♪宇多田ヒカル統一スレ・パート16♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
76名無し
要するに、浜崎あゆみがここまで登りつめられたのは、
音楽の本質以外の部分で(言わば「ズルい」やり方で)
注目を集めたりステータスを高めたりすることによって、
支持者を広げてきたからだ。
だからもし、純粋な「音楽」という土俵の上で
浜崎あゆみが高く評価されることがあるとするなら、
絶対にそれを許さない。
強いて、最近のCDで評価できる部分があるとすれば、
バックのミュージシャンやアレンジ担当が現在の技術の粋を集めて
盛り立てているなと感じさせる「迫力」
(例えばSURREALやevolution)ぐらいであり、
それは彼女本人のものではないのです。詞がいい!という人へ、
少なくともどの辺がいいと言えるのか全く分からない。
誰か説明して貰えませんか。