【秋のソング】遊佐未森 Vol.46【トラベル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
440名無しの歌姫
今から思うと、似非だったんだよね。空耳時代って。
無理があったから、あの世界観を続けていく事が困難だったんだよね。
空耳時代のジャケットと、honokaやsmall〜、ブーゲンビリア等のジャケットを
比較したら一目瞭然。
本当の未森さんは、honoka等なんだよね。
最初から、そうすれば良かったのに。
初期は、ケイト・ブッシュの真似し過ぎたね。
日本の音楽って、オリジナリティーが無いよね。みんな海外からの借り物だもん。
441名無しの歌姫:2010/01/25(月) 19:01:38 ID:DjGObMOA0
未森さん筆頭にJ−POPを聴かないで、
こういう曲を最初から聴いてれば良かった。
J−POPを聴いてると耳が悪くなる。

1. Heroes (David Bowie)
2. The Boy In The Bubble (Paul Simon)
3. Mirrorball (Elbow)
4. Flume (Bon Iver)
5. Listening Wind (Talking Heads)
6. The Power Of The Heart (Lou Reed)
7. My Body Is A Cage (Arcade Fire)
8. The Book Of Love (The Magnetic Fields)
9. I Think Its Going To Rain Today (Randy Newman)
10. Apres Moi (Regina Spektor)
11. Philadelphia (Neil Young)
12 .Street Spirit (Radiohead)