柴咲コウ応援スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しの歌姫:2006/08/15(火) 07:58:47 ID:ULZ1jMVC
>>921
コンタクトはしないらしいよ。
924名無しの歌姫:2006/08/15(火) 12:03:47 ID:TveBuHfZ
↑ありがとう。
925名無しの歌姫:2006/08/15(火) 17:01:54 ID:KZCGgyW1
>>918
お前の大好きなBOOK OFFで
お前のためだけに買ってきてやったぞ。
mms://wms.modd.com/polystar/mtch1086/01.wma
ttp://p.pita.st/?9jmjkwor



話は変わるが
invitationの歌詞って誰の目線(視点)なの?
僕(一人称)、君(きみ)(二人称)
僕=男、君=女?
でもそれだと僕って野郎が随分と女々しいな。

invitationの歌詞のストーリーを教えてくれる
頭の良い人はいませんか?
旅行の話なのか、カラオケの話なのか、
ライブの話なのか、ホントよくわからん。
ラストの「ずっと続いてゆく一回」って
何が一回なの?

PVが良いだけに詞の内容が不明だと切ないな。
926名無しの歌姫:2006/08/15(火) 17:05:42 ID:KZCGgyW1
>ラストの「ずっと続いてゆく一回」って
>何が一回なの?
「過ぎた夏の記憶」の体験か。悪い。
927名無しの歌姫:2006/08/15(火) 23:44:32 ID:qLzJTfiP
>>925
うぉぉぉぉぉぉっー
これだよ、これ。
どうもありがとうございます。
もしかしたらと思い柴咲スレに書いたんだけど
モヤモヤしていたのがようやく取れました。
何でブックオフスレでも書き込んだの判ったの?
928名無しの歌姫:2006/08/16(水) 00:36:33 ID:/y+fH8fk
夏だから
ボーダーが妬けた
裸ワンピース
個性は無いけれど
かわいくて羨ましい
929名無しの歌姫:2006/08/16(水) 07:59:29 ID:BwwAJp31
>>927 別にストーカーでも何でもない。
千葉県民なら皆知ってると思うぞ。
とりあえず画像は削除しといた。
それより>>925の疑問に答えて欲しい。

>>928 空耳だとそんな感じ。
歌詞カード見るまでそうかと思ってた。

っていうか
かわいくて羨ましく思ってるのは
男?女?どっち?
930名無しの歌姫:2006/08/16(水) 12:45:17 ID:W6owfxgO
女じゃないか
男だったら可愛いとは思うだろうけど羨ましくは思わないと思う
931名無しの歌姫:2006/08/16(水) 13:33:43 ID:USgjKPWb
なんか新曲のメロディ光ゲンジのガラスの十代にすげー似てるように感じた。
932名無しの歌姫:2006/08/16(水) 13:39:41 ID:/y+fH8fk
>>930
「みんな」の中に彼女連れてるのがいて
どれも似たような感じだけど、かわいくて羨ましいと思った

ひとり気になる女の子がいて、
その子に「ぎゅっと手を引いて欲しい」と思った

と言う訳で男ジャマイカ?
933名無しの歌姫:2006/08/16(水) 14:03:18 ID:BwwAJp31
やっぱ一人称は男で
随分と女々しい野郎の歌なんだ…
ショックだ。
934名無しの歌姫:2006/08/16(水) 14:50:59 ID:BfUfelV8
>>932
女に手を引いてもらうっておかしくないか

みんなっていうのは友達(男女混合)のことで、
そのみんなが気付かないように君(男)に手を引かれてどっかに連れてってほしいなって感じ?
これは女からの視点で。


【夏だからボーダーか焼けた肌かワンピース】
これはもしドラマと関連付いてるなら、肌の露出した服を着れたり、日焼けしたりできて羨ましいってことかと。


分かりにくかったらごめん
これはあくまでも自分の考えだから違ってるかも
935名無しの歌姫:2006/08/16(水) 15:22:25 ID:KP17XFt5
馬鹿ばっかり
936名無しの歌姫:2006/08/16(水) 17:03:07 ID:BwwAJp31
この曲の主人公って【僕女】なの?
※自分を僕と言う女。
937名無しの歌姫:2006/08/16(水) 17:13:20 ID:SLBwVYM+
帰省の行き帰り、車の中でずーっと聞いてて、同じ疑問が。
前半が彼女目線で後半が彼目線、で無理に納得させようとしたが、
考えている内に、気分が悪くなった。
938名無しの歌姫:2006/08/16(水) 17:29:22 ID:yYilI8Hn
>>937
自分もそう思ってる
彼女目線・彼目線が交互に出てきてる
と思わないと、自分の中でつじつまが合わない
だけど最後の方はごちゃ混ぜでよく分からない

とりあえず僕女ではないと思うけど・・・
939名無しの歌姫:2006/08/16(水) 17:46:45 ID:BwwAJp31
謎を深める10個の謎

@可愛くてうらやましく思ってるのは誰か?
Aぎゅっと手をひいてほしいのは誰か?
B花火を振りまわし気を引くのは誰か?
Cそれを冷めた目で見てるのは誰か?
DTシャツをもらったのは誰か?
E見つめてくれているのに満足なのは誰か?
F痩せた身体を抱き締めるのは誰か?
Gラムネの泡を好きなのは誰か?
Hきみなしの「きみ」とは誰か?
I招待状を書いているのは誰か?

簡単に書き出してみた。
「誰か」とは【男か?女か?】
940名無しの歌姫:2006/08/16(水) 17:56:06 ID:rob0rNty
確実に作詞してないなこの女
941名無しの歌姫:2006/08/16(水) 18:04:25 ID:BwwAJp31
>>940
エェー!!結論はやっぱそこか…。
942名無しの歌姫:2006/08/16(水) 18:09:17 ID:Glck4+F2
他の人が書いてるんだったらもっとわかりやすくしないか
943名無しの歌姫:2006/08/16(水) 21:37:31 ID:S8ST5bwQ
日の出前に集合して海に行って
花火をするっていうシチュエーション。
その日の夜までいるなんておかしくないか?
昼間やってたらもっと変だし。
944名無しの歌姫:2006/08/16(水) 22:20:16 ID:KP17XFt5
>>ID:BwwAJp31

いい加減うぜーよバカ。フツーに考えればわかるだろうが

>>943
救いようがない
945名無しの歌姫:2006/08/16(水) 22:37:26 ID:SEGHFJpM
刺激満たす為に君を利用する♪は柴咲作詞だと思うw
946名無しの歌姫:2006/08/16(水) 22:57:24 ID:BwwAJp31
>>943 その状況はフツーにありじゃ?
花火のあとはカラオケ。
花火のあととは限らんが。
>>944 フツーに考えて教えろよ秀才。
947名無しの歌姫:2006/08/16(水) 23:44:21 ID:zh0fWs4T
普段は柴咲なんて聞かないし女優としても好きじゃないし確実に作詞もやってるふりなんだろうけど・・・
この曲にはめっちゃはまってしまった。マジで良い曲だと思う。
ちなみに売り上げ気にしてる人多いけどレンタルショップ行ったらどこもトップ3に入ってたぞ。
948名無しの歌姫:2006/08/16(水) 23:57:45 ID:qu9xVKVH
沢尻のおかげ
949名無しの歌姫:2006/08/17(木) 00:03:19 ID:zh0fWs4T
>>948
沢尻のおかげで売り上げ下がったんじゃね?
ま〜ど〜でもい〜か
950名無しの歌姫:2006/08/17(木) 01:23:39 ID:Emr/bEjC
作詞はフツーに本人がしてるべ
951第一案:2006/08/17(木) 03:27:17 ID:Emr/bEjC
インビ〜は片思いの女の子の歌だと思うよ。仲間の中に好きな男子がいるけど自分に自信がなくて積極的になれないって感じでかな
後半の『僕』ってところは確かに男の目線からとも考えられるけど、やっぱりここは前半の流れを汲んで女の子目線で見た方がしっくりくるよ。僕女って表現にしちゃうとアレだけどw
『僕』って表したのは多分まだ大人なになりきれてない自分を表したいからじゃないのかな。だから『みんな前見てるすきにぎゅっと手を引いてほしい』とか『路面電車〜どうせ海岸かそこら辺り』とかって自信の無さが表れてる
さらに『痩せた身体』やラムネの例えで、自分の体の未成熟さと自信がなくて素直に積極的になれないって気持ちが読み取れる
最後のくだりでは、でも今はやっぱり仲間といっしょにいたいって気持ちが歌われてるよね。そして大人になるにつれてやってくるだろう仲間との別れ、でも仲間だから「彼」ともまた会えるよねって期待しながら・・・
そして女の子の片思いの思い出は『過ぎた夏の記憶に収まる』けど、頭の中ではあの時の輝きは永遠になるって感じじゃないでしょうか?てゆーか自分なりの解釈でいいと思うけどね歌なんて。
長いね、長すぎるね。すまんなり
952第ニ案:2006/08/17(木) 03:37:00 ID:Emr/bEjC
第ニ案はみんながいってるように男女交互の視点って感じ。
でも今度は片思い同士の男女。自分に自信がなかったり、積極的になれないのは一案と同じ
そしてラストのくだりでは、一案の最後と同じ気持ちを、女の子、男の子がそれぞれに感じているってかんじかな
953訂正:2006/08/17(木) 04:08:43 ID:Emr/bEjC
すんまそん。積極的になれない友達以上恋人未満の男女の話ですね。あとのことは一案ニ案と同じですね。連投すみませんでした
954名無しの歌姫:2006/08/17(木) 04:28:03 ID:Ow4lX6ZQ
>>940
最初の曲からゴーストが書いてるって普通に思ってたけどw
955名無しの歌姫:2006/08/17(木) 09:07:26 ID:WoADtD0q
自分も最初から思ってた。
956名無しの歌姫:2006/08/17(木) 10:06:29 ID:jInyithr
「みんな前見てるすきに」 ・・・つまり手を引く人は自分より後ろにいる。
だから手を引くのが女の子でも変じゃない。
こっそり後ろから集団を離れて、二人で別行動したいって意味だと思った。
どうせ海岸かそこらあたりにみんないるんだろうから、あとで合流できるからね。
また、みんな前を見てる状態ってのはたぶん電車を待ってるとき。
957名無しの歌姫:2006/08/17(木) 14:59:20 ID:uz78/pWG
淫靡テーション
958名無しの歌姫:2006/08/17(木) 16:06:04 ID:sWbussnG
初動20784 週間9位

10位以内伝説は続く・・・
959&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/08/17(木) 23:17:08 ID:Rmx+r6jp
つーか絶対ゴーストだろ

高卒の女優ごときが優美な言葉を知ってるわけない

普段のキャラと違いすぎるんだよ

大酒飲みのキャバ嬢みたいなキャラで出てきたくせに

>>958
もうそろそろヤバイなww
結婚したら終わりだな
960名無しの歌姫:2006/08/17(木) 23:27:39 ID:WoADtD0q
中卒
961名無しの歌姫:2006/08/18(金) 00:34:25 ID:E0ru6rxb
おっ10位以内に食い込んだのかい?
理解しがたいがw
962名無しの歌姫:2006/08/18(金) 03:32:04 ID:UJJwFkup
http://www.youtube.com/watch?v=T6NzDhTDDNw&NR
柴咲コウしっかりしてよねw
963名無しの歌姫:2006/08/18(金) 06:59:41 ID:lr6rwq4u
このスレは>>954以降「アンチスレ」に変更となりました。
↓最後までアンチネタで埋めてください。
964名無しの歌姫:2006/08/18(金) 12:57:08 ID:yA+OFDso
やだ
965名無しの歌姫:2006/08/18(金) 13:28:05 ID:sIlv1zPj
柴咲コウがアンチに切れているようです
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8e8/dorahemon/3089121.jpg
966名無しの歌姫:2006/08/18(金) 14:54:24 ID:E0ru6rxb
ぶっふばると
967名無しの歌姫:2006/08/19(土) 00:22:22 ID:Lgl0tdi6
この曲好きやねん
968名無しの歌姫:2006/08/19(土) 00:32:04 ID:FGFmv1su
うおっ!ビデオテープ漁ってたらRUIの時のうたばんがあった!
当時はほとんど興味なかったから、これは嬉しすぎる^^
969名無しの歌姫:2006/08/19(土) 00:46:00 ID:VhGqq1kz
>>124 うp
970名無しの歌姫:2006/08/20(日) 02:51:11 ID:CA7KFvee
>>116
最近中居がTVでしばざきコウさんって言ってたべ
971名無しの歌姫:2006/08/20(日) 10:42:42 ID:Od1/VRTL
どうしても気になるんだけど

「愛の丘」って頭のこと?
972名無しの歌姫
>>970
柴咲にシバかれてください