LUNA SEA 総合スレ!!−2−

このエントリーをはてなブックマークに追加
556名無しのエリー
上記のJASRACの作品検索サービスを使うと、各楽曲の権利者が
判ります。皆さん、ご存知でしたでしょうか?
例をとりますと、

4:00 FOUR OCLOCK /RYUICHI/SUGIZO/INORAN
ANOTHER /RYUICHI/SUGIZO/INORAN
ANUBIS /LUNA SEA/LUNA SEA
AURORA /RUICHI/SUGIZO/INORAN
BE AWAKE /RYUICHI/SUGIZO/INORAN
BE GONE /RYUICHI/SUGIZO/INORAN
BE IN AGONY /RYUICHI/SUGIZO/INORAN
BELIEVE /LUNA SEA/LUNA SEA
BLUE TRANSPARENCY /RYUICHI/INORAN
BRANCH ROAD /RYUICHI/SUGIZO

・・・・と、検索サービスで表示される最初の方を書き出して
みましたが、こうみると、SUGIZOとINORANの合作が多い様ですね。
以前、LUNASEAの全楽曲の作詞・作曲者リストを見たことがありますが
あれもJASRACの登録情報をもとにしたものだったのでしょうか?
今現在手元にないので比べることが出来ませんが、少なくともJASRAC
の情報は信頼に足りうるものだと思います。
例えば、Jが作った曲を著作権利者登録でSUGIZOなどとするのは考えにくい
ですから。
興味のある方は、調べられてはいかがでしょうか?
検索するときは、「アーティスト」の記入らんに LUNASEA と
スペースを入れないで入力してみてください。
既出ネタだったらごめんなさい。

http://www2.jasrac.or.jp/