復活きぼんぬまりこっち 〜吉田真里子PART3〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
697小林有子のヒモになれたら
>>696
><偽(?)真里子な話>
それは違うんじゃない?口調が近いってコピるのは簡単だし。

><勉強不足な話>
>ファンがそこまで音楽にくわしいとは思わなかった
じゃあ吉田さんは自分の敗北を認めなくてはなりませんね(苦笑)
てゆーか、先人がどういう意識でサンプリングしているかを
考えて欲しいなあ。
Massive Attackの『Blue Lines』はそれこそ
サンプリングした作品のユニット名を"Inspired By"と書いているし、
同じく吉田さんが聴きまくっているPortisheadの『Dummy』ともなると、
どの作品のどの曲をサンプリングしていると明記している。

まだ足りない?いくらでも粗探しするけれど明けて今日は選挙と
松下未来ちゃんの撮影会だよ〜寝かしてくれ〜(核爆)

見ていたら考えてね、吉田さん。あなたもっと謙虚になってね。よろしく哀愁。