【ひとりより】Fayrayフェイレイ☆Part17【ふたり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しの歌姫:2007/07/30(月) 19:47:52 ID:6DqCa/3U0
昔つきあってた女性に似てる・・・
941921:2007/07/30(月) 21:09:45 ID:+rqHlest0
>>921です
昨日「EVER AFTER」買ってきました。
いいじゃないですか、これ。
「tears」
「その愛の形」
「No never」
「みて」
あたりがいいかな
もうちょっと聞き込んだら他のも買ってみようっと
アドバイスありがとうございました。
942名無しの歌姫:2007/07/30(月) 22:20:26 ID:gfCU7AH50
Fayrayとビル・ゲイツの区別がつかん
943名無しの歌姫:2007/07/30(月) 22:52:28 ID:mbF+wZcx0
Fayrayを知ったきっかけは、yahoo!で「白い花」の宣伝をかなりしていた記憶がある。それからだ。
944名無しの歌姫:2007/07/30(月) 23:07:38 ID:UVBI0M8o0
去年?NHK朝の連続テレビ小説のテーマソング
Fayrayが歌っていたとは気が付かなかった
これ見て初めて知った。朝よく耳にしてたのに・・・
http://www.youtube.com/watch?v=rfvUX5VirAY&mode=related&search=
945名無しの歌姫:2007/07/30(月) 23:24:42 ID:j3wr3LIj0
>>940
アンタ浅倉さん?
946名無しの歌姫:2007/07/30(月) 23:59:01 ID:oxt0q/MZO
Fayrayって独身?
947名無しの歌姫:2007/08/01(水) 18:32:27 ID:o9DLgKKa0
お、メール乙
948名無しの歌姫:2007/08/01(水) 19:15:22 ID:IHccVSWxO
>>947シーメールおつ〜
949名無しの歌姫:2007/08/01(水) 22:58:45 ID:hyYJGAMb0
美人だから女優になればいいのに
950名無しの歌姫:2007/08/01(水) 23:00:15 ID:z/x5vU810
音楽性変わったって自覚はあるのか
951名無しの歌姫:2007/08/02(木) 12:45:47 ID:xI+GaVcaO
>>946 既婚
952名無しの歌姫:2007/08/02(木) 13:08:09 ID:35f9ONUq0
>>949
"2000年の恋"
今のイメージから考えるとありえないテロリスト役。

"明日があるさ"
本人役?でチラっと。
953名無しの歌姫:2007/08/02(木) 13:26:54 ID:J5ajRek20
>>937
確かにGIZA関連の組織票もあっただろうけど、
やっぱりこの頃の楽曲ってアレンジにメリハリがあって、聴きやすいんだよね。
現在のは曲もアレンジも歌い方もダラダラした感じが
ファンでも「これはちょっと…」と思ってしまう。
楽曲の力も大きかったと感じる。
954名無しの歌姫:2007/08/02(木) 23:09:34 ID:E1QO6baf0
俺は今の方が断然好き。
昔のフェイレイもまあ好きだが(tearsは今も好き)、なんかアイドル感覚で聞いてた。
今は本気聴きに耐えるいいものを作ってると思う。
歌詞、表現が秀逸。
借りてきたスタイル的じゃなく、自分でしっかり練った感がいい。


でもライブはなんかいまいち、もっとこだわってほしい。

俺はもっと狭い暑苦しいトコでやって欲しいかな。
歌詞もかなり人間臭くなってきたことだし。
955名無しの歌姫:2007/08/03(金) 04:38:31 ID:WI00+2H8O
だんだん無駄なものがなくなってきて、好きです。
演出されたものから、自然体へ。

ゼロ、凄く良い。
自然に盛り上がる感じが好き。
エレクトロな音も、凄く成功してると思う。
956名無しの歌姫:2007/08/03(金) 22:11:35 ID:S//Y2RJV0
Fayrayなんて今はどうでもいい
美肌の話しようぜ
957名無しの歌姫:2007/08/03(金) 23:12:29 ID:otW59Exg0
すごい自然体になって、本人は今が一番良いと思う。
だけど、このままだと契約切られちゃうよ・・・。
958名無しの歌姫:2007/08/04(土) 20:57:38 ID:VqFe8n4OO
結婚してたのは知らなかったな
959名無しの歌姫:2007/08/04(土) 21:41:24 ID:aNPsr83dO
結婚てマジ?
960名無しの歌姫:2007/08/05(日) 13:11:35 ID:LT+BeaMh0
美肌よ・・・お前は今どこに・・・
961名無しの歌姫:2007/08/06(月) 17:08:06 ID:3hmhxb+Z0
結婚オメでと
962名無しの歌姫:2007/08/06(月) 18:13:47 ID:9zkxAw490
引退?
963名無しの歌姫:2007/08/06(月) 20:49:33 ID:pjMWGLc70
>>957
禿同
ライブの構成さえも最初にファンありきでは無いorz
964名無しの歌姫:2007/08/06(月) 21:55:49 ID:Ai3gwUJQO
Fayrayで抜いてしまった ゴメンなさい(^_^;)
965名無しの歌姫:2007/08/06(月) 22:35:10 ID:ZDCoagr80
KATEのCM出てたときはかなりかわいかったな。
それからもちょっとふくよかになって、綺麗だ〜って思った。
ただ、「愛しても愛し足りない」宣伝のラジオ出演の画像見て、愕然とした。

な、、、、なんだーーーーー!!あの髪の毛は!!!!!
まるでデカい書道の筆・・・orz
966名無しの歌姫:2007/08/06(月) 22:40:03 ID:jls6BLzU0
>>963
それはtearsやBaby,ifみたいな人気曲がスルーされたってこと?
967名無しの歌姫:2007/08/06(月) 22:50:18 ID:pjMWGLc70
>>966
いや、ライブの曲順(流れ)が全くノリを無視した感じ
ちゅうか、行った事ないのか?
968名無しの歌姫:2007/08/07(火) 01:05:31 ID:tyDmqbt1O
結婚相手誰か知ってる?
969名無しの歌姫:2007/08/07(火) 19:50:23 ID:10aDrjsT0
>>967
白い花以降はライブに行ってないから最近の様子を知らなくて。
970名無しの歌姫:2007/08/07(火) 20:27:16 ID:6kuNXHkY0
カラオケ行ったけど、歌本の2000年ベストソングの中にtears入ってて嬉しかった。
971名無しの歌姫:2007/08/08(水) 01:44:46 ID:z5b2nPMyO
誰かがカラオケでFayrayの曲歌ってるの聴いてみたい。
972名無しの歌姫:2007/08/08(水) 05:41:49 ID:72lD5ppM0
高三だけど、ばりばり歌うよ。歌ってて気持ちいいし、
この人の曲って癒されるねとか、評判いい。
973名無しの歌姫:2007/08/08(水) 14:48:34 ID:auDKXD+N0
歌ってみると、最近のやつは合唱曲でつかわれそうってかんじが・・・。
974名無しの歌姫:2007/08/08(水) 14:57:48 ID:s50hbBAH0
DAMの本だと2000年JPOPで20位くらいに入ってるよね。
そんなにこの歌は有名なのかって思うと驚きだよ。
俺は歌ってもtears、Baby if、over、look into my eyesくらい。
975名無しの歌姫:2007/08/08(水) 15:00:36 ID:auDKXD+N0
tearsあたりは歌うとみんな知ってる。最近のもFAYRAYの歌だよ
って言って歌うけど、反応が・・・
976名無しの歌姫:2007/08/08(水) 21:14:41 ID:z5b2nPMyO
最近のって、どのアルバムの曲のことを言っているのか、わからないけど
シングルヒット意識して作ってないのかも…
と思うよ。
977名無しの歌姫:2007/08/09(木) 01:40:54 ID:OuheeC+k0
my eyesはいつも好評。tears等は英語がカッコイイ、癒されるとか基本的に好印象。
この前living without youを歌ったら感動してたし。今あまり他にない曲だって。
そう、今のFayrayの良さは他の歌手と違う独創性…だけど最近は売ろうとしなさすぎなんだよねー
978名無しの歌姫:2007/08/10(金) 23:24:06 ID:yfmvLIg10
>>957 最近というのは「ひとりよりふたり」とか以降の曲ですかね。
歌は朝ドラで使われて知ってるって人でもこれがFAYRAY?みたいな。
「ZERO」とか個人的に嫌いじゃないけど好きになりきれないというか・・・。

979名無しの歌姫:2007/08/10(金) 23:52:35 ID:cYStwP+00
「ZERO」とか個人的に嫌いじゃないけど好きになりきれないというか・・・。

これ、かなり多くの人の気持ちを代弁してるよね…w
980名無しの歌姫:2007/08/11(土) 00:09:39 ID:3/M9VVHT0
ここの人は「光と影」それなりに評価しているそうだが、
俺は好きになれない。聞いても「Pain」「Close your eyes」「Angel」くらいしか聞かない。
それまでのアルバムは飽きるほど聞いたんだけどね。
「Spotlight」からは完全に惰性で買ってる。そしてこの前「ゼロ」を買って分かった。
もうシングル買い続けるのはやめよう と。聞かないCD買うのは金の無駄!
Fayrayは好きだし、がんばってもらいたい。これからも応援する。
けれど好きな曲はみんな昔の曲。ライブだって行ったし、それなりにFayrayに金はつぎこんできた。
だけども、俺の中のFayrayは2004年で止まった。
981名無しの歌姫:2007/08/11(土) 01:50:42 ID:Qi8K6OjXO
自分は元々アルバム通して聴く方じゃないから、あまり変わらない。
「ひとりよりふたり」、や「光」はまあまあ好きだし、「ゼロ」はかなり良いと思ってる。
曲の感じはかなり変わったよね。
でもミュージシャンとして駄目になってきたとは全く感じない。

逆に以前の路線で続けていても、文句を言う人はいると思うし。

ただもっと大ブレイクして欲しい人には、今の感じは寂しいだろうけど。
982名無しの歌姫:2007/08/11(土) 11:29:34 ID:+VM2eTWh0
ニコニコ動画にもFayrayのPVアップされ始めたな
983名無しの歌姫:2007/08/11(土) 11:58:42 ID:f5ELxYvx0
>>980
おまえは俺か? 俺もSpotlight以降は惰性で買ってる
ライブも2004年から毎年行ってたけど、感動した2004年と違い2005年はなんだか違和感を感じ
2006年は途中寄り道したらどうでもよくなってきて終わりの30分ぐらい立ち見して終わった

たぶん今後はiTunes Storeでしか買わないと思う
984980:2007/08/11(土) 13:04:48 ID:3/M9VVHT0
Fayrayだって自分があるんだから音楽の方向性が変わるのは普通だと思う。
NYを拠点にし始めてからすごく変わった。
Fayrayは応援するけど、次はもう・・・。
って言っておいてやっぱり好きだから買ってしまう俺。
何年後かして、アルバム「光と影」の素晴らしさがわかるかな。
985名無しの歌姫:2007/08/11(土) 13:05:48 ID:UJOpC19X0
>>980 私も光と影はあんまりすきではありませんね。
    浅倉時代のももうあんなの歌わないと思うけど好きだし、白い花あたり
    はまたこんなのうたってくれないかなぁと思って聴く。
986名無しの歌姫:2007/08/11(土) 17:22:59 ID:wQzLUZzy0
私はカバー曲が一番好きです。loveisblind,pravateyes,raptureあたりは本当に良かった。
ただ今回は、ゼロもそうだけどカバーもなんというか…
pravateyesも今回のカバーも自分の中では同じような歌い方、というか雰囲気だと思ってしまったが、
当時とはなにか決定的な差がある気がする。
うまくいえないけど、昔みたくもう少し勢いのある歌い方をして欲しい。
987名無しの歌姫:2007/08/11(土) 23:48:48 ID:lYNK6yfQ0
次スレ
【夢は時間を】Fayray【裏切らない】
988名無しの歌姫:2007/08/12(日) 01:28:42 ID:VvErqp/jO
【コンドームは】Fayray【イラネ!!】
989名無しの歌姫
【月面を北に】Fayray☆Part18【300キロ】