♪宇多田ヒカル統一スレ・パート6♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
749音楽雑誌編集者
歌の上手さ ミーシャ>小柳>宇多田>倉木
ルックス  倉木>宇多田>ミーシャ>小柳
話題性   宇多田>倉木>小柳>ミーシャ
テレビ露出 小柳>宇多田>倉木>ミーシャ
ポップス度 宇多田=倉木>小柳>ミーシャ

以上の客観分析から
宇多田は始めのイメージ戦略で爆発、その後の人気は急降下。
倉木はルックスの良さとプロモーションの巧みさで売り出し好調、その後徐々に人気低下。
小柳は本格的な歌唱技術を生かしながら、歌謡曲を歌う事で他と差別化、テレビ露出も多く人気は中程度で安定。
ミーシャは超高度技術を生かした本格R&Bでコアなファンから絶大な支持を受けるも一般には受けず。
     低空飛行を続けるか、歌謡曲にまで足を伸ばして中空まで出てくるかは今後の展開次第。

長持ちするのは ミーシャ>小柳>倉木>宇多田
賞味期限はミーシャ 10年以上
     小柳    5年
     倉木    3年
     宇多田   2年
総売上は結果的にミーシャ>宇多田>小柳>倉木となるでしょう。