思い描いたとおり?チョット違うぞ!グレイプバイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
8/1新アルバム「Circulator」発売中!

8/26(日) MAJI ROCK FESTIVAL
9/1(土) ロックロックこんにちは
に出演

9月からはツアー『Whitewood』も始まるのでひとつよろしく。
過去ログは>>2-3
2名無しのエリー:2001/08/20(月) 21:18
1.グレイプバインってどうなのよ
http://piza.2ch.net/musicj/kako/961/961872743.html
02.グレイプバインのドーンといってみよう!
http://piza.2ch.net/musicj/kako/969/969548727.html
03.はいはいグレイプバインですよ。
http://piza.2ch.net/musicj/kako/972/972987950.html
04.ふはははは!グレイプバイン
http://piza.2ch.net/musicj/kako/974/974904485.html
05.コートにいれてよグレイプバイン
http://piza.2ch.net/musicj/kako/976/976688741.html
06.いやいやじたばたオサーングレイプバイン
http://piza.2ch.net/musicj/kako/977/977211074.html
07.あれま「OurSong」で2番手脱出 !? グレイプバイン
http://piza.2ch.net/musicj/kako/979/979922278.html
08.グレイプバインのおでこの産毛がふぉっふぉっふぉっ
http://piza.2ch.net/musicj/kako/981/981998409.html
3名無しのエリー:2001/08/20(月) 21:19
09.グレイプバインのオサーンフェロモン抽出中
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=996992606
4名無しのエリー:2001/08/20(月) 21:21
わーい☆新スレ踏んだよ
5名無しのエリー:2001/08/20(月) 21:22
お!新スレ
6名無しのエリー:2001/08/20(月) 21:24
さあ、気分一新!
ツアーまであと1ヶ月!
7名無しのエリー:2001/08/20(月) 21:24
>>1さんありがとう!!
8名無しのエリー:2001/08/20(月) 21:27
お引越しどうもありがとう。1さんお疲れさまでした。
9名無しのエリー:2001/08/20(月) 21:34
1さん、おつかれ!
美しい流れですね!
10名無しのエリー:2001/08/20(月) 21:34
新スレどうもさんきゅうです。1もsageできるようになったのかな?
11ななし:2001/08/20(月) 21:36
改めて見るとこんなにスレあったのね。
12名無しのエリー:2001/08/20(月) 21:41
1さん、ありがとう〜〜!
そしてお疲れさま〜。
13名無しのエリー:2001/08/20(月) 21:48
新スレおめ!!
14名無しのエリー:2001/08/20(月) 22:09
お、新スレだ!おめでとー。
15名無しのエリー:2001/08/20(月) 22:21
ツアー楽しみなような、リダ抜けた穴が気になるような。
最近のライブ見ててもなーんか違うんだよね。
早く帰って来てくれないかな…。
16名無しのエリー:2001/08/20(月) 23:12
リダいなくても田中がんばってるじゃん。
ツアー楽しみ。
17名無しのエリー:2001/08/20(月) 23:38
田中は結婚してるって1に入れてもよかったかもね
18名無しのエリー:2001/08/20(月) 23:52
それ見て「本当ですか」ってまた聞かれるから逆効果と前スレにあった。
そういうネタ嫌ではないけど単に答えるのが面倒くさい。
19名無しのエリー:2001/08/21(火) 00:01
だれか一人「結婚してる」と答えて
あとは放置すればよろし
なんか他のスレでこのことについて非難されてるみたいだし
一応答えるぐらいはした方がよいかも。。。
20名無しのエリー:2001/08/21(火) 00:10
>>19 そうだね
そのスレ読んだけど、だいたい同意見だった。
このスレについて思うところはここで言っちゃっていいと思うよ?
21名無しのエリー:2001/08/21(火) 00:27
公表しない田中が悪いYO
22名無しのエリー:2001/08/21(火) 00:30
板おかしくなってない?
「りだの誕生日」へのレスつけようとしたのに消えてる
23名無しのエリー:2001/08/21(火) 00:37
>>21 同意! ファンのためにもはっきりしてほしい
24名無しのエリー:2001/08/21(火) 00:46
これだけケコーンしてるって言ってて
実はしてなかったら藁ける。
25名無しのエリー:2001/08/21(火) 00:58
リダ誕生日age
はやく帰ってこーい。
26名無しのエリー:2001/08/21(火) 00:58
>>16のメールアドレスが密かに気になる・・・。
>>24
もしそうだったらみんなで殴りに行こう。
27名無しのエリー:2001/08/21(火) 00:59
あれ?あがってないぞ。
28名無しのエリー:2001/08/21(火) 01:04
>>26
saheになってるね(w

りだおめでとう。
29名無しのエリー:2001/08/21(火) 01:38
32歳?
30名無しのエリー:2001/08/21(火) 01:43
ああ〜そかそか。リダ誕生日じゃん。おめっとさんv

07.今日もうはうはトリートメントグレイプバイン
http://piza.2ch.net/musicj/kako/977/977853762.html
↑ホントは7番目。次は入れてね。
このタイトル気に入ってたのよ〜
31ななし:2001/08/21(火) 01:45
>>21同感

質問くらい答えてくんなきゃ感じ悪い。
噂板にまで逝って「ケコン話やめろ」とかいってんのここの常連?
でないことを祈るけど。
32名無しのエリー:2001/08/21(火) 01:50
いつも思うが、スレ名がめちゃめちゃセンスいい。
33名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:05
答えてくんなきゃって、義務じゃないYO
34名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:45
>>33
同意。そこまで優良スレにしなきゃいけないのかしら。
プライベートネタだからっていうんじゃなく
どこでもガイシュツ中のガイシュツネタはウザがられる。
それなのに別のスレでわざわざ批判するのもどうかと思うけど…。
>>19の言うように誰かひとり答えれば済むこと。

噂板、まだレスついてるの?
35名無しのエリー:2001/08/21(火) 03:10
スレ名センスよいよね(単純に嬉 >>32
36名無しのエリー:2001/08/21(火) 03:19
そう、あまりにもガイシュツすぎて面倒がられてるだけで
結婚ネタアレルギーとかそういうんではないっしょ。なんでそんな話になってんの?
アレルギーな人もいるみたいだけど。
37名無しのエリー:2001/08/21(火) 03:21
なんでそんな話に、とは別スレのこと
38名無しのエリー:2001/08/21(火) 03:51
バインチャンで“横バイン”に非常にワラタ。
笑ってる場合じゃないか・・・。

りだ誕生日おめでとう。
39名無しのエリー:2001/08/21(火) 04:05
ダーリーおめでとー。早く戻って〜
40名無しのエリー:2001/08/21(火) 04:08
ラジオ聴けなかったんだけどダーリーについてなんかふれてた?
41名無しのエリー:2001/08/21(火) 04:19
ノックスで誕生日にちなんだ曲かけてた
昔の歌謡曲で渋いの(曲名忘れた)
42名無しのエリー:2001/08/21(火) 04:21
>>30
おぉ!1じゃないけどありがと。

>>40
ノックスレコーズでメンバーの誕生日にちなんで選曲してて、
「今日はダーリー西原誠の誕生日」と
3曲目のオチの時にふれてた(ワラ
4342:2001/08/21(火) 04:22
>>41
被ってスマソ。
4441:2001/08/21(火) 04:30
>>43
こちらこそ

りだ、免許とって車手に入れて今ごろドライヴとか楽しんでるんかな。
4540:2001/08/21(火) 04:34
>>41>>42
サンクス。ああ、ちゃんと誕生日祝って(?)てんだねえ。
で、やはりオチかい(w

んじゃ私も。ダーリー誕生日おめでとー。
これでまたオサーン度がアップね。
46名無しのエリー:2001/08/21(火) 04:36
>>1
なんで「チョット」って片仮名なんだよ。オタクくせえ。
47名無しのエリー:2001/08/21(火) 04:43
まあそうつっかかんなや(笑
48名無しのエリー:2001/08/21(火) 04:44
バインチャンの写真見てビクーリした。
なんだあのハレンチレスラーは(w
49名無しのエリー:2001/08/21(火) 04:48
女物のパンツが送られてきたのかな?親が見たら泣きそう
50名無しのエリー:2001/08/21(火) 04:51
>>48
あれ見てなんかのマンガ思い出したんだけどなんだったかなー。
51名無しのエリー:2001/08/21(火) 04:54
変態仮面?
5250:2001/08/21(火) 04:57
>>51
ああ!それだ!!
ありがとう、すっきりしたよ。
53名無しのエリー:2001/08/21(火) 04:59
こんな時間に(バインチャンのあとだが)人がいて
しかも変態仮面を知ってるなんて・・
5450:2001/08/21(火) 05:05
>>53
ちょっとうれしかったり(笑
もうこんな時間か…寝よう。
55名無しのエリー:2001/08/21(火) 05:10
ハレンチレスラー、表情はよくうかがえないが心なしかうれしそうに見える
56名無し:2001/08/21(火) 10:00
74 名前:さ 投稿日:2001/08/21(火) 07:42
バインスレってなんでsageてるの?
数人でsageで楽しんでるの?


75 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/08/21(火) 08:12
その人本人こそが痛いファンだという事に
未だ気が付いてないと思われます・・・。
57名無しのエリー:2001/08/21(火) 10:59
いやーん、ここ見て初めて気付いた、りだの誕生日だねー。
今頃どうしているんだか。
つーかもう35くらいかなって思ってたけど、32だね。69年生まれだもんね。
まだまだ若い。
58名無しのエリー:2001/08/21(火) 11:00
ナポリを見て氏ねの「おまえら」って誰?
この曲さりげなくキライ・・・(w
59:2001/08/21(火) 11:34
嫌い
60名無しのエリー:2001/08/21(火) 11:37
りだって具体的に何してるんだろうか。
治療って言っても一日中してる訳じゃないし。
やっぱりパチンコかな。
61名無しのエリー:2001/08/21(火) 12:20
シングルのカップリングで聴いておくべき曲ってありますか?
過去ログ読むべきかな・・・
62孤高ノ侍 :2001/08/21(火) 15:04
>>61
HEAD
63名無しのエリー:2001/08/21(火) 15:16
>>62に一票!
64名無しのエリー:2001/08/21(火) 15:20
その日、三十度以上
65名無しのエリー:2001/08/21(火) 15:22
So.
66名無しのエリー:2001/08/21(火) 15:52
JIVE
67名無しのエリー:2001/08/21(火) 15:52
>>61
あとは、前スレの最後の方読んだらのってるよ。
68名無しのエリー:2001/08/21(火) 16:43
おまえら(w
69名無しのエリー:2001/08/21(火) 17:01
JIVEいいね!
7061:2001/08/21(火) 17:32
みなさんありがとう。過去ログ読んだら「坂の途中」と「嘘」が人気だったようなので
聴いてみます。
JIVEは何かと両A面だった気がするんですが。アルバムには入っていないですよね。
他の曲も順番に聴いていきたいと思います。
71名無しのエリー:2001/08/21(火) 17:36
JIVEは羽根に入ってるよ。
72名無し:2001/08/21(火) 17:40
初期がいいよ。
73名無しのエリー:2001/08/21(火) 17:41
バッヂおもしろかったー。いい表紙写真・いいインタビュー・
lambバンスコ、と三拍子揃った内容。機材紹介と裏話も出てた。
本文デザインとにおい(インク?)以外かなり好きな雑誌だな。
一瞬亀萌えの気分も味わえた。
74名無しのエリー:2001/08/21(火) 17:44
>>68
意味ワカラン
75名無しのエリー:2001/08/21(火) 17:58
羽根が両A面だと初めて知った・・・。
76名無しのエリー:2001/08/21(火) 18:03
イープラスマガジンより転載

 □AX MUSIC FACTORY
  局 名:日本テレビ系
  時 間:8/22(水)深夜1:20〜1:50
  ゲスト:GRAPEVINE、ココナッツ娘。
77名無しのエリー:2001/08/21(火) 18:15
わたしゃ、GRAPEVINEの曲はヤパーリ“うたもの”が好きであることに
気付いたYO.
OurSong(田中曲),想うということ(亀曲),空の向こうから(リダ曲),・・・
その前は、光について(亀曲),スロウ(亀曲),望みの彼方(ヒロヨシ曲)・・・等。
全員、切ないイイ曲書いてる、スゴイ。 そんで、誰の曲もバイン節になってる。
実は新譜はまだ聴いてないのだ。こんな自分にオススメの曲はありますか?
78名無しのエリー:2001/08/21(火) 18:17
>>77
新譜きいてみそ
79名無しのエリー:2001/08/21(火) 19:03
バインって年末にシークレットやるのが恒例なの?
80名無しのエリー:2001/08/21(火) 19:54
Time is on your backってタワレコ限定発売ってなってたけど、
やっぱもう手に入んないですか?
discordのオマケを聞いて、相当気に入っちゃったんすけど。
81名無しのエリー:2001/08/21(火) 20:03
手に入らない。
たまにヤフオクに出てる
82名無しのエリー:2001/08/21(火) 20:19
>>79
恒例?去年だけじゃなかったの?
83名無しのエリー:2001/08/21(火) 20:28
去年だけだよ。

>>21
亀レスだけど、血が滲むぐらい同意
84名無しのエリー:2001/08/21(火) 20:30
>>80
前にも書きましたが、私はブックオフで手に入れたよ。150円で(笑
中古屋で運がよければ見つかるかも。
85名無しのエリー:2001/08/21(火) 20:31
やっぱ手に入んないのか・・・ウツダ・・・

どなたか親切な方、Time is on your backの歌詞を
アップしてもらえないでしょうか?
discordの初回特典だと、歌詞すら分からないんで・・・
86名無しのエリー:2001/08/21(火) 20:36
>>77
そういうせつない系の曲最近ないからね。
lambがちかいんじゃない?これは久々にバイン調だよ。
87名無しのエリー:2001/08/21(火) 20:36
>>84 おお、すごいいいなぁ〜 浦山氏!
88名無しのエリー:2001/08/21(火) 20:47
>>85
2個ぐらい前のスレの最初の方に出てたよ。
8988:2001/08/21(火) 20:50
あ、2個前じゃなくて3個前のパート14でした。
90名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:04
みんな本気でこのスレ名センス良いと思ってんの?
鬱だ…
91名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:07
え? 結構悪くないと思うけどな…
立ててくれたひとに悪いよ。
92名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:08
じゃあいちおう聞くけどどういうのがいいの?出してみ
93名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:08
元々馬鹿みたいなスレ名ばっかでそれはそれでおもしろかったけど
パート15から最悪になったね
94名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:10
たってから文句言ってもしょうがない。
次でがんばってください。
95名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:14
「いいんですか?我々のスタイル」がよかった人?
96名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:19
>>88  多謝。
97名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:19
>>95
そっちのほうがよかったなー。

でも今のスレ名はかなりイイと思うな。 前までは最悪だったけど。
なにが戦車だ。アホか。
98名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:23
たてたもん勝ちだね
自分はたててもらえるなら別になんでもいいと思ってるよ。
99名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:24
>>92
馬鹿野郎。批評は出来ても創作は出来ないのが大衆だ。
100名無しのエリー :2001/08/21(火) 21:26
今回も戦車も同じに見えるんだけど(w
個人的にはタイトル長くなってからあんまり好きじゃない
101名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:28
くるりVS〜がこのスレの愚痴吐き場になってるな。
102 :2001/08/21(火) 21:32
discordの初回特典のTime is on your back、
音声なかったんですけど、それで大丈夫ですか?
そうゆうもんですか?
103名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:34
音声あるよ、ボリューム上げてる?
104名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:34
>>101
ほんとだ(w
105名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:43
ここで言うと雰囲気悪くなるからって気をつかってくれてた人もいるようだけど
こうなってくると逆に感じ悪いです。
1061:2001/08/21(火) 21:55
慌てて立てたので、こんなことになってごめんなさい。
107名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:58
おお、1がいい人だ。

普通に「GRAPEVINE vol.〜」 みたいなのが良いと思ってるのは俺だけ?
108名無しのエリー:2001/08/21(火) 21:59
>>106
謝らなくてもいいよ。
でもちょっと長いかなって気がする。
109名無しのエリー:2001/08/21(火) 22:00
>>106=1
気にするな。
110名無しのエリー:2001/08/21(火) 22:17
あとで文句言うならスレ名会議参加しようYO
111名無しのエリー:2001/08/21(火) 22:20
2ちゃんに年がら年中貼りついてられないYO
112名無しのエリー:2001/08/21(火) 22:58
スレ名ぐらいでグタグタ言うな
113名無しのエリー:2001/08/21(火) 23:13
>>112
ほんと、なんていうかちょっとガッカリした。
単なるお遊びなのにねー。
こんな言われるんなら107さんの言うように
普通のスレ名でいったほうがいいのかも・・。
114名無しのエリー:2001/08/21(火) 23:24
そんなに言うならお前がたてろ、だよな。
今回ばかりは少々1に同情する
115名無しのエリー:2001/08/21(火) 23:28
1さんは悪くないだろ。
どう考えても。
116名無しのエリー:2001/08/21(火) 23:31
”思い描いた〜”って書いたの俺なんだけど、ボソっと書いただけなのにここまで不評だと
変な罪悪感が残るね、タイトル気に入らない人ごめんなさいね。
117名無しのエリー:2001/08/21(火) 23:32
きにするなYO!=1
118名無しのエリー:2001/08/21(火) 23:32
というか誰も1を責めてないし。
119名無しのエリー:2001/08/21(火) 23:33
116もきにするなYO!
1201:2001/08/21(火) 23:39
ありがとう。なんかチョトへこんでたから安心した。
今度は短めのスレ名がいいかな?
って、まだ先の話だけど;
121名無しのエリー:2001/08/21(火) 23:50
1は悪くないが、>>93にはかなりの同意っすね。
122名無しのエリー:2001/08/21(火) 23:55
初めて見た時「オサーンを待つ間」はうけた・・・。
123名無しのエリー:2001/08/21(火) 23:56
>>121
シツコイヨー
124名無しのエリー:2001/08/21(火) 23:59
>>123
承知で書いてしまいました。ホントニスマソ。
125名無しのエリー:2001/08/22(水) 00:00
以前のスレタイトルも
かなりバカバカしいけどベクトルが違ってきてるような.....ただの感想です
126名無しのエリー:2001/08/22(水) 00:11
りだ、車ボコボコにぶつけてそう‥
127名無しのエリー:2001/08/22(水) 00:16
活動休止した頃から1回ミスチルから離れたけど、
結局戻ってるんだよな・・・。
やっぱりいいものはいいんだYO。
128名無しのエリー:2001/08/22(水) 00:17
スレ名については自分の意見みたいのがあるなら、やっぱり
スレ名会議に参加した方がいいと思うよ。まあ確かにそんな暇はないよって
気持ちもわかるけどさ。あと、スレ名そのものだけじゃなく、会議の辺りの話の
流れなんかを見てると納得できるってこともあると思う。
>>84
その時の書き込み覚えてるよー。無茶苦茶羨ましかったっす。大阪(だったよね)
に住んでたらあなたより先にブックオッフに走ってったと思う(w
129127:2001/08/22(水) 00:17
スマソ。。。
逝ってきます。
130名無しのエリー:2001/08/22(水) 00:19
>>129 誤爆しちゃった?
131名無しのエリー:2001/08/22(水) 00:25
>>129
ふふふ、よくあることだ、気にするな!
132名無しのエリー:2001/08/22(水) 00:32
>>128
ブックオッフ→ブックオフ
恥ずかしいので逝ってくるです・・
133名無しのエリー:2001/08/22(水) 00:44
>>132
なんか軽やかな感じで良いよ(w >ブックオッフ
150円は破格の値段だなあ。あーいう買取屋って単純に
古いモノ=安い 新しいモノ=高い
だからね。ヤフオクで5000円ついてるCDだろうがなんだろうが。
134名無しのエリー:2001/08/22(水) 00:47
再発すればいいのにね。出し惜しみ?
135132:2001/08/22(水) 00:51
>>133
ありがとう・・。優しいお人だ。(逝くと言っといて逝ってない w

タイムイズ〜ってなんでデビューしてからのアルバムとかに入れなかった
んだろ。かなりいい曲だとおもうんだけど。
136名無しのエリー:2001/08/22(水) 01:08
予想通りブリツチケとれず。先行でもだめなら一般でも無理だな。
今後のことを考えたらFC入るしかないのか。
137名無しのエリー:2001/08/22(水) 01:34
>>136
都会はチケとりづらいとは聞くけど、ホントなんだね。
田舎者の自分は一般で頑張ってみる予定。

しかし「くるりvs〜」スレに比べてこっちは閑散。結構下がってきてるので、
僭越ながら、あげときます。
138名無しのエリー:2001/08/22(水) 01:49
「ロックロックこんにちは」が超楽しみだ。
139名無しのエリー:2001/08/22(水) 01:52
なんか亀レスだけど変態仮面ワラタ
>>55
や、あれは明らかに喜んでるでしょう。
目が物語ってる(w
140名無しのエリー:2001/08/22(水) 01:54
ロックロック、スピッツとやるやつだっけ

>>139
下着とテレカってどういう意図なんだろう・・・
141名無しのエリー:2001/08/22(水) 01:58
>>138
いいなあ。私も行く予定だったけど行けなくなった(鬱
出演者いい感じだから行きたかったんだけどな。。。
142名無しのエリー:2001/08/22(水) 02:03
ツアー行くか迷ってたけど、WOWWOWのロックインジャパン見てたら
行きたくなってきた。テレビの前で暴れてしまったよ。
143名無しのエリー:2001/08/22(水) 02:07
>>140
「こういう下着はいて待ってるんで電話してね。」
とかだったりして。
144名無しのエリー:2001/08/22(水) 02:14
げげ
手紙に電話番号書いてくる人とか、いるんだろうな?
145名無しのエリー:2001/08/22(水) 02:21
いるでしょうね。

MAJI ROCKももうすぐ。
146名無しのエリー:2001/08/22(水) 02:34
>>136
当日券なら買えるんじゃない?逝く前にディスクガレージに電話しといて
147名無しのエリー:2001/08/22(水) 02:57
早く帰ってこいオサーン!
148名無しのエリー:2001/08/22(水) 07:42
>>124
よかよか
149名無しのエリー:2001/08/22(水) 09:43
パチンコにいそしむ日々
150名無しのエリー :2001/08/22(水) 11:04
私も今日行こうかな、ぱち。
チケ代くらいは稼げるかも。
151名無し:2001/08/22(水) 16:41
74 名前:さ 投稿日:2001/08/21(火) 07:42
バインスレってなんでsageてるの?
数人でsageで楽しんでるの?


75 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/08/21(火) 08:12
その人本人こそが痛いファンだという事に
未だ気が付いてないと思われます・・・。
152名無しのエリー:2001/08/22(水) 16:43
>>151
残念ながら既出です
153名無しのエリー:2001/08/22(水) 17:21
ゴールデンのテレビ番組に出演しなくなったね。
154優移る具露:2001/08/22(水) 17:22
OK。
155102:2001/08/22(水) 17:24
>>103  音声あげてもでないですねー。環境が悪いのでしょうかね?
156:2001/08/22(水) 17:48
リダーがアナムの夫ってホントでしか?
157退屈盛り:2001/08/22(水) 18:00
アナムって河島英語の娘のアナム?
158名無しのエリー:2001/08/22(水) 18:02
売り上げは落ちてるの?
159ななしのえりー:2001/08/22(水) 18:08
ミスチルファンはバインファンの率高いのですか?
似てるわけじゃないけど、全然違うとも思わないし。
160名無しのエリー:2001/08/22(水) 18:09
>>157
そうです

>>158
アルバムではライフタイムがピークだったと思われ
161名無しのエリー:2001/08/22(水) 18:14
>>159
ミスチルスレでちょっとバインの話が出てたね。 そんなにはいないんじゃない?
162名無しのエリー:2001/08/22(水) 18:21
アナム結婚してたのか。
英語が亡くなる前に結婚した方がいいと思って慌ててしたのかな。
163名無しのエリー:2001/08/22(水) 18:26
>>156
それはラジオでの話しで嘘らしい。
164名無しのエリー:2001/08/22(水) 18:29
鬱陶しいからageんな!
165名無しのエリー:2001/08/22(水) 18:31
アナムと結婚したら、ある意味一生保障されたようなもんじゃないの?
166なない:2001/08/22(水) 18:35
個人的にバインのようなオーソドックスな音楽性(貶してる訳じゃないよ)のバンドは
アルバム3枚である程度やりたい事を全部してしまって、
後は惰性になるパターンが多い。
これは、バインに限った話じゃなくて、ギターバンド全体に言える事だけど。
167名無しのエリー:2001/08/22(水) 18:37
マジとネタぐらい見分けてください
168名無しのエリー:2001/08/22(水) 18:42
>>166
そうですね。これからが大変かもしれません。

ヲタに無視されたって言ってる人さ、語り尽くされた話題だったのかもよ。
ガイシュツは嫌がられるでしょ。
169名無し:2001/08/22(水) 18:46
10年ギターバンド続けるのは大変さぁ。
170名無しのエリー:2001/08/22(水) 18:46
「まともな意見はすべて無視」って、被害妄想強すぎ。
171名無しのエリー:2001/08/22(水) 18:48
どっちも仲良くしなって。
172名無し:2001/08/22(水) 18:51
私も前から時々このスレッドにsageで書いてたんだけど、
いっその事、これを機会にそろそろsageるの止めませんか?
間違ってageちゃった時とか「やっちゃった!」とか思ってしまってたし。
173名無しのエリー:2001/08/22(水) 19:01
>>172
確かに考えさせられる。
174名無しのエリー:2001/08/22(水) 19:06
最近はさがりすぎるとすぐ倉庫逝きだから
たまにあげるのはアリだったけど・・・
タイミングとかもあるよね。
175名無しのエリー:2001/08/22(水) 19:16
私もagesage別にどっちでもいいよ。

対決スレでいちゃもん付けてたヤツはただのアホだろ。
レスが無くて寂しかったんだろネ。
176永遠:2001/08/22(水) 19:19
>>175
もうちょっと風通しよくした方がいいとは僕も思ってたけど、
そういう書き方すると、角が立つから止めようよ。
177名無しのエリー:2001/08/22(水) 19:25
知らぬ間にageてはいけないという暗黙のルールが出来てたのは事実だよな。
オレもそう思ってsageてたし。今後、オレは自然にsageずにいくよ。
178 :2001/08/22(水) 19:29
漏れはこのスレ好きだYO
179 :2001/08/22(水) 19:30
漏れはこのスレタイトル好きだYO
180名無しのエリー:2001/08/22(水) 19:32
>>176
元んぐす?
181:2001/08/22(水) 19:32
ダブってしまった。しかもsageなしで・・・・
スマソ!
182名無しのエリー:2001/08/22(水) 20:00
>>175 曲の区別もつかないらしいし・・・粘着だよね
>>176 蒸し返しすまそ
183176:2001/08/22(水) 20:24
>>182
いえいえ。みんなグレイプバインについて色々話したいって事で。
sageでもsageでなくても僕はレスしたい時はレスしますんで、
今後はあまり気にせずに行きましょう。
その方が結果、良いスレッドになりそうな気がするので。
184名無しのエリー:2001/08/22(水) 20:25
sageって荒らしが来ないようにってことでやってるんでしょ。
意味なくさげてるわけじゃないのに、さげてるだけでキモイみたいな
こと言われると、ヤな気分だね。
今までもあがったりさがったりしてたし、このままでいいと思うんだけどね。
185名無し:2001/08/22(水) 20:30
>>184
キミの意見もよく分かる。
くるりvsバインスレで批判してた人は置いといて、
>>183がかいてるように、今後は誰もがsageなくてもいいと思うんだ。
186名無しのエリー:2001/08/22(水) 20:36
>>185
同意です。

とくにフジ以降、荒らしの標的にされやすかったし<sage進行
187名無しのエリー:2001/08/22(水) 20:47
自分の判断でいいんじゃない?
元々強制的にsageさしてたわけじゃないと思うし。
ずっと1にも書いてないし。
188:2001/08/22(水) 21:14
バインスレできてるよ・・・
189名無し:2001/08/22(水) 21:45
田中さんお気に入りの洋服ブランドってどこ??
190名無し:2001/08/22(水) 21:53
tmt???
191名無しのエリー:2001/08/22(水) 21:55
前は荒氏とチャット化が多かったから自然とsage進行になったんじゃなかったっけ
今の状態なら強いてsage進行じゃなくてもいいと思われ
192名無しのエリー:2001/08/22(水) 22:20
まぁ、自然でいいよね。
193名無しのエリー:2001/08/22(水) 22:41
そうよね
194名無しのエリー:2001/08/22(水) 22:44
>>189
よく知らない。ファンサイトのほうが詳しい人いるかも。
アーペーセーはよく着てるみたいだね。
195名無しのエリー:2001/08/22(水) 22:45
洋服じゃないけど、アガットは有名だよね
196千野パン:2001/08/22(水) 22:50
田中氏スタイルいいから、普通の人が着たらやばそうなの着てても上手く着こなしてるように見えるよね。
197名無しのエリー:2001/08/22(水) 22:52
スタイル良いってかただのガリでは?
198名無しのエリー:2001/08/22(水) 22:52
>>196
やばそうなの?どんな?
最近よくはいてるジーンズ、ラングラーって言ってたかも
199名無しのエリー:2001/08/22(水) 22:52
田中ってスタイル良いのか・・・?
パッと見悪そうだけど
オシャレだから気にならないのかもね。

でも田中や亀がネックレスとか
つけてる仕草を想像するとおかしい(w
200名無しのエリー:2001/08/22(水) 22:54
田中はTシャツにジーンズ、スニーカーでもなぜかすごく
おしゃれな人っぽく見えるのがフシギ。
201名無し:2001/08/22(水) 22:55
>>197
スレンダーだから何着ても似合うってのはある。
202名無しのエリー:2001/08/22(水) 22:55
あの変な紫のシャツはポールスミスだったっけ?
203名無しのエリー:2001/08/22(水) 22:56
背がもうちょっと低かったらヤバかったかもね
204名無しのエリー:2001/08/22(水) 22:57
>>202
ポール&ジョー
205名無しのエリー:2001/08/22(水) 22:59
背高い、顔小さい、細い。
服が似合う要素が多い。
206フジ:2001/08/22(水) 23:00
冷静に観て、細身の服にあのスニーカー履くか???って時無い?
そういう時でも、なんか似合ってるように見える。
207名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:01
>>202
変なシャツって(w
208名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:01
なで肩だったらもっとやばかった
209198:2001/08/22(水) 23:03
>>206
あ〜成る程、あるね
210名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:04
センスあるよね、やってる音楽ともリンクしてる。
211名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:09
>>206
 思う思う!!

 なんだか、みんな結構、田中オシャレだみたいなこといってるけど、
 ときどき、変なかっこしてるときない?っていうか結構・・。
 最近良く着てる、緑のTシャツで♪マークがついてるのとか・・。
 どうですかー!みなさん!!
 
212名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:09
「そら」のPVのシャツは、どうかと思ったけどね。
213名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:12
>>211
そんなのあったっけ‥‥?
おしゃれとは思わないけど服が似合うとは思う。雰囲気があるのかな。
214名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:14
>>213
 あるよ。最近雑誌で良く着てる。なんの雑誌かは忘れた。スマソ。

>>212
 あれは、ひどかったねー。靴もジーンズもよれよれ〜。シャツのひざあては
 あれは、いったい・・?ておもた。
215名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:17
>>214
そうそう!シャツのひじのとこね、あれは見てんの辛かったよ・・
でもりだの服がかわいかった>そら
216名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:17
他メンバーがさほど変化しない所を見ると
田中には芸能人としての素質があったのだろうか。
磨かれていったというか。
217名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:17
>>212
当時はメンバー全員貧相だったし
そういう時代もあったということに。
218名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:19
「そら」PVとか退屈のジャケなんかは
本人も今見たら苦笑モンだろうな。
219名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:19
>>216
体重に変化があった人ならいますね。
220名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:27
田中の重ね着はうまい。
221名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:36
>>219
ワラタ

田中の髪の色が落ち着いて嬉しい限り。
222名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:38
>>221
黒くなったの???
223名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:39
元デブのレッテルは消えないのか・・・
224名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:40
>>222
ラジオチャンプの写真。
225名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:42
>>223 ワラタヨ 切ないね(w
226名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:53
>>221
ホント。あれぐらいの髪色がいいよね。
ところであの写真なに持ってんだろ。
227名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:55
元デブ?誰ガ?
228名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:56
>>223
元大仏→バンド内一男前ってすごい昇格したからいいじゃん
229名無しのエリー:2001/08/22(水) 23:59
>>227
亀井しかいないだろう
230名無しのエリー:2001/08/23(木) 00:14
>>228
元大仏って・・・。夜中に笑わせないでくれ〜
231名無しのエリー:2001/08/23(木) 00:19
亀井氏のダイエット成功、人間やればできると思わされた。
232名無しのエリー:2001/08/23(木) 00:19
>>228
バンド内一男前って・・・
そうか?????
233名無しのエリー:2001/08/23(木) 00:22
客観的に見たらそうじゃない?TV映りもいいし。
234名無しのエリー:2001/08/23(木) 00:24
>>233
そうなのか・・・


逝って来ます。
235名無しのエリー:2001/08/23(木) 00:25
いや人それぞれだと思うし逝かなくても
236名無しのエリー:2001/08/23(木) 00:41
雰囲気男前よね>田中
237:2001/08/23(木) 00:46
亀ちゃんは大学の頃、どこのかも分からないような茶色のライダースジャケットとか着てた。
そしてMGランチが好きだった。。。
西川さんには酒をよく飲まされた。。。懐かしい。
238名無しのエリー:2001/08/23(木) 00:50
同じ大学の人ですか。前にも来てませんでしたか?
239名無しのエリー:2001/08/23(木) 00:50
ステージに立ってない時の田中はただの目つきの悪い兄ちゃんに見える。
240名無しのエリー:2001/08/23(木) 00:58
大阪の某練習スタジオには、そこでよく練習してるバンドをポラロイドで撮った写真を一杯貼ってる。
そこに数あるバンドの一つとしてひっそりと
アマチュア時代のバインの写真も貼ってある。
今見ると、あか抜けて無さ凄いよ。
ウワサの亀ちゃんのライダーズ&長髪。田中氏もなんか変。
241名無しのエリー:2001/08/23(木) 00:59
Hybrid Soupの写真よりすごい?
242名無しのエリー :2001/08/23(木) 01:01
亀の長髪…前髪はどうなってるのでしょうか。
243名無しのエリー:2001/08/23(木) 01:02
江口ワンレン?
244名無しのエリー:2001/08/23(木) 01:09
田中氏から小さな江口と言われてた頃の写真だと思う。
今のバインと同じバンドだとは気付かないぐらいのギャップはあるよ。
245名無しのエリー:2001/08/23(木) 01:14
>>244 みたいー
246名無し:2001/08/23(木) 01:18
探せー

その写真に自分たちで落書きしてるのよ。なんか凄いよ。
あんな所にあって、よく盗まれないまぁって所に貼ってある。
247名無しのエリー:2001/08/23(木) 01:24
日テレ忘れるな
248名無しのエリー:2001/08/23(木) 01:27
>>247
激しく感謝忘れるところだった…!
249名無しのエリー:2001/08/23(木) 01:30
>>246
ちょっと前にスペシャのSSSで行ってたとこかな>某スタジオ
なんか写真貼ってあったし。ちっさすぎて全然見えんかったけど。
250名無しのエリー:2001/08/23(木) 01:37
亀井氏は高校どこ行ってたんだろ?
地元いっしょだし年も近いから、なんか気になる
251名無しのエリー:2001/08/23(木) 01:40
箕面

…スパーガーデン(ボソ
252名無しのエリー:2001/08/23(木) 01:46
>>251
箕面かよ!思いっきり近いやんけ!
ありがとー。ちょっと行ってみようかな。
って一般人が入れるのかな。
253名無しのエリー:2001/08/23(木) 01:51
風のせいかなー うぇぇ
254名無しのエリー:2001/08/23(木) 01:57
>>253
おもいっきりワラタ!!
255名無しのエリー:2001/08/23(木) 02:44
>>250
桜塚高校。ココリコ田中と一緒だったよね。
学年も近かったんじゃなかったっけ。
256名無しのエリー:2001/08/23(木) 04:12
>>253
おもろい(w
AX、田中氏横分けでビクーリしたYO!
257名無しのエリー:2001/08/23(木) 06:58
ココリコ田中の方が年下か。
258恵里:2001/08/23(木) 09:24
Tには亀と西川さんのサークルのOBが一杯働いてる。
259名無し:2001/08/23(木) 10:19
74 名前:さ 投稿日:2001/08/21(火) 07:42
バインスレってなんでsageてるの?
数人でsageで楽しんでるの?


75 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/08/21(火) 08:12
その人本人こそが痛いファンだという事に
未だ気が付いてないと思われます・・・。
260名無しのエリー:2001/08/23(木) 10:24
AX見逃した!!
なんかあたらしいことゆってた?
261名無しのエリー:2001/08/23(木) 11:37
>>257
亀はココリコ田中より1才年下だったと思うが。
262名無しのエリー:2001/08/23(木) 11:57
>>259 くどい
ちゃんとたまにageてる。大体agesageはどうでもよい
sageてるのはひかえめに発言してる感じも受けてよいんでは?
263名無しのエリー:2001/08/23(木) 12:17
>>76
おかげで見れたよ。ありがと!

田中君の横分け、初めてかも?
264名無しのエリー:2001/08/23(木) 12:25
よ、横分け・・!?

見るの忘れた・・・
265名無しのエリー:2001/08/23(木) 12:25
>>260
昨日のAX見たよ。3人でVTR登場。ほとんどコメントなしだった。田中が風待ち
のプロもで炎の前で歌ってるシーンをみんなに合成だ合成だといわれてショック
だったらしい。
あとは、田中がブサイク全開だったことぐらいかな・・。
髪型が七三になってたよ、目も細かったし。ミスタ別人・・。
でも、8/1の渋谷タワレコライブの映像は、田中かわいかった。
266名無しのエリー:2001/08/23(木) 13:07
>>265
ありがと!
ブサイク全開・・・(笑)
疲れてるのだろうか。
ブレスの写真はかわいかったのに。
田中って、つくづく、不思議だ・・・
267名無しのエリー:2001/08/23(木) 13:23
>>265
ブサイク全開?そう?
肌めっちゃきれいかったし、横分けも結構イケてた・・・
と思ったのは私だけ??
268265:2001/08/23(木) 13:31
>>267
ごめん私はNG。髪型も最近どんどん細くなる眉毛がみえて怖かった・・。
 でも、お肌はつるつるでいい感じ感じだったね。
269265:2001/08/23(木) 13:35
ごめん”感じ感じ”ってへんな書き込みしちゃった。
いい感じの間違えです。

鬱だよ・・。逝ってきます。
270名無しのエリー:2001/08/23(木) 13:42
>>269
雰囲気が良く伝わっていいよ!(w

唐突だが、覚醒、やっぱいいなあ
なんだろ、この音の澄み渡る感じは・・
271名無しのエリー:2001/08/23(木) 15:40
みすたの髪、はよ伸びれぇー
272名無し:2001/08/23(木) 16:35
田中君は、まだ髪の毛自分で切ってるのだろうか・・・。
273名無しのエリー:2001/08/23(木) 16:46
”まだ”ってどういうことよ!!
274名無しのエリー:2001/08/23(木) 17:06
ふれていたいとアルカイックって両方とも
アジアの純真に似てるような気がしてきた。
どの曲も好きだから別にいいんだけど。
275名無しのエリー:2001/08/23(木) 17:45
昔は自分で髪の毛切ってたからね。懐かしいねぇ
276一に三:2001/08/23(木) 20:01
>>274
同感。
277名無しのエリー:2001/08/23(木) 21:04
アジアの純真!?
278名無しのエリー:2001/08/23(木) 23:13
>>271
同意 ツアーまでにもっと伸びてくれ...
279名無しのエリー:2001/08/23(木) 23:30
そんな短くなってるの?楽しみ。
280名無しのエリー:2001/08/23(木) 23:57
スポ刈り田中
281名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:21
>>255
ふ〜ん桜塚高校か、うちの近所だ。
吹田出身なのかと思ってた>カメ氏
282名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:24
↑こわい
283名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:31
280ね
284名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:34
>>279 ラジオチャンプのHP見てみて
285名無しのエリー:2001/08/24(金) 01:33
亀、地元は豊中ってことか。
286ちょちょ:2001/08/24(金) 03:12
ツアーは根岸さんがベース弾くのかな〜?
287名無しのエリー:2001/08/24(金) 04:29
なんだあの終わり方は・・・わかんなかったら流して
288名無しのエリー:2001/08/24(金) 04:34
>>286
根岸さんは参加しないでサポートが入るって
289名無しのエリー:2001/08/24(金) 04:46
>>287
やられたね。言いたいことだけいいやがって。
かなり鬱
290名無しのエリー:2001/08/24(金) 04:55
なんでよく絡んでくるんだろう・・ねぎつながり?
291名無しのエリー:2001/08/24(金) 05:05
ジャパンバッシングスレでも・・・
そしてなぜにワイノウ
292ななしのえりー:2001/08/24(金) 07:32
サポートベース誰だろうね?
293名無しのエリー:2001/08/24(金) 08:20
ベースは金戸サトルという人
キーボードはサニーデイ等のサポートもしていた高野勲さん(benzoの人)
294名無しのエリー:2001/08/24(金) 09:56
な〜んだ、あの30男いろんなところに出没してるのか・・。
自分的には、かなりの寂しさを30男に感じたが、常連なんだね。
よっぽど、暇なのね・・。
295名無しのエリー:2001/08/24(金) 10:19
フフフ
でもさーあきらかに無視はできないわけじゃん?
まーみてなさいよーせーいっぱあ〜〜いい♪なんつってー
296グフ:2001/08/24(金) 10:54
金戸サトルってスタジオミュージシャンか。
297295:2001/08/24(金) 11:31
あ、ごめんなさい
今読んだら誤解を招きそうだと思ったのですが、
295は
○れ○男に対しての感想でした。
298名無しのエリー:2001/08/24(金) 11:51
>>297
通じたから大丈夫
初期は期待してたけど・・・とか?

>>295
検索したらいろいろ出てきたけど無名に近いのかな
299298:2001/08/24(金) 11:54
>>295じゃなく>>296でした
300名無しのエリー:2001/08/24(金) 15:19
>前レスの970さんへ。
 IMの送り方がわからず断念しました。せっかくつないでくれてたのに
 ごめんなさい。
 横レススマソ。
301名無しのエリー:2001/08/24(金) 15:36
ミュージックマガジンはCirculator完全無視か…と思ったら、
シングルチャートのページで風待ち(当時19位)にふれていた。
骨太のいいロックバンドなんだからもっと上に来て、だって。
ちょっとうれしかったよ(評者は石井恒。私は好きだ

あと、きょう出てたジャパンのライブ評価も高かったね。
302名無しのエリー:2001/08/24(金) 15:41
ちょっとー、なんだよ腐れ〜!
まだ歌ってなかったのにぃ。
そういや前にも他スレで病気になってクソみたいな
楽曲しかリリースできなくなったっていってたな・・。
今のバインが嫌いなんだろうなー。
303名無しのエリー:2001/08/24(金) 15:54
ロッキンオンジャパン受けは良いですね。
ミュージックマガジン受けは悪そうな感じがする。
過去のアルバムとかのレビューってどんな評価でした?
304名無しのエリー:2001/08/24(金) 16:00
ジャパンのほうは誉め気味でしたね。ブリッジでインタビューしてた人。
バズ(中本)は辛口、けなしてはいないけど相変わらず的外れな評。
305287:2001/08/24(金) 16:02
>>302
夜中に歌いに逝ったら終わってて愕然としました
306名無しのエリー:2001/08/24(金) 16:14
腐れ言うところの病気ってどんなんだ・・・。
307名無しのエリー:2001/08/24(金) 16:13
そうだよね。あの終わり型はないよな。歌っといてほしかったよ!!
なんなら今歌ってくれ!!!!
308名無しのエリー:2001/08/24(金) 16:16
307のつづき。
 もしかして、287さんは、前に眠りを妨げられちゃったひとですか?
309名無しのエリー:2001/08/24(金) 16:18
今はどうでもよさそうだが
デビュー当時は其田だけでなく山崎も推してくれてたって本当?
山崎嫌いだから別にいいや
310287:2001/08/24(金) 16:21
>>308
違います・・・あれ最高だったな
311名無しのエリー:2001/08/24(金) 16:24
違ったんですね。眠りを妨げられちゃった人はもうここには、来てないのかな?
残念・・。
でも、最近またちょっとマターリしてきたね。いいことだ・・。
312名無しのエリー:2001/08/24(金) 16:29
>>301 >>303
ミュージックマガジンは今までノーチェック。今月号読んでみます。
313名無しのエリー:2001/08/24(金) 16:37
>>307
お言葉に甘えて…

束になっとぅえ〜行け〜ぅぇ〜 SO ひ〜うい〜ごお〜
お〜〜お〜〜 いいーんですかあ〜 我々〜のすたーーいる

あーすっきり。
314名無しのエリー:2001/08/24(金) 18:19
いくつになったって懲りないんだか恋患いはつらい
無性になんかしたい欲望には到底かないやしない
そんなんじゃまるで夢も希望も何もあったもんじゃない
ないもんねだりはずっと人生のテーマでその結果後が怖い
理想の暮らしは遠く遠く見えなくてさ何の保証もない
but time is on my sideけど時代は僕に微笑んでた
まだmy motherこのまま
キミとずっとこうしてずっと暮らしてたいや
またなんだかんだ愛だ恋だと宣うのは貴女だけで十分
確かに恋はそう思案の外なんだな間に合っちゃ意味がない
そうtime is on your back人生観なんてそーゆーもんじゃないでしょ?
まだmy motherこのまま
キミとずっとこうしてずっと暮らしてたいや
戦え!若く聡明なプレイヤー年老いてしまうまで
まだmy motherこのまま
キミとずっとこうしてずっと暮らしてたいや
Please don't say you love me
315名無しのエリー:2001/08/24(金) 19:11
>>300
今日は今からつないでますのでどうぞ。
IM送らなくてもいいですよー。
断念せずがんばって(w
316名無しのエリー:2001/08/24(金) 20:17
「熱の花」歌詞お願いします〜!
317300:2001/08/24(金) 20:26
ユーザーネーム教えてもらっていいですか?
318300:2001/08/24(金) 20:27
↑315へのレスです。
319名無しのエリー:2001/08/24(金) 20:31
>>316 どっかのファンサイトにあったよ。
320300:2001/08/24(金) 20:32
>>315
 今、ちょうど落とさせてもらってます!!終わったらまたレスしますね!!
321名無しのエリー:2001/08/24(金) 21:18
なんか、私的掲示板になてるね。まあいいけど
322300:2001/08/24(金) 21:23
すんませんな。
323名無しのエリー:2001/08/24(金) 21:23
まあいいけど、に同意
でもsageでやるくらいの配慮はしろよ
324名無しのエリー:2001/08/24(金) 21:29
どっちでもいいことになったんじゃないの?
325名無しのエリー:2001/08/24(金) 21:31
その時の話題によるでしょう
特にMXについてはいろいろあるから・・・
326300:2001/08/24(金) 21:32
>>315
 ありがとうございました!!!

 みなさん場の雰囲気悪くしてすみません。
 もうこのスレにはきませんので。
327名無しのエリー:2001/08/24(金) 21:44
今度のツアーってCirculatorとか最近のシングルのC/Wとか中心なんかね
だったらsoul fondationやんねーかな。昔の歌の中じゃ最近の曲に一番近い気がするから
見にいかねーけど
328名無しのエリー:2001/08/24(金) 22:05
soul fondation聞いてると、曲調のだささに恥ずかしくなってくるのだが・・・。
自分だけ・・?
329名無しのエリー:2001/08/24(金) 22:13
いんや、ダサいんじゃないの。詩も青臭いから歌いたくないのかもしんない
”懲〜り〜ないsoul〜”ってとこが好きなだけ。
330なない:2001/08/24(金) 22:20
ライブで、リーダーがいなくても違和感なく進んでも、それはそれでなんか寂しい。
331名無しのエリー:2001/08/24(金) 22:34
>>310>>311
眠りを妨げられた者です。なんだかひどく嬉しかったんで、つい名乗り出ちゃい
ましたスマソ。時々はこのスレ覗いてます。なんかね、あの後ちょっと、「最近ここ
ネタっぽくなったね」という書き込みがいくつかあったので、あら私のことかしら
と思って、書き込みは控えてました。
相変わらず、りだ萌えでーす!早く帰って来ておくれ。そんでまた眠りにいざなって〜
332名無しのエリー:2001/08/24(金) 22:56
>>330 慣れてきちゃう自分がさびしいっす
333名無しのエリー:2001/08/24(金) 22:59
>>328-329
曲は好きだけど今ライヴで歌われても「エッ!?」って感じかも
334名無しのエリー:2001/08/24(金) 23:24
昔の曲やって欲しいと思う反面前回のツアーで「愁眠」唄ってる時
感情はいってないなぁと感じて残念だった。
やっぱり昔の曲を同じ感情で唄ってくれっていうのはムリな注文なのかな。
335名無しのエリー:2001/08/24(金) 23:28
BADGEの記事けっこう良かった
バンド結成時の話しって田中の口からはよく語れらてたけど
亀ちゃんとミスタが語るのはあんまりなかったから興味深かった
336名無しのエリー:2001/08/24(金) 23:32
>>334
同感。。そのへんハッキリ出るよね。
337名無しのエリー:2001/08/24(金) 23:34
ミスタってなんでミスタって呼ばれてるの?
338名無しのエリー:2001/08/24(金) 23:37
激しく亀レスだけど前スレの腐れのそんなに鬱?
その通りだと思う
339名無しのエリー:2001/08/24(金) 23:40
>>337
確かラジオ(ミッドナイトロックシティ)で田中が言い出したんだよね
なんでミスタなのかはどうしても思いだせない。スマソ。
でもミスタが初めすごく嫌がってたのは憶えてる。
340名無しのエリー:2001/08/24(金) 23:45
ジョジョ(漫画)にミスタっていたな
341名無しのエリー:2001/08/24(金) 23:46
今の田中は「アルカディア」なんか特に思い込みたっぷりで唄うんだろうね
あれ曲は好きだけど詩はあからさま過ぎてあんまり好きじゃない。
今から唄う姿想像してお腹一杯でゲップがでてきそうよ。
342名無し:2001/08/24(金) 23:46
>>341
激しく同意。
でもメロがすごく好みで
メロとギターで泣けてしまうよ。
343名無しのエリー:2001/08/24(金) 23:47
>338
ていうか腐れの存在自体が鬱。
344341:2001/08/24(金) 23:48
「思い込み」じゃなくて「思い入れ」だ。馬鹿丸出しじゃん(恥)
345名無しのエリー:2001/08/24(金) 23:50
アルカディアはキリンジだって
アルカイック
346名無しのエリー:2001/08/24(金) 23:50
>>338
腐れの発言にじゃなくて
あんなド夜中にやってきて憩いの場を占領したことに。
347名無しのエリー:2001/08/24(金) 23:52
あー確かにアルカイック感情入りまくりそう。
いろんな雑誌で自画自賛してたし。
348338:2001/08/24(金) 23:55
>>346
ああそっか。
残り少なかったから強いて何も思わなかったが。
349341:2001/08/24(金) 23:55
>>345
そうだ「アルカイック」だよ。訂正ありがと。馬鹿決定だ自分。
おまけにキリンジが好きなのもバレたし。
しばらく逝ってきます…。
350345:2001/08/24(金) 23:57
341逝くな〜

346に同意、そういうことです>338さん
351名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:05
以前スレが新しくたった後にメンバーなりきりスレになって面白かった
352名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:07
341です。お言葉に甘えて戻ってきてしまいました。
名無しに戻りますぅてアレ誰もいなくなっちゃった?
353名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:08
雑誌全然見れてないや。立ち読みしきれん。
え〜とBADGEにロキオソにミュージックマガジンに・・
BADGEは買ったほうがいいかなあ。
354名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:08
アルカイックはさながら前回ツアーのヒアになりそう
355名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:11
バッヂ、どなたか書いてくれたけど機材も載っててよかった。
ツアーでニューカジノがお目見えとのこと。
ディスコードのプロモで使ってるのはジャズマスターだったね
356名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:14
朝日新聞夕刊にアルバム評でてるよ
357名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:16
山崎がバインを気に入ってたとは意外・・・
358名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:20
>>354
どゆこと?前回ツアー行ってないんだけど
ヒア思い入れたっぷりに歌い上げてたってこと?
もしそうなら聴いてみたかったなあ。
359名無しのエリー :2001/08/25(土) 00:24
映像物をお持ちの方、何時頃にいるの?
>>315さんとは会えないなぁ。
こういうネタはよくない?
360名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:24
>>355
カジノうれしいな〜。喫煙所でも言われてたけど
やっぱ田中はカジノが似合う。
361337:2001/08/25(土) 00:33
亀レスでごめんなさい。>>339さんありがとうございました。
362名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:40
>>358
354じゃないけどレス。ヒア唄い上げてたよ自分の世界に入りまくって。
まさにそういう心境なんだろうなと思ったよ。
363名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:42
アルカイックの歌詞、どっかにない?
364名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:44
ない
365名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:51
>>362
自分の世界に入りすぎててちょっと萎えた
もうちょっとさらっと歌い上げて欲しかったんだけど
366名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:54
>>364
すげー冷たいな(w
最近歌詞聞いてくる人多くない?
367名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:55
そこまで面倒みきれないよ。ごめんね。
368名無しのエリー:2001/08/25(土) 01:58
田中の歌詞は読み応えあるかんな
CD買えや
369名無しのエリー:2001/08/25(土) 01:59
入れようがなさそーだけど、壁の星で思い入れ・歌い上げ希望。
370名無しのエリー:2001/08/25(土) 02:05
>>369
壁の星のあのシャウトの部分かっこいいけど
ツアーずっとやってたら喉つぶれそうだな・・。
371名無しのエリー:2001/08/25(土) 02:12
>>370
同感。基本的に喉痛めそうな歌い方だよね、田中。
壁の星、ミスチル「ディスカバリー」の1曲目→レディヘのエアバック
に似てるような気がする(サビはのぞいて)
372名無しのエリー:2001/08/25(土) 03:23
>>370
「Q」の1.2曲目とも似てるような気がした。音とか。
何気に"paces"のイントロとかも最近のミスチルのアルバム曲に
入っていてもおかしくないような感じだし。ま、歌が入るまでだけどね。
373372:2001/08/25(土) 03:24
>>371の間違いね
374名無しのエリー:2001/08/25(土) 03:57
>>359
315さんとはちがいますが最近夜中の3時ぐらいからいますよー
375374:2001/08/25(土) 03:58
>>359
ご希望があればお昼までつなげとくんで
376315:2001/08/25(土) 12:27
ずーーーーーーーーっと繋いでるんっすけど・・・。


この話題、スマソ!
377名無しのエリー:2001/08/25(土) 14:58
明日、9月のブリッツのチケットが発売みたいですが
「初日 特電」っていうのは、電話だけで店頭売りが無いってコト?
初めてバインのライブ行ってみようかと思ってるんで
どなたか教えてください。
並んで「電話だけです」って言われたらマヌケだし・・・・。
教えてチャンでスマソ。
378名無しバインチャン:2001/08/25(土) 15:32
>>376
風待ち動画お持ちですか?(この話題、本当スマソ)
>>377
バインじゃないのですが友人がバンプとブラフマンの
ライブチケ一般発売の日前の日からならんで取れなかった
っていうのがあります。参考までに…。
379名無しのエリ−:2001/08/25(土) 16:33
ブリッツのチケットがとれたけど、800番代!
でも、立ち見ってあんまり関係ないと思うけど
実際どうなんでしょう?
紛れて前列に行く事って可能なのかな?

ちなみに明日は福岡のイベント行って来ます★
380:2001/08/25(土) 16:59
ちょっと古い話だけど、なんで あの エイドリアン・シャーウッドが彼らのリミックスしたの?
畑違いっていうか…そうだよね?
381名無しのエリー:2001/08/25(土) 16:59
>>377
ぴあ店頭あると思う。でもブリッツは難しそう
いっぱい先行予約やってたし
ライバルは宝塚狙いのおばちゃんかも
382377:2001/08/25(土) 17:07
>>378
ってゆーか、直前に「発売初日は電話のみ受付」になったり
してないかなあと。たまにそういうのが、あったので。

>>379
ブリッツの1Fは通り抜けられない柵で、ステージ側・真ん中・後ろの
3つ位に別れてたと思います。なので、その範疇でしか前に行けない
んでは・・・。
383377:2001/08/25(土) 17:11
>>381
ありがとう。2Fねらいなので、穴場のぴあで頑張ってみます。
確かに敵は、劇場系のおばちゃんかも。
あと、手際の悪い係りのおねーさん (藁。
384名無しのエリ−:2001/08/25(土) 17:12
>>379
有力情報ありがとう。
って事はチケットで別れてるのかな?
今整理番号がA・Bってあるけど
Aがステ−ジ前列のブロックになるのかな?
何も分からない〜〜〜スンマソン
385名無しのエリ−:2001/08/25(土) 17:15
↑間違えた。
>>377さんだった。(恥
386377:2001/08/25(土) 17:25
>>384
ブリッツの1F、バインでは観たことないんで、どう仕切ってるかわから
ないんですが・・・。私が前に観たのでは、Aの300位までが最前ブロック
だったです。
A・Bとかは、ファンクラブ優先はAで一般はBとか、アーティストによって
分け方が違うみたいだし、Aが何番までとかも違ってきそう。
バインはブリッツ何度かやってるので、ベテランのバインな方がご存じでは・・・?
全然違ってたら、ごめんなさいね。
387スガマニア:2001/08/25(土) 17:37
え〜っと、僕はスガシカオのファンなんですが、
「雨待ち」?って曲ありますよ、ね?
「すっごくイイ!!」って言ってましたよ。
僕もスペシャで見たことあるのですが、良いと思いました。
すいません、初心者です>グレイプバイン
388名無しのエリー:2001/08/25(土) 17:39
>>382
>直前に「発売初日は電話のみ受付」になったりしてないかなあと。
一応今の所ぴあのサイトのリアルタイムインフォメーションには載ってなかったので
大丈夫だと思う
ここ→ttp://t.pia.co.jp/t_pia_info/real/index.html

>ブリッツの1Fは通り抜けられない柵
通りぬけ可能っす<柵
ブリッツ1Fはブロックわけとかないので移動できます
ブリッツでブロックわけしてるのみたことないので何かの間違いでないかな・・・
整理番号のA、Bは入場順に関係ある場合(A→Bの順に入場)
とA、B同時入場の場合があります。
389名無しのエリー:2001/08/25(土) 17:47
>>387
水不足の歌?
390名無しのエリー:2001/08/25(土) 17:58
>>387
「風待ち」ね。でもおもしろいな「雨待ち」
雨乞いの歌だったりして。
スガさんの新曲も結構好きだったりするよ。
391377:2001/08/25(土) 18:17
>>388
情報ありがとうございます。店頭ありそうですね。

私が行った2アーティストでは、ブリッツの1F区切ってました。
取り外しがきく柵があるんですね。
後ろで観るのが好きなのにたまたま番号が早くて、無理矢理
前のブロックに入れられたです。移動できない区切りだったので、
その中の後ろにいれば、押されることもなかったですが。
リキッドやオンエアではこういうのはなかったので、「ここはこうなの
か〜!」と思ってしまいました。

 ガセになってしまい、ごめんなさいね >>384 さん
392388:2001/08/25(土) 18:35
>>391
ブリッツでブロックわけすることあるのですね・・・
間違いとか言ってスマソ
前回バインではブロック分けなかったので前回と同じなら
好きな所で見れると思います
393388:2001/08/25(土) 18:45
それにしても「雨待ち」は秀逸(w
394名無しのエリー:2001/08/26(日) 02:48
風待ちは新規ファン獲得してるな〜
なのに、売上には反映されていないのが
横バインなのか??(w
ゴメン、自分で言って辛かった・・・
395371:2001/08/26(日) 03:07
ひょっとして以前にレディヘに似てるって書き込んだ人?
過去ログみてて、なんの曲だろーって思ってたから、
知れてスッキリ。聴き比べてみたら、似てる気がした。
396名無しのエリー:2001/08/26(日) 03:14
復活してる!
397名無しのエリー:2001/08/26(日) 03:24
>>394
知名度あがっても何故売上は…同感…
398名無しのエリー:2001/08/26(日) 03:25
同感
399名無しのエリー:2001/08/26(日) 03:26
アルバムって結局売れてんの?
400名無しのエリー:2001/08/26(日) 03:31
『横バイン』、自分らでラジオで言ってたけどシャレになってないとオモタ
401名無しのエリー:2001/08/26(日) 03:34
でもどかんと売れるよりマターリ売れてくれた方が嬉しいのも
イチファンとしての心境…
402名無しのエリー:2001/08/26(日) 03:40
>>399
5万ちょっとくらい行った
403名無しのエリー:2001/08/26(日) 03:53
5万か・・・
404名無しのエリー:2001/08/26(日) 04:06
おや?復活してる。今日は地震もあったし事件な日だったなー。
ところで今日はついにマジロクだ。行く人ウラヤマスイ・・。
なんせあのメンツだからねー。
405ななし:2001/08/26(日) 04:47
ここ初めてかきこですが、今ぴあに並んでます
前に宝塚組が三人…
取れないかなー
406名無しのエリー:2001/08/26 07:20
5万ぐらいだったら、平均サラリーマンぐらいの月収かな。
407名無しのエリー:01/08/26 11:10
日本にはシリアスな音楽ファンっていうのが
10万人位しかいないと聞いたことがあります。
5万枚なら健闘している方だと思います。

マジロク行かれるかた、熱中症に注意しつつ
熱いレポお願いします。よろしくー。
408名無しのエリー:01/08/26 11:10
目の前の迷路にケツを振れ〜♪
昨日のヒッパレ、トミーがソロの曲唄いはじめる最初、
カメラに向かってケツを振ってたー。あーあ。
409377:01/08/26 11:50
お陰様で、ブリッツ2日とも2階指定が取れました。
>>388 さん、ありがとう。

>>405
私も昨日がここ、初カキコです。 チケット取れました?
私は朝8時頃から並んで、マッドなカップルと宝塚なオバサマ等の後ろ
9番目くらいでなんとか買えました。
410名無しのエリー:01/08/26 13:02
やばい…一般販売寝過ごした…鬱だ
411名無しのエリー:01/08/26 15:41
一般発売今日だったのか
オツカレさん
412名無しのエリー:01/08/26 17:07
水戸はすぐ売り切れてた
413名無し:01/08/26 20:07 ID:qG10WRsY
うそん。10時10分でまだ有ったYO
414名無しのエリー:01/08/26 20:18 ID:A5pa184M
IDがついてる
415名無しのエリー:01/08/26 20:45 ID:O1o6FGB.
>414 書き込み減らすのと荒らし防止の為かな。
存続の危機はとりあえず回避?
なくなるなら前もって通知してほしい、昨日は驚いたよ
416405:01/08/26 22:54 ID:/fsg7VEU
>>409
取れましたー
宝塚が恐くて徹夜でした
バインのライブ初めてです!嬉しい嬉しい
417359:01/08/26 23:43 ID:s0eht4rM
>>374,>>315
ありがと。でもまたしてもすれ違い・・・。そのうち会えるのを期待。
もうこの話題は終わりにします。

ずっと気になってること。今回はFCが先に入場じゃないのかなぁ?
だってローソンチケットと区別がつかないよね。
先に入場だとはりきったら、ただの番号順だったってこともあったし。
それならそうと早く言えー。>SB4月
418名無しのエリー:01/08/27 00:03 ID:fbqhEpA6
>>406
シビアすぎる計算(w

一般発売撃沈・・・鬱
水戸も宇都宮も撃沈・・・・更に鬱
ブリッツは当日券でるだろうか?
チケット運に恵まれた人生だったが、
生まれて初めて黒星がついた。
恐るべし、グレイプバイン!
419名無しのエリー:01/08/27 00:05 ID:ihlstQzQ
ID変わんないかな
420名無しのエリー:01/08/27 00:24 ID:bj1S2abY
今日のライブで「ラム」初披露したらしいね
421名無しのエリー:01/08/27 00:34 ID:RvSJv3VI
>420
えーっまじで!今日行った人いないのかなあ。

にしてもチケットそんな取りズらいの?地方でも・・。
私はラジオの先行でラクラクとれたんだけどなー。
これじゃ大阪もちょっと気合いれんとだめかな?
422名無しのエリー:01/08/27 01:27 ID:i1Z4ufS.
>>394
「バインが売れない訳(実話)」
この前、近所のレコ屋で中学生の男子がバインの話してたのでびっくり。
どうも一人が風待ちが気に入ったらしく、アルバム買おうかなという発言が(嬉
しかし!連れの二人からは「まじかよ?」と否定的な反応。
彼はあわてて「と思ったけどレンタルするよ、ははは・・」
と最後は照れ笑い。(涙

バインファンはどこでも肩身のせまい思いをしてるんだね。
でもバインを好きなのはそんな恥ずかしいことなのか?
みんな恥ずかしがらずにCD買おうよ!
モ娘が買えるならバインも買えるはずだよ(w
それにレンタルだと返すときも恥ずかしいじゃないか(爆
423名無しのエリー:01/08/27 01:38 ID:iboW.KCU
そんな、事が・・・。

なんか、田中って、女の影は多いけど、男の友達おるんかな?
ってこの前ふと思った。
そして無理やり、そんなとこが男受けしない理由?と結びつけてみた。
424名無しのエリー:01/08/27 02:28 ID:3JW2NT3A
そういえば、友人も田中はんの顔立ちだけみて
「ビジュ系かとおもってくわずぎらいしてた」といっておった。
425名無しのエリー:01/08/27 02:54 ID:q7WWiv5M
ヤフオクでチケゲット。これからどんどん値あがるんだろうなぁ…鬱
426名無しのエリー:01/08/27 08:04 ID:XqCCfUrc
マジロック遠征してきましたよ。バイン…ラムよかった。Yellowよかった。
しかし…「無難にこなしやがってえ!!(泣」というのが正直なトコロ。
壁の星とか濃いのが聞きたかった…くるりスピ後半ミッセルで踊りまくってきたさ(泣
427409:01/08/27 10:07 ID:WZk1dpVk
>>416
お互いよかったですね〜。
私は朝ご飯作ってからしか出られなかったんで、ドキドキでした。
私も初生バイン、嬉しい嬉しい
428名無しのエリ−:01/08/27 11:03 ID:JnQPzTAs
>>426
私もマジロック行ってきた。
田中ってマイクの傍から全然離れなくて
端のブロックだった私は田中の横顔しか拝めなかった。
それにしても、バインはイマイチ盛り上がらなかったと思った。
トコロでゼップ福岡ってキャパ何人位なんですか?
くるりの方がみんなノリノリだったとおもいません??
429名無しのエリー:01/08/27 11:15 ID:iz9ybBIg
いるだろ男友達。
ラジオで彼女と友達とどっちの約束優先するかって
聞かれて友達って言ってたし。
430名無しのエリー:01/08/27 14:07 ID:GSN9JMRk
遅ネタですが朝日新聞の新譜・今月の10枚にもCirculatorが
選ばれました。うちの地域は先週金曜の夕刊に出てました。
評者は小倉エージ、「ひきずるような」という表現が印象的。

ちなみにHereのときも選ばれてて、そのときは今井智子が「骨太」
と形容してました。LIFETIME以前はファンじゃなかったのでどう
だったかわかりません。
431名無しのエリー:01/08/27 20:51 ID:YaKaF.s2
>>429
狭く深くなんだよね。
432名無しのエリー:01/08/27 21:56 ID:PpCvd/nE
IDってなに?
433名無しのエリー:01/08/27 23:24 ID:9HK5.5pE
>>422
この実話に心がひゅるるるる〜・・・

でも、とりあえずレンタルでもいい!
それで本当に気に入って、他のアルバムを
買ってくれることを願う!
434名無しのエリー:01/08/28 01:38 ID:Ail65/dU
バインファン初心者です。
昨日、退屈の花を買って、聞いているのですが、
愁眠の後に入ってる曲って何ですか?
タイトルも載ってないし、詞もないですよね?

教えてちゃんですみません。
435名無しのエリー:01/08/28 01:55 ID:y8tG1iO6
熱の鼻?だっけ?
436名無しのエリー:01/08/28 01:56 ID:W9iyzXDo
隠しトラックだよね〜熱の花
437名無しのエリー:01/08/28 02:06 ID:0tDcqp.E
>434
熱の花の歌詞は正式には発表されてなかったよね。
語尾がよく聞き取れないんだよな・・。
むわーっと始まる感じが私は好きー。

熱にうなされていた〜。
438名無しのエリー:01/08/28 02:10 ID:WGQB5mvo
熱の穴です
439名無しのエリー:01/08/28 03:01 ID:GXEcccJ6
ダーリーってさ、なんのバイトするんだろーね?
今度バイトすんだけど、偶然、同僚に・・・。
なんて事ないな。
440名無しのエリー:01/08/28 07:19 ID:E19qNxXM
マジロクの後のDJイベントにバインやミッシェル、スピッツの
メンバーがきて騒然となってたんだけど、それはおいといて
特にこれだけは言っておきたい。

バインのローディー!!
ナンパすんのはいいけど見てて恥ずかしかったYO!
やり過ぎはいけませーん!
441ななし:01/08/28 08:50 ID:rNukXeSQ
>440
誰が来てたの???個人名希望
442434:01/08/28 15:38 ID:m/jw7Jqk
ありがとうございます。
「熱の花」って言うんですね。
私も詞が良く聞き取れなくて
「熱にうなされていた〜」としか覚えてません・・・。

>440
それって、サニーディサービスの人とかのやつです?
うそー。私、マジロクの後天神うろうろしてたのにー。
443お知らせ:01/08/28 18:28 ID:AMmh4Bk6
2チャンネルの使用サーバーへの転送量が膨大になっているため
存亡問題が起きています。
レスへはハイパーリンク >> をやめて>などのレスを返すように
してくださいね。
また、リロード回数も減らすようにしましょう。
リロード回数の多い方はかちゅ〜しゃを使用するなどしてくださいね。

8/25〜26未明にかけて数多くの板が閉鎖され、UNIX板に集ったプログラマーの方々が
応急プログラムを組んでくださっていますが、まだまだ予断は許されません。
一人一人の努力が必要となっています。
コピペで広めてくれたら幸いです。ご協力ください。本当におねがいします。

詳しくは
ttp://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/2ch_kiki.htm
をご覧ください。
444だんぼーる:01/08/28 20:27 ID:inQZLhh6
                          |  ,
                     ∧_∧∩⊂⊃
                ⊂´⊃ ( `Д´ )/ , .|
                  | !⌒!!⌒!つ ,-=-
             〔〕    ||,─、(⌒)─、 | |
        .∧_∧|||o   ( ○ )( ○ )||.|
        ( `∀´|||   / `ー ´ `ー- /へ
         (  つ/|||ゝ          ∩∧_∧
          > / ぺ>          |( ´∀`)
         し´し´           ┌┴--っ )
                        | [|≡(===◇
               ∧_∧      `(_)~丿
ふれてー♪ 逝えー♪(`д´ )         ∪
               θ、⊂ )
             ⊂二(\/
                 し \|/
                  /|
445だんぼーる:01/08/28 20:31 ID:inQZLhh6

    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ ぃょぅ〜♪
 〜(  x)
   U U
446名無しのエリー:01/08/28 22:33 ID:pmLBepik
アロハフェス…今年はかなり行きたい。
ミルククラウンもウォルラスも観てみたかったし。
447440:01/08/29 00:10 ID:bUlQ8xtM
>441、442
確認できたのはバイン全員(サポート含)、ミッシェルのウエノコウジ、
スピッツ田村、あとサニーデイの人とくるり岸田がDJしてた。
448名無しのエリー:01/08/29 00:24 ID:lwlj0Q3k
ローディー・・小島と大和だっけ?
449442:01/08/29 09:06 ID:j4libUX6
>447
ありがとうございます。
後でマジロクで配られたチラシ見たらそのDJイベントの
告知あったよ・・・。気づかなかった・・・。
もったいない。
450名無しのエリー:01/08/29 13:21 ID:YU4k.MCo
>446 かなーり同意。私もミルククラウン見たいんだよね。
ウォルラスのことは知らないけど。

Yellowってパブロフの続きなのかなーとか思う今日このごろ。
451友情:01/08/29 22:55 ID:O0n19yf2
サイレンって雰囲気似てるね。
452名無しのエリー:01/08/30 01:31 ID:YVIyEYDA
タモリは隠れバインファン?
453名無しのエリー:01/08/30 08:49 ID:LJkvlV4Q
なんとなく大和な気がする<ナンパしてたの
つうかバインがDJイベントってとっっても似合わないネ
454名無しのエリー:01/08/30 10:08 ID:zx0QjJn.
誰かそのDJイベント行った人、詳細レポしてくれないかな〜。
施設BBSによるとかなり田中はテンション高い&ジゴロ要素を発揮したらしいけど、いったい
どんなだったか知りたいっす。施設じゃ書けないような事もありそうだ・・。
455名無しのエリー:01/08/30 12:24 ID:1ziqBysc
その書きこみ見たけど、田中がゴイステで飛んでたってマジで?
嫌いっぽいのになぁ、意外。
それよかサニデ3人共ってのがおいおいおいおい。
456名無しのエリー:01/08/30 13:36 ID:GIOayRYo
ベロベロに酔っ払ってたらしいけど<田中
報告してくれたのがスピファンだからなあ・・興味なかったらしく詳細レポではない・・・
457名無しのエリー:01/08/30 15:56 ID:CRm80XTA
「LIFETIME」「Here」では今いちハマれなかったけど
今回のアルバムで最高にハマった。かっこいー、バイン!
マジロックが初生バインだったんやけど
あれって評判良くないの?ワンマンだともっと良いってこと??
十分かっこよかったけどなー
458名無しさん:01/08/30 16:13 ID:.Gg.wurQ
田中牛乳表紙に藁た。最高。
459名無し:01/08/30 16:26 ID:WW0xEzgU
>>454
そのBBS見たい。
リンクおねがい。
460名無し:01/08/30 16:35 ID:Ai6ywLiI
>459
くだらないよ。読む価値なし。
461名無しのエリー:01/08/30 16:53 ID:r9p/LoxU
>459
メルアドどうぞ。http://www1.ocn.ne.jp/~trap/vine/mainbbs.html
462名無しのエリー:01/08/30 17:06 ID:mC.6D4Bo
>458
あれが表紙なんだ…いいんだろうか…目立つけど
463名無しのエリー:01/08/30 18:25 ID:Po.RnwP6
>458、462
なんか私のパソコン時差があったような気がする。
ついさっきまで、例の田中のアー写だった…
464名無しのエリー:01/08/30 20:46 ID:penm6AlM
>457
ああ、良かったお友達たいたよー。
私も前回のアルバムまでは田中ボーカルにどうしてもなじめなかった。
マジ、私も良かったと思う。
確かにくるりは受けてた。楽曲の組み立てが良かったし。
でもBDSのエンディングのスチールギターはやはり圧巻。
あの世界にどっぷり浸ってみたいと思ったよ。
465名無しのエリー:01/08/30 23:28 ID:HeurcSpA
今月のミュージックマガジンでもCirculator取り上げられてなかったね。
何であの雑誌では放置されてるんだろ。大抵のCDはレビューされてんのに。嫌われてるのかな。
466名無しのエリー:01/08/30 23:56 ID:i//XoYMQ
牛乳本、フェロモン田中が表紙じゃなくてよかったかも。
音人買う時表紙を裏向けてレジに出した私・・。
467名無しのエリー:01/08/30 23:57 ID:BsmSQNGw
和田唱も前俺ら絶対に載せないんですよ!とぶーぶー言っていた
見たことはないんだけどなんかね偏屈な雑誌らしい。
468名無しのエリー:01/08/31 00:10 ID:525BjtP2
>466
思い切り表を出して買ってしまいました。
469名無しのエリー:01/08/31 00:49 ID:vC0wuqoU
>466
牛乳本あれもインパクトあって裏でレジに出すかも(藁
470457:01/08/31 09:18 ID:bc6VMXDk
>464
うん。くるりも好きだったから楽しかったけど、
ハマってみたいと思ったのはバインのほうだった。今度のツアー楽しみだ!
田中のボーカルってクセになるなあ・・・やめられないとまらない。
471名無しのエリー:01/08/31 11:12 ID:cYPhpdF6
>465 上のどっかにも書いたけど、「これがヒットよ!」
というページには風待ちのことが載ってるのよ。
おかまの石井恒がバンドとしてのバインをほめてるのよ。
私はいまのミュージックマガジンが好きだから、バインにも
バンバン出てほしいの。まずは「めかくしプレイ」だわね。
472名無し。:01/08/31 11:32 ID:nGyjqKW6
いきなり横レスすみません。
今度始めてバインのツア−に行こうと思います。
それで、質問なんですが、
バインのライブはオンタイムで始まるのでしょうか?
時間を押して始まったりするのでしょうか?
会場やその時の天気や交通状態で変わると思いますが。。。
ちなみに私が行くのは地方の小さなライブ会場で
キャパ500人くらいの所です。
5時半会場6時開演ですが、8時には終わりますかね?
どなたかご存知の方教えてください。
473名無しの…:01/08/31 11:39 ID:sKsRRs1U
8時は過ぎるんじゃない?
キャパ500人か、羨ましい。
きっちりオンタイムとはいかないと思う。
でもひどく押しはしないのでは…。
474名無し。:01/08/31 11:42 ID:nGyjqKW6
>>473  ありがとう。

ライブって何時間くらいあるのかな?
すみません。何度も質問して。
475名無しのエリー:01/08/31 11:47 ID:Xi7p8EN6
6時からなら8時には終わると思われ
だいたい2時間ぐらいだから
にしても6時開演って早過ぎだね、日・祝日?
476名無し・:01/08/31 12:03 ID:nGyjqKW6
>>475
土曜だよ。でも、2時間位しかないのは
ライブ的に短くない?
前、スチャ(糞)のライブに行ったら
3時間くらい歌ってて、見てるほうが疲れた。
477名無しの…:01/08/31 12:06 ID:pGRRu78o
>476
そういや7時スタートのときも9時頃終わってたような。
だから2時間くらいではないかしら。

初日逝ってきます。初横浜。
478名無し:01/08/31 12:08 ID:AMqgmk4E
4時間近く弾き語りやるアーティストもいる。ワイン飲みながら。
479名無し・:01/08/31 12:10 ID:nGyjqKW6
>>478 爆笑。
かなり迷惑なア−ティストやねぇ。

初日横浜いいな。
480名無し・:01/08/31 12:16 ID:nGyjqKW6
今、地方のバインツア−のチケットを取った。
まだ手元にないけど、えらい簡単に取れた!
しかも、何度も言うけど500名のキャパなのに。
やはり地方では、イマイチの人気のようです。
481:01/08/31 12:18 ID:ZzjT2hZE
スタレビュは一回のライブで100曲やったよ。
482名無しの…:01/08/31 12:22 ID:pGRRu78o
>480
発売日以降でも取れるなんて、かなり羨ましい。
で、どこ?
483名無しのエリー:01/08/31 12:23 ID:nNEU3H22
>478
席付きだったらそれでもいいよね。マターリ出来るし。
スタンディングだと辛いものがあるが。

>476
普通2時間ぐらいだよ?ずっと立ってるのもダルイっしょ。
484名無しのエリー:01/08/31 12:58 ID:XCmZXJ7M
携帯オリコンサイトよ…なぜラムがないんだ。
485名無しのエリー:01/08/31 14:00 ID:1zCUdeVg
二時間もやるんだー!!!けっこうびっくりだ!!!
スピッツなみだなぁ。
486名無し:01/08/31 15:34 ID:IQRmAcos
>>461
サンキュ。
>>460
いや、(元)サニーデイの様子が知りたかっただけ
そこ見たら出てるかなあと思って
487名無しのエリー:01/08/31 15:41 ID:qYS4sb4I
牛乳の表紙って、どこで見れるの?
488名無しのえみちぃー:01/08/31 15:52 ID:12njdwWs
松山サロンキティは2daysだが、2日とも買ってしまった…お金が…;
489名無し:01/08/31 16:57 ID:qnSSdNLQ
>487 インパクトあり過ぎ!
http://www.shinko-music.co.jp/bs/special/grapevine/

dとご無沙汰全然みつからず。取り寄せる価値あり?
490名無しのエリー:01/08/31 17:09 ID:uwZSbYdI
とんと、ネットで取り寄せ。だってないんやもん。
491名無し。:01/08/31 17:11 ID:nGyjqKW6
>>482 チケットは先行予約でゲットしたよ。
      長い期間で先行販売していた。
      ちなみに場所は大分。

>>489 ヤフ−ショッピング(本)で検索して取寄せ可能だよ。
       2ヵ月位前に買った。
      田中の写真は結構カッコイイのあったけど、
      全部読む前に飽きた。
      本屋に在庫あるのなら立ち読み程度だね。
      買うほどまでなかったと思いますけど。。
492名無し:01/08/31 17:13 ID:/ZyGIDKk
新宿HMV南にあったよ。
493名無し:01/08/31 17:18 ID:MgvjSnjQ
490,491ありがとう 素早いね
ぴあで立ち読みしてた時はファンじゃなかったけど面白いって思ってた。
音楽に対する造詣が深いなぁーと。
494名無し:01/08/31 17:20 ID:MgvjSnjQ
492 それってdとのこと? ありがと。でも行けない。。
上京(ワラ)の折には逝かせてもらいます
495名無しのエリー:01/08/31 17:34 ID:vC0wuqoU
>dと
確かに立ち読みだけでいいかも。
>488
ブリッツの2day'sかちゃたよーおまけにベイホールもだよー
でも行く価値ありでしょ!
496名無しのエリー:01/08/31 22:14 ID:Hr8MsiUY
>486
大手サニデサイト(検索したらすぐ出てくるのでリンク張らないよん)に
ちょっとだけ書きこみあったよ。
ハルシゲくんも回してたらしい。
497名無しのエリー:01/08/31 22:59 ID:xf6V8StI
チケットってそんなに簡単に手に入るんですか?
いや、最近バインファンになったばかりでどれくらいの人気度かわからないもので・・・。
だったら私もがんばってみようかな。
ちなみに行きたいところは地方のキャパ300くらいのとこだったかな。
498名無しのエリー:01/08/31 23:38 ID:auOPhzzw
バインのライブはアンコールを含めて2時間弱。サクっと終ります。
3時間ぐらいやったのは去年の年末のシークレットぐらいじゃない。
499名無しのエリー:01/08/31 23:44 ID:naFS7B3M
>485のスピッツなみだ〜の意味が分からん…
バインやスピッツに限らずたいてい2時間弱で終わると思われ
500ピアノ教師:01/08/31 23:58 ID:c.QXFDAQ
皆様はじめまして。
最近バインにはまり、
さっそくライブに行こうと思っています。
地元のすっごく小さなハコなので楽しみ!
キャパは、せいぜい200くらい?という感じですが
チケット取れるのかな?
501名無し:01/09/01 00:05 ID:e62OOcEU
オイオイ、200のキャパって小さすぎっ
どこ??
502名無しのエリー:01/09/01 00:07 ID:j5.CNGJ2
東北や九州、四国ならキャパが2、300でも
けっこう楽にチケット手に入るらしい。
但しそれ以外のとこは相当キピしい。現に水戸も宇都宮も即完だったしね。
503497:01/09/01 00:11 ID:qyUV/5Mc
>502
ありがとうです。
そうか〜。だったらチケット取れるかも。
がんばろ。
504ピアノ教師:01/09/01 00:16 ID:qrimkmHw
>501
東北です・・・
会場知った時は「え?あんな小さいとこで!?」と驚いた。
505名無しのエリー:01/09/01 08:54 ID:T5Q1Uz9g
>499
長くない???一時間プラスアンコールぐらいのライブが多いもので
506名無し:01/09/01 11:12 ID:xua3EvUA
↑それ短すぎ。私は2時間半位が普通だけどな。
507名無し:01/09/01 14:02 ID:dLp4wNf2
小さいハコって整理番号無いの?
チケット見ても見当たらないし・・・
508名無しのエリー:01/09/01 21:34 ID:V9ouSgf6
神戸のイベントどうだった?
509名無しのエリー:01/09/01 21:41 ID:R/vkNfRA
あーあ、一般発売まであと1週間。
未だに行くかどうすっか決めらんない〜
510名無しのエリー:01/09/02 01:01 ID:Fb/eApkE
ロックロック神戸行ってきたよ。
バイン生で見たのはじめてだけど思ったより演奏も唄もしっかりしてた。
(すんません、もっと下手かと思ってたんです)
かっこいいね、ツアー行くことにしました。
曲順は忘れちゃった、最初が「ふれていよう」で最後が「BDS」間に「ラム」
511名無しのエリー:01/09/02 10:51 ID:C6aYw1o2
俺もロックロック行ってきました。曲順は
1.ふれていよう 2.lamb 3.discord 4.Yellow 5.風待ち 6.B.D.S.
だったですね。たしか。見事にニューアルバムから良いとこ
どりって感じでしょうか。

いやー思ってたよりちゃんと声出てたね、田中ボーカル。
期待してた風待ちの演奏がいまいちだったけど、Yellowは
演奏も歌もばっちりでかっこよすぎたよ。センターでもかなり
盛り上がってた。
やっぱあの曲はライブで聴いてこそだね。
512511:01/09/02 14:52 ID:C6aYw1o2
1.ふれていたい
ですね。 >510さんにつられちゃった。なんだよ「ふれていよう」って…
逝ってくるよ
513503:01/09/02 15:18 ID:.K4ZhR7M
とりあえずチケットとれた・・・けどいちばん行きたかったところじゃない。
ん〜、行きたかったところは受付開始20分で売り切れ。
これって結構人気あるってことですか?
でもまあチケット取れたことだし良しとします。

>511
マジロックとセットリスト同じですね。
博多でも風待ちは歌詞飛んでたりして
「田中ーーーっ、『いい曲です』とか言いながら間違えるなー」と思っちゃいました。
514名無しのエリー:01/09/02 15:45 ID:Pdgs6LhU
ところで、風待ちで亀が右手に持ってたの何?
スティックじゃなかったよね?

ラムかっこよかった。
あんまりアルバム聞いてなかったけど
ツアーもあるし聞き込まないとな。
515名無し:01/09/02 15:56 ID:8Tq2kvFs
続々とラムやってますね。
どんなかんじ?ライブもいい?
早くききてー。
12月まで遠いな・・・
516名無しの487:01/09/02 17:53 ID:.4hUnvms
おお、ありがと!>>489
遅レスでごめんよ〜(′д`)
確かにインパクト有り。ちょっと可笑しかった。
それにしても、モロ“農○牛乳”のパクリ。
単行本化決定を知った時は「表紙はまた写真かな、それともイラストかな」と
思っていただけに、まさに意表をつかれた作品でした。
517名無しのエリー:01/09/02 19:18 ID:zMcGo9Q6
とんと御無沙汰、新宿紀伊国屋にあったんで買ったよ。
んー……活字大きいー。老眼の人にも優しくってことかしら(絶対違う)
518孤高ノ侍:01/09/02 19:21 ID:BUOLNylU
最近ageでやってんの?
519名無しのエリー:01/09/02 20:18 ID:lmapFT8.
増刊号見るの忘れた..鬱
520名無しのエリー:01/09/02 21:25 ID:HpSUqcEM
>>519
わしも・・・鬱
521名無しのエリー:01/09/02 21:26 ID:HpSUqcEM
↑ごめんあげてもうた
522名無しのエリー:01/09/02 22:15 ID:Qny10QAs
最近、初バイン組増えてるようだけど、
古巣組としてはどうよ。 私もお初組
523名無しのエリー:01/09/02 22:21 ID:4txaV6kg
風待ちは今までにないアレンジだから
ライブ用にはもう少し練りこんで欲しいです。
私としては完全アコースティック版を希望。
私もお初組。
524名無しのエリー:01/09/02 23:12 ID:BurUKvIE
ライブの話に水を差して悪いが、今日カラオケ行ったら、
今まではシングル曲は羽根までしか入ってなかったのに、泡ソングとふれていたい
が入ってたー(DAMね)。バイン全然知らない子達と行ったから歌わなかったけど
そのうち歌ってやるわー!
>522 どうよ、って何について?スレの雰囲気とか?
525名無しのエリー:01/09/02 23:22 ID:8fBciw5c
>519
ワシも見逃した; で、結局タモさんはどんな風にものまねしたんだろうか・・。
526名無しのエリー:01/09/02 23:24 ID:05/jW0g2
ロックロックの風待ちのギターなんかハウってなかった? 間奏のところとか。
うるさかった…
527名無しのエリー:01/09/03 00:03 ID:AN/E2F6w
>522
>どうよ?
って524さんも言ってるようにここの雰囲気?
それともここ最近のバイン?
スレの雰囲気的にはかなり人入れ替わったんだろーなって思う。
あるいは見ててもあんまり書き込んでなさそうな気がする。
528名無しのエリー:01/09/03 01:05 ID:IHI3ZaMk
>514
タンバリンのスティック型のようなものでハイハット叩いてたね。
すごい斬新。あれは他のイベントでも使ってたのかな?
>523
亀ドラムは上記のような演奏だったのでなかなか凝ってるな、と思いましたが。
529名無しのエリー:01/09/03 01:11 ID:1GqL043M
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40003338
会報て高く売れるのね。
530名無しのエリー:01/09/03 02:40 ID:U8AAKEdk
>528
タンバリンのスティック型のようなもの?
興味あるな
531522:01/09/03 08:31 ID:reWK2orw
どうよ。と投げかけたモノですが。
過去ログでは、マターリと深い?会話をされていたココも
527さんのおっしゃるように最近入れ替わった気がしますんで。
スレは水モノと言うことでしょうがないんですかね。
532どっちもROM専:01/09/03 09:48 ID:fn0pFktM
>>531
マターリ話は、別邸で繰り広げられている気が思い切りする。。。。
533名無しのエリー:01/09/03 11:12 ID:aiIyg2JI
「ハタ」から見てるとめーっちゃめちゃ順調で着実な中堅バンドとしか
思えなかった、が、一度ファンの目でいろいろな掲示板のログ等を
読み漁ってみると「けっこうどちら様もむずかしいのね」というのが印象です。
534514:01/09/03 11:54 ID:OnYzipIo
>528
タンバリンなんだ?
ひたちなかの時は普通のスティックだったらしい.。
ツアーでも使うかもかもしんないし、よく見てみるよ。

久々にちゃんとライブ見たんだけどなんか亀が1番安心して見れるわ。
535:01/09/03 12:11 ID:q0MVHiUw
536名無しのエリー:01/09/03 12:26 ID:shYOvQJQ
タワレコに牛乳単行本のチラシ兼予約票があったのでもらってきた。
見た目は音人の宣伝ページと同じ、田中がウクレレ(ギタレレ?)
をほうけた顔で弾いてる写真入りのやつ。予約どうしようかなー。
537名無しのエリー:01/09/03 18:00 ID:rEhZwFM2
>532
別邸は一度覗いただけで行ってないけど
マターリ話してるんだ。。。

最近はココもマターリしてきてるよね。
やっぱり風待ち&アルバム発売の時はちょっとおかしかった、ような。
でも住人が入れ替わることはいいことだよね。
それだけファンを獲得してるってことだしね。
あ、でも入れ替わるのはやっぱイカンな。古参ファンが離れてるってことだから。
538名無しのエリー:01/09/03 19:05 ID:y3GX/0QI
>529
あれは、高すぎじゃない?良くあんな値段で落札したね。
539名無しのエリー:01/09/03 19:13 ID:y3GX/0QI
別邸って、くるりVS〜のこと?
それとも、別にまた、スレたっちゃってるの?
540537:01/09/03 21:15 ID:urz8KHNk
あれ?別邸ってくるりVSスレのことだったのかな。。。
私はてっきり途中で分裂したあっちの方かと思ってた。
>539
過去ログ見ればわかるけど、今見れない(よね?)みたいだからねえ。
541532:01/09/03 21:31 ID:m05ZnnEg
>>540
私の言った別邸も、くるりVSじゃなくて、そっちの方です。
何を「マターリ話」というか、人によると思うけど(w。
つい数日前は見れましたよ?
542537:01/09/03 21:55 ID:urz8KHNk
>541
あら、意味深な。
私が行った時は思いっきりあっち方向の話で
ひいてしまった憶えが(笑

倉庫逝きのスレって今でも見れるの?
543別邸住人:01/09/03 22:33 ID:iQX.CFEo
う〜ん。たしかにあれをマターリとは、言わない人もいるでしょうねえ。
つーか分裂したってわけでもないんだけど…。
昔のマターリ度は、今じゃ別邸でしか得られないって気がします。
あくまでも、わたくし個人的な意見だけど。

こっちはこっちでいいんじゃないでしょうか。
544541:01/09/03 22:55 ID:llrGEUtI
>>542
過去ログ系は、今は読めない物が多いですよ。どこでも。
後日普及するかもしれませんが。

>>543
うん。分裂っていうより棲み分けっぽい。
同じ人でも、あっちではああいう話題、こっちではここ風のことって
分けて書いているかもしれないし。
別邸は私的には楽しいんだけど(あっちの話も w)、ちょっと新人が
入りにくい雰囲気がありますね。
そういう私は以前から、どっちもROMで楽しませてもらってます(今日が初カキコ)
別邸の方、勝手に読まれてて、イヤかなあと気にしつつ・・・。
545名無しのエリー:01/09/03 23:34 ID:rPjRupc.
別邸逝けます?今日行ったら逝けなくなってた。
お気に入りに入れとけば良かった。泣
546名無しのエリー:01/09/03 23:40 ID:Ij8RxfQA
逝けるから探してみ?
URLは貼らないでおくよ
547名無しのエリー:01/09/03 23:43 ID:wHMIC62Y
私はだいぶ前からここ見てる人ですが。
バイン萌えしてた時の(いろんな意味で)ディープな話も面白かったけど
バインとちょっと距離が出て来た私には
今のここの雰囲気はヲタじゃなくても
誰でも気軽に書ける2ちゃんらしくて適度に軽くていい。
(その分変な書きこみも増えたけどそんなものは流せばいいしね)

ま、夏終わって落ちついてきたし今なら深い話はここでも出来るとも思うよ。
548名無しのエリー:01/09/04 00:48 ID:/MtmyfE6
>547
あ、すっごくわかる。私も一時期の盲目的な見方から変わってきたから。
今はか〜なりドライかも。でもディープな話もしたいけどね。
549名無しのエリー:01/09/04 02:13 ID:3LRG2pbU
なんかさっき、この前の802のグッズプレゼントで
亀の革バングル当たった人のHPを見つけた。。。
その人そんなにバインファンて感じじゃなさそうなんだけど。
そんなもんよね、世の中って。だったら私にくれー!!
550名無しのエリー545:01/09/04 02:54 ID:zx1wqiHM
>546
逝けます? あの板の入口がどうやら閉じたようです。
直だったら逝けるようなんですが。 …残念
551 :01/09/04 06:15 ID:xAkQ9aOI
>549
すげえ悔しい!
552539:01/09/04 12:01 ID:ZFRepDrE
別邸ってやっぱあっちのほうですか。
私も履歴から消え去ってしまったため、この間、検索掛けていこうといたら
いけなかった。
もう、逝けないのかな?いけた人いる?
553名無しのエリー:01/09/04 12:15 ID:J68ipNIU
>550,552
逝けますよ。
でもURL貼るのはちょっとできないですよね・・・?。
554名無しのエリー:01/09/04 12:25 ID:MGNSoQdM
>>553
別邸の管理人さんか定住の方以外が
ここにURL貼るのはどうかと・・・。
555553:01/09/04 13:06 ID:J68ipNIU
>554
でしょうね。
私もロムってるだけなので貼るのはやめときます。
556539:01/09/04 13:36 ID:ZFRepDrE
いやURLは貼んなくていいです。みなさんありがとう。
557名無しのエリー:01/09/04 14:54 ID:50ndHXrY
どんな話しとんねん!!!>別邸
558名無しのエリー:01/09/04 15:13 ID:ZFRepDrE
おもに、霜です。
559名無しのエリー:01/09/04 16:02 ID:efu584t2
lamb〜OurSongがいい
560543:01/09/04 18:59 ID:3rzeLkcw
りンク貼らないでくれてありがとう。
さりげない配慮に感謝します…。

ドライとディープは相反するもんじゃないような気がする。
バインに関しては、
ある意味どこよりもドライでディープだと思ってたりします。
561名無しのエリー:01/09/04 20:10 ID:qPqX2dzM
あそこの定住の人ってたまにここ見たりしてるのかな?
てふと思いました。
562名無しのエリー:01/09/04 22:35 ID:dB7IFycg
>561
たまに…つうか、ずっと見てると思う。
で、書いてると思う(笑
それが悪いって言ってるんじゃないよ〜。普通っしょ?
棲み分けたのは、霜苦手な方への配慮からではないでしょうか。
全部妄想ですので違ってたらごめんなさいね。
ちなみに自分はどっちもROM。これ久々の書き込みダワ。
563名無しのエリー:01/09/04 22:44 ID:wnNdChYI
別邸、霜より馴れ合いに引いた
564名無しのエリー:01/09/04 23:22 ID:n5ldc2Eg
>562
あっちの住人さんは最近はずっとロム専だそうですよ。
こっちにも書いて欲しいんだけどな。といっても名無しなんでわからないけど。
私はスイッチの切り替えができない方なので
そちらにはちょっと入っていけないかなーと思ってためらってます。
でも時々読ませていただいて笑わせてもらってます。>別邸住人さん

というか、最近来た人にはサパーリな話で申し分けない・・。
565名無しのエリー:01/09/05 09:57 ID:K/hkMZyA
連載牛乳、自転車とクルマの話がおもしろかった。
今回の音人は田中のおでこのシワと読者ページの
ヒロヨシイラストくらいしか見るとこなかったなあ。
566名無しのエリー:01/09/05 14:19 ID:zY9GY11Q
おい、みんなもうこっちであそこの話するのやめろよ。
書き込みにくいだろ。
567名無しのエリー:01/09/05 14:54 ID:5Yglx8dI
>566
もうとっくにやめてます
568名無しのエリー:01/09/05 16:58 ID:oqa4RhE2
>563
同意!!
569名無しのエリー:01/09/05 17:28 ID:biVR3I0.
>568
しつこいし、そういう人は見なきゃいいだけの話。
570568:01/09/05 17:47 ID:5lLg0lec
そういうあなたは別邸住人?
お言葉どおり、見てませんよ。しつこくしたつもりはないんだが・・。
571名無しのエリー:01/09/05 18:14 ID:QeLbGU9.
夏のイベントってあんまり評判良くなかったの?
572名無しのエリー:01/09/05 18:20 ID:rciQYOZs
>571
ロックロックすごくよかったよ。 MCがやる気なさすぎで逆に笑えた。

>568-570
やめろって行ってんだろ。どっか行け。
573名無しのエリー:01/09/05 18:22 ID:K/hkMZyA
>571
アラバキはイマイチだったみたい。ビーパスによれば
その反省点は翌日のロキノンでは改善されてたらしいよ。
マジロックとロックロックはこのスレにも行った人いたよね。

総じて「イベントでのいちげんさんに対するアピールに欠ける」
という雰囲気だったと思う。私自身、初バインが数年前の
イベントで、そのときは全然ピンとこなかった。長くてごめん。
574名無しのエリー:01/09/05 21:01 ID:mgIuHm6Y
アピール不足っていうのは具体的にどこが悪いんだろう。
私はイベント逝ったことないんでわかんないです。
575名無しのエリー:01/09/05 21:29 ID:oT3Qif0M
単純にノリやすい曲が無いとか曲にインパクトが無いとか
MCが面白くないとかパフォーマンスが地味だとかそんな感じ。
バインみたくじっくり聞かなきゃ分からないバンドはイベントには向かないと思われ。

私もバイン出たイベントにいくつか逝ったけど
バインが1番良かったっての無いし。
576名無しのエリー:01/09/05 22:13 ID:mgIuHm6Y
>575
う〜ん、やっぱりマターリ曲が多いからかね。
でもそこがバインの持ち味だし・・。
イベント向きじゃないっていうのはあるかも。

早くツアーでじっくり聞きたいな。
リハーサルはきっちりやってくれてるかしら。
577名無しのエリー:01/09/05 22:40 ID:v1tQoOtU
別スレにも書いたんだけど、バインの場合縦にはノリ辛いし
モッシュ&ダイブって感じじゃないし、(あるのだろうか???)
フレンドリーにコール&レスポンス!てなんてするわけがないし、
まして、どこでも「捧げ」なんかしないよね、たぶん(そう願う)
ということで盛り上がり方の「お見本」がないんじゃないだろうか。
ましてやギターソロなんてどういう顔で見ていたらいいのか分からない
っていうboys&girlsは多いと思う。
型さえ与えてやれば盛り上がるんじゃない。
578名無しのエリー:01/09/06 00:38 ID:rEgLAKnQ
>>575 >バインが1番良かったっての無いし

ロックロックのバインはすごくよかったー
民生とバインが最高だった(すいません民生ファンです)
久々の神戸だ、しかも生まれ故郷だーって
田中氏言ってて ほんとうにリラックスしてる感じで
欲を言えば風待ちがも少しきまるとよかったが
579名無しのエリー:01/09/06 02:01 ID:VSrYgAhw
神戸はヨカタネ。風まちは歌詞間違えるんは定番カ?(w
580名無しのエリー:01/09/06 02:06 ID:OnClp1B.
リップスライムの新曲、
白日(『白日×××』)

バインの白日と区別するために( )付けたのかな?
考え過ぎか。
581名無しのエリー:01/09/06 04:14 ID:0bUfyapA
リップスライムが白日?(ワラ
ロクロクの田中は久々イイ!顔してた、マジ  ツアー期待
582名無しのエリー:01/09/06 13:27 ID:k7PAewG.
神戸出身なのか、
神戸という語感からくるさわやかなイメージはまるでないなぁ。
尼崎か、せいぜい御影ぐらいまでが許容範囲。
583名無しのエリー:01/09/06 13:45 ID:kkvjgSVw
風待ちカラオケで歌ってしまった
584名無しさん:01/09/06 14:04 ID:WrgMXYYM
君待ちがいい・・・
585名無しのエリー:01/09/06 17:48 ID:YxRk8t0Q
君待ちって。。出待ちかい? (w

ロキオソの初バインではまった。
スゴイ勢いでCD聴きまくってるけど、
今思うにあのライブの選挙区は良かった。
特に、パブロフ… 壁の星 HEAD SO.
田中不明瞭ボーカルになめられまくり。。うぅ
586名無しのエリー:01/09/06 17:49 ID:dm8wNNXE
縦ノリ&モッシュダイブ=おこちゃまなイメージがある
バインぐらいがちょーどいいです
年とってくると殺陣海苔はツライ
587名無しのエリー:01/09/06 18:07 ID:4RcL0RYQ
>585
おーっイベントでハマってくれた人がいた!
うれしいねえ。
君待ちはシングル曲の「君を待つ間」だよ。
略して君待ち。
588名無しのエリー:01/09/06 18:17 ID:4RcL0RYQ
ところで関西方面にお住みのみなさん。
19時からバインが3時間も生放送でラジオのDJをやるそうですよ。
お聞き逃しなく・・・。
589名無しさんの歌が聞こえてこないよ♪:01/09/06 18:23 ID:biGDmU/A
ふれていたいを歌ったらウケました。
590名無しのエリー:01/09/06 19:34 ID:LOEHYs0o
>580-581
バインの白日との区別…あるかも。曲としてはリップスライムの
ほうが古くて、オリジナルは1996年発表です(アナログのみ)。
今回は初CD化。リップ版バイン版、どっちも夏ソングの名曲だよ。
個人的にリップスライム一番手なのです。いまバインは二番手。
591名無しのエリー:01/09/06 22:00 ID:lxUC0Ivw
あ〜ラジオ終わっちゃった・・・。
てか聞いてた人いたんかな?
なかなか充実した内容でおもしろかった。
伝説(?)の大阪のシークレットライブもフルで流してくれたし。
ゴーイングのKeyの人と仲がいいのね。初めて知った。
592名無しのエリー585:01/09/06 22:07 ID:W031PAKU
>587
ココの住人は優しいのう〜 サンX
593名無しのエリー:01/09/06 22:38 ID:y6vgaZ.Q
>590
最近リップスライム気になりだしたんだけど、結構前から
いるんだね。知らなかった。

「白日」っていい言葉だなと思う。なーんとなく。
594名無しのエリー:01/09/06 22:38 ID:aW7a2dBk
>590
んなもんないない<白日の区別
同タイトルの曲なんて一杯あるしそこまで気にされる存在じゃないって。

>578
私は民生が一番良かったよ。手紙とかほんと感動した。
田中はライブじゃ久しく見てないな。
595名無しのエリー:01/09/06 22:41 ID:y6vgaZ.Q
民生ってCDより断然ライブがいいよね。声に圧倒される。
イベントでのバインの評判は、ここを見た限りではあんまり
よろしくないのかな?私はイベントでバインにはまりました。
596名無しのエリー:01/09/07 00:13 ID:mWcjzSYE
バインに限らずだけど、どーしてライブ時にツアー等のTシャツ着用する
人多いの?着替えてまで。素朴な疑問、その心理が知りたい。
そこ以外着てくトコないから?
597名無しのエリー:01/09/07 00:48 ID:5iq5JoGo
>596
そんなこと言われたら身もふたもない…(鬱
どーしてライブにいくの?CDで聴けるじゃない。
といわれたと同じようなことやね
気持ち少しでもちかづけるように、って感じかな?
598レベル低いよ:01/09/07 01:06 ID:DebvaQT2
君らどうかしてるよ。グレイプバ印って才能なし技術なしのC級バンドじゃん。
今日中古CD買ったけど、耳に残んねえわ、外タレバンドのぱくりっぽいわ、ボーカルの歌い方
きもいわ、これでプロ?って感じだよ。金かえせよ。
前に人に連れられてライブ逝った時もただギターの音でかいだけで曲になってなかった。
ちゃんとCDで聞いて判断した結果ね。
別に荒らし扱いしてもいいけど、折れ個人の感想はこれ。
むかついても相手しねえよ。
599名無しのエリー:01/09/07 01:48 ID:uSOPrQ3I
実は私もTシャツとか着ない派。
なんか木っ端図かしぃ・・。
でも買ったはいいけどライブでしか
使いようがないというのは確かにある(笑
リストバンドだったらするけどなー。

>598
ちゃんとsageで書いてると見ると荒氏ではないみたいだけどねえ。
外タレバンドのぱくりってのは当たってるね(笑
600七誌の編集長 ◆henSHg/g :01/09/07 01:49 ID:7D89wE0Q
600
601七誌の編集長 ◆henSHg/g :01/09/07 01:51 ID:7D89wE0Q
>>598
は何を中古で買いましたか?

>596
そこ以外着てくトコないから?

それは(・∀・)アル!
602名無しのエリー:01/09/07 03:05 ID:q8O24XF2
>>588
スカーリ忘れてた!(゚Д゚)ウボァー
>>598
何買ったか私も知りたい。あと、>>598さんの好きなバンドも教えて頂きたいです。
・・って もう来ないのかな。
603598:01/09/07 03:45 ID:NqRoLaL.
うるさいな。なんでCDの名前書かなかったかと言うと、
折れ「○○(タイトル)」を買った。
レス「○○」は駄作。「▲▲」はいいよ。
とゆう流れになるに決まってるから。一枚聞けばわかるっちゅうの。想像しろ。

>>602
邦楽だとスライダーズ、バンプ、ナンバガ
それ聞いてどうする。↑叩くのか?
もう、来ないから。じゃ。
604名無しのエリー:01/09/07 03:55 ID:5iq5JoGo
>603
だったら最初から来なきゃいいのに…(藁
605名無しのエリー:01/09/07 04:35 ID:Qq3S4AAs
叩くワケじゃないけどさ、
バンプこそ・・・プロ?って感じ
606名無しのエリー:01/09/07 06:27 ID:8BQTjC8U
>>598
逝け逝け〜
607名無しのエリー:01/09/07 06:42 ID:Ykr/8ngo
598.603はなんでそんなに怒ってるのだ?

ま、バイン嫌いな人がいて、バイン好きな人もいて、ってそれだけの
ことだね。
私は今日もC級バインを聴いていい気分。みんなさげてるので、さげ。
608607:01/09/07 06:43 ID:Ykr/8ngo
うわ、さげっつって、さげてないよ〜。スマソ
609名無しのエリー:01/09/07 06:47 ID:sXRl.adM
>603
 とかいいつつ、そのうち少しは好きになるに100万点。
 そんなにがっかりするなんて、相当期待してたんだろーなー。
 わかったふりする、わからずやって感じ。
 
610名無しのエリー :01/09/07 07:02 ID:PVNhMCFc
もっと売れてりゃ598と同じような意見もわんさか出てたかもね。
知名度がそれほど無い分好きなヒトだけが知ってる感じだからね、今んとこ。
ま、この先もたいして変わらねぇと思うが。ま、レベル云々って言うより
好みの問題でしょ。
>もう、来ないから。じゃ。
どうせ反応が気になって見にきてるんでしょ?かわいい奴だな。
もっと何か書けよ、その方が盛り上がるから。
611名無しのエリー:01/09/07 11:29 ID:wNkpAM/Q
うん、そうだね。
609・610あたりの人の言ってる事が妥当っていう感じする。
言い当ててるような。
612名無しのエリー:01/09/07 12:43 ID:k5Ek/ST6
バインはなんと言っても、歌詞がいいよね。バンプのあの青臭い歌詞を、いいと
思えるなら、ぜひとも598には、歌詞をちゃんとみてほしいよ。
613名無しのエリー:01/09/07 13:00 ID:9W2cJE4A
[【グレイプバイン全肯定の謎】] というスレッドをいつか見てみたい。
つーか、賛否両論あってあたりまえだと思うが。
あと、中古屋に売れば少し金かえってくると思う。
614名無しのエリー:01/09/07 13:13 ID:l3OxXmks
バンプといっしょにされちゃカワイソウ
でもバインてイマイチ売れないの分かる気もする
押しが足りないというか・・・
>612
そんなこと言ったら藁われるよ(w
歌詞のレベルなんか似たようなもん
615名無しのエリー:01/09/07 13:20 ID:11Um7G/A
誰も叩いてないのになんで一人で怒ってるんだろ。
603を見て、うるさいな 彼女いないがー を思い出した。出だしで。
616名無しのエリー:01/09/07 13:23 ID:11Um7G/A
>614
レベルどうこう言うのもどうかと思う。
612がいいって思ってんだから別にいいじゃん。
617名無しのエリー:01/09/07 15:18 ID:FNBzcrJ2
あのー、もうやめませんか?
618名無しのエリー:01/09/07 15:18 ID:k5Ek/ST6
>614
あ、そうですか。自分的にバンプの歌詞は聞いてて恥ずかしくなるいいまわしが
 多いんだけど、田中の歌詞は、田中の性格の悪さがでてて、好きだ。
 もっと毒はいてくれって感じ。そうか、同じレベルだったのか・・(w
619618:01/09/07 15:21 ID:k5Ek/ST6
>617
 ごめんかぶっちゃった。
620名無しのエリー:01/09/07 15:24 ID:dAvjMZNU
どっちがいいとか悪いとかくだらねー
好きなやつもいれば嫌いなやつもいる
当たり前やろ そんなん。
あんたら個人に対しても、好きとか嫌いとか周りみんな思ってんだからさ。
歌詞なんて 言わずもがな。
621名無しのエリー:01/09/07 15:40 ID:k5Ek/ST6
そうですな。
622名無しのエリー:01/09/07 16:25 ID:Sx3091Uk
買う前に借りたらよかったのに。
623名無しのエリー:01/09/07 17:00 ID:somYlBJI
バンプとかナンバガ聴くような人に貶されてもなんとも感じないなー。
上の両バンドはCDとか聴けたもんじゃないんだよ。録音が悪すぎて。
624名無しのエリー:01/09/07 17:15 ID:ZVegxgwE
>605
確かにバンプの方が恐ろしく技術ねーや(笑
まあ、598君はこのスレ見てると思うけど話題提供してくれてありがと。
>591
ラジオ聞いてたよー。スガさんから風待ち絶賛コメントあり、トミーとの
ダラダラ電話あり、ルーツ音楽もかけてくれたしすごくよかったね。
相変わらず適当で冷たい亀の恋愛相談がおもしろかった(笑
田中も時間帯のせいかバインチャンよりテンション高かったしね。
625名無しのエリー:01/09/07 17:21 ID:somYlBJI
バンプのギタリストよりギター上手い奴は俺の周りだけで10人以上はいる。
(俺含む)
626名無しのエリー:01/09/07 17:42 ID:9W2cJE4A
>624
ラジオのレポありがとう。ルーツ音楽なにかけてた?
627名無しのエリー:01/09/07 17:49 ID:Hu5NYOmc
>623
「録音が悪すぎて聴けない」って評価もちょっと的外れかと思うが・・・
技術のある無しも、はりあう方が情けないかと・・ああいうバンドには無関係じゃないの?
628623:01/09/07 17:57 ID:somYlBJI
>627
たしかにああいうバンドに演奏力がどうこう言っても仕方ないけどな。
だけど、音源として聴く以上は鑑賞に堪えうるだけの音&技術の良さって
のは最低限必要だと思うわけで。
だから俺はバンプとかナンバガとかはCD(音源)としては聴く気が起きない
し、聴いてる奴は信用できないね。
まあライブはすげえ楽しいんだけど。
629名無しのエリー:01/09/07 18:00 ID:AANr6hYU
ツアー、1曲目何かなあ。
630名無しのエリー:01/09/07 18:12 ID:AlixLI6Y
.
631名無しのエリー:01/09/07 18:19 ID:M6mbnkdo
ああいうバンド=パワーコードギター??

スライダースって田中の最初のリスペクトとして
よく取り上げられていて、気になるんだけど
ナニから聴けばいいかな?知ってる人いませんか?
632598:01/09/07 19:35 ID:U9fIqjsc
また、来たよ。バ印よくねえってだけで荒らし扱いですか。
お前の運営してる掲示板かよ。
>>614>>623
バンプ聞くやつに言われかないって、そんな理由で一件落着でいいのか?
じゃ、聞く耳持ってる一流の音楽評論家がバ印叩いたら君らは認めるわけね。
折れは折れの判断でバ印よくねえって言ってるのに他のバンド引き合いにして
折れ自身を叩くのは筋違いだろ。
ところでスライダーズ叩きはいねえの?ジョイントやってるから、叩けないのか?
折れの大好きなバンドだよ。やってみろよ。

叩かれたらそいつの好きなバンド叩く・・。それですっきりするんだ?わかりやすい心の狭さだな。
じゃ、折れが好きなアーティストは全部叩けよ。仲井戸チャボ、DRストレンジラヴ、
ルースターズ、ヒートウェイヴ、ピロウズ、椎名リンゴ。PEALOUT。
まだ欲しいか?すっきりしてえんだろ?

別にどのバンド叩かれても本人じゃないんで平気だよ。折れは荒らし扱いされても平気だし。
でも↑に書いてることは納得いかないのでまた書かせてもらった。
折れの判断でバ印が好きになれない意見で、折れが好きなバンドを叩くのでは納得しないよ。
勘違いするなよ。ネタ提供しに来てるんじゃねえよ。折れは609の意見が近い。期待してなんだこりゃだったから。
逆に君らがここの部分がバ印いいんだとゆう意見を聞かせてくれよ。
好みの問題だから、それを聞いて折れが好きになれるかわからんけど、バ印の見方は変わるかもしれん。

あとよ、技術うんぬんで語ってる625。音楽聞く資格なし。じゃ、625はお前含めて友達全員プロだよ。
633名無しのエリー:01/09/07 19:59 ID:wH0KMX0E
ゴクロウサマー
634名無しのエリー:01/09/07 20:23 ID:qRHArHdM
>623
だから
録音音質の悪さもワザとやってんだろうに ふとスティーブアルビニとか思い出したが知ってる?

>632
もう来ないって言ってたくせに長文チマチマ書いてカッコワルー
このままさらしたいね ワラ
635名無しのエリー:01/09/07 20:31 ID:S3FZivwc
おっ!やっぱり来たか、待ってたぞ。
信者じゃ無いから無理に薦める気も無いし嫌なら嫌で構わんが”君らどうかしてるよ”
ってのは余計なお世話だね、それさえ無きゃ”あぁそうですか”で済んだ気がする。
あと書いてある事が矛盾してるんで次回の書き込みの際にはそこらへん気をつけてね。
一応聞いとくけどまた来るんでしょ?
636名無しのエリー:01/09/07 20:43 ID:KbVknXw.
>631
「天使たち」でも聴いとき。
>634
ピクシーズ好きだった人はナンバガなんか聴かんわな。

バンプは下手くそで青臭いとこが魅力なんだと思う(悪口じゃないよ)
でも私はもっとだるい感じの方がいいのでバインが好き
ってなんでバンプと比べてんのか分からんが。
637名無しのエリー:01/09/07 21:03 ID:Ykr/8ngo
>632
君が「バンプ聴いてる奴に言われたかない」みたいのに対して腹立つのはわかるよ。
でも、初めに「バインはレベル低い」だとか断定的で攻撃的な書き方をするから
そういうレスがついてしまうんだと思う。

>逆に君らがここの部分がバ印いいんだとゆう意見を聞かせてくれよ
過去ログ見てみて、と言いたいとこだが多すぎるんで、くるり対バインスレなんか
見てみては。そうじゃなくてお前の意見はどうなんだ!っていうんなら、
私は、バインの重い苦しい渦まくようなメロが好き、田中の言葉選びのセンスが
好き、ヒロヨシの泣きのギターがたまらなく好き、そんなところ。音楽的なことは
わからないから、あくまで好みの問題。
あと、別にバイン好きになる必要ないけど、多分CD聴き込んでないよね?
何度も聴いてるうちにはまってくことだってある。1枚聴いた、1回ライブ見た
ってだけで、バインやバインファンを「おかしい」みたいに言うのは早過ぎるのでは。
長々と失礼しました。
638七誌の編集長 ◆henSHg/g :01/09/07 21:07 ID:15EbfcvY
ま、おれは両方好きだけどな
639580:01/09/07 21:08 ID:PxPTitiw
>>590
リップスライムの方が先なんだ、知らなかった。
情報ありがとー
640名無しのエリー:01/09/07 21:16 ID:Ykr/8ngo
リップスライム、なんか最近好きだー。アルバム買おうか迷ってる。
「白日」なんたらっつーのも聴いてみたいっす。
641名無しのエリー:01/09/07 21:24 ID:KbVknXw.
バインは3回くらい聴くとよく聞こえてくるよ
嫌いって言ってる人に3回も聴けというのは酷かもしれんが
自分も最初はピンとこなかったので
642七誌の編集長 ◆henSHg/g :01/09/07 21:31 ID:15EbfcvY
>>641
神座のラーメンみたいだな(笑)
ああ、スマソ。関西人しかわからんか・・・
643名無しのエリー:01/09/07 21:39 ID:PxPTitiw
はじめに技術云々言い出したのは自分だし、
好きなバンド引き合いにしてそのファンをたたいてるのは自分。
これは荒らしと捉えられても仕方ないっしょ。

俺も期待して聞いてがっかりしたことは何度もあるけど、
はじめはレンタルで探りをいれるのが無難だよね。
あと自分は人に勧められた音楽は好きになれない傾向があるんだけど、
そんなことない?性格ひねくれてるからかな。
相手が熱ければ熱いほどそうなる。
644名無しのエリー:01/09/07 21:56 ID:OBCkyTgM
あんま叩くなよ
俺は両方好きだ!
バインとバンプは別モンだしな・・・
645名無しのエリー:01/09/07 22:06 ID:N6EspgHA
>それを聞いて折れが好きになれるかわからんけど、バ印の見方は変わるかもしれん。

へー、人の意見に流されるわけ?
自分がバインが糞だと思ったらそれでいいんじゃん。
なんでいちいち教えて欲しいわけ?
君、ここのバンプやナンバガ叩いてる人らに見方変えて欲しい?

ていうか、相手しないよといいながら話題ふってんの君だけどね。

>ヘンシュチョ
わかるよ(w
646名無しのエリー:01/09/07 22:08 ID:BP74hPTQ
天使たち…ね。田中氏が一番好きだといってたやつね。
ありがとう
ココの住人は大人ですね。
647名無しのエリー:01/09/07 22:08 ID:07WDn1eM
あのーもうどうでもいいんですけど。
648 :01/09/07 22:14 ID:plMLWpAM
いや、598にとってはどうでも良くないだろう
まだ見てるだろうし(w
649名無しのエリー:01/09/07 22:15 ID:07WDn1eM
598以外は?
650598:01/09/07 22:26 ID:3hd3tkVY
めんどくさいが、一応細かくレスるよ。
順番ぐちゃぐちゃであいかわらず口が悪いが、許せ。
>>643
技術うんぬん言い出したのは折れだけど、それが気にさわるのか?バ印はどう聞いてもうまくないだろ。
ナンバガ、スライダーズ、バンプにしてもうまくないし、技術がバ印よりあるなんて言ってないだろ。
でも、↑のバンドはツインギターの必然性が感じるけど、バ印は感じないんだよな。そこが売り(ぐちゃぐちゃのとこ)
なのかわからんけど、センスないと思う。突き抜けて来ない。
あと、人に勧められてないっての。折れがちゃんと聞いてみようと思って買ったんだよ。ひねくれはお前だけだ。
>>642>>637
少なくとも昨日はずっと聞いてたが、全然入ってこない。はまらん。いらつく。折れはやっぱだめバンド評価だな。
>>637
君の意見は参考にするよ。そうゆう見方ね。個別のメンバーの長所より、トータルで
曲がよくない気がするぞ。参考に他スレも見てみるよ。
>>634>>635>>643
信者の君らにはただうぜえだけなんだろうな。荒らしたつもりはねえよ。別に荒らしと呼んでもいいけど、
sageてるし、変な文のコピペやAAはりつけてないだろ。反対意見=荒らし扱いか。
そうゆう連中多いよなここ。ちゃんと考えれないのか?

結局スライダーズ叩きはなしか。ボーカルがファンだから?くだらない理由だね。
>>631よ、「天使たち」なんか勧めるなよ。初期3枚で終わってるバンドなんだよ。

>>ALL
また来るかわかんないけど、機会みてまた違うCD仕入れて聞いてみるよ。
よく聞き込んで判断してやるよ。また、買うかはまるで保証しねえけど。

↓後は好きに吊るすか、笑えば?楽しいんだろ?(こうゆうこと書くと誤解受けるけどさ、まあいいや)
651名無しのエリー:01/09/07 22:35 ID:0XKQjioo
あげ〜
652名無しのエリー:01/09/07 22:37 ID:lyZVU9Js
俺598の性格好きだ
653名無しのエリー:01/09/07 22:47 ID:Ykr/8ngo
>全然入ってこない。はまらん。いらつく。折れはやっぱだめバンド評価だな。
それならそれでいいんでないの?嫌いならそれでいいじゃん。君が「よくない」
と思ってる曲だって、好きな人はいっぱいいて、結局好みの問題だよ。技術とか
レベルとかはほんとに語れる人なんて、普通はそういないもん。そこまで評価
できないバインを、無理にいいとこ探そうとしなくっていいと思うけど。好きな
バンドだけ聴くって普通のことじゃん。

相手にする奴不愉快って方々ゴメンナサイ。私はこれで終わりにしまーす。
654名無しのエリー:01/09/07 22:48 ID:rcG.0k6k
なんだただのさびしんぼか
655名無しのエリー:01/09/07 22:54 ID:plMLWpAM
やっぱり真性だね、楽しい(w

>598
長文レスお疲れ様〜
また聞くことあったら感想書いてね〜
656 :01/09/07 22:55 ID:Xhoy3nNw
>>598
俺は日本のバンドで唯一聞き込んだのがバインだ。
田中の歌詞がいいんだよ。
歌詞聞いてくれ。歌詞カード見ながらな。
好き嫌い別れるのは当然だが言葉の選びかたがたまらない。
そして俺もお前の性格好きだ(アオリじゃないぞ)
657名無しのエリー:01/09/07 23:00 ID:.HbWuGCo
いやーでも純粋に不思議。
だってさあ、ちょっと期待して買ったCDが自分のつぼじゃなかった→のに、昨日はずっと聴いて→いたりして、でも気に入らん→んでそのアーティストのスレに行ってダメ評価。・・・わかんねーなあ。まあ、難儀な感じですね。そりゃ「ふれていたい」嫌いでしょ(笑)
658名無し:01/09/07 23:05 ID:BkKQLQxs
やっぱりいつもこういう論争見て思うのは、
「どちらも一度落ちつこう」という事なんだよね。
ココは2チャンネルだと言われりゃそれまでだが、
バインがバンプがという事よりも、お互い言い負かす事に必死になってるように見える。

ここまで言い合いになってしまったら、どちらが先に言いだしたとか関係ないよ。
演奏力ってバンドによっても違うし、
バンプのような音楽性なら、演奏の荒さが「勢い」という形で現れ、
無難に演奏するより良かったりするのも事実。
バインも、彼らの楽曲を形にできるだけの演奏力があるから、それでいいと思うしね。
659名無しのエリー:01/09/07 23:05 ID:Ykr/8ngo
あ、637に1つ書くこと忘れた!りだに激萌え〜〜!!
そんだけでーす。・・・逝くよ
660名無しのエリー:01/09/07 23:16 ID:CILzP7TI
>659
帰ってくんナ
661643:01/09/07 23:26 ID:PxPTitiw
ただの荒らしだったか、652と同じく少し好感もってたんだが。
それとも単に頭が悪いだけかな。
煽りにレスつけてはいけないけど一言。(俺も荒らしだね、逝ってきます)
反対意見は結構なんだけど自分の書き込みをもう一度読んでほしいね。
色々矛盾してるのわかるだろ?
バインを叩くのはいいが、ファン(住人)を叩くのは荒らしじゃないのか?
あとスライダーズは聞いてる奴が少ないという理由もあると思われ
662635:01/09/07 23:26 ID:7mOvomUQ
そんなに熱くなってる人いないでしょ?598ってやたら”荒らし”って言葉に
敏感みたいだけど、こんだけレスもらってるのに。他のスレでも同じような事
書いて村八分にでもされたんか?ま、あまり本題から脱線してもしょうがないんで
バンドについても少々。「鳥」のリフの割り振りなんかはツインギターならではのものでしょ。
663643:01/09/07 23:31 ID:PxPTitiw
>>635
荒らしって言ってるの自分と598だけなんだよね・・
逝ってきます
664名無しのエリー:01/09/07 23:37 ID:OmhLRrss
>626
遅くてごめん。
ヒロヨシ>スペシャルズの「メッセージ・トゥ・ユー」←ちょっと自信ない。
亀>レッドツェッペリン「Dazed And Confused 」
田中>ヴァン・モリスン「キャラバン」
でした。ちなみに
ttp://funky802.com/bbs/bbs_all/9/
メンバー1回ずつ書きこみしてます。ヒロヨシ、よくがんばったね(笑
665名無しのエリー:01/09/08 00:23 ID:hAOl0Kug
ヒロヨシ (・∀・)イイ!
666七誌の編集長 ◆henSHg/g :01/09/08 00:25 ID:pbGS0jJk
666
667名無しのエリー:01/09/08 00:32 ID:Rzp7O.Iw
フジロック以来の熱いトークが繰り広げられてますね。
668名無し:01/09/08 00:52 ID:pXZGZTvU
声質が嫌いだよバイン
声がいいよフジワラ
そこがポピュラーの違いだよ
669名無しのエリー:01/09/08 00:56 ID:vT9yac8w
>ヘンシュチョ
淡々とキリ番取ってってるね
670名無しのエリー:01/09/08 01:01 ID:ghxczYz2
ここ真面目な人多いね。
他のスレはくだらんことばっかり言ってんのに。
煽りじゃありませんよ、感心したんです。
671名無しのエリー:01/09/08 01:22 ID:QU.P63A.
>670
まあ、バインはあまりネタのない人達ですから(笑
672名無し:01/09/08 01:22 ID:7nh6ihpk
どうでもいいんですけど。
キライなのは分かったけど、わざわざ書き込みにくる
ことが分からない。
スライダースは私も好きだから、叩かない。
別に田中くんが好きだからじゃないよ。
あんまり知らない人も多いだろうし。
673名無しのエリー:01/09/08 01:26 ID:UkKW265U
顔の作りがいいのにかっこわるい人っているでしょ。
変な顔でもかっこいい人もいるし。
つまり雰囲気美男子なわけで。
で、私は後者の方が好きで、バインもそんな感じ。
モロモロ込みで琴線ふれまくり。
以上、説得力のないバインいいとこでした。
674名無しのエリー:01/09/08 01:29 ID:vT9yac8w
冷めたらただのオッサンチームなんだけどね
それを知ってて騙されててもイイってやつですね
ま、バインに限ったことではないが
675名無しのエリー:01/09/08 01:48 ID:QU.P63A.
そう、ほんと冷静に見てみたらただのおっさん。
バンプのようにピチピチ(w してないし
スライダーズのようにロックじゃないし。
どこが好き?と聞かれても自分でも説明しにくい。
もっとかっこいい曲もあるし泣ける曲もある
けどバインの音楽が一番好き。
676名無しのエリー:01/09/08 06:42 ID:aXWKHFvE
626じゃないけどありがとう>664
802面白かったみたいだね。羨ましい。最近のバインチャンは
マターリしすぎてるからなぁ・・りだがいた頃が恋しい今日この頃。
677ちょちょ:01/09/08 09:13 ID:nFIseI7c
今回のライブツアーはキーボード同伴?
やぱり女性キーボード奏者か?
678みりもん:01/09/08 10:12 ID:qtM61b.g
田中牛乳製作ページによると
ツアーリハが佳境にはいってるとのことです。
これは期待できるんではないでしょうか♪
679名無しのエリー:01/09/08 10:36 ID:cFlUjnqs
女性しかファンがいない可哀想なバイン
680名無しのエリー:01/09/08 11:12 ID:.DRBdm8.
いや、ログ見たら男も書いてるし
憶測だけでもの言っちゃダメだよ
681名無しのエリー:01/09/08 11:31 ID:Vbp7D0.c
>677
サポートのキーボードは高野勲。
682名無しのエリー:01/09/08 11:43 ID:RsJhBZmE
チケット取れなかったyo泣き in大分
683名無しのエリー :01/09/08 11:47 ID:/n6AxJ/M
アロハフェス、チケ取れてホッ。
684七誌の編集長は死神 ◆henSHg/g :01/09/08 12:53 ID:G6m.RBqo
675
わかる。バインが一番好きなわけではないが。
でもわかる。あんまりごちゃごちゃと考えて音楽を聴いたりは、しない。
でも時には考える。
感覚的に好きなんだな。
685名無しのエリー:01/09/08 14:50 ID:Mkpdq72A
うわー、アロハフェス忘れてたー。
と思って急いで電話したら、取れたよ、今。
11日よね。あれ〜、今年は争奪戦になるのかと思ってたよ。
686名無しのエリー:01/09/08 19:06 ID:YK/GTGSc
ファンクラブの会員番号聞かれなかった。
入ってなくても今日電話してよかったのかな?
687名無しのエリー:01/09/08 19:12 ID:YK/GTGSc
誤解をまねきそうな文章になってしまったけどファンクラブには入ってます。
688チト遅いネタ?:01/09/08 20:53 ID:xl31i5mg
サーキュレーターのね、
雑誌でBest−ボーカル賞→フィギア だって
さんざんいってるけどさ
私は壁の星のが、ボーカル凝ってると思うんだけどな。
どうよ
689名無しのエリー:01/09/08 21:14 ID:axTmQocY
>>688
壁の星のボーカル、いいよね。
凝ってるって意味ではYellowもすごいと思う。
690名無しのエリー:01/09/08 21:53 ID:jTy5zdC.
しっばーりーつけーる♪にかなり惚れた。
Yellowも、前のトラックのOursongとちょっと歌い方違ってて、
初めて聴いたときは「おっ!」と思ったよ。
691ピアノ教師:01/09/08 22:15 ID:utoLtCOc
チケット取れなかった。あああ・・・

私もYellowの歌い方好き。
HOPE(軽め)みたいな、ああいう高音を潰したシャウト大好き。
692可。:01/09/08 22:22 ID:0.Q2.WW2
しっばぁ〜り〜つ〜けるぅ〜〜♪
 ↑
ここライヴでは大量にツバ飛ばすんだろうなー、やっぱり。
いや、最前で観ないから知らんけど。多分…(w
693名無しのエリー:01/09/08 22:50 ID:Fiw2xMPw
>639-640
わーいリップのことをここで読めてうれしい。
このへん↓にいくと視聴できるかも。白日は下のレーベルから。
ttp://www.ripslyme.com/
ttp://www.filerecords.com/
>664
ありがとー。やっぱ私、ヒロヨシといちばん趣味あうわ。
694名無しのエリー:01/09/08 22:51 ID:BW9R0roY
>691
私もHOPEのシャウト、大好き!田中の声はあんま好きじゃないんだけど
(しゃべってる時の声は好きなんだけどね)、シャウトはすごい好きだー。
どんどん叫んでーって言いたいとこだけど、喉が心配ではある。
695ピアノ教師:01/09/08 23:25 ID:utoLtCOc
>>694
ああいうシャウト系の歌い方と
覚醒みたいなのが一番好きです。

ああそれにしてもチケット(泣)
ファンになりたてだからファンクラブ入ってないし
ローソンの先行?も見逃してたし
一般発売日の今日は仕事で電話できず。
つーか余裕で取れると思ってたのになぁ。
私みたいな新規ファンがたくさんいるんだろうか。
696名無しのエリー:01/09/09 00:34 ID:Ozk6/JTA
>>692
ファンダンゴでも「壁の星」やったけど、
おつゆがシャワーのように飛び散ってすごかったよ(w
697名無しのエリー:01/09/09 13:39 ID:7x0Maz4w

きたねーな。。。
698名無しのエリー:01/09/09 13:48 ID:NWgLY1BM
ガイシュツだけどタモリの物まね見たかったなぁ(本人も喜んでたらしいネ)
ところで2チャン、スレにリンク張っても平気になったの?>>こういうやつ。
699名無しのエリー:01/09/09 17:19 ID:AXBrwW9A
別に蒸し返す気はないんですが、バインのギターが下手???
かなり良いギターだと思うんですがー。
これは人の主観って言ってしまえばそれまでなんだけど
下手っていうレベルではないと思う・・・いや、ない。
ピロウズの真鍋も好きだし、スタイルは違うけど
他のバンドであんな味あるスチール聞いた事ないです。
スライダーズと同等それ以上の「ロック」だと思うしね。
700可。:01/09/09 17:49 ID:Q020oQtg
>699
下手っちゅー人は煽りだと思って放置してたよ…
ま、これも主観ですが。
701名無しのエリー:01/09/09 17:52 ID:6t0GE5FI
>>699
上手い下手ってのは基準が曖昧だけど、そういうの拘ってる奴に限って
わかりもしない人の場合が多いから気にしなくていいんじゃない?別に。
西川さん本人もどっかで言ってたけどギター弾ける人がコピーするにはつまらんって。
まぁ早いソロがあるわけではないしチョーキングばっかだし。ただ演奏は安定してるし
地味だけどバンドには合っているギタリストなんじゃないかな。
702名無しのエリー:01/09/09 18:19 ID:00KV8bao
ふむふむ
703名無しのエリー:01/09/09 20:45 ID:qSoENigo
前も書いたことあるけど、私はヒロヨシのギターで初めて、
「ギターソロってこんなにいいんだ・・」って気付きました。
専門的なことはなんにもわかりませんが、ただそう思いました。
704名無しのエリー:01/09/09 22:39 ID:kpx8K9Pw
>695
私は先週の一般発売でダメだったんですけど
今日もう一度電話してみたら取れましたよ。
キャンセルとかあると思ったけど
まさかこんな簡単に取れると思ってなかったので拍子抜け。
私も新規ファンです。
705名無しのエリー:01/09/09 23:02 ID:qSoENigo
>704
そっか、とれることもあるんだ。昨日一般発売だったのに、なぜか完全に
忘れてたことに今日気付いたんだけど、諦めて電話しなかったんだよなあ。
明日ためしに電話してみよっと。
706名無しのエリー:01/09/09 23:45 ID:NWgLY1BM
そろそーろスレ名でも考えとく?
707名無しのエリー:01/09/09 23:50 ID:2UeifDNU
もう次はシンプルなのにしない?
また文句言う奴出てきたらうざい。
708名無しのエリー:01/09/10 00:02 ID:lEPTYDWE
あのー、今度初めてバインのライブ行くんですけど
1人で来てる人ってどれくらいいます?
一緒に行く予定だった友達(かなりのバインファン)
がいけなくなってちょっと不安なんです。しかも磔磔・・。
1人でも大丈夫かなあ。
709名無しのエリー:01/09/10 00:13 ID:buFM9t8E
平気じゃないの?>708
私はいつもひとりで行ってます。(友達いない訳じゃないよ・・
710名無しのエリー:01/09/10 00:16 ID:S4QIOgME
>708
私もよく1人で参戦しますよー。
並んで中へ入るまでがちょっと寂しいかも。
711708:01/09/10 00:24 ID:lEPTYDWE
>709-710
ありがとうございますー。ちょっと安心しました。
せっかく行けるんで楽しもうっと。
>710
並んでる時寂しそうですよね。。。
みなさん何して暇つぶししてます?
712名無しのエリー:01/09/10 00:33 ID:S80ic1A.
>711
会場にはいるまでの並ぶ時間はそんなに長くないからひたすらボーとしてる。
入った後は自分の近くでひとりでいる人に話しかけたりもする。
特に最前がとれた時に隣も一人だとお互い興奮してるから話しが弾む。
713名無しのエリー:01/09/10 00:37 ID:bCryoyRQ
スレが立ってからタイトルに文句つける輩は放置
714708:01/09/10 00:50 ID:ls3rjtR6
>712
なるほどー。番号悪くて18:30の集合とかチケットに書いてあるから
開演までそんな待つ時間もないし大丈夫かな・・?
でも誰かに話しかけるかもしれないんでその時は相手してやってください(笑)
715名無しのエリー:01/09/10 10:21 ID:YPARAEm.
私もいつも一人です。
入場してから荷物だ、トイレだ、ドリンクだ、って場合ツレがいると
助かるけど、それは入る前に万全を帰す。
ライブ前に単なる雑談をしちゃうと高揚感って沸いてこないし
始まると誰がどこにいるかなんてわかんなくなっちゃうし。
それにたとえチューニング中でも近くの人間に
ぺちゃぺちゃしゃべられたりすると腹たちません?
716名無しのエリー:01/09/10 11:44 ID:CU5/fE3M
>715
別に腹たちません
ライヴ中にちゃーちゃー喋られるのは別問題ですが
ココロセマイネアナタ
717エリー:01/09/10 12:14 ID:zReE7k/c
私はツレと行くけど、ツレは後ろでユッタリ見る派、
私は前に行きたい派なので
中に入ったら別れてる。
今回は番号も離れてるし、一人でいくようなもん。
718名無しのエリー:01/09/10 12:28 ID:LqgeGnhY
>715-716
私は新幹線や飛行機でも近くの席のオッサンやオバハンにべちゃべちゃ
やられるとウザく感じるほうなので、それと同程度には腹たちますよ。
でもひとりでないときは自分もやってしまいがち。気をつけよっと。
719名無しのエリー:01/09/10 13:19 ID:XlzFcgeE
チューニング中はまだ許せる。
前回、となりの人たちが曲の間も声をはりあげておしゃべりしてて切れた。うしろから聞こえよがしに文句言われてもやめなかった・・・
720名無しのエリー:01/09/10 15:22 ID:QzFlWnmg
たまに、数名で来てる人たちが、お互いの音楽自慢話でもりあがってたりして、
聞いてるとおもしろかったりする。自慢話に華が咲いてだんだん熱くなってきてる
人たちを観察するとひまつぶしになるよ。なぜか、ライブハウスでこういう人たち
に会うことが多い・・。
721名無し:01/09/10 17:27 ID:0JlXWwQY
去年一人でライブ行った時、後ろの人がラジオで
野球中継聞きながら、試合経過を連れの人に
逐一報告していてキレそうになったが、ケンカして
つまみ出されるのは勿体ないので場所移動した。(藁)
なにしにライブハウスに来てんだyo!
722名無し:01/09/10 17:45 ID:CU5/fE3M
>718
オッサンオバハンだけでなく若い人にも腹立てるならアリでしょうが
>719、721
そういう輩は「静かにしてくれない?」と言う価値ありだと思います
うるせぇよバカとか言うと逆上しそうなのであくまでも高圧的に
723718:01/09/10 18:38 ID:LqgeGnhY
>722
そうだね。ことばが過ぎました。訂正しときます。
(誤)オッサンやオバハン → (正)人

週末の論争の余波で(蒸し返すつもりはないので念のため)
ひさしぶりに退屈聴きまくり。このころは右が田中ギターかな。
724719:01/09/10 19:48 ID:07IuD2jQ
>722
そうだね。うしろのグループからはうるせえ、黙れって声が聞こえた。でもムシしてたか聞いてなかったか
725名無しのエリー:01/09/10 19:56 ID:FHLStR8s
なんで?オッサンオバハンって例として出てきただけでは。
そんなとこ722が突っ込まなくていいのに。まあ本人がいいならいいけど。
726名無しのエリー:01/09/10 20:14 ID:LdsJn9bg
>723>725
でもその訂正、なぜか結構笑えたんだけど。
727   :01/09/10 21:00 ID:oa6XiGqg
笑って許して
728 名無し:01/09/10 22:54 ID:Vq0g0p6A
ライヴひとりでいくから、殿方、ナンパして(はあと)
729名無しのエリー:01/09/10 22:58 ID:07IuD2jQ
>728
一人で来る男なんてほとんどいないんじゃない?
730名無しのエリー:01/09/10 23:37 ID:BNYKti.w
昔 バインのブリッツライブでナンパしている人達を見たことアルヨ
そんときは2:2だったけど
頼むぜの追加公演のとき
728もがんばれ
731715:01/09/11 00:05 ID:Jdk0dVN6
>716
確かにライブ中の私はココロセマイです。
ライブによっては周りの80%が敵に見える(w
(バインではありません念のため)
>720
そういう面白い話が聞ける場合も確かにあるね。
ただありがちなのは
「わー○○君、前髪切った〜!かっわいい〜!」
「ねぇ、前のパーマとどっちが似合うと思う?」
とかそういうやつ。
だからと言ってそういう人々に対してキックやエルボーをおみまいする、
なんていうことは絶対しません。ココロヒロイ?
732名無しのエリー:01/09/11 00:44 ID:yxxngF/Y
>731
80%が敵に見えるのはなんでですの?
733728:01/09/11 02:37 ID:y59MT4PY
がむばる(はあと)
殿方、かま〜ん
ところでさいきん、ここサミシ
734名無しのエリー:01/09/11 03:03 ID:QSqOFYdk
>731
今度キックやエルボーお見舞いしなよ。カコイイ!
そしたら認めてやるよ。
735ぼろぼろてぃんぽ:01/09/11 11:35 ID:Yh/nLkHE
ライブでバスターブラスターは演奏してくれるのかな〜?
是非聞いて昇天したいんだが・・・。
736731:01/09/11 13:01 ID:Jdk0dVN6
>732
私が心から愛するあるバンドのライブでは「振り」があって
私が心から愛するある曲のサビ部分でその振りを周りの80%がいっせいに
はじめるからです。
>734
キックやエルボーをお見舞いしないのは、その事でそれを目撃した
周りのみんなが嫌な思いをするからです。(したことある)
みんな決してハシタ金とは言えない金出して見にきてる訳だしね。
チケとれたよ。
737名無し:01/09/11 13:22 ID:J0aImrvc
キックやエルボーするほどムカツかないかな、その程度のことなら。
いちばんムカツクのは耳元ででかい声で一緒に歌う輩。
おまえの歌聴きにきてるんじゃないぞー!って思う。
でも気が小さいので言えません。
「歌うな」と一喝してる人は目撃したことがあるが。
738名無しのエリー:01/09/11 15:58 ID:c9hDOPL.
>736
それって私が好きなあのバンドと一緒かなぁ。
あれは・・・後ろで見るとすごい光景だね。
もちろん私も振りなんてしないけど。
739名無しのエリー:01/09/11 17:37 ID:d84i7gr6
>736,738
あのバンドのことだとしたら(2つ思い浮かんだんだがどっちだろ)
私は特に気にならないけど。メンバは嫌がってんのかな?やっぱり
740名無しのエリー:01/09/11 17:53 ID:x51ff3/c
横浜ベイホール行きのバスってどっかから出てるんでしょうか?
JRの駅名だったらかろうじてわかる、という程度の土地カンしか
ないのですが。中華街って近いの?アホな質問ですいません。
741名無しのエリー:01/09/11 20:13 ID:JEhj25rI
>736
なんとなくわかるんだけど、あってるかわからない..
742名無しのエリー:01/09/11 21:05 ID:5REu8pgs
誰?
743名無しのエリー:01/09/11 21:53 ID:XKk8VmsM
>740
自分で検索しれ。横浜ベイホール+地図で出てくらぁ。

>731
スッピツ?スパイダー?
744ピアノ教師:01/09/11 21:58 ID:QHvPJvxY
>>704
全然取れないよー
745732:01/09/11 23:19 ID:2/rTledI
>736
どのバンドかわかんないけど、ほんとそれはノーサンキュゥだな。
>737
これまた、納得。
746名無しのエリー:01/09/11 23:48 ID:OEMltg2w
>740
まあまあそんな事言うなよ>743
ベイホールはJR桜木町の駅前から8・26・58・125系統のバスに乗って(約15分)
「貯木場前」で降りて、徒歩5分ぐらいかな。
中華街は近くないよ、迷わない事を祈る。
747736:01/09/12 00:13 ID:AStk2Lrk
あたりです>ALL
文部省検定に合格した中学音楽教科書に持ち歌が掲載されてるバンド。
でもね、エルボーやキックを入れても問題の解決にはならないよな。
テロも・・・同じ。
748名無しのエリー:01/09/12 00:30 ID:xyMrewJI
エルボー、キックをひっぱるねえ(w
749名無しのエリー:01/09/12 00:34 ID:XlA11Qv.
確かに。>747
746は親切だね。そんな君にはいい事あるよきっと。
でも気持ちには743だったりして。
750名無しのエリー:01/09/12 00:39 ID:V8FnfqiU
違うよ!746は本当にやさしい人なんだよ!!!
751名無しのエリー:01/09/12 00:40 ID:97TESi1E
バインのこと書き込みたいけど
アメリカ同時テロ気になってテレビから目が離せない。
航空機がまだ11機も行方不明てどういうことよ。
752名無しのエリー:01/09/12 00:55 ID:oZzse5XQ
スレ名は今回考えないの?
それはそれでさみしかったりするのだが。

ツアーパンフにリダが写ってるよ〜(嬉泣
753名無しのエリー:01/09/12 01:08 ID:Y4fMOYn.
>751
ニュー速にでも逝け。
754名無しのエリー:01/09/12 02:05 ID:kLliZ64E
>737
私も真後ろで大熱唱された事があって(中高生ぽい子に)、
最初は振り返ってちょっと睨む程度で我慢してたけど
全然やめないから曲の間に思わず「歌わないでもらえますか!」
って言ってしまった(w
755738・704:01/09/12 08:34 ID:IL5zklqw
>749
当たっちゃった。

>744
取れそうにないですか?
私はまぐれだったのかしら・・・。
756名無し。:01/09/12 11:39 ID:tIFr4cgI
>>747
私も文部省推奨バンドを心から愛してますが、ライヴでのあの歌の決まったフリは
絶対やらないですね。
>>754
へー、それすごいね。言いたくても言えないよ。言われたその子はその後は
歌ってなかった?
私も去年のバインZEPPで隣りの兄ちゃんが歌ってて全然ライヴに集中
できなかったよ。
757名無し:01/09/12 15:10 ID:u4caFXVE
>756
私も言ったことあるよー。
その後は歌ってなかった。言ったもん勝ち。737も頑張って。
758名無しのエリー:01/09/12 16:58 ID:gq3ofqh6
ツアーっていつから?
759名無しのエリー:01/09/12 18:09 ID:GuBaTkzg
740ですが、>746 どうもありがとう。
桜木町からのバスがあるのですね。助かりました。
>743 検索のこつを教えてくれてサンキュー。次回はそうします。
>758 9月16日(日)から。いろいろ無事に始まってほしい。
760743:01/09/12 20:40 ID:c5OpxzTo
>759
こゆとこでウソつかれる場合もあるから、気をつけなせぇ。
知らぬ土地で迷って遅刻でもしたら泣くに泣けんし。
746が本当に親切な人で良かった。

以前、田中のまん前最前列とったとき、2列目の女が大声で(しかも調子っぱずれ)
歌ってやがったので、睨みつけたりさりげなく鳩尾にひじを入れてみたりしたが、
そいつが自分を押す力のほうが強くて、ダメージ与えられなかった。
このライブ、その女と、田中の股間しか記憶がない。
761 名無しのエリー:01/09/12 21:44 ID:94dDdhjk
股間て(w
ギターで隠れて拝んだことナシ
762ピアノ教師:01/09/12 22:07 ID:HjnlzBQg
結局チケット取れてないんだけど・・・
ダフ屋とか出るかな?
バインの場合、相場はどれくらいなんだろう。
763名無しのエリー:01/09/12 22:20 ID:rZdaRksQ
>762
ファンサイトのチケットBBSとかでよく売られてるよ。
覗いてみた?
ダフ屋とかから買うのってもったいないよ。
764ダフ屋じゃないけど:01/09/12 22:22 ID:QVUnqeao
1万ならどう?
765 名無し:01/09/12 22:44 ID:4J3bGfAc
田中の股間!!
おがみて〜
今度のツアーで初もうで
766ピアノ教師:01/09/12 23:09 ID:HjnlzBQg
ファンサイト全然だめでした。
一万なら余裕で買うよ。
秋田に行きたいのですが
譲ってくださる方がいたら、メールください。
767名無しのエリー:01/09/12 23:11 ID:smY6YVeI
一万…悪いけどそんな金あるならヨソのバンド見た方がいいよ…。
768名無しのエリー:01/09/12 23:59 ID:VL247HFY
秋田?
地方なら当日券でるんじゃないのかな?全然知らないけど。(無責任でゴメンよ)
関東以外でもチケット取れないって・・・そんな事あるのか。
769ピアノ教師:01/09/13 00:27 ID:4OOQ1i5w
前にも書いたけど、会場小さいから・・・
チケット取れなくても当日は行くつもりだけど。
つーかホントに誰か譲って(泣)
>>767は余計なお世話!
770名無しのエリー:01/09/13 00:29 ID:pXIiq8Eg
まあまあ。
771名無しのエリー:01/09/13 00:30 ID:uVhjtXiw
直前になると連れが逝けなくなったとかで譲ってもらえるかも。
772名無しのエリー:01/09/13 00:38 ID:3Smw5ah6
>>769
今ヤフオクで検索かけたけど、秋田は出てないんだね。
郡山とか札幌とか地方のチケットもいろいろ出てるのにね…。
でも諦めずに直前までヤフオクまめにのぞいてみたらどうかな?
チケットとれるといいね。
773名無しのエリー:01/09/13 00:41 ID:uU/xISH6
そうだよー。私だって実際友達行けなくなって
チケット余ってるし(泣
会場であぶれてる人に譲ろうと思ってるから
ピアノ教師さんもまだ日があるし、諦めずにがんばれ。
774ピアノ教師:01/09/13 00:43 ID:4OOQ1i5w
みなさんありがとう。
諦めずにがんばってみます。
・・・引き続き売ってくれる人募集中だよ♪

それとスタンディングのライブ初めてなんだけど、
当日余裕があったら入れてくれたりしないのかねえ?
一番後ろでもいいから入れてくれー
775名無しのエリー:01/09/13 00:54 ID:uU/xISH6
>774
バインのライブじゃないけど、当日その時の状況によっては
入れてくれたりするよ。私が逝ったライブで会場に入れなかった人が
「入れろ!」コールして無理やり入れてもらってたし。
バインではそうなんだろ。私は経験ないなー。
776:01/09/13 00:58 ID:R3A8EVS.
ラジオでしか聞いたこと無いけどドラムが上手いと思った。
777名無しのエリー:01/09/13 01:04 ID:sgMLfCcw
ギリギリになると、ヤフオクで結構いいチケットが出てくるかもヨ。
値段も安くなるし。
778可。:01/09/13 01:23 ID:DDjIfgfs
>774
ヤフオクより、MLにでも入って呼び掛けてみればいかかでしょうか?
チケの取り引きの為だけに入るのは、憚られるかな?
でもツアー前はそんなのが多いよね…

MLのオーナーさん見てたらごめんなさい。
でも、ダフィーから買うよりいいっしょ!だって違法行為だよ?
犯罪に加担しちゃいかんだろ!!まぁ、当たり前のように行われてますが。
779名無しのエリー:01/09/13 01:24 ID:F1EnyIyQ
>776
亀は確かに上手いと思う。
フロントばっかり目立ってあんまり注目されないが。
うまく言えないけどまとまってると思う。
まあ、バインらしく優等生なまとまり方というか・・。
それがいいのか悪いのか、微妙だけど。
780名無しのエリー:01/09/13 01:57 ID:aT99O.JI
>774
秋田は発売8日だったから一週間後に電話予約したけど
発券されなかった分が出回るんじゃないかな。
だから15日にもう一度挑戦してみれば?
実は以前に東北・四国・九州は簡単にチケとれるんじゃないかと
書いたものです。無責任なこと言ってごめんなさい。
781名無しのエリー!リー!リー!:01/09/13 02:08 ID:Yfvqr25Y
秋田生まれで秋田でのライブは見たことないけど
東北はチケットけっこう売れるんじゃないかな。
めったにこないし一県一会場が多いから(泣
782名無しのエリー:01/09/13 02:47 ID:dmNRZw/E
はじめて行ったバインライブで、亀に釘付けになったの思い出した。
演奏もそうなんだけど、亀内での盛り上がりに関係してるかもしれない
突き出るアゴに夢中になっちゃった。
783名無し:01/09/13 09:08 ID:/ybG5e8E
確かに亀のドラムはいつも安心して聴ける。
だからその分印象に残らないんだ。ごめんよー。
784名無しのエリー:01/09/13 20:56 ID:zqyivXLc
チケットなくても当日行けばなんとかなる!・・と思い込んでいます(w
サウスバウンドの時、ブリッツ4回ともチケなしで行ったけど入れた。
当日券や、あと「譲ります」っていう紙持ってる人から買ったり。
当日券は少し遅れて入ったけど。ダフ券は高くてやめといた
785名無しのエリー:01/09/13 21:21 ID:vCh.xqfc
うん、亀は安定してる印象が強いなあ。
カッチリしてるような。
ライブでりーだーがキツそうな時も何となく亀が助けていたように思う。
786たまにはあげ:01/09/14 04:56 ID:lC3AJpj.
音楽がスキになる要因って、色々あるけど。
なんでバイン好きなのか聞いてみたい。
声(ボーカル)? 演奏? メロディ? ビジュアル? 歌詞?

わたしゃ
演奏>メロディ>>声・歌詞>>>>ビジュアル  …かな
787名無しのエリー:01/09/14 10:55 ID:Poq8wOMI
>786
私ははまった原因がラジオだったから声とメロディ、かなぁ。
あとはじっくり来た感じ〜。歌詞とか演奏とか
ビジュアルはそんなにきにならない。
788:01/09/14 11:54 ID:eH.ByJNM
>786私は
メロディ&歌詞>声>演奏>ビジュアル
今度ライブ行くから楽しみ♪
789名無しのエリー:01/09/14 12:19 ID:VdY8leuM
>774
まだ一か月もあるし、直前まで頑張ってみてくだい。ダフ屋で買ったりヤフオクで
 買うのは最後の手段ということで・・。青森もチェックしてみては・・。

実は、私も秋田行く予定いです。東北人ではないのですが、友人のところへ
遊びに行ったついでにと思い、チケとりました。しかし、一緒にいってくれる
人がいなく、1枚しかとらなかったんです。ピアノ教師さんのことを知ってたら
2枚とれたかもしれないですね・・。ちなみに、ファンクラブでとりました。
790名無しのエリー:01/09/14 20:59 ID:UEMcuaC2
フィギュアの歌詞ってかなり危ない精神状態のような
791名無しのエリー:01/09/14 22:28 ID:Jxs6asO2
アムステルダムってかなーりやばくない?
疑われても仕方ないちゅーか、疑われたい?
あまりのやばさに恐れをなしてsage
792名無しのエリー:01/09/14 23:09 ID:iUYqBMXM
スレ名どうする?シンプルに ツアースタート!グレイプバイン とか。
793名無しのエリー:01/09/14 23:12 ID:kgomOX8g
キリンジやトライセラトプスと共に売れて欲しい実力のあるバンドだよ
794名無しのエリー:01/09/14 23:53 ID:hkCRh/MI
バイン自体も微妙だがさらに微妙なバンド引き合いに出すなよ
795名無しのエリー:01/09/15 00:00 ID:Fd9u9ZVk
うん。
トライセラは好きだしいいと思うけど、キリンジはちょっと引き合いにだされたくない。
アレといっしょにされるほどじゃねえだろ、バイン…。
796名無しのエリー:01/09/15 00:03 ID:YY9W0ym.
キリンジは・・・全然微妙じゃないと思うけど(w
同じフィールドかよ!?って気がするなあ。
797可。:01/09/15 00:12 ID:CQKE6keo
ぃゃん。。。
キリンジは好きだべー
むしろ寅と一緒にされたくない・・でもレミ萌え〜
798名無しのエリー:01/09/15 00:13 ID:0xs1QsQA
>786
私は
メロディー&歌詞>>>声>ルックス>演奏
かな。演奏はそんなに気にならない。
今日もバンプのライブ逝ってきたし(笑
799名無しのエリー:01/09/15 02:36 ID:fpYzu1xM
>797
レミに萌えてる(w
800名無しのエリー:01/09/15 11:14 ID:uKA7rwX.
寅も実力はあると思うけどスタンスが・・・笑ってみてやって。
麒麟児は好きだけど、北青山と下北沢を比べるのもちょっと。
801名無しのエリー:01/09/15 21:27 ID:vTzmx4IU
明日からツアー始まるage
802名無しのエリー:01/09/15 22:46 ID:CfYbPR5.
余ったチケットがさばけん。
ソールドアウトしてる会場なのにな。
人気があるんだかどうだかわからん。
803名無しのエリー:01/09/15 22:57 ID:8soNb9ng
バインはどうもリズム隊が弱い気がする。ギターはいいんだけど。
丁度ミスチルと逆だね。
804名無しのエリー:01/09/16 00:01 ID:pqxqjUHg
>803
亀ドラムはかなりいいと思うのだが…。
805名無しのエリー:01/09/16 00:12 ID:3YLrGNGc
今度のBLITZで初ワンマンバインです。
RIJFで惚れて勢いでチケット取ったんですけど、アルバムしか聞いてないです。
ついていけるでしょうか?
806名無しのエリー:01/09/16 00:46 ID:pNGt1PnI
どう考えても、亀が一番安定しちょるよね? >804
バインのライブで安心して聴けるのは亀ドラムだけ(苦笑)。
あとのメンバーは、日によってまったく違う。
そこが面白くもあり、情けなくもあり。
803が言っているのはCDのことかもしれないけど。
CDにしたって、今回のアルバムはリーダー不在やしなぁ。
もし聴いていないんだったら、「坂の途中」を聴いてみてくれ >803
807ついでに:01/09/16 00:50 ID:pNGt1PnI
「きみが嫌い」の亀ドラムも聴いてみてくれ >803
808名無しのエリー:01/09/16 00:58 ID:hVGnEImc
亀ドラムが安定してるには禿同だけど
如何せん田中が不安定過ぎ。
3800円ドブに捨てるかどうかはコイツ次第。
809803:01/09/16 01:00 ID:wJtZfkYM
>806
CDだけ聴いて言ってるわけじゃないっす。何度かライブ行ってます。
こないだのロックロックも行ったし。あれは音響が酷かった。
全体的にドラムは印象が薄い。存在感が無いというかね。
ベースも没個性で弱い気がする。
どちらも音は嫌いではないけど。

あと、サーキュレイターのベースは根岸が弾いてるんだぞ?
明らかにリーダーより上手い。
810名無しのエリー:01/09/16 01:09 ID:XbsJ7lNg
さっきアロハBBSで見たんだけど
バインチャン9月で終わるの?
10月から元ジュディマリのYUKIがやるって情報があるらしいけど・・?
811名無しのエリー:01/09/16 01:17 ID:ANEQQMqY
>810
最近のやる気のないバインチャンはどうかと思ってたけど
終わってしまうとそれはそれで寂しい。
リダが復帰するまで続けばいいと思ってたんだけどね。
812名無しのエリー:01/09/16 01:32 ID:.gFcJcCY
>811
その気持ちすっごいわかる。
まあ現実問題としてツアー始まるからどうなるかな・・
とは思ってたけど。
813806:01/09/16 01:39 ID:pNGt1PnI
>809
Circulatorは根岸氏が弾いているから弱いんだと思う。
もちろん演奏は上手いんやろうけど、
自分の個性が出過ぎないように作ったのではないかと思われ。
リーダーのベースラインが没個性…。うーん…。
スマンよ、怒っているわけでもなんでもないっす、念のため。
814810:01/09/16 02:34 ID:.gFcJcCY
調べてみた。
どうやら本当らしい・・・。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/epicjapan/after_jam/index.html
ここのYUKIのところを見ると書いてあります。
鬱だ・・
815名無しのエリー:01/09/16 17:18 ID:yZ5Qektc
ベイホール逝ってきます
816名無し:01/09/16 17:23 ID:viXaMGPM
>815
逝ってらっしゃい!
レポよろしくね。
817815:01/09/16 20:30 ID:Q65PfhkY
ベイホールレポ!

BusterBluster
壁の星
discord
君が嫌い
白日 覚醒 風待ち(半音高い)
青い魚 パブロフドッグとハムスター
ふれていたい
lamb
波音
フィギュア アルカイック
スロウ(スロウ前MCのとき人倒れ田中何話すか忘れる
SO(出だし歌詞忘れ
100cc Yellow(お前等のスタイル〜と歌う
ナポリをみて死ね
B.D.S
アンコール
SOULFOUNDATION
HEAD
ソウル〜がライブで聞けるなんて!(嬉
818815:01/09/16 20:33 ID:Q65PfhkY
ケータイからだから
ちゃんと書けなくてスマソ!
819名無し:01/09/16 20:50 ID:viXaMGPM
>815
感謝!ありがとう!
青い魚とソウルがうらやましい!
ゼップでもやってくれるかなぁ。
820名無しのエリー:01/09/16 21:17 ID:o1RxGEHU
ネタばれあり!?
821名無しのエリー:01/09/16 22:13 ID:a56fi6VE
22曲もやったの?
822名無しのエリー:01/09/16 22:35 ID:/IcJEUCE
おっ!昔の歌もちらほらやってんだね、ちょっと見に行きたくなった。
で、西原メンバーはいつ復帰するの?
823名無しのエリー:01/09/16 22:46 ID:CMRvBlUw
ベイホールぐみです!
ソウルやってくれてうれしかったねー!!!
ところで、
>>817 さん。
風待ち半音高かったっけ?
824sage:01/09/16 23:16 ID:fBmtthnQ
アンコール1度だけは少なくなかった?
みんな引き早かったよー
825824:01/09/16 23:21 ID:fBmtthnQ
げ、あげてしまった。スマソ。
826815,817:01/09/16 23:29 ID:l4QxDQ.s
>>823さん
うん。半音高かったか、低かったか
とにかくCからはじまってなかったような。
いつも聴いてる音とちがった…。
私もSOUL大好きだから物凄く嬉しかったよ〜!
スロウも貴重〜!
827名無しのエリー :01/09/16 23:33 ID:31G8ZWBE
アンコ−ルでの衣装教えて!
行ったのに憶えてない。
828 名無し:01/09/16 23:36 ID:uhO/Fxvk
スロウやったの?!
ひゃ〜!!ききて〜!!
はやく23日になあれ。
829:01/09/16 23:42 ID:E5C301ro
グレパと歌詞がにてるバンドてある?
830名無しのベイホール:01/09/16 23:51 ID:l4QxDQ.s
>827
アンコールの衣装田中はツアーT
(下はシカクでみれなかった)だったよ。最後思い切り投げてたやつ。
831名無しのベイホール:01/09/16 23:52 ID:l4QxDQ.s
ちなみにベージュのやつ。
亀ちゃんもこれまたシカクで見られなかったんだけど
どんなカッコしてたかわかる?
832名無しのエリー:01/09/17 00:02 ID:DWl0amdg
>829
グレパ→グレバ?→グレイプバイン??
833名無しのエリー:01/09/17 00:08 ID:arYhUR2g
>831
亀ちゃんが着てたTシャツは水色で地球に羽が生えてるイラストが
書いてあったような気がする。

会場別特製Tシャツ、8000円て高くない?
ここに来てる人が抽選で当たって買えてれば面白いのに。
834名無しのエリー:01/09/17 00:14 ID:QZdVZwEQ
>830
ありがとう。アンコ−ル以降は暴れすぎてて、
なんだか良く憶えてなくて…。

>833
8000円!?パ−カ−がじゃなくて?
どんな柄だったか分かる?
見たんだけど良く分からなかった…。
835名無しのエリー:01/09/17 00:19 ID:KNcceNmE
>833
アリガットゥ!

あぁ〜でも高くてもパーカー買っちゃうかもなぁブリッツで。
で、zeepに着ていく、とか(藁
836名無しのエリー:01/09/17 00:21 ID:arYhUR2g
>834
グッズ売り場の端に並べてあったのを見たけど
間違いなく8000円だったよ。私も初め見間違いかと思ったよ。
Tシャツは全部で5、6枚あって全部違う柄だった。
どれもこれもなんか複雑な柄だったような。迷彩ぽい感じ?
837名無しのエリー:01/09/17 00:26 ID:QZdVZwEQ
>836
そっか−、ありがとう。8000円の価値あるTシャツだったとは
思えないんだよねぇ。何か他のものが付いてるのか?
そうそう、訳分からない柄だったことはわかったんだけどね。
5枚だったと思う。他の会場でも5枚かなぁ。
キャパによって変えたりしないのかな?
838名無しのエリー:01/09/17 00:29 ID:QZdVZwEQ
2回も気付かずにあげてしまった…。
839名無しのエリー:01/09/17 00:41 ID:KNcceNmE
>Tシャツ
オフィシャル(アロハ)にグッズの紹介がのってるよ
みてみたらいかがかしらん?
840名無しのエリー:01/09/17 00:46 ID:KKrgHfko
頼むから初日からセットリストのネタバレはやめてくれ…。
グッズ情報はありがたいけど。
841名無しのエリー:01/09/17 01:04 ID:8YhM5z.2
そんなん、ここで言っても無駄さー
ライブ逝くまで来ないようにしたら?
842名無しのエリー:01/09/17 01:12 ID:bnadGQPM
>>841
でもさーアルバム発売のショーケースライブん時は
その辺のことみんな気を遣えてたんだから・・。
ってまた来てる人代わっていってるのかな。
843名無しのエリー:01/09/17 01:20 ID:KKrgHfko
いつもはライブ逝くまで来ないようにしてんだけど
今回限定Tシャツってのが気になって情報求めて来たんだよ。
一瞬「やばっ」と思って薄目で見た(笑
でもちょっと見えた…。
やっぱり自分が逝くまでこーいう所には来ない方が無難だな。
844名無しのエリー:01/09/17 01:21 ID:nu2iJa7A
>839
多分、まだ限定Tとパーカーの事はアップされたないんじゃない?

>841->842
私もちょっとネタバレ見てしまって正直ショックです(W
でも、見てしまったら見てしまったで、あんなのもやるのかーって楽しみでもアリ。
845844:01/09/17 01:24 ID:nu2iJa7A
アップされた→アップされて
です・・・。すみませぬ。
846846:01/09/17 01:32 ID:/A3FsrGw
Tシャツ、七色に輝いてたね。
847名無しのエリー:01/09/17 01:43 ID:8YhM5z.2
>842
別にその時々でネタバレ有り無しなんか変わってくるよ。
ローカルルール決めてるわけでもないんだし。
ショーケースライブは本数少なかったらってのもあるでしょ。
848名無し:01/09/17 02:05 ID:2N7NrHk6
これからネタバレするときには一番上に「ネタバレ」と書いておいてくれると有りがたい
849名無しノエリー:01/09/17 02:44 ID:rOw0MfKg
別にいいじゃん、セットリストくらい。
同じ様なリストでも、同じ出来(好意的な意味で)にはならないんだし。
850名無し。:01/09/17 10:48 ID:lPxb8xGo
セットリスト見たくなければツアー行くまでここ見ないようにするか、
薄目で見ればいいんだよ。
私はそうしてるよ。でも薄目でも曲名がわかっちゃってちょっとショック
うけたりするけどね・・・。
確かに「ネタバレあり」ってしておいてくれると嬉しいけどね。
851名無しのエリー:01/09/17 12:50 ID:Tt6/hLKk
きのうのはネタバレせずにはいられないいいセットだったと思う。
しかしうわさどおり音質は最悪ですな。2本の柱が悪さしてるね。
演奏はまとまってたと思うけど、ヒロヨシにじゃっかんの緊張が
感じられたような。彼がレスポールみたいの使うの初めて見た。
852ミリモン:01/09/17 13:03 ID:x2Y5h9lQ
2チャンでネタバレ議論してるのこのスレッドぐらいだよ・・・
平和だね〜、バインファンは。
853名無しのエリー:01/09/17 13:07 ID:6iHV25zo
薄目(w
854名無し。:01/09/17 16:28 ID:/U8kYAsQ
>>851
もともとダンスホールだからね。
855みぞ:01/09/17 17:51 ID:BxdtlWX6
てか、早くライブ行きてぇ。
856みぞ:01/09/17 18:09 ID:BxdtlWX6
バインチャン無くなったら辛いなぁ…(>a<;)
857かずちゃん:01/09/17 20:14 ID:hAU4DXS6
あっお〜いぃさあかなあをを〜♪
858 :01/09/17 20:16 ID:Rc3KxQmU
 
859:01/09/17 20:22 ID:6OHKUdgY
IDにRc入っててカコイイ!
860名無し :01/09/17 22:01 ID:.y/KJFZs
あわそんぐ、やらないの〜
ライヴにはあんまし似合わないかもだけどききてえ〜
861名無しの…:01/09/17 22:26 ID:FG4WvPTE
明日は磔磔か〜!磔磔はなにやるんだろ。
はやくブリッツ行きたい!
862名無し:01/09/17 22:28 ID:1kZtvc9Y
>860
激しく同意!
亀ドラムが聞きたいYO!
863名無しのエリー:01/09/17 22:39 ID:yB/NdbDg
明日磔磔行ってきます!! 今から興奮!!
864名無しのエリー:01/09/17 23:38 ID:KNcceNmE
>863
楽しんできてね〜!感想きかせてね〜!!
865名無しのエリー:01/09/18 02:09 ID:0pitReJw
バインチャンは終わるけどJ-WAVEのレギュラーは続くみたい。なんとなくホッ。
866名無し。:01/09/18 11:44 ID:itkL..i.
ZEPP TOKYOの2階指定って何列目まであるんだろう。
私E列なんですけど、後ろの方かな?
867風邪待ち:01/09/18 14:22 ID:Z.KQbcWg
ZEPP のチケットを取る場合は、
開演ギリギリにしか行けないのなら
指定席の2階を取るべきなんでしょうか?
2階って結構遠いの?

誰かおしえてください〜〜〜。
868風邪待ち:01/09/18 14:23 ID:Z.KQbcWg
それと、バインのライブに行った人
何時に終わったか教えてください。
やはり7時開演だと9時ごろかな?
869866:01/09/18 15:11 ID:HDFde8bA
>867
私も開演ギリギリに着く予定なんで今回は2階指定にしたんですけど、
去年は1階席で、やっぱり開演ギリギリに着いて、真ん中あたりを確保しました。
でもイマイチ遠かったな。
人によっては開演間際に到着しても気合を入れて前の方に行く人もいますよ。
要は気力ですな。そして2階席の場所にもよりますね。
2階席でも前の方だったら1階よりよく見えると思うし。

ちなみにベイホールは6時開演で8時過ぎに終わったから、
7時開演だったら終演は9時くらいじゃないですか?
870名無しのエリー:01/09/18 17:33 ID:fVviNH8g
あのー、ちょっと遅かったかもですが、早めに次のスレに移って
旧スレ(これ)はネタバレ専用にするってのはいかがでしょうか?
曲名と曲順ネタ限定で。個人的にはネタバレぜんぜん平気派ですが。
>866-867
ゼップの2階は音いいらしいですよ。席位置はさいきんでたばかりの
ぴあホールマップに出てるかもしれない。書店で再確認してみます。
871名無しのエリー:01/09/18 18:40 ID:qC8H3CLU
前のゼップで開演してから中入ったけど、すいててよく見えたよ。
872名無しのエリー:01/09/18 19:57 ID:fOf2altM
Zepp Osaka取れた。よかった〜。
873名無しのエリー:01/09/18 21:04 ID:tSMj9Siw
イープラスでアロハフェス取れたー。よかった〜。
874可。:01/09/18 21:20 ID:MUhpddbU
>870
ふむふむ、いいかもねぇ。(つか、同じくネタバレ平気派だけんど)
んじゃ、スレ名でも考えっか!
・・・・・・・・・って思いつかねー・・・
はい、次の人〜〜
頼む〜〜〜〜〜〜
875名無し:01/09/18 22:03 ID:EyW59c/.
ttp://www.j-wave.co.jp/original/radiochamp/monday/img/2001090305.jpg
ワラタ。

栄養満点!子羊肉!グレイプバイン
・・・つまらないので逝ってきます。
876 名無しのエリー:01/09/18 22:17 ID:MNrhuVm2
磔磔帰り。よかったよ!!!
しかし余韻に浸り過ぎてツアーパンフ買い忘れ。鬱だ…。
877名無しのエリー:01/09/18 22:26 ID:NQ8mQsHo
私も磔磔行ってきました!! 感動で言葉にならない・・・。
入場の時、メンバー全員が横を通ったので肩とか触りました。
アンコールは時間的になく(周りが民家なので9時まで)、全20曲ぐらいだったと思います。
曲目は、順番が違うだけでほぼ同じ曲目だったと思われます。
本当に最高でした!!
878名無しのエリー:01/09/18 23:26 ID:WQYsKTy.
当方白木屋でライブ中=GRAPEVINE=
879名無しのエリー:01/09/19 00:27 ID:WEDNTct2
私もzepp大阪取れた。
なんかチケット取りづらいみたいだからほっとした。
880名無しのエリー:01/09/19 00:29 ID:jF8SKf5w
どこのホワイトウッドですか?
881名無しのエリー:01/09/19 00:34 ID:JVGAQiA.
磔磔よかった〜。田中歌詞忘れて「チュチュチュ〜」って歌ってた(w
あとYellowでヒロヨシちょっとしくじってなかった?その後苦笑いしてたような。

アンコールできなかったのは寂しかったけど、あの雰囲気味わえただけでいいや。

>878
それいいね。もうそれでいいんじゃない?(w
のこり少ないことだし。
882名無しのエリー:01/09/19 00:43 ID:6DpgZx8E
>881
Yellowの時、ヒロヨシのギターの弦がきれてたからと思われ
883881:01/09/19 00:49 ID:twW7XP.I
>882
あ、そうなんだ。ヒロヨシ全然見えなかったからわからんかった。
しかし1番肝心な曲で・・。

限定Tシャツあぷされてたけど、なんだあのキタナイの(w
単に画像が悪いのか?
884名無しのエリー:01/09/19 00:52 ID:nDjUDWc.
このスレ名で始まった時ちょっともめたの思い出した。
だから次回は試しにバンド名だけで立てるてのもアリかもね。
885名無しのエリー:01/09/19 01:04 ID:FaV5zA/E
にしてもなんで金やんのTシャツの首周りはあんなにヨレヨレなんだ?
886名無しのエリー:01/09/19 01:23 ID:7kpTnIks
つうか白日が下手過ぎてビックリしたんですけど…
11月の大阪に来る頃にはもうちょっと聞けるようになってると良いが
887名無しのエリー:01/09/19 01:45 ID:9.O2brEc
やっぱり、湿気でチューニングが狂ってたのかなぁ?
たまに白日に限らずとも、ん?と思ったのですが・・・。
どうなんでしょ。
888名無しのエリー:01/09/19 08:46 ID:k7Co5qf2
小さいライブハウスって、自分の耳が壊れてる時ある。
あとで、生ドリ聴くとなんだちゃんと演奏してんじゃんっていうときままあり。
889名無しのエリー:01/09/19 10:14 ID:NINxKluY
昨日、磔磔で大声で歌ってた男の奴がいたよ。
お前の歌なんて聴きたくないんだよ!
890名無しのエリー:01/09/19 14:16 ID:ohZuh56g
途中で手を叩く曲はなんてヤツ?
891名無しのエリー:01/09/19 15:53 ID:dlq3QcL2
>890
100ccではないでしょうか?チャチャチャってヤツですよね?
892名無しのエリー:01/09/19 18:15 ID:HkrOz/d.
>891
そーですそーです!チャチャチャってヤツ!
教えてくれてありがとう!

なにを隠そう磔磔(つまり昨日)が初めてでして・・・
知らない曲がほとんどだーと思いながらもかなり楽しんできました。
予想通りさらにハマり、今日からは古いのも勉学します。

ところでアルバムにもシングルC/Wにも名前の現れていない曲が数曲
あるようですが、どやったら聴けますか?
893名無し:01/09/19 18:52 ID:VUtHBBHo
>892
昨日やった曲にはないよ、そんなの。
「TIME IS ON YOUR BACK」のことか?
894名無しのエリー:01/09/19 19:03 ID:.Oqa2qPw
新スレたてました。シンプルすぎたらスマソ

ツアースタート!グレイプバイン
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=1000893370&ls=50
895名無し:01/09/19 19:11 ID:R44DLOgg
>893
けど、「TIME IS ON YOUR BACK」って手叩く曲だっけ?
手を叩くって言ったら「HEAD」とか思い出すけど・・・
しかし前回のツアー以来、ライブには行ってないので、
最近の事はわかりません。
896名無しのエリー:01/09/19 19:43 ID:HTi/nt6M
昨日は100ccの時前で手を叩いてる人いたよ。
897893:01/09/19 19:45 ID:BKQGeK4s
>895
違うよ。
手を叩く曲の話じゃなくて、アルバムにもシングルにもない曲の話。
手を叩くのは「100cc」
オーシャンカラーシーンの真似してる。
898名無しのエリー:01/09/19 19:46 ID:BA0eLqzU
なんかCD聴いてて今頃気付いたが、lambで稀有を「きう」って歌ってない?これってマジで田中恥ずかしくない?
誰も教えてやれなかった周囲の環境も恥ずかしいけど。
899名無しのエリー:01/09/19 19:51 ID:HTi/nt6M
>>898
稀有って「きゆう」って読むことがあるよ。
「きゆう」が「きう」って聴こえてるだけだと思う。
900名無しのエリー:01/09/19 19:53 ID:Y2ZnSP9.
そう、「けう」でも「きゆう」でも正しい。
君こそ不勉強。
901895:01/09/19 19:56 ID:R44DLOgg
>893=897
読解能力皆無でした。失礼。
902名無しのエリー:01/09/20 00:40 ID:wP8sQzf.
>897
手を叩くのなんて別にどこでもやってることじゃ?
あ、100ccがオーシャンカラーシーンの真似ってこと?
903名無しのエリー:01/09/20 00:40 ID:wP8sQzf.
終了スレageてしまった、スマソ
904名無しのエリー:01/09/20 00:44 ID:KPXG3Gh6
バカ自慢。「きったい」かと思ってた。
905名無しのエリー:01/09/20 05:11 ID:v88Ue63I
でもATOK14で「きゆう」を変換しても「稀有」とは出ないね。
一般的にはやっぱ「けう」と読むのが無難じゃないかな。

参考リンク
ttp://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%B5%A9%CD%AD&ID=a4ad/04954200.txt&sw=2
ttp://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%B5%A9%CD%AD&ID=a4b1/06156900.txt&sw=2
906名無しのエリー:01/09/20 06:21 ID:y26uJD9A
勉強になった・・・
今日から神戸2デイズだね
907名無しのエリー:01/09/20 10:10 ID:NdAti5dA
田中が間違ってたっていうのが正解だろ?
私も変換してみて「あれーなんでこの読みで出てこないんだー」っていうの
意外に多いので、とてもじゃないがバカにはできない。
強く生きてくれ、田中君。
ちゅか、アロハ&ポーニーキャニオン!サポートしてやれよ。
908名無しのエリー:01/09/20 10:22 ID:Vhhq223s
んなもんサポートしようが無いと思うけど

それより田中のMCが痛々しいぐらい寒いので
そっちをサポートしてやって欲しいヨ!
(だーりーがいなくて1人でいっぱいいっぱいなのもわかるがね
909名無しのエリー:01/09/20 11:08 ID:Hy6N8OiI
きゆう、有ります。(by大辞林)
「〜なる」と続く場合、そのように読むようです。
910名無しのエリー:01/09/20 12:18 ID:3rUln0xY
>905 さんきゅー。
そこの鴎外からの引用だったっつーののほうが個人的にはオモロイんで、
ぜひきゆうで。きゆうもけうも「希有」なら変換でるよね。
911名無しのエリー:01/09/20 19:21 ID:pJuQwazo
まあまあ
よく考えてみたら文学通の田中君だからこそ、わざと「きゆう」なんて読んだのかもしれんぞ
だがあのフレーズのメロディーに乗せやすいのは「けう」だろう
無理やり「きゆう」なんて読むのは不自然でもある
間違いとみなすかは本当にビミョーなところだな
912名無しのエリー:01/09/20 20:21 ID:TSzpzCoA
その前の部分の「永遠」と母音イ行で揃えたかったんじゃないか?
911の言うようにカナリ無理矢理だけど
913名無しのエリー:01/09/20 23:29 ID:NdAti5dA
歌詞カード印刷するとき校正はいんないの?>ポニーキャニオン
それに、けっこう歌を担当者(って誰?)に直接聞き取らせて
ライナー出来上がるまでノータッチっていう場合もあるらしいし。
914名無しのエリ:01/09/21 01:17 ID:p.npruSU
なぜにみんなこっちにいるの?
915磔磔セットリスト:01/09/21 03:28 ID:euRE4LZI
Buster Bluster
壁の星
discord
〜MC〜
きみが嫌い
白日
覚醒
〜MC〜
風待ち
青い魚
パブロフドッグとハムスター
波音
フィギュア
アルカイック
〜MC〜
ふれていたい
lamb
スロウ
So.
100cc
(All the young)Yellow
ナポリを見て死ね
B.D.S.
916名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/21 17:35 ID:OBVL0yDI
ふうん、森鴎外なんぞ国語の教科書でしか読んだことないぞ。
田中て教養あるんだね。
917名無しのエリー:01/09/21 22:38 ID:WAumKzG2
磔磔アンコールなかったってこと?
918名無しのエリー:01/09/21 23:09 ID:eH2z7Rjw
>916
そんなことで教養あるなんて思っちゃだめよ〜!
919名無しのエリー:01/09/21 23:20 ID:BMf4eUiw
>917
なんか時間無かったらしいYO!まわり民家だから
920名無しのエリー:01/09/21 23:33 ID:Ivq1.x6M
>917-918
一応終わってるスレなのでsageましょう

磔磔、他のバンドは大抵アンコールやるよ(ちゃんと9時までに終わるように
バインは一旦引っ込むのが面倒でそのまま通しでやるんじゃないかな
ヒロヨシとか客にさわられるの嫌そうだしね
921名無しのエリー:01/09/21 23:43 ID:ZnRnuyyw
磔磔
前ツアーのときは 本編終了後、引っ込まずにアンコールをやってた。
922名無しのエリー:01/09/22 02:30 ID:GUqFcVqE
>921
磔磔の楽屋って2階だし狭いし、戻るの面倒だったんじゃない?
923名無しのエリー:01/09/22 12:11 ID:aILkovQI
磔磔は今回のライブは曲数が多くて
終了したのが8時55分くらいだったからアンコールがなかったと思う。
周りが民家だから9時までの演奏しか認められていない。
924名無しのエリー:01/09/22 14:29 ID:1oGA0646
いや、だから。
引っ込むのが面倒だったから
アンコールしなくていいように本編長くしたんでしょ。
去年だってほぼ本編の流れのままやって
1曲やっただけだしさ。
925名無しのエリー:01/09/22 14:53 ID:CpeWzn4Q
なんでもいいじゃん。
途中で「今何時?」って訊いてたよね,田中くん。
「まだまだできる」って言ってたし、面倒というより
最初から単純にアンコールする気がなかっただけじゃないの?
暑かったし、マジで死にそうだったよ、客。
西川さんの汗も凄かった。あんなに汗かくんだね、あの人。
926名無しのエリー:01/09/22 15:45 ID:fIJijRpA
アフォ
バインがアンコールやらない時なんて無いのに
何故アンコールしないで本編だけで帰ったかってことを言ってるんだけど?
大抵あんな糞暑い状況でもアンコールやるもんよ
バインがやらない理由なんかそれぐらいしかないと思われ<戻るの面倒

確かにもうどうでも良くなってきたが
927925:01/09/22 16:13 ID:23Vj79U.
アホ呼ばわりか。すまん、言葉が足りんかった。
ただ時間的な問題だと思う。9時までしかできないんだよ。
だから時間があればアンコールするし、なければやらない
つもりだった、と言いたかったのです。
でも、どうでもいいよね、マジで。<926
928921:01/09/22 21:34 ID:59lSmZs2
どうでもいいことかもしれんが一応。
前ツアーでは、戻るのが面倒だったとしても
その場でアンコールはやったって言う意味なんだけど。
今ツアー、磔磔以外も行ったけど
アンコール込みで2時間くらいで終わってるし。やっぱ謎。
929名無しのエリー:01/09/22 23:15 ID:cMR2jyaU
どうでもいいつづきなんだけど、
各会場に、2ちゃんねらーって、どのくらいいるんだろうねえ
って、考えてもわかることはないか
930名無しのエリー:01/09/22 23:16 ID:LEE.XvEk
セットリスト横浜と同じなの?それでアンコールないなんてつまんねえ。
時間ないなら仕方ないけど、全く同じセットリストってのもね。
931名無しのエリー:01/09/23 00:07 ID:of01O3Rg
セットリストの変化をこのバンドに求めてはイケマセン・・・
途中でガラッと変わるまで当分2パターンでやっていくと思われ
932名無しのエリー:01/09/23 00:39 ID:lIBUSpUs
まぁでも、これからも基本は変わらないだろうけど、磔磔で初めてみたって人も
居ただろうし(横浜のセットリスト知らずに)いいんじゃないかなぁ。
何度も見る人ばかりじゃないだろうし。
933名無しのエリー:01/09/23 01:13 ID:2x6OJfEI
っていうか変えるより先に今やってる曲をもっと詰めてもらわないとね
934名無しのエリー:01/09/24 00:43 ID:Pxpo/9y2
きたーいをしてー身をのーりだしてー
スレ違いまくってー
935名無しのエリー:01/09/24 01:05 ID:rcopAO/M
なんで泡そんぐやってくんないのよ
バアロウ!
936名無しのエリー:01/09/24 01:09 ID:Kiidbkh6
Eツアーでやりすぎてヒロヨシが飽きたから
937名無しのエリー:01/09/24 01:12 ID:d7HO0BC6
リーダー、病気治った?
938名無しのエリー:01/09/24 01:46 ID:ohWMMs/c
>935,937
だから、sageましょうて。

私も泡ソングきぼーん。
939名無しのエリー:01/09/24 02:00 ID:q9G9pwZ.
泡歌、冬の歌だからかなー。
940名無しのエリー:01/09/24 03:39 ID:2Xv.XIrk
泡そんぐやらないのはりだ関連曲だからでは、と想像してます。
同じ意味でリバー部もないんじゃないかな。りだ曲そのものも勿論。
941名無しのエリー:01/09/24 07:37 ID:bMjSwQ7g
>940
「泡ソング、リバー部=りだ関連曲」ってイマイチ意味が解らない。。。
白木屋ツアーはりだ曲避けてるの?サミシイナ。。。
942名無しのエリ:01/09/24 20:23 ID:4e9wNpR6
りだ曲だっていいじゃん!いいもんはいいじゃん!
りょうほうとも大好きなのにウワアン
943名無しのエリー:01/09/25 00:04 ID:xxXYUGPE
>941
今回はりだ曲(白日以外)と1stの曲はやってないよ
たぶん故意に避けてるんだろうね
ナポリのところをScareかJIVEでもいいのにと思ったけど聞けないや

リバーブがりだ関連かはわかんないけど
泡は田中が4人のバンドだって意味も含めて作った曲だからかな
944名無しのエリー:01/09/25 00:52 ID:NlLyvNZo
>943
白日は亀曲です
945名無しのエリー:01/09/25 22:51 ID:mk4UF2oo
亀曲、りだ曲ってわかってないとファンとは言えないのかな
946名無しのエリー:01/09/26 00:08 ID:OfBrncmk
わかんなくってもいいんじゃないの?好きならファンでしょ。
947名無しのエリー:01/09/27 22:13 ID:jL9GiBmI
ありがと。 今ツアー中 ネタバレないの??
948名無しのエリー:01/09/28 00:54 ID:JSGB29W2
バラすほどのネタがもうないんじゃないの?
949名無しのエリー:01/09/28 15:48 ID:LYWEjlgU
ブリのネタバレここでたのみます。私は明日のみなんで比較したい。
950ブリッツネタバレ!:01/09/28 23:02 ID:CEfxv3yo
赤坂ブリッツ1日目セットリストです

BusterBluster
壁の星
discourd
君が嫌い
白日
覚醒
風待ち
青い魚
パブロフドックとハムスター
波音
フィギュア
アルカイック
ふれていたい
lamb
(金やんベースソロ。(ギターのハオリおさまらないので
カモフラージュしてたっぽい?))
ナポリを見て死ね
スロウ
So.
100cc
Yellow
B.D.S
アンコール
SOULFOUNDATION
HEAD
田中Tシャツ投げる。(途中のMCで田中牛乳の話有り)
グッズ横浜にくらべて死ぬほどならんでた〜
951 :01/09/29 01:23 ID:yTvckSck
そりゃ元々のキャパが違うっしょ>鰤と横浜
並びたくなければ小さいハコに逝った時に買うとよろし
952名無しのエリー:01/09/30 00:32 ID:S2WEigdU
ブリッツ1日目のセットリストに「I found the girl」を
どこかにねじ込んでくれたら最高なのに。
953名無しのエリー:01/09/30 00:34 ID:yKPrIt6w
ん?コーラスはSE? ワラ
954名無しのエリー:01/09/30 01:17 ID:XLqr/MV2
>952
ブリッツ2日目は『I found the]girl』だったよ
955名無しのエリー:01/09/30 01:18 ID:S2WEigdU
ブリッツ二日目の一曲目が「I found the girl」だったのさ。
コーラスは亀とミスタが頑張ってたよ。特にミスタがね(ワラ
956名無しのエリー:01/09/30 01:28 ID:S2WEigdU
>>954
うん。二日目も行ったから知ってる。セットリストしては
一日目の方がよかったけど「〜girl」も聴きたいなと思ったから。
言葉が足りなかったねスマソ。
957名無しのエリー:01/09/30 01:41 ID:mwDaZyxo
29日、きみが嫌いやったけ?
958名無しのエリー:01/09/30 01:48 ID:WuGLhzmg
29日、きみが嫌いはやってない気がする。そういえば坂の途中やったね。
久しぶりに聴いたから初め何の曲かわからなかったよ。
959名無しのエリー:01/09/30 02:02 ID:GC.Ys2pM
君が嫌い やってたよ
Ifound〜 の次に。あれ?
discordの次だったかな?
960名無しのエリー:01/09/30 02:32 ID:WuGLhzmg
他力本願で申し訳ないけど誰か二日目のセットリストわかる人いないかな?

終わったスレだけどネタバレで1000まで使いきりたいから上げさせてもらいます。
961名無しのエリー:01/09/30 11:59 ID:ni/U2Mac
チキンと一緒じゃない?
962名無しのエリー:01/09/30 13:29 ID:RpE7.mHo
だね〜チキンの1日目がブリッツ2日目で
チキン2日目がブリッツ1日目のセットリストって感じだね!
と、いうわでチキンセットリストを参考にするもの良いかと。
順番まで一緒か覚えてないけどスマソ!
963名無しのエリー:01/10/01 17:15 ID:9W2cJE4A
ちょいやばめの位置まで下がってるんで、終わったスレだけど960と
同理由でage。行く人いるなら新潟あたりまでのネタバレに使えるか?
964ブリッツ2日目:01/10/01 23:50 ID:fM.lvlPs
チキンと一緒だったと思うけど一応書いときます。

1.I found the girl
2.君が嫌い
3.100cc
4.discord
−MC−
5.ふれていたい
6.lamb
−MC−
7.ポートレート
8.風待ち
9.フィギュア
10.坂の途中
11.壁の星
12.波音
13.パブロフ
−MC−
14.白日
15.So.
16.HEAD
17.B.D.S.
18.Buster Bluster
19.(All the young)Yellow
−MC−
20.アルカイック

En1.光について
En2.SOUL FOUNDATION
965名無しのエリー:01/10/02 00:52 ID:x/8yvVb6
もうすぐ真夜中の王国で
ブリッツライブの映像流れるよ。
966名無しのエリー:01/10/02 01:41 ID:mMvj4Ngw
>964
セットリストアリガットゥ!

Buster〜が最後の方だと違和感あるなぁ音的に
やっぱりイントロ!って感じが
967名無しのエリー:01/10/02 18:36 ID:4dKMkT9Q
>964 どうもありがとう <J-WAVE LIVEのエンディング風
>966 ブリッツ2日め行ったけど、そうでもないと思ったよ>バスタ
まるでかせきさいだぁのディグダグ・ブーカみたいな感じ。
(わけわかんないこと書いてごめんなさい)
968Idiot:01/10/02 22:35 ID:7b8Eyl8s
Liveの話ばっかだね........。
969名無しのエリー:01/10/02 23:31 ID:z7qk.BwE
風待ちでコーラスしてるのって、亀井さん?
ブリッツ初バインだったけど、良く見えなかった。
970名無しのエリー:01/10/02 23:55 ID:szXt0mO2
>969
亀だyo
971名無しのエリー:01/10/03 01:21 ID:Ypl3FKEY
>966
私もちょい違和感感じた。
まぁ私の場合最後だからってことではなくて
う〜ん・・流れ(曲の並び)的にどうかな?っていう。

>968
こっちはもうすぐ終わるんで今ライブのネタバレ用になってる。
新しいスレのほうならそんなことないよ。
972倉庫行き阻止:01/10/04 16:48 ID:5wcf9.VQ
トーキングロックの記事いいね。何で大阪で人気ないの?
973 :01/10/04 17:12 ID:Zggc10f.
バンドが関西色を嫌ってるから。でも関西弁
974名無し:01/10/04 23:52 ID:zsJMHXk6
>966 私は967と一緒で、よかったよ。新鮮だった。
   かせきの件は賛同いたしかねますが。
975名無しのエリー:01/10/05 22:56 ID:4shXMlSg
パブロフの途中でヒロヨシと高野さんが入れ替わってやったよ(w
田中はギターをマイクスタンドにこすりつけるわでかなりうけた。
976名無しのエリー:01/10/06 00:02 ID:rdgYMLg6
>975
何を入れ替わったの?
977おれ:01/10/06 02:20 ID:FRWeJXUE
>976
おれは975じゃないけど、演奏でしょ。
キーボードとギター。
おれも今日の金沢ライブ言ったよん。
978おれ:01/10/06 02:21 ID:FRWeJXUE

×言ったよん
○行ったよん
間違い。スマソ
979名無しのエリー:01/10/07 04:35 ID:t190eACo
sage
980金沢セットリスト:01/10/08 00:56 ID:h1wwi2Sc
5日→ブリッツの1日目
6日→ブリッツの2日目

↑多分そうだったと思う。
で、5日はパブロフで面白いことになってて(>975)
6日はYellowの間奏のあと、間が開いてヒロヨシのギターから始まるところが
アレンジ変わってた。
981名無しのエリー:01/10/08 00:59 ID:XtLz3U22
Yellowのアレンジは全公演かえてるのかな?
横浜と鰤2daysも間があいてたYO!
982980:01/10/08 01:03 ID:h1wwi2Sc
>981
書き方が悪くてスマソ。
間があいてたこと=アレンジが違ってたって意味じゃないYO!
ブリッツや金沢1日目のとアレンジ違ってたってこと。
983 :01/10/08 01:10 ID:auwrl036
なんか鰤2日目のセットだとB.D.S最後までやらずにバスターやってるよね?
B.D.S最後までやって欲しいんだけど。
984975
>980
金沢2日目もパブロフで交代すると思ってたのに残念。
Yellowは全然違うアレンジで、田中とかオロオロしてる感じじゃなかった?(w
見ててハラハラした。

>983
私もそれ思った。アウトロ好きなのにな。
でも、バスターの前ならしない方が勢いがあっていいのかもね。