もうDATには逝かせない。TheMadCapsuleMarkets

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Flaming June
  THE MAD
  CAPSULE
  MARKETS
  New album
  「010」発売
2Flaming June:2001/07/09(月) 13:54
いよいよ明日。
3Flaming June:2001/07/09(月) 13:58
ちなみにオフィや前スレのリンクは1に貼ってません。
4いわし:2001/07/09(月) 14:03
「010」楽しみですね。
しかしあんまり売れ線ばっかりなっていないか
若干不安はある。キャッチーなのは好きなんだけど・・・
5名盤さんだぜYEAH!:2001/07/09(月) 14:25
COREなファンをもニヤリとさせるようなアルバムであって欲しいですね。
6名無しのエリー:2001/07/09(月) 18:56
明日買いに行こうと思ってるんだけど、3時くらいにはもう店頭に並べてあるのかな
7いわし:2001/07/09(月) 19:27
>>6
大丈夫でしょ。予約してないのなら別だけど。
8名無しのエリー:2001/07/09(月) 19:33
キューブリックが気になる・・・
9名無師:2001/07/09(月) 19:41
祝!!新スレ! 祝!『010』発売!! 楽しみだ。
10名無しのエリー:2001/07/09(月) 20:11
ツアーは秋からかな?
11名無しのエリー:2001/07/09(月) 20:29
>>10
ツアーは11月からだよ。

アルバム予約してなかったらヤバイの?!
12名無しのエリー:2001/07/09(月) 20:56
一応、前スレ貼っておくか。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=978759806
1310:2001/07/09(月) 21:00
>11
そうっすか。ども。
14名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/09(月) 21:26
明日買いに行きます.<010
15ぽいこ:2001/07/09(月) 22:20
新スレできたんだ
いよいよ明日だが明日は買いに行けそうにない
予約してないしヤバイなぁ
16名無師:2001/07/09(月) 23:45
>>15
それはかなりヤバイ。健闘を祈るなり。
17名無しのエリー:2001/07/10(火) 00:54
なに?予約してないと何がヤバいのか分からない…。
公式逝ってくるか。
18ポイズン:2001/07/10(火) 01:11
明日はツタヤにレッツラゴー!!
シングル2枚とも買えなかったのでタノシミ(´∀`)

ついでに何かビデオでも借りよう。
19名無しのエリー:2001/07/10(火) 01:15
早く聴きてぇ
とは言っても雲とWARDANCEとFLY-HIGHとR.D.M.Cは
聴いてしまったから、楽しみがちょっと半減かな…
20いわし:2001/07/10(火) 01:37
osc-disくらいからやりだしたラップは未だに好きになれないな・・・
21Flaming June:2001/07/10(火) 01:45
ラップは4PLUGSあたりからやってんじゃん。
22ろー:2001/07/10(火) 02:09
ガバメント・ウォール
システム・エラー
23名無しのエリー:2001/07/10(火) 07:02
本日age
24Flaming June:2001/07/10(火) 11:40
ロボットにマイクなんか持たせたらハウリング起こすじゃないかage
25ぽいこ:2001/07/10(火) 11:56
我慢できずに仕事抜け出して買ってきった
本格的に聞けるのは10時以降だ鬱になってきたよ
26いわし:2001/07/10(火) 13:08
>>25
俺は休んだ(ワラ
で聞いてみたんだけど結構いいね。
でも>>20でも言ってるようにラップみたいなのはやっぱり好きになれない。
27????:2001/07/10(火) 13:09
あともう少しで聞ける
28Flaming June:2001/07/10(火) 13:13
詩が微妙だと思った。
個性的と思えば面白いし、ダサいようなカコイイようなって感じ。
「フォーティーフォー ポイント ワン キロヘルツ」とか。
29名無しのエリー:2001/07/10(火) 13:20
今聴いてる
ライブで一番最初にやってたのは
INTRODUCTION 010だったって分かった
それだけでライブが思い出される
また行きたくなってきた
30いわし:2001/07/10(火) 13:22
詩が前向きなの多いな。
俺はバカだから英語の詩はわんないけど。
あとキャッチーなの相変わらずだな。いや、いい意味で。
31Flaming June:2001/07/10(火) 13:30
>>30
>俺はバカだから英語の詩はわんないけど。
自分、封開けてすぐに解説書の存在に気づきませんでした。
32 :2001/07/10(火) 14:01
33いわし:2001/07/10(火) 14:15
>>31
おぉホントだ!ずっとCD聞いてたから気づかなかったよ。
34名無しのエリー:2001/07/10(火) 14:15
こんかいのアルバムはおすすめ?
35いわし:2001/07/10(火) 14:19
>>34
買って損はないかと。
36名無しのエリー:2001/07/10(火) 14:55
GOOD DAYがGAGA LIFEとかなり似ている印象を受けたんだけど…
それはそうと××× CAN OF THISはかなり良いね
あとFLY-HIGHとR.D.M.Cも
これだけでも3000円出す価値あり
雲は良いけど大好きとは言えないなぁ
37Flaming June:2001/07/10(火) 15:18
>>36
GOOD DAYに関して言えば、あれだけ似てると引用かも?なんて思ったりしますが。
38うに*´Д`*):2001/07/10(火) 15:36
今、職場で大音量
かっけーーーーーーーーー
39名無しのエリー:2001/07/10(火) 15:53
刈ってこようかな
40nanashi:2001/07/10(火) 16:28
キューブリック高い!!
学生の俺にとっては辛い・・・
5800に高すぎの送料1500・・・
あわせて¥7300(1人1個)
しかもTシャツと一緒に申し込めないのがすごい。
Tシャツ一枚になんでTの値段の半額の¥1500はらわないと
いけないのだろうか?
定形外でもいいから安くしてください・・・
41名無しのエリー:2001/07/10(火) 17:21
みんなキューブリック買うの?
前までは欲しかったけど、Tシャツを見てから買う気がしなくなったなぁ
お金が無いから両方買うのはきつい
右側のTシャツは絶対買うよ
42いわし:2001/07/10(火) 17:26
別にキューブリックなんていらないでしょ。
Tシャツならわかるけど。
マニアでもない限りあれをほしがる理由が・・・
43うに*´Д`*):2001/07/10(火) 17:36
MADマニアとゆーより、おもちゃマニアだから欲しい。
44いわし:2001/07/10(火) 17:52
>>43
俺はおもちゃマニアの事を言ってる。

最近は何故あんな物をくっつけるたがるのかわからない。
海外進出するのに金がかかるのはわかるけどシングルの時に
あんな形で金を徴収するのはどうかと思うが。
45名盤さんだぜYEAH!:2001/07/10(火) 18:33
まあ音がカッコイイのでよし!
46みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/10(火) 18:47
01.introduction 010
02.COME.
03.CHAOS STEP
04.GAGA LIFE.
05.JAM!
06.雲 -KUMO-
07.WARDANCE
08.XXX can of this.
09.BIT CRUSHERRRR
10.THIS IS THE MAD STYLE
11.GOOD DAY
12.FLY HIGH
13.NO FOOD,DRINK,OR SMOKING
14.R.D.M.C
47みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/10(火) 18:51
俺は2曲目がメッチャ好きやね。かっこよすぎ。
ま、あ3と4は当然いいとして、
8曲目のXXX can of this.
11曲目GOOD DAY
12曲目FLY HIGH
14曲目R.D.M.C

このすれで、GAGA LIFE.かぶってるとされてるGOOD DAYだが
ラップの部分、明らかに前アルバムのISLANDとかぶってる
と思うのだが?
48みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/10(火) 18:54
>>20いわし
俺はラップ成功だと思うけど?
カッコよすぎやん!

>>34
かなりオススメ!ほんまに買って損なし!
49名無しのエリー:2001/07/10(火) 19:15
CHAOS STEP
50いわし:2001/07/10(火) 19:18
>>48
いや俺もスゲーカッコイイと思うよ。ホントに。
ただMADには別の形で勝負してほしかったのよ。
4PLAGとかの曲も進化させればもっといいのができそうだったから。

XXX can of this。CRA¥のボーカル久し振りだな。密かに嬉しい(w
51いわし:2001/07/10(火) 19:24
>>46
俺はFLY HIGH 。 なんかなつかしい感じで好き。
公園〜を思い出す。
52みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/10(火) 19:33
俺はXXX can of this. が今のとこ1番かな。
も少ししたら集計してみるね。
53 :2001/07/10(火) 19:34
初回限定仕様なの?
54名無しのエリー:2001/07/10(火) 19:40
俺もいわしさんと一緒でFLY HIGHだなー。
大好きだ、この感じ。
55ぽいこ:2001/07/10(火) 19:52
うっしゃー仕事が予想以上に早く終わらした
FLY HIGHが今んとこのお気に入りだな
出だしが好きだ
56みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/10(火) 20:09
■■■3 FLY HIGH
■1 CHAOS STEP
■1 XXX can of this

------------------------------
FLY HIGH絶好調!
シングルカットされそうな曲だね。
57ぽいこ:2001/07/10(火) 20:17
this is the mad style
も結構好きかなで出しだが初期のmadっぽくて
58Flaming June:2001/07/10(火) 20:41
FLY HIGHやXXX can of thisのポップさも捨てがたいけどコメドットかなぁ。
ってかみんな良い。
59名無しPLUG:2001/07/10(火) 20:41
COME. カコイイ。
XXX can of this カコイイ。
60Flaming June:2001/07/10(火) 20:48
>>57
4PLUGSのRUST OFF SYSTEMみたいと思った。
61いわし:2001/07/10(火) 20:49
>>60
そうそうそんな感じ♪
62ぽいこ:2001/07/10(火) 20:58
>>60
たしかにRUST OFF SYSTEMっぽいな
歌詞が一言だけだし
そういやギチも歌詞がなかったな
63aha〜:2001/07/10(火) 21:53
新スレオメデタage。
良かったけど、初めてSYSTEMATICを聴いた時の衝撃はなかったなぁ。
64:2001/07/10(火) 22:04
7/11 DAPUMP New single on sale
「Steppin' and Shakin'」
みんな買ってね☆
DAPUMP official website↓
http://www.avexnet.or.jp/dapump/index2.htm
65名茄子:2001/07/10(火) 22:22
××× can of this.かなぁ
wardanceもけっこう好きなんです。
66gichi:2001/07/10(火) 22:23
madage
67名茄子:2001/07/10(火) 22:23
××× can of this.かなぁ
wardanceもけっこう好きなんです。
68名茄子:2001/07/10(火) 22:26
あと、関西人としては、bit crusherrrrの『けったいな』という歌詞がちびっと嬉しかったりします(笑
69名無しのエリー:2001/07/10(火) 22:38
xxx can of this に一票
「カン オブ ディス」と呼べばいいのかな?
70jav:2001/07/10(火) 22:50
まだあんまり聴きこんでないけど、
introduction 010でいきなりやられました〜、カコイイ!!!
あと、bit crusherrrrとthis is the mad styleもイイ!

かなり聴きこみがいがありそうだ〜
71Flaming June:2001/07/10(火) 22:54
英語力無いからxxx can of thisって最初、健全にヤってる?って意味だと思た(恥
缶の中に何か入ってる訳ね。
72んぽんぽ:2001/07/10(火) 23:06
たいしたことなかった。
73jav:2001/07/10(火) 23:12
歌詞カードに英語でサイドストーリーみたいなのが載ってるね。
英語力ないからよく分かんないけど、
MAD COM(with White Destroyder) vs J.H.C
みたいな感じか〜?
74お寿司でぃす:2001/07/10(火) 23:17
FLY HIGH最高ヽ(´ー`)ノ
あとTシャツ渋すぎ!色違いで全部揃えたいが金が…
75名無しのエリー:2001/07/10(火) 23:18
Tシャツって何処で何円で売ってるんざんしょ?
76BACH:2001/07/10(火) 23:19
思ってたよりよかたよ。
でも、なんか聞けば聞くほど昔を懐かしんでしまうな・・・

ま、全国ツアーには間違いなく行くけど。
10曲目のイントロってなんか聞いた事あるような気がするんだけどなんだったかなー。
てか、一瞬で終わるけど。
77みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/10(火) 23:23
■■■■■5 XXX can of this
■■■■4 FLY HIGH
■■2 COME.
■■2 BIT CRUSHERRRR
■1 CHAOS STEP
■1 WARDANCE
■1 THIS IS THE MAD STYLE
■1 introduction 010
------------------------------
めんどいから「〜も好き」って書かれてるやつもいれたぞ。
XXX can of thisがまきかえし!いい曲だ〜!
>>73人がゆってるけど、OSD-DISの時からストーリー和訳できる人いない?
ジャケットにもなんかかかれてるよね。
78みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/10(火) 23:24
■■■■■5 XXX can of this
■■■■■5 FLY HIGH
■■2 COME.
■■2 BIT CRUSHERRRR
■1 CHAOS STEP
■1 WARDANCE
■1 THIS IS THE MAD STYLE
■1 introduction 010
79チェキナ名無しさん :2001/07/10(火) 23:34
「010」批判するヤツはいないのか??
俺はいまいちだと思ったんだけど。2年待った甲斐はないよーな。。。
「OSC-DIS」聴いた時のインパクトはすごかったのになー。
80Flaming June:2001/07/10(火) 23:38
>>79
OSC-DISを方向性そのままで、洗練させた感じかもね。
だからインパクト薄く感じたのかも。
81名無しのエリー:2001/07/10(火) 23:41
最近聞きはじめた者です。
今度のライブに行きたいんですが、
体力はそうとういるんでしょうか?
汗だくで飛び跳ねまくりなんでしょうか?
82名無しのエリー:2001/07/11(水) 00:03
>>81
前の方に行くなら体力はかなり要りますよ
汗で体がふやけるぐらいになりますし、酸素薄いですから
ダイブとかで蹴られたりもするのでご覚悟を…
けど行く価値は絶対あります
1000%保証します
83名無しのエリー :2001/07/11(水) 00:03
実がギターひいてるのってなんて曲??
84ぽいこ:2001/07/11(水) 00:03
>>79
俺も最初はそう思ったよOSCの方がイイじゃねーかって
でも聞き出してハマるの010の曲の方が多そうな感じだな
聞けば聞くほど味が出る感じの曲
85名無しのエリー:2001/07/11(水) 00:06
OSCの「STEP INTO〜」のようなハズレがなくてよかった
86ハリネズミ:2001/07/11(水) 00:15
010はジャケがどうも・・・
3面デジジャケにするだけの必要はないような。
新品CDケースの裏側見るとブリーフみたいだし。
とにかく音は言うことなしだけど
進化は今回いままでからしたら平均のレベルくらい。
POPからSOUP、4PLUGSからDIGIほどの大きい進化はしてない。
10曲目はきっとシンくんがやってるんじゃないかな??
なんか初期っぽい。いいかんじ。
CAN OFって最初かまいたちのような雰囲気がした。
あたらしい雰囲気だね。
まあ1000倍くらい格は違うけど。
俺は初期ファンなのでJAM!にあった
「GOD BLESS YOU NOW」ってとこに感動した。
10枚目でようやくその時が来たのかなと思った。
初期好きなら意味わかるよね。
87名無しのエリー:2001/07/11(水) 00:18
80分MDにベストを作ろうと思うんだけど、
絶対無理だ
入れたい曲ばかりで選びきれない
88ななし:2001/07/11(水) 00:22
完成度高すぎ!今までのアルバムで一番スキかも!
89:名無しのエリー :2001/07/11(水) 00:23
introduction 010からもうやばい!
OSCみたく即効性は無いけど、聞き込むとはまりそう
90ハリネズミ:2001/07/11(水) 00:23
87>
んなもんMDLP4でも無理だよ!
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/11(水) 00:35
今回はKYONOの作詞が多いよね。
海外進出するってのに日本語詩が多いね。強気だ。

出須山 露威子やデストロイダーマンションとかの微妙なセンスがイイ!
92無名し:2001/07/11(水) 00:46
OSCで愛ちゃん脱退後の路線が確定して、010で発展?した感じかなぁと思った。

オイラなにげに雲 -KUMO- が好きだったりする。

>>77

"OSC-DIS War"から2年後の戦況報告・・・
MAD COM(コードネームTK-01,KY-02,MK-03)は、
ブラックサイボーン軍擁するJ.H.Cの野望を打ち砕き、
Dr.Kuridと共に最新兵器の共同研究を行っていた。
彼等は既に、Palm Island基地で次の戦闘に備えていた。
しかしながら、戦況はProf.POSITRONからの衝撃的な報告により、大きく変化した。
つまり、MAD COMの軍事参謀、Dr.OCAがJ.H.Cに誘拐されたのだ!
地球を支配するための第一段階として、J.H.Cは民間人の洗脳を企てたのである。
93名無しのエリー:2001/07/11(水) 00:53
TAKESHIが作詞の曲は英語と日本語(カタカナ)が多いですなぁ
個性的ですぐに分かる
94名無しのエリー:2001/07/11(水) 01:26
PARKを超えるアルバムは未だ出てこない
95BACH:2001/07/11(水) 01:46
>>94
俺もそう思う。
ここでは評判イイね。結構意外。
公式なんか行ったら、マンセーなんかな?やっぱり。

>>81
俺は普段運動してないから、ライブ後一週間ぐらい筋肉痛になった。
あと、汗やらつばやらで服がびしょびしょになるかもしれんので、
上はどうでもいいやつ着て行ったほうがいいかも。
てか、着替えたらいいんだけど。
>>82
も書いてるけど、行って損はないというか、逝け!!
96名無しのエリー:2001/07/11(水) 01:55
>>75
CD買ったら通販のURL書いてあるよ。
ちなみにキューブリックも売ってまふ。
97ぼへみあん:2001/07/11(水) 02:02
あんなの誰でも作れる。
98名無しの歌:2001/07/11(水) 02:52
良い、悪いというより、よくこんな音作れるなぁと感心したよ。
妊婦ビスケット聴いてるアメ公よ、MAD聴け
99いわし:2001/07/11(水) 03:08
相変わらずキャッチーなのがすごい。
音がゴツくなるとこうはいかないと思ってたけどね〜。
ただosc聞いた時の衝撃と比較するとそんなでもない気がする。
やはり洗練されたって表現がいいと思うね。
100名無しの歌がきこえてくるよ:2001/07/11(水) 03:14
試聴したけど微妙だったから買うの見送ったのだが
「聞き込むとイイ」と言う人がけっこう多いな。
やっぱり買うことにしとこうかな。
ZEPPのライブには行こうと思ってるしな。
101名無しの歌がきこえてくるよ:2001/07/11(水) 03:19
霧番ゲットついでに
ベースの音が減って少し残念だった。
それと、少しニューウェーブテクノに近づいてるように感じた。
でも、とりあえず明日購入。
102いわし:2001/07/11(水) 03:35
>>94
PARKはいい!
なんかこう切迫感と言うか緊迫感て言うのかわかんないけども
とにかくいい!
103MADの歌がきこえてくるよ:2001/07/11(水) 05:30
>101
確かにベース減ってるね。作曲に力入れた分疲れたとか…
OSCのベースとか鬼簡単だしもうちょっと頑張って欲しい。
104名無しのエリー:2001/07/11(水) 09:51
>>82さん>>95さんありがとうございます。
かなり体力要るみたいですね、
でも行く価値ありとのことなので
12月までに体力つけて行きます。
105名無しのエリー:2001/07/11(水) 13:19
キューブリック、サイトが動かなくて買えない(哀
106名無しのエリー:2001/07/11(水) 13:23
同じくTシャツ、サイトが動かなくて買えない(ToT)
107なな〜し:2001/07/11(水) 13:26
やっぱライブはマッドTシャツでいくんかい?
108ぽいこ:2001/07/11(水) 13:28
>>105-106
俺も買えない(泣
109105:2001/07/11(水) 13:38
>>106>>108
がんばろう!
110106:2001/07/11(水) 13:46
ところでTシャツって何枚買う?
俺はとりあえず上の黒と下の白一枚づつ買うけど。
111いわし:2001/07/11(水) 13:52
今日買った人や昨日から聞き続けてる人の感想が聞いてみたい。
112どーでもいいことだが:2001/07/11(水) 13:58
CDDBにTHE MAD CAPSULE MARKET'Sって登録されてたけど
「'」いらないんだよね。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=994826092
参加をお待ちしております
114ぽいこ:2001/07/11(水) 14:10
注文できたよ!!
まだ100番台だった
115105:2001/07/11(水) 14:12
>>110
白・白にするよ。
キューブリックはなんとか買えた。整理番号がまだ100番台なんで余裕ありそ
う。サーバが繋がったり切れたり繰り返してるんでメンテも大変だろうね。
116名無しのエリー:2001/07/11(水) 14:12
>>114
マジで!俺は行ったら403…
117ぽいこ:2001/07/11(水) 14:29
>>116
履歴から入ったらすんなり入れたよ
118ブル:2001/07/11(水) 14:30
アドレスわかんねぇ
119うに*´Д`*):2001/07/11(水) 15:52
全然つながんない(鬱

>>44
おもちゃマニアでもないならなんなんだろうね。。。
やはりMADマニアか。
120名無しのエリー:2001/07/11(水) 16:14
タワーレコードでTシャツ買ってきたよ
残り3枚ぐらいだったから助かった
白は完売だったけど元々赤が欲しかったから良かった
121みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/11(水) 16:33
■■■■■5 XXX can of this
■■■■■5 FLY HIGH
■■2 COME.
■■2 BIT CRUSHERRRR
■■2 introduction 010
■1 CHAOS STEP
■1 WARDANCE
■1 THIS IS THE MAD STYLE
■1 雲 -kumo-

--------------------------------
俺は今回のアルバムが一番好きだぞー!
でたばっかだからかもしれんけど

>>92
さんきゅう!!!
MADが売れに売れたらゲーム化しそうだね。
メタルギアみたいなのをきぼーん
122ぽいこ:2001/07/11(水) 16:39
>>121
メタルギアかいいねぇ
めちゃくちゃ好きなゲームだ
123いわし:2001/07/11(水) 16:40
こんなんで話題つくんなくてもいいのになぁ。
やってる事はブラフとかわんない。
124名無しのエリー:2001/07/11(水) 16:43
R.D.M.Cに一票
125いわし:2001/07/11(水) 16:48
>>121
デジになってからのアルバムでは一番洗練されてる感じだね。
126うに*´Д`*):2001/07/11(水) 16:54
ギャース!!!!
申し込み受け付け終了だってよ
買えなかった鬱死。

BIT CRUSHERRRR に1票・・・コテコテでよい。
127名無しのエリー:2001/07/11(水) 17:05
オフィシャルすんごいことになってますね
煽りと荒らしばっか
128ぽいこ:2001/07/11(水) 17:07
俺もオフシャルに書いてたけど祭りみたいになってきたな
129いわし:2001/07/11(水) 17:10
>>127
今見てきた。
あそこまで荒れてるのはじめてだろうね。
5000個で先着順って知った時に荒れるだろうな〜とは思っていたが
あれ程荒れるとは(ワラ
130名無しのエリー:2001/07/11(水) 17:26
今Tシャツ申し込んできたけど、
受注生産だから締め切りの9月14日まで作らないんだよなぁ?
そこから1〜2ヶ月ってことは11月ぐらいには届くってことか
ライブに合わせてるのか?
131名無し:2001/07/11(水) 17:26
オリコンデイリー5位
132うに*´Д`*):2001/07/11(水) 17:29
見てきた。2ちゃんに誘導してるし(ワラ
133いわし:2001/07/11(水) 17:33
>>132
わざわざ叩かれにくることないのにな。暖房ばっかり>オフィ
134ぽいこ:2001/07/11(水) 17:41
別にオフシャルでヤリャいいのにな
135Flaming June:2001/07/11(水) 17:43
オフィでやっちゃあかんでしょ。。。
136ぽいこ:2001/07/11(水) 17:44
いやオフィでやらんとスタッフ見ないだろうし
137名無し:2001/07/11(水) 17:44
>>134
しかも怒ってるのは買えなかった奴で
収拾しようとしてるのは買えた奴。ダッセー
あんなもん金だしてまでほしくねーぞ!
138金男:2001/07/11(水) 17:56
>>137
金になるから欲しいんじゃないの?
139うに*´Д`*):2001/07/11(水) 17:57
あたしゃ純粋に欲しかったけどな
暴れるほどの事ではないわな(*´Д`*)y-~~
140ムソン:2001/07/11(水) 17:59
KB買えたよ。
携帯から買って良かった。
別に転売するつもりはないです。
なんかあったらいいかなって思って…
141うに*´Д`*):2001/07/11(水) 18:00
よかったなぁ
いっぱい戦わせて遊んであげてやってよ(涙
142みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/11(水) 18:02
■■■■■5 XXX can of this
■■■■■5 FLY HIGH
■■■3 BIT CRUSHERRRR
■■2 COME.
■■2 introduction 010
■1 CHAOS STEP
■1 WARDANCE
■1 THIS IS THE MAD STYLE
■1 雲 -kumo-
■1 R.D.M.C

-----------------------------
今回のアルバムは聴くにつれて味が出る曲が多いね。
好きな曲があったら遠慮なくゆってくれ。
>>122
いいよねぇー。ゲーム化きぼーん!

>>125
デジになってからがカナリ好きだから、
今回のアルバムはかなりHITです。
143Flaming June:2001/07/11(水) 18:02
>いっぱい戦わせて遊んであげてやってよ
わらた。
144ムソン:2001/07/11(水) 18:08
今回はKYONO氏の声が歪みすぎだと思った。
もともとスゴイ好きな声だったのでなんか微妙な気分。
「マスタード」とか「彼女のナイフ」とか声が生きてる。
「010」は聴き込めば味がでてくるのかなぁ・・・
MADの新譜で一発でピンと来なかったのは初めてっす。
全面的に批判してるわけじゃないですよ。
おこんないでね
145名無しのエリー:2001/07/11(水) 19:05
今回のKUBRICK騒ぎ、MADの純粋なファンは、さぞ怒っていることでしょうね。
でも、私みたいに、KUBRICK欲しさにアルバムを買った人が沢山いたはずです。
というより、当然MAD側も、KUBRICKを付けることによってアルバムの販売数UPを
狙ったのでしょう。
アルバム販売数UPのための戦略として、特典を付けることに関して文句は言いません。
しかし(何人の方が書いていますが)、購入チケットによる注文にして欲しかったと
思います。

数ヶ月前からKUBRICKをちらつかせて煽るだけ煽って、結局はアルバムを買った意味も無く、
ネットおよび携帯メール販売。
しかも、アルバム発売日当日の12:00からという、理不尽なスタート時間。
そして、予想通りだったとは言え、ネットのトラブルで買えないのはひど過ぎると思います。

個人的には、アルバムなんて見たくも聞きたくもないんで、返品を受け付けて欲しいぐらいです。
どうせ、Yahooオークションで山のようにアルバムが出るんでしょうけどね。
146名無しのエリー:2001/07/11(水) 19:29
↑コピペ
147名無しのエリー:2001/07/11(水) 19:44
昔から聴いてるけど、ずっと変わらず好きだなぁ。
「今度はこういうのやったんねん!」とか思ってセコセコ曲作ったりしててもいつもMADに先越されて悔しいけど(鬱
148およげたいやき君:2001/07/11(水) 19:47
キューブリックは欲しかったが、公式HPあらす程のものなのか・・?
こまったもんだね
149 :2001/07/11(水) 19:47
機具類が増えたな、マジで。
150 :2001/07/11(水) 20:37
キューブリックファンには基地外が多くて困るよ。
151名無しの歌が聞こえてくるよ:2001/07/11(水) 20:49
ほんとうにいいできか?010?まじで。

まで1回しか聞いてないけど・・・っていうか連続して聞きたいとも思わなかった。
152ぽいこ:2001/07/11(水) 20:55
>>151
最初のインパクトはoscの方がある
153名無しのエリー:2001/07/11(水) 22:07
TRIBEは本当にヤラレた!と思ったよ
けどINTRODUCTION 010を聴いた時もなんちゅーか体が目覚める感じになる
後は流れに任せて聴いているだけで気持ちいいよ
154名無しのエリー:2001/07/11(水) 22:37
児島実はツアーに参加するの?
155名無しのエリー :2001/07/12(木) 00:19
こんな事マジで思いたくなかったし、気付きたくなかったのだが、、、
なんと言いますか、、、この前出たとらこんあっちゅのアルバムに似てると言うかなんと言うか、、、
そんな事をボケーと聴いてたらふと頭に浮かんでしまったのだけど、、、。
いや、俺はあっちゅのファンでもなんでもないし、マドカプはすっげー好きなんだけど
今回のアルバム、そんな良くないでしょ?
「OSC」を初めて聴いた時の感動はすごく、いつ聴いてもかっこ良いワケで
それを期待してた俺が悪いのか、、、?
156774:2001/07/12(木) 00:40
THIS IS THE MAD STYLE
なんとなく室姫っぽい
157名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/12(木) 00:43

鳥肌実はツアーに参加するの?
158名無しのエリー:2001/07/12(木) 01:02
THIS IS THE MAD STYLEはギター室姫でしょう。雲もそんな感じするけど?
010はデジ犬並にイマイチやったな〜やっぱOSCと4プラは出来がええ。
159みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/12(木) 01:15
デジ犬いまいち?結構好きやぞ・・
160名無しのエリー:2001/07/12(木) 01:20
マッド初心者(今年から知った)が聞いても大丈夫?
161BACH:2001/07/12(木) 01:48
>>155
俺もそう思うよ。
カッケーのはカッコイイけど・・・
なんか、自分としては当たりとハズレの差が大きかった。
アルバム全体が自分の趣味と合致するなんてないんだろうけどね。

キューブリックは知らん。
てか、ジャケがマッドっぽくなくて微妙だった。
ん?マッドっぽかったのかな?ワケ分からんようになってしもた。
162名無しのエリー:2001/07/12(木) 02:05
一聴してハッとしたのがコレだけやったんでFLY HIGHに一票。
163名無し:2001/07/12(木) 02:08
タケツのコーラスが無いとダメだわん。
164名無しの歌がきこえてくるよ♪:2001/07/12(木) 02:09
>>160
試聴してきめれば?
個人的にお薦めは「4PLUGS」〜「OSC-DIS」です。
デジ風味が好みならば「OSC-DIS」から掘り込んで聴くとよいと思われる。
パンク風味が好みならば初期MADから上って聴くのがよいと思われる。

因みに私は限定Tシャツにもキューブリックにも興味ないね。
音をくれ音を!!!!テキモア・テキモア・テキモア

>>161
>ジャケがマッドぽくなくて微妙だった。
少し同意。赤vs黒の印象が強いからかな?
165名無しの歌がきこえてくるよ♪:2001/07/12(木) 02:10
>>163 ホントダヨ
166名無しのエリー:2001/07/12(木) 02:12
010がOSCに勝っているのは唯一ジャケのセンス。
167名無しのエリー :2001/07/12(木) 02:17
>>155
同意。俺も「OSC」以上を期待してたよ。
つーか、一緒に聴いてたヤツもアッシュみてーって言ってた。
>>157
それマジ!? 面白そうだなー。鳥肌見てるマッドファンにムカツキそうだが。。。
>>158
同意。「010」のいまいちさ加減が「犬」とかぶる。
>>161
カッコイイ事はカッコイイんだけど何か違う感じがするよなー。
金がいるのは分からなくも無いがキューブリックやTシャツの乱発はちと萎えるな。
それを必死で買うヤツにも萎えるわ。(別に煽りじゃないよ)
まー兎にも角にも「OSC」の出来が良すぎたのかね?
168名無しのエリー:2001/07/12(木) 02:29
HUMANITYに戻って欲しいと思う今日この頃
今の歌詞はどうも素直に受け入れられない
169名無し:2001/07/12(木) 02:51
>>168
同意。デジ路線も好きなんだけど、歌詞は初期のほうが好き。
「HUMANITY」「家畜」「YOURSELF LOOK!!」みたいなの。
170名盤さん:2001/07/12(木) 04:20
171いわし:2001/07/12(木) 05:10
俺も正直アッシュっぽいなって思った。
だから嫌いって訳ではない。
歌詞に関しては>>168と同じ気持ちだな〜。
172いわし:2001/07/12(木) 05:25
ふと思ったんだけどなんでキューブリックは5000個限定なんだろう?
マキシの時は5万個作ってたのに。
金集めなら受注生産にすればいいし。意図がわからん。
俺は買う気はないがもっとほしい奴の事を考えるべきだったと思う。
173名盤さん:2001/07/12(木) 06:49
>>172
まゆき CDは1体、SETは体と金型や行程、納品(ビクター納品とウチ納品)形態も全く異なります。納期も含めて、CDの形態と8体SET
では別なんですわ、、、。工場の状態とかもあってですね、、、。いや、こんなこと言っても納得されない方、たくさんいらっしゃるのは承知してますが、、、。

だそうです。
174名無し:2001/07/12(木) 07:33
暴威みたいな唄メロから脱却して欲しい。
175名無しのエリー:2001/07/12(木) 08:52
アッシュがマッドっぽいんではないか?
176名盤さん:2001/07/12(木) 09:02
>>175
まぁそうなんだけど。今回のあるばむがDAより後に出たからじゃない?
ていうかDAのアルバム出たときはMADに似てる曲があるとか言っててまぁ
ひとそれぞれな訳よ。
177名無しのエリー :2001/07/12(木) 10:59
今回のアルバムKYONOの声がインディーズ時代の声に似ている
歌いかたしてる部分がちょっとだけあった気がする
178   :2001/07/12(木) 11:22
ドラゴンアッシュてもともとマッドのコピーばんどだったじゃん。
179名無しさん:2001/07/12(木) 11:27
いままでMADは聞いていなかったのだが
いままで聞いてなかったのを激しく後悔した
180名無しのエリー:2001/07/12(木) 11:33
もともと、DAはマッドの弟分って感じでデビューしたんじゃなかったっけ?
181名無しのエリー:2001/07/12(木) 12:27
騒がしいので音を出さないで下さい。
182\\\:2001/07/12(木) 12:38
takeshiはいまでも降谷のことかわいがってるしね
183けんじ:2001/07/12(木) 13:02
182>
エゾロックの時CRA\とケンジがはなしてる場面があったけど
かわいがるというより
フルヤが一方的に話しててCRA\が「ハイハイ・・・」ってな感じだったよ。
今のCRA\はやさしいからね。
マッドのステージのとき脇でずっとみてたし。
178>
やっぱそうだったんだね。DAファンの会話ってむかつくな。
「マッド〜?なんかアッシュに似てね〜?」とかいってた。
JAMとかはたしかににてるような気がする。
でもどう見てもケンジがパクっただけだから。
安心して。みんな。
184   :2001/07/12(木) 13:19
>>183
>「マッド〜?なんかアッシュに似てね〜?」

爆笑。LILLY OF DA VALLEYはOSC-DISからの影響バリバリじゃん。
降谷がマッドのTシャツ着てるのに気づかないのかね。
ドラゴンアッシュは結構好きだったけどLILLY〜があまりにマッドっぽかったので引いた。
185名無しのエリー:2001/07/12(木) 13:25
個人的にケンジ嫌い。
親の七光りというか、なんちゅうか。
もともとラップはあんまり好きじゃないんで、ドラゴンアッシュは聴いていない
けどMADがこんなにもラップをするようになったから聴かなければならないのかな?
ジレンマ…
186いわし:2001/07/12(木) 15:22
>>185
激同意!
187名無しのエリー:2001/07/12(木) 16:31
携帯から送ったキューブリック申し込みの
確認メールが今ごろ来た。
昨日、販売終了のメールが先に来ていたから
買えなかったと思ったら、買えてた。
188名無しのエリー:2001/07/12(木) 17:41
雲-kumo-
なんか流れる雲みたいな感じで(・∀・)イイ!
189みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/12(木) 17:53
■■■■■5 XXX can of this
■■■■■5 FLY HIGH
■■■3 BIT CRUSHERRRR
■■■3 introduction 010
■■2 COME.
■■2 雲 -kumo-
■1 CHAOS STEP
■1 WARDANCE
■1 THIS IS THE MAD STYLE
■1 R.D.M.C

-----------------------------
190名無しのエリー:2001/07/12(木) 19:00
COME.に1ぴょん。
191ぽいこ:2001/07/12(木) 19:36
今回のアルバムは音がおとなしすぎる
OSCの音はもっと荒い感じでよかった
まあ俺は今回の曲も好きだけど
oscと比べると聞き劣りする俺の中ではデジドッグみたいな感じがするな
4plugsがよかったからね
192名無しさソ:2001/07/12(木) 21:11
FLY HIGH に一票入れとこう♪
193名無しのエリー:2001/07/12(木) 21:27
俺、9曲目のBIT CRUSHERRRRがスキ

集計してる人、ご苦労さん
194名無しPLUG:2001/07/12(木) 21:42
広がり過ぎ(?)のような気がする。
それから中ダルミな感じもあるね。
後半はなかなかよい流れなんだけどね♪
195いわし:2001/07/12(木) 21:50
>>194
そうだな。
もうすこし確固としたコンセプトみたいなのがほしいね。
196名無しのエリー:2001/07/12(木) 22:08
6曲目以降からが好き
良いと思われる曲はみんな後半に入っているような…
197名無しPLUG:2001/07/12(木) 23:07
>>195
『PARK』の時は広がりながらも芯みたいなものが
あったような・・・。

ポップ過ぎるかな、って思わなくもないかなぁ。
198ななっ氏ー:2001/07/12(木) 23:13
THIS IS THE MAD STYLE
良い。
199みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/12(木) 23:42
■■■■■■6 FLY HIGH
■■■■■5 XXX can of this
■■■■4 BIT CRUSHERRRR
■■■3 introduction 010
■■■3 COME.
■■2 雲 -kumo-
■■2 THIS IS THE MAD STYLE
■1 CHAOS STEP
■1 WARDANCE
■1 R.D.M.C

-----------------------------
>>193
いやいや、好きな曲ゆってくれてありがとねー。

やっぱ、この集計どおりの上位3曲がこのアルバムの柱なのかな?
200名無しのエリー:2001/07/12(木) 23:43
シングルじゃCHAOS STEPよりもGAGA LIFEの方が好き
やっぱりシングルで出すならxxx can of this かFLY HIGHを出すべきだった?
201cool nobita:2001/07/12(木) 23:43
買ったじょ!
202みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/12(木) 23:46
中だるみがあるのは、雲の曲的にしかたないと思うよぉ。
やっぱ俺はOSC-DISより、こっちが好きやなぁ。
でたばっかやからかもしれんけどな。

>>197
俺はポップな所が好きなんだけどねぇ、、、
ポップなのとラップが混じってるのとか、
曲の拍子が途中て変わるのが今のマッドの魅力じゃない?
XXX can of thisとかGOOD GIRLとか、BIT CRUSHERRRRとかさー
203みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/12(木) 23:50
>>200
っつーか、この2曲は比べるようなタイプの曲じゃないと思うなー。
好きなのは個人の観点の問題だと思うよー
204名無しPLUG:2001/07/12(木) 23:52
>>202
もっと転調があってもいいと思うけどね。
ガキガキした中でのポップさみたいなのが好きなんよ。
ちょっとストレートすぎるかなって感じ。
聴きこんで味はだいぶでてきたよ。
205名無しのエリー:2001/07/12(木) 23:57
じゃあ俺はカオスステップに入れておくか。
単純にカッコイイ!
206みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/12(木) 23:59
>>204
た、、、たしかに。XXX can of thisはかなりストレートなポップだもんねぇ・・・。
ゆってる意味、よくわかるよ。
207名無しのエリー:2001/07/13(金) 00:02
なんかカオスとガガに人形ついてるっぽいんですけどまじですか?
初回だけですか?
208名無しPLUG:2001/07/13(金) 00:04
>>206
理解していただいてありがと。
ま、なんだかんだいってもカコイイんだけどさ。
209Flaming June:2001/07/13(金) 00:06
ってかパンク耳の人とテクノ耳の人で最初の印象は結構違うと思う。
だんだん同じ感覚に近づいていく感じ。
210名無しのエリー :2001/07/13(金) 00:09
■■■■■■6 FLY HIGH
■■■■■5 XXX can of this
■■■■4 BIT CRUSHERRRR

コレ、上位三つはポップ過ぎる。
叩かれるかもしれんが、適当にグレイかなんかの曲持ってきてアレンジしても同じだな。
「PULSE」や「ALL TIME〜BEACH」や「GOOD GIRL」とは明らかに質が違うと思う。
昔のヴィジュアル臭くて嫌だな。
211名無しのエリー:2001/07/13(金) 00:09
タケシの歌カッコいい。
もっと歌って欲しいんだけどな。いや、KYONOの歌も好きなんだけど。
xxx can of thisに一票!
212みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/13(金) 00:09
>>207
シングルは限定だよ

>>209
たしかに。俺はOSC-DISから入ったからもろテクノ耳だ。
213みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/13(金) 00:12
■■■■■■6 FLY HIGH
■■■■■■6 XXX can of this
■■■■4 BIT CRUSHERRRR
■■■3 introduction 010
■■■3 COME.
■■2 雲 -kumo-
■■2 THIS IS THE MAD STYLE
■■2 CHAOS STEP
■1 WARDANCE
■1 R.D.M.C

-----------------------------
>>210いくらなんでもグレイは言いすぎだぁー
214210:2001/07/13(金) 00:14
>>213
そうだな、いいすぎたよ。。。
215名無し:2001/07/13(金) 00:30
CHAOS STEPがいいなぁ。
216774:2001/07/13(金) 00:40
今「4PLUGS」聴いてるYO!!
「神歌」カコイイYO!!
217BACH:2001/07/13(金) 01:00
>>164
なんつーか、マッドに白は似合わん気がする。
赤、黒も最近のような気がするけど、そのイメージはあるね。
俺はもうちょい前のように、たまにでいいから歌詞カードに
写真が出てくれたらありがたいんだけどね。

>>167
キューブリックって金のタメにやってるんかな?
俺はマッドのメンバーの誰かがキューブリックにはまってて、
それでお遊びでやってるような感じがするんだけど。

>>169
俺も同意。
ま、俺の場合は中期の歌詞が好きかな。
GMJPとか、マスメディアとか。
神歌とか、カオスステップの歌詞も結構好きなんだけどね。
218名無しのエリー:2001/07/13(金) 01:04
みんなはどのTシャツを買う?
219名盤さん:2001/07/13(金) 01:06
全部!そこらへんのSHOPで買うよりぜんぜんカッコ(・∀・)イイ!!
220ななっ氏ー:2001/07/13(金) 01:18
GAGA LIFEのプロモに出てるギタリストってTORUxxx?
221名無しのエリー:2001/07/13(金) 02:09
自分の好きな曲ベスト3
1.G.M.J.P
2.GOOD GIRL
3.神 KAMI-UTA 歌

これだけは外せません
222たかじん:2001/07/13(金) 02:09
そうだよ。ところで、this is mad styleってギター実かな?
223いわし:2001/07/13(金) 04:44
>>217
お遊びにしては詐欺みたいな値段じゃないか?
まぁそれは事務所側の問題であってMADには責任はないが。
>>202
受け取ってる意味が違うと思うよ。
雲の事じゃなくてトータルの事を言ってるんじゃない?
224名盤さん:2001/07/13(金) 06:11
>>222
あのギターはそうでしょう。特徴ありすぎ!
225名盤さんだぜYEAH!:2001/07/13(金) 08:19
219さんこんちは。
俺は例のMAD大好き野郎だYO!
FLY HIGHカッコ(・∀・)イイ!!←真似
FLY HIGHに一票!!
226Flaming June:2001/07/13(金) 08:21
>>223
値段って?普通のシングルの値段じゃん。
まさかいまさら500円とかは無いでしょ。
227名無しのエリー:2001/07/13(金) 09:59
introduction 010 に一票。
228名無しのエリー:2001/07/13(金) 10:51
「だんだん」が一番カコイイ
229名無し:2001/07/13(金) 11:32
>>226
>>167 >>217 >>223の流れからすると
シングルでなくてネット販売のほうの値段の話ではないのか?
230名無しのエリー:2001/07/13(金) 14:08
「20秒」の歌詞がお気に入り
231いわし:2001/07/13(金) 14:12
>>226
>>229の言う通り。会話の流れでわかってくれ。
232219:2001/07/13(金) 15:30
>>225
うおっ!なんで俺ってバレたんだ・・・スルドイなぁ。
タケシの声すきなんでXXX can of this でファイナルアンサー。←流行語大賞決定かね?
233ぽいこ:2001/07/13(金) 20:20
俺の好きな曲はHUMANITYシングルの方、神歌、賛美歌、ラ・ラ・ラ、GMJP、
スピークのガバメントウオール、書くのめんどくさくなっちゃった

         
234シン:2001/07/13(金) 20:39
やはり ヤヤでバイトしてた時のタケシが一番いいんちゃうんの?? 曲もベリーの時とか。。。。
235名無しのエリー:2001/07/13(金) 20:51
age
236今日タワレコでロボ見てきた。:2001/07/13(金) 22:17
最初はちょっと「?」と思ったけど、(俺はいつもそんな感じ)
聞き込んでると良い曲多いよやっぱ。
雲、COME.、BIT CRUSHERRRR、FLY HIGHあたりが特に好きだ。
あと、This is the mad style、出だし聴いて昔に戻ったのかと思った。良いね。
xxx can of thisは俺はあまり好きじゃないな。人気あるようでちょっと意外。
というわけで、悩んだがCOME.が一番でファイナルアンサー。
237ELECTRIBE:2001/07/13(金) 22:27
010聴きながらゴキゲンで学校向かってたら
車がオーバーヒートで動かなくなり、JAF呼んで入院。
まさにSICKLY BUGだぜ。
238名無しのエリー:2001/07/13(金) 22:28
>>237
ロックなやつだぜ
239名無しのエリー:2001/07/13(金) 22:49
tribeを超える曲は今後でないだろうな。
240名無しのエリー:2001/07/13(金) 22:51
COME.は何かどっかで聴いた事がある気がして好きになれん
BIT CRUSHERRRRもただのヘヴィロックに聞こえる
好きな人スマソ
241みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/13(金) 23:57
■■■■■■■7 FLY HIGH
■■■■■■■7 XXX can of this
■■■■4 BIT CRUSHERRRR
■■■■4 introduction 010
■■■■4 COME.
■■■3 CHAOS STEP
■■2 雲 -kumo-
■■2 THIS IS THE MAD STYLE
■1 WARDANCE
■1 R.D.M.C

---------------------------------
■1 G.M.J.P
■1 神歌
■1 tribe
242ぽいこ:2001/07/14(土) 00:21
だれもGAGALIFEをあげてないな
なんでだろ
243いわし:2001/07/14(土) 01:00
俺も tribe はデジになってからの中では一番好きだ。
244たかじん:2001/07/14(土) 01:05
comeに一票。俺の予想だと次pv作るとしたら絶対この曲だと思うな。そう思いません?
245名無しのエリー:2001/07/14(土) 01:21
tribeほどインパクトある曲は今後出ないだろうね
246いわし:2001/07/14(土) 01:45
>>245
出ないかな?
俺も神歌が出た時はそう思ったけどあっさりtribeが出たからね〜。
まだまだ期待していいんじゃない?
247名無しの歌:2001/07/14(土) 02:27
R.D.M.Cそんなダメかな〜。すげー好きなんだけど。やっぱこういうポップで
キャッチーな感じの曲はダメなのか?
248名無しのエリー:2001/07/14(土) 02:30
すいません至急教えて欲しいんですけど。

マッドカプセルマーケッツでPVのなかでスターウオーズの真似してる曲の題名わかりませんか?
249名盤さん:2001/07/14(土) 02:33
PULSEかな。なんならPV見れるサイトおしえましょうか?
250名無しのエリー:2001/07/14(土) 02:34
>>249
ありがとうございます!お願いしてもいいでしょうか?
251名盤さん:2001/07/14(土) 02:37
ここからはサゲで。
どうやって教えれば良い?
ココに載せるとマズイからさぁ。捨てアドとか持ってない?
別に無くなっても困らないアドレスとか?
252のこのこ:2001/07/14(土) 02:39
>>251
すいません、それでは
[email protected]でお願いします。
253名盤さん:2001/07/14(土) 02:39
了解!
254のこのこ:2001/07/14(土) 02:40
あげてしまった。。
255名無しのエリー:2001/07/14(土) 02:42
256名盤さん:2001/07/14(土) 02:45
あ〜あ貼っちゃった。誰だよ!可哀想に韓国人。。
257のこのこ:2001/07/14(土) 02:53
>>256
すいません固まって御礼が遅れてしまいました。
ほんとにありがとうございますです。
258名無し:2001/07/14(土) 02:55
MALTIPLIESとMIDI SURFに一票!!
259名無し:2001/07/14(土) 04:22
俺もTRIBE好きだなあ。OSCは初っ端にアレが来たのが大きかった。

DIGIDOGの評判芳しくないね。これもかなり好きなんだけど。
CRASH POWとかHAVE NO FEARとか。
260名無しのエリー:2001/07/14(土) 04:55
「デジ犬」は俺も好き
曲のつながりがうまい
ASPHALT BEACHが一番好きだな
その次DO JUSTICE〜
261名盤さんだぜYEAH!:2001/07/14(土) 08:31
>>260
激しく同意。ASPHALT BEACHは名曲。
262cool nobita:2001/07/14(土) 12:19
KBもう売り切れなのね・・・
263いわし:2001/07/14(土) 15:48
天気のいい日にドライブしてると
改めてMADいいなぁ〜って思う。
信号待ちしてる時に隣から浜崎とか聞こえてくると萎えるけど。
264名無しのエリー:2001/07/14(土) 16:09
ALL THE TIME IN SUNNY BEACHを聴いていると
浜辺に行きたくなる
全然海が似合わないのだけどね
265いわし:2001/07/14(土) 16:25
>>264
そんな事言わずに出かけてみろよ。
天気がいい日にMADを聞くと鬱な気分も吹っ飛ぶよ。
266名無しPLUG:2001/07/14(土) 18:05
ASPHALT BEACHは(・∀・)イイ!!
ALL THE TIME IN SUNNY BEACHも(・∀・)イイ!!
267ぽいこ:2001/07/14(土) 19:18
ASPHALT BEACHかっこいいな
デジドッグで好きなのはsystematicとDo justiceの3曲ぐらいかな
268名無しのエリー:2001/07/14(土) 21:28
「ISLAND」〜「GOOD DAY」〜「GAGA LIFE」という順番で聞いてみ
269ぽいこ:2001/07/14(土) 22:27
APとロジックとAKがある
MIDI SURFかっちょええ
270ゲロ:2001/07/14(土) 22:37
chaos stepサイコー。
でもひっそりとsistimaticにも一票。
271名無しのエリー:2001/07/14(土) 22:40
「do justice to yourself
 do justice to my life」

ポップ デ イイ!!
272名無しのエリー:2001/07/14(土) 23:11
今日買って来た。
273ぽいこ:2001/07/14(土) 23:13
MIX-ISMのプロレタリアもかっこいい
274名無しのエリー:2001/07/14(土) 23:13
昔、「犬」のCDDBに登録されてるのは
「DO JUSTICE TO YOURSELF DO JUSTICE "FOR" MY LIFE」
だった
今は修正されてるかな?
275みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/14(土) 23:48
■■■■■■■7 FLY HIGH
■■■■■■■7 XXX can of this
■■■■■5 COME.
■■■■4 BIT CRUSHERRRR
■■■■4 introduction 010
■■■■4 CHAOS STEP
■■2 雲 -kumo-
■■2 THIS IS THE MAD STYLE
■■2 R.D.M.C
■1 WARDANCE
■1 GAGA LIFE.
---------------------------------
276みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/14(土) 23:48
■■■■4 ASPHALT BEACH
■■■■4 tribe
■■2 MIDI SURF
■■2 ALL THE TIME IN SUNNY BEACH
■■2 systematic
■1 プロレタリア
■1 DO JUSTICE TO YOURSELF DO JUSTICE TO MYLIFE
■1 G.M.J.P
■1 神歌
■1 MALTIPLIES
■1 CRASH POW
---------------------------
277みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/14(土) 23:54
やれやれ、改行が多くて一気には書けないや。

>>244
FLY HIGHじゃないかな?って思うな。俺は。

>>247
だめじゃないよ。キャッチーなの、俺は好き。

>>264
そうかな?かなり海のビーチでビール飲んでる様子が浮かぶけど?

>>268
だれもが思うだろーな。俺も聞いて思った。
ISLANDとGOOD DAYが特にね、。
278名無しのエリー:2001/07/14(土) 23:57
ふらいはい ってけっこうすき
279名無しのエリー:2001/07/14(土) 23:58
「good girl」に一票。
この曲って一応ラブソングなんでしょ? ちがうの?
280Flaming June:2001/07/15(日) 00:00
>>279
親友の所に生まれた娘に送る歌。
281名無しのエリー:2001/07/15(日) 00:08
へー、そうなんだ。
282Flaming June:2001/07/15(日) 00:20
親友って言うかモトカツの所だっけ?
283名無し:2001/07/15(日) 00:42
EJECT→OUTのカップリング曲
PERIODIC CRASSICに一票!隠れた名曲だと思う。
>280
モトカツの娘さんに送る歌だそうです。
284奥さん、ペタジーニです:2001/07/15(日) 00:42
荒らし上等だってよ。
http://www.whiteberry.net/off/
285いわし:2001/07/15(日) 01:12
>>273
プロレタリアは俺も好きだな。
曲の転調がなんとも言えないな〜。
>>283
モトカツ最初にこの曲聴いた時に泣いたらしいね。
美談だな。
286名無しのエリー:2001/07/15(日) 05:20
今までの曲でどれでも良いのなら
「LA-LA-LA」かな
拝啓ご無沙汰してます
287名無しのエリー:2001/07/15(日) 05:57
「sickly bug」 スゲーカコイイ!!

tomorrow tomorrow
tomorrow it´s factory−♪
288名無し:2001/07/15(日) 06:07
オハヨウ

詩が深いマネキンが好き。
289名無しのエリー:2001/07/15(日) 18:35
個人的に「MIX−ISM」の音が好き
ドラムもベースも自分のツボにはまる
マネキンの転調したとこのドラム大好き
290名無しサソ:2001/07/15(日) 20:58
COME.
最初はイマイチだと思ってたけど
聞いてるうちに効いてきた(w
一票入れとこう

集計している人、ご苦労さんです。
291いわし:2001/07/15(日) 21:06
ふと思ったんだけど、
何故MADは4PLAGSくらいからデジになったんだろう?
明確な理由知ってる人いる?
292名無しさん:2001/07/15(日) 21:46
>>291
便乗質問。
なんでヴィジュ系?つーか、BOOWY風?から
ハードコア?パンク?ミクスチャー?つーか全部、に変わったの?
293名無し:2001/07/15(日) 21:50
リメイク版のパラサイトとPOSSESS IN LOOP!!!!!!
に1票ずつ。
「010」の中ならFLY HIGHかな。
294ぽいこ:2001/07/15(日) 22:17
>>291
俺も疑問に思ってた4plugsの路線もめちゃかっこ良かったのにな
295名無しのエリー:2001/07/15(日) 23:01
俺、CRAZEやDIEINCRIESから流れてきました
296BACH:2001/07/15(日) 23:12
>>291
なんか、ベスト(っていいのか分からんけど)ぐらいからその傾向出てなかった?
マッドってリテイク好きだよね。
その辺もなんかあるのかなーって思うけど。
石垣が抜けたからってのが大きいんじゃないの?

>>295
俺もダイインから流れてきた口。
てか、ダイインからすぐにマッドに移ったけど。
297名無しのエリー:2001/07/15(日) 23:13
4PLUGSから変わったよなぁ
できれば歌詞はそれ以前の感じで、音を洗練して欲しかった
298ぽいこ:2001/07/15(日) 23:28
歌詞が変わったのってPARK辺りから変わったなぁ
>>297
初期の頃は歌詞がかっこいいもんなぁ
299cool nobita:2001/07/15(日) 23:30
まだ聴いてない・・・
300cool nobita:2001/07/15(日) 23:31
>>300!!
301ぽいこ:2001/07/15(日) 23:43
>>300
おめでとう
302ELECTRIBE:2001/07/15(日) 23:49
高校生クイズの番宣でカオスステップが流れてた・・・。
303名盤さんだぜYEAH!:2001/07/15(日) 23:58
>>302
マジっすか!?MADもメジャーになったな。
>>293
激しく同意!!
304いわし:2001/07/16(月) 00:00
>>296
たしかにベストくらいから変わってたね。
どこかで聞いた話だと石垣が抜けたくらいから
CRA¥がデジに興味を持ち出したらしい。
まぁ所詮は憶測だけどね。
>>298
昔の歌詞はよく考えて作ったって感じがするんだけど
最近の歌詞は何かありきたりな感じがする。
305名無しのエリー:2001/07/16(月) 00:02
MARKET'SがMARKETSになったけど、
なんでアポストロフィがとれたの?
所有格から複数形になったってこと?
306むそん:2001/07/16(月) 00:19
それは風水かなんかで「'」はないほうがいいとか言われたから取ったそうです。
ちなみに氷室も「狂介」から「京介」にしたのも風水っす。
307いわし:2001/07/16(月) 00:21
>>306
マジで?
308名無しのエリー:2001/07/16(月) 00:28
>>306
風水は、方角とかで土地の地勢とかを占うやつだろ。
309名無しのエリー:2001/07/16(月) 00:28
なんかマクドナルドとかジョナサンについてる「'」と連動しちゃって嫌だったんだよね。
しかも所有格なんだか解かんなかったし。
今、すごくかっこいいと思う。

(余談)
布袋寅泰→HOTEI
松井恒松→松井常松は?
310名無しのエリー:2001/07/16(月) 00:41
ここの話を見てると
やっぱり石垣の存在は大きかったのだろうか?
311むそん:2001/07/16(月) 00:44
風水じゃないかも…姓名判断見たいな奴かな。スマンね

常松はソロになってから「なんとなく」だそうです。
312名無し:2001/07/16(月) 00:56
>>291
カプセル・スープですでにデジ入ってる。今ほどじゃないけど。 
313のび:2001/07/16(月) 01:30
カプセルスープ衝撃だったナー
314ぽいこ:2001/07/16(月) 01:38
カプセルスープは一曲目から痺れまくり
315ティーパックマン:2001/07/16(月) 01:43
JESUS IS〜好きだ。

君が話した愛の事など誰も信じてはいない・・・・
カコイイ!
316ハリネズミ:2001/07/16(月) 01:53
カプセルスープ、4PLUGSあたりが節目かな。
イメージがするよ。自分はみんないいけどね。
いつもおもうんだけどマッドってヴィジュアル系か〜??
全然そんなイメージがしないんだけど。
オリジナルな感じがするんだけどなあ。
いかっちーグラサンかけて
ナチスみたいに腕章はめてスプレーで落書きしたワイシャツきてるバンド
ってほかにもいるのかな?ヴィジュアル詳しくないんでわかんないや。
でもたしかにヴィジュアル雑誌に載りまくってたけど
インタビューとかメチャメチャ切れまくってて浮きまくりだったよ?

それにしてもここでならいえるがオフィのBBSの人たちはどうかとおもう・・・
YMOもスターリンもしらないし4PLUGS以降のマッドしか知らない。
2番目に好きなバンドがスキャフル、ブラフマン、ハイスタなんて・・・
マッド関係よりもそういったバンドの話のほうが盛り上がってる。
あいつらにマッドをしったようにされるのは屈辱的だ・・・
317ペンギソ:2001/07/16(月) 01:58
>>316
激しく同意!!
極端な言い方前までのMAD好きな人って「半端がキライ」って感じ。
今はそんな事はどーでもいい感じ。
そんな腐った奴等にツバ吐きかけてやれ!!!KYONO!!!
現にあのBBSで昔あった書きこみで
「HUMANITY聴いたんすけど今と違ってスカスカな音で幻滅した」
って痛い奴多すぎ。
318名無し:2001/07/16(月) 02:02
寝てる間に叩け!!!
319ペンギソ:2001/07/16(月) 02:05
なんだかんだ言っといてキューブリック買ってる俺。
来週来るかな・・・
320ななし:2001/07/16(月) 02:20
オフィのBBSたしかにヤダ〜。
みてて、気持ち悪い。同じ事ばっかりきいてるアホもいるし。
過去ログみろっての。
あたしもカプセルスープの頃大好きだった。
HUMANITYなんて、名作なのに。
で、4PLUGSあたりかなあ?から、あんまりきかなくなって。
ライブも、あまりいかなくなった。
でも、MIDI SURFで、復活したよ。前回、今回のアルバム、
すごくかっこいい進化だと思うなあ。
やっと、メンバーも納得行くように作る環境ができて、
いいものできてるんじゃないかなあ?
と、思う。以上。
321BACH:2001/07/16(月) 02:25
>>316
俺は「PARK」の頃からの人間なんで、そんなに昔の事は知らないんだけど、
見たくれは「4PLUGS」の頃が一番好きかな。
カプセルスープなんか見ると、えせビジュアル系に見えんことも無いけど、
どうでもいいわな。

>オフィシャル
オフィってマッドだけじゃなく、大概どこもイタイもんじゃないの?
向こうは向こうでマターリしてるんだろうけど、
俺はこっちで地味にマターリしてる方があってる。
ファンに関してはデジ化してきてからファンになったやつと、
それ以前で全く違うのは確かだろうね。
俺も、>>316のようなの見ると残念ながらむかついてしまうから公式は見ないけど。
ま、良くも悪くもメジャーになってしまったと言うことで。

ちなみに、アルバムの通販は俺はしない。
ツアーで地元に来た時にTシャツ買うだけ。
キューブリックも欲しい気はするけど、後で激しく後悔しそうなのでパス。
322みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/16(月) 02:25
■■■■■■■■■9 FLY HIGH
■■■■■■■7 XXX can of this
■■■■■■6 COME.
■■■■4 BIT CRUSHERRRR
■■■■4 introduction 010
■■■■4 CHAOS STEP
■■2 雲 -kumo-
■■2 THIS IS THE MAD STYLE
■■2 R.D.M.C
■1 WARDANCE
■1 GAGA LIFE.
---------------------------------
つかれる・・・ふぅ〜・・・
323みんなはどの曲がオ好き?:2001/07/16(月) 02:26
■■■■4 ASPHALT BEACH
■■■■4 tribe
■■2 MIDI SURF
■■2 ALL THE TIME IN SUNNY BEACH
■■2 systematic
■■2 プロレタリア
(以下■1)
DO JUSTICE TO YOURSELF DO JUSTICE TO MYLIFE 、
G.M.J.P、神歌、MALTIPLIES 、CRASH POW、GOOD GIRL、
PERIODIC CRASSIC、LA-LA-LA、SICKLY BUG、MIX−ISM、マネキン、
パラサイト、POSSESS IN LOOP!!!!!!、
324いわし:2001/07/16(月) 03:00
>>316
狂おしい程に同意!特に最後の行。
オフィでデジになってからのファン見てると
ホント吐き気がしてくる。

「HUMANITY聴いたんすけど今と違ってスカスカな音で幻滅した」
だと?なんて奴だ・・・  信じられねー
325いわし:2001/07/16(月) 03:05
>>323
ギチは入ってないのかな?
俺の中では行進曲になってる(w
326ナニワン:2001/07/16(月) 03:24
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパパクリパクリパクリパクリパパクリパクリパクリパクリパパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリクリパクリパクリパクリパクリパクリクリパクリパクリパクリパクリパクリクリパクリ
KORNとTOOLをきいてオリジナリティのなんたるかをしれ!!!
327ぽいこ:2001/07/16(月) 03:41
>>316
漏れも激しく同意
メロコア?辺りから流れ来た連中ウザイYO
HUMANITYのかっこ良さに気付かないなんて痛すぎ
328いわし:2001/07/16(月) 03:43
>>327
そうそう。
メロコアから流れてきた奴らには初期のMADの良さは絶対理解できない。
329ぽいこ:2001/07/16(月) 03:44
ガバメントウォールも傑作だな
330いわし:2001/07/16(月) 03:47
ガバメントウォールいいな。
その頃俺は軽い音楽にも興味あったんだけど聞いた瞬間に
やっぱMADはスゲーって再認識したのを覚えてる。
331ぽいこ:2001/07/16(月) 03:56
最近聞き出した連中はガバメントウォール知ってるのだろうか?
やっぱりしょぼいっていわれるんかな
332いわし:2001/07/16(月) 04:06
当然知らないだろうし、聞いてもしょぼいって言うだろうな。
確かにインパクトは今のデジ路線の方があるだろうけど
昔は昔でよく作り込まれてたし歌詞も好きだった。
最近聞きだした奴なんてあと何年もしないうちに聞かなくなると思うよ。
MADを聞きだしたのもメロコアブームの延長線にすぎないだろうからな。
333ぽいこ:2001/07/16(月) 04:21
インパクトでいえば昔の方があったような
ギチなんて1回聞いたら忘れられないYO
最近の曲はキャッチーだからねー
確かに何年も聞き続けるだけの根性あるやついなさそう
メロコアから流れてきたやつがいなくなるのは全然構わんっていうよりもうれしいぐらいだけど
昔から聞いてる人がいなくなるのが一番つらいね
334いわし:2001/07/16(月) 04:37
昔から聞いてる人はそう簡単に離れないと思うよ。
離れるのなら4PLAGSの前後で離れていってるだろうし。
俺もデジ路線になった時、一時聞くのやめてたし。
まぁ tribe でまた戻ってきたんだけど。
それだけデジ路線への衝撃は大きかったという事なのかな。
ん〜文才なくてスマソ。
335名無しのエリー:2001/07/16(月) 05:20
AIRJAMにMADがでたのが間違いだ!あれのせいで(以下省略)
俺はアタリとかからながれてきたクチだから今の曲の方が好み。
確かに詩にかんしては、昔の方がインパクトがあるけどね。
良く昔からのファンは昔は良かったとか言ってるけど、あれから
ここまで進化してきたMADの音も良いと思うが。
最近聞きだしたヤツでもMAD好きだったらガバメントウォールも
知ってると思うけどなぁ。俺は4PLAGSからだけど過去の作品も聴いたし。
そういえば、オフィどうなってんだ?雰囲気かなり変わってるけど。
ガギがメッチャ増えてないかね?
336名無しのエリー:2001/07/16(月) 05:43
「digidog」でハマったにわかファンです。スンマセン。
「010」、いいっすね。「osc−dis」ほどのインパクトは
ないですが、かなりいいアルバムだと思うですよ。はい。
私もMADの昔のCDあわてて買いまくったくちですが、
やっぱり初期の音にはピンとこなかったです。重ねてスンマセン。
でも、なんかここ読んでて、もう一回聴き直してみたくなりました。
今度はちゃんと歌詞を読みながら聴いてみたいと思うです。
337名無しのエリー:2001/07/16(月) 06:11
>>315
同意です。
昔はよく見てたんですけど今はかなりどうでもいいです。
去年くらいは「MADもいいけどこのバンドも聴いてみな、カッコイイから」
って感じでMADに限らず音楽好きな奴らで楽しくやろうって雰囲気だったんだけど、
リニューアル→WEBTシャツ販売→CHAOS STEP発売→KUBRICK発売
って感じでどんどんレベルが下がって、今はもうなんていうか、
「MADはノレるぜ暴れられるぜ」みたいな連中ばっか。イヤになる。
前みたいに根っからコアの人たちが来ることはもうないんだろうな。
338いわし:2001/07/16(月) 06:13
>>336
別にあやまる事じゃないよ。
あと初期の音源は聞く程味が出てくると思うんで何度も聞いてみて下さいな。
339337:2001/07/16(月) 06:14
>>335でした
すいません…。
340名無しのエリー:2001/07/16(月) 07:04
しかし、このスレ2chとは思えないほど良い感じ。
熱い奴等が多いなぁ。
みんなは歴代のギターで誰の音が好き?トールも含めて。
俺は石垣かな。
341山芋:2001/07/16(月) 10:39
>>338 これだけMAD初心者たたきが激しかったら謝りたくもなるだろ。
いろんな人間に聴かれてるというのは、とてもMADにとって幸せなことじゃないの?
このスレを立てたやつも、最初育ててたやつらも初心者が多かったけど熱かったよ。
オレはOSC-DISから(イタタ…)だけど遡ってPARKやカプセル・スープが大好きになったし。
342名無しのエリー :2001/07/16(月) 11:50
だんだん だんだん だんだん だんだん だんだんみえてきたぁぁぁぁぁーーー
だんだんみえてきたぁぁぁぁぁぁーーーー
343名無しのエリー:2001/07/16(月) 11:52
俺は小学校の頃兄貴が良く聴いていた「だんだん」
を学校でわけもわからず熱唱していたらあだ名が「だんだん」
になってしまった。20過ぎたいまでも「だんだん」と小学校の
同級生にはいわれつづけている・・・
344ぽいこ:2001/07/16(月) 12:06
>>336
これをきっかけに初期の音も好きになって下さい
>>341
あんたみたいな人が多けりゃいいんだけど、最近聞き出したやつって初期のMADを否定する連中が多いから
叩きたくもなるよ
345名無しのエリー:2001/07/16(月) 14:23
最近聞き出したけど、初期の方が格好良いと思うよ
HUMANITYは本当に傑作だと思うもん
346ハリネズミ:2001/07/16(月) 14:39
317>
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=178457
こーいうやつらいるんだよね・・・悲しいな。
humanityは日本の誇れるアルバムなのに・・・
確かに今のマッドも誇りにできるよ。
336>
俺は聞き始めたのは最近のほうだが
いきなりpopからはいって徐々に次のアルバムまた次のアルバム・・・という
時代にそって聞いていた人間なので昔のファンとかわらない同じ気持ちだ!
本当に初期のライブ行きたかったよ・・・
humanityを最初に聞いたときはちょっときつかったが
聞き込むといきなりすごい作品だということが死ぬほど分かった。
激しくもあり哀しくもあって最高だよ。
331>
ポイコさんじゃないですか!俺の味方してくれてありがとう!
ガバは今聞いてても古臭くない!今風に言えばメロコアなのか?
だとしたら時代がおいついてこなかったんだろうね。
ウォーウォーって歌うとこが大好き。
知り合いはベリーの時から全く違う光を放ってたっていってたよ。
メンバーは昔「テクノロジーパンクの確立を目指してる」っていってた。
347Flaming June:2001/07/16(月) 15:17
>>311
そう、姓名判断で画数的に’が無い方が良いらしい。
348ぽいこ:2001/07/16(月) 15:20
ガバメントウォールってタケシが高校の時に作った曲ってどっかで聞いた事あるなぁ
>>346
俺もウォーウォーっていうところが大好きだ。メロコアよりも詩が深いよ
349Flaming June:2001/07/16(月) 15:21
>>311
そう、姓名判断で画数的に’が無い方が良いらしい。
350いわし:2001/07/16(月) 15:21
>>341
ぽいこさんが言ってるように最近聞き出した人も
君みたいに昔も聞いて否定しないなら大歓迎するよ。
最近聞き出した奴ら見てみろよ。かなりイタイ奴多いから。
でもこのスレの事は関係ないだろ。論点のすり替えはやめとけ。
351名無しのエリー:2001/07/16(月) 15:37
>>340
俺も石垣のギターが好きだ。
なんか歪んでるっていうか。ギターの事とかよくわからないんだけど。
352ぽいこ:2001/07/16(月) 15:48
前は石垣の作る曲は??だったけど
MADのもう一つの一面だったよなぁ
353351:2001/07/16(月) 16:10
俺も??って思う。でもなんか好き
354名盤さんだぜYEAH!:2001/07/16(月) 16:21
YMOのカヴァー、Solid State Survivorは(・∀・)イイ!!
355名無しのエリー:2001/07/16(月) 16:26
SPEAK嫌い
「GOVERNMENT WALL」と「マスメディア」と
「PUBLIC REVOLUTION」と「システムエラー」だけ
他はいまいち
356ぽいこ:2001/07/16(月) 16:29
>>355
家畜かっこいいと思うけどな
357ハリネズミ:2001/07/16(月) 16:36
>355
ま、ひとそれぞれだろうね。
4plugsはみんなが言うほど好きじゃないなあ。
ジャケが嫌いだから。
石垣は面白くて好き。歌詞もオリジナリティがあるよね。
でもシンが一番かな?賛美歌は名作だよ。ひでえ!死ね!ごみ!
toruは好きな人には悪いけど大嫌い。
ライブでもきっと
「ちょっと、お前が邪魔でカツが見えないんだけどどいてくれる?」
みたいなひといるかもね。
354>
マッドのほうのサバイバー聞いてから
原曲聞くとかなりスローペースに聞こえてイライラしちゃうよ。
358ぽいこ:2001/07/16(月) 16:45
>>357
賛美歌は俺もすき
359名無し:2001/07/16(月) 17:02
>>356
「家畜」歌詞が(・∀・)イイ!  
360いわし:2001/07/16(月) 17:10
>>355
マスメディアの歌詞が好きだな。
頭の固いおっさんは〜age!
361名無しPLUG:2001/07/16(月) 17:42
昔のMADも(・∀・)イイ!!
362名盤さんだぜYEAH!:2001/07/16(月) 17:56
>>361
同意!!
363名盤さんだぜYEAH!:2001/07/16(月) 19:33
>>357
MADのカヴァーした曲って原曲より数段カッコイイと思わない?
364たかじん:2001/07/16(月) 20:00
公園へあと少しは名曲ですねぇ。
僕は蝦夷ロックをテレビで見てファンになりました。
トールさんと、剛さんがビリヤードしてて、この人達
無愛想だなぁと思ったんですが、システマティック聞いた時に
完全にやられました。昔のマッドは繰り返し聞くといいですよね。
公園へあと少し、知らんやつマジでかわいそう。賛美歌も大好き。
あの時代にこんな曲があるなんて奇跡にちかいよね。俺ももっと
早く知りたかったなぁ。ごめんね偉そうに
365名無しさん:2001/07/16(月) 21:51
俺はなんかBSで夜中にやってたライブ見てはまった。
366ぽいこ:2001/07/16(月) 22:04
俺は神歌のシングルのジャケが気に入って買ってから
ハマった。
367名無し:2001/07/16(月) 22:18
俺は3枚シングル同時発売のメジャーデビューで
気になって、POP収録のMAD中毒で一気にハマったよ。
POP大好き。
368ぽいこ:2001/07/16(月) 22:24
>>367
その当時からききたかったなぁ
369BACH:2001/07/16(月) 23:40
やっぱり、昔からのファンと最近のファンは相容れる事出来ないのね・・・
俺は、昔もマイナーってほどじゃなかったけど、
今ほどメジャーではない時は新しいファンが増える事を、
楽しみにしてたんだけどね。
周りにマッドの話できる奴が今まで1回もいなかったから。
まあ、俺の周りでは今もいないんだけどね・・・
今のしか聞かない人は昔のも聞いて欲しいよね。
今のが嫌いな訳じゃないけど、やはり昔を懐かしんでしまう。

俺は歌詞ではGMJPが一番好き。

>>340
石垣かな。室姫がおる頃から聞きたかった。
370ぽいこ:2001/07/17(火) 00:09
>>369
俺の周りにも話ができる奴いなかった
はなせるやつ作ろうと思ってCD貸しまくったのに変な顔されて返しに来た
やっぱり歴史が長いバンドだけに昔の音が好きなやつと今の音が好きなやつに
別れるのは仕方がないことかもしれないなー
今の音を聞いてる人も是非昔の音を聞いてもらいたいねー
歌詞だったら俺はら・ら・らが好きだな
拝啓、御無沙汰してます
371名無しのエリー:2001/07/17(火) 00:41
どうしょうもない人の唄が良い
みんなの真似してやっとできたのに自分だけうまくいかないってのが(・∀・)イイ!!
だから関係ないね
372名無しのエリー :2001/07/17(火) 02:25
俺、ミスチルもaikoもバンプもブラフマンもスリップノットもパパローチも
好きなんだけど。俺みたいなMADファンは死んだ方がいいの?
373いわし:2001/07/17(火) 02:26
>>369
まったく同じ境遇ですな。
俺も昔は回りの友達に無理やりCD貸してたよ。
で次の日には返ってきたけど(w
374いわし:2001/07/17(火) 02:30
>>372
そんなことはないだろ。俺なんかDAI聞いてるし(w
375Flaming June:2001/07/17(火) 02:34
globeなんか聴いてるし(w
376名盤さんだぜYEAH!:2001/07/17(火) 08:50
売れる前のラルク聴いてるし(w
377名無しのエリー:2001/07/17(火) 09:55
モーニング娘。だって聴くよ。
378名盤さんだぜYEAH!:2001/07/17(火) 10:08
みんなホント何でも聴くよなあ(w
それだけ感性豊かって事か。
379名無しのエリー:2001/07/17(火) 13:52
MADに音楽性が近いバンドってどんなの?
やっぱりインダストリアル系かな?
それならFEAR FACTORYとかPITCHSHIFTERとか?
380名盤さんだぜYEAH!:2001/07/17(火) 16:24
FEAR FACTORYだと思う。
新作のイントロなんかそう感じた。
381Flaming June:2001/07/17(火) 16:49
slip knotとか微妙に似てない?音圧感が似てるような、ピッタリズムが似てるような、
ボーカルがシャウト、ラップ、ができて普通に歌っても上手い、、、等。
 、、、微妙。
382名無しのエリー:2001/07/17(火) 17:20
今日、WINMXでインディーズのHUMANITYを持っている神と遭遇
三秒間の自殺とLIFE GAMEを落とさせていただきました
飛び降りるのさ〜
383いわし:2001/07/17(火) 17:29
>>379
う〜ん.やっぱりスリップノットかな〜?
384うに*´Д`*):2001/07/17(火) 18:13
あたしはPARKの頃にカレーシにムリヤリ何度も何度も聞かされてハマッた(w
詞は昔の方が格段にイイなぁ、パンクで。
音では、もともとテクノ好きだから最近の方がツボ。

こーゆーのってインダストリアル系ってゆーの?
385いわし:2001/07/17(火) 18:25
>>384
前のスレで誰かがインダストリアルパンクって言ってなかったか?
多分造語だろうけどあの当時にはピッタリな感じがする。
386名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 18:42
トール嫌い。
早くやめてくれ
387名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 18:43
MAD中毒最高!!
おいしいとこだけCRA¥が歌う。
388名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 18:44
トールが正式メンバーにならない本当の理由
ルックスが悪いから。
389名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 18:51
ここはオフィbbsより良い。
君たちが本当のMADファンだ!
390名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 18:57
石垣の曲はつまらないけど、MADのギターは石垣じゃないとイヤ。
391いわし:2001/07/17(火) 18:59
392名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 18:59




          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |
   (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |    ___ |  <  いつものように職務質問
       \   \_/  /   \
        \____/      \____
393名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 19:00

          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |
   (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |    ___ |  <  プロレタリア〜
       \   \_/  /   \ プロレタリア〜♪
        \____/      \____
394ELECTRIBE:2001/07/17(火) 19:01
BIT CRUSHERRRRはRATMの方向性に近いよね
395名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 19:04

          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |
   (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |    ___ |  <  リミットが好きよ。
       \   \_/  /   \
        \____/      \_
396いわし:2001/07/17(火) 19:08
>>391
俺を騙っても仕方ないだろ(ワラ
397うに*´Д`*):2001/07/17(火) 19:09
気でも狂ったかと思った(ワラ
398名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 19:10

          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |
   (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |    ___ |  <  しゃぶりつけ〜
       \   \_/  /   \
        \____/      \_
399名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 19:11

          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |
   (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |    ___ |  <  チェスノ兵隊
       \   \_/  /   \ 好きな人いる?
        \____/      \_
400名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 19:12

          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |
   (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |    ___ |  <  おまえのことがキライ!
       \   \_/  /   \
        \____/      \_
401名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 19:13

          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |
   (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |    ___ |  <  神歌は右翼ソング?
       \   \_/  /   \
        \____/      \_
402名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 19:15

          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |
   (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |    ___ |  <  ワタシは工業地帯
       \   \_/  /   \
        \____/      \_
403名無し:2001/07/17(火) 19:55
トールが正式メンバーにならない理由ね。
タケシ曰く「タイム感が無い」って
ズバっと雑誌で切り捨ててたよ。タイム感・・
メンバーと呼吸が合ってないって事か。
404ぽいこ:2001/07/17(火) 20:17
荒らしがきたな
でも曲知ってるな〜
405名無し:2001/07/17(火) 20:31
しかもマニアックですね>荒らし
406ペンギソ:2001/07/17(火) 20:46
チェス好きだよ〜
四JUNK二POPも凝ってて(・∀・)イイ!
誰かが言ってたけどISHIG∀KIと深のツインギターがみたい。
ある意味すげーうるさい音にはなると思う(笑)
それでガバメントがライヴで見れたら失禁します
407ぽいこ:2001/07/17(火) 20:52
>>406
俺もガバメントライブでみてみたい
つかライブいった事ないんだけどね
408名無しのエリー:2001/07/17(火) 21:00
いくら昔の曲を賛美しても、ライブでやる確率はとことん低いです
やったとしても4PLUGS以降
リスナーの質が変わるとやっぱり変わるものですね
409ペンギソ:2001/07/17(火) 21:04
>>408
そうですね〜、
最近で一番古い曲っつったらデジ犬かなんかのツアーで「ギチ」やったらしい
みたかった。
410名無しのエリー:2001/07/17(火) 21:13
この前の大阪ライブに行ったんだけど、
アンコールの最後の時、KYONOが
「みんなも好きだと思います。"HUMANITY"!!」という風に聞こえた
一瞬本当にしてくれるの!?と思った瞬間、
「神歌」が始まった
聞き間違いかなぁ?
「神歌」も最高だったんだけどさぁ
411いわし:2001/07/17(火) 22:01
>>408
その通りだろうね。
でも微かな期待をもってライブには行きたい(w
412ペンギソ:2001/07/17(火) 22:06
オフィのディスコグラフィーのアルバムが「4PLUGS」からだよね。
初期も一応写真無しで紹介されてるけど、
新しいファンに対して「ここ(4PLUG)から聴け」って感じなのかな〜
413名無しPLUG:2001/07/17(火) 22:10
う〜むライヴ逝きたい・・・。
414ぽいこ:2001/07/17(火) 22:21
漏れもライブで逝きたい
>>412
そーなんかなー
昨日のスレアボーンされてるし室姫がどうのこうのってやつね
熱かったのに
415名無しのエリー:2001/07/17(火) 22:34
「HUMANITY」のインディーズ版と再発版の違いは何?
416ペンギソ:2001/07/17(火) 22:38
歌詞カードが付いてるのと。一曲目と3曲目の歌詞の一部が再発では無音になってる。
「飛び降りるのさぁ」と「オマエの頭が狂っていくのを」
わかりにくっ!
417名無しPLUG:2001/07/17(火) 22:47
スベテヲ 愛スル アナタタチヲ ホメタタエテアゲヨウ
418_:2001/07/17(火) 23:03
4PLUGSでのMOTOKATSUのドラムが最高だ
419ぽいこ:2001/07/17(火) 23:09
8日で前スレの半分か
010効果かね
420名無しのエリー:2001/07/17(火) 23:11
トール人気ないな。オレも大嫌い。
石垣はあらゆる意味でひとり浮いてたのが逆に良かった。
室姫はスゲーいいギタリストだが今の曲には合わんかもな。
421名無しのエリー:2001/07/17(火) 23:13
>416
サンキューです
POPのLIFE GAMEは狂え狂え狂ってしまえって言っているのに
HUMANITYでは言ってなかったりもしますよね
歌詞カード欲しい…
422ぽいこ:2001/07/17(火) 23:14
010のくもは石垣っぽい曲に聞こえる
423名無し:2001/07/17(火) 23:16
石垣も坊主になればよかったんだ。
424名無しPLUG:2001/07/17(火) 23:38
トールのギターって前に出過ぎな感じがするデス。
425BACH:2001/07/18(水) 00:04
>>370>>373
俺は連れの家にいったり、麻雀なんかする時マッドかけまくってたよ。
じゃ、いつの間に軽く汚染されてます。
CDを聞きたいって程じゃないけど、聞いたらマッドって分かるぐらい。
あと、コンサートのチケットなんかは連れの分も勝手に買ってます。
結構理解ある友達なんかな?

ホント昔の曲もやってほしいね。
osc-disの時も神歌以降しかやってないし。

数だけ多い    JAPANESE PEOPLE
1人じゃ逝けぬ  JAPANESE PEOPLE
理屈を述べる   JAPANESE PEOPLE
スベテてをなくす JAPANESE PEOPLE
426i:2001/07/18(水) 00:14
S・H・O・D・O・K・A
427ぽいこ:2001/07/18(水) 00:14
オフィ荒れてる
たぶんもういかんよ
なんか厨房ばっかりだよ
それに引き換えこのスレいいよなー
428名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:15
ていうかカオスステップのPVには3人しか出ていませんがMIDISURFのプロも見たら5人くらいいるのですが
脱退とかいろいろなんかあったんですか?
429どうも:2001/07/18(水) 00:22
MADの次がじゅでぃまりのような子がいつも書き込んでるあそこはどうにかしてるかもね・・・。
430いわし:2001/07/18(水) 00:23
>>427
オフィは凄いことになってるな〜。
平和だった頃がなつかしいわ。
もう修正は無理っぽいのであそこからは身を引く事をお勧めするよ。
431名無しさん:2001/07/18(水) 00:24
>>428
石垣脱退以降は3人だよ。とーるとかでない?
432ぽいこ:2001/07/18(水) 00:27
>>430
うんもう身を引く事にしたよ
騙りもでたしね、微妙に嬉しかったからちょこっと書いてきちゃった
433名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:41
ビクターの企画モノのオムニバスに参加してた曲とか、結構好きだったな。
あと、タケシとモトカツはソフトバレエのアルバムのゲストとか、
デルジベットのイッセイのソロアルバムとかのゲスト参加のヤツとか。
リズム隊がこの二人!ってのがものすごいよく分かるんだよなぁ。
最近は外部参加してないみたいだけど、やんないのかな?
434いわし:2001/07/18(水) 00:43
>>432
な〜にこっちでマターリすりゃいいよ。
ただここも厨房が増えてきてるみたいなんで
しばらくsage進行でいきましょう。
435a:2001/07/18(水) 00:51
a
436元常連:2001/07/18(水) 00:56
最近はオフィ見てて辛すぎる・・・
別に関係ない話題とかでもよいじゃんって思うのは間違ってるかな?
別にぬるま湯とか言われても構わないから。
マターリしたいじゃん、やっぱり。
議論した所で最近のファンと昔からのファンじゃ趣向が違うのは当然だし、結局最後は罵り合いになるんだから。
何か問題あるとすぐ常連が悪いとか言うし、雰囲気悪くしてんのはおまえら新常連だろって言いたくもなる。
437名無しさん:2001/07/18(水) 01:03
そういう話はもうやめよう
438名無しさん:2001/07/18(水) 01:04
そういう話はもうやめよう
439豚餓鬼:2001/07/18(水) 01:09
>>436
反論っつーか違うと思います。

常連ができる

最初はMADの話題で盛り上がる。

じょじょに話題がMADと関係無くなる(「MADと関係無くてすいません!」って前フリ付き)

あげく新常連を寄せ付けないというかモロ内輪ネタばっか(例;オフ会の話題やら)

「指摘」を「荒らし」ととらえる。

十分常連が悪くしてる要素はあるんですよ。
「○○サイコー!」ばっかの書きこみはウンザリ。
440豚餓鬼:2001/07/18(水) 01:11
何がいいたいのかというと「常連にも責任はある」って事です。
あとこっちでは関係ない話しても誰も文句いわないっつうか無視でしょう
441_:2001/07/18(水) 01:12
たのむから
442名無しのエリー:2001/07/18(水) 01:13
昔からいた常連はもうほとんどいないよ。
まだ俺がROMってたころの。しかもi-modeで無理矢理。
やっとPC買ったと思ったらこんなことになってるし。
まぁカナリ売れてしまったからしょうがないか。
443豚餓鬼:2001/07/18(水) 01:13
>>441
うん、ごめんよ。これ以上荒れたくないもんな…  これ以上・・・
444元常連:2001/07/18(水) 01:16
確かにうちら元常連が悪いってのもあるね。
俺なんてもろに内輪ネタやってたし。
ていうかこんな愚痴してもしょうがないね。ありがとう。
445いわし:2001/07/18(水) 01:17
>>439
「○○サイコー!」が嫌ならオフィには行くな。
オフィはそんな所なんだから。オフィのルールはそう言うものだろ?
そう言うのが嫌だから俺はオフィで書き込みはしない。
446BACH:2001/07/18(水) 01:18
>>436
>別に関係ない話題とかでもよいじゃんって思うのは間違ってるかな?
別に俺もいいと思うよ。
マッド好きなもん同士で、他の事マターリと話したい時もあるわな。
でも、ネットやるやつの絶対数が増えたから
厨房が増えるのも仕方ない事と思われ。

>>433
前のスレでも出たような気がするけど・・・
ソフトバレエのアルバムだったっけ?
シャフトじゃなかったかな。前スレで確認するのめんどいからしない。
でも、それだけだとあれなんで、
ttp://www.angel.ne.jp/~match/mad.html
勝手に貼って申し訳無いが、↑見たら大体わかるよ。
447豚餓鬼:2001/07/18(水) 01:19
>>444
いえいえ、こちらこそ。
キリ番おめ。
448豚餓鬼:2001/07/18(水) 01:22
>>445
うん、オフィには行かないよ。これからが予想できる
449BACH:2001/07/18(水) 01:23
>>445
俺もそう思う。
「マンセー」しか言えんとこは嫌いだ。
マッドでも肌に合わん時はあるわけやし。
450いわし:2001/07/18(水) 01:32
>>448>>449
わかってくれてありがとね。
あと>>448キツイ言い方してごめんな。
451名無しのエリー:2001/07/18(水) 01:43
>>446
そのサイトに紹介なかったけど、ソフバのアルバムに参加してるよ。
「INCUBATE」の「PILED HIGHER DEEPER」だったと思う。
シャフトではライブでのモトカツがカッコよかったなー。
452元常連:2001/07/18(水) 01:44
くだらない相談に乗ってくれたお礼と言っちゃなんだけど、モトカツとタケシが参加したのはSCHAFTってバンドのアルバムだね。
モトカツはライブにも参加してるよ。ライブビデオでもちゃんと叩いてる。
SCHAFTってのはバクチクの今井、ソフトバレエの藤井が結成したユニットで後からPIGのレイモンドが参加した。
453:2001/07/18(水) 01:46
今SCHAFTのCD引っ張り出してきて聞いてるけど難しくてよくわからんです。
454名無し:2001/07/18(水) 02:01
シャフトのビデオ最近かった、モトカツ割と楽しそうだったね(相変わらず笑っちゃいないけど)
ドラムの音でそれが伝わった。
B−TとMADはもう交流なしかな…

気になったのが「Dear歩行者天国の皆様」で「くだらない歌を歌うアイツら」ってあるけど
ヴィジュアル系みたいな人達の事を言ってるのかな?
「マッド新聞」でもそんな事言ってたし(タケシが)
455いわし:2001/07/18(水) 02:13
>>454
「マッド新聞」は知らないけど
時代的に言ってヴィジュアル系で間違いないだろうね。
456名無しのエリー:2001/07/18(水) 02:40
>>454
いや、イカ天が流行った時代に作った歌だから、その辺だよ。
457雷波:2001/07/18(水) 02:43
昔、R.O.Japanで、タケシとhideと今井の対談ってのがあった。
hideのMAD大好きっぷりが楽しかった。
B-TとMADは当時のディレクターが同じ人だったんだよね。
458名無し:2001/07/18(水) 03:19
摩怒新聞!「腐った奴等に唾吐きかけてやれ!」とかかいてあったね。
実家にあるから、あんまりおぼえてないけど。
MADの腕章、欲しかったよ・・・               
459いわし:2001/07/18(水) 05:46
>>456
あ〜なるほど。
すっかり忘れてたよ>イカ天
460名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 06:14
>>428
君の見たのは「ALL THE TIME IN SUNNY BEACH」じゃない?
メンバーとトールにバルザックのヒロスケらしい人が歌っている。
461名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 06:18

          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |
   (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |    ___ |  <  荒らしじゃないわよ プンプン
       \   \_/  /   \ JAPANESE SIGHT!!
        \____/      \____
462名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 06:20

          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |
   (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |    ___ |  <  児島が♂♀ギターでライブに
       \   \_/  /   \ 出てくれたら失禁しちゃうわ
        \____/      \____
463名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 06:23

          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |
   (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |    ___ |  <  ラブ&ピースレボリューション
       \   \_/  /   \
        \____/      \____
464名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 06:30

          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |
   (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |    ___ |  <  I can feel for you
       \   \_/  /   \ 石垣カッコイイ!
        \____/      \____
465名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 06:33
今後のMAD
じょじょにギターを児島に弾かせて行き、知らない間に正式メンバーに
やっぱりトールはルックス、刺青、ギターがかっこ悪い。
メンバーもトールいらんって言いにくいのかな?
466いわし:2001/07/18(水) 06:44
そう言えばオフィでたまに見かけたモナ〜って人好きだったなぁ。
AAの中にもユーモアがあったし。
やっぱりあの人は2チャンネラーだったのだろうか?
467名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 06:54
>>466
モナって時点で200%そうだろなぁ
468名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 06:56
オフィbbsより

8曲目ってトオルさんが歌ってませんか?サビ以外。
そうじゃないとタイトルのxxxは意味ないし。
ど−なんでしょう。


最高!!トール信者って一体・・・もー笑いすぎたYO。
469名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 07:02
同じくオフィbbsより10年ぶり

今日は10年ぶりにプールに行ってきました。海はおろかプールも
ご無沙汰でしたが、いかんせん暑すぎて町営プールに行きました。
もともと泳げない私はビート板を背中にしいてフワフワ浮いてました、
これすごい気持ち良かったです。いやぁ海のあるところに住む人が羨
ましいです。皆さんはもう海行きましたか?

常連だと思ってこのカキコ。ウザすぎる。だれか退治してください。
470名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 07:04
☆☆I★N★G★進行形>>>>>>>>>>>>MAD
471名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 07:08
8曲目ってトオルさんが歌ってませんか?サビ以外。
そうじゃないとタイトルのxxxは意味ないし。
ど−なんでしょう。

最高!!この人こそ真のMAD中毒患者では無かろうか?
472名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 07:15

          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |
   (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |    ___ |  <  新陳代謝でよみがえるぅ〜
       \   \_/  /   \
        \____/      \____
473名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 07:27
俺的MADベスト5

1 リミット
2 PUBLIC REVOLUTION
3 プロレタリア
4 CRACK
5 CHAOS STEP
474名無しのエリー:2001/07/18(水) 07:42
そういや、デビュー当時のグッズ通販で腕章とかネクタイとか
いろいろ買ったなぁ。まだ残ってるかな。
475小泉:2001/07/18(水) 07:48
>>468
感動した!
476ナナシ:2001/07/18(水) 07:50
カプセルスープのヒロシの写真カッコいい
ワンズの上杉みたい。
477名無しさん:2001/07/18(水) 08:52
なんかキューブリックってテキトーに組み立ててない?
2つ持ってるけど2つとも腰がよじれてるよ。白いほうは顔横向いてるし。
478MAD:2001/07/18(水) 12:40
オフィ平和になってきたね・・・
良かった良かった
おっとっとと!!!KB再販の知らせが!!!荒れる予感・・・・
479豚垣:2001/07/18(水) 15:35
480豚垣:2001/07/18(水) 15:37
↑間違い、すまん
>>460
あのヒロスケって言われてるひとはマネージャーのまゆき氏との事。
MADのメンバーに比べてちっしゃいじゃん。
ヒロスケはごついはず
481キリンジ中毒:2001/07/18(水) 16:59
KB再販いいけど初回製造分と違いをつけて欲しい(箱違うとかサ)
482あああ:2001/07/18(水) 17:30
追加生産反対!
483石垣友の会:2001/07/18(水) 17:31

         (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |
   (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |    ___ |  <  ドブネズミを殺せ
       \   \_/  /   \
        \____/      \___
484豚垣:2001/07/18(水) 18:27
>>483
石垣友の会入りてぇ!
使い古しの汚れたテロリスト!
って彼の曲はなんかマニアック・・
485石垣友の会:2001/07/18(水) 18:52

         (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |
   (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |    ___ |  <  俺はキュアリオウ
       \   \_/  /   \
        \____/      \___
再販しなくていいよ
どうせまた個数限定なんだろうから
また一悶着あるだけだろ

しかしマニアックな荒らしだな〜
487名無しのエリー:2001/07/18(水) 18:55
タワーレコード渋谷店で、白い宇宙服?みたいなフィギュアついたCDシングル
買ったんだけどまだ聴いてない。
このバンドって いいの?
488ぽいこ@FF10楽しみだな〜:2001/07/18(水) 18:58
>>487
黒い人形が付いてるの曲のほうがお勧めです
489いわし:2001/07/18(水) 19:09
>>486
限定生産なら再販の必要はないし意味もないだろうね。
ただ受注生産なら再販は大賛成だな。
今回は前回の失敗も踏まえた上での再販だろうから
多分受注生産じゃないかな?
490ELECTRIBE:2001/07/18(水) 19:09
デジ犬のクリーチャーってメチャメチャかっこよくねぇ?
あーゆーのたくさん聴きたいな。
491ぽいこ@ユウナ萌え:2001/07/18(水) 19:14
>>489
受注だったらおいらも賛成だな
>>490
なんか変態チックな曲だなーって初めて聞いた時思ったよ
492いわし:2001/07/18(水) 19:35
モナーさん現れないかな〜。一度絡んでみたい。
493ぽいこFLY HIGH2001年モデル:2001/07/18(水) 19:47
おいらも絡んでみたいな〜
あの人がくると場がなごむ
AAの影響が大きいと思うけど
494いわし:2001/07/18(水) 19:56
>>493
あっ、やっぱり(w
チケット騒動の頃のAAは痛切だったね。
俺はオフィではROMだったけど悲しかったね。
495_:2001/07/18(水) 23:24
両手にはノルマばかり
496BACH:2001/07/19(木) 00:57
落ちすぎage。

AAはサザエさんじゃなくて、せめて塩介ぐらいにして欲しいと思う今日この頃。
あと、マッドの着メロって16和音じゃあんま似てないね。
感じは分かるけど。自作出来ないくせに偉そうな事言ってスマソ。
497_:2001/07/19(木) 01:13

    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J   ・  ・| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   < 俺京野!
       _■■■/⌒  \________
498ぽいこ:2001/07/19(木) 02:11
>>496
携帯の着メロずれすぎだよな〜
一瞬聞いただけではわからない
499ナナッシー:2001/07/19(木) 02:18
>480様
オフィシャルでもちょくちょく顔を出してるまゆきさんって女の人ですよね?
みんながカワイイとか言ってるのですが、見たことなくて見てみたくてしょうがないんですが
ヒロスケに似てるんですか?
しょうもない質問ですみません。
500いわし:2001/07/19(木) 02:30
>>497
不覚にも笑ってしまった。
501名無しさん:2001/07/19(木) 07:32

       ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | < M・A・Dも繰り返している  
     \ / \_/ /    \________________
   /⌒ \____/ ⌒\
502名無しさん:2001/07/19(木) 07:33
ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | < 菜食主義のマスメディア
     \ / \_/ /    \________________
   /⌒ \____/ ⌒\
503名無しさん:2001/07/19(木) 07:36

       ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | <  ツカイフルシノ ソラガミサゲテル
     \ / \_/ /    \________________
   /⌒ \____/ ⌒\
504名無しさん:2001/07/19(木) 07:39

       ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | < いつもの様に職務質問
     \ / \_/ /    \________________
   /⌒ \____/ ⌒\
505名無しさん:2001/07/19(木) 07:41

       ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | < ヤツから見れば精神異常者正気のサタとは思えない
     \ / \_/ /    \________________
   /⌒ \____/ ⌒\
506名無しさん:2001/07/19(木) 08:30

       ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | < ここは俺の退屈しのぎ
     \ / \_/ /    \________________
   /⌒ \____/ ⌒\
507名盤さんだぜYEAH!:2001/07/19(木) 08:41
面白い!もっと続けて!
508名無しさん:2001/07/19(木) 09:14

       ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | < 一生一緒にいてくれや
     \ / \_/ /    \________________
   /⌒ \____/ ⌒\
509名無しのエリー:2001/07/19(木) 20:16
KB58,000円あげ。
まぁ、落札した人にはお気の毒としか言いようがない。
510_:2001/07/19(木) 21:32
58,000円で売れるの!?
そりゃ速攻で売り切れるわな
511名無しPLUG:2001/07/19(木) 23:45
508にはツッコんだほうがいいのかな?
512名無し:2001/07/20(金) 00:03
>508
なんだよ!それ(藁
でも落とし方巧いなぁ・・・。密かに好き。
513_:2001/07/20(金) 00:08
うまくはないと思う
514ロックスター:2001/07/20(金) 04:02
一日1MAD
515名無しのエリー:2001/07/20(金) 05:51
荒らしが調子に乗るな
516_:2001/07/20(金) 06:30
すっごい期待してたのに
5〜6年前のハードコアテクノみたいな感じで萎えた。
517名無しのエリー:2001/07/20(金) 14:32
タケシにこのスレを見て欲しい
518名無しのエリー:2001/07/20(金) 14:33
>>516
5〜6年前のハードコアテクノって例えばどんなヤツ?
聴いてみたい!
519名無しのエリー:2001/07/20(金) 14:34
>>517
オフィにこのスレのアドレスのっけてたヤツ
いたから見たかもよ!
520金の亡者:2001/07/20(金) 19:02
モーニング娘。とマッドとで世界の音楽市場征服完了だな。
521名無しのエリー:2001/07/20(金) 20:00
モー娘にカオスステップを歌って欲しい
522豚餓鬼:2001/07/20(金) 20:07
3秒間の自殺をモー娘みんなで歌ってくれ
523名無し:2001/07/20(金) 21:26
今度のモー娘。の新メンバーMADの三人らしいよ。
524名無し:2001/07/20(金) 22:06
そらスゲエ。
525金の亡者:2001/07/20(金) 22:09
TAKESHIにモー娘。のプロデュースしてもらいたいな。
526名無しのエリー:2001/07/20(金) 22:09
>>523
娘じゃねぇ(ワラ
527名無しさん:2001/07/20(金) 23:14
俺はアインシュタイン
528名無しさん:2001/07/20(金) 23:15
俺はAV男優
529名無しさん:2001/07/20(金) 23:15
俺は週刊宝石
530名無しのエリー:2001/07/20(金) 23:16
俺はマンマン
531名無しさん:2001/07/20(金) 23:16
俺は電動こけし
532名無しさん:2001/07/20(金) 23:17
俺は金正男
533名無しさん:2001/07/20(金) 23:18
俺はあの娘の食べるキムチ
534名無しさん:2001/07/20(金) 23:19
俺は車だん吉
535名無しさん:2001/07/20(金) 23:20
俺はボンバーマン
536名無しさん:2001/07/20(金) 23:20
俺は宅間守
537名無しさん:2001/07/20(金) 23:21
俺はうまい棒
538名無しのエリー:2001/07/20(金) 23:22
俺はションベン小僧
539名無しさん:2001/07/20(金) 23:24
俺はフェミニーナ軟膏
540名無しさん:2001/07/20(金) 23:25
俺はマギー司郎
541名無しさん:2001/07/20(金) 23:27
俺はISHIG∀KIのアゴ
542名無しさん:2001/07/20(金) 23:28
俺は宮下あきら
543ひろし:2001/07/20(金) 23:30

    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J   ・  ・| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   < 実に簡単なことさ
       _■■■/⌒  \________
544ひろし:2001/07/21(土) 01:01

    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J   ・  ・| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   < イジェクツ!
       _■■■/⌒  \________
545名盤さんだぜYEAH!:2001/07/21(土) 02:08
いい加減うざくなってきた
546名無しのエリー:2001/07/21(土) 02:09
荒らされた
547名無しのエリー:2001/07/21(土) 04:54
(・∀・)カエレ!!クズガ!!
548>>518:2001/07/21(土) 05:40
ローズ・オブ・アシッドとかDELTA9とか。ジャンル違うかもしれないけど。
当時オムニバスのばかり聞いてたからユニット名とかでは余り覚えてなくてスマソ。

まさかMADのアルバム聴いて懐かしさがくるとは思わなかったよ。
549名盤さん:2001/07/21(土) 09:58
オフィシャルサイトのBBSなんであんなに厨房多いの?
ほとんどが高校生以下で支配されてねえか?
ブラフ最高って言ってるやつとおんなじ音楽聴いてるのかって
思うと哀しくなってくる。
550ハリネズミ:2001/07/21(土) 10:53
オフィはつまらなくなってきた。
ガキだらけだ。
あらしもあらしでかなりレベル高いね。
電動こけしとかもスターリンでしょ?
関節技かけられたみたいだよ。
でももうやめて。
マッド新聞とかでCRA\が煽ってるのはイカ天とか
音楽をお祭りだとおもってるやつららしいよ。
最近もマッドみてるとそれは自分たちもなってるんじゃない?
ってかんじもするけどね。
今と昔のマッドメンバーは別人だからね。

ライブとかで久しぶりに
KYONOが客をぶん殴った時のBBSの状態が面白そうだよ。
「なんであんな温厚なKYONOさんが人を殴るんですか?
いくらなんでもひどすぎます!」とかありえるかも。

昔のライブは怪我のひとつは覚悟しなきゃいけなかったからね。
あ、そういやあやつりかギチかどっちかのプロモで
客を蹴ったり殴ったりする懐かしいKYONOが拝めるよ。数秒だけど。
551もじゃる:2001/07/21(土) 12:04
デジタルハードコア路線も良いが、たまには昔の「HUMANITY」とか「PARK」の曲も
やって欲しいな。MADっていいメロディ持ってるんだよ。(ジーザス イズ デッドとか
ぞくぞくする)
552名盤さんだぜYEAH!:2001/07/21(土) 15:55
俺的にはパラサイト希望。
553もじゃる:2001/07/21(土) 16:34
age
554名無しPLUG:2001/07/21(土) 17:13
パラサイトはかっこよかったなり。
555七誌の編集長:2001/07/21(土) 17:14
オマケのキューブリック踏んだ。(泣
556>549:2001/07/21(土) 17:45
最近になって書き込むヤツらは確かに公行成ばっか
ギャルのり多いし地元ネタ多いし
557名無し¥:2001/07/21(土) 19:02
荒らしたのは僕です。もうしません。
電動こけしはスターリン?いや知りません。ただのネタです。
558いわし:2001/07/21(土) 19:06
うわっ荒らされてる・・・
559たかじん:2001/07/21(土) 20:23
マッドの昔の話をいろいろきかせてくれないか?
560たかじん:2001/07/21(土) 20:42
winmxでトライブのリズムトラックが
あった。やっぱりあのシンバルみたいな
音は打ち込みだったのね。
561豚餓鬼:2001/07/21(土) 21:00
>>560
OSCのスコアの奴ね。
「010」もでるのかなぁ…っていうかコピーバンドいるのかなぁ(笑)
「TRIBE」と「MIDI SURF」は譜面出る前に自分で打ちこみ作ってバンドでやったっす
562名無しのエリー:2001/07/21(土) 22:56
結構コピーバンドいるみたいだよ
受けはかなり良いみたいだし
けど、コピーだからしょせんコピーでしかないんだけどね
563_:2001/07/21(土) 23:01
こんなの荒らされてるうちにはいらんよ
564名無し:2001/07/21(土) 23:05
俺はスタンド使い
565名無し:2001/07/21(土) 23:08
俺は公文式
566名無し:2001/07/21(土) 23:09
俺はアサヒ芸能
567名無し:2001/07/21(土) 23:10
俺はあの娘のロリエ
568名無し:2001/07/21(土) 23:11
俺はDr,コパ
569名無し:2001/07/21(土) 23:12
俺はビガーパンツ
570名無し:2001/07/21(土) 23:14
俺は工業高校卒
571名無し:2001/07/21(土) 23:15
俺は富永一朗
572名無し:2001/07/21(土) 23:16
俺は聖闘士
573:2001/07/21(土) 23:16
つまらない。
574名無し:2001/07/21(土) 23:16
俺は制服フェチ
575名無し:2001/07/21(土) 23:25
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J   ・  ・| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   < 実に簡単なことさ
       _■■■/⌒  \________




    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J   ・  ・| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   < イジェクツ!
       _■■■/⌒  \________
576名無しのエリー:2001/07/21(土) 23:35
ところで、いつからライブでのツバ攻撃が無くなったんでしょうか。
最初に見たのがパワステで、上から見てたらツバシャワーだったんですけども。
577ぽいこ:2001/07/21(土) 23:48
知らん間に荒らされるし
578ナナシー:2001/07/22(日) 00:33
>550 ココのほうがもっとつまらん。
579名無し:2001/07/22(日) 00:37
俺は風船おじさん
580名無しのエリー:2001/07/22(日) 00:50
俺は・・・もういいっちゅうねん!
いいかげん止めろや。
ところでOSC-DISのアルバムの英語で書かれた
ストーリーわかる人いる?おせーて!
581BACH:2001/07/22(日) 00:51
この時期は夏厨が凄いね。
あと、一ヶ月はこのままなんかな?
582名無しのエリー:2001/07/22(日) 01:06
>>581
まぁまぁ、ここは2ちゃんだししょうがないよ。。
583名無しさん:2001/07/22(日) 01:30
>>580
高行の部屋
高行がいなくなっている
トロフィーの下にあるスイッチを押し、いすを回してみると隠し階段が見つかる
隠し部屋
金庫を開けて、中の脅迫状をとる
金庫の中のノブを回し、ドアを開けて外に出てみよう
金庫室
隠し部屋からここに出た事で、高行のアリバイが崩れる
高行が逃げ出すので絶対捕まえよう
(逃がしてしまうとエンディングCへ)
→さんま探偵事務所
高行が銃を突き付けてくるが、あやこの説得で観念する
(エンディングDへ)
584名無し:2001/07/22(日) 01:33
>>583
ワラタヨ
585名無しさん:2001/07/22(日) 01:52
>>580

21日午後8時40分ごろ、兵庫県明石市大蔵海岸通1のJR朝霧駅と大蔵海岸を
結ぶ高架式の歩道橋上で、花火見物帰りの市民ら約百数十人が将棋倒しになった。
22日午前1時30分現在、うち子供を含む10人が死亡、94人が重軽傷を負っ
た。
明石市消防本部では駅北側ロータリーに緊急の救護所を作り、けが人を手当し、
救急車で明石市民病院など5つの病院に搬送した。
明石署や明石市消防本部などの調べによると、花火見物から帰る客と海岸に向か
う客が、歩道橋上でぶつかる形で大混雑して押し合いになり、次々と将棋倒しにな
ったらしい。
事故のあった歩道橋は幅7メートル、長さ約100メートルの屋根付きの連絡橋。
この日は午後7時45分から午後8時半まで「第32回明石市民夏まつり」
(明石市など主催)のメーンイベントとなる花火大会が大蔵海岸で開かれ、約13
万人の人出があった。
昨年まで市役所周辺で行われていたが、周辺に住宅が増え、打ち上げの際に保安
距離が保てなくなったため、今年から会場を大蔵海岸に変更した。
586_:2001/07/22(日) 02:58
>>580

シンが死んだことにより、1000年前の住人であるティーダは、
すべての殺された人の魂が開放されたのと同様に魂を開放されティーダも死ぬ。
結局ティーダは偶然生き残ったと思ったら、実は死んでいたという話。
アーロンはこのことは知らなかった。
クリア後の隠しダンジョンは、悲しむユウナにアーロンが彼を迎えに
いこうというところから始まる。そこのボスを倒すとティーダ、ワッカ、
キマリが生き返る。(ワッカ、キマリはシーモアに殺されたので
モンスターにならなかった)
587_:2001/07/22(日) 02:58
>>580

ユウナは自分の究極召喚でティーダを消すが息絶える。
あれから何年かすぎて…みんな平和な日々を過ごしてる場面にかわる。
そして急に舞台はかわって最初の方のティーダとユウナが海で二人で話しているところに
変わる。それをみている男の子と女の子が「彼らには、過酷な日々を。 そして僕らに
は始まりを」とつぶやき、海の方を歩いてエンド。
588_:2001/07/22(日) 03:01
>>580

まず物語が3部構成というのはホントです。
第一部は現在公開されている
ティーダがシンに接触して異世界に来たときのことから
エポンの民 対 シン です。
これがだいたい17、8時間かかります。
二部は物語の色々なエピソードが明かされます。
ブラスカ、アーロン、ジェクト、シーモアが昔シンと闘ったときのこと
ブラスカは究極召還を行って死んでしまったこと。
シンは昔召還獣を具現化する事もできたという大召還師が命と引き替えに召還したということ。
世界は多次元で構成されていて、シンは元々次元間を移動するための召還魔法だったこと。
召還氏のみがそれをコントロールできること
そして、その後がシンの秘密を明かし世界を統合しようとし(統合すると次元が崩壊するかもしれない)
利用しようとしたシーモアと闘ったが返り討ちにされ力つきたジェクトとアーロン。
589_:2001/07/22(日) 03:01

アーロンだけが生き残った理由。
そしてアーロンはそのことを第一部ではまだ明かすわけにはいかなかった理由。
などを10時間くらいで明かされます。
第三部は全てをしった主人公がシーモアとゆうなの結婚式を止める所から
始まります。だいたいの流れはシーモアを敵としてシーモアを倒そうという流れです。
シーモアを倒した主人公等はシーモアもまたシンを消し去りたいと考えていたこと
シンの倒し方を聞きを完全に倒すために異世界にいるシンの召還主を
倒しに行くと言う流れです。これは約15時間
590名無しのエリー:2001/07/22(日) 03:11
FFのネタバレされても痛くも痒くもないからなぁ。
591いわし:2001/07/22(日) 03:22
>>581
こっそりsageでいった方がいいかもしれないね。
592モスクワ:2001/07/22(日) 04:40
"Can of this"に「カンナビス」という読みは当たらない?
593名無し:2001/07/22(日) 12:08
>580
「うさぎ追いしかの山……子鮒釣りしかの川……
日本人の心のふるさとの味やわ……」
16巻「対決!!野菜編<後編>」京極万太郎
594名無しさん:2001/07/22(日) 12:08
>>580
2001年7月22日(日) 2時33分
「茶髪の若者なだれ込む」=父は他人を救助−死亡した男児の祖父語る(時事通信)

 将棋倒し事故で犠牲となった下村智仁ちゃん(2つ)の祖父で明石市藤が丘、高
校教諭首藤伸一さん(64)は事故当時の状況について、「茶髪の若者たちのグル
ープが『花火が見えへん。どけ、どけ』などと叫びながら、すし詰めの群衆の中に
なだれ込んできた。そのせいで多数の人たちが押し倒された。倒れているおばあさ
んを若者たちはけりつけたりしていた」などと怒りを押し殺すように話した。
 首藤さんはこの日、娘婿に当たる智仁ちゃんの父親である下村誠治さんらと花火
見物に来ていた。下村さんは事故が起きた際は、何回も警察に110番をしたが、
『これは明石市の主催だ』と取り合ってもらえず、逆に氏名などを細かく聞かれた
だけだったという。
 下村さんは現場で、将棋倒しが起きると、倒れた人の救助などをしていたが、気
が付くと智仁ちゃんは何人もの人に踏み付けられて倒れていたという。

[時事通信社]
595名無しさん:2001/07/22(日) 12:12
>>580

ディープ!巨乳アイドルの悩殺限界水着
「METAMO」熊切あさ美が第3弾ビデオ&DVD

 アイドルユニット「METAMO」で活躍中の熊切あさ美(21)が第3弾ビデオ
&DVD「DEEP BLUE」(ポニーキャニオン)をリリース。寝起き、着替え
シーンもありで、限界水着に挑んだ。


 オーストラリア・パースロケで、85・58・84のボディー全開。「出来上が
りを見て、ふだんのあさ美より全然大人っぽくて、びっくり」と熊切。22日午後
4時から新星堂池袋アルパ店で記念イベント。
596:2001/07/22(日) 14:09
学校が夏休みに入ると厨房が増えるね。
ディスプレイの向こう側では喜喜としてるんだろうね。
597taka:2001/07/22(日) 17:57
>>592 おれもカンナビスだと思った!"Can of this"って書いたのは建前上のことでは?マリファナ推奨するバンドは日本ではたたかれるからね。
598ハリネズミ:2001/07/22(日) 18:03
雑誌でCANOFTHISには仕掛けがあるから歌詞カードみて考えろって
KYONOがいっていた。
つばかけは最後に見たのがPARKの頃。
今、初期マッドオンリーのHPをコツコツ製作中・・・
秘蔵VTRも公開しちゃおっかな。できたらだけど。
599名無し:2001/07/22(日) 18:22
>598
がんばって!!!!
600名無しのエリー:2001/07/22(日) 19:20
600ちゃり!
601Sunny beach:2001/07/22(日) 19:43
ドブネズミを殺せという歌詞はブルーハーツのリンダリンダの
ドブネズミみたいに美しくなりたいという歌詞と何か関係がありますか?
作詞したMADのメンバーしか本意は分からないだろうけど、
皆さんはどう思いますか?
602名無しのエリー:2001/07/22(日) 20:11
ライヌ逝きたい・・・
603名無し:2001/07/22(日) 21:05
park以前のマッドに郷愁を感じてる年寄りはさっさと氏ね。
604名無し:2001/07/22(日) 21:32
>603
暴れるしか脳の無い厨房こそ氏ね
605名無しボン:2001/07/22(日) 22:51
んだ、PARK以前の良さが分からんやつは氏ね。
606名無しPLUG:2001/07/22(日) 22:53
>>598
期待してるぞ!!
607名無し:2001/07/22(日) 22:56
>>604
ハア?これぐらいのカキコを「暴れる」って表現するなんてお前は随分平和なところに住んでるんだな。
>>605
parkだって十分かっこいいよ。過去を懐かしがっているような連中はかっこ悪いけどナ。
608名盤さん:2001/07/22(日) 22:57
マッドはCDたけーし、ステ曲もある。
正直借り手吹き込んで満足
609いわし:2001/07/22(日) 23:16
>>598
頑張れ〜!
610名盤さんだぜYEAH!:2001/07/22(日) 23:28
>>598
俺も応援してるよ!
611名無しのエリー:2001/07/22(日) 23:53
>>607
604はライブのこといってんじゃねーの?
612BACH:2001/07/23(月) 00:22
>>608
まあ、当たりもあればハズレもあるわな。
買ってみるまで分からんし。

ここの荒らしってアンチマッドなんかな?
今までマターリしてたから・・・マッド知らないただの厨かな?
613名無し:2001/07/23(月) 00:36
>>612
DRAGON ASHのLILLY OF DA VALLEYを聴く。
          ↓  
「すげーかっこいい!今までにない新しいサウンドだぜ!」
          ↓
マッドのOSC-DISを聴く。
          ↓
「なんだよ!DRAGON ASHパクってるじゃん。だせ―やつらだぜ」
          ↓
パクってるのはDRAGON ASHの方だと気づく。
          ↓
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
          ↓
夏休み突入。夏厨房がまた一人…。
614名無しさん:2001/07/23(月) 00:51
タイムカードも繰り返している
615名無しさん:2001/07/23(月) 00:52
TVニュースも繰り返している
616名無しさん:2001/07/23(月) 00:52
サザエさんも繰り返している
617名無しさん:2001/07/23(月) 00:53
ドラえもんも繰り返している
618名盤さんだぜYEAH!:2001/07/23(月) 01:04
↑うざい 消えろや FUCK!FUCK!!FUCK!!!
619目ゐ盤さん:2001/07/23(月) 01:11
>>618
 オレは>>614-617あたりのネタ好きだけどね(ワラ
 さすがに、ちょっとやりすぎさな・・・

 でも、このスレは活気があるのでちょっと羨ましかったり。
620名無しさん:2001/07/23(月) 01:39
>>618
俺様の才能に嫉妬する気持ちは分かるYO。
621名盤さんだぜYEAH!:2001/07/23(月) 01:44
>>620
そんな才能はイ・ラ・ン。
622モスクワ:2001/07/23(月) 01:45
>>597
>>598
やっぱりそうか。胸のつかえが取れた。
どうもありがとう。
623名無しのエリー:2001/07/23(月) 04:31
タケシは方向性を誤った
624名無しさん:2001/07/23(月) 04:34
MADは神。

南無〜
625いわし:2001/07/23(月) 13:05
>>612
スレに参加したいけど言葉を知らない厨房に一票。
626ELECTRIBE:2001/07/23(月) 13:20
あのさ、前に紫ジャケットのデジ犬見たんだよね。
逆輸入のやつなんかなって思ったんだけど、知ってる人いる?
627豚餓鬼:2001/07/23(月) 16:10
>>626
そうです。持ってないけどたしか「SYSTEMATIC」のリミックスが追加で入ってた気がする。
「PARK」の輸入版は初回限定の2曲が普通に入ってて買えなかった人はお得です
628名無しのエリー :2001/07/23(月) 16:30
オフィのBBS終わってる・・・閉鎖したほうがいいね。
629名盤さん:2001/07/23(月) 17:32
>>628
何であんなふうになったんだ?
やたらと絡んでくる奴多いし、わざと荒らそうとしてる発言するし。
本当に雰囲気変わったな。こっちの方が良い感じだ!2ちゃんなのに。
630名無しのエリー:2001/07/23(月) 20:18
2ちゃんなのに・・(爆笑)たしかにオフィは堅苦しくなってるね。Kbの一件で見に来る人ががらっと変わったようだね。これも世代交代か?(悪い方に)
631名無しさん:2001/07/23(月) 22:21
ミュージシャン3大アゴ

TOSHI
ISHIG∀KI
アゴ勇
632SUNNY BEACH:2001/07/23(月) 22:22
SSTVマッドカプセル特集age

xxx can of thisは、thisのtが大文字だったり小文字だったりするところに、
なんか意味があるんじゃないのかなぁ。
それが何の意味なのかはよくワカラン。
633もJAL:2001/07/23(月) 23:32
今ヘッドフォンで大音量で聞いてるけど、やっぱええわ。MAD。
正直デジタル路線には?だったんだけど、今度のは聞き易い。
634名無しのエリー:2001/07/24(火) 06:30
ヤフオクでキューブリックに高い金出した人はやっぱりキャンセルするんかな?
一種の契約違反だと訴えられたら負けるのは分かっているんだが。
635名無しのエリー:2001/07/24(火) 06:39
久々に聴いたけどPARKとかMIX-ISMの頃もよいね」
636名無しのエリー:2001/07/24(火) 06:56
PARK初回限定のLife in a Fairy Taleって曲、
TAKESHIが歌ってるんだけどブランキに似てる。
637名無しのエリー:2001/07/24(火) 15:56
キューブリック、追加生産分の通販始まったね、あげ
http://www.themadcapsulemarkets.com/010kb.html
638名無し:2001/07/24(火) 19:25
>>634
何万円も出すようなマニアはパッケージの違いにもこだわる可能性大。
キャンセルされたらY!にチンコロすれば良し。
639名無しPLUG:2001/07/24(火) 23:10
細々と逝くMADスレ・・・。
640いわし:2001/07/25(水) 00:16
ワンダフルでMADが紹介されてる・・・
世の中変わったなぁ〜
641名無しCLUCK:2001/07/25(水) 01:54
>>640
マジ?
642いわし:2001/07/25(水) 02:43
>>641
でも東幹久がマーケットって言ってたよ。
最悪。
643名無し家畜:2001/07/25(水) 02:52
どういう紹介だったの?>ワンダフル
644名無しPULSE :2001/07/25(水) 12:50
ワンダフルの話聞きたいage。
645いわし:2001/07/25(水) 17:12
>>643
詳しくは覚えてないけど今注目のアーティストみたいな感じだったと思う。
でMIDISURFのPVが少しながれてた。
でもMADの放映時間は全部で2〜3分くらいだった気がする。
それとシングル3枚同時発売の事にも触れてた。
646ぽいこ:2001/07/25(水) 18:02
>>643
おれビデオまでとってたよ
他の連中に比べて短かったっていう印象と
アルフィーっていわれた(泣
647いわし:2001/07/25(水) 18:19
>>646
言ってたのオーバードライブだっけ?
さすがにあれは腹立ったよ(w
648ぽいこ:2001/07/25(水) 18:30
名前すらしらんかったよ>オーバドライブ
649ハリネズミ:2001/07/25(水) 19:22
ワンダフルはビデオで見てみたら50秒なかった・・・
短い・・・でも3枚シングルの紹介はビビッた!
それからCHAOS STEPのプロモを流しているのに
GAGA LIFEのCDと写真と字と紹介があったのにはもっとビビッた。
スタッフは何をやってるのだろうか・・・
メンバー3人の名前も出てた。
TORUがいないという気配りに少し感動。
650PARK:2001/07/25(水) 23:10
時代もかわったもんだ。
MADが昼に流れるとは・・・。
651PARK:2001/07/25(水) 23:12
時代もかわったもんだ。
MADが昼に流れるとは・・・。
652名無し:2001/07/26(木) 00:18
はじめてきました、まっど★すたいるです!!
最近 THE MAD CAPSULE MARKETSを知り局を聞いたらすごい気に入ってファンになりました♪
ついこのあいだまではジャニーズジャニーズと言っていたんですが
完璧にMADにゾッコンLOVEです/笑
ライヴにも行きたいし曲もバリ聞きたいし・・・♪
毎日のようにMADの歌聴いてて、めっちゃノリノリで壊れてます(-_-;)

・・・キョーレツっすね、オフィBBS。ネタ?
653名盤さんだぜYEAH!:2001/07/26(木) 00:24
>>652
お!関西人だ!女のコの。
654名無しさん:2001/07/26(木) 01:09
>>652
さすがにネタだろ。。。
とか言いつつ俺は結構モーニング娘。が好きだったりしたりして。。。
655名無し652:2001/07/26(木) 01:48
>>654
あぁ、やっぱり?荒しかと思ったら、批判はあったものの「よろしく〜」的なレスも
あったんで、ちょっとビクーリした。
実は、俺もモーニング娘。は結構好きなんだよ・・・
656いわし:2001/07/26(木) 02:01
>>655
あの書き込みで荒れなくなったって事はオフィも落ち着いてきたのかな。
657名無し:2001/07/26(木) 02:15
4PLUGSのようなベースがかっこええアルバムある?
658いわし:2001/07/26(木) 02:22
>>657
COCOBAT聞いてみれば?
659名無しLIFE.:2001/07/26(木) 03:05
みんな気付いてると思うけど、KYONOって生え際、キてるよね……?
SSTVのスペシャル見てて、思ったんだが。最近帽子とか被りっぱなし。
SYSTEMATIC.は坊主頭だけど、凄い後退してる気がする。
660いわし:2001/07/26(木) 03:10
>>659
やっぱり思ってる奴いたんだ(w
俺も密かに思ってた(w
俺的には剃り上げた方がいいと思うんだけどなぁ。。。
661名無しのエリー:2001/07/26(木) 06:07
652みたいなのがファンというのがファンにとってはつらい
662名無し:2001/07/26(木) 07:39
公式板はイタイ書きこみばっか。かんべんしてくれ…。
俺もモーニング娘。好きだぞ。
663名無しのエリー:2001/07/26(木) 10:50
>>659
あーキョウノはきっとやばいんやろうな。
タケシも微妙にデコ広くなってる気がするな。
モトカツだけは老ける気配がまったくないが。
664dddd:2001/07/26(木) 21:32
モトカツしぶくね?

Takeshiは昔は美少年やったのに・・・。

KYONOは・・・・。
665dddd:2001/07/26(木) 21:33
モトカツしぶくね?

Takeshiは昔は美少年やったのに・・・。

KYONOは・・・・。
666名無しのエリー:2001/07/26(木) 22:54
KYONOは・・・・おっさん。
667みんど:2001/07/26(木) 23:22
TSUTAYAでいつレンタル開始?
668ELECTRIBE:2001/07/26(木) 23:29
7/28
669BACH:2001/07/26(木) 23:54
モトカツはあの目つきがタマラン。

公式は見る気が起きないから見てないんだけど、凄いみたいね。
つーわけで、オフィシャルはネタ掲示板になりましたとさ。

あ、俺も何気にモーニング娘。好きです。(w
670名無し:2001/07/27(金) 02:08
>>669
公式ビビエスは、参加しようとは思わないが、
ヲチするぶんには面白いと思うよ。

モーニング娘。のベスト、実は欲しいが買うのがはずかしい…
671名無し:2001/07/27(金) 02:13
SSTVのPV特集見たけど、GOOD GIRLの最初に出て来る女の子の写真と
PVの最後に横から出てきて、手を振る女の子はモトカツの子供?
672名無しのエリー :2001/07/27(金) 02:32
>>671
そうだよ。GOOD GIRLです。
673名無し:2001/07/27(金) 02:34
かわいいね
674いわし:2001/07/27(金) 08:55
誰だよオフィに書き込んだ奴は!(ワラ
まぁ俺も同じ心情だけどね〜。
675Gくん:2001/07/27(金) 12:33
鬱・・・・何度聴き返しても今度のアルバムは好きになれん。
このままの路線でいくとMADは終わるな・・・。
676名無しのエリー:2001/07/27(金) 13:59
やっぱりどっからか道を間違えている気がする
HUMANITYとか聴いていると特に思う

ところでPOPの当時は英語力なさそうなんだけど、どうだろう?
YOURSELF LOOK!!ですし
今は上達したのか知らないけど、無理に使いすぎている気がする
677スマイル:2001/07/27(金) 15:41
僕はMIDI SURFでMAD知った厨房なので今の路線好きです。
678パラサイト:2001/07/27(金) 16:03
>>676
確かに。文法的に間違ってるような。
679ポチQ:2001/07/27(金) 16:26
バンド
・・・を始めたいのだけど、やってる人はどんな所でメンバー探しますか??
しかも女となるとビジュアルって気にすんのかなー??
音楽好きにはビジュアルとかって気になんないとは思うんだけど自分が始めるとなると気にしてしまう。・・・でも気にしたくないし・・・どうなんでしょう??
まぁかわいい事にはこしたことありませんが・・・
バンドやってたりする人、意見聞かして下さい。
ちょっとでも自信に繋がる事ができる意見を待ってます。


オフィにはこんなカキコもあり
なめとんのか?
680大衆に情け無用:2001/07/27(金) 17:09
>>679
MADと全然関係ナッシング
そんなやつぁ無視や無視!
681名無しのエリー:2001/07/27(金) 17:15
age
682むそん:2001/07/27(金) 17:21
>>625
悲しく同意!「MADだからいつか気に入る」って思って車で聴いてても…
気にいる様子もなし。気にいる要素がないから…
だからすぐ「カプセルスープ」に変えてしまう。
まず第一印象に衝撃のないアルバムだったなぁ…
C→IN(笑)のギターはかなり嬉しかったけどね
683名無し:2001/07/27(金) 18:42
あったら嫌なMAD

ヤンマーの帽子をかぶったモトカツ
684ナナシー:2001/07/27(金) 20:19
>>675 682
ウダウダイッテンナラモウキクナ!!ウゼ〜!!
685ぽいっこ:2001/07/27(金) 20:28
あったら嫌なMAD

3人が白の全身タイツで登場
686名無し:2001/07/27(金) 21:07
>>685
すげー見たいんですけど?
687nanashi:2001/07/27(金) 21:16
>671

じゃ、その女の子をだっこしているのがおくさん?
だとしたら、美人ですね。
688むそん:2001/07/27(金) 22:10
>>684
ウザイかぁ…
オフィシャルっぽいですね
オフィシャルの人?「MADサイコー!」の人?
あなたの事なんてなんもしらない
689cool nobita:2001/07/27(金) 22:14
MADサイコ!!!
690むそん:2001/07/27(金) 22:15
あ、ごめんなさい
批判したらウザイっつうのは知らなかったっす
…んじゃ、逝って来ます。
691名無しさん:2001/07/27(金) 22:27
あったら嫌なMAD

タケシのベースがキレイにピカピカ
692名無しさん:2001/07/27(金) 22:29
あったら嫌なMAD

モトカツの帽子が農協
693名無しさん:2001/07/27(金) 22:39
あったら嫌なMAD

モトカツの帽子が小学生のかぶる黄色いやつ。
694名無し:2001/07/27(金) 22:40
あったら嫌なMAD

サポートギタリストが加山雄三
695名増し:2001/07/27(金) 22:52
あったら嫌なMAD

時間が立つにつれて目がドンドン離れていくKYONO
696名無し:2001/07/27(金) 22:54
あったら嫌なMAD

モトカツの帽子がベレー帽
697名無し:2001/07/27(金) 22:59
あったら嫌なMAD

「うたばん」に出演してで変なあだなをつけられる
698.:2001/07/27(金) 22:59

       ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | < 返しておくれよ カラダ カラダ
     \ / \_/ /    \________________
   /⌒ \____/ ⌒\
699MADちうどく:2001/07/27(金) 23:02
あったら嫌なMAD

ステージの垂れ幕が「なんでも鑑定団」
700名盤さん:2001/07/27(金) 23:02
あったら嫌なMAD

紅白歌合戦にMAD出場、白組が勝って大喜びのKYONO
701名無しのエリー:2001/07/27(金) 23:02
ヤタ!!700
702名無し:2001/07/27(金) 23:04
あったら嫌なMAD

いきなりソロになり恥ずかしくなるようなラヴソングを出しまくるKYONO
703名無しさん:2001/07/27(金) 23:06
あったら嫌なMAD

トールが正式メンバーに
704名無しさん:2001/07/27(金) 23:06
あったら嫌なMAD

SEに3人祭
705名無しのエリー:2001/07/27(金) 23:06
あったら嫌なMAD

ヘイヘイヘイでいろいろ突っ込まれる
706名盤さん:2001/07/27(金) 23:08
あったら嫌なMAD

元XJAPANトシの二の舞を踏むKYONO
707名無しさん:2001/07/27(金) 23:09
あったら嫌なMAD

モトカツの帽子がコックさんのやつ
708名無し:2001/07/27(金) 23:09
あったら嫌なMAD

ファイトクラブのオーディションを受けるKYONOとモトカツ
709名無しさん:2001/07/27(金) 23:10
あったら嫌なMAD

ISHIG∀KIのアゴが少し縮んでいる
710名無しさん:2001/07/27(金) 23:11
あったら嫌なMAD

ギターが石垣愛じゃなくて福原愛
711名盤さん:2001/07/27(金) 23:13
あったら嫌なMAD

高校野球の開会式の入場行進時にブラスバンド調でPULSE演奏
712名無し:2001/07/27(金) 23:15
あったら嫌なMAD

モトカツのヘッドホンがオウムのヘッドギア
713名無し:2001/07/27(金) 23:19
あったら嫌なMAD

ステージでウンコをし、それを客に投げつけボコボコにされるKYONO
714名無し:2001/07/27(金) 23:19
「PULSE」最高。あのプロモいつ見ても笑える。
715名無しさん:2001/07/27(金) 23:21
>>711
ワラタ
716名盤さん:2001/07/27(金) 23:21
あったら嫌なMAD

実は子供の頃いじめられっこだったことをライブ中告白するKYONO
717名無しさん:2001/07/27(金) 23:23
あったら嫌なMAD

KYONOが京野ことみ
718名無しさん:2001/07/27(金) 23:24
あったら嫌なMAD

タケシのベースに「こちら情報局600」のシールが貼ってある
719名無し:2001/07/27(金) 23:26
あったら嫌なMAD

AIR(車谷)をいきなり正式メンバーに加入させる
720名無し:2001/07/27(金) 23:28
>>719
車谷はhi-sideをパクったんだから、それはないだろ。
721名無しさん:2001/07/27(金) 23:28
あったら嫌なMAD

幼稚園の運動会のBGMに「チェスノ兵隊」
722名無し:2001/07/27(金) 23:29
あったら嫌なMAD

環境保護を訴えるKYONO。
723名無し:2001/07/27(金) 23:29
>>721
最高にワラタ。
あんたすげぇよ…!
石餓鬼マンセー
724名無し:2001/07/27(金) 23:30
MAD一番の捨て曲はやっぱり「チェスノ兵隊」?
725名無し:2001/07/27(金) 23:30
あったら嫌なMAD

ライトハンドやりまくりのTORU。
726名無し:2001/07/27(金) 23:32
あったら嫌なMAD

椎名林檎と不倫するTAKESHI。
727名無し:2001/07/27(金) 23:32
あったら嫌なMAD

アンコール最後の曲が「新しい日曜日」
728名無し:2001/07/27(金) 23:33
あったら嫌なMAD

ISHIGAKI復帰。
729名無し:2001/07/27(金) 23:35
あったら嫌なMAD

3時間も続くライブ。
730名無し:2001/07/27(金) 23:35

       ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | < プロレ階級に真実があるとお前は言う
     \ / \_/ /    \________________
   /⌒ \____/ ⌒\
731名無し:2001/07/27(金) 23:36
あったら嫌なMAD

>>728の後に、ISHIG∀KIの曲だけのアルバム
732名無し:2001/07/27(金) 23:37

       ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | < ドブネズミを殺せ
     \ / \_/ /    \________________
   /⌒ \____/ ⌒\
733名無し:2001/07/27(金) 23:37
あったら嫌なMAD

そしてリーダーはISHIGAKIに。
734名無し:2001/07/27(金) 23:37
>>727
やられた最高
735名無し:2001/07/27(金) 23:38
あったら嫌なMAD

そしてISHIG∀KIを残し3人脱退、バンド名が「石垣」に
736名無し:2001/07/27(金) 23:38
あったら嫌なMAD

ドラゴンアッシュが「チェスノ兵隊」をカバー
737名無し:2001/07/27(金) 23:40
あったら嫌なMAD

いまさら「チェスノ兵隊」をシングルカット、石垣のキューブリック付き
738名無し:2001/07/27(金) 23:40
>>735
最高にワラタ
739名無しのエリー:2001/07/27(金) 23:40
あったら嫌なMAD

アブフレックスのCMで深夜に腰から火を吹くMOTOKATSU。
740名無し:2001/07/27(金) 23:41
あったら嫌なMAD

ドラゴンアッシュの曲をカバーするMAD。
741名無し:2001/07/27(金) 23:42
あったら嫌なMAD

「一生一緒にいてくてや」を楽しそうに歌うKYONO。
742名盤さん:2001/07/27(金) 23:42
おまえらみんな最高だよ。笑いすぎてはらいてー
743名無し:2001/07/27(金) 23:43
あったら嫌なMAD

そして「チェスノ兵隊」で紅白出場、白が勝って大喜びする石垣(一人)
744名無し:2001/07/27(金) 23:43
あったら嫌なMAD

「一生一緒にいてくれや」を楽しそうに歌うKYONO。
745名無し:2001/07/27(金) 23:43
>>737
カップリングにアタリのエリックのリミックスバージョン
746名無し:2001/07/27(金) 23:43
>>742
俺も…「チェス」ネタはすべてツボに入る…
747名無し:2001/07/27(金) 23:44
あったら嫌なMAD

長渕に説教されるKYONO。
748名無し:2001/07/27(金) 23:45
チェスノ兵隊がオリコン初登場2位
749名無し:2001/07/27(金) 23:48
あったら嫌なMAD

朝ヤンで正式ギタリスト募集。
750名無しのエリー:2001/07/27(金) 23:49
あったら嫌なMAD

ライブ中は片手にチョコモナカを欠かさないKYONO。
751名無し:2001/07/27(金) 23:50
あったら嫌なMAD

コカコーラのレゴをモーパイするMOTOKATSU(娘さんにおねだりされて)。
752名無し:2001/07/27(金) 23:52
石垣MAD最後の曲(共作だけど)「A・S・M・I・A・S・B」サイコー
「狂ったバランスで君を殺す」
753名無し:2001/07/27(金) 23:53
あったら嫌なMAD

「チェスノ兵隊」でダイブ、モッシュの嵐
754名無しのエリー:2001/07/27(金) 23:55
あったら嫌なMAD

スクリームみたいなやつが実は鉄拳
755名無し:2001/07/27(金) 23:55
あったら嫌なMAD

「チェスノ兵隊」日韓共催W杯オフィシャルテーマソングに。
756名無し:2001/07/27(金) 23:56
>>751
ガイコツほしい。
757名無し:2001/07/27(金) 23:57
韓国でもマッドは凄い人気みたいだね。
ナップやってたときによく韓国人にマッドの曲をクレ!って言われた。
758名無し:2001/07/27(金) 23:58
袋の上から触ってみたら?俺は百発百中で出せる。
759名無し:2001/07/27(金) 23:59
あったら嫌なMAD

TORUxxxがTORU。。。に
760名無し:2001/07/28(土) 00:00
あったら嫌なMAD

「禿げしく同意!」とか「逝って良し!」など2ちゃん用語を連発するメンバー。
761名無し:2001/07/28(土) 00:01
>>757
バクチクも大人気みたい.
知らなかった。
762名無し:2001/07/28(土) 00:02
あったら嫌なMAD

バンド名がTHE MAD CAPSULE MARKETS
から   THE MAD CAPSULE MARKETS。
に変更。
763名無し:2001/07/28(土) 00:03
あったら嫌なMAD

Tシャツにとどまらず下着も売り出すデストロイダー
764名無しのエリー:2001/07/28(土) 00:03
あったら嫌なMAD

ライブで「レ・イ・ク」の人文字をする3人。
765名無し:2001/07/28(土) 00:05
あったら嫌なMAD

ベースレス
766名無し:2001/07/28(土) 00:06
>>764
それをやるなら「M・A・D!!」だろ。
767名無し:2001/07/28(土) 00:06
あったら嫌なMAD

よく見たらネプチューン
768名無し:2001/07/28(土) 00:07
あったら嫌なMAD

アコースティックアルバムを出すMAD。
769名無し:2001/07/28(土) 00:08
あったら嫌なMAD

モトカツの帽子がメーテルのやつ
770名無し:2001/07/28(土) 00:09
あったら嫌なMAD

ドラムソロのあるライブ。
771名無し:2001/07/28(土) 00:11
あったら嫌なMAD

バンド名を「MADはなまるマーケッツ」に改名
772名無し:2001/07/28(土) 00:14
あったら嫌なMAD

結婚式の新郎新婦入場のBGMに「新しい日曜日」
773名無し:2001/07/28(土) 00:16
あったら嫌なMAD

「POP」のジャケットが熱海
774名無し:2001/07/28(土) 00:16
あったら嫌なMAD

結婚式の新郎新婦入場のBGMに「ギチ」 。
775名無し:2001/07/28(土) 00:18
あったら嫌なMAD

「SPEAK!!!!」の手のひらが貴乃花
776名無し:2001/07/28(土) 00:18
あったら嫌なMAD

成人式のBGMに「チェスノ兵隊」 。
777名無し:2001/07/28(土) 00:19
あったら嫌なMAD

EJECT→OUTのジャケがテポドン。
778名無し:2001/07/28(土) 00:20
あったら嫌なMAD

いきなり大学受験をするISHIG∀KI、そして落ちる
779名無し:2001/07/28(土) 00:22
あったら嫌なMAD

デストロイダー新作Tシャツに石垣のプリント
780名無し:2001/07/28(土) 00:23
あったら嫌なMAD

ライブの最初のMCで「よっしゃこい」
781名無し:2001/07/28(土) 00:23
あったら嫌なMAD

「POP」のジャケが瀬戸内海の風景
782名無し:2001/07/28(土) 00:24
あったら嫌なMAD

「POP」のジャケが天の橋立
783名無し:2001/07/28(土) 00:25
あったら嫌なMAD

4大ドームツアー
784名無し:2001/07/28(土) 00:25
あったら嫌なMAD

ライブで「ノッてるか!?」を連呼するKYONO。
観客に手拍子をさせるTAKESHI。
785名無し:2001/07/28(土) 00:26
あったら嫌なMAD

老人ホームでライブ
786名無し:2001/07/28(土) 00:27
あったら嫌なMAD

CDに「このCDはゴミ箱に捨ててください」とプリント
787名無し:2001/07/28(土) 00:27
あったら嫌なMAD

公民館を廻るMAD。
788名無し:2001/07/28(土) 00:27
あったら嫌なMAD

モトカツのドラムが2バスでしかもドラムセットが回転
789名無し:2001/07/28(土) 00:32
あったら嫌なMAD

タケシがX JAPANヒースモデルを使用
790名無し:2001/07/28(土) 00:34
あったら嫌なMAD

クリスマスパーティーのBGMに「家畜」
791名無し:2001/07/28(土) 00:35
あったら嫌なMAD

上田タケシ脱退、ドリカムのベース加入
792名無し:2001/07/28(土) 00:37
あったら嫌なMAD

給食中のBGMに「ギラギラ」
793名無し:2001/07/28(土) 00:40
あったら嫌なMAD

葬式の出棺のBGMに「4JUNK2POP」
794名無し:2001/07/28(土) 00:40
あったら嫌なMAD

カラオケにISHIG∀KIの曲のみ
795名無し:2001/07/28(土) 00:41
あったら嫌なMAD

ライブでパラパラを踊るバカファン。
796名無し:2001/07/28(土) 00:43
でも俺、結婚式でMADの曲かけたいなぁ
「システムエラー」「MIX−ISM」「神歌」「MIDI SURF」
とか。これだとすぐ離婚だな。
797名無し:2001/07/28(土) 00:43
あったら嫌なMAD

初回限定で50Pブックレット写真集付き(石垣の写真のみ)
798名無し:2001/07/28(土) 00:46
あったら嫌なMAD

「ワンピース」のOPテーマ曲に「4JUNK2POP」
799名無し:2001/07/28(土) 00:48
PARKのころのアー写で、石垣だけがなんか違ってた。
800名無し:2001/07/28(土) 00:50
hideのトリビュートアルバムで石垣のギターソロが聴けるぞ。
801名無し:2001/07/28(土) 00:50
あったら嫌なMAD

Folder 5のプロデュースをするMOTOKATSU。
802名無し:2001/07/28(土) 00:52
あったら嫌なMAD

ラクリマ・クリスティー並みのMCをするKYONO
「ドラムはだれだぁ〜」
803名無し:2001/07/28(土) 00:52
あったら嫌なMAD

しょうがないので「マッドパチスロブラザーズ」に加入する石垣
804名無し:2001/07/28(土) 00:55
あったら嫌なMAD

モトカツの帽子が阪急ブレーブス
805名無し:2001/07/28(土) 00:55
あったら嫌なMAD

ISHIGAKIよりもギターの上手いTAKESHI。
806名無し:2001/07/28(土) 00:56
あったら嫌なMAD

MIDIかと思ったらMOTOKATSUの生ドラムだった。
807名無し:2001/07/28(土) 00:57
あったら嫌なMAD

モトカツの帽子がナースキャップ
808名無し:2001/07/28(土) 01:00
あったら嫌なMAD

タケシの苗字が剛田
809名無し:2001/07/28(土) 01:01
あったら嫌なMAD

トレーディングカードを発売するMAD。
810名無し:2001/07/28(土) 01:08
あったら嫌なMAD

「チェスノ兵隊」で日本レコード大賞
811名無し:2001/07/28(土) 01:19
>>810
マチャアキの前で歌うのか…
812名無し:2001/07/28(土) 02:16
あったら嫌なMAD

「CDで〜た」の表紙
813名無し:2001/07/28(土) 02:20
あったら嫌なMAD

警察機動隊のマーチングバンドが「ハリネズミとXX」を演奏
814名無し:2001/07/28(土) 02:22
あったら嫌なMAD

ホワイトベリーと対バン
815名無し:2001/07/28(土) 02:24
あったら嫌なMAD

「新しい日曜日」が全米ビルボード誌で1位獲得
816名無し:2001/07/28(土) 02:28
あったら嫌なMAD

石垣だと思ったら筋少の本城だった。
817名無し:2001/07/28(土) 02:29
あったら嫌なMAD

ピアノがいる
818通りすがりの名無し:2001/07/28(土) 02:30
あったら嫌なMAD

X JAPANのFOREVER LOVEをカバー
819名無し:2001/07/28(土) 02:31
あったら嫌なMAD

トールが「将棋ノ兵隊」という曲を作る。
820名無しのエリー:2001/07/28(土) 02:31
あったら嫌なMAD

タケシのベースのシールがよく見るとビックリマン
821名無し:2001/07/28(土) 02:34
あったら嫌なMAD

ラジオ体操の曲をアレンジ
822名無し:2001/07/28(土) 02:35
あったら嫌なMAD

ミュージックフェアーに出演
823名無し:2001/07/28(土) 02:36
あったら嫌なMAD

テレ東アニメの主題歌をあっさり引き受ける。
824名無し:2001/07/28(土) 02:37
あったら嫌なMAD

NHK「歌謡コンサート」に出演
825名無し:2001/07/28(土) 02:38
あったら嫌なMAD

KYONOがハイトーンボイス
826名無し:2001/07/28(土) 02:39
あったら嫌なMAD

めざましTVの次回テーマソングを担当
827名無し:2001/07/28(土) 02:41
あったら嫌なMAD

国歌斉唱
828名無し:2001/07/28(土) 02:41
あったら嫌なMAD

THE MAD CAPSULE MARKETSに石川梨華(モーニング娘。)
829スマイル:2001/07/28(土) 02:45
>>828
それイイ
830名無しの三村:2001/07/28(土) 02:46
>>828
レンタルかよ!
831名無しのエリー:2001/07/28(土) 02:48
あったら嫌なMAD

ISHIG∀KI参院選出馬、しかも当選
832名無しのエリー:2001/07/28(土) 02:49
あったら嫌なMAD

KYONO素人名人会出演、入賞
833スマイル:2001/07/28(土) 02:49
あったら嫌なMAD

つんくプロデュース
834名無し:2001/07/28(土) 02:51
あったら嫌なMAD

NHK紅白歌合戦の審査委員
835名無し:2001/07/28(土) 02:53
あったら嫌なMAD

はもり
836名無しのエリー:2001/07/28(土) 02:55
あったら嫌なMAD

歌詞カードがあぶりだし
837名無し:2001/07/28(土) 02:56
あったら嫌なMAD

KYONOが声優に挑戦
838名無しのエリー:2001/07/28(土) 02:59
あったら嫌なMAD

つんく加入
839名無し:2001/07/28(土) 03:02
あったら嫌なMAD

フジ・発掘あるある大辞典の司会
840名無し:2001/07/28(土) 03:04
あったら嫌なMAD

ごきげんようで小堺一機とサイコロトーク
841名無しのエリー:2001/07/28(土) 03:05
あったら嫌なMAD

ライブのシメではキョウノとタケシが熱い抱擁を交わす。
842名無し:2001/07/28(土) 03:06
あったら嫌なMAD

モトカツの帽子がレッサーパンダ
843名無しのエリー:2001/07/28(土) 03:07
あったら嫌なMAD

自民党のテーマ曲
844名無しのエリー:2001/07/28(土) 03:08
あったら嫌なMAD

風間トオル、知らんまに風間TORUxxxと改名
845名無し:2001/07/28(土) 03:08
あったら嫌なMAD

世界水泳福岡2001に招待選手として参加
846名無しかも:2001/07/28(土) 03:09
あったら嫌なMAD

いいとものお友達紹介で安岡力也に紹介される
847名無し:2001/07/28(土) 03:10
あったら嫌なMAD

はじめてのおつかいをする
848BACH:2001/07/28(土) 03:10
いつまでやんの?
定期的にageてくれるのはいいんだけど・・・
849名無しのエリー:2001/07/28(土) 03:11
あったら嫌なMAD

KYONOまでもがKYONOxxxと改名
850名無し:2001/07/28(土) 03:11
あったら嫌なMAD

よく見るといいとも青年隊
851名無しかも:2001/07/28(土) 03:11
あったら嫌なMAD

次のアルバムタイトルは『淫乱オーディエンス』
852名無し:2001/07/28(土) 03:12
あったら嫌なMAD

よく見ると三人祭 チュ!
853名無しかも:2001/07/28(土) 03:12
あったら嫌なMAD

こち亀に出演
854名無しのエリー:2001/07/28(土) 03:14
あったら嫌なMAD

新曲のPVではKYONOが看護婦の恰好でガラスを蹴り割る
855名無しかも:2001/07/28(土) 03:15
あったら嫌なMAD

ジッタリンジンをカバー
856名無し:2001/07/28(土) 03:18
あったら嫌なMAD

カップリングにカラオケバージョン
857名無し:2001/07/28(土) 03:18
あったら嫌なMAD

KYONOの短パンがB’zの稲葉のヤツ
858名無しかも:2001/07/28(土) 03:19
あったら嫌なMAD

PATIPATIでケミストリーと対談
859名無しのエリー:2001/07/28(土) 03:20
あったら嫌なMAD

石垣の遺志をゆずり受け、次作からはM∀Dと改名
860名無し:2001/07/28(土) 03:22
あったら嫌なMAD

石垣のアゴを移植された3人
861名無しかも:2001/07/28(土) 03:23
あったら嫌なMAD

インタビューで(゚∀゚)アッヒャッヒャッヒャッヒャを連発
862名無しかも:2001/07/28(土) 03:28
あったら嫌なMAD

次の新曲のタイトルはDQN
863名無し:2001/07/28(土) 03:32
あったら嫌なMAD

セイホ―!って煽るKYONO
864大衆に情け無用:2001/07/28(土) 04:15
良くネタつきねーな
ある意味感心するわ
865nana:2001/07/28(土) 05:58
オモシロイ!のもあるけど、ムカツクのもアルNE!
866いわし:2001/07/28(土) 06:49
ネタスレになってる・・・
867名無し:2001/07/28(土) 06:51
1000までいくぞヮッショイ!
868名無し:2001/07/28(土) 06:52
あったら嫌なMAD

ライブでマリリンマンソンばりに腰をグラインドさせるKYONO。
869名無し:2001/07/28(土) 06:53
あったら嫌なMAD

パラパラ振り付けつきのビデオ発売。
870名無し:2001/07/28(土) 06:54
あったら嫌なMAD

道端に捨ててあるエロ本を見つけて大喜びするKYONO。
871名無し:2001/07/28(土) 06:57
あったら嫌なMAD

「俺らマッドも射程圏内ですから」
と降谷に言われてマジ切れするTAKESHI。
872名無し:2001/07/28(土) 06:59
あったら嫌なMAD

OSC-DISのアメリカ版のジャケが何故か寿司。
873名無し:2001/07/28(土) 07:00
あったら嫌なMAD

「一生一緒にいてクレや」の三木道三に間違えられるKYONO。
874名無し:2001/07/28(土) 07:02
あったら嫌なMAD

「フランダースの犬」を娘さんと一緒に見て大泣きするMOTOKATSU。
875名無し:2001/07/28(土) 07:03
あったら嫌なMAD

サマソニでいきなり長髪になってるKYONO。
876名無し:2001/07/28(土) 07:05
プロジェクト Xを毎週欠かさず見ているTAKESHI。
877名無し:2001/07/28(土) 07:06
あったら嫌なMAD

プロジェクト Xを毎週欠かさず見ているTAKESHI。
878大衆に情け無用:2001/07/28(土) 08:24
>>877
さすがに飽きて逃げ出したか
879名無しのエリー:2001/07/28(土) 08:25
うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!
消えろ!!
ここはお前のレスだけを見るスレじゃねえっつうの!
一回氏ね!
880名無し:2001/07/28(土) 08:28
次、専用スレ作ってくれ
881大衆に情け無用:2001/07/28(土) 09:28
>>880
自分で立てて1人延々とやってくれ。
882名無し:2001/07/28(土) 09:49
面白い!
一気に読めた!
期待している!
883名無し:2001/07/28(土) 10:12
元祖名無し君、ゴメ
名前かぶってた
884いわし:2001/07/28(土) 11:32
こっちはネタスレになった様なので新スレ立てました。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=996286939&ls=50
885名無し:2001/07/28(土) 12:15
「あったら嫌なMAD 」
一体俺のほかに何人やってたんだ?
886名無し:2001/07/28(土) 13:42
>>842
やられたオモシロイ
887名無しさん:2001/07/28(土) 13:49
あったら嫌なMAD

「聖闘士星矢」全巻購入するも13巻だけ買い忘れたことに気づいた石垣。
888名無し:2001/07/28(土) 13:51
あったら嫌なMAD

限定キューブリックにこち亀の麗子が混ざっている
889名無し:2001/07/28(土) 14:07
あったら嫌なMAD

サンタさんがいると信じているKYONO
890名無し:2001/07/28(土) 14:08
あったら嫌なMAD

モトカツの帽子がミッキーマウスのやつ
891名無し:2001/07/28(土) 14:11
あったら嫌なMAD

「OUT/DEFINITION」が小学校の音楽の教科書に登場
892名無し:2001/07/28(土) 14:39
あったら嫌なMAD

ゴスペラーズが「チェスノ兵隊」をカバー
893名無し:2001/07/28(土) 14:40
あったら嫌なMAD

ギターに高崎晃が参加。ギターキッズが喜ぶフレーズ満載。
894名無し:2001/07/28(土) 14:45
あったら嫌なMAD

娘と「おかあさんといっしょ」を見るモトカツ。
歌のコーナーでは曲に合わせて自宅のドラムセットで自分流にアレンジ。
「タケシだったらこうするよなぁ」と独り言。
895名無し:2001/07/28(土) 14:51
あったら嫌なMAD

娘がキューブリックを飲み込もうとして大慌てのモトカツ
896名無し:2001/07/28(土) 17:15
あったら嫌なMAD

困り果てた石垣が「堂本兄弟」のレギュラーに抜擢、初めての発言が「ドブネズミは殺せ」
897名無し:2001/07/28(土) 17:22
あったら嫌なMAD

自分のバンドを「バイブレーター」と名づける石垣(実話)
898ELECTRIBE:2001/07/28(土) 17:28
一気にオフィより最悪になっちゃったな、このスレ。
899名無し:2001/07/28(土) 17:30
新スレに期待。ここはネタスレ
900名無し:2001/07/28(土) 18:36
>>898
>>899
お前等の書きこみがつまらねーから盛り上げてやってんだろうが。
新スレもつまらなくなったら俺たちが盛り上げてやるからよ。
901名無しのエリー:2001/07/28(土) 18:57
ワッショイワッショイ!!
902名無しのエリー:2001/07/28(土) 19:17
>900
お前らが盛り下げてるんだよ!
今までマターリとしてただろが
一日一レスなら許す
903名無し:2001/07/28(土) 20:01
あったら嫌なMAD

石垣がホワイトベリーに参加。以外にも息はぴったりで評判は上々。
904名無し君:2001/07/28(土) 20:42
あったら嫌なMAD

ライブ中、帽子が脱げて取り乱すKYONO
905名無し:2001/07/28(土) 21:10
あったら嫌なMAD

モトカツ、娘さんと「子連れ狼」に出演
906 :2001/07/28(土) 21:16
あったら嫌なMADシリーズ全然面白くないんだけど・・・
907名無し:2001/07/28(土) 22:44
あったら嫌なMAD

ポップジャムに出演するマッド。
908名無しさん:2001/07/28(土) 23:06
>>906
お前には笑いのセンスが無いから。
909名無しさん:2001/07/28(土) 23:08
あったら嫌なMAD

テツ69にドラムで参加するモトカツ。
910名無しさん:2001/07/28(土) 23:15
あったら嫌なMAD

モトカツの帽子がポケモンのサトシのやつ
911名無しさん:2001/07/28(土) 23:16
あったら嫌なMAD

KYONOがリーブ21で増毛
912名無しさん:2001/07/28(土) 23:22
あったら嫌なMAD

高校野球入場曲に「彼女のナイフ」
913名無しさん:2001/07/28(土) 23:23
あったら嫌なMAD

モトカツの帽子が魚屋さんのやつ
914名無しさん:2001/07/28(土) 23:26
あったら嫌なMAD

高級レストランのBGMが「新しい日曜日」
915名無しさん:2001/07/28(土) 23:27
あったら嫌なMAD

「010」のジャケのロボットがダンボール製
916名無しさん:2001/07/28(土) 23:30
あったら嫌なMAD

「010」のジャケのロボット、実はお父さんとの手作り(夏休みの工作)
917名無しさん:2001/07/28(土) 23:32
あったら嫌なMAD

所属事務所が「イエローキャブ」
918名無しさん:2001/07/28(土) 23:34
あったら嫌なMAD

CRA¥の¥がペソに
919名無しさん:2001/07/28(土) 23:35
あったら嫌なMAD

CRA¥の¥がマルクに
920名無しさん:2001/07/28(土) 23:36
あったら嫌なMAD

CRA¥がCRA♂に
921Flaming June:2001/07/28(土) 23:37
>>916
それはゼヒ先行者で。
922名無しさん:2001/07/28(土) 23:42
あったら嫌なMAD

タケシが「俺らも良く考えればMAD3だな」と独り言。
923名無しさん:2001/07/28(土) 23:45
あったら嫌なMAD

メンバーのフィギアが発売。第1弾は石垣愛。
924名無しさん:2001/07/28(土) 23:47
あったら嫌なMAD

「深田恭子の金髪もイイな」とつぶやくKYONO
925名無しん:2001/07/28(土) 23:52
あったら嫌なMAD

汁男優としてAVに出演
926名無しさん:2001/07/28(土) 23:54
あったら嫌なMAD

NHKのど自慢のゲスト
927名無しさん:2001/07/28(土) 23:55
あったら嫌なMAD

ポチQを追いかけて車にひかれるKYONO
928名無しさん:2001/07/29(日) 00:02
あったら嫌なMAD

新曲は思春期の女心を歌った歌
929名無しさん:2001/07/29(日) 00:03
あったら嫌なMAD

Xマスディナーショーをする。
930ELECTRIBE:2001/07/29(日) 00:08
ジャンプとかの読者投稿コーナーに
はがき書いてよろこんでるような奴らと
同じくらいの頭の中身だよな。
931名無し:2001/07/29(日) 00:13
>>930
面白くて笑い転げてるクセに。
932名無し:2001/07/29(日) 00:14
あったら嫌なMAD

石垣がアメリカのビジネス雑誌の表紙に。
933名無し:2001/07/29(日) 00:17
あったら嫌なMAD

石垣、フライデーにて撮りおろしSEXYショットを公開。
934目ゐ盤さん:2001/07/29(日) 00:18
オレ、こういうネタ好きだからみんな頑張って。
ただし顰蹙を買うのでsage進行でお願い。

いや、しかしイイ時代になったなぁ。
935名無し:2001/07/29(日) 00:19
あったら嫌なMAD

石垣の座右の銘「ドブネズミを殺せ」
936名無しさん:2001/07/29(日) 00:23
あったら嫌なMAD

石垣、とあるホテルのエレベーターでTORUxxxと偶然乗り合わせる。
しかしお互い気まずい雰囲気。
937名無しさん:2001/07/29(日) 00:25
あったら嫌なMAD

石垣、ハムスターも容赦なく殺す
938名無しさん:2001/07/29(日) 00:26
あったら嫌なMAD

TORUxxxが「新しい土曜日」という曲を持ってくるがボツに。
939ELECTRIBE:2001/07/29(日) 00:28
もしかしてこれは多人数の人間がノリノリで書いてるのか?
そうだったらMADのファンも悪い意味で若いの増えたなあ

いや、たしかにおもしろいのもあったけど
940名無しさん:2001/07/29(日) 00:30
あったら嫌なMAD

ハリネズミとXXのXXのところが「よし子」
941名無しさん:2001/07/29(日) 00:32
いや今夜は俺がほとんど
942名無しさん:2001/07/29(日) 00:34
あったら嫌なMAD

TORUxxxのギターがSUGIZOモデル
943名無しさん:2001/07/29(日) 00:36
あったら嫌なMAD

サマソニ1曲目が「チェスノ兵隊」
944ELECTRIBE:2001/07/29(日) 00:37
ってなに?941が一人で書いてるの?
・・・それはある意味安心した。
945名無しさん:2001/07/29(日) 00:37
あったら嫌なMAD

サマソニ2曲目に「オルゴヲル」
946名無しさん:2001/07/29(日) 00:42
あったら嫌なMAD

サマソニ3曲目に「家畜」以下は
4「モルモット」
5「Dear歩行者天国の皆様」
6「古い時計」
ラストはお馴染みの「新しい日曜日」
947名無し:2001/07/29(日) 01:11
アンコールは
「讃美歌」と「EJECT→OUT」
そしてラストはこの日二回目の「チェスノ兵隊」
948名無し。:2001/07/29(日) 01:34
>>944
昨夜は俺も相当書きこんでたよ。
あったら嫌なMADシリーズ。
俺は25だが若いなんて言われてちょっとうれしいぞ。
949名無し。:2001/07/29(日) 01:38
あったら嫌なMAD

ジャンプ放送局常連のTAKESHI。
950名無し。:2001/07/29(日) 01:40
あったら嫌なMAD

グリーンデイのフロントアクトで全米ツアー。TAKESHIマジ切れ。
951名無し。:2001/07/29(日) 01:43
あったら嫌なMAD

早くも新作発表。ジャケはなんとPOSITRONによって3DCG化された先行者。
952名無し。:2001/07/29(日) 01:44
あったら嫌なMAD

AA作りが趣味のMOTOKATSU。
953名無しのエリー:2001/07/29(日) 01:45
CRASH POWとCREATUREはPVを作っていませんか?
見たこと無いので。
954名無し。:2001/07/29(日) 01:47
スマソ、あげてた。
955名無し。:2001/07/29(日) 01:48
あったら嫌なMAD

徹夜で選挙速報を見つづけるKYONO。
956名無し。:2001/07/29(日) 01:49
あったら嫌なMAD

NHKの「みんなのうた」にチェスノ兵隊が。
全国のちびっこにトラウマを与える。
957名無し:2001/07/29(日) 01:50
>>953
ないと思いやす。
958名無し。:2001/07/29(日) 01:50
あったら嫌なMAD

このスレの1000を虎視眈々と狙いつづけるKYONO。
959名無し。:2001/07/29(日) 01:52
あったら嫌なMAD

でも998あたりしか取れないKYONO。
960名無し。:2001/07/29(日) 01:52
あったら嫌なMAD

ちなみに1000はISHIGAKI。
961名無し:2001/07/29(日) 01:57
あったら嫌なMAD

EJECT→OUTで「俺は清野 ひろし」と歌うKYONO
962名無し:2001/07/29(日) 01:58
あったら嫌なMAD

アンコールの高速神歌で舌を噛みもがき苦しむKYONO それ以降のツアーが中止になる
963名無しのエリー:2001/07/29(日) 02:01
今のところPLUSE甲子園ブラスバンドが1番受けた。
想像したらまじで似合いそうでコワイ。
964名無し:2001/07/29(日) 02:03
あったら嫌なMAD

「やっぱISLANDやGOOD DAYみたいなマターリした曲も必要だよね」
などと2ちゃん用語を交えてインタビューい答えるKYONO。
965名無し:2001/07/29(日) 02:03
あったら嫌なMAD

「やっぱISLANDやGOOD DAYみたいなマターリした曲も必要だよね」
などと2ちゃん用語を交えてインタビューに答えるKYONO。
966名無し:2001/07/29(日) 02:05
俺、幼稚園の運動会のBGMが「チェスノ兵隊」って奴。
ちなみにウチのカーステのランダム機能がバカで「チェス〜」を3回連続でかけやがった
967名無し:2001/07/29(日) 02:07
驚愕!!「チェスノ兵隊」をひいきするカーステ!
968名無し。:2001/07/29(日) 02:09
あったら嫌なMAD

サマソニで将棋倒しが起きるのを心配しまくるKYONO。
969名無し:2001/07/29(日) 20:35
またやってくれたよウチのカーステ…
今日は「4JUNK2POP」を二連続。
っていうか新譜を聴かずに「SPEARK!!!!」を聴いてる俺sage
970名無し。:2001/07/29(日) 20:45
衝撃!!「4JUNK2POP」好きのカーステ!
971名無しのエリー:2001/07/29(日) 21:27
「権力の犬」3回連続希望!
972名無しの:2001/07/29(日) 21:35
MAD人気曲ベスト3

「チェスノ兵隊」
「新しい日曜日」
「4JUNK2POP」
973名無し君:2001/07/29(日) 21:38
>>972
「ここで」の人気曲だね(笑)
要するに石垣は偉大だったと…
974名無:2001/07/29(日) 22:36
あったら嫌なMAD

MAD祭りだ!
975名無し:2001/07/29(日) 23:10
あったら嫌なMAD

石垣、MADに新曲「イシガキノ兵隊」を提供
976イシガキノ兵隊:2001/07/29(日) 23:43
ツカイフルシノ アゴガミサゲテル
ドレガホントノ アゴカシラナイ
シャクレスンゼン シアワセナアゴ
ヒトリアルキノ アゴデタギタリスト
977名無しのエリー:2001/07/30(月) 00:34
あったら嫌なMAD

TORUxxxがとほるに
978ELECTRIBE:2001/07/30(月) 01:39
ネタスレ化に文句いってた人間がこういうのもなんだけど
976は笑わしてもらいました
979名無し:2001/07/30(月) 10:25
あったら嫌なMAD

ISHIG∀KIあげ
980_:2001/07/30(月) 15:28

    / ̄ ̄ ̄ ヽ
   /        ヽ
  /          |
  |   ■■ ■■ |
  |     ・   ・   |
  (6       つ  ,|
  |    ミミミミミ ,/
  |    ミ―一ミ /   <はげてない、はげてない!
  /  \ ミミ ミ /
981名無し:2001/07/30(月) 22:44
age
982名無しのエリー :2001/07/31(火) 11:08
983名無し:2001/07/31(火) 15:43
age
984名無しのエリー:2001/07/31(火) 21:09
あったら嫌なMAD

オーケストラと演奏
985名無しざます:2001/08/02(木) 02:11
あったら嫌なMAD

次回のアルバムタイトルが「011」
その次のタイトルが「012」
…スマップじゃないんだから
986名無しのエリー:2001/08/03(金) 02:38
age
987名無しざます:2001/08/04(土) 00:02
1000まであと少し
作詞:石垣
作曲:石垣
988名無し:2001/08/04(土) 00:21
演奏:イシガッキ隊
989名無し:2001/08/05(日) 02:20
age
990名無しのエリー:2001/08/05(日) 20:10
「イシガキ友の会」会員募集。
詳しくはデストロイダーまで。
991名無しのエリー:2001/08/05(日) 20:10
992名無しのエリー:2001/08/05(日) 20:11
993名無しのエリー:2001/08/05(日) 20:11
994名無しのエリー:2001/08/05(日) 20:11
995名無しのエリー:2001/08/05(日) 20:17
996名無しのエリー:2001/08/05(日) 20:18
997名無しのエリー:2001/08/05(日) 20:18
998名無しのエリー:2001/08/05(日) 20:18
999名無しのエリー:2001/08/05(日) 20:18
1000名無しのエリー:2001/08/05(日) 20:23
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。