1 :
名無しの歌姫 :
2007/09/16(日) 05:26:35 ID:AaluSHcR0
2 :
名無しの歌姫 :2007/09/16(日) 05:37:50 ID:6NhoXmih0
みゆきヲタのバカ!
3 :
名無しの歌姫 :2007/09/16(日) 06:46:02 ID:k/R6hSpk0
世の中バカなのよ
4 :
オカマ :2007/09/16(日) 07:16:09 ID:376QtGJmO
キャー 新しいスレね! 夜中の屋根で猫は跳ぶのね〜!
5 :
名無しの歌姫 :2007/09/16(日) 07:35:56 ID:+moE1rlF0
僕の望みはフェイドアウト(パンパラパラパラ) 君の望み わからん!(チョキチョキ)
6 :
名無しの歌姫 :2007/09/16(日) 08:56:10 ID:+2m1jCsM0
僕の望みはフェイドアウト 君の望みは からだ!
7 :
名無しの歌姫 :2007/09/16(日) 10:31:45 ID:fAxD3IDA0
8 :
名無しの歌姫 :2007/09/16(日) 10:47:04 ID:oUdnhYhr0
9 :
名無しの歌姫 :2007/09/16(日) 13:42:53 ID:fAxD3IDA0
10 :
名無しの歌姫 :2007/09/17(月) 04:32:13 ID:Y9frMsIXO
コンサートの主催者枠って、チケットが届くのは公演間際なのですか?
11 :
名無しの歌姫 :2007/09/17(月) 20:17:39 ID:jbMC1Cbm0
中島みゆきの曲聞いてみたいんだが 初心者は何から聞けばいいかな? やっぱベスト盤から入ったほうがいい?
12 :
名無しの歌姫 :2007/09/17(月) 20:40:05 ID:sB4YZSar0
>>11 かなりキャリアの長い人なので、それがいいかも。
70年代と、80年代前半/後半、90年代、2000年代…どのアルバムから入るかによって、
今後のはまり具合が違うと思うよ。
13 :
名無しの歌姫 :2007/09/17(月) 21:13:54 ID:jbMC1Cbm0
14 :
名無しの歌姫 :2007/09/17(月) 21:28:55 ID:sB4YZSar0
どういたしまして。 ちなみに、個人的には80年代が好き。
15 :
名無しの歌姫 :2007/09/17(月) 22:03:48 ID:jbMC1Cbm0
16 :
名無しの歌姫 :2007/09/17(月) 22:48:15 ID:6gNOmLx50
年代を意識して聴くなら、 70年代:愛していると云ってくれ 80年代:寒水魚 90年代:EAST ASIA 00年代:短編集orララバイSINGER 辺りが分かりやすいかもしんない。 80年代の「生きていてもいいですか」や 90年代の「歌でしか言えない」、00年代の「転生」も相当なアルバムだけど、 少し慣れてから聴いた方がいいだろうね。
17 :
名無しの歌姫 :2007/09/18(火) 00:07:33 ID:HO2aUCxj0
BEST SELECTIONUを中古で探して買うのがよい。
18 :
名無しの歌姫 :2007/09/18(火) 17:08:02 ID:cF7Xs9oO0
みなさーん なみふく来た? うちまだこないんだけど
19 :
名無しの歌姫 :2007/09/18(火) 20:48:18 ID:KeDPyX8P0
み な う ?
20 :
名無しの歌姫 :2007/09/18(火) 23:32:05 ID:y99NJD5K0
なんかさー土曜日にラジオに出るらしいんだけど、 誰か知ってる?
21 :
名無しの歌姫 :2007/09/18(火) 23:45:32 ID:TOOqs/WD0
>>20 NACK 5 12時からのJ-POP MAGAZINE
2007年9月22日(土) 12:00-ON AIR
今週のロング・インタビューはニューアルバムをまもなくリリースする
「中島みゆき」前編。ニューアルバムの全容が明らかになるとともに、
TOKIOのあの曲の裏側ストーリーもたっぷりお届けします。お楽しみに!!
22 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 00:05:46 ID:A6/xCSiL0
初心者ですが運良くツアーのチケあたりました 今から全曲チェックするのは無理ですが どの辺のアルバムを予習していけばよいですか NEWアルバム発売後の大阪公演なんですが
23 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 00:10:49 ID:qGjo4Gl/0
NewアルバムONLY or 予習しない
24 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 00:13:10 ID:6D2uxRH30
>>22 「ララバイSINGER」とNEWアルバムからと、
後は過去の有名曲を歌うんじゃないかな?
25 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 00:19:46 ID:YhYPpsyG0
精神衛生上は、なまじ予習なんてしない方がいいと思う。 歌詞間違えないか、ドキドキ・・・
26 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 00:38:16 ID:beV5K+gl0
山かけ、予習、復習は大事でしょうw
27 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 00:59:26 ID:A6/xCSiL0
短い時間にレスありがとうございます 予習不要とのご意見もありますが知ってないと ついていけないというライヴではなさそうですね。 可児市公演とかNEW発売前だし・・・ まあ,ララバイは聴いていってNewは帰りに買おうかなと思います
28 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 11:51:58 ID:VwxbwTXiO
今回はララシンとニューアルバム中心の選曲と思いますけど、アンケート取ったくらいだから、古い曲もやりますよね。 みなさんは何が聞きたいですか? 僕は夜曲と紅灯の海です。
29 :
オカマ :2007/09/19(水) 12:12:46 ID:Le5dOxuQO
あたしは、誕生、命のリレー、愛よりも、かしらね〜。
30 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 12:15:08 ID:ciiWXLCCO
紅灯の海っていう人は垂れ流しの影響もあるのかな? かくいう自分も歌ってほしいけど、どうなんだろね、リクエストの部分が本当に読めない。
31 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 12:37:52 ID:u5BQrvyf0
「風の中で、波の中で、たかが愛は木の葉のように〜」 この部分は聞くたびに鳥肌が立つなあ。カッコよすぎ。
32 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 13:40:44 ID:vyfqK/Rc0
「忘れな草をもう一度」がききたい
33 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 13:43:06 ID:VwxbwTXiO
波の上も好き。
34 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 14:18:14 ID:nOD2aCjT0
世情 新曽根崎心中 二隻の船 シュガー 誕生
35 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 14:19:16 ID:/D4JBdeX0
タクシードライバー 霧に走る 波の上 with 後悔
36 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 16:48:35 ID:Ku1sWTa80
>>16 自分は最近はまったんだが
割と早いうちに相当な三枚を聞いてしまった
37 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 19:47:13 ID:Vihif6RO0
今日は先着順の日だけど、大阪は完売しなかったようだ。
38 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 20:13:05 ID:pc5qGPMjO
>>37 イープラスのキャンセル先着受付は22日じゃないですか?
39 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 20:27:42 ID:WHcrPMU3O
ローリング聴くと泣きたくなるの俺だけ? 僕は…僕は荒野にいる
40 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 20:41:49 ID:Vihif6RO0
>>38 未購入者分とは別に、大阪は今日先着順ってのがあってまだやってるよ。
平日のAと立ち見しかないけど普通に買えるよ。
しかし、A席ってどこなんだろ?
41 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 20:51:03 ID:NXnfnE2m0
「愛から遠く離れて」「糸」「愛される花 愛されぬ花」
42 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 21:23:43 ID:pc5qGPMjO
>>40 そうなんですか!どちらで受付されているかよかったら教えて下さい
43 :
名無しの歌姫 :2007/09/19(水) 22:08:28 ID:6D2uxRH30
>>40 どこでやってるの?22日のほうが良席当たりそうなのに
わざわざ、A席や立ち見を先に買う人いるの?
44 :
名無しの歌姫 :2007/09/20(木) 01:03:33 ID:AL8qVjyDO
流れぶちぎります! 「悪女」の“コロン”を、本気で“コンロ”だと思って 変な歌詞だと思ってた。 さっき事実を知った……
45 :
名無しの歌姫 :2007/09/20(木) 01:52:34 ID:RooP8W+00
ぶった切るなあ
46 :
名無しの歌姫 :2007/09/20(木) 04:10:44 ID:SDnFFagC0
夜を往けの 待ちわびるだけだった昨日 を 街はビルだけだった昨日 だと思ってますた。
47 :
名無しの歌姫 :2007/09/20(木) 08:26:09 ID:B3TIY6rh0
48 :
名無しの歌姫 :2007/09/20(木) 08:29:55 ID:2MCqDNGS0
>>40 普通は、2階席の後方の隅の方じゃないかな。
49 :
名無しの歌姫 :2007/09/20(木) 11:56:56 ID:eHy/yB05O
>>39 俺もローリング大好き。
特に前回のツアーで歌ったローリングは、アレンジが最高でした!
50 :
名無しの歌姫 :2007/09/20(木) 12:09:43 ID:W4ql/cKCO
〜あの頃のおまえギターは いつでもこんなに磨いては なかったよね〜 の頃のアルバム(LP)が良かった。 はい。オヤジです。
51 :
名無しの歌姫 :2007/09/20(木) 12:27:39 ID:FIuH5TsBO
52 :
名無しの歌姫 :2007/09/20(木) 12:30:20 ID:G1VD0Tq10
HALFが聴きたいなぁ。ご乱心の時期の曲が聴きたい。
53 :
名無しの歌姫 :2007/09/20(木) 12:49:41 ID:LfotAmUI0
俺はまだ生で歌ってないのを聞きたいな 好きだけど多分まだ歌ってないはずの「仮面」「後悔」あたり このへん歌ってないよね
54 :
名無しの歌姫 :2007/09/20(木) 16:57:41 ID:OKaYvi720
>>52 禿同。
ご乱心時代きっての名曲だもんね。
suppin以来歌ってないし、
思いっきり厚みのある音で、是非お願いしたい。
正直みゆきの絶頂期は
ご乱心時代に他ならないと思っている。
それ以降でも良い曲は沢山あると思うけれど、
何故かご乱心時代の曲はひときわ心を打つものが多い。
HALF収録の36.5℃も名盤に違いないが、
はじめましてはサウンドやヴォーカルがやや荒削りで、
随所に新しい音を捜すのに手探りで格闘している印象を受けるけれど、
ビジュアル等の点も含めて最高傑作(のひとつ)だと思う。
55 :
名無しの歌姫 :2007/09/20(木) 18:27:23 ID:45TyEgL60
難しいこたァ 抜きにして ま、一杯どうです
56 :
名無しの歌姫 :2007/09/20(木) 19:17:30 ID:sdxt4Mkc0
うたばんで、わかれうた
57 :
名無しの歌姫 :2007/09/20(木) 22:37:15 ID:VIAh5kXv0
58 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 01:38:36 ID:we1WyW0O0
俺もご乱心時代が好き。ファンになったのがその時期だってのもあるけど、 振り返ってみても研ぎ澄まされた作品を生み出した時代だと思う。 枯れた枝落とすように 悲しい人を 他人のように忘れてしまう はじめましてあした、はじめましてあした あんたと少し、付き合わせてよ 太い声でこんな繊細なことを言われたら、心のガードは下がりっぱなしだ。 自分らしさを求めすぎて自分らしさを見失ってたとか、そんな自己評価なのかな。 でも、表現者としては最高の仕事をしてた。
59 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 02:17:12 ID:QWIeIS5J0
「はじめまして」は私も好きなアルバムです。 今年のツアーがDVDになるという期待は、もう無理なのかしら。
60 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 02:20:21 ID:pCS8Xh+E0
>>58 言ってること、すごくよくわかる。
たぶん、ことばの面で、根本的ななにかが変化したんだと思う。
ヴォーカリストとしては、その後の変貌は面白いけどね。
61 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 07:49:11 ID:a27TPa9O0
この人のアルバム、アマゾンでもう50位内に入ってきてるんだけど いつもこんなにスタートよかったっけ
62 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 09:12:41 ID:P64ifVHx0
前評判は、いつも良い
63 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 12:46:44 ID:a83c+v9a0
以前、プログラマーをやっていた頃同じチームに滝川さんと後藤さんがいた たまにデバックで彼らが徹夜仕事になると私は一人ニヤついていた
64 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 13:33:38 ID:pzo08XPoO
LP「寒水魚」から予約して買っている(CDだけになっても最初のから買い直している)僕は、やはり収録したCDとはアレンジを変えるコンサートに行きたいです。
65 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 14:31:45 ID:B7l5NRsgO
ライブで歌う曲って20曲くらい?
66 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 15:04:45 ID:jd5TTMvb0
20いかない程度かな
67 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 15:06:08 ID:jd5TTMvb0
あメドレーはいると超えるけど
68 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 16:00:44 ID:B7l5NRsgO
>>67 ありがとうございます。前回のツアーも、メドレー歌ったし、今回もありますかね。
69 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 18:06:41 ID:gjsrSd520
夢番地の会員枠での結果って、当選した人には振込用紙がもうきてますよね・・・。 明日の一般発売に応募しようか悩んでます。 ローリング聴いていると切なくなります。。。
70 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 18:51:41 ID:KpP63bHh0
メドレーいらん!
71 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 18:58:07 ID:5Ke3gWXl0
time goes aroundのローリングの歌い方好き。みゆき先生らしい。
72 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 19:10:18 ID:LvEW4HKn0
なみふくやっと来た。 ソーダアイスソーダアイスしつこいと思った。 でもこれからスーパーいってソーダアイス買ってこようっと。
73 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 19:20:47 ID:oR4d88hH0
ローリングの冒頭を聞いて、ビクッとする全国のコージさん・・・
74 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 20:09:59 ID:It3/hek20
でもアルバム「中島みゆき」のオーラス、 クレンジングクリーム→ローリング、の雪崩れ込みに勝るものなし
75 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 20:22:13 ID:d5eAi5elO
アンケートで一位だった「時代」とか歌ってくれるんですかね?
76 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 20:23:55 ID:KpP63bHh0
うちもやっとなみふく来た。 なみふくの皆様は「中島が間違えずに歌えそうな曲をリクエストしてやろう」 そんなこと頭の片隅にも思ってなかったわ。 歌いやすい曲ってどんなの?と聞いてみたい。
77 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 20:42:18 ID:YHMhifbk0
>>69 夢番地会員枠の当選振り込み用紙はとっくに来たよ。
入金締め切りが9月7日。
一般頑張って。
78 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 20:43:55 ID:+rmGUg3E0
金魚 シーサイドコーポラス 聞きたい歌は ホームにて
79 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 21:11:38 ID:NnzYeZNS0
80 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 21:15:59 ID:B7l5NRsgO
リクエストは狼になりたいやタクシードライバーは入らなかったの?
81 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 21:56:45 ID:kjowkNp90
>>77 様
お返事ありがとうございます!
一般がんばります!!
82 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 22:03:13 ID:KpP63bHh0
22位 狼になりたい 29票 46位 タクシードライバー 16票
83 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 22:46:28 ID:XCscN+Tv0
リクエストの下位曲って歌ってくれなさそうね。 上位の曲とランキング入ってない曲になりそうな予感。
84 :
名無しの歌姫 :2007/09/21(金) 23:33:34 ID:fuBJ/SkQ0
>>75 「野ウサギのように」ツアー以来18年ぶりだからね。
封印してるわけじゃないんだろうけど、なんか冷遇されてる曲だな。
デビュー当時「時代」ばっか歌わされた話をよくしてるけど、今でもトラウマになってるのか?
ライブで瀬尾アレンジのやつ聴いてみたいなぁ。
超穿った見方だけど、瀬尾アレンジで決定版を出して、「聴きたい人はCDで聴いてね」て感じもするのだが。
85 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 00:26:14 ID:r3Ff0GBq0
>>84 野ウサギの時はまさかこんなに聴けなくなるとは思わなかった。
俺だけかもしれないけど、しかもあの時の印象うすいんだよな
オープニング!!とかラス曲!!とかアンコール一曲目!!みたいな決め打ちな使い方しなかったしなあ。
86 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 02:10:01 ID:5wB+DdyN0
コンサートツアー2007のページには >2007.09.13 9月29日(土)可児市公演チケットを発送致しました。 と書いてありますが、大阪公演のチケット発送はまだなのでしょうか? 公式HPのインフォメーションには9月7日発送となっていますが・・。
87 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 07:09:02 ID:v2nCbO1H0
>>86 コンサートの日程順に、順次発送なんじゃない?
88 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 10:46:12 ID:5wB+DdyN0
>>87 ありがとう。迫ってるので少しあせりました。
89 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 11:18:35 ID:E76W1neO0
今日の長野の一般予約ダメだったorz ほとんどチケ下駄屋がもっていったのね、クソー!
90 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 11:20:19 ID:j008JW3r0
このあとお昼からNack5
91 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 11:32:32 ID:gdajbWiV0
長野買えなかった・・・ チケット買ったこと無いけど販売開始10分で売り切れとか普通なのか・・・
92 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 11:41:30 ID:foLe/Jev0
>>91 あなたみたいに純粋に行きたい人ばかりではないのですよ。
あなたみたいに純粋に行きたい人に売ってあげようと思っている人たちがいっぱいいるためです。
93 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 12:27:22 ID:qxxpQvP20
>>86 確かに1週間前で来ていないのってあせるよね。
同伴者に先に渡したいときなどちと困ることもある。
94 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 12:46:40 ID:OzKb9RTd0
ローソンチケットの場合、10時ジャストで操作できるよう Loppiの前でスタンバってるのがデフォ。 自分はそれでも2階最後列の糞席だったけどorz 取れなかった香具師、当日券で良席狙ってください・・・。
95 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 14:33:20 ID:K7m6yJPTO
長野予約番号二組取れますた。取れなかったやつは素直にオクで買いましょう。
96 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 15:57:06 ID:IUJT0Fpg0
そんなド田舎の糞席、誰が買うねんwww
97 :
↑ :2007/09/22(土) 16:00:44 ID:E76W1neO0
実際に入札してるアホどもがいるがなwww
98 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 16:14:36 ID:E76W1neO0
オクで予約番号を買うやつの気がしれんアホだ 違反申告しても消えないしムカツクwww
99 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 16:37:34 ID:RnUrTdEZ0
朝日の夕刊
100 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 16:58:41 ID:K7m6yJPTO
糞席でも買う奴がいるから予番ゲッチューするのもわからないオバカサンがいるみたいだねw
101 :
誘導くん :2007/09/22(土) 17:22:38 ID:w0xmtxKRO
102 :
名無しの歌姫 :2007/09/22(土) 23:05:00 ID:DIPzSl/S0
103 :
名無しの歌姫 :2007/09/23(日) 00:46:15 ID:DiSQyAPK0
背広の下のロックンロール聴いたけど、かなり良い! これをトキオに渡した方が良かったんじゃないか?
104 :
名無しの歌姫 :2007/09/23(日) 07:20:30 ID:s5yAFPRg0
あのえげつないタイトル文字はみゆきさんの字じゃなかったのね、よかったわ♪
105 :
名無しの歌姫 :2007/09/23(日) 09:19:12 ID:e6kQihmR0
106 :
名無しの歌姫 :2007/09/23(日) 09:37:31 ID:kzM0duFb0
>>104 でも、みゆき姐さんが舎弟の三代目魚武濱田成夫に電話を掛けて
書いてもらったんでしょ?
あのタイトル文字もロックンロールしてると思うわよ。
107 :
名無しの歌姫 :2007/09/23(日) 11:21:52 ID:Lpe9xoHxO
ロックンロール??
108 :
名無しの歌姫 :2007/09/23(日) 16:56:09 ID:rGctTE/j0
>>106 そうね。ロックンロールしてると思うわ。
「覚悟をきめて書かなアカンな。と思って書きました」
ほおー。かなり力入れて書いたのね。
109 :
名無しの歌姫 :2007/09/23(日) 20:48:51 ID:3gL0BatI0
>>103 ワカゾーに「足取りが重くなってんの?」って言われたかないかも。
てか、「未熟」のほうが歌いやすいよ。
110 :
名無しの歌姫 :2007/09/23(日) 23:30:26 ID:vzFSRCepO
>>109 かなり歌いにくそう>背広
でも、結構好きだなぁ。
111 :
109 :2007/09/24(月) 01:31:04 ID:91BRBfMS0
112 :
インリン :2007/09/24(月) 07:13:20 ID:dlHzagegO
インリンだっちゃ☆もう、あたしをストーカーするのはやめてだっちゃ☆
113 :
名無しの歌姫 :2007/09/24(月) 11:12:30 ID:gJmzteA10
>>72 ソーダアイスってなんぞや?と思っていたが
今日やっとなみふくを読んで分かった。
自分もソーダアイスが食べたくなった。
114 :
名無しの歌姫 :2007/09/24(月) 14:53:49 ID:TiCkinO10
ソーダーアイス買ってしまったわ; バラで30個;
115 :
名無しの歌姫 :2007/09/24(月) 15:07:41 ID:GApqbFyk0
>>21 .90 Nack5大変興味ぶかく拝聴しました。いろいろ大感服!
こんなに長い出演は20年ぶりなんだそうですね。本当に良い物
聴かせていただけました。来週の後編も楽しみです。
「すっぽんぽん」のララバイSINGERを改めて幾度も聴き直してみてい
ます。「骸骨」…のIloveyouも直ぐ予約ポチしました。
新盤はみゆき様にどやされてもグラつかないようにしっかり脚を踏
ん張って拝聴しようと思っています。(笑)Thank you very very much!
116 :
名無しの歌姫 :2007/09/24(月) 15:19:17 ID:+ne9xh7C0
117 :
名無しの歌姫 :2007/09/24(月) 15:39:39 ID:3uzayyPu0
118 :
名無しの歌姫 :2007/09/24(月) 16:03:18 ID:uUl7yyyd0
119 :
名無しの歌姫 :2007/09/24(月) 16:40:02 ID:IbhZdUYU0
今回のチケットに名前印刷されてくるらしいけど何で? 入場時にチェックでもされるのか?
120 :
名無しの歌姫 :2007/09/24(月) 17:02:22 ID:AB8yFr6p0
121 :
名無しの歌姫 :2007/09/24(月) 18:10:28 ID:qHDUYRBh0
はやくもわくわくしてきました。 毎回みゆきさんのコンサートは行くともう一度行きたい!!!!病にかかるので 今回は大阪と広島頑張って取りました。 はやく行きたいです。
122 :
名無しの歌姫 :2007/09/24(月) 18:35:02 ID:TiCkinO10
123 :
名無しの歌姫 :2007/09/24(月) 18:39:42 ID:TiCkinO10
124 :
名無しの歌姫 :2007/09/24(月) 19:14:28 ID:8o+weZfC0
会場ではいちいち名前チェックはしないよ。 転売時の犯人探しが目的じゃないかな。
125 :
名無しの歌姫 :2007/09/24(月) 20:40:10 ID:rF7qmBkA0
それよりコンサートでのみゆきへの質問何書くか決めた?
126 :
名無しの歌姫 :2007/09/24(月) 23:12:30 ID:BtuR97aW0
>>125 質問というより「ほのぼのお便り」で良いんじゃないの?
127 :
名無しの歌姫 :2007/09/24(月) 23:23:27 ID:/tBGckFp0
質問 ではないような ほのぼのした自分の生活報告みたいなの してください って趣旨だよね?
128 :
名無しの歌姫 :2007/09/25(火) 00:19:16 ID:lwCx8pyM0
名前呼ばれて大声で返事しなきゃいけないツアーがあったよな。 あれ前々回だっけ?
129 :
名無しの歌姫 :2007/09/25(火) 11:03:42 ID:DwvO9RbQ0
シングルス2000って言うのは、シングルスとシングルス2の続編ですか?
130 :
名無しの歌姫 :2007/09/25(火) 11:57:08 ID:1zXpTXJm0
>>129 そうです。
2枚組になるまでガマンできなかったんだね。
次のタイトルどうするんでしょうね。
131 :
名無しの歌姫 :2007/09/25(火) 12:01:45 ID:Qn4YKkky0
シングルス2000を廃盤にしてシングルス3を2枚組で出す。 短くなったファイトはフルで収録。とか無いか。。。 でもベストセレクション16と2を廃盤にして大吟醸を 出した経緯もあるからなぁ。
132 :
名無しの歌姫 :2007/09/25(火) 12:08:40 ID:3YqSAR9X0
ここまでのをコンプリートで出しなおすしかないかも。 初代シングルス並みにじっくり待って欲しかったけど 世のベストブームには逆らえなかったようだ。
133 :
オカマ :2007/09/25(火) 13:48:56 ID:q/hfIk/2O
あたしは 12月フルバージョン、捨てられた猫のように、誰だってナイフになれる をCDで出して欲しいわぁ〜。
134 :
名無しの歌姫 :2007/09/25(火) 15:38:25 ID:hXCSUwUg0
困難なことの中にいる今、ファイトが頭の中で ヘビロテ中だ
135 :
名無しの歌姫 :2007/09/25(火) 16:12:32 ID:ze1NCRGk0
いいですよね。空と君との間に。
136 :
名無しの歌姫 :2007/09/25(火) 20:49:15 ID:w9Lp6hBy0
>>133 いちいち突っ込むのもなんですが「拾われた猫のように」でつ。
137 :
名無しの歌姫 :2007/09/25(火) 21:05:31 ID:3YqSAR9X0
ガリガリ君が売れすぎで工場を新設する
夏の定番商品「ガリガリ君」が、コンビニなどでのあまりの人気で生産が追いつかず、
工場を新設して増産することが決定。「ガリガリ君」の生産販売を行なう赤城乳業は約
70億円を投じて、埼玉県本庄市に30年ぶりに冷果の工場を新設。生産能力を現在の
1.5倍に引き上げる。現在本社の工場を24時間フル稼働させ、全力で生産をおこなっ
ているが、同業他社の工場を使って生産を委託しなければ注文をこなせない状況。
赤城乳業は合名会社、広瀬屋商店として1931年に創業。その後、「噴火しなければ
富士山より裾野が広かった」と言われる赤城山にちなみ、「幅広いお客様に親しまれ
るように」と「赤城」が名づけられた。
「ガリガリ君」は1981年に生産開始、現在では多いときに一日100万本、年間約二億
本の生産本数を誇る冷果。姉妹品には「ガリ子ちゃん」などがある。これはガリガリ君
の妹をキャラクターにしたアイスキャンデーで、ソーダ味のガリガリ君にさらにソーダ
味のクリームをプラスしたもの。
「ガリガリ君」は赤城乳業の主力商品で、現在も根強い人気。2006年には「25周年記
念ガリガリ部」が赤城乳業に創部された。商品以外にもポカスカジャンが歌う「ガリガ
リ君の歌」や、バンダイからガリガリ君の形をした入浴剤が発売されるなど、多方面
で人気を誇っている。
http://news.ameba.jp/2007/09/7309.php 、 j___j___j___/
ヽ/ ̄ \ 十 〇
/ /~`‐、―――;/\ 十 __ _ __
十 | l ,.-―-、 . ―、|) o 。 °十 」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
十 |. l⌒ヽ ! | ( 0| |( 0||―-、 + |_  ̄|| |.| ||__  ̄|.| || |
,.-''" ̄~~"'''―┴┴-( (ニュー''/))へ ヽ + 〇 | || | ̄ .| | | || ||__|l |
/ / ̄~''''ー――‐''"~ _,.ヘ l. o / |! | / |/ /| | l. |
/^!__ /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐' \ l. / / \| / /,.-'<___,| .! |(R)
|/ ,.┴、 l――---、――-、 \\ \ 十 // .// ̄ ∠-‐''王三l‐
/ / /ヽ \ /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l / 囗/~7_,「三~KX> 、/!ニニ!
.| /つ `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ /__/ー‐' 7__/
ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''" ( 人 ̄ \
\ `ー---‐'"ノ \\__人 ( ̄ ̄ l
 ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
十  ̄ ̄
138 :
名無しの歌姫 :2007/09/25(火) 21:25:30 ID:yNv1X5G8O
たかが愛って愛の讃歌なのか? 今日初めて聞いたけどすごくいい曲だな
139 :
名無しの歌姫 :2007/09/25(火) 23:08:19 ID:6E+ngTZL0
>>138 あのサビ、詞もさることながら、メロがカノンコードだからな
140 :
名無しの歌姫 :2007/09/25(火) 23:11:56 ID:CJt1OqEWO
>>134 さん、僕も多分似た状態です。僕は重き荷を負いてがヘビーローテ中です
141 :
129 :2007/09/26(水) 01:54:55 ID:vJjWML780
分かりました。 ありがとうございました。
142 :
名無しの歌姫 :2007/09/26(水) 11:16:38 ID:oLL3OInkO
みゆきさんって、血液型がB型って本当?占い板に書いてあったけど。
143 :
名無しの歌姫 :2007/09/26(水) 11:29:09 ID:tjfFiK590
>>134 >>138 俺は今、「十二月」(12月に仕事のヤマ場がくる)を聞きながら、
睡眠時間削って無理しております
ヴォーカルとサウンドに渇を入れながらも
「闘いに負けたら、自決かな」と、軽くトリップしたような状態になれる素敵なナンバーですw
144 :
名無しの歌姫 :2007/09/26(水) 11:36:55 ID:DIgD/NiaO
>>142 O型説も有力。
昔、みゆき自身が「誰にでもあげられる血液型」だと言ったとか。
145 :
名無しの歌姫 :2007/09/26(水) 11:52:46 ID:Olq1gDyg0
「カノンコードだから」で全て理解できるのはある意味思考停止
146 :
名無しの歌姫 :2007/09/26(水) 18:45:41 ID:f+Z9zDrW0
>>144 ダ・ヴィンチのインタビューで、ずっとアルトだと思ってたらテノールだった事の
例え話で「血液型がずっとO型だと思ってたらB型だったみたいな」って言ってるね。
あれは、単なる例えなのか本当のことなのか、どっちなんだろね?
147 :
オカマ :2007/09/26(水) 21:58:59 ID:eJEIOVBRO
あたし一曲目は 糸 のような感じがするわぁ〜。
148 :
名無しの歌姫 :2007/09/26(水) 22:12:49 ID:ld8AExtt0
うざ
149 :
名無しの歌姫 :2007/09/26(水) 23:25:00 ID:u7HjH7el0
某板のみゆきさんのスレでよく出てくるパンダって誰のことですか?
150 :
名無しの歌姫 :2007/09/26(水) 23:26:08 ID:TFY4tGF90
>>149 パンダさんを知らないかな?
かぐや姫って知ってる?
151 :
150 :2007/09/26(水) 23:27:34 ID:TFY4tGF90
>>149 ごめんなさいね。
「新」かぐや姫の方だけど
152 :
149 :2007/09/26(水) 23:33:51 ID:u7HjH7el0
>>151 山田パンダさんですか?
彼がアレンジなんかをやってるんですか??
質問ばかりですいません。
153 :
名無しの歌姫 :2007/09/26(水) 23:52:10 ID:tRjiAzDEO
パンダってのは瀬尾一三のことだよ。 つま恋でみゆきの後ろで指揮してる姿がジャイアントパンダに似てたからw
154 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 00:59:34 ID:cNmcEFe60
何年もトライしてやっと当選しましたヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 最近の飛び飛びでしか聞いてないんですがなんか予習あります? パラダイスカフェ以降が弱いかも。 さ、あとは一緒に行く人捜さなきゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
155 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 01:56:54 ID:Mb/RnEsd0
暗闇に紛れて 用を足したいのに なのになのに よりによって 満月 水音を隠して くれると頼っていた 強い雨も とうに上がった いや、まじで そんな体験 あったんですが・・・
156 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 02:11:53 ID:nRvCFKvA0
>>154 「ララバイSINGER」と10月3日発売の新アルバム買ってね
157 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 07:14:21 ID:UaeGSwrL0
よく知らないんで聞きたいんだが、コンサートチケットがネットオークションに出てるけど、 ああいうのを出品したり購入したりするのは、やはり違法になっちゃうの?
158 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 07:29:00 ID:fShxGEBWO
>>154 見栄張らないで一枚取って一人で行くんだ!
159 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 08:38:44 ID:JHCZoVtZ0
amazon、不気味なぐらい好調だ
160 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 12:17:36 ID:j9FrfU8V0
カレシ、カノジョ へのプレゼントに 中島みゆきのニュー・アルバム あなたもどーすか、一枚 !? 意中の相手に、どーすか一枚 !? amazonならギフト用に包装してくれますぜ! (たのんだコトぁ、ねーけど。) ※不倫相手からだと、チョトこわいかも。w
161 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 17:19:11 ID:fdCPSWsf0
通りがかる 街の人が 私をしかっていく トイレに行け トイレに行け 思い知っただろう
162 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 18:27:43 ID:HkYvkdQ20
コンビニなんて 薄情者ばかり 諦めさせて 裾から こぼれる〜〜
163 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 20:33:25 ID:r5O5z6N10
大阪組ですが、来週はもうフェス初日です。 たぶん、これがラスト公演になると思いますが、フェスがサヨナラ公演をする時はぜひ参加してほしいですね。 そして、フェスが新装なったら真っ先に帰ってきてほしいです。
164 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 20:48:02 ID:XZXEZtaoO
大阪フェスって新装すんの? 公式見ても何も書いてないけど。
165 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 21:17:30 ID:r5O5z6N10
>>165 新聞報道もありましたのでググって見てください。朝日新聞のビルを含め、再開発するみたいです。
再来年に解体ですから、次のツアーはちょっと無理かなあと。
ずっとフェスでしたから残念なんですよね…
166 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 21:18:48 ID:r5O5z6N10
すいません、自爆しました。
167 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 21:23:42 ID:MdyafFwd0
予感に収録されているファイトは、シングルス2000に収録されてるのと、 空と君とのあいだにのカップリングと同じですか? テイク違いとかは存在する曲ですか?
168 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 22:27:20 ID:RtlhJBU80
なんちゃってビギナー率高っ
169 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 22:40:35 ID:nbzAUys00
そんなに親しくない女の子(だが結構気に入ってる)に CDを3枚貸すことになったんだがお勧めのアルバムを教えて! オレ的には寒水魚とEAST ASIAは入れたいと思っているがどう?
170 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 22:42:20 ID:nRvCFKvA0
コンサート前にはよくあることだし、いいじゃん。 みゆきのライブは素晴らしいから、初めての人にも見てほしい。
171 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 22:45:12 ID:xTnje+Q90
172 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 22:52:14 ID:VC0zuZYa0
>>126 >>127 そうだった。早とちりしちゃったよ・・・。
でもほのぼのしたことなんて全然ないのに・・・
みんなは何を書いてるんだろう。
というかこれがラスト公演になるの?
確かに老人ホームに入居とかニュースであったから
いつかは引退はするとか思ってたけど・・・。
173 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 23:02:41 ID:OW1AUhsU0
174 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 23:10:38 ID:cNmcEFe60
ぴあにインタビュー載るんだね。ヤフーのニュースに出てた。 >158 いや、二枚取ってしまったので・・・・・
175 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 23:10:39 ID:9tFqm4PMO
くだらん女性週刊誌のネタ信じるなよ 老人ホームは母親のために見学してたんじゃないの?
176 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 23:15:05 ID:kdegbznB0
なんちゃってで悪かったな ライブは皆座って聞いているの?
177 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 23:16:27 ID:LoTyqlHY0
氏ね
178 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 23:24:19 ID:KN6RWOR80
>>172 自分もほのぼのしたことなんかない
なんせファイトヘビロテ中だから
179 :
名無しの歌姫 :2007/09/27(木) 23:58:29 ID:AIfq19pp0
今日配布の「R25」の、「合コン検定」に、 「隣に座った好みのタイプの女性と、どんな歌手が好きかを語り合っていたら、ディープな中島みゆきファン同士と言うことが判明した。どう話をふくらませればいい?」 という問題があり、 1.「どのアルバムが一番好き?俺は「おかえりなさい」かな 2.「じゃあさ、○○ってアルバムに入ってる××って曲は知ってる?」 3.「同じライブとかに行ってるかもね。最近では、どこのに行った?」 の三択だった。 ちなみに推奨回答は1が五点、3が二点、2がゼロ点。
180 :
名無しの歌姫 :2007/09/28(金) 01:09:54 ID:sFw8sW2I0
>>167 ファイト!は、前奏の長さが違うだけで、テイクは同じです。
181 :
名無しの歌姫 :2007/09/28(金) 02:51:04 ID:YTngYWL20
182 :
名無しの歌姫 :2007/09/28(金) 04:31:28 ID:JbEQeGSY0
中島みゆきが作曲してトキオが歌った「宙船」のイントロは 80年代洋楽ロックグループ、ジャーニーの「separate ways」 を明らかに パ ク っている。
183 :
名無しの歌姫 :2007/09/28(金) 05:04:20 ID:lbTWxbir0
184 :
名無しの歌姫 :2007/09/28(金) 06:54:34 ID:j+f8HYT60
山猫=オーバーナイトサクセス これほどひどいパクリはない
185 :
名無しの歌姫 :2007/09/28(金) 07:46:40 ID:JaQ9Fpxl0
>>179 迷わず1をチョイスした俺はおkなのかな?
186 :
名無しの歌姫 :2007/09/28(金) 11:22:28 ID:UF+dLP+tO
>>172 結婚でもするんじゃねえのって噂が出てるくらいなのにホーム入りはないだろ。
こっちとしては、瀬尾一人に老人ホームに入っといて欲しいくらいだw
187 :
名無しの歌姫 :2007/09/28(金) 16:28:06 ID:zG7BWtML0
>182 なつかしすぎる
188 :
名無しの歌姫 :2007/09/28(金) 16:34:04 ID:dHNrtZwi0
編曲に著作権ってあるんだっけ? ないのは印税だっけ?
189 :
名無しの歌姫 :2007/09/28(金) 17:22:23 ID:djAMyfoF0
>>188 編曲には著作権はないよ。
確か、編曲は本メロを元にして作曲するから、
編曲者は著作権を申請しないんじゃなかったかな?
190 :
名無しの歌姫 :2007/09/28(金) 18:08:45 ID:TeCQK2OW0
>>189 編曲にもがあり著作権(公表時編曲制度)は認められています。
公表時編曲制度の条件をクリアして申請していれば、印税も入るそうですよ。
申請にはいくつかの条件があるそうですが、詳しくはぐぐってください。
191 :
名無しの歌姫 :2007/09/28(金) 18:32:51 ID:PrrNyb9X0
普通のアレンジャーは買い取りがほとんどで 曲がいくら売れても、入ってくる金は変わらない。 (仕事が増えて、その要員で収入が増えたり買い取り額が上がる場合はある) 瀬尾さんは印税方式だそうだから、作詞作曲者と同じで売れる程多くお金が入ってくる。
192 :
名無しの歌姫 :2007/09/28(金) 20:45:23 ID:lL+0oAjEO
中島みゆきと言えばいつも見かけるなぁ。演奏者は、ちゃんとタクト見てるのかなぁ。
193 :
名無しの歌姫 :2007/09/28(金) 21:53:48 ID:7lN3Q5lA0
>>186 そんな噂あるの?
ツアー最終日に発表かしら??
194 :
名無しの歌姫 :2007/09/28(金) 23:47:53 ID:3Q5KKr3N0
ガセだろ?
195 :
オカマ :2007/09/29(土) 00:21:02 ID:Ll1gevj1O
196 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 02:16:52 ID:ZR5VGigLO
ビッグローブで聴けるよ、アノ曲が。
197 :
名無し募集中。。。 :2007/09/29(土) 02:45:50 ID:BouRGq6A0
198 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 06:18:08 ID:6+8cB/WzO
キモラ武志体臭、臭すぎ
199 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 11:02:35 ID:SW4VuRlj0
>>184 何度もそういうこと書いてるけど同じ人かな?
連想させるのは「ためにならぬアバズレ」あたりだけじゃん
せいぜい2小節ぐらいの類似は繰り返して主張するほどのことじゃないぞ
あのころの曲はむしろアレンジのほうが強烈だろ。まさにパクリの見本市
しかもブライアンアダムスやティアーズフォーフィアーズやジェネシスやスティーブウィンウッドみたいな
洋楽知らない人でも曲ぐらいは知ってるような超大御所の曲ばかりよくも真似たもんだ
なんだかんだで瀬尾一三と組むようになったのは正解だったと思う
200 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 13:36:48 ID:BYkNOG39O
今日からいよいよツアースタートだね!
201 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 13:51:22 ID:h8ipn9o+0
フェスのチケットとれたはいいけどS席で2階って・・・・ S席なら1階にしろよ!!! 2階席大丈夫なのか?
202 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 16:24:36 ID:rISMsMIs0
203 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 17:02:25 ID:h8ipn9o+0
204 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 17:07:06 ID:64BJ0vxU0
フェスの2階はステージ全体も見渡せるし、1階の後ろより音も良いよ
205 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 17:24:32 ID:dX0VM7Ze0
そういや、2001年のツアーの「池」は、2階席で ないと直接見えなかったっけ。
206 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 19:54:31 ID:KzobSz2t0
みゆきお姉verの「本日、未熟者」がカッコよすぎる。 TOKIOがかわいそうだな、こりゃw
207 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 19:54:37 ID:vKc/KYmj0
ビッグローブ見てきたよ〜。 未熟者とラブコタが聴けた。 ライナーノーツの写真?らしきものが出てきたけど、 まるで結婚式場のパンフだよ。 やっぱり!!!?
208 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 19:56:35 ID:WlaEsH4w0
私も見てきた。 あれを保存するにはどうしたらいいもんか・・・
209 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 20:02:59 ID:vKc/KYmj0
>>208 慌てなくても、10/3になれば入手できるよ。
210 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 20:11:48 ID:kdCBHn6Y0
私も保存したい・・・ジャケのより大きいし。
211 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 20:13:51 ID:9DEDR/x40
保存できると思うよ調べてみ
212 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 20:15:42 ID:jo5pYANf0
213 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 20:27:40 ID:rISMsMIs0
>>208 ヒント:たとえば GetASFStream
214 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 20:41:43 ID:Uv8GN6pN0
そしたらニコニコにうpよろ
215 :
ららばい :2007/09/29(土) 21:12:25 ID:48wsiQZpO
セットリストはまだかな?
216 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 21:15:27 ID:jo5pYANf0
217 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 21:32:03 ID:2FecSrjB0
音沙汰なしじゃん
218 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 21:34:10 ID:sf8UQAj+0
同愛にポロポロこぼれてるが 「唇をかみしめて」 を歌ったって本当なのか?
219 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 21:36:32 ID:2FecSrjB0
セットリストの神の登場願う
220 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 21:44:26 ID:KygWYBrR0
なんであっちの板にばっか書き込んでんだよ〜 こっちにも誰か書いてくれよ〜
221 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 21:46:42 ID:kx4Pbco90
ドラムの江口信夫って上手いの?
222 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 21:50:08 ID:sf8UQAj+0
541 :陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 21:45:42 ID:pPuhri8CO 御機嫌如何 1人で生まれてきたのだから あなたでなければ 宙船 一期一会 蕎麦屋 ララバイSINGR アザミ嬢のララバイ糸 誕生 ファイト! 昔から雨が降ってくる EAST ASIA ボディートーク 本日、未熟者 地上の星 背広の下のロックンロール
223 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 21:55:54 ID:ZOWGnPqlO
重き荷とラブコタも追加よ
224 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 21:58:59 ID:2FecSrjB0
くーーーーーいいなーーー
225 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 22:06:51 ID:BYkNOG39O
アルバムリリース前に新曲聴けるなんてラッキーだね!
226 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 22:21:13 ID:61iJDKpA0
陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 22:16:54 ID:oFZclbUQ0 セットリスト・まとめ 1.御機嫌如何 2.1人で生まれてきたのだから 3.あなたでなければ 4.宙船 5.一期一会 6.蕎麦屋 7.ララバイSINGR 8.アザミ嬢のララバイ 9.糸 10.誕生 11.ファイト! 12.昔から雨が降ってくる 13.EAST ASIA 14.ボディートーク 15.本日、未熟者 16.地上の星 17.背広の下のロックンロール 18.重き荷を負いて 19.I LOVE YOU答えてくれ +唇をかみしめて?
227 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 22:32:42 ID:jo5pYANf0
593 :陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 22:28:47 ID:KQADC8kC0 管理人が出したわ。正式なのはこれよ↓ 01)『御機嫌如何』 02)『1人で生まれて来たのだから』 03)『あなたでなければ』 04)『一期一会』 05)『EAST ASIA』 おたよりコーナー (1) 06)『蕎麦屋』 おたよりコーナー (2) 07)『糸』 おたよりコーナー (3) 08)『ララバイSINGER〜アザミ嬢のララバイ』 09)『宙船(そらふね)』(with 宮下文一) 10)『昔から雨が降ってくる』 11)『唇をかみしめて』(作詞作曲:吉田拓郎) 12)『ファイト!』 13)『誕生』 14)『ボディ・トーク』 15)『I Love You, 答えてくれ』 16)『重き荷を負いて』 〜アンコール〜 17)『本日、未熟者』 18)『地上の星』 19)『背広の下のロックンロール』
228 :
名無しの歌姫 :2007/09/29(土) 22:57:22 ID:2FecSrjB0
すばらしい もー楽しみだわー
229 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 01:16:43 ID:8PLJClfC0
一期一会無条件で感動したのにラジオに出れば出るだけ今回は下手に出ました♪発言は痛すぎ。 曲の評価も詩の評価も急下降 必要な人に切符を定価で譲渡したいどうにかならないか
230 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 01:22:43 ID:VcKx0Fy60
ニヤニヤ
231 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 01:37:51 ID:TGF8dc5c0
>229 じゃとっとと譲りなよ。 みゆきの照れ隠し&ジョークも伝わらないんだね
232 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 01:58:30 ID:oUqdr1ax0
233 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 03:34:53 ID:fXe84kM50
234 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 06:54:21 ID:jbehIxBS0
235 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 13:04:15 ID:S6AbSdUX0
みゆきさんのライブは会場ごとに選曲を変えるのでしょうか? それともどこも同じ選曲なのでしょうか?みゆきさんのライブは初めてで 演奏曲のCDを買って予習したいもので気になります。
236 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 13:32:02 ID:prP0+ZaqO
かえないよ
237 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 15:08:43 ID:h6y5FJQO0
歌詞は、かわることもあるよ
238 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 15:49:57 ID:p+NTxmOx0
中島みゆき基本形だもの
239 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 16:11:02 ID:3T/wTwj90
歌詞は生き物です。会場に合わせて変えることもあります・・・。
240 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 17:15:34 ID:wAGxDC5J0
今でもカップラーメン投げつけたりするの?
241 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 18:01:02 ID:C5udYkjh0
242 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 18:50:23 ID:pq2kphlJ0
>240 ねぇよ。 あぶねぇだろ。 今時テロやなんかで世の中ぴりぴりしてるんだし。
243 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 19:29:09 ID:h6y5FJQO0
伸縮竿の先にタオル付けて差し出すのも、禁止な。
244 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 19:49:35 ID:lTrun6ZE0
御機嫌如何とかも入ってくるんだ・・・ 新曲がアンコール扱いなのはちと残念な感じ。 しかしもうコンサート開始なんだよね。わくわくしてきた。 質問なんだがコンサート会場でのグッズって売り切れたりするの? 会場入るとすぐグッズ買った方がいいかな? コンサート終わってからでも売ってる?
245 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 21:42:47 ID:UDOQxr3/0
コンサート終わった後のほうが落ち着いて買えるだろうけど。 一番のねらい目は1ベル直後。 2ベルまで5分はある。
246 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 22:22:13 ID:m09esdTx0
帰りの電車の都合で、終わったら即帰んなきゃいけないんだけど、 そーするとグッズ買うのはどうしてもコンサート前になるよね。 カレンダー買いたいんだけど、あれ結構でかいよね。 コンサート中、周りの席の人の邪魔にならないか心配。 いや確実に邪魔になるよな。
247 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 22:43:37 ID:S84FlmJv0
>>246 カレンダーはデカくて邪魔なので通販で買った方がいいんじゃないかな。
248 :
名無しの歌姫 :2007/09/30(日) 22:49:18 ID:m09esdTx0
通販は送料が700円…いや仕方ないか。
249 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 07:39:55 ID:CR+6uFQc0
さっき、目覚ましで流れたツアー初日の映像 ほしいーーーーーー。ていうかカメラ入ってたの?
250 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 07:41:44 ID:I5Q0DAcs0
いきなりネタバレかよ…
251 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 07:43:53 ID:EXb061UT0
わかれうたも悪女も空と〜も地上の星も歌わないんだね
252 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 07:49:39 ID:CR+6uFQc0
今年以後、ツアーはしばらくなさそうな噂。 自分は行けないから 少し映像が見えたのはものすごく嬉しかった・・・・さ、仕事行ってくるよ。
253 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 08:03:18 ID:w/A7mkvB0
254 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 08:06:36 ID:I5Q0DAcs0
大阪初日組なもんで新譜買うの我慢せにゃならん。 しかし、色紙が無かったらアホですなw しかも代筆の疑惑(ry
255 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 15:46:33 ID:QEklpaZs0
当日券は取れるかどうかわからないし。 ヤフオクはすでに名前が入ってて、それで入れるのか心配。 どうしよっかな。
256 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 15:57:55 ID:C2pnshMh0
257 :
983 :2007/10/01(月) 19:17:09 ID:2NP96Kfo0
258 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 19:59:41 ID:2GDdkyRg0
何のための名前なんだろう・・・
259 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 20:21:44 ID:PAegepuo0
260 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 21:31:05 ID:H4heuLBb0
うわぁ 蕎麦屋やってくれるんだ。 何度この曲聞きながら泣いたことか。 当日券目当てで行くけど、超楽しみ。
261 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 21:56:10 ID:+VvRmGYT0
朝食を食べてるとテレビからつけっぱなしにしてたテレビから突然 アイラブユー答えてくれ と聞こえたから反射的に部屋に戻ってテレビ 見たけど数秒しか見れなかった・・・。 テレビ入るということはDVDになったり・・するわけないか。 そういえば来年夜会があると聞いたんだが誠か?
262 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 22:28:32 ID:IDtVqYID0
263 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 22:29:38 ID:zlobq4XY0
>>261 夜会は
【日時】2008年11月〜12月
【会場】赤坂ACTシアター
だそうです。研究所に出てた。
ニューアル、1位じゃなくても、かなり上位にいきそうだよね。
264 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 23:08:17 ID:acrcRCBq0
上位狙えそうなの?
265 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 23:16:54 ID:0QzFH4N70
>>261 >>263 夜会VOL.15の件は、ぴあのサイトにも出ているし、赤坂ACTシアターのサイトにも9月頭から出ていますが・・・
266 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 23:48:56 ID:VXghRdSo0
>>259 藤あや子はTV東京の歌番組で「帰れない者たちへ」を歌ってるよ!
267 :
名無しの歌姫 :2007/10/01(月) 23:59:17 ID:0iQp3QYL0
アマゾンで10位前後 アルバムでみゆきより上にいるの2、3組かな? ベスト5入りしたら、何年ぶりだろうな〜
268 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 02:48:26 ID:3CPLuHCQ0
アマゾンの順位は全然当てにならないぞ。
269 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 12:24:45 ID:3CPLuHCQ0
買ってきた。背広の下のロックンロールがいいねえ。ラジオで聴いてたけど ラストの誰も気づかないさでやられた…。 あとサバイバル・ロードの歌詞が半端じゃない。曲もカッコいい。 アイス・フィッシュは夜会曲?
270 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 12:27:16 ID:W6qSiGom0
去年みたいなカードカレンダーもらった
271 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 13:26:43 ID:3xgg3qBQ0
↑一瞬、ヌードカレンダー かと思った 。。。
272 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 14:37:33 ID:15W67BrN0
♪I Love You,答えてくれ って、これじゃ、殆ど脅迫だ
273 :
オカマ :2007/10/02(火) 18:24:26 ID:VkilenrlO
あたしも今聴いているわ〜。
274 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 19:19:10 ID:L/1hFjUgO
今、一曲目。久々にワクテカしてる。
275 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 19:52:30 ID:v/3J5RCoO
歌詞カードの白の部分に斜めにすると見える(携帯の覗き防止みたいな)模様が入ってる。 手が込んでるなあ。 ジャケ写も結構インパクトがある。 もちろん中味も「あれっ、いいじゃん!」と思ったから久しぶりに買った。3年振りのツアーも有るし行くしかないな!!!
276 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 20:44:57 ID:jp4sHdFG0
コンサートグッズの料金表みたいなのないの?
277 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 20:51:42 ID:2fys8fK80
◆ツアーグッズ情報◆ 中島みゆきコンサートツアー会場で販売されるツアーグッズのお 知らせです。 *2007ツアーパンフレット/3,000円 *2008年カレンダー(壁掛けタイプ)/3,000円 *ちびなみちゃんパスポートケース/2,000円 *ツアータンブラー/1,000円 *サイレントギターキーホルダー/1,500円 *2007クリアファイル(4枚セット)/1,000円 *「I Love You, 答えてくれ」手拭い(黒)/800円 *「I Love You, 答えてくれ」手拭い(青)/800円
278 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 20:55:20 ID:W1ZJReGv0
279 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 21:08:33 ID:eX6fEEs30
赤坂ACTシアターってTBSの隣にある、元四季の専用劇場? あそこロビーとか客席が安っぽくて好きじゃないんだけどなぁ
280 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 21:17:27 ID:3xgg3qBQ0
安っぽいか。 じゃあ、夜会のチケットも1万円にすれば、いいんじゃない?
281 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 21:38:35 ID:g7ZFtXk/0
282 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 21:42:07 ID:70Me8wnS0
出演?
283 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 21:49:21 ID:TR+TtSag0
>>279 2008年3月リニューアルオープンだというのに、もう行ってきたの?
未来人さんですか?
284 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 22:20:07 ID:ZnA4SU370
中島みゆきさんのコンサートに初めて行くのですが、 閉演時間は何時くらいになるのでしょうか。 10月7日(日) 大阪府・フェスティバルホール 開場:16:45 開演:17:30 です。
285 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 22:25:38 ID:uDx5qrJ30
特典のミニカレンダーワロタ
286 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 22:41:30 ID:ienqLGw7O
>>284 可児は、18:30開演、21:10終演でしたよ。
2時間30分前後が目安かと。
ニューアルバム、良いなぁ・・・
287 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 22:43:28 ID:TR+TtSag0
>>284 可児市では上演時間は、2時間40分だったようです。
開演:17:30 なら 20時過ぎに終演ではないでしょうか。
288 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 23:01:15 ID:ZnA4SU370
289 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 23:09:03 ID:jp4sHdFG0
>>277 ありがとう〜。
てかパンフレットが3000円って高!!!
映画のパンフレットなんてせいぜい1000円なのに・・・
内容がよっぽど充実してるんだろうか・・
個人的にはコンサートにあまり関係ないグッズばかりみたいに思えるな。
>>278 前にもあったがそういうのってアルバムの売り上げダウンに起因しないかな?
アップに貢献するならいいんだが・・・
290 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 23:19:06 ID:uDx5qrJ30
>>289 内容は・・・・・期待してはダメ
観光地のペナントみたいなもんだwww
291 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 23:26:28 ID:L/1hFjUgO
聴き終わったー。
>>272 「応えてくれ」じゃなくて、「答えてくれ」の方を使っている事に意味があるんじゃないかな?
あまり、脅迫チックではなかったよ。
292 :
名無しの歌姫 :2007/10/02(火) 23:27:27 ID:jqbzFbUa0
んで、一位取れそうですか?
293 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 00:10:12 ID:v0GdxUmDO
昨日初めて中島みゆきのアルバム買いました。なんていったらいいかすごすぎ、良すぎ、泣かせる。 あまりのショックと今まで聴いてきた歌の安っぽさに腹が立って腹が立って、コウダのCDバキバキに割りました。 これから集めます
294 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 00:13:03 ID:RdeacgumO
何回かきいてみて、ふと思った。 Nobody Is Right ひらめく前の日にさだまさしの顔見たんやろか?
295 :
オカマ :2007/10/03(水) 00:29:57 ID:7aPIwxs+O
293 そう!そうよ!!集めるのよ〜。これであなたも みゆきのすごさがわかったかしらぁ〜? 前アルバムのララバイsingerの中の 重き荷を負いて は名曲よ〜!!是非聴いてみて!!
296 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 00:34:55 ID:ZdWrbfyq0
>>293 それは同じファンとしてうれしいが、CD割るときは気をつけろよwあれ、下手にやると本当大怪我するからな。
297 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 00:38:10 ID:RdeacgumO
失礼な事を書いた気がしたので、謝りにきました。ごめんなさい。中学生の時にオールナイトニッポンを聞いて以来の、中堅ファンだから許してください。 ところで、Miss.Mぐらいまではレコードも持ってるけど、CDとやっぱり聴いた後の感じが違うと思う。 CDでも、人の耳では聴きとれない音域を録音再生出来たっけ。あれがないと物足りない。気のせいかもしれないけど。 みゆきさんが超音波も出してるの誰もが知ってるけど、一応触れてはいけない事だから、置いといて、 CDのせいで、みゆきさんの声も、楽器も、音として聞こえない部分を耳にいれられなくなった。 第一わんちゃん達に聴こえていた音も、CDはカットしてるからなあ。 レコードもだしてくれ!ジャケットのアップが不安なら、全部エルトン・ジョンの《ビッグ・ピクチュア》みたいにしたらいいのだ。
298 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 00:39:28 ID:DQlMNSzx0
せのたんは仮性包茎だったけど太めで包皮の上からカリが分かるプックリ型で良チンだったよ
299 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 00:50:40 ID:SgwYQzf00
>>297 関白宣言を知っている世代はみな「さだ」を想像したんじゃないかな。
300 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 01:09:59 ID:ZdWrbfyq0
さだあり、拓郎あり、なかなかお買い得なアルバムではないかw どんどんみゆき、血の気が多くなっていくね。いいことだ。
301 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 02:13:02 ID:w0hvWv6gO
最後の曲なんて、まんま、拓郎だよなw なんつーか、歌手中島みゆきとしての「締め」の段階に入ってきているように感じた。
302 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 02:27:30 ID:NcOqaL9L0
Nobodyイントロに昴入ってる
303 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 03:22:43 ID:xI57JuOl0
名盤というか世間的に評価が高いアルバムは、どれなんですか?
304 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 08:49:14 ID:NZJxKkjz0
305 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 09:51:04 ID:+lCycr/E0
過去のアルバムをリマスター紙ジャケで出してくれないかな〜
306 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 10:45:46 ID:jGVAg7kgO
311:インリン ◆tzNC/zuwzM 2007/09/23 14:05:45 QcEhXfq1O
>>309 ほお(・ω・)
昨日初めてこの板に来た椰子がどうしてインリンスレまで知ってて、いちいちあたしにPC持ってるのか
感情的に尋ねるちゃ(・・?)日本大学 神経内科万年留年大学院生 平良直人さん☆
覚醒剤で頭パープリンみたいちゃね☆
307 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 11:12:20 ID:QHDkHm4u0 BE:301061489-2BP(111)
CDDBのジャンルがRockになってるな。
308 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 11:21:06 ID:Iy3l/tCJO
通勤中に聴いただけだけど、新アルバムいいね。すごくカッコイイ! 前作、今作とみゆきの幅広さが強みとなって表れてる気がする。
309 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 11:21:17 ID:NZJxKkjz0
>>307 アーティスト名が「中島 みゆき」で、苗字と名前の間が空いてるから
iTunesだと別フォルダができちまったよ。
310 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 11:24:54 ID:gK92/MhhO
>>297 オールナイトの頃からですか……
自分は25年位聞いてますが、音にこだわりがあるんですね!
だったら「中島みゆきライブ!」のSACDは買われましたか?
自分はDVDなら持ってますがこだわりを持ってる人がいるのを知ると嬉しいです。
311 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 12:00:42 ID:RdeacgumO
いいか!オールナイトニッポン世代は《中堅》だ! まだまだ、堂々とファンと名乗るには若すぎる。 もっと歳上の厚いファン層があるらしい。 『スミレ風呂って何の話』と尋ねたら、すぐに答えられるのはまだ序の口だってさ。
312 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 13:13:38 ID:Oj1L3KMD0
>>303 一般的に評価が高いオリジナルアルバムは「EAST ASIA」です。
誕生、二隻の舟、糸 など名曲がたくさん詰まってます。まずはこれを。
ビギナーなら
70年代「おかえりなさい」 80年代「臨月」 90年代「歌でしか言えない」
2000年代「心守歌」を押さえたらいいんじゃないかな?
313 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 14:50:18 ID:Lf30tXbh0
今日、タワレコでアルバム(σ・∀・)σゲッツ!!
314 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 14:52:45 ID:5jOLT1U+0
14年前にTSUTAYAで36.5と夜往をでかりてからはまり込んでしまいました。
315 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 18:03:20 ID:5gZZoNuQ0
この人のコンサートって やっぱり立ちっぱなし? それとも座ってじっくり?
316 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 18:15:21 ID:DOZio8y0O
ひぇ〜みゆき姉さんかっこいい〜!!
317 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 18:20:01 ID:8LcyZCqT0
>>315 ほとんど座ってじっくりだよ。前回はアンコで立ったけど。
318 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 18:23:52 ID:DOZio8y0O
前回のアンコールは盛り上がりまくっていたな〜。
319 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 19:00:24 ID:eBMeWsqg0
いいアルバムだったけど、アイスフィッシュだけなんか浮いてるような
320 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 19:03:48 ID:+zgC8Vn70
なんか夜会のにおいのする曲>アイスフィッシュ
321 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 19:16:15 ID:RGOPQSfa0
うん、転生チックなサウンドだね>アイスフィッシュ
322 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 19:21:18 ID:EvPmzRPc0
>>311 スミレ風呂の話の意味がわからない自分は、紅白の地上の星でファンになりますた。
当時は厨房だったな・・・
そういえばコンサート会場でアルバム売ってたりするの?
323 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 19:27:42 ID:PcsSHr6h0
おう!
324 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 20:00:34 ID:nTHarwTf0
のう!
325 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 20:08:10 ID:RGOPQSfa0
アイスフィッシュの尺八もどきみたいな音、一瞬クレンジングクリームっぽいね
326 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 20:33:56 ID:iZdjQPQS0
『惜しみなく愛の言葉を』状態の自分がいる…(´;ω;`)
327 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 21:09:26 ID:r2TujQjj0
ここまで漢らしくなっちゃうとなあ・・・ 長渕とか浜省の領域にかぶってきちゃう感じがするんだよなあ というのがアルバム何回か聴いた上での感想
328 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 21:10:29 ID:+AaecR++0
amazonもやっとベスト10入りオメw
329 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 21:17:37 ID:/Ef8cSTA0
>>283 あそこリニューアルするんだ
知りませんでした、教えていただき有り難うございます
330 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 21:58:36 ID:ArQRtwl00
一般販売で買った大阪7日のチケットがまだ届かないんだが、 電話して聞いたほうがいいのかな?
331 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 22:07:07 ID:W3Id1Gr40
あの歌い方で「言葉なんて迫力がない 言葉なんて なんて弱いんだろう」は説得力がないにもほどがあるとちょっと笑ったw
332 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 22:41:57 ID:KrWDuTcQ0
オリコンデイリーチャート4位。 1位、2位はベスト盤だから実質2位だね、と勝手に解釈している。 大塚愛に負けたか・・・。 まあ、みゆきさんは「チャートシンガー」じゃないからいいけどね、と。
333 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 22:43:28 ID:7mHdxqG40
334 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 22:54:42 ID:yZ3wDTFF0
>>322 会場でアルバムは全て売ってますよ。
早く買えば、おまけにサイン色紙が・・・
335 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 22:59:37 ID:kesX80FYO
>330 うん、早く電話しろ。あと4日だぞ!? つか2週間前にこなかったらかけろってかいてあるのに!
336 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 23:15:36 ID:TvDVWXp50
先行して発売された「一期一会」が俺的には?だったので不安だったのだが、 久しぶりに負け犬賛歌炸裂で、落ち込んでた俺の心に染み込んでくる。 ホント、いつもありがとう
337 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 23:16:39 ID:OQaht3pO0
「屁をしてはいけない〜 ときが〜 か〜ならずある〜 」と本人様がオールナイトで歌っておったな
338 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 23:22:20 ID:EvPmzRPc0
339 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 23:22:27 ID:lPJEt6qf0
へぇ〜
340 :
330 :2007/10/03(水) 23:36:53 ID:ArQRtwl00
スマソ イープラスのサイト見たら受け取り方法が載ってました 電話予約のとき住所録音したからてっきり送られてくるものと勘違いしてしまったorz
341 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 23:41:50 ID:MyI22oyb0
私も昨日から暇さえあれば、ラブコタ聴いてます。ほんと336さんのように 負け犬の私にもドカンとくるよ〜。普段余裕がなくて、他者に対してやさしく 出来ないこととか・・・自分の痛さに泣けてきます。あの歌詞みたく、たとえ短い縁で 別れた人にも菩薩のような心を持てたらなぁと・・・がんばんないとね。
342 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 23:56:39 ID:YufSyln30
去年「ララバイシンガー」は取引先のお気に入りの女の子に自信を持ってコピー してあげたけど、今回はちょっと迷うww オレ的には傑作なんだけど、普段みゆきを聴かない20代の娘にはインパクト強過ぎな気がw
343 :
名無しの歌姫 :2007/10/03(水) 23:59:05 ID:VMxN+mBo0
背表紙のうなじから背中がかなりいやらしい。 ロケ地どこだろう? 洋風の巫女ぽい衣裳で短刀さしてるよね?
344 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 00:01:19 ID:7c+HX/Od0
タイトルの字がコワイ
345 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 00:07:15 ID:SjjSL9ak0
NOBODY〜って、少し関白宣言っぽい
346 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 00:08:42 ID:b+LXZBds0
>>343 短刀っていうか、懐剣というものらしいです。
映像では手首に包帯巻いてるのかと思ったら、ネックレスだった。
347 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 00:47:59 ID:VbuMBB8b0
「超吟醸」っていうかんじのジャケだと感じた。
348 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 01:00:08 ID:oUVcRsgC0
ちなみに懐剣は花嫁が白無垢とセットできるやつね
349 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 01:21:36 ID:1reY/11G0
白みゆきは花嫁で、赤みゆきは妾という感じか?
って、アルバムの内容と全然関係ないなw
>>338 色紙は、先着順(可児は、先着50名だった)のために
争奪戦が予想されますので、ご注意を。
350 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 01:22:06 ID:a8pbjDFx0
東京事変かよ!!と思った。
351 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 03:46:42 ID:+x3QF2L00
瀬尾がステージに立たないだけでも今回のコンサートは期待大だな。 嬬恋映像でもお分かりのように、あの厚顔無恥のデカ面がバックに いるだけでウザイんだよ。@オスのさが
352 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 04:00:27 ID:US5lZ6Ue0
腋臭客もウザイんだが
353 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 08:58:39 ID:3BY9i5qS0
Nobody 曲のパクリ方をあのバンドさんに教えてあげたかったのかなあ
354 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 10:06:49 ID:pymPfQZK0
よし。当日券GETしたぞ。 A席か立見しか選択肢は残っていなかったけど。
355 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 11:42:41 ID:NiuWKBe90
Nobodyの歌詞カード「1生」ってわざと? あのフォント好きじゃないから余計気になる
356 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 12:27:20 ID:pKV1nXhx0
どうして誰も 裏ジャケのブーツを突っ込まないんだ。
357 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 12:58:16 ID:MT6FTNhy0
>>355 自分もそれひっかかった。
どうして「一生」じゃないのだろうと。
わざとなのかな。
358 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 14:00:32 ID:iuGycFxh0
ひっかかりのある時は、英語訳を参照しませう。 「1生」と対比させてあるのは"one life"であります。 lifeとくれば「生活」と考え勝ちですが、念のため 辞書をネットで検索すると 「━━ n. (pl. lives) 生存; 生命; (個人の)命;」 とあります。 あ、"命"なのかい。と気づいて、日本語の歌詞を 見直すと、(能動的に)寒がったり、軽蔑をいだいたり するのは一生(生涯)ではなく命であると解釈したほうが しっくりきます。 では、なぜ「命」ではなく「1生」という言葉を使ったのか? 作詞する上での感覚的なもので、「その1日は」という 箇所と対にするの語感が良いから。 と、いったところではないでしょうか? 以上、現時点でのワタクシの拙い仮説であります。
359 :
357 :2007/10/04(木) 14:16:51 ID:MT6FTNhy0
>>358 解説ありがとん。
それにしても聞きごたえのあるアルバムだ。
重みさえ感じてしまう。
360 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 14:17:41 ID:yc6djdSC0
がなるような歌い方はもう嫌だ
361 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 17:32:12 ID:qKhop61O0
>>349 争奪戦ですか・・となると開場と同時に買いに走ったほうがいいですね・・
362 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 18:55:06 ID:J7cMrbj/O
今回のツアー、映像化するんだって!
363 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 18:56:34 ID:oGvIjf5c0
デイリー3位なんていつ以来だろうか
364 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 18:59:54 ID:qyJRyapT0
めでたい
365 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 19:13:45 ID:YdWWaidU0
!
366 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 19:42:36 ID:ETuW0MEe0
367 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 20:16:03 ID:1IJE1/1a0
>>362 マジ?
ていうか、アルバム発売直後なのにスレの盛り上がりがイマイチだね
368 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 20:38:59 ID:qyJRyapT0
だって、みんなあっちの板に行っちゃったんだもん。 しくしくめそめそ
369 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 20:43:54 ID:1IJE1/1a0
あっちってどっち? 教えてーオレも行くから!
370 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 20:51:42 ID:C7R/B+G40
371 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 21:03:04 ID:1IJE1/1a0
372 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 21:04:07 ID:KdBuMeDO0
あっちはさ、奇妙な短縮タイトルばかりでどうも馴染めん。
373 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 21:23:18 ID:rDRkj6aw0
ノンケがいくと嫌な顔されるしな。 せいぜい、ご機嫌損なわないように、オネエ言葉くらいは身につけてからカキコしたほうがいいw。
374 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 22:55:17 ID:WmXXzOH00
あっちの話し口調がどうも苦手だよな 場所が場所だから仕方ないんだろうけど
375 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 23:00:56 ID:jGzE+Y9q0
今日の大阪は客筋悪杉。デブ女ハゲ男加えて高年齢。 ニートがそのまま年取ったような連中ばかりだった。 空気読まずタイミングの悪い拍手ばかりでぶち壊し。
376 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 23:08:30 ID:UtNkqDkE0
あっちはあっち、こっちはこっちで口調変えてくれたらいいのにな。こっちぐらいオネエ言葉聞きたくないわ。
377 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 23:12:53 ID:xhgy5ZXZ0
自演乙
378 :
名無しの歌姫 :2007/10/04(木) 23:51:59 ID:N8NQlvcL0
ほんま客層悪かった。とりあえず知っている曲なら拍手しとけ!みたいなノリ。 恥ずかしいから勘弁してくれ。演歌歌手の歌会ちゃうねん。
379 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 00:04:51 ID:rZCp8uCe0
>>378 同意。
ファイトで手拍子するなよ。
曲始まってから、拍手するのも昭和の演歌ショーみたいでヤダ。
380 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 00:05:02 ID:sI53zOPh0
今回はセットリストがちょくちょく変わっていくみたい。
381 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 00:14:35 ID:0HfKK63M0
「予感」のツアーの時は手拍子どころか「ファイト!」の部分を皆で歌ってたww @福岡
382 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 00:24:59 ID:uJpgi5UM0
>>379 ファイトで手拍子っすか?マジで?最悪だ。
そんなことになりそうな予感>浜松アクト
383 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 00:25:57 ID:CSnzCq1Q0
後ろのおじさん、未熟者で手拍子やりはじめた。 まわりが誰もしないからボソッとやめたけど。 カレンダーなかなかいいよ。
384 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 00:27:59 ID:uJpgi5UM0
>>383 ま、まさか叩いた手をもむやつだったりして。
(演歌の歌謡ショーとかでおっさんおばさんがやるやつ)
385 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 00:28:47 ID:RErNccaS0
>>375 私も客層に驚きました。
ちょっとショックなほどでした。
前から地味な人は多かったけど、今日はすこし小汚いタイプの人が多くて。
一体なんででしょうね。
386 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 00:31:49 ID:6MYozNUU0
可児の客よりはマシだったけど。 「一人で生まれて来たのだから」「あなたでなければ」で手拍子ずっとやってるし 何度か雄叫びあげてる人いたし。 大阪の客はみゆきのツアーでは良い方ですよ。
387 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 00:37:01 ID:HCgh5UZ4O
>>375 同意
空気読めないおっさんがなんか曲の度に大声出しててうざかった
近くだったから余計になんだコイツは?だったよ
388 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 01:14:42 ID:p9g7ohLp0
>>387 二階席に居たねそんな人。
俺も近くだったからイライラした。
389 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 01:49:21 ID:AfEA2mTV0
タイトルの文字が怖いのと、i love you の歌声をどこかで耳にして、、 コワくて震えてしまい。 買っても聴けません。 オノで頚動脈に一撃されるカンジなんです。歌詞も殺して気がついたカンジで振るえます。 まさかと思ってみたいのですが、、、、 実は、実は、アダタラ山のヤマンバでつか?
390 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 02:19:27 ID:rpLf1rrQ0
歌う曲が決まっているほうが気楽でいいな 浜田省吾は会場によって少し 変えるので一喜一憂してしまう しかしみゆきさんはMCまで一緒なのが なんだかねえ
391 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 02:25:22 ID:kBobXCb30
一つのツアーに一度しか行かない客の方が大半だし そういう客はあの台本に充分満足してる
392 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 02:27:15 ID:OyyCQCPZ0
えっ、お便りコーナーも仕込だったのか・・ 今、福岡県内を拓郎が回っていてファイトをがなりたてている。 あそこまですると歌うやつも手拍子もおきないね。
393 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 02:35:48 ID:CSnzCq1Q0
お便りコーナーが仕込みなわけないだろ。 仕込みなら、わざわざポチを連れて回る必要がない。
394 :
オカマ :2007/10/05(金) 02:38:37 ID:kfgAOEM8O
あたしは 命リレーとPAIN明日なき我等 歌って欲しいわぁ〜!
395 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 02:48:57 ID:AfEA2mTV0
i love you 野太くがなる歌声 淀み正当化した歌詞 みゆき 気がふれておかしくなった 美人のビジュアルで迎えても 背中に隠したナイフ斧で 頚動脈一撃 基地外!!!!! 年とって赤衣装 似合わず滑稽!!!
396 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 02:51:14 ID:qlGCSQsz0
気がふれておかしくなった基地外
397 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 03:04:18 ID:AfEA2mTV0
一期一会が収録されているとは 美雪 計算好きな 気がふれた基地外!!!! 年とって、これから先のビュ銃アルは 白と赤の衣装だけ!!!
少しだけ湿気があったでしょ? フェスティバルホールの音響がいい日だ。 でも一階でかろうじて真ん中の前の席だったが、ボックスシートの奴らが、余りチケ代が他とかわらないのを聞いて、少しだけムカッ
399 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 08:01:54 ID:aYchEkj20
おみ足を拝めるとすれば2曲目3曲目辺りにチラッとくらい。 赤いドレスの裾を手で持ったりすることがあります。 色気を求めるのが間違いかな。
400 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 08:47:59 ID:nLtMBuzA0
昨日の客層は本当におかしかった。平日なのに会社帰り風がほとんどいない。 前回も平日だったけどNHKの影響で管理職風のスーツ族が埋め尽くしていたし、小綺麗な人がほとんど。 今回はわざと初日に初心者とリタイア組と非職者を集めたのか? 「地上の★」で腕組みしてたのは演出じゃなく昨日の客の無反応にとまどっていたのか? と、思ったりする。 次は大阪千秋楽に逝く予定なので、その時はいつもの客層に戻っていてほしいな。
401 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 09:01:09 ID:AKIcx3ao0
手拍子すんな言ったり無反応言ったりいったいどうすりゃええねん 自分は基本的に手拍子はしない歌間の拍手のみ。アンコールだけは立つって感じだ。
402 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 09:07:51 ID:aYchEkj20
i love you はCDほど迫力がなかったな〜。
>>400 キタのキャバ嬢っぽい人もチラホラみたぞ。
403 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 09:14:09 ID:AfEA2mTV0
堕胎ソング う・た・う・な! いい迷惑って感じだ。 ラブコタ聴いてひっくり却っても ロケット花火で迷惑かけない答えない。 みゆき 黙れ。
404 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 09:17:23 ID:p3eb1mNg0
>>400 みゆきのコアなファンといえばそんな感じじゃないの?
405 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 09:35:41 ID:AfEA2mTV0
i love you, 答え の 歌声は 子供殺しの 基地外 歌 美雪は 基地外!!!! 犯罪の手助け
406 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 09:38:01 ID:O5OClQ070
処刑ライダーさん、おはようございます!
407 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 10:01:30 ID:AfEA2mTV0
みゆきのi love you, 答えの歌声は基地外
408 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 10:11:37 ID:nH1uBNI80
ちゃんと新曲聴いてるんだね。
409 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 10:19:43 ID:JD3BSqy2O
そういえば、昨日は 携帯電波抑制装置を作動します てアナウンスがあったw 初めて聞いたんだが、着メロなんかで邪魔された事でもあるのかね? 着歌が中島みゆきならそれはそれで面白いが。 しかし魚武の子供を妊娠しました発言には驚いた。
410 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 10:22:36 ID:p3eb1mNg0
>>409 みゆきファンはマナーがよくないからだろw
411 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 10:33:40 ID:RlNO7hcn0
みゆきが堕胎した件について詳しく
412 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 10:37:29 ID:RF6XDHOr0
413 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 15:06:41 ID:QmeJHgxe0
明日大阪いくので、昨日アルバム買ってきた。 販売コーナーに、フリーのペーパー(みゆき特集4ページ?ぐらいだったかな) も置いてたよ〜〜。 関係ないけど、最近はまってたのは 「LOVE OR NOTHING」
414 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 17:47:51 ID:9J16QNiBO
コンサートに来てる客を小汚いとか批判してる奴らいるけ どお前ら何様だよ?見た目 とかで差別する奴ら最低だな。そんなのが同じみゆき ファンなんて寒気がする。自分はどうなんだよって感じ。 皆同じ人間なのに。
415 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 18:07:54 ID:JD3BSqy2O
まぁ、誰のコンサートでも、どこに行っても汚い人はいる。 しかし同じ金を出してコンサートに来てるんだから、スーツを着て来ようが喪服で来ようが登山に行くような格好しようがその人の自由。 隣のババァは汚い感じで、おまけに風邪までひいてた。 後ろのババァは殆どアカペラ状態の時に一緒に歌ったり一人だけ空気読めずに手拍子取ってた。 勘弁してくれと言いたくなったから、ここで言いたくなる気持ちも解かる。 でもさ、汚いってのは自分の価値観からであって、汚いと言ってる人も他所では思われてるかもよ? 毎日の洗濯物をクリーニングに出す小金持ちとかね。 みんなそれぞれの楽しみ方で、少しだけ我慢すれば… 最高とまでいかなくとも幸せな時間を送れるんじゃないだろうか。
416 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 18:25:27 ID:9wnXA73t0
日曜日に初めて行くんだけどこわいお・・・
417 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 18:30:30 ID:pbnZo8VP0
一緒に歌う馬鹿は遠慮無く注意しますんで。 歌声喫茶と勘違いしている団塊が一番始末に負えない。
418 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 18:49:11 ID:p3eb1mNg0
>>414 ,415
まぁ、そんなに気にするな、誰もお前らのことを責めてるわけじゃないよ
419 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 19:09:12 ID:p3eb1mNg0
>>416 男性ならタキシード、女性ならイブニングで出かけた方がいいらしいぞw
420 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 19:12:35 ID:AfEA2mTV0
みゆきは素晴らしかったのに 今回 頚動脈切断 うなり節 堕胎歌 答えてくれ だれも 定価で譲り受けてくれない コンサートチケット 譲るなら タダでって 夜会 も 基地外 誰も 私の声を聞いてくれません 声が届かないみたいよ みゆき 赤と白 年取ったら それだけかよ
421 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 19:19:08 ID:etm00xnh0
明日は杏村からとか歌ってくれないかな。
422 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 19:26:28 ID:CwSGsbqF0
俺が行きたいコンサートセットリスト 1 僕は青い鳥 2 とろ 3 結婚 4 ミルク32 5 蕎麦屋 6 ほうせんか 7 ホームにて 8 誘惑 9 一期一会 10冬を待つ季節 11つめたい別れ 12夜曲 13歌姫 14歌をあなたに
423 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 19:32:42 ID:AfEA2mTV0
i love you , 答えてくれ 歌声で帳消し オノを振りかざすコンサート チケット 支持するのは 精 病患者 だけ チケットをみたら 我に返って気持ちわる 声が届かないどころか i love you , 答えてくれ 歌声は 基地外 これから先 アルバム購入者も 記名制度に したら この 精神病 !!!
424 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 19:52:18 ID:rkyTchHd0
シングルス以外のベスト盤だと、大吟醸と大銀幕の二枚でいいですか? 元気ですかってのもあるみたいですけど、この中から二枚選ぶならどれとどれがいいですか?
425 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 19:55:28 ID:O5OClQ070
Best Selection U(廃盤)がおすすめ
426 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 20:03:07 ID:AfEA2mTV0
i love you , 答えてくれ 歌声で帳消し 突然 隣の子が 歌い出したら 首すくめて 驚いてしまって ハンドル操作 あやまって 生き残って 殺人者 ラジオで流れてきたら 驚いてしまって 横断歩道も 硬直して とまれません!!!! これから先 運気を下げる 中 みゆき 事故にあったら訴訟を 起こせ! 歌声が へその緒を 切断する 中 みゆき
427 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 20:10:04 ID:TaqNr8MG0
客層そんなに悪いのか・・・ 初めてなのに凄い不安。
428 :
646 :2007/10/05(金) 20:12:49 ID:etm00xnh0
>>424 大吟醸はとてもいい選曲なので必聴ですね。元気ですかや大銀幕はいまいちよくわからない選曲ですが聴いて損はないかなって感じです。
429 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 20:21:01 ID:6MYozNUU0
426さえ来なければ客層悪くないよ。 426が来たら最悪だけどね。
430 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 20:25:02 ID:p3eb1mNg0
431 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 20:26:33 ID:UaHW/0mW0
414 :名無しの歌姫:2007/10/05(金) 17:47:51 ID:9J16QNiBO
コンサートに来てる客を小汚いとか批判してる奴らいるけ
どお前ら何様だよ?見た目
とかで差別する奴ら最低だな。そんなのが同じみゆき
ファンなんて寒気がする。自分はどうなんだよって感じ。
皆同じ人間なのに。
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
>>414 さすが引きこもり歴30年ですね。
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} フッフッ・・・・
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
432 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 20:56:09 ID:d+wc9/Bl0
>>409 妊娠って、なんかのメタファーとかじゃなくて本当の?
433 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 21:10:14 ID:vZmHDPYFO
>>414 気にしないでね みゆきファンは客層本当に広いし色んな方いるし、みゆきさんの歌が聞きたい それでいいと思うよ
434 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 21:18:07 ID:AfEA2mTV0
i love you , 答えてくれ 歌声で帳消し 基地外の局地 清々しさが 終り 婦人科系統の 虫めがねで 焼かれて 命つきる なかじm、亜みゆき 死ぬなら 事故死よりも 願いを叶えて 命のリレー 早く 虫めがねで焼かれてね!!!
435 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 22:04:00 ID:5G3q0M0r0
店の名はライフ・・・ なんて不思議な感じのする曲なんだ。 けど癒される。
436 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 22:04:02 ID:AmDORgDi0
昨日行ったんだが「小汚い」という感想があってもおかしくはない感じはあったよ。 だらしない格好した年配の人が多いなとは思ったから。 20、30代の人は比較的普通なんだが、50代がらみの人で外出着とは思えないような方が目に付いた。 コンサートとは全く関係ないから俺は平気。
437 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 22:31:04 ID:TaqNr8MG0
服装はよほど異常じゃない限りどうでもいいけど、 歌ってる最中には手拍子、声援、その他一切の音は出さないで欲しい。 純粋に歌を楽しみたいから。 せいぜいが歌の間の拍手くらいで止めて欲しい。
438 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 22:34:23 ID:gwr/V/NK0
鶴木俊樹(笑)
439 :
424 :2007/10/05(金) 22:45:27 ID:rkyTchHd0
どうもありがとうございました。
440 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 23:47:51 ID:cdeRUfxG0
手拍子って録音の邪魔になるからね。 咳払いもやめてね。私語もダメ。 口ずさむなんて言語道断。 静かに聴きたい人って、きっとこういう理由なんだよね。
441 :
名無しの歌姫 :2007/10/05(金) 23:53:23 ID:oIvMOBy70
みんな正座して不動の姿勢で拝聴すべし、ってか?
442 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 00:05:58 ID:qE/JP5HU0
曲や流れによるでしょ。 ようするに、空気嫁と。
443 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 00:09:56 ID:NKxxfYLV0
昨日は歌い出しで拍手もあった ホームにて、ファイトは歌い始めた瞬間に拍手が起こった 気持ちはわかるが演歌のリサイタルのようで興ざめでもある
444 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 00:16:45 ID:9BK06weE0
後ろの客に10発くらいイスの背中を蹴られました。どのタイミングで注意するべきかと思案中に終演orz 帰り際に睨んでおきましたが50代のオヤジ。 しかも連れ合いにずっと解説してやがるし。「これTOKIOのこと。これはファイト や」などなど。 たのむから茶の間へ帰れ!
445 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 00:27:16 ID:xDv3YXby0
今回のアルバムは人生ソングが多いので、好きな人にはたまらんね
446 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 00:36:23 ID:qUxPKP5X0
逆にジェラシージェラシーやSETSUNAKUTEや恋文みたいのが好きなのには?
447 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 01:23:09 ID:BUxkor3C0
>>446 ボディー・トークとアイス・フィッシュあたりではまるはず。
448 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 01:48:17 ID:BUxkor3C0
連投すまそ。 惜しみなく愛の言葉を、ってのが恋文テイストだ。
449 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 02:23:31 ID:xnzba11J0
ラブコタ届いて買って 運気が下がる 消費者、怒らせてどうすんの?????? つまらなかったコンサート。基地外ソングから アンコール、ウキキしなかったのは 全部、基地外 みゆきの声 技。消費者 なめすぎ この 基地外!!!!!!!
450 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 02:40:56 ID:J2DgrUz00
451 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 03:57:42 ID:am7FA2rR0
今夜の長野県民文化会館逝くヤシいる? 16年振りの生みゆき、俺は一人で逝くよ
452 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 04:11:54 ID:NxnuubmuO
今日は大阪だけど
453 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 04:31:06 ID:YYBxSQ5O0
一般発売の電話10:00受付開始で良いの? 忙しくて確認するの忘れた。orz
454 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 04:31:38 ID:+1xEY2no0
みゆきさん何処泊まってんのかな? やっぱ、リーガグランドかな?
455 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 04:33:33 ID:YYBxSQ5O0
ついでに、4日当日チケットがんがるべきだったか。orz
456 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 09:54:47 ID:XxBirvjQ0
今日の当日券は激戦になりそう。
457 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 10:04:19 ID:MFpbBl2G0
458 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 10:10:09 ID:y/0uoMBs0
今日もだらしない格好した中高年が空気読まない拍手や手拍子で白けさせるのだろうか? てか1年や2年で客層が急激に劣化することは考えにくいから、初日は特別だったのかも。 今回のツアーはいろんなことがありそうだ。
459 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 10:14:05 ID:+f22KugE0
460 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 10:15:59 ID:y/0uoMBs0
>>456 終わったね。A席のみで開始10分で終了。
別に煽るつもりはないけど、以前みたいにじっくり聴きたい派は2F最後列のほうがいいかも。
もう一対一で向き合うって感じじゃなくなってきてるからね。
461 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 10:33:52 ID:+f22KugE0
462 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 10:51:17 ID:Hihdd/460
チケット取れたー!!!!! 嬉しいよー!三田祭以来のコンサートで今から緊張してるw 席は二階の後ろの端っこだけどさ・・・orz
463 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 10:57:10 ID:YYBxSQ5O0
>>462 おめでとー。
俺はダメだった、でも、今日のフェスティバルホールは行くさ!
明日なんかは当日チケットを狙ってみようかと、4日は忘れたけど。orz
464 :
451 :2007/10/06(土) 12:47:50 ID:GcOvfyFc0
>>452 ホントだ
一週間間違ってた
逝ってくる_| ̄|○
(,,・∀・,,)ノ楽しみ〜♪
465 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 13:22:51 ID:thEsX/Jc0
466 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 14:05:54 ID:kKf9dy7A0
改めて客層に関する発言見てるとやたら不安をあおる発言ばっかり!!
467 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 14:20:17 ID:qUxPKP5X0
>>466 親知らずの話って痛かった話ばかりでしょ。
でもなんなくすんなり抜けてる人もかなり多い。
そういうことさ。
468 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 15:35:10 ID:hVBSw7qH0
4日行ったけど客層は・・・・orz 今日は週末なんだし皆こざっぱりしてますように。
469 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 16:00:31 ID:foGFNee2O
アルバムかっこよすぎ! ラブコタ、シングルカットしたら売れると思う‥純恋歌や愛歌、ライフタイムリスペクトあたりが安っぽくて聞けなくなるくらい“漢気”溢れるラブソングだわマジで。
470 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 16:13:50 ID:thEsX/Jc0
まあ客の服装は歌を聞くぶんには関係ないからなぁ。 迷惑な客はその日の運だよね。前回のツアーは近くにペチャペチャ喋るおばさんグループがいて うざかったけど、4日はましだった。サバイバルロードがむちゃかっこいい。惜しみなく愛も好き。
471 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 17:14:19 ID:2JbcrvzL0
堕胎ソングって何?
472 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 17:49:09 ID:T+xg1LkHO
基地外アンチの妄想
473 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 17:56:19 ID:MGmrB86Y0
質問です。 チケットに氏名が書いてあるのですが、本人確認は行われますか?
474 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 18:00:08 ID:elb8YmbRO
>>473 そんなことしてたら入場に時間が掛かってしょうがない
475 :
983 :2007/10/06(土) 18:09:44 ID:bAuXtqIZ0
476 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 18:24:23 ID:YVgPU9/l0
477 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 18:32:27 ID:MFpbBl2G0
>>465 みゆきさん側からの希望で実現した番組なのですか。
このいきさつは意外でした。
478 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 20:15:15 ID:QpaH2Hsu0
ラブコタもう最高なんですが、 NobodyIsRightだけはどうしても・・・。 みんな確実に正しいことがないことをわかっていて、 それでも正しいことを決めないと世の中がまわらないので あえて正しいことを決めようとしているんじゃないんでしょうか。 相容れなくても正しさを主張しないといけない理由はここにあると思います。 そういう損で重要な役割を引き受けてくださる方に対して、 「辛いだろう、軽蔑しか抱けない」と哀れみとか皮肉をいうのは 失礼な気がしてしまうのです。 こういったことはコンサートのお便りコーナーに書いても良いんでしょうか? みなさんはどう受け止めれいらっしゃいますか?
479 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 20:17:52 ID:ZsnmNNlDO
大阪おわた
480 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 20:23:37 ID:aM4KumSQO
今日の3曲は何だったの?
481 :
646 :2007/10/06(土) 20:30:35 ID:3LZ2vCm/0
482 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 20:31:10 ID:LBteHLvc0
>>478 Nobody Is Rightは2chにはびこる基地外荒らしにあてた曲だよ
483 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 20:49:00 ID:E/MKGhYrO
>>478 テロや宗教戦争の指導者に対するメッセージをイメージしたんで、
普通に受け入れられる内容だったけどなぁ。
484 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 21:17:52 ID:8L9vXSaE0
今回はアレンジに対する不満が見られないな 前作もそうだったが
485 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 21:27:15 ID:RkUiKZgx0
>>483 Q96 今ってどんな時代と言えるんでしょうね の質問に対する
A 世界的に見れば戦時中ですね との答えから言えば同感ですね。
しかし彼女の歌はそれ以前に政治性などとは次元が異なる位置にあ
る、深さがあると受け取めています…。
486 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 21:30:13 ID:MGmrB86Y0
緊張してきました。いよいよ明日です。
487 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 21:33:02 ID:RjhQlSmp0
>>478 そんな程度の浅い歌とは思わないけど。
少なくとも否定されてるとは思わなかった。
むしろ、道を間違えないでがんばれよ、と励まされた気がしたけど。
488 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 21:41:18 ID:wc90RXn10
行ってきた。 入口に積んであった半券の束を見ると大半がファンクラブのもの。 周囲の客層は、ごく普通だったと思う。 後半に、前触れもなく、聴きたかった曲を2連発。 ステージの近くなのに視界がかすんでしょうがなかったよ。
489 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 22:03:21 ID:hqT8FqHIO
490 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 22:17:13 ID:kKf9dy7A0
S席だから大丈夫だと思ったのに・・・ みゆきの表情が・・近眼のせいで・・・ ちくしょーーー!!!! オペラグラス持参してる人多かったな・・・
491 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 22:36:24 ID:+VtPBPYb0
マクドナルドのことをマクドって言ってたのは ポチのアドバイスかな?
492 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 22:44:42 ID:qsRpCjfC0
セットリストお願い
493 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 22:55:49 ID:kKf9dy7A0
>>491 大阪にあわせてくれたんだな。
関東圏だとマックになってただろう。
今フェスで買ったラブこた聞いてるんだが
やはりアルバムとコンサートは全然違うな。
サイン争奪戦は急ぐ必要なかった。普通にいけば間に合った。
というか開場前に着いたときグッズ売り場でもうグッズ売ってたから
もうサインもらえないかと思ってあせりまくったぞ。
にしてもフェスの場内で迷ってしまったぞ。
なんであんなに複雑なんだ!! 他にも恐らく初めてきたと思われる
人たちが何人も迷って係員に尋ねたり案内板みたりしてたな。
場内で映像収録決定をアピールしてたな。一応書いたが。
宙船のとき、あのままみゆきが歌わないかと思って一瞬あせった。
494 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 23:10:06 ID:CwY5YceU0
495 :
名無しの歌姫 :2007/10/06(土) 23:44:04 ID:WSBMFxNE0
Nobody Is Rightって、ドラマ「ホテル」の主題歌にしたらしっくり行きそう。
496 :
646 :2007/10/07(日) 00:50:40 ID:5v+X6EFn0
今日のセットリストは可児公演のと同じだったようです。
497 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 01:36:53 ID:yf9e9IXo0
>>478 みゆきがヤマハ音楽振興会の理事をやったり
YMCの取締りをやったりしている状況を踏まえて
もう一度考えて見たら??
498 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 01:43:41 ID:ISspQcDW0
>>478 >それでも正しいことを決めないと世の中がまわらないので
別に、「正しいこと」 を決めているわけじゃないよなぁ。
「正しい」とか「正しくない」という基準で世の中が動いているわけじゃないからね。
499 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 01:45:03 ID:1rJCS5GD0
500 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 01:54:26 ID:dtTSMJH/0
501 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 01:57:30 ID:ELAvEKpy0
502 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 02:09:14 ID:JYeyabKc0
明日つうか今夜はじめてみゆきのコンサート行ってくる 25年間聞いてて初めて! 25年想い続けた恋人に会いに行くような気分・・ ワクワクで寝られんがな
503 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 02:47:45 ID:RCBsa48A0
>>491 わざとだったのか?引っかかった俺。 <マクド
>>493 > 宙船のとき、あのままみゆきが歌わないかと思って一瞬あせった。
それはそれで良いのかと思った、良い悪いじゃなくみゆきさんとは当然声質は異なるし、
店舗の良い曲で、照明の演出もOK、湿っぽい曲(その曲も当然好き)が続いた後、
コントラストが良くて、中盤一番の盛り上がりって感じた。
504 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 02:51:14 ID:J44rAsugO
昔のコンサートで 『しいたけ!』 と大声で声援を送った、コアな人がいて、オールナイトニッポンで言ってしまって全国的にウケたせいで、次のコンサートから変な掛け声がとび交う、とてもほのぼのとした出来事があった事を、報告しておきます。
505 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 03:09:57 ID:5sC0WoWU0
俺も明日行くよ。独りで。 どんなコンサートなんだろう、って思うと全然眠れないYO!
506 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 04:30:21 ID:tJeYgmTiO
握手券が役立つ確率は?
507 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 06:50:25 ID:A0yHfAmL0
これもってけ ----------------キリトリ線--------------------------- ****************************************** 全国共通 おめこ券 ****************************************** ----------------キリトリ線---------------------------
508 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 07:34:59 ID:Z8f56nC30
握手県が5枚貯まったら一発やり券に交換ってのもあったな。 されはさておき、昨日をみると客層って本当に大事だと思った。
509 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 08:31:43 ID:cprFkJhW0
昨日行ってきた。すげえよかった。 最後の曲は立たなきゃならんかったのかなやっぱ。 あそこまで座って聞いてたら、今更立っていいのかどうか悩んじゃったよ。 やっぱコブクロに前説に来てもらって、そのへん前もってくわしく教えてくえればよかったのにと思った。
510 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 08:33:46 ID:daCJO7UVO
511 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 08:58:09 ID:CMFhoyoJ0
>>510 別人だが、俺は前の方の席だったので、服装とかは分からなかったが、
・コンサート中に「大きい声での談笑」「しつこい掛け声」なんか無かった。
・みゆきさんへの反応も、「拍手」「爆笑」が主で、
みゆきさんのお色直し後の「みゆきさ〜ん!」ってしつこくない(大人しめ程度での)掛け声くらい。
だからと言って、他の掛け声が無かったわけでもないし、しらけていたわけではない。
・ラストは立つべきか立たないべきかは迷ったが俺は特に立たなかった。(前から11列目)
が、立つ立たないがままらだったのが、のりが悪かったとの悪い評価もあるかもね。
→これは一概に客層だけの責任とは言えない気がするし。
512 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 09:00:31 ID:CMFhoyoJ0
>>484 ベースから入る「○ァ○○!」は良かったぞ。
513 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 09:16:27 ID:gQCXcDPN0
俺できれば最後の曲だけでも、立って盛り上がりたい派なんだけど、 6列目…後の人のこと考えて自粛した方がいいだろうか。 前回のコンサートはよかったなあ、アンコで会場中が一斉に立ち上がり、 のりのりだったよ。>金沢、福井 でも今回のコンサートも、ものすごく期待持てる。 立つ立たないは、その場の雰囲気に任せるとして、今夜楽しんでくるよ。
514 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 09:23:33 ID:CMFhoyoJ0
>>513 おぉ、行って来い、俺は昨日のすばらしさから、10時からの当日券に挑戦。
運が良かったら、コンサート会場で会おう!
> 最後の曲だけでも、立って盛り上がりたい派なんだけど、
主催者側の意図は、最後にシリアスな一面を見せて余韻を残して終わり、って方向より、
最後に盛り上がっての終了っぽい演習だから、素直に盛り上がって
立ち上がるのが素直な感情ならそれに任せて良いと思うよ。
俺はちょっと、体調がしんどかったのと、前の人が立たなかったので、視界もOKだったので、
立たなかっただけだ、体調が良かったら多分立ってる。
515 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 09:54:36 ID:WkVzijil0
>>478 Nobody Is Rightは日常生活の自分のこととして受け取れたよ。
仕事や私的なことで、つい意固地になって自分を通してしまうことあるし
やっぱ、そういう日は一日気分悪いし、そういう姿勢を続けて生きていちゃ
人生楽しくないし。なんか今回のアルバムはいろいろ心に沁みるよ。
516 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 10:09:57 ID:CMFhoyoJ0
517 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 10:16:44 ID:CMFhoyoJ0
>>516 今確認したら、ユーザIDとパスワードを間違えてた。orz
死に切れない。orz
518 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 10:48:41 ID:oiy/DBPZ0
気の毒に・・・ 大阪あと三回チャンスあるけど、すべて平日だからなあ。
519 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 10:57:48 ID:K84369iE0
S席って2階もなんだな。 まぁボンジョヴィのドームのS席はスタンドの後ろのほうまであるから、 それに比べりゃマシか
520 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 11:10:23 ID:CMFhoyoJ0
>>518 俺、失業者だから平日も当日券がんがる。
懐には痛いが。orz
>>513 俺の分も楽しんで来てくれ。
521 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 11:32:59 ID:oiy/DBPZ0
>>520 ・゚・(つД`)・゚・
がんがれ、当日券ゲトできることを祈ってるよ。
522 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 12:09:13 ID:CMFhoyoJ0
>>521 あなたの応援が効いたのか、チケット譲ってと某所で頼んだら、
10月9日のチッケットを取ったの譲り先に困られてた人が居られて、
GET!あまりにも良い幸運。
転売屋さんは嫌だから使わんし、いつもツアーは一期一会なんで
行っても1回だけって、決めてたんだよね。(今回は東京の友達との為に東京も狙ってるけど
昨日の1回でこれは数回行かないと!って思ってのとっさの行動だから
とても、ラッキー。
某所で当日券取れなかったから、手渡しで誰か居ない?
って書いたけど、流石に無理だろうな。
でも、諦めない、メッセージ来るまでがんがる。
ちょっと、個人的な事書き過ぎて御免なさい。
523 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 12:24:37 ID:oJKQLHku0
蕎麦屋で涙 たむじん いまさらながら うらやまし
524 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 13:11:23 ID:GyUj6kPC0
たむじんとかこすぎじゅんいちとか今何やってるんだろう?
525 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 13:16:44 ID:7f1qyik20
526 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 13:29:22 ID:v4f92GLc0
こすぎじゅんいちは高い空の上から見守ってますよ
527 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 13:43:19 ID:CMFhoyoJ0
>>525 営利目的でない個人取引以外ならOKなんだけどさー。
「定価でチケット1枚譲ってください」
プラカードでOK?
528 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 13:52:51 ID:GyUj6kPC0
>>526 亡くなったんだ?
毎月GBを買ってたあの頃・・・
オレもおっさんになるわけだw
529 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 14:03:20 ID:A0yHfAmL0
当日券会場で売ってる可能性がありますよ。 TVでも宣伝してたからかなりあるんじゃないかと。 今日の朝CM
530 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 14:08:05 ID:A0yHfAmL0
中島さんは大きいとこでやらないの?なにか理由があってそうしてるのかな 大阪フェスx4 で1万人なら城ホールで一回で済むけど?
531 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 14:09:15 ID:CMFhoyoJ0
>>529 あっ、その情報初めて知った、夜会ならあったけど…。
サンクスです、会場までは近いので!
532 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 14:13:58 ID:A0yHfAmL0
小さい会場で公演するほうが客が近いという理由かな でもフェスは3F4Fなるとすり鉢の底を見ているような感じなので 城ホールのほうが見やすいのも事実。厚生年金大ホールはまだまし。
533 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 14:22:02 ID:aL2g7ahe0
地方からやっと大阪に着いたぜ! も・う・す・ぐ・だ!!
534 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 14:30:45 ID:WkVzijil0
>>532 大阪フェスは2Fまでしかないだろ?
今、フェスの日程表見たら4日から9日まで6日間ずっと借りてんだな。
535 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 14:31:17 ID:daCJO7UVO
536 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 14:38:57 ID:A0yHfAmL0
客席へはいる外階段は4Fまであるんですよ。
537 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 14:39:24 ID:ISspQcDW0
>>531 ■大阪公演 当日券発売方法決定!
※10/7(日)の当日券は完売致しました。
※引換は各公演日開演30分前からの予定。
・・・逆に言えば引き替えに来ない人がいれば、残っているかもな。
数は少ないだろうが。
538 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 14:47:45 ID:7JPdNuLj0
いや、引き換えに来る人が遅れてくる可能性もあるから、 当日券がネット・電話ではけてしまった場合には、会場で売ることは無いかと。 昨日も、当日券は売り切れました、との主旨の張り紙があったし。 当日券を得るには、やはり10時の争奪戦で勝つしかないんじゃない?
539 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 15:05:11 ID:NrrkP5wv0
>>478 そもそも 「正しい」 と 「正しくない」 を判断する絶対的な基準なんか無いんだからな。
テロだって当事者にとっては「聖なる行為」「殉教」なわけで、彼らにとっては
「テロこそが正しい行為」なんだからな。
・・・と絡んでみる気分。
540 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 15:13:42 ID:CMFhoyoJ0
当日券の引き換え者現れない券の再利用は、時間的にも無理かと…。 後はプラかぁ、さてどうしたものか。決断するのに時間が無い。orz
541 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 15:22:23 ID:wBWKHWLz0
話それちゃって申し訳ないんだけど、今、電子ぴあでみてみたら11月の国際フォーラム チケット余ってるんだね まだ「発売中」になってるよ・・・
542 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 15:23:46 ID:wBWKHWLz0
うわ!↑勘違いだた!ごめん!
543 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 15:48:39 ID:7f1qyik20
>>527 いい方法だと思うよ。
みゆきファンの性格なのか、他の人の公演に比べてカンペする人が少ないんだよね。
それから当日券は出ないよ。引き換えない人の分は死券になる。
昨日は二階ゴンドラだったから、下界をみてもったいないと思った。
急病とかなら仕方ないけど、ミエ張って2枚とって結局(ry
余ったみんな、階段下のババアに売るんじゃねえぞ!
買取価格は1F前で3、他はそれ以下、立ち見なんて1だぞ。
ちなみに俺は1日だけメンバーで取って、他は時間があったら現地調達。
余らせて焦ってるやつとは「万里の道を越えて引き合うもの」なのさ(爆
544 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 16:07:50 ID:CMFhoyoJ0
>>543 背中押してくれてありがとうでつ。
もう少ししたら出撃するでつ。
階段下のババアから買う事もありませんでつ。
良い席がもっとないかと取引とかそんな事はしませんでつ。
1番最初に譲ってくださる方に定価で譲ってもらいますでつ。
プラはそのとき捨てますでつ。
プラ「1枚」を書けなくて、「チケット定価でありませんか?」になってしまったでつ。orz
P.N.は「点滴男」でつ。
そして実は、おやぢです。orz
このえ〜んは、あいやなしや〜♪
545 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 16:49:20 ID:chGsFC1d0
無職キモ
546 :
点滴男 :2007/10/07(日) 16:51:31 ID:0niFN5Wl0
ゲット出来たです。 レポは帰ってから。
547 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 16:58:17 ID:7JPdNuLj0
548 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 17:10:26 ID:vjwenyEgO
初めてのみゆきのコンサート、いま会場つきますた やっぱりというか、ちょいキモ系の人多いね でもオサレな人もそれなりにいるんで安心 いずれにしてもファン歴26年で初コンサート楽しんできます!
549 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 17:24:41 ID:EC/OeXroO
中島みゆきさんのコンサート昨日初めて参加してきました チケ鳥に苦労されてる方々には申し訳ないが来たチケはL側最前列ほぼセンター 一緒に行った相棒は、会場に行くまで何のイベントに連れて行かれるのか知らなかった。 (驚かそうとしてたのと中島みゆきって言って、行かないって言われるのが嫌だったんで;) 上で言われるくらい変な客層でもなかったと思う けど、横の1人参加のサラリーマンのメっイッパイの拍手は耳が痛かった。 あと後ろのオサーンの笑い声がウザカッタ 初参加で、どんなノリか分からなかったので、座りっぱなしで休憩無しのライブ には戸惑った; アンコールはR側はそこそこ立ち上がってたので、L側も俺が立ったら連鎖的に 後ろの方も立ち上がったんだろうと、思ったが建てなかったので今は後悔中 宙船のブンさんは凄い迫力にやった〜 長文スマン
550 :
sage :2007/10/07(日) 17:28:52 ID:FonsjdJ80
>>548 >やっぱりというか、ちょいキモ系の人多いね
自己紹介乙
551 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 18:51:39 ID:A0yHfAmL0
転売だからネットで?買うのはいやだというひとはどうかなと思う。 オークションでネットダフ屋は吊り上げやったりいい値段にならないと終了直前に入札を取り消したり するけども、ほんとにチケットが余った人やいい席を探すために複数買う人が 出してるものは定価よりやすくなることがよくあるんですよ。
552 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 18:59:02 ID:DRzczyTqO
↑ 同じ客が来るから城ホール一回では駄目。 案外埋まらないかもよ。 城ホールの二階席横に比べればフェスの方が見やすいのも事実。 何処で買おうが自由だろ。 ダフ屋より転売主婦の方がムカつくな。 気に入らなかったら取り消したり、椅子に座って顔も晒さず儲けてる。 ダフ屋は逮捕される可能性もある。ずっと立って嫌な顔する人に向かって声を掛ける。 労力や危険性など考えてあげたらダフ屋の方が良い。
553 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 19:13:51 ID:A0yHfAmL0
その転売主婦てネットダフ屋のことだろう?なにいってんだろこの基地害は ネットにも職業ダフ屋はいますよ。路上で売り買いしているだけじゃない。 フェスの最上席は公演者の頭上しか見えないが城ホールではそういうことはない。 そういう意味で書いているんだが。
554 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 19:20:29 ID:A0yHfAmL0
555 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 19:21:55 ID:S4/nCRoz0
うぜ
556 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 19:24:11 ID:DRzczyTqO
流石一日中2の低能基地外だなw簡単に切れたよw 俺はダフ屋に知り合いがいる。 名前は知らないが、ライブを良く見に行くので顔見知りになった。 ヤフオクで売買してる、おたくの言うネットダフ屋を憎憎しく語ってたよ。 フェスの最上階は出演者の頭だけ? あほか。お前ほんと口だけだな。 最上階で見た事ないだろwww 普通に全身見れるよ。 双眼鏡持ってけば顔も見れる。 いい歳して知ったかってハズイよね〜。
557 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 19:24:29 ID:jarmFortO
みゆきはフェスを音がいいと言って気に入ってるよ
558 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 19:36:59 ID:A0yHfAmL0
そのダフ屋はもう今の時代についていけないダメ親父なんだろうな、 マルボウ系のでもネットでいろいろ商売やってるよ、チケ売りだけじゃなくて。 ネットダフ屋の定義は販売目的でチケを買って転売するひとのことなんで そもそもおまえは意味がわかってなかったからずれたことを言う。 フェスの最上階は頭しか見えない行ってみればわかる。 一番上まで行ったことないだろう。
559 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 19:42:31 ID:8caiDAe60
横から失礼しますよ。 城ホールはラブオアの時使いましたね。 2階席はガラガラでしたよ。 音も酷かったし…、もう使わないんじゃないかな?
560 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 20:22:15 ID:yq7jjJ7v0
パンフレットって曲順のってないじゃん・・・ スタッフ紹介とみゆきの写真がほとんど・・ フェスで一階の最前列の良席をとるためにはどうすればいいんだろうか。 FCに入らなければならないのだろうか。 にしても立見席の人の隔離のされ方が・・・
561 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 20:54:13 ID:DRzczyTqO
いや、若かったよ。 ダフだけが仕事じゃないんだろうよ。 そもそもネットダフ屋という奴いるけど、そんな言葉ないから。 ヤフオクは金券屋が販売したり、先に言った通り主婦が小遣い稼ぎで行なう転売も多い。 フェス最上階俺はあるよw つか中島のコンサート最上階だ。 更に広瀬香美は2階席だったがガラガラだったので、一番上で見たよ。 そもそも頭しか見えないってどんな急角度だよw 普通ならちょっと考えても解る。 勉強になっただろ? 知らぬは一生の恥、知ったかは一時の恥ってか。
562 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 20:56:13 ID:o/AhfKUR0
563 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 21:04:44 ID:elrVxe5d0
>>561 Nobody Is Rightでも聴いてまたーりしる。
564 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 21:47:05 ID:A0yHfAmL0
今時若いダフ屋てちんぴらのクズだろうけどそんなのに相手になってもらって うれしいか。ばかだろおまえ。w 主婦の転売屋のほうがむかつくとか言ってる時点で 元の文章を理解してないし、余った券を売ってる出品者から買えば安く買える といってるのにそれが理解できてないから転売屋がむかつくなどと意味のない反論をしてるわけ。 中学生でもわかる文章理解ができてないの。わかった? フェスのホントの最上階は急角度だよ。スキーのジャンプ台のような感じだ。行ったらわかることを 反論しても無駄。
565 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 21:49:09 ID:CMFhoyoJ0
何か荒れてて申し訳ないです。
ボクは、チケットは有効に活用したい。ダフ屋だろうと最終的にチケットが余ってしまうのは嫌です。
でも、利益を得ようとする人に加担して損をする人を出したくない。
って、個人的な思いです。(法律的に良いか悪いかでは無くて…
>>544 を守ろうと、Go!したでつ。
途中、一万円を千円札にくずしたでつ。
つくともう既に入場が始まっててその列に沿ってプラ見せたでつ。
相当な人数に見せたでつ。
高年齢の方が多いのか、何をやってるのだろう?って不思議な目で見られたでつが、泣かなかったでつ。
そしたらとある紳士の方が、
「S席ありますよ。これで良いですか?」
「今朝、当日券だめだったの?」
とか、言われてて緊張してダフ屋かどうか確かめるべくがんばったでつが、
席を確認してくださいねと言う意味で、券を出されたのに席を確認する余裕もなく
値段交渉なんて無いよっね?って意味で、
「定額で良いですか?」
って言った後、
「当日券は今朝がんばったんですが、だめでした。」
ってしか言えなかったでつ。
「(端数切捨ての意味で)¥8,000で良いですよ。」
と、紳士におっしゃられてので、もう買うしかなかったでつ。
「ありがとうございます。」
としか言えなかったでつ。が、次の一言
「ただし、私の席の隣になりますが。」
神光臨です…。
(時間に限りがあるので、売れなかったら紙になるのもどうぜんでつけど。)
お金を先に受け取るより先にチケットは出されるし。人の情けが身にしみましたでつ…
566 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 22:03:03 ID:CMFhoyoJ0
言葉を戻して…。 改めて席を見直すと、1回それも中心線に沿っている! 入ってみると1回の奥行きも左右もちょうど中心くらいで私には理想的な席。 「縁」ですね。 客層は特にキモイとかは思いませんでした、個人的には「おばちゃん」をどうにかして欲しいとは思いますが。 個人的な好みの範疇でしょう。 6日、7日を比べて… 6日「みゆきさ〜ん」等の掛け声もあり対話してる感じでGood! 7日掛け声とかは特になし、紳士的であるとも言えるが、 ここはじっくり聞くべきだろうって曲のときに拍手がまばらに起こったりして疑問もある。 (アンコール) 6日別に盛り上がらなかった分けではないが、前の方でも立たない人多し。(悪いと言ってるわけではない。) 7日1階は総立ちだった?でも、みゆきさんが引っ込むと曲はまだ続いてるのに変える人が6日より多かった気が…。 (これは気になった。) セットリストが違ったので行って良かったです。 大阪は後、9日、17日、18日頑張ってみるです。 9日、17日は譲ってくださる方が見つかったです。2階席だけど。 またな。 点滴男拝
567 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 22:05:21 ID:A0yHfAmL0
ダフ屋の方をもつわけじゃないが、もともと定価など存在しないのに 定価売りを強要しているアーチストは独禁法違反じゃないのかという疑いがある。 それで人気のあるアーチストは実名入りのチケットと身分証明を要求したりするけど そもそも日本の場合、前も後ろも2Fも同じ値段だから市場価格と額面が大きく違う ゆえに転売の余地があるわけ。去年のストーンズ 初めてステージ近く¥5万ほど とったら転売する人が激減り。ヤフオクでも売ってる人は少なかった。 権利だけ売ってるやつのほうが悪質だと思うけどな。
568 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 22:06:37 ID:NQT5TmKo0
最高売上アルバム→最新アルバム 166万→166万 平井堅 343万→116万 Mr.Children 249万→113万 サザンオールスターズ 101万→101万 倖田來未 765万→*89万 宇多田ヒカル 206万→*68万 ケツメイシ(暫定) *67万→*67万 BUNP OF CHICKEN 290万→*65万 浜崎あゆみ *62万→*62万 YUI 300万→*54万 B'z 336万→*50万 安室奈美恵 323万→*46万 DREAMS COME TRUE 141万→*45万 aiko *88万→*44万 福山雅治 122万→*41万 竹内まりや 169万→*36万 スピッツ 155万→*36万 L'Arc〜en〜Ciel 265万→*35万 ORANGE RANGE 125万→*35万 BoA 141万→*29万 中島美嘉 247万→*28万 CHEMISTRY 122万→*26万 ゆず 352万→*21万 Every Little Thing *84万→*20万 大塚愛(暫定) 243万→*19万 GLAY 112万→*16万 ポルノグラフィティ 353万→*13万 倉木麻衣 217万→*13万 松任谷由実 258万→*13万 MISIA 233万→*10万 椎名林檎(東京事変)(暫定)
569 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 22:39:36 ID:9Fms0npV0
Nobody is rightって素直に反戦歌だよね? 軍隊風の喇叭とかゴスペルなコーラスも米国を連想させるし 協調を捨てて自ら敵を作って軽蔑する身勝手な正義同士の衝突が戦争だってことでしょ
570 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 23:21:57 ID:+dkjtHbx0
あぼーん推奨 ID:A0yHfAmL0
571 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 23:25:42 ID:DRzczyTqO
>>570 そうだね。
キモイから読む気すらなくなったw
572 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 23:50:22 ID:A0yHfAmL0
老眼で読めなくなったか↑
573 :
名無しの歌姫 :2007/10/07(日) 23:59:52 ID:p1Lj5yMf0
今日はまた10/4のセトリに戻ったそうです。2パターンでいくんでしょうか。
574 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 00:35:12 ID:SSC3QoZ+0
>>564 =ID:A0yHfAmL0
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <フェスのホントの最上階は急角度だよ。
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
575 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 00:37:51 ID:SSC3QoZ+0
| .|
,| .|
,,/''"゙|○广'''-,,、
|゙~'ー、,_ .| ゙l _,,-‐゙~1
>>565 乙
|_,,,,,、,,_`ヽ,,'"_,,,、,,,,,,゙l 縁を忘れないでくれ
l",-'''''''i,i、`.,,,r'"'''-,゙'l たとえ何百回無視されようとも
|゙l\,,,,,,,!゙゙l .|.゙!,,,,,,,,ノ,l'| それが私の…変わらぬ願いだ…
゙l.゙l,、 | .| .,,l゙/
゙l │.,vr,,ニ゙l,!ッ,.l゙ .l゙
゚'l゙ ゙l`lニニ,i´l゙ ゙ド
゙l.、, ヘ←-゙‐' ,,、,!
l゙ ` ゙゙゙゙゙゙̄ ̄`.゙l
._,,-、,,,,,,-┴、,.! !_,,,,,∧,,,,,,_
,,i´ . .,,「'''-、 ゙'i、 / ._,/_,,/冖ーi、
,r'" ~^\、゙l.,rレ'''''ヘ|,!, `''"゛ ._,,,v、,_.゙'、
..,/` .''ー-,,,, ゙'l"|.|゙l,,__,,゙ll゙| .'く^ ~''゙l、
.l゙ ''ー-,,,,,,“゛ ヽ,`'''''"゙,/ ゙'i、 ゙l、
│ `',!・" `'''''''" ゙l ゙l,
`ゝ ゝ ゙‐
576 :
名古屋人 :2007/10/08(月) 00:53:07 ID:E/+UYX6h0
大阪7日行ってきて只今帰宅 「ホームにて」で涙腺破壊されますた そのあと命と誕生と重荷で号泣 思いっきり泣いたから終演後すげぇスッキリした気分になった 東京も行きたいな〜
577 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 01:11:50 ID:tIjQua3S0
>>576 行きたい!という気持ちを信じて、行動するべし。
さらなる感動で、東京が涙にかすんで見えることだろう。
578 :
名古屋人 :2007/10/08(月) 01:15:15 ID:E/+UYX6h0
とりあえず11月11日に必死で電話するぞ どうでもいいけど、未熟者で歌詞間違えたのは練習が未熟だったからか(w
579 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 01:30:05 ID:NwhNmqwd0
今日のコンサートすごくよかった。 背広〜では1F盛り上がった。沢山立ってた。 L側前方と端っこの方は座ってる人もいたけど。 もうみゆきさん満面の笑みで歌ってた気がする。 L側だと、最後脇に引っ込む姿もはっきり見れた。感激。 いや〜みゆきさん、色白い、首長い、すごくきれい。スタイルもいい。 そして、あの歌の迫力は何?そういう歌の後に、ちょっと後ろ向いて 水飲んだだけで、あのいつもの喋りに入るのもすごすぎる。 息上がんないのか?鍛えてるんだね。 大満足、遠征してよかった。
580 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 01:38:18 ID:wCl+eoq40
>フェスのホントの最上階は急角度だよ。 ほんとに最上階の一番上の席に座って来い。いってる意味がわかるからw ほかの人でもいいがな。
581 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 01:46:28 ID:V9lI3k7HO
新アルバムどう? てか16歳男でサザンとみゆきが好きなオレは変わってる?ちなみにわかれうたが1番好きや。
582 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 01:55:01 ID:8PoQQslYO
580=581 以下同
583 :
オカマ :2007/10/08(月) 02:04:12 ID:tnBcL5+qO
キャー!16歳でファンなのね〜嬉しいわ〜かわいいーわ〜(^.^)b
584 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 02:07:58 ID:mlvxb/UR0
581=583
585 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 02:08:09 ID:V9lI3k7HO
やまねこ、浅い眠り、70年代のシングルが好きやねん
586 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 02:16:05 ID:enG2LDCu0
>>585 その辺りがツボのあたしの意見だけど、
今度のアルバムって、かなりイイわよ。
ララバイSINGERを星3つとするなら、
I LOVE YOU,答えてくれは星5つ。(あくまでも個人的意見なので参考までに)
587 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 04:28:23 ID:aVr7Uipc0
昔から雨が降ってくる いいね 樹高千丈落葉帰根と同じ 運命を心静かに受け入れ肯定する心境の歌
588 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 07:54:02 ID:ApmIGFPM0
このあとのNHK-FM期待していいのかな
589 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 08:04:39 ID:C+ODTX+N0
NHK-FMデムパ入らない・・・orz
590 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 08:28:34 ID:ApmIGFPM0
591 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 08:36:13 ID:tLFj082r0
ラジオ受信機が携帯電話しかない俺涙目wwwwww 150分も電池もたねぇorz
592 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 08:41:17 ID:FtfDuPYm0
ラジオくらい、コンビニでも百均でも売ってる。行ってこいw
593 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 08:49:14 ID:tLFj082r0
なんか雨降ってて外出する気がしねぇ 携帯で限界まで頑張るわ
594 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 09:05:34 ID:yDSTo49q0
土曜のお便りコーナーで 「私は重大事件を追っている報道記者です。 途中で携帯が鳴って飛び出しても社会のためと思って お許しください」 ってのが有って,みゆきが 「飛び出したのが記者なのか漏れそうな人なのか,わかんないね」って チクッっと皮肉ってた。 ちなみにフェスティバルホールの隣は朝日新聞大阪本社です。
595 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 09:21:08 ID:ApmIGFPM0
596 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 09:39:14 ID:ylz9frOiO
2階席最後列でもみゆきさんの歌っている様は肉眼でも見えましたよ。 と最後列だった自分が言ってみる。 ラジオ70年代終わってもた… 80年代スタート中ですー 何て贅沢な朝。。。
597 :
589 :2007/10/08(月) 09:56:13 ID:C+ODTX+N0
>>590 ありがとうございます!
テレビに近づけたら入ったー!
みゆきさんのトークはないけど、フルで聴けるなんてホント贅沢な朝ですね。
田舎の母にも教えてあげました。
598 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 10:02:07 ID:rvkaqxsFO
口だけ基地外オッサンを相手にすんなって。
599 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 10:25:00 ID:EPogVRDe0
葛西さん謝ってばかり・・。誰かスレ読んで傍から教えてるんじゃ? 後半、対決するともっとエネルギー要るんだから頑張ってね!
600 :
595名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 11:03:21 ID:EPogVRDe0
すみません。すでにあっと言う間に1000を越え次スレに移行しています。
601 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 11:12:13 ID:sLFbpR060
雑音で何も聞こえない。orz
602 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 11:13:59 ID:DYGZbrTP0
603 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 11:14:51 ID:A3VD0QD90
>>594 つーか、開演前に「ケータイの妨害電波だすよー」ってアナウンスがあった気がw
604 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 11:42:46 ID:jVHl+fl90
605 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 12:28:46 ID:+oSC1eDe0
「中島みゆき、NHKベテランアナと不倫愛」 という記事が週刊女性あたりに載りそうだな
606 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 13:08:52 ID:1PClwl9k0
大阪フェスの立見って番号順に入場して場所は早いものがちなのか、立見の場所はあらかじめ決められてるのか? 行った人教えてください!
607 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 14:19:05 ID:WdSItU/y0
>>580 2階席の通路が急だから気をつけろって言うアナウンスはあったな。
トリビュートの時は2階の後ろの席だったが、特に困った記憶がない。
俺の身長、いや座高が高いからなんだが。
>>596 みゆきさんの歌う所って段があって高くなってるから
2階からでも比較的見やすかったんじゃないだろうか。
>>604 ま、新聞のカラーはともかく、朝日新聞社の人には
今のホールに負けない素晴らしいホールを造ってもらいたいもんだ。
みゆきさんも2階席の方に視線を向けて歌うことが多かったし。
608 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 14:46:29 ID:opBIXav50
2005年ツアーの時フェスの最後列だったけど、一応全身見れたよ。 研究所に書いてある、大阪に「家財道具一式を置いている」発言が気になる。 確か、夜会の時はホテル住まいだったよね(見たわけじゃないけど)
609 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 15:10:15 ID:DYGZbrTP0
>>608 「ヤマハミュージック大阪」にでも預けておけばいいんじゃね?
610 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 15:37:33 ID:CEaRIr0W0
FC今から入って来年の夜会の先行権利間に合うかな?
611 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 15:48:31 ID:wCl+eoq40
フェスの2F席は何年か前に3000から2700席に改装されたときに 最上段は削られたかもしれないな。
612 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 16:03:22 ID:RdMOaaop0
>>610 余裕で間に合う
むしろ夜会シーズン前に「〜まで入会の方は」ってアナウンスまで出る
613 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 16:10:43 ID:I+EwM4XX0
>>608 セカンドハウス的なマンションぐらい借りてるわよきっと
614 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 17:02:24 ID:kOzDd/3M0
FC入ってても夜会のチケットは、なかなか取れないよね
615 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 17:20:31 ID:zje4sEc20
もうこんな時間じゃねえか!フェスに行かなきゃ!
616 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 18:13:35 ID:QaeZ8I5E0
客層だが若い人も自分も含めてチラホラと来てたね。 ただ10代はいたけど20代がいない中抜けの感じ。 にしてもアンコールのときとか座るか立つかあったけど フェスの2階席は基本的に立てないな・・。角度が急で危なくて怖い。
617 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 18:43:08 ID:y7n5uoUW0
そうそう、昨日は見事におじさんおばさんばっかで、 20代っぽい人、ほとんど見なかったなあ。 自分は20代だけど、年配の人に囲まれてなんか浮いてる感じがしたw
618 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 18:47:36 ID:hVYSQ1woO
そうか?むしろ俺の周り若いやつ多かったんだが……今日は若い人いるな〜と思ってたw
619 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 19:20:18 ID:sLFbpR060
>>615 今日だったのか!
これじゃ死にきれんやんって思った俺が居る。
620 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 19:35:34 ID:iYIA7NT/0
>>613 ホテル暮らしだよ…
掃除洗濯や警備を考えたらそのほうがいいからね。
食生活がたいへんだけど。
ところでフェスが使えなくなったらってことだけど、
最近の傾向だとNHKっぽいね。国際よりはアクセスいいかな。
621 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 19:44:32 ID:QaeZ8I5E0
>>617 >>618 隣が老夫婦60代と30代後半から40代前半くらいのオバちゃん二人組み
に挟まれた10代だよ。ただ恥ずかしさよりコンサートのドキドキ感が勝ってたから
あまり気にはならなかった。
フェスは全席どこでも音が均一に聞こえるように設計されてるけど
フェスが使用不可になったのちの会場は音響とか大丈夫かな?
コンサートでもみゆきさんがファンの年齢層が紅白以降上がったみたいな発言
してたけど、もともとの客層って何十代が中心だったのかな?
622 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 20:05:57 ID:gGtFPtWfO
>>621 どんな服装で行った?
普段の服装はけっこうハデなギャル系だけど、いつもと同じ服装行くとひかれるだろうから、地味な服装(デニム+シンプルなTシャツ)大丈夫かな?
また、10代の方がどんな服装だったか教えて下さい。
横からスマソ
623 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 20:26:51 ID:60vJeGVL0
>>620 NHK大阪ホールってキャパが1400だから難しいんじゃないかなあ。
大阪だけで10回以上公演するのも厳しいだろうし。
こういう小さなホールで観られるなら嬉しいけどね。
624 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 20:31:55 ID:WAYbbrh20
>>622 誰もあんたなんか見てないから
普段の格好でおk
625 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 20:38:44 ID:iYIA7NT/0
>>621 >もともとの客層って何十代が中心だったのかな?
その時の露出度によるかな。オールナイトの頃は毎年新入してたけど、
番組終了したら止まったし、「家無き子」では急に低年齢化したし、
紅白というかプロXでまた様変わりしたり。
まあ30〜40代が中心で、その時々によって15年くらい上下するって感じかな。
>>622 10代に限らず、ふつうというか地味な服装が多いかな。
以前はシックな服装した人が多かったね。大人の装いって感じでちょっと憧れた。
626 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 20:52:11 ID:iYIA7NT/0
>>623 え、そんなに少なかったの? そういや2階でも妙に近かったな。
すると厚生年金か大阪国際か…
古巣みたいな京都会館があったか。でも琵琶湖や奈良100年でやりそうな気がする。
城ホールはやめてほしいけど、センターステージなら一度はいいかな。
627 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 21:01:00 ID:QaeZ8I5E0
>>622 普段着で行った。
普段着が異常なら別だが、普段着でいいと思う。10代の人たちみんな普段着だし。
中には全身ブランドで固めた水商売をにおわせる40代のおばさんとかいたけど。
全年齢層基本的に私服、普段着。スーツだと逆に浮くくらい。
リュック背負ってきてる人も結構いたし(何持ってきてるのか謎だけど)。
>>625 15年くらいの上下って結構幅が広いなぁ。さすが全年齢層に幅広く
受け入れられてる。
今更ちと遅いかもしれんが報告として6日のフェスのお便りコーナで
「私の夫が吉田拓郎ファンでつまごいでみゆきさんをみて、『
みゆきって綺麗やなぁ、でも30超えてるねんなぁ・・』みゆきさん、
夫のためにも30すぎの美しいおねいさんでいてください」
「確かに私、30すぎてますね。嘘じゃないですね。私は30すぎです」
とかいうのがありました。うろ覚えだけど。既出だったらすまん。
628 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 21:12:20 ID:gGtFPtWfO
>>624 >>625 >>627 コメントありがとうございます。
普段着の中から地味目な服装を選んで行こうと思います。
初参加なので今から楽しみです。
来週の長野公演に参加する皆様よろしくお願いします。
629 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 21:27:22 ID:y7n5uoUW0
大阪夜会のときは結構着飾ってた人とかいたのにね。 フォーマルドレスとかチャイナドレスの人とかいて ビビった覚えがあるw
630 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 21:30:21 ID:QaeZ8I5E0
>>628 これから行かれる人たちも含めて
サイン狙うなら念のため少し急いだ方がいい。
いわなくてもわかると思うが2880円(?)以上、アルバム買わないともらえないけど。
ただでくれるほど世の中甘くないな・・・。
フェスでは入場券持ってる方並んでくださいとかいわれて流されるように並んで
初めてなので一瞬迷ってかつ出遅れてサイン無理かもと思ったけど自分の後にも何枚か残ってて助かった。
いうほど激戦にはならないと思う。でも念のため係員の誘導はよく聞いて
並んでくださいと言われたらすぐ並ぶべし。開場(開演ではなく)遅くとも15分前には着いておきたいところ。
ちなみに先にグッズも買っておきたいね。フェスだと中に入ってすぐ夜会の案内
とか渡されたけど中に何枚もいらん紙はいっててバサバサ落ちたら拾うのにタイムロスだから
さきにパンフレット買ってパンフレット入ってる袋に案内とか詰め込んですぐアルバム売り場に直行できるようにしたい。
631 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 21:31:19 ID:i7MMHPNw0
Yahoo!ミュージックのサウンドステーションでは、「All Time 中島みゆき」と題し、 中島みゆきの楽曲をシャッフルで配信中。配信期間は11月1日まで。
632 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 21:45:10 ID:QaeZ8I5E0
>>629 着飾ってる人が多かった?
普段着が多かった?
来年夜会に行こうと考えてるのちょっと困るな・・・
でもその前にチケットが入手できるか否か・・・
633 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 22:06:55 ID:i2Q2b+Kx0
夜会はミュージカルつうか演劇系だから、本来はそれなりに着飾った方がいい オペラなんかはフォーマルがスタンダードだしGパンなんかはNGだわな でも夜会に限って言えば、そんなに気にすることはないと思われ
634 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 22:08:08 ID:sLnM+cAT0
そういえば大阪のイベンターってカメラチェックしないんだな それでも写真撮る香具師がいないのはやはり知性派だから? 名古屋のサンデーフォークは鞄に手突っ込んでまで調べるけど(w
635 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 22:14:43 ID:i2Q2b+Kx0
知性派つうかみんな大人だからね 基本的にDQNはいないもんな
636 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 22:16:39 ID:C+ODTX+N0
以前、夜会に軽めの黒パンク(ゴツい編み上げブーツとかミニスカ)で行ったんだが 全身ピンハのおばさんを見て、なぜだかすんごい敗北感を味わったことがあるwww
637 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 22:23:28 ID:s1abAQPa0
なんか同じIDでも言葉変わってたり、自レスに応答してたり、ID変え過ぎて 自分でも分からなくなってないか?
638 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 22:24:10 ID:iYIA7NT/0
>>634 そういや今回はしなかったね。いつもならカバンをのぞくわ重さをみるわで。
639 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 22:43:29 ID:wCl+eoq40
あんまり神経質すぎるね 最近の写真、録音ダメというの コンパクトカメラならたいした絵も撮れないのに。
640 :
名無しの歌姫 :2007/10/08(月) 22:55:48 ID:QaeZ8I5E0
>>634 >>638 マジかよ!!普段そこまでチェックされるの?なんかいやだな。
そういえば写真で思い出したけど、6日のフェスの時、2階席だったんだが
自分の右後ろの席あたりからやたら光がパシャパシャしてた。
スポットライトとかではないと思うんだが写真撮ってたのかな。
641 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 00:27:31 ID:aI5vcEP50
>>627 『…でも30超えてるねんなぁ』は
『…でも、30は超えてるんだろ?』だった気が。
>>635 634さんの「知性派」はMCの
「(嬬恋の話〜吉田拓郎ファンは体力系でステージに出た時物を投げられないか心配だったw)
→うちのお客さんは…なんというか『知性派?(顎に手を当てて首をかしげるようなポーズでニヤっと笑う)』ですからw」
を受けての話だと思います。
642 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 00:40:18 ID:kz7d6AK30
>>641 細部までは正確に覚えてないのでそちらが正しいかと。
643 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 00:42:46 ID:EDe2WG9t0
山口百恵ってさほどでもないですよね [懐メロ邦楽]
644 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 04:11:41 ID:Fw+SY+1/0
NoodyIsRightの件、ご意見ありがとうございました。
社会的なメッセージだと受け取られている方、
日常的なメッセージだと受け取られている方いろいろいらっしゃるんですね。
参考になりました。
>>498 さんの世の中が「正しい」「正しくない」を基準に動いて言うわけじゃない
という意見がありましたが、これはどういう意味でしょうか。
絶対的な「正しさ」というものはありません。
でも好き放題するわけにはいかないので、
世の中の秩序を守るためあえて創りあげた「正しさ」、
例えば法律や社則なんかを基準に世の中が動いているのではないでしょうか?
実はみゆきさんの「正しさは道具じゃない」という意味がよくわかっていないのです。
むしろ「正しさ」はその時々の道具にすぎないのじゃないかと思うのですが。
『世の中が「正しい」「正しくない」を基準に動いて言うわけじゃない』
これはどういう意味なんでしょう?
なにかみゆきさんの言う「正しさ」をよく理解していらっしゃるような気がしましたので、
ぜひ教えてください。
645 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 05:51:56 ID:1+ZSCsC00
ニヤニヤ
646 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 06:11:46 ID:UnF0wD8J0
西には西だけの正しさがあるという 東には東の正しさがあるという 何も知らないのはさすらうものばかり 日ごと夜ごと変わる風向きに惑うだけ
647 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 06:28:43 ID:zVgoHHyT0
>>644 分かる。剥げ同。みゆき浅い、オワタかと思った。。
それで、今また聞いてみた。
みゆきは前にも 『4.2.3.』(これ漏れも実際にその映像見てたのでみゆきの詞
聞いて、お前は俺かと思った)とかで、’国’を意識する詞を書いてたし、
背広でも左肩に’国’を乗せてとかで、’国’を意識してる。。あ
>>646 も
切り口によって違ってくる気がした・・あれもこれもつうことも出来ないから、
やっぱ、どっかの切り口で切って、詞なり文なり書いてかないと・・
日常(生活)切り口から見ると、
>>644 の通りで、始めに書いた通りなんだけど、、
も一度聞いてみて、みゆきは、また’国’という切り口で、この詞を書いた様な
キガした。。 アメリカ民主主義という’正しさ’をイスラム教国に無理強い?する
ことに対して?を呈している様な・・そんな切り口から書いた詞の様に思えた。
648 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 06:46:00 ID:THBrQZlq0
649 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 07:29:38 ID:5kfD43yn0
今回はエルトンさんはいないんだな。「大阪名物」のコーラス嬢も。 パンフみてオーケストラのお姉さん方にハァハァ ところでツアートラックを見た人いますか?
650 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 09:02:23 ID:dwzP6N4k0
>>649 今日終演時間辺りにフェスに行ったら見れるんじゃない?
昨日のラジオ聞き逃したんだけど、生放送だったのかな?
651 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 10:28:29 ID:gqsbKU43O
ツアートラックは舞洲アリーナの横の大型駐車場にとまってるよ。看板車の大型4台と4t車1台。
652 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 11:01:02 ID:TFsb3x9r0
自分も今回のアルバムNobodyだけは苦手なんだよなあ。ほかは最高なんだが。 なんていうか、歌詞も含めていかにもゴスペルな感じがどうにも聴いてて こっ恥ずかしくて…。まあその辺も含めて潔いっちゃ潔いんだけど。
653 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 11:26:46 ID:GGo89jiC0
自分はアイスフィッシュだけがダメなんだな。 あれだけは飛ばして聞いてる。
654 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 12:21:02 ID:qm/WPHB/0
で、結局、あのアイスフィッシュって何なのさ。 どんな比喩が隠されてんの? ごめんね、バカで。
655 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 12:37:38 ID:zm/PkS3+O
寒水魚
656 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 12:51:27 ID:+of56GlK0
なんでここのスレよりオカマ板のスレの方がよく伸びてるんだ みゆきのファンってそんなに同性愛者が多いか?
657 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 13:06:35 ID:dwzP6N4k0
背広の最後の曲調って何かの曲とそっくりのような気がするんだけど、 それが何なのか思い出せない…。orz
658 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 13:08:26 ID:5Hw2lDNa0
659 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 14:23:10 ID:EDe2WG9t0
>>656 あそこの板、返ってくるレスが妙なのばっかりだし、出入りするのすぐにやめた。
なんで、みんなこっちで話さないんだ? 皆、向こうばかりで話してるのが、イライラするんだがw
660 :
オカマ :2007/10/09(火) 14:36:03 ID:iSOfz8XfO
656 あらぁ〜それは当然よ〜。同性愛者が過半数をしめているって思うわよ〜。世間に認められてない?同性愛者だから…みゆきさんの歌に自分をオーバーラップさせて聴くのよ〜だからスレがよくのびてるってあたしは思うけどね…。
661 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 14:39:28 ID:T5KGKrvF0
6日大阪行ってきました。 1曲知らないのがあって、このスレ見たら 吉田拓郎さんの「唇をかみしめて」のようですが なんの絡みで歌われたのかなぁ〜?
662 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 14:43:34 ID:H5U4vP78O
?何をそんなにイライラしてるのか分からないですけど、 ここ、平日の早朝というか深夜にもかかわらず、 もの凄く伸びてるじゃないですか。
663 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 14:45:09 ID:HtCkdg3b0
>>657 自分は初めて聴いた時裸爪のライオンを思い出した。
さびのしゃくるようなとことか。
というか、あの少年が大人になったら背広になりそうな・・・
664 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 15:14:36 ID:+of56GlK0
>>661 元々みゆきが拓郎ファンなのと彼も自分のコンサートでファイトを歌ったりしてるからじゃないかなー
俺は拓郎ファンじゃないが唯一好きな「唇をかみしめて」をみゆきが歌ってて感動した
コンサートで泣いちゃったよ・・
665 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 15:16:19 ID:+of56GlK0
>>660 同性愛者が過半数ってことはないだろw
男女は半々くらいかなとは思うけど
666 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 15:17:26 ID:QzahKX3H0
>>659 あっちはあっちでゲイ同士で話してるんだからいいじゃないか
心が狭いというか今時認識が薄いいうか
お前のような奴が同じファンだと思うと少しさみしいよ
667 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 15:27:27 ID:UEIp2ZgI0
比喩表現とか難しく考えなくても、アイス・フィッシュは映画の劇中音楽みたいで好きだ。
668 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 15:57:41 ID:THBrQZlq0
点滴男でつ。 今日も出撃するでつ。 今日は2階席の端っこだけどマターリ堪能してくるでつ。 なにか報告があったらするでつ。
669 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 16:13:09 ID:gBpgt6gX0
アイス・フィッシュの最後の「明日までになおせるかな」の意味がわからない。 解釈は人それぞれっていうけど、どうもわかんない。誰かアドバイスお願い。
670 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 16:27:46 ID:LaHQOjMZ0
吉田拓郎の歌を入れたのは、東京あたりでサプライズでも? とか思ってるんだけれどねぇ。 前から、拓郎はみゆきのコンサートに参加したがってたし、 つま恋のお礼もかねて… みゆきが魚を使うときって、言葉持たないものの象徴のように使ってるよね。 「友情」では言葉を忘れた魚たち 「昔から雨が降ってくる」では話しかける声を持とうとした寂しがる魚 これは、何か出典があるのかな?浅学なので知らないのだけれど。
671 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 18:15:35 ID:MNgdZDRv0
712 名前: ◆Dear.1MriU 投稿日:2007/10/09(火) 16:49:00 ID:abhBT7hY [album] *1 180,696 YUKI *2 *95,511 ゆず *3 *66,337 大塚愛 *4 *33,791 中島みゆき *5 *26,772 東京事変 *6 *23,448 アンダーワールド *7 *22,203 徳永英明 「VOCALIST 3」 *8 *19,211 アンジェラ・アキ *9 *16,648 Sotte Bosse 10 *15,655 「R35 Sweet J-Ballads」
672 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 18:45:23 ID:IVkJdl+n0
日曜日に初めて行ってきたんだけど、俺と同世代(=20歳)イネーw あと客層が意外でしたw
673 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 18:55:06 ID:Jn3g3ftE0
>669 言葉ひとつ言えば 「あなたを咲かせる」ことも「風除け」にもなれるのに できない自分ってない? そんな自分をなおせるかなってことだと思う。 あの時こう言えば良かったってことない?
674 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 19:06:10 ID:fhGcLpuS0
さいきん、TVでアルバム宣伝してるところ、ぜんぜん見ないんだけど。 「いまのきもち」とか、「歌姫」のPVをかなり見たけどね。
675 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 20:02:40 ID:rQGd/Mkm0
アイスフィッシュは、ファイト!の魚と鱗の部分でつなげて考えてみれ
676 :
sage :2007/10/09(火) 20:43:02 ID:tc3SLn8H0
ええかげんな奴じゃけ〜 って、みゆきの歌だったのかとコンサート中に衝撃を受けた俺が通りますよ
677 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 20:53:33 ID:sWrijJa30
>>676 同じく衝撃を受けたおいらも通りますよ。
678 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 21:18:41 ID:Oq/Jh03G0
ライブのDVDは、長時間だったらいいなぁ。 2枚組みとか。
679 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 21:27:18 ID:n2UEeStD0
>>678 どう考えても、MC部分は大幅カットされるよな。歌暦LIVEみたいになりそうな予感。
680 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 21:34:03 ID:Mwk4sAm/0
>>679 お便りコーナーも個人情報がからむからカットされるだろうな
681 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 21:44:47 ID:KajIGImj0
>>680 え?本名書かなくて大丈夫でしょ?
読まれた人は、名乗り出るの?
・・・なーんて、読まれるわけないのに、心配してしまった。
682 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 21:49:18 ID:sWrijJa30
>>678 さだまさしみたいにMCも完全収録とかw
でも「こ〜んば〜んにゃ〜」が映像で残ることに
みゆきさんが同意してくれるかどうか。
683 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 21:49:51 ID:1d8BGXOi0
>>672 俺20代だけど日曜日行ったぞ
>>680 あんなので個人情報云々言ってたらラジオのDJなんかとっくに訴えられてるぞ(w
684 :
歌姫 :2007/10/09(火) 21:54:42 ID:bSrDZX/wO
曲順少し違ってない?ファンサイトなどのリストと
685 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 22:09:21 ID:nbCAFlNF0
686 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 22:13:31 ID:LUO0q+aN0
MCは仕方ないにしても曲のカットだけは勘弁。今どきカットはないとは思うけど。
687 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 22:18:56 ID:kz7d6AK30
映像収録決定はいいとしても詳細はいつ発表になるんだろうか。
688 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 22:23:53 ID:bn/nCsm60
コンサート会場で、DVD情報希望の用紙に記入してきた。 第1報は一体いつになることやら。
689 :
498 :2007/10/09(火) 22:28:33 ID:hYmK6mO30
>>644 遅レスですみませんが、マジの御質問の様だからマジに答えます。
私も書き方が悪かったな。
答えとしては、いくつかあるでしょうね。
1つは、
>>646 のように、属する国なり団体などによって 「正しいこと」「正しくないこと」
の内容が異なるし、全く正反対になる場合がある、ということ。
1つは、現実に行動する際に 「正しい行為だから行う」 「正しくない行為だから行わない」
とは限らない、ということ。
「正しくない行為であることを承知で行う」 ということも現実にある、ということ。
それはイコール犯罪の場合もあるし、犯罪にならない場合もある。
それに、実際のところ 「正しい/正しくない」が判定できない場合もあるんじゃないかな。
690 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 22:30:21 ID:nbCAFlNF0
君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる。 イコール犯罪の場合もあるね。
691 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 22:38:40 ID:2rLRC4+v0
「誰も正しくない」ってタイトルなのに、誰の解釈が正しいか議論なんて。
692 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 22:44:47 ID:1d8BGXOi0
優等生の悪い癖はすべてに意味を求めること いつも正しい人なんて居やしない <高岡奈央/進め>
693 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 22:47:34 ID:kz7d6AK30
そういえばDVD情報希望用紙に記入する際、コンサート終わって 余韻に浸ってパンフとか見てその後記入しようとしたら 記入中に片付けが始まってあわてて提出したからメルアドしか記入してない・・ 電話番号忘れた・・。住所書いたから大丈夫だと思うが・・。
694 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 22:49:22 ID:csD7gWmp0
昔雨で実際に雨が降ってるの、 ラジオで指摘されるまで気づかんかったわ。
695 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 22:58:21 ID:rQGd/Mkm0
>>685 つなげるってのはイコールじゃなくてね。関連させて色々考えてみるがよしってこと。
俺自身わかってないから
>>675 は適当に書いたんだけどねwwwww
696 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 23:19:20 ID:hWRWk1Qe0
仕事帰りにコンサート行く場合は作業着もアリ?
697 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 23:34:33 ID:6pxCwByQ0
あんまり汗臭いと周りがひくかもよ
698 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 23:38:20 ID:THBrQZlq0
今日はわりとスムーズに進行してました。 が、チューニングのコーナーをすっ飛ばしてたのをチューニングの時間で思い出して 「あっー!」と。w 後、フェスティバルホールへの言及が。18日行きたくなったー!
699 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 23:40:12 ID:/5oPkejr0
争わない事を正しさだと思う人からすれば自分の正しさを主張して争う人は皆間違っているように見える。 正しさは自分を正当化して争う道具じゃないということなんじゃないかな。 喧嘩両成敗とかみんな違ってみんないいみたいな。
700 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 23:42:39 ID:clEBr0WmO
未だにうんこバキュームで吸いとる仕事してる俺は行っても良い? 着替えても体洗っても、うんこの匂いが取れないんだが。
701 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 23:52:32 ID:gBpgt6gX0
>>673 レスありがとうございました。
今日、フェス行ったけど良かった!ほんとにもう一度行きたくなる。
「あなたでなければ」に歌詞間違いがあった気がした。
見慣れたあなたの事ぐらい〜 〜
見慣れたあなたの肌ぐらい〜 〜
702 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 23:54:40 ID:kz7d6AK30
背広の下のロックンロールで ネクタイで首をしめて〜♪のとこ最初、首吊り自殺かと思ってしまった・・orz
703 :
名無しの歌姫 :2007/10/09(火) 23:57:22 ID:sWrijJa30
>>698 >後、フェスティバルホールへの言及が。
どんな話でした?
みゆきさんって、いままでフェスで何公演くらいライブやったんだろう?
トップはおそらくさだまさしなんだろうが。
>>700 ご苦労様です。
コンサート以前に、日常生活をどう成り立たせているのか興味あります。
704 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 00:00:44 ID:DE7rxnFc0
700=無職は心配する必要なし!
705 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 00:34:44 ID:YGXkJv7Z0
>>703 フェスティバルホールが改装だそうで、今のホールの形でのコンサートはこれが最後になります。
残すところ、後、17日、18日ですかね?
改装には数年か掛かるそうで。
個性的で、音が良く、お客さんも良い 云々。
フェスティバルホールの事が好きだったんだなぁと思ったよ。
俺も、98年かな?のツアーからはフェスティバルを1回づつのみだし、
その前は、1回神戸に行っただけ。
ファン歴永いけど…。
俺にとっては 中島みゆき = フェスティバルホールなんだ。
だから、18日には行きたい!
706 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 01:23:17 ID:YGXkJv7Z0
707 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 07:06:27 ID:/vC60YN+0
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
708 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 09:52:45 ID:0hsQGxIs0
40代既婚男性でつが17日フェスの券もらえそうなので 行こうかなと思いますが 客層的に浮きませんかねえ?
709 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 09:54:30 ID:THo0Yphz0
>>709 ある意味いちばん馴染みそうな世代だと思いますが
710 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 09:55:09 ID:THo0Yphz0
711 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 10:05:28 ID:OwFhtbuY0
>>708 同じく40代既婚男性の私は7日に一人で行ってきましたよ
我々が中心世代と考えておKです
40代ひとりでみゆきのコンサート、むしろこのパターンが最強です
712 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 10:59:52 ID:yaOWRhvY0
40代って、コア層だぞ。
713 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 11:09:16 ID:jjLAVm0KO
四十独身は一割引
714 :
オカマ :2007/10/10(水) 11:23:27 ID:5nh0CighO
708 キャー!イヤ〜ん、浮かないわよ〜ん。30代、40代が中心なのよ〜客層はね〜。前の殿方♂(キャー)も書いてるけどね〜。キャー!キャハキャハ(゜ω゜)!!
715 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 11:41:48 ID:sCWjvQEn0
入場までの時間つぶしなんだろうけど、川向こうのスタバで グッズのダンブラー使ってるちょいヲタは少々痛いぞよ。
716 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 11:53:56 ID:bf6EuDCu0
タンブラー ではありませんか?
717 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 13:21:45 ID:jjLAVm0KO
蕎麦屋の曲について、みゆきさんはこの曲のモデルになった店があって、そこはまだ営業しているって言ってましたが、これってどこの店?
718 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 13:59:50 ID:WpZWPoeE0
教えてあげないの。
719 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 14:45:55 ID:0hsQGxIs0
17日はフェスに独りで観に行き 次の18日もびわ湖ホールで浜省を独りで見に行く俺は 40代既婚の勝ち組ですか?
720 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 14:53:05 ID:yaOWRhvY0
>>719 嫁さんに相手にされてないようなので、残念ですが負け組。
721 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 15:42:12 ID:ulPCYT5e0
昨日のフェス行ってきました 2曲目の曲、セットリストと違うような気がしたんですがなんていう曲でしょうか
722 :
オカマ :2007/10/10(水) 15:47:28 ID:5nh0CighO
えっ? 一人で生まれてきたのだから じゃないのかしら?
723 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 16:03:37 ID:YGXkJv7Z0
>>721 セットリストどおり「1人で生まれきたのだから」ですよ。
セットリストを持ち込んで聞きながらもチェックしたので間違いないです。
724 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 16:05:56 ID:PwbMME9x0
もっと楽しんできけばいいのに... 人それぞれか...
725 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 16:36:58 ID:efst7GDi0
みゆきはあと十年もしたら女とか男とかのくくりは超えるであろう
726 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 17:20:11 ID:aOiUvx+30
>>719 いいねー
俺と同世代の同嗜好だな
俺も7日ひとりでフェス行ってきたよ
浜省も行きたいなー
しばらく聞いてなかったけどI am a father聞いて久しぶりにグッときたよ
727 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 17:27:15 ID:y82SXa4G0
蕎麦屋をショボイ曲と言って紹介してたのが笑えた。 2005ツアーや去年の夜会よりも声の伸びがあってよく出てた気がするけど 気のせいかな?選曲でそう感じるのかな。
728 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 18:37:23 ID:1YfSIO5m0
2005年はおとなしめの選曲だったからね。
729 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 18:47:25 ID:r4m1YgcJ0
昼間2chの40代連中・・・
730 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 19:15:10 ID:mqIkwSYnO
自営業じゃない?
731 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 19:26:26 ID:QxtG/yj30
>>720 一人で生まれてきたのだから一人で生きていくのが当たり前なのよ(w
732 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 19:45:26 ID:THo0Yphz0
世の中にはね、夜に働いている人もいるんだよ みゆき
733 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 20:29:04 ID:WTnQbaJV0
世の中には平日休み(年中無休のサービス業とか)の仕事もあるんだよ。ボクちゃん。
734 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 20:43:53 ID:WTnQbaJV0
向こうのスレの方が活気があるって愚痴ってたカキコあったけど こっちはね、空気が重いのよ、真面目過ぎる? 歌詞の内容も真剣に理解しようとしてたりとか、別にいいのよそんな事 こっちの住人は若いのかな?物事を難解にすることで知的になった気分になれるっていう。 あっちはノリを楽しんでいる感じで陽気(妖気)だし、ロックでガナッってくれれば良し 難しく考えようとしないで、頭で理解しようとしないで、もっと気楽にいこうよ。
735 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 20:46:14 ID:qpWE+tuP0
あっちにいって怖いのは、あの語調が習慣になりそうなこと 2ちゃんやってる段階で、すでにやばいんだけどさw
736 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 20:49:10 ID:HK1ziKg80
>>734 735に同意
言葉が気持ち悪い
こっちの空気が重いとは別に思わないけどな
詩の解釈なんて俺もスルーしてるよw
737 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 20:50:40 ID:d+uLrS3+O
早くライブ見たーい
738 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 21:00:54 ID:pb+iZFsR0
よし、こっちもあっちと同じ口調にしたら少しは盛り上がるんじゃないのだわよ
739 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 21:08:01 ID:y82SXa4G0
でも、こっちのスレ、ちょっと前に比べたらだいぶマシになったよね。 未だにちょっと賑ってたらIDがどうとかって水を差すようなカキコもあるけど。 同板は情報の多さと荒らしの扱いの上手さには一目置いてる。
740 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 21:53:12 ID:4S5Lvohp0
適当に化けてあっちこっち行ってますが、向こうはかなり筋金入りの大人の 面々という印象はありますね。 反応も非常に早いし足で稼いだ情報には舌を巻き、少々頭が下がるところが あります。 でもこっちもいいよ。向こうにはNHK-FMのスレの紹介は最初なかったし、NHK はやはり本スレがお好みなのでしょう。
741 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 22:15:34 ID:YLbDGPdi0
742 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 23:00:33 ID:L/ghq0JT0
そういえばフェスの会場で同性愛板の住人ぽい人みたよ。 その人みた瞬間この顔はあれだ!!って直感した。
743 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 23:04:45 ID:biRxiTgI0
釜に好かれる中島みゆきて・・・orz
744 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 23:07:53 ID:GRJvy0S50
釜のファンがいても別に構わんが 本スレより釜スレの方がスレがよく伸びてるとはコレいかに?
745 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 23:09:34 ID:kzYwt5gy0
釜のほうが成就しない恋愛に苦しんでる人が多いからだと分析してみる
746 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 23:11:32 ID:L/ghq0JT0
747 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 23:15:23 ID:gFjgtQyf0
しかしマジという言葉をみゆきが使うとは。。。 しかも言葉なんて弱いとか言っちゃってるし
748 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 23:35:17 ID:fiBfZx/n0
そういや「オカマはオカマ」という妙に説得力のある 替え歌があったっけ。 クジャクやハトや〜ましてや(以下略)
749 :
名無しの歌姫 :2007/10/10(水) 23:37:43 ID:yowrlva20
DAMにボディトークがなかった・・・ぜ・・・くそが
750 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 00:16:00 ID:kI0chVoo0
新作の曲は詞もメロディもなんだか弱くね? 似たような路線でも10年前のわた子のほうがまだ作りこんでたな 今度のは作りの粗い曲を血気盛んな歌唱で誤魔化してる感じしかしないぞ まあ聴く側の感性の衰えもあるんだろうけどね
751 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 00:18:38 ID:QogpoU680
そういえばコンサートで歌ってない曲とかあるのかな。
752 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 00:35:10 ID:Ld7yL20NO
>747 「やばい恋」でも使ってるよ。
753 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 00:45:09 ID:v7tdfAPp0
754 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 00:56:51 ID:xpEBU6hu0
>>751 たくさんあるよね。
夜会でしか歌ってない既発表曲を含めたらかなりの量。
755 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 01:14:39 ID:6m9w2jSv0
極上の刺身を前にして 造りこんだ料理じゃないね と言われてもねぇ…
756 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 01:34:40 ID:jo49RLp90
エディットピアフの映画見てきたんだけど、 エディットピアフ物語を夜会でやってほしいと感じた。 もちろん歌はみゆきの歌でw
757 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 03:50:44 ID:1fVUYCybO
あたしも早くライブみたいわよ〜。
758 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 06:09:40 ID:vnFMIM9M0
こっちが釜板より回転が遅いのは何年も前からのことよ。
ここの住人はユーモアのセンスも、歌詞の解釈を楽しむセンスも無い、
無根拠でオナヌーなみゆき誉めしか出来ない盲信がほとんどだから。
全部じゃないけどね。
カキコが増えるのは荒らしと盲信叩きが現れたときだけね。
ユーミン、国語教師、423、サーモンダンスの話が来ると盛り上がるわよw
そうそうこれ、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm818980 少しでも笑えたら、釜版にいらっしゃいな。
怒りしかなかったら、ココにいたほうがいいわ。
759 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 06:27:43 ID:ruHllZat0
自演秋田
760 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 06:28:19 ID:I2odhdub0
誕生って名曲だし、ファンにも人気なのになんでライブで歌わないのかと思ってたが ちゃんと理由があったんか
761 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 06:58:25 ID:70Kk06eq0
>>758 ごめん、その動画は笑えない。
別に怒りは湧かないけれど、バカだなぁとしか思えない。
それが笑えなきゃ、ユーモアのセンスなしと言われるのなら、
それで結構ですけどねw
まぁ、Nobdy Is Right ってことでw
762 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 07:06:13 ID:9RY7BsVd0
別に盲信だってオカマだって居て良いんだよう。 色々あって良いじゃないか。一種類の人間しか居ないほうが怖いって。
763 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 10:09:29 ID:1bjLP2yB0
Nobdy Is Rightってさだまさしちっくw
764 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 11:06:00 ID:eXilErTyO
さだまさしと一緒に曲作ってたことあるからなw
765 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 11:14:44 ID:WTy21Jy80
766 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 15:36:03 ID:5k5mLXYe0
NobodyのAメロが「関白宣言」だからさだっぽいと思った人はさだ素人。 イントロのラッパが「戦友会」に似ているところもさだっぽいのだ。
767 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 15:50:19 ID:0nTuIIdn0
768 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 16:39:07 ID:WTy21Jy80
18日の大阪に行きます。 2パターンあるそうですが、18日はどちらになるでしょうか?
769 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 17:33:49 ID:IGNysYJE0
>>768 曲目だけから言ったら2パターンで。(一部曲順が異なる。)
曲目は交互に変わってるみたいなので、それが当たるとすると 18日大阪は
>>227 じゃない方のパターン。
もちろん保障は無いがな。
770 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 18:03:11 ID:hvCbayOV0
まさか「時代」を含んだシークレットパターンがあるとは、 現時点では誰も知る由もなかった。
771 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 18:14:40 ID:sO1MUF0W0
ちょっと、期待させないでくれよ。 でもリク1位なのに何で歌わないんだろ?
772 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 18:18:25 ID:0nTuIIdn0
来週の大阪からCパターンが始まりそう。
773 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 18:19:31 ID:G4vNnx100
ノスタルジアと友情と吹雪をライブで聴きたいな・・・ 空君でみゆきを知った20代男性
774 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 18:27:52 ID:WTy21Jy80
775 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 18:50:28 ID:jK6yVQGd0
>>770 楽日は「同じ時代に生まれてくれてありがとう」のあとに
厳かにアカペラから時代に入るんだそうに決まってる
776 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 19:05:06 ID:vyDv57Kw0
お願い長瀬君をこれ以上いじめないであげて><
さぁ、ウンコババァども。俺に対する糞汚らしい馴れ合い意識は いい加減に払拭したかな??? ららら♪
778 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 22:11:34 ID:sV58dzme0
毎日入り浸りでその言い草・・・
779 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 23:18:13 ID:l6O+TXxU0
>>765 夜会で使った印象が強く残ってて着替えなきゃとか思ってしまうから
780 :
名無しの歌姫 :2007/10/11(木) 23:44:38 ID:BDDpHUI20
13年前に夜会で聴くつもりがどうしても都合が合わず聴き損ねた”誕生”を、 今やっと生で聴けると思うと、年甲斐もなく期待に胸が膨らむよ。泣いてしま うかなあ?
>>778 教育が足りないらしいな。何だ、その態度は。
世の中、暇つぶしなら幾らでもあるんだって。
783 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 01:44:54 ID:AdmlQP050
なんか最近やたらとサックスを使った曲が多い気がする ちと飽きてきたかも
784 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 02:25:05 ID:0mYPsM2R0
「EAST ASIA」はピアノが美しい曲が多いな。
785 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 04:07:39 ID:Q4G2NyY+0
786 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 07:48:07 ID:n0tIMTqf0
まあなんだけど、次の大阪は11月でもよかったような気がする。後になるほど醸造されてくるからね。 どぶろくってのも大阪らしくていいけどさw
787 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 11:49:41 ID:AkhDHEHE0
知り合いから来週のフェス券もらった42才既婚でつが 初めて参加で不安です コンサート参加でお約束のモノってありますか? 長渕=クラッカー モームス=100均蛍光棒 矢沢=タオル こうせつ=うちわ 浜省=バンダナ 中島=?
788 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 12:03:25 ID:WF2x2LER0
つ数珠
789 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 12:04:16 ID:4pH9+XUZ0
マジレスするとカップラーメン
790 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 12:13:54 ID:GX0jMCQl0
>>787 歌姫国パスポートは必須
あくしゅ券があればモアベター
791 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 12:23:37 ID:6J6DgVBu0
792 :
sage :2007/10/12(金) 13:05:12 ID:TU102NJC0
山下達郎=クラッカー
793 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 13:11:30 ID:w46ZCMGQO
大阪ならジェット風船だろ
794 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 13:48:03 ID:G40yThyBO
サロンパス
795 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 14:43:59 ID:kcoM92ws0
盗撮カメラ&録音機器 が 裏アイテム w
796 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 17:50:24 ID:BH4Wa44u0
797 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 18:25:20 ID:KuQ5BkO80
40代の「でつ」って気色悪 前も無職40男がいたし
798 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 18:41:52 ID:WhXejMBrO
みゆき姉さん、まだカップラーメンって頻繁に食ってんのかな?
799 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 18:50:17 ID:kcoM92ws0
>>797 個性だと思って気にするな。
絵に描いたような健全な精神を持ち
健康的、建設的な生活をおくる者は
2chなど閲覧しない。
それに
書き込んである内容は、
真に受けず、信じきらない事が
鉄則。
>無職40男
それが何故ほんとうだってわかるんだ?
おまえが釣りかどうかもわからんのに。>797
800 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 18:56:57 ID:rRdwJD7A0
補足 携帯はカード差し替えれば2個(以上)、定額固定回線もパソコン 換えて、ケーブル差し替えれば2個(以上)一人で固定ID4個(以上) +ダイヤルアップに切り替えて単発複数個のID作れる。 ダイヤルアップでも、接続中は同じIDだから、その間は いくらでも固定ID作れるし、再接続する度にいくらでも 別ID作れる。
801 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 19:42:59 ID:e0litq6D0
大阪フェス、桂三枝からも花がきてたね。
802 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 19:54:51 ID:qMlRuNd60
テレ朝
803 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 20:12:30 ID:e0litq6D0
テレ朝表記はなく、個人名できてたよ。 みゆきが落語見に行ったりする関係じゃないかな。
804 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 20:28:52 ID:dayJKRs80
糸が聞きたいのにいまの流れでいくと大阪も広島も命の別名の日です。 残念。
805 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 20:56:58 ID:3uf9zl6H0
長野県民文化に来るのは16〜17年ぶりだと思うのだが、 それくらいぶりの生みゆきが楽しみな明日。 そんな長野県人いるか?
806 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 21:17:11 ID:SdMqX0+g0
俺も蕎麦屋の日に行きたい
807 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 21:28:50 ID:iBLIdkY90
気になってることがあるんだが映像収録決定の件について。 もうすでにコンサート行ったという人のなかでコンサートの様子を 映像に納めてる感じはあった? 客なしで映像収録するのかな? LAライブといい最近ライブ版を出すことが多いな。みゆきも変わったんだな。
808 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 21:29:16 ID:nZVjOj+l0
>>804 私は
命の別名とホームにて が聞きたいのにこのままの流れでいくと11月12月フォーラムともに蕎麦屋の日。
あぁ 直前にでも交換してくれる人いないかな。
809 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 21:36:06 ID:CWqVESsf0
古いファンは蕎麦屋が聴きたくて、 新しいファンは命の別名、って感じかな。
810 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 21:57:20 ID:3b0KTntZ0
>>809 ホームの3曲は今まで一度は聴いたけど、蕎麦屋は一度も
聴いたことないから聞きたい。
811 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 22:14:28 ID:qNrH6iks0 BE:200707586-2BP(111)
>>805 そんなに昔じゃないよ。俺が長野に住んでた時98年のツアー見に行ったもの。
812 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 22:43:08 ID:msGtYZiuO
さあて、明日は長野県文!予習できてない…orz
813 :
名無しの歌姫 :2007/10/12(金) 23:27:18 ID:QF3zqvY60
生で聞くなら蕎麦屋だ 生蕎麦ってくらいで
814 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 00:20:52 ID:5dvt+VJv0
だれが巧いこと言えといった
815 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 00:27:17 ID:3X/xO8Bi0
MEGAMIと杏村からでもいい
816 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 00:57:36 ID:eupVf/Cq0
817 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 08:35:25 ID:5lNZ/zMA0
つま恋で初めて聴いて萌え〜な 「永遠の嘘」は唄わないのですか? 来週フェスで初めて参加の42才既婚^^
818 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 08:38:46 ID:qrNfLS7X0
>>807 「見返り美人」以前なんて、中島みゆき動画自体がほとんど見つからないんだけど
819 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 09:07:26 ID:6zJXes0y0
映像収録日もまだ未定らしいけど客なしで収録はやめてほしい。ファンの気持ちわかってなさすぎ。
820 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 09:21:40 ID:2aAzAqHC0
客なしはライヴって言わないよな、普通。前作でさすがに懲りたと思いたい。 でも、映像については根岸を起用してしまうぐらいセンスに疑問あるからなー。
821 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 09:22:31 ID:OzWFuZm+0
ヘタすると客なしで根岸起用DVD
822 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 09:31:47 ID:OzWFuZm+0
同性愛板の方のスレ盛り上がるのはいいんだけど、アルバムについての話があんまりないね。 時期が重なったからしょうがないのかな。 だからこっちでアルバム評の話ができればとおもうけど、どうかな。 ここ数年でよくある話だけど、瀬尾アレンジからもうそろそろ変化球が欲しい。 みゆき自身もアレンジに参加し始めてるからだいぶ形式が定まってきてるんだろうけど アイスフィッシュとかここいらで倉田信雄とかでも起用してほしかったな。
823 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 09:36:36 ID:l0chBr6M0
ライブより2400のDVD化早くしろよ! ほんとに資料用なのかな・・・。
824 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 09:37:53 ID:D5DSHCnB0
他人の手を一切加えていない純度100%のみゆきが聞きたい
825 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 10:03:33 ID:uebKYI/z0
必死
826 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 10:17:17 ID:gOH+7huE0
ライブ収録はフェスティバルホールのラスト以外考えられない…よね?
827 :
805 :2007/10/13(土) 11:32:38 ID:2MOEYMet0
>>811 それ松本じゃない?
長野に来たの俺が知らなかっただけかなぁ?
・・・あと7時間くらいだな♪
828 :
最後のフェス :2007/10/13(土) 11:45:07 ID:t7jWLFeH0
ライブ収録ははフェスだと思うよ。フェスの音響は他のアーティストにも 評判いいし、しかもみゆきさんにとって最後のフェスになるんだから。 フェスは取り壊されて高層ビルになるんだから。
829 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 12:03:33 ID:15uqiP+CO
東京国際フォーラムだろ常識的に考えて
830 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 12:06:12 ID:177Z0HpuO
これから長野に向かいます。 長野の皆様今日はよろしくお願いします。
831 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 13:04:45 ID:l0chBr6M0
832 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 14:32:56 ID:FApmVTtd0
前作と今作のアレンジはあんまり不満がないなあ。特に今作のはかなり好きな方かな。 アレンジより「I love you〜」の歌い方をもうちょっと抑えて欲しかった(特に一番最後) 他の曲の歌い方は好きなんだけど。
833 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 15:44:51 ID:uIuS5DsK0
アレンジについていえば「36.5℃」と「夜を往け」が大好き。 20年前とは思えない。ちっとも飽きない、古びない。 瀬尾さんとのコンビも、最初の頃のはバリエーションがすごくて鳥肌。 「歌でしか言えない」あたりからのアレンジは、どうも強烈な印象に残るものがない…。
834 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 15:46:06 ID:RCXPxcrN0
>>827 もう少しですね〜まだ先なので凄く羨ましい。
楽しんで下さいね。
835 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 16:43:05 ID:D5DSHCnB0
みゆきとソバ食いたい
836 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 18:49:48 ID:H1KT58HY0
蕎麦屋の中で主人公たちが食べたのは 何そばだったのか? とんがらしをかけて食べるのだから、天ぷらそばとか キツネそば?
837 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 18:55:24 ID:jhGgzNgZ0
スレ伸ばし必死
838 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 18:56:30 ID:OOU/mtxy0
839 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 18:57:06 ID:NmNejQRT0
837みたいのは出来る限りスルーした方がいいね また荒れる原因となる
840 :
836 :2007/10/13(土) 18:59:17 ID:H1KT58HY0
>>838 おっ、そうでした。久々に聞いてみる。ありがとん。
841 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 19:14:00 ID:cGyTAhmp0
いつぞやはみゆきさんが20メートル以内にいたのに今日は 550キロも離れちゃった。
842 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 19:58:12 ID:FEIOB4Wk0
私はたぬきうどんを・・・だから、相手は違う物だな。
843 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 20:18:03 ID:KjM6HWkg0
ていうか「たぬきうどん」なんてありえない。 うどんは「きつね」 「たぬき」なら蕎麦になっちゃうじゃん。
844 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 20:34:52 ID:FEIOB4Wk0
それは赤いきつねと緑のたぬきの思い込み。 曲を作ったのが1970年代だから 天かすだけのたぬきうどんは庶民の食べ物だったんじゃないの?
845 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 20:38:42 ID:PIugACW40
東京では たぬきうどんって普通にあるんじゃね?
846 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 21:11:23 ID:YBwkg6yu0
847 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 21:14:35 ID:Zn7gWVPB0
>>827 研究所あたり見れば一目瞭然だと思うのだが。
1998/6/18(木) 長野県民文化会館(長野県長野市) FOB企画(信越) 18:00/18:30
848 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 21:21:11 ID:5Hf4/I0yO
全国区のたぬきうどんのことを大阪では、 ハイカラうどんと呼ぶ。 大阪では、たぬきうどんは存在しない。 甘いおあげのうどんをきつねうどんと呼び、 甘いおあげのそばをたぬきそばと呼ぶ。 また、京都ではきざみあんかけうどんの ことをたぬきうどんと言う。
849 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 22:05:33 ID:7vYu5KoV0
>>848 「ハイカラうどん」というのは追加料金が必要な場合
だよね。「天かす」が七味と並んでテーブルに用意
されている店では、特に名前はなかったと思う。
てゆーか「蕎麦屋」という名前自体が関東的だよね。
850 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 22:06:09 ID:177Z0HpuO
開場40分前から並んだのにサイン争奪戦負けたorz 目の前でなくなっちゃった… 押し合いへしあいなのは、毎回のことなのか? コンサート自体はかなり感動しました。 また行きたくなりました。
851 :
827 :2007/10/13(土) 22:17:03 ID:YFJvaWVA0
ただ今県民文化から帰宅しました。
席が2階の後ろから数列目だったけど16年ぶりの生みゆきヨカター
俺が今一番気に入ってる曲を歌ってくれんかなーって思ってたら
一番最後に歌ってくれてヒデキ感激
・・・でも長野はもうこれでしばらく来ないんだろうな・・・_| ̄|○
>>846 >>847 お騒がせした。98は確かに俺は行ってなかった。
ってか行きたいけど行けなかったのを思い出した。
次のツアーでも長野来れば良いのに(´・ω・`)
852 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 22:21:17 ID:NJ+NHGbGO
今度初めて行くんですけど、新しいアルバム以外に チェックしておくべきアルバムってありますか?
853 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 22:23:14 ID:BNmGwxls0
なぜか今更「地上の星」のPV見ちゃった。紅白のは何度か見てたけど。 各国の労働者たちの日に焼けた顔の鮮やかさと、セピア画面のみゆきさんがカッコよいすね。
854 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 22:26:25 ID:rEDThkSc0
>>852 「EAST ASIA」「ララバイSINGER」「生きていてもいいですか」あたりかな
セットリストからいって
855 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 22:53:19 ID:NJ+NHGbGO
>>854 ありがとうございます!
もう時間があまりないけど、予習して行きます。
あと全体的に年齢層ってどれくらいなんでしょう?
856 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 23:01:35 ID:34E8TXV80
でじなみ先行の国際フォーラムのチケット届いた。 ようやく自分の手元に届いてすごく嬉しい。 あとは会社休暇取ってでも行ってやる。
857 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 23:15:07 ID:82NyoDSOO
>>852 あと「中島みゆき」と「月-WINGS」も忘れずに
858 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 23:24:58 ID:+t99pn+g0
長野県民文化行ってきた。 かなり懐かしめのも唄ってたよ〜(`・ω・´)
859 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 23:41:24 ID:OHz7G+VM0
長野は最後、1階席はほぼ総立ちでしたよ〜。
>>850 全く同じ状況!最後の一枚が隣の人の分でオワタorz
もみくちゃでまだ見ぬパンフはぐちゃぐちゃになた。
でもコンサート良かったからいいや〜。
860 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 23:49:37 ID:omhHb7Dy0
長野は新曲の予感!!
861 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 23:51:09 ID:Djg6eKvQ0
>>853 ★PVのみゆき、ちと恐いけど、カッコイイよね。
862 :
名無しの歌姫 :2007/10/13(土) 23:55:26 ID:rEDThkSc0
>>855 40歳以上が多いような気がしました。僕は20代ですけど同年代はいなかったです。
863 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 00:49:30 ID:fP5ebKJS0
あのバックの閉鎖された工場みたいなセットはなにを表現しようとしているのかしら?
864 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 01:07:58 ID:9I4j4JTI0
ロックっぽい雰囲気じゃない?安易だけどさ
865 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 02:04:40 ID:Wi6Phx7nO
みゆきのライヴの搬入スタッフのバイトやるんだが、キツいのだろうか…
866 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 02:13:44 ID:Xx7vciaB0
どこの会場?
867 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 04:27:23 ID:ALpH23AEO
868 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 04:46:22 ID:a9TbU8ar0
ニヤニヤ
869 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 07:56:38 ID:8evi7OZD0
昨日のセットリストはどうだったんだろう?
870 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 08:15:03 ID:l/Arpn0y0
871 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 08:59:05 ID:HvNrdlVp0
>>865 釣り?
どこで募集してたのよ?
本人に会えなくても良いから裏方の舞台スタッフしてみたいわ!
872 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 09:30:03 ID:f3PFH5PR0
873 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 09:34:07 ID:8LOOVDiP0
ya○aiって可児から大阪から長野まで行ってるみたいだけど、仕事してないの?
874 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 09:49:54 ID:3MKz6iy/0
それに、なんでそんなにチケット取れるんだろう? あと、みゆきさんに感動する間もなく、必死にメモばかりしてるんだろうか・・・?これって本当のファンじゃないかも?
875 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 09:50:48 ID:E3W9Yd5n0
みゆきさんの衣装が楽しみだな。 かなり前の長じゅばんも色っぽくてよかった。 最近はドレス系が多いみたいね。
876 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 09:56:11 ID:Ltu8qsyn0
赤どれ、白どれ、
877 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 10:23:17 ID:Fwe3UKJZ0
>>874 録音じゃなければ速記じゃない?
拓郎のファンにもいたね。進行、MCを逐一メモして公表してる人。
こっちとしてはありがたいけど。仕事は知らんけど、俺より金持ちなのは確かだな。
878 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 11:14:01 ID:9yw1zQoR0
879 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 11:17:35 ID:3MKz6iy/0
確かにありがたいのだが、自分の隣の席で、暗い中ひたすら速記してるヤツがいると、ちょっと楽しめないかなー?
880 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 11:21:03 ID:wz/RRFkE0
>>818 ようつべにわかれうたや時代を歌う70年代のみゆきあり。
>>850 フェスはすんなりととれたけど、多分同じ人が何回も来てて、
あまりサインに執着する人がいなかったからかも。
881 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 12:36:23 ID:kIWY0hdJ0
あのサインは偽者だとばかり思ってましたが
882 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 12:37:00 ID:8LOOVDiP0
信じるも信じないも君の自由だ
883 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 12:38:50 ID:M2acM5+xO
つかどこの会場もカレンダーにサインしてあんでしょ? サイン付きカレンダー の文字を目にしてCD買う気なくした。
884 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 13:01:03 ID:gzuLamF0O
カレンダーのどこにサインしてあるの?ないよ。
885 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 13:15:19 ID:4G5oNb9D0
カレンダーにサイン入りがあるの? 気になるよー詳しく知りたいよ。 誰か教えて。
886 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 13:15:51 ID:M2acM5+xO
いや、買ってないから知らぬ CDお買い上げの先着何名かにサイン付きカレンダー だったから、既にサインないカレンダーだったんじゃないの? カレンダーにサインはイラン
887 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 13:33:26 ID:NWuKiSr80
カレンダーとサインは別で、両方くれましたよ
888 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 13:33:49 ID:rdzYd21e0
CDに、先着でサインとカレンダーが(2つセットで)付いてくると書いてあったのを見間違えただけでは。
889 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 13:40:14 ID:4G5oNb9D0
890 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 13:41:52 ID:8evi7OZD0
俺は普段はそういうのに興味ないんだが、今回はフェスの最終日に狙おうと思う。
891 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 13:42:56 ID:6/msdiMq0
サインは一度もらったからもういいな。 まだ持ってない人に渡ることを祈りつつ。
892 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 13:54:36 ID:f2ShmfBa0
本人から直でない限り偽物
893 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 13:55:38 ID:M2acM5+xO
いーや! 販売所の垂れ幕を何度も見て確認したし、客寄せのオッサンもそう言ってた
894 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 14:01:09 ID:4G5oNb9D0
過去に貰ったけどみんなの話を聞くと欲しくなってしまう。 買うとしてもDVDなんだよね、高いので悩んでしまう。
895 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 14:13:42 ID:NWuKiSr80
893のためにサインとカレンダーの写真うpしてあげようと思ったけど どっかローダ教えて
896 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 14:14:08 ID:M2acM5+xO
サインなんか一枚で十分ぢゃね? 勿論本人に直接書いてもらったら。
897 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 14:29:56 ID:zGHR258YO
誰か俺の拓郎のサインとみゆきのと交換して
898 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 14:40:37 ID:Fwe3UKJZ0
893の言ってるカレンダーって3000円のカレンダーのこと? おまけっぽい折りたたみの小さいカレンダーじゃなくて?
899 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 14:47:52 ID:rdzYd21e0
>>893 が確認したのはどこの会場?
サイン色紙には会場名と日付記載されてるし全会場用意してあるんじゃないのかね。
900 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 15:12:43 ID:ALpH23AEO
>>878 釣りか?大型の看板車4台と4t車1台だぞ。
901 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 15:37:00 ID:a5MQZ9bA0
みゆきのチケットはオクで席番を見て買ったほうがいいということが 今回のツアーでわかった。先行やらってのは糞席がくることが多いからね。
902 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 16:18:36 ID:dF48ob0L0
タンブラー買った人いる? 普通に使えそうなら買おうと思うんだがー
903 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 17:20:50 ID:Wi6Phx7nO
んまー搬入のバイト言うても本番聞けないんだがw でも聞きに行った側からしたら裏方とかのバイトとか興味津々よね。 トラック4台ってまだ楽なほう?よかった。
904 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 17:23:24 ID:NTEyZ8eW0
ドームとかアリーナの設営→本番→撤収に比べたらホールの搬入なんか超楽勝だぞ
905 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 18:25:37 ID:wz/RRFkE0
裏方のバイトといえば会場内の整備のやつらもよくない? 大学生のバイトっぽかったけど、こっそり中に入ったりして・・
906 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 18:27:52 ID:vm2RzkrSO
たしかに仙台のS席ってどこまでっていう感じだしな。 後ろまでS席っておかしくないかと思った。 A席の間違いじゃないかと思ったし。
907 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 18:31:56 ID:vm2RzkrSO
だからオクで席を選んで買うのは同感。 同じ金額で後ろは嫌だし。
908 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 18:37:57 ID:Wi6Phx7nO
場内整備のバイトはええよなー! タダ働きでもええからやらせてもらいたいw
909 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 18:42:49 ID:ipmq7+Ik0
910 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 19:14:38 ID:hEpZXVrVO
>>873 可児と長野は土曜日だから今のところはチケット取れれば大阪在住なら行くのは可能じゃない?でもお便りコーナー報告本当にありがたいよ
911 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 19:35:42 ID:wz/RRFkE0
2400や240って夜会の24時着00時発と24時着0時発の略称? 最初何のことか全然わからなくて、調べまくったよ・・・ あと2400のDVD化とか言ってるけどこの時何かあったの?
912 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 19:40:39 ID:ajSRlbgw0
サインには3種類の筆跡があるんだよね。 本人とマネージャーかな。
913 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 20:48:55 ID:6lLJ6Yrv0
914 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 21:32:13 ID:kdIOnnrD0
915 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 21:37:38 ID:wfTkSnH+0
サインってそんなに欲しがられるものなのか。 シャングリラかなんかで買い物して普通に捨てた俺って・・・・
916 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 21:40:38 ID:kdIOnnrD0
>>915 ミニ・サイン色紙がヤフオクに出ていたりするわね・・・。
いらないんならオークションに出せば良かったのに。
917 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 21:41:36 ID:Wi6Phx7nO
918 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 21:56:50 ID:wfTkSnH+0
>>916 だって10年前ぐらいだったんですもの、
価値がよくわからずに邪魔だなあと思って捨ててしまったわ・・・
919 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 22:24:50 ID:OJXi8iLt0
>>911 240は初演の「24時着0時発」。 2400は再演の「24時着00時発」略だよ。
2400のDVD化とは 大阪公演の時にカメラを入れて映像収録してたのね、夜会を。
去年ファンクラブの会報「なみふく」の中でみゆきが「音のMixと絵の編集作業中」って書いたのね。
だから去年から発売はいつか!?発売されるのか?とファンをやきもきさせてる事。
920 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 22:44:17 ID:wfTkSnH+0
軌跡で一部映像になったけどウインターガーデンのDVDがやっぱほしい
921 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 22:45:05 ID:wfTkSnH+0
922 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 22:51:47 ID:KAFEtA3l0
ID変えすぎて分けわかんなくなってるんだな
>>800
923 :
名無しの歌姫 :2007/10/14(日) 22:55:38 ID:f+72Bsxk0
>>919 みゆきさんのそんなコメントがあったんだ。まだ可能性はあるってことか。
924 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 00:32:23 ID:7otC9YBa0
今回のツアーDVDが春発売だとすると 可能性としては来年11月からの新作夜会にあわせて 発売されるかなーと予想しますね。 完全版とは言わないけどウィンターガーデンみたいな ダイジェスト版で収録される可能性もあるよね。
925 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 00:34:08 ID:IaHB+r2P0
926 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 02:07:26 ID:zHVMREhWO
927 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 03:10:48 ID:e4p8YXS7O
皆もう11月5日のフォーラムチケ届いた?
928 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 03:39:41 ID:6t/yltLy0
俺まだ。
929 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 11:49:14 ID:b/eDK69K0
昨日届いた。 1階センターのかなり良い席だったので驚いた。 FCでチケットを取って、こんなに良い席だったことは初めてだ。
930 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 13:35:32 ID:6ssVEyfA0
あの劇場コンサートは俺はもういいよ、ってかなみふく辞めて何年経つかな。 今じゃアルバムしか聞いて無いな。98年のコンサートツアーが最後。
931 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 15:58:11 ID:a4dPsZjbO
なんで3階前列以外なのにS席なわけ? なみふくっておかしいんじゃない!
932 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 16:21:06 ID:z6sKWezQ0
>>930 なみふくの年会費が4600円になってるって知らないでしょ?w
入会金合わせると初年度は5600円だ。
何の連絡もなしに数年前、急に値上がりした。
933 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 17:29:52 ID:Nq9qctwh0
>>926 がんばれ! コッソリみゆきのマイク舐めるんじゃねえぞw
934 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 17:57:27 ID:z3C4fOhG0
本当に座席の席種っておかしいと思う。
935 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 18:31:11 ID:5YjjjR2i0
>>914 >>919 ありがとう。m(__)m
再演もDVD化してほしいよね。特にウィンターガーデンとか。
紅白以降のファンにとってはつらいなぁ。
936 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 19:20:25 ID:UTQ+WFKk0
最近CDを集めた出したのですが、質問があります。 生きていてもいいですか、の7曲目エレーンの6分7秒あたり が音飛びのような感じでリズムがずれるようなのですが、 これはそういうアレンジなのでしょうか?それとも自分の 買ったCDが音飛びしてるのでしょうか? また6曲目の曲名が書いてないのですが なんという曲名なのでしょうか?
937 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 19:58:47 ID:zHVMREhWO
>>933 ありがとうおまいら!
俺がんばるよ(*^-^)b
938 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 20:10:23 ID:C2A/+UXx0
いい加減ちゃんと働いてください
939 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 20:22:26 ID:SLSyci3EO
チャンチャン 続いて第何百幕目の開演開演〜
ヘイ、クソババァ。貴様とモルモンの牛ガエルは天地が逆さになっても 俺の味方と思うなよ?
亀団子三兄弟に空船歌わせたらハマリそうだな。貴様らはそんな連中だ。
貴様らには吐き気がする。虫酸が走る。
943 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 21:04:42 ID:QBd2GZHo0
>>936 音とびはわかりませんが6曲目はもともとタイトルはありません。インストですので。
944 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 21:16:47 ID:SLSyci3EO
人間としての誠実さのカケラもない連中さ。 なぜ、誠実とは言えないのかは、今更、言うまでもないな。
946 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 22:00:49 ID:sRirNWwh0
{ ! |\ /ハ, | ィ彡三ミヽ `ヽ ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ| 彡'⌒ヾミヽ `ー i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' | ヾ、 i/" _,,,,,処●刑 -‐一| _ `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.| このスレは 彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::| 彡' ヾ、 _ノ i!:: ̄( )ー::( ) ̄:| 基地外に `ー ' {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::| ,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ ::| 監視されて 彡' `  ̄ `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::| _ __ ノ ヽ ⌒ | います ,ィ彡'  ̄ ヾ ヽ-- ' | ミ三彡' /⌒ / ヽ ::::::::::| ィニニ=- ' / i `ー----(二つ ,ィ彡' / ミ/ (二⊃ // / ミ/ 原付ライダー ヽ、二) 彡' __,/ ミ/ .:...`ト-' / / ミ/ 鶴 ..:.:.:.:| / ヾ\_ ,.:.:.:.:.:| ィニ=-/ ミ/ 木 ,:.:.:.:.::::|
947 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 22:07:24 ID:SLSyci3EO
948 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 22:26:48 ID:LDqEJCfe0
>>933 どんだけババァフェチなんだよ(w
みゆき55歳だぞwwwwwww
949 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 22:30:20 ID:+E1U0aGp0
必死
950 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 22:39:43 ID:THYB13zy0
同板に比べ殺伐としてるな・・・・・ あっちは参加出来ないがチェックするのは楽しい 一度あいつらと一緒に飲んでみたい気もするほどだ
951 :
名無しの歌姫 :2007/10/15(月) 23:06:47 ID:+FXcbMrG0
断る
952 :
オカマ :2007/10/15(月) 23:36:10 ID:TSq8W2LQO
950 でしょう!? あたし達と飲んでみたいでしょう?キャー。一人くらいは こういう世界の友達持ってても損はしないわよ〜ン(^.^)b!★
953 :
名無しの歌姫 :2007/10/16(火) 00:10:48 ID:nO2o22h80
オカマ処刑(笑)
954 :
名無しの歌姫 :2007/10/16(火) 00:50:21 ID:ap14AI/YO
>>948 ババァフェチでサーセンでしたwww
だって好きなんだもんw
955 :
オカマ :2007/10/16(火) 01:58:50 ID:3WPbD+RMO
キャー〜!!ああ〜ん。イヤ〜ん。(o^o^o)
956 :
名無しの歌姫 :2007/10/16(火) 02:35:53 ID:1n8P5+K0O
九月の末に、近所の郵便局が片付けしてて、何年か前の年賀状ののぼりが、シュレッダーにかけられずに積まれていたので とりあえず服作れる分だけもらってきた。どうしよう
957 :
名無しの歌姫 :2007/10/16(火) 02:45:33 ID:bawDcFZp0
だったら服を作るしか、、、
958 :
名無しの歌姫 :2007/10/16(火) 05:10:58 ID:Dz8KUxg50
mp3をイヤホンで俺はI love you 答えてくれをきいていて カーチャンは俺のお古のMDでMERRY-GO-ROUNDをきいている。 シュールだ。
959 :
名無しの歌姫 :2007/10/16(火) 08:02:47 ID:REEKXPg50
結局プレイリストは何種類あるんですか? それに規則性とかあります?
960 :
名無しの歌姫 :2007/10/16(火) 08:13:05 ID:zmPAwQ140
961 :
オカマ :2007/10/16(火) 13:56:37 ID:3WPbD+RMO
あたしはBにあたるから〜楽しみだわ〜ライブ!
962 :
名無しの歌姫 :2007/10/16(火) 14:46:08 ID:3WPbD+RMO
貴方達もこっちに遊びにいらっしゃい〜!
963 :
名無しの歌姫 :2007/10/16(火) 15:07:00 ID:4s/1v6p+0
964 :
名無しの歌姫 :2007/10/16(火) 18:47:42 ID:ob6uDoHR0
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 「夢の代わり」「フロンティア」「I am」のアルバム収録まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
965 :
名無しの歌姫 :2007/10/16(火) 19:31:44 ID:ap14AI/YO
みゆきのライヴの搬入逝ってkた。 何か、ノリが完全に体育会系でついていけんかったり、かなりウザったいおっさんとかおって開始10分で帰りたくなったりしたけど、 舞台ができてくうちにみゆきのライヴの設営に関われて嬉しくなってきたな。 みゆき本人には会えなかったけどorz 人員整理行きたかったナー(´・ω・`)
966 :
名無しの歌姫 :2007/10/16(火) 20:11:18 ID:0liPBxU40
うるせーバカwwwwwwwwww
967 :
名無しの歌姫 :2007/10/16(火) 20:27:41 ID:gxOsrcUM0
968 :
名無しの歌姫 :2007/10/16(火) 22:09:06 ID:jkw3yUeo0
>>965 お疲れ〜〜。
その働きでたくさんのお客さんも楽しめただろうし、
きっと、みゆきはんもMUSICIANSの衆も最高のステージができたことだろう。
969 :
名無しの歌姫 :2007/10/16(火) 22:20:30 ID:28WfrxtA0
>>965 設営の派遣といえばサンデーフォークが最凶
もたもたしてると蹴り入れられたりする(w
970 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 00:08:08 ID:oH+q5VXx0
971 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 00:11:23 ID:yPed9vBO0
>>970 よく読め
1列目じゃなくて1桁列目だ
しかも商品説明に「か列〜く列(5列目から8列目)の間」とあるだろ(w
972 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 00:20:54 ID:oH+q5VXx0
スマソw それでも良席だね 地方は良席多いんだね、FC席かどうかは知らんけどw
973 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 01:08:46 ID:wxNDjoWW0
ひらがな表記カワイスw
974 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 04:14:11 ID:7MqMG2ME0
三代目魚武濱田成夫はあの一筆で幾らもらったんだろうな?
975 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 06:26:21 ID:ANK/g2Gm0
本日フェス初めて参加 朝からワクワク^^
976 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 08:39:13 ID:TUmTMELh0
977 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 09:36:01 ID:Pbb0Fxaj0
早く長瀬君いじめ三部作を完成させて欲しい
978 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 09:54:27 ID:r+pDOnAp0
今回初めてe+でとったら2列目でした 楽しみです
979 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 11:08:03 ID:QU6kiVbZO
980 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 12:06:13 ID:5indXNvZO
そろそろ、ワクワク
981 :
未熟者 :2007/10/17(水) 12:38:09 ID:J+Bk0+MuO
私も今日フェスティバルホール行きます。楽しみです。
982 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 14:30:23 ID:L/KakJhf0
あきらめていたらローソンロッピで11月の東京KFのチケット取れたよ。 席はあまり良くないがこんな間近で取れるのかと以外にびっくりした。
983 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 18:26:06 ID:FuAdXb1E0
今日もまたコンサートか。一回しかいけなかったが みんなの報告が楽しみだな。
984 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 18:52:37 ID:hQqGNWzD0
みゆきたんのパイパイ画像マダー?チンチン
985 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 19:35:13 ID:FuAdXb1E0
もうコンサート始まってるな・・・
986 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 20:07:23 ID:EIFTNwqE0
斉藤ノブっていつからバンマスやらなくなったの?
987 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 20:09:38 ID:9UIITaoj0
今日は3パターン目がくるのかな。
988 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 21:10:21 ID:D+vW/4220
989 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 21:22:54 ID:DECHfTTQ0
サイレントギター、知らないの?
990 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 21:23:42 ID:FuAdXb1E0
次スレとコンサート情報早く早く。
991 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 21:37:33 ID:x+eDJjiM0
992 :
未熟者 :2007/10/17(水) 21:53:27 ID:J+Bk0+MuO
フェスティバルホール、行って来ました。すごく良かったです。涙しました。9月29日と同じです。糸、蕎麦屋聴けて良かったです。
993 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 21:56:59 ID:QU6kiVbZO
>>992 報告ありがとう 声の調子はいかがでしたか
994 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 22:20:26 ID:238Bq2nb0
いあー、すごいよかった。 眼が悪いから表情が見えなかったのが残念だったけど、たいへん満足でした。 糸はよかったけど、命の別名も聞きたいぜ。
995 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 22:28:47 ID:sWMmmOMtO
いあー、すごいよかった。 耳が悪いから声が聞こえなかったのが残念だったけど、たいへん満足でした。 糸はよかったけど、命の別名も心の耳で聞きたいぜ。
996 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 22:37:01 ID:2vxmRIzK0
点滴男でつ。 人に譲ってもらって今日も行って来たでつ。 ぎりぎりの時間に行ったんだけど、カンペした人2人も見たでつ。 俺の影響じゃないでつよね。 今日の客層はおとなしかったとの印象でつ。 ファイト!が静かに聴けたのが良かったでつ、 その代わり、ラス曲での立ちが悪かったでつが。
997 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 22:43:19 ID:GpDKkLKW0
いい加減ちゃんと働いてください
998 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 22:47:18 ID:hhWwkXiF0
999 :
名無しの歌姫 :2007/10/17(水) 23:01:36 ID:wmwAlJfYO
999
1000ならなんかする・・・
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。