○○○パール兄弟○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
PSY’Sスレがあったので同時期に活躍していた
パール兄弟スレを立ててみました。
「未来はパール」さいこー!
しかし、「六本木島」以降聴いてないなぁ…。
「貝殻のドライブ」は買ったけど。
2瓶詰の地獄:2001/06/10(日) 21:26
解散はしてないよね?サエキさんひとり+ゲスト+「兄弟」窪田さんで
またアルバム創ってほしいなあ。

91年12月ON AIRでのライヴは最前列で観られて大ピース。
3名無しのエリー:2001/06/10(日) 21:44
サエキ・窪田・バカボン・松永四氏でなくなった時点で萎え。
TRON岬最高。
4ななし:2001/06/10(日) 21:44
車のCMで使われた曲名、何でしたっけ?
5瓶詰の地獄:2001/06/10(日) 21:58
>>3さん
理想はその四氏ですよね...でももう無理だろな。
>>4さん
「色以下」じゃなかったでしたっけ?うろ覚えなんで違ってたらごめんなさい。
61:2001/06/10(日) 22:09
サエキけんぞう、窪田晴男は最近も一緒に活動してたりしますよ
「サエキけんぞうshow」で窪田さんはギターで参加してましたよ。
見に行かなかったけど(笑

「TOY VOX」もいいアルバムだった…。
7 :2001/06/10(日) 22:13
>>4-5
ファミリアだよね。色以下であってる。

漏れも窪田が抜けた時点で萎え。
窪田が抜けたのってなんで?サエキとケンカしたのかと思ってたけど。
松永は今どうしてるんだろ。
8瓶詰の地獄:2001/06/10(日) 22:16
そうなんだあ。知らなかったです1さん。
窪田さんが「勘当」されてなかったらまた違った1枚がでてたのかなあ。

「大ピース」「公園へ行こう」はあれはあれで好き。
94:2001/06/10(日) 22:17
そうでした。
みなさん、ありがとう。
10 :2001/06/10(日) 22:19
PANPAKAクルージングのビデオがハンディカムの超チープな映像でワラタ
鉄カブトの女って結局何を歌った曲なんだ?
11市川住民:2001/06/10(日) 22:23
歯医者はどこにあるの?腕は?もしかしてヤブ?
12瓶詰の地獄:2001/06/10(日) 22:25
「鉄カブト」ジャケからして豪快さんですよね。
「PANPAKA」のビデオ観たことないです...残念。
13 :2001/06/10(日) 22:26
歯医者って言うか日大松戸歯学部の無給研究医って聞いたけど。
今は違うのかな。
141:2001/06/10(日) 22:26
>>7
窪田氏がぬけたのは、サエキ氏との方向性の違いからでは?
サエキ氏は売れる為には、音楽活動以外の事もやらなければ
みたいなところもあったし、
窪田氏は言わずもがな、良質の音楽のみを追求するタイプだった
からでは?ツアーパンフを作ることにもギモンもってたみたいだし。
と思ってたんですけどね。
15 :2001/06/10(日) 22:28
ふーむ。ある意味職人集団だったからねー
16瓶詰の地獄:2001/06/10(日) 22:30
バカボン氏のベース、生で聴いたことあります?
僕、無いんですよ...
171:2001/06/10(日) 22:32
>>15
サエキ氏は職人とゆーよりは、芸人に近いものと
思っていましたが(笑
他の3人は職人だと思うが。
1815:2001/06/10(日) 22:34
そうそう。3人は職人(笑)
19名無し:2001/06/10(日) 22:35
>>7
松永氏の消息は気になるところ。
個人的には高橋幸宏に続く名ドラマーだと思っていたのだが(ニューウェイヴ好きがバレるな)。

以前「ソリトン」って番組でパル兄が再結成したとき、
サエキ・パルヲ・バカボンの3人は揃ったのに、ドラムだけ「元レベッカ」で萎えた。
20 :2001/06/10(日) 22:36
>>19
見た。小田原も嫌いじゃないけど激萎え。
でもどーいうつながりで連れてきたのか?
211:2001/06/10(日) 22:41
それは見てない!
何を演ったの?

でも小田原氏って窪田氏とS-KEN&HOT BOMBOMSで一緒に
やってたからでは?
あ、松永氏もやってたか(笑
22 :2001/06/10(日) 22:45
テイ・トウワを初めて見たときは笑ったなぁ。
サエキも自分で言ってたけど。
23 :2001/06/10(日) 22:58
ビブラトーンズつながりでPINKに逝った/PINKから来た人っている?
フェラチオ娘では福岡がコーラスに参加してるけど。
24名無し:2001/06/10(日) 23:14
結局コレといったヒット曲でなかったよね
25名無し:2001/06/10(日) 23:23
しーっ、それは言わないで(笑)
26ナンシー@今何時?:2001/06/11(月) 01:07
「風にさよなら」が好きでした。
サウンドストリート火曜日でゲストでさえきけんぞうが来たときにかかった。
松浦氏の紹介が「四谷四丁目の角の交差点にささげる歌」でした。
なんでもさえきさんがあるアイドル歌手の死にショックをうけて書いた曲だとか…
27名無しのエリー:2001/06/11(月) 01:12
あ、いいスレ出来てますね。
「バカヤロウは愛の言葉」には何度泣いたことか…。
28名無し:2001/06/11(月) 01:34
>>26
O.Yね。

ヨーコ分解ってスゴい曲だよなぁ...
いろんな意味で。
29俺さま:2001/06/11(月) 01:52
色以下、すきです。
30名無しのエリー:2001/06/11(月) 08:29
あぁ!イイなぁ。パール兄弟。
ケンタッキーの白い人はケンタッキー州の雄大な緑の中の白いワンピースの人を
想像してたら、フライドチキンだった。
31名無しのエリー:2001/06/11(月) 10:24
世界はGO NEXT! あげ
321:2001/06/11(月) 12:58
「快楽の季節」が好き。
窪田はんはすごいお人や。。。
33名無しのエリ−:2001/06/11(月) 20:30
「江戸時代の恋人たち」のPV見て、ハマった。
34名無しのエリー:2001/06/12(火) 00:22
>1さん
ベストレシピのアレンジって元と結構違います?
あのベスト版好きなんだけど。
完璧なベストは・・・
35名無しエリー:2001/06/12(火) 00:26
>>33
あー、それ私も!
もう一度観たくなったよPVが。なんとか観る方法はないものか。
36名無しのエリ−:2001/06/12(火) 01:00
サエキ氏はレコ−ドコレクタ−ズでよく見る。
371:2001/06/12(火) 20:33
>>34
残念ながら「ベストレシピ」も「完璧なベスト」も持ってない。。。
持っているのは>>1にあるとおり。
381:2001/06/12(火) 20:44
しかし、アルバムは殆どレコードでそろえてしまったので
CDに買い直しておけばよかった。。
「未来はパール」はCDで持っていたんだけど
(ハレ ハレが入っていたから)元カレの家に置いてきちまった。
とりに行くべき?しかし中古CD屋でもパール兄弟見かけなくなったしなぁ。
39名無しのエリー:2001/06/12(火) 20:46
おお、パール兄弟スレだあ。
「TOY VOX」好きだったです。1回手放して、でもまた聴きたくなって
中古屋で再購入。しかし現在何処へやってしまったのか、ケースはあるのに
CDの中身が見つからない。うあ〜〜聴きたい〜っ!
40ケンタッキーの白い名無し:2001/06/12(火) 22:54
ベスト・レシピはミックス違いがある。
ひでーといえば「ブートレグだよ」(笑)

>>35
ビデオ(AT HOME)持ってるよ。
41名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:39
>>21
遠い記憶によれば、
ケンタッキーの白い少女で始まって
with 野宮真貴@ハルメンズつながり、でTRON岬やって、
with 近田春夫@パルヲの弟子(w、でHow to Xやって、
パルヲのアコギのみ、でバカヤロウは愛の言葉やって、、、
あと何やったっけ?

PS.松っちゃんが渡辺美里の西部ドームで叩いてた、泣けた。。。
421:2001/06/12(火) 23:54
>>41
おお、ありがとうございまする。
見たかったの〜。

弟子といえば、ライブで窪田氏のギターの弦がきれ
セッティングに手間取っていた弟子が、
窪田氏に演奏しながら笑顔でケリを入れられていたのを見て
窪田はんはこわいお人や。。。と思った(笑
431:2001/06/13(水) 00:00
そーいえば、去年10年ぶりぐらいに
窪田氏を見ましたが、40代なったにもかかわらず
ほとんど外見がかわっていなかったのには
驚いた!
もささには拍車がかかっていたけどね。。。
あいかわらずギターの腕はつごかった。。
あとはいい嫁が見つかるといいね。って
余計なお世話か。
44 :2001/06/13(水) 00:23
>>41
それは泣ける....
45名無し:2001/06/13(水) 01:06
>>41
俺もビデオ録ってたはずだけど、どっか行ってしまった・・・探すわ
戸川純ちゃん出てこなかったっけ? 何か別の番組と混同してんのかな
あと、次の週にもやったよね。前の週に放送されなかった曲を流しただけだったと思うが
4641:2001/06/13(水) 06:25
うん、出てた気がするんだけど、曲名が。。?
一番印象に残ってて良さそうなんだが(w
47名無し:2001/06/13(水) 10:37
松っちゃん・・・
以前『チェキッ娘』のアルバムで1曲叩いてたよ(藁
481:2001/06/13(水) 20:40
>>45>>41
戸川純ちゃんが一緒に演ったのであれば
「少女マヌカン」では?この曲でコーラスやっていたよね。
しかし野宮真貴、近田春夫とはゴーカでしたね。
ハルメンズの「お散歩して〜るの♪」は昔よく口ずさんでいました。

>>40
「ブートレグだよ」は何がそんなにひどいの??
聴いたことないんだ。
49名無しのエリー:2001/06/13(水) 20:41
マニョマニョ〜ってなんて曲でしたっけ?
(これが妙に覚えてる)
サエキ氏ってみっちょんの八重歯を治したってほんと??
50名無しの:2001/06/13(水) 21:36
>>49
君にマニョマニョ
5140:2001/06/13(水) 22:41
「メカニック兄ちゃん」をライブ演奏中に松永氏が歌ってた鼻歌、
とかそんなのが入ってる(笑)
あとはライブ音源をリミックスと称してぐちゃぐちゃに切り張りしてたり...
曲前のMCを延々流して本編が始まるところで切ったり。
ナプ(napchan&WinMX)にageとくのでお好きな人はどーぞ
あ、プルプル通りはカコイイ。途中でブチ切られてるけど

しかしサエキのMCは寒...
521:2001/06/13(水) 22:55
お〜、40さんレスありがとです!
まさにブートっぽいですね。
しかし、「メカニック兄ちゃん」なつかし〜!
聴きたい。。。
53名無しのエリー:2001/06/13(水) 23:37
3年位前、サエキと窪田でアイドルをプロデュースしてたよね。
レンタルしようと思いつつ、レンタル屋に入荷しなくて何時の間にか忘れてしまった。
5440
http://www.radiat.net/ondemand_mon.html
サエキ・窪田でオンデマンドラジオやったらしい