大黒摩季、復活!!その2 『夏が来る』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
これからどんどん露出が激しくなっていきますね。
いやあ、夏ですね。大黒摩季の季節ですよ。
8月のライブと復帰第一弾MxiSingle「虹ヲコエテ」に向けて盛り上がっていきましょう!!
2名無しのエリー:2001/07/01(日) 23:50
前スレ ▼大黒摩季、復活!?の巻▼
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=990105594&ls=50

ここのスレの煽り文句がなんかセクハラオヤジみたいでスマソ。
3ななし:2001/07/01(日) 23:52
1年8ヶ月振りの8/8(水)にリリースされる新曲「虹ヲコエテ」は、充電期間中に作られた、数々の楽曲の中から選び抜かれた、究極の"励ましソング"。カップリングに「クラクラさせてよ」、「Cross Fade」を収録した全4曲の内容となる。

さらに、デビュー当時よりお馴染みの葉山たけしのプロデュースにより、NYでレコーディングされ、参加ミュージシャンに、ハイラム・ブロック(G.)、オマー・ハキム(Ds.)、ウィル・リー(B.)というジャズ・フュージョン系の人気ミュージシャン達を迎え、さらにカップリングの「クラクラさせてよ」では今後ブレイクでするであろう、NYで注目の新人ラッパーTIZも参加しているので、新たな大黒サウンドが期待できる。
4ななし:2001/07/01(日) 23:54
リリース日まで遠いなぁ...
5名無しのエリー:2001/07/02(月) 00:09
タイアップあるの?
6名無しのエリー:2001/07/02(月) 00:29
前のスレッドでタイアップが決まったって関係者を名乗る人が書き込んでたよ。
7名無しのエリー :2001/07/02(月) 05:18
>>6
それはウソだと思われ。

しっかし、タイアップの発表がないね。
今回は初のノンタイアップなのかな?
それほどこだわるわけじゃないけど、
ある程度の大きなタイアップがつかないと、
ヒットは見込めないような気が・・・。
8ななし:2001/07/02(月) 08:33
テレ朝のドラマだけは止めて欲しい...
9名無しのエリー:2001/07/02(月) 10:06
中田が出演するCMのタイアップってのもいやだなあ。
10ななし:2001/07/02(月) 11:56
この時期じゃドラマはもう無理だし、
やっぱCMのタイアップが妥当かもね。
11名無しのエリー:2001/07/02(月) 12:27
何でもいいからタイアップ頼む。次原社長さん。
力みせてよ。見てる?社長?
12名無しのエリー:2001/07/02(月) 12:38
クラクラさせて、聞いた人どうだった??
13名無しのエリー:2001/07/02(月) 15:39
タイアップもいいけど,CDのCMとかやってよ
14ななし:2001/07/02(月) 19:08
>13
CMはそのうちやると思うよ。
EMIは移籍一発目ということもあって
大黒摩季に力入れてるみたいだし。

個人的には大黒摩季バスを
東京あたりでも走らせて欲しい…。
15エムジーン:2001/07/02(月) 20:29
↑EMIウタダで稼いでんだから、赤字覚悟でがむばって欲しひ。
 外国人ミュージシャンって初じゃん?
 永遠の〜でエンジニアの起用はしてたけど、ミュージシャンは!
 何だか興奮してきた!期待度増した!
16名無しのエリー:2001/07/02(月) 21:07
EMIはウタダ、椎名、鬼束といるけど、虫の息だ。
赤字覚悟なんて言ってられない。
確実に売るしかない
17ななし:2001/07/02(月) 23:38
>15
「永遠の夢に向かって」のエンジニアは
確かスティーブン・ペックとかいう名前じゃなかったっけ?
マドンナとかを手がけてたらしいけど。
ちなみに彼の写真はシングル「永遠の夢に向かって」の
歌詞かいてあるところに大黒とツーショットで載ってるよ。
18名無しのエリー:2001/07/03(火) 00:01
虹ヲコエテを早く流しまくってほしい、
19名無しのエリー:2001/07/03(火) 00:14
大黒摩季のこれからの予定

8月 「虹ヲコエテ」発売
11月 復活第2段MxiSingle発売予定
12月 復活第1段Album発売予定

誰かソースもってない?
オレも聴いた話だから
20エムジーン:2001/07/03(火) 01:03
>17
そうそうスティーブン何とかだった。
会報に詳しいこと載ってたと思うんだけど。
永遠の〜のイントロ長いけど大好きなもんで。外人の起用は嬉しい。
>16
EMI何で虫の息なの?安泰してるのかと思った。
売り上げじゃなくて、勿論重要だけども、質だね。
両方高けりゃ言うこと無し
21名無しのエリー:2001/07/03(火) 01:22
音楽部門だけでなく東芝本社もヤバイ。
世の中いろいろあるんだよ。
大黒にはぜひ売れて欲しいね。
22名無しのエリー:2001/07/03(火) 01:40
>>17>>20
正確には、STEVE PECKね。
初参加がシングル「永遠の夢に向かって」で、
その後、アルバム「永遠の〜」「LA.LA.LA.」にも参加。
アルバム「LA.LA.LA.」は「ら・ら・ら」以外、全てSTEVEのミックスだと思う。
しかし、STEVEといえば何と言っても「BACK BEATs #1」のリミックス。
あのミックスは本当に秀逸ですごいと思う。
ベース、バスドラ等の低音を強調して、鳥肌もんのかっこよさ。

あと、スティーブ以外にも外国人ミュージシャンは参加してる。
「永遠の夢に向かって」のベースなど。
23ななし:2001/07/03(火) 08:26
「あついにSAY」
BACK BEATs#1を製作するにあたり、スティーブ・ペックによって
新たにREMIXされたが収録曲の絞込みのときに、
収録時間の関係で悩んだ末、収録は見送られた。
その後この曲は、プロモーションCD
「サマーロックCD熱くなれ」の13曲目に収録されました。

ちなみにサマーロックCDはたま〜にヤフオクに出てる。
ぜひ聴いてみたいんだけど…。
24名無しのエリー:2001/07/03(火) 14:17
聴きたいよ それ
25名無しのエリー:2001/07/03(火) 14:24
>>22
「LA LA LA」は最高にいいね
これからもスティーブさんがやってくれないかなぁ〜
洋楽っぽい曲も,カッコよくて大黒さんに似合いそう

ところで,「虹ヲコエテ」って「空」の現代盤って感じですか?
タイトルから勝手に想像してるだけだけど…
「空」を少しカッコ良く,今風で,爽快感たっぷりにしたら,
かなりイイ曲になると思います.
チョットだけ声を張り上げたりしたら,もっと・・・
26名無しのエリー:2001/07/03(火) 16:49
「空」は,いいよね
なんか、昔の大黒摩季の歌が戻ってきたッテ感じで,
全盛期に出してたら結構行ってたかも
カッコイイ曲って感じじゃぁないけど,
「虹ヲコエテ」にはカッコ良さも追求したいね

聴いた人いる?
いたら,詳しく(かなり細かい所まで)教えて!
27名無しのエリー:2001/07/03(火) 17:03
♪ なっつがぁくぅるぅぅ〜
  
28ななし:2001/07/03(火) 17:14
「空」はタイアップが終わってました。
どんな良い曲でもあの裏ジャケ見たら買う気失せるよ。
(まぁ自分は大黒ファンだから買ったけどね)
29名無しのエリー:2001/07/03(火) 18:12
EMIってデビュー時の在籍会社じゃないの? 出戻り?
30ななし:2001/07/03(火) 19:34
>29
大黒摩季は最初からビーだよ。
ただ当時ビーがまだ自前のレコード会社持ってなかったから、
製作:ビー、販売:EMIという形だった。
で、93年にビーがB-Gramを設立すると大黒をEMIから移籍させたの。
31名無しのエリー:2001/07/03(火) 21:25
>>28 何のタイアップだっけ?スイカバー?
32ななし:2001/07/03(火) 22:48
>31
「中華一番」だよ。フジテレビ系列のアニメ。
日曜夜7時間の番組だから、
時間的には悪くなかったんだけどね。
この番組も「スラムダンク」や「名探偵コナン」と同じで
ビー系歌手がやたらとタイアップされた。
大黒摩季の「空」は初代オープニング。

ちなみに今この時間帯は「こち亀」をやってます。
33名無しのエリー:2001/07/03(火) 23:16
なんかビーズが大黒の新曲と同じ日らしい。
うざいよ。ビーングめ・・・。
3431:2001/07/03(火) 23:42
>>32 サンキュ。
なんじゃそのアニメは?見たこともないぞ。
裏面がそれじゃあ、萎えるわな。
グロマキかわいそ・・・。
しかし、ろくなタイアップが付かないね。ハア・・・。
35名無しのエリー:2001/07/03(火) 23:44
なしならなしでいいんじゃない?
ただ、ラジオで大量オンエアーぐらいしてほしい。
36ななし:2001/07/03(火) 23:52
>33
ビーズは8/1だよ。大黒は8/8。
37ななし:2001/07/04(水) 00:00
>34
ちなみに「中華一番」のサントラには
「空」のTV SPOT VERSIONが入ってる。
TV用の1分くらいのやつなんだけどね。
38名無しのエリー:2001/07/04(水) 00:05
>>36
いやね、今日レーコードや行ったら発売日が変わってたの。
ビーズのが。実際どうなんだろ。
39名無しのエリー:2001/07/04(水) 00:29
うーん、Bzが8/1だろうが8/8だろうが、
かなり高い初動売上を出さないと、
「虹ヲコエテ」がBzよりも上に来るのは難しいと思われ。

Bzなら2週目でもある程度の売上出すだろうし、
「虹ヲコエテ」の初動がもし「太陽の国へ〜」くらいだったら
ベスト10そこそこくらいだろうし、
「空」くらいの初動でもBzの2週目より上にチャートインするのは不可能。。

ある程度の売上残すには、やはり強力なタイアップしかない・・・。
40エムジーン:2001/07/04(水) 00:46
俺、ラジオ局でバイトしてるけど、
虹ヲコエテのプロモーション用カセット来てたよ!
(CD出来てない時は、カセット搬入)
でも、発売日に聞きたいから我慢してる。
前にラジオで発売前のを録音して聞いてたら、
CD聞いたときに新鮮味が全く無くなってしまったから。
>21
そういえば東芝<サザエさん>の提供を独占しなくなったもんなぁー
41名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/04(水) 01:21
http://yasai.2ch.net/company/kako/975/975061916.html
http://yasai.2ch.net/company/kako/986/986386465.html
もっといい移籍先はなかったのかな。どこも潰れそうだからしかたないのかな。
サザエさんを独占しなくなったのは
サザエさんの視聴率が落ちて旨味が無くなったのも理由のひとつだよ。
43エムジーン:2001/07/04(水) 01:46
↑そうか・・・サザエさん視聴率落ちてんのか。
 無敵だと思ってた。
>41
音楽業界自体やばいからね。
今年、シングルでミリオンいったのって、3〜4曲ぐらいだし
色んな歌手がベスト連発したもんだから、
今後の音楽業界の展開は厳しいと思ふ
44名無しのエリー:2001/07/04(水) 05:32
大黒摩季のファンはビーズファンと違って,何枚も一人で買ったりしないから
みんな大黒の曲にホントに惚れてるから・・・
45名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:00
移動・・・ここにスレがあったなんて・・・
46ななし:2001/07/04(水) 14:02
M'DRIVEの会報誌創刊号は8月下旬発行だって。
発送対象は7月末までに入会した人らしい。
47名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:02
今日めざましTVでプロモみた。
なんだか変わったね!!
48ななし:2001/07/04(水) 14:03
>47
マジ?めざましTVで流れたの?
見たかった〜
49名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:03
>>46
そうなんだ、でもファンというよりも
 ガンバってもらいたい歌手なんだよな〜
50名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:05
>>48
みたよ〜白いシャツ&パンツだった
 白っていうことはこれから新しいスタート
 って意味?なのかな?
51名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:06
中田とハワイで挙式とかまえちゅ〜が
言ってたからマジかい?とか思ったよ!!
52名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:07
kikitai
53ななし:2001/07/04(水) 14:08
>49
別にFC入会をすすめてるわけじゃないから。
情報として受け止めて。
ちなみに今度のFCは今のところ評判悪いよ。
ライブのチケットが会員に回ってないのに、
色んな所で先行予約したのが原因。
54ななし:2001/07/04(水) 14:11
>50
それって「虹ヲコエテ」のPV?
55名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:13
>>54
そうだよ・・めざましってバーニング系しかやんない
 とか思ってたけど・・・
56名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:14
>>53
今の事務所ってヒデとおなじなんだよね?
 確か社長が女のひととか
57名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:16
葉山さんとはどうなったの?
58ななし:2001/07/04(水) 14:19
>55
めざましテレビ、最近たまに大黒摩季流れるね。

>56
大黒摩季の所属事務所はエムズカンパニー
(マネジメントはサニーサイドアップ)
サニーサイドアップがヒデと同じ。
そこの社長は敏腕で知られる次原悦子。
59ななし:2001/07/04(水) 14:24
大黒摩季 LIVE BEST
初登場18位
http://www.oricon.co.jp/ranking/cd_album.asp?c=1&sc=2&term=1

まぁ全く宣伝しない割には健闘したね。
60名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:24
>>58
ヒデ経由(事務所)なのかな?フジテレビだし
 前田忠明もフジだし
61名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:27
>>59
ほんとだよね、ぜんぜん宣伝なかったよね?
 なんだかなぁ・・・
 
62名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:29
大黒摩季は夏女ってイメージがあるね
63ななし:2001/07/04(水) 14:30
>59
ビーが出した移籍絡みの作品だからね。
大黒摩季本人は製作に関与してないよ。
FCすらこの話には触れてないから、
ネットをしてない大黒ファンはリリースを知らないと思う。
64名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:34
>>63
宣伝効果も限度があるだろうし
 大黒摩季には実力で勝ちとってほしいね
65名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:37
ビーイングって大黒の扱い悪くなかった?
66ななし:2001/07/04(水) 14:40
大黒摩季ライブビデオ
初登場13位
http://www.oricon.co.jp/ranking/sell_video.asp?c=2&sc=1&term=1
67名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:42
>>66
それもビー絡みだよね?だから宣伝もなかったよね?
 そのわりには大健闘?!
68ななし:2001/07/04(水) 14:46
>66
そうだよ。移籍絡みで宣伝なし。ちなみに
今月末も移籍がらみの作品として
ビーから98年ツアーのビデオとDVDが出る。
69名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:49
>>68
大黒はTVにでるのかな?
70ななし:2001/07/04(水) 14:54
>69
今後のプロモーションはわからないね。
ビーにいたころはアルバム発売前後に
ライブ生中継という形でテレビ出演したことあるけど。
71ななし:2001/07/04(水) 15:00
そのうち消されちゃうから見たい人は早く見てね。
http://cgi.beatrip.com/ohguro/live/tv.mov
(画質・音質悪いけど)
72名無しのエリー:2001/07/04(水) 17:29
ライブアルバムってあんま売れないんだね。
昨日ワンダフルでやってたけど。
73名無しのエリー:2001/07/04(水) 17:58
大黒摩季「虹ヲコエテ」を聴きました.
正直,イイ曲だと思います
「太陽〜」とか「ネッ!〜」よりは売れると思います.
タイアップついたら,いいな
CMソングにぴったりだと思う
74名無しのエリー:2001/07/04(水) 18:02
聞きタイヨーーー!!
ラジオの解禁はいつ??関東では。
75名無しのエリー:2001/07/04(水) 18:05
>>74
71がアップしてくれてるよ
最後の曲がそうだよ
76ななし:2001/07/04(水) 23:27
「Cross Fade」聴いた人いる?感想教えて!
77ななし:2001/07/05(木) 00:53
ストリーミングLIVEですっかりハマらさせていただきました。
(特に「風になれ」が最高でした)
で、live video(#0)を今日購入しました。来月、もっと声が良く出てる方が
でるというのに、待ちきれず。>でも、良かったです。
「風になれ」の入ってるLIVEもあったけど、この曲がなぜか
「ダイジェスト」されてる旨クレジットに書かれてるので、今回はパス。
新曲も購入させていただきます。
78エムジーン:2001/07/05(木) 01:03
今日ラジオ局の新着CDコーナー見てたら、
虹ヲコエテがあった!(カセットではなく、CD)
でもジャケットはなかった。
曲タイ書いた紙と、CDだけだった。
リリース一ヶ月前でジャケ決まってないって、そうとう迷ってるんじゃないかなー。
ましてや、タイアップなんて用意出来てんの?と心配になった・・・
79ななしくん:2001/07/05(木) 01:49
>>78
この時期にきてタイアップの発表がないっていうのはやっぱり・・・。
となると、売上に関してはかなり厳しくなるよね。
休業前の状況から考えると、タイアップもなしで
初動が伸びるとは考えにくいし、Bz等強豪もいるみたいだし、
ベスト10入りするかなあ。。
いい曲だけど、それほど派手な感じでもないから、
その後に伸びるっていうのも考えにくいし。。。

明日、バイトの帰りにヒット祈願にでも行ってくるかな・・・(笑
80名無しのエリー:2001/07/05(木) 03:08
8/8、及び、8/1発売のシングルが知りたい・・・。

と言っても、「太陽の国へ〜」のときみたいな感じだったら
あまり意味ないけど・・・。
81エムジーン:2001/07/05(木) 05:03
>>79
同じく、ヒット祈願に水かぶるよ・・・
もう、特番とかバラエティーしか残ってなさそだし
マターリいきますか新曲は・・・
82 :2001/07/05(木) 05:26
8月1日

ゴスペラーズ「約束の季節/wanderers」
嵐「時代/恋はブレッキー(初回限定盤)」
嵐「時代/恋はブレッキー(通常盤)」
中澤裕子「二人暮し」
globe「Try This Shoot」
郷ひろみ「ワキワキマイフレンド」
hiro「Your Innocence」
83 :2001/07/05(木) 05:27
8月8日

EARTH「MAKE UP YOUR MIND」
安室奈美恵「Say the word」
B'z「GOLD」
dream「Our Time」
三木道三&MOOMIN「SUMMER RIDDIM 01」
えなりかずき「おいらに惚れちゃ怪我するぜ/えなりかずきの子守唄」
華原朋美「PRECIOUS」
TOKIO「カンパイ!!」
花*花「愛を少し語ろう」
CHAGE & ASKA「パラシュートの部屋で」
84エムジーン:2001/07/05(木) 05:47
ゑなりかずきってまじ?
っつーか微妙な新譜が多いなぁー
8583:2001/07/05(木) 05:59
>>84
えなりはつんくが関わってるみたいです。
B'zは1日だったのを8日に延期。
86名無しのエリー:2001/07/05(木) 06:08
>>82>>83、サンキュ。

8月1日
ゴスペラーズ、今ブレイク中だし2週目も売れそう・・。
嵐は超初動型で2週目はぐっと落ちるタイプだけど、
それでも嵐の2週目より高い初動出すのは、
タイアップなしではかなり難しいような気が・・・。
87名無しのエリー:2001/07/05(木) 06:15
8月8日
Bzの1位は確定。
三木道三ってよく知らんけど確か今ブレイク中だよね?
チャゲアスもアムロも落ち目とはいえ1週目は6,7万枚売ると思われ。
アムロのやつってアムロ自身が出演してるCMの曲かな?
だったらけっこう売れるかも。
トキオも今のシングル1位取ってある程度売れて今ちょっと勢いあるし、
今までのシングルも確か初登場週は必ずベスト10入るくらいの初動売上
残してるはず・・。
華原、今CMに出てるし、意外と売れるかも。
EARTH、dream、詳しくは知らんけど、ガキの集団だっけ?
少しずつ力付けてるような気がする。。
そしてえなり。意外と人気あるし、しかもつんくか。。。

こりゃ初動4万枚くらい行かないと、ベスト10入り難しいかも。。
ちなみに前作2枚は初動3万5千枚前後。
・・・ちょっとやばい・・・。
8887:2001/07/05(木) 06:18
長々とスマソ。
89名無しのエリー:2001/07/05(木) 09:43
イイ曲だから,ランキングはイイ
90名無しのエリー:2001/07/05(木) 10:21
8月8日の発売日は強豪揃い・・・
ガンバレ!!大黒!!
91名無しのエリー:2001/07/05(木) 13:39
いい曲だから売れなくてもいいのさ
大黒摩季はもう流行に乗るバカなアーティストとは違う
大御所になったんだよ
92名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/05(木) 14:03
売れないとクビだぞ。EMIは見限るの早いからな。
いい曲だからこそ売れて欲しいよ。
93名無しのエリー:2001/07/05(木) 14:49
ドリカムはよくクビにならないね。ミリオンヒットを出すことを期待されて移籍したのに。
摩季さんはB'zはしかたないとして、2位にはなって欲しい。
でも流行の波とは関係ないところにいて欲しい。あ〜っ!!もう、複雑!!
94高校生ヲネエ:2001/07/05(木) 14:52
>>93
結局MISIAとかでもそれなりに売れたし合格点じゃない?24/7からまだ試験中みたいな感じもあるし。
>>87
4万でも厳しいかも・・ヒドけりゃ6万くらいが基準になりそう
95名無しのエリー:2001/07/05(木) 15:02
Beingの大黒つぶしに加担するB'zもいやだなぁ。
8月1日の郷も嵐も恐くないだろうに。
B'zほどの大御所でもきっと発言権ないんだろうな。
かといってそういう会社だってわかってて在籍するB'zの責任ではあるんだけど。
そりゃあ移籍もしたくなるわ。
96名無しのエリー:2001/07/05(木) 15:59
大黒摩季の曲は買うけど,売上の為に10枚も20枚もは買わない.
97名無しのエリー:2001/07/05(木) 18:22
>>96
でも,大黒摩季売れて欲しいな・・・
98名無しのエリー:2001/07/05(木) 18:30
>>95
CDリリースのスケジュールを決めるのはレコード会社であって、
アーティストは一切関わません。
ちなみに、リリースに際しての一連のプロモーションも
レコード会社が担当します。これ一般常識レベル。
99ななし:2001/07/05(木) 19:24
「虹ヲコエテ」のリリース日、何で8月1日じゃないの?
1stライブの記念日だし同日赤坂BLITZでライブあるし。
(まぁ8日もライブはあるけどね)
100名無しのエリー:2001/07/05(木) 19:26
初登場25位が妥当。
101名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/05(木) 20:14
>100
いや、もっと売れると思う。
TOP10には入りそう。
移籍第一弾、EMI力入れてます。
102エムジーン:2001/07/05(木) 23:34
初動低くてもいいから、ロングランしてくれ!
TOP20内にマターリ残っててくれればいいから。
いい曲は絶対伝わる。そー信じたい。
103大黒組:2001/07/06(金) 00:35
応援あげ!!
104名無しのエリー :2001/07/06(金) 01:46
今日本屋で音楽誌チェックしてきた。
8月8日の2週間前の7月25日にも強豪がいるね。。

・・・そう、ウタダヒカルとモーニング娘。
ウタダってシングルカットなのかな・・・?
でもこの前の児童殺傷事件の被害者の子に捧げる曲とかで話題性あるし、
この2組は登場3週目でもある程度売り上げると思われ。

「虹ヲコエテ」の初登場順位、あまり期待しないようにしよう。。
「太陽の国へ〜」のときみたいにショック受けたくない。。
105ななし:2001/07/06(金) 08:24
8月に「FUN」に出演するという話があるんだけど本当かな?
106エムジーン:2001/07/06(金) 09:59
↑TUBEがでてたときコメントで出演してたから、
もしかしたらあるかもしれない。
107ななし:2001/07/06(金) 19:06
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/ohguro/index_j.htm
「虹ヲコエテ」のジャケ写(?)がUPされたよ。
108名無しのエリー:2001/07/06(金) 20:54
ジャケット。う〜ん、いまいちかな…。
109ななし:2001/07/06(金) 21:55
ジャケ写。なんかモデルみたい。
今までの大黒摩季の印象と少し違う。
でもこの写真はけっこう好き。
110名無しのエリー:2001/07/06(金) 23:32
カッコいいジャケじゃん
111名無しのエリー:2001/07/06(金) 23:33
小柳ゆきみたい・・・
112ななし:2001/07/06(金) 23:34
曲のイメージからするとちょっと「?」なんだけど、
写真としては好き。この写真見て何人が
大黒摩季だとわかるだろう?
113名無しのエリー:2001/07/06(金) 23:35
>111
あんま似てないよ。
大黒は大人の女!って感じ・・・。
114ななし:2001/07/06(金) 23:51
SSTVとかViewsicの番組でPV流れてる?
早く見たいんだけど、どこで見れるのかわかんない・・・。
115名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/06(金) 23:57
いやまだPV流れてないよ。
でもSSTV、Viewsicに入ってれば間違いなく見れると思うよ。
ライブの宣伝してたし。
116ななし:2001/07/07(土) 00:00
>115
サンキュ〜。SSTV&Viewsic一応チェックしとく。
そういえばEMIのページで24時間プロモOAやってるから、
そのうち大黒摩季のPVも見れるかもね。
117名無しのエリー:2001/07/07(土) 01:42
今までのジャケ写とだいぶ雰囲気違うな。
ビーのときはセンスなかったもんな。
とりあえずアップで写しとけ、みたいな写真ばっかで。
服もオイ?ってのが多かったし。
今回のはなかなかカッコいいぞ。大人のセクシー大黒マンセー!
118大黒組:2001/07/07(土) 02:28
ジャケ写真!!カコイイイ!!
なんだか変わったね。
119名無しのエリー:2001/07/07(土) 02:41
写真のマキさんかっこいいけど、
曲のイメージと合わなすぎ・・・。
120ななし:2001/07/07(土) 08:38
これって正式なジャケ写なの?
良い写真だけど「虹ヲコエテ」って感じはしないね。
それでもビー時代のジャケ写より数倍ましかも。
121名無しのエリー:2001/07/07(土) 10:58
ttp://www.viewsic.co.jp/
ViewsicのプロモはここのOn Air Listを見るといいよ。
122名無しのエリー:2001/07/07(土) 12:17
う〜む、スカパーに入るかどうしようか…。
123名無しのエリー:2001/07/07(土) 13:37
虹ヲコエテ を買うぞ
オレは。
124名無しのエリー:2001/07/07(土) 15:50
ジャケットいいね。
なんか、本格派って感じ。歌にジャケットが追いついた。
でも、うただっぽい・・・
125ななし:2001/07/07(土) 17:23
8月18日にWOWOWで大黒摩季のライブを放送するという話があるんだけど。
本当かな?今度のライブは後援がWOWOWだから、
放送するかなとは思っていたけど。
126大黒:2001/07/07(土) 17:27
まじ?
127名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/07(土) 18:01
一週間で編集できるのかな。まあいつかはWOWOWで放送するんだろうけど。
128 :2001/07/07(土) 20:22
前スレってどこ?
129名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/07(土) 21:41
130ななし:2001/07/07(土) 21:54
>125
どうやら本当のよう。
8月18日夜10時放送「大黒摩季 LIVE BOMB level.1」
WOWOWでは既に告知のCMを流してるらしい。
131名無しのエリー:2001/07/07(土) 23:07
機械みたいにはずさないところがカッコイイ!
8月18日にWOWOWぜったいやってほしい!
132ななし:2001/07/07(土) 23:09
ようやくWOWOWに加入してた甲斐があった…
133名無しのエリー:2001/07/08(日) 08:18
yatta
134名無しのエリー:2001/07/08(日) 08:52
虹ヲコエテ
早く聞きたい
135名無しのエリー:2001/07/08(日) 13:04
虹ヲコエテは初登場TOP10入りは無理かもしれない
でも,じわじわと売れて,3週目4週目あたりで一気に売れて,
また大黒人気復活…なんてこと無い?
可能性は低くないよね
136名無しのエリー:2001/07/08(日) 13:52
>>135
その為にはやはり巨大なタイアップが必要!!
137Mai:2001/07/08(日) 14:08
倉木麻衣 2nd 「Perfect Crime」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=994087649

祝!初登場1位倉木麻衣Perfect Crime
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=994244370

みんな!倉木麻衣の「Perfect Crime」買った?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=994231391
138ななし:2001/07/08(日) 14:13
WOWOWの話で消えちゃったけど、
FUNには本当に出演するのかな?
139今日の大黒摩季:2001/07/08(日) 14:19
7月08日 FM802 25:00〜26:00「BINTANG GARDEN」ゲスト出演
140名無しのエリー:2001/07/08(日) 15:04
別にけなすつもりは、無いのだけれど、何でEMIが大黒でと、
感じてしまう、人材いないのかな〜、よくわからん?
前面バックアップとも書き込みがあるんだけど、EMI。。。よくわからん
何で?と思ってしまう、
141ななし:2001/07/08(日) 15:17
90年代女性ソロではアムロちゃんの次に売った人。
シンガーソングライターの肩書き付ければ一番だからね。
EMIも実力を認めてるんよ。
知名度もあるし固定ファンもいる。
根強く売れるタイプだよ。
142名無しのエリー:2001/07/08(日) 15:19
>140
デビュー当時、大黒のCDはEMIから出てたんだよ?
143ななし:2001/07/08(日) 15:38
脱ビーして失敗した人たくさんいるけど、
大黒は成功してるよ。
144ぶー:2001/07/08(日) 15:57
おおくろまきちゃん
145名無しのエリー:2001/07/08(日) 18:27
大黒摩季はたしかに成功すると思う
少なくても,ビーにいるよりはマシだと思う
146名無しのエリー:2001/07/08(日) 18:34
>142
それは、そのようですがEMIの専属ボーカルでしたよね。
EMIからの移籍グラへ、については、なんか書き込みがあった
みたいですが、??
でもこのままでグロマキ浮上するんでしょうか?担当替われば
こんなものかな。会社って奇妙〜〜〜〜
147ななし:2001/07/08(日) 19:33
>146
当時はビーイングが自社レーベル持ってなくて、
大黒摩季は製作:ビーイング、販売:東芝EMIという形だったの。
そして93年にビーイングがB-Gramを設立すると、
EMIから大黒摩季とWANDSを移籍させたんだよ。

会社変わればプロモーションも変わってくるし、
大黒摩季もNYレコーディングなど
良い環境でやらしてもらえてるみたいだよ。
148名無しのエリー:2001/07/08(日) 22:16
>147
あなた文章で、人殺してるよ!とてもキツイ表現。。。。
人にげるよ!
149ななし:2001/07/08(日) 22:35
>147
言ってる意味わかんない。
せっかくちゃんと教えてあげたのに。
150ななし:2001/07/08(日) 22:36
間違えた「>148」です。
151名無しのエリー:2001/07/08(日) 22:37
FAN
には出るの??出ないの?
152 :2001/07/08(日) 22:46
>>139
それってどこ?
153  :2001/07/08(日) 22:48
>>129
だからさ、どこよ!
154  :2001/07/08(日) 22:54
ここあんまり人いないの?
まあしょーがないけどさ。
だれかレスってくれない?
あげちゃうよ。
あれ?もしかして、さげてるから?レスつかないの?
155 :2001/07/08(日) 22:55
あげちゃった。!!!!
156ななし:2001/07/08(日) 23:26
7月08日 FM802 25:00〜26:00「BINTANG GARDEN」

●99年12/31の休業宣言から1年半、4/13に復活宣言を発表し、
8/8にはNY録音の新曲「虹ヲコエテ」と共に完全再活動をする
大黒摩季を300%フィーチャー。
6/4に札幌で行われたPRIVATE LIVEも初オンエア。

だそうです。FM802聴ける人が羨ましい…。
新曲+ライブ音源もOAされるっぽいね。
157名無しのエリー:2001/07/09(月) 00:07
なに?漫才、ギャグ?
158名無しのエリー:2001/07/09(月) 00:28
「虹ヲコエテ」発売日まで、1ヶ月を切りました!!
恐らくは初のタイアップなしシングルかもしれません!
どうなるんだろう!!
・・・って、なんでタイアップつかないんだゴルァ!!
EMI、大黒を何だと思ってるんだ!
事務所社長のババー、お前の力を見せんかい、力を!!
159名無しのエリー:2001/07/09(月) 00:31
FM802ってどの地方のラジオ?
160名無しのエリー:2001/07/09(月) 00:37
大阪
161名無しのエリー:2001/07/09(月) 00:40
タイアップつくといいね!
でもタイアップ無しでどこまで大黒ができるか見てみたい
昔の人気は根強いし,実力もあるし、
この曲は正直,売れると思うよ
162名無しのエリー:2001/07/09(月) 00:42
このスレは上がってる方だよね
個人(大黒マキのみ)のスレではTOPクラスの勢いだと思うが…
163名無しのエリー:2001/07/09(月) 00:49
大黒摩季
New Maxi Single 「虹ヲコエテ」 8/8発売

(音楽一般より)
164名無しのエリー:2001/07/09(月) 00:57
大黒さんの曲、盛り上げようゼ!
有線とかでリクエストして
165名無しのエリー:2001/07/09(月) 00:59
>>162
うんうん。ここはけっこう盛り上がってるよね。
休業後初シングルってことで、今は特別なのかもしれないけど、
ザードスレとかよりも断然上がるし、やっぱりうれしいよん。
166名無しのエリー:2001/07/09(月) 01:04
>>164
「みんなでリクエストしよう〜!」「おーっ!」とか言ってて(ワラ、
いざとなっても実際リクエストなんてしないような気が。。
でもグロマキ旋風巻き起こしたいです。
167名無しのエリー:2001/07/09(月) 01:07
グロマキ疾風は起こってます
非常に小さいですが,ここ2,3年の中では一番大きいです
168エムジーン:2001/07/09(月) 01:36
CDでーたに、小さく新譜情報が掲載されてた。
11ページに。やっぱ、ジャケ写は決まってないらしい・・・
だ、大丈夫か社長さん?
それだけ、厳選してると期待はしているが。
グロマキ旋風俺の中では起こってる。
8・8が近付くにつれ、更に強くなると思われ。
169名無しのエリー:2001/07/09(月) 01:40
見た見た<CDデータ。
ちゃんと写真付で載ってたよね。
20日発売のやつは、大黒インタビューも載る。
楽しみ〜
170名無しのエリー:2001/07/09(月) 01:42
>>167
そうか小さいのか。。。だから旋風じゃなくて疾風なのね・・・。
171エムジーン:2001/07/09(月) 01:48
>>169
まじでー!?
雑誌のインタビューなんていつぶりだろう?(日本語おかしいか?)
楽しみだぁー
172名無しのエリー:2001/07/09(月) 01:54
>>171
次号は大黒の特集記事載るのは間違いないんだけど
(現号の次号案内のところにちゃんと載ってた)、
たしかファンクラブのHPに「インタビュー掲載」って書いてあったから、
それが正しければ久々のインタビューが見られるよん。

他にも来月のWhat's In等にも特集記事(インタビューも?)載るみたいだし、
これからしばらくは少し痛い出費がかさばるなあ・・(笑)。
173にゃー:2001/07/09(月) 01:56
俺の青春だったなー。マキさんは。
永遠の夢に向かって、DAKARAとか。
久々に引っ張り出してきて聞いてます。
なんか、あのころが一番邦楽がよかった気が。
WANDSの時の扉とか。(最近は洋楽ばっか)
最近のふざけた流行音楽じゃなく実力派の復活期待してます。
174名無しのエリー:2001/07/09(月) 02:01
>>173
「虹ヲコエテ」はそんなあなた好みかも!
175名無しのエリー:2001/07/09(月) 02:06
ちがーう!!
今ファンクラブのHPへ行って確かめてきたら、
176名無しのエリー:2001/07/09(月) 02:08
ちがーう!!
今ファンクラブのHPへ行って確かめてきたら、
What's Inのインタビュー掲載は来月発売号じゃなくて、今月発売号!!
発売日は14日、土曜日!!
つまり、今週の土曜日だ〜!!
177172=175=176:2001/07/09(月) 02:09
スマソ。175は失敗でした。
178大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/07/09(月) 04:50
俺も大黒さん応援してます!ってことで応援age!
179ななし:2001/07/09(月) 07:06
昨日のFM802聴いた人いる?
180名無しのエリー:2001/07/09(月) 12:26
今、ライブCDを聞いています
やっぱりお気に入りは,「DA KA RA」と「チョット」
あぁ、上手いなぁ〜 大黒さん
181名無しのエリー:2001/07/09(月) 13:00
今の時期のアルバムってやっぱ
「LA LA LA」だよね
182ななし:2001/07/09(月) 14:46
LA.LA.LA.いいね〜。
POWER OF DREAMSの次に好き。
夏っぽいよね。
183名無しのエリー:2001/07/09(月) 18:39
虹ヲコエテ
有線でリクエストしたいんだけど、どうやってリクエストすんの?
だれか知ってる人いる?
184 :2001/07/09(月) 19:32
昨日のラジオって大阪なの?
関東じゃないんだ・・・だから聞けなかったんだ・・・
馬鹿みたい・・・ラジオと格闘したよ。
どんなこと言ってたの?
誰か聞いた人書き込んでよ。
大阪の人。
185ガンバ:2001/07/09(月) 19:58
嬉しい・・!こんなにも沢山の摩季チャンファンがいて!!「虹ヲコエテ」まんだ聴けてないいんだけど、すごい楽しみ!!ライブに行く新幹線の中でず〜と 聴いていきま〜す。はやく会いたい〜。
186ななし:2001/07/09(月) 21:07
で、FANには出るの?出ないの?
知ってる人教えて!
ちなみに自分は出て欲しい…
スタジオで歌う大黒摩季も見てみたいし。
187名無しのエリー:2001/07/09(月) 21:24
LIVE CDと虹ヲコエテのジャケ写を見比べて、
いかにEMIのセンス良いか痛感する。
188名無しのエリー:2001/07/09(月) 21:26
というかビーイングがセンス悪いだけv
189名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/09(月) 22:24
自分の学校の専門学校生つかってCGで適当に貼り付けてるだけだからね。
閉鎖的な体質だからセンスの悪さに気付かないの。
ああこういうところにもビーイングの問題点が(汗
190名無しのエリー:2001/07/10(火) 00:28
ジャケットは昔のアルバムはまあまあだったけど
シングルひどかったヨネ。
EMIはちょっとやりすぎぽいかんじはするけど
ビーよりはまし。
191エムジーン:2001/07/10(火) 01:27
個人的に酷いと思った2点
太陽の国へ・・・ → 行ってる場合じゃねーよ、帰ってこい!
夢なら・・・ → 早く醒めてくれ、っていうか夢であってくれ!
と、言いたくなるようなジャケ写だった!
やばくて、泣きそうになった。
192名無しのエリー:2001/07/10(火) 01:27
昨日の802で新曲3曲とも流れたよ。
193大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/07/10(火) 01:43
http://www.so-net.ne.jp/sonymagazines/musicnet/cgi-bin/artist/disp.cgi?artist=0082%20010709

既出だったらスマソ。上の写真の大黒さんカコ(・∀・)イイ!!さすが姉御。
ちなみにタイアップは必ずつくと思います。
まだなんとも言えませんが、https://www.ntv.co.jp/fun/artist.htmlを
チェックしときましょう。
194名無しのエリー:2001/07/10(火) 02:28
>>191
ワラタ
195名無しのエリー:2001/07/10(火) 02:34
>>193
タイアップつくかな〜。
何かどでかいのついてほしいけど、
もう発売まで1ヶ月切ってるじゃんね。
今回はノンタイアップだと思うな。
196名無しのエリー:2001/07/10(火) 02:37
>>193の写真は、夢なら醒めてよのときのやつだよね?
197名無しのエリー:2001/07/10(火) 05:29
タイアップはもういい
有線でバンバン、リクエストして流そう!
198名無しのエリー:2001/07/10(火) 11:50
どうやってリクエストすんの?
だから
199名無しのエリー:2001/07/10(火) 14:48
虹ヲコエテ、初登場順位はやっぱりTOP5に入って欲しい
個人的には、いきなりB'zを抜いて1位なんて・・・
ねぇ〜
200名無しのエリー:2001/07/10(火) 15:51
初動で7万枚ぐらい、いきたいね。
ファンの皆さんがんばりましょう。
201ななし:2001/07/10(火) 17:07
タイアップ付かなくても今回は「FUN」やWOWOWのライブ放送など
本人がテレビに出るようだから、宣伝効果は大きいよね。
202名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/10(火) 17:26
歌番組の視聴率なんてたかが知れてるよ。
やっぱりドラマのタイアップとか有名どころを押さえないとTOP10はきびしいぞ。
203ななし:2001/07/10(火) 18:28
この時期、ドラマのタイアップはもう無理でしょう。
CMソングが妥当じゃない?
ちなみにタイアップは事務所とレコード会社、
どっちが取ってくるものなの?
204名無しのエリー:2001/07/10(火) 22:59
こないだのFM802は1時間CMなしで大黒摩季特集だったそうだ。
新曲3曲+PrivateLiveの音源をメドレーでOA。
そして本人のゲスト出演も。
東京の方でもぜひ放送して欲しい、、、
205ななし:2001/07/10(火) 23:27
WOWOWはこれで正式に決定!
http://www.wowow.co.jp/program/contents.html
206名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/11(水) 00:14
>>203
事務所
207エムジーン:2001/07/11(水) 00:38
>>201
FUNって、テレビ欄に出演アーティスト載らない場合が多くない?
出演してとしても、グロマキファン+TV情報誌で知った人+たまたま見てた人
ぐらいな気がする。
Mステ出て欲しい。グラサンとグロマキのトーク聞いてみたい。
(が、トークは1分ぐらいで終わって欲しい。長引くとウザイ)
208名無しのエリー:2001/07/11(水) 00:46
FUN出演します。
8月10日放送分に。
何か複雑。あんま出ないで。安っぽくなるよー。
209大黒:2001/07/11(水) 01:34
出るんだね・・・
210☆CAT:2001/07/11(水) 01:47
>208

自分もちょっと複雑な気分がします。
別にビーイングが好きなわけじゃないけど、
あんまり下手に露出しないところは別に嫌いじゃなかったのに・・・・。
といっても、クラマイ、ZARDなんかはいつまでもあのまんまかもしれないけど、
摩季さんはライブをしていたこと、雑誌に載ること、あれくらいのメディアへの露出度が丁度よかったです。
あんま出すぎて一般層に認知されすぎると、遠くに行ってしまうような気がしちゃう・・・。
211エムジーン:2001/07/11(水) 01:54
<<208
まさか、トークとかもやんの?
大黒「はじめましてこんばんは、大黒まきです」
今田「テレビ初出演やて?」
大黒「ライブ中継以外での出演は、日本初です」
今田「そっか、じゃあ緊張してるんとちゃいます?」
大黒「心臓バクバクです。私、テレビ苦手なんですよ」
紀香「5万人ライブやったじゃないですかぁー、私行きたかったですよー
   私めっちゃファンですよー、いつも車で聞いてます(よいしょ)」
大黒「ありがとうございます」
松任谷「何でテレビ出ようと思ったの?」
大黒「ライブに来られないファンの為にも私の歌を届けたいと思いまして・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

って事になんのかぁー?
嫌だー。でも、ほんのり期待してるのは何故だ・・・
212☆CAT:2001/07/11(水) 02:24
<211

ちなみに彼女はライブ生以外でもインタビューなどには答えていましたよ。
ただ、バラエティー的なものには出てなかったし、
他の芸能人などとの接触がなかっただけです。

例1:NHKの#3のライブの放送のときインタビューがあった
例2:アルバム、「MOTHER EARTH」のときCDTVにコメントしてた

だから全く出演してなかったわけじゃないです。一応フォローしときましたが・・・。
213名無しのエリー:2001/07/11(水) 03:09
ほんとにFUNに出るの?
FUNのHPの今後の出演アーティストのところにも載ってなかったし、
これってどこからの情報なんだろ・・・?
スマソ、チョト疑ってしまってる・・・。
214213:2001/07/11(水) 03:35
スマソ。。。
ファンクラブのHPで正式に発表されてたんだね。

出演してもトークもするのかな?
歌だけとかだったりして。。そういうのもいるよね?
俺はやっぱりトークも聞きたいな。
もちろん丸々30分大黒特集で。
215エムジーン:2001/07/11(水) 05:43
>>212
あたすもファン歴長いんで、コメントやインタビューは知ってますよ。
ただ、歌での出演は日本初という事です。
FUNにも昔、TUBEが出演した時にコメント出演してたんで、
今回の出演は、そこら辺の繋がりがあったからかもしれません。
216名無しのエリー :2001/07/11(水) 06:06
・・・視聴率を上げるために・・・・

8月10日は日テレで野球中継がないことを祈ろう。中継があった場合、
ほぼ放送時間延長することは間違いない。FUNの放送開始時刻が遅れる。
また、夏休み中だし、金曜でも試合がある可能性高し。

9時からの金曜ロードショーは、視聴率が取れそうな作品を放送。
例・宮崎駿作品など

また、時々2時間で終わらない映画を放送しているが、これもダメ。

金曜ロードショーの高視聴率のまま、11時きっかりにFUNスタート。
217216・続き:2001/07/11(水) 06:11

たまたまテレビをそのままにしていた大勢の人たち
「へー大黒摩季じゃん。珍しい。ちょっとこのまま見てみるか」

FUNは歴代最高視聴率。
「この曲いいじゃん。新曲?虹ヲコエテっていうのか。
よし明日買ってくるか」

FUNを見ていた人たちが、「虹ヲコエテ」を買うため、
土日はCDショップに殺到。

虹ヲコエテ、初登場3位(ちょっと控えめに)!!

「大黒復活」が話題になり、まさに「グロマキ旋風」が巻き起こる(ワラ!!
その後もじわじわ売れつづけロングヒット。
218大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/07/11(水) 06:13
        ↓
       (゚д゚)ウマー
219ななし:2001/07/11(水) 07:55
今回は復帰一発目だし、
世の中の人にアピールするのは良いかもね。
でも2度、3度と出るのは古くからのファンとしては淋しい。
大黒摩季っぽくないというか‥。

WOWOWのライブ放送は素直に喜べるけど、
FUNはちょいと複雑だよ。
220名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/11(水) 08:46
野球が延長した方がその後の番組の視聴率は上がるんだよ。
予約録画の意味が無くなるから、テレビをつけっぱなしになるのさ。
221名無しのエリー:2001/07/11(水) 08:53
どうでもいいけど、
TVにはあんまし出ないで欲しい
寒いことなんか言ったりしたら、もう、いや
222名無しのエリー:2001/07/11(水) 12:54
FANに出るってことは、藤原ノリカと色々比べられたりするのかな?
223名無しのエリー :2001/07/11(水) 14:46
テレビ怖い・・・
でも、楽しみ・・
224名無しのエリー:2001/07/11(水) 17:38
楽しみだけど、出るってことは1曲、2曲は歌うんだよね
もし2曲歌うとなれば、もちろん1曲目は「虹ヲコエテ」
じゃあ、2曲目は?
225ななし:2001/07/11(水) 18:37
「虹ヲコエテ」「クラクラさせてよ」「CrossFade」全部聴いた!
やっぱ歌はめっちゃ上手い!
個人的には「CrossFade」が良かったなぁ...
226名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/11(水) 19:30
8/10FUN出演決定だとさ。
227名無しのエリー:2001/07/11(水) 21:55
mitai age
228名無しのエリー:2001/07/11(水) 23:35
ここ凄いね、なんでも・・・
229名無しのエリー:2001/07/11(水) 23:40
虹ヲコエテ…いまいちインパクトにかける曲。
クラクラさせてよ…アップテンポにラップを混ぜただけの、よくあるパターンの曲。
CROSS FADE…3曲のなかではこれがいちばんマシかも。

TOP10入りはするけど、1位は無理と思われ。
230名無しのエリー :2001/07/12(木) 05:53
>>229
誰も1位取れるなんて思ってないよ。
同日発売にBz、アムロ、チャゲアスいるし、前週、前々週にも強豪が大勢いるからね。
1位どころか、トップ10入りさえ心配してるんだから(笑)。
231名無しのエリー:2001/07/12(木) 05:54
マキさんてかなりの照れ屋だよね。

「MOTHER EARTH」発売時、ウィークリーアルバムトップ10にスペイン坂で
生出演したときは、緊張のあまり言葉も出ず、いざ喋っても声も小さく、
司会の人たちにも「大黒さんは緊張のせいか無言状態が続いておりますが・・(苦笑)」
と言われたし(笑)、
CDTVのアルバム全曲紹介にVTR出演したときも、かなり顔が硬直してて、
今思えばちょっとおっかない顔だったなあって思う(笑)。

そんな大の照れ屋・上がり症のマキさんが、藤原ノリカや今田、
松任谷のおじさんを相手に、どんなトークをするのか、
今から少し不安でもあり、楽しみでもある。
232名無しのエリー:2001/07/12(木) 07:03
ここの人たちはglobeヲタにそっくり!
globeも落ちてるからね〜
233名無しのエリー:2001/07/12(木) 07:46
アンチ小室が認める小室の曲
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=994876215
234名無しのエリー:2001/07/12(木) 11:11
グローブとどっちが売れたんだろ。
まぁ。向こうは3人、大黒は1人だから、少々向こうが上でも、大黒の勝ち…
まぁ、確かに「虹ヲコエテ」の一位は無理だろう
後からジワジワっていうのは無いとはいえんが、初登場1位は無理
TOP10に入ったらイイんじゃない?
235名無しのエリー:2001/07/12(木) 11:44
サッカーの中田英寿(24)と熱愛がウワサされる、大黒摩季(31)から
「シンガー・ソングライター」の肩書きが消えたという。
11日の東スポが報じるもので、中田の事務所に移籍したことで、
大黒の育ての親N氏が激怒。大黒のヒット曲もN氏が作曲したものだったことが
発覚し、それを知った新事務所では、シンガー・ソングライターの肩書きを
外さざる得なかったという。

★大黒には“ゴーストライター”がいた??大黒が新しく移籍した
プロダクションは中田のマネジメントを手がける女性マネージャーが
経営する「S」。同プロの次原悦子社長は、『大黒のヒット曲が、彼女の
“育ての親”といわれる音楽プロデューサーN氏の曲だと知らなかったみたいだ』
という。大黒が移籍したことでN氏は激怒しており、従って
“シンガーソング・ライター”という肩書きは下げるしかなかったのだとか。
236 :2001/07/12(木) 14:17
N氏って誰?
237名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/12(木) 14:19
長戸大幸に決まってるだろっ!!
238名無しのエリー:2001/07/12(木) 16:06
どうでもいい
239名無しのエリー:2001/07/12(木) 16:39
>>235
ここそういうとこじゃないから。
240名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/12(木) 17:04
http://kaba.2ch.net/company/index2.html
ちくり板でやってよ。
241名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/12(木) 17:47
ttp://rrv.real-act.gr.jp/bout/ohguro1.html
お口直しに、インタビューをどうぞ。古いけどね。
242ななし:2001/07/12(木) 19:10
また東スポかい(^^;移籍してからだいぶ経つのに
まだこのネタ引っ張ってるんだね…。
243名無しのエリー:2001/07/12(木) 19:17
>>241
インタヴュー読んだよ
なかなか摩季さんっぽくってイイね
なんか、摩季さんって昔から変わらないよね
あぁいうのを見ると、昔の曲とか聞きたくなってしまう・・・
244大人の名無しさん:2001/07/12(木) 19:18
ゴーストはマズイだろ、いまさら・・・・(w
245ななし:2001/07/12(木) 19:36
FCのページのアーティストスケジュールが更新されたよ。
ラジオ出演がまた増えた。中でも目に引くのがこれ。

 7月29日 FM NORTH WAVE 21:00〜22:00
 特別番組「スーパーナチュラルウーマン」DJ大黒摩季
246 :2001/07/12(木) 23:21
>>235
東スポって痛いな〜。
自分のとこで先に報じたからって話題引っ張りすぎなんだよ。
本当に付き合ってると思ってるような書き方するところなんて・・・
イタイイタイイタイ。

>>245
それって関東じゃ無理?
やっぱり・・・でも宣伝頑張ってるよね。
247摩季ファン:2001/07/12(木) 23:59
ライブでのトークや過去のDJを聞く限り、TV出演しても何の心配もない
と思うよ。
むしろライブ映像を流してほしい。
そうすればあの迫力が伝わり聞き始める人が増えると思う。
あまり露出するというファン心理も理解できるが、芸能人である以上、
世に出なくてはならないのは宿命ですね。
248ななし:2001/07/13(金) 06:05
虹ヲコエテPV先行OA!
ttp://www.m-drive.org/news.html
249名無しのエリー:2001/07/13(金) 07:01
What's In楽しみだ〜。
発売日は明日だけど、明日は土曜だし今日から店頭に並ばないかな〜。
一応見てこようっと。。
250名無しのエリー:2001/07/13(金) 07:02
sageちゃったのでage
251名無しのエリー:2001/07/13(金) 07:08
マキさん名古屋にも来るんだね〜。
ラジオが聞ける^^。
でもなんで朝の番組なんだ・・・?しかも平日、学校が・・。
やっぱり夜静かに聞きたいよ。
252ななし:2001/07/13(金) 11:20
253名無しのエリー:2001/07/13(金) 14:20
月曜にはレポート提出、テスト勉強が…
まぁそのうち見るか
254まにあ:2001/07/13(金) 16:10
30こえた?
31歳
256ガンバ:2001/07/13(金) 20:29
>>251
え!!いつやるの?おしえて〜!!
>>245
FCのページのアーティストスケジュールが更新されたよ。
???[M DRIVE}?
おしえて〜
257名無し:2001/07/13(金) 20:32
うちの近所の子供たちは腹黒のビブラートを聴くと嘔吐してしまいます。子供たちのために何かアドバイスを。
258名無しのエリー:2001/07/13(金) 20:33
間違いなくクスリやってるな
259オリビア:2001/07/13(金) 21:16
わっツインよかった!
260やいこ:2001/07/13(金) 21:18
大黒って整形したでしょ?
261yuka:2001/07/13(金) 21:20
257>> 流さなければいいんじゃない?
262名無し:2001/07/13(金) 21:21
>>260 整形つうか黒い腹を赤く染めた(藁
263名無しのエリー:2001/07/13(金) 21:59
MAXの新曲(ぱーふぇくと おぶ らぶ)のサビ



大黒まきの Hearlem Night のサビは

一緒れすね( ´Д`)
264  :2001/07/13(金) 22:40
大黒さんってシンガーソングライターって言う肩書きが消えたほうがいいよ。
うん。良かった。なんか古臭いしかっこ良くない。彼女がまた一から始めたいって
そーゆー意味があったんだね。ワンパターンになるし、これからは自分で歌つくって
やっていくほうがいい。でも、音楽業界全体的に、もうちょっと新しい能力のある人が
出てきてほしいな〜。みんな軌道に乗っちゃうとすぐつまんなくなる。やっぱ寿命短い。

ところで大黒さんはFUNに出るそうですが、なんかあの三人とは絡みなしで
歌だけの出演のような気がするのは・・・・私だけ?
今さらトークをまじえたゲストって言うのも・・・なんか人気回復のためって感じで
ちょっと見てられないな〜。
265名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/13(金) 22:47
>歌だけの出演のような気がするのは・・・・私だけ?
私もです。っていうかトークして欲しくないです。三人ともしゃべるのへただし。
266  :2001/07/13(金) 22:59
女優藤原の理科だもんな〜
あ・・・・凄い変換だよ。
悪いけどあまり・・・アップは止めてほしい・・・
ごめんね。藤原の理科ファン。
267ぶっち:2001/07/13(金) 23:13
暑い。。
268  :2001/07/13(金) 23:45
http://jp.rojam.com/index-j.htm

↑葉山さんって小室さんのとこに行ったの?
269  :2001/07/13(金) 23:48
270ななし:2001/07/14(土) 00:42
ワッツインに広告載ってた。
なんかウタダみたい。
でもかっこよっかった。
271名無しのエリー:2001/07/14(土) 04:18
ウタダより歌は上手い
272名無しのエリー:2001/07/14(土) 06:59
ウタダって漢字が書きにくくない?

虹ヲコエテの初動は7万枚
合計では30万枚は行く
273名無しのエリー:2001/07/14(土) 07:15
ワッツイン、昨日見てきたけど思ったよりつまんなかった。。
歌詞も載ってなくて、表紙の名前も小さかったし(笑)。
で、結局買ってこなかったよ・・・。
売り切れはしないだろうから、また今度気が向いたら買おうっと。

>>270さんも言ってるけど、2ページに渡ってデカデカと広告載ってた。
確かにかっこよくてインパクトあるのかもしれんけど、
やはりあれがそのままジャケット写真になるんなら、
曲のイメージに合わなすぎ・・。俺個人としては、なんかイヤ。
274名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/14(土) 10:06
発売まで一ヶ月切ったんだけどさ、タイアップないのかな。
直前に発表するのかな。
275名無し:2001/07/14(土) 12:17
オオゴロのビブラトを聞いて平気でいられるお前らの耳は腐っているから
すぐに耳鼻科に逝って診てもらいなさい。
276名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/14(土) 13:31
今月の30日にB-Gramからまたライブベストが出るそうなんだけど、誰か知ってる?
277名無しのエリー:2001/07/14(土) 13:34
8/8発売の新曲『虹ヲコエテ』C/Wの『クラクラさせて』の有線音源の
もせあるんだけど、欲しい人いる?
278名無しのエリー:2001/07/14(土) 14:51
欲しいけど、発売まで待つ

初動5万行けば復活成功と見る
10万超えたら再人気と見る
総合で40万枚超えたら・・・
279名無し:2001/07/14(土) 15:30
>>277 いないからすぐに捨てなさい。子供たちのために。
280名無しのエリー:2001/07/14(土) 17:17
まぁ、初登場10位以内はほぼ確実でしょう。
問題はTOP3に入るかどうか?
久しぶりに入って欲しいなぁ〜
281名無しのエリー:2001/07/14(土) 17:25
中田を喰いそびれたオオグレロ。
282名無しのエリー:2001/07/14(土) 17:25
257=262=275=279
283ななし:2001/07/14(土) 17:26
Cross Fadeは名曲!
284名無しのエリー:2001/07/14(土) 17:27
大黒は中田なんて相手にしてなかったよ(藁
285名無しのエリー:2001/07/14(土) 17:28
そのCross Fade 早く聴きたい
286ななし:2001/07/14(土) 17:29
ちなみにジャケ写はCross Fadeの印象にピッタリだと思う。
メインは虹ヲコエテなんだけどね。
287はずれ:2001/07/14(土) 17:30
>>282
ご足労だったな(藁
当たらないならやるな
288ななし:2001/07/14(土) 17:33
#2 DVDジャケ写。
http://www.jp.playstation.com/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?prrfnbr=5865676&prmenbr=3511
所詮、ビーのセンスはこんなもん。
あー移籍して良かった。。。
289なな〜し:2001/07/14(土) 18:10
あげ
290大黒です:2001/07/14(土) 18:21
大黒です、
ヒデのこと喰いそびれちゃったのは事実だけど、ローマの空港で別れ際に強く手を握ってくれたその手でね、帰国後オナニーしちゃった。
忘れられない感触だったから当分これで抜けそうかな♪
あ、あと私のことオオグレロとか腹グロとか呼ばないでね。
じゃ、また来るね♪
291ななし:2001/07/14(土) 18:27
WOWOWのライブ録画放送は8/9公演の模様らしい。
292なななし:2001/07/14(土) 20:47
>>288
このジャケシャはビーの怨念がこもって怖い。
ファンとしては、MATERからの曲多いしいいかも。
293( ´∀`)さん:2001/07/14(土) 21:32
EMIは最近マジで売りたい人を一枚目から宣伝するようなことはあんまりしません。
椎名 幸福論→歌舞伎町の女王→ここでキスして。
宇多田 Precious→Time will tell(デビュー前のプロモート用楽曲)→Automatic
鬼束 シャイン→月光
清貴 No No No→Vanishing→The only one
大黒も本気で売るならこの路線では?
294なななし:2001/07/14(土) 21:43
あちこちで「大黒は作曲してない。」
って書いてる奴いるけどまじでむかつきます。
295名無し:2001/07/14(土) 21:45
お前がむかついたって仕方ない(藁
してないもんはしてないんだから(藁
296なななし:2001/07/14(土) 21:48
>>295
デビュー曲が一番好き。
これは本人作曲。
297名無しのエリー:2001/07/14(土) 22:17
>>293
その人たち全部新人じゃない。
10年近くキャリアのある人を売り出すのはまた勝手が違うよ。
298名無し:2001/07/14(土) 22:20
>>296 お前がそう信じてるだけでほんとは別人の曲。
299名無しのエリー:2001/07/14(土) 22:21
じゃあだれが作ったわけ?
300名無し:2001/07/14(土) 22:27
>>299 あ?誰に話しかけてんだこの糞マンコが。
301( ´∀`)さん:2001/07/14(土) 22:39
それはそうやけどね。さすがに復帰第一弾で大量露出なんて無謀な真似はしないかと>>297
302名無しのエリー:2001/07/14(土) 23:27
摩季さんってヨーロッパアメリカ進出しないのかな。台湾でライブはしたけど。
西洋人にとって摩季さんはどんな風に見えるんだろう。
303名無しのエリー:2001/07/14(土) 23:33
>>302 お前おもろいなあ(藁
304名無しのエリー:2001/07/15(日) 02:25
なんでこんなに荒れるの?
それともビーの関係者かい(Wwwwwwwwwwwww
305:2001/07/15(日) 02:31
>お前おもろいなあ
おもろくない
306オオグレロ:2001/07/15(日) 03:39
age
307名無しのエリー:2001/07/15(日) 03:47
>>302 お前コメディ方面へ転職しろ(藁
308ビー関係者:2001/07/15(日) 04:54
大黒は自分で作詞作曲してます。
長戸にあそこまでの才能はありません。
309名無しのエリー:2001/07/15(日) 09:53
長戸は所詮、大黒の作詞・作曲をチェックしてたにすぎない
実際に長戸がそれを書き換えたことなんて無い。
長戸は自分がOK出したからって、自分の作品にするのはやり過ぎ!
310名無しのエリー:2001/07/15(日) 09:59
>>302

MTVでは、マキさんがアメリカに来ると、アメリカ人アーティストの中には、

歌手生命が危うくなるやつが出てくる

って言ってた
311名無しのエリー:2001/07/15(日) 13:05
>>308-310 漫談を続けろ(藁
312名無しのエリー:2001/07/15(日) 13:08
>311
その通り、いつからここのスレは、漫才師の集まりになったんだ
313名無し:2001/07/15(日) 15:14
>>310 作り話こしらえて大黒を祭り上げるのはやめようなボク。
314名無しのエリー:2001/07/15(日) 16:20
何をばかげたことを言ってるんでしょう。
でも、比較的荒らされずにきたのにね。
なんにせよ、マキさんは自分で曲かいてますよ。
楽器もできるし顔で売ってる人じゃないし。
315名無しのエリー:2001/07/15(日) 17:21
美人じゃん。あの手の顔、好きだよ、俺。
316名無しのエリー:2001/07/15(日) 17:34
ここには荒らし、一人しかいないね。

ところで新曲の関東解禁はいつ??
317名無しのエリー:2001/07/15(日) 17:40
>>315
あの顔で売れれば世話ないし(ワラ)
曲が書けないのは楽器ができないからだろうに(ワラ ワラ)
318名無しのエリー:2001/07/15(日) 17:41
>>317
もっと勉強してねーーー。
マキさんピアノ弾けますよーーー。
唄だとか倉木とかビーズあたり荒らしたほうが面白いよ。
マキさんファンは大人だから。
俺は子供…。
319名無し:2001/07/15(日) 17:42
>>315
勝手に好くな。大黒の迷惑も考えろ(藁
320名無しのエリー:2001/07/15(日) 17:44
>>318
うちの猫もピアノ弾けますよーーー(ワラ ワラ)
321名無しのエリー:2001/07/15(日) 17:46
>>320
テレビ出したら??儲けるよ。
322名無しのエリー:2001/07/15(日) 18:24
ここ荒らしてるヤツの気がしれん
ほとんど無視されてることにも気がついてないし、
どっかの荻野目ヲタと変わらんな
323名無しのエリー:2001/07/15(日) 18:29
MTV確かに出てたって聴いたけど、アメリカのMTVでしょ
大黒荒しはこのこと知らないだけ、
324名無しのエリー:2001/07/15(日) 18:37
この手の荒しは根暗です
325名無しのエリー:2001/07/15(日) 18:45
荒らしですか、私はそうとも言えない部分もあると思います。
反感を、かってしまいそうですが、その点御容赦下さい。
楽器演奏は、ある程度の期間練習すればできるようになります。
またMTVですが、大黒としての曲としてアメリカで流れたことは、
うれしいことかもしれませんが、ずいぶん以前に”熱くなれ”のもと(サックス
演奏曲)がアメリカのネットラジオでたしか何週間かベスト10にノミネートされております。
曲を自作した、しないはグロマキさんの場合、音楽著作権でトラブルを起こしてるようで
荒らしと決め付けると、かなり反感を、かうんではないでしょうか。
326名無し:2001/07/15(日) 18:47
>>321-324
たまには俺を無視してくれな(藁 
327名無しのエリー:2001/07/15(日) 19:02
そのCross Fade ッテ曲を早く聴きたい
328名無しのエリー:2001/07/15(日) 19:46
ゴーストがいたの?それとも大黒本人がパクリをしてたの?
329名無し:2001/07/15(日) 20:16
>>328
素直なおまえにだけそっと教えるが
約7割がゴーストと思われ。
パクパクも良くするけどビーズみたいなあからさまなやり方は
しないと思われ。
330名無し:2001/07/15(日) 20:26
>329

「思われ」ってだけじゃん(笑)。
俺は思ってないゾ。
まぁパクりぽっいのもあるけどさ・・・。

あぁ・・・、何で俺こんなとこにいるんだろ?2ちゃんねる嫌いなのに・・・。
331名無しの:2001/07/15(日) 21:22
★歌唱力抜群の日本の女性ボーカリスト3
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=992699487 (80445 bytes)

大黒摩季も結構はいってるよ。
332名無しのエリー:2001/07/15(日) 22:18
>>329
その情報をどこで得たのですか。証拠はありますか。
公表できないとか言ってごまかすんでしょう、どうせ。
そういうことはちくり板でやってください。板違いです。
http://kaba.2ch.net/company/index2.html
333名無しのエリー:2001/07/16(月) 00:20
>332
証拠ってなに言うの、#2のときから問題になってるんだよ、
御存じなかった?グロマキ、金ためて今はこんなもんでいいってさ!
そんなもんなのよ。
グロマキのおじさん札幌で銀行員やってる人がいて
見事に倒産合併その責任者だって、MLで、でてた音楽MLじゃないけどね。
329.の別人
334名無しのエリー:2001/07/16(月) 00:44
どうだっていいです。
ぱくろうがなにしようが、マキさんの声に感動し詩に共感し勇気
づけられればそれで。
別の人が作曲しているのならば移籍後、大変ですね。
あの声を生で聞いたときの感動は今もわすれません。それだけです。
335名無しのエリー:2001/07/16(月) 00:49
そうそう。別にゴーストがいようがおじさんがどうしようが
私は大黒摩季という商品(言葉悪いですけど)に惹かれたんだから。
336エムジーン:2001/07/16(月) 00:56
>>317
グロマキって幼少の頃から、クラシックピアノをやってて
小学校高学年ぐらい(?)の時、始めて歌入りの曲を聞いて以来、
洋楽にはまって、曲作りを始めたと会報や雑誌で語っているし、
(ギターも出来る)、長戸が著作権を放棄するわけねーじゃん!
ピアノの弾き語り、たとえば
「I can't stop the rain」のシャッフルリズムや
分数コード、テンションコードなどは、コード理論を
体で覚えてる人にしか、出来ない高度な技法です。
ちょっとやそっとじゃ身に付くもんじゃありません。
もっと音楽の勉強したほうがいいんじゃねーの?
音楽の知識無いのが丸出し。
337名無しのエリー:2001/07/16(月) 00:57
大黒摩季という商品っていい方、同意かも。
最初はそうだった。どんなやつかわかんないし。
ただ曲だけ渡されて、いい曲だみたいな。好きだなあ。ってかんじ。
顔すら4年ぐらいよくわかんなかった。でも生で見て感動しましたよ。いろいろと。
338名無しのエリー:2001/07/16(月) 01:00
>>336
そうそう。
言いたかったんだけどまたごちゃごちゃ言うやついるから黙ってた。
彼女は自分の歌声をクラッシクピアノだと表現した。
やっぱりそれは慣れひたしんだ大好きな楽器だからに
他ならないと思うよ。かっこいいっす。
339エムジーン:2001/07/16(月) 01:06
>>338
ほっとくのが一番と思ったんだけどねー
音楽にたずさわる者の身としては
無知な奴に知ったかぶって語られるのは許せん訳だ。
産みの苦しみも知らずに・・・
と思ってたらついつい取り乱してしまったわけさ。
340名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/16(月) 01:13
このスレッドの88までに書かれているようなことを言いたいのだろうか。
本人が実際に作っているかどうかは関係ない。
「大黒摩季という商品」(いい言い回しだね)に魅力を感じたのだから。
曲が良ければそれでいい。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=991839351
341名無しのエリー:2001/07/16(月) 01:35
>>339 おまえコンビニの店員だろうが(藁)
342名無し:2001/07/16(月) 04:47
>332

>長戸が著作権を放棄するわけねーじゃん!

それ言えてる(笑)。
第一、そんなことが事実ならスポーツ新聞の記事だけじゃ済みませんよ。
343名無しのエリー:2001/07/16(月) 05:02
虹ヲコエテが売れたら、また叩かれるんだろう

叩かれ始めた理由の一つはやはり、再人気。
まぁ、大した人気ではないが,前に比べると…って感じですね

どうでもいいが、早く新曲全部聞きたい
344言いたい事全部言おう(1)〜♪:2001/07/16(月) 06:34
ヘイヘイ! 俺にも言わせろ。大黒摩季の曲はよく聞けば、つーか、他の歌手が歌えばそーんなに、たいした事はないと思うぜ(いや、アルバムにはひらめきのあるいい曲もある!)。
だからゴーストライター云々はだーでもいーんだよ。誰が作ろうがへのような曲だし、摩季ちゃんが歌った時点で、バキバキのスーパーソングになるんだから!

「ダカラ」でも「チョット」でも、よくある歌謡ディスコ。M○X…は怒られそうだから、太陽とシスコムーン当りにしよう(メロン記念日でもいいぞぉ)…あの辺が歌えばどーでもいー曲なんじゃない。
ただ、摩季ちゃんが歌えば、何か異様なテンションのあるバキバキソングになってしまう、と。
「あなただけ見つめてる」何か、爆発ポップの名曲だったけどね。

「永遠の夢に向かって」が、アルバムではベストかなあ。シングルも沢山入ってたけど、「GYPSY」何かも異色の曲だったね。
個人的には「永遠」〜「一番近くにいてね」〜「愛してます」が、創作的にはピーク。
「愛してます」のストーンズ張りの、8ビートはたまげたね。また、「テンダーレイン」の馬子にも衣装のしっとりとしたささやき、“摩季ちゃんがクラッシュした!”(←クラッシュてわかります? そういう政治的な曲ばかり歌った熱血パンクバンドがいたんですよ)の「FIRE」まで凄かった。
345言いたい事全部言おう(2)〜♪:2001/07/16(月) 06:35
しかし、その後は、はっきり言って音楽的アイディアが尽きた、と思う。「LALALA」と「DA・KA・RA」の…いや、よくある歌謡曲パターンをなぞっただけ。
「この闇を…」とか「熱くなれ」とか、ライブでは盛り上がるけど、CD聞いてて、余りの安さに悲しくならないか?
相川七瀬の方が、まあ、プロの作家の曲だけど、まだアイディアはあるぞ。
その辺からライブをやり出したのも、必然だと思うな。

中田問題ね。よくわからんし、中田と付き合おうが、中田ダイマル・ラケットと付き合おうが構わんけど、俺は8:2で「アングル」(プロレス用語でいう仕掛け、やらせ)だと思う。
理由は例の、AV嬢のような色っぽい写真が明らかに、スキャンダルに乗じて、という印象があるから。
まあ、「事実」があったから、それを後追いで商売にしようと、ああいう写真を作ったのかも知らんけど。

さーあ、復活大黒摩季、どうなるでしょう。スキャンダルを頼ろうとする姿勢(スタッフだけかも知らんが)では、R&Bと爆烈シンガー全盛の今、ちと苦しいな、と。

俺としては、大黒はどこまでも“世紀の炎上小町”であって欲しい。
作曲の才能が切れたなら、外部の作家を導入して欲しい。
小室(俺は天才だと思う)でも富樫(DA PUMPのプロデ)でも、大沢(BIRDのプロデ)でもいい。才能のある作曲家やプロデューサーはゴロゴロしている。
女性歌手もユニークな個性も結構出てるけど、摩季ちゃんほど、豪快に大ざっぱにぶっ飛ばせて、清潔感のある歌手はいない、と思うよ。
346名無しのエリー:2001/07/16(月) 07:25
大黒摩季ってなんかスゴイ歌手だよね
347名無しのエリー:2001/07/16(月) 13:48
大黒摩季復活は確実
しかし,やはりあまり大きなものじゃあないね
まぁ、虹ヲコエテを含め,以降の作品、
特にアルバムは期待してるよ
348名無しのエリー:2001/07/16(月) 13:49
>>344 ←本物の馬鹿?
349言い…(略、^^;)1:2001/07/16(月) 14:52
まだ「虹」は聞いてないんだけど、これまでのパターンだとまずいんじゃない
かなあ。
大黒が苦しくなったのは、曲のアイディアがパターン化してきたのもあるけ
ど、R&Bブームもあると思う。
俺はUAとかBIRDも聞くけど、やっぱりあの辺の音のブットビは凄い。

うーん、うまく言えないけど、摩季ちゃんは少数のファンに囲まれて細々良質
な作品を作る、というより、雑でもコアな音楽ファンに笑われても、バキバキ
豪快な大ヒットを飛ばしまくって欲しいんだよねー。
350名無しのエリー:2001/07/16(月) 15:02
WHAT’s IN?見た?
大黒のインタヴューの写真、すっげー可愛いよね。
あれをジャケットにすればいいのに、
なんでまたあんな怖いやつにしたんだか・・・。
351名無しのエリー:2001/07/16(月) 15:05
>>350
つまりその写真でおまえは今晩オナるわけだな?
けっきょくアレだな、おまえも大黒の歌なんかろくに聴いてないわけだ(藁)
352名無しのエリー:2001/07/16(月) 15:07
>>351
ちゃんと聴いてる。
ただ、今回のジャケに比べたら、凄くいい写真だったので。
353言い…2:2001/07/16(月) 15:08
>348
ああ、おらあ、馬鹿だよ。検便野郎が。
I GOT KILL SHIT! WACK TEXT 無言でBULLSHIT!! ノータリン、嫉妬! 意味深な刷新!
根はパンクとブッダ・ブランドだかんな ^^;)。

ま、いーけど(凄いフローだ!)、大黒摩季って、何か人間が今一つ、つかめないよな。
「ありがとうなんて…」って、とても妙齢のご婦人が書いたとはとても思えない。
言葉は足りなくても、そこらのガキの方が、よっぽど深い恋愛観とか人間観とか持ってるんじゃない。30年前ぐらいの説教くさい恋愛エッセイみたい。

しかし、お嬢さん育ちだし、音楽にそれまでの全人生かけて一般の恋愛・人生修行が足りなくて、本当にこんなに“ピュア”な人もカモ〜、って気も少しするし ^^;)。

関係ないけど、昔のB'Zの稲葉君のバックで歌ってた「ミュージックフェア」の特番見た?
別人のような地味さ! 坪倉さんといい勝負だったぞ。まあ、根本的に江角マキコノリの大雑把な美人だと思う家度、最近の写真はほんと、化けた。PEACE!
354名無し:2001/07/16(月) 15:10
だれか345を邦訳してくれないかな(ワラ
355名無しのエリー:2001/07/16(月) 15:10
・・・・変なのがいるな。
356名無しのエリー:2001/07/16(月) 15:12
>>352付け加え

大黒摩季に女を求めた事はなかったので、余計にびっくりしたってこと。
357名無しのエリー:2001/07/16(月) 15:17
>>356
だろうな。女がちっとも見えてこないもんな(藁)
つうと今夜が初オナか?ま楽しんでくれよな(藁)
358名無しのエリー:2001/07/16(月) 16:18
荒らしの人がいるとあがるので助かります。
いっぱい書いてる人。結構、的を射てるかも。
359言い…:2001/07/16(月) 16:41
大黒摩季の歌って、要するに、さあ、ハジケようよ! という詩なのに、ファン
がすごい地味なんだよね ^^;)。
茶髪率すごく低いんじゃないかな。

どっかしらキマジメな所を、ファンは嗅覚で感じてる。
360名無しのエリー:2001/07/16(月) 16:43
>>359
茶パツ率って…それマジやばくねえ??
でも地味は地味かも。
361言い…:2001/07/16(月) 17:20
有明と、ツァーのたびに1度は行ったけど、最初の有明は珍しいから、バンドマ
ンでもおとっつぁんおっかさんでもそこらの中学生でも、誰でも来たけど、
段々、客層が地味な20〜30代のOLって、しぼられていった。

あ、地味、ってすーぶー、って意味じゃないよ。あくまで、メンタルなものが
ね、(^_−)−☆。
362名無しのエリー:2001/07/16(月) 17:35
>どっかしらキマジメな所を、ファンは嗅覚で感じてる。
それ、なんか凄いわかるよ。
363名無しのエリー:2001/07/16(月) 18:01
PVは最高にカッコいい
でも、虹なんて出てこなかった
あえて言えば,服が虹色っぽいかな?

虹ヲコエテ、売れるような気がするのは俺だけ?
364名無しのエリー:2001/07/16(月) 18:02
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/ohguro/

ここでPV見れるよ
消えないうちに見てね
365名無しのDEV:2001/07/16(月) 18:56
おお、ありがとうございます。
・・・しかし、ほんとに、顔変わったなー。
366名無しのエリー:2001/07/16(月) 19:06
その写真、ウタダとかぶるよね。同じ人が撮ったんだろうけど。
「虹ヲコエテ」のジャケットはもっと摩季さんらしいのがいいな。
367あなただけは絶対イヤだ:2001/07/16(月) 19:16
「虹」は、まあいい曲だと思うけど、復活に向けての序曲、オープニングナン
バーって感じがしたなー。曲的には皆さん、どんな展開を望むのかなー。

1、これまでの歌謡ロック調、バラード。アルバムで少し実験。

2、R&Bでもテクノでもサイケでもフォークでも、ラウド系ロックでも何でもい いから、もっと暴れろ。

ま、バランスの問題だけど、あっしは2を望むなー。他の皆さんは?(どーも、 手前とスレ主と荒しと奇特な人1人2人くらいしか参加してない気もするけど ^^;)。
368ガンバ:2001/07/16(月) 19:50
>>363
今日 初めて フルコーラスをPVでききました!!ボクも同感!!
「太陽〜」「夢なら〜」の時は「ん!?」て感じだったけど「虹ヲコエテ」
は「イケル!!」て思ったもん!!
 
369436:2001/07/16(月) 19:54
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=995132912&st=436&to=437
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=995132912&st=459&to=520
ミスチルヲタの語彙力発覚!
こいつら「のさぼる」の意味も知らねーでやんの。
こんな人間が「桜井さんの詩サイコー」と言ってても何の説得力もねーな
370名無しのえりぃ:2001/07/16(月) 20:15
≫367

僕は1と2のバランスを望みます。
でもやっぱ、雑誌でも語っていたとおり、1はずっと続けてほしいし、
本人だってそれ自体は好きみたいだから続けてほしい。
でも、成功しようと失敗しようとどんどん新しいコトに挑戦してほしいです。
371エムジーン:2001/07/16(月) 21:21
バラード曲も出して欲しい!
STAY WITH ME BABYみたいなゴスペルとか。
今までのシングルって、方向性が似てたというか
売れ線のアレンジだったから。

あと、冒険もしてほしいかな。
時代が時代だけに、冒険しても受け入れられるようになってきたから。
372パン食う?:2001/07/16(月) 21:29
いいね
373言い…:2001/07/16(月) 22:21
シンガーソングライター幻想って皆さんありますぅ?
歌手が作詞したら、「本当の自分の言葉」、作曲したら、どんなつまんない曲
でも(また、いかにも感動して下さい、と言わんばかりのバラード何か作るん
だ ^^;)名曲、みたいな。

正直、作曲家としての才能はもうつらいものがある、と思う。「永遠
の・・・」当りがピークだったかな。
外部の作家をメインに起用してもいいと思う。別に、もう曲は書くな、ってん
じゃなくて、無理にアルバム全部、自分の曲で埋めなくても、いいものだけ発
表すればいいんだよね。

冒険はするべき。洋楽のラップとか、もう凄い。ミッシー・エリオットとか
ディスティニーチャイルドとか、ポップなジャネット・ジャクソンも。
摩季ちゃんの明るいキャラクターなら、受けいられそうだけど。

そう言えば、摩季ちゃんは早くからラップとかもしてたんだよね。
374名無しのエリー:2001/07/16(月) 23:23
摩季さんに曲提供して欲しい作曲家は筒美京平さんかな。
SILVAの「ハッピーエンド」がとてもはまってた。
ディスコ歌謡みたいのをやって欲しい。
375名無しのエリー:2001/07/16(月) 23:33
売れ線はシングルで、アルバムでノイジーなロックを歌って欲しい。
376名無しのエリー:2001/07/16(月) 23:52
北海道だけでやらせておけば、よかったんだよ!
ふ ざ け る な !
なんでこんな人が来るわけ、髪色ぐらい変えなさいよ。
377かかしのエリー:2001/07/16(月) 23:54
まだ聞いてないけど、フカキョンが、グランジつーか、4AD系で凄いんでしょ。

作曲筒美京平。アレンジ、DJ.HASEBE。
378倍満亭 小雀太:2001/07/17(火) 00:47
みんな書き込み量オオイッスね〜
どなたか知らんが続スレッドを建てていただきありがとうございます(PCいかれてた)
ところでSILVAってまだ曲だしテンの?
ラジオやめてから行方不明なんだよね
379名無しのエリー:2001/07/17(火) 00:52
SILVAはリリース予定は無いけどレコーディングはしてる。
AXっていう日本テレビ系列の深夜にやってる音楽番組の水曜日に毎週でてるよ。
380エムジーン:2001/07/17(火) 00:54
↑「DAMEGE」って曲出しそうじゃん。
 ダメージうぉををー なぁーくぅーそーうぉーおおー
 ダメージをーををー なーくーそおー♪
381名無しのエリー:2001/07/17(火) 01:13
摩季さんの話しようよ。
外国のプロデューサーを起用して
R&Bでバックトラックが最低限でスカスカのやつをアルバムでやって欲しい。
シングルでは朝本浩文で大黒節に新風を吹き込んで欲しい。
382名無しのエリー:2001/07/17(火) 01:17
虹ヲコエテ、やっぱりファンとしては売れて欲しい。
これからの方向性としては、新しい系を加えながら,やはり中心は摩季さんお得意の〜
にして欲しい
383名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 01:27
「ゲンキダシテ」とか「夏が来る」とかオチの付け方が独特だよね。
みなさんは好きな歌詞ってありますか。
384名無しのエリー:2001/07/17(火) 01:29
またいい作曲家が見つかるといいですね、ププププ
385名無しのエリー:2001/07/17(火) 01:54
今度は口の固い作曲家をネ、クククク
386名無しのエリー:2001/07/17(火) 05:29
長戸は嘘つくの上手いからね
大黒の曲提供してたなんていう暇あったら,税金払え!

大黒の歌詞で好きなのは
「願いは必ず叶うなんて思う込みこそ最大のパワー」
外国人使うなら,イイ曲できるかもね
387名無しのエリー:2001/07/17(火) 05:36
>>385
毎度毎度,あげてくれてアリガトウ
388名無しのエリー:2001/07/17(火) 06:34
長戸はバカだな
あんなこといったらこれからビーイングのアーティスト
全部疑われるじゃん
自分で自分の首絞めるヤツ
389  :2001/07/17(火) 10:52
大黒さん、何で大阪ばっかりでプロモーションするの?
こっち関東だからラジオも聞けないし・・・
よくわからない。どーゆー戦略なのさ?
390名無しのエリー:2001/07/17(火) 12:52
大黒のPV、なかなか良かったね
でも,カッコ良さ先行って感じで、PVの意味は何回か見ないと分からないね
まぁ、いつまでたっても夢を追いつづけるっていうのは
大黒のテーマだよね。あのPVもそんな意味があったような
最後に出てくる猫は大黒の飼ってる猫らしいけど、
あの意味は良く分からない。
391名無し:2001/07/17(火) 14:02
>389

僕は大黒ファンですし、この件に関しては信じませんが、
仮にファンでなかったとしても信じてないと思いますし、これが摩季サンでなかったとしても信じません。
こういうことを信じる人はマスコミに踊らされるような人です。
392名無しのエリー:2001/07/17(火) 15:11
a
393名無しのERROR:2001/07/17(火) 15:12
てゆーか倉木の詞もゴーストライターってバラしてるようなもんだよね
394名無しのエリー:2001/07/17(火) 15:25
新曲のPV見たけど、パンチのない曲だね。ずっとだらだらAメロが続くみたいな。
空、太陽の国へ〜以下の駄曲じゃないか。
395名無しのエリー:2001/07/17(火) 16:40
空は駄作じゃない
396名無しのエリー:2001/07/17(火) 16:41
駄作
397名無しのエリー:2001/07/17(火) 16:44
「虹ヲコエテ」自体,イイ曲だが、
俺はそのカップリングの方にも期待してる。
個人的には「ガンバルシカ…」辺りが好き
398名無しのエリー:2001/07/17(火) 16:56
399名無しのエリー:2001/07/17(火) 19:15
大黒摩季って窪塚洋介に似てるよね。
「LALALA」の白い服着た大黒なんか特にそう。
400名無しのエリー:2001/07/17(火) 19:17
>>399
あ、ホント。。。
401名無しのエリー:2001/07/17(火) 19:24
何気に男前。
402名無しのエリー:2001/07/17(火) 22:39
ここ凄い、酒の肴に・・・・ほ〜
403摩季ファン:2001/07/17(火) 22:55
ただ一言。
[がんばれ大黒摩季!]
404名無しのエリー :2001/07/17(火) 23:18
アムロに勝てるか、それが問題だ。
405名無しのエリー:2001/07/17(火) 23:23
今度も曲も堂々と大黒摩季作曲ですか? ププププっ
406所さん:2001/07/17(火) 23:26
ところで
「ライブシャワー」って番組って何曜日の何時からなんちゃんでやってるのか
しってるひといたらおしえて
407名無しのエリー:2001/07/17(火) 23:27
皆さん気をつけてくだあさい。
このなかに糞ビーングの回し者、および関係者がいます。
彼らは虚言癖があるので注意してくださいね。
408ビー関係者:2001/07/17(火) 23:37
言っとくけど、大黒さんは本当に自分で作曲してるよ。
大黒さんの作るメロってすごく特徴がある。
やっぱり専門の作曲家じゃないから、玄人じみてない、というか、
多分ある程度の音楽知識がある人ならわかると思う。
今回の曲もそう。特にDメロのメロディー、コード進行はいかにも大黒さんの曲って感じです。
前社長(長戸さん)や社長は、Bzや大黒さんなど、長いキャリアを持つ人たちの
曲の製作にまでは、基本的に関わりません。
アーティスト本人とスタッフに任せています。
今回からは残念ながらビーイングとは関係がなくなりましたが、応援しています。
409名無しのエリー:2001/07/17(火) 23:39
関係者名乗るなら証拠出せや。
できないなら名無しで書きこめ。
410名無し:2001/07/17(火) 23:40
>>407
参考になりました。(藁
411名無しのエリー:2001/07/17(火) 23:41
>>408
ですよねーー。
もしこれで他人が作ってたとかだったら
詐欺罪でまじで訴えますよ。俺の青春かえせーーてかんじです。
412名無しのエリー:2001/07/17(火) 23:42
作曲クレジットなんていいかげんなもんだからねえ
413名無しのエリー:2001/07/17(火) 23:43
>>409
>>410
遠くへ逝ってくださいね!
414ビー関係者:2001/07/17(火) 23:52
証拠って言われてもねえ・・・(苦笑)。
というか、私から言わせてもらえれば、
なぜ今さらゴーストライターだなんて言われているのか理解できませんよ。
週刊誌に載ってたんですか?詳しくはわかりませんが、
そっちの方が証拠を出せ、という感じですね。
大黒さんの場合は曲を聴けばわかると思いますよ。
私も曲の製作に関わったりしてますからね。
大黒さんのメロディーは、悪く言えば支離滅裂、
よく言えば独創性がある、という感じです。
プロの作曲家ならこういうメロディーは出てこないでしょう。
415名無しのエリー:2001/07/17(火) 23:54
>>414
素人ですけど、それわかる気がします。
曲調が独特ですよね。
416名無しのエリー:2001/07/17(火) 23:59
ビーイングだしゴースト決定でしょ。
だってビーイングってそういう会社じゃん(爆笑)
417名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:02
倉木麻衣にネットさせてやってください>ビー関係者
現実を見せてやってください。
418名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:05
>404
ただ、笑ってしまった。
419名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:06
やっぱ来てるんですね、ビーイング関係者。
大黒さんの中傷書きこみはやめてください。
420名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:10
>>416
ビーイングだしゴースト決定でしょ。
だってビーイングってそういう会社じゃん(爆笑)

証拠見せろや。ゴーストっていう証拠をさあ。
証拠を見つけてフォーカスに売ってそれが世間に広まったら
おまえ戻ってきていいよ(糞
それまでこないでね☆
421ビー関係者:2001/07/18(水) 00:16
>>416
爆笑するようなことか。寒いな〜キミ。死ねば?

ビーイングに対してイメージがよくないことはよくわかってます(苦笑)。
ネットをしているとそれを痛感しますね。特にザードと倉木麻衣・・。
でも作詞作曲のクレジットは基本的にちゃんとしてますよ。
ザードの坂井にしても倉木にしてもゴーストなんてことはありません。
私は東京なんで、大阪に関してそれほど詳しいことはわかりませんが、
倉木さんの作詞の場合は、共作というのも多少含まれているのかもしれませんけど。
倉木さんはやはり今のところ「倉木麻衣」というひとつのプロジェクトみたいな
形が強いし(アーティストの独立性がない)、仕方ないでしょう。
422言い…:2001/07/18(水) 00:16
ゴーストライター問題はねえ…
まあ、俺的にはどーでもいー、と。

ゴーストライターと本人の作曲って、
はっきりデジタルに、白黒分けられるもんじゃないぜ。
やっぱり、お金を取る「商品」を作るんだから、
プロデューサーやらが、メロはこうした方がいいとか、
詩を明るくしようよ、とか、色々手が入るんじゃない。
また、前の曲が売れたから、またディスコ調の作ってよぉー、
とか言われて、作った場合、他の作家がディスコ調の曲を
書くのと変わんないじゃん。

楽器がいじれる人なら、作曲ぐらい出来るよ。
423名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:16
ゴースト決定だからってムキになるなよ★
424ビー関係者:2001/07/18(水) 00:17
>>419
中傷しているつもりはありませんが・・・。
425名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:21
ずっとまえだけど雑誌のインタビューで
こんなかんじで行きたいみたいに曲出すと
上のほうの人がマキさんの曲には特に注文がなく
好きにやっていいよ、みたいにいわれて比較的楽に
作業してる。みたいなのが載ってた。確か「永遠〜」
ぐらいだったかな。
426名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:22
共作なら共作者名をクレジットすべきでスよね>倉木
クレジットに関してちゃんとするというのはそういうことでしょう。
427名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:24
>>424
全部、423の仕業ですから気にしないでください。
>>423
だから、証拠見つかるまでこないでねエーー。
428名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:26
>>426
クラキの話はよそでやってくれませんか?
摩季さんには全く関係ありませんよ。
429名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:28
大黒摩季ってよくいけしゃあしゃあと元気ソング歌えるものですよね、皆さん。
430名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:29
やっぱ出たね、ビーの底意地の悪いとこ
こんな奴らに負けるな!!
大黒摩季まんせ〜!!
431名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:30
もしかしてヒデのファンがいるかも!!!
432名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:32
まあ、人の歌でも歌ってるうちに自分の曲のように思えてくることってありますからねえ。
433名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:32
>>431
それはない。
あれだって嘘だし。
ゴーストも嘘。
マスコミとはそういうもんよ。
434名無し:2001/07/18(水) 00:34
>>414
お前がそう信じたいだけだ。(藁
435名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:34
>>432
自作自演サムイヨ…。
うぷぷぷぷ。。。
俺だけが相手してあげてるみたい。ハア・・・・。。
やっぱみんな大人だ。。
436名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:35
>>415 素人にはわからんよ(藁
437名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:35
ナカタにババアは似合わないよ。
438名無し:2001/07/18(水) 00:36
>>411 早く訴えろよ(藁)
439名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:37
ラジオの関東解禁はいつなんでしょうか??
早く聞きたいです。
440名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:37
>>419
お前がその「ビー関係者」だろうが(藁
441名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:39
>>438
おまえを訴えるよ(藁)
442名無し:2001/07/18(水) 00:39
>>420 証拠はビー関係者のおまえが握っているだろが(藁)
443名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:40
>>438
>>441
自作自演はやめてください。
ここは摩季さんの話をするところです。
444名無し:2001/07/18(水) 00:41
>>422 だからオーグロは楽器できないんだって!(藁
445名無し:2001/07/18(水) 00:41
>>404 勝てるわけないじゃん(藁)
446名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 00:44
>>444
ライブでピアノを弾いてたぞ。
447名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:45
あったまわるいメルアド載せた
「名無しのエリー」と
「名無し」
は同一人物と認定いたします。
また、彼は嘘吐きで有名ですので相手にしないでください。
彼は彼女もいなく寂しい生活を送っています。パソコンだけが友達です。
かわいそうですが、無視するのが彼のためです。
まちがっても餌を与えてはいけません。
448名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:45
>>433 無理して知ったかぶるな(笑)
449ビー関係者:2001/07/18(水) 00:45
>>434
意味わからん。頭悪そうだなあ。。。

>>442
ビー関係者じゃないだろう。<>>420
450名無し:2001/07/18(水) 00:46
>>446 それはお前がゆうべ見た夢だろ(藁
451420:2001/07/18(水) 00:47
ビー関係者ではありません。
ただの、素人です。
442には笑った☆
452名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:49
ゴーストの曲でも思いこめば摩季さんの曲だよっ!
453言い…:2001/07/18(水) 00:50
>444さん。
残〜念でした。アメリカ放浪中に知り合った人と話した事があります(実話)。
当時から歌もうまかったし、楽器もうまくはないですが出来ました。

えー、2点。
・もう、ゴーストライター問題は止めましょうよ。そんなことない! とかいうのも自作自演とみなして無視、と。

・それと、荒されるのは人気がある証拠。
娘板とか凄いですよ。誰も知らないかわいそうなアーチストのスレ何か荒しも来ませんよ。
454名無しのエリー :2001/07/18(水) 00:55
PVみた人いませんか??
詳しく知りたいです。
455うんこ:2001/07/18(水) 00:55
>>453 人気ねえから荒らされるんだよ(藁)
ここのヲタどもは寝言ばっか言ってんだな(藁)
456名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:57
PVはまたどうせ静止画像ですよね。
457名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:59
死にもの狂いで真実を無視しつづける哀れなブタばかりだ(爆
458名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 00:59
ViewsicでもうPVがフルで流れたって。
見た人の感想は美人だねって(笑)。
459名無しのエリー :2001/07/18(水) 01:01
>>457
真実って何?
460名無しのエリー:2001/07/18(水) 01:02
ひとり、おどけたピエロがいます。
不細工な。うぷぷぷぷぷぷぷぷ。
摩季さんファンじゃないですよ。。
461名無しのエリー:2001/07/18(水) 01:04
ここ荒らしてる人ってほんとに暇なんだな〜。
ファンでもない大黒のスレで何してんの?
バッカじゃねえの。他にすることないのかね。
友達もいないんだろうな。かわいそうなやつ・・・。
462名無しのエリー:2001/07/18(水) 06:58
ようやく読み終わった。
長いよ。荒しは言いたいこと言って逝ってよ。
大黒ゴースト説はゴシップです。
ちゃんと新聞,週刊誌を読め!
PVは東芝っぽい感じでカッコイイ。
ビーのダサい感じは全く無くなったね。

ところで、荒らされてるのはやはり人気がある証拠。
たまに荻野目あたりが荒らされてるが,あれは荻野目ヲタがあまりに荻野目宣伝するから
大黒ヲタはそんなことはしてないから、やはり人気による荒らしと・・・
荒らし達、君たちが大黒を盛り上げていることに気がついてね。
あなたたちは,大黒摩季に降りまわされてるんですよ(藁
463名無しのエリー:2001/07/18(水) 07:15
ここのスレ、上がるの早過ぎる!
464名無しのエリー:2001/07/18(水) 10:59
「マザー アース」のジャケって「パワーオブドリームス」の使い回し?
青い所。
465名無しのエリー:2001/07/18(水) 14:15
ここって昼間カキコ無いから、常識的な人がファンなんだね。
私は食中毒で休んでるから今家にいんの。

このスレ見て、大黒摩季を引っぱり出して聴くようになりました。
最後に聴いたのが4年前でしたからね〜。あーなつかしい。
466名無しのエリー:2001/07/18(水) 14:19
大黒摩季の曲評論みたいのを見つけました。
http://www.scramble-egg.com/article/macylog.htm
467名無しのエリー:2001/07/18(水) 17:30
評論見て語るより,普通に聞いててイイって思ったらそれでいいんじゃ?
468名無しのエリー :2001/07/18(水) 18:01
>>467
激しく同意!聞いてよけりゃそれでイイんだよね。

おれ、もう37だけど、生まれてはじめてのファンクラブってのに
入ってみようと思うんだけど、ヘンかな?
469名無しのエリー:2001/07/18(水) 18:21
いいんじゃない。
470名無しのエリー:2001/07/18(水) 19:04
作るほうは知らんが、聞くほうは好きか嫌いかそれだけ。
ただ、俺は大黒の声、曲、歌詞が大好きなだけです。
471名無しのエリー:2001/07/18(水) 20:10
俺も大黒の声が好き
なんか、強いよね 声が
上手く言えないけど,声に厚みがあるっていうか・・・

「虹ヲコエテ」ではそんな声はあんまし出してないけど,
カップリングの方で出してるのかな?
まぁ、発売が楽しみ。
2年ぶりのシングルだからね
472名無しのエリー:2001/07/18(水) 20:13
しかも、初のマキシ。。。
休養は良かったかも。
マキさんいない間にいろいろ出てきたね…。
モー娘、浜崎、ウタダ、クラキ…。
473名無しのエリー:2001/07/18(水) 20:15
それより、ジャケ怖いね。。
CD買うか迷ってる。
474名無しのエリー:2001/07/18(水) 22:41
ジャケの写真、カッコいいね
でもやっぱり大黒摩季っぽくない
昔の曲調に会うジャケかな。
この写真は「別れましょう〜」とか「白い〜」とか「永遠の〜」に合うんじゃないかな?
475摩季ファン:2001/07/18(水) 22:52
彼女がテレビに出て熱唱すりゃ、ファンももどったっり、増えたりする。
早く全国ツアーして欲しい。
ブリッツ取れなかったから。
476名無しのエリー:2001/07/18(水) 23:46
>>475
でも、ミーハ−なファンはいらない。浜崎がいい例。ライヴ逝くと痛い奴ばかりだった。

確か、95年くらいの桜井翔のプロフィールに、好きな歌手で大黒摩季って
挙げてたけど、今はどうなっちゃったんだろ。彼も単なるミーハ−?
477言い…@電波話:2001/07/19(木) 00:16
「マキちゃんのリーダーシップ」
大黒摩季、江角マキコ、田中真紀子ってどこか似たものを感じません?
何かこう、バレーボール部のキャプテンをやりそうなタイプというか ^^;)。

ついでに、「ナナちゃんのアイドル性」ってのも考えてて、相川七瀬、岡田奈々、木之実ナナ、松嶋奈々子(あと、女子プロで高橋奈苗って知らんか ^^;)って、魅力的でロック歌ったり女優だったり、大ベテランだったりするけど、どっかアイドル的にみんなから好かれるタイプだとも感じてます。

・「虹」は、一見地味だけど、繰り返しで盛り上がる曲だと思います。
478名無しのエリー:2001/07/19(木) 00:20
どこの馬の骨が作ったか分からん曲に感動できるか?
479名無しのエリー:2001/07/19(木) 00:28
≫478

大黒摩季さん以外考えられん(笑)。
あんたもネクラだね。可笑しい〜
480名無しのエリー:2001/07/19(木) 00:33
なんでホントの作曲者の名前載せるのいやなんだろうね。
481言い…@比較:2001/07/19(木) 00:39
>モー娘、浜崎、ウタダ、クラキ…。
後、林檎も。

娘。はフィールドが違うと思う。
とりあえずの商売仇は、R&B系と、林檎とあゆかな。
後、前に出たナミエと全盛期ならいい勝負だったけど、もう、百重や美空ひばりみたいな「別格」になっちゃったね。

R&B系は曲的にはいいと思う。ただ、歌手に対しての思い入れはあんまりもてないんだよねー。ヒッキーはカリスマ化してきたかな。
あゆは・・・うーん、正直よくわかんないけど、音楽より「人生ストーリー」(音楽もそれを受けて盛り上がる様に出来てる)が受けてるんじゃ、と。

林檎なんか仮想ライバル、とすると面白そう。あのわかりやすいエキセントリックさとエネルギーは、意識してもいいような気がする。
ただ、強烈なものは飽きられやすい。今ちょっと、次の策を練ってるんじゃないかな。
「虹」みたいな地味・良い路線でいくと、長持ちしそうだけど、やっぱり摩季ちゃんには爆発して欲しいような…。
482名無しのエリー:2001/07/19(木) 00:44
つぎはR&B系の作曲者雇うの?
483言い…@この人なら摩季ちゃんを任せられる:2001/07/19(木) 01:08
えーと、「Jポップ批評」を参考にして、あっし的に気になるプロデューサーを。

・大沢伸一[BIRD、モンド・グロッソ、UA「リズム」作曲]。真剣に天才。いい曲書く〜。

・朝本博文[やっぱUAでしょう]。よくわからん。UAは良かったけど、R&B系では一番強烈な個性を持った歌手だから。

・富樫明生[DA PUMP、本人もm.c.A.T]。m.c.A.Tは大爆笑だったけど、DA PUMPのわかり安いノリは買う。「カモン・ビー・マイガール」とかいい曲だと思うなー。

・小室哲哉[好きなのは安室「Chace the chance」、globe「can't stop fallin…」、朋ちゃん「HATE TELL A LIE」]。この人も天才だと思うけど、創作エネルギーが尽きたかなー。

・佐久間正英[ジュデマリ、GLAY]。どっちも正直余り好きじゃないけど、バンドアレンジはうまいと思う。

・小林武史[ミスチル、マイ・リトル・ラバー]。力強い正攻法の曲を作る人だと思われ。

・DEV LARGE[ブッダ・ブランドのリーダー、ムーミン、SUIKEN]。「職人」としては「?」だけど、ラップとハマった時の音作りのセンスは期待大。

 ・・・誰でもいいから、摩季ちゃんをプロデュースしてくんないかなー。どれも凄いものになりそうだけど。
484名無しのエリー:2001/07/19(木) 01:43
発売まであと3週間!!
485名無しのエリー:2001/07/19(木) 01:46
>>478
お前バカだろう(ワラ。
いちいち作曲者知らなきゃ、感動出来んのか?
ふーん。変なやつ。
486名無しのエリー:2001/07/19(木) 01:52
>>477
大黒摩季、江角マキコ、田中真紀子ってどこか似たものを感じません?

似てる!
487名無しのエリー:2001/07/19(木) 01:58
たしかにゴーストの曲だけど曲がよければいいよね。
488名無しのエリー:2001/07/19(木) 02:02
>>487
ネクラなやつだな、ほんと。
他にすることないの?いかにも友達いなさそうだよね。
辛いだろ。死んだほうが楽になるよ。バイバイ。
489名無しのエリー :2001/07/19(木) 02:07
既出かもしれないけどTwisty Loveは隠れた名曲です
490言い…@摩季ちゃんのワースト仕事:2001/07/19(木) 02:14
織田哲郎とのジョイント(?)「憂鬱は眠らない」。
単に摩季ちゃんのバックコーラスを大きくとっただけ。

まあ、摩季ちゃんが悪いんじゃなくて、コーラス参加でお蔵入りした曲を摩季
ちゃんが売れたんで、急遽編集して、出したんだろうな。
491名無しのエリー:2001/07/19(木) 02:14
>「マキちゃんのリーダーシップ」
大黒摩季、江角マキコ、田中真紀子ってどこか似たものを感じません?
何かこう、バレーボール部のキャプテンをやりそうなタイプというか ^^;)。
これ読んでなんか摩季さんは高倉健の「不器用ですから」って言葉が似合いそうな感じだと思った。
492名無しのエリー:2001/07/19(木) 03:04
>>490
違うと思う。一応最初から織田+大黒ということだったんだと思うよ。
当時はまだマキさんは新人だし、織田さんは作曲家としても売れっ子だったしね。
493エムジーン:2001/07/19(木) 03:13
粘着体質の気違い/孤独なで寂しがり屋の馬鹿が居ますが、
皆さん!無視を通しましょう。
建設的な暖かいスレッドです。ここは。
494名無しのエリー:2001/07/19(木) 03:23
そう言えば、ジャケ写、遠くから見たら江角マキコだね

大黒って,モデル体系だよね
背も高い方だし
495名無しのエリー:2001/07/19(木) 04:00
ヴィジュアルで売るタイプでは決して無いが,
確かにキレイだよね 大黒って

所で,大黒の声、戻ってたね、昔の声に。
あんな感じならまだまだイケル気がする。
496名無しのエリー:2001/07/19(木) 05:05
>>495
ダウンロードしたPV、画質悪いし音(声)も判断しにくい・・・。
果たして本当に昔の声に戻っているのか・・・。
CDとかでちゃんと聴くまでは判断できん。。。
497名無しのエリー:2001/07/19(木) 05:08
エッセイとかで「筋肉質で短足で・・・」とか言ってたけど、
マキさん、スタイルはいいよね。
胸はないらいしけど(笑)。
たしか憧れがフジコチャンだっけ?(笑
498名無しのエリー:2001/07/19(木) 05:11
マキの乳・・・・・・・・
微妙にたまらん!
499名無しのエリー:2001/07/19(木) 05:16
>>497
藤原ノリカもフジコチャンが憧れなんだって。
FANでその話で盛り上がればいいのにね〜。
摩季「私、こう見えても太ってるんですよ。」
ノリカ「そんなことないじゃないですか〜、胸もあるじゃないですか〜」
摩季「チョット、触らないでくれませんか」
500名無しのエリー:2001/07/19(木) 05:38
やった500!!
501名無しのエリー:2001/07/19(木) 05:41
スレ2本目も折り返しをすぎたね〜。
ここまで続くとは思わなかったよ(笑)。
最近はかなりの上がりようだしうれしいな!
特にここ数日は、1日50近いレスがあります隊長!!すごいです!!
荒らしのおかげだ(ワラ
502名無しのエリー :2001/07/19(木) 15:46
荒しであがってもうれしくない・・・まあいいや。
CDヒッツとCDでーたとZAPPIに記事が載ってます。
扱いが悪いぞーーー!!
503名無しのエリー:2001/07/19(木) 16:25
虹ヲコエテ、もうチョい早い発売ならイイのに…
504名無しのエリー:2001/07/19(木) 16:31
>>502
「音楽誌が書かないJポップ批評」にあんまり載んないのが不思議。
1度か2度かな。
批判でも何でも語るべき物が一杯あるアーティストだと思うけど。
505名無しのエリー:2001/07/19(木) 16:37
>>504
昔はよく載ってたよ。
結構肯定的で的を射た感じだったと思う。
でも、あの雑誌が出てきたのは大黒衰退期だったからなあ…
結局、そのとき売れてる人しかとりあげないからね。
でも次号あたりかかれそうだね。
「パンチの女王復活!!光と闇」みたいな感じで。
506名無しのエリー:2001/07/19(木) 19:02
>>497
摩季さん胸あるよ。結構デカい。
ライブで近距離で確認済み。
507言い:2001/07/19(木) 19:29
>>492さん。
 レスありがとうございます。うーん、摩季ちゃんのいい所が余り出てなかった。いよいよワースト仕事だ ^^;)。
508名無しのエリー:2001/07/19(木) 19:52
大黒摩季の「Stay With Me Baby」(?)だっけ?俺好きだよ
あぁいう曲
509名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/19(木) 20:05
>>507
あんなに互いの個性を潰し合ってる歌もなかなか無いもんだ(w
510言い…:2001/07/19(木) 20:09
>>507
織田ちんはあんなもんじゃないスか? いや、TUBEとか相川から想像して。

しかし、曲の出来はともかくプロレスバカボンは「グロマキvs七瀬の代理戦
争!!]とか、馬鹿なことを考えて盛り上がった(聞くまでは)。
511名無しのエリー:2001/07/19(木) 20:11
512名無しのエリー:2001/07/19(木) 20:12
511はミスチルHP
見なくていい
513名無しのエリー:2001/07/19(木) 21:48
ミスチルはあんまし好きじゃない

ところで,大黒摩季の「LA LA LA」ばっかり毎日聞いてるよ
普通にかけてたら,友達に今風なアルバムだねって言われた。
そういえば,このアルバムが一番洋楽っぽくて,今風なアルバムかも
でも、本当は5,6年前のアルバムって言うとびっくりしてた
題名教えたら、知ってたよ
514言い…:2001/07/19(木) 22:05
>「LA LA LA」
あっし的には摩季ちゃん、最後の輝き ^^;)。
曲のバラエティ・全体のカロリー(?)では前作の「永遠の…」に劣るけど、気がどうかしたの
かやけに女っぽい ^^;)「Tender rain」から、大黒魂爆発の「Fire」、シングルの「いちばん
近くに…」も佳曲、しっとりとした「サマー・ブリーズ」、最後はコンサートラストの定番
「La La La」と、摩季ちゃんファンのマスト・アイテムでせう。
515カカシのエリー:2001/07/19(木) 22:33
「あいつにsay」
安いけど好き。3番目くらいのツァーでいきなり歌ってくれた時は狂喜。
しかし、1番売れなかったアルバム(「stop motion」)なので、ノッた人はわ
ずか。

アルバム「stop motion」も廃盤だったので、置いてあったレンタル屋に譲っ
てもらえないですか、と問い合わせた思い出もあり。
再発されたけど、まだあるかな。持ってない人ははっきり言って、余りいいア
ルバムではないので、無理に入手する必要はなし(シングル「stop motion」
はベストに入ってるし、「あいつにsay」もただの歌謡ロック)。
516名無しのエリー:2001/07/19(木) 22:41
「あいつにSAY」は歌詞がなかなかこの頃らしい。
「別れましょう〜」とか好きな人にはおすすめ。
517摩季ファン:2001/07/19(木) 23:41
明日カラオケで摩季曲歌いまくりするんだ。
最近は「Stay with me baby」とか「Rainy days」が気にいっています。
518名無しのエリー:2001/07/19(木) 23:48
ここ末期症状か?ようわからん!
519名無しのエリー:2001/07/20(金) 02:11
摩季さんビデオとかで見ると胸あったような・・・。
520名無しのエリー:2001/07/20(金) 02:43
>>506 >>519
おまえらが見たのはオオグロの尻だ。ちゃんと見てからモノを言え(藁
521名無しのエリー:2001/07/20(金) 03:04
>>520
そんなわけないでしょ。摩季チャンはお尻チッチャイよ。
鍛えてるから尻垂れてるとは思えないけど。
522名無しのエリー:2001/07/20(金) 05:54
  ∧ ∧
  (,,*゚ー゚)  ライブ盤についてるmaki ohguroっていうフォント(マーク)を見ると忌々しい。
〜(___ノ
523名無しのエリー :2001/07/20(金) 08:27
>>518
今日も一人ぼっちの荒しが一人何役もやって、現れています。
メルアドのせてるけど誰も送らないよ(藁
正々堂々ぶりをアピールしてるの??それなら全部にのせてねえ!!>>520

まあいいや。あがるしね。

ぜんぜん新曲が聞けません。もしかしたら初聞きは発売日かも。
そしたらハーレムナイト以来だなあ。それもおもしろいかも。。
524 :2001/07/20(金) 14:27
っつーか、大黒ってスタイルあんまり良くないよ。
太ったし。年はしょうがないけど・・・胸が小さいのも見ればわかるけど
私としては、もう少し女性らしくしてほしい。なんていうのかな?
まあ・・・なんか元気っぽく見えるのはいいんだけど・・・好みがあるからさ
怒んないでね。いつだったかのPV(忘れちゃった・・・けど)は
凄い良かったんだけどな。休業する前のライブははっきり言ってひどかった。
歌も・・・あの声では出てほしくなかったな・・・なんか太りすぎで
ちょっとショックだった。
525 :2001/07/20(金) 14:28
 
526言い@プロレス2chの越中語で:2001/07/20(金) 14:38
>>524
だから、やせたって! 下(↓)見てって!
http://www.toshiba-emi.co.jp/vd/ohguro/

メイクのせいで少し怖いって!
527  :2001/07/20(金) 14:41
もっとやせてた時があったじゃん。
いまはさ、なんていうかやっぱ・・・・なんか・・・・・・・・
むくんでるっていうか、ちょうどそーゆー年なんだよ
528 :2001/07/20(金) 14:51
PV見てごらん
スタイルはちょっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でもバックは綺麗
529名無しのエリー:2001/07/20(金) 16:44
胸は知らんけど、
別に太ってはいないと思う。
530名無しのエリー:2001/07/20(金) 23:21
大黒の声がいいんです
スタイルなんてどうでも
531名無しのエリー:2001/07/21(土) 00:04
もちろん、声あっての「大黒摩季」だし、
それが彼女の最大のウリだと思う。
けど、やっぱスタイルいいほうがカッコいいに決まってる。
それが熱唱する彼女に彩りを添えるから。
532言い@ルックス:2001/07/21(土) 00:35
うーん、太ったとかスタイル云々はともかく、ルックスも摩季ちゃんの音楽を
構成する大きな要素の一つの気がするな。

単に美人ならいいってもんでもなくて、こう、大輪のヒマワリの様な明るい感
じの人じゃなきゃ(病的に暗かったり変な顔じゃなきゃ、少しぐらいスーブー
でもいい)、あの音楽は成立しない気がする。

華原朋美とか葉月リオナとかガリ系でも、Coccoとか自傷系でもまずい。
身長170前後、大自然の恵みを受けたものをバクバク食って、ブリブリ太いウン
コをしそうな人じゃないと(汚くてゴメン)。
少しぐらい、ブーデー気味はOK。

あっ、あんまりガリな人は声量とか、太い声は出ないんでしょ?
533名無しのエリー:2001/07/21(土) 00:41
そうそう、あの前向きな正確とスマイルが魅力の女性であることは周知の通り。
534名無しのエリー:2001/07/21(土) 00:51
彼女は見る角度&メイク&ヘアスタイル&ファッションによって
美人だったりケバかったりするよ。
「POWER OFDREAMS」のブックレットの彼女が一番よかった気がする。
スカートはくなんてこれぐらいしかなかったんだから。
535名無しのエリー:2001/07/21(土) 04:01
3枚目だかのアルバムの、ジョギングみたいな服もけっこう
似合ってた。
一番ヘンだったのが、MOTHER EARTHかな。
あの白スーツはちょっと・・・。
ますます江角、田中真紀子に近づいていくぞ。
536名無しのエリー:2001/07/21(土) 04:41
ヒマワリのような笑顔というが、
曲だけ聞いていると、とてもそんな女性には思えない。
ジャケットで笑ってる写真は一枚もないし。

ライブでだいぶイメージが変わったみたいだ。
537名無しのエリー:2001/07/21(土) 05:22
>>536
曲だけでもヒマワリなかんじするジャン。
パワフル。
538名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/21(土) 05:39
この人自分で曲作ってないんだね。知らなかった。
539名無しのエリー:2001/07/21(土) 05:49
大黒を批判してるやつはここ見てモノを言え
http://www.h3.dion.ne.jp/~makiy/index.htm
540名無しのエリー:2001/07/21(土) 07:34
大黒摩季、いよいよもうすぐ復活だね
「虹ヲコエテ」聴いたよ。この曲、大好き。
サワヤカ系で,摩季さんらしい仕上がり(やっぱ長戸,嘘ついてるのバレバレ)
曲調では「空」「ららら」かな。でも,音的には洋楽らしさがほんの少し…
コーラスっていうか,最後のサビの前の部分が特に好き。
やっぱりイイ曲作るは、この人。
541名無しのエリー:2001/07/21(土) 07:57
リアルプレイヤーの使い方分からないんですけど。誰か教えて。
金かかんの?
542名無しのエリー:2001/07/21(土) 08:31
テレ朝の龍円愛梨?アナに何となく似てない?
543名無しのエリー:2001/07/21(土) 09:17
>536
≫ジャケットで笑ってる写真は一枚もないし。

アルバム「永遠の夢に向かって」のジャケットは笑っているよ。確かにどんな服でもスマイルは可愛いよね。
あとシングル「チョット」のジャケットでも笑っている。
はっきり言って「チョット」のジャケットは、今見ると古臭い写真です(^^;
でも独特の瞳は生きているね。
544名無しのエリー:2001/07/21(土) 09:22
>541

>リアルプレイヤーの使い方分からないんですけど。誰か教えて。
金かかんの?

「リアルプレイヤー ベーシック」なら無償でダウンロードできますよ。
下のほうにあると思うので探してみてくださいね。
545言い:2001/07/21(土) 09:25
 龍円愛梨さんの画像ページ。
http://otakara.takehost.com/r/r/ryuuen_a/
http://tvcasters.tripod.co.jp/anb/ryuen/
 似てるかどうかはちょっとわかんないけど、確かに摩季ちゃんは、大人になったレースクイー
ンやモデル嬢という雰囲気ある。

 そう言えば、出初めた頃は、「もう未練はない、あんたなんか出てけ」みたいな詩が多くて、
「あなただけ…」「La La La」とかは、「あなた捨てないで」という感じで、それから、人類愛
というか、包容力というかスケールの大きいラブソングっぽくなってきた。
 ただ、何歌っても、陽性のエネルギーは一貫してる気がする。
546ななし:2001/07/21(土) 11:34
>536
笑顔のジャケ写は「いちばん近くにいてね」があるよ。
547nanansi:2001/07/21(土) 13:01
発売日まちどうしいよー。
いったい何位になるんだろ。
548名無しのエリー:2001/07/21(土) 13:03
>>545
ん〜 キワドイねぇ
でも,正直似て無いと思う
549ななし:2001/07/21(土) 15:38
今朝の北海道新聞に大黒摩季のインタビューが載ってる。
写真は札幌ドームの「ら・ら・ら」歌ってる時の。
550ななし:2001/07/21(土) 15:43
色々言われてるけど、
大黒さんにはこれからも良い歌をうたって頂きたい。
551名無しのエリー:2001/07/21(土) 16:18
ホントホント
552 :2001/07/21(土) 18:02
今売れるのは、若くて可愛くて新人
大黒さんはマイペースでいいよ
どんな売り出しかたしても、話題にはのれないよ
見苦しいのはやめてほしい
もう遅いけど
ライブハウス中心にすればいいのに

そうすれば田舎にも来てくれる
553名無しのエリー:2001/07/21(土) 18:34
>>544
ありがとう。
早速聴いてみました。いいですね。でもインパクト
ないから20万枚いけば大ヒットですね!

摩季さんのNHKコメント、ダウンロードできるところありませんか?
ZARDのほうはすぐ見つかったんですが・・。
554カカシのエリー:2001/07/21(土) 22:10
>>552
ま、商品だからね。

ただ、音楽的・精神的にはトガッテて欲しいよ。
やっぱり、「La La La」以後は守りに入ってた気がするなあ。
セールスとか話題は地味でもいい。
ただ、音楽的にはR&Bも林檎もブッ飛ばすくらいのものを作って
欲しいなあ、と。
555エムジーン:2001/07/21(土) 22:42
↑そうそう、守りに入ってもしょうがないんだよ。
守りに入る=それ以上の物は得られない から。
林檎、サイケデリコ、三木道三ぶっとばすぐらいのアレンジで。
556名無しのエリー:2001/07/22(日) 01:19
来週はいよいよ名古屋でラジオがオンエア!
カップリングも流れるだろうし、やっと聴ける^^
557名無しのエリー:2001/07/22(日) 01:21
ライブハウス中心は嫌だな〜。
チケットも手に入りにくそうだし。
でかいところで、ステージをフルに使ってやる方がいいな。
558名無しのエリー:2001/07/22(日) 01:25
大黒のCM,EMIだったらCDTV枠で流れるよ。
だから来週あたりのCDTVチェック!
559名無しのエリー:2001/07/22(日) 02:20
龍円愛梨アナはヤジウマTVのお天気やってる人だよ。
二人を同時に見比べたら似てないかもしれないが、
どっか顔の感じ似てると思うけどなぁ。
龍円アナ見て大黒摩季さん思い出したくらいだから。
560名無しのエリー:2001/07/22(日) 03:48
>>559
そう?龍円アナみて大黒思い出したことなんて全然ないよ。
どこが似てるかな?あえて言えば鼻?チョット上向き加減な。
561名無しのエリー:2001/07/22(日) 04:29
8月10日のFUN、どうやら他にも出演者がいるようです・・・。
今日、本屋で雑誌を確認してきたら、元スピードのhiroの名前が載っていました。
ちなみにマキさんの名前は、
出演が決まったのが遅かったせいか、載っていなかった。
この間の平井堅のときは、平井onlyだったのになあ。。
hiroってトークしそうだし、やっぱりマキさんはトークなしなのかもしれん。
562名無しのエリー:2001/07/22(日) 05:25
>>561
複雑。トーク聞きたいけど、無駄に垂れ流されるのもねえ。
やっぱり未だに大黒の話してる姿見たことない人って多いし。
2曲歌うなら新曲と夏が来るでしょうね。
563名無しのエリー:2001/07/22(日) 05:40
大黒ってデカイの?そんなに身長は高くないと思うが
昔ミュージックフェアで稲葉と並んで歌ってたが
ハイヒール履いてもまだちっちゃかったような?
ビデオあるからもう一度見てみるが、気がむいたら。
564名無しのエリー:2001/07/22(日) 05:45
>>563
大黒の方が小さいよ。稲葉より。坪倉唯子が間に挟まってるよね。
あの人と同じくらい。
565名無しのエリー:2001/07/22(日) 05:47
164くらいかな?
566名無しのエリー:2001/07/22(日) 06:30
他板の失恋した時何聴く?スレで「大黒の別れましょう〜」
を答えたらこんな返答がきちゃいました。

>大黒摩季は、「自分をイイ女だと思いこんでるナルシズム的な歌詞」
>なので、失恋したときだと逆に怒りが(^^)
567名無しのエリー:2001/07/22(日) 08:12
強い女のイメージはある>歌詞
568名無しさん:2001/07/22(日) 09:11
>567

でも「ありがとうなんて絶対言わない」で否定してたよね。
でもカッコいい女です。
569質問?:2001/07/22(日) 12:48
私の彼は、まきさんとhitomiちゃんのファン。
ちなみに私は、B’zとSMAPのファン。
私の車にのっけて、セロリのキムタクのソロとFRIENDS2かけるといやな顔
する。
こんな二人うまくいく?
570名無しのエリー:2001/07/22(日) 13:00
大黒聞いてろ!
571^^;):2001/07/22(日) 13:07
569さんのような人って、本当はただ単にボーイフレンドの話をしたいんだぜ、 ^^;)。
お幸せに。
572名無しのエリー:2001/07/22(日) 15:31
大黒摩季、最近,この人本当に歌上手いかなぁ〜って疑問になってきた
歌のセンスとかもどうなのかな?
「LA LA LA」のアルバムは今まで聞いた中で一番よかったけど…
573名無しのエリー:2001/07/22(日) 15:34
大黒の育ての親って誰?

中田の事務所への遺跡の件で激怒した人。。。
574名無しのエリー:2001/07/22(日) 15:39
長戸大幸
575名前のない歌:2001/07/22(日) 15:53
>>572さん。
俺は音楽でも小説でもマンガでも、表現はアーチスト対オーディエンス1人の、
真剣勝負だと思ってます。
世界中の人が、すばらしい、うまい、と言うアーチストでも、自分が聞いてつ
まんなきゃそれまでだし、どんなにマイナーでも、自分が聞いて感動すれば、
サイコーのアーチストです。

572さんが大黒摩季の歌や音楽を聞いて、何も感じなかったり、つまんなきゃ、
572さんにとって、大黒摩季は必要のないアーチストだと思います。
576名前のない歌:2001/07/22(日) 15:56
俺は、ジャンルとしては、大黒摩季の様なJ-POP王道(“あり方”と
しては、TUBEやB'Zに属すと思います)路線は好きじゃありません
(あっ! 評論家みたいに、分類してしまった! ^^;)。

大黒摩季の歌のいくつか…かなりの曲は、他の歌手が歌えばありが
ちなものかも知れませんが、大黒摩季が歌った瞬間に、果てしない
ポジティブな輝きを持つ、と思います。

俺にとっては。
577名無しのエリー:2001/07/22(日) 17:31
<本当に歌が上手いの?

うまいと思いますよ。
でも彼女より上手い人は日本にもいます。
ただ彼女の歌には他を寄せ付けないパワーがあります。
ライブに行って元気をもらえる、そんな存在です。
578572:2001/07/22(日) 21:28
そうですね
何となくわかるような気がする
やっぱり,大黒摩季って聞いて,身を乗り出したくなるような気持ちになるのは
自分にとって大黒摩季の曲が必要なのかも…
彼女のパワーは他の人には無いものがありますね
579名無しのエリー:2001/07/22(日) 23:25
大黒摩季の良さというか、
それぞれのアーティストに個人的な魅力は存在すると思います。
たまたま,自分が大黒摩季の良さに一番引かれただけ
でも、だからいつまでも大黒摩季の曲を聴きつづけるんだとおもう!
580うん:2001/07/22(日) 23:38
大好きだけど、年とると微妙な、、、、
581名無しのエリー :2001/07/23(月) 00:05
年を重ねてもかっこいい人になると思う。
中島みゆきとかゆーみんみたいになってほしいな。
582名無しのエリー:2001/07/23(月) 00:18
>581

中島みゆきはわかりますが・・・・、
『間違ってもゆーみんみたいにはなってほしくないです(笑)。』
今の時代(10年間は別)、31ではそんなに年をとったとは言えないようにも思いますがね。
583洋梨のエリー:2001/07/23(月) 00:34
摩季ちゃんの音楽は、昔からティーンエイジャーが作ったり歌ってる感じはし
なかった。

相川七瀬何かよくも悪くも20前後の女の子が歌ったり盛り上がる曲だと思う。
35の相川七瀬の「夢見る少女じゃ…」はちょっと考えられないけど、30代の摩
季ちゃんの「ちょっと」とかはまだ聞けると思う。

40代の摩季ちゃんの「あなただけ見つめてる」何か、感動しそう・・・ファン
だから? ^^;)
584名無しのエリー:2001/07/23(月) 03:13
41 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2001/05/15(火) 12:23
その1
ベンチに座っているOL風2人組
「・・・・・・大黒様だと思うのよ」
OLと大黒様の組み合わせの妙さが気になる。

その2
本屋にて女子高生2人組
「オープンプライスってなに?」
「開店した時の値段じゃない?」
585名無しの襟ー:2001/07/23(月) 03:45
大黒摩季って美人だけど、意外と顔は無個性。

1度、電車でそれっぽい人見たけど、そこそこ
きれいな人がそれ風のメイクすれば、ああいう顔は
いくらでも出来そう。
586名無しのエリー:2001/07/23(月) 04:12
どんどん男化して顔きつくなっていってるな。
587名無しのエリー:2001/07/23(月) 04:43
今「熱くなれ」を聴いてます。これって真昼のクソ暑いときに聴くと
暑苦しくてたまんないよね。
588名無しのエリー:2001/07/23(月) 05:24
>>587
私は1人Hの時のBGMとして「熱くなれ」を聞いてます。
すッごい汗が出てカロリーが消費されるんだよね。ダイエットに一役買ってるってわけさ。。。

汚い話スマソ
589名無しのエリー:2001/07/23(月) 07:16
熱くなれ、サイコ−にカッコいい
590名無しのエリー:2001/07/23(月) 09:55
目は独特の瞳をしていると思う。
なんてゆーか、歌のイメージに合いすぎ(^^;
言葉で説明すると、
ちょっと鋭くて、でも優しそうで、妙に説得力があって(←意味不明)、
アレで見つめられたら男は弱くなりそう・・・・・。
591名無しさん:2001/07/23(月) 09:58
>587

「熱くなれ」もイイけど、「LA LA LA」収録の「FIRE」はかなり暑いよ。
通常のCDで聴くよりもシングルコレクションのLive音源のほうがクる。
イントロのEギターの音で熱く(暑く)なれる。
592名無しのエリー:2001/07/23(月) 14:25
あぁ〜 暑い
593名無しのエリー:2001/07/23(月) 16:57
熱くなれ、結構イイ曲
だけど,こんな暑い日は「虹ヲコエテ」
594名無しのエリー:2001/07/23(月) 21:31
虹ヲコエテ、FMで流れた。
初めてまともに聞いた。
歌い方が、ちょっとリキみすぎじゃないかい?
595ナンシーのエリー:2001/07/23(月) 21:32
グロマキの歌は、わずかだけど「確かに」、人生は悪いもんじゃない、
 という気にさせる。
596名無しのエリー:2001/07/23(月) 21:41
うん 確かにそういう力のある曲だよね
597摩季ファン:2001/07/23(月) 22:59
摩季はカッコイイ
摩季の歌聴くと元気出る。
摩季の歌聴くと立ち直る。
だから摩季を聴く。
以上。
598名無しのエリー:2001/07/23(月) 23:47
>597

激同意
599名無しのエリー:2001/07/23(月) 23:55
「虹ヲコエテ」のタイアップはついたの?スイカバーだったりして・・・。
600名無しのエリー:2001/07/23(月) 23:59
別にタイアップつかんでもいい。
601名無しのエリー :2001/07/23(月) 23:59
摩季さんには
「さあ、歌いに行くよ!!!」
って言葉があまりに似合う。
602名無しのエリー:2001/07/24(火) 00:00
うただの半分でもいいからTVで流してください。。
603名無しのエリー:2001/07/24(火) 00:00
>599

とりあえず、今のところタイアップはないみたい。
多分、ないでしょう・・・、残念だけど。
だからラジオなどでリクエストしたりして盛り上げるしかない、と思う。
幸い、世間はそこそこ彼女の活動再開を盛り上げてくれてはいるので、
あとはプロモーション次第。
曲は「インパクト薄い」って皆言うけど、メロディー的にはキャッチーだから耳には残るし、
別にその辺りは問題ないと思う。
604名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/24(火) 00:59
2曲目で勝負をかける気なのかな。
なんにせよ、ずっと歌い続けていて欲しいものだ。
605名無しのエリー:2001/07/24(火) 01:04
>>604
2曲目はガンガンのロックでCMバンバン流しそう。
これでもっかってくらい大黒節なやつがいいなあ。

虹ヲコエテはマキさんの思い入れが強い唄だと思う。
じゃないとタイアップとるよ。
606名無しのエリー:2001/07/24(火) 02:54
摩季chanのロックが聞きたいなー
607名無しのエリー:2001/07/24(火) 05:14
ガンガンロックもいいけど,しっとりバラードをシングルで出して欲しい
RあんどB系でもいいね
摩季さんは自分で曲かけるし,何でも歌えるっていうのがいいね
608名無しのエリー:2001/07/24(火) 08:42
R&Bをやるのもいいけど、
そればっかりに固執しないでほしい。
やっぱ、摩季ちゃんって言ったらほとんどの人が「パワフル」とか「カッコいい」みたいなイメージを持ってるだろうから、
ギターサウンドのロックが聴きたいね。
「永遠の夢に向かって」とか「ゲンキダシテ」みたいな。
609名無しのエリー:2001/07/24(火) 09:44

良いねー
610ななし:2001/07/24(火) 10:03
虹ヲコエテ聴いた!なかなか良かったよ。
声が戻ってて嬉しい!
611通行人さん@無名タレント:2001/07/24(火) 10:07
2ch史上に残る名スレが遂にPART62まで来ました。
倉木の売上ダウンもひとえにこのスレの住人の努力の賜物であります。

★★倉木麻衣罵倒・アンチスレ PART62 ★
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=995934872&ls=50
612 :2001/07/24(火) 13:54
ココにきてびっくりしたんだけど、ココの人ってマキさんのCDの
売上枚数とか順位を凄く気にするんだね
あんなのさ、ファンが売り出し日に買って順位を上げるだけのことで
数万枚で一位なんて簡単に取れるし、数千枚でもトップ10内に入るんだよ
凄い低レベルな争いだと思うんだけど、この前の浜崎とウタダみたいな・・・
みんなも気にするんだね
私は何でもいいからCD聞きたいだけの人だから、よくわかんないけど
そのへんの神経が・・・
613名無しのエリー:2001/07/24(火) 14:24
>612

一番イイ曲を持ってきてくれることが第一の望み。
セールスは二の次。
敢えて言うけど、多分、そんなに皆気にしてないと思う。
でもチャートに昇ってくれると嬉しい。それだけ。
614名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/24(火) 15:05
この不況だから売り上げが落ち込んで活動できなくなるかもと思うと心配で。
だからってここでぐだぐだしゃべっても何の解決にもならないんだけどね(笑
615名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/24(火) 15:12
大黒摩季はたぶんずっと好き。
いつまで経っても色褪せない音楽だと思う。
616名無しのエリー:2001/07/24(火) 17:41
摩季さんの熱狂的ファンの女性とつきあったが
ほんと粋でカッコよかった
自分が未熟過ぎてあっさり振られた
二度と電話も出てくれない
それ以来、自分もかなりの摩季さんファンになりました
617名無しのエリー:2001/07/24(火) 18:04
女心がよくわかるし、
男でも納得したり、同じ人間として共感できる詞が多い。
浜崎○ゆみなんてメじゃないゼ!
618名無しのエリー:2001/07/24(火) 18:37
摩季さんの歌は心がこもってるよね←臭いいい方だけど
619ななし:2001/07/24(火) 21:55
明日25日、Viewsicで虹ヲコエテのPVが流れるよ!
http://www.viewsic.co.jp/inside/onairlist/next.html
たぶんフルコーラスだと思う。
620名無しのエリー:2001/07/24(火) 21:57
大黒摩季8/11にスペイン坂スタジオで公開生放送するよ。
いよいよ大黒摩季が盛り上がってきて嬉しい!
621名無しのエリー :2001/07/24(火) 23:15
明日は朝6時から、マキさん、名古屋・ZIPFMに出演なので、明日は6時起き!
やっとカップリング2曲が聴ける^^。
それに「虹ヲコエテ」もPVで聴いた限りでは、音声よくなかったし。。

ということで、今夜は早めに寝ます〜。
番組自体は6時から10時までと長いんだけど、
マキさんはそのうちどれくらい、そして何時くらいに登場するんだろうな〜。
4時間まるまるだったらうれしいな〜。
622名無しのエリー:2001/07/24(火) 23:22
>>612
人それぞれだから別にいいじゃん。
自分もやっぱりそれなりに売れてほしいって思うし。
ある程度セールス気にするのって別に変なことじゃないと思うけど。
623名無しのエリー:2001/07/25(水) 00:31
>>622
同感。それに売れないとPV費用カットされかねないし。
ファンとしては曲に見合うだけのクオリティの高いPVも見たい。
ビーの頃はどれも手抜きだったので期待してるんです。
624名無しのエリー :2001/07/25(水) 00:32
まきさんのファンはみててきもちい。
純粋に音楽好きなんだなって思う。
うただとかクラキのファンなんて文句ばっかり。
こんなファンばっかりだと長続きはしないね。
625名無しのエリー:2001/07/25(水) 00:33
大黒摩季は体育会系の音楽だと思うにゃ
626エムジーン:2001/07/25(水) 00:53
>>623
激しく同意
ビーのPVって、「外国の風景画像で最後に写真」ってパターンが
多かったからね。とくに94〜96年あたり。

別にセールス、順位はどうでもよくて、
活動が順調に出来る程度に売れればそれでいいと思う。
売ることだけにこだわると
ロクなことにならないっっ!!(←あなただけ見つめてる風)
627名無しのエリー:2001/07/25(水) 01:07
>うただとかクラキのファンなんて文句ばっかり。
ポジションの奪い合いをしてるからね。
摩季さんとキャラのかぶる人ってなかなかいないね。
MANISHは曲調がかぶってたけど(w
628名無しのエリー:2001/07/25(水) 02:40
何でもいいけど、IP中部地方の多いんだけど、?
629名無しのエリー:2001/07/25(水) 02:50
IPの見方教えて
630名無しのエリー:2001/07/25(水) 03:15
>>625
シンプルだけどそれ言えてる。
何かこう女性ミュージシャンって、いつまでたっても夢見る内省少女か、「ビ
ジネス」か何だよねー(ま、どっちもいい所もあるけど)
摩季ちゃんはどちらかと言えば、「ビジネス」系かも知れないけど、もっと
ピュアに、さあ、摩季ちゃんがやってやるわよー! みたいな部分がある。

…あの、俺、女子プロレスも好き何だけど(笑)、近いものがあるのかなー。
631名無しのエリー:2001/07/25(水) 03:25
>629
ヤダヨ、教えない。
632名無しのエリー:2001/07/25(水) 04:27
今日やるZIP-FMのラジオの詳細教えてくれ。
今、名古屋にいないから聞けない。
ナビゲーターはケンマスイでしょ?
あの人と大黒がどういうトークするか気になる。
633名無しのエリー:2001/07/25(水) 06:20
おはようございま〜す。昨日の予告どおり6時起きです。
今ZIP-FM聴いてるんだけど、マキさんまだまだ登場しそうな気配ないな〜・・・。
DJの男、マキさんのマの字も言わないし・・・。
せめて何時くらいに登場する、とか言ってくれればいいのに。
って、本当に今日なのか?不安になってきた・・。
今はイーグルスがかかっている(ワラ。。。
それにしても、眠い・・・。
634633:2001/07/25(水) 06:30
あーもう、今日のニュースとかやってるよ、ZIP・・・。
これでマキさん、9時登場だったらむかつくな〜(ワラ。
・・・でもまだまだ登場しそうにないし、そうなのかも(死。
新聞のラジオ欄見たら、番組内のコーナーで、
8時45分から「アラウンド・ザ・ジパング」ってあるんだけど、
これに登場するのかもな。
DJ、何時に登場するか言え!ボケ!!
635633:2001/07/25(水) 07:13
ラジオ録音セットして、もう一眠りしま〜す。
他にZIP聞いてる人いないのかな?
なんか中部地方の人多いらしいから、他にもいると思うんだけど・・・。
マキさんせめて1時間くらい登場してほしいな〜。
636名無しのエリー:2001/07/25(水) 08:41
大黒摩季のクオリティーのたかさがみんなに分かってもらえたらいいのに
最近なんかそう思います
637名無しのエリー:2001/07/25(水) 09:42
今ヒッキーが出てる。
正確には明日の9:25かららしい。
正直、M’DRIVEは先行き不安だよ・・・
638633:2001/07/25(水) 12:05
明日なの??
録音セットして寝て、さっき起きたんだけど、
テープ聞いててもウタダヒカルが出てきてマキさん出てこないから、
早送りしてたんだ。。
そしたら急にカセットが止まって・・・。
オーディオのカセット部分がぶっ壊れた・・・(鬱。
カセットのところの開け閉めが出来なくなって、やばいと思って、
無理やり開いてカセットテープ取り出したら、テープがちぎれた・・(鬱鬱。
カセット部分は壊れたまま(鬱鬱鬱。
こんなことになってまで聞こうとしたのに、マキさん出るの明日なんて、
いったいどういうことだこれは・・・。明日出ても録音できないよ。。
639633:2001/07/25(水) 12:06
誰かなぐさめて・・・。
64069:2001/07/25(水) 12:32
>633
よぉぉし、おじさんがなぐさめてやろうじゃないか。ウフフフフフフ。
いや、グロマキのラジオとかトークとかあんまり聞いたことないけど、どうせ
新曲のプロモだし、多分たいしたことは話してないよ。内容は雑誌の各種イン
タビューと同じじゃない?

どうしてもトークが聞きたければ、ファンサイトで、その番組やDJしていた番
組誰か、ダビングして下さい、と頼むとか。
まあ、これからもラジオとか出るから情報をチェックすれば機会はあると思う。

ところで、おじさんとウフフフフフ。
641名無しのエリー:2001/07/25(水) 14:10
大黒のラジオ,久しぶりに聞きたいね
642名無しのエリー:2001/07/25(水) 14:27
虹ヲコエテのPV見れた。
曲もPVもちょっといまいちかな…。
これはジャブで2曲目で勝負をかける気なのかも。
643名無しのエリー:2001/07/25(水) 17:06
大黒摩季のラジオ,
話しhめちゃくちゃ面白いわけじゃないけど,
何となく話し方とか、上手
644名無しのエリー:2001/07/25(水) 18:04
地声、ちょっと低めで色っぽい
645名無しのエリー:2001/07/25(水) 18:08
8/10、FUNに出演だって!初トークって書いてあったYO!
646名無しのエリー:2001/07/25(水) 18:14
うわあ、トークするんだ!
寒くないことを祈るよ…。
647ななし:2001/07/25(水) 18:59
「虹ヲコエテ」初回特典ピクチャーレベール仕様だって。
どんなんだろうか。何もないよりは嬉しいけど。
648名無しのエリー:2001/07/25(水) 19:08
大黒ってしゃべり方下手。
なんか話すことがあいまいで何が言いたいんかよ〜わからん。
649ななし:2001/07/25(水) 19:19
大黒トーク、微妙やね。
ナチュラルウーマンでのトークは楽しかったけど、
ライブのMCではカチカチで選手宣誓のようだったり(w
まぁFUNは生放送じゃないからちょっと安心してるけど。
650名無しのエリー :2001/07/25(水) 22:09
初回得点って初めてじゃない?
651エムジーン:2001/07/25(水) 23:39
94年1月〜3月に東海ラジオでの初のレギュラー番組
「オーグロッキー」の頃なんて、
本名とラジオネーム両方とも読んでたからね。
「OOOO(←本名)さん、えーっとラジオネームOOって
 書いてありますが・・・」
次の週に謝ってた。「私ラジオ初めてで知らなくてー」って。
その頃から比べると、だいぶマシになったんじゃないかなー
「ナチュラルウーマン」は1度も聞いたことなし。
まじで北海道行こうかと思ってた。若さゆえに。
652名無しのエリー:2001/07/25(水) 23:53
>私ラジオ初めてで知らなくてー

それはちょっとカワイイ。お茶目な摩季ちゃんらしいな。
でもやっぱ、マズいねぇ(笑)
653名無しのエリー:2001/07/25(水) 23:58
>>652
お茶目で済まされるもんではないぞ。実名出された方はたまったもんじゃない。
場合によっては、プライバシーの侵害で訴えられる。
654名無しのエリー:2001/07/26(木) 00:03
「オーグロッキー」「マイナスα」「ナチュラルウーマン」
どれも地域限定で聴いたことない。
一夜限りだったけど「大黒摩季のオールナイトニッポン」は楽しかった。
655名無しのエリー:2001/07/26(木) 01:41
「オーグロッキー」?
なんというセンスだ・・・。
656名無しのエリー:2001/07/26(木) 05:54
>>651
おもしろいじゃん それ
天然?
657名無しのエリー:2001/07/26(木) 06:56
>65
正確には「OH!!GROGGY」というタイトル。
英語として意味はあるみたい。
658エムジーン:2001/07/26(木) 07:00
GROGGY=ヘトヘトな状態になる
とかいう意味じゃなかったけ?
659名無しのエリー:2001/07/26(木) 12:06
エムドライブからの情報:
7月26日から【Yahoo!】にて「虹ヲコエテ プロモーションビデオ」の
一部がOAされます。また8月1日より開設される
【Yahoo! BB(BroadBand)】においてメイキングシーンを追加した
「虹ヲコエテ プロモーションビデオ −SpecialVersion−」
が視聴可能となります。
660名無しのエリー:2001/07/26(木) 12:12
ずいぶん宣伝にお金をかけてるようだけど、いくら売れば元が取れるのかしら。
661名無しのエリー:2001/07/26(木) 17:33
いいね
いいね
662名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/26(木) 20:43
目標どのくらいなんだろ。
敵が多すぎるから初動5万で初登場10位以内
累計でロングセールスすることを期待して15万ってとこかな。
663名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/26(木) 20:44
前のスレッドから転載
8月1日

ゴスペラーズ「約束の季節/wanderers」
嵐「時代/恋はブレッキー(初回限定盤)」
嵐「時代/恋はブレッキー(通常盤)」
中澤裕子「二人暮し」
globe「Try This Shoot」
郷ひろみ「ワキワキマイフレンド」
hiro「Your Innocence」
664名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/26(木) 20:44
8月8日

EARTH「MAKE UP YOUR MIND」
安室奈美恵「Say the word」
B'z「GOLD」
dream「Our Time」
三木道三&MOOMIN「SUMMER RIDDIM 01」
えなりかずき「おいらに惚れちゃ怪我するぜ/えなりかずきの子守唄」
華原朋美「PRECIOUS」
TOKIO「カンパイ!!」
花*花「愛を少し語ろう」
CHAGE & ASKA「パラシュートの部屋で」
665名無しのエリー:2001/07/26(木) 22:14
ライバル多し・・・・・
666エムジーン:2001/07/26(木) 23:30
不安にナテキタヨー
アムロ、ビーズ、チャゲアス、嵐・・・初動型
ゴスペ、ヒロ、トキオ・・・コツコツ型
グローブ、ドリーム・・・今回の曲は良いと各スレで言われている
華原、えなり・・・読めない

+モー娘。、うただ。一体どーなる?
667名無しのエリー:2001/07/26(木) 23:33
えなりかずき「おいらに惚れちゃ怪我するぜ/えなりかずきの子守唄」
668名無しのエリー:2001/07/26(木) 23:41
Yahoo!!に大黒摩季登場したよ。
新曲リリースに向け良い感じに盛り上がってきたね。
http://music.yahoo.co.jp/
669名無しのエリー :2001/07/26(木) 23:42
今日ZIP-FMで「虹ヲコエテ」聞いたよ〜。
マキさんの出演はたったの15分で、
カップリング2曲もかからなくて残念だったけど、
DLしたPVは音声が悪かったから、今日ラジオで聞けてよかった・・。
故障したオーディオも友達に直してもらったので、
テープに録音もできて、「虹ヲコエテ」、もう何度も聞いてだいたい覚えた(ワラ。
ほんと、素直にいい曲だなって思った。
670名無しのエリー:2001/07/26(木) 23:45
「アンバランス」以降は、曲はキャッチーだけど、
なんとなく1回なんとなく聞いただけじゃ、
あまり印象に残らない、インパクトの薄い曲が続いてたと思う。
マキさん自身の、ビーイングの力が落ちてきてたこともあったけど、
やっぱろ売れなくなってきてたのは曲のせいもあったと思う。
671名無しのエリー:2001/07/26(木) 23:52
「空」も「虹ヲコエテ」と似たようなアコースティックな
ポップスだったけど、「空」のサビのメロディーって、
インパクトがなかった。どちらかというとありきたりな感じで。
でも、今回の「虹ヲコエテ」は曲の持つパワーが感じられる。。
Dメロのコード進行なんてほんとに爽快。
最後の大サビに入る直前のコード進行は、
いかにもマキさん(葉山さん)らしくて鳥肌もんだったよ(ワラ。
「虹ヲコエテ」、ドラマ主題歌とかになってたら、
絶対ヒットしたと思う。マジいい曲。
タイアップはつかなかったけど、ヒットすることを祈る。
672名無しのエリー:2001/07/26(木) 23:53
>>670、文章が変でした。誤字も多いし・・・。スマソ。
673名無しの襟:2001/07/27(金) 00:58
「La La La」以降、やっぱろ ^^;)、曲がつまんなくなったと思う。
「熱くなれ」とかライブで聞くと盛り上がるけど、冷静に聞くと死ぬ
程よくあるパターンじゃない?
「元気出して」も「空」も「女情熱」も何か、自分のパターンを真似
してるだけみたいな。

「ちょっと」も「DA KA RA」も「ハーレムナイト」も、今聞くと斬新
さは薄れたけど、当時としては、半歩だけど普通の歌謡曲よりはトガ
ってた。

自分のガイシュツだけど、作曲能力が落ちてきたなら、新鮮さを保つ
ために、大胆に他の作家を起用して欲しいんだよねー。
摩季ちゃんは、今のR&B系の歌手よりは古いタイプだけど、古くても何
でも、歌手としてのパワーは根本的にスゴイと思う。
674名無しのエリー :2001/07/27(金) 01:10
今回は曲調とジャケットの表情がちょっとギャップありますな
それでも似たような写真の使いまわし笑顔よりは全然いいです
675名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/27(金) 01:16
でも安易にR&Bっぽい曲をやるのは止めて欲しいよね。
みんな新規路線を開拓しようとしてこけてるし。
676名無しのエリー:2001/07/27(金) 01:20
日本柔道負けた・・・
相手の選手は、指一本差し上げてほこらしげ、・・・・・・
677名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/27(金) 01:29
同じレコード会社にいる布袋寅泰にプロデュースしてもらうとか。
曲調はバリバリのロックンロールかスケールのでかいロッカバラードとかやってみて欲しい。
678名無しのエリー:2001/07/27(金) 03:06
>>673
俺は曲がつまらなくなったとは思わない。。
初期の頃と比べると、アレンジが複雑になって、
ミックスやマスタリングなんかのやり方もかなり変わっている。
初期の曲は、やっぱりまだ音質も古い感じだし、
アレンジもユーロビートを意識した感じで似たようなのが多いし、
最近の曲の方が聞き応えはあると思う。
ただ、最近の曲は、インパクトが足りないなって思う・・。
「アンバランス」以降は、まず1回聞いたときの感想が、「うーん・・」
って感じの曲が多かった。繰り返し聞くたびにいい曲だなって思うけど。
679名無しのエリー:2001/07/27(金) 03:10
あと、俺個人としては、
できるだけマキさんに曲を作ってもらいたい・・。
マキさんの作るメロディーがやっぱり好きだし・・・。
布袋とかにプロデュースしてもらうと、
マキさんらしくなくなりそうで、なんかいやだ・・・(笑)。
680名無しのエリー :2001/07/27(金) 04:30
他人の作曲はいやだなあ。
あの独特なメロディーがいいんだよね。
充電したんだし、とっておきの曲がいっぱいあるんじゃない??
681名無しのエリー:2001/07/27(金) 04:42
8月10日の金曜ロードショーは、「火垂るの墓」。
この時期になると毎年のように放送されてるし、
やっぱりある程度の高視聴率だと思われます。
俺何度見ても泣いてしまうんだよな・・・。

・・・ということで、それに引き続いてFUNも、高視聴率キボンヌ!!
hiroは一曲だけ歌って終われ。引っ込め。おまえなんかトークなしじゃ。
マキさんオンリーだったらよかったな。。
682名無しのエリー:2001/07/27(金) 04:46
マキさんトークありだよね??
でも、ホタルの墓は確実に視聴率あるね。
ってことはその流れで・・・。
聞いてもらえれば結構ロングセラーになりそうだね。
聞いてさえもらえれば。
683名無しのエリー:2001/07/27(金) 05:02
ロングセラーなります
684 :2001/07/27(金) 15:09
マキさんってさ、最近CD売るためにいろいろプロモーションしてるみたいだけど
どんな気持ちなんだろ?実は作曲はしてなかったとか言われてさ、私だったら
恥ずかしくてとてもじゃないけど仕事できないって感じ。音楽業界では良くあることで
マキさんの時も、今さらって感じだったけどさすごいよね。少なくとも元事務所や
育ての親的な人から、そういうことを言われちゃうような存在って事だもんね
なんか裏切られた感じ。ふつう止めるよね。ファンにはキツイよそういう話

鈴木あみもそうだけど、あのこは一応売れてたから話題引っ張られちゃってるケド
今じゃ音楽関係者から、何も出来ない作られたアイドルが独立なんて、事務所相手に
裁判なんて・・・って、かなりきついこといわれて復帰は難しいっていうか
ノコノコ復帰なんてさせないぞって感じで言われてるし、やっぱトラブルは痛いよ
みんな前向きでいいよね。なんかつらくなってきたよ
685エリー:2001/07/27(金) 15:58
>684さん。
優しい気持ちは素晴しいけど、そんな心配、必要ないない。
どんな業界でもネタミ・そねみ・陰口、当り前。
人気アーチスト板のアラシ、「嫌いなタレントランキング」同様、
叩かれるのは人気の証拠。
ビートルズの凄まじいスキャンダル参照。

はっきり言って休養前の摩季ちゃんは、人気も関心も下がってた。
それでも、ブランクがあるのに、これだけ話題を振りまいて、ファンと
アンチが騒ぐからにはまだまだ大丈夫。
686名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/27(金) 16:20
叩かれてるうちが華だ。まじで。
687名無しのエリー:2001/07/27(金) 17:58
まぁまぁ、歌作ってなかったっていうのは嘘らしいし,
中田とのこともなんか消えていったし,
いいんじゃない。
「虹ヲコエテ」,いい曲だから
688名無しのエリー:2001/07/27(金) 18:04
ファンじゃない奴が信じちゃうからイヤだ、
ゴーストネタ(ノ ̄〇 ̄)ノ ┫:・'.::・┻┻。
中田とのコトは織田哲郎のHPの日記でガセネタだったことがわかってるし。
689名無しのエリー:2001/07/27(金) 18:14
いまさらだけど,
新しいジャケ写ってサンドラブロックに似てない?
690名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/27(金) 18:42
ウタダのセカンドアルバムの写真と質感がそっくりだ。
きっと同じ人が写真を撮ったんだろな。
っていうかジャケットってあれで正式決定なのかな。
もうちょっと違うのがいいな。
691名無しのエリー:2001/07/27(金) 20:27
違うのがいいね
たしかにあれはカッコいいって言うだけで,
虹ヲコエテって感じじゃない
692名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/27(金) 20:46
個人的な感想だけど、
あのジャケ写は3曲通して聴いた時にピッタリ来ると思う。
(まぁメインは虹ヲコエテなんだけどね)

それはそうと#2のDVD、フライングで買ってきたよ!
なかなか良い内容。やっぱ純粋に大黒さんのこと好きだわ。。。
693名無しのエリー:2001/07/27(金) 20:57
なるほど
694:2001/07/27(金) 23:12
FUNってさHiroと一緒なの?
じゃあヒロマンセー番組だね。きっと
だってヒロの新曲って、日テレのドラマの主題歌でしょ?
ところで、FUNのHPってあれだけ?今日のゲストの名前しか載ってないよ・・・
695名無しのエリー:2001/07/27(金) 23:47
>8月10日の金曜ロードショーは、「火垂るの墓」。
>この時期になると毎年のように放送されてるし、
>やっぱりある程度の高視聴率だと思われます。
>俺何度見ても泣いてしまうんだよな・・・。
ヤッパそうだよなー!音声の収録名古屋でされてたんだよ、シナリオなんて遺書を
元に製作されてるんだって、泣くよねー
696名無しのエリー:2001/07/28(土) 00:55
うん あれはエエ話しや
697名無しのエリー :2001/07/28(土) 01:36
最近はまたレスが減って盛り上がらなくなってきたな・・・。
698 :2001/07/28(土) 10:38
じゃああげるよ
大黒さんなにもそんなに・・・・
まだ中田の話引っ張って話題作りしなくったって・・・
悲しいな こんな宣伝の仕方・・・
699名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/28(土) 10:40
まだ話題になってるの、中田のこと。
本人達が否定してるのに。
事務所の社長さんの陰謀なんだろうけどさ…。
700名無しのエリー:2001/07/28(土) 11:01
http://www.t-oda.gr.jp/diary/index.html

↑の6月26日の織田さんの日記でも読んだら?
はっきり言うと、事務所の社長が否定してるよりも、ずっと説得力があると思う。
701名無しのエリー:2001/07/28(土) 11:01
>698
もう全然話題になってないじゃん(w
702名無しのエリー:2001/07/28(土) 11:05
もうすぐライブかぁー。
いいなぁー行ける人。
アルバム出したら、またツアーやってほしい。
今回はwowowで我慢。。。
703 :2001/07/28(土) 12:01
こんなスレがあったんだ!
いつも沈んでるのか?
よろしく

みんなどうやって書き込んでるの?名前入れないとエラーが出ちゃうんだけど
それからさげ進行なの?

中田の話か〜そういえば言ってたなFUNでその話するってこと・・・
う〜〜〜〜〜ん

それよか、みんなみたいに書きこしたいんだけど、どやってやるの?
704名無しのエリー:2001/07/28(土) 12:50
>703
誰が言ってたの?
FUNでそんな話するわけないじゃん(w
705703:2001/07/28(土) 12:53
怒らないでヨ
聞いた話だよ
若い時の話とかするって(十代の頃の)
それより・・・君の名無しのエリーって緑にするには・・・
706名無しのエリー:2001/07/28(土) 12:55
え?
707名無しのエリー:2001/07/28(土) 13:00
ねえ、事務所の社長って自分のとこのタレント売り出すのに
そのタレントが望まない事も平気でするの?話題作りとか・・・
マキさんと事務所の社長って、もともとプライベートで仲良かったんでしょ?
それでスポーツ選手とか他のタレントとかと交流を持つようになったって・・・
違うの?
708豪快な摩季ちゃん、小心なファン:2001/07/28(土) 13:13
織田哲郎氏の日記で摩季ちゃんについて書かれた部分だけ抜粋します。

>(大黒摩季)タフさと根のピュアさのバランスが素敵なやつである。

>週刊誌はあれ全部嘘っぱちだそうだぞ。
>なかなかネタとしては面白いんだが。

織田哲郎さんの日記の他の部分もパラパラと読みましたが、はっきり自分の
意見を言う人で、好感が持てました。
摩季ちゃん評もうなずけます(プライベートは知りませんが)。

>707さん。
売り出し作戦でも、本当は付きあっててもどっちでもいーじゃないすか。
あっし的には、摩季ちゃんの音楽はそんな事では左右されません。

あ、あっしも1度では書き込み出来ません。リロードしてもう1度押したら書き込めます。
709名無しのエリー:2001/07/28(土) 13:32
虹ヲコエテも発売まで後チョット!
あぁ、早くカップリング聞きたい!
710名無しのエリー:2001/07/28(土) 13:39
>708
「豪快な摩季ちゃん、小心なファン」なんか的を得てる(笑)
自分にとって大黒さんは音楽はもちろんだけど人間的にも大好き!
クヨクヨしてる時にムチ打ってくれる存在だよ。
何か色々言われてるみたいだけど、
大黒さんが元気で良い音楽聴かせてくれればそれで良し。
711名無しのエリー:2001/07/28(土) 13:51
大丈夫だよ
大黒さんの彼は違う人だから
一般の人だよ
712704:2001/07/28(土) 14:17
703の人ごめんね、サンスポに書いてあったんだ(^^;知らなかった・・・
http://www.sanspo.com/geino/g_top/gt200107/g_top2001072806.html
某Nの名前は充電期間中の話として出てきそうだね。
713 :2001/07/28(土) 15:06
どっちにしてもマキちゃんは、そういう売り方をしていくって言う事務所のやり方に
同意したから契約したんだし、どんな話題づくりでも売りたいって思うのも
わかるけどね。ただ相手が相手だから、その話題にのってCDを売る戦略なんだって
言われちゃうんだよ。他でも、究極の話題づくりとかって言われてると悲しくなるけど
マキちゃんが納得してるんだからいいんじゃない?そのために移籍したんだし
周りだってそれくらいわかってるよ。

とーくがなんかやな予感するけど・・・
サッカーファンから敬遠されるんだよね、芸能人がサッカーネタに便乗して自分を売るのって
あの3人じゃな・・・
714名無しのエリー:2001/07/28(土) 15:44
とにかく,トーク出るって分かって良かった
715名無しのエリー :2001/07/28(土) 17:18
>713
とりあえずトーク聞いてから判断しようと思う。
大黒さんのことだから、そんな固執して語らないと思うしさ。
716名無しのエリー:2001/07/28(土) 18:36
やっぱりトーク出るんだ。
まぁ、一般視聴者もHiroよりはマキさんのトーク聞きたいわな。
717名無しの歌が聞こえてくるよ:2001/07/28(土) 19:01
もう消えてくれて結構、テレビ出てくると岡本真夜と同じ様な
ショックを受けるよ。
718名無しのエリー:2001/07/28(土) 20:53
>717
別にショック受けないよ。何度かテレビで見たことあるし。
「消えてくれ」とかは好き嫌いの主観の問題。
個人的には大黒摩季大好きだし、良い歌うたってると思う。
これからも末永く活動してほしいよ。
719名無しのエリー:2001/07/28(土) 21:31
>717

オマエが消えてくれて結構
720名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/28(土) 21:38
Mステで2回くらいライブ会場から生中継で出演してたけど、
未だにどういう人か謎な人でもあるような気がする。
TVに出るらしいからチェックしてみようっと!!
721名無しのエリー:2001/07/28(土) 22:22
別に大黒さん嫌いな人は嫌いでいいよ。
あーだこーだ言って好きになってもらおうとは思わないし。
ただ、大黒さんに限らず嫌いだからって
粗末に扱ってほしくないよね。
こんなこと2ちゃんねるで言っても無理かな?
722名無しのエリー :2001/07/28(土) 23:14
マキさんは比較的たたかれないよね。
みんな実力認めてんだよ。
好感度もビーの中では(過去)ダントツだと思う。
723名無し:2001/07/28(土) 23:22
マキにはゴーストライターがいて、ヒット曲も書いてもらってたのが発覚したんやろ、もう聴く気ないな。才能ある思てたのに
724名無しのエリー:2001/07/28(土) 23:31
>>723
とっくにその話はケリがついてる。寒いよおまえ(ワラ
725名無しのエリー:2001/07/28(土) 23:32
>>724
ほっとけ、ほっとけ。
726名無しのエリー:2001/07/28(土) 23:32
>723

別に発覚したっていうか・・・、長戸がそう言う風に言ってるような噂が立っているだけじゃないの?
そもそもこのネタを報じたのは世間でも悪名高い「東京スポーツ新聞」じゃん。
「日刊スポーツ」だったとしたら、まだ信憑性があるけど、日刊は摩季chanの復活を盛り上げて(ゴシップではなくライブ、新曲等で)くれているので、まず書かないでしょうけど。

あまりにも阿呆くさい記事ばっか書いてる、ゴシップ新聞のネタなんか信用しちゃダメだって。
これは摩季chanに限った問題じゃないと思うよ。芸能界ではガセネタ(というか真実の方が珍しいのでは?)は当たり前。
727北川 悠仁:2001/07/28(土) 23:36
東スポ=妄想新聞。
728名無しのエリー:2001/07/28(土) 23:43
ていうか、>>723はマキさんファンでもなんでもなかったんじゃないの?
普通ある程度のファンなら、あんなガセネタ信じないだろ。
ただのアンチだろ、>>723は。
729名無しのエリー:2001/07/28(土) 23:56
>722
>マキさんは比較的たたかれないよね。
>みんな実力認めてんだよ。

ただ興味ないだけだろ。
っつーかここの大黒ヲタどもイタ過ぎ。
730名無しのエリー:2001/07/29(日) 00:02
でも盲目ファン(信者)的な人っていないと思うけど。
他のアーティストに比べたらマシ。
たしかに、>>722の発言はちょっと痛いが・・・。
731名無しのエリー:2001/07/29(日) 00:03
>>729
はいはい。
732 :2001/07/29(日) 01:35
スポ紙なんてどこも同じだよ
東スポのゴーストライターの話も
確かに他じゃかけないよ 本当だから
でも業界じゃ周知の事実だったから・・・ねぇ
733名無しの歌が聞こえてくるよ:2001/07/29(日) 01:54
中田の事務所に騙されたね、完全に。
どーせ旬が過ぎているから、タレント化していくんじゃねーの。
売れなくなったらポイだろうさ。
音楽で話題つくれるなっ!!
734名無しのエリー:2001/07/29(日) 02:34
また荒らし?痛いよ 君。
チョット言われたくらいでムキになっちゃって。

大黒摩季の復活は順調にいってるっぽいし,
これからは安定期に入るって感じじゃない?
少し前からそうだったけど,大御所入りだね
735名無しのエリー:2001/07/29(日) 02:35
>>732
またバカ発見!!(ワラ
うざいよおまえ。
736名無しのエリー:2001/07/29(日) 02:40
業界で周知の事実?ウソつくなよ・・・。
そんな噂どこで流れてるの?
大黒ゴースト説なんて聞いたことない。
っていうか、そんな噂流れたこともないです。
俺大黒の元レコード会社の社員なんだけどね(マジで)。
737名無しのエリー:2001/07/29(日) 05:33
誰か,摩季さんの好きな歌手知ってます?
アレサフランクリン以外で、
何となく聞いてみたくなったもんで、
738 :2001/07/29(日) 06:03
大黒さんって身長どれくらい?
今までが結構シークレットだっただけに知りたいな。
739名無しのエリー:2001/07/29(日) 06:21
大黒摩季を好きな歌手なら知ってる。
小柳ゆき
740名無しのエリー:2001/07/29(日) 07:34
なるほど!
大黒が休業中に現れて、大黒が復帰する前に消えた小柳ゆきって
大黒のつなぎだったんだね
そういえば顔も歌唱法も似てる(w
まあ大黒>小柳だよね!
741名無しのエリー:2001/07/29(日) 07:48
大黒のファンの人って小柳どう思う?
確かに歌はめちゃくちゃ上手い小柳だけれども。
742名無しのエリー:2001/07/29(日) 08:00
オリコンで小柳が大黒のチョットを持ってた。
DAKKARAがお気に入りだって。カラオケのためにシングル買ってたから
アルバムは1枚も持ってないんだって。
743名無しのエリー:2001/07/29(日) 10:14
顔も歌唱法も似てない!(少なくとも顔は似てない)<小柳
744名無しのエリー:2001/07/29(日) 10:18
摩季ファンから見た小柳・・・・。
う〜ん、なんつーか、ただ歌唱力があるだけって感じ、
摩季chanみたいな強烈なパワーがないんだよ。パンチ力っていうのかな。
なんかラジオとかで小柳の歌声が聞こえると、吐き気がする。あの声キモい。

図式に表すと、大黒摩季=相川七瀬 小柳ゆき=MISIA って感じ。

小柳の顔コワいじゃん。別に大してブスとも思わんけどさ、メイクキショいからイヤだ。
745名無しの歌が聞こえてくるよ:2001/07/29(日) 10:24
小柳は音域が高いだけじゃないの。
別に歌はどーのこーの、同じ不細工でも大黒の方が幾分か
マシだね。心配なのは、B-ingという一流スタッフがいないのに、
やっていけるのか?という点だ。

中田との交際を売り物にするぐらいしか話題がないのかな・・・
746名無しのエリー:2001/07/29(日) 10:26
てゆーか、小柳ゆき等と大黒摩季サマを比較すんな!

でも大黒摩季ってある意味、本当に比較対象がないよね。

相川七瀬=パワーはあるが、歌唱力等に大きな差がある。やはり彼女はアイドルか?

広瀬香美=シンガーソングライターであること。詞の世界などでは共通点があるが・・・。

小柳ゆき=高い歌唱力では比較されがちだが、やっぱり何も似てない。声質とかは明らかにR&Bだし。
747名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/29(日) 10:29
大黒は別に不細工ではない。
特別な美人でないだけである(つまり平凡な人)。
748名無しのエリー:2001/07/29(日) 10:41
>>746
禿しく同意。
小柳ゆきと大黒摩季を一緒にしないでくれやのぅ。
歌い方ちっともにてね〜〜よ。
それに大黒は小柳みたいにキショクないぞ。
749名無しのエリー:2001/07/29(日) 11:17
安室奈美恵も摩季さんのこと好きだって。
750名無しのエリー:2001/07/29(日) 11:52
>745
ビーイングのどこが一流?(w
もうビーイング系って駄目じゃん。
751名無しのエリー:2001/07/29(日) 12:00
あー、また中田&ゴーストネタが出てんの?
交際については両者完全否定だし、
ゴーストについては全盛期の納税額から考えると有り得ないんだよ。
752名無しのエリー:2001/07/29(日) 12:20
90年代後半の大ヒット飛ばしたアーティストに元ビーのスタッフが関わってることが多いそうだよ。
一流の人材を揃えてながら使いこなせない上層部が悪いって聞いた。
753名無しのエリー:2001/07/29(日) 15:52
#2のビデオ買ってきた〜。懐かしいねー。
もうちょっと早く出してくれても良かったのに。
もう当分歌わないであろう「あいつにSAY」に感激(w
754名無しのエリー:2001/07/29(日) 16:00
>>751
あんた馬鹿だね〜
755ななし:2001/07/29(日) 16:03
なんかここ荒れてるね。
756名無しのエリー:2001/07/29(日) 16:04
>754
マジレス付けてやってんだから、
ちゃんと反論してみろよ。
757ななし:2001/07/29(日) 16:20
8/1のライブもうすぐだね。行ける人羨ましいッス。
早くツアーやってくれないかなぁ・・・
前のホールツアー最高に楽しかったし。
758名無しのエリー:2001/07/29(日) 17:25
>>737
アレサフランクリン以外知らない
ゴメン
759名無しのエリー :2001/07/29(日) 17:41
>>737
リッキーリージョーンズ
って女性歌手が好きなはず。
かっこいいって言ってた。
で、買ったんだけどすごいよかった。カナリアみたいなきれいな声。
でも強さもあって。
憧れてるのかな。
760名無しのエリー:2001/07/29(日) 19:21
チェック チェック
761名無しのエリー:2001/07/29(日) 19:48
マリリン・モンローも好きみたいだよ。
上京する日をマリリン・モンローの誕生日にしたり、
前のFC「JEAN#M」の“M”は摩季とマリリンの「M」
“JEAN”はマリリン・モンローの本名ノーマ・ジーンから
来てるって書いてあった。
762名無しのエリー:2001/07/29(日) 19:56
「書いてある」
「書いてあった」
いつもいつも書かれたものをそのまま信じてしまうお前らって・・・何なのよ?
763名無しのエリー:2001/07/29(日) 20:27
もう少しビーイングの話題作りの可能性を考えたら。
T−BOLONをT−REXとマーク・ボランからつけるような会社だぜ(藁
764名無しのエリー:2001/07/29(日) 20:54
>761
Madonnnaの「M」もね。
765名無しのエリー:2001/07/29(日) 21:45
>763

それって森友がT−REXのファンだからじゃないの?!
確か、T−BOLANってビーではないインディーズ時代はT−BORANだったんだよ。
766名無しのエリー:2001/07/29(日) 21:49
T−BOLANと名づけたのは長戸。
インディーズ時代はBOLAN。
インディーズの時からビーの息はかかってたよ。
767比較1:2001/07/30(月) 03:19
 えーと、摩季ぞおさんは「永遠の…」のライナーによると、小6の時に、父の車で聞いたパーシースレッジの「男が女を愛する時」に始まり、アレサ・フランクリンの「Natural Woman」、そして、ダイアナ・ロス、マーヴィン・ゲイとモータウン系のソウル・ミュージックを聞きまくったそうです。

 「小6の時、父の車で…」は、カッコ良過ぎて嘘臭いですが ^^;)、まあ、駅前で売ってる著作権無視の安売りCDでも、よく「モータウンソウルベストヒッツ!」とかありますから、興味のある方は聞いてみたらいかがでしょう。
 まあ、「恋はメリーゴーラウンド」とか「Stay With Me」とか、時々それっぽい曲もありますが、やっぱり影響は受けていても、今の摩季さんの音楽とはかなり違う気もしますが ^^;)。
 ビートルズみたいに、ポップスのクラシックで広末の「恋に恋する…」のズッタン、ズッタンというあのリズムは、モータウンサウンドだったのか、とか色々発見もあると思います。

 後、アメリカ放浪中にラップとかヒップホップも相当聞いたでしょうね。言葉がわからないので日本人には、1アーチストを1枚通してはキツいですが、オムニバスアルバム何かお勧めです。
 「グラミー2000/R&B.RAP」という、毎年のグラミー賞のR&BやRAPの受賞曲を集めたものがいいと思います。
768比較2:2001/07/30(月) 03:19

 その他に、アマ・バンド時代はアン・ルイスをコピーしていた、という話も聞いた事があります。
 クレームが付くのは百も承知で言いますが、あえて図式的に言えば、摩季ぞおさんは「アン・ルイス+渡辺美里+白井貴子」という気がします。
 アン・ルイスの様な、伝統的日本の女性ロッカー的な部分と、美里のようなメッセージ女性ロッカーの部分が感じられます。

 勿論、似て非なり、です。怒られるのを覚悟で言えば、叩き上げの女性ロッカーとの違いは「清潔感」です。

 美里さんとは…きっと興味がない人には似た様なものかも知れませんが、美里さんの音楽は初期は疾走感というか、デビューした頃の尾崎豊のような歌わずにはいられない飛び出す「勢い」を感じましたが、あっという間に、説教臭いと言うか、宗教の教祖的な「押し付けがましさ」が出て来ました。
 摩季ぞおさんも1つ間違えば、こうなりそうな気もします。

 白井貴子さんは・・・何か松嶋奈々子というか和久井映見ノリというか、余りにも優等生なキャラクターがやはり、個人的にはイマイチです。
 女性ロッカーが好きでも、大黒さんを嫌いな人は、同じ感じを大黒さんに持っているかも知れませんね。

 小柳ゆきはどうでしょうね。まあ、ダイナミックでパワフルだとは思いますが・・・。
 良く聞いてもいないのですが、個人的には、ハアアアアァ!! と声量勝負みたいな歌手は余り好きではありません。

 まあ、比較論はどうしても、他のアーチストをけなすことになるのでこの辺で止めますが、大黒さんはそんなに何から何まで斬新、という訳でもないですが、やっぱり微妙ながらはっきり個性的だと思います。
769名無しのエリー:2001/07/30(月) 06:49
パワフルさでは小柳じゃ大黒にかなわない。
770名無しのエリー:2001/07/30(月) 11:45
>>767
>マーヴィン・ゲイとモータウン系のソウル・ミュージックを聞きまくった

というのも嘘だと思うよ。
771名無しのエリー:2001/07/30(月) 11:48
>770
何で?このエピソードは本当だと思う。
772ななし:2001/07/30(月) 12:04
さっきFM付けたら虹ヲコエテが流れてた〜
素直に良い曲だと思うけど、
個人的には久しぶりの大黒節♪な
「クラクラさせてよ」が一番楽しみ。
773 :2001/07/30(月) 12:09
 うーん、嘘かどうかはわかりませんが、正直、あんまりそういうソウル
ミュージックの影響は感じられないですねー。
 ただ、ひょっとしたら摩季ぞおさんが、本当は演歌が好きでも浪花節が
好きでも、それはそれとして、私は摩季ぞおさんの音楽が好きですね。
 ソウルはソウルとして、大黒摩季は大黒摩季という1つの音楽スタイル、
個性的な1人の歌手だと思います。

 大体、プロのミュージシャンが、仮にレゲエが好きだからといって、
趣味をそのままやるのは幼いですよ。

 ブライアンフェリーは本当はボブディランが好きだし、覚めた様な
音楽を作るR.E.Mは熱血ロックのU2が好きだというのも面白いです。
 リッキー・リー・ジョーンズもいいミュージシャンだけど、摩季ぞお
さんとは音楽性は違うでしょ。

 そういうもんじゃないでしょうか
774孤独の名無し:2001/07/30(月) 17:33
いつもココにくると下がってって〜見つけるの大変
マキさんJ-WAVEのラジオに出てるって情報があるんですけど
知ってる方います?今日から一週間くらい出るって噂
十分程度の番組らしいけど・・・
775↑自己レス:2001/07/30(月) 19:21
出てました。確認しました。でも誰もきてない・・・
ここって・・・・
776名無しのエリー:2001/07/30(月) 19:59
新曲が発売になれば盛り上がるよ。
777名無しのエリー:2001/07/30(月) 20:48
クラキ麻衣の音楽ルーツのほうがウサン臭い。
ジャネットのビデオを見て歌手になろうと決めた、とか逝ってる。
でもね、週刊誌とかにも出てたけど、クラキは小学校の文集でチャゲアスを挙げてるし、
中学の時は安室、SPEEDをよくカラオケで歌ってたって。
なにが「ジャネット」だよ、全く。日系エンタメの4コマ連載も寒いし。
778名無しのエリー:2001/07/30(月) 21:32
ここって個人スレでは盛り上がってる方だよ
779名無しのエリー:2001/07/30(月) 21:41
摩季さんの好きな歌手をまとめると、

アン・ルイス
リッキーリー・ジョーンズ
パーシー・スレッジ
ダイアナ・ロス
マーヴィン・ゲイ
+モータウンソウル系の曲 
780名無しのエリー:2001/07/30(月) 21:45
嘘つき↑
781名無しのエリー:2001/07/30(月) 22:25
何でもいいんじゃない?
好みなんて変わるもんだし、
782名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/30(月) 22:38
復帰前のプライベートホームページで音楽遍歴を書いてたけど
本当にクラシックから日本の売れ線どころまでなんでも聴いてたよ。
まんざら嘘でもないと思う。
783名無しのエリー:2001/07/30(月) 23:03
確かのここは「age」が少ない
784名無しのエリー:2001/07/30(月) 23:28
ageなくても毎日レスつくし。
なんかほそぼそと話題が続くよね。
テレビ出演がある日のこのスレッドが楽しみ。
785名無しのエリー:2001/07/30(月) 23:32
TVでのトークはやはり見物でしょ
どんな話しするのかな?
あの人との・・・ って書いてあったけど、もっと日常のこと聞きたい
786名無しのエリー :2001/07/31(火) 15:07
いまbayfmでゲストDJやってるゾ
787名無しのエリー:2001/07/31(火) 18:07
早くカップリングも聞きてぇ〜
788名無しのエリー:2001/07/31(火) 18:13
虹をコエテってどこで聞けるの?
789ななし:2001/07/31(火) 21:21
明日、ライブだね。
行ける人はどうぞ楽しんできて下さいまし。
しょうがないからWOWOW加入しちゃったよ〜…(w
790エムジーン:2001/08/01(水) 01:19
速報
「虹ヲコエテのプロモーションCDが来ました!!」
やっぱジャケ写はあのウタダ風なやつだった。
ジャケ写に文字は一切無くて、帯にタイトルと
「本物を待ちこがれた、すべての音楽ファンのために、
 充電1年半を経てあの熱いヴォーカルが帰ってきた。」と
コメント?が書いてある。歌詞カードの写真もウタダ風。
3曲とも生音だった。アレンジも葉山氏のアンダーグラウンド
な部分というか、今まで売れ線のアレンジ(打ち込みダンスロック)しか
させてもらえなかったが為に封印せざるを得なかった
コアな部分が炸裂で聴いてて「これはいける!」とマジで思った。
カップリングも捨て曲なし!
3曲とも全部は聴いてないけど、(8・8を楽しみにしている為)
皆さん、期待していただいてOKです。
791名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/01(水) 03:09
新曲発売まであと1週間だね!
楽しみで仕方ない・・・。
嬉しage。
792nanasi:2001/08/01(水) 08:18
iikyoku ne!
793名無しのエリー:2001/08/01(水) 18:43
>788
すでにWin Mxで出まわってます。
794名無しのエリー:2001/08/01(水) 21:58
http://www.beatrip.com/

インタビュー動画が見れまする。
795ななし:2001/08/01(水) 22:31
今日はライブだったらしい。
どうだったのかな。
796名無しのエリー:2001/08/01(水) 23:18
インタヴュー見たよ!
やはりモデルみたいな感じで、カッコ良さは倍増
FUNでもあんな感じで話しするのかな?!
797名無しのエリー:2001/08/01(水) 23:48
けっこう胸でかいね!!
798名無しのエリー:2001/08/01(水) 23:50
ねえどうしてあっちでもこっちでもおんなじ話ばかりなの?
ラジオもインタビューも同じことしか言ってないよ
799名無しのエリー:2001/08/01(水) 23:55
胸にパッド入れるのは当たり前
PVの時もちゃんと入れればよかったのに
PVの胸って、アノ服のせいもあるけどもう少し下着を考えたほうがいいよね
800名無しのエリー:2001/08/01(水) 23:58
葉山たけしはglobeのアルバムに参加してるから(アレンジャ−で)聴いてね。
ウタダの2ndと同日発売の「outernet」。
801ななし:2001/08/02(木) 00:29
大黒摩季は胸大きいよ。何かの番組でユースケが絶賛してた(^^;

>798
「虹ヲコエテ」に関する話は同じで当たり前じゃない?!
まぁどの局でも聞かれること同じだったりするし。
802摩季ファン:2001/08/02(木) 00:50
ブリッツ行けない(T_T)
早くツアーやって万人に元気な姿・歌を聴かせてくれ〜。
それまでは#2のライブビデオ見ているしかないな。
あれを見ていると3年前を思い出すよ。
803名無しのエリー:2001/08/02(木) 01:18
ここ何か変な感じで盛り上がってる。
ところで時節柄、グロマキって戦犯家族の人なの、#2だったかなHP
に出てたことあったけど。。。。。。。。
哀悼の思いォてかな。今年の夏も暑いよね、”熱くなれ!”
804ななし:2001/08/02(木) 07:33
>803
グロマキって戦犯家族?
どうしてそんな酷いことを言うの?
805名無しのエリー:2001/08/02(木) 08:13
昨日のライブ良かったみたいだね。
行けた人が本当に羨ましい・・・
806名無しのエリー:2001/08/02(木) 10:49
下手なこというと訴えられるよ
807名無しのエリー:2001/08/02(木) 10:52
大黒さん今さっきJ-WAVEに出てたよー。
今日のトークはけっこう笑えた。
おまけに「クラクラさせてよ」も聴けて満足!
808名無しのエリー :2001/08/02(木) 19:46
ライブの感想きぼーう。
809ななし:2001/08/02(木) 19:51
何歌ったんだろうか?
個人的には新しい3曲全部歌って欲しい。
810名無しのエリー:2001/08/02(木) 20:46
ライブ、大黒の声が戻ってて安心した!
これから期待して良いと思う。
811名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/02(木) 20:58
そっかあ。
楽しみ。
曲目今見てきたら新曲三曲歌ってたね。
812名無しのエリー:2001/08/03(金) 03:11
何曲歌ったのかな?
覚えてる人いたらカキコしてくれ!
813ななし:2001/08/03(金) 07:29
>812
19曲だよ。
814ななし:2001/08/03(金) 09:34
また織田哲朗&大黒摩季の共作が出来るかもね。
http://www.t-oda.gr.jp/diary/main.html
815名無しのエリー:2001/08/03(金) 09:54
なに?あのインタビュー…
オカマかよ。
ついでに眉毛キモイ。モデル眉毛 似合ってね〜よ。
どんどんブスになってないか?
30超えると なりふりかまってらんねーってか?
なさけん
816名無しのエリー:2001/08/03(金) 09:56
>815

あんたが思うのは勝手だが、いちいち荒らさないで欲しいね。
817ななし:2001/08/03(金) 10:16
大黒さんは美人だよ。キリッとした顔がいいね。
818名無しのエリー:2001/08/03(金) 10:18
顔とか胸とか眉毛とか。それは好みの問題。俺はタイプだが(w
そういう次元とは別に大黒さんの音楽が純粋に好き。
819名無しのエリー:2001/08/03(金) 11:15
あの(良い意味で)日本人離れした顔立ちと、説得力のある瞳が美人なのです。
キャサリン・ゼタ・ジョーンズとかの、外人のモデルさんみたい。
自分(♂です)はかなり好き。

もちろん、818さんの言う通り、私自信も純粋に本人の歌がスキなだけ。
ビジュアルは二の次だと思います。
820名無しのエリー:2001/08/03(金) 13:00
>815
同意。なんかニューハーフっぽい。
821ななし:2001/08/03(金) 13:05
ニューハーフってのはちょっと失礼だけど、
大黒さん良い意味で男前な所あるからね。
そこがカッコいい女性像とピタリ合う気がする。
822エムジーン:2001/08/03(金) 13:28
虹ヲコエテのCMやりだしたね。
今日までに2回見た。
823ななし:2001/08/03(金) 13:38
>822
まだ見てなーい。何の番組で見れた?
824名無しのエリー:2001/08/03(金) 13:39
>>817-821
君たちを基準に考えれば誰だって美人だよ。
825ななし:2001/08/03(金) 13:44
>824
重ねて言うけど、どうしてそういう酷いことを言うの???
嫌いなら嫌いで構わないけど、粗末にすることないじゃん。
826名無しのエリー:2001/08/03(金) 14:28
私自身は、「ニューハーフ」っぽい、という意見と
「カッコいい」という二つの意見は少なからず、よくわかります。

まず「ニューハフっぽい」という意見を考えてみましょう。
大黒さんの場合、輪郭が少し男性的で、そこにロングヘアーがかかるので、
所謂、「ニューハーフっぽい」女性ができてしまうんでしょう。これはある意味否定できませんね。
やたら胸が大きいのも、ある意味では不自然です(元々大きいらしいが、アレは大きすぎ)。

次に、「カッコいい。美人」という意見を考えてみましょう。
大黒さんの瞳はとても綺麗な目をしていることは、昔からよく知られていますよね。
あの凛とした顔立ち(輪郭の問題ではない)に、ニューハーフについて考えたときの、
ロングヘアーがより一層の「カッコよさ、美しさ」を出しているようにも感じます。
もう30台(失礼)なんだから、いつまでも若いコみたいにシャギーをいれているのはどうかと思うので、
私個人としては(多少男性的でも)大人っぽいあの髪型で充分結構ですけどね。

もう一度言っておきますが、別に「ニューハーフっぽい」という意見を否定する気は全くないので。
こればっかりは個人の好み次第、だと思います(誰がどう見ても不細工ってことはないようだから)。
827名無しのエリー:2001/08/03(金) 14:49
大黒さんはどう見ても不細工です。
こればっかりは個人の好み次第、だと思います(ので反論レスは勘弁してね♪)
828名無しのエリー:2001/08/03(金) 17:13
大黒さんはどう見ても美人です。
こればっかりは個人の好み次第、だと思います(ので反論レスは勘弁してね♪)
829ななし:2001/08/03(金) 17:21
大黒さんにもついに粘着質なアンチが付くようになりましたか(w
基本的に好きな人と嫌いな人がいれば良くて、
一番怖いのはどちらでもない人。大黒さんに関心が無いんだからね。
830名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/03(金) 17:24
見る角度によって別人のよう。
どの人の意見もはずれではないと思う。
831名無しのエリー:2001/08/03(金) 17:28
>830
言えてるー・・・
#0のビデオ見たあと、#2見たら別人?と思った。
それくらい髪型とかメイクで変身できちゃうタイプ。
832 :2001/08/03(金) 17:43
>>829
いいこと、言ウタ!

ま、別に全人類が、ファンやアンチでなくてもいいけど、
アンチの人は、書き込みが止まった当りで、アラシに来てね〜♪

ルックスは美人だけど、無個性だよね。
「ミュージックフェア」で見たB'zのバックの頃の地味さ
が忘れられなひ・・・
833名無しのエリー:2001/08/03(金) 23:11
俺も虹ヲコエテのCM、まだ見たことなーい!
見たい見たい見たい!!
834名無しのエリー:2001/08/03(金) 23:12
大黒は叶3姉妹としてデビューするべきである。
835ななし:2001/08/03(金) 23:15
>834
たぶんつり合わない・・・
新曲のジャケ写見てそー言ってるのかな?
あのジャケ写は普段の大黒摩季とかなり違うし。
836名無しのエリー:2001/08/03(金) 23:19
フィリピントリオか・・悪く無い。
837名無しのエリー:2001/08/03(金) 23:32
来週のFUNにでるね大黒さん。
838ななし:2001/08/03(金) 23:34
>837
いよいよだね。来週、楽しみー!
839名無しのエリー:2001/08/03(金) 23:36
ついに1週間後なんだね、FUN!
ほんとに楽しみだな〜!!
840こむろ:2001/08/03(金) 23:37
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

HPつくったんです、みてちょーだい。
おにいちゃんが2CHにかけばみてくれるていうんです
841名無しのエリー:2001/08/03(金) 23:50
やっとつながったよ
何だこのやろ〜
何回やってもつながらなくて・・・泣くぞ ちくしょ〜〜〜〜

それはいいとして、CM見てないぞ!どこでやってたんだ?
それから今度のFUNって、今日みたいにへんなトーク&バラエティー
っぽいのりなのか?・・・泣くぞ
葉山さんって小室グループに入ったみたいだけど、マキちゃんも
これから絡むのかな?
842名無しのエリー:2001/08/03(金) 23:54
絡まないで欲しい・・・。
@系とは・・、@系とは・・・・・。
843名無しのエリー:2001/08/04(土) 00:47
絡まないよ きっと
844エムジーン:2001/08/04(土) 01:57
>>823,>>841
自分は名古屋に住んでるんだけど、
「カウントダウンTV」(名古屋は木曜深夜1:00〜)と
今日の「藁っていいとも」で流れた。
845名無しのエリー:2001/08/04(土) 03:19
大黒明らかに初期のころより作曲のセンスが落ちてきてるから
誰かほかの人に曲を作ってもらいたい。
それに大黒と葉山だけではマンネリ化してるし。
846名無しのエリー:2001/08/04(土) 04:32
作曲のセンスは上がってきたと思うよ
多種多様な曲が最近(というか後半)は聞く
847名無しのエリー:2001/08/04(土) 11:27
>846 >845

正確には作曲のセンス自体は上がっていると思う。
でも、つまらくなったのも事実。
848ななし:2001/08/04(土) 12:51
大黒さんMOTHER EARTHあたりから音楽性変わったよね。
849ななし:2001/08/04(土) 12:57
新曲いよいよ来週発売だね。作曲は今回のマキシは全部好きだけどね。
「MOTHER EARTH」には嫌いな曲もあった。
でも基本的に大黒さんの歌声が好きだからある程度はOKなんだけどさ。
850名無しのエリー:2001/08/04(土) 12:57
850!
851名無しのエリー:2001/08/04(土) 13:00
大黒摩季〜♪この人好きだわぁ・・・
学生の頃よく聴いてた。
「LA.LA.LA.」とか何回聴いただろう・・・
この人はもっともっと良い歌手になると思う。
852名無しのエリー :2001/08/04(土) 22:40
もともとアルバム型の人じゃない??
売上もMOTER EARTHはネッしかはいってないから
ヤバイと思ったけど以外に売れたよね。
結局、シングル売れるよりアルバム売れるほうが
いい歌手っぽいし。
853名無しのエリー:2001/08/04(土) 23:33
俺もMOTER EARTHはあまり好きじゃないな・・・。
声が変わったのもあるけど、
駄曲が多いアルバムって感じがする・・・。
あくまでも主観ね。。
854名無しのエリー:2001/08/05(日) 02:52
そう?私けっこう好きだけど。
例えば、どんな曲がキライ?
855名無しのエリー:2001/08/05(日) 03:42
俺は「うそつき」が好き
後は「僕らの知らない〜」はスカ系で初の試み
「この闇を突き抜ける」はCMでも何回か聞いたけど、始めて聞いたときからカッコいいなぁ〜
って思ってた。
「Go with the Wind」は最高にいいね
最後の「Mother Earth」でおやすみなさい…
856ななし:2001/08/05(日) 08:21
>854
個人的には「遠い空で きっと」が駄目だった。
MOTHER EARTHの曲は割とライブ向きのが多いと思うんだけど、
この曲は唯一ライブで披露されてないんだよね。
ライブで聴ければ印象変わるかも知れないけど。

ちょい歌詞に臭い台詞が多いし、メロディもいまいち。
なぜか高校野球を連想する・・・
857nanasi:2001/08/05(日) 13:24
今日はじめてCD屋で新曲聞いた。
すーげーいいじゃん。予想してたのをはるかに越えてる。
これは絶対売れる。ただどれだけの人の耳に入るか・・・問題。
同日発売、強力なの多いけど間違いなくマキさんの曲が一番いいね。
858名無しのエリー:2001/08/05(日) 13:29
新曲、『ららら』に激似じゃん!!
売れなさそうかも。
859名無しのエリー:2001/08/05(日) 13:33
>858
「ら・ら・ら」に似てるかぁ〜?
860ななし:2001/08/05(日) 13:35
今回の新曲、大黒さんもラジオで言ってたけど
ショーアップ性はないね。
でも本人は思い入れの強い曲らしい。

まぁスーッと聴ける爽やかな曲じゃよ。
861名無しのエリー:2001/08/05(日) 13:36
>>859
激似じゃん。やっぱ売れなさそう。
862名無しのエリー:2001/08/05(日) 13:38
>>861
「ら・ら・ら」に似てるんなら売れるよ。
863名無しのエリー:2001/08/05(日) 13:42
>>862
似てるから売れない。ババ崎の場合も同じ(w
864ななし:2001/08/05(日) 13:42
「ら・ら・ら」って大黒さんで一番売れた曲でしょ?
130万くらい売れてたと思う。
まぁあれは大黒さんの全盛期に出た曲だからね。
「虹ヲコエテ」はその10分の1でも売れてくれれば万々歳なのだが。
865名無しのエリー:2001/08/05(日) 13:44
>>863
まぁ、前2作よりかは確実に売れるよ。
866nanasi:2001/08/05(日) 13:47
はっきりいって「ららら」には似てません。
正直、今まで「愛してます」から惰性で買ってたけど
今回は、久々にまじでいいね。

誰かが、クラキのパーフェクトクライムはマキさんの「永遠の〜」
に檄にとかいってたけど、「別れましょう〜」と勘違いしてたし。
867名無しのエリー:2001/08/05(日) 13:49
8/8発売の新曲でBEST10に入ってきそうな曲
B’z,安室,華原,大黒,C&A,TOKIO,三木道三&MOOMIN
868名無しのエリー:2001/08/05(日) 13:49
「空」と「ら・ら・ら」の間奏が似てる・・・
ってのは思ったことあるけどね。
今回は似てないよ。よく聴いてみ〜
869名無しのエリー:2001/08/05(日) 13:50
えなりって売れると思ふ?
870名無しのエリー:2001/08/05(日) 13:52
>>869
つんくプロデュースなんでしょ?
あなどれないね・・・
871名無しのエリー:2001/08/05(日) 13:53
えなりが売れたら日本は終わり
872名無しのエリー:2001/08/05(日) 13:53
>>869
まず売れないね。

なんか最近のポルノの売れ方見ると
全盛期のマキさんの売れ方とダブル。
「アゲハ蝶」なんかずーっと停滞してるし。
「夏が来る」みたいだね。。。
873名無しのエリー:2001/08/05(日) 13:57
個人的評価で
B’z『GOLD』◎
安室奈美恵『Say the word』○
華原朋美『PRECIOUS』◎
大黒魔季『虹ヲコエテ』◎
CHAGE&ASKA『パラシュートの部屋で』○
TOKIO『カンパイ!!』△
dream『Our Time』△
EARTH『MAKE UP YOUR MIND』○
874名無しのエリー:2001/08/05(日) 13:59
今回、タイアップ付いてないんだどね。
プロモーションは強力にやってる。
今、札幌の地下鉄南北線に大黒摩季車両があったり、
東京でも巨大看板をあちこちに付けてるみたい。
875ななし:2001/08/05(日) 14:12
虹ヲコエテ、明後日には店頭入荷してるね。
2年振りのシングル… ホントに待たされたわ〜
エェ曲で帰ってきてくれて良かったよ。
876名無しのエリー:2001/08/05(日) 14:14
実力派シンガー
877 :2001/08/05(日) 15:17
俺は「パワーオブドリーム」「マザーアース」どっちも駄目。

各アルバムでは、「アンバランス」「ネッ!」が良かった。これも摩季節パターンだけど、このぐらい、ツボを押さえて新味もなきゃ。この、コブシを振り上げたくなる盛り上がりが摩季ちゃんの、一番の武器だと思う。

「熱くなれ」(「この闇を…」も)は、アッパーの一番つまらないパターン。「元気だして」は、バンドアレンジが気持ちいいんでまあまあ。
「空」「アフタヌーンカフェ」「いじわる」は、音楽スタイルは違ってもアルバムの埋め曲として合格点。これ以下の駄曲は、アルバム中1、2曲に押さえて欲しい。

「パワーオブ…」「風になれ」「GO WITH…」は説教臭い。特に後の2曲は曲が書けないのをスローでごまかしてるとしか思えない。
「マザーアース」だと、「理由」「サイン」は悪くないけど、ここ、っていうポイントがない。
「OH-MENI-MITE-YO」のサンバ、「スキ・スキ・スキ」、「ぼくらの知らないところで」は、チャレンジしてるけど、結果は…うーん。
 個人的に、スカはメチャ好きで摩季ぞおさんのキャラクターにも合うと思うので、追及して欲しい(日本物では織田裕二の「shake it up」何か良く出来てたと思う)。

「うそつき」はただ、汚点。イントロからどんな凄い名曲が始まるのかと思ったら、後の展開はまったく平凡。

・・・
 激辛口になってしまいした。でも、本当に摩季ぞおさんは好き何ですよお。
 この辺のアルバムから聞き始めた人には、ゴメンナサイ、だけど自分がもしここから聞き始めたら、声はいいけど、曲はイマイチだなあ、と感じたと思う。
 他のアルバムも全部が名曲じゃないけど、いい曲の爆発力が強力だったかな、と。

 再三書いてるけど、自作曲にはこだわらず、いい曲をガンガン歌って欲しい。
878エムジーン:2001/08/05(日) 17:23
>>868
<「ららら」と「空」の間奏が似ている>
俺も思った。頭の中で、「ららら」の間奏鳴らしてると
いつのまにか「空」に・・・

「虹〜」と「ららら」そんなに似てない気がするけどなー
俺は「虹〜」は惰性じゃなく、本気で買おうと思った。
879名無しのエリー:2001/08/05(日) 18:11
虹ヲコエテはどちらかというと空に似てるかな。
イイ意味でね!
880名無しのエリー:2001/08/06(月) 00:33
>>854
俺がMOTHER EARTHが嫌いなのは、なんとなく
「聞かせるアルバム」じゃないような感じがするから。。
具体的には、「スキ・スキ・スキ」や「サイン」って
アレンジもメロディーも中途半端な感じだし、
バラードの「忘れてしまいたいのに」「I can't〜」はメロディーがヘボイ。
「I can't」はライブでは映えるかもしれんが、
CDで聞く限りでは全然いいとは思わん。。
「遠い空で〜」「Go with the wind」のいわゆる“ミディアムテンポの癒し系”2曲も、
アレンジの消化率が良くない。マキさんの声も合わない。
表題曲の「MOTHER EARTH」、これも特に癒されなかったし(笑)、
なんとも思わなかった。
「ボクらの〜」、完璧なパクリ(笑)。

「この闇を〜」や「うそつき」は好きなんだけどね。「理由」も特に嫌いじゃない。
このアルバム、アレンジの消化率が悪く(ミックスも)、
そして完成度も低く、締め切り等の都合で、
惰性で完成させたアルバム、って感じがするんだよな(怒らないで)。。。
881名無しのエリー:2001/08/06(月) 00:35
一昨日くらいからかな。
邦楽板重くない?
俺だけかな・・・?
882名無しのエリー:2001/08/06(月) 00:39
今週は黄金週間だな〜(笑)。
火曜日は新曲入荷。
金曜日はFUNに出演、実質、テレビ初トーク。
土曜日はスペイン坂スタジオ生出演。

みんなー、準備はいいかー!?
883名無しのエリー:2001/08/06(月) 01:04
大黒さん音楽プロデューサーと交際3年って誰?

8月8日発売ってろくな人いないじゃん・・・
なんかあらそう気になれんな・・・
884名無しのエリー:2001/08/06(月) 01:18
糞板!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
885とは、たとえば誰(笑?
Bzも安室もC&Aも、ある程度まともな歌手じゃん。。
誰だったら争う気になるんだ。。
886名無しのエリー :2001/08/06(月) 01:39
>>883
「ろくな人いない」って?なんかようわからん。。
じゃああなたが思う「ろくな人」とは、たとえば誰(笑?
Bzも安室もC&Aも、ある程度まともな歌手じゃん。。
誰だったら争う気になるんだ。。
887ななし:2001/08/06(月) 01:50
>>886
注目は歌姫対決!!
アムロVS華原VS摩季さん!
それぞれ全盛期はすごかった人だし。
それに今回、みんないい曲なんだよね。。
888 :2001/08/06(月) 02:44
ウザイんで わざとらしい定期上げ辞めれ
つか しね
889名無しのエリー :2001/08/06(月) 02:47
>>888
オマエガナー。
890名無しのエリー:2001/08/06(月) 05:25
荒らしがまた来たの?
もういいよ おまえ 寒いから
どうせ書くことなんて無いんだろ?
なんか言われたらすぐ「藁」とか言って逃げるヤツ
人の揚げ足取るようなやつはくるな
891名無しのエリー:2001/08/06(月) 05:45
大黒摩季交際3年プロデューサーって誰?
892名無しのエリー:2001/08/06(月) 07:57
今TV見てたらどっかのスポーツ新聞1ページにでっかく
摩季さんの記事が!インタビュー受けたみたいね。
途中から見たからどこの新聞かわからなかったな〜。
893名無しのエリー:2001/08/06(月) 09:24
プロデューサー(兼アレンジャー)の葉山たけしさんと付き合ってるようなことが、昔ウワサされたの。
まぁ、本人も「父のような人」と言っているので、まぁ違うとは思うが・・・。
894名無しのエリー:2001/08/06(月) 10:56
東京中日スポーツ
マキさんファンがこんな新聞買うかよ・・・
おやじねらいか?
TVは見出しだけ・・・他は取り上げず・・・
895名無しのエリー:2001/08/06(月) 11:05
?まきさんとはやまさんとしあまりかわらんのになんでおとうさん
896名無しのエリー:2001/08/06(月) 11:23
葉山たけしは1956年生まれです、確か。
897ななし:2001/08/06(月) 12:06
>>894
確かに(w 大黒さん載ってるつーから買ったけど
普段はスポーツ新聞自体買わないし(^^;
まぁ記事は大きいし内容も良かったけどね・・・
大黒さんも色々悩んでるんだなーと思った。

いよいよ明日、虹ヲコエテ店頭に並ぶね!
これで本当の意味での活動再開。
また良い音楽を届けて欲しい・・・
898名無しのエリー:2001/08/06(月) 17:37
いよいよだね
早くききたぁ〜〜〜い
899ななし:2001/08/06(月) 17:38
朝日新聞夕刊に大黒さん載ってるよ。
900ななし:2001/08/06(月) 17:39
900
901名無しのエリー:2001/08/06(月) 17:41
おう、やはりこのスレ上がるのが早い
もう次のスレを作りません?
902ななし:2001/08/06(月) 17:42
>>901
次のスレは「夏が来る」じゃなくて
「虹ヲコエテ」にしてね。
だったら自分で作れって感じ?(w
903名無しのエリー:2001/08/06(月) 17:47
明日いよいよ発売だね。大黒さん復帰宣言してから
良い意味でも悪い意味でも話題になったけど、
ミュージシャンですから・・・本業で活躍して頂きたい。
年内出ると言われるオリジナルアルバム期待してます。
904名無しのエリー:2001/08/06(月) 18:00
でもマタ話題はプライベートネタだよ
そういう売り方に同意したのかな〜?
どうしちゃたんだろ・・・
905 どうせなら:2001/08/06(月) 18:09
「帰ってきた!! 夏が来た!!」の方がいい。
906名無しのエリー:2001/08/06(月) 18:26
ねぇココって何なの?
何でこんなに思いの?
さげたほうがイイのかな〜?
も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いらいらする
907名無しのエリー:2001/08/06(月) 18:51
今夜もメチャクチャ混むだろうから今のうちに次のを作っといた方が・・・。
908名無しのエリー:2001/08/06(月) 19:23
チャゲアスの曲久々に凄く良いよ
あまり売れなさそうだけど聞いてみる価値あり
みんなには内緒だよ。ここに居る人だけの秘密だからね
909名無しのエリー :2001/08/06(月) 19:31
910名無しのエリー:2001/08/07(火) 08:20
モデル並と言われた 大黒摩季。
イヤハヤ、ほんとにすごいモデルだな!(プ

http://www.asahi.com/culture/update/0806/images/cul080601.jpg
911名無しのエリー:2001/08/07(火) 22:46
豚豚豚鼻
すごいな〜やっぱ顔出さずに売ってればよったのに
小柳ゆきもビックリだなこりゃ・・・
はぁ金あんだから整形ぐらいしろよ
何で誰も注意しないんだ?かわいそうだよ・・・
912名無しのエリ−:2001/08/08(水) 20:37
明石昌夫とは昔付き合ってたよ
不倫カップル
913名無しのエリー
どんな人?
画像きぼんぬ