105 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 04:52:29 ID:9S8amnt+
>>104 結局、永眠 四ヶ月目は一人だけか・・・・・・・・・寂しい・・・・・・・
106 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 04:57:19 ID:IgjG4/wx
ノシ
先月も今日も黙祷した俺が来ましたよ
107 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 05:30:16 ID:RujwwnjX
「ジュエルバラッズ」届いたよ!
「つばさ」目当てでしたが他の曲も結構良いので…まだの方いかがでしょう?
早いものですね、一過性の騒ぎは落ち着くのでしょうか?
安らかに…としか言えないです。
あなたの歌に癒されてます、ありがとう。
108 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 05:40:17 ID:G+NZhPMG
おれも4:35〜40まで祈りを捧げましたよ。
安らかに、と祈ればよかったのかな?
ご親族や親しい人々を見守ってあげてね、と心の中で語りかけました。
109 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 06:49:36 ID:I9m/XEV4
(ー人ー)
110 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 07:14:04 ID:8OgmgYD3
↑昔からあるAAなんだけど、どうしても蒙古班のあるお尻にしか見えない訳だが。。。
111 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 07:18:33 ID:H/6emnqk
>>103 >送料込みの、¥910分の切手を、同封して
というのは誤りなのでご注意を
CD代は現金で、別に送料分の切手を同封してといわれますた
まずは電話して確認した方がいいでつ
なかなかいい曲ですので、ぜひ!
112 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 07:55:54 ID:CKFy/Qlm
>111
CDの実費が820円で送料が90円で、それを現金書留で送れということじゃないの?
113 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 07:56:49 ID:CKFy/Qlm
>112
あ、820円の現金と90円の切手をという意味ね。
114 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 08:09:48 ID:doCFaTJ2
115 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 10:05:54 ID:/QvXG6Op
116 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 11:05:59 ID:5kF2Tq1n
今学校に行ってる子供の変わりに「たまごっち」を育ててるんだけど、
ゲームで簡単に生まれて、簡単に病気になって死んじゃう・・・
何か嫌な世の中・・・美奈子さんの月命日のたびに思ってしまう・・・
合掌。今日は夜中から雨です@九州。今まで命日のたび晴れだったのに・・・
117 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 11:37:44 ID:/QvXG6Op
>>116 いくらなんでも、考えすぎ。
そういう感じがダメならば、ゲームとか一切触れない方がいいかもね。
あと、ペットとかも飼わない方がいい
118 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 12:44:07 ID:DikmT9rh
実をいうと「今日」を忘れていた。ここみてから気づきました。
ごめんなさい。
合掌。
(ところで岩崎宏美さんのNatural聴いた方いる? 今日買おうかと思ってるんだが)
119 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 13:10:21 ID:ImBQ3YuO
薄情な人たち。そうやって美奈子グッズを買いあさることで、
今まで見向きもしなかった美奈子のファンづらして自己満足。
120 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 14:02:23 ID:/QvXG6Op
121 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 14:31:04 ID:9RQkuKZQ
誰も釣られてはならぬ
122 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 14:38:11 ID:TWooVfiU
薄情というより、軽薄なのではないでしょうか。
>>103なんかはその典型。
管理人さんの苦悩がよくわかります。
123 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 18:08:18 ID:5kF2Tq1n
>>117 どもども。サンクス。
今日は「題名のない〜」でも観て夜をゆっくり過ごしますか・・・
124 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 18:29:31 ID:bCLjCy2x
慰安旅行、カラオケで「マリリン」歌ってきた。
今までレパートリーじゃなかったので驚かれた。
125 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 18:33:29 ID:b5FJLUSr
ちゃんと振り付けもつけた?
126 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 19:45:27 ID:bCLjCy2x
いえ、適当に・・・
127 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 19:46:18 ID:bCLjCy2x
「本田美奈子を追悼して歌います!」って宣言して歌いました。
128 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 20:09:36 ID:4KP+IMkQ
概出ですが、今日で美奈子が亡くなって4ヶ月でつね。
俺は住んでいるのが北部九州なので、東北東に向かって黙祷しました。
心の中で語りかけたら、美奈子も少しは喜んでくれるかな。
129 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 22:29:54 ID:XxOrQT5D
美奈子、おやすみなさい。
130 :
名無しの歌姫:2006/03/06(月) 22:45:21 ID:IgjG4/wx
悲しいなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、音楽板なのでそろそろ音楽の話もしよう(`・ω・´)
131 :
名無しの歌姫:2006/03/07(火) 05:40:15 ID:GzR06o+x
美奈子さんが離れてから、五ヵ月が過ぎようとしているのが寂しいなぁ。
132 :
名無しの歌姫:2006/03/07(火) 06:41:47 ID:xJWKlX3s
133 :
名無しの歌姫:2006/03/07(火) 07:14:21 ID:8XCRYJN4
美奈子さんがこの世からいなくなって悲しい
心の奥底はもっと「いやだああああああああああああああああああ」って感じ・・・
134 :
名無しの歌姫:2006/03/07(火) 08:13:13 ID:cmNk3/d6
私は「徹子の部屋」で歌ったアカペラの「ニューシネマパラダイス」が
好き。後ろを向いて「うんうん」って声をととのえて歌う姿が可愛い♪
135 :
名無しの歌姫:2006/03/07(火) 08:28:42 ID:rI4LtIS/
136 :
名無しの歌姫:2006/03/07(火) 12:00:18 ID:B/gefMtd
>>132 えっ、越路吹雪って11月7日に亡くなったの?
なんとまあ…
137 :
名無しの歌姫:2006/03/07(火) 12:37:52 ID:u515cSt7
うむ
一日違いだな
138 :
名無しの歌姫:2006/03/07(火) 20:29:16 ID:jYLMjfFk
「天使になった歌姫」で美奈子さんが愛用していた
あの赤い座イスってどこのかわかる人いまそかり?
139 :
名無しの歌姫:2006/03/07(火) 20:56:10 ID:IhhU8fcz
>>132 生きていたら本当の実力を見せることができたのに。無念だ
140 :
名無しの歌姫:2006/03/08(水) 06:57:30 ID:/AWS1hIQ
141 :
名無しの歌姫:2006/03/08(水) 09:27:59 ID:fI2cutOh
>>140 これはぜひやってもらいたかったな
あと10年、いやせめて5年あればいろんなことができただろうに…
142 :
名無しの歌姫:2006/03/08(水) 11:26:28 ID:xpcN12OR
MFでサウンドオブミュージックの「私の好きなもの」(?)歌ってたの
思い出した。
143 :
名無しの歌姫:2006/03/08(水) 12:45:49 ID:wwkNot/w
144 :
名無しの歌姫:2006/03/08(水) 17:44:10 ID:Kx7kqW5S
LIVE FOR LIFEのページできてるね
http://www.live-for-life.org/ 発起人一覧
岩谷 時子(作詞家)
服部 克久(作曲家)
工藤美枝子(本田美奈子の母)
秋元 康(作家)
井上 鑑(作曲家)
安倍 寧(音楽評論家)
山本 寛斎(デザイナー)
藤原 謙次(株式会社ファンケル代表取締役社長執行役員)
三浦 信樹(電通ミュージック・アンド・エンタテインメント代表取締役)
青柳 教載(電通ミュージック・アンド・エンタテインメント専務取締役)
皇 達也(テレビ朝日サービス代表取締役)
石田 弘(株式会社フジテレビジョン エグゼクティブプロデューサー)
宅間 正純(コロムビアミュージックエンタテインメント株式会社 専務執行役 A&R本部長)
飯田 久彦(株式会社テイチクレコード代表取締役)
山下 光夫(株式会社ホクセイ代表取締役)
長束 利博(株式会社ハテナス代表取締役)
沢木 順(ミュージカルアクト)
ピーボ・ブライソン(歌手)
松崎しげる(歌手)
岩崎 宏美(歌手)
杏 里(歌手)
本多 一義(本多医院院長)
跡部 浩一(元 あいおい損害保険株式会社取締役)
川浪 哲(パシフィックアンダーウォーターオブザーバトリーズ代表取締役)
内藤 雅義(弁護士)
酒井 政利(音楽プロデューサー)
飯島 敏勝(株式会社レガートミュージック会長)
高杉 敬二(株式会社ビーエムアイ エグゼクティブプロデューサー)
敬称略 2006年3月6日 現在
↑
美奈子の人脈の広さが伺えるが、ナンノやオズラの名前がない・・・・・
145 :
名無しの歌姫:2006/03/08(水) 20:08:34 ID:2TML59FH
146 :
名無しの歌姫:2006/03/08(水) 20:45:27 ID:nKQY1eas
147 :
名無しの歌姫:2006/03/08(水) 21:27:52 ID:chytinR8
I LOVE YOUってまだ曲もジャケも公表してないやん
延期じゃないだろうなまさか
148 :
名無しの歌姫:2006/03/08(水) 22:28:43 ID:dzV6dL1x
149 :
名無しの歌姫:2006/03/08(水) 22:39:36 ID:qgZv2rfr
元気な頃の映像を見ていて、ふと、
「ああ、もういないんだな」
ということに気付くと、やり切れなくなる。
そんなときは、
「美奈子ちゃんのライブになかなか行く機会がないよな」
と思うことにしている。
きっと、そんな風にしているうちに、お迎えが来るんだろうな。
死ぬことが、何となくだけど、怖くなくなった気がする。
まあ、そのときになってみないとわからないけどね。
150 :
名無しの歌姫:2006/03/08(水) 23:18:11 ID:Af0OaXMm
題名と誰ピカは神映像だな。
題名のない音楽会と誰ピカ2004年版のオン・マイ・オウン、これだけでオリジナルアルバム一枚分以上の価値があるよもう。
オン・マイ・オウンは何度視ても泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
151 :
名無しの歌姫:2006/03/08(水) 23:18:28 ID:6Vtmlfx2
美奈子さんの1stアルバムを当時に出たいわゆる初回盤
持ってます
152 :
名無しの歌姫:2006/03/09(木) 00:46:33 ID:cINy2x64
>>150 同意
題名のDVD化はやっぱり難しいのかな
あの映像は是非ともちゃんとした形で残して欲しいんだけどな
それだけの価値はあるから
153 :
名無しの歌姫:2006/03/09(木) 00:49:19 ID:3E6R16A3
>>152 可能なら追悼特集だけのDVD化じゃなく、出演した回全部のを。
154 :
名無しの歌姫:
題名は、これまでの集大成、余裕で楽しんで歌っている感じもする。
これはこれで価値あるものだと思うけど、絶唱と言う言葉にふさわしいのは、誰ピカ。
TV東京 GJだけど、2006年どんな形で彼女の遺志を応援してくれるのか。