hal  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌姫
おふぃしゃるさいと
http://www.hallystar.com/
2名無しの歌姫:2006/08/23(水) 02:51:59 ID:tyVUTrqx
 |
 |   ダレモイナイ
 |Д´) バルサン タクナラ
 |ノ)  イマノウチ…
_|<  ⊂二⊃
    バルサン
    └─┘
♪バールサン ゞ ::;;)
  バァルサン ヾ :;ノ
       ヾ丿
ヽ(`Д´)ノ ⊂二⊃
 (へ )   バルサン
   >   └─┘
♪ゴキブリナンテヾ :::;;;
   イチコロダイゞ ::;;:
       ヾ::;;:
 (Д´ )  ⊂二::::
〜( 〜)   バル::::
 <<   └::::::
♪バァ.ゴホァル.サン::::::
:::::バルsゴフォァゲェホ:;
:::::::::::::::::ソ;;
:: ;`Д)=3::::二⊃::
:::::;)::::::::ル:ン::
:::::>::::::::::┘;:
::::::::::::::::::::
3ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 08:57:19 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
4名無しの歌姫:2006/08/23(水) 23:35:58 ID:CUmddJWc
まだ活動してたのか
5名無しの歌姫:2006/08/30(水) 09:40:56 ID:qR6IpXKO

6名無しの歌姫:2006/09/03(日) 06:18:06 ID:B5Mo3qKo
保守
7名無しの歌姫:2006/09/05(火) 23:57:09 ID:Hn0bbVVq
スレ主ドコ逝った?
8名無しの歌姫:2006/09/09(土) 12:14:10 ID:ymQDmA8Q
ほしゅ
9名無しの歌姫:2006/09/10(日) 01:31:26 ID:aYSk8kQ1
おーいだれかー!
10名無しの歌姫:2006/09/14(木) 01:44:06 ID:ifUlS95v
ll
11名無しの歌姫:2006/09/14(木) 11:45:23 ID:58nPYixn
HΛLって奴らもいなかった?
12名無しの歌姫:2006/09/20(水) 00:45:29 ID:kIHjPDxM
HAL FROM APOLLO '69とか。
13名無しの歌姫:2006/09/21(木) 19:41:49 ID:IXFe2SU2

14名無しの歌姫:2006/09/28(木) 17:39:09 ID:JMQcSU22
 
15名無しの歌姫:2006/10/06(金) 14:01:38 ID:DbPIrVQQ
結局ヒッチハイクを超える曲はなかったな。
16名無しの歌姫:2006/10/17(火) 19:15:59 ID:zWKKsdjs
地味スレはけん。
インディ版にたったってあんまり持たなかったのに
ここで大丈夫か?

HPいつのまにか新しくなってたんだ。
経歴をちゃんと載せてるのは偉いね。
17名無しの歌姫:2006/10/21(土) 08:35:32 ID:l+1YOxu1
昔、カラオケ行った時も、着メロサイトで検索しても



「HΛL」しか出てこない。そりゃそうだよなぁ。

18名無しの歌姫:2006/10/28(土) 23:48:15 ID:iPtqfa0A
保守
19名無しの歌姫:2006/11/02(木) 21:30:42 ID:s9HNDUWs
捕手
20名無しの歌姫:2006/11/24(金) 01:52:24 ID:lSbPlESu
age
21名無しの歌姫:2006/11/27(月) 20:31:16 ID:G72peNzR
halのスレなんかあるのか。CUTEとカフェレーサー好きだな。
22名無しの歌姫:2006/12/01(金) 02:56:02 ID:kDrndsQ7
11/30の公式の日記、なんか異様に長いなと思ったら。。。
23名無しの歌姫:2006/12/01(金) 04:44:40 ID:G1losiJ0
あらら…… こういう文章を読むのはつらいな。

引っ越しを機に引退、というような話じゃなかったのはファンとしては安心したけど……
24名無しの歌姫:2006/12/02(土) 23:56:11 ID:rNEIIXFI
CDが聴きたいと言っていたそのカフェのマスターを結果的に裏切ってしまって後悔しているhalだけど。

でも今は、活動を待ち望むファンの気持ちすらも現状では裏切りまくっているということに早く気づいて欲しいよな。

でないと、また同じように死人が出てからあとで後悔することになる。
25名無しの歌姫:2006/12/12(火) 17:30:59 ID:vOPR3AgC
>24

せめて何やってんだか教えてほしいやね。
BLUE×3のライブは良かったんだけどね、その後つづかないね。
26名無しの歌姫:2006/12/30(土) 09:22:28 ID:L6d8ubSH
ようやく1月ライブか。
長かったな。
27名無しの歌姫:2006/12/30(土) 09:53:00 ID:1IeE8Bo+
へえ〜、halって名前のアーティスト、日本にもいたんだ。
私、Hal LeonardやHal Willnerにちなんで、ネット上で、
halってハンドル・ネーム使ってたんだけど、ハンドル変えたほうがいいかな。
28名無しの歌姫:2007/01/04(木) 02:11:03 ID:8ly87ERe
変えたほうがいいな。
欧米ではhalってのはオトコの名前だしな。
29名無しの歌姫:2007/01/10(水) 00:30:49 ID:GuoeihVt
正式にはaの上に逆アクセント記号(何て言うのか知らん)がつくんだよね。
フランス語? それとも北欧の方にもああいう記号を使う言語があるのかな。

halって何となく北欧のイメージがあるんだけど、あっちの方でレコーディング
したことがあるからかな。デンマークだかノルウェーだかで録音したことあったよね?
30名無しの歌姫:2007/01/10(水) 21:24:14 ID:VCpdZVeo
フランス語のa, e, oの上に付く`は
アクサン・グラーヴ(accent grave)。
北欧の言語に多いのはaの上に○が付く。
北欧に限らず上に‥が付くのもあるね。
CUTEのシングルに入ってるもので
スウェーデン語のなまえのヴァージョンがあるよね。

ただしhalの名前のa`は、外国語とは関係なく、
字面で決めただけだそうだ。
31名無しの歌姫:2007/01/11(木) 03:16:31 ID:2kEaSNKE
>>30
ありがとう。あの記号は単なる字面だったのかw

CUTEと言えば、オレが初めてhalを知って好きになったのが
テレビ東京の深夜のフィラーで流れてたCUTEのPVだったな。
曲も大好きだけど、あのPV可愛かった。
32名無しの歌姫:2007/01/17(水) 23:44:02 ID:J5uYCNpy
cuteのpvはway ofなんとかに入ってたな確か。
あのCDエキストラって今の環境だとどうも見れないんだけど、なんでかな。
33名無しの歌姫:2007/01/18(木) 01:26:54 ID:zjykV+h8
>>32
31だけどCUTEのPVがway of my attitudeのCDに入ってるのすっかり忘れてたw

CD入れてオートスタートする画面からはなぜかうちでも再生できないんだけど、
エクスプローラでCDを開いてルートディレクトリにあるQUTE.MOVかWQUTE.MOV
っていうファイルを直接オープンしたら再生できたよ。
マシンにQuickTimeが入ってれば再生できるんじゃないかな。
happy to sayのPVも可愛いな。
34名無しの歌姫:2007/01/19(金) 00:11:40 ID:H13xAGBc
明日のライブに逝くヤシいるのか?
35名無しの歌姫:2007/01/21(日) 04:41:51 ID:XikS95AB
ブルーって初回あった?
36名無しの歌姫:2007/01/21(日) 13:08:43 ID:97csq6C3
ブルーを某レコ屋で注文したんだけど
一向に届く気配が無い
廃盤になったって事ないよね?
37名無しの歌姫:2007/01/21(日) 21:30:46 ID:rHErk8uQ
ブルーは初回限定盤は無い。
3835:2007/01/24(水) 15:00:45 ID:4/B6qhuL
>>37
dd
39名無しの歌姫:2007/02/04(日) 23:32:18 ID:Ojt/qnFb
公式BBSの粘着、ウゼーな。
40名無しの歌姫:2007/02/11(日) 22:32:50 ID:ufrsM5+B
表現力がすごいよね
曲も詞も全てにおいて心が揺るがされる

知名度低いのが不思議だけど
逆に売れてないのがファンとしては安心する
このままマイペースで唄ってって欲しいな
41名無しの歌姫:2007/02/22(木) 19:44:31 ID:ivom5LXO
>>40
そうかな?
CUTEとかヒッチハイクで心が揺れるのか?
42名無しの歌姫:2007/02/23(金) 17:53:13 ID:q0fszbhH
way of my attitudeに入ってる曲にだいたい共通するけど、
この人の場合、CUTEやヒッチハイクみたいな軽いポップ感覚が好きだけどな。

blueの中には>>40の言うこともわからんでもない系の曲も入ってるけど。
43名無しの歌姫:2007/02/23(金) 21:54:33 ID:PCKxxMIg
まぁ作詞作曲しだしたのは中期〜後期だからなぁ。
「心が揺るがされる」ってのもきっとその辺なんだろうけど。

初期のCBJとかで付いたファンをラブレターで突き放し、
ラブレターでついたサニーデイ周辺のファンも次の二十歳のころのころで突き放し、
その次のブルーはまたガラっとかわりつつも、過去の人脈のおよび表現力の集大成って感じだったもんなぁ。
あのアルバムが実質のラストになってしまったのは非常に残念だが。
44名無しの歌姫:2007/03/16(金) 22:02:43 ID:oT1tE2tb
hosyu
45名無しの歌姫:2007/03/22(木) 14:19:12 ID:Lv43Yc+V
46名無しの歌姫:2007/03/28(水) 11:42:02 ID:6YmI4HWu
うちの地元の歯医者の娘さんかな?
47名無しの歌姫:2007/03/28(水) 12:43:51 ID:8qW81Zrs
浜田さん
48名無しの歌姫:2007/03/28(水) 15:06:31 ID:RObNDWvs
49名無しの歌姫:2007/04/04(水) 21:25:37 ID:Bp/0NBFZ
6階に住んでる娘さんかな?
50名無しの歌姫:2007/05/04(金) 14:23:58 ID:NFgqibeyO
51名無しの歌姫:2007/05/14(月) 23:56:56 ID:HPWyyv6ZO
52名無しの歌姫:2007/05/17(木) 01:07:22 ID:PQPH5c1S0
53名無しの歌姫:2007/05/19(土) 11:46:59 ID:PRYXWKpW0
HALのボーカル春菜ちゃん事、浜田春菜の近況をご存知でしたら教えてください
54名無しの歌姫:2007/05/20(日) 13:26:50 ID:fX8/4NQIO
うるせー馬鹿
スレ違いだ
55名無しの歌姫:2007/05/20(日) 13:29:29 ID:zQY4tVIhO
編曲上手いよね!
編曲してるH∧Lって女?それともH∧Lってグループの中の男?
56名無しの歌姫:2007/05/20(日) 13:35:11 ID:fX8/4NQIO
いい加減にしろ
57名無しの歌姫:2007/05/21(月) 23:13:31 ID:7Fxk8JkY0
イデハルのスレはここですか?
58名無しの歌姫:2007/05/22(火) 20:15:48 ID:Fjn6Si64O
イデハルのハルさんのスレです。
59名無しの歌姫:2007/05/26(土) 22:18:34 ID:1bu3/rbW0
イデハルのイデさんのスレはどこですか?
60名無しの歌姫:2007/06/01(金) 10:27:35 ID:7+3HAzmo0
イデさんのスレはありません。。。
61名無しの歌姫:2007/06/20(水) 19:30:40 ID:5IRhvfYT0
そうだね、マインドゲーターだね。
62名無しの歌姫:2007/06/22(金) 19:59:07 ID:ETZTzF0+0
そういえばヒッチハイクって猿岩石の頃かw
中学生だったな
ナツカシス
63名無しの歌姫:2007/07/27(金) 23:09:43 ID:x/9tG1JV0
age
64名無しの歌姫:2007/07/30(月) 09:56:33 ID:iLdoXIjJ0
halってまだいたんだ。もうデビュー何年目?
ヒッチハイクすきだったな。
HALなんてつまんないロック調歌手なのに
あっちのCDしか売ってない。。。
halのCD何処で買うの?_たまたまなかっただけ??
65名無しの歌姫:2007/08/12(日) 15:01:08 ID:rvFL3dC/0
夜にし〜た〜花火は〜
死のようなひ〜とと〜き〜
66名無しの歌姫:2007/08/30(木) 00:00:39 ID:WoMz109w0
age
67名無しの歌姫:2007/09/01(土) 00:53:06 ID:qo5b7Xsi0
sage
68名無しの歌姫:2007/09/30(日) 17:54:18 ID:MaqGsju30
なぬ
69名無しの歌姫:2007/10/07(日) 19:54:11 ID:tioU08nZO
二十歳のころは神アルバム
70名無しの歌姫:2007/10/07(日) 20:28:02 ID:YOPSNX+oO
HALCALIかわいい
71名無しの歌姫:2007/10/07(日) 21:48:09 ID:tioU08nZO
>>70
ちげーよwww
72名無しの歌姫:2007/10/21(日) 23:00:06 ID:I+1SZpUn0
11/4渋谷スプーマでライブの件。
73名無しの歌姫:2007/10/26(金) 23:40:56 ID:MpXLkdP9O
「低温火傷」の歌詞カードにhalのセミヌードがあるってマジですかい?
74名無しの歌姫:2007/11/01(木) 22:29:41 ID:rUy3u8Bn0
あー、あれね。
B地区とマンスジだっけ。
75名無しの歌姫:2007/11/06(火) 15:10:44 ID:ycelK0Y2O
halとH∧Lがごっちゃになってる通販サイト死ね
76名無しの歌姫:2007/11/09(金) 23:31:45 ID:WhHRk1GxO
ペパーミンツなんとかっていうバンドやハルなんとかっていうユニット組んだりしてるよな。

それにしてももう28歳なんだな。

秋田から上京してきた田舎娘にしてはよく頑張ってるよ。
77名無しの歌姫:2007/11/11(日) 07:27:36 ID:Akg9IFRj0
同じ秋田から出てきた松本英子ってどうなったんだっけ?
確か最近子供生んでたような。

秋田人の話によると、松本の方が地元では人気があるらしいが。
halは地元を捨てたんだって。
78名無しの歌姫:2007/11/11(日) 08:57:45 ID:aZqTn9JHO
>>77
松本英子は福山雅治に曲書いてもらって曲も一曲のみだけどヒットしたし、
テレビにも出てたし結婚もニュースになるくらいだから地元では人気あるんじゃ…?

halはヒット曲ないし、知名度もほぼ皆無だからじゃない?
秋田を捨てたっていうのは、地元に帰ってないから?地元で活動してないから?
79名無しの歌姫:2007/12/06(木) 04:09:06 ID:ko7AzDPyO
今だにヘビロテで聞いとる


もっと唄って欲しいのに
本気ださねーかな

halってヒッキーなんでしょ?
80名無しの歌姫:2007/12/13(木) 22:03:15 ID:G/gLmQhF0
マジレスすると、
ヒッキーは宇多田。
81名無しの歌姫:2007/12/15(土) 03:07:17 ID:VTWkzenmO
まんすじはるこ
82名無しの歌姫:2007/12/15(土) 16:39:32 ID:3Utc/EY70
1/5に赤坂でライブの件はキシュツ?
83名無しの歌姫:2007/12/21(金) 02:19:26 ID:+lt0Nf+x0
オフィ止まってるね。今年昨年と映画やドラマにちょこちょこ出たらすぃ〜じゃん。
びっくらこいた。見た人いる??
84名無しの歌姫:2008/01/14(月) 14:10:49 ID:052tMaFh0
マクロスFの作詞してるhalさんってこの人ですか?
もしかして歌ってるのもこの人かな?
85名無しの歌姫:2008/01/14(月) 22:24:01 ID:QlpEBE/H0
同一人物みたいですね。
ttp://www.hallystar.com/
86名無しの歌姫:2008/01/31(木) 22:20:27 ID:pNeL+Jgv0
>>32-33
見て、そういやそんなモンもあったなーって思ってCD読み込ませてみたけど
再生できんかった・・・
エクスプローラで開いてもみたけどQUTE.MOVやらWQUTE.MOVも見つからんかった orz
87名無しの歌姫:2008/02/01(金) 01:02:11 ID:aEz9jSIT0
CD-ROMに入ってる古いバージョンのクイックタイムを入れれば見れたハズ。

ってのも不便だから、誰かあの動画吸い出してようつべとかニコ動に放流してくれまいか。
88名無しの歌姫:2008/02/02(土) 15:30:30 ID:9E+WcVJ70
シェリル・ノーム
89名無しの歌姫:2008/02/04(月) 21:27:06 ID:AfmSekRG0
>>87
thx!
お礼代わりにhappy to sayのほうだけうpしてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2229426
90名無しの歌姫:2008/02/05(火) 20:38:26 ID:gDzyq4VH0
>89
放流サンクス!
なんかひさしぶりにみたなこれ。
ナツカシス。
91名無しの歌姫:2008/02/06(水) 00:50:46 ID:goQY3Td10
cuteもニコ動にうpされてますな
92売国マルハン:2008/02/10(日) 19:27:43 ID:Phef9rlZ0
朝鮮人は日本を支配するために、日本人同士を喧嘩させて仲を悪くすれば日本を支配しやすい。
これは地政学。アメリカも地政学を使い隣国どうしの仲を悪くしてその地域を支配してきた。地政学でググってみな。

パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
93名無しの歌姫:2008/02/10(日) 19:50:31 ID:w/DU+XiiO
イデハルで活動してんじゃん。duddyいい曲だよ。
94名無しの歌姫:2008/02/11(月) 00:29:29 ID:CBVpPBk90
イデハルのsmileもいい曲だよな。
95名無しの歌姫:2008/02/22(金) 06:58:20 ID:oljyeLN10
おすすめのアルバム
violation of the rules
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080222065418.jpg
96名無しの歌姫:2008/02/24(日) 19:17:01 ID:TgpwEejX0
はいはいそれはHALの方ね。

糞カキコ乙。
97名無しの歌姫:2008/03/02(日) 23:33:06 ID:aw1tBujRO
ブログの黒糖黒酢バナナ…

グロスギwww
98名無しの歌姫:2008/03/02(日) 23:50:14 ID:ECFA3+YcO
>>29
トーレ・ヨハンソンのプロデュースを受けてスウェーデンポップになってるからじゃない?

と、1年以上前のレスにレスしてみる。
99名無しの歌姫:2008/03/04(火) 04:10:20 ID:EfgGcNFI0
質問なのですが、二十歳のころの布ジャケ版って歌詞カードはいってますか?
100名無しの歌姫:2008/03/04(火) 23:04:20 ID:xb/2PPks0
>>99
入ってます。
101名無しの歌姫:2008/03/05(水) 13:27:22 ID:bz9fbMyaO
うえさかはるこ〜

あきたこまちうめぇ〜wwwうぇ〜www


花が散る頃だっけ?あれいいな
102名無しの歌姫:2008/03/06(木) 03:04:26 ID:/7gGWxw80
花が散る頃もいいが、ブルーはどれも捨て曲がなくていいな。
halの中では最高傑作だと思う。

でも一番人気は二十歳のころ。↓
http://enq-maker.com/result/f1qlV2c
103名無しの歌姫:2008/03/06(木) 10:13:42 ID:ZpkEgpjM0
オレは厭世観が好きだ
104名無しの歌姫:2008/03/08(土) 12:08:46 ID:nT1/iD5w0
ヲレは人魚が好きだ
105名無しの歌姫:2008/03/08(土) 21:43:34 ID:kt6zri420
おれわプラトニック ラブが好きだ
106名無しの歌姫:2008/03/11(火) 23:44:10 ID:rLs8sLP50
アルバム版のオートバイは、なにげにシングル版と違うところがマニア心をくすぐるな。
107名無しの歌姫:2008/03/14(金) 15:10:38 ID:0FWo5peAO
おれはSPLIT UPが好きだな。
108名無しの歌姫:2008/03/15(土) 12:40:27 ID:B6C3zxTW0
↑スレ違い
109名無しの歌姫:2008/03/16(日) 00:43:55 ID:K6zxS9140
スレ違いっていうか、ここまでくるとさすがにワザと間違ってるだろwww
110名無しの歌姫:2008/03/16(日) 01:03:23 ID:UOkNasJH0
新手の嫌がらせだな
111名無しの歌姫:2008/03/18(火) 07:44:28 ID:Sr910a8e0
なぜか誕生日を見事にスルー
112名無しの歌姫:2008/03/18(火) 21:53:30 ID:oxBCAxEx0
誰が?
113名無しの歌姫:2008/03/18(火) 22:07:06 ID:A+kNIcq20
ドライブスルー。
114名無しの歌姫:2008/04/01(火) 22:52:24 ID:rpGiwTkG0
ageまん
115名無しの歌姫:2008/04/05(土) 09:27:01 ID:Wc/ACxpHO
Hitch Hike
CUTE
Color as begining
もう青い鳥は飛ばない
ブルーレコード
終わった恋の唄
優しい光
オートバイ
カフェ☆レーサー


「もう青い鳥は飛ばない」と「優しい光」と「ブルーレコード」はもっと評価されてもいい曲
116名無しの歌姫:2008/04/05(土) 11:59:08 ID:sZ5ytO2L0
「ブルーレコード」…

halのシングル3強は「青い鳥」と「やさ光」と「終わ恋」じゃね?
117名無しの歌姫:2008/04/05(土) 17:28:46 ID:p03y7yJk0
オートバイでファンになった新参者の俺が通りますよ
118名無しの歌姫:2008/04/06(日) 00:13:01 ID:HCU97OSY0
カフェレーサーでファンになった俺、涙目
119名無しの歌姫:2008/04/06(日) 00:42:03 ID:1Zn5FRUV0
オートバイ、カフェ☆レーサーからでも七年以上経つんだけどなw
120名無しの歌姫:2008/04/06(日) 04:04:12 ID:SPWBYcbA0
オレはテレ東の深夜のフィラーでCUTEのPVを見たのがきっかけだな。
ペルーの日本大使館占拠事件の頃だったような。

古いねw
121名無しの歌姫:2008/04/10(木) 22:47:06 ID:PvQVVyla0
インディー落ちしてからもう7年か…。

もまいらよくファン続けてるよなー
122名無しの歌姫:2008/04/13(日) 17:32:20 ID:b0VchG0m0
>>121
店頭イベントでキモオタと握手した後の嫌な顔が忘れられない。
正直なhalちゃんが今でも大好きです。
123名無しの歌姫:2008/04/13(日) 19:25:34 ID:g/pkWhRVO
「花が散るころ」今の季節にぴったり。
124名無しの歌姫:2008/04/13(日) 21:35:40 ID:/465WBtq0
>>122
むかしそんなインストアのレビューをどっかで見ましたが…もしかしてなかのひとですか?w
今は漏れみたいなキモヲタともフツーに握手してくれてるが…、やっぱ内心だと嫌なのかな。w

花が散るころいいよなー。
この季節はやっぱブルー聴きたくなるね。
125名無しの歌姫:2008/05/07(水) 17:00:16 ID:bEhCv8Z50
マクロスage
126名無しの歌姫:2008/05/11(日) 19:49:09 ID:aqrjKSgJ0
ライヴ行くかー。
マクロスは来月発売のサントラアルバムにも
作詞曲入るんだね。
127名無しの歌姫:2008/05/11(日) 22:35:54 ID:mnRA+PoR0
サントラにも「おっぱい☆マイスター」こと「What 'bout my star?」が入るらしいな。
128名無しの歌姫:2008/05/16(金) 18:15:24 ID:eM9XR4520
マクロスの曲売れてるみたいだね
129名無しの歌姫:2008/05/16(金) 22:06:37 ID:lw+3nG1W0
あさって日曜午後5時アメスタに出演
↓URLのわからない人はここから
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/model/1177289612/294
130名無しの歌姫:2008/05/17(土) 21:03:24 ID:x56PZ1840
131名無しの歌姫:2008/05/18(日) 00:00:13 ID:3VY5LCu20
>>129
大文字だし違う人だよね。
その時間はライブハウスにいるはずでは?
132名無しの歌姫:2008/05/20(火) 20:05:35 ID:vqY2k6ED0
誤爆じゃね?
133名無しの歌姫:2008/05/22(木) 03:10:44 ID:vPHk/bIw0
お前はメンフィスじゃないのか?
134名無しの歌姫:2008/05/29(木) 23:49:53 ID:2X3hgdmz0
次のライブマダー?
135名無しの歌姫:2008/05/31(土) 18:56:28 ID:Ibo9Rmcv0
上坂ハルコー!さんはキモヲタ嫌いなんですか???
ショックです。カフェ☆レーサー大好きです!
よく見ると上坂パルコさんもひんやりサカナ顔ですよね????
136名無しの歌姫:2008/06/01(日) 23:10:29 ID:yek4T3r00
>>135
キモヲタ好きなヤツなんかいないだろwww
隠すのが下手なだけです。
良く言うと自分に正直。

次のライブマダー?
137名無しの歌姫:2008/06/02(月) 23:25:45 ID:A7Wfti830
だーいじょうぶ。
パルコさんのファンはキモヲタしかいないからな。w
138名無しの歌姫:2008/06/02(月) 23:45:53 ID:g63GDJO/0
パルコって…
確かに7年間CD出してない人を好きでい続けられる人達ですからね…
139名無しの歌姫:2008/06/06(金) 20:40:35 ID:KQ5MpQrV0
普通だったら、もう消えててもおかしくないよな。
よく田舎に帰らず、がんばってるとオモ。
140名無しの歌姫:2008/06/06(金) 21:30:55 ID:9EHgEqFV0
そこそこ儲かってる。
今回のアニメ作詞で来年数千万は入る。
141名無しの歌姫:2008/06/06(金) 22:59:20 ID:xRCJEJGS0
数千万もありえるのか???
142名無しの歌姫:2008/06/06(金) 23:02:58 ID:xRCJEJGS0
ちょっと誰か試しに計算してくれまいか。
ttp://kuwa.pekori.to/mame/01.html
143名無しの歌姫:2008/07/05(土) 23:22:45 ID:lV3B6Ehj0
いではるage
144名無しの歌姫:2008/07/19(土) 13:41:04 ID:Nuj5+2cj0
blogやってることをいまさら知った。なんで公式からリンク貼ってないん?
145名無しの歌姫:2008/08/21(木) 20:29:38 ID:p1xati0c0
hoshu
146名無しの歌姫:2008/08/23(土) 13:39:30 ID:C8uBRJ1i0
なんかワロタw

hal という女性ミュージシャン - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418087149
147名無しの歌姫:2008/08/23(土) 21:39:05 ID:degczFxQ0
>>146
あなたにおすすめの解決済みの質問

女性に暴力して逮捕された男性ミュージシャンはいますか?


なんでやねんwww
148名無しの歌姫:2008/08/23(土) 23:05:42 ID:4gKfXOoJ0
糞ワロタw
どういうアルゴリズム書けばそんな結果が出てくるんだろうな。w

イデハル3rdシングル夏配信予定らしいが。
でもどう考えても夏ももう終わりそうなんだけど、一体いつになったら・・・orz
149名無しの歌姫:2008/08/26(火) 03:39:27 ID:MZvq4ejk0
アイマスのネタに「6階の少女」が使われてて吹いた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4259956
150名無しの歌姫:2008/09/21(日) 17:05:50 ID:Q2U/fnA+0
ここ数日halのブログが連チャンで上がっている件。
http://ameblo.jp/hallystar/

まさに奇跡的。
151名無しの歌姫:2008/10/31(金) 00:35:56 ID:O4AxNzV+0
自主制作音源が欲しいぜ
152名無しの歌姫:2008/11/22(土) 00:17:41 ID:AlOFD1fuO
なつい!日曜に渋谷のタワレコまでラジオ聴きに行ったなぁ…
イベントの時にポラを一緒に撮ってもらえた(購入者限定)
お前ら見たいかい?
153名無しの歌姫:2008/11/26(水) 00:56:34 ID:Q4Et/hkPO
>>149
これはなかなかイケてるwww

halのブログ、コメント出来るようにしろよ…と言いたい
とりあえずドリキャス持ってた事に吹いたw
154名無しの歌姫:2008/11/27(木) 18:51:29 ID:7A5W2xfW0
>>152
見たい!w
155名無しの歌姫:2008/12/03(水) 22:36:05 ID:jDrsUDah0
156名無しの歌姫:2008/12/10(水) 20:07:06 ID:aNTsIlbG0
>>153
コメント欄あっても2〜3人が米付けるだけのサムーイことになりそうな悪寒w
157名無しの歌姫:2008/12/14(日) 01:40:19 ID:aO/P8u6w0
>>156
そんなこと言った矢先にコメント欄ができてた、と
158名無しの歌姫:2008/12/22(月) 21:54:40 ID:c9XQ8Sac0
halもPS2で地球防衛軍やってたとはwwwww
159名無しの歌姫:2008/12/22(月) 22:35:27 ID:9nQWypoq0
halは2ちゃんねら確定ですねわかります。
160名無しの歌姫:2008/12/24(水) 13:05:20 ID:ocCQtUUu0
test
161名無しの歌姫:2009/01/17(土) 18:16:53 ID:HY5vymaX0
162名無しの歌ブサ:2009/01/21(水) 13:18:43 ID:9VdRLm790
喫煙していたのをいまさら知ったw
つーかブサイクになったなw
163名無しの歌姫:2009/01/22(木) 21:46:16 ID:pI2IRNjf0
いや、相変わらず美形ですよ。
ファッションセンスがおかしな事になってるだけです。
164名無しの歌姫:2009/01/22(木) 23:16:50 ID:DBlQITp80
歌手に煙草教えたやつ氏ね
165名無しの歌姫:2009/01/25(日) 01:43:55 ID:SNlM258O0
halちゃんの金髪どうよ…
166名無しさん:2009/01/26(月) 14:28:18 ID:kITLDwAm0
blogは正直なところ閉鎖hして欲しい。
頭の悪さが露呈されているw
もういい歳なんだし、しっかりした日本語で綴って欲しい。
ファンであることを恥じてしまいたくなる内容ばっかだw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:59:12 ID:4rcSswd30
>>166
同感。あのブログはないよな。
ヘッダーのセンスもないしな。
168名無しの歌姫:2009/01/27(火) 17:15:51 ID:crQElshh0
>>165
ショート金髪は似合ってると思う
169名無しの歌姫:2009/01/28(水) 10:40:05 ID:J/Lzhz6O0
そろそろ淘汰されていくだろうなw
それかイタイままいるのかw
170名無しの歌姫:2009/01/29(木) 17:00:19 ID:uf/Vh9Yw0
ブログつまんねぇ!
アイドルじゃねーんだから、もっとまともなエントリーしろよな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:48:18 ID:h+QqxSs+0
固定のメンバーからのコメントだけだとキモイなw
172名無しの歌姫:2009/02/02(月) 21:36:28 ID:nn9idxVO0
こんなスレに粘着してるおまいもイタイけどなw
173名無しの歌姫:2009/02/20(金) 16:22:27 ID:zNwwgfaq0
酒とメシと爪

酒とメシと爪

酒とメシと爪

酒とメシと爪
174名無しの歌姫:2009/02/20(金) 18:40:49 ID:yH/aztft0
ライブ、まだ〜?
175名無しの歌姫:2009/03/17(火) 06:05:51 ID:urq+G4I6O
誕生日おめでとう!
三十路仲間だぜYahoo!
⊂(^-^)⊃

176名無しの歌姫:2009/04/03(金) 12:17:47 ID:N5ac7F1S0
スレの書き込みが月に一回は辛いな
halはここでブログ更新できそうだ
177名無しの歌姫:2009/04/06(月) 10:40:44 ID:WC1r+XxC0
あなたは細いから〜心配しちゃうのよ
178名無しの歌姫:2009/04/19(日) 06:29:32 ID:RjErzEojO
懐かしいなあhal…まだ活動してた事に感動age
エルセーヌのCMの頃厨房だった
今また聴きたいのに数年前にブクオフに手放したことが悔やまれる
179名無しの歌姫:2009/04/20(月) 20:55:59 ID:lh2ZmYU+0
ブログに変な奴が
180名無しの歌姫:2009/04/20(月) 21:22:18 ID:IbJmmmzh0
3つめ以降ののコメントはぜんぶ自演かな
181名無しの歌姫:2009/04/20(月) 23:59:34 ID:opJB9tqsO
>>180
そんなアホな事しません
182名無しの歌姫:2009/04/21(火) 18:05:21 ID:1IiU8PUO0
春は変なのが沸くな
183名無しの歌姫:2009/04/22(水) 21:31:19 ID:dkvNng7xO
ハルちゃん、謝っても許してくれなかった
コメント欄全部消しちゃった
いつもコメントしていた方々に申し訳ないです
ごめんなさい。
184名無しの歌姫:2009/04/23(木) 15:18:50 ID:rTwVDvFm0
ななななにがあったん?
185名無しの歌姫:2009/04/23(木) 15:37:55 ID:yolIaWuD0
なにがかいてあったの?
186名無しの歌姫:2009/04/23(木) 19:31:59 ID:U7+kZP/W0
ブログの方向性について長々と・・・
187名無しの歌姫:2009/04/23(木) 20:11:21 ID:yolIaWuD0
どなたか、なにが書いてあったかコピーとってないですか?
188名無しの歌姫:2009/04/23(木) 21:39:15 ID:JB2xNxb00
小生愚考するにことの発端は>>180だな。
>>181は本人の書き込み。
ところがふっと気になって>>183に聞いたわけよ
「あなたまさかコメ名前かたってかいてないよね。」
「書いてるわよ。」
「それって詐欺じゃない。」
「何青臭いこといってんの。だれでもやっていることじゃない。
テントのブログってチラシみたいなもので、コメントの数が勝負なんだからさ。」
「私はそんなつもりでブログやっているのじゃないわよ。だから一生懸命返事を書いてきたんじゃない。」
「ええ、見たわよみんな私のところにきていたから。」
「じゃ、私をだましていたのね。」
「だますとかだまされるとかじゃなくてブログの考え方よ」
「私はそんな考え方には賛成できない。」
「じゃ、みんなに聞いてもらってどちらの考えが正しいか決めてもらいましょう。」
「そんなことは私のブログじゃさせないわ。」
といったようなやりとりがありまして・・・。
>>186だな。
それを見たhalが怒りに怒って>>183となった次第。

うん、これでつじつまが合う。
189名無しの歌姫:2009/04/23(木) 22:08:16 ID:rTwVDvFm0
>>186
>>173に対する不満?
190名無しの歌姫:2009/04/23(木) 22:38:19 ID:JB2xNxb00
小生愚考するに>>189違うな。
>>186とhalとは極近い人間。本当の動機はもっと個人的なことのように思われる。
たとえば、halが>>186と最近付き合いが悪くなったとか。
そこで、>>186がhalの気を引こうと思って偽装コメをおこなったとか。
>>173は今にはじまったことではないやろ。

うん、これでつじつまが合う。
191名無しの歌姫:2009/04/24(金) 00:29:48 ID:SVVBQ+07O
183です
いくつか男性のファンの方から音楽的な内容が無いですね
といったような事と、その他についてコメントが3つくらいあり
ネイリスト希望な方からネイルサロンの問い合わせのコメントがありました
私は高級グルメや繊細なネイルが羨ましいけど
遠い遠い存在だと感じてしまうばかりて
悲しいという事を書きました。
翌日、先にコメント入れてた方から同意のコメントがありましたが
私は男性とのプライベートな事には興味ないですし
怖くなってしまい、ハルちゃんのブログなんだから
ハルちゃんが書きたい事を書く場所ですねと謝りました。
ライブがあったら行きたいと書きました。

コメントが全て閲覧出来なくなり
ハルちゃんの今のコメントが出ました。
192名無しの歌姫:2009/04/24(金) 00:37:02 ID:SVVBQ+07O
自演というのはココでの事なのか
コメント欄での事なのか全くわかりませんが
最後にコメントを入れたのは私だったので
今まで和やかにコメントを入れていた
常連のファンの方に本当に申し訳なくて
どうしていいかわかりません。
私は一女子ファンで、ハルちゃんではありません。
本当にごめんなさい。
さようなら。さようならハルちゃん。ごめんなさい。
193名無しの歌姫:2009/04/24(金) 01:08:31 ID:E36u3mMP0
>>191
男性ファンの書き込みだったかどうかは
断定できないと思うけれど。

でも、あなたが最後にコメントした人なら、
気に病むことはないんじゃないかい。
194186:2009/04/24(金) 10:49:59 ID:oQkQXLxh0
俺は側近じゃねーよw
コメ欄、流し読みして182を書いただけ

195190:2009/04/24(金) 17:57:18 ID:0uDoCixE0
186へ。小生の愚考が間違っていたのならスマン。許せ。
196186:2009/04/24(金) 18:19:53 ID:oQkQXLxh0
いいよ・・・いいんだ・・・
197名無しの歌姫:2009/04/24(金) 18:22:15 ID:rQFE3KsQO
>>188
ちなみに>>181は本人じゃありませんww
halも好きだからアリバイに協力するよ

ID参考レス
http://i.i2ch.net/z/-OG22.ll!size=1&skin=000020-ffffff-00ff00--ff0000-0080ff/RQ/IynP5/896n
198188:2009/04/24(金) 19:03:11 ID:0uDoCixE0
またしても小生の愚考誤りか。判らん。
199188:2009/04/24(金) 19:26:34 ID:0uDoCixE0
>>198 補足
>>197 じゃ誰なんだ。本人以外に>>181と言い切れる人間は。
>>191 「怖くなってしまい」何が怖い。
   「私は高級グルメや繊細なネイルが羨ましいけど遠い遠い存在だと感じてしまうばかりて
    悲しいという事を書きました。」
    こんなコメントが書かれたというだけで、コメ全部削除するか。フツー。
200名無しの歌姫:2009/04/24(金) 21:17:54 ID:yeFf/scN0
だから183のせいじゃないんだよ
201名無しの歌姫:2009/04/24(金) 21:34:52 ID:0uDoCixE0
>>200
誰のせいだ。
結局偽装コメントはあったわけ。
202名無しの歌姫:2009/04/24(金) 23:45:29 ID:6ZKIJrD10
>>192
さようならとか言うなよ 帰っておいで (´・ω・`)
203名無しの歌姫:2009/04/26(日) 19:17:35 ID:xVAknhZA0
「静かですね。」「そうだな。」
「嵐の前の静けさっていうやつで。」
「関係者に裏で何があっても書き込みをするなって指令が回ったんじゃろ。
昔から”人のうわさも49日”といってな、静かにしてればそのうち忘れ去られる
のが常じゃが、それも相手によるでな。今回は無駄じゃろうな。」
「何でです。」
「実は、炎上ボタンと言うものがあってな。それを押すと”炎上ロボット”という
ロボットががこのスレに集まってくるんじゃ。」
「するとどうなるんで。」
「もちろん炎上じゃ。」
「一度見てみたいものですな」
「いやいやそのようなことをすれば、このスレの関係者に迷惑がかかろう。
どこかの馬鹿がそのようなことをせねばよいがの。」
「では、それを避けようとすれば、どのようにすればいいんで。」
「もちろん、今回の件の真実を正直にいって、みんなに納得してもらうことじゃな。」
「なるほど」

204名無しの歌姫:2009/04/26(日) 20:05:00 ID:xVAknhZA0
また変なのが、このスレにきてるぞ。
205名無しの歌姫:2009/04/26(日) 20:12:47 ID:xVAknhZA0
>>203 何が言いたい。
206名無しの歌姫:2009/04/26(日) 20:29:16 ID:xVAknhZA0
>>205 何が言いたいって、日本語が読めんのか。
207203:2009/04/26(日) 21:01:27 ID:xVAknhZA0
以上204から206自演でした。
何でこんなことをしたかというと>>192「自演というのはココでの事なのか
コメント欄での事なのか全くわかりませんが」と書き込みがあるんだけれど
それ以前のレスには、コメントの話はあるんだけれどココことはひとつも
出てこないんだよね。それで、ココ自演があったのか試してみようと思って。
今回の場合、同じPCから続けて書き込みをしたから、IDがみんな同じで、
チョンバレなんだけれど、途中に他人の書き込みがはいったり、PCを変えれば
どうなるかは、わからない。以上お粗末。
208名無しの歌姫:2009/04/27(月) 18:36:58 ID:Z2MOijtx0
「aiko16才さん」あなただったのですね。 by 京極堂
209名無しの歌姫:2009/04/27(月) 19:10:52 ID:6Lc+WNTC0
あいつは、halに興味なくなったんだろ。
210名無しの歌姫:2009/04/27(月) 20:42:57 ID:Z2MOijtx0
>>209 本人が”ライブがあったら行きたいと書きました。”(>>191)と言っているのに、
どうして「halに興味なくなったんだろ」と思うわけ。
211名無しの歌姫:2009/04/27(月) 21:11:03 ID:6Lc+WNTC0
本人??
なんで、「aiko16才」=>>191なの?

>どうして「halに興味なくなったんだろ」と思うわけ。
あいつのプロフィール見ればわかるよ
212名無しの歌姫:2009/04/27(月) 21:51:07 ID:Z2MOijtx0
>>211 わざわざ「by 京極堂」って書いてるのに、その意味わかっているんだろうな。
 
213名無しの歌姫:2009/04/29(水) 12:31:54 ID:kT6q1B210
aiko16才。「ブログあらし」も自演だな。
今までその手口で何人のミュージシャンを殺してきた。
214名無しの歌姫:2009/04/29(水) 12:37:58 ID:xXGJZ7CPO
前日、書いた女子ファンです。
その後どうなったのか気になって戻ってきました。
私はハルちゃん本人による自演キャラではありません。
地方在住のOLです。
215名無しの歌姫:2009/04/29(水) 12:57:51 ID:xXGJZ7CPO
前に「怖くなってしまい」とココに書いた、怖かった事は
ハルちゃんに対してではありません。
私の前に、連投されていた方の内容が
音楽とかけ離れたブログ内容に対する批判の形をとっていながら
ストーカー的な分析力でプライベートを批判している面もあったんです
その方から、私の投稿したコメントに対して
同意と、ハルちゃんの写真の更なる分析 が書かれていて
ワインの値段や、BDケーキの後ろに男性が写ってるよねとか
気持ち悪くなるとともに怖さを感じたのです。
ハルちゃん本人が、そんな事を自演して書くと私は思えません。
そして私もハルちゃんではありません。

音楽的要素が無いと批判され、写真の分析とか書かれて
さすがに無視したままブログを更新出来ないので
コメント欄を廃止閲覧出来ないようにしてしまったのだと思います。
216名無しの歌姫:2009/04/29(水) 13:08:22 ID:kT6q1B210
またも一人芝居か。
191と192が同一人物だということは、バレてんだよ。
217名無しの歌姫:2009/04/29(水) 17:52:51 ID:XkHnthnI0
>>216
俺にはお前がよく分からないんだけど

>>191-192 が同じなのも >>214-215 が同じ人なのも分かるが、それが何かおかしいか?
ただ続けて書いてるだけで内容も自演でも何でもないし
218名無しの歌姫:2009/05/07(木) 15:39:33 ID:4JGQJMqg0
ID:xVAknhZA0はID出して自演でしたとか意味不明なんだけどw

ハルがブログのコメント欄閉じたのは正解だろ
少数のヘンな粘着相手してたら新規のお客もつかねーよw
だったらない方がまだマシ
数ヶ月ぶりにハルのブログ見たら様子おかしいからここに来たら
やっぱりwって感じだな

上の文章も同一人物とか言ってるけどそんなのID見たらわかるだろ
突っ込みもないしここの住人はIDすらわからない初心者ばかりみたいだけどな
219名無しの歌姫:2009/05/14(木) 00:29:23 ID:B23Ftikl0
ヒッチハイクあげ
220名無しの勘違い:2009/05/19(火) 16:13:57 ID:13jtjYic0
halってまだ芸能人きどりかよ
うぜーな
インディーズでも通用せず、演技も脇役とも呼べない役で女優気取り、
ブスほどタチの悪いものはねーな
221名無しの歌姫:2009/05/19(火) 19:12:41 ID:RTvIigpz0
また凄い過疎スレに煽りに来たなw
222名無しの歌姫:2009/05/20(水) 08:29:50 ID:zkc499ckO
  。。
 ゚●゜ちょっと通りますにゃ
    。。
   ゚●゜

  。。
 ゚●゜

    。。
   ゚●゜

  。。
 ゚●゜

    。。
   ゚●゜

  。。
 ゚●゜

    。。
   ゚●゜

  。。
 ゚●゜

      222GetYou!
223名無しの歌姫:2009/06/06(土) 21:21:35 ID:5KKvJO0r0
誰かカフェ☆レーサーの歌詞教えてくれ
>>161聞き取れなかった
224名無しの歌姫:2009/06/08(月) 18:27:56 ID:AwDJJLb20
ずぶ濡れになって雨と遊んだ
225名無しの歌姫:2009/07/03(金) 20:50:16 ID:cGS6SqVE0
息も出来ないほどに
226名無しの歌姫:2009/07/17(金) 05:19:49 ID:FVS2kOpBO
終わった恋の唄は
いつ聞いても泣ける
何で売れなかったんや?
227名無しの歌姫:2009/07/25(土) 21:22:17 ID:4AvwTVBZ0
今何してる?
228名無しの歌姫:2009/07/30(木) 17:16:41 ID:FEYdhh9LO
終わった恋の唄はnorthern brightが参加してるシングルVer.の方が好き。
デビュー曲の高浪さんプロデュースから始って、大橋さん然り、曽我部さん然り、その他CDのクレジットを見ただけでも如何に凄い人たちが携わっていたか判りますね。
高浪さんには作り直しまでさせていて。

ズット気になってたんですが、曽我部さんのご息女のはるこちゃんは、halからとった名前なんでしょうかね?
229名無しの歌姫:2009/07/31(金) 00:43:14 ID:zw6uy76o0
>>228
PARCO
230名無しの歌姫:2009/08/06(木) 23:49:58 ID:l/di7b0B0
9/16
hal/ゴールデン☆ベスト
ttp://www.cdjournal.com/main/cd/disc.php?dno=4109072287
231名無しの歌姫:2009/08/07(金) 00:48:43 ID:EuqqJoHI0
おまえらのせいで、ブログの更新すら止まった
232名無しの歌姫:2009/08/07(金) 07:32:22 ID:aR3od9xUO
コメ欄荒らして、スレも自演で荒らしたおまいのせいだろw
233名無しの歌姫:2009/08/07(金) 20:49:35 ID:jCwSEO8b0
>>230
こんなのでるのか。マレフィスみたいに
DVDも付けてくれればよかったのに。

ブログはコメント欄閉じたあとも
内容はべつに変わらなかったし、
本人の人柄には期待してないよ、おれは。
234名無しの歌姫:2009/08/10(月) 18:52:51 ID:V4l3lnnOO
古いハナシで申し訳ないけど
カジ君とか知世嬢はtambourine studioだったけどhalはtonteknikで、
楽曲提供やプロデュースも
小西さんでなく高浪さん、
カーディガンズでなくクラウドベリー・ジャム、
カジくんでなく大橋さん ってかんじで、
王道をいかないところが好きでしたね

あと、妹が高校の後輩でしたが、当時人伝に聞いた話では、
学校で嫌われてたみたいですねー
235名無しの歌姫:2009/08/13(木) 03:07:48 ID:gr/oHkVKO
あえて王道を外しているのは、デビュウ時からの本人の意志ですね。
CBJや高浪さんも大橋くんも。

女子高では嫌われていたのではなく、いじめられてたんですね。
だから学校外でギターボーカルスクールに通ったりバンド組んだりオーディションに出たり。

人よりかわいかったりキレイだったりすると、田舎モンの中では浮いちゃうから陰湿ないじめがあるんだろう。
だから田舎ッペってイヤね。
236名無しの歌姫:2009/08/14(金) 01:04:46 ID:H5LxjPMzO
スウェディッシュ・ポップに傾倒していたのは、
生で演奏してる温かさが好きだったからでしたね
それで、THE BOOMのコピバンやってたのも頷けました
237名無しの歌姫:2009/08/14(金) 01:16:12 ID:H5LxjPMzO
連投失礼します

カヒミのラジオでブリッジの曲を掛けたあと、
解散後のメンバーの動向について話してて
大橋さんの話になったら小山田君が
『どっかのスウェディッシュ・ポップ娘に曲つくってるらしいよ』なんて言って
カヒミが『日本人?』と訊いてたのが可笑しかったですね
238名無しの歌姫:2009/09/04(金) 00:28:48 ID:3zO55fmDO
キュートの人か
懐かしいな
239名無しの歌姫:2009/09/04(金) 18:19:40 ID:leHS86I2O
halの名前が出て来る小説って村上龍だったと思うんですけど何て題名の本でしたっけ?
当時その部分だけ立ち読みしたんですけど忘れました
村上春樹ではない筈だから村上龍でしょう

キュートの時にスーパージョッキーに出てたけど、
堀江さんとかが、ああいった番組で演奏してるのが珍しくてよかった
240名無しの歌姫:2009/09/05(土) 00:02:30 ID:OuZIq3IQ0
>>239
ラブ&ポップ。曲名はhitch hikeだったと思う
241名無しの歌姫:2009/09/05(土) 06:22:00 ID:jWWHRvR7O
>>240
ありがとうございます
242名無しの歌姫:2009/09/15(火) 14:40:31 ID:BVYEqkzFO
デビュー前に秋田のローカルニュースで
「歌手目指す高校生」みたいなかんじで取り上げられていて、
秋田駅で撮ったと思われるPV的な映像と共にヒッチハイクが流れてました
高浪さんが最初に作ったほうの音源だったかもしれません
243名無しの歌姫:2009/09/15(火) 14:46:52 ID:BVYEqkzFO
あと、秋田でやってたラジオで、同じく秋田出身のCreamyって歌手がゲストで出た時、
halが「売れなかったらどうしよう、とか…」みたいなことを言ったら
「自分がやりたいことがやれてるかどうかだから、私も売れてないしいいんじゃない?」と言ったのを憶えてます
ベストアルバム発売に際して色々思い出したら感慨深かったです

明日のミュージックプラザ(NHK-FM)で特集して欲しいですけど有り得ませんかね
244名無しの歌姫:2009/09/16(水) 03:21:58 ID:c3pWNNt/0
ベスト発売記念かきこ

終わった恋の唄と優しい光も収録して欲しかったな〜
245名無しの歌姫:2009/09/16(水) 07:06:30 ID:hD/G8dMN0
ゴールデン☆ベストいまいちなんだよな。selfselectionは買ったが
終わった恋の唄はシングルバージョンなら収録してほしかった
246名無しの歌姫:2009/09/16(水) 16:35:02 ID:Hs2tZwab0
247名無しの歌姫:2009/09/16(水) 16:38:36 ID:Hs2tZwab0
248名無しの歌姫:2009/09/16(水) 17:10:56 ID:SqP4lLQ3O
Elevator原曲
http://www.youtube.com/watch?v=xW4sD9D3Z4I

どこのCDショップも品切れだったので注文したんですが初回盤とかはないですよね?
249名無しの歌姫:2009/09/17(木) 19:17:00 ID:oZBVCY34O
終わった恋の唄のシングルVer.って、どんな感じなの?アルバムVer.は最高に好きな曲の1つなんで、今でも他のアーティストより聞いてます。
前にも書いてた人がいて、いろいろ探したけど手に入れれなく、僕の中では幻の1曲です。全然違う感じなんですか?
250名無しの歌姫:2009/09/17(木) 19:59:57 ID:QLOAufS90
マーケットプレイスで買えるみたいだけど。
変なプレミアもなく。
251名無しの歌姫:2009/09/17(木) 21:45:37 ID:XRFbfK/VO
私は逆に何年もシングルバージョンしか知らなくて
アルバムバージョンを初めて聴いた時は感動したな。
252名無しの歌姫:2009/09/18(金) 04:16:50 ID:jdgwm78I0
PVもっとないかな
探したが>>246,247以外見つからん
253名無しの歌姫:2009/09/23(水) 18:17:54 ID:46O2tFfrO
>>248ですが、注文してたhalのベスト、やっと入手しましたー!
『color as beginning』はやはり名曲
PVもお洒落で可愛くて大好きでした
『望遠鏡の向こう側で』は秋田ではhal本人出演のDoCoMoのCMソングとして使われてました
ベストを聴いて、改めて素晴らしいアーティストだな、と
254名無しの歌姫:2009/10/09(金) 00:31:13 ID:pPYLPMVyO
halが出たポップジャムとスーパージョッキーの映像今でも持ってる人いないですかね?
ポップジャムは赤い服来てたな
スーパージョッキーはアイシャドーしてスカート穿いてて髪型も可愛かったですね
ピスキッズっていうチェッカーズみたいなバンドと一緒に出てました
255名無しの歌姫:2009/10/09(金) 00:41:27 ID:pPYLPMVyO
cuteのときにFMラジオに同年代のアーティストたちと出たhalは
好きなタイプをきかれて「長塚恭三さん」と答えてました
一緒にゲストで出ていたシノラーも「渋い」と驚いてました
亜波根彩乃さんも出てたけど、亜波根さんもhal同様
実力あって才能や楽曲に恵まれていたのにあまり評価されませんでしたね
256名無しの歌姫:2009/10/09(金) 01:06:09 ID:pPYLPMVyO
スカートじゃなかったかも
10年以上前だから忘れました

亜波根彩乃ではなく綾乃の誤りでした
失礼しました
257富田派:2009/10/15(木) 07:24:43 ID:x3X+vJqC0
しゃべってるところ聞いたらなんか印象変わった
258名無しの歌姫:2009/10/17(土) 05:09:26 ID:d05CX2XFO
フランス映画の匂ってくるカンジがが苦手だったけど
仕事でゲンズブールモノを観たらシャルロットが可愛くてOKになった、
ってインタビューが可愛かったです。
halの音楽に携わってた人たちとは、今でも親しくしているのかな?
259名無しの歌姫:2009/10/17(土) 05:25:01 ID:d05CX2XFO
>>257
YouTubeにドラマの動画がありましたが、携帯なので顔まではハッキリと確認出来ず、本当にhalなのか疑ってしまいました。
昔ラジオにゲストに出たりした時の声と全然違うし…。
デビュー前に秋田でやってたラジオで、自分の低くてイガイガした声が嫌いと言ってたから、わざと高い声で喋ってるのかしら。
260名無しの歌姫:2009/10/18(日) 21:03:31 ID:SLUaJrAQ0
過去作品の配信始まってるのに一切盛り上がらんな
261名無しの歌姫:2009/10/18(日) 21:44:53 ID:rR5gvxDi0
配信のおかげで青い鳥のシングルver&ver違いをようやく入手できた
ありがたやありがたや
262名無しの歌姫:2009/11/02(月) 17:41:16 ID:JZw1CRsq0
結婚おめでとう!末長くお幸せに〜
ベスト盤買ったよー
263名無しの歌姫:2009/11/08(日) 10:16:32 ID:aQo3Ia2Y0
結婚したのか

まぁ妥当な着地点だとは思うが
若い頃から周囲に恵まれていたのに
それを活かし切れなかったのは勿体ないな

逆に何年か後
子どもたちに音楽を教えるような立場になったら、
経験を糧にいい先生になりそうな気もする

お幸せに
264名無しの歌姫:2009/11/22(日) 12:58:28 ID:ep/oNSkLO
mixiで足跡北
265名無しの歌姫:2009/11/25(水) 23:32:59 ID:cck7ydFfO
今更だけどブリーチの作者はhalの曲好きだよね
266名無しの歌姫:2009/11/29(日) 12:08:40 ID:5fNw9Ztw0
>>265
267名無しの歌姫:2009/11/29(日) 16:03:38 ID:N5sG8feEO
>>266
久保帯人先生の漫画『BLEACH』のコミック巻末で登場人物紹介をしていて、有沢竜貴っていうキャラのテーマ・ミュージックが「もう青い鳥は飛ばない」に設定されてます
YouTubeの再生回数が他の曲に比べて多いのはBLEACHファンが聴いてるからかな?
268名無しの歌姫:2009/12/07(月) 00:44:20 ID:gS7sAeMH0
269名無しの歌姫:2009/12/14(月) 18:42:17 ID:if7xwYAv0
6日に
結婚式してんじゃん!!

おめでとうage!!
270名無しの歌姫:2009/12/16(水) 16:36:53 ID:P/FazS/A0
会社員と結婚とか
落ちぶれすぎワロタ
271名無しの歌姫:2009/12/18(金) 03:07:26 ID:le+uvI5RO
ベイビー氏作の『いとしのハルちゃん』ってどんな曲だったか判る方いませんか?
272名無しの歌姫:2009/12/18(金) 14:35:55 ID:X8hxWrov0
>>271
なつかしいな、おいw
昔インストアで聴いた。
273名無しの歌姫:2009/12/19(土) 01:21:33 ID:crynZYNuO
『二十歳のころ』の時のインストアはbenzoの平泉さんとやったんでしたね
曽我部さんや大橋さんとは今でも親交があるんでしょうか?!
大橋さんの書く曲がセンス良くて好きでした
ブリッジの曲でも大橋さん作の『プール・サイド・ミュージック』は特に名曲だったしショコラにもいい曲書いてますよね
関係ないけど正藏の番組のジングルでブリッジの曲が使われてますよね
274名無しの歌姫:2009/12/19(土) 01:34:37 ID:crynZYNuO
ビビアン・スーが来年から日本活動再開するんだけど歌手活動がメインになるならアルバムとかでhalに楽曲提供して欲しいな
ビビアンの台湾で出してるCDってクオリティ高くて、日本でもThe d.e.p.っていうバンドでかなりいい曲歌ってるんですよ
halは昔某スーパーアイドルに楽曲提供した実績があるし…
275名無しの歌姫:2009/12/21(月) 16:57:48 ID:5q8+x90Q0
>>274
公平に見たらhalの楽曲は別にクオリティ高くないだろ…
そもそも楽曲提供したのもvictorの都合だし
事実大して売れもしなかった
276名無しの歌姫:2009/12/22(火) 03:41:34 ID:WemBu0zGO
ハルをテレビでみたのは、結局、デビュー前のローカルニュースと、スーパーJOCKEYと、ポップジャムだけでした
さっき思い出した事で、昔、伊集院さんがラジオで『オートバイ』を掛ける時、「ハルで…ハルって昔一緒に仕事してたわ」と言ったんですけど、何の番組でしょう?
ホフディランや曽我部氏と親交があったハルだけど、ミッシェルなんかとは面識あったんでしょうか
277名無しの歌姫:2009/12/22(火) 03:44:14 ID:WemBu0zGO
スーパージョッキーの映像見つけました
演奏するピスキッズの後ろにハルが座ってます
わたしは携帯なのでハッキリと確認出来ませんがパソコンの方は大丈夫ですよね?
http://www.youtube.com/watch?v=iAuFy5lbPY8&rl=yes

http://www.youtube.com/watch?v=Lmehu0jmlrY&hl
278名無しの歌姫:2009/12/23(水) 03:36:18 ID:Zgse/8hp0
何の脈略もなくビビアンスーとかミッシェルの話題が出るのがイミフ。
279名無しの歌姫:2009/12/24(木) 10:58:55 ID:hKeEwA8KO
東野幸治の深夜番組でしゃがんで思い切りローライズ半ケツしてたよな…。
誰か動画持ってない?
280名無しの歌姫:2009/12/24(木) 14:36:54 ID:LluCBA7t0
>>279
なんという悲しいファン心理
旦那の前では半ケツどころかマンコ丸見せだろうに…
281名無しの歌姫:2009/12/24(木) 23:36:15 ID:LSyGq/vY0
ロンブーの『まぶだち』っていう番組に
ゲストで出たの思い出した。
282名無しの歌姫:2009/12/25(金) 10:28:22 ID:nNMT1pEd0
>>276
WEEKEND JOY (1997年/NHK BS-2)
283名無しの歌姫:2009/12/25(金) 19:08:19 ID:2tFKrVJDO
>>282
レスありがとうございます

halは地上波でもいろいろ出てるんですね
284名無しの歌姫:2009/12/27(日) 10:18:39 ID:ZJJiQCIW0
久しぶりにブルー聴いてここに来たけど結婚か
今も歌ってるんですか?
285名無しの歌姫:2009/12/27(日) 12:39:50 ID:eY3Se5b20
イデハルでググれ
286名無しの歌姫:2009/12/27(日) 20:11:10 ID:TIgxkoaa0
イデハル公式サイト消えてるし・・・
つか、イデハルもマクロスも2年前だし
去年事務所辞めてから(クビ?)
まともな音楽活動止まってませんか?

結婚を機に完全にフェードアウトしそうな気が・・・
287名無しの歌姫:2009/12/29(火) 17:22:32 ID:VEE9qwDi0
菅野に付いていけば歌詞の印税だけでも悠々自適だろうなあ
288名無しの歌姫:2010/01/10(日) 15:55:37 ID:6zCigEWB0
あんなぱくりまくりの歌詞に
印税払う価値は無いだろ
289名無しの歌姫:2010/02/04(木) 10:18:56 ID:dwf/Cfsz0
>>288
パクリなの?
菅野の曲に合わせてるのか?w
290名無しの歌姫:2010/02/08(月) 03:32:33 ID:iOizDVz90
京都で放送してたイデハルのラジオの一部が今頃になってなぜかニコ動に上がってるな。
てかスタジオライブなんてやってたのか。
291名無しの歌姫:2010/02/08(月) 22:50:44 ID:x3ju5U0b0
C級映画の
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4523548
14:35あたりの歌ってカフェ・レーサー?
292名無しの歌姫:2010/02/09(火) 01:46:19 ID:ILn0N01e0
いや違う
293名無しの歌姫:2010/02/09(火) 23:14:40 ID:vD5dbaq1O
今年は色んなアーティストが続々と奇跡の復活を遂げているから、halにもちょっと期待します
かつてhalに楽曲提供した作家陣を見ても改めて豪華だと思うし、名曲も多いのに、せっかくの人脈や才能が勿体ないですよね
294名無しの歌姫:2010/02/10(水) 12:06:16 ID:g5g09gvB0
>>293
>今年は色んなアーティストが続々と奇跡の復活を遂げている

微妙に気になるから具体名を挙げてくれ
295名無しの歌姫:2010/02/10(水) 12:33:05 ID:nGkTLauwO
川本真琴とかビビアン(ブラビ再結成あるかも知れません)
個人的にはかつて大ファンだった小沢健二の復活が大きいです
296名無しの歌姫:2010/02/12(金) 20:48:01 ID:neuYQ5dz0
いつ、ロンドンから帰ってくるん?
297名無しの歌姫:2010/02/17(水) 17:01:37 ID:CC7b3mHR0
死んだんじゃね?
298名無しの歌姫:2010/02/17(水) 17:48:46 ID:p25K6UN00
>>295
遅レスすまんがサンクス!
オザケン復帰は実に嬉しいな
299名無しの歌姫:2010/02/20(土) 22:11:06 ID:Vt76HoMLO
奇跡の復活といえば元ジャングルスマイルの高木郁乃だよね
300名無しの歌姫:2010/02/20(土) 23:00:07 ID:Qs6iXdr4O
今年はすごい年ですね!
さっき久々に「風をおこそう」を聴いて、やはり名曲は色褪せないと思いました
あの時代はミュージックスクエアで良い曲が沢山掛かっていましたが、「風をおこそう」は特に思い入れあります
halも歌わないのは才能の持ち腐れですね
halが神のように崇めているミュージシャンが、「halちゃんずっと歌っててね」なんてコメントしてくれてたのに。
301名無しの歌姫:2010/02/21(日) 08:43:29 ID:5onU1z5q0
>>299
kwsk
302名無しの歌姫:2010/02/21(日) 13:04:10 ID:m+NC/fxkO
2006年に秋山奈々さんていうアイドルの女の子が「tiptoe」をカバーしてたのを今頃知りました

hal関係の昔の2ちゃん書き込みを見たらホフとかその周辺のファンに目の敵にされてて怖かったんですが…
何故こみやまさんファンに嫌われていたのか判る方がいましたらお願いします
303名無しの歌姫:2010/02/22(月) 16:55:39 ID:D2C6JyoR0
>>302
女の嫉妬
304名無しの歌姫:2010/03/03(水) 22:13:52 ID:5PYMatkMO
あれだけバックに恵まれてたら嫉妬もされるでしょうが、それとこの長いブランクは関係あるのか、気になるところです…
“『二十歳の頃』が、売り上げや大衆的な意味で反響が芳しくなくてスランプに陥った”と、当時のインタビューにありましたけれど、
丸木戸氏に相談したことがあったんでしょうかね
305名無しの歌姫:2010/05/02(日) 23:21:55 ID:jKCWFbRN0
おまいら元気か?
ロンドンに行ったきり音沙汰無いな
306名無しの歌姫:2010/05/16(日) 03:59:21 ID:KoxWEmTJ0
HPなくなってるね
なんか最悪な予感してきた
離婚してショックで…
ちょっと精神わずらってる顔つきだったから
307名無しの歌姫:2010/05/22(土) 00:26:59 ID:4QAOlJWJ0
離婚したの?
308名無しの歌姫:2010/05/22(土) 01:40:40 ID:3YHTJwHl0
冗談抜きで自殺しちゃったかもしれない
309名無しの歌姫:2010/05/23(日) 11:34:57 ID:s6yKXFaU0
>>308
kwsk
310名無しの歌姫:2010/05/26(水) 01:43:17 ID:YPXm4LUk0
ヒント
新婚旅行が去年12月。
今はもう5月。

安定期といえば、いくらアホなおまいらでもわかるだろjk
311名無しの歌姫:2010/05/26(水) 04:57:11 ID:1x2gfY/s0
HPの更新が確か今年に入ってじゃなかったっけ?
いずれにしても出来たばかりのHPを簡単に手放すのはおかしい。
結構力の入ったHPだったよね。安定期ならなおさらHPの更新するはず。
312名無しの歌姫:2010/05/30(日) 17:33:37 ID:uTnfykjW0
『Hitch Hike』て曲がききたいんだけど、どこにもあがってないね・・・
なんで、この曲だけあがらないんだろ? マニアの間だと駄作なのか
この曲がはいってるアルバムをようやくみつけて聞いたら、アルバムVerだった…orz
313名無しの歌姫:2010/05/30(日) 19:10:45 ID:awDrKGg60
>>312
そもそもHalの曲自体ほとんどあがらないだろ…
ヒッチハイクは代表曲だし好きな曲だけど俺はあげかたわかんねーし。
シングルバージョンってそんなに違うのかな?俺もアルバムしか聞いたことない。
314名無しの歌姫:2010/05/30(日) 19:12:58 ID:awDrKGg60
つーかこの前ビデオ整理してたらHalゲストのまぶだちが出てきた。
バックで掛かってる曲は過去のノリノリなナンバーだったし凄い映像だったよ。
ミニプロモも少し出てた。ヒッチハイクを歌ってる姿も少し流れたし、ブルーレコードの電車の中で歌うHAlも良かった。
315名無しの歌姫:2010/05/30(日) 22:18:49 ID:JbRbbPii0
Hitch Hike
be an angelも含めて、シングルのほうが好きだな。
アイドル歌謡っぽいが、そこがまた良い。
316名無しの歌姫:2010/05/30(日) 23:30:21 ID:uTnfykjW0
>>313
他の人はわからんが、俺の中ではアルバムVerは改悪だとおもう
なにを思ってアレンジしたんだろう?
"Up to デート"はこの曲が流れるエンディングと上野ミサが楽しみだったな
317名無しの歌姫:2010/05/31(月) 00:11:21 ID:IPbkIabZ0
この子めちゃめちゃ可愛かったよな
318名無しの歌姫:2010/05/31(月) 04:17:17 ID:Tng17V+O0
なんか今の時代に受けないタイプの女の子だったよね。昭和的だし知的だし感受性の塊みたいな感じがして。
今の時代は馬鹿っぽい感じの子がブリブリしてたほうが受けがいいでしょ。
この子の曲を聴くとすごく懐かしさを感じてしまう。
319名無しの歌姫:2010/05/31(月) 04:19:27 ID:Tng17V+O0
大橋さんとか朝本さんとかサポートするメンバーもすごかったよね。
個人的には朝本さんのファンで松澤由美ちゃんなんかも好きだった。
320名無しの歌姫:2010/05/31(月) 07:17:43 ID:IgSm9iXq0
今、手元にCDがないんだが大橋さんの曲は結構好きだった気がする
というかお前らとは10年くらい前の日曜渋谷のタワレコ前で会ってそうだw
321名無しの歌姫:2010/05/31(月) 22:55:58 ID:Tng17V+O0
ドント・ブリング・ミー・ダウン とかカラー・アズ・ビギニングとかね。
軽快な感じのサウンドが得意だよねあの人。
322名無しの歌姫:2010/06/01(火) 20:52:32 ID:6wHkWeSR0
ドント・ブリング・ミー・ダウンは大橋さんじゃなかった
323名無しの歌姫:2010/06/01(火) 20:57:38 ID:6wHkWeSR0
原田知世もトーレヨハンソンが絡んでるんだね。
なんか俺の好きな楽曲って共通してるわ。
324名無しの歌姫:2010/06/02(水) 23:33:18 ID:4Utpblw/O
朝本さんや大橋さんも凄いけど、大野由美子さんとかYoshieさんとか携わっている方がいちいち豪華でしたね。
媚びないところも好きでした。
妹が高校の後輩でデビュー前から情報は聞いていて、前評判は芳しくなかったけど、
ローカルニュースでインタビューを見たとき、芯の強さが判り好きになりました。
デビュー曲からバンバン意見を言って高浪さんに作り直しまでさせちゃうなんて、なかなか出来ることじゃないし。
325名無しの歌姫:2010/06/02(水) 23:45:55 ID:4Utpblw/O
あと、素晴らしいソングライターである岸田さんや曽我部さんに提供してもらった影響で日本語の美しさを大事にしていたのも好いですね。
曽我部さんはソロになったとき歌詞の変化について訊かれて「文学的な表現をやめた」と言っていたけれど、
曽我部さんを神の様に崇めるhalは逆で、「日本語」にこだわるようになっていたのも面白かったです。
個人的に、「オートバイ」の歌詞が、halに倣って“あたし”になっているところが好きですね。
326名無しの歌姫:2010/06/08(火) 13:55:55 ID:X3NugyAv0
久々のブログ更新きたー!
327名無しの歌姫:2010/06/10(木) 00:42:33 ID:D1lpG8fs0
復活してよかったっす
今回ばかりは本当に心配した
328名無しの歌姫:2010/06/10(木) 20:25:14 ID:+c50jDeJ0
流産だなこれは
329名無しの歌姫:2010/06/11(金) 01:03:23 ID:eAfYteXG0
今、過去にビデオ録画したのを見たんだけど10年くらい前は普通にテレビ出てたよね。
何気ないCMにもhalがいるし。
テレビはこの時代、華があったよな。俺が注目したのはブルーレコードのときだけど。
330名無しの歌姫:2010/06/14(月) 00:57:57 ID:MORX5EWv0
そりゃあタバコ吸って酒も飲んでりゃ流産にもなるわな。
331名無しの歌姫:2010/06/14(月) 01:07:25 ID:VFoWlhM20
>>330
死んで。
332名無しの歌姫:2010/06/16(水) 03:12:17 ID:h8w7hnYm0
また書き込み止ってしまったね。
333名無しの歌姫:2010/06/18(金) 22:06:39 ID:La6tH8ov0
個人的にオールカインドオブクレヨンが好き
あれは名作です
334名無しの歌姫:2010/06/23(水) 04:45:24 ID:DiEVL6gS0
空からお札が降ってくるラ王のCMが懐かしい・・
335名無しの歌姫:2010/06/23(水) 20:55:31 ID:J3CooHsX0
久しぶりに更新かと思ったら苔とはこれいかに。

>>334
そのシーエムちょうど10年くらい前だよね。
336名無しの歌姫:2010/06/24(木) 20:05:17 ID:0Aibi0QD0
しかし掲示板に書き込みできないのが寂しいね。
励ますこともできないし。
返事書かなくてもいいし荒らす奴が出てきたら書き込み禁止にでもしてやればいいんだから書き込み再開してほしいな。
337名無しの歌姫:2010/06/24(木) 22:09:55 ID:HNz0mJja0
>>336
つ【ミクシィ】
338名無しの歌姫:2010/06/25(金) 02:10:25 ID:v5bSRY2H0
>>337
やったことないんだけど本人は書き込みしてるの?
339名無しの歌姫:2010/06/25(金) 02:13:25 ID:v5bSRY2H0
なぜかわからないけどHALの曲って初期の明るいナンバーは昼間聞きたくなって、自身の作曲した影のあるナンバーは夜に聞くとすごく感傷的になるね。
夜中運転中に聞くと自作曲のほうが良かったりする。
340名無しの歌姫:2010/06/25(金) 02:38:34 ID:acaUWKqP0
この子のかわいい写真とかどっかないのか
341名無しの歌姫:2010/06/28(月) 05:42:14 ID:Ot3a5HKo0
>>340
更新とまってるけどファンが作ったHPがあるよ
342名無しの歌姫:2010/06/28(月) 22:04:42 ID:YgrEDw9R0
ラブレターは収録曲もブックレットの写真もいいなあ
ジャケ裏のビル群ってどの辺なんだろ・・
343名無しの歌姫:2010/06/30(水) 23:30:47 ID:wmeacupa0
>>331
その書き込みはhalの父親にも
生まれたかった胎児にも失礼だろ
344名無しの歌姫:2010/07/04(日) 03:51:05 ID:4EPWZ/H10
>>342
俺も気になったんだよね。東京っぽくもあるけど違うかもしれない。
ひこおきぐも って曲が俺は好きだな。
345名無しの歌姫:2010/07/22(木) 21:24:23 ID:4xzX+amyO
巻き添え規制を食らって書き込めませんでしたが、数ヶ月前に、halやひふみかおりさん関連の記事を書かれていたブログの管理人さんが亡くなったようで、残念です。
346名無しの歌姫:2010/07/22(木) 21:26:20 ID:4xzX+amyO
halはゲルゲにも出ましたね

昔、ブブカ系の雑誌で
「あの"hal"は、エルセーヌのコンテスト出身だった」といった見出しの記事を見ました。
halの後ろに西本はるかさんが写っていて、"西本はるかが落ちた年の優勝者"とか、"歌手デビューはオマケだった(実際はダブル)"とか、
悪意のある書き方だったけど、写真のhalは可愛かったです。
見出しの下に『二十歳の頃』のCDジャケットが載ってたましたからかなり前の記事ですね。
347名無しの歌姫:2010/07/22(木) 21:27:55 ID:4xzX+amyO
妹の友達がサインを貰いにいったときの応対が冷たい感じだったけれど、
いま思えば、若くして達観した女性というか、変に媚びたりキャピキャピした部分が全くないところがまた魅力だったんですよね。
後半は登校してなかったみたいで、全校生徒に配布される冊子の卒業生からの一言も、halだけ空欄でした。

オザケンライブにてオザケン涙で岡崎京子笑顔、なんていうのを読んだら泣けましたが、
好きなミュージシャンの復活はやっぱり嬉しいですよね
連投失礼しました
348名無しの歌姫:2010/07/22(木) 22:05:51 ID:qx/cSJ150
aiko16才さん亡くなったのか…
349名無しの歌姫:2010/07/22(木) 22:59:40 ID:/355yjBK0
マジソース(ry
350名無しの歌姫:2010/07/22(木) 23:39:47 ID:qx/cSJ150
>>349
ttp://blog.livedoor.jp/mobilesuitgundam/
ファンサイト見つけた時掲示板にhalが書き込んでるの見てびっくりしたな
もう何もかも懐かしすぎて泣けてくるわ…
351名無しの歌姫:2010/07/26(月) 23:12:04 ID:XQUa9wHn0
>>350
4月1日だからエイプリルフールってことはないよね?
なんで亡くなったってわかるの?
352名無しの歌姫:2010/07/27(火) 03:07:50 ID:kaC7HpH+0
ツィッター始めたのか
あとでフォローしようっと。

……そーいやイデハルはどうなったんだろう
353名無しの歌姫:2010/07/27(火) 13:46:36 ID:GmBJLRfd0
>>351
halと同じ年だったから31くらい?
ちなみにhal本人はこのこと知ってるんだろうか
354名無しの歌姫:2010/07/28(水) 00:07:32 ID:cYyC5ltu0
>>352
そうらしいね。びっくりした。
>>353
貴方はなんでご存知なんですか?
知り合いの方?
355名無しの歌姫:2010/08/01(日) 03:33:50 ID:BcxtVL220
age
356名無しの歌姫:2010/08/05(木) 04:38:52 ID:YICV2r9V0
書き込みなくなったな
357名無しの歌姫:2010/08/09(月) 00:14:19 ID:A4dT4esz0
>>354
知り合いも何もツブライ君だろ?
このスレじゃ知らない方が少ないんじゃね?
358名無しの歌姫:2010/08/09(月) 02:57:41 ID:zBcd2P0I0
マジで?俺知らんけど…
359名無しの歌姫:2010/08/10(火) 00:47:07 ID:nilXPzRH0
ツイッターって誰が誰の発言かわからんぜ
360名無しの歌姫:2010/08/20(金) 00:50:39 ID:9o376jtT0
今久しぶりに優しい光聞いたけどこれ神だなぁほんと
なんで売れへんかったん?
361名無しの歌姫:2010/08/28(土) 20:47:30 ID:nhrCVimC0
>>350
なんでブログの会社は製作者が死んだってわかるんだろ?
俺匿名でやってるけど、それでもわかるもんなの?

>>360
確かに良いけど、それはもれらがハルラーだからじゃないかな
一般的にはインパクト薄い気もする。
362名無しの歌姫:2010/08/28(土) 20:49:14 ID:nhrCVimC0
age
363名無しの歌姫:2010/09/27(月) 13:17:27 ID:mAgwmEBR0
>>360
バックバンドが下手だから
364名無しの歌姫:2010/09/28(火) 07:32:59 ID:4xAJrQMh0
ポップジャムでもう青い鳥は飛ばない聞いてファンになった
音はシンプルだけどすごいインパクトあったけどな
365名無しの歌姫:2010/10/01(金) 10:06:52 ID:HbsBSyECO
『二十歳の頃』は無駄な音が一切無いのと、日本人にしか解らない「わび・さび」を表現できているのがやはり凄いと思う。halも語っているように、相当苦労したはず。
Steve Fiskプロデュースも凄い。
毎回、国内外の凄いミュージシャンが携わっていたことで一部の人から疎まれることもあっただろうけど、また本格的に活動して欲しいな。
10年ぐらい前の2ちゃんの書き込みでも、「泣ける曲」とか「好きなアルバムTOP10」みたいなスレで「もう青い鳥は飛ばない」とか「二十歳の頃」が挙げられているのをよく見る。
366名無しの歌姫:2010/10/01(金) 14:14:45 ID:j5hujIWh0
もう青い鳥は飛ばないはアルバムじゃないだろう

でもほんとほとんどギターだけのシンプルな音でいいよね
ポップジャムでギター一本でもう青い鳥は飛ばないやってたのみて当時は衝撃だったな
367名無しの歌姫:2010/10/09(土) 02:13:23 ID:mH9fyxPT0
何かの漫画だかアニメだかでもう青い鳥は飛ばないが
そのキャラクタのテーマ・ミュージックになってると聞いたけど劇中で流れたりしたのかな
368名無しの歌姫:2010/10/20(水) 01:05:51 ID:IGBU/UYqO
映画は観てないから判りませんが、単行本の何巻かの巻末のキャラクター紹介ページに、
“テーマソング:hal「もう青い鳥は飛ばない」とあります
以前にもこのスレで貼ったそのキャラクターの紹介動画では流れてます
死に神がどうのこうのといった漫画でしたね
韓国グループの東○○起もハマって日本語で読んでた漫画なので、韓国でも有名かも?
関係ないですが2000年ぐらいに韓国にもhalっていう名前のアーティストがいて、“韓国のhalさんか”なんて思ってジャケ買いしたんですが、なかなか良かったですね
いわゆるK-POPとは違っておしゃれで良質な音楽でした
369名無しの歌姫:2010/10/20(水) 01:25:41 ID:IGBU/UYqO
あと、昨日、「ちょっといい時期もあったが消えたミュージシャン」というスレが立っていたが、
二人目の書き込みで早速halの名前があげられていました
半角小文字でしたからhalのことだと思います
H∧Lさんは大文字ですもんね
halは10年ぐらい前の2ちゃんを見ても、「泣ける曲」とか「好きなアルバム」といったスレで登場したり、評価されてますね
「いい曲を教えて」というアイドルのブログのコメ欄で「もう青い鳥〜」が紹介されてたり…
漫画のファンの方が「もう青い鳥〜」が聴きたくて『ラブレター』を買ったり…
昔は渋谷系好きの人達には知名度があったと思うけど(高浪さんとかクラウドベリー・ジャムとか大橋さんが曲かいてるしPVには堀江さんが出てるし)、
今はアニヲタとか向さんファンには知られてるかな?
ゲルゲのゲストで出た時はブランニューモンキーズ(チャミグリ)の井手さんに“エルセーヌのCMでhitchhikeしてるコ”でやっと「あー!あのコか」と認識されてたが
370名無しの歌姫:2010/11/15(月) 02:34:37 ID:Roy/rimY0
クラウドベリー・ジャムとか大橋さんって今なにやってるんだろう
371名無しの歌姫:2010/11/15(月) 02:35:26 ID:Roy/rimY0
訂正 ブリッジの大橋さん
372名無しの歌姫:2010/11/22(月) 00:43:07 ID:gYoT/o2l0
もう音楽活動しないのかな
373名無しの歌姫:2010/12/15(水) 16:57:55 ID:C/5o4qUhO
また歌って欲しい
374名無しの歌姫:2011/01/29(土) 23:40:00 ID:wOkqXxCi0
ギリギリスレッド残ってたw
375名無しの歌姫:2011/02/18(金) 10:03:48 ID:bwecWa6p0
376名無しの歌姫:2011/02/19(土) 22:48:34.07 ID:Gx3BdedB0
なんでブログしないんだろか
377名無しの歌姫:2011/02/20(日) 13:04:45.35 ID:nryBw99K0
Twitterもほとんど発言無いな
結婚してから何か仕事してんのかな
378名無しの歌姫:2011/04/18(月) 06:58:04.48 ID:/6Wq+qze0
まだあったか
379名無しの歌姫:2011/04/18(月) 14:07:19.68 ID:X0zplq1NO
halの旦那どんな人なのかなー?やたら海外出張あるしエリートなのだろうか
380名無しの歌姫:2011/04/24(日) 20:45:49.63 ID:1zUAXxA60
てすと
381名無しの歌姫:2011/06/29(水) 10:32:28.31 ID:qj08UibR0
久しぶりに聴いたけどやっぱ良いな
別格だわ
382名無しの歌姫:2011/07/30(土) 01:51:15.36 ID:GW7wc5t10
何気なくYouTubeで聴いたらはまった
一応まだ活動してるのかね?
383名無しの歌姫:2011/09/21(水) 05:20:58.11 ID:8NtVZeG90
あげ
384名無しの歌姫:2011/09/30(金) 01:27:26.12 ID:lLpVmHfWO
今更ですが、「手がかり。」というブログにイデハルラジオのカテゴリがありますね
YouTubeには「hitchhike」「優しい光」「終わった恋の唄」「ラブレター」もあります
これまた今更ですが改めて豪華なメンバーだなと思いました
http://www.ukproject.com/que/livereport/06report/060726.html
385名無しの歌姫:2011/10/02(日) 01:34:01.01 ID:meM8Hhf70
Dragon Ashと関わるとろくなことにならないという妙例
前のが好きだった
386名無しの歌姫:2011/10/06(木) 18:46:20.58 ID:kBg4GSuQO
halのCDは参加ミュージシャンが毎回豪華すぎるほど豪華でしたけれど、降谷さんは意外でした。
あのアルバムは、プロデュースのSteve Fiskから始まって、楽曲提供ミュージシャンがとにかく凄い。
ミュージックスクエアに出た際、「シンガーソングライターとして尊敬する人に楽曲(作詞・作曲)を依頼した」と言っていました。
曽我部さんのペンネームの丸木戸定男って、鈴木慶一に対するオマージュだったんですかね。
とあるブログでは、もしかして正体は鈴木慶一?!なんて書いてあったりして、可笑しかったです。
YouTubeには、かつてのりピーに提供した2曲もあります。
387名無しの歌姫:2011/10/06(木) 18:51:21.60 ID:kBg4GSuQO
Pepper mint〜 とかワタナベイビー氏と一緒に出したCDは聴いた事がないんですが、いつかまたワタナベイビー氏とかあの辺の人達と音楽やってほしいな。
大橋さんとは今でも会ったりしているんでしょうか。
個人的には、ブリッジから大橋さんと清水さん、二人も携わっているのが、何気に凄いと思います。
そういえば、大橋さんのCDにも参加してましたね。
日本一(世界一?)長いタイトルのCDだったような。
388名無しの歌姫:2012/01/04(水) 21:51:06.16 ID:pp4WUrxz0
age
389名無しの歌姫:2012/02/02(木) 07:39:20.97 ID:FsPjBOwr0
久しぶりに見たらレス無くて泣いた
最近何聴いてる?
390名無しの歌姫:2012/02/08(水) 21:08:53.42 ID:bIzgjsTG0
バニラビーンズ
391名無しの歌姫:2012/02/08(水) 23:22:31.11 ID:MPbqlGON0
バニラビーンズってちょっとサブカルっぽいのに
TIFでアイドリング!!!と一緒に顔面パイ投げとか平気でやってて面白いな
392名無しの歌姫:2012/02/15(水) 12:37:31.68 ID:pzCzee7+O
部屋の掃除してたんだ
ラブレター発売記念サイン会の整理券が出てきたんだ
なんで整理券が手元にあるんだ
ああそうだ思い出した13:00開始を午後3:00開始と勘違いしてうわあああああああああああああああああああ
393名無しの歌姫:2012/02/21(火) 18:54:36.87 ID:q4sdrvn0O
『今日は一日“渋谷系”三昧』でhalをリクエストする方っているのかしら
渋谷百景というサイトで紹介されていたし人脈も渋谷系界隈の方々だったから、一応“渋谷系”ではあるはずなんだけど…
個人的に聴きたい、ネロリーズとかFavourite Marine、シトラスなんかは確実にかかるだろうから、ここはhalをリクエストしようかなと
394名無しの歌姫:2012/02/21(火) 19:10:52.81 ID:q4sdrvn0O
バニラビーンズはリサさんが美人で品もあって、何度かブログを見たかぎりでは性格もよさそうで素敵
90年代ならもっと売れていたもしれないだろうに、今はしょーもないアイドルしか推されないからもどかしい
halとかショコラ(ヒーコ)とかは楽曲のよさに加えてルックスも良かった
渋谷系三昧でポイズンガールフレンドとORCHIDSをリクエストしたいんだが渋谷系にカテゴライズしていいのか判らない
395名無しの歌姫:2012/02/21(火) 19:15:44.11 ID:q4sdrvn0O
連投失礼
90年代ならもっと売れていただろうに、の誤りです
396名無しの歌姫:2012/02/22(水) 18:35:13.82 ID:rO60hRZIO
昨日書き込みした者ですが、advantage Lucyや花代ちゃんも渋谷系でよかったんですね
halのドラムも叩いたヨシエ(平ヶ倉良枝)ちゃんが歌っていた曲が好きだった記憶がありリクエストしたいんですが、タイトルご存知の方いませんか?
あとは、halをプロデュースしたこともある大野由美子さんが(実は)歌っていた、ドゥーピーズ
halはブリッジやピチカートは通っているんですよね
397名無しの歌姫:2012/02/23(木) 03:15:39.93 ID:eMOMobaAO
偶然入った中古屋でオールカインズオブクレヨンのプロモーション版を発見即お買い上げ
内容はボーナストラックが無いだけで同一の物だがパッケージが違っていた。
ヨギ兄さんが四つん這いで水色のテレキャスターを蹂躙する迫力のジャケ写だった
398名無しの歌姫:2012/02/27(月) 20:43:51.20 ID:KHgNiE2sO
バニラビーンズの北欧通信というラジオでクラウドベリージャムも流したりしているなら、彼等を勉強する過程でhalの名前も覚えた可能性もあるけれど、楽曲までは知らないか
hal、原田知世、BONNIE PINK等が歌った良質なスウェディッシュポップサウンドを、バニラ〜が受け継いでいるかんじがして応援したくなる
399名無しの歌姫:2012/02/27(月) 21:51:31.89 ID:KHgNiE2sO
「ロマンス」は当時カラオケの十八番となっていたけど、カジくんもカラオケでよく歌ってたらしい
PVで言えば「七色の楽園」がクオリティ高くて、バニラ〜の「ニコラ」のPVは、それに匹敵する完成度
“90'sジャパニーズギターシーンのno.1ポップアイコンはショコラやパフィー亜美を差し置いて、間違いなくhalだ、と書いてるブログがあったけれど、同意
400名無しの歌姫:2012/03/07(水) 18:27:37.01 ID:ZHLRGUDb0
誰かわからないけど、hitchhikeのシングルバージョンアップしてくれてた!!!
ようやく、十数年ぶりにきけた
401名無しの歌姫:2012/05/10(木) 08:29:54.54 ID:ORxCyEio0
ブログ更新無いと思ったらもう一つ作ったのね
フェネックかわええ
402名無しの歌姫:2013/02/17(日) 20:48:26.46 ID:C9puRD+M0
age
403名無しの歌姫:2013/09/16(月) 17:24:37.28 ID:YxngXL680
´ω`)ノ
404名無しの歌姫:2013/12/08(日) 12:51:55.92 ID:cmxlPLY60
何も無いねえ(*´ω`*)
405名無しの歌姫:2014/07/12(土) 16:17:47.77 ID:K1bcw5uo0
ω`*)
406名無しの歌姫:2014/12/09(火) 22:55:20.68 ID:p1ExTcoXO
引退したん?
407名無しの歌姫:2014/12/15(月) 19:47:18.84 ID:Jfnl5eNh0
まだスレ見てる人はいるんだろうか。俺は一応お気に入りに残してるけど
この時期になるとHAPPY TO SAYが聴きたくなって毎年iPhoneに入れてるわ
408名無しの歌姫
終わった恋の唄 が好きです