◆ラルク・アン・シエル統一スレッドvol3◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1甘栗N50cc-11p173.ppp11.odn.ad.jp
年内解散が囁かれる中tetsuソロ決定。。。

過去スレ及び関連スレは>>2
2甘栗N50cc-11p173.ppp11.odn.ad.jp:2001/06/07(木) 21:48
3名無しのエリー:2001/06/07(木) 21:57
>>1-2
サンクス。
過去ログとともに、関連ログまでどうもありがとう。
vol3にもなると形が定まった感じがするね。

CDでーた立ち読みしたけど、読み所は写真ぐらい?
情報は特にめぼしいものはなかったなー。
写真、お元気そうで何よりぐらいかしら。
4名無しのエリー:2001/06/07(木) 22:00
>>2のラルク年内解散はアンチ用ですか?
5縺ェ縺ェ縺?:2001/06/07(木) 22:01
隗」謨」縺?繧?縺√?
6名無しのエリー:2001/06/07(木) 22:09
>>1-2
ありがとー。
CDでーた読んだけど、がいしゅつの情報ばっかりだったね。
7エリィ:2001/06/07(木) 22:10
ところで、私はまだCDでーた等何も見ていないのですが、
テツさんはどうなっているのですか?
髪の色とか・・・。気になります。
8ホスト記録中@腐れ30男。 ★:2001/06/07(木) 22:11
太字荒らしだ(笑)
9名無しのエリー:2001/06/07(木) 22:13
なんかこのスレ読みやすいなー
10名無し:2001/06/07(木) 22:13
さ、ラジアン今日は誰かな〜
11名無し:2001/06/07(木) 22:15
ちょっと、この太字誰か早く直してよ!
12エリィ:2001/06/07(木) 22:41
太字?
13エリィ:2001/06/07(木) 22:42
あ。太字だ。(遅)
14エリィ:2001/06/07(木) 22:43
マジで年内解散なの?それは寂しい。
15かちゅ〜しゃ@初心者:2001/06/07(木) 22:44
かちゅ〜しゃだと太字になんないんだな
16名無しのエリー:2001/06/07(木) 23:17
>>7
髪の色は黒系で短髪・ちょい無造作な外ハネ。
カコイイよ。
17らるらら:2001/06/07(木) 23:23
ねえもし万が一ラルクが解散するとして、理由って何?音楽性の違い?メンバー同士の不仲?グループとしての限界?諸々全部?なんかどれもしっくりこないんだけど。
18名無し:2001/06/07(木) 23:25
>>17
人気。
19名無しの☆エリー:2001/06/07(木) 23:30
お〜新しくなってる。
>>18
確かにね。REALもベストも
全然売れなかったしね。
そんな状況でソロ活動開始する
アホなリーダー万歳☆
20らるらら:2001/06/07(木) 23:31
ラルクって巷で人気があるとかないとか気にする人達?好きな事だーけ、しこしこやってるのも好きそうだけど。
21名無しのエリー:2001/06/07(木) 23:34
結局、tetsuもファンもあんま変わらん。
22ラルクが好きなパチンカー:2001/06/07(木) 23:43
もうvol3かぁ。なんか嬉しいね!
23名無しのエリー:2001/06/07(木) 23:44
オリジナルアルバムでミリオン売って
「全然売れなかった」と評されるラルク
24名無し:2001/06/07(木) 23:50
そうだそうだ、年間売上10位だったんだよなー
25頭痛ビ:2001/06/07(木) 23:52
>>23
シングルだって120万枚が限界のバンドなのにね。
そんなもんでしょうさ。
26名無しのエリー:2001/06/07(木) 23:52
今更ながら、らるららってけっこう有名人?
どっかの雑誌で同じような名前見たことある
27名無しのエリー:2001/06/07(木) 23:52
ビビビビオンマイビート
28名無しさん:2001/06/07(木) 23:53
>>23
REALが売れなかったと言って叩いてる連中はラルクを大物アーティスト
と認めてることになる。
デリコがオリジナルアルバム100万売ったら大騒ぎされたのはあまり名が売れてなかったからだろ?
29名無しのエリー:2001/06/07(木) 23:54
リアルは近年のラルクンニの中ではマシ
30名無し:2001/06/08(金) 00:06
ほとんどテレビを見ず、日本の音楽シーンについても
全く知らなかったが、
ふとしたことでラルクの曲を耳にして以来
ずーっと聞いてます。
マニアックな曲だし、カラオケ向きでもないし、
一部のマニアに受ける人達だと思ってました。
その後、ラルクって結構人気のあるグループだと知って
驚いたものです。
実際は結構どころか、・・・だったんですね。
こういう人もいます。
31らるらら:2001/06/08(金) 00:11
>>26
別人です。
32  :2001/06/08(金) 00:16
>>20
本人達は気にしなくても、会社が気にするんじゃない?
まあいくら売れなくなったとはいっても
いまだにSONYにラルク並みに稼げる存在はまだ出てきていないようだけど。
でもだからこそ解散商法の皮算用弾き出してそうで怖かったりも。
33No:2001/06/08(金) 00:18
たいして売れなかったって言う奴がCD出してみろよ。せいぜい1000枚が限度だろうな。
だいたいココで批評する奴は口だけは達者な奴しかいない。
悔しかったら自分でCD出してラルクを超えてみろよ。まあ無理な話だけどな(笑)
34名無しのエリー:2001/06/08(金) 00:20
コピペうざ〜い
35名無しのエリー:2001/06/08(金) 00:22
>>20
tetsuはそれなりに気にしてそう
36名無しのエリー:2001/06/08(金) 00:31
そういやラルクって知名度のわりに「誰もが知ってる代表曲」がないよね。
グレイで言えば「HOWEVER」とか
スッピツで言えば「ロビンソン」とか
イエモソで言えば「JAM」とかさ。
ラルクの場合、パッと思いつくのがない。
「虹」はそんなに売れたわけじゃないし。
しいて言えば「HONEY」か?
37博多の女:2001/06/08(金) 00:33
そうそう、昔は知るヒトぞ知るって感じだったのよね。ビジュ系だし。
今みたいに大衆向けではなかったさ。
38No:2001/06/08(金) 00:36
そんなの自分が代表曲だと思ってるだけじゃん
39名無しのエリー:2001/06/08(金) 00:43
>>36
でもタイアップはかなり付けてるから「テレビで聞いたことある曲」ってのは多いと思うぞ>ラルク
タイアップなしで売れたのはHEAVEN'S DRIVEくらいか?
40No:2001/06/08(金) 00:47
グレイはいい曲あるけどロックとは言えないただの歌謡曲になってきている。
逆にラルクのアルバムREALの1、2曲目はロックを追及しているカッコイイ曲に仕上がっている。
41東京ばなな:2001/06/08(金) 00:51
シングルにロック色の強いマニア向けの曲もってきたって売れないにょ。
グレイもアルバム曲はけっこーマニアちっくよ。別にグレヲタじゃないけどもねん。
42名無しのエリー:2001/06/08(金) 00:52
>>33
「悔しかったらラルクより売れてみろ」というのは
厨房の決まり文句だからやめれ。
43No:2001/06/08(金) 00:53
言ってろ
44甘栗N50cc-12p18.ppp11.odn.ad.jp:2001/06/08(金) 00:57
>3,>6
いーえどうも。

>>4
最初はネタスレ(アンチスレ)だったのかもしれないけど
ファンスレになってます。
45名無しのエリー:2001/06/08(金) 01:05
>>38 賛成。俺もそう思う。
代表曲なんて、個人が思ってるだけだと思うぞ。
そのファンに言わせれば、誰だって
ほとんどの曲が代表曲になっちゃうじゃん。
46名無しのエリー:2001/06/08(金) 01:28
>>33はコピペじゃないの?
47でも:2001/06/08(金) 01:42
36の言うことも分かるよ。
ファン以外の人が、ラルクといえばどの曲?と聞かれて、
最大公約数的にパッと思い浮かぶような歌って確かにないかも。
どの曲もそこそこに売れてるけど、
飛びぬけて売れた曲(セールス200万とか)がないせいかな。
いわゆる幅広く受け入れられるタイプではないのだろうね。良い意味でも悪い意味でもなく。
48名無しのエリー:2001/06/08(金) 02:09
>>47
>>36は「誰もが知ってる代表曲」じゃなくて「そのアーティストの代表曲」だ。
少なくとも「JAM」と「ロビンソン」は脳内知名度だろ。
リリース当時工房のくせに知らない奴がいてビクーリした
世間の認知度なんて予想以上に低いぞ。

「そのアーティストの代表曲」で言うならラルクは虹だろうな。
49はいどの手記:2001/06/08(金) 02:11
REALの1曲目〜2曲目の繋がり方萌え。
50名無しのエリー:2001/06/08(金) 02:37
>>49
同意
5136:2001/06/08(金) 02:53
なんかえらい反論されてますな。
自分的には>>47さんがフォローしてくれたように
「最大公約数的にパッと思い浮かぶような歌」という意味で書いたんですが。

>>48
「JAM」と「ロビンソン」て世間の認知度ないの?
そりゃ失礼。
52名無しのエリー:2001/06/08(金) 02:54
>>51
イエモソは球根かLOVE LOVE SHOWだと思われ。
53名無しさん:2001/06/08(金) 06:05
>>52
いや、「JAM」だ。
54名無しのエリー:2001/06/08(金) 06:22
ラルクは王道を行かなくていいから(グ○イにまかせて)今ぐらい
そこそこ売れて好きな事試して、ファンは気に入ったときだけ
買うようなゆとりがあればいいのにな.....と、あるバンドの解散で
思った。
55名無しのエリー:2001/06/08(金) 07:18
TETSUに好きな事をさせましょう。
56エリィ:2001/06/08(金) 15:52
もうどうでも良いから。糞グレイと比較するな。
57名無しのエリー:2001/06/08(金) 16:07
>>56
無意味な比較をする馬鹿は放置なのでよろしく。
58age:2001/06/08(金) 16:07
age
59名無しのエリー:2001/06/08(金) 17:29
LArcUSAで面白いことやってる。
DUNEとTierra収録曲の人気投票だって。
コアやな〜
60名無しのエリー:2001/06/08(金) 17:32
>>56
お互いに糞とか言い合ってる場合じゃないぞ。両方とも存亡の危機だし。
というかグレオタはラルクを罵倒しなくなってきたから
俺達ばっか罵倒してるとまた肩身が狭い扱いうけるぞ。
61がま:2001/06/08(金) 17:52
絶頂のとき解散すれば良かったのに。
もうクソだって気付いてきてるじゃん、皆。
ラルクにしろグレイにしろ。
粘りすぎたね。
僕が思う解散時は
ラルク リアルのレコ発終わった直後
グレイ ここではないどこかへ発売直後
かな。
62名無しのエリー:2001/06/08(金) 17:53
>>61
GLAYはDRIVEで一儲けしてからの方が良かっただろ。
63名無しのエリー:2001/06/08(金) 18:12
>>59
最終的にはベストソングを決めるのか?
ややこしい手順踏むの?
64LArcUSA:2001/06/08(金) 18:40
何だろうね、知名度の低いアルバムの収録曲にも
日の目を見させようという魂胆なのかな(ワラ

結局Blurry Eyesの圧勝に終わりそうなのが泣ける。
自分はFloods of Tearsに入れてみた。
65名無しのエリー:2001/06/08(金) 19:58
ちょっとファンじゃないと投票できないよね。
Voiceはかなりいい曲だけど。
66エリィ:2001/06/08(金) 20:09
DUNEの中では一曲目が一番良いと思うよ。
67age:2001/06/08(金) 20:19
age
68名無しのエリー:2001/06/08(金) 20:21
>>65
同意。
自分的には「記憶の破片」に一票!
69羅瑠玖:2001/06/08(金) 20:34
じゃあ夜想花に一票
70No:2001/06/08(金) 20:38
夜想花が好きなの?初めて聞いたよ。夜想花が好きな人。
暗すぎる・・・ 予感に一票
71名無しのエリー:2001/06/08(金) 20:39
Nostalgiaに一票!

ってか未発表とかの方が良い曲多いよ。
72あ○マン:2001/06/08(金) 20:41
下り坂バンドだね・・・
次から次と新しいやつが現れるから最近。
古株バンドは滅びてくねぇ・・・
73名無しのエリー:2001/06/08(金) 20:41
With Silenceのベースカコイイ!!
74名無しのエリー:2001/06/08(金) 20:45
人気投票してどうするんだろ?
順位つけてそれで終わりなのかな?
自分はTaste of Loveに一票。
75アヒト:2001/06/08(金) 20:47
もう統一スレも3つめですか。

ところで Be destinedとbliding lightって
誰の曲なんでしょうね?
未だにわかりません。
個人的にはBe destinedはkenかhiroっぽい。
bliding lightはhydeかhiroっぽい気がしますね。
あ、Be destinedは昔の方ね、仮にkenの曲だとしたら
tetsuさんがバイストンウェルから持ってきたものかな?
と。
76名無しのエリー:2001/06/08(金) 20:54
今更かもしれないけどFCイベント行った人いる?
いたら報告してー。
77名無しのエリー:2001/06/08(金) 20:54
ラルクサの投票、White Feathersに入れた。
我ながらベタだと思うけど。
DUNEとTierraならTierraの方が好きだ。
78はるきち:2001/06/08(金) 20:55
>>65
自分も激しく同意!!
ただVOICEはdune収録のよりGIMMICKの方が
断然良いと思う。パっと聴いてもあんまかわらんとは思うが
79No:2001/06/08(金) 20:58
GimmickのVoiceって少し低い感じがしない?
80はるきち:2001/06/08(金) 20:58
With Silenceのベースはマジかっこいいね!
81はるきち:2001/06/08(金) 21:00
>>79
音量?duneよりGimmickの方が歌がはっきりしてる
気がするけど?どうだろうね?
82名無しのエリー:2001/06/08(金) 21:12
インディーズ音源集ださないかな・・・
83名無しのエリー:2001/06/08(金) 21:13
>>75
バイストンウェルというバンド名なんすか。
ダンバインに出てくる異世界が元ネタなのだろうか。
(ガンダムの監督の富野が作ったアニメ・見たことないけど)

>>76
yukihiroの?
ファンサイトのBBS漁るとあるよ。
イベント前後に2chでは全く盛り上がらなかったから行っている人いるか微妙だ。
8476:2001/06/08(金) 21:25
>>83
ありがと。
オブリのフルトンさんがいたみたいだね。いいなぁ。
85No:2001/06/08(金) 21:59
VoiceはGimmickの方がやる気が無いように聞こえるんだけど・・・
86ののたん:2001/06/08(金) 23:06
>>85 そう、ギターがなんか変
87名無しのエリー:2001/06/08(金) 23:50
逝きイベント、健と鉄も来てたんだってね!
豪華じゃん!
88名無しのエリー:2001/06/08(金) 23:53
TETSU69タイアップ
www.famitsu.com/entertainment/news/2001/06/08/n05.html
89名無しのエリー:2001/06/09(土) 00:17
>>88
最遊記って同人女向けアニメという記憶があるんですが。
オフィシャル
http://saiyuki.pierrot.co.jp/frame.html
90名無しさん:2001/06/09(土) 00:46
ちょっと面白いレビュー
http://plaza22.mbn.or.jp/~sand/disk.html
91名無し:2001/06/09(土) 00:53
>>90
>PVが富士急ハイランドのメリーゴーランドをバックに撮ってる

読売ランドじゃないのか?
92名無しのエリー:2001/06/09(土) 00:58
最遊記なんて超キモイ同人系じゃん。
なんでそんなのとタイアップしてんの!?
最悪だ、、
ってのが私の率直な感想。
93名無しのエリー:2001/06/09(土) 01:29
轍らしいタイアップといえばそれまでなんだが…。
94名無しのエリー:2001/06/09(土) 01:41
>>76
ファンクラブのイベント行ってきましたよ・・・。
結構楽しかったよ。
95名無しのエリー:2001/06/09(土) 03:34
タイトロープが映画タイアップということは
先に書かれているワンダフルワールドは映画より派手なタイアップで来る
ということですかね。
タイトロープってゼペットストアの新曲と曲名重なるんだな。

前に、ラルクの曲が洋画タイアップだって聞いたんですけど、
というのがあったんだが、これのことだったのだろうか。
洋画→女性向けアニメ、ラルク→tetsuソロ
かなり違うか。
どうせなら、FFぐらい取ってくれ、ラルクで。
96名無しのエリー:2001/06/09(土) 04:22
age
97名無しのエリー:2001/06/09(土) 04:22
97
98名無しのエリー:2001/06/09(土) 04:22
98
99名無しのエリー:2001/06/09(土) 04:23
99
100名無しのエリー:2001/06/09(土) 04:23
うんこ
101名無しのエリー:2001/06/09(土) 04:47
おめでと〜
102:2001/06/09(土) 09:01
Noって奴的外れなことばっか言ってんな。。死んでくれ
103名無しのエリー:2001/06/09(土) 09:47
タイアップ、よりにもよって最遊記かい・・・。
104名無しのエリー:2001/06/09(土) 10:04
tetsuもきっとどんな層に受けるかよく分かっていらっしゃるのでしょう…
105名無しのエリー:2001/06/09(土) 10:06
なぜかアナ板にこんなスレが。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ana&key=988189349&ls=50
106腐ったヒト:2001/06/09(土) 11:30
>>102
オレも思った、なんでこんな知恵後れが叩かれないでいるのか?
新しい邦楽板ってみんな寛容なんだな(w
107名無しのエリー:2001/06/09(土) 12:41
叩いた時点で同レベル。
108名無しのエリー:2001/06/09(土) 13:01
やっぱりタイアップつけるんだな。
歌番組には出るんだろうか・・・
109TETSU69:2001/06/09(土) 13:46
アニオタゲットだぜ!!
110名無しのエリー:2001/06/09(土) 13:48
最遊記ヲタってラルヲタ多いんだよね…
でもハイドの顔ヲタばっかだからテツじゃちょっと…(w
111名無しのエリー:2001/06/09(土) 19:50
「wonderful world」のタイアップはより強烈そうだな。
112名無し:2001/06/09(土) 20:05
ラルク(hyde)って最近何してるんですか?
新曲は出ないんですか?
113名無しのエリー:2001/06/09(土) 20:15
>>112
空気読めよ
114名無しのエリー:2001/06/09(土) 20:29
>>112
まだわかんない。
再来週、FLAにメンバー全員で出るから
そのときに何か発表あるかもね。
115:2001/06/09(土) 20:58
未発表音源集出せゴルァ!

それにしてもtetsu69ネタばっか
ちゅまらんね
116113:2001/06/09(土) 21:06
>>114
ありがとうございます。参考になりました。
117名無しのエリー:2001/06/09(土) 21:07
TETSU69のバックバンドって誰?
118名無しのエリー:2001/06/09(土) 21:13
tetsu1号〜4号<バックバンド
119名無しのエリー:2001/06/09(土) 21:44
∧_∧    
 |\´ー`)/|  ほう・・ラルヲタ=アニヲタなのか
 ○  \/ζ ○
 |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
120名無しのエリー:2001/06/09(土) 21:46
 ∧_∧   
 |\´ー`)/|  ほう・・ラルクが次の曲でミリオンを出して劇的復活を果たすのか。
 ○  \/ζ ○
 |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
121名無しのエリー:2001/06/09(土) 21:49
       ∧_∧  
 |\´ー`)/|  ほう・・ラルクの次の曲の歌詞はハイたんとメグたんの愛欲の日々か。
 ○  \/ζ ○
 |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
122名無しのエリー:2001/06/09(土) 21:54
∧_∧  
 |\´ー`)/|  ほう・・新曲のPVはkenの意向によりダムの前で歌うのか。
   ○  \/ζ ○
 |   |旦 |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|              |
123名無しのエリー:2001/06/09(土) 21:57
∧_∧   
 |\´ー`)/|  ほう・・ラルクの次のシングルはラストシングルか
 ○  \/ζ ○
 |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
124桜井和寿:2001/06/09(土) 22:01
  ∧_∧  
 |\´ー`)/|  ほう・・tetsu69の予約が50万に達したのか。
 ○  \/ζ ○
 |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
125名無しのエリー:2001/06/09(土) 22:03
あれ、なりきりスレの桜井ってアンチラルクじゃ無いっけ?
126名無しのエリー:2001/06/09(土) 22:05
  ∧_∧
 |\´ー`)/|  ほう・・tetsu69のPVはやはりシックスナイ(以下略)
 ○  \/ζ ○
 |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
127名無しさん:2001/06/09(土) 22:23

  ∧_∧
 |\´ー`)/|  ほう・・hydeがラルクを解散させてルナシー河村とデュオを組むのか。
 ○  \/ζ ○
 |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
128名無しのエリー:2001/06/09(土) 23:06
>>127
それはやだーーーーー!!!!(藁
「RYUICHI」ならまだしも「河村」はやだーーーーー!!!!
129名無しのエリー:2001/06/10(日) 00:00
オフィシャルページまで作っちゃったのね。
http://www.tetsu69.com/

あいかわらず、flashが凝ってますな。
130:2001/06/10(日) 01:02
ラルクの音楽のルーツ、なんの影響を受けたとかの本人の発言とか、影響受けたと思われるものについて教えて下さい。
131名無しのエリー:2001/06/10(日) 01:43
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
 / / ̄ ̄ ̄ ̄\
丿 |        |
/ /          |
|  |  __| |__|
|┌|  ⊂⊃  ⊂⊃|
|│|     / |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|└|     /  |ヽ|<  >>130
|   |\   ′′/   \
|  ヽ    ━━ /     \____________
|   \   ̄ /
|     \_/
132:2001/06/10(日) 01:52
131は、まりりん・まんそん?すか。
133名無しのエリー:2001/06/10(日) 02:03
>>95
てつじゃないけど新曲がFFタイアップという話を聞いた。
信じてないけど。
134名無しのエリー:2001/06/10(日) 02:15
FFだったらもうとっくに発表してるだろう。
しかも仮にFFシリーズだったら11以降だな。
]はとっくに決まってるし。
135名無しのエリー:2001/06/10(日) 02:20


  ∧_∧
 |\´ー`)/|  ほう・・ガンダムオタのtetsuは充電中ヒッキー気味なのか
 ○  \/ζ ○
 |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
136名無しのエリー:2001/06/10(日) 02:25
>>135
どっちかっつーとヒッキー気味なのはhydeだと思われ・・・。
137名無しのエリー:2001/06/10(日) 02:27
∧_∧
 |\´ー`)/|  ほう・・TETSU69のバックバンドはラルクか。
 ○  \/ζ ○
 |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
138名無しのエリー:2001/06/10(日) 02:33
FFXUはラルクンです(希望)
13995:2001/06/10(日) 02:47
>>133-134
ファイナルファンタジーは映画を想定して書いてた。
ゲーム本体のタイアップもいいね。
140名無しのエリー:2001/06/10(日) 02:54
ラルク(てつじゃないよ)がまた大型のタイアップをとったら
素敵だね
141名無しのエリー:2001/06/10(日) 02:58
またって程でかいタイアップあったかしら。
私は一番印象深いのがBOSSだわ(苦

大きかったのって化粧品とプリンタかな。
142名無しのエリー:2001/06/10(日) 03:00
>>141
あとリング0だと。
あと亜米利加のゴジラかな。
俺的には今度はマトリックス辺りの主題歌になれば凄い。っていうかムリ。
143名無しのエリー:2001/06/10(日) 03:18
リング0はなかなか良かった。
144名無しのエリー:2001/06/10(日) 03:55
ピエヌのCM(ネオユニの方)は良かったね。
映像と曲がピターリ合ってて。
インパクトもあったし。
ファンじゃない人にも評判良かったよあれ。
またCMのタイアップきぼーん。
145 :2001/06/10(日) 05:14
CMでは、ソーテックのが好き。
146まる:2001/06/10(日) 05:45
すまんね、ちょっと叫ばせてくれ・・・

ark/rayデモ版のCD割ってもたー
他のに全然落としてないっつーの(シオシオ

どっか落ちてないか・・・
147名無しのエリー:2001/06/10(日) 07:47
>>145
あれ良かったよね。商品が難癖ついたのがなければもっとオンエアされて
たのかねぇ?
148 :2001/06/10(日) 10:39
>>137
くやしいがワラタ
149Shout at the 名無し:2001/06/10(日) 10:44
>>130
初期の犬はSmithsのMarrだろモロに。
あと、And she saidとか花葬(ビデオ)なんかはDAMNEDっぽい。
よく言われてるのはDEAD ENDとか。
150hiro:2001/06/10(日) 17:44
ガスタンクやデランジェのかばーもやってたらしいよ!

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=992142237&ls=50
古き良きラルク、ブートレッグ、未発表、カバー、デモ
等はここで。
151名無しのエリー:2001/06/10(日) 17:59
あんまスレ乱立させんなよ・・・。
152名無しのエリー:2001/06/10(日) 19:33
オフィシャル重すぎ。
153名無しのエリー:2001/06/10(日) 19:39
オフィシャルサイト凝ってるのはいいんだけど見にくい。
カーソル合わせにくい。
154名無しのエリー:2001/06/10(日) 20:06
ラルクオフィシャルは2chから必要なページへのリンク貼りづらい、コピペしづらい。
フラッシュ要らない。さっさと情報にたどり着かせろ。特に事務所オフィシャル。
無断引用しにくいからいいのだろうか。
有料ファンクラブのサイトは入れないから中身しらないけど。

ニーのドメイン取ってない方のサイトも中途半端だし。
そちらに完全に一本化すればいいのに。
TETSU69のフラッシュのOP見る限りおなじように意味なく凝ってそう。
155 :2001/06/10(日) 21:17
オフィシャルって試聴できたっけ。
156名無しのエリー:2001/06/10(日) 21:20
>>155
ソニー製作のオフィの方はできる。
157名無しのエリー :2001/06/10(日) 23:07
キチョイ!キモイ!クチャイ!
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=801&key=985281128
158名無しのエリー:2001/06/11(月) 00:07
オフィシャル、いろいろ問題ありだけど
BBSを付けてないのは大正解だと思う。

>>154
ファンクラブのは軽いし使いやすいよ。
その代わり情報はあんまり・・・だけど。
メールフォームからメンバー宛てにファンメール送れるのは良い。
159名無しのエリー:2001/06/11(月) 02:01
今晩は静かだね。マターリ
160はいどの手記:2001/06/11(月) 05:30
>>157
禿げしく同意。

同じラルクスレとは思えないな。
161 :2001/06/11(月) 07:43
>>157
そんなスレをわざわざ見つけて来るお前は・・・
162名無しのエリー:2001/06/11(月) 08:51


  〜  /⌒ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜ヽ(;; ^ー^)ノ <  ああ、ホイミンってなんだろう
  〜 ノリリ从ルヽ   \________
163名無しのエリー:2001/06/11(月) 08:53

   ___        ___
 __〕 〔___     〕   〔 ___
゙l      /   ___ 二二二 、〕 〔_____ロロ X  i\
ノ  〔 ̄|  |__iーi゙l 〔 |___  ||     /|___  |<  〉ノ  |
 ̄ ̄ ノ  /| || ,レ|  ゙l  ノ ノ 1  ロ_/|   ノ ノ >'  ,/
   /  / ノノL__ノ| ,|゙ //  |____| ∠/ |__/
    ̄ ̄ ´    '⌒゙  ̄     ,,、
                    ||||
                    ||||
                    |^|
     _,-、          / ̄ |` ̄\
    ,〔 ゙l |`l        ,イ目  |   目、
    | | | ,| |       / |_呂  .○  L目ヽ
    { | | ,| レ'`l     |___   ____|
   {  !  ゙ヽ,|     ||┌―-、`Y´, -―┐||
   |      リ    .<|| \_・〕 | 〔・_/ ||>
   ,〕     ノ     「| ̄===ー\‐=== ̄ 「|
   {   三彡      ||   ___⊥___   ||
   |     I       ヾ  | ト'―‐'Y| |  リ
  ,{____」        ヾ ヾヽ___/リ  /
   「     | ______ トー―――‐イ _______
  |     |イ噐噐|ロ|ロ|ロ|Y’______‘Y|ロ|ロ|ロ|噐噐iヽ
  |     |四四  |ロ|ロ|ロ旦旦旦旦旦旦旦旦ソ,イ噐噐mロ|
  {     !    イヽロヽ旦旦旦旦旦旦旦旦,イ  ||噐噐ロ|
  .|         /| ヽ旦旦旦旦,-――'´ ̄    ||噐噐/
   l      _,-―' ̄ ̄ ̄/              ̄7´
   `ー⊆三⌒        (               /
164名無しのエリー:2001/06/11(月) 11:30
www.daily.co.jp/gossip/gs20010610004523.html

「秋には二枚目のシングルを予定している。」って、本当かな?
165   :2001/06/11(月) 13:04
>>164
バンドではベース&コーラスだが、ソロではボーカル&ギターを担当

やっぱりベースは弾かないのかな?
166名無しのエリー:2001/06/11(月) 13:55
>>164
色々情報まとまっていて割といい感じの記事だね。
去年から今年にかけてのラルクの動きをまとめて、
ソロと絡めた記事見たの初めてだわ。

> 一方で昨年中にとり終えた楽曲もあり、
> 夏にラルクとして久々のシングルを発売する可能性もある。

私はこっちも気になったぞ。


んで、ついで
> そして「タイトロープ」の方は人気アニメ「幻想魔伝最遊記」の劇場公開映画の
> 主題歌に決定。大々的に映画共々プロモーションされます。
> 大ヒットを期待したいところですね。
> また他のメンバーの動向も気になります...
http://www.ongakudb.com/newst/newst.asp?ncode=945

大々的にプロモするらしいよ。
167:2001/06/11(月) 13:57
ゆっくりといい曲を練って欲しいな
168168:2001/06/11(月) 17:12
なぜ、へいへいへいにでないの? おしえて?
169名無しのエリー:2001/06/11(月) 17:26



ファイナルファンタジームービーにラルクの・・・・・
170名無しのエリー:2001/06/11(月) 17:30
>>169
なに?
171名無しのエリー:2001/06/11(月) 17:39
>>168
昔、真冬の寒空の下で凍えながら演奏されられたから。
そのとき不届き者の観覧者たちがフラッシュ焚いて写真撮ったから。
スタジオでやってもトーク苦手で話が全然盛り上がらないから。

自分達にとってプラスにはならんと判断して出ないんじゃないの。
172名無しのエリー:2001/06/11(月) 19:37
ちゅーされたからじゃないんですかーー
173アヒト:2001/06/11(月) 20:02
tetsu69
って結構楽しみなんだけど。ギター弾かないで
ベースってわけにはいかなかったのかな?
174名無しのエリー:2001/06/11(月) 20:06
そういえば2枚組アルバムの時の「うたばん」で、
今怒っていること、ってお題でメンバーが喋ってくのあったけど、
tetsuの時だけ途中で切れたよね。
ぱーへくとぶるーの元ネタでも披露しようとしてたんじゃないかと
思ったんだけど、どうよ。
175名無しのエリー:2001/06/11(月) 20:14
>>170
いや、がいしゅつかもしれないけど
ネットで書き込むのもどうかと思って
ほんとにたいしたことじゃないんですが
メールだったら、、、
そのうちみんな知ることになるだろうし
それにあくまでも噂ですが
176名無しのエリー:2001/06/11(月) 20:23
TETSU69のバックメンバーが知りたい。
177名無しのエリー:2001/06/11(月) 20:27
>>175
…初心者デスか。
178アヒト:2001/06/11(月) 20:36
>>176
それは知りたい!TETSUさんがベース弾かないなら
人時が良いな、ドラムは中村タツヤでゴリンゴリン
のパンクやってほしいです。。ムリだな(w
179教えてください:2001/06/11(月) 20:39
今度カラオケでラルクを歌いたいんですが。
あまり高い声が出ないので、低い方の曲を教えてください。
お願い。
180 :2001/06/11(月) 20:39
FFムービーにラルクのハイド似のキャラが出ます。
181名無しのエリー:2001/06/11(月) 20:48
>>179
L'heure
182名無しのエリー:2001/06/11(月) 20:54
>>181 あれは歌?
183名無しのエリー:2001/06/11(月) 20:54
>>181
ワラタ
184名無しのエリー:2001/06/11(月) 20:57
>>181
オレもワラタ
185名無しのエリー:2001/06/11(月) 21:01
DARK IN MY LIFEとかINSANITYは鉄さんの声にピッタリだったyo
作曲はhydeだっけ?
186:2001/06/11(月) 21:20
>>179
snow dropの初めの所。高くなったら切れ。
浸食の初めの所。上に同じ。
あ、浸食が出たついでにちょっと言わせろぃ
「浸食」を「侵食」って書く奴正座しろ。氏ね。
それぢゃあ意味違うんだよぅ
187名無しのエリー:2001/06/11(月) 21:43
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=991917920&st=179&to=179&nofirst=true
Promised land と STA AWAYはかなり歌いやすいよ。
NEO UNIVERSEはあんまし声が高くない人には自分の首絞める事になるからやめた方がいいよ。
あとカッコイイ曲で歌いやすいのは言えばget out from the shellかな。でもカラオケは冷めるかも・・・
でもSTAY AWAYがまともに歌えないならラルクの曲は止めた方が無難だと思う。
花葬はまあま歌いやすいと思われる。
188名無しのエリー:2001/06/11(月) 21:48
DUNE収録曲が入ってるカラオケってある?
189名無し:2001/06/11(月) 22:11
パセラだったと思うけどあった>DUNE
Floods〜もあったかも。
190名無しのエリー:2001/06/11(月) 22:14
>>179
裏声が少しでも出るならHONEY。
コンパでやって上手くいくと女を得られる可能性あり。
グレイのHOWEVERみたいなもん。
191名無しのエリー:2001/06/11(月) 22:31
…あれ?
梅田の喫茶店から名前とったんじゃなかったのか?
ちなみに昨日そこの目の前通ったんだけど。
192名無しのエリー:2001/06/11(月) 22:32
男ならトリック、ネペンテスでしょ!
193名無しのエリー:2001/06/11(月) 22:33
…女として、カラオケで男にラルクを歌われ、
さらにハイドの真似なんかされたらもう絶対にひく。
少なくとも二度と一緒にカラオケなんて逝きたくない、と思うけど。
194名無しのエリー:2001/06/11(月) 22:36
>>193
俺がNEO UNIVERSEを完璧に歌いこなしても?
195名無しのエリー:2001/06/11(月) 22:37
>>193
ならば聞かせてみれ。
196195:2001/06/11(月) 22:38
間違えた、>>194ね。
197194:2001/06/11(月) 22:39
>>195
無理だ。家にはPC用のマイクが無いんだ。
198194:2001/06/11(月) 22:41
ネオ〜ユニバ〜〜ス〜♪
199名無しのエリー:2001/06/11(月) 22:42
私も引くかも・・・。
例えば私がラルク好きだからって歌ってくれても
ハラハラするだけかも。
歌いこなせる人が居るとは到底思えない。
200195:2001/06/11(月) 22:44
>>194
…(・∀・)イイ!
…のかなあ?
201188:2001/06/11(月) 22:46
>>189
ありがとう!
一度Floods of Tearsを歌ってみたかったのです。
202194:2001/06/11(月) 22:46
っつうか、知らないんだよね、この曲
203名無しのエリー:2001/06/11(月) 22:48
歌う人にもよるわな。
「なんちゃってhyde」は見てられない・・・。
204名無しのエリー:2001/06/11(月) 22:48
flowerが難しくて我慢ならない。
しかも友達この曲知らなかったし。
205名無しのエリー:2001/06/11(月) 22:51
hyde本人でさえ歌えてないから…
206194:2001/06/11(月) 22:51
hyde自体、なんちゃってなんだけどね
207名無しのエリー:2001/06/11(月) 22:53
STAY AWAYは歌いやすいけど、
曲的に場を冷ましてしまう場合が多い。
208名無しのエリー:2001/06/11(月) 23:10
DUNEの曲はカラオケ機種のDAMに全曲入ってるよ。ただ、採点できる曲とできない曲があるけど。
flowerは難しい方じゃないと思うよ。Driver's Highはかなり難しいです。特にDAMの採点でDriver's Highはなかなかいい点数出にくいよ
キー下げて歌うのは恥ずかしいから歌うんなら原曲のキーで歌わなきゃだね。
209名無しのエリー:2001/06/11(月) 23:13
私「ローレライ」すごい好きなんだけど、あんまし話題になんないねぇ。
210名無しのエリー:2001/06/11(月) 23:53
採点アテにならないよ…
上手いと思う人ほど点数低いものだしなぁ
211ローレライ男:2001/06/11(月) 23:55
俺ローレライ大好きだから、カラオケでいつも唄ってしまう。

結構上手かったりして(ウフ
212名無しのエリー:2001/06/11(月) 23:57
まああてにはならないけど、低くは無いと思うよ。ある程度の点数はいくと思う。
DAMの採点は結構しっかりしてる方だよ。JOYSOUNDとかセガカラは全然ダメ。
でも上手い人ならどこのカラオケ行っても安定して点数高いよ。
213名無し:2001/06/12(火) 00:06
>>186
「浸食」に同意。全くだ。
私もタイトルひっくるめてこの曲好きだから。
「侵食」って書く人は間違えてるの?気づいてないの?
細かいことはどうでもいいの?変換がめんどくさいの?
正座しろとまでは言わんが微妙に悲しい。
214名無しのエリ−:2001/06/12(火) 01:24
あげ
215ハイドかっこいい:2001/06/12(火) 01:49
俺はラルクの曲すべて歌いこなせるが引きれた事はあまりないっす。むしろカラオケで歌って女の子をGETしたことたたあり。ずーっとラルクばっか歌ってたから他のバンドの曲は簡単に歌える
努力しだいでいくらでもどうとでもなるのでは??ちなみに18番はラブフラ
216名無しのエリー:2001/06/12(火) 02:00
>>215
すげー喉の持ち主だな。
217名無しのエリー:2001/06/12(火) 02:12
>>215 その妙に自信満々なあたりが危険だ
218名無しのエリー:2001/06/12(火) 02:15
>引きれた
言葉は使いこなせないもよう
219名無しのエリー:2001/06/12(火) 02:28
俺も「ローレライ」好き。あとbirth。
カラオケで歌うならtrick, get out from the shell, promised land,
bravery, good morning hide, I wish あたりかな。
220ハイドかっこいい:2001/06/12(火) 02:52
ははは確かに言葉は使いこなせないもようだね ラルクのコピーのヴォーカルやってたから俺は。
歌は自信あるよん
221転がっていく道で:2001/06/12(火) 04:33
いばらの涙はダメすか?からおけで。
222名無しのエリー:2001/06/12(火) 06:30
今日のスポーツ新聞にtetsuソロデビューの記事のってるね。
残り3人もソロで出すみたい。
223名無しのエリー:2001/06/12(火) 08:36
<<222
それってやっぱり、テツが立ち上げたレーベルから出すんだよね?
224名無しのエリー:2001/06/12(火) 08:46
<<222 そうなの?
それはちょっと楽しみだな〜
225名無しのエリー :2001/06/12(火) 08:57
全員ソロ?
もし本当だとしたら、鉄さん叩かれ損じゃん(ワラ
226名無しのエリー:2001/06/12(火) 09:07
全員ソロって皆歌っちゃうんですか?
227名無しのエリー:2001/06/12(火) 09:12
鉄ヲタの私としては
「糞鉄のソロより廃℃(or犬or逝き宏)の方が絶対期待大(はぁと)」
系の人が増殖しそうで激しくウトゥ

2chなら仕方が無いが、
天然ちゃんはファソサイトでも言うからな。トホホ
228名無しのエリー:2001/06/12(火) 09:22
Taste of loveじゃない。
でも女が歌うにはひくすぎかも。
229ハイドかっこいい:2001/06/12(火) 09:22
>>221
いばらの涙は難しいよ。まず裏声ができなければそこから練習。できるようになるまでは
get out〜 とか Promised〜あたりあら練習すればよろし。んで、高音域がでるように
なったら風にきえないで あたりでどう?
230名無しのエリー:2001/06/12(火) 09:28
プロミスはむずいよ。
231ハイドかっこいい:2001/06/12(火) 09:31
>>221
ちなみにその場かぎりでカラオケをうまく歌う裏技(?)もあるが
それはこのスレに適さない発言だし 不快な思いをする方がいるかも
しれないからやめておく。どうしても聞きたければ言うが・・
232名無しのエリー:2001/06/12(火) 09:31
yukihiroの脱退はすでに決定しているよ。
Shinとあらたなユニットを結成するらしい。
233名無しのエリー:2001/06/12(火) 09:32
www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-010612-07.html
234名無しのエリー:2001/06/12(火) 09:34
>>232
とするとラルクの四代目ドラマーは誰?
235ハイドかっこいい:2001/06/12(火) 09:34
プロミス 難しいかな?裏声ないしそんなに高音域と低音域の差がなくて
歌いやすいんじゃないかな?どうだろ。
236名無しのエリー:2001/06/12(火) 09:38
しかし、本人達の発表よりスポーツ新聞の記事が
先行するのはイヤンな感じだ。
ガセなら関係無いけど。
237ハイドかっこいい:2001/06/12(火) 09:39
>>232
yukihiro脱退するの?凄く上手いのにもったいない・・
238名無しのエリー:2001/06/12(火) 09:41
さくらにドラムやってほしい。(絶対無理だけど)
239名無しのエリー:2001/06/12(火) 09:44
さくらよりぺろちゃんがイイな!
さらに輪をかけて無理だけど。
240名無しのエリー:2001/06/12(火) 09:46
I’m so happyも歌いやすい。
てか個人的に好きな曲。でもアイラヴューは歌うの
はずいうえ、連呼だからしつこいね。
241名無しのエリー :2001/06/12(火) 10:01
1年前を懐かしく思い出すスレ
http://mentai.2ch.net/musicj/kako/964/964538099.html
242名無しのエリー:2001/06/12(火) 10:19
正式なドラマーは入れずにサポートで活動していくらしいです。
243 :2001/06/12(火) 10:36
もっと重い感じのドラムがいいな。
244名無し戦隊ナノレンジャー!:2001/06/12(火) 10:43
ビジュアル系ラルカンシェル
245名無しのエリー:2001/06/12(火) 10:44
水、木のFLAはtetsu&yukihiroだ。
246名無しのエリー:2001/06/12(火) 10:48
http://windowsmedia.com/MG/AlbumInfo.asp?a_id=R+++381635
ここの5番目の「Fade Away」って似てますか?
ステヤウェーに。
247名無しのエリー:2001/06/12(火) 10:54
>>246
コード進行が同じだというのは聞いたことがある。
248名無しのエリー:2001/06/12(火) 10:55
サポートドラマーの候補としては元デルジベットの三瓶氏
現B'zサポートの人があがっているらしいです。
249名無しのエリー:2001/06/12(火) 10:57
>>248
脱退時期としては何時頃を予定しているのですか?
250名無しのエリー:2001/06/12(火) 11:07
残念ながらそこまではしりません。でも今回のメンバーソロの話はとある
Sony内の人間から中山智恵子が計画していると、半年くらいまえに聞いていた
のが現実になったので驚いています。

その当時の話では、その後は解散とのことだったのですが、さすがにまだ
解散はないだろうと思います。ただ今回のソロのセールスしだいでは、それ
もどうなるかわからないかも?
251コロ好け:2001/06/12(火) 11:15
解散前にもう一枚アルバム出してほしいナリよ・・・、。
252名無しのエリー:2001/06/12(火) 11:16
>>246
チロリと聴いたyo
確かにコード進行は似てるけど、
パクリと断罪するにはインパクトが足りないかな。

Dinosaur JrのWATER程の衝撃はないかと。
これもパクったという証拠はどこにもないけどね。
253nanashi:2001/06/12(火) 11:18
tetsu
no
baka---------!!!!!!!!!!!!
254名無しのエリー:2001/06/12(火) 11:18
>とあるSony内の人間から

出た!「関係者から話を聞きました」(ワラ
これじゃソースとは言えないな。
255名無しのエリー:2001/06/12(火) 11:20
実際、誰とは書けないですよ。信じない人はそれで結構です。
25699:2001/06/12(火) 11:23
kenのソロは自分で歌うのかな?
257名無しエリー:2001/06/12(火) 11:25
それはヤダナーーーーーーーーーーー
258名無しのエリー:2001/06/12(火) 11:30
>>250
レスありがとうございます。
結構信憑性のある情報が流れているのですね。
仰る通り、今日明日に解散という雰囲気ではないので、
とりあえず安心しているのですが・・・。

逝きひろさんには逝って欲しくない〜
259名無しのエリー:2001/06/12(火) 11:41
hydeのソロが気になる。
D'Arcの時みたいなオカルト趣味炸裂かと思うと。

歌声が聴いてみたいという意味で
tetsuの曲も楽しみにしている。
260そういや:2001/06/12(火) 12:25
>>233の記事の
「バンド活動も続行するが、表記を一部変更する。」とはどういう意味?
tetsu→TETSU69のことか、個人名の表記を変えるという意味なのか、
それともバンド名の表記を変えるとか?
261名無しのエリー:2001/06/12(火) 13:54
>>260
それ私も気になる。
文章に忠実に読めば、バンド名の表記を変えることになるけど。
262名無しのエリー:2001/06/12(火) 15:51
「バンド名の表記を変える」だったらカッコわりぃなー。
trfがTRFに変わったような感じか?
「何が違うねん!」みたいな(笑)
263名無しのエリー:2001/06/12(火) 17:58
えなりが映画プロデュースだってさ
www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-010612-02.html
264名無しのエリー:2001/06/12(火) 19:13
yukihiro脱退説は嘘らしい。
265名無しのエリー:2001/06/12(火) 21:09
<<264マジで?よかったー。
yukihiroのキャラは結構いいからね。ドラムもいいし。
266名無しのエリー:2001/06/12(火) 21:28
>>265
いいかげん<<っていうのやめてよ!
ゆきひろいらない。
267名無しのエリー:2001/06/12(火) 21:35
いる。それより上手いドラムのほうがいない。
268名無しのエリー:2001/06/12(火) 21:57
楽器出来る人間と出来ない人間では、L’Arc〜en〜Cielの評価は大きく分かれます。
269名無しのエリー:2001/06/12(火) 22:01
どう別れるのでしょうか。
270名無しのエリー:2001/06/12(火) 22:12
ゆきひろより上手いドラム→打ち込み
271名無しのエリー:2001/06/12(火) 22:18
L’Arc〜en〜Cielの各メンバーのプレイは、上手い下手の次元ではなく
理解できるか出来ないかってことですよ。
曲を、「一つの音の塊」としてしか聴けない人には
L’Arc〜en〜Cielの良さは到底わかりません。
272名無しのエリー:2001/06/12(火) 22:20
REALツアーで、「THE NEPENTHES」
の曲と映像の衝撃に、鳥肌立たなかった人っていますかねえ。
273名無しのエリー:2001/06/12(火) 22:24
>>272
ライブのネペンテスは最高にカッコよかった。
あのサビがズ〜ンときて鳥肌モンだったひょ。
274名無しエリー:2001/06/12(火) 22:26
でもkenのギターってなんであんなに音小さくおさえるんだろう?

あっ別に下手だとは思いません。
275みるきぃ:2001/06/12(火) 22:27
そのバンドは聞いててまとまりないですよね?
シンガーはシンガー、ギターはギター、ベースはベースそれぞれ
が孤立しちゃってるよ。ドラムは論外
271さんは【曲を、「一つの音の塊」としてしか聴けない人には
L’Arc〜en〜Cielの良さは到底わかりません。】って言ってますけど
いろんな音がひとつになってグルーヴが生まれるんですよ。
ばらばらの音に魅力を感じるんですか?そうだったらあなたは
逆にこのバンドを侮辱してますよ
276 :2001/06/12(火) 22:34
ヨクワカンナクナッテキタヨ
277みるきぃ:2001/06/12(火) 22:37
ラルクファンの人はんげきして
278名無しのファン:2001/06/12(火) 22:42
何?みるきぃが反撃してほしいの?
279みるきぃ:2001/06/12(火) 22:43
サド
280名無しのエリー:2001/06/12(火) 22:44
>>274
ライブだとでかすぎてバランス崩してる時も多いけどな。
281名無しのエリー:2001/06/12(火) 22:44
>>266
悔しいけど…ワラタ
282名無しのエリー:2001/06/12(火) 22:47
ママの味
283名無しのエリー:2001/06/12(火) 22:54
>>275
あなたの意見は「音がバラバラになってる」という
自分の意見を前提として反論してるんでしょ?
別に孤立していませんよ。まとまりはあると思います。
284名無しのエリー:2001/06/12(火) 22:56
サドはママの味
285みるきぃ:2001/06/12(火) 22:57
いや特にベースとかは常にメロディを弾こうとしてる。
バンドでやっているかぎり、ベースにはドラムと一緒にリズムの
基盤にならなくちゃいけない。ベースがチョコチョコとなると
ドラムには相当負担がかかる。このバンドのドラムは、その点では
本当にかわいそう。そういうのをやるならビリーシーンくらいの
タイム感を持ったプレーヤーじゃないとなりたたない
286 :2001/06/12(火) 23:01
犬は初期はすげーセンスいいと思ってたのになぁ...
力量はともかくとして。
岡野氏のセンスだったのか?(笑)
287名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:02
ドラムは論外って絶対そんな事はないです。むしろドラムはかなりしっかりしてるし。
あれだけでかい所でやればまとまりなく聞こえるのも無理ないと思う。
実際はまとまってるし。相当の自信があるみたいだね。
288 :2001/06/12(火) 23:04
>>285
我が意を得たり。
鉄は実力相応のプレイをしてもらいたい。
何の特徴もなくなったりして...
289名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:04
>>283
>>275の「音がバラバラ」ってゆーのは
>>271の発言から読み取った推論じゃないのか?
290名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:06
あんなにドラム上手いのに「論外」はねーだろ。
291名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:07
yukihiro、確かに上手いが「ラルク」という感じじゃないなー
292みるきぃ:2001/06/12(火) 23:09
本当にごめん。俺も音楽やってる人間だけどあれはひどい。
加えて言うと、ギターもひどい。ギターはリズムに関しては、
それほどでもないけど、ギターソロがない方がいい曲だと思う
ドラムがしっかりしてると思うのは、基本的にはイヤホンでモニター
してて、そこからリズムが流れてるからリズム自体普通はそんなに
崩れるはずないんだけど、それでもあれだからね・・・・
287さんが言うように自信はもってるとおもう。じゃないと、
あれだけの人の前でプレーするのはむりでしょう。
ただその自信がどこからくるのかがわからない。たぶん顔がいいからかなぁ
293名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:10
「ラルク」という感じじゃなくてもいいから彼の実力は本物です。
それは認めなきゃいけない事実ではないんでしょうか?
294a:2001/06/12(火) 23:11
やっぱ腹筋しまくって高音出せるようにせないかんな〜
295名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:12
>>みるきぃ
なんかさっきから、音楽詩の読みすぎって感じがするね。
296名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:12
腹筋しまくっても高音はでないよ。
297名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:13
リズムを正確にとれるだけで良いドラマーだというのですかねえ。
それなら程度が低すぎますよ。
298みるきぃ:2001/06/12(火) 23:14
じゃあ解散したときに彼を引き取ってくれるバンドはあると思いますか?
もとラルクのドラムって肩書きがあるだけで。
たとえば、浜崎あゆみの後ろでたたいてるドラマーと比べて、ラルクの
ドラムはどこがいいんですか?
293さんはどの程度ドラムがくわしいんでしょう?
299名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:14
顔…いいのか…。
まあ俺よりは…(w
300名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:15
>>292
自分の不細工コンプレックスまるだしだね。
301名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:15
>>298
ラルクのドラムになったのも
ゲーム仲間だったとか
元々先輩バンドだったとか
そんな理由だしな…
302名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:17
>>298
一言だけ言わせてもらうと、あなたは今ここでこんなことをしている
場合じゃないですね。あなたに音楽を理解させるには
小学生に微積を教えるよりも困難になりそうです。
303みるきぃ:2001/06/12(火) 23:17
292さん、それはちょっと勘違いされてますね。
たとえばあなたみたいな方は、ラルクが不細工だったら
ファンになってないとおもう。
だったら、ラルクにすっぴんで勝負してほしい。
勝負できないから化粧してるんでしょう?
いい音楽なら不細工だろうが、デブだろうがうれるはずだよ?
304名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:18
リズム&繊細、技術ともにユキヒロは実力あります。
少なくとも浜崎の後ろで叩いてるドラマーよりは全然うまいです。
彼を引き取ってくれるバンドなんていくらでもありますよ。
実際に例があります。DIC解散後はラルクが声をかけています。
彼はDICの頃から注目されていました。
305名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:18
>>303
落ち着け>>300だろ?
揚げ足取り厨に狙われるぞ(ワラ
306名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:19
>>303
え?なに?みるきぃって二人いるの?
307名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:20
つのだ☆ひろは売れてます
308みるきぃ:2001/06/12(火) 23:21
はっきりいいましょう。
あなたはドラムのことがわかってない。
浜崎あゆみの後ろでたたいてる人は相当うまい。
彼はスタジオミュージシャンです。いろいろな人のレコーディングや
バックで演奏している人。ジャズなんかもたたける人です。
ジャズって知ってます?数あるジャンルのなかでもっとも複雑で
難しいんですよ?結局あなたは全体的にラルクが好きなだけ。
309名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:22
>>308
君は分かっているのかい?
310名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:24
違う。バックバンドでうまいのはB'zのを叩いてる人は上手いです。
スタジオミュージシャンでもラルクの曲は叩けないと思います。
別にラルクファンではありません。実力的な問題です。
311名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:25
ハイドがブサイクデブだったらラルクなんてやってないと思う…
312名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:26
かっこいいから売れる。ハイドは化粧落としても全然不細工じゃないyo
313名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:26
>>308-310
いや、だからさ。ドラムを上手くたたける人なんて世界にはいっぱいいるって。
厨房みたいないい争いすんなよ。
314名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:27
早いドラムが叩けるところ以外にyukihiroのドラムの良いところを揚げてください。
315名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:27
>>311
間違いなく引き篭もりだったでしょうね(w
316名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:27
片腕で叩ける。
317みるきぃ:2001/06/12(火) 23:29
俺そんなにドラムは得意じゃないけどたたけるよ。聞いてて。
正直なにも難しいことはないと思う。まぁ俺はアメリカンハードロック
が好きな人間だからテクニックで比べるのは間違ってるとは思うけど
・・・
あと311さん、そういいますけどじゃあ19ってあるじゃないですか?
かなり不細工だと思いません?いいセンスもってたら、自分がぶさいくでも
音楽やってると思います
318名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:29
間違いないのはサクラよりはウマい
319名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:30
>>314
だからさ、そういう質問するやつに語っても意味がないんだって。
気付く人は気付くし、気付かない人は一生気付かないんだから。
320名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:30
YPSHIKIに任せろよ
321名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:31
別にyukihiro早いのが得意なわけじゃないし・・・
繊細であること。シンバル12枚を使いこなしていること。
ロートタムの使い方が上手いこと。
片手でPiecesが叩けること。
322名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:31
>片手でPiecesが叩けること。

この一文はネタですか
323名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:33
>>321
誰も得意だなんて言ってないね。
私はyukihiroのそこが好きだと言ってるだけさ。
324 :2001/06/12(火) 23:33
>>317でもラルクはありえないでしょ。hydeのお顔があってこそのラルク。
19ならできるかもしれないけど。
325みるきぃ:2001/06/12(火) 23:34
そういう意見を言う時点で素人ね。早いとうまいとかって全然だめ・・・
ドラムって言うのはリズムをコントロールするパートね。
1流のジャズドラマーなんかは、右手左手右足左足すべてばらばらでリズムを
刻みつづけることができるんですよ
326名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:34
繊細って性格のこと?
327名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:34
>>317
19って音痴じゃん。
328名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:35
19はハイドの趣味じゃないだろ…
目指すものと自分の質(顔も含め)が食い違ってると悲惨だぞ。
329名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:35
玄人のみるきぃさん、どうか素人共に教えてやって下さいまし。
330名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:36
ジャズドラムジャズドラムってしつけーよ。
ラルクにジャズドラムは必要ねーんだよ。
331名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:37
駄目って言われちゃった(´ー`)
素人の意見に耳を傾けることが出来ないのは
成長過程音楽小僧の悪いところだな…
332名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:38
>>330
ジャズドラムは彼の聖域なのです。
333名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:43
知り合いでスタジオミュージシャンのドラマーがいます。
その人の話では、ラルクを叩けるのはスタジオミュージシャンでもなかなかいないらしいです。
だいたいスタジオミュージシャンのセットってあんまりかっこよくないしね。
334名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:44
>>325
上手い、下手ってお前さっきから散々いってたやん。
なんかキミ超笑えるわ。
話に脈絡が全然なくてさ。
335名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:45
だいおp−mmn
336名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:45
yukihiroの脱退がデマだったばかりにこんなことに…。
337名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:46
>>331
みるきぃの駄文相手にしてそんな表情が出来るなんて。
あなたはなかなか分別のある大人のようですね。
338名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:46
じゃあやっぱり脱退すれば全てが丸く収まるのか…
339名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:46
今日はラルクスレが大人気
340名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:48
>>339
今日も、って言ってよv
341名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:50
駄目って言われちゃった(´ー`)
ってジャズドラムなんかなんの関係もねーじゃん。
あたりまえだよ。
342みるきぃ:2001/06/12(火) 23:50
わかりました。
あなたたちは一生「風がきらめいて〜、あなたを抱きしめたい〜うう」
とかポップを聞いて、ラルクはロックだよねとかかん違いしつづけてください
343名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:50
今日のめざまし、解散後のルナシーメンバーのソロ活動の話題の後に、
テツのソロ活動とその他のメンバーも全員ソロの話題だったから、
なんかしんみりした。解散はしないでほしいなあ。
344名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:50
>>273
REALツアーはサイレントレターの演出も素晴らしかったなぁ。
あの巨大ミラーボールがなあ。
345名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:51
↑何の曲?
346名無しのリリー :2001/06/12(火) 23:52
つうか「みるきぃ」は此処に何故居るの?
ここは「スタジオミュージシャンスレ」でも「上手いドラマースレ」でもないぞ
とっとと帰れ
347名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:52
>>342
はい、さっさと帰ってね。
っていうかなんでここに来たの?
だれかに誉められたかったのかな?
348名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:52
>>337
リア厨です。
部活にあれにそっくりなのが居ます、もしかしたら本人かも。
ごめんなさい連れて帰ります。
349名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:53
>>345
the sillent leterだよ〜
350みるきぃ:2001/06/12(火) 23:54
一生「風がきらめいて〜、あなたを抱きしめたい〜うう」
とかポップを聞いて、ラルクはロックだよねとかかん違いしつづけてください
っていいましたけどロック好きには迷惑なので、やっぱりポップだと認めて
ください。別に曲に文句はないよ。ただあれはロックじゃないから。
351名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:54
かまってちゃんの相手してたら夜が明けちゃうよ。
352名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:55
>>348
そうか、キミはみるきぃみたいな人間にならないようにね。
もうどうしようもなくなっちゃうからさ。
353名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:55
get out from the shellとネペンテスがライブでカッコ良かったと思う。
ALL YEAR AROUND FALLING LOVEもよかった。
354名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:56
誰かロックだなんて厨房な発言してたっけ?
355名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:57
>>354 みるきぃの脳内に住んでる小人さん
356名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:57
してねーし。
357名無しエリー:2001/06/12(火) 23:57
pero
音が非常に狭いこもる感じ、初期のラルク特にハイドの個性と合ってた。
sakura
逆にこっちは開放的、さらに正確で力強い。
yukihiro
繊細。上の二人とは全くタイプが違う。peroもsakuraも素晴らしい
ドラマーさんですがyukihiroとは比べられない。
peroもsakuraもロックバンド内のドラマーとしては大変上手く機能
出きる人達ですが、ロック以外の例えばジャズであったり打ち込みであったり
色々なタイプの違うドラマーの中でもyukihiroは特に秀でている。
音に対してのセンスが以上に深いです。
でも3人の中ではperoが一番好きです。
ちなみに打ち込みならkenも自分でやったりするよね。
358名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:58
>>350
去り際くらいはちゃんとしろよ。
これは人生のちょっとしたアドバイスだけどな。
お前、友達いないだろ?
359名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:59
>>357
私はsakuraが好きなんだけど
yukihiroの叩くバラードって物足りない…
ロックっぽいのは好きだけどバラードは全滅だわ。
やっぱり結局は好みの問題か…
360みるきぃ:2001/06/12(火) 23:59
ごめんねぇ〜、ざっしでねぇ〜、ロックグループって書いてたのぉ〜、
ごめんなさぁい〜
361名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:59
REALツアーいった人けっこういるみたいだね。
362名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:00
sakuraは一曲もバラード叩いてないよ。
363名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:00
では、例の彼は放置ということでお願いします。
364名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:02
>>361
動員数が動員数だからねぇ
365みるきぃ:2001/06/13(水) 00:02
いいよね!!ラルフってサイコーだよね!!特に3曲目がいいよ。
特にドラムがさぁ。みんなは何曲目が好き?ラルフの?
366357:2001/06/13(水) 00:02
3人とも個性が違うからね〜。僕は3人とも好きですが。
367名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:03
>>363
ええ〜、もっと遊びたいよぅ
368名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:05
ユキヒロだいすき。
369名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:08
>>367
だめよ、あんまり遊んでると厨房がうつるっていってるでしょ。
370名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:08
yukihiro最高!!!!!!
371名無しのリリー:2001/06/13(水) 00:10
>>369
モウウツチャターヨ
372名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:10
yukihiroの叩くドラムの中でいいなぁって思うのはいっぱいあるわな。
俺はラブフラのハットのきざみが好きだ。
373名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:11
なるほど今日はyukihiroファンが多いんだな。

yukihiroの下手糞!!!!!
374357:2001/06/13(水) 00:11
僕はperoが一番好きだけどラルクに合ってたのはsakuraだと
思うよ、yukihiroはドラムだけの人じゃないからバンド
じゃなく個人として面白いです。リミックスにしてもDICにし
ても良い音持ってくるよ。
375名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:11
>>371
もううちの子じゃありませんっ!
376名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:13
>>373
キミはなにかと注目されたがるタイプのようだね。
かまって君にはならないように気をつけて。
これは私生活でも言える事だから。
わかった?
377eri-:2001/06/13(水) 00:13
ドラムもベースもホントに上手いのにヴォーカルとギターは下手だよな。
378名無しのリリー:2001/06/13(水) 00:16
>>375
オセワニナリマシタ(・μ・)

ドラムマニアやりたい・・・
ステアウェーって
379名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:16
まあ決して上手くない2人だけど、曲は悪くないよ。
全員上手いバンドなんてそう無いからね。
380名無しエリー:2001/06/13(水) 00:17
あのさぁメンバー4人全員がソロやるってことは
hydeとtetsuは解かるしyukihiroも
半分ソロに片足突っ込みながらラルクやってるし良いんだけど
kenはどうなんだろうね?
381名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:18
>>377-379
上手い下手でっちでもいいが、
お前らがい・う・な・よ。
382名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:18
>>376
目標はみるきぃさんです。
でも誰にも相手にしてもらえませんでした。
鬱だ氏脳…。
383_:2001/06/13(水) 00:19
384名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:19
kenが歌うとは思えないしね。
385名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:19
実際ドラムやってる人がドラムマニアやってもあんまり面白くないというのは確かです。
386名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:19
丁稚
387名無しのリリー:2001/06/13(水) 00:21
>>381
俺もか!!
それとツッコミはしないでおくよ。
388名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:21
>>382
キミはまだ正常な神経をもっているようだね。
到底みるきぃにようにはなれないよ。
残念だったね。彼は、
「生きてりゃいいことあるかなぁ・・・。」
「無い。」
って感じだね。
389名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:21
>>383
ラルクのドラマーは問答無用で役降板させられました。
ミュージシャンだから大目ってことはない。
390名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:21
>>387
381だが、俺はそんな君が気に入った。
391名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:22
kenちゃん昔ボーカルやってたことあるんでしょ?
でもライブでのコーラス聴く限りでは「おいおい」レベルだけど。
392名無しのリリー:2001/06/13(水) 00:23
>>388
・・・・帰れっていったろ?
日本語を見直すのを忘れる程おこっているのか?
それとも中途半端なブラインドタッチしてるのか?
393名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:24
kenは中学生の頃にボーカルをしたことあるけど、
それっきりボーカルする気はなくなったそうです。
394名無しのリリー:2001/06/13(水) 00:26
>>390
380でツッコミ入れられてたね(ワラ
つーかもう寝る。
395名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:27
>>392
ん、俺をみるきぃだと思った?
ちがうでちがうでまじで。
っていうか、「いや、まてよ。ひとつだけあったな。」
っていう台詞が欲しかったんだが、知らないか・・・。
396名無しのリリー:2001/06/13(水) 00:27
ツッコミは>>386だった・・・・
397名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:27
>>394
そうだね…寝た方がいいよ。
398名無しのリリー:2001/06/13(水) 00:28
>>395
ちがうの?!
マジデゴメンナサイ
399名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:28
BOφWY聞け!!!
400名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:29
>>396
あ、今気付いた(w
丁稚(でっち)ね。
401名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:30
>>398
あなたも文章見直す癖をつけましょーね(w
402名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:31
>>398
気にするな〜、
まあ適当なブラインドタッチっていうのはあたりだけどさ(w
403名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:34
寝るわ〜
404 :2001/06/13(水) 00:34
sakuraってレコーディングなのにリズムよれてるところない?
yukihiroよりは面白いプレイすると思うけど
405名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:36
yukihiroの方が上手い。
406名無しエリー:2001/06/13(水) 01:11
>>404
ヘブンリーの頃は凄かったね、トゥルーはどっかやる気無い。
>>405
確かにyukihiroが一番上手いね。
407名無しエリー :2001/06/13(水) 02:11
フランダースの犬の映画のビデオ見て泣いちゃった。ネロは天国の
お母さんのとこ行ったんだね。ハイドやさしいから
スノードロップの優しい歌詞の意味わかったよ。
408名無しドリー:2001/06/13(水) 02:44
ラルクが年内解散なんて嘘です。
ええ信じませんトモ。
少なくとも俺が一回もライブに行ってないのに
その前に解散なんてあり得ませんトモ。
409ななし:2001/06/13(水) 03:27
ざまーみろ。いい年こいてバンドなんかやってられねえだろ。
hydeっていくつよ?30過ぎてんだろ?おっさんやん(藁
おっさんビジュアル糞バンド、ラルカンシェル(プ
年内解散は決定!とっとと消えろちゅうんだ♪
410名無しのエリー:2001/06/13(水) 03:47
ステレオタイプな煽りですな。
今ではかえって新鮮に感じる。
411名無し:2001/06/13(水) 03:47
どう考えても解散するに決まってんだろ。
早い話、する前からラルクという名前使って個人個人プロモーション活動してるようなもん。
また醜い奴らだ。解散おめでとう>ALL
412名無し:2001/06/13(水) 04:26
グレイには勝てんかったのよ。わかる?(藁
413名無しエリー:2001/06/13(水) 12:42
いやあ。グレイにゃあ勝てんね。
414名無しのエリー:2001/06/13(水) 12:45
表記変更についてファンサイトに情報あり。
ラルク・アン・シエルからラルク アン シエルになるんだって。
415 :2001/06/13(水) 12:46
スノードロップ?U2 With Or Without Youを腐らせたやつか
あそこまでモロにパクっておいて堂々としてるなんて
韓国人も真っ青だね
416 :2001/06/13(水) 12:47
ラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらしラルク恥さらし
417名無し:2001/06/13(水) 13:01
雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
418名無しのエリー:2001/06/13(水) 13:13
>>415
メロは似てないよね。ギターのことを言ってるの?
それにしても良い曲だね、U2のやつ。
419名無しのエリー:2001/06/13(水) 13:45
表記変更ってtetsu→TETSU69のことじゃないの?
420名無しのエリー:2001/06/13(水) 13:51
>>419
私もそうだと思ってたんだけど、
ファンサイトに事務所に問い合わせたという人がいて、
414のようなことを書いてた。
421419:2001/06/13(水) 13:54
大手のファンサイト見てきた。
どうやら>>414の情報で間違いないみたいだね。
(事務所に問い合わせたらしいので正確な情報でしょう)
てことはこのスレッドの表記も変えなきゃダメか?

関係ないけどファンサイト久々に見たら
頭弱そうな子がいっぱいいてクラクラしたよ。
422419:2001/06/13(水) 13:55
>>420 あ、すれ違っちゃいましたね。スマソ
423名無しのエリー:2001/06/13(水) 14:41
とりあえず年齢気にするのは日本の厨房っしょ。
キャリア10年超えたらそんくらい行くでしょ、普通に。
外国には一杯いるじゃん。キャリア10年続けて生存してる事が
凄いんだから。
424名無しのエリー:2001/06/13(水) 14:46
日本語表記だけ変わるみたいだね。

TMNetworkがTMNになったような感じかな。
ラルク アン シエルだからベスト出してもいいんです、
今までのお約束は白紙に戻りますといい始めたらおかしいな。
(TMNは名前が変わって多少変わったらしいが、そこまでは知らない)
事務所の関係で古い名前が使えないとかじゃないだろうし、何でまた今。
425みるきぃ:2001/06/13(水) 15:02
ラルフ解散しちゃうのかぁ・・・
寂しいねぇ・・・
ねぇ!みんなでさぁ署名運動しようよ!
ラルフ解散はんたーいっ!!てさぁ
426名無しエリー:2001/06/13(水) 15:32
みるきぃネタもうウザイって。
427名無しのエリー:2001/06/13(水) 16:03
表記変える必要ってあるのかなあ?しかもほとんど同じだし。
これで解散しちゃったら皆の予想通りだから、
予想裏切って、あと10年続けてくれ、ラルク。
428名無しのエリー:2001/06/13(水) 16:42
FCの運営主体も変わったことだしね。

シンコレ、トレカと、今年は既存資源をフルに活用した
資金回収が目立つ感じだけど、
その金でまた面白いことやってくれたら良いな。
429はいど:2001/06/13(水) 17:22
あいつらの時代は終わった
ハニーは好きだった
ベストアルバムもいうほど
うれなかったし
ええんちゃう落ち目になるまえに
430名無しのエリー:2001/06/13(水) 17:27
すでに落ち目です…
431名無しのエリー:2001/06/13(水) 17:33
昨年の今の段階で落ち目だといわれていました。
432会社のためなんて『』悪いよ:2001/06/13(水) 17:33
つまりLifeカードってことね。
433ななしん坊:2001/06/13(水) 17:37
いいじゃんいいじゃん
434名無しのエリー:2001/06/13(水) 17:44
ゴスペラーズ売れちゃったから
キューン内のセールスNO.1の地位も危うくなってきた(笑)
まぁゴスペラーズはラルクよりも更に耐久年数短いと思うが。

いいじゃんいいじゃんまだミリオン出せるんだから
435名無しのエリー:2001/06/13(水) 17:49
プライベートレーベル作るとどんないいことがあるんですか?
詳しい方教えてください。
436名無しのエリー:2001/06/13(水) 18:10
ジャニーズばりのダンスを披露するhydeたん。
437りか:2001/06/13(水) 18:46
グレイよかうれてないよね
438長靴下:2001/06/13(水) 19:02
>>435
恐いビデオ見放題。
439名無しのエリー:2001/06/13(水) 19:30
>>177
いや初心者じゃないよ
だからこそだよ
440よしぽんくん:2001/06/13(水) 19:50

             ∩
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!名前がかわってもどうでもいいです!
      /       /     \_________________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
441名無しのエリー:2001/06/13(水) 19:55
自分のレーベル通して出す方が儲かるの?
442長靴下:2001/06/13(水) 20:00
>>441
中だしで妊娠させるにはその方が良いね!
443名無しのエリー:2001/06/13(水) 20:15
そろそろ解散までカウントダウンかな。
444名無しのエリー:2001/06/13(水) 20:51
TETSU69、TSUTAYAオンラインで予約しようとしたら
「取扱なし」だったんだけど。
自主レーベルの所為ではないよな?
445名無しのエリー:2001/06/13(水) 20:58
>>444
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20031636

アーティスト名からだと入れないみたい。
TSUTAYAの入力でミスってるのだろうか。
446444:2001/06/13(水) 21:12
>>445
どうもありがとう。
でも、お買い物BOXに入れると
やはり「取扱なし」になってしまう・・・ウチュ

予約できた人いる?
447666:2001/06/13(水) 21:59
CDショップに予約しに行けば??
そのほうが簡単かも・・
448らるらら:2001/06/13(水) 23:12
解散解散・・・
あぁ、ついにXデーが近づいてくるんだー

もう かぞーえーるーくーらいでぇ ぼくーらーは きえーうせーて・・・ 
449444:2001/06/14(木) 00:13
>>447
正論だ。
しかし、CD屋で予約するのはやはり恥かしいのである。
69?ハァ?(゚Д゚)などと聞き返された日には(ワラ

何も知らない父親に予約させようかナ・・・。
450  :2001/06/14(木) 00:14
解散ネタ飽きた。
その時になってみないと何も分からないよ。
451名無しのエリー:2001/06/14(木) 00:28
確かに。解散ネタつまんない。
<<449 中学生じゃないんだから「69」に
そんなに反応する店員いないって。そんなんなら
「セックスマシンガンズ」なんか全然ダメじゃん
452名無しのデリー:2001/06/14(木) 00:32
>>451
いつも思うんだけどそろそろ「<<449」←これを直してよ
453にゃん:2001/06/14(木) 00:41
うちの店でTETSU69を予約しようとする女学生はみな照れながら言う。
「あの・・・ラルクの、あの・・・」
とまで言った所でいたたまれなくなり、
あ、TETSUですね!と言ってしまう。
恥ずかしいも何もそこまで考えていないので大丈夫です。
454名無しのエリー:2001/06/14(木) 00:51
>>452
ポリスィーなのでは?
455名無しのエリー:2001/06/14(木) 01:17
ヤフーに5/27の段階でtetsu一人でMステでてくるかもという書き込み
あったけど、この分では本当にでてきそうだな。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835272&tid=a5ia5ka5aftvbdpa4fa4dba47a1bca1aaa1aaa1aa&sid=1835272&mid=8

>てっちゃんが。
>7月に1人でMステ出るかもよ。
>
>タモリさんと1対1。
>どんなトークするんだろう(笑)

TV番組板のMステスレ見る限りはまだよくわからないけど。
456名無しのエリー:2001/06/14(木) 03:33
今FC入会したら解散ライブのチケット優先間に合うかな?
457ばくさん:2001/06/14(木) 04:48
ネタ扱いされてるけど今年中の解散は本当。
去年から決まってた事だし、今更変わんないよ。
tetsu、hydeはソロ
kenはバンドでやってく(歌は自分では歌はない)
yukihiroは解からない、けどDICの頃
から一人でも色々出してるしね。
あんまりスタンスは変わらないと思うよ。
458昔に戻る:2001/06/14(木) 04:59
ケンとハイドが組んだらイイと思う。
ついでに、sakuraもくわえてさ。
459名無しのエリー:2001/06/14(木) 05:07
>>458
リーダー仲間はずれなのね(w
460名無しのエリー:2001/06/14(木) 05:24
>>459
リーダーいらない。
tetsuがいなかったら良いバンドだった

tetsuがラルクを幼稚に見せた。。。
461sugizo:2001/06/14(木) 08:35
Sakura、Hyde、Ken の三人にJをベースで入れたら
結構かっこいいバンドになるんじゃないか?
462名無しのエリー:2001/06/14(木) 08:48
無理っぽい。Jはラルク嫌いらしい。
463名無しのエリー:2001/06/14(木) 09:40
Jがラルクでなくtetsuが嫌いなのであれば、そのバンド編成も夢ではないかも(藁
464解散:2001/06/14(木) 10:15
その時はその時だよ。
465名無しのエリー :2001/06/14(木) 11:18
tetsuさんが幸せ一杯なうちは解散はないと思う。
466名無しのエリー:2001/06/14(木) 11:36
REALIVEの映像が見れるよ〜

http://www.larcom.net/
467名無しのエリー:2001/06/14(木) 12:42
hyde vo g
ken g
j b
sakura d's

カコイイ!!!
468名無しのエリー:2001/06/14(木) 12:56
解散してもkenには他のメンバーに楽曲提供してほしいです。

ハイド それなりにラルクの延長になりそう(BOOWYで言えば
ヒムロックみたいな)
ケン 本当に才能有る人だと思うんで、あまり売れすぎず音楽活動
していってほしいです。
テツ ←宇宙人に捕まって人体実験されてほしい、どうかこの人が
交通事故にあって氏にますように。。
ユキヒロ 個人的に好きなんでこの人について行きます。ってか
DIC再結成は無いのか?
469名無しのエリー:2001/06/14(木) 13:20
あの程度の奇行で氏ねとまで言われてしまう
鉄さんに激しくドージョー(;´Д`)
470名無しのエリー:2001/06/14(木) 13:25
hyde、一人でやっていけるのかなぁ?
音楽的なことじゃなくて、活動自体を一人でやっていけるかっていう意味で。
今まではtetsuがやってくれてた仕事(商業的なことを考えたりとか)を
自分でやらなきゃならなくなるでしょ?
やっていけるんだろうか・・・。
この人はバンドでやっていく(他メンバーにリーダー的な仕事は任せる)方が
いいと思うんだけどなー。

tetsuって嫌われてるけど、リーダーとしての手腕は
十分評価に値すると思うよ。
いい意味でも悪い意味でも。
471名無しのエリー:2001/06/14(木) 13:40
>>470
同意。
hydeはバンドじゃなきゃ駄目って自分でも言ってたような気がする。

tetsuは自分から矢面に立ちすぎ。
今回のソロ発表だって、他のメンバーと同時発表なら
個人攻撃に遭わずに済んだのに、結局ファンの非難を一人で受けてるし。

これが意図的なものなら尊敬するよ。
472名無しのエリー:2001/06/14(木) 14:16
tetsuの「俺のファンなんて3人位しかいませんから」は
結構マジで言ってたと思う。
ファンの中でも自分に対して非難や中傷が多いのを
わかっててやってるんだろうね。
でももうちょっと要領良くできないのかなーあの人は。
自ら進んでヨゴレ役を引き受けてるのは尊敬できるけど
彼の場合「ヨゴレになってもこんなに頑張ってる俺」に酔ってる節があるから。

もっと賢いやり方を考えようぜリィダァ。
473中山智恵子:2001/06/14(木) 14:26
hyde vo g
Ken g
J b
Sakura d's
Nakano Masayuki Prgraming
(From Boom Boom Satellites)

こういうのは?
474名無しのエリー:2001/06/14(木) 14:26
でもさぁリィダァあんまり才能無いよ。いや事務的な所は良いかもしれんけど
おてっちゃんの曲でイイ!ってのは正直あんまり・・・。
ラルクはkenの才能で持ってたバンドだと思うよ?hydeの顔ファン
増えちゃってひたすら ウ ザ イ
けどさ。。
なんでファンサイトってkenの評価低いんだろ?tetsuのファン
ってこんなにガンバッテるかわいい顔のtetsuさんだから好き(はぁと)
みたいな。。曲が好きなんじゃなくてtetsuが好きっていうかさ。
もうほんとつかれるよ(やれやれ

やっぱらるくはkenだな!
475名無しのエリー:2001/06/14(木) 14:29
>>中山
ブンブンサテライツですか。いいね!
476名無しのエリー:2001/06/14(木) 14:38
こうやってみると、Tetsuをクビにした後、ラルクの音楽的部分だけを考え
たらまだまだ可能性が残されてるってことだな。
それとあくまでラルクの音楽性の核はHydeのヴォーカルとKenの曲という
ことだね。
477ななしー:2001/06/14(木) 14:39
kenはいい曲作るけど、演奏面で足引っ張ってるからなあ。
tetsuのベースプレイはなんだかんだで捨てがたいし、
確かに楽曲制作や言動の面でたまに問題もあるけど、
どっこいどっこいじゃない?
478名無しのエリー:2001/06/14(木) 14:40
>>472
>彼の場合「ヨゴレになってもこんなに頑張ってる俺」に酔ってる節があるから。

ワラタ
「俺のファンなんて3人」発言は、他のメンバーとの信頼関係をコソーリ
アピールするための惚気だと思ってたyo
「俺の一番のファンはうちのメンバー達サ(゚ー゚) ウヘヘ」みたいな。
479名無しのエリー:2001/06/14(木) 14:44
Kenのギターは普通のギターとして見ると捕らえどころない感じだから
下手に聞こえるのかも知れないけど、完全にシンセ的上モノとしてみたら
オリジナリティあると思うけど。

で、Jには誰かさんと違ってボトムを支えるしっかりとしたベースを弾いて
もらうということで。
480鉄ヲタ:2001/06/14(木) 14:46
>>474 >>476
チョット待て!
純粋にtetsu曲が好きなヲタも少なからず生存している。
過去ログ見ると分かると思うけど。

3日に一度はkenヲタorhydeヲタから
こういう言葉を聞いてるような気がする。ウチュ
481名無しのエリー:2001/06/14(木) 14:50
Tetsuの曲で唯一、「Finale」だけはいいと思った。でもあれって
Kenのスタイルのパクリだよね。
482鉄ヲタ:2001/06/14(木) 14:54
>>481
tetsuだって昔は耽美で陰鬱な曲作ってたんだよ。
何でパクリだなんて言うのさ・・・グスン

あ、楽曲構成とか難しいことについて言ってたらスマソ
483名無しのエリー:2001/06/14(木) 14:59
>>tetsuだって昔は耽美で陰鬱な曲作ってたんだよ。

そりゃ意外。例えばどんなのある?
484名無しのエリー:2001/06/14(木) 15:05
でゅーんのころとか?
485鉄ヲタ:2001/06/14(木) 15:16
>>483
そうそう、DUNEとか裏DUNEの頃とか。
趣味に合わなかったら残念だけど。(;´Д`)

ていうか、ラルクの曲の大部分がkenの曲である以上、
相対的にkenの感性に惹かれるファンが多く集まり、
結果kenのテイストがラルクの王道とされるのも当然なんだけどね。

でも差別されるのはカナシイ
486名無しのエリー:2001/06/14(木) 15:21
久しぶりに面白い討論になってるね。
んで、なんでKENの評価が低いのか・は知らんけど
hydeにしてもtetsuにしてもパターンが決まってて
そっからの奪回が無いのが=kenにたよりきってる表れだと
思うのね、
hydeは早い(基本)か遅いだけ
tetsuはポップか尼尼ばらーどか最近はkenのパクリとか
ユキヒロは難しいです。細野さんに近い。

やっぱりkenが凄い!他のメンバーの楽曲の背景にある
単純さとは比べらんないくら広くて深い。
hydeがパンクとその裏、tetsuがポップスとその裏
ユキヒロがデジロック(この人の場合は+α)だとしたら
kenの背景は 単純に「音楽」って感じがします。
でラルクでのソングライティングでは主にhydeに焦点を
当てていたように見えるんです。
なんにしてもkenは凄い。
487名無しのエリー:2001/06/14(木) 15:31
>>485
いやさ、言ってることはわかるのよ。けどkenとtetsuじゃあ
楽曲提供者としてのレベル(高さ)がまったく違うのね。
いつだったか忘れたけどkenが加入してすぐの頃音楽的な知識に
ついてはtatauはkenから学んだって書いてるのよ。
つまりあの暴君でさえkenの才能の膨大さは見えててさ。
それまでのラルクとken加入後のラルクについて語ってたよ。
なんにしてもファンサイトってなんでkenの評価低いのか?
2ちゃんだと他にも色々聴く普通の人からの評価も聞けるけど
ファンサイトだとテツオタみたいなはてしないバカ多すぎて
話しにならない。
488名無しのエリー:2001/06/14(木) 15:41
>そうそう、DUNEとか裏DUNEの頃とか。
>趣味に合わなかったら残念だけど。(;´Д`)

>ていうか、ラルクの曲の大部分がkenの曲である以上、
>相対的にkenの感性に惹かれるファンが多く集まり、
>結果kenのテイストがラルクの王道とされるのも当然なんだけどね。

>でも差別されるのはカナシイ

それは違うよ!四人全員で曲つくって曲出ししてボツになったりしてんのにkenの曲だけが主に基本、もしくは中心だとでもおもってるの?
それは絶対違うよ!!!だったらラルク最悪の駄作アークは何でtetsuの曲が5曲も入ってるの?
あなたおかしいよ?
kenの段違いの才能は他のメンバーの方が良くわかってるようにみえるけど。。


>>485
の鉄オタさんみてたらあまりの考えの無さにビックリですが?
でもこんな煽りに凹まないでね。teteu叩きなら良いけど
ラルク叩きはやめてね。。
489名無しのエリー:2001/06/14(木) 15:44
>>480
みたいなヤツがテツオタなんだね。
490ななし:2001/06/14(木) 15:45
>>486
すごくいいこと言ったね。
唯一ユキヒロについてはちょっと違うかな。細野さんとか言いたい感じは
わかるんだけど、彼はもっと単純にカタログ主義なリスナー指向が創作の
原動力なんだと思う。
彼のリミックスとか聞いててさほど個性が強いものが出てこないのも、彼が
クリエイターというよりはライター的に普段音楽を聞いてるからなんじゃない
かと思う。
実際、自宅スタジオの機材なんかもろ「定番の中での最高のもの」をそろえて
るしね。

それとTetsuの場合は作曲にセールス的な戦略思想をこめすぎてるんじゃない
かと思う。彼はバンドの成功のためにビジネス面で動きすぎて、その結果
自ら自分のクリエイティブ面の才能をスポイルさせているんだよ。
だから歌詞とか書かせるとファンに対する恨みつらみの様なトンデもない
ものを排出してしまうんじゃないかな。
491名無しのエリー:2001/06/14(木) 16:02
>>490
2Chでこんな話しが出きるとは(号泣)
たしかにユキヒロはそうだね同意です。

でもtetsuの場合それはオタによる弁護、良いわけにしか見えない。
金もらって音楽製作してるんだからあまったれたこと言うな
もしくは他人(テツオタ)にさも弁護されるような詞書くな!
って思うよ。=幼稚なんだな。ここがイヤです。

対しkenは加入後当初からの尋常じゃ無い柔軟性とか個人の音選びのセンスの
良さ(特に夜思花)などボツになった裏duneでさえアイム〜等の我が強い
傑作の埋もれる中での夜思花を出したセンスはもう只者じゃないとおもうけど。
でそれは今現在リアルでも(古くはティーラにも)現れてるんじゃないかと。
kenのバランスの取り方、センスは本当に稀だとおもうけど?

それをあのオテツとじゃあ比べられないよ。。
492名無しのエリー:2001/06/14(木) 16:26
すんません ボツになったduneってどういった内容なんですか?
どうやったら入手出きるんですか?
私もファンサイト回って情報集めしたんですが
イマイチ解かりません。特に曲数、曲順、音の質感はどうなってるんでしょうか?
きになってしかた無いんですが。。。
493ななし:2001/06/14(木) 16:42
勝手に総括させてもらうと、自分の希望としては

Hyde Ken Yukihiro= 3:5:2

くらいの割合で曲を創って欲しいな。なんだかんだ言って
Hydeは「Honey」とか「Flower」みたいに決定的に華のある
曲を創るから多作でなくとも集中して強い楽曲をだしてほしい。
Kenは今までのペースを維持するとして、Yukihiroはラルクの新しい
側面を打ち出していくいわば、バンド内のイノベーターとして、それと
時代的なサウンドのセンスを管理する少しひいた客観的な立場でも
頑張って欲しい。
494名無しのエリー:2001/06/14(木) 16:45
>>493
あの・・・・
tetsuは?tetsuは?いらなんですか?
そんなにtetsuの曲ってダメですか???(泣)
495アヒト:2001/06/14(木) 16:46
もりあがってんなぁ(汗
duneは複雑なんだよね〜説明するの難しいよ。
496ななし:2001/06/14(木) 16:48
すみません。やっぱりTetsuの曲はどうしてもメンバーの中で秀でているとは
思えないんです。
むしろ昔のSakuraの曲なんかの方が(歌詞が英語の曲・・間違ってたらごめん)
よかったと思います。
497名無しのエリー:2001/06/14(木) 16:48
>>493
んじゃあhyde2ken4yukihiro4でどうでしょうか?
>>494
誰ですか?????
498名無しのエリー:2001/06/14(木) 16:50
>>496
禿げしく同意!
あなたのtetsuに対する見方は久しぶりに正常な人
です。
499ななし:2001/06/14(木) 16:50
Yukihiroが4だとラルクとしての個性がうすまってしまう気がする。
それだったらもっとリミックスで頑張ってもらうとかの方が良いのでは?
500名無しのエリー:2001/06/14(木) 16:53
いや「tetsuの曲は全然ダメ」とは思わないけど。
ただ今の彼は「バンド内のバランス」を考えて作曲してるように見える。
他の連中がポップな曲を作らないと「ああ、俺がポップなやつ作らなきゃ」って。
一般受けやセールスのことを考えてんだと思うよ。
だからポップなメロバリバリの曲が好きになれないファンに
「tetsuの曲はダメだ」とか言われちゃう。
501名無しのエリー:2001/06/14(木) 16:53
>>496
tetsu以外のメンバーはホント良い曲作るんだけど
そのメンバーを集めたtetsuさんがよりにもよって
最悪ですよね。秀でてないえす陥没してます。
でテツオタに養護されるんですよね、それを解かっててやってるのが
ムカツク。。
502名無しのエリー:2001/06/14(木) 16:57
>>500
違うと思うよ〜冷静になって考えても個人のセンスって
どうしても出るもんだしさ。。
個人的に

ken>>>>>>>>>>>yukihiro>>hyde>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タクロ>>>>>>>tetsuだと思う。
いや煽ってないですよ。マジで。
503名無しのエリー:2001/06/14(木) 16:58
>>500
つきつめて行けば個人のセンスなんでしょうね(プ
504名無しのエリー:2001/06/14(木) 16:59
み…みんな厳しい……(;´Д`)
505ななし:2001/06/14(木) 16:59
な、なぜタクローが?!(藁)
506名無し:2001/06/14(木) 17:00
まあtetsuも決してダメダメではないでせう・・・
ただ他のメンバーほどではないってだけでね、楽曲的には。
あと人格的に。
507500:2001/06/14(木) 17:01
>>503
最後の(プ がヤな感じだー(笑)
言っとくけど俺はkenの曲の方が何十倍も好きだよ。
でもリーダーかわいそうだから。
508名無しのエリー:2001/06/14(木) 17:03
>>499
いやshinと組んでた時もそうだけど、この人はkenの
作る世界観(hydeに焦点を置いた)を上手く引き継いで
くれそうで。特にメトロポリスのリミックス聴いてそう思っ
たんです。
なんにしてもtetsuダメすぎ、いらないです。
509503:2001/06/14(木) 17:06
>>507
スマン
テツオタだと思ったので。。
でもね、やっぱりtetsuはセンス無いよ〜。キライとかじゃ
なくてさ、もっとおろんな音楽聴けよテツオタって思うよ。
そしたらkenの懐の深さも見えてくるんじゃないかな。

なんにしても作曲担当者がコレほど差があるのはラルクだけ
だろうな。。
510503:2001/06/14(木) 17:08
おろんなってなんだよ(笑

いろんなです

はずかし。。。。。
511ななし:2001/06/14(木) 17:08
とにかくラルクにはあの「Flower」の頃の瑞々しさ、「虹」「Winter fall」
の衝撃、シングル三枚同時発売の時の迫力をなんとか取り戻して欲しいです。

自分はヴィジュアル系好きでは全然ないんですけど、ラルクはこの世代の
バンドの中では、ジャンルを越えてズバ抜けた成立度を誇っていると思う
ので。
512アヒト:2001/06/14(木) 17:11
盛りあがってる中昔の話ししても良い?ボツになったduneだけどさ
こみいってるんだよね。だから説明が難しい。
以前どっかのファンサイトでduneが10曲入りだって書いてあった
んだけど正式には出てないし製作課程の段階で中止になったからなんとも
言えないんだよね。
513名無し:2001/06/14(木) 17:12
うむぅ。でも活動してないせいもあってラルクってすっかり落ち着いちゃったかも。
三枚同時前後は今にして思えば尋常じゃなかった気がする。商業ベースに
乗せられて・・・みたいな印象もあるし。

静かになが〜く発信てのはどうでしょ?
514>>511:2001/06/14(木) 17:14
面白いですね。ところであなたから思うにyukihiroの
今後のラルク内えの立ち位置はどんな感じでしょうか?
よろしければ聴かせて下さい。
515ななし:2001/06/14(木) 17:18
いやあでもほんとにすごかったよね三枚同時。あのヴァラエティであの
クォリティは。
それこそ正に商業ベースのみで存在しているB'zをセールスでも完全に
越えていきそうだったのに。
516名無しくん:2001/06/14(木) 17:19
>>512
昔のduneについてむちゃくちゃ知りたいです!!!
ファンサイトでも某イラストレーターさんの所とか
有名えすけどなんかぱっとしない核心部分にふれていない
もっと言えば知らないって気がします。
あのアルバムがどういった内容だったのか正確に知りたい
です!!!
517名無しくん:2001/06/14(木) 17:21
>>515
たしかにねー侵食みたいなオドローって曲が、まさかトップ10入り
するなんて今後も考えられないですよね。
518名無し:2001/06/14(木) 17:22
三枚同時でびっくらこいた曲は「浸食」だな。
なんか媚びてない曲だと思った。
この曲出しちゃうの?って驚きがあったね。あれが売れる勢いもすごかったね。
519名無しくん:2001/06/14(木) 17:24
>>518
かぶりましたね。
520通りすがりに:2001/06/14(木) 17:29
ken=hyde=tetsu=sakura(全てture以前)>>hyde>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>ken>>>>>>>>>>>>>〜>>>>>>>>>
>>>>>>tetsu>>>>>>>>>>>>〜>>>>>>>>>
>>>>>>yukihiro。
521名無し:2001/06/14(木) 17:30
三枚同時っていつでした?
ダイブツーブルーの前?
522アヒト:2001/06/14(木) 17:32
ゆっくりいきます。
まず初めての正式なレコーディング、アルバム作りの時に
8、9曲入りでアルバム完成ってなんかの雑誌でtetsu
が言ったんですよね。結局この時点での8,9曲には何が
入る予定っだったかは知りませんが。
この頃のメインソングライター兼ギターのhiroがリーダーと
もめて脱退するんですよね。
523ななし:2001/06/14(木) 17:33
>>514
493でも書いたんですけど、彼の資質を順位付けすると(あくまで自分の主観)

プロデューサー→プレイヤー→クリエイター

になるんじゃないかと考えています。
リミックスはたくさん創っているけれど、本来クリエイターってのはもっと
独善的で思いこみの強いひとのほうが将来性があるんじゃないかと思います。

しかしながら、ラルク内で最も音楽を創る過程を把握しているのは、作曲から
マスタリングまでをこなす彼だと思われるので、この先は現在岡野ハジメが
いるポジションを少しづつ学んでいった方がいいんじゃないかとも思います。

まあこれはほんとに自分の主観ですがね。本当はドラマーとしても結構
こだわりが強いのかも知れないですしね。
524turu:2001/06/14(木) 17:35
>>520
鶴ー信者だね(笑)
525514:2001/06/14(木) 17:47
>>523
勉強になります。岡野さんが本格的に参加しだしてから
もっとも注目されていたのは実はyukihiro
だって聴きました。去年くらい前某ファンサイトで強烈に
個性的な方が語りに語ってましたね。その方はkenの
ファンらしいですが。
で結局の所今後のラルクが解散するしないは別として
作曲からマスタリングまでこなすyukihiroの
個性をラルクアンシエルってバンドの中でどれだけ引き
出して行けるのか?が今後のクオリティーに大きく繋が
っていくのだと思います。現時点ではyukihiroの
個性は飛び道義的にしか機能してないように見うけられますが。
なんにしてもtetsuの曲は独創的(笑)ではあるけれど
クリエイティブじゃ無いです。吸収してきた知識がいかんせん
古くはないと思いますが幼稚臭いです。
kenみたいに抜きん出た楽曲提供者と並ぶとどうしてもアラが
目立つというか。。最近はkenのパクリ(bz並に幼稚)も見えて
きてますし。。
マジメな話しですがやっぱりtetsuには作曲に参加しないで
ほしいですんね。
526514:2001/06/14(木) 17:56
つずき
これからもtetsuが曲提供に参戦するのであればしぼりにしぼって2曲
くらいで押さえてほしいです。

10曲入りなら
ken5 yukihiro3 hyde1 tetsu1位で。
527名無しのエリー:2001/06/14(木) 18:06
yukihiroの評価は高いですよね。
彼がいなかったら今ほどラルクは売れなかったと思います。
sakuraは昔は好きでしたが、やはり覚醒剤やってた時点で人間性を放棄してるので・・・
tetsuの評価はボロボロだね。でも俺は嫌いじゃない。
「あなた」はいい曲だと思うんだけどなぁ。
kenの作る曲は幅が広くていいと思う。
俺はtetsuオタじゃないんだけど、そこまで侮辱する事ないんじゃない?
ベース上手いよ。tetsuのベースを侮辱する人はtetsuより上手い自信がある人だけに言ってもらいたい。
性格はちょっとキツいかもだけど。
528ななし:2001/06/14(木) 18:08
>>525
>>岡野さんが本格的に参加しだしてから
>>もっとも注目されていたのは実はyukihiro
>>だって聴きました。

それは初耳でした。なんだか自分の意見が肯定されたようでちょっと
嬉しいです!

自分が思うにラルクの最大のバンドとしての欠点はリーダー不在だと
思うんですよ。
確かにTetsuは業務としてのリーダーの仕事をこなしているけど、音楽的に
引っ張っている感じではないですよね。
かと言って、レノン&マッカートニーやジャガー&リチャードみたいに
対立構造で成り立つ図式もラルク内にはないんですよね。

となると、残るのはビートルズのジョージ・マーティン、マイルスにとって
のテオ・マセロやギル・エヴァンス、ピストルズにとってのマルコム・マクラーレン
ブランキーにとっての土屋昌巳が必要なんだと思うのですが、正直言って
岡野さんはそこまでの存在には成り得てませんよね。

自分はその原因が問題のリーダーにある様な気がするのですが、どうなんで
しょうか?あのリーダーがいつまでも「ヴィジュアル系」と呼ばれることに
いちいち目くじらをたてている様な有様ではラルクはほんとにこの先あぶない
んじゃないかと思います。
529>>528:2001/06/14(木) 18:32
う〜んあなた面白いです。2chでこんな偶然(音楽的に語れる人って腐れだけ?って観念)
がちょっと鎔けました(笑)
ビートルズやローリングストーンズ、島国ではBOOWY等、バンド内での対立過程を
そのまんま個性として出してきたバンドとはあきらかに違うんですよね。
でリーダー不在なんですがたしかにそうなんですが不在よりも力量の無さが傍目に見ても激しく
痛いんです。
楽曲に対してのクオリティーや突き詰めた見方が他のメンバーと比べるとどうしても
甘い気がします。
結局のところ今までのラルクはkenの膨大な才能におんぶにだっこでyukihiro以外
のオリジナルメンバーの二人が音楽的に成長してきたとはとても思えません。で今それにぶち当たってる気が
します。もっと言えば夏休みの宿題を最後までtetsuはやらなかったように見えます。
リーダーの幼稚さを支えてきたのも他のメンバー(特にken)だと思うので今後の
ラルクが悪くならないためには本当にtetsuを切ってしまうのが得策ではないかとかんがえます。
んで>>508につながります。
530名無し:2001/06/14(木) 18:43
なんかすげえ。
ファンサイトでの評価はhyde>tetsu>ken>yukihiro

だけど
2chではken>yukihiro>hyde>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>tetsu
なんですね。
音楽的な評価としては後者の方があってるとは思いますが
そんなにtetsuってダメなんですか?
tetsuオタじゃないけど。う〜ん。。。。
531名無しの518:2001/06/14(木) 18:49
>>519
ええ、かぶってましたね〜ハズかし〜!
532ななし:2001/06/14(木) 19:00
自分もこんなにディープな話がここでできるとは思わず、つい長いこと
熱く語ってしまいました。2chでこういうのもたまにはいいですね。
普段は自分はDTM板の質問君なので(笑)

でも作曲に関してHydeの評価はそれほど皆さん高くないんですね。自分の場合
だと少なくとも作曲に関しては、

Ken>Hyde>>>>>>>>>>>>>>>>Tetsu
番外>Yukihiro

って感じです。どうもYukihiroは作曲者ってイメージがないんですよね。
それとHydeの評価はKenとホントに紙一重です。アウトプットしてくるペース
と幅の広さでやっぱりKenの方が上手だと思うんですが、自分がHydeのベスト
だと思う「Honey」「Flower」はkenのベスト「虹」「Winter fall」と比べて
甲乙付けがたいです。
533名無しのエリー:2001/06/14(木) 19:01
そういえば某サイトに腐れみたいな人いましたね(過去形)
今のここを見てると思い出す・・・
534名無しのエリー:2001/06/14(木) 19:18
tetsuいらないとか言ってるのはどーかと…
tetsuのベースがなくちゃラルクは…もっとレベル低いんじゃん?
確かに曲は…ってトコあるけどSTAY AWAYとかいいけどなぁ

つーかあまりにも2ちゃんの影響うけすぎって人いない?
2ちゃんは正しいんだっていう信者っぽい人って言い方は悪いけど
意見を鵜呑みしすぎてる人
535名無しのエリー:2001/06/14(木) 19:21
まああくまで音楽的にはってことだから・・・・
他にも人を評価する基準は色々あるんだしさ。
536名無し:2001/06/14(木) 19:24
>>534
2ちゃんねるごときに影響受けるようなやつがおるんかい?
tetsuがいなけりゃどうなるかなど仮定の話はわからないけど
いいほうに想像したくもなる。悪いけど・・・
537名無しのエリー:2001/06/14(木) 19:24
ファンサイトって顔評価だよな…
538>>532:2001/06/14(木) 19:26
ですね、何故かhydeは評価低いってか評価されない(笑)
個人的にhyde=いばらの涙、ken=ラブフライズ
tetsu=記憶の破片 yukihiro=トリック
です。
539名無しのエリー:2001/06/14(木) 19:30
>>533
それは某討論BBSを追い出された方では?
sakura個人のファンサイトの管理人さんですよね。
540名無しのエリー:2001/06/14(木) 19:33
hydeの曲はアップテンポでのりが良い!
541ようかん:2001/06/14(木) 19:37
>>532
hydeにはkenのような引き出しの広さがあんまり無いと思われ
古くはWith SilenceからROUTE 666までいかにもhydeって解かる
ので。
542名無しのエリー:2001/06/14(木) 19:41
hydeの曲はなんだか掴みどころが無いところが、逆に掴みどころのような……

俺は何を言ってるんだ。
543名無しのエリー:2001/06/14(木) 20:25
>>539
たぶんその人です。
ファンサイトの管理人とは知りませんでしたが。
544名無し:2001/06/14(木) 20:36
ラルクのソロ活動って解散へ向けての準備なのかな?
545名無しのエリー:2001/06/14(木) 20:47
解散は素で困る。
まだドームしか行ったことないのに。
ソロ活動よりライブしてくれ。
546名無しのエリー:2001/06/14(木) 20:55
ハートに火をつけろツアーと同じくらいの規模&本数のライブツアーきぼーん。
もうドームや野外はこりごりです。
547名無し:2001/06/14(木) 21:10
365日ライブハウスツアー…
やって欲しいな(tetsu除く)
548名無しのエリー:2001/06/14(木) 21:29
>>547
それはさすがに飽きると思う。数少ないから貴重なんだよ!!
549名無しのエリー:2001/06/14(木) 21:38
ラルクのライブってあまり評判よくないみたいですけど、本当はどう?
550名無しのエリー:2001/06/14(木) 21:53
そんな事もないんじゃない?
551名無しのエリー:2001/06/14(木) 21:57
やっぱhydeの生歌が・・・
552鉄ヲタ:2001/06/14(木) 22:03
漏れは綺麗で温かみのあるメロが好きなのです。
クラシックでも構造美バリバリの曲より
ドボルザークみたいなのが好き。
感性だから仕方ないyo

で、結局tetsu切り捨て妄想は不可避なのDEATHか(;´Д`)

>>549
REALIVE(仙台2日目)はJUNKETより音響悪くてビクーリ
でも、パフォーマンス的には楽しかったです。
ラルクのライブの印象ってhydeの喉の調子に依るところが大きいね。
553名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:11
なんか今日は読み応えありますねぇ。
>>529
俺もテツの曲はアルバムの中で浮いてて嫌いだと思うときあるよ、他のメンバーが作った曲の個性とかぶらないように、かつ目立ちたい!ってのが見て取れる。リアルに入ってるヴライバリー(で良いのか?)なんかもわざわざ痛いファンにケンカ売って曲の知名度上げてるように見えるんだよな。アルバムのリアルは結構良い曲そろってるのにテツ個人の目立とう精神で台無しになってる。
アンチじゃないけどさ〜。この人のやってる事はどうかね?って思うよ。
554名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:12
555名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:15
もう30なのに「オレら子供だから」とか開き直れる所がすごい。
556名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:18
>>542
同じです。
他のメンバーの曲はなんとなくわかるんですが
hydeだけは説明できない…。
557名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:19
痛みを知らない大人は嫌い。

オマエモナー
558名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:19
>>552
ちょっとからんでいい?
>>綺麗で温かみのあるメロが好きなのです。
個人の感性だから良いけどアルバムごとにだんだんヘタレになって来てない?hydeやkenはスキルアップしてきてると思うけど
最近のtetsuの曲ってワンパターンってゆうかなんてゆうか正直つまらん。テツの曲だけ並べて聴いても昔の曲の方が繊細さがまだあるし
今のテツはやっつけ仕事してるように見えてしょうがないけど。。どお?
559名無しのエリー :2001/06/14(木) 22:20
ラルコムのREALIVEプレビュー見た人いる?
560名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:21
>>557
キユ思い出した。
561名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:24
なんだかんだいってtetsuの曲がネックだなぁ
562名無し:2001/06/14(木) 22:26
tetsuの曲は 別に嫌いじゃないけど 詩がどうしてもいいと思えない
私には「milky way」乙女ちっくすぎて だめでした
563名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:26
>>558
tetsuにはtetsuの良さがある。それがワカンナイ人にはわかんないんだよ。
564名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:28
絡むな
死ね
565名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:31
>>564
なにおまえテツ信者?テツって本人も激痛いケドオタもヒドイよな。
社会のためにもお前が死ねよ!害虫。
566名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:31
tetsuはtetsuなりに頑張ってるとは思うが
頑張りどころを間違ってるんだろ…
ブラベリーはやっつけには聴こえないな…痛いけど。
567名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:32
>>565
ムキになるなよ…
568名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:33
昨日はユキオタで今日はテツオタが多い模様
ハイドはー?(笑)
569名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:34
ムキンポ
570名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:34
テツ君オタじゃなくてアンチテツ君多いね♪
571名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:37
今日はtetsuヲタ集会か…
俺の出番じゃないな
572名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:38
毎度思うんですがなんでtetsuって叩かれんの?しかもファンに(笑)
本人そんなに痛いヤツなの?ココ見てると一時期のアンチラチャット
思い出したよ(布袋さんとこの)みんな元気かなあぁ。
573名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:42
てっちーの良いところを上げてください!
顔が良い(ちょー美形)
ベースが上手い(岡野さんがみとめるほどだ!)
責任感があって一途(男はこうでなくちゃいかんよ!)
曲が最高!!(ラルクではてちの曲しか聴きましぇん)
コーラスが上手い!(ヴォカル並)
てち完璧過ぎるです!!!!!
574名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:44
一途か…自分の期待を裏切られるとあっさり切り捨てるような男だけど
それでもいいならてちのお嫁さんにでも逝ってきな。

馬鹿で可愛い。その一言です。
575552:2001/06/14(木) 22:45
>>558
な、なかなかイタイところを突いてくる方ですね!
個人的には「当たり外れの幅がでかくなった」と感じます。

仰る通り、似たような曲展開が続くと思うことはありますね。
それでもやはり、良い曲は書いてると思うので。
REAL収録曲とか、死の灰とか大好きです。
576tetsu69:2001/06/14(木) 22:47
僕はMです。いたぶられるのが大好きです。
僕はフォモです。男が大好きです。
僕はロリコンです。幼児が大好きです。
僕はスカトロです。うんこが大好きです。
僕は痴漢です。お尻が大好きです(美少年の)
僕は性病を持っています。こんな僕でも愛してくれる美少年募集。
僕はデブ専です。あのお肉がたまりません。
僕は陰金田虫と水虫です。かゆいです。
僕は一週間風呂に入ってません。かゆいです。
僕の趣味はダッチワイフコレクションです。同士、求む。
577名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:48
>>576
煽りだとはわかってますが半分ほど当たってます。
578名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:49
当たってるのか!(藁
579名無しのエリー :2001/06/14(木) 22:51
半分てどれだろうね〜?
とりあえずMは確定。
580らるくくん:2001/06/14(木) 22:54
>>鉄オタ
初期のBlame やCurelessやC’est La Vieなんかは好きだけど今はしょーもな。
聴ける曲ないね。
581きれいずき:2001/06/14(木) 22:56
半分どころか
>>僕は一週間風呂に入ってません。かゆいです。
コレ以外は全部当たりです!
58269:2001/06/14(木) 23:00
hydeのファンへhydeは才能の塊です。
kenのファンへkenの作曲センスは世界でも通用します。
yukihiroのファンへyukihiroはマニアックで良いです。
かゆいひとのファンへあーひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ。
583鉄ヲタ:2001/06/14(木) 23:02
>>580
残念です・・・。
また貴方の心の琴線に響くような曲が出てくるかもしれないんで、
生暖かく見守ってあげてクダサイ
584名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:04
さんまのまんまってここですか?
585テつオタ:2001/06/14(木) 23:05
絶対マジレスなんか返って来ないと思うけど。。
Blameはいい曲じゃないですか?コーラス綺麗だし。。。
アンチの人にも聞きたいです。
586名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:05
さんまのまんまってここですか?
587名無しのエリー :2001/06/14(木) 23:06
ワッツインにkenのソロについて微妙な情報が載ってるらしい。
何かのコピバン?
588名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:07
コピバン!?
589名無しの:2001/06/14(木) 23:07
Blame Cureless C’est La Vie 死の灰 STAY AWAY 曲名不明
はスキだ。後は全部キライ。
590名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:08
好きな子にイジワルする子供のように「ファンは3人だけだから」とか言ってしまう
tetsuの言動には「は?」ってなりますね。
子供のようなピュアな気持ちを維持しようとするのはわかるが度を越すとウザイ。
・・・ある意味不器用な人なんだなぁって思います。tetsuって。
もっと違う表現方法があるだろうに。自虐的なトコロがあるように思われます。
tetsuヲタにはそこが「かわいい♪」んだろうけどね。

でも結局はあの4人で「L'Arc〜en〜Ciel」なんだなぁ。
591名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:08
さんまのまんまってここですか?
592名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:09
tetsuの気持ち悪いほど明るい曲は嫌い。
593名無しくん ハイ!:2001/06/14(木) 23:09
kenソロ一番気になるね。予想できん(@@)
594名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:10
さんまのまんまってここですか?
595名無しくん ハイ!:2001/06/14(木) 23:11
>>590こと鉄オタさんに同意!!
596名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:11
さんまのまんまってここですか?
597名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:12
braveryってブレイバリーって読むんだよ。
>>566英語できないのは恥ずかしいよ。
598名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:12
さんまのまんまってここですか?
599名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:14
>>589
それだけあればダイジョーブ!(・∀・)
600名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:14
テツの曲は明るいのはキライだな〜Blameはイイ!!
601名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:14
さんまのまんまってここですか?
602名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:16
>>595
590ですが鉄オタさんではないです・・・。
603名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:16
ここはてツオタが占領した!!!!!!ハイルハイルteつぁう!
      ●
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ||.    ヽ( ´∀`)ノ   |
      ||       (   )      |
      ||.      ノ ω ヽ    |
      ||_________|
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
604名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:17
さんまのまんまってここですか?
605名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:17
さんまのまんまってここですか?
606名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:18
テツは最高なんじゃい!!!クソどもが!!!!
607名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:18
本当です。
608名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:19
ネタスレならTetsuの騙りだったりしたらおもしろかったのに。
609名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:20
新ラルク(Tetsu抜きの方)もどうせなら名前変えた方がいい。
今の段階で買ってるヲタだけだから、名前変えてもついてくるだろ。
ラルクじゃないんでーといって強引なイメージチェンジもはかれるし。
610名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:20
hydeのソロはともかく、あとの3人はそれぞれバンドを組んだりしそう。
そしたらkenのバンドに一番興味あるなあ。
611名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:20
あ〜!僕もそうですわ!kenの次のバンド一番興味ありますね。
612名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:20
>>590

その発言は
>>478 みたいな感じに受け取ってる(恥)
613名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:22
新鮮で安全なおいしいぶどうをお届けいたします。値下げしました。
http://plaza27.mbn.or.jp/~grapehouse/
614名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:22
>>597
すいません、日本人なので。
615名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:22
強く引っ張る人がいないと動かないタイプのような気がする。
<ken&hyde
616名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:22
kenの評判は2chでは悪くない。
tetsuよりkenの曲のほうが好きという意見多い。
617名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:23
>>616
ヲタ以外の一般層も入れるとドッコイドッコイか?
618名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:24
俺はtetsuについていこう。
人材を引っ張ってくる才能は最高。面白いものが見れそうだ。
619tetsu69:2001/06/14(木) 23:24
テツは最高なんじゃい!!!クソどもが!!!!

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=991917920&ls=50
620tetsu69:2001/06/14(木) 23:25
これをあらゆる板に貼りつけてほしいです。

テツは最高なんじゃい!!!クソどもが!!!!

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=991917920&ls=50
621名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:26
アンチラルクの荒らしが他のスレに飛び火してるようです…
622名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:26
ラルクがいっぱい活動していたのは、いつの時代のことでしょうか。
もう相当昔のように感じられます。。。
623名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:26
高志がいっぱい活動していたのは、いつの時代のことでしょうか。
もう相当昔のように感じられます。。。
624名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:27
1.ここ 曙の湧きでる丘 清陵 目をあげて
  きみとぼく きみとぼく 光と光 涙のなかからも
  きらめかねばならない 若い稲妻 ゆんゆん
  ああ 何のために人間はいるのか
  発信しよう 激しい愛を
  青さのむこう 昼の空の星にまで
  発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 光と光
625名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:27
>いっぱい活動
heavenly
626名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:27
>>622
半年前ぐらいじゃない?(笑)
627名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:27
 2.ここ そよ風の生まれでる丘 清陵 顔あげて
   あなたとわたし あなたとわたし 緑と緑 悶えのなかからも
   炎えあがらねばならない 若い竜巻 よんよん
   ああ 何のために世界はあるのか
   受信しよう 熱い祈りを
   苦しみのむこう 夜の底の太陽からも
   受信 よんよん 受信 よんよん 受信 よんよん 緑と緑
628名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:28
  3.いま 青春の噴きでる丘 清陵 声あげて
    みんなとみんな みんなとみんな 未来と未来 絶望のなかからも
    歌いださねばならない 若い積乱雲 やんやん
    ああ 何のために地球はあるのか
    交信しよう 美しい夢を
    悲しみのむこう 宇宙の奥の宇宙まで
    交信 やんやん 交信 やんやん 交信 やんやん 未来と未来
    清陵 清陵
629tetsu69:2001/06/14(木) 23:28
テツは最高なんじゃい!!!クソどもが!!!!

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=991917920&ls=50
630名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:29
東京ドームは3階が全く埋まらなかったため、ビデオにならないとの
情報を得たんですが本当ですか?
631名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:29
やっぱりテツヲタが多いと荒れるな…。
632名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:30
貴方は偽者のドームに行かされたんですね・・・。
東京ドーム3階席なんて御座いません
633名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:30
あ。3階ってバルコニースタンドの事だと思った…恥。
634名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:31
>>612
自分もtetsuのあの発言は>>478なんだと思います。
見え見えな発言でしたよね。もっとひねって欲しかった(ワラ
ロマンチストも度を越えるとナルシストですな。
635名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:32
そうなんだ。
当日券が相当余ってしまったし、ダフ屋もかわなくてガラガラ
だったっていうも聞きました。
真実はどうなんでしょう?
636甘栗N50cc-05p70.ppp11.odn.ad.jp:2001/06/14(木) 23:32
前のラルクスレのレス懐かしい
>>633は私が書いたやつだ
637名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:33
>>618
何だか昔にすごく似た文章を書いたような気がする。
デジャブ?(;´Д`)
638名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:33
ドームでやるのって見栄もあるんでしょうね。
639tetsu69:2001/06/14(木) 23:34
テツは最高なんじゃい!!!クソどもが!!!!

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=991917920&ls=50
640名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:34
ドームでやるのって見栄もあるんでしょうね。
641名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:34
チケットはかなりあまってました。
某オークションサイトにいっぱい出品されていましたね。
買ってくれるのを探すのが大変だったのはダフ屋の人もそうですが、FC優先で買った人もかなり苦労していらっしゃったようですよ。
やっぱりポツポツ空きはあったでしょう。
642名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:35
ラルク初参加の友達は寝ちゃったってよ・・・・。
643名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:36
私の友達も勢いで4枚予約しちゃったけど
全然譲るアテがなくて大変だったってよ
644名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:37
「学歴身分法」(案)を成立させよう。

1.高卒は大卒者よりも高い所得を得てはならない。(あたりまえ)
2.企業において高卒は大卒者の上司になってはならない。(あたりまえ)
3.高卒はクレジットカードの使用を禁ずる。(使いすぎるから)
4.参政権は高卒は納税額年100万円以上の者が1票、大卒者は無条件に2票とする。
 (ドキュソが政治に関わらないよう)
5.高卒の子ども数は、政府の底辺労働者数計画にあわせて許可されること。
 (ドキュソが増えないよう)
6.教育は、高卒の子と、大卒者の子とは隔離して行うこと。(脳の遺伝子が異なるから)
7.高卒の子は24時間365日、ゼッケン付き体操服またはジャージを着用すること。
 (ドキュソの子を監視できるよう)
8.高卒者は夜10:00以降の外出を禁止する。(悪さをするから)
645名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:37
それでも東京ドームはかなり人、うまってましたよ。
余ってるってのは余分に買いすぎた人でしょう。
一応チケットは完売してました。
646tetsu69:2001/06/14(木) 23:38
テツは最高なんじゃい!!!クソどもが!!!!

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=991917920&ls=50
647名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:39
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・∀・) < tetsuはホモでちか?
〜(___ノ   \___________________
648tetsu69:2001/06/14(木) 23:41
ずれてるよぉ!
649名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:42
>>634
ワラタ
でも、去年のB-PASSソロといい、
メンバーとの信頼関係を語るときのtetsuさんは
本当に幸せそうで何より
650名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:50
ファン三人ってメンバのことかい・・・(ちょっと引く)
651名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:51
カッコイイじゃん。
652名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:53
>>650
オタの妄想やろ?
653名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:54
654名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:56
あんだけ自身がある発言しといてそんなオチかい
655名無しのエリー:2001/06/15(金) 00:04
あああああああ
656名無し:2001/06/15(金) 00:49
テツネタ真っ盛りな頃にこんな話題で申し訳ないんだけど
浸食って最初シングルの予定じゃなったのよね?いや、確証は無いけど。
Mステで「テレビではここだけ」って言った頃のいっちばん最初に歌ったやつの方が
良かったと思わない?
シングルになるって聞いて喜んでたらなんだか印象ががらりと変わっちゃってて
物凄くがっかりした。アレを聞いてラルクにはまったのに。
浸食は凄い曲だと思うけど大好きだけど最初に聞いたときの印象が良すぎたなあ。
657ふふ:2001/06/15(金) 01:45
>>656 Mステでやった浸食は良かった!
    たしか3曲ぐらいメドレーでやったやつだよな?
   なんかさー、カメラ割りがかっこよかったんだよねー。
    Mステのカメラマンて、絶対ハイドのファンだと思うのは俺だけ? 
658名無しのルーシー:2001/06/15(金) 01:51
清治とハイドってめっちゃ仲悪いよね?
ラルクって他のバンドとの関係はどーなんだろ?
やっぱ一匹狼って感じなの?
659はいどの手記:2001/06/15(金) 02:07
>>637

どっかにまるっきり同じ発言あったよ。
コピペか、同一人物じゃないかと思われ。
660名無しのエリー:2001/06/15(金) 02:14
Trueではまって heartでハァ?ってなって大仏でハァァァァ?????ってなって
シングル3枚同時発売でまたはまって
最近はrealばっかりです。
tetsuがんばれ!
661名無しのエリー:2001/06/15(金) 02:15
>>659
前のスレか年内解散のどっちかだよ。
662名無しのエリー:2001/06/15(金) 02:16
あげ!
663名無しのエリー:2001/06/15(金) 02:17
I Wishの子供の声がスキだな。♪♪
664名無しのエリー:2001/06/15(金) 02:17
>>658
約一年前のスレッドだから、かなり荒れているがそこそこ読める。
あなたの知りたいことはある程度載っていると思われ。

ラルクの業界裏事情を語って下さい
http://piza.2ch.net/musicj/kako/965/965278964.html
665はいどの手記:2001/06/15(金) 02:22
>>644

コピペでもうざいよ。
何が「学歴身分法」(案)だ。

目的も無く大学行って遊んでるヤツより
社会に出て働いてる人間の方が凄いと思わないか?

家の事情とか、昼間は会社で働いて 夜は専門学校・大学に・・ってヤツもいるんだよ。

携帯でヘボメール ピコピコ打ってるヒマがあったら会社行け!

働け! 本、新聞くらい読め!!

スネかじるな!! VIPは運転 下手だ!!

煽るな!! ムリやり割り込むな!!

・・バカどもが。
666ケンオタ:2001/06/15(金) 02:24
Trueの頃作曲家3人が全然違うタイプに育って行ったのが面白かった
Trueは良いアルバムだな。Realの方が好きだけど。
昔の雑誌の記事読んでたんだけどhydeは詞を書くことよりも曲作
り特に作曲家としてバンド内でどうあるべきか、で色々書いてあった
他のメンバーに負けたくないとか。いやtetsuさんには十分勝っ
てます。でもkenに勝つのは無理だよ。kenホント天然だもん。
667ケンオタ:2001/06/15(金) 02:33
kenの曲は良い曲多いね〜。THE NEPENTHESカコイイ!
668名無しのエリー:2001/06/15(金) 02:48
LOVE FLIESの良さがテツオタに解かるんだろうか。。。。
テツさんも一℃でいいからこれくらい凄い曲をつくってほしいです。

ああーでもテツのコーラスとベースがホント良いんだよな。(w
669名無しの工リー:2001/06/15(金) 02:49
finaleはシングル扱いじゃなきゃ好きだったかも・・・。
670名無しのエリー:2001/06/15(金) 02:54
かなり遅いレスだけど
ドームツアーやったのは見栄でも何でもなく
会場を押さえた時点(たぶん1年〜それ以上前)では
「ドームツアーやっても十分埋まる」と判断されてたんだと思います。
arkとrayはそれぞれ200万枚超えてたし
当然次のアルバムもそれに近い売上げはあるだろうと。
ところがREALは思ったよりも売れずドームは2階席スカスカ・・・・・・(;´д`)
671644:2001/06/15(金) 03:20
>>658
ごめん引用スレッド>>644が長すぎる。
そのスレでは、
ライブに来る人はいるが、ちゃんと仲がいい(?)人の名は
あがらないという結果に終わっているはず。
ライブに来ていた、いいともでいっていたぐらいのレベルの仲の良さ(?)で、
仲がよい具体人名、具体エピソードに乏しい。
672名無しのエリー:2001/06/15(金) 04:37
ドーム2階席、そんなにスカスカでもなかったよ。
日曜日は普通席を作らないスコアボードの影になる所も臨時で席作ってたし・・
673名無しのエリー:2001/06/15(金) 06:55
でもダフ屋が嘆いてたのも事実・・・。
674名無しのエリー:2001/06/15(金) 07:43

大手ファンサイトから新情報のコピペ〜。
*****************************************************************
新曲
7/18  ファイナルファンタジー/オリジナルサウンドトラック

17曲目 スピリット・ドリームズ・インサイド(ラルク アン シエル)
                        -エンディングテーマ-
******************************************************************

ゲームのFFではなくハリウッドで映画化される劇場版のエンディングテーマだそうです。
書き込んだ人の口振りから、デマである可能性は少ないと思う。
ちなみに一般に情報が出るのは20日以降らしい。
ちょっと気になるのはサントラ発売が7月18日ということ。
それにしちゃ発表が遅すぎるような気もするけど・・・。

これが真実ならでオフィシャルUSAやシンコレがUSAで発売された理由がわかったね。
675昔に戻る:2001/06/15(金) 08:24
>>552
鉄ヲタさん。2日目、私も行ったんですけど
ハイドがダイブして怪我人でたの?
スタッフが長い間、ライト照らしてから、気になってたんだけど。
676名無しのおばさん:2001/06/15(金) 08:49
DIVE TO BLUEはラルクファンにあまり受けがよくないの?
自分は初めてこの曲を運転中のカーラジオで聴いて衝撃受けたんですが。
「あら〜、きょうびのお若い子って歌がうまいのねぇ」って

曲も転調が効いていて、展開も広がりを感じさせてよかったですよ。
それ以来おばちゃまはすっかりはまってしまいましたわ。
677名無しのエリー:2001/06/15(金) 10:37
てつは売れると思う?同日発売がやたら多いけど。
トップ10には入れるといいなぁ。
678鉄ヲタ:2001/06/15(金) 12:31
>>668
LOVE FLIESの良さ?分かるよ〜
でも、メロというより各パートの絡み合いがね。
kenの曲は演奏者の良さが活かされている曲が多いね。

みんな、このメンバーの作曲が良いと言うとき
メロとアレンジは分けて評価してるの?

>>675
漏れはその時の将棋倒し、最左翼で潰されました(ワラ
その後倒れた人の搬出の邪魔にならないように廊下に退避し、
アンコールの直前に中に戻ったんですけど、
その時にまだ失神している人がいました・・・。
恐らく沢山の人の下敷きになっていたのでしょう。
その人は係員に運ばれていきましたが、
あの様子では病院行きは免れなかったのではないでしょうか?

「もう最悪!」と言いながら廊下で泣いてる人もいたし。

あれはhydeというより、hydeの吊り上げのために飛びこんだ
スタッフ(ガタイ良し)の余波?なんて思ってたりして。

その時の痣がまだ左足に残ってるyo
679名無しのエリー :2001/06/15(金) 12:47
>>674
www.towerrecords.com/product.asp?pfid=2528000
(ファンサイトより)

これの最後の曲?
680名無しのエリー:2001/06/15(金) 16:08
hydeみたいなチマっちいのがダイブしてきて将棋倒しになるかぁ?(w
まあ箱慣れしてないファンが多かったのもあるが…
681名無しのエリー:2001/06/15(金) 16:12
http://www.tetsu69.com/

20日からオープンです。
てっちゃん売れるといいね。
682名無しのエリー:2001/06/15(金) 16:12
hydeがダイブ???あたしなら絶対逃げる!!!!キモーーーーッ!
683名無しのエリー:2001/06/15(金) 16:27
>まあ箱慣れしてないファンが多かったのもあるが…

結局のところコレが原因でしょ。
私が行ったライブではyukihiroがダイブしたけど
(つーか身体ひねって軽く飛びこんだだけ)、
ほとんどのファンは支えようとしてなかったもん。
ゆっきーそのまま沈んでた。
684名無しのエリー:2001/06/15(金) 16:33
>ゆっきーそのまま沈んでた。

オモロイ
685名無しのエリー:2001/06/15(金) 16:51
>>683
受けとめてやれよ!(ワラ
686名無しのエリー:2001/06/15(金) 20:52
>>683
「ファンが支えようとしてなかった」というより
「ファンが引きずり降ろした」の方が正しい(藁

ダイブしたメンバーを引きずり降ろす

身体をあちこち触りまくる

周りのファンが「我も我も」と押し寄せる

将棋倒し

(゚д゚)マズー

結論:今のラルクがダイブするのは無謀
687名無しのエリー:2001/06/15(金) 22:39
最近はライブハウス行く人も少ないからね。
ダイブの時とか戸惑う人が多いかもね。
688昔に戻る:2001/06/15(金) 23:19
>鉄ヲタさん
レスありがとうございます。

そういえば、2回目hydeがダイブしようとした時、
体格のいい人が止めて、ダイブできませんでしたね。(w
689アワジユキヒロ:2001/06/15(金) 23:23
ラルクを罵ってる人達って多分、ラルクがTV出演しているのだけを見て
キモイとかいってんだろね。漏れは猛烈にラルクファンだけど、TVのパ
フォーマンスなんかを見てるとちょっとばかし引くもんね。カッコつけす
ぎってって言うか。でもラルクのバンドとしての素の技術レベルは高いっ
てことは認めて欲しい。アンチの人もここだけは認めて欲しい。
690名無しのエリー:2001/06/15(金) 23:30
ユッキー、ダイブしたとき、引っ張られてパンツ見えてたらしい・・・
691名無し:2001/06/15(金) 23:42
>>690トランクス?ブリーフ?
692名無しのエリー:2001/06/15(金) 23:43
オエ-----
693名無しのエリー:2001/06/15(金) 23:44
>>691
トランクスやなかったっけ?
ちゃうかな〜・・・
694名無しのエリー:2001/06/15(金) 23:53
殺し?
695名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:43
wonderful worldはテレ東のJAPAN COUNT DOWNとタイアップらしい。
ファンサイトBBSで見たんだが、ソースはファンクラブサイトらしい。
会員じゃないので確認できない。
696名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:46
ラルク 好きになるのに理由がいるかい?
697鉄ヲタ:2001/06/16(土) 00:54
>>688
どういたしまして〜
2回目にダイブしようとしたのは知りませんでした!
止めたスタッフ、正解です(ワラ
hydeでこの騒ぎだから、ラルクの中では重量級の
kenちゃんが飛んでたら死人が出てたりして。

ラルコムのプレビュー見たんだけど、
最終日はhydeの喉の調子も良かったようですね。
www.larcom.net/
ライブハウス、また逝きたいものです。

>>695
www.larc-en-ciel.com/
よ〜く見ると、ここのトップに書いてありました。
本当に小さいです(ワラ
698名無しのエリー:2001/06/16(土) 01:03
>>674
否定する大きな材料はなさそう。
発表は遅いんだが、FFムービーは情報の出方がとろい。

映画板やFF、ドラクエ板見たけど、映画とゲームの類似点はないみたい。
CGと娯楽作が売りの様子。
アメリカは7/11、日本は秋公開予定。

http://www.finalfantasy.com/(アメリカサイト)
http://www.ff-movie.net/index2.htm(日本サイト)
699名無しのエリー:2001/06/16(土) 01:11
ゴジラといいFFといい…
700名無しのエリー :2001/06/16(土) 01:15
>>698
シングルカットはするんですかね?
サントラは高いよ!
701七誌:2001/06/16(土) 01:34
Jがラルクのこと嫌いな理由ってなんですか?
よろしければ教えてください。
702甘栗N50cc-02p196.ppp.odn.ad.jp:2001/06/16(土) 01:39
ジャパンカウントダウンってロキノン系の番組じゃん。
ロキノンジャパソに載ったりするのか?

ないと思うけど、載ったら載ったで…
703名無しのエリー:2001/06/16(土) 01:53
snow dropって人気ないー?
ラルクは虹の頃から聴かなくなっちゃったんだけど
Mステでsnow〜を青筋?立ててキツそうに歌ってるのが良かったナ。
704名無しのエリー:2001/06/16(土) 01:56
>>702
載らないと思うよ。
以前にもジャパンカウントダウンのエンディングテーマになったり
(Lies and Truthだったかな)
あと番組自体にゲストで出たりしたけど、ロキオンJAPANに載ったことはない。

でもロキオンJAPAN側はラルクに「出てくれ」と何度か依頼したそうだよ。
編集者が誌上で「ラルクに依頼したけど出てくれない」って書いてたらしい。
どうやらほんとにラルク側から断ってるみたい。
レビュー(REALんときかな?)は載ってた。
最近のロキオンJAPANは何でもあり(浜崎でも宇多田でも)だから
載っても別にロキオン信者から批判されることはないと思う。
GLAYやSOPHIAも載ってたし。
705甘栗N50cc-02p196.ppp.odn.ad.jp:2001/06/16(土) 02:04
>>704
あ、前もなった事あるんですね<ジャパンカウントダウン
ロキオン側が依頼してた事や、編集者の件は知ってます。
レビューも、アルバム2枚同時発売の時ごろからあったと思う。
なんで断ってるんだろう、、

でも、浜あゆの時ほど批判される事はないかもしれないけど
載ったら「またですか?」とか言われることは言われそう。
706頭痛:2001/06/16(土) 02:06
最高のフィナーレは迎えられそうにないですなあ
707名無し:2001/06/16(土) 02:22
>>706
どんなフィナーレならよかばい?
708 :2001/06/16(土) 02:50
ドラムのユキヒロっていう人は
以前ジキルとかダイ・イン・クライズで叩いてた人と同一人物ですか?
709名無しのエリー:2001/06/16(土) 02:53
>>708 YES
710名無しのエリー:2001/06/16(土) 02:56
どうでもいいけど頭痛ってコテハンなのに良い部類だな。
711708:2001/06/16(土) 02:56
>>709
そうなんですか、ありがとうございます。
ドラマーが交代したの知らなかった。
友達に「ラルクのドラマーってサクラっていうんだよね」
とか言って恥かきました(w
712名無しのエリー:2001/06/16(土) 04:42
>>710
今までラルクスレのコテハンが痛い率高かったからだろ(w
713名無しのエリー:2001/06/16(土) 10:38
一年前は高志が大暴れしてたっけな…
714名無しのエリー:2001/06/16(土) 11:20
あとなんだっけ、「44本物」とか(笑)
「44本物」であってる?
高志と同一人物だったのは。
715名無しのエリー:2001/06/16(土) 12:00
ラルクは永遠に不滅です
716マヒューン:2001/06/16(土) 12:25
hyde=宝井 秀人
tetsu=小川 哲也(哲次?)
ken=北村 健
yukihiro=淡路 幸弘(漢字違うかも)

以上、ラルク基礎講座でした
717即レス:2001/06/16(土) 12:26
幸宏じゃボケェ。
718名無しのエリー:2001/06/16(土) 12:28
名前に"宏"を付けると痩せます。
719七誌:2001/06/16(土) 13:12
Jがラルクのこと嫌いな理由ってなんですか?
スミマセン。誰もわかりませんか?
720名無しのエリー:2001/06/16(土) 13:14
>>719
知らんなぁ。
本人がどっかで言ってたんだろうか。謎。
まぁ理由は何となく想像付くけど・・・。
721名無しのエリー:2001/06/16(土) 14:00
>>719
そういうことはルナシースレで聞いた方がよくない?
誰がラルクを嫌ってるかなんて当人のファンに聞く方が早いよ。

ただしラルク、2chでは確実に嫌われてるから
そんな質問したら追い出されるかもだけど(w
722名無しのエリー:2001/06/16(土) 14:17
TETSUは小川哲二よー。
723名無しのエリー:2001/06/16(土) 14:34
>>722
そうなの? 哲也だと思ってた。
724  :2001/06/16(土) 14:38
あるバンドのスレで別のバンド名を出したら、
確実に追い出されると思うです。ただでさえラルク嫌われてるのに。

つーかラルクを好いてるミュージシャンって居ないような気がする(藁
725名無しのエリー:2001/06/16(土) 14:44
>>718
ワラタ

>>722
長男なのに哲二?まぁ、イチローも次男だけどさ。
自分も哲也だと思ってたな。
726名無しのエリー:2001/06/16(土) 15:10
>>719
Jはラルクには興味も無いしょ。
同じレコード会社のシ○○シェイ○がラジオかテレビ
で嫌いなバンドはラルクと言ったってのはよく聞くよ。
ラルクの裏事情を知ると誰でも嫌いになるんだろうね。
727yg:2001/06/16(土) 15:16
でも音楽筋とか同じベーシスト如何しでは技術的評判は良いらしいぞ
728名無しのエリー :2001/06/16(土) 15:24
tetsu69まだ曲はどこにも発表されてないよね
729 :2001/06/16(土) 15:44
鉄ってウマイとドヘタと意見がまっぷたつだよな。
730名無しのエリー:2001/06/16(土) 16:01
>>727
亀田さんはtetsuのベースを誉めてたみたいだね。

今月のワッツイン見た?
kenとマシンガンズのNOIZYがバンドくむみたい。
731名無しのエリー:2001/06/16(土) 16:08
マシンガンズとラルクは仲がいいんだ?
732名無しのエリー:2001/06/16(土) 16:11
ノイジーはベースだけど、誰が歌うんだろう。
両方ともボーカルタイプじゃなさそうだし。
733へぶんりゃー:2001/06/16(土) 17:34
>>702
teteuがロキノン嫌いだから絶対出ないよ。
理由はロキノンがラルクはロックだって誉めて
tetsuがそれを気持ち悪がったから。
ロキノンに誉められるのは恥ずかしい(低次元)
だと思ったんだろうね。それから犬猿の中です。

>>719
昔ばなしになるけどJがローディーだったAION
のドラムSEB(SAB?)忘れたとくかくドラムがPEROの
友達でボツになった方のDUNEのプロデューサーだった
んだけどtetsuが仕上がり気に入らないってボツにしたから(hiroから
自分の書いた楽曲は使わないでくれって言われたのも
あるけど)それで何様?って感じで それ以来犬猿の中。
PEROの脱退もそれが理由です。

>>732
ノイジーは元々ヴォーカルだからねぇ。ノイジーで良いんじゃ
ないのかな。それにしても二人でやるのかな?
734拒み:2001/06/16(土) 17:37
ノイジー超好き?・?・?・?・?・?・?・?・?・
でもラルクの歌はもっと好き?・?・?・?・?・

tetsuのハナシはちょっとどうでもいいので
DUNEの話しませんかー?
私はshutting〜に一票!最後の歌詞が重なるとこ萌え
735へぶんりゃー:2001/06/16(土) 17:47
DUNEですか。
DUNEは昔のDUNEの方が好きっすね。
I'm in painとClaustrophobia
両方入ってないとDUNEじゃないよ。
736名無しのエリー:2001/06/16(土) 17:54
ノイジーとケンちゃんが??
かんなりうれしいような…★
どんな曲出来るんだろ?
737名無しのエリー:2001/06/16(土) 17:56
ライブでの Taste of love は 良かったにゃー
べべべべんべんべ・べべべべんべんべ・べべべべんべんべ・・・
738名無しのエリー:2001/06/16(土) 17:57
>>736
コピバンだっつーの
739名無しさん:2001/06/16(土) 17:59
I'm in painってNapで落とせる?
まともに落とせたのは夜想花だけだ…。

>>734
私もShutting〜の最後好き
次のVoiceのイントロにも萌え。
でも1番好きなのはAs if〜かな。
740へぶんりゃー:2001/06/16(土) 18:03
>>739
落とせるんじゃないの?結構上げてる人
多いよ。
>>738
コピバンなの?
KENの活動はやっぱソロなのかな?
741名無しのエリー:2001/06/16(土) 18:42
>>737
あの瞬間のtetsuはかっこいい…
742パンダ:2001/06/16(土) 21:04
どうして急にこんなに下がるんでしょうか、
さっき見た時はあがっていたのにぃ。

ってゆうか、sage進行でってゆうのは
どうやってsageればいいんですか?

とゆうわけでsage方知らんage
743saw:2001/06/16(土) 21:15
age
744   :2001/06/16(土) 21:20
hjkらsjd;え;おふぃんkldfj;おjfjk;dfjk;dfjhk;あsjfか;おfjかづfkじゃkdjfかっjkふえいrmfじjrふぉvj;ふぉgjvsdfんvh;skdrjgvん;srgvhs;いおるgも?hぃshrk
mじょdrgvmそdr;ぎ?hぉすdr;ご?hそ;rぐv;おsるgv
lしdryg?hぃすrご?hえろぐこえりgcるgc、おいrg:おpc、う:おrぐお:gっっっw
をりぐぇrgvをえりgvぽりtg:?hぉりt:vぽりtgmvをうrgvをるtgvをるg
うぇ9るv@w9るgvをrついごvpwmrつおgvwむとgm?h:うぇおrgむvを:え:うごうぇr:うgr
うぇろいつv9るgv9wるんごうぇるg;おvwるごvう;ごうえr;おgんうえろぐうぇおg
うぇろいつgvw;9れぐvをえるgv;wrg
うぇろいぐvをえるg?hぉうぇるぎうぇぎwれうぎうぇぬrg;9vうぇr9gvんうぇ7;ごゑいrgぬ?hぃおrうぇぬぐぇrぬg;vw
うぇろいgvうぇ;9rぐ;bpwろつgh;をりつgん;びぉいえるgんv;をえいるgvん;をえいrぐvん;うぇいるgvん;うぇおいrぐv
745No:2001/06/16(土) 21:29
>>739
もう無理だよ。Napもうほとんどラルクなくなっちゃったからね。
746名無しのエリー:2001/06/16(土) 22:00
みんなノイジーの音痴っぷりを知らないのかい?
747  :2001/06/16(土) 22:30
im so happyのacousticバージョンをもってるんだけど(mp3)
めちゃめちゃいいねー。断然こっちの方がいい。
748名無しのエリー:2001/06/16(土) 22:53
>>742
E-mail欄に半角英数で sage と入れれば上がらない。
つーか参加する前に初心者板見てきた方がいいよ。
http://saki.2ch.net/qa/index2.html
749名無しのエリー:2001/06/16(土) 23:36
>>747
そうでもなかった。
750七誌:2001/06/16(土) 23:49
ていうか、なんでシャムシェイドは
ラルクが嫌いなのですか?
ていうか、よくあんなアニメで売れた糞バンドが
えらそうに他のバンドの事をけなせますね!
たしか清春はかなりシャムシェイドを馬鹿にしてた
あんなアニメで売れたダサイバンドは
ロックじゃあねえ!って。
751名無しのエリー:2001/06/16(土) 23:58
>>750
君他バンド関連の話題好きだね…。
752名無しのエリー:2001/06/16(土) 23:58
>>750
それはシャム板で言ったほうが。
753752:2001/06/17(日) 00:00
被った…スマソ
754名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:02
>>752
いや被ってはいないよ。

ラルクスレで言えば賛同者がいるとでも思ってるんだろな…幼い。
755名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:07
>>750
糞バンドねぇ・・・。
少なくとも演奏技術ではラルクよりはるかに上だよ。
もうこれ以上恥晒さないでくれ。
同じファンとして非常に恥ずかしい。
756755:2001/06/17(日) 00:09
マジレスしてしまったけど
ひょっとして750はネタか?
757七誌:2001/06/17(日) 00:09
賛同者を求めてるというより
あれは俺の素直な気持ちです。
ていうかなんでシャムシェイドは
ラルクのことを嫌いなのですか?
スミマセンが教えてください。
758名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:19
>>757
理由なんて本人達しかわかんないでしょ。
仮にファンがその理由らしき話を知っていたとしても
それが真実とは限らないんだしさ。
とにかく向こうさんはラルクとは合わないと感じてる。
それでいいじゃん。
嫌われてる理由知ってどうすんの?
シャムに抗議の手紙でも送るのか?(藁
759名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:29
っていうかワッツインを立ち読みして内容はそんなに覚えていないが、
ドラムを探してたよな、KEN。確かミスチルのドラムと仲良しじゃないのか?
760七誌:2001/06/17(日) 00:37
>758さん
単純に僕の好奇心です。
むかついたんならごめんよ。
761甘栗N50cc-01p29.ppp.odn.ad.jp:2001/06/17(日) 00:44
>>733
そうなの?なんかよく解らんな(笑)
762名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:49
昔のラルク知ってるって優越感にひたれるの?
763名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:53
>>762
厨房め
764名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:58
765名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:04
>>762
なんで?そんな脳内麻薬出てそうな人いるの?
766kazu:2001/06/17(日) 01:09
予感の歌詞

強く燃える太陽が私と大地を焦がす
大きな空に力強く抱かれて解けてゆくのが解る
風が沈み言葉は広がる事なく
口元で止まり炎が力を増した…
なぜ太陽は燃えつきないのだろう
春の日貴方は風に身を任せ
廻り舞いこの空にそっと消えていった
そう貴方には私が陽炎の中に
見えていたのかも知れない
今現れてその目にまた私を移してくれたら
大きな空に力つよく抱かれて
溶けていくのが解る
風が少しずつ動きはじめた
私の所へ
あの頃貴方には私が陽炎の中に
見えていたのかも知れない
でも貴方がもうすぐ
この道の向こうにやってくるような気がしている
767名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:23
歌詞だけ書いて盛りあがるのだけは勘弁してくれ。
768名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:30
>>765
別に。
2chの人って昔のラルク熱く語って、昔にラルクを
知っているのを自慢している風潮があるから。
で、今のラルクはくずくずって言うから。
今も昔もクズはクズじゃないかと思って。
769名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:32
歌詞だけ書いて盛りあがるのだけは勘弁してくれ。
770名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:34
歌詞だけ書くと、なんかしょぼく見える。
メロディーも一緒に紹介しないと。
771名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:36
歌詞だけ書いて盛りあがるのだけは勘弁してくれ。
772名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:37
歌詞だけ書いて盛りあがるのだけは勘弁してくれ。
773名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:38
歌詞だけ書いて盛りあがるのだけは勘弁してくれ。
774名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:38
歌詞だけ書いて盛りあがるのだけは勘弁してくれ。
775名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:39
歌詞だけ書いて盛りあがるのだけは勘弁してくれ。

歌詞だけ書いて盛りあがるのだけは勘弁してくれ。

勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
776名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:40
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
頼む
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
777名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:42
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
頼む
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
778名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:43
俺もお前にはカンベンして欲しいよ
779名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:47
止めてくれてありがとう
780名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:51
こんな俺だけど
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ勘弁してくれ
781名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:57
そういえば2日後にはもうREALIVEのビデオ出るんだね。
今さっき気づいた。
プレステ2買ってくっかなー。
782名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:02
>>781
DVD?VIDEO?
783名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:08
784名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:20
kenのコピバンは趣味として片手間にやるものなのか、
ある程度まじめに音源化させるつもりなのか、
さっと見ただけの立ち読みでは確信できず。
ノイジーにも参加するという確認取ってないみたいだし。
コピバンの元のバンドはどのような曲をやるバンドなんですか。
(記事の読み違いがあったら、すまん)
785名無しさん:2001/06/17(日) 11:44
>>766
みたいにさ、「俺は予感の歌詞知ってるんだぜ!!!」
っぽいのほんとウザイんだけど。それとやけに昔について語る奴。
未発表の音源の名前まで出すことないだろ!!!
>>747も自慢っぽいしさ。アコギver.もいいとは思うけど、CDの方が全然いいと思うし。
そんなの一部の人しか分からないじゃん。
自慢気に語るのだけはやめてくれ。
786名無しのエリー:2001/06/17(日) 11:46
どうなることやら
787名無しのエリー:2001/06/17(日) 11:46
>>785
君の主張はある程度同意できるが、

>アコギver.もいいとは思うけど、CDの方が全然いいと思うし。

この一文で崩壊してると思われ。
788名無しさん:2001/06/17(日) 11:49
>>787
知らない奴の僻みだと思われたくないから。
789名無しのエリー :2001/06/17(日) 12:26
yuihiloのパンツはビキニですが?
790名無しのエリー :2001/06/17(日) 12:28
たしかTバックです。
791名無しのエリー:2001/06/17(日) 12:29
>>789
う〜ん yukihiroは知ってるけど
yuihiloは知らんな。
ていうかユイヒロって誰?
792名無しのエリー:2001/06/17(日) 12:58
hydeは恵のパンツ(レースの)
tetsuはブリーフ(ガンダムの絵のついたやつ)
kenはふんどし
793名無しのエリー:2001/06/17(日) 13:16
>>785
言いたいことはよくわかるけどやっぱり僻みっぽいな…。

いくら昔の曲がイイ言っても所詮はたかがしれだしな(´д`)y━~~
794名無しのエリー:2001/06/17(日) 14:42
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
         _/●  ●     \
.         / ▼      Y  Y |
        |__人_      |   | |
        ヽ__     |   | |
       / ̄ ̄ ̄ヘ ̄  |   | `i
     ⊂/   /= ヽ  / /  |
      /ゝー ノ / // ./i   |___  /
     <ー(OO)ー‐<○ //  ノ丿  ) /
      ヾ|:| ̄|:|`ヘ ̄ ̄ヽ<   / ̄ ̄/   /
      /⌒ ̄|:|ニヘ =0  \_\_/. __./ ヴうぉ〜ん
     /⌒/-|:||||||||ヘ.   / |   )。‐/ )ー――--
      | | :| /|:| |||||||||  /  |  // /
    || |: |:|.|| 三 //   /、ノ/ )/・||
     ヘヘ |ヘ:_ノ|ゞ-ノ  ] /ニニノゝ_ノ/
      ゞ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄   ゝゞ__ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
795Dinosaur:2001/06/17(日) 14:43
洋楽に詳しい人なら判ると思うけど、
ラルクの楽曲、特にギターの人が作った曲は、
殆ど、アメリカオルタナバンドの楽曲のパクリです。
というか、殆ど替え歌に近い。
特にDinosaurJrというバンドの曲のパクリが多い。
796名無しのエリー:2001/06/17(日) 14:44

     __―― ̄ ̄ ̄ヽ
    /         \
   ノ            ヽ
   )  _     ______    |
   | / _\___/    )   |
   | // ヽ ー-、__ /   |
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/
   |,|   く   ~″ /ト_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |________________ノ /ヘ/ < 真・蒸気探偵団読んでからにしろよ
    ヽ  =@  // |    \_______
     \     /~   |ヽ
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
797名無しのエリー:2001/06/17(日) 14:46

                  ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
      ,..............、     ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    /:::::::::::::::::::::ヽ     丶;:::::::::::::::::::::::::::::::::/                   . -‐-、
  ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     `ー=;:::::::::=一 ´                    r'´    ヽ-、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    .・'"´::::::::::::::::::r‐- 、                ..-'′      ヽ
 ,l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i /:::::::::; -‐'``ヽ;::|   ヽ,            〈          l
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/::::::::;/     ゙'゙ _/ ヘ             )   (     ノ
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i'   ー----ゝ`| ($〉          ,-‐'′   ゝ、___..-'′
 .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     | ($|,.・'"´ ̄ ``丶、,. ---、   〈        〉
 ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::l、    ヽ'´         (::::::::::::::)    ヽ     r‐'′
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ |::::::::::;;;:ゝ                 `ー一"     〉    ノ
    丶、::::::::::::::::::; "  ヽ;::::l'                   /  __....-'′   (
        ̄ ̄      ヽ;::|  ー-- 、.__        ,ノ  /          〉
                  丶、 \ / / /`Xー--一 '"  〈    __.r--―'′
                  `丶._\_/,\.ゝ-=ニ二`ー-‐'   i´
                      ̄ ̄        `ー--、__〉
798名無しのエリー:2001/06/17(日) 14:48
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /           \
          /       ( ●   |
          |  | ● )    ̄ |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | | ̄     | |_/ <  ぞぬわらはきもいものしかみにつけない
          \/ /   _/  |     \________
            |_● ̄  |  /|
              |/ ̄|/ \
             _\_/___|_
           _(            )_
          (  \          /  )
           \ \        / /
            |\_|       |_|
            |            |
            |            |
           /|_________|\
         //| |         |. |\\
   _    // ||         |. |.. \\   __
   \ \//   |  |        . |. | ... \\/ /
    \_/     |_|         |_|    \_/
799名無しのエリー:2001/06/17(日) 14:51
/     \
    /        ヽ       そんなお前に俺が花束やるよ。ヒヒヒヒ
    ( ((|__|____|__||_| ))           。:o:ο: ○.。
    ( ((  □━□  )           。◇◎。o.:O☆ο
     (6    J   |)          /。:゜◎::Oσ☆。∂:o゜
      ヽ  ― ノ         / 。○。∂γ:☆O◇。σ
        -           /   ◎:.♭☆:ο。:iσ:☆:◎:
    〜 ┘  └    _ /    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
   /   \\ /|)_ /ν▼      。○..io.。◇.: ☆ 。.:
   /  ノ    ‖│(_つ▲―――――σ :∂io☆ ゜
800名無しのエリー:2001/06/17(日) 14:53

               ,-',⌒~^~⌒}⊃
              `^| -‐ー-|'
             |ー―--|
              |     |
             |     |
             〉    {,
                |     │   /  ̄ ̄ ̄`\
            |       |  /          ヽ、
            |     │ /              ヽ
            |      | │     。。 ι     │     ____
                |      │ | 、、   。。  ι   │    /     \
              |      ハ,│ ,\、 。。     ,,  |   /        \
                〉 ヽ l/}'ヽ| |  ヽ、lll _, ==〒' /,^l /           |
                〈_|__/}~`  | ヽ __ ’  ’ ___/  /リノ /似てなさ過ぎだっつうの|
            ' vVゞ ~     |''  ,.---―、  '' /ー' <           /
            |        lヽ、l二二二}   /     \        /
            Λ|      λ `ー――┬ ' へ _   _ \____/
            ヽヽ      ヽヽ\   / ノ ノ   ̄λ
            ヽ !        、`  \/        ,_{ ヽ,
             |                   l   {/  |
             〈    ヽ                 ! / /
             ヽ    l        , --、   //
             〈    ヽ  ヽ     l 亀 l  〈_,、__
              ヽ,____l__l_   ._`_'____.} { U-}
               }ー┬┬―ー匸ロこ]ー―┬--{ー{_{ ニ}
               {  / /     / /||     `  |    ̄
             /  '       / /  | |      ヽ、         、
801名無し:2001/06/17(日) 15:11
オイオイ。アスキーアートはモナー板逝ってくれ。
802名無しさん:2001/06/17(日) 16:43
それにしても自作自演多いね特に700以降。
はずかしくないの?
803名無しのエリー:2001/06/17(日) 17:24
どれが自作自演なの?
804名無しのエリー:2001/06/17(日) 18:27
荒らし=自作自演
805名無し:2001/06/17(日) 18:31
なんで最近でないんですか?ラルク
806名無しのエリー:2001/06/17(日) 18:33
ん!?まんjこ!!
807名無しのエリー:2001/06/17(日) 18:41
, -、      _, -、
      (  >===--<__ ノ
       ヽ◎-─-◎- _~'`i
.      /        `ヽl
      |  ●   ●   |
      |    ●      |/ ̄ ̄\
      ヽ  ._人_.    /  /   /
       ヽr───x__/| /   /
        / __   `-''──i'"
      ___ヽ、__ ̄/   __ |
     (    ヽ  ( ̄    | \
       ̄ ̄ ̄.\|     `t-、|
          __/ `--x-i-'""|
         (    / _|   |
         \_/ (___|
808名無しのエリー:2001/06/17(日) 18:44


        ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

      ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ
809名無しのエリー:2001/06/17(日) 18:45
キユ
810名無しのエリー:2001/06/17(日) 18:46
やったyた
811781(・ω・):2001/06/17(日) 18:52
プレステ2買ってきた。
これでやっとDVDが見れる(やったー)
実はクロニクル2が出たとき、DVDが観られるハード持ってないのに
DVD特典の映像観たさにDVD版の方を買ってしまったのだ。
(ビデオ版とDVD版、両方買うなんてもったいなくて出来ん)
結局プレステ2買うまでに3ヶ月近くも経ってしまった。
今からクロニクル2観ます(・ω・)
812名無しさん:2001/06/17(日) 19:01
>>809
いいね!
813名無しのエリー:2001/06/17(日) 20:17
'''" ̄~`''‐、__
                  /       i/(゚∀゚)<パークリ、キキタイヨウ
                    /--⌒-‐、(●) \ ↑ふふふ
                /ヽ、     i   /
                 /   ヽ,    `'-‐/
             /       lヽ      i←ぷぷぷ様
               /        i "'''-.,,_ 
814名無しのエリー:2001/06/17(日) 21:08
なんだこりゃ?
815名無しのエリー:2001/06/17(日) 23:36
>>811 NICE!!
AnemoneのPVは絶対に別アングルの方が良いからね。
ま、僕は「クロニクル2」より「クロニクル」の方が好きだけどね。
816名無しのエリー:2001/06/18(月) 00:05
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
「ぶったわね!かつおでぶったわね!」
817名無しのエリー:2001/06/18(月) 01:34


                   ..(⌒Y⌒Y⌒)
  , - - 、              \__/__  
 / O  \グヒャッ !        /     \\
 ,, : ,ー, O |           / \i  .i/ \ \
'' ; ∴_ノゝ ゝ          | (o)  (O)   \ ⌒ )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ,;''"~"'';,         |  ⊂       9)   ) <  かあさん、
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''        .|  ┌─┐  ノ(  ヽ  )   \ この味どうかしら?
   ゝ、ヾ  ヾ         ..|  ト、   |   ⌒  /        \________
 /  ヽ ヾ  ヾ       ..ヾ、  \ノ     ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
                    ┏┓┏┓
                   ┗┛┗┛
      ┏┓  ┏┓   ┏┓  ┏┓  ┏━━━━┓
    ┏┛┗━┛┗┓┏┛┗━┛┗┓┗━┓┏━┛
    ┗┓┏━┓┏┛┗┓┏━┓┏┛   ┃┃
      ┗┛  ┃┃   ┗┛  ┃┃     ┃┃   ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
         //        //   ┏━┛┗━┓ '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
        //        //    ┗━━━━┛  (_    ロ   ロ   O_)   .α
818名無しのエリー:2001/06/18(月) 01:36
デストロ―――――――イ!!!!
819名無しのエリー:2001/06/18(月) 01:38
, ---――――--- 、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::厂 ̄ ̄''''ー――‐一''''' ̄ ̄|:::::|
.   |::::::|                |:::::::|
   |::::::::|                 l:::::::::|
   |::::/       ―       \:::::|
   |:::| ,,-‐---―-、三三r‐‐--―-、 |::::| __
  /^Y::|   -=ニ・ニ>キサナ彡ナナナ' `|::::|/,,ヘ
 | 久|:::|    ー''´||   `ー     |::::|/こ'|
  !.イ|≡        l|          ≡|ヽ |
  l く|彡      l||          ミ|_ノ /
   ヽ_|彡/    l|||   l 〕       ヽミ|_ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |<//    ~`ー''~   、 ヽヾ>'|   < 破壊――――――(デストロ――――――イ)!!!
     |:::`<// ー=====一''´ ヽヾ>':: |    \__________
     | :l::::`<  `―――‐'′ >'::::::| |
      | l::::::::::\       /:::::::::: l  |
   /  l :::::::::::::::`ー――'':::::::::::   l  \
820名無しのエリー:2001/06/18(月) 03:46
>>819
微妙にズレてる。
821名無しのエリー:2001/06/18(月) 05:00
もうこのスレ、ダメなのかな・・・。
822はいどの書記:2001/06/18(月) 05:38
>>821
そう簡単に諦めるなよ。
マターリしようぜ。
823名無しのエリー:2001/06/18(月) 06:04
邦楽板は第二の厨房板みたいなもんだからな。
コピペに頼る奴が多いのは仕方ない。
824名無しのエリー:2001/06/18(月) 10:55

          ____
        /      \          ハァハァハァハァ
       /*  *     \     
      /        Y  Y|      ハァハァハァハァ
     | ▼        |   | |
     |_人_       \/" \.
      \_       ”    \
         |"    ””       \
         |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
      <========|  | = \        |\___/
        (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/
825名無しのエリー:2001/06/18(月) 10:55
『おじさん…。ウンコでそんなに喜ぶのかよ。そんな変態だったのかよ?』
『だって、俺、スカトロなんだよ。いつかお前のウンコをこうしたかったんだ』
おじさんはそのウンコ山盛りの手を自分のお腹にべちょっと押し付け、
便器に座ったままのおれの前でお腹にまんべんなくウンコを塗りたくり
始めました。
『どうだ、俺はウンコだらけの汚物豚なんだぞ。お前はそんな汚物豚に
犯されて嬉しいんだろ??』
正直ウンコまみれでよがっているおじさんを見るのは引きましたが
そんな僕のチンポは痛いくらいにギンギンでした。
『そら、俺のチンポ、しゃぶってみろよ。うまいぞ〜。』
おじさんは便器にすわったおれにチンポを突き出します…僕のケツから
ぶりぶりと出したウンコがチンポについたままで。
『おじさん、こんな、ウンコまみれのチンポ…』
でも、自分でも驚くくらい普通におじさんの股間に顔を埋めてその糞チンポを
くわえてしまいました。…口の中は自分のウンコの味がひろがり、凄まじい
苦さと臭さで何度もおえっと戻しそうになります。
それでも舌を使いべろべろ、ちゅっちゅっとおじさんのチンポを味わいました。
『お前も今日から俺と同じスカトロ野郎だ、汚物豚だ、いいな?』
『たまんないよ、ウンコ、ウンコチンポ、すっげぇ苦くてうまいよ。』
『そうか、それじゃ、今度は俺の糞でも味わうか。俺のケツ穴なめてくれよ。』
826名無しのエリー:2001/06/18(月) 11:04
___
    /\    \
    |\/ ̄ ̄ ̄\
    | |■   ■ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |        |  < モモモモモモモモモ
    \ |   〓   |    \_________
      \___/
      /     \
     //| _   l |  _
    /| |/ ヽ  | |/っ、、ヽ
   / \/⌒゛゛/ \/   ```
  /   |   / ヽ。    ヽ。
 /    |  | |    。    。
 〜〜〜 | || |     。    。
       | / | |      ヽ   。   。
      // | |        。  、/
     //  | |         ヽ(;´Д`)ノ ←ハイド
    //   | |   
    U   U    
             
827名無しのエリー:2001/06/18(月) 14:12
こんなときに何だがLE-CIELからのメール

6月19日(火)、TOKYO FM系全国36局ネット「やまだひさしのラジアンリミテッド」内の
「FLYING L'Arc ATTACK!」でメンバーからNew Informationを発表!
詳しくは6月20日(水)の読売新聞の朝刊をご覧下さい。

さてどう出るのかな?
828名無しのエリー:2001/06/18(月) 14:23
ラジオ必聴か。
今回は新聞告知は読売だけなんだ。
先週の月曜日深夜に引き続き今夜も盛り上がれそう。
829名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:03

じいさんや、、、グレイはいつもいつもクソですね〜。
そうじゃのう、、、。 でもラルクには負けるわい。
あら、いやですよぉおじいさんたら、、、。

  ∧_∧      ∧∧
 ( ´∀`)∬ ∬ (゚Д゚ )
 (__   つ目 目⊂  ノ
  し__)┳━┳ (_ っ
830名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:05

                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   ____
              ./ ̄ ̄ ̄\  ____   |:::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´      `ヽ...ヽ|  .(=)/ (# ノノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|ノ
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|ノ
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ彡
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS .| | モムス命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    ||
[]__ | | ゴマキ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (     .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (◇)ノ、 ̄ ̄´(_)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|(E)..GGX全国1位..(ヨ) ̄´
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
831名無しさん:2001/06/18(月) 18:10
>>828
シングル一枚出して解散発表。
ホント
832名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:14

   Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
833名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:16


      ||          ||
      ||_______||  .||
     _||_______||\ ||
    \            \ ||
      \_______  \
          |     |ノ .ノ ̄ ̄
         /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ /( 。A 。)   < 先生! ラルク臭いです。
        | |  ∨ ̄∨     \______________
        ∪
834はいどの書記:2001/06/18(月) 18:18
グレイ叩きスレから流れて来たみたいだね。
誰もグレイなんか叩いて無いのに・・。
835名無しさん:2001/06/18(月) 18:18
900踏んだヤツさぁ統一スレと年内解散スレ一緒にしてね。
どうせ解散なんだし。
836名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:24
LE-CIELからのメール見た。
こりゃマジで活動休止か解散かも。
だってtetsuのソロ活動発表のときは
まずFLAで発表してからLE-CIELのメール来たのに
今回はメールが先で「FLA聴けよ」って予告してるし。
ということはtetsuのソロ活動よりも重要な告知があるってことでしょ?
ただの「メンバー全員がソロ発表」ならtetsuのときと同じようにすればいいし
tetsuが一人だけ先に発表した理由もわからなくなる。
あーーーーーーーーーー怖っ。
837名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:25

     ____
   /∵∴∵∴\   
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴/ ー   ー|
  (6 /u<・> つ<・>|
  |   \___ノ)
   \ u   \_ノ /
    \____/  
             
838ぱんだーまん:2001/06/18(月) 18:26
>>836
だーかーらー解散だっての!
去年から決まってたんだって。
839名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:30
840名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:34
______________
|スレットの終了            |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| このスレットを終了しますか?  |
|                     |
|   ____   _____  |
|  |  はい  |   |  いいえ  |   |
|    ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
|______________|
841名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:42
強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。

1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
842名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:48

 (;´Д`)――(´∀`)
  ______|______
  |   |    |    |
 (;´Д`)(;´Д`) (;´Д`) (´∀`)

      4人目ねらッテるかモナー
843名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:51
あのさぁ荒らしてるキミ暇なんだったら新スレつくれよ。
ってか900まで逝けよな(w
統一スレとか言っても解散なんだからなんだから
面白いタイトル考えてよ。
たのむよ。
844名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:52
285 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
あぼーん

286 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
あぼーん

287 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
あぼーん

288 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
あぼーん

289 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
あぼーん

290 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
あぼーん

291 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
あぼーん

292 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
あぼーん
845名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:54

>こんなやつらのファンで、しかもアラシにマジレスしてる厨房の
>お前ってホントにセンスもないね。
アラシにマジレスしたの初めてよ。
そんくらいつまんなかったから。
アラシの中でもレヴェル低すぎ。
期待してほしいと思わないっつったって
期待されてるほどのレスなんてつくれねぇだけだろ?
そんな糞アラシしてるおまえが
>100%必要とされないタイプ
> ただ小心なだけ・・現実を生きられない
なんだろうが。
おまえネット外で友達いねぇだろ?
846名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:56

         ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< 先生、レイクエンジェルの「イ」の人は大変だと思います
        |:|_):∵:(   \_______________________
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll| Λ||Λ
         /ll/ |ll| ( / ⌒ヽ
        /l/  |ll| | |   |
        /l/  |ll| ∪ / ノ
       /l/   |ll|  | ||
 .     ν    ν  ∪∪
847名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:58
15 名前:商品 投稿日:2001/05/31(木) 20:30

 /\ ̄ ̄ ̄\ タチュケテー
/  \浜ホイホイ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
848名無しのエリー:2001/06/18(月) 19:29

  〜  /⌒ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜ヽ(;; ^ー^)ノ <  ああ、ホイミンってなんだろう
  〜 ノリリ从ルヽ   \________
849名無しのエリー:2001/06/18(月) 20:36
850りり:2001/06/18(月) 21:08
はぁ〜〜〜ラルク解散ですか。。。。。。。。。。。。。。。。

おてつってどてつ
851名無しのエリー:2001/06/18(月) 22:00
ファンクラブからのメール見た見た。
間違いなく解散ですね。
852名無しのエリー:2001/06/18(月) 22:05
鯖移転したのか。
ブックマークから直接来ようとしたら
来れなかったから焦ったよ(w
で、新スレは明日のFLAでの発表を聴いてから立てるのがいいと思うんだけど。
だから900(or950)まではマターリ回しましょうや。
まーとりあえずは正式発表を待とう(´ー`)y-~~
853名無しのエリー:2001/06/18(月) 22:12
さようならラルク。今までありがとう。
854名無しのエリー:2001/06/18(月) 22:36
解散にしてはやまだひさしが明るすぎない?
855ななし:2001/06/18(月) 22:59
いや解散解散って言ってもさ、メンバーちゃんと理解上での事だし
なにより一年まえからあーだこーだ言いながら考えた結果だしさ
うまく言えないけど個人的にはスキなバンドの解散ってちょっと
つらいかな。とかさ。
あとネタじゃないんで。
856名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:02
解散だってっゆーのにレスつかないね。。
ラルクって悲しいね
本当にファンにめぐまれなかったバンドだね。
857名無しのエリー :2001/06/18(月) 23:11
ソースないと信じられんよ。
858名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:15
ラルクありがとう。
859名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:16
もうすぐ発表だね。まっとれって。
解散の原因教えてほしい?
860名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:19
ネタでもいい。踊らせてくれ。
861名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:19
19日の発表って新曲についてのことじゃないの?
20日の読売新聞朝刊に広告載るらしいよ。
862高志:2001/06/18(月) 23:21
>>857
間違い無く解散です。
理由はギターの脱退。
863名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:23
脱退して何するの?
864高志:2001/06/18(月) 23:23
>>861
新曲(シングル1枚)出して解散。
去年の5月頃から決まってたので。
865名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:23
どうも書く人が少なかったのは、鯖移転で勝手が分からないというのと、
実際解散発表かといわれても、ついに発表かしかいえない人も多いと思われ。
解散かもといわれてから結構経っているし。

あと、確実ソースがない状態ではなんとも動けないわ。
明日になればわかるからというのもあるわ。
明日色々知ればいい、書けばいいみたいな。
明日に備えて今日は早く寝るわ。
866名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:25
kenは別にバンド作るらしいよ
自分でヴォーカルやったりとかは
しないらしいです
867名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:26
>>高志
解散とわかっていて去年あんなに暴れていたの?!
868名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:26
ヴォーカル女だよ。
869名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:28
まさかオリビアじゃ...。
870名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:31
マジ!!!!
2ちゃんだからなー。ウソだと思いたい!
ken脱退もしくはラルク解散したら
オリビアに曲提供してほしい。

解散かーーーーーチョーーショック!!!
871名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:33
kenは自分でバンド組むのかな〜
kenの作る曲しか好きじゃなかったから付いていくけど・・・
872名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:33
kenはオリビアのファンらしいよ。だから楽曲提供とか
結構しそうじゃない?わかんないけど
873名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:42
後は昨年のJAMみたいにTV番組等に解散情報をフライング発表されないことを
祈るのみなのか、な。
874名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:43
hydeはsakuraとはもう組まないかな・・・
875名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:54
kenちゃんホントにOLIVIAと組んでほしい。
OLIVIAが自分で作詞作曲した曲、良いんだよ。


てかねー、どうせ明日になればわかるんだし
今どうこう言ってても仕方ないんだけどね。
これで単なる新曲発表だけだったら笑えるな。
876名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:54
解散したら誰について行く?

私はkenかなー。
877名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:57
kenがコピバン組むって何かの雑誌に載ってたの?
このスレ見る限りラルク解散確定らしいけどホント?
878名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:58
>>875
激しく同意!!
マジOLIVIAいいよねー!
kenはラルクってのよりもhydeの個性に合わせてた
ト思うな。

解散したら。。ん〜いやだけどやっぱりkenかな。
879名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:59
>>877
セックスマシンガンズのノイジーとバンソ組むらしいよ。
でヴォーカルが女らしい。。。
3人なのかな?
880名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:01
>>877
ワッツインに書いてあるよ
881 :2001/06/19(火) 00:02
明日になってみないと何事も分からんよ。
882名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:03
解散スレの方に
tetsu、hydeソロ
kenバンド結成(3人)って
書いてあった。。。。。。。マジかい。。。
yukihiroは?
883名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:04
ちょっとホントに泣きそうだ。

解散ってホントなんですか?
ソースは??
マジでいってんの?
884名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:06
2ちゃんねらッテバカだねウソにきまってんじゃん
885名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:08
>>883
まだわかんないよ。
「解散」っていう情報持ってきた人が
ソースを明らかにしてないし。
(「関係者から聞きました」系はソースとは言えない)
みんな憶測で物言ってるだけだから
そんなに気にしなくてよろし。
明日のFLAを聴きましょう。
886名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:09
>>879
それってホントなのかな…。kenのバンドだけが希望なのに…
kenとhydeには離れて欲しくない。
女にkenの曲が歌いこなせるわけないよ…
887名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:11
>>879
ちょっと待った!
NOISYとコピバン組むのは確定してるけど
女ボーカルはまだ噂の段階だ!
888887:2001/06/19(火) 00:12
つーかコピバン自体もただのお遊びで
本当に組むかはわからないよ。
889名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:20
マジ話し、NOISYと組んでかはどうか知らない
けどバンド結成は本当。仮に解散しなくても2足わらじで
行く予定。でヴォーカルがオンナなのも本当。
890名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:21
>>889
ソースは??
関係者なの??
信じられん。
891名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:24
マジ解散っぽいね〜。
kenがtetsuムカツイテhydeyukihiro
と一緒に脱退とかだったら良いのに。
tetsuじゃま!!!!!!!!!!
892名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:26
今さようならとか聴いてる。。。まじかい。。。。
893名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:28
小川のソロごときでこれだけの妄想カキコ出きるのも凄いね
894名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:37
ていうかtetsuソロの話題はすっかり忘れられている(藁
本家の一大事(かもしれない)だもんよ。


ところで新スレいつ立てるの?
900か950か。
895名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:40
解散っすか。kenのバンドに期待しまっす
896名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:42
>>894
じゃあ950分だヤツが新スレ立てるってことで。
897名無しのエリー :2001/06/19(火) 00:54
明日の重大発表の内容は新曲でほぼ確定だし。
898名無しのエリー:2001/06/19(火) 02:13
どんな曲だと思う?<新曲
FF(映画)のEDテーマってことはバラードっぽいよね。
そろそろkenのバラードが聴きたいな〜。
899名無しのエリー:2001/06/19(火) 02:21
しゅうまくーにーむーかーうらーるーくーあんしえる
900名無しのエリー:2001/06/19(火) 02:23
900!
新スレきぼーん
901名無しのエリー:2001/06/19(火) 02:25
>>900
今は人が少ないから950でいいんじゃない?
てか普通は900踏んだやつが立てるんだよ、この他力本願野郎が。
902名無しのエリー:2001/06/19(火) 02:27
久しぶりにラルクCD出してきてきいてる。
Tierra
なっつかしー。
虹、くらいまでは好きだった。
ライブ行って一部のファンの下手なダイブに閉口して
ラルクはライブ行くの辞めとこうと決意したものだ。
903900:2001/06/19(火) 02:33
901の言い方が気に入らないけどぢゃあ俺がスレ立てる。
今すぐ立てる?嫌なら違う人が立てて。
904普通はって何。:2001/06/19(火) 02:40

これだから脳内は困る。
905名無しのエリー:2001/06/19(火) 02:59
だからスレ立てるかって。
誰もいないなら俺寝る。誰か立てといて。
906名無しのエリー:2001/06/19(火) 03:00
けっ
907名無しのエリー:2001/06/19(火) 10:24

   。         .。
   || 。        ||  。
   || ||        .|| .||
   || ||______|| .||
  _||ヽ||________ヽ||
  \ \||________||\
   \_________\
      | |          | |  ̄
      | |″ ∧_∧  | |″  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ\ ( ;´Д`)//  <言いてえ事はそれだけかあ
       \ ̄       /     \_______________
        \      /
     __  .|    |
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ||\             \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||              ||
908名無しのエリー:2001/06/19(火) 10:30
/_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、人の不幸を笑う奴は逝ってよし。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
909名無しのエリー:2001/06/19(火) 10:31
=  | ̄\  =    =  =     ヴロロロ...
 = |  `ー――――¬二二二二∋― 、_
= 〔-=∋⊃         ||(´Д` ||   \ ̄\ ((
 =  ̄ ̄`ー―- 、__ ||( つ ||     ̄_l≫
=    =   =   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ))

--------------------------------------

=   =     =      =
 = ¬――――――――― 、    ヴロロロ...
 ̄ ̄ ̄ー―――――――――´ ̄ ̄ ̄
=  ||.∧ ∧     ∧_/|| コワイモナー
    ||(#゚Д゚)      (´Д`; ||  コワイモナー
 = ||U|_|ー||     ( つ ||
    || |  |   ガク《〈 〈  ||
=  ||/U U  ガク《(_(_||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 =    =     =

--------------------------------------
=   =     =      =
 = ¬――――――――― 、    ヴロロロ...
 ̄ ̄ ̄ー―――――――――´ ̄ ̄ ̄
=  || ∧ ∧ サッサト イケッ ||
    || (#゚Д゚)   ∧_∧ || モナァ!!
 = ||〈⊃|-|∩☆( ;;´Д`)|
    ||(_⌒ // と⌒))―))つ
=  ||/ L⊃ ̄  ノ  ノ〉 〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__)(_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 =    =     =
910名無しのエリー:2001/06/19(火) 10:34

    | ̄ ̄|
  _|__|_
  ( ・∀・)
  (    ≡≡≡≡≡≡≡愛
  | | |
  (__)_)
911名無しのエリー:2001/06/19(火) 10:38


                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
912名無しさんは休止中...:2001/06/19(火) 11:00
解散かぁ・・・なぜあんまり悲しくないのか。
解散前にいい曲出してライブやってくれればいいよ。
913エリー:2001/06/19(火) 11:03
何月何日をもってラルク暗視エルは解散します。
とかありがちな新聞なのかな(w
お得意の宣伝で最後も盛り上げてね!
914名無しのエリー:2001/06/19(火) 11:28

           ∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ ゚Д゚ミ,,っ━~  < 早く解散しろコノヤロー
_⊂~,,,  ~,,,ノ_ ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
915名無しのエリー:2001/06/19(火) 11:34
ふさぎ子カワイイ。
916名無しのエリー:2001/06/19(火) 11:36

       
            ペッペ!!
        ,, .: 。
   \( ゚´3゚)- = 。 ゚
   (   )` :: .    ラルクナンテイラネーヨ
   ノ \
917名無しのエリー:2001/06/19(火) 11:37
すまん。その解散発表とかメンバが集まってなんか言ってるラジオ?
はどこでやってんの?ラルクなんてどうでもいいけど
解散発表は聴きたい。
918名無しのエリー:2001/06/19(火) 11:40
我々はこのような駄スレを立ててしまった1の人格を完璧に解析出来るという夢の次世代
コンピューターが完成したとの報を受け一路シリコンバレーに飛んだ。
主任エドガーの自信に満ちた笑み、その背後にそびえたつまるでハリウッド映画にでも出
て来そうな超巨大コンピューター。
我々はその頼もしい姿を見てこれで全てが解決したとそう確信した。
だが1のスレを入力してわずか数分後。突如鳴り響き始めた巨大なサイレンの音に我々は
一瞬にしてパニック状態に陥った。
「NO―――――――――――――――――――――――――!!」
エドガーの天を突く叫び声と共に完全にその機能を停止する巨大コンピューター。だが、
事態はそれだけに留まらなかった。ふと気付けば再び機能し始めたコンピューターが何処
かのサイトをハッキングし、次々と謎の命令を送っている。
我々は持参して来ていたノートパソコンを立ち上げ、巨大コンピューターのハッキングし
た場所へすかさず飛んだ。だが、そこには想像を絶する恐ろしい事態が我々を待ち受けて
いたのである。
「駄…駄スレが…駄スレがこんなに…ああ、増えて行く…どんどん増えて行く…」
部下がむせび泣きながら次々と床に手を着き、この恐ろしい事態に絶望の声をあげている。
神の使者となるべきはずの巨大コンピューターはいまや完全に1の人格に支配され、悪鬼
の如くこの世界のあらゆる掲示板に駄スレを立て続けている。
私は世界の終末を予見させるその恐ろしい光景にただ何も出来ず震えるばかりだった…。
919名無しのエリー:2001/06/19(火) 11:44
/⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |<  ハイドは身長105cm
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)
920名無しのエリー:2001/06/19(火) 11:50

    0 、
    ー'[`′
    ハ
    / |
921名無しのエリー:2001/06/19(火) 11:52
「バンド活動は続行するが、表記を一部変更する」(日刊スポーツ)
で、本当に名前が変わったんだしバンドは当分続くでしょ。
922名無しのエリー:2001/06/19(火) 11:53
__        ___
 __〕 〔___     〕   〔 ___
゙l      /   ___ 二二二 、〕 〔_____ロロ X  i\
ノ  〔 ̄|  |__iーi゙l 〔 |___  ||     /|___  |<  〉ノ  |
 ̄ ̄ ノ  /| || ,レ|  ゙l  ノ ノ 1  ロ_/|   ノ ノ >'  ,/
   /  / ノノL__ノ| ,|゙ //  |____| ∠/ |__/
    ̄ ̄ ´    '⌒゙  ̄     ,,、
                    ||||
                    ||||
                    |^|
     _,-、          / ̄ |` ̄\
    ,〔 ゙l |`l        ,イ目  |   目、
    | | | ,| |       / |_呂  .○  L目ヽ
    { | | ,| レ'`l     |___   ____|
   {  !  ゙ヽ,|     ||┌―-、`Y´, -―┐||
   |      リ    .<|| \_・〕 | 〔・_/ ||>
   ,〕     ノ     「| ̄===ー\‐=== ̄ 「|
   {   三彡      ||   ___⊥___   ||
   |     I       ヾ  | ト'―‐'Y| |  リ
  ,{____」        ヾ ヾヽ___/リ  /
   「     | ______ トー―――‐イ _______
  |     |イ噐噐|ロ|ロ|ロ|Y’______‘Y|ロ|ロ|ロ|噐噐iヽ
  |     |四四  |ロ|ロ|ロ旦旦旦旦旦旦旦旦ソ,イ噐噐mロ|
  {     !    イヽロヽ旦旦旦旦旦旦旦旦,イ  ||噐噐ロ|
  .|         /| ヽ旦旦旦旦,-――'´ ̄    ||噐噐/
   l      _,-―' ̄ ̄ ̄/              ̄7´
   `ー⊆三⌒        (               /
923名無しのエリー:2001/06/19(火) 11:53
>>917
ココ
www.tfm.co.jp/unlimit/
924名無しのエリー:2001/06/19(火) 11:56
|从/
|_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ДT )<  このスレまだあったノカー!
|  つ  \_______
|〈\ \
|_) (__)
925名無しのエリー:2001/06/19(火) 12:01
_____
    (_______) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧-冖∧∧<  警部、いつでも逝けます!
  0/(゚Д゚)__(゚Д゚)「0\
 γ | ̄ ゝ==/ ̄| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | o○‐⊆二⊇‐○o |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |_ ̄_ ̄∈三∋ ̄_ ̄_|<よし、突入ーーーー!!
 || ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___                             ___
|| /⌒\_ \ヽ                       || /⌒\_ \ヽ
|| |_@|__』_]_______ ̄ ̄―‐‐‐‐    || |_@|__』_]_______ ̄ ̄―‐‐‐‐
||  (`∀´ )∂)\―――――‐‐‐‐‐         ||  (´∀` )∂)\―――――‐‐‐‐‐
|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄―――――__________    || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄―――――__________
⊂ | ⊂二二⊃ |―――――‐‐            ⊂ | ⊂二二⊃ |―――――‐‐
  |   。  。   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           |   。  。   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   。  。  |_________――――   |   。  。  |_________――――
  |   。  。   |――――――――‐‐‐‐        |   。  。   |――――――――‐‐‐‐
  |_____|――――_______          |_____|――――_______
ダダダッ                          ダダダダダダッ

   
926名無しのエリー:2001/06/19(火) 13:31

  彡川川川川川ミヽ
 彡ノノノ从人人从ノノノ
彡彡 ■■  ■■ |ミ     _        〃〃〃 ヽヽ
彡|    ̄’ | ’ ̄ |ミ   /M)      〃〃〃〃 ヽヽヽ
彡|      .。| 。   |ミ ./G/_     彡ノノノノ人ヽヽヽミ
彡ノヽ    ,,   /ミ (M/ | D )/__  彡 ´\ /` ミ
ノノノ \   .3   /川ミ/ ./,   | D ) 7∠  ミ| ´゚` | ´゚` |〃
 ノノノ  \__/ .川 / ./    ~ ̄ ~ ̄  ミ|`  `´  ´|〃
   |  /       / ./\    ____..ヽ. ´ ̄` /.___
    | /       / ./ /\  /    / /\ ・ /| \
   ゚|/       / .//   | 〉    > /\  ̄ /ヽ <
    |       / ./|     |/   /  |   ̄ ̄   |  \
927名無しのエリー:2001/06/19(火) 13:38
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!
ボトボトボトォォッッ!!!
928名無しのエリー:2001/06/19(火) 13:45
この時間にコピペしてる奴ってひきこもりか?
会社から2chに来てるとしても
会社で一生懸命コピペしてる姿を想像すると哀れだよね。
929名無しのエリー:2001/06/19(火) 13:49
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
>>1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪
930名無しのエリー:2001/06/19(火) 13:54


        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /\   /  \ |
        | |   (゚)  (゚) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (6-------◯⌒つ|< かあさんワシのご飯まだですか?
        |    _||||||||| |  \__________
         \ / \_/ /  _/⌒v⌒\
          \____/⌒\  ノ    )
           /       |  |       |
           |  |、_三__,|  |__/  |
            |  |      |  ト'   |   |/^ヽ
  / ̄ ̄ ̄\  |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
 |\___/| ⊆, っ       とー⊇
 \|___|/
931名無しのエリー:2001/06/19(火) 13:58

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ラルクはゴミ箱へ!
  \___ _______
  Λ_Λ ∨  ___
 ( ´∀`)   |┌─┐\
 (    )   |│ C|   |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ Е]]
|旦_________|
 ( ◎ )       ( ◎ )
932名無し:2001/06/19(火) 14:03
■ New Information発表のお知らせ!
6月19日(火)22:00〜、
TOKYO FM系全国36局ネット「やまだひさしのラジアンリミテッド」内の
「FLYING L'Arc ATTACK!」でメンバーからNew Informationを発表!
詳しくは6月20日(水)の読売新聞の朝刊をご覧下さい。
933名無しのエリー :2001/06/19(火) 14:05
ドーセ今夜のFLAの後には新スレが必要になるしね。
934名無しのエリー:2001/06/19(火) 14:05
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
935名無しのエリー:2001/06/19(火) 14:12

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんCMはいりまーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
936名無しのエリー:2001/06/19(火) 14:14

                        |
         ___ ,-────-、  | sazae
       /     `         \ |
       /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ|
      /=/`''~~       /彡-      |\
      |=.|    二     | 三-     |  \______
      ヽ|   ──     \三-    |
       | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
       / /      \   |=/\- (
      |    /         |/ /  ,,|
      |    ( 。つ\       ノ   ||
      .|    /     丶ー    ヽ | |
       |   /____」      | ! ! .|
       |    |/    /     /  ノノノノ
        |    |__/    //   /\_
      //⌒丶 -─      /   /≒/
       ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
       / /-'          /≒ / ≒
     / ̄ ̄\_____/ ≒, / ≒≒
    /─     \      / ≒ / ≒≒
937名無しのエリー:2001/06/19(火) 14:18

                        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
                      ∧( ´∀`)<天までage!!
                    ∧( ⊂    ⊃ \_____
                  ∧( ( つ | |
                ∧( ( つ (__)_)
              ∧( ( つ (__)_)
            ∧( ( つ (__)_)
          ∧( ( つ (__)_)
        ∧( ( つ (__)_)
      ∧( ( つ (__)_)
    ∧( ( つ (__)_)
  ∧( ( つ (__)_)
 ( ( つ (__)_)
 ( つ (__)_)
 | (__)_)
 (__)_)
938名無し:2001/06/19(火) 15:21
新スレは今夜か
939gyuunyu:2001/06/19(火) 15:58
940900:2001/06/19(火) 16:16
だから俺が立てるかって言ってんだYO!
今すぐ立てても良いけど、同意してくれる人が1人もいなけりゃ立てない。
941900:2001/06/19(火) 16:18
だから俺が立てるかって言ってんだYO!
今すぐ立てても良いけど、同意してくれる人が1人もいなけりゃ立てない。
942名無しのエリー:2001/06/19(火) 16:46
>>941
今夜22時頃に立てたらどうでしょう?
この時間帯に立てても荒らしばかり来そうな気がするので。
943900:2001/06/19(火) 16:49
>>942
俺いないかも知れないし。
944´∀` :2001/06/19(火) 17:00
へへへ スレ立てるぞぉ
945名無しのエリー:2001/06/19(火) 17:05
>900
来れないのなら仕方ないね。
じゃあ夜になって人が集まってきたら
適当に誰か立てとくから。
946名無しのエリー:2001/06/19(火) 18:05
950
踏んだヤツ立てろよな
947名無しさん:2001/06/19(火) 18:41
うざいのでsage
948名無しさん:2001/06/19(火) 18:41
うざいのでsage
949名無しさん:2001/06/19(火) 18:41
うざいのでsage
950ハイド:2001/06/19(火) 19:18
はいはい
951名無しのエリー:2001/06/19(火) 20:02
>>950
あのー立ってないんですが・・・。
こうなったら私が立てますね。
立ったらリンク貼りに来ます。
952951:2001/06/19(火) 20:11
立てたんですが、新スレの直リンクのアドレスがわかりません。
出し方わかる方、リンクをお願いいたします。
スレ名は普通に
「◆ラルク アン シエル統一スレッドvol4◆」
としました。
953名無しのエリー:2001/06/19(火) 20:15
954名無しのエリー:2001/06/19(火) 20:15
>>952
お疲れ様。
新スレはこちら。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=992948853&ls=50
では皆さん,心して待ちましょう・・・
955951:2001/06/19(火) 20:32
>>953
>>954
ありがとうございます。
956名無しのエリー :2001/06/19(火) 20:33
いつから900と950が新スレ立てる義務があるなんてローカルルールが出来たか知らんが
「立てろよな」なんて言われたら立てる気も半減ってもんじゃないか?
957名無しのエリー:2001/06/19(火) 21:09
>>956
邦楽板のシリーズ化してるスレでは大体のところが採用してるルールだよ。
958名無しのエリー:2001/06/19(火) 22:40
>>957
だったら>>1にでも書いておけ
959名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:01
その前にsageを覚えようね。
960名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:03
了解
961名無しのエリー:2001/06/21(木) 16:50
あげ
962名無しのエリー:2001/06/22(金) 15:12
ファズ
963名無しのエリー:2001/06/22(金) 16:20
age
964名無しのエリー:2001/06/22(金) 17:06
age
965名無しのエリー:2001/06/23(土) 17:00
ager
966popopo:2001/06/23(土) 17:20
ルナシー復活するねぇ♪
967名無しのエリー:2001/06/25(月) 18:03
age
968穴吹き太郎:2001/06/26(火) 21:22
和え
969名無しのエリー:2001/06/27(水) 16:55
age
970名無しのエリー
age