thee michelle gun elephant vol.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1兄さん
バーチーが職場放棄したので・・・また俺が。

前スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=990637356
2名無しのダニー:2001/05/31(木) 01:51
ライブ行きたきゃヤクザになれ
3名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:51
兄さんありがとーー
4名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:51
兄さん2度もサンキュー♪
5兄さん:2001/05/31(木) 01:52
バーチー!さぼるなよー
6名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:53
これからは兄さんがスレ立て代表でよろしく
7名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:53
バーチーはテレビ鑑賞中です
8名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:55
リリースとかツアーとかあるとやっぱし盛り上がるねえ
9名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:56
解散説はさっぱり聞かなくなったね
10兄さん:2001/05/31(木) 01:58
>>9
解散説・・・ホントだ(笑
11名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:00
時期が悪かっただけだね
12名無しのダニー:2001/05/31(木) 02:01
いつもツアー一発目は千葉ルックだったのに
前半で千葉はやらないで
ファイナルが幕張っていうのが怪しい。
ブランキは去年のツアー日程が発表された時に
東京やらないでファイナルが横アリだったから
解散の噂が出たんだよね。
今回のミセルはそれに似てる。
いやーな予感。
解散説が出なくなったのはアルバムでそれなりに
実力を見せたからだと思うけど。
13名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:03
ちょっと不安になってきたよ・・(汗
14名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:03
>>12
アルバムはかなり解散しそうな雰囲気漂ってると思うよ。
個人的にこの前の代々木がすごかったからかなあって思ってる。
15兄さん:2001/05/31(木) 02:03
うーん・・・でもチバは吹っ切れたんじゃないの?
インタビューで言ってたことがウソならおらあ人間不信だね(笑
16兄さん:2001/05/31(木) 02:05
うわー言うな!
アルバムでやっとミッシェル熱が戻ってきたのにー
17名無しのダニー:2001/05/31(木) 02:06
確かにアルバムを聴くと無理して出しきった印象を受けるね。
でも一般的にはファンを満足させたアルバムじゃない?
だから解散説が減ったと思われ
個人的にはまだ解散の可能性があるかと...
18オイラ:2001/05/31(木) 02:06
お前らバカか!(笑)
19名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:07
えー、解散なさそう。
根拠ないけど。ごめん。なんとなくですわ
20名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:07
>>18
同意。ファン自ら言い出してどうするよ。
21兄さん:2001/05/31(木) 02:08
ないない。こじつけっぽいぞ!(笑
22名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:10
解散か…それはないっしょー。

休止はあり…ないない(汗)
23名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:10
てゆーか、なんなの?
解散させたいの?(笑)
24兄さん:2001/05/31(木) 02:11
解散したら,正直・・・泣く
25名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:12
とりあえずサンダーバニーCD化希望
26オイラ:2001/05/31(木) 02:12
解散説、ウエノの持ちネタになってしまいましたね。
27名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:12
お前らがロックを好きな気持ちはわかるけど・・・
28名無しのダニー:2001/05/31(木) 02:12
ブランキのときは
噂を信じなかったんだけど
実際は本当だったんだよね...
しかも解散発表の2週間くらい前に
2ちゃんで
「タワレコに勤めてるんですが今日解散するというFAXが届きました。ショックです。」
ていう書き込みがあったんだよ。
もちろん俺は「2ちゃんねるなんてネタが多いし信用しないぜ」って思ったよ。
でも本当だったんだよね...
俺がどれだけショックだったかわかる?
覚悟はしておいたほうがいい
29名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:13
今日カラオケいったらDAMにCISCO入ってた(びっくり)

とりあえず皆で絶叫。すごいなーDAM。
30兄さん:2001/05/31(木) 02:14
やめろっつーの
31オイラ:2001/05/31(木) 02:14
>>27
98’FUJI?
32名無しのダニー:2001/05/31(木) 02:14
ミセルはブランキと違ってソロ活動はないだろうね。
休止とかなくていきなり解散って形とると思われ
33名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:14
よく考えたらルックってキャパ250とかそんくらいだから
今の現状だと難しいんだよ。
今までツアーはルックから始めてきたから寂しいけどさ。
アリーナ15000人でライアットが25000来たワケで・・。

でもベイホール2デイズはないんじゃないか!
せめてAXだろーがっ!
34オイラ:2001/05/31(木) 02:15
>>28
ペシミスト?(´∇`)
35名無しのダニー:2001/05/31(木) 02:15
ダムにシスコ入ってるよね。
普通に
歌詞はシスコ×4くらいだけど
36兄さん:2001/05/31(木) 02:16
単純に今のミッシェルには狭すぎるって言う理由じゃないの??
どう考えてもキャパ250は狭すぎるだろ。人気ロックバンド!
37名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:16
>>31
そうだよー
あんときはかっこよかったね
38名無しのダニー:2001/05/31(木) 02:17
ルックそんな小さいの?
リキッドくらいの大きさで1500だよ
ルック行ったことない
39名無しのダニー:2001/05/31(木) 02:18
岡山オルがホールでやるみたいだけど
あそこは400くらいだってよ
40オイラ:2001/05/31(木) 02:18
>>37
スペシャでしか見てないんだけどね。
地面、埋立地ってのもあって揺れてたらしいね(´∇`)
41名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:21
よくわからんけど地方のライブハウスは
キャパ250とかけっこうあるんじゃないの?
郡山ヒップショット、帯広メガストーン、青森クォーター、
岐阜モダンカフェクラブとか(ツアースケジュールから適当に)
だからミッシェルには狭すぎるっていう理由じゃないと思う。
4233:2001/05/31(木) 02:21
ルックはミッセルで行ったことない。
天井の高さはアベフトシギリギリだと思う。
観客ばぎゅうぎゅうに入れても300は入れないよ。
観客数は黒夢の記録を抜いて今のところ一位なんじゃ。
43オイラ:2001/05/31(木) 02:22
店長が、「人間、詰めれば縮むもんですね」って
恐ろしい事を言っていたとか聞いたぞ。<ルック
44名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:23
>>43
笑った。なんだよそれ。
45名無しのダニー:2001/05/31(木) 02:27
46名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:27
>>41
それらよりLOOKの方が全然狭いと思うよ。
現に、HIP SHOTは500くらい入るし。
47オイラ:2001/05/31(木) 02:27
>>45
なんて手作り感溢れるページなんだ!
48名無しのダニー:2001/05/31(木) 02:30
とりあえずルック行った人いる?
他の会場と比べてどうよ?
49名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:32
>>48
ルックは狭い。
後ろにお立ち台がある。
50名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:33
>>48
狭い!それに尽きる。
最前は死との境界線だね。
圧迫が凄くて柵が体に突き刺さって、体がしびれる感じ。
他の会場の最前とは全然違う。
生半可な気持ちじゃ行かないほうがいい。
逆に後ろじゃ全然見えんし。
キュウなんて影も形も見えないんじゃ・・・?
51名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:33
>>46
そうなんだ。
つうか千葉ルック恐ろしいね。
HP見て今まで千葉ルックに抱いていた憧れみたいな感情が
なんか違う気持ちに変化していったよ(笑)
52名無しのダニー:2001/05/31(木) 02:34
狭いっていうのはわかったけどさ
他の会場の大きさと比較してくれないと
どのくらい狭いのかわかんないよ
53オイラ:2001/05/31(木) 02:36
チバルックって、毎年チケット箱売りあるんじゃ
なかったっけ(´∇`)
54名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:37
QUEくらい?
それより狭いか??って感じ。
どーお?行ったことある人。
55名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:37
ナンバガが半年に一度ルックでやってる。
うらやましい限りだ・・・。

>>52
他と比べるって例えばどこ?
56名無しのケリー:2001/05/31(木) 02:37
今回のツアーはルックないんだって
57オイラ:2001/05/31(木) 02:38
クアトロの半分くらい?<ルック
58名無しのケリー:2001/05/31(木) 02:39
俺あんまり小さいハコいったことないや...恥ずかしながら
下北屋根裏とかは?キュー行った事ないわ
59名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:40
>>53
ミッシェルに関しては無いよ。
60名無しのケリー:2001/05/31(木) 02:40
前橋のラタンってとこでハイスタ見たことあるわ。
200だった
スゲー狭いよ
小学校の教室の半分以下だった
61名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:40
箱売りはないよ>チバルック
当券目当てで並んでも入れるって保証はないから。
カサノバん時は30人くらい入れてたさ。
自分は入れなかった・・・・・
62名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:41
QUE行ったコトない。
昔のLOFTより狭い。
63名無しのケリー:2001/05/31(木) 02:42
今のロフトと比べてどう?
昔のロフトいったことないわ
64名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:43
QUEより狭いっしょ。タブン。
65名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:43
昔のロフトって行ったことない
66名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:45
遠征しない地方者には辛い話だね。
さっぱりわからん。
67名無しのケリー:2001/05/31(木) 02:47
ルックのせまさなんてどうでもいいことだね
しつこく聞いてもうしわけねー
68名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:48
>>57
半分でも狭いかも。
クアトロでももうやんないのかな。
下に響くからできないとか・・リキッドみたいに
69名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:49
リキッド大好きだ!
70名無しのケリー:2001/05/31(木) 02:51
リキッドはいいよな
リキッドでミセルはできないの?
71名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:53
57が言ってるように
下に響くからもう禁止だと
たぶん98年7月のイベントが最後だと思われ
72名無しのケリー:2001/05/31(木) 02:56
ゆら帝とかシャーベッツはOKでも
みせるはだめなのか
73オイラ:2001/05/31(木) 02:56
直立不動でライブ見ます!っつっても駄目か。
駄目だな。(´∇`)
74名無しのエリー:2001/05/31(木) 03:00
プリスクールもだめだって聞いたよ。
>>72
その対バンにチバ来てたそうだね。
DJやってたって・・気づいてた人そんないなかったらしい・・
75名無しのエリー:2001/05/31(木) 03:01
客全員が直立不動で見てたらトラウマになりそう。
二度とリキッドでやりたいなんて思わないだろうな、ミッシェル。
76名無しのケリー:2001/05/31(木) 03:03
俺その胎盤行ってたよ
ゆらとシャーの間にかかてる曲が
千葉の選曲ぽいから
後ろのDJブース見たら千葉が回してた
開演前は普通にうろついてたし
あと能のもいた
あとうーあと村順とじゅにあも
77オイラ:2001/05/31(木) 03:05
モッシュはするけど飛ばないとか。
摺り足で動くとか。(´∇`)
78名無しのエリー:2001/05/31(木) 03:06
対番行きたかったけどフジの疲れで
電話予約コロっと忘れてたんだよねー。
79名無しのエリー:2001/05/31(木) 03:09
>>77
それ気持ち悪いよ(笑

つうか「→」はどうしたの?
ゼリ→みたいやつ。
80名無しのエリー:2001/05/31(木) 03:09
>>77
静かなザ・ミッシェル・ガン・エレファント
81名無しのケリー:2001/05/31(木) 03:10
チケはすげー激戦だった
俺はキャンセル待ちでげっと
82無し無し:2001/05/31(木) 03:12
LOOK地図のところに「出演バンド募集、カゲキなバンド不可」って
カゲキってどの程度なんだろう…
やっぱ床が頑丈なハコを選んでるのかな、TMGE
83名無しのエリー:2001/05/31(木) 03:20
84オイラ:2001/05/31(木) 03:26
→は気分で取りました(´∇`)ノ
83の、何?
85名無し:2001/05/31(木) 03:52
リキッド、禁止だったのかー。
あすこが一番好きだったのに〜。
86nanashi:2001/05/31(木) 06:30
ルックの動員記録持ってるんでしょ?
バンプがそれを抜けなかったって。

でもそれは人数ではなく、縮み具合の勝負のような・・・
87名無しのブライアン:2001/05/31(木) 08:13
リキッド、良いハコだと思うけど、
なんせビルの上のほうにあるのが弱点なんだろうねえ。
渋谷クアトロもそうだけど。(でもクアトロは柱が邪魔)
なんかのイベントでクアトロやったとき、
床が抜けそうだってスタッフに言われて、チバが
>>77みたいなこと言ったあと、
『床が抜けたらオレらが弁償してやるよ!』つったのは
格好よかったねえ。……弁償の前に、客が氏ぬと思うが。

……あの頃のチバのルックスが好きだっていう
女のファン多いんだろうな、いまだに。
88北関東流れ者:2001/05/31(木) 10:15
栃木に久方ぶりに来るので嬉しい。でも、今回は全席指定の県民ホールだかんなあ。
水戸もライトハウスじゃなくて市民会館だし、今回は前橋とか熊谷でやらない分、
栃木に客を集約するつもりなんかなあ。
89名無し:2001/05/31(木) 10:37
指定のとこのライブって行った事ないんだけど
どんな感じなの?
90名無しのエリー:2001/05/31(木) 11:00
リキッド、客が暴れて床が抜けるから出入り禁止は、
みっせるとプリスクールとケムリ。
3年前くらいの話だから、今はもっと増えてるかも。
プリスクールのラジオより。
91名無しのエリー:2001/05/31(木) 12:36
>>89
ブランキーのときは席の上からダイブしてるやつがいた
92名無しのエリー:2001/05/31(木) 13:14
席の上からダイブ・・・
すげー根性だな・・・
地面に落っこちるよりも椅子の上の方が痛そうだし(ワラ

リキッドは昔AIRのライブ行った時もグラングランしてて
ちっと恐ろしかった。

ミッセル今回の物販はいいのあるかなー。
RIOTのラメTちっとがっかりした。
93名無しのエリー:2001/05/31(木) 14:21
ねぇーベイビーここはきっと何処にもありもしない宇宙のど真ん中さー
94名無しの・・・:2001/05/31(木) 15:07
宇宙はどこにもありはしないぜ!!!
95名無しのエリー:2001/05/31(木) 15:39
いえーーーーーー
96エリー:2001/05/31(木) 17:05
すもーきんびーりぃー
97名無しのケリー:2001/05/31(木) 17:20
age
98アナログ人:2001/05/31(木) 17:33
C面の頭3曲最高!!!!
99木造平屋建て:2001/05/31(木) 17:40
ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ
ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ
ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ
ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ
ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ
ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ
ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ
ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ ごっじゃすごっじゃすごっじゃすたあ
100犬(消化):2001/05/31(木) 17:56
遅レスでスマンが
全スレのミッセルヲタ同人系のページ見たよ。

感想
ページにキャッシュが残ってるのすらおぞましいね。ウウウ。

私設サイトでは「THE BLACK SUITS」が好きだったんだが、無くなっちゃったみたいね。
101:2001/05/31(木) 18:52
こないだどっかの国の結婚式の途中で床が落ちて4階したまで落ちた自己が有って
いらい、ライブ中に抜けるんじゃないか心配。
102ジャップ:2001/05/31(木) 18:54
オフィの奴らはなんで夢にメンバーが出てきたとか下らん事報告するんだ?
もっとエロイ夢もみてるくせによ!!
103犬(消化):2001/05/31(木) 20:22
>>101
アレはメチャクチャな建築基準が問題だったと思われ
とはいえ仙台サイコブルーズではガラスも割れた事だしメンバ−も
「死人が出ると思った」とコメントしてる事から、多少は心配。

>>102
文章の1行目2行目、どちらに重点を老いてますか?
104名無しのエリー:2001/05/31(木) 20:51
105シトロエンの名無し:2001/05/31(木) 21:38
>104
久しぶりに見たけど、だいぶおもしろかった。
バイバイオロロン。
106ジャップ:2001/05/31(木) 21:40
2行目の方だよ!!!畜生!!
107名無しのエリー:2001/05/31(木) 21:41
寂しいな(´∇`)
108名無しのエリー:2001/05/31(木) 21:41
>>101 「キャー!!」
109名無しのエリー:2001/05/31(木) 21:42
寂しいな。
110名無しのエリー:2001/05/31(木) 21:51
久し振りに昔の96〜97年頃のビデオを見た。
ライブ、今と全然違ってた。
今にもガッタガタに崩れそうな演奏だぁな。
アベもよく間違ったコード弾いてるし。
でも見ててドキドキした。スリリング!!!
今の計算されたステージングはちと物足りない。
安定感はあるんだけど、それと引き換えに失った物が多いと感じる…。
111名無しのエリー:2001/05/31(木) 21:58
>>110
ギターウルフのライブ行ってろ
112名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:00
>>111
あのねぇ。こっちだってそれなりに考えて書いてるのに、
一行で済ませるなよ。しかもsage(笑)
113名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:00
>>111 いいこといった。
114名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:03
自作自演か…
115名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:03
>>112 一行なら考えてないって言うその心理。
116110:2001/05/31(木) 22:04
ギターウルフ嫌いなんだけど…
117名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:05
ギターウルフの方がかっこいい。ギターウルフの方がかっこいい。
ギターウルフの方がかっこいい。ギターウルフの方がかっこいい。
ギターウルフの方がかっこいい。ギターウルフの方がかっこいい。
ギターウルフの方がかっこいい。ギターウルフの方がかっこいい。
118名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:05
でも111は思考停止型レスじゃねーか。
メチャメチャな演奏=ギターウルフ
119名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:06
自作自演いいかげんにしれ。
120110:2001/05/31(木) 22:06
ギターウルフと比べる奴、わかんねー。
121名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:07
>>118    メチャメチャな演奏=ギターウルフ   ???
122110:2001/05/31(木) 22:08
馬鹿なので、111のレスに
どれほどの深い意味があるのかわかりません。
丁寧に解説していただけませんか?
123名無し:2001/05/31(木) 22:08
ミッシェルの失ったものはなんですか。
124名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:10
俺は頭がいいのに>>110の言っている意味がわからないが。
125110:2001/05/31(木) 22:11
文学性と凶暴性の両方備えた魅力。すいません、主観ですけど。
126110:2001/05/31(木) 22:11
>>124
頭いいんですか。そうですか。
127111:2001/05/31(木) 22:12
ごめんごめん。
別に深い意味はないよ。
計算されてないスリリングなステージならギターウルフもいいよと思ってさ。
どうでもいいレスだからsageで書いたんだけど
荒らしたみたいになっちゃってスマン。
128名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:12
それが出てりゃウルフのウの字も出なかったろうに。
129名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:13
でも>>111が正論に聞こえるわ。
130名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:14
>>128
それってどれ?
131名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:15
>>130
>>125の文章ね。
132名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:16
あーでもね。昔のビデオ見てみろって。
ぶったまげるぞ。キチガイだぞあれ。
目つきから違うぞ。
133110:2001/05/31(木) 22:17
言葉足らずでごめんよ
134名無し:2001/05/31(木) 22:17
ウルフもミッシェルもBずもグレイも皆同類だ.
135オイラ:2001/05/31(木) 22:18
そうね(´∇`)
136名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:19
>>132
そうかな?
俺はギヤブルーズのツアーのときのほうが
キチガイじみてる感じがするよ。
137名無し:2001/05/31(木) 22:19
だろ?
138オイラ:2001/05/31(木) 22:21
チキンゾンビーズツアーが一番恐ろしかったです。
山崎が「赤鬼が居た!」って言うのもわかる気がしますた。(´∇`)
139名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:23
チキンゾンビーズこそミッシェルの絶頂だと思うよ.
140名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:28
だれかいないか
141名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:30
いるよー
つうかビデオ探してるのにさっぱりみつからん・・・
以前のビデオをDVD化希望
142オイラ:2001/05/31(木) 22:35
>>141
ネットでオトモダチを作るのが一番でないでしょうか
多少の図々しさも必要ダ!(´∇`)ノ★
143名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:36
>>142
部屋が汚すぎてみつかんないだけです(;´Д`)
144名無しのエリー:2001/05/31(木) 22:36
ダイエーに売ってたよ!
145名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:08
ヤフーのリザーブチケット、今日で〆切だねー
何枚ぐらい確保してあんだろ。
すくなそーだな〜〜
146名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:12
ジャパンのインタビューまじつまんね
インタビュアーしゃべりすぎ!
147オイラ:2001/05/31(木) 23:12
やっぱり一枚希望の方が当たりやすいんだろか。
もう藁にもすがる気分です(´∇`)
148名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:15
>>147
えー、そうかなあ〜〜
あたし2枚で申し込んじゃったヨー
149nanashi:2001/05/31(木) 23:22
トーキンロック!のインタビューいいね。
アルバムのこととか、他のに比べてメンバーよく喋ってる
150名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:22
俺は一枚で申し込んだよ。
あんまり関係ないと思うけどね。
151名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:23
>>146
ぴあのインタビューも相当なものだよ(笑
152名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:26
>>147
それよりもメアドと名前変えて何通も申し込んだほうが当たりそう。
153バーチー:2001/05/31(木) 23:26
兄さん、いつもすいません。

放棄してるんじゃなくって、このスピードに
ついていけてないんですー。
つぎこそは!と思いつつ・・・。

でもいいんだ。
ロデタン・ツアーのチケットも無事とれたし!
154名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:30
>>152
名前と住所で重複チェックするんじゃない?
メールで連絡するっていってんのに他にも色々書かせるじゃん、あれ。
155オイラ:2001/05/31(木) 23:31
>>152
IP取ってるんじゃ?(´∇`)
156名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:33
ミーハーばっか
157名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:33
>>154
>>155
musicdoorの先行はヤフーみたいな登録制だったけど使えたよ
一応申し込んだ分全部当たってた
158146:2001/05/31(木) 23:35
今回のインタビューでおもしろいのってどれ?
みんなつまんなすぎ
159nanashi:2001/05/31(木) 23:35
>>157
全部?!
あたしゃ1個だけだよ
160オイラ:2001/05/31(木) 23:36
複数申し込みは無効て事なので、大人しく一通にしときます。
小心者です。ミーハーです。(´∇`)
161nanashi:2001/05/31(木) 23:37
>>158
B−PASS
おもしろいの種類が違うともいえるが
162名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:37
>>159
狙ってた日に三人分応募して全部当たってたって意味ね
全公演おっかけてるわけじゃないよ
163オイラ:2001/05/31(木) 23:37
>>158
B-pass(´∇`)
164154:2001/05/31(木) 23:37
>>157
まじで〜〜
165オイラ:2001/05/31(木) 23:39
かぶっちんぐ★(´∇`)
166158:2001/05/31(木) 23:40
B-PASS(笑)どんなの?
見たような気がするけど忘れちった。
沢田太陽がインタビューしてるやつ?
167nanashi:2001/05/31(木) 23:41
>>166
キュウ取り乱す
168オイラ:2001/05/31(木) 23:42
クハラが杉の木を植えるとか
知ってるつもりに出るとか(´∇`)
169名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:42
ヤフー申し込んだ人当たるといいね
ひっそりと応援してるよ
170名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:43
知ってるつもり?
171名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:43
>>169
どうしたの?
172158=166:2001/05/31(木) 23:43
>>167-168
ははははは!!
それ見た見た!確かにおもしろかったわ。取り乱しまくってたね
173名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:44
>>170
ここで説明されるより、読むことをオススメします
174名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:52
今回スヌーザーには載らないのかなあ?
175オイラ:2001/05/31(木) 23:56
タナソウってミッシェルのこと
すっっっっげぇ嫌ってなかった?(´∇`)
176170:2001/05/31(木) 23:57
>>173
もう読んだよ。本屋で笑いこらえんの大変だった(ワラ
177名無しのエリー:2001/06/01(金) 00:01
>>175
え?そうなの??
カサノバの時とか表紙だったのに今回レビューだけだったから
気になってたんだけど
178オイラ:2001/06/01(金) 00:04
>>177
いや、昔の話だけど。
アメリカ大統領と対バンした時、前座がミッシェルで
「長過ぎだ」とか何とか。
179名無しのエリー:2001/06/01(金) 00:06
>>175
ロック気取りでウゼェみたいなこと言ってたね
ギヤから評価が変わったみたいだけど
180名無しのマーガレット:2001/06/01(金) 00:06
>>175 たなそーは千葉のコトは大好きだよ。最近はどーか知らんけど。

前スレの追っ掛け&おたく話引きずってスマンけど、地方まで行っても
ライヴ観てるだけなら追っ掛けとは言わないよな? それはただのライヴ
おたくだよな?
っつーかヤツラが飯喰ったり酒飲んだりしてるとこ見て面白いか?
181名無しのケリー:2001/06/01(金) 00:10
>>180
それが面白いファンもいる
チバカッコイイ〜!!みたいな
182名無しのエリー:2001/06/01(金) 00:11
>>180
それはありじゃない?
チケット地方のがとりやすいってのもあるし。
でも全国ほとんど行ってるとかはどーかと思うけど。
追っかけってもっとすごいよ。どこまでも行くもんね(笑
183オイラ:2001/06/01(金) 00:13
オラの友達は北見まで逝っただ。(´∇`)
184名無しのエリー :2001/06/01(金) 00:14
>>180
いいんじゃないの?
追っかけと言えないこともないけど他人に迷惑かけてだし
別に誰にも文句言われんだろうし。
そんなん気にしないで好きにしたほうがいいよ。
185184:2001/06/01(金) 00:15
迷惑かけてだし→迷惑かけてないんだし
186名無しのエリー:2001/06/01(金) 00:19
出待ちとかしてないならだいじょぶよ
187名無しのマーガレット:2001/06/01(金) 00:26
>>181 そうなのか…ちょっとカルチャーショック。そういうヤツとは仲良く
なれなさそうだ…。

>>182、184、186
優しい言葉をありがとう。そう、東京はチケ取るの大変だから地方に逝っち
まうんだよ。出待ちとかは一回もした事ない。あくまでもライヴ目当てだから。
188名無しのエリー:2001/06/01(金) 00:27
ディスクガレージ会員の人っている?
ミッシェルの先行って毎回やってんの?
189名無しのエリー:2001/06/01(金) 00:29
>>187
あたしもそーだよ
新潟か仙台まで行ってる。
190名無しのエリー:2001/06/01(金) 00:36
リメンバーアムステルダム!!
191名無しのエリー:2001/06/01(金) 00:45
>>188
ディスクの入ってるよ。
毎回やってるけどかなり厳しい。
カサノバの時はハガキ抽選で見事に落選。
今回は取れたけどさー。振り込みはFCと同じくどちらかに1枚のみ。
そんでFCのは落ちてやんの・・・・
確実なのは人との繋がりだよ・・やっぱり。
192名無しのエリー:2001/06/01(金) 01:00
言えてる。
要は仲間だね。
持ちつ持たれつ。
193くみ:2001/06/01(金) 01:13
うさぎ畑って何やねん
194兄さん:2001/06/01(金) 01:18
バンプも好きな俺
195オイラ:2001/06/01(金) 01:21
バーン信者の癖に!!
ピロウズ好きです(´∇`)ノ
196兄さん:2001/06/01(金) 01:22
元・バーン信者だもん!
197オイラ元バーン信者だって。:2001/06/01(金) 01:25
>>193
土からウサギの耳だけ生えてる畑だそうです(´∇`)
198兄さん:2001/06/01(金) 01:25
このスレは俺だけ・・か
199兄さん:2001/06/01(金) 01:27
やっぱHR・HMから流れてくるのは多いんじゃないかと・・
ワイルドハーツ好きだったし,俺
200名無しのエリー:2001/06/01(金) 01:33
えーっと、プログレから来たのはわたしだけ?(笑)
201兄さん:2001/06/01(金) 01:35
プログレかいなー。
ピンクフロイドは聞いてた。
202名無しのエリー:2001/06/01(金) 01:36
チケット欲しいって書き込みを見ると
1枚でも2枚でもかまいませんって書いてあるけどさ。
こんなあいまいなのが一番ムカつくんじゃ!
203オイラ元バーン信者だって。:2001/06/01(金) 01:36
チバは「ヘヴィメタルだけはちょっと…」
らしいぞ?!どうするバーン信者。(´∇`)
204200 :2001/06/01(金) 01:36
イエスかっこいいよ……
205オイラ元バーン信者だって。:2001/06/01(金) 01:37
チケット譲りますカキコだけにしとけってかんじ(´∇`)
206名無しのエリー:2001/06/01(金) 01:37
チバなんてたいしたことない。
207オイラ元バーン信者だって。:2001/06/01(金) 01:38
>>206
そうね(´∇`)
208兄さん:2001/06/01(金) 01:38
>>203
キュウはジャパメタバンドで叩いてたのでよしとする!
俺はチバが嫌いであろう音楽もいっぱい好きだー!でも
それが普通じゃない??
209名無しのエリー:2001/06/01(金) 01:38
>>203
うけました
チバ……だめなのか
210名無しのエリー:2001/06/01(金) 01:41
>>208
そうだよねえ
あたしなんてボサノバとジャズばっかり聴いてるよ?
それかハウスだよ?
211名無しのエリー:2001/06/01(金) 01:41
チバってはっきりいって居場所ないよね。
70’sパンクの人からも相手にされんし、
ガレージパンクの人たちからも相手にされん。
212兄さん:2001/06/01(金) 01:42
>>200
イエスからどうやってミッシェルに流れたの??
プログレメタルなら聞いてたよドリームシアターとか
213名無しのエリー:2001/06/01(金) 01:43
さみしいこというなよー
214兄さん:2001/06/01(金) 01:48
思ったんだけど結構このスレ女性がいるみたいですね。
215200:2001/06/01(金) 01:49
>>212
え、わかんない…いつのまにか?
なんかプログレのキメみたいのが好きなんだよ
要するにギターオタクなのかね?
でもべつにプログレばっかり聴いてたわけじゃないんだけどさー。
ドリームシアター聴いてたよ(笑
216200:2001/06/01(金) 01:50
ゴメン、わたしのかきこみ意味わかんないわ
217オイラ:2001/06/01(金) 01:50
カッコいいバンド見つける嗅覚は
女性の方が上。ってどっかで見たとオモタ(´∇`)
218名無しのエリー:2001/06/01(金) 01:52
ていうか女子のほうが、がんばるじゃん
インディーまめにチェックしたりさあ
追っかけたりさあ(笑
219名無しのエリー:2001/06/01(金) 01:54
でもミッシェル
220兄さん:2001/06/01(金) 01:54
>>200
夢劇場聞いてた??(笑
好きだったなあ・・セカンド。

リフでぐいぐい押すバンド好きだったんだけど
ミッシェルもカッコイイリフ多いよね
221名無しのエリー:2001/06/01(金) 01:54
ここ来るとシステムがだんだん重くなってくんだけど。
これってうちだけなのかな?
222名無しのブライアン:2001/06/01(金) 01:55
>>214
チバの前髪に萌えるオトコが、
あんなにいたとでも思ってたんか、あんた…(呆)…
223初心者:2001/06/01(金) 01:55
兄さん、ここに女がいるのは
もしかしてかなりイヤ?
224オイラ:2001/06/01(金) 01:57
>>221
子泣きジジイでもついてるんでしょうか
225オイラ:2001/06/01(金) 01:58
>>222
萌えはしないけど(笑)
マッシュルームカットの方がモッズ!って感じで
カコイイと思うよ。つか似合う。あ、自分女ですけど…。
226兄さん:2001/06/01(金) 01:59
>>223
まさか!女の子のほうが情報早いやん!218さんの言うように
マメだよね。
つーか2ちゃんって男ばっかしだと思ってたもんで(笑
ギヤツアーの時チケット譲ってくれた女の子は今でも感謝!
っつーか愛してる
227兄さん:2001/06/01(金) 02:01
オフィの100倍楽しいです、ここ
228名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:01
2ちゃん@邦楽板ってたぶん女子率高いよ。
みんな名無しさんだからわかりにくいだけだよ
229名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:05
>>224
センスあるね(  ̄ー ̄)ニヤリッ
オイラって女の人だったのかー。てっきり男の人かと・・
230200:2001/06/01(金) 02:07
>>220
夢劇場ってわたしの友達(=プログレ友達)がすげー好きだったような
ていうか、わたしプログレのスレに行くべき?そうなの?(笑)
231兄さん:2001/06/01(金) 02:09
>>200
まあまあ。ここでまたーりしましょうや
232200:2001/06/01(金) 02:11
>>231
ありがちょ
233初心者:2001/06/01(金) 02:11
>>226
兄さんのお言葉にホッ!
兄さんは福岡のライブ行くんですよね(違った?)。
私も行きますよ。初めて行くんですけど。
234名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:13
>>233
ミッシェルライブはじめてのときは興奮したなぁ・・・
235名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:15
あたし、興奮しすぎて終わったあと鼻血だしたよ(笑
1週間くらい筋肉痛だったし
236兄さん:2001/06/01(金) 02:15
>>233
初めて?うわーなんかいいな。
俺は初めてはギヤツアーなんだけど、やっぱ初めては何事も
興奮します(笑
ルーシーでのチバの「起きあがれ!ルーシー!」
なんでもないMCだけど、うわーかっけええ!!!!!って興奮した。
隣にいたちょっとブーデな女の子がモッシュしてきたときも
興奮した!
楽しみましょう!俺は7/6行きます!
237名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:16
>>234
チバの眼がイッちゃってたのは今でも憶えてるよ。
今はもうそこまでいかないし(RO山崎と同じ言葉だけど)
238オイラ:2001/06/01(金) 02:16
初めて行ったミッシェルライブは衝撃でした。
泡吹いて運ばれていく人見た時、戦慄が走りました。
239名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:17
>>235
ライブ自体もなれてなかったし、すげぇ興奮したよ
鼻血は出なかったけど筋肉痛はひどかったな
将棋倒しで死ぬ思いもしたし(笑
240ブラ男:2001/06/01(金) 02:18
チケとれなんだ・・
おおさかああああぁぁぁぁぁ・・・・
241名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:18
ワンダースタイルのツアー見たよ、偶然
ライブハウスでバイトしてて
242名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:19
バテてロビーに出たら倒れてるのが何人もいて
手当を受けている所を見たときは戦場だと思った。
243兄さん:2001/06/01(金) 02:20
ラッキーを吸うチバ
偶然ラッキーを吸っていた俺はうれしかった
俺はミッシェルオタ
244名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:20
チキンゾンビーズの時チバこわかった…なんかやばかった、あの人
245名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:20
当たり前なんだけどやっぱミッシェルはライブだね
ライブ行ってなかったらこんなハマッてなかった・・・
246オイラ:2001/06/01(金) 02:21
>>240
当日券、もしくはダフ屋とバトル覚悟でダンボール持って
ガ・ン・バ★(´∇`)ノ
247名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:22
>>240
俺も取れなかったよ。当日当日。
248名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:22
>>245
激しく同意
こんな楽しいの知らない人もいるんだよね
249名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:23
「あ、あ、赤坂って…キレイなようで汚いよね…」
↑これっていつのツアー?
250ブラ男:2001/06/01(金) 02:24
当日券だとしたら何時ぐらいに行けばいいんかな・・
251名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:24
>>249
HEADZ1391かと。
252初心者:2001/06/01(金) 02:25
兄さん、実は私も7/6に行きますよ。
ミッシェルのライブってダイブがあったりで
ちょっと恐そうなイメージがあるんで
少し緊張してますけど、すごい楽しみ!
253:2001/06/01(金) 02:26
ロンパリ
254249:2001/06/01(金) 02:27
>>251
センキュー。イベントか。
255名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:27
ダイブ、ホントにやめてほしーわ
迷惑。
256名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:28
>>250
朝の11時に行って追い返されたので
ほどほどの時間に行くといいです(笑)
257兄さん:2001/06/01(金) 02:29
>>252
ちょい後ろで見れば大丈夫だよー
ゆっくり?見れるよ
258名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:30
わたしはちょっと余裕のあるところで勝手におどっております。
259名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:31
>>257
中途半端に後ろだとぶつかり合ってるやつらがいて
そっちの方が危険じゃない?
ダイブよりも殴ってくるやつが怖いよ
260名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:31
腹筋とかスクワットで基礎体力アップ>ライブ
261名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:33
痴漢禁止。
262兄さん:2001/06/01(金) 02:34
>>259
そうかな?俺はそんな暴力的なヤツいなかったよ?ちょっと
触れたり足踏んだぐらいで怒ってるアホはいる。
YOUは女の子ですか?殴られたの?
女殴るヤツはくんな!市ね!
263初心者:2001/06/01(金) 02:35
あ!そうかー
ちょっと後ろの方で見れば全然大丈夫ですね。
兄さんさっきから、色々ホントにありがとう。
264名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:35
柵の後ろがまずは安全かと思われ
265名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:35
っていうか女子触り放題
266名無しのブライアン:2001/06/01(金) 02:36
>>225
>自分女ですけど。
……だと思ってたよ。(ニヤリ

>>250
ディスクガレージには当日券の電話予約ってのが
あるんだが(前々日の正午から受付だったはず)、
大阪のイベンターにはないのか?
ちなみに、リキッド@チキンツアーで、オレは
当日券に並んでギリギリで入れたんだが、
ないと思う。
267名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:36
殴ってきたりするやついるの??
意味わかんねー。ミッシェル見てろよ
268初心者:2001/06/01(金) 02:38
兄さん意外にも皆さん、沢山の助言ありがとう。
これで安心して眠れます。
269名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:38
当日券、電話予約出来なくても直接売り用にとってあるよ、ちょっと
270名無しのブライアン:2001/06/01(金) 02:38
>>262
たしか、横浜アリーナで、男にボコられた
女の子がいたってカキコを、公式で見た気がする。
鬱だよなあ……。
271兄さん:2001/06/01(金) 02:38
>>263
っつーか俺も後ろでゆっくり見るタイプなもんで・・。
ダイブするより、演奏とかミッシェルさんの姿を焼きつ
けて帰りたいのです。これもやっぱメタルファンの名残やろか・・・
272名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:38
>>262
男だよ。でもやっぱ男でも殴られるのは嫌。
273名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:40
>>270
なんじゃそりゃー
鬱だなあ、それ。なんのために…
274兄さん:2001/06/01(金) 02:40
殴るって意味わからんなあ・・
どさくさだろ,結局。根性ナイ証拠だわ、まったく
275オイラ:2001/06/01(金) 02:40
兄さん。バーン信者だからってヘドバンはするなよ。(´∇`)
276名無しのブライアン:2001/06/01(金) 02:40
>>266訂正。
最後の行、
ないと思う。

早く行くに越したことはないと思う。

……っす。スンマソン……。
277ブラ男:2001/06/01(金) 02:41
>256.250.269
さんきゅー
ゼップに直接電話して確かめてみたほーがよさそーだな。うん。

殴る奴はオレが殴る
278名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:43
ミッシェルスレってなんかいい感じだね
279名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:44
>>277
それじゃ一緒じゃん。殴っちゃ意味ないよ。

当日券もいいけどとりあえずはキャンセル分のチケット狙ってみたら?
280兄さん:2001/06/01(金) 02:45
>>275
あのー、はずかしながらやっちゃう!次の日首痛い

>>277
いいね!んなやつあやっちゃってくださいな。
ペットボトルもメンバーマジギレしてるの見たから
ちょっとやだなあ。アベが喋るの初めて見たもん。
「お前らが飛んで来い!」だってさ。みんな勘違いして
喜んでたけど・・はは
281名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:45
今回キャンセル出るかね〜、少なそうだねー
ヤフーあたんねーかな、マジで
282名無しのブライアン:2001/06/01(金) 02:47
>>280
そのアベのセリフはチバのパクリと思われ……(苦笑)
283名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:48
>>280
それ言ったのチバじゃなかった??
284兄さん:2001/06/01(金) 02:48
ありゃパクリかいな!
でもまああんときはちょっと悲しかったよ。
アベにまで言わせるかあ〜って感じで
285オイラ:2001/06/01(金) 02:50
パクリとかいうとB'zスレの人が来ます(´∇`)
286名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:50
最近ペットボトル飛ばなくなってない?
ブームが終わったのかな
287名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:51
ブームだったの?(笑
288兄さん:2001/06/01(金) 02:51
いんやーほんとほんと。
アベが言ったの!
289名無しのブライアン:2001/06/01(金) 02:52
>>286
持ちこみ禁止の会場が増えたからだろ。
でも、チバタンでもRIOTでも飛んでたけどな……鬱。
290名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:53
アベも言ってたんだ(笑
チバにでかいペット直撃したときはかなりひいた
チバ倒れてたしなあ
291兄さん:2001/06/01(金) 02:54
ビーズはいっぱいパクってます・・
モトリー、ゼップ、エアロ・・・
292兄さん:2001/06/01(金) 02:55
ゼップはペット持ちこみ可?かな今年も
293名無しのブライアン:2001/06/01(金) 02:55
「物投げるならお前らが飛んでこい」
……ってなセリフは、例の直撃事件の直後に
チバが言ったんだが、
そのあと大阪かどっかでアベもほぼ同じセリフを
吐いてたんだそーだ。……ちったあ捻れよ、アベ!

>>291
こらこら、煽るなって。
294名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:56
>>291
ミッシェルもけっこうやばくない?
295ブラ男:2001/06/01(金) 02:56
なぐっちゃ意味無いんか…
でもムカツクよ。目の前で起こったらどうなるかわからん。

キャンセル待ちを狙ってみるわ。
296名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:57
チバほんとに倒れてたねえ
痛そうだった、あれは
297オイラ:2001/06/01(金) 02:58
兄さん、元バーン信者だから…
B'z許せないのか(´∇`)
298名無しのブライアン:2001/06/01(金) 02:58
>>295
幸運を祈る。
299兄さん:2001/06/01(金) 02:59
>>294
ミッシェルさんもオートマティックは元ネタあったような・・・
曲名忘れた!マイケルモンローのバンドの曲だった。なんだっけなあ・・・
300オイラ:2001/06/01(金) 02:59
はのいろっくす?
301兄さん:2001/06/01(金) 03:01
>>297
ビーズからHRに入ったので(笑
びっくりしたよーパクリ多すぎて。
まあ・・どうでもいいです(笑
302名無しのエリー:2001/06/01(金) 03:02
>>295
たしかにムカツクけど、注意するだけでも殴ったりしなくなるよ。
むしろ殴り返したら火に油だよ。スタッフにそいつと一緒に
つまみ出されてライブ見れなくなったら最悪じゃん。

チケットがんばれよ。
303兄さん:2001/06/01(金) 03:03
ハノイじゃないよ。
多分デモリション23じゃないかな。
その曲も確かカバー。
そっくりだよ。
304ブラ男:2001/06/01(金) 03:10
>298.302
おお。ぜったいチケット取ってやる。つーか取る。
楽しいほうがいーべな。何事も

兄さんの音楽遍歴オモロイ
305名無しのブライアン:2001/06/01(金) 03:10
そーいや昔、どっかのイベントで「ボーリングマシーン」
そっくりの曲掛けてたのを聞いたことがある。
大阪の、解散しちゃったインディバンドの曲らしい、
ってとこまで記憶に残ってるんだが……
306名無しのエリー:2001/06/01(金) 03:12
switch troutがミッシェルの前座やったときに
シスコにそっくりな曲やってて笑ったよ
307兄さん:2001/06/01(金) 03:14
ミッシェルよりカッコイイバンドが出てくればそっちに
移るんだろうかなー
308オイラ:2001/06/01(金) 03:16
シスコは、おパクリ曲で有名ですね(´∇`)
309名無しのエリー:2001/06/01(金) 03:16
>>307
今だってミッシェルだけ聞いてるわけじゃないしね
310兄さん:2001/06/01(金) 03:18
>>309
そういう日が来ないことを祈るっす
今んとこそんなバンドは俺はないが・・・
311ブラ男:2001/06/01(金) 03:21
KORNに片足あずけちゃってますね。オレは。
312名無しのブライアン:2001/06/01(金) 03:21
スレッドがチャット状態になってるところって、
始めて遭遇したけどオモロイねー。
カキコしてるみんなイイ感じだったし。
チケット取れてないヤツ、何とかなるといいね(オレモナー
では寝ます。おやすみ、楽しかったよ>ALL
313兄さん:2001/06/01(金) 03:23
俺は・・モンパチがちょっと今好き
ゴメンナサイ
314名無しのエリー:2001/06/01(金) 03:24
レディオヘッドにドップリ浸かってるよ
ヤバイね・・・
315ブラ男:2001/06/01(金) 03:26
おやすみ。ねえーぶらいあんんん!!

前回始めてチャット状態を体験したけど
最近ずっとこーなのか?
316名無しのエリー:2001/06/01(金) 03:28
最近はずっとこうじゃないのかな
俺も風呂入って寝るよ。おやすみ。
317オイラ:2001/06/01(金) 03:31
ガクトが好きだよ。逝ってくるよ。
318兄さん:2001/06/01(金) 03:37
あ〜いしてもいいかあ〜い♪
319名無しのエリー:2001/06/01(金) 05:20
automaticの元ネタは、ジョニー・サンダース&ザ・ハートブレイカーズの
“I wanna be loved”って曲だよ。
『D.T.K-L.A.M.F』っていう、スタジオ盤とライブ盤を一枚にした奴に
入ってる。お薦め!

ジョニー・サンダースはカッコいいよー。チバも好きだし。
ハートブレイカーズと一緒にやる前のニューヨーク・ドールズも、
ソロも全部すげーカッコいい。
320名無しのエリー:2001/06/01(金) 08:34
シスコはTHE MAKERSの元ネタだよね。
ブラックタンバリンも元ネタあるみたいだけど、
誰のどの曲か知ってる人居る?
321名無しのエリー:2001/06/01(金) 08:46
おはようリリィ。
322名無しのエリー:2001/06/01(金) 10:36
ユニオンのポイントがたまったから
319か320のどっちか買ってみようかな。
323名無しのエリー:2001/06/01(金) 12:36
ユニオン独占先行発売のregistratorsもオススメ
324ヒップショット:2001/06/01(金) 17:22
スレがないのは君だと思ってた。
sageているのはアンタなんだって。
325ヒップショット:2001/06/01(金) 17:22
ホールでのミッシェル見てみたいような見たくないような。
326名無しのエリー:2001/06/01(金) 20:25
 ミッシェルが初のライブハウスでというやつが多すぎ。ミッシェルもミッシェル
であたりまえのライブハウス論をさも自分たちだけがと喋りまくる。
 おかげでファンは腐れヲタ女どもばかりになり、昔のヴィジュアル系バンドの
それと変わらなくなった。オフィをみればそんなのすぐにわかるし、此処でさえ、
それに近い状態。
 自分はミッシェル好きだけど、ファンは寒すぎという人はいないのか?なにが
パクリだ、何がミッシェルよりかっこいいバンドはいないだ。おまえらの試行回
路は止まりっぱなしか。
327名無しのエリー:2001/06/01(金) 20:39
「試行回路」って何?って言葉尻とらえるだけの能無しって言われるのも
何なんですが。ミッシェルが初のライブハウスで何が悪いの?
あ、ミッシェルよりかっこいいバンド、いっぱいあります。
でも、それぞれの中に一番のバンドがあるんでないの?
何を基準にカッコイイって言ってるの?質問ばかりですね。すいません。
328名無し:2001/06/01(金) 20:42
>>326 わかりづらい文章だけど、同意。
   このスレも前とはずいぶん人が変わったと思うよ。まあ、
   「ベイビー」くらいから離れてったのかな?
329オイラ:2001/06/01(金) 20:46
あー要するに、
「馴れ合いうざい」なんですね(笑)
330326:2001/06/01(金) 20:56
>>329
 あー判ってやってるんだ?うわ〜そりゃ最悪だわ。判ってるのに
「(笑)」なんだ?俺はそんな事は言ってないよ。キモイとは思うがね。
331326:2001/06/01(金) 21:03
>>328 もっと前から離れてるやつは離れてるだろうけど、昔の方がよかった!!
    なんていうやつはもっと厭だね。そういうやつこそ結局ミッシェルの外
    見重視の奴だもんな。

>>327 ごもっとも。初ライブが悪いわけじゃなくてさ、そういう奴らにかぎって
    ライブをどうこう、良くしようと変えたがる。

   自分でも文章へただと思うけど、そんなところは除外してくれよ。 
332オイラ:2001/06/01(金) 21:05
何か気に障る事を言いましたでしょうか。
でしたら謝りますけど。そんな事は言ってないといいつつ、
最悪だわ、と。キモイ、と。成る程。
馴れ合い楽しい人もいれば、ウザイ人も居ることくらい
わかりますよ。でも、私は2ちゃんねる内のルールにのって
遊んでるだけで御座います。
あ、スレッド内のルールは守れって書いてありますね。
新スレのヘッダーに馴れ合い固定禁止とでも書いてあれば
名無しで書き込みますけどね。(´∇`)ノ
333326:2001/06/01(金) 21:08
>>332 だからさ、馴れ合いがどうとかはどうでも良いんだって。ごめんね。
    
334オイラ:2001/06/01(金) 21:09
あー332は頭に血登ってますね。大変みっともないです。
ところで、
>>331
「そういう奴こそ〇〇だ」と決め付けるのはいかがなもんか。
335326:2001/06/01(金) 21:19
>>334 それもごもっとも。多少大げさに書いた。でもこのことについて
    俺が言いたいのは、何々されたからライブをこうしようとか、ど
    んな次元の話なんじゃっ!てこと。箱に入ったら1人1人が好き
    に楽しめばいいだろ。が、ミッシェルヲタ、特に女子は、自分の
    身を案ずるが故に、周りにああだこうだと節操の無い発言、態度。
     
336名無しのエリー:2001/06/01(金) 21:33
>オイラ&兄さん
楽しくロムさせていただきました!
マジでオフィよりいいって思ったよ
337326:2001/06/01(金) 21:35
 俺はミッシェルの音楽は好きだよ。でもその当人の発言や、そのファンどもは
ほかのバンドのファン、フェスファンからえらく嫌われている。うざがられてる。
あたりまえだよな。
 最低ミッシェル自身の態度のことはいいよ。でもそのファンの動きによって馬
鹿にされて煙たがられるのはがまんできんね。俺自身、初めて会った人に「ミッシ
ェルが好き、かっこいいよねー」とか言われたら、「うわっ、きついな……」って
思ってしまうようになってきたもん。ね、どうなのよ。
 
338名無しのエリー:2001/06/01(金) 21:49
  おお、やってるねー。
まあそんなきつく言うなよ、あんたもここみてたんだろ?じゃあそ
の女の子が結構多いんだからさあ、もうちょっと優しい言葉使わな
いと、レス止まっちゃうよ?(笑)
339名無しのエリー:2001/06/01(金) 21:49
>>326
ほんとに他のバンドのファン、フェスファンから嫌われてるの?
ていうかさ、君が気にしすぎなだけだと思うよ。

「箱に入ったら1人1人が好きに楽しめばいいだろ」って
君自身が言ってるように、ライブでもそれ以外のところでも
好きなように楽しめばいいんじゃないの?

それにオフィシャルのファンはちょっとおかしいとも思うけど
そういうやつらばっかじゃないと思う。
普通にミッシェル好きなやつはオフィ見てても場の雰囲気から
書き込めなさそうだしね。あそこはきっと変なのだけが集まってるんだよ。
340名無しのエリー:2001/06/01(金) 21:57
いや、嫌われてると思ふ。
341オイラ:2001/06/01(金) 22:36
個人の自由の強制とは、またおかしな話しだ。
ライブハウスでの不文律が勝手にできあがっていくのが気に入らないってこと?
342名無しのエリー:2001/06/01(金) 22:42
>オフィのファンはおかしい?

いや〜、いろんなバンドのオフィ見たけど、かなりマシだよ
それともミセルに限らず、オフィに来てる奴がおかしいって
言いたい訳?
343326:2001/06/01(金) 22:50
>>341 んー、そういうんじゃなくて、ネットでみてても明らかにキモイ人らが
    そういうのを決めたりしてて、これで安心してライブにいける。みたいな
    のを作ろうとしている事自体がおかしいんじゃないか。でもそれがミッ
    シェルファンの現状に思える・・・・・って、>>339さんの言うとおり気
    にし過ぎかもね。
    
     
344326:2001/06/01(金) 22:53
>>342 でもおかしいのはかわらんよ。夢見がちだよ。俺もか。
345322:2001/06/01(金) 22:54
>>323
オススメめCDどうもです。

オフィってミッセル初心者または初ライブさんの登竜門じゃないんすか?
自分もあそこで遊んでましたけどライブ行っていろいろ学びましたしね。
場に入れなくなった今は少しは成長したんでしょう。
346名無しのエリー:2001/06/01(金) 22:54
>>342
おろろんとかいるからおかしく見えるだけかもね。
マサカ(;゚Д゚)他のバンドのオフィにはもっとすごいのがゾロゾロ!?
347名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:00
慶ってやつもヤバメ、ってあんま個人攻めは無しにしようか。
348オイラ:2001/06/01(金) 23:01
>>343
…キモイファンってどんなファン?ちょっと気になった。
どんな人が好きになろうと、関係無いと思うのだけど。
それこそ、「ミッシェルのファンはこうあるべき!」
っていう押し付けはに成りかねないんじゃあ?
別にルックスでファンになったっていいと思うヨー(´∇`)ノ

トーキンロック結構インタビューヨカッタネ。(唐突だな)
349名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:05
それは実に危険な質問かと思われ。
350名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:06
>>347
単にモノ知らなさすぎだよ。
351オイラ:2001/06/01(金) 23:08
>>349
「おめぇがキモイんだよ!」って言われるって事かよっ!?
352名無し:2001/06/01(金) 23:12
  おおやってるねー
 つまりミッシェル好きだけど、ミッシェルヲタと一緒にされたくないと、
こういうわけだろ?遠回しにさ。
 女の子のファンをけぎらってるみたいだけど、ミッシェルって
昔から多いよ?女の子ファン。だから、そういうバンドなんだっ
て。今そんな事言ったって、アイドル人気は変わんないよ。
353名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:23
>>352
昨日the whoのジャケットみたいなビデオ(タイトル忘れた)
見てたんだけど女の子のファンしか写ってなかったよ。

男のファンが増え出したのってギヤブルーズから?
354名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:23
ヤフーの結果っていつだったっけ?
355名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:24
>>354
6月6日だよ
356名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:25
ヤフーの結果ってまだ届いてないよね?ね?
(当たってると信じたいーー)
357名無し:2001/06/01(金) 23:27
「チキン」ぐらいからじゃない?数も回るようになったのもその頃からだし。
大体、チバはあんな顔してるからしょうがないわな。「オイオイ」言う奴もい
るし、いろいろ増えてきたよ。勘違いして。
 
358名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:29
チバって昔どんぐらいニキビ面だったんだろう・・。
359名無しのエリー :2001/06/01(金) 23:29
>>357 失礼ですが、女性の方でしょうか。
360名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:29
あー、なんかやりあってる。。。
361オイラ:2001/06/01(金) 23:30
ロックは見てくれ大事よ?(笑)
だってショービジネスだし。ストラップ下に下げるのも、
スーツでライブやるのも、全部「カッコイイから」でしょう。
362名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:31
>>355
サンキュー
363名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:33
なんか……ずらっとここ観てて、がっかりしました。
ミッシェルのビデオもライブもいったことの無い私ですが、
そういう雰囲気なんですか……。誰かチケット要りませんか?
もういいです。
364名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:33
ストラップ下にさげる???
365名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:33
2ちゃんっぽくなってる!!(笑
366オイラ:2001/06/01(金) 23:34
>>363
くれ
>>364
ギターの
367名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:34
>>365なってなかった方がおかしいんだよ。
368名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:35
ギターのストラップ下にさげる??
369名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:36
>>363
ここ見て判断するより行って判断した方がいいよ
つうかミッシェルのライブはかなり楽しいよ
雰囲気も別に悪くはないと思うしね
ウザイやつがたまにいるけどそんなに気にならんと思う
370名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:36
ストラップ下にさげる???
だれが?
371名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:37
>>364
ギターとかって位置が高いほうが弾きやすいんだよ
ストラップ長くしてるのはかっこつけてるんよ、たぶん
まあ、人によると思うけど。低いのに慣れたら低いのがいいかもしれんけど。
372名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:38
いや……その女の子ばっかりでキャーキャーって言うイメージが……
>>369
373オイラ:2001/06/01(金) 23:38
煽られてんのか…ハァ。
374名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:38
ストラップは高い方がカッコイイ。
375名無し:2001/06/01(金) 23:40
>>373 元気出せよ。
376オイラ:2001/06/01(金) 23:40
>>374
トムモレロのファンか?
377名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:42
女の子のファンがうざいって言うのは偏見だとおもうんだけど。
うざいやつは男女関わらずうざいよ
歌うやつもダイバーもうざいよ?でもそれは主観の問題だし。
ある程度売れちゃったら仕方のないことだと思います
378名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:42
>>372
そのとおりさ。さ、そのチケットをおくれ。
379名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:42
>>372
そんなでもないよ
女の子が叫んでても遠くからじゃキャーキャーってしか聞こえないかもしれないけどね(笑
380名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:42
はぁ。トムモレロなんて好きじゃない。
381オイラ:2001/06/01(金) 23:43
>>378
早いもの勝ちだっての。自分のが先だっての。
382名無し:2001/06/01(金) 23:46
まあバランスが悪いんだろうな。客層の。昔みたいに女の子ばっかだったら
なんの問題にもならなかったんだろうけど、今は変に野郎が増えたせいで無
茶苦茶やろうとする。そこらへんの価値観の違いかな.
383名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:47
いじけるなベイべー
このカッティングは逸脱だわー。

>>379
ビートルズ@武道館のヤツはそーとーヒドイよ(ワラ
384名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:48
>>363
ライブ行きなよ。
ライブいいよ。
385名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:48
今でも女子は増えてます!現に私。
386名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:49
>>383 アイドルだろ。
387名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:51
>>384   いえ、前某ライブバンドといわれ
ているライブでも同じような事があって……
388名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:51
ビートルズ武道館公演ってそんなキャーキャー言われてたっけ?
389名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:53
>>387
俺もライブ凄いって言われたから
SADSのライブ付き合ったんだけど酷い目にあったよ(笑
390兄さん:2001/06/01(金) 23:54
結局プロのミュージシャンなんだからイイ音楽提供してくれれば
よくないですか?発言が寒かろうがミッシェルオタと呼ばれる人達が
キモかろうが、聞く側にとっては関係ないと思うんですが・・。オタっぽい
人は笑いのネタにはなるけど、その人達のせいでミッシェルの格が下がるって
ことは・・気にし過ぎじゃないですか?

イイ音楽提供してくれればALL OKです。
馴れ合いっぽいのはゴメンなさい。
391名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:54
>>389 おもろい。
392名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:56
でもうざがられるよ、そんなのやだよ。
393兄さん:2001/06/01(金) 23:57
airはちょいと高すぎデス。ストラッパー
394名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:57
>>393
荒れると思って書かなかったのに・・・
395名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:57
ミーハーばっか
396名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:58
>>393
でもAIRってテレビ出るときスッゲー低くしてんの!
使い分けてんのかね?
397名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:00
>>388
アンソロジーとかに入ってるのはキャーキャー言われてるよ
398名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:00
ロキノンのせいでミッシェルはおかしくなった説。
399名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:01
ていうか、ロッキンオンのせいでミッシェルファン(一部)がおかしくなった。
400名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:01
>>387
そっか。
わしはあんま気にしない質なのかな。
曲間とかぼはーっとしてるし。
曲始まってから聞こえる男客の歌声とかは
気になんだけど、「まあいいか。チバのも
聞こえるし」と我慢できるし。
それなりに自分で楽しむ方向に持っていけると
思うんですけどねえ。
でも嫌なもんは譲れなかったりするもんね。
仕方ないか。
401名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:03
>>397
それは米英のライブでじゃないの?違う?
武道館のときってみんな座って、
公演中パンフレットとか見てて、まるで映画館みたいだったんだよ。
402名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:04
>>387
その某ライブバンドって?
403名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:04
荒れるのでダメよ。
404名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:08
音楽がいいんじゃなくて、チバの顔がイイから好きな奴らばっかだろ?ここは。
ミーハ―ばっか
405名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:09
それはいいすぎ。>>404
406名無しのブライアン:2001/06/02(土) 00:11
あーあ、なんか荒れてんねえ。ま、2chだからね。
ミッシェルのファン、他のバンドのファンに
そうウザがられてばかりでもないと思うよ?
ヲタ……っつうか、ミッシェル好きなあまりに
視野の狭くなっちゃってるお嬢さんたち(男もか)は
いるんだろーけどさ、俺の見る限り、他のメジャーな
バンドと比べてそんなんが多いってこたぁねえよ。
ま、>>323は自分の目で確かめた方がいいだろうけど。
百聞は一見に、だよ。
407名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:11
煽りばっかだな
408名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:11
>>401
今調べたらやっぱ武道館のだったよ
Rock'n'roll musicとShe's a Woman
409名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:12
>>404
 >音楽がいいんじゃなくて、チバの顔がイイから好きな奴らばっかだろ?ここは。
ミーハ―ばっか

「ここは。」ってとこにミッシェルが好きなんだなーっておもたよ。
410名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:12
404さん、ちゃんと前のレス読んでますか?
411名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:14
やっぱりマターリスレがいいの?
それとも2ちゃんらしく、こういう雰囲気がいいの?
俺マターリ派。
412名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:14
つか、あたしチバの顔キライなんだけど。
413名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:15
>>408
どうも。俺の持ってる編集ビデオとかそういうシーンが無いし、
本にも>>401みたいに書かれてたから。
ロックンロールミュージックって1曲目だったしな確か。
414名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:15
まったりでいいのに。。。
415 :2001/06/02(土) 00:16
おーいまったりいこうよ
416オイラ:2001/06/02(土) 00:16
顔だけでCD買わんダロ。
総合的にカッコイイ。それには顔も含まれるって事さ。
417名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:17
ミッシェルファンってパンクロックとかって聴かない?
418名無しのブライアン:2001/06/02(土) 00:17
マターリきぼんsage。
419名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:17
顔っつーか雰囲気がかっこいいんだよ
ルックスは音源買うまで知らなかったし
420名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:19
わたしもまったり希望なんだけど、こういうのがウザがられるんだろうなあ
とりあえずさげー
421兄さん:2001/06/02(土) 00:19
ルックスだけで音楽聞くヤツいないだろ・・・(笑
422名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:20
>>417
パンクロックってたとえばどんなの?
423名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:20
>>416
>>419
それがキモイんだろ。
424名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:21
さげに一票
425名無しのブライアン:2001/06/02(土) 00:21
荒らしや叩きがなきゃ2chらしくない、ってヤツと
ライブだったらとりあえず暴れないと、ってヤツは
どこか似ている、気がする。
426名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:21
ルックス重視ならプログレなんて聴かねーさ(笑)
427名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:21
>>422
ラモーンズ、ジョニーサンダース、ピストルズ、ダムド、バズコックス、アンダートーンズ、とか
428名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:22
sageるのね
429名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:23
>>427 チバが言った事を一生懸命覚えたんだね。
430名無しのブライアン:2001/06/02(土) 00:23
>>427
シャム69も入れといてくれ。
431兄さん:2001/06/02(土) 00:23
さげで行く?
432名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:24
>>427
わたしそこらへん大体好き。ていうかそっちから流れてきたからね
とくにラモーンズ好きだった
433名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:25
>>427
そんなかならラモーンズ、ピストルズ、ダムドぐらいなら聴く
ジェネレーションXやクラッシュとかも好きさ
434名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:25
さげようか??
435名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:25
>>429
ハァ?
436オイラ:2001/06/02(土) 00:25
>>423
そんな事言われましても…
437兄さん:2001/06/02(土) 00:26
パンクは嫌いでした・・メタル好きだったから
聞かず嫌いはよくないっすねー
438名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:26
ジサクジエン
439名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:26
>>429
おまえみたいにそう思ってる奴がいるからミーハーっていわれるんだよ。。。
440名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:27
ラモーンズ好き。
441名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:27
>>423
なんで?
雰囲気やルックスもいいって言ってるだけじゃん
あんたは音楽聞くときにいちいち音以外の要素を排除してるの?
一番大事なのは音だけど、それ以外を否定するのはおかしいよ
442名無しのブライアン:2001/06/02(土) 00:28
>>437
モーターヘッドとかもダメか?カコイイよ。
443名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:28
今月のDOLLにはジョニーラモーンがインタビューされてるよ。
ジョーイのことについても言ってる。。
444名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:29
モーターヘッドこの前の来日よかったね。
445名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:29
>>429
そりゃおめーだろ
446名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:30
洋楽はビートルズから入ったよ。
夜中一夜漬けで聴きながら勉強すると調子よかったなあ。
447兄さん:2001/06/02(土) 00:31
>>442
モーターヘッドはいいね!
「ACE OF SPADES」は確かミッシェルも開演前に流してた。
ジェニーは「OVERKILL」意識してると勝手に思ってマス
448名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:31
俺はB'z→エアロで洋楽に・・・・
兄さんといっしょ(笑
449名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:31
>>442
かっこよいね!好きだ
450名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:32
必死だね。ププ
451名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:32
ガールスクールもいいでしょ?
452兄さん:2001/06/02(土) 00:34
おお!福岡では今ケリーのプロモが流れてます!
んーこれはマジロックのお知らせか
453名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:34
なんでミッシェルってガレージって言われるんでしょうか?
454名無しのブライアン:2001/06/02(土) 00:35
>>444
俺逝けなかったんだけど、……良かったのか。クソッ

>>447
「ACE OF SPADES」はMAD3のカヴァーもイイよ。
ジェニーと「OVERKILL」かぁ。聞き比べてみるわ。
455名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:35
俺のいとこ福岡ダイエーホークスのスタッフです
456兄さん:2001/06/02(土) 00:35
レミーの声は世界一汚いと・・・
457449 :2001/06/02(土) 00:35
ごめん、あげちゃった
458名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:35
元バーン信者多し?(ジブンモナー
ロケットフロムザクリプトとかどうよ。
459名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:37
モータースクールの「プリーズドントタッチ」が
モーターヘッド関連で一番好きです。
460名無しのブライアン:2001/06/02(土) 00:37
GBHとかって、元メタラーの方にはどうなんだろうね。
モーターヘッドオッケーなら聞けそうな気するんだが……
461名無しのブライアン:2001/06/02(土) 00:39
>>458
俺バーン読んだ事ねえ……
462名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:39
80’sハードコアって聴けるのもあるんだけどなぁ
463兄さん:2001/06/02(土) 00:39
>>454
いや曲は似てないけどね(笑
聞きくらべてもらったら俺の言いたいことわかるかなあ〜

福岡の人ー!来週V3はキュウとアベがゲストだー
464名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:39
俺も無いです
465名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:40
>>463
兄さんレポよろすく。
466名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:41
そういやあキュウとアベでラジオとかテレビとか見たことないな・・・。
467兄さん:2001/06/02(土) 00:42
モーターヘッドとかはパンクの流れだからいけるんじゃないかな?
そこからニューウェイブオブブリティッシュヘビーメタル(NWOBHM)が・・・
あとはマサイトーに聞いてください(笑
468名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:42
すいませーん、男の人はいますかー?
469名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:42
MAD3はサイコーだねぇ。
470兄さん:2001/06/02(土) 00:43
俺オトコ
471名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:44
>>470 ほんとですか?よかったーここ見てて不安になったんで。
472名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:45
MAD3の1枚目は、まじでファズインストの歴史に残る名盤だと思いまする。
473名無しのブライアン:2001/06/02(土) 00:45
>>469
リズム隊いいよね。
>>468
何?
474名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:45
>>467
関係ないけどタナソウが、「へヴィメタルなんか聴いてるのは
中学生と伊東正則と渋谷陽一だけである」とか言ってたな(笑)
475兄さん:2001/06/02(土) 00:45
座りの画でキュウとアベの座高が同じだった(笑
476名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:45
ここの男女比よくわからんわ。
477名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:46
女っているのか??
478名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:46
でも日本最高のロックバンドはティーンジェネレイトだと思うよ
かっこよすぎ
479名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:46
下げで潜ってる閉鎖的なスレじゃいけないと思うんです!
でもマターリ。
480名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:47
性別は関係ないのではないかと思われ
やっぱ気になるものなのかね
481名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:49
>>478
いやいや、日本最高は村八分ですよ。。あとシナロケ。
ティーンジェネレイトはね。まさかCMJチャート入るとはねぇ。
ティンジェネのティーシャツいまでも大事に持ってます。つうか
サイズがでかくて着てないだけなんだけど。
482名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:49
>>477
おんなだよ
>>479
あげる??
483名無しのブライアン:2001/06/02(土) 00:49
>>474
タナソウは自分のトラウマをミュージシャンや
リスナーに押し付けてるだけの厨房だから、
放置が賢明と思われ……。
俺メタルあんまり聞かないけど、タナソウより
マトモなメタラーなんてゴマンといると思うぜ。
484名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:51
>>480 >>363関連じゃない?
485名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:51
>>481
村八分は聞いたことないんでわからんす
ティンジェネTシャツうらやましいよ
486名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:52
メタル好きって結構おるんね…いいね…
ここにボサノバ好きな人とかいないだろうなあ……
487名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:53
ミッシェル兄さん昔のラジオのファンからのハガキで
「ライブ行きました!!ガンズアンドローゼズ以来の衝撃でした」
で苦笑してました。
誉められてんだかなんなんだかわかんねぇよ!との事。
488名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:53
最近スレッドの活気がよいな。ロデタンのおかげか、せいか。
489480:2001/06/02(土) 00:54
>>481
ちがうよ。
363でもないし。
>>471へのレスだよ
490名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:55
>>485
ティンジェネTシャツとそれ周辺のバンドTとかをヤフーオークションに出そうかなとか思ってる今日このごろ。
491兄さん:2001/06/02(土) 00:55
バーンとか雑誌の色が濃すぎっつーか閉鎖的だからねえ
結構雑誌の色に染まっちゃうと痛い人に見えちゃうよね。
ロキノンの掲示板とか編集者のコピーっぽい人ばかり。。。
もっとレコード安かったらいろんな音楽聴きまくれて視野も
広がるのになあと、思う今日この頃。
492名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:56
なんか最近チャット状態だよね。
しかも週末だから人多い感じ?
493480:2001/06/02(土) 00:56
あげてしもうた
スマソ
494兄さん:2001/06/02(土) 00:56
俺はミッシェルのライブはジューダスのライブ以来の衝撃でした!
怒るかなあ・・・
495名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:57
>>491 イイコトイッタ!!!
496名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:57
俺のミッシェルのライブはガンダム以来の……
497名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:57
そういや、今月のDOLLジョニーラモーン以外にも
ミッシェルのチバもインタビュー受けてますね。
498名無しのエリー:2001/06/02(土) 00:59
あらためて、ロデオタンデムビートスペクターについて語るのはどうか?
499名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:00
ミッシェルのライブ衝撃は受けなかったけど
楽しくて楽しくて仕方なかった。
500名無しのブライアン:2001/06/02(土) 01:01
>>497
あのチバインタビュー、あんまりオモロくない気がする。
前に、ガレージ系の記事書いてる人がインタビュアーだった
ヤツは良かったんだがなー。
ってーか、DOLLの女のインタビュアーって……(モゴモゴ)
501名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:01
>>498
賛成。
502宇宙:2001/06/02(土) 01:03
BJC浅井氏に会えるには?
503名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:03
最初は、ケリーしか名曲無いじゃん!!だったけど。
今思うと、自分の望むミッシェル像をバンドに求めすぎてた気もする。
これはこれでいいんじゃん?って思えるようになった。
504名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:03
・ロデタン感想
結構かっこいい!!
けどしばらくしたら聴かなくなって棚でホコリ被りそう
505兄さん:2001/06/02(土) 01:04
名無しのケリーとかダニーとかいろいろ創れそうやね(笑
チバの詞に出てくる女は語呂が似てるし・・・
名無しのケリー。
名無しのダニー。
名無しのジェニー。
名無しのルーシー。
名無しのリリィ。
名無しのハニー・・は違うか。@カルチャー
506名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:04
 シトロエンの孤独。ブランキーっぽいとか抜きにして一曲目はやっぱり
期待を裏切らないと思った。アベ。
507名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:05
ロデタンいいよ。
アベアルバムって感じがするよ。
カサノバはチバアルバムって感じだよ。
508兄さん:2001/06/02(土) 01:06
ロデタン聞くとなんだか昔のアルバムも引っ張り出してしまう・・
509名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:06
>>500
そうですよねぇ。
実は、DOLLのライターで
いい質問したり、知識もそれなりにある人ってガレージ系のライターがほとんどだと思います。
510名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:06
ミッシェル=チバという意見に異論ある?
精神面で。
511名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:07
>>503 それは毎回思うよ。ばっちり合わないんだよ。でも聞いてくとこれはこれでいいなー
ってなる。
512兄さん:2001/06/02(土) 01:08
>>510
・・・ない。ミッシェルは基本的にチバのバンドじゃあないかなあ?
513名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:08
>>507
山崎洋一郎発見!
514名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:09
>>507
 同感。灰タイムはキュウアルバム
    チキンはウエノアルバムかな、俺的に。
515名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:09
ロデタン、よかった。
なんだかんだゆって、どれも
それぞれ好きだ、と思った。
516名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:09
>>508
同意!同意!!
ロデタン聴いてから昔の聴くとなんかおもしろい
517名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:10
>>511
はまった時期が問題なんだな。タブン。
518名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:10
>>513 まぁまぁ。
519兄さん:2001/06/02(土) 01:11
ロデタン。カサスネ。ギヤブル。チキゾン。ハイタイ。カルグラ。
520名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:11
>>510
異論なしです。
結局チバがひっぱってるバンドだと思う。
521名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:11
ライヴよかった!ハウンドドッグ以来の衝撃でした!
522名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:12
>>518
や、俺山崎好きよ(w
鹿野とかよりよっぽどミッシェルへの愛情感じられるし。
愛の無いインタビューつまんね。
523兄さん:2001/06/02(土) 01:13
チバがいればミッシェルガンエレファント??うーん・・難しい。
524名無しのアリゲーター:2001/06/02(土) 01:13
どのアルバムもいいよ。色があってさ。順位なんてつけるもんじゃないよ。
525名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:14
カルト〜ハイタイムが自分に一番合ってた気がするけど
今もかっこいいよ。好きだわ

>>519
逆に分かりにくいよ、それ!(笑
526名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:14
>>521
もっとライブ見ろ。
527名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:15
鹿野より山崎のほうがいいだけど
山崎は洗脳がうまいからきらいだ!
528名無しのブライアン:2001/06/02(土) 01:16
ロデタン……奇妙に静かな感触が残るアルバムだと思う。
ラストが「ケリー」だからってわけじゃないけど。
なんとなくNick Cave『The Good Son』思い出すんだよな。
529兄さん:2001/06/02(土) 01:19
聞いた後のキモチは複雑だ!悲しいような切ないような・・・。
今までの作品で感じたことがないキモチになるよ。
530名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:19
つーか鹿野しゃべりすぎだよ(笑)
しゃべりまくって相槌うたせてるだけじゃん
どっちのインタビューなんだよ
531名無しのアリゲーター:2001/06/02(土) 01:19
ロキノン観てないよ?みてないけど、悲しいアルバムって感じ。今までで一番ね。
ターキーからの流れでも、何か空回りというか、かっこいいんだけど。
532名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:19
市川哲史には誰も敵うまい。
あの人、ミュージシャンから言葉を引き出す天才だよ。
ミッシェルのインタビューもいつも爆笑モンだったな。
533名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:20
ラストにケリーは卑怯だ!(´Д`;)
534名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:21
聴いたあと、なんだかせっぱつまってる感じになる。
535名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:21
市川文句無し。
536名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:22
一気に聴けるという点では、カサノバより
ロデタンの方が上かな。もちろんいい意味で。
537名無しのエリー :2001/06/02(土) 01:23
リピートで聞く(普通そうだけど)となんかおもろいね。
538名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:23
短いアルバム好きっす。
今回は中だるみしないのが良いね。
539名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:24
すごく正しい曲順だと思う。
540兄さん:2001/06/02(土) 01:24
ロデタンは比較的評価高いよね。
みんな期待してなかった、と思われ(笑
541名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:26
ファン去っていった人はここに書き込みしないんじゃあ…トホ
542名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:27
イメチェンしてほしいかも。
543名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:27
コブラって歌が1センテンス長く感じない?
ロデタンにはそういう(中だるみ)のがないと思うけど。
544兄さん:2001/06/02(土) 01:27
いつのまにやらさげ進行だな。まいいか、、、いいの?
545名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:28
>>540
ベイビー〜出たときから期待してなかった(笑)
暴かれた世界聴いたらまたちょっと期待した(笑)
546名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:29
そろっと上げてかない??
つって自分が下げてるけど
547ガッツ石松:2001/06/02(土) 01:30
ミセルはいつもよくて70点くらいのアルバムしかださねーよ
毎回期待はするのに裏切られるんだ
音を聴いた感じでは今回が限界だろうな
ロック優等生の限界だよ
548名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:31
カサノバからチバ詞が変わったと思う。
じゃあ今のチバ詞が理解できるかっていうと・・できねぇ。
549名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:31
ロデタンだめ!って人いないの?
ブランキーがどうのこうのじゃなくて、だめって人
550名無しのアリゲーター:2001/06/02(土) 01:31
ベイビー評価ひくいっすね。単純だからかな?バードメンも低いし。好きなんだけど。
age.
551名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:31
確かに限界は感じざるを得ないな
552名無しのアリゲーター:2001/06/02(土) 01:32
sagaっとった。
553名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:32
実際に優等生は70点くらいまでしか取れないだろうな
554名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:33
ロック優等生ってよく聞くんだけどどういう意味合いで使ってんの?
ていうか誰が言い出したの、それ。
555兄さん:2001/06/02(土) 01:33
確かに詞は変わったなあ。
ブライアンダウンの詩が好きです
白と黒の床に這いつくばって太陽打ち抜いたブルーズ鳴らせ。
556名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:33
チバは、自分のことを書かなくなった。
誰かも書いてたけどモリッシーで居て欲しかったね…。
557名無しのエリー :2001/06/02(土) 01:34
勢いがすごかっただけにね。
558名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:34
トータル70点でもひときわ残る数曲があれば
じゅうぶんじゃん。

武蔵野かなり気に入ってるんだが、ライヴやるかなあ。
559名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:34
>>554
Jポップ批評?だっけ…
560名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:34
カサノバの時点で相当絞り出した感じはあったけど
今回はそこから更にきつく絞り出したって感じだな
もうこれ以上出るものは何もないよな
561名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:34
>>549
カサノバがダメだったから・・・。
なんか前の総理みたいになってるが。
562名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:34
ブギーの詞がすき
563名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:35
ブレーキはどうか?
564名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:36
>>563
聴いてて恥ずかしいです。
565名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:36
おれのしんぞーって。
566名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:36
>>556
そうだね。書かなくなった
567兄さん:2001/06/02(土) 01:37
ばんばんばーん♪
568名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:37
ブランキーは天才
ミッシェルは優等生

天然と養殖の違いって感じかなぁ
569名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:37
スローの詞、何気に秀逸だと思うんだけど。
自分が引きこもりだからかな(笑)
570名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:38
限界かどうかはわかんないけど
次なにやるんだろ?ってかんじはある
あと他になにするのってかんじ
571名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:38
今まで出した中でどの曲が一番クォリティーが高いだろう?
572名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:38
ブランキー、ミッシェルときて、次は何かな?
573名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:38
>>568
チバは天才やと思うんだけど。気のせいだったか。
つーか、本当にロック優等生ってどこの誰が逝ってたんだ?
574名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:39
あいのうたになるー
ラブとピースはー
お前の未来をあいしてるー

チバ・・もういいです。
575名無しのブライアン:2001/06/02(土) 01:39
っていうか、オイラってどこ行っちゃったんだ……?
576名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:39
>>569 水をかけてやりた〜い
577名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:40
ブランキー バカ
ミッシェル 賢い
578名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:40
>>571
それを言うと只の好きな曲対決になっちゃうよ(笑)
でも言っとく。すげーと思うのはキャンディーハウス。
好きなのは世界の終わり。
579名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:41
>>575
名無しでずっと居ますよ(笑)
580名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:41
チバはカリスマ性もあるけど
天才の域ではないな
581554:2001/06/02(土) 01:41
ロック優等生ってなんだかわかんね〜〜
どういう意味なの?
582名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:41
>>577 こらこら。
583兄さん:2001/06/02(土) 01:42
オイラいるの?でてこーい
584名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:42
サニー・サイド・リバーの歌詞好き。
585名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:42
解散....しない...よね?
586名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:43
>>579
いると思ってた(笑)
587名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:44
誰か言ってたけど今回のツアーは、昔の曲にも期待できるわけだ。
ギヤのときはカーテンとかトカゲとかやってたんだけどなー。
588兄さん:2001/06/02(土) 01:44
>>585
もういいよ(笑
589名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:44
サニーサイドリバーの眩しい感じが好きだ。
590名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:44
世界のおわりと笑うしかないってつながってない?
591名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:45
トカゲ聴きたいわー
あのイントロたまらんよ
592名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:45
カーテン、トカゲ、ブギー、どれい…
良かったよなぁ…
あ、キラービーチ聴きたい。
593名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:46
オルタナ・ロカビリー・ガレージ・ブルーズ
594名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:46
はなしかっけないでくれ〜

が聴きてーの。ぜってーやらんけど
595名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:47
とかげってどこでやったの?
596名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:47
>>587 うん。「うおお!」って思ったよ.
597名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:48
>>595
名古屋と大阪ではやったような。
598兄さん:2001/06/02(土) 01:49
ボウリングマシーンで踊りたい!ヘヘイヘイ!
599名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:49
>>595 ギヤブルーズツアー。俺は名古屋二日間のどっちかで聞いた。
    ランドリーとかもやってたかな?キングも・・・・・・
600名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:49
今とかげやったらすげーカッコいいと思うよ
次回作はああいうのばかりだったら
裏切られないで済むのにな
601名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:49
フラッシュシルバア〜バアアア〜ス〜
602名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:50
>>593 GWDだね。
603名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:50
あ...次回作はないか.....
604名無しのブライアン:2001/06/02(土) 01:50
>>580
神がかった天才、ってのではないトコが
チバの良さだったりもするような気も。
605名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:51
>>603 だ・め・よ♪
606名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:51
スピーカー……やってよ……
ちょっと前まではやってたのになあ
607名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:52
 カサノバの岐阜かな?練習でワンダースタイルの曲やってたな。誰かいない?
608名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:53
天才…天才かア
天才って、どこらへんから天才なの?
609名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:53
>>597
>>599
サンクス。地方は昔の曲やってくれるのね。
610名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:53
マジで次あんのかなー
全然想像つかねーよ
去年はアルバムから半年くらいでシングル切ってたよね
でも今回は半年後は思いっきりツアー中だよね
ていうか今回ツアー長くない?
ああ不安だ
勘弁してくれ
611名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:53
だから今年はやるって!!だいじょーぶ。
612名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:54
今回ワッカーがあるから、
ワンダースタイルからの曲は望みがあるぞ!
613名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:55
>どこから天才
そんなもん考えてもわかるわけなかろうもん
614名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:55
>>610
不安がるな!兄さんがおこるぞ(笑)
615名無しのブライアン:2001/06/02(土) 01:55
>>594
「Walkin' and Sleepin'」、
俺も好きだなあ……頷くことしきり、って感じだわ。
616名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:56
ギヤ期間がかなり長くてカサノバ期間が短かっただけだよ。
心配すんな。
617兄さん:2001/06/02(土) 01:56
>>614
(笑)
618名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:56
カサノバが短かっただけなのか
少し安心
619名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:57
>>615
ヒキコモリなんで、その曲共感シマクリングです。
620名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:57
今回のツアーのファイナルっていつ発売?
621名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:57
でもツアー長いほうが好きなんだけどな。ギヤんときさ、そのまえにアリーナやって、
ながかったじゃない。その長いあいだに何回かライブいったけど同じ曲がどんどん
違う曲になっていくのは面白かった。ドッグウェイとか、ボイルドオイルとか。
622名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:58
steppin' stoneとかカバーも聞きてぇ
623名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:58
なんでひきこもってんだよ?
ひきこもりのきもちってどんなきもち?
624594:2001/06/02(土) 01:58
>>615
聴くとすげーしみるわ、なんか
625名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:59
ひきこもってないで
一緒にライブ行こうぜ
626名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:59
ひきこもりってほんとにひきこもり?
627名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:00
名古屋では「夜明けの…」もどきもやりました。
628名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:00
みんなひきこもりに興味津々(笑)
629名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:00
ここ一ヶ月引きこもってるけど
ライブは行く。
やっと外出る用事が出来た。
630名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:01
>>621
変貌していくのが音で分かるという。
初期・中期・後期と聴けてまじヨカッタ。
631名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:02
チケット無いからライブ逝けない。
でも明日ぴあ行ってみるよ。
632名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:02
俺もひきこもりだけどライブだけは行く
外出るの怖いけどがんばるさ
633兄さん:2001/06/02(土) 02:02
体力作ってからいきましょう>ひきこもりの人
634名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:02
俺も一時期引き篭もったけど
ネットがあると簡単にコミュニケーション取れるし
時間潰せるから余裕で引き篭もれるんだよなー
635名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:03
2ちゃんねるオフ会しようぜ
636名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:03
>>627
やってたねぇ〜!!
あと、チバがピースしたり、
スモーキンビリ〜!!!って叫びまくったり面白ライブでした。
(タブン、アンコールはビリーじゃなかったんだろうよ…)
637名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:04
2ちゃんねるっていっても
いまココにいるやつはやばくないだろ?
今月のツアー初日に飲みにいかねー?
638名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:04
ひきこもってはいないけど半年くらい学校行ってないや。
どうでもいい話だけど
639名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:04
引き篭もり大ブレイク?(w
640名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:04
>>630 やっぱ最終日でしょう!テレビで見たけど、最初のサタニックはいいとして、
    ロシアンハスキーかよ!キャバレーどこ行った!!(笑)
641三村マサカズ:2001/06/02(土) 02:05
暖かい
642名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:06
>>638
大学生?
それってひきこもりだってば
俺の経験から言うと
643名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:06
今回のチケ、地方も即ソールドアウトだったの?
後半の九州ロードで3つはいこうとおもうんだが。
644オイラ:2001/06/02(土) 02:07
引き篭もりですけど、何か?
645名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:07
>>636うん。もうほんとヘタレなボギーが……
646名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:07
人間は社会の風にあたらねえと腐っちまうよ
外は寒くてきつい風が吹き荒れてるけどよ
頑張っていこうぜ
647名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:07
>>637
ここの人めっちゃふつうだよね(笑)2ちゃんじゃないみたい…
つーかチケット取れてないんだよ…。
648名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:08
>>647
普通かなー?
少なくともひきこもり3人はいるよ(笑
649名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:08
チケ今からでも取れるって
650兄さん:2001/06/02(土) 02:08
僕はひきこもってません!キッパリ
651名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:08
>>636
遠征っていいよな・・とか思っちゃうのさ。
単に金ないし休み取れないから行かないのさ。
652名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:09
yahooで当たったら譲ってあげるよ。
ぴあで取れちゃったから。
653三村マサカズ:2001/06/02(土) 02:09
>>646

そうだね
俺、26歳だけど
20歳の頃と今とでは
人への接し方が大分やわらかくなった
654638:2001/06/02(土) 02:09
>>642
だ、大学生だよ。。。え、ひきこもり。。。??
でもバイト行ってるよ。稼いでるよ、なんか(笑)
655名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:09
>>651
 いや、ほんとヘタレだからいいんじゃない?
656名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:10
当日券のことをディスクガレージに問い合わせてみろ
なんかいいことあるかもよ
657オイラ:2001/06/02(土) 02:10
チケット…ハァハァハァ
658名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:11
>>652
ち、ちけっとーーー!!
659名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:11
ふっかつ
660名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:11
赤坂の駅構内でダンボールもって立て
絶対に定価でチケ譲ってもらえるから
661名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:12
当日券って都心でもでたことある?
662名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:12
毎回のように出てる>とうけん
663名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:13
>>661
ブリッツって毎回出てるんじゃないの?
664名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:13
ブリッツ当券出るからディスクガレージに問い合わせる予定です!
665三村マサカズ:2001/06/02(土) 02:13
高校生の頃チケット並びしてたら
通りがかりのおばさんから1000円もらったことがある

それでみんなで昼飯食った

ありがとう、おばしゃん
666名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:14
高校生の頃かよっ
667名無しのエリ:2001/06/02(土) 02:15
いいおばちゃんだなー
668兄さん:2001/06/02(土) 02:16
刀剣はオープニングから入れるん?
669名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:16
>>663
知らんかった・・
じゃやりようによっては当券で最前線まで
なだれこめるのね。
670名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:17
>>668
入れるよお。つーか、入れなかったらおこるよ。
ちょっと値段高いんだから。
671名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:18
始まってからでないと入れないと思う。
経験者求ム
672名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:18
刀剣狙え
その前にDスクGレー時に問い合わせるといいことが
673オイラ:2001/06/02(土) 02:19
当券は!!!!
オープニングからは入れないぜ!!!!!!!
674名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:19
>>672
それって2日前からっしょ?
675兄さん:2001/06/02(土) 02:20
オープニング見れないのは辛いよね、入れてやれや!ブリッツ
676オイラ:2001/06/02(土) 02:20
前座のスイッチトラウトの間も入れてもらえなかったぜ!!
677三村マサカズ:2001/06/02(土) 02:20
>>673
なんで?
開演前に購入すれば入れると思う

かよっ!
678名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:20
Vol.9が来そうだな。もう寝るとしよう。
679名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:20
始まる前から入れるときと始まってしか入れないときがある
ソールドアウトのときは後者じゃないかな?
入場者/売った枚数を見てから当日券販売してるんじゃないかと
680670:2001/06/02(土) 02:21
新潟の当券は最初っから入れるよ?
ごめんねえ地方話で
681名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:21
>>676
あんた去年もチケット取れなかったんか(笑
682名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:22
>>679
ほう。じゃ地方ならまず何等かの形でみれそう
だな。
ちょっとあんしん。
683兄さん:2001/06/02(土) 02:23
予約分のキャンセルとかあるんじゃないの?それを
狙うとかは?
684オイラ:2001/06/02(土) 02:23
>>681
おうよ。ジェイルハウスはケチなんだよ。
685名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:24
>>683
それはもちろん狙うさ!電話するさ
686名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:24
それこん前TVで勝俣が言ってたな。
687名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:25
>>684
ジェイルハウスの会員になれば取れるじゃん
たまに売れ行きの良くないライブとかただで見れるしお得だよ
688オイラ:2001/06/02(土) 02:25
>>683
それ今日じゃないかよっ!!
ぴあに並んでくるよっ!!
三村うつったよっ!!
689名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:26
とりあえずらいすうの月曜にキャンセル分でるからよ
チェックしろや
運よきゃとれる
690名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:26
勝俣ミッシェル好きなのか?
>>686
691オイラ:2001/06/02(土) 02:26
>>687
マジですか。でも売れ行き良くないバンドってどんな…。
会員ってたしか年会費いるんよな(´∇`)ウゲー
692名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:26
>>688
早まるな!
ぴあは明日だぞ!!
693名無しのブライアン:2001/06/02(土) 02:27
>>688
まあ、落ちつけって。なんか妙にテンパってるぜ?
694兄さん:2001/06/02(土) 02:27
しっかしいつまでたってもチケットは取れねえなあ〜
やっぱ一都市につき10days!
がんばれ三十路ってことで
695名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:27
土日はカンセル分で値エゾ
まんこー
696名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:27
>>688
え?キャンセルチケット今日じゃ無いでしょ?
発売から8日目だよ?
697オイラ:2001/06/02(土) 02:28
>>692
え、まじ?(笑)
先週の土曜日に発売だったから…そうか!!!
>>693
動転してました
698名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:29
>>691
マジだよ。年会費は3000円ぐらいだけど
他に行きたいライブがあれば入っといてもいいと思うよ
ちなみに今日the stereoのタダ券届いてた
699兄さん:2001/06/02(土) 02:29
オイラが見れることを祈る。
700名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:29
10デーズやっても仕方ねーよ
行く奴は全部行くし
いけないヤツは一つも池ねー
いんぽー
701オイラ:2001/06/02(土) 02:30
>>695
ありがとう。ちんすこ〜(←シスコ調に)
>>696
恥ずかしいね。ごまんこ〜
702名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:30
オイラのテンパリおもしろすぎ
703名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:30
>>690
違う違う。
取りにくいチケットでも発売日の数日後にキャンセル
出たりするからそれを狙う、ってのを
言ってたのさ。「裏ワザ!」とか言って。
704名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:30
よしっ
みんなPCの前でパンツ脱げ
テンションあげてくぞー
わっしょい!
705名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:31
でもさローソンチケットって引き換え期間6日間だよね
土曜発売のチケットだったら今日キャンセル分出るんじゃないの?
706名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:31
ちんすこうは沖縄の名物だぞ
ちむぽう
707名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:32
だから土日はカンセル分でねえの
うんこう
708名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:32
来週頭だって
709名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:33
>>706

沖縄の みんなが嫌がる ちんすこう

泡盛買って来い ゴルァ
710名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:33
>>705
ローソンチケットで土曜発売のキャンセルチケは
次の土曜の夜中(おそらく0時前後)からいきなり売られております
711名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:33
>>707
おととしハイスタのチケットのキャンセル分日曜に取ったよ
712オイラ:2001/06/02(土) 02:34
>>705
不安になるような事言うなよ
ちんすこ〜
713710:2001/06/02(土) 02:35
真夜中にキャンセルチケット出るんだよ
あたしローソンに問い合わせたもん。
714名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:35
じゃあ明日の夜中0時に電話してみればいいじゃん
ていうかローチケに聴けべ
715名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:36
オイラローソンへ急げ!!(笑
716兄さん:2001/06/02(土) 02:36
じゃ今から行けってこと?
717名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:36
よしっ
明日の0時にみんなでパンツ脱いで
待機だっ
718名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:36
>>714

細かくて悪いが
ロッピィね
719710:2001/06/02(土) 02:37
オイラ、今日(つーか明日)の夜中、ローソンに電話してみ?
ロッピーでも直接買えるよ。
720名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:37
>問い合わせたもん
なんか言い方がかわいいじゃねーか
わっしょい
721オイラ:2001/06/02(土) 02:38
走ってくる。
722710:2001/06/02(土) 02:38
>>716
違う!
土曜と日曜のあいだの夜中だよ!
723名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:39
ろっぴーでかえるの?
じゃあ明日の夜中に0時と同時にロッピーに入力すればいいのね?
724710 :2001/06/02(土) 02:39
待って!違うよオイラーー!今じゃないよお
725名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:39
>おいら
先走んなー
さきっちょだけ
726名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:41
オイラは逝っちまったのか?
帰って来いy
727710:2001/06/02(土) 02:41
>>723
予約引き換えが11時までなのね、で、コンピューター処理が終わり次第
発売って言ってたから、0時前にもトライしてみ?
あと、ロッピーの回線めっちゃ混むから電話とどっちがいいのか
ちょっとわかんない。
728名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:42
>>721
PCは落としたかい?
729兄さん:2001/06/02(土) 02:42
オイライッた?イッた?
まだ早いって!
730名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:42
俺ローソンチケで名古屋の取ったんだけど
引き換え期限が5/26〜6/1 23時までってなってるよ
これって6/2の0時にキャンセル発売であってるんじゃないの?
731兄さん:2001/06/02(土) 02:43
んー混乱してきたな!(笑
732名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:44
名古屋は気がみじけーから
1日早いと思われ
733名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:45
とりあえずオイラ待ちで
734名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:45
返レスないのが心配

オイラ・・・・
735710:2001/06/02(土) 02:46
>>730
日曜発売のキャンセル分は4日未明に再発売ですって言ってたから
土曜のは3日でいいと思うんだけど。。。
あー、なんか不安になってきた。
もし間違ってたらオイラごめんねえ!!
ていうかあたしも1枚もチケット持ってないから勘弁して。
736名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:46
オイラぜってー逝ったよ
それじゃ早漏じゃねえか
737名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:47
とりあえずオイラが帰ってくるまで
テンションあげとけ
ていうかパンツ脱いでるの俺だけかよっ
738710:2001/06/02(土) 02:47
あー、どうしよう。
オイラごめんよー。
とりあえずローチケに電話してみればよかったのに……
739兄さん:2001/06/02(土) 02:48
オイラがローソンで厨房に絡まれてないことを祈る。
740名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:48
ねえここって何人居るの?一日でレス伸びすぎ・・。
読むのめんどいよう〜・・・・。
741710:2001/06/02(土) 02:49
>>737
とりあえずパンツはけば?
742名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:49
がんばれオイラ・・・
743名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:49
オイラ、iモードorJ−skyorEZWEB

持っとらんかいな〜
744名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:50
早とちりしたオイラが悪いのさ
まあ悪いってこたアあないけど
あんたのせいじゃねえよ
745名無し:2001/06/02(土) 02:50
オイラの喜ばしいレスが来るといんだが。
746名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:51
オイラはパンツ履きわすれたまま
走ってるんじゃねえかって心配だ
747兄さん:2001/06/02(土) 02:51
だーれのせいでもありゃしなーい〜↓
748オイラ:2001/06/02(土) 02:52
戻ってきました(笑)
人生で一番脱力しました。
死ぬイキオイで自転車漕いだぞゴルァ!!
コーモリさんが顔にぶちあたったぞゴルァ!!
749名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:52
>>743
あ・・・
今調べたよ・・・
ミ・・・
検索結果一件
・美空ひばり ビデオコンサート

オイラ大丈夫だろうか・・・
750名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:52
じゃあパンツははかねえけど
ズボンは履くことにするよ
751名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:53
オイラスゲー早いじゃん
近くにローSンあんのかい?
752名無し:2001/06/02(土) 02:53
オイラ、おかえり。
やっぱ違った?
753名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:53
チバってレモンの香りがするね。
754兄さん:2001/06/02(土) 02:53
今日はオイラの日だなおい
755名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:54
腐れ30男氏ね
756名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:54
オイラはチャリでローソンがあ近いのか

田舎じゃないね
757名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:54
オイラ大人気だな
早漏(はやとちり)だけど
758710 :2001/06/02(土) 02:55
オイラどうだった?
つーかあたしの説明がたりなくて悪かったよ
759名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:55
なんで意味なく腐れの名前が出てるんだ?
760名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:56
>>755

どの腐れだ?
共有コテハンだから訳わからなくなる(笑)
761オイラ:2001/06/02(土) 02:56
はー。で、結局キャンセル待ちってのはいつなんだよっ!!(笑)
762名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:57
明日(今日)の0時だと思われんこん
763710:2001/06/02(土) 02:57
だから明日だってば!(笑)
今日と明日の間の夜中だよ
764名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:58
なんかオイラのミッシェルに対する愛情が見えた気がする
765オイラ:2001/06/02(土) 02:58
そうなんですか。あいや失礼。ちんすこ〜…
ヒサビサに自転車に乗ったので足がつりました。
766兄さん:2001/06/02(土) 02:58
お疲れとしかいいようがないぜ
767名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:58
腹減ったから寝るわ
768710:2001/06/02(土) 02:59
オイラが無事戻ってきたのであたしも寝ます。ばいばい
769名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:59
東工大出身で、年収1300万円でブサイクな腐れ30男氏ね。
770名無しのブライアン:2001/06/02(土) 03:02
>>オイラ
……お疲れ。とりあえず一杯。(何をだ)

>>753
なんだそりゃ。嗅いだんか?
771名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:02
腐れのいないところで文句言っても仕方なかろうもん
772オイラ:2001/06/02(土) 03:03
ご迷惑お掛けいたしました…
愛ありますよ…溢れまくってますよ。
773名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:04
>>769
なんか被害にあったの?

いずれかのコテハンは負けず嫌いでなんでも自分よりに正当化
しちゃうから、無視しとけばいいよ
774名無し:2001/06/02(土) 03:06
オイラ、明日がんばれよ。
ほいじゃあな。
775名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:07
776名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:08
777名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:09
オイラが頑張ったから
おみやげ置いてくぜ
778名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:11
>>775
スタイル良し
顔?
私は好きだった、だから女受け良い
779オイラ:2001/06/02(土) 03:11
おおっこれはお宝画像………
ちんすこ〜…
780名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:12
>>776

は男受けよいかも
781名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:12
なんかいいべ?
だから俺はパンツぬいでたんだっ
782名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:12
オイラにっていうよりパンツ脱いでるやつへのプレゼントだね
がんばれ>パンツ脱いでるやつ
783オイラ:2001/06/02(土) 03:12
Lコードど忘れした…やべ。
784 :2001/06/02(土) 03:13
誰?
785名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:15
>>784
ん?
786名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:15
じゃあ寝るわ
787名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:16
  巛|巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》  
  《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
 《巛《            ヽ巛巛》
 巛巛            ヽ巛巛》
丶⌒》  _         ヽ《《⌒
 |  |ヽ/   丶  ノ ̄ ̄ヽ/|  |
 |  | |の ̄ ヽ _ |の ̄ヾ/ │ |  
  | |  ゝ_ // 丶__/  │ |
  │    /   \     │/
   |   / (___ノ\   │
   |           丶 │  
 / |  ヽ ̄ ̄W ̄ 丶 /   
/  \ ヽ         \    
   \ ヽ_____ノ \ \
    丶          /  \___
     \        /        \
        \     / 
おっぱい。
788名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:17
>>780
女受けは悪いの?
789名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:17
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
期待したのに・・・

おっぱいって・・・・

>>787
790名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:18
>>788
女としては一重の化粧で綺麗になれる人に
好感が持てるのよ

なんかバケルってすごいじゃん
791名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:19
3300円のチケットて税込み?
792名無しのブライアン:2001/06/02(土) 03:20
>>775の顔が、バイト先の使えねぇ後輩(♂)に
似ててすげえ萎え〜。

オレも寝よう。オイラ、お疲れな。
793名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:20
じゃあ>>775は?
女受けわるい?
794名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:22
>>793

これは女受け良いと思ふ
795名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:24
796名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:25
パンツ画像。
797名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:25
なんで?
776のほうが775よりかわいいじゃん
775は体がいいってこと???
798オイラ:2001/06/02(土) 03:26
もう寝る人、サンキューです。
暇なのでMスクエアのファックスサービス取り出してみました。
尚更脱力しました。
799名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:27
やっべー俺あしたぴあに並ぶんだった
800名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:28
>>798
お疲れー
つかあんたおもしろすぎだよ
801オイラ:2001/06/02(土) 03:32
>>799
ええっ?!明日って…えええっ!?(動転)
>>800
自分、馬鹿すぎました。ネタとして見てください…恥ずかしいってばよ(´∇`;)
802名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:35
いや明日はミッシェル関係ナシ
他のチケとるあんしんしてくれ
803名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:36
かわいくてもみっしり生えているんだなぁ

みつを
804名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:42
805兄さん:2001/06/02(土) 03:43
今日はおしまいみたいっすね
シュビドゥバー♪
806名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:45
おきな画像なんてとっくに持ってるっつうの(ニコッ)
807名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:46
でもおきなはかわいいちくびしてるよ
808チンババ:2001/06/02(土) 03:47
オイラまた眠ってた
809名無し:2001/06/02(土) 05:00
おいミッシェルがとあるアメリカのサイトでおおいに馬鹿にされてたぞ!!
笑いもの
810名無しのエリー:2001/06/02(土) 06:48
どこのサイトかURL教えてよ。
アメ公に負けんな。
ファッキンジャップくらいわかるよバカ野郎。
811名無しのエリー:2001/06/02(土) 09:13
おいソテジがある日本のサイトでおおいに馬鹿にされてたぞ!!
笑いもの
812名無しのエリー:2001/06/02(土) 09:58
さて、朝食って戦いに行くか。

あふれかえる〜パスタの山〜♪
813名無しのエリー:2001/06/02(土) 11:04
会えるよリリー。
814名無し:2001/06/02(土) 14:39
ミッシェルスレがこんなにいい雰囲気に
なってるの初めて見たよ。
2ちゃん知ったのが去年の夏でそん時は
荒れ放題で2ちゃんてこわいなあと
思ったものです。しかしオフィシャルより
面白いとも思った。なんかあんまり楽しそうなんで
初かきこです。んだば。流れに乱入してごみんね
815名無し:2001/06/02(土) 15:00
>>810
すまんな、リンクは貼れない、知り合いの友達のサイトらしいから
とりあえず、アメリカ進出は無理だな
816名無しのエリー :2001/06/02(土) 15:24
>>815
ならせめてどんなこと書いてあったかおしえれ
817名無し:2001/06/02(土) 18:09
>>816
とりあえずミッシェルの英語がまず馬鹿にされてた。
日本のミュージックシーンの英語はおかしいとか
写真付でしたよ ファックとか書いてるヘルメット
とかかぶってるやつとか そのサイトにはミッシェルの
事した書かれてなかった、運悪いね
818名無しのエリー:2001/06/02(土) 18:16
アメリカのサイトのBBS?
BBSだったらアメリカ人を装った日本人が
英語で日本のミュージシャンを叩いている可
能性も高い。過去に実例あり。
819名無しのエリー:2001/06/02(土) 18:22
ラノレクのアメリカ進出絡みネタ?
820nanashi:2001/06/02(土) 18:23
しかしそろそろvol.8もいっぱいになりかけてますね。
いき長いミッシェル。
821名無しさん:2001/06/02(土) 18:59
>>818
BBSじゃないよ、実際アメリカ人が日本にいって、おもしろかった
ものを載せるページで紹介されてたから。こんなものを見つけたぞ!!
って感じだった。とりあえずそのHPの雰囲気からいって日本人が
装ってるような感じは全くない、それにそのHP教えてくれたのが
外国人なので。でもそのページ見るとおもしろいけど悲しかったよ・・。
822久原:2001/06/02(土) 19:00
チバのギターの腕ってどの程度なの?
823名無しのエリー:2001/06/02(土) 20:33
>>822
歌いながらは弾けない程度

兄さん&オイラは今日はまだ来てないね。
早起きのわたしゃ憑いて逝けん
824名無しのエリー:2001/06/02(土) 21:47
>>821
それってすでにここで公開されていたヤツではないの?
VOWみたいな感じの。
ttp://www.engrish.com/buildings.html
825名無しのエリー:2001/06/02(土) 22:38
上のアメリカのサイト探そうと思ってyahoo usで検索したんだけど
“three” michelle gun elephantってなってるとこ多いね・・・
theeってわかりにくいのかな・・・
826名無し:2001/06/02(土) 23:15
>>824
すごい、ここにも載ってる、でもここじゃないです、言ってたところ。
ただ同じようなことですね書いてあることは。
まあ日本のバンドだからよその国になにいわれようと
関係ないけど、ちょっとくやしいよね。
827名無しの:2001/06/02(土) 23:36
ブリッツのLコード教えて下さい、お願いします。
今日問い合わせ忘れました。
828名無しのエリー:2001/06/02(土) 23:54
38996だよ。
829名無し:2001/06/02(土) 23:54
>>827
38996だよー
830エリー:2001/06/02(土) 23:58
ローソンのブリッツキャンセル分って今日じゃないでしょ?
831名無しのジェニー:2001/06/02(土) 23:59
38966だよ
832名無しのエリー:2001/06/02(土) 23:59
996じゃなくて966かも
833名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:01
38996だった...
834名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:02
966
835名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:04

           rr二二二二二ニニニ--__、
         r/r/l l r二二二二二二二二ニニ--_、
     ,'ニ三| | l 川川r二三三三三二=====ヽ、
    ,'二三三二川川川川川三三二二二=====ヽ
   ',二三;r':::::::::           ` ̄::::::ヽ二三三二=ヽ,
   ,'三=;/::::::::::               ::::::::`、二三三=ヽ,
   ;三=;;l::::::::::                 :::::l三三三三ニ=ヽ
   ;二三:|:::::::,,,,,,           ...,,,,,,,,,,,  ::::l三三三三ニ=;
   ;三=;|::..kkkkkiiiiiis::..   ..::wlllffffffffffffffs ::::|三三三二二;;
   ;//;l:::: il'      `    ''       `ヾ、 :::ヾ三三三二ニ;;
   l l l|::  _, -r。- 、 :::  ::: ,- r。-- 、_    ::::l三三三二;
   l:l: l:  ̄ー  ̄ ̄_'.:r  ヽ `  ̄ ̄ ー ̄   ::::|ヾヾヾ=r ̄ヽ
    l l|::       ̄:/    ヽ  ` ̄      ::::::|j'j'j'ヾ=f `l |
    `ll:       :|     ヽ           ::::|jjj:::`=f rノ
    .|     ,r---(      _)ー 、      :::::::::::::::::〉ゝ r'
    |    |::::.:::::::::`⌒:ー:⌒' :::::::::::::.ヽ      :::::::::::::l、_,|
    .|    |:::::::::::::- ― --―― 、..::::::::l      :;:::::::::::::::|
    ヽ   ヽ ::::::く rtT_T T TコTt、ヽ::::::::|      .:::::::::::::::|  38966だよ
     ヽ   ヽ::::::`、_`´ `´__/::::::ノ       :::::::::::ノ
      ヽ、 :::::::::::_::::::: ̄ ̄:::::::::::::;_::::::         ,:::::::::|
        ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,      ノ ..::::::;;;;:|
         ヽ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ................  :::;;;;;;;;;;::|
           l ー――――--  '      ;;;;;;;::::::::::::|
836名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:05
38966は松山バレエ団
837名無し:2001/06/03(日) 00:10
お、今日全然すすんでないじゃん。
838オイラ:2001/06/03(日) 00:12
ロー村駄目ダッタヨ…
839名無しのブライアン:2001/06/03(日) 00:13
>>830
あしたの夜と思われ……
>>837
兄さん&オイラの結果報告待ちなんじゃねえの?
840名無しのブライアン:2001/06/03(日) 00:16
>>839 オイラ
あれまー……ご愁傷様。
ま、当日もYAHOOもあるって。
841名無し:2001/06/03(日) 00:18
結構ギリで手に入ったりもすっから。
なんとかなる。
842名無しのロデたん:2001/06/03(日) 00:18
>>838
オイラ・・・(涙)。
鰤は当日朝から並べば入れるさ。元気出せ。
843オイラ:2001/06/03(日) 00:20
鰤は逝けないんだよな。遠いし(笑)
まー去年なんとかなったからいいや(´∇`)ノ★
844名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:21
オイラとやりたい
845名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:23
オイラ残念だったねー
昨日オイラをローソンに走らせちまったから
心配で今日ローチケに問い合わせたよ(笑
846名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:23
オフィのチケ売りますってのも当日には出てくるだろし。
望みはまだあるよ。
847兄さん:2001/06/03(日) 00:27
いや、俺はチケ確保してる。
オイラ残念だったなあ・・・
848オイラ:2001/06/03(日) 00:27
>>844
下げてまで書く事かよっ!!
>>845
何か義理堅いよっ!!
>>846
あんたいいひとだよっ!!
849名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:27
オイラが狙ってたのって鰤じゃなかったんだ?
850名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:28
あたしも明日ローソンがんばろっと。。。
851名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:30
ツッコミ3連発
852名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:31
5/26午後4時40分ごろ、東京都東村山市多摩湖町3の西武山口線(レオライナー)にて電車の入り口付近が混雑していたため、被害者男性が「中の方が空いているので、もう少し詰めてもらえないか」と呼びかけた。2駅後の西武遊園地駅に電車が到着し、須藤さんらがホームに降りたところ、2人組が後ろから近付き、「おれたちに因縁をつけた」と声をかけた。須藤さんが振り返ったところを、1人が突然、プロレス技の「ラリアット」のように腕を振り上げて首の部分を1発殴った。須藤さんはひっくり返るように転倒し、後頭部をホームのコンクリートで打ち、死亡。2人組はそのまま電車に乗って逃走した。
後にニュースを見てビビり、親に付き添われて出頭したのは「反暴力」を掲げるSxExハードコアバンド・ステイトクラフト(http://www.hat.hi-ho.ne.jp/bloodaxe168/st8.html)のベーシストMIYAこと練馬区大泉町5、専門学校生、宮園佳征容疑者(24)。
853兄さん:2001/06/03(日) 00:34
今日はカメルーン戦がすべてでした・・
854名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:35
新潟スタジアムまで徒歩5分。今日はうるさかったなー
855名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:37
鰤が読めなかった・・・・・・
856名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:38
ステイトクラフト萌え〜
857オイラ:2001/06/03(日) 00:41
万が一チケット余った人いたら下さい(笑)
と、本メアド晒してみたり。
858名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:42
本メアドじゃねーじゃん
フリーメールじゃん
まあいいんだけどさ
859名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:42
>>857
どこの会場希望なんだ?
860名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:43
ヤフーの結果早く知りたいよー。
861名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:44
おいっす!
もいっちょ、おいっす!
俺は今日もパンツ脱いでんぞぉ!
862オイラ:2001/06/03(日) 00:45
>>858
プロバイダアドなんでだか使えないんだよ…クソゥ。
863名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:45
>>861
また脱いでんのか!はきなよ、カゼひくよ(笑
864名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:46
ウルトラソウッヘイッで届いたら面白い。
865名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:47
>>862
見てるのはいいやつだけじゃないんだから
本メアド載せなくて正解だよ
866オイラ:2001/06/03(日) 00:50
ウルトラソウルへい には送っちゃ駄目です。
>>859
東海地区
867名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:54
おいっす!
おいっす!
おいっす!
昨日パンツ脱いでたらマジで風邪ひいたよ...
こんな俺だけどちょっとへこんださ。
868名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:55
>>866
一般で取ってあるからyahooが当たってたらあげるよ
869名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:56
だ、誰かわたしにもブリッツチケーー
870兄さん:2001/06/03(日) 00:57
っつーかヤフーの結果まだかよ・・・
あとTシャツはまだか・・
871名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:58
キャンセル分は今夜出るの?
872オイラ:2001/06/03(日) 00:59
なんかこのスレッドもチケット交換掲示板になってしまったら
自分殺されそうなので、やっぱりいいです(笑)
873名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:59
>>870
RiotのTシャツ申し込んだの?
874名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:59
>>867
ネタじゃなかったの?マジで脱いでたんかい!
いい大人だったら控えることをおすすめするよ
875名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:59
>>867
どんまいだわよ(笑)
876オイラ:2001/06/03(日) 01:00
>>871
もう終わったみたい(´∇`)
877名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:01
ブリッツのキャンセル分は明日なり
878兄さん:2001/06/03(日) 01:01
>>873
もうしこんだよー、鳥赤。振り込みで
879名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:01
>>872
ファンサイトのBBSとかチェックしてる?
ISSOとか「譲ります」だけ出るみたいだから。
880名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:02
>>878
プリント荒いけど不良品じゃないよ(笑
881兄さん:2001/06/03(日) 01:03
ああ、申し込んでから3-4週間後って書いてありますね。
882名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:04
ゆらゆらの歌であるんだよね。こんな歌
パンツを脱いで突っ走れ大人の俺〜イェイイェ〜
867に捧ぐ
883名無しのブライアン:2001/06/03(日) 01:04
オレ、「代々木暴動」Tシャツ買っちまったよ……。
どこで着るんだ<自分
884名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:04
>>878
そうなんだ
俺は代々木暴動申し込もうと思ってるよ
普通に黒×白か、なんとか団体みたいなイメージの白×黒か迷ってるさ
885兄さん:2001/06/03(日) 01:04
>>880
安いからねー(笑
886オイラ:2001/06/03(日) 01:05
譲りますに結構メール出してるんだけど、
未だかつて譲って貰えた事がない。
文章に問題があるのだろうか。熱意が伝わらないのだろうか(´∇`)
887名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:05
ここって連日チャットみたいですげーおもしろいんだけど
888オイラ:2001/06/03(日) 01:06
>>883
勇者!!!
889名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:07
>>886
俺が募集をかけるときは一番最初にメールが届いた人に譲ることにしてるよ
890兄さん:2001/06/03(日) 01:07
>>886
難しいよね,メールの文章(笑
891名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:07
>>883

もちろん「代々木」に着ていってください。
警官がいたら、そっと胸に手を当ててください。
892名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:08
>>886
自分もいままであれで譲ってもらえたことがないよ
「もう決まっちゃいました〜」って言われる。
893名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:09
>>886
文章ってムズカシイやね。
勢いに任せて書いてもウザがられるだろうし・・。
894兄さん:2001/06/03(日) 01:09
うーん鈴木のゴール・・
895名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:09
あたしも一番初めに送ってきた人に譲るよ
896オイラ:2001/06/03(日) 01:09
自分、譲ってもらえたらライブレポート書きます!
っていつも言ってるんだけど(笑)
却って迷惑クチャイね。
897名無しのばばあ:2001/06/03(日) 01:10
>>894

若い人が活躍するのはいいねえ。
898名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:11
ちょっと!もうすぐ900だよ!
899名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:11
昔東京のzeppの2枚譲ろうとしたら
1通しかメール来なくて
1枚無駄にした事あった。
900名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:11
>>896
そういうメールきたら嫌かも(ワラ
901名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:12
>>899
それって…なんか悲しい……
902兄さん:2001/06/03(日) 01:12
ライブレポか・・
俺もそう書いたけど相手にされず(笑
903名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:12
プロモにおまけ映像あるの?
904名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:13
レポいらない(笑)
前チケット(ミッシェルじゃないやつ)譲った人から
送ってもらったことあるわー
905名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:13
譲る側としては、なれなれしい文面は即却下だろ
906名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:14
兄さんそろそろ新スレの出番だぜ(笑
907名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:15
金銭が絡むことだからライブレポよりも信頼できそうなメールがいいんじゃねぇ?
908903:2001/06/03(日) 01:15
誰か教えてくれよっ
909名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:15
>>903
おまけ映像っていうか本編終わったあとにちょこっと映像ついてるやつでしょ?
ケリーだったらハマグリとか。
でもミッシェルのプロモってあんまし好きじゃないんだけど。
もっとかっこいい監督にしてえ
910名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:16
>>907
定価売りなら金銭絡むって言っても微々たるモノだ
911903:2001/06/03(日) 01:17
>>909
はまぐりに何か意味あるのかな〜?
912名無しのブライアン:2001/06/03(日) 01:17
>メールでの「譲ってください」

やっぱ早さが勝負&携帯とかの番号やアドが
書いてあるか、じゃねえの?
譲ったことある側としてはそう思うが。
913909:2001/06/03(日) 01:17
>>903
教えたよっ
914名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:18
ケリーのプロモはいい
915名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:18
ヒグチンスキーはビリーまではかっこよかった。
GTはアメリカツアーのやつをロードムービーみたいな感じ
にした方が良かったと思う。
916903:2001/06/03(日) 01:19
>>913
ありがとっ!
917名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:19
俺が譲る時選ぶのは早さ、文面、生メアドだ
918909:2001/06/03(日) 01:19
>>909
海の映像だったじゃん?
で、本編終わったあとに焼きハマグリが映るの
ちょっと笑えるよ食べたくなるよ(笑)
919名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:20
>>917
文面ってどういうのならいいの?
920兄さん:2001/06/03(日) 01:20
世界の終わりのPVは正直ミスチルかと・・思いました
921名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:20
>>918
さらしあげ
922909:2001/06/03(日) 01:21
ライブ映像に歌詞を被せてるPVはどう見てもかっこよくないと思うんだけど
どうですか
923903:2001/06/03(日) 01:22
>>918
そっか。別に詩の内容に掛けてはないんだね。テンキュウ〜
924名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:22
>>919
丁寧な文面だ。軽い意気込み(気合い入りすぎは嫌だ)が
あるとなおエエわい
925名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:22
兄さん、新スレは?
926名無しのブライアン:2001/06/03(日) 01:23
>>922
リボルバージャンキーズねえ。
最初見たとき『今ごろエヴァ?』って思ったよ。
オタクなネタでスマソ。
927名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:23
自作自演はかなり恥ずかしい・・・
928名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:24
いきなり携帯書くのもヤバイと思う。
どう使われるか心配だし。
書いてくれっていう条件なら仕方ないけど
929名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:24
>>919
どれだけ行きたいか、とか書かれてても困る
「誕生日なのでどうしても行きたいんです!」とか…
用件だけすぱっと書いてあったほうがよいと思うけど
でも早さ勝負でしょ、やっぱり。
930名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:25
>>919
敬語ちゃんと使えてると、ちょっと安心できるので
選ばれやすいかも
931名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:25
>>924
なるほどね
>(気合い入りすぎは嫌だ)
が難しそうだが参考にさせてもらうよ
932名無し:2001/06/03(日) 01:26
918を見てあげてっ!!!
933名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:26
>>926
や、わたしもそう思ったよ(笑
934名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:27
>>930
同意
935903:2001/06/03(日) 01:28
>>932
???
なんかわし、まずいことしてる?
936909:2001/06/03(日) 01:29
あー、ごめん
>>919
でした
937909:2001/06/03(日) 01:30
>>903
あー、なんかわたしが間違っただけだと思う。ごめん
938名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:32
わけわからん
939903:2001/06/03(日) 01:32
>>909
いえいえ、こちらこそ。
940名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:33
兄さんどこいったの〜?
941名無し:2001/06/03(日) 01:33
自作自演がもがいとる
942兄さん:2001/06/03(日) 01:33
スレ立てたんだけど立ってない・・?
おっかしいなあ
943909:2001/06/03(日) 01:34
つーか、またまちがってんだけど
>>911
だったんだよね、ごめんねもう。あほでさあ
944名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:34
>>936
919って?
945名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:35
誘導しろよ。
946名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:35
チケットほすぃ
947名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:35
俺は譲ってもらう時は文面で熱意を伝えるよ。
それに加えてレア音源をちらつかせる。

譲る時は文面と速さで判断。
あと実際にあって渡す。当日とかに。
ファンを装ったダフ屋に売りたくねーもん。
まあそこら辺は文面で判断できるけど。
948兄さん:2001/06/03(日) 01:35
これ反映されるの時間かかるのか?
949名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:35
がんばれ兄さん
950名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:36
最近早いなあ
951名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:37
サーバ混んでる
952兄さん:2001/06/03(日) 01:37
だって
「スレッド立て杉です・・」って言われるばい?
953名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:38
バーチ、帰って来い
954名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:39
鯖おもいね
955名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:39
赤坂は無理だったが幕張は取れそうだ
956名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:39
規制がかかってるんじゃないか?>兄さん
957兄さん:2001/06/03(日) 01:40
わかんねー。誰かvol.9お願いしまーす!
958名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:40
幕張すら取れなかったら鬱だ・・・
959名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:41
立て方がようわからん
960名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:41
幕張はさすがに取れるでしょう。
961名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:42
962名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:42
一般でも幕張とれるかなあ
963名無しのブライアン:2001/06/03(日) 01:45
>>961
サンキュー。
964名無しのエリー:2001/06/03(日) 01:53
オフィにおろろんのライバル登場!

って、どうでもいいけどさ。
これ以上痛いファン増えるのはかなわん
965nanashi_et_al:2001/06/03(日) 03:01
あげ
966名無しさん:2001/06/03(日) 03:59
このすれで1000まで届くぞ
967名無しのエリー:2001/06/03(日) 04:03
おー
968名無しのエリー:2001/06/03(日) 04:37
あと32人書け
969オイラ:2001/06/03(日) 04:40
なんでここあがってんのさ
970名無しさん:2001/06/03(日) 04:42
もっと上げるぞコラ
971名無しさん:2001/06/03(日) 04:42
もう1回上げ。
あと29人。
972名無しのエリー:2001/06/03(日) 04:51
夏は2回みるぜage
973名無しさん:2001/06/03(日) 20:43
下がり過ぎじゃゴルァ
974名無しさん:2001/06/03(日) 20:43
あと26人
975名無し3:2001/06/03(日) 20:44
あと25人
976名無しのエリー:2001/06/03(日) 20:55
今ごろになって「GT400」が
よさげに聞こえてきた。
ま、ロデタンあってこその、こんなんもありって感じ。
977名無しのエリー:2001/06/04(月) 03:36
あと23人
978名無しのエリー:2001/06/04(月) 03:47
あと22人
979名無しのエリー:2001/06/04(月) 03:49
あげあげーい!
980名無しのエリー:2001/06/04(月) 14:03
あいらびゅーべいべーあげ!!
981終了職人:2001/06/06(水) 02:00
あと19人を残して

■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
982名無しのエリー:2001/06/06(水) 07:34
おまえの未来を愛してる。
983名無しさん
この世の果て