●●ゆずってどう思う?-PART5-●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
695名無しのエリー
>>694
あれを引きこもりの素質、とは思いたくないな。
岩沢厚治はむしろ独りではいられないタイプなんじゃないか?
クラブ活動とか、路上で唄ってるとかね。独りでいたいけどその前提には
誰かがいる場所がある。
最近言ってたのが、皆と飲んでて、これでお開きという事で皆が帰る仕度ををするのが
寂しいって。もう少しこのままでいたいと思うらしい。
孤独を愛してるが、その一方で誰かが、どこかにいなければいけないんじゃ
ないか?
だからこそ北川を必要としてるのかもしれない。

自己の内面を掘り下げてゆく岩沢の作家としての資質のようなものであって
引きこもりとは、意味合いが違うんじゃないかな。
岩沢の楽曲は暗いのが多い。でも、それを感じさせないのは
岩沢の才能かもしれない。けど、北川の存在も実のところ大きいんじゃない
かな、と思う。
・・・北川を誉めるとは思わなかったが、かなり大きな存在なのかもしれない。
岩沢厚治とって。