元TMN FANKSの部屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
522名無しのエリー
カラオケに行った。DAMすごかった!!
曲の再現具合に愛を感じました。絶対DAMの社員にFanksがいるに違いないと確信。
歌詞カードに出てない歌詞(?)やせりふまで字幕で登場していた。
「1974」も草原で虫の声がしてるとこから始まり、そして英語で
「what's that? how should I know...」と歌詞が出てくる(んなの初めてみた!)
「PASSENGER」も曲の終わりの方のラップの部分の歌詞が全部出たぞ!!
んなの初めてみた!!すごすぎる!!
TMメドレーもツボを押さえた選曲で、DRESSのバージョンのBE TOGETHERから始まり
次はディケラン、そしてHUMAN SYSTEMやSTILL LOVE HERなどが続き、Nights of The Knife
で終了。絶対にFanksがつくっているとしか思えない。。。。