岡村靖幸ってよくない?パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しです。
曲いい気がするんですが。

と言う事で、パート2をたてました!どんどんいきましょう!!
2追加:2001/05/20(日) 01:07
“岡村ちゃんこのスレみたらどんな顔するだろう”

↓前スレ『岡村靖幸ってよくない?』
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=984897678&ls=50

↓公式だよ
http://www.realrox.com/okamura/
3名無しです。:2001/05/20(日) 01:08
4名無しのエリー:2001/05/20(日) 01:24
新スレ、おめでとうあげ↑
5このスレ900越えるころには:2001/05/20(日) 01:28
移籍先きまってればよいな
前スレ2ヶ月かかったから夏には。なんて
6名無しのエリー:2001/05/20(日) 01:29
気を取り直して、おかむりんトリビュート作るなら
誰入れたい?
女の子代表はチャラやね〜ヤパーリ。
男の人は難しいね。
7おかむりんトリビュート:2001/05/20(日) 01:32
参加希望
UA。。だめ?
8だれだっけかなぁ:2001/05/20(日) 01:41
前スレにあった
「あのポップでピュアでエロで変態な感覚」が
違和感なく表現できる人でないとなぁ、、いるかなぁ。

歌手ではないけど、村上龍
ちょっとベクトルがちがうかな?
9名無しのエリー:2001/05/20(日) 01:42
なんか「まるだし」のひとにやってもらいたい>トリビュート盤
10名無しのエリー:2001/05/20(日) 01:44
>>8
村上龍も太っちゃったな。。
11脱線ついでに :2001/05/20(日) 01:50
>>8
「ピュアでエロで変態」なら野坂昭如もいいね。
12候補:2001/05/20(日) 01:54
ミッチーは本人に照れがあるというか、
ハジケきれてないのでダメかもしんない
13名無しのエリー:2001/05/20(日) 02:02
はじけたらミッチーじゃなくなっちゃいそうだしなー
14今聴いてるよ:2001/05/20(日) 02:03
♪メーンショ〜ン
15名無しのエリー:2001/05/20(日) 02:03
そうそう!>12
みっちー。スタンスとしてはすきなんだけどネェ〜いまいちね・・・。
笑いに欠けるというか、女の子にしかウケナイ存在になっちゃってる。

なんだか「まるだし」の人居ないの〜???
16名無しのエリー:2001/05/20(日) 02:05
ココまたーりで好きです。
でももう寝ます(笑)
また来まっす!
(・∀・)へぽあいあー
17名無しのエリー:2001/05/20(日) 02:07
恥ずかしい!へぽたいあーです。(16)
18んーと・・・:2001/05/20(日) 02:09
なんかだんだん、やっぱ
岡村ちゃんて唯一無二のような気が・・・・・
あ、これじゃ企画倒れになる・・
考えよう
19よし:2001/05/20(日) 02:13
これぞという人に「いじわる」「聖書」を唄わせてみるる
第1関門〜

2chも伸びるうしみつ時・・
20是非:2001/05/20(日) 02:13
「ライオンハート」も必須かと思われ
21脱線に便乗:2001/05/20(日) 02:14
ローワンアトキンソン(ミスタービーンのひと)みたいなかんじがよろしいかと
22「聖書」を歌わせてみる:2001/05/20(日) 02:22
オーケンに。
歌いながら破綻していくのを楽しむ。。
23名無しのエリー:2001/05/20(日) 02:26
あ!オーケンいい!いいかも・・・?
みんなどうよ?
24ふぉーーーーー:2001/05/20(日) 07:48
いつのまにか新スレが!
“岡村ちゃんこのスレみたらどんな顔するだろう”良いね。
みんな「ガンバっちゃってんだぜぇ〜  そんでぇ〜 あいじょぉっ」
25名無しのエリー:2001/05/20(日) 17:15
マイガッ!マイガッ!ホーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!
26名無しのエリー:2001/05/20(日) 17:31

OUT OF BLUEとみたっ!
27おかむーかす:2001/05/20(日) 17:42
3大単語
バスケ、メンション、ゆがら
28名無しのエリー:2001/05/20(日) 18:23
>>27
ベイベー&マイガーも入れとこう。
29名無しのエリー:2001/05/20(日) 18:59
>>27
Hipも追加してくだせえーー!
30名無しの襟ー:2001/05/20(日) 20:59
バスケ、メンション、ゆがら、ベイベー、マイガー、Hip

ほればほるほど、でてくるな
まだありそうな気が。。
31名無しでGO!:2001/05/20(日) 21:00
>>27
倫社もお願い!
32ふぉーーーーー:2001/05/20(日) 21:05
現国もね!
33名無しの襟ー:2001/05/20(日) 21:14
バスケ、メンション、ゆがら、
ベイベー、マイガー、Hip、倫社、現国

今んとこ、8個やの。
34名無しのエリー:2001/05/20(日) 21:15
ホーーーーーーーゥ!!!!!!!
も登録できますか?
35ぽん:2001/05/20(日) 21:18
>>22
オーケン賛成!!私は「OUT OF BLUE」やって欲しいな。
my girl my girl フォーッ 叫んで欲しい!
36ブラスバンド!:2001/05/20(日) 21:20
パート2ってすごーい。

今日学校どうだった?
37名無しの襟ー:2001/05/20(日) 21:22
大事なモン、忘れとった(w

バスケ、メンション、ゆがら、
ベイベー、マイガー、Hip、倫社、現国、
ホーーーーーーーゥ!!!!!!!

9個〜
お風呂はいります。(デワ
38岡村ちゃんだったら:2001/05/20(日) 21:22
Sexもはずせないはず!
39名無しでGO!:2001/05/20(日) 21:43
”ぼく”もはずせないんじゃ?
40ふぉーーーーー:2001/05/20(日) 21:52
ここのスレは岡村ちゃんへの愛情があふれております。
息がでぇきぃなぁ〜いほど愛してるぅ〜ぅよぉ〜
41名無しのエリー:2001/05/20(日) 21:57
"靖幸"もしくは"靖幸ちゃん"もはずせないyo!
42名無しのエリー:2001/05/20(日) 22:04
いっぱいあるね(笑)
これらの単語つなげたらなんかの歌詞になりそうだ。

ラブ も追加!
43マシュマロ:2001/05/20(日) 22:04
結婚したいんだぁーしゅぐー。
44岡村ちゃん単語:2001/05/20(日) 22:12
SAY!もいれてー
45名無しのエリコ:2001/05/20(日) 22:15
パパとママ
46ふぉーーーーー:2001/05/20(日) 22:20
えびばでー
47まましさん:2001/05/20(日) 22:45
ジャパンのインタビューでの「浜崎あゆみ」という単語に激しい違和感を感じた。。
時代は流れてくんだよねぇ。。。
48名無しの襟ー:2001/05/20(日) 22:48
風呂からあがった みなさんの挙げた言葉を
適当につなげて試作してみました。怒られそうなので1コーラスのみ

『第一試合』   作詞 やすゆき@管直人

授業中に“靖幸”だなんて
口にしちゃ駄目だぜ baby
今は現国 次は倫社
集中してなさい my girl

僕のメンションは体育館
君のHipはバスケットゴール
ダブルベッドは真っ白なコートさ
放課後の試合が始まる

sexだけじゃないぜ 僕の潜在能力
kissだけじゃないぜ 君の高等技術
パパとママはもう忘れてる事さ
loveしか見えない 年頃なんだから
everybody say! Ho-----------!!!!!!!
49名無しのエリー:2001/05/20(日) 23:04
>>48
"my girl"に激笑い
50べいべぇ〜:2001/05/20(日) 23:22
>>48

”青春”がなくちゃ 靖幸ちゃんも さみしが〜っているよ〜ほっ〜 
51名無しのエリー:2001/05/20(日) 23:24
>>48
岡村ちゃんの声で歌がきこえてきました!
52名はない:2001/05/20(日) 23:31
トリビュートは一応歌手と言う事で、藤井隆に頑張って欲しい。
普段はシャイな人見知りさんで(たぶん)、でも一度キレると
わけのわからないイキオイがあるところが岡村ちゃんとかぶる。

ただ藤井隆は歌い出すとまともだー。
hot!hot!のノリで突っ走ってくれるなら。。。
53名無しのエリー:2001/05/20(日) 23:43
>>48
パチパチパチ! シュゴーイ!シュゴーイ!>ビスケット ラブより
感動しました!
前スレの570さんといいセンスあるひと多いね、ここ。
54名無しのエリー:2001/05/21(月) 00:36
>>35
OUT OF BLUEだったら全部歌ってくれそーだオーケン
聖書はだめだろータテマエのひとだから。。(偏見100パーセント)
55奈々氏:2001/05/21(月) 00:47
>>48
おこらないので2番もオネガイ!
56ななこ:2001/05/21(月) 11:02
>>48
“青春”も必須事項だが、“結婚”は?
57名無しのエリー:2001/05/21(月) 11:08
もしよければ
“車”“修学旅行”も入れてくだされ
58名無し子:2001/05/21(月) 12:24
今、ライブ91家庭教師のビデオ見てます。
窓閉めて(ワラ  特に岡村ちゃんの家庭教師1人芝居のときは
なんとなしに、音量絞ってしまう・・ハァハァ
59すきすき岡村:2001/05/21(月) 13:52
トリビュート
ガクトって人はいかがでしょうか?
ダメでしょうか?
なかなかおもしろそうな人だと思われ・・・
60名無しのエリー:2001/05/21(月) 14:07
>>59
私もガクト浮かんだ。

あとはトライセラ和田はある意味まるだしなキャラだと思った。
イエイイエイをホーーーーゥ!に変えてもらってターザンボーイ
か、あの娘僕がロングシュートらへんのハツラツsongを
歌って欲しいと思ったんだけど。

なんだっけ、ポップでエロでピュアで変態な感覚?これらを
考慮して、なーーんも考えずにパッと浮かんだのは

江頭2:50(すぐに違うと思い慌てて却下)
hide(感覚的には同じだけどなんか違うし、他界してしまった)
志茂田カゲキ(歌唱力が問題なので却下)

とこんな人しか浮かばないです。長くてごめん。
61名無しさん:2001/05/21(月) 14:36
でもガクトは岡村ちゃんを好きな気がする…気だけだが。
あの人(っていうか旧マリスミゼルの人達)はいろんなの聞くようだったし。
62このやろ:2001/05/21(月) 14:47
朝日美穂じゃなければヨシ
(岡村好きなだけでトリビュートすんな、なんだよ、『朝日』って)

美里ちゃんでもヨシ
(なんせ岡村ちゃんの曲を唄っていたのだから。
 歌唱力もあるし、胸板の厚そうな声してるから)

すまん、朝日美穂の日記のサイトみてたら、かなり憤ってしまった。
あいつが唄うと、トリビュートじゃなく、岡村カラオケ全集になるだろ。

テンパッた・・・・sage
63さげ:2001/05/21(月) 14:48
↑さがってない、、、(恥
64あき:2001/05/21(月) 15:33
昨日岡村ちゃんの主演映画のビデオを見ました。
スゴイです・・。
65愛弟子・かわまこに:2001/05/21(月) 15:36
家庭教師をハァハァ言いながら唄って欲しい。萌える。。。
アコギジャカジャカ弾きながら19(nineteen)とか不良少女もいいな。
まったりとビスケットLoveとかもかわいくはまりそう。
66ポン:2001/05/21(月) 16:58
>>59
ガクトこそ「聖書」唄って欲しい。
67岡村トリビュート:2001/05/21(月) 17:09
逆に全然似合わないのは・・・

大江千里とかかなぁ。
歌い方が。
68 :2001/05/21(月) 17:21
大江千里はサワヤカor切ない系の歌なら歌いそう。
というかラジオか何かで歌ってたような・・・。
記憶違いかも。
69ポン:2001/05/21(月) 17:25
大江千里と聞くと
「ありがーとほー」しか思いつかない・・・・
70エピックの人がよろし:2001/05/21(月) 17:27
千里クンは、「ラブタンバリン」か、「だいすき」
みたいな超ポップな感じだったら合うのでは?
全然違う歌になってしまいそうだけど。
71名無しのエリー:2001/05/21(月) 17:31
セクシーなオーラが出てる人がいいな
7267:2001/05/21(月) 17:35
あ〜、「だいすき」とか合いそうですね。
うんうん、意外と・・・
73QJの記事読んだ?:2001/05/21(月) 18:32
浅火の岡村ちゃん関連企画のやつ。
あれみてこの人にはトリビュート作ってほしくないと思ったよ。
萎えた。

岡村ちゃんの見果てぬ夢(w を自分の企画に流用するのって
利用してるだけじゃん単に。
岡村ちゃん自身にもダメージ大だよ。
74名無しのエリー:2001/05/21(月) 18:35
>>60
>江頭2:50
ワラタヨー!
75名盤さん:2001/05/21(月) 18:39
「僕は僕でしかない。」By岡村靖幸
76名無しのエリー:2001/05/21(月) 18:46
>>75
そう同意してくれる人が何人いるかねえ(弱気
77名無しさん:2001/05/21(月) 19:57
岡村ちゃんは朝日をぶん殴るべきだと思う。
「勝手にすればぁ?」っていうスタンスらしいが傷ついてるだろ多分。

あ、気持ち悪いファンみたいなこと言っちゃったよ(笑)

傷ついてるだろ多分っていうのは「岡村ちゃん!岡村ちゃん!キー!」とか
そういう気持ちからじゃなくてロキオンの痛々しいインタブからの推測な。
78名無しのエリー:2001/05/21(月) 21:44
>>77
「勝手にすればぁ」
の根拠ってなんじゃ?
79名無しのエリー:2001/05/21(月) 22:00
>>48
すげー上手いっ!ココの人達は岡村ちゃんの良さを
 ホントに解ってる人ばっかりで安心ですなぁ〜!
 微妙に最近回転早いのも萌えますな。

 岡村ちゃんトリビュート・・・
@チャラ(満場一致)
Aガクト(ハッチャケテくれるんならイイかも)
B藤井隆(上に同じく↑)
C川本真琴(字違ってたらごめん)
Dオーケン(OUT OF BLUEか、聖書)
E江頭2:50(っつーか何歌わせんのよ!?)(笑)
F大江千里(だいすき、とかがいいのかな?)
G渡辺美里(エピック繋がり・・・?)

まとめてみた。↑
あと、小室哲哉とかキャプテンファンクも参加して欲しい。。。なんとなく。
忘れずに卓球も!!

朝日美穂は却下。(個人的に)
他になんかありますか?
80名無しのエリー:2001/05/21(月) 22:02
あ,省略されちゃった☆読みにくくてすみません。。。
81とりあえず:2001/05/21(月) 22:04
朝日 美穂は却下(念オシ)  (w
82おいー:2001/05/21(月) 22:11
ガクトなんて絶対いや
83小室は:2001/05/21(月) 22:22
小室哲哉は、せっかくの岡村ちゃんの曲を、
ありがちな『〜TK planet mix』とか胡散臭い
ミックスに作り替えてしまいそうな気が・・

エピックはエピックで好きなのだが
84おげーおげー!:2001/05/21(月) 22:24
トリビュート、佐々木収(ex.MOON CHILD)も〜!
昨日、SCRIPT(収君の新しいユニット)のLIVE見てきて、
めっちゃ「らしく」てカッコ良かった。

ギターをジャカジャカしながらシャイニングを唄って欲しいっす〜!
もしくはピアノでイケナイコトカイなんかいーなぁ・・・ダメ?
85君さえよければこの夏一番の愛を築こう:2001/05/21(月) 22:52
トリビュート追加希望。

奥田民生
ロマンポルシェ
小山田圭吾
トータス松本
エリ(exラブタンバリンズ)
石野卓球
田島貴男
曽我部恵一
86そうそう:2001/05/21(月) 22:55
↑エリ、いいですね。
87岡村トリビュート:2001/05/21(月) 22:56
前スレに出てきたSMAP(特に木村拓哉)はどうですか?
カルアミルクやイケナイコトカイなどを。
88キム:2001/05/21(月) 23:07
木村拓哉は、ただのモノマネになりそうな気もするが・・
器用にやりそうだが、岡村ちゃんの世界を理解するかどうかです。
山崎まさよしのセロリみたいになっちゃいそうで・・
89バンザイなしよ:2001/05/21(月) 23:11
イケナイコトカイなら、ゴスペラーズに唄ってもらいたいかも。
おかむーの曲は意外とハモリ系がハマるかもと感じるのは私だけ?
90名無しのエリー:2001/05/21(月) 23:43
おお!しばらく来ないうちにパート2になってる!
>>48
高等技術、ってとこ好き。

トリビュートはオーケンがイイっす。
あの声で「祈りの季節」歌ってほし。
スマープなんてイヤよぉ〜・・・。
9187:2001/05/21(月) 23:52
>>88
ああ、そうですね〜。
「トリビュート」の意味を履き違えちゃいますね。

オーケン、よさげですな。

んーでも考えれば考えるほど
岡村靖幸はやっぱ岡村靖幸がいいという結論に。(もともこもない)
92名無しのエリー:2001/05/22(火) 00:06
なかなか思いつかないもんだなーむきだしキャラ(w
93ゴスペラーズいいと思う:2001/05/22(火) 00:16
>>89
理由:「ひとり」のPVが爆オモなので
94名無しのエリー:2001/05/22(火) 00:23
>>85
トータスになにを歌ってもらいたい?
95名無しさん:2001/05/22(火) 00:32
>>94

「だいすき」とか「ターザンボーイ」とかが無難かな

すまーぷは悪くないとおもうよん☆
96意外と:2001/05/22(火) 00:37
エレカシ(宮本)。

・・・・・・ちがうか。
97ふぉーーーーー:2001/05/22(火) 00:39
>>94
「Shining」とか「(e)na」とか「ターザンボーイ」とかかな?
エロいのはイメージがわきません。
98名無しのエリー:2001/05/22(火) 00:43
弾き語りで矢野顕子とか…全く別物として。
嫌いな人 スマソ
99名無しのエリー:2001/05/22(火) 00:44
>>96
同意
epic時代の宮本でやってもらいたいが。
100名無しのエリー:2001/05/22(火) 01:00
井上陽水も追加してほしい。。
101名無しのエリー:2001/05/22(火) 01:10
意外な所で、ハイロウズのヒロトなんかはどうでしょう?>トリビュート
歌は「Young Oh! Oh!」をパンクバージョンで
102名無し:2001/05/22(火) 02:21
ボ・ガンボスのどんとさんを思い出してしまった…
ちょっと違うか?でもあのトビ方は共通項を感じる…
103:2001/05/22(火) 02:37
>>8
ロキオンジャパンで女の子取材の企画したいとか言ってたけど
それ、龍がラブ&ポップでやっちゃってるYO
と、心配になりました。

岡村靖幸と村上龍はタイプ似てる。
その根拠は両者が高校時代?に書いた作文です
104:2001/05/22(火) 03:13
なんでみんなそんなに朝日美穂を嫌うんだ?
どうせ聴いたこともないんだろうけど・・・
105名無しのエリー:2001/05/22(火) 06:44
>>88
ずいぶん前に(まだスマスマが始まる前)
フジで毎晩10分ずつやってたスマの番組で
視聴者からのリクエスト曲をメンバーが歌うというコーナーがあって
キムタクに「どぉなっちゃってんだよ」を歌わせてみたくて
ハガキ送ったけど採用されませんでした・・・。
面白いと思ったんだけどな。
1068:2001/05/22(火) 08:03
>>103
龍の書いた作文のタイトルは
『処女と非処女の間にあるもの』だたかな?

岡村ちゃんもこういう作文の書いてたノカー、興味ありあり
107ゴン太:2001/05/22(火) 08:26
そういえばオーツキケンジも筋少のライブで
「僕はキミの彼氏に、彼氏になりたいんだよ」と
岡村ちゃんの真似をしてトークをしたらしいね。
108名無しのエリー:2001/05/22(火) 09:54
>>107
まじでーー!?
 オーケン(・∀・)イイ!
 トリビュート参加決定!!

>>85
その人達に何を歌ってもらいたいですか?
 奥田民生とかトータスとかって同世代だけど岡村ちゃんのこと
 どう思ってるんですかね?
 ロマンポルシェに藁。
109ななし:2001/05/22(火) 10:15
トリビュート参加に
椎名林檎はダメ?
110きボ〜ン:2001/05/22(火) 10:42
トータスはドッグデイズで。
111nanasi:2001/05/22(火) 11:07
トリビュート
ムーンチャイの佐々木も入れて(岡村ちゃんを天才とあがめてるらしいので)。

ライターにも岡村ちゃんファンって多いよね。
今はいなくなってしまった、音楽雑誌だった頃の宝島の黒人音楽好きの編集長とか。
112nanasi:2001/05/22(火) 11:12
あ、>>84でガイシュツでした。

あと、小室は嫌〜。
小室に岡村ちゃんの音楽汚されたくないよお。

スマープは、意外に音楽が良いから(←10$以降)
(スマープのスターフの音楽の趣味が良いのだろう。アレンジとかもカッコイイし)
悪くないと思うんだけど、「ジャニいズ系なんて嫌〜」だったらゴメンね。
113ワンタッチの恋に悩んでいる少女:2001/05/22(火) 12:13
トリビュートにYOU THE ROCKにも参加して欲しい。(ダメ?)
魂的に岡村ちゃんと共通項がありそう。
114菜名し:2001/05/22(火) 12:49
岡村のためのトリビュートなら
全員女の子にするべきだっ!
チャラ、川本真琴、チャカ、エリ、椎名林檎、渡辺美里あたりはいいと思う!!
ビスケットLOVEの子供の声のコーラスはモー娘。の加護と辻!!

スマソ・・・かなり個人的希望が・・・
115名無しのエリー:2001/05/22(火) 12:55
なんで朝日ミポリンだめなの? 今頑張ってるのに。
そういえばミスチル桜井がむかしカドカワかなんかで岡村靖幸になりたいっていってたね。
116ポン:2001/05/22(火) 14:16
>>94
トータス松本→「Young OH!OH!」(・∀・)/ ケッテイ!
117名無しのエリー:2001/05/22(火) 14:30
>>108
昔なんかの番組で、カリスマと言えばって質問に、
奥田民生が岡村ちゃんって答えてました。
118名無しのエリー:2001/05/22(火) 14:31
>>113
私はイイと思うよー。
あの人もまるだしってかんじだしさ(笑)
>>116
うんうん、ぴったしはまりそうだね!
マジで聴いてみたいよ、それ。
思いっきりシャウトしまくって欲しいっーー。
119名無し・タムバリン:2001/05/22(火) 14:38
ミュージシャンの岡村ちゃんファンって多いんだねえ。
なんか嬉しい!

漫画家にも岡村ちゃんファンが多いと思った。
120名無しさん:2001/05/22(火) 17:09
>>112

でも岡村ちゃんは小室の曲けっこう好きって言ってたよ(笑)
121漫画家のファン:2001/05/22(火) 17:46
ガイシュツだが立花晶
122nanasi:2001/05/22(火) 18:12
きたがわ翔が岡村ちゃんの大ファンだったようだ。今は知らんが。
>>120
え、そうなの? アチャー。
岡村ちゃんが好きな小室は、ちゃんといい曲を作れてた頃の小室だと思いたい…。
アレンジやリズムを凝ることに逃げて、メロディがなくてただキーが高いだけ〜のここ数年の小室は…。
123名無しのエリー:2001/05/22(火) 18:28
いままででたトータスに歌ってほしい曲一覧
「だいすき」「ターザンボーイ」「Shining」「(e)na」
「ドッグデイズ」「Young OH!OH!」6曲!すごー
124岡村ってさあ・・・:2001/05/22(火) 18:45
トリビュート盤参加アーティスト

プリンス(無理か)
125君さえよければこの夏一番の愛を築こう:2001/05/22(火) 19:28
85です。
僕の中ではこんな感じです。
トータスは何歌ってもいけると思う。

奥田民生/だいすき
ロマンポルシェ/聖書
小山田圭吾/あばれ太鼓
トータス松本/YOUNG,OH!OH! か PEACH TIME
エリ(exラブタンバリンズ/ラブタンバリン  (まんま・・・笑)
石野卓球/ハレンチ(リミックス参加)
田島貴男 /OUT OF BLUE
曽我部恵一/イケナイコトカイ
126名無しのエリー:2001/05/22(火) 20:09
>>124
まあそれが可能なら誰も文句は言わないっすよ。
岡村ちゃんと2人で歌われた日にはまず間違いなく昇天するね、俺は。
あまりにも無理すぎて現実味0だが。
127名無し:2001/05/22(火) 20:28
>>107
 昔々、深夜番組で「岡村靖幸くんの真似をして『俺と一緒にお風呂に入りたい?』
って、ライヴでやったんだけどさ、岡村くんだと、『キャーキャー』言われるのに、
俺の場合だと皆爆笑するんだよね」とオーケン言ってました。
>>122
 きたがわ翔さんの「B・Bフィッシュ」って漫画に「村岡幸靖」いういかにも「
岡村くんがモデルだ!」っちゅーキャラが出てましたね。
 顔はそれ程似てなかったと思うけど。
128ふぉーーーーー:2001/05/22(火) 20:29
以前、友人に岡村ちゃんを説明する時、
「西城秀樹と吉川晃司とマイケルジャクソンとプリンスを
足した様な感じ。」と説明したおぼえがあります。
129名無しのエリー:2001/05/22(火) 20:57
>>127
いや、岡村ちゃんの場合も結構大爆笑だぞ。
130千葉県船橋市民:2001/05/22(火) 21:34
DogDaysのビデオを見たあとに初めて鎌倉方面に行きました。
江ノ電の踏切とか坂道越しの海がビデオと一緒で結構感動。
当時からチバラギとか言われて結構コンプレクス感じてたけど、
確かにこの近辺で高校生とかで青春してたら最高だったろうなあと思った。
んであれからもう20年近くたつが、最近ビデオを整理したところ
当時のEzのビデオがいっぱい出てきたので、とりあえずパソコンに取り込んで
保存しようと思っています。
岡村と金山(だっけ?)が河原でハードデイズナイトを唄っているのは
今見ても面白かったりする。
あとスレ違いだが、Ezのクリスマススペシャルで小室がピアノで
一人二役(というか二つのパートのピアノを録画してそれを一つの画面で
連弾風にしている)しているやつとかはかなりかっこいいです。
13194:2001/05/22(火) 22:24
>>85
トータスのことで話を振っておきながら(w
民生の「だいすき」はマジ聴いてみたくなったよ
132ゆきやすちゃんだよ:2001/05/22(火) 22:56
>>127
『村岡幸靖』・・・・そ、そのまま...
133ぜひ:2001/05/22(火) 22:59
>>125
エリには、ぜひ日本語で(英語でもいいか)、
思いっきり弾けてうたってほしーな、
ラブタンバリンズのCD一枚もってるけど、
それはけっこう大人っぽいから。
134トリビュート:2001/05/22(火) 23:01
>>125
小山田圭吾/あばれ太鼓
ワラってしまった。

もちろん和太鼓パフォーマンス付きで、おお真面目に頼むよ。
135名無しのエリー:2001/05/22(火) 23:01
民生とくればアベBも捨てがたい。
「ペンション」か「真夜中のサイクリング」。

岡村ちゃん、ユニコン、筋少・・・
嗚呼、よみがえる青春時代・・・(歳バレ。)
136ロマンポルシェに:2001/05/22(火) 23:19
聖書歌ってもらうっていうのもいいな
見たい
137わたくしと:2001/05/22(火) 23:22
>>135
たぶん同世代ですよ、うん。
138名無しのエリー:2001/05/22(火) 23:30
>>127
「俺と一緒にお風呂に入りたい?」とかゆってたのか岡村ちゃん。。
139名無しのエリー:2001/05/22(火) 23:33
岡村!早くアルバム出さんかゴラァ〜!
140切望:2001/05/22(火) 23:36
全作品集っていうのがほしいなぁ。
高くてもいいから買うよ。(ベスト買ったばっかだけど)
『やましいたましい』が聴きたくて、シングル買いに逝ったら、
岡村ちゃん単独の仕切りは無く、「お行」になってた。
小さい店だったからかもしんない。
141ななし:2001/05/22(火) 23:39
「どんなことしてほしいの僕に」のPVがもいっかいみたい。
パンツの中でバタフライの意味が理解できたあの瞬間…
142作品集:2001/05/22(火) 23:44
B面集欲しい。
あーあとアレンジ無しのシングル集とか・・・(聖書)

あと、岡村ちゃんが他人に提供した曲を、岡村本人が歌うのを集めるとか。
川本真琴や渡辺美里などに提供したやつをね。
143名無しのエリー:2001/05/23(水) 00:02
トリビュート盤制作にあたって(勝手に決めてるが(藁))
岡村ちゃんの女版を椎名林檎だと思ってるのは嫌だなぁ。
チャラだろ!!ゴルァ!(女版は)
よって林檎は却下。スマソ>>114

トータスは何でもイケソウだねー。(young oh!oh!がイイ!!!(・∀・))
小室は89年、90年ごろのサウンドセンスきぼーん。
ユウザロックも岡村ちゃんと同じ息吹を感じる。。。
>>127
オーケンネタ最高!!!!
144名無しのエリー:2001/05/23(水) 00:09
>>142
同意〜
>岡村ちゃんが他人に提供した曲を、岡村本人が歌うのを集めるとか。
これは特に。
アルバムネタいっちょできたじゃないですか〜岡村ちゃん(ワラ
145名無しのエリー:2001/05/23(水) 00:29
マイガッ!マイガッ!ホーーーーーーーー!!!!
B面集きぼん。
関係者、もしくは本人見てないかな−ココ。(w
146名無し(?)の天才 :2001/05/23(水) 03:35
>>142
>岡村ちゃんが他人に提供した曲を、岡村本人が歌う
激同意ッ!
岡村の曲って、だれが歌ってても
「あっ!これ岡村だっ!」って解るから
本人が歌ってる所を想像しながら聴いてしまう。
特に「愛の才能」とか「スリルバカンス」なんかは
人にあげちゃうのはもったいないなぁ。本人が
歌ってくれたらいいのに…。と常々思ってました。
147岡村ひろゆき:2001/05/23(水) 07:57
岡村声で「愛の才能」歌ってみるとシックリくるよ
あいのっ さいのっ ないのっ
ってとことか岡村マルダシ
148ゴン太:2001/05/23(水) 09:57
>>142-147 すごい! それいい! 岡村ちゃんが歌ってる「虹をみたかい」とか
「愛の才能」とか!!! オゲ! 聴いてみたい〜〜〜〜!!!

鈴木雅之のソロアルバムにも岡村ちゃんが作詞作曲した歌があったよん。
いかにも岡村ちゃんらしい曲でした。
(今、手元にそのアルバムを録音したテープがないので聴けないのが残念。)
149鈴木雅之のアルバム:2001/05/23(水) 11:38
は、確かファーストアルバム「Mother Of Pearl」で
おかむりんの曲は「別の夜へ 〜Let’s Go」という曲だったと
思いまする。
150このスレ中では:2001/05/23(水) 11:51
「おげっ」流行語大賞。
151ななし:2001/05/23(水) 13:21
青年14歳が好き
152ポン:2001/05/23(水) 15:36
OH!BEST に限らないけど、アルバムに収録されてる「聖書」はどうして
シングル版じゃないの?教えて〜〜〜〜!!
153ビスケットマドンナ:2001/05/23(水) 15:37
私も愛の才能、頭ん中で岡村ちゃんver.に置き換えて
ああ、ここらへんでホーーーーーゥ!!!!!とかウッ!!!とか
言っちゃってたりして、なんて楽しんでたYO!

岡村ちゃん作品集、アルバム未収録曲集大賛成っ。
154名無しのエリー:2001/05/23(水) 15:52
しっかしさ、ここって爆笑すぎ。
会社で見てるんだけど、かなりワラタ。
メディアに出ないのに、ここまでネタ持ちするんだから
岡村、最高!
155作品集:2001/05/23(水) 15:52
愛の才能は、岡村ちゃんがアコギをガチャガチャかきならしながら
やってほしいね〜。

せーじょうしーないってぇ〜ひゃっく〜しょーくぅーじぇ〜ん♪

みたいな感じで。
156ポン:2001/05/23(水) 16:09
>>154
私も会社で見てる・・・・仕事そろそろたまってきた・・・ヤバイ!(`0`)
157ななし:2001/05/23(水) 16:26
聖書のシングルバージョンってアルバムのと
そんなに違うの?
その違いを知ってる人おしえてください!
158ゴン太:2001/05/23(水) 18:52
シングルバージョンにはあの、イントロのセリフは入ってない。
もっとサラッと聴ける感じ。
159nanasi:2001/05/23(水) 19:04
シングルバージョンのが良いぃぃぃぃ。
音の歯切れがいいよね。昔、探して買って、友達に貸したんだけど
未だに返してもらえず・・・既に9年経とうとしてまし。
ここみてたら、返せよ。こら。
160nanasi:2001/05/23(水) 19:07
因みにカップリングのホーンセクションバージョン(だったっけ?)
も、あやしくて。すき。
161名無しさん:2001/05/23(水) 19:41
>>154

ロキオンジャパン出てたじゃん。
なんか読んでない人多数っぽいんだが…。
162名無しのエリー:2001/05/23(水) 20:16
>>159
うーんでもあのアルバムバージョンは、初めて聞いた時は「ハァ?」って感じだった
けど、聞きまくってくるとなんかもうあれがたまらなくなってきているような感じもする。
あの「ぶ〜しゃかだか、ぶ〜しゃかだか、ぶ〜」のとことか。でも、シングルバージョンも
よかったなぁ。
163名無しのエリー:2001/05/23(水) 21:18
へこんでるときに「真夜中のサイクリング」は効くなあ。。
164=Crazy x 12 - 3:2001/05/23(水) 21:41
♪バスケッ部ーーだあし
の後はなんと唄っているのですか
推測:実際青春しってっかせっか170 90回じゃちんがねーろー
165青年29歳:2001/05/23(水) 22:29
実際青春してるし 背が179!!
Change your man now…って感じです。

いやーこのスレ見るようになってから「岡村」ばっか聞いてます。
あんまり好きじゃなかった新しめ(?)のターザンボーイやハレンチも
なかなかいいもんだなぁと思ってきましたよ。
166菜名し:2001/05/23(水) 22:50
ここ見てると歌詞をちゃんと知らない人が多いな・・・
レンタルじゃなくて買って欲しいヨ・・・
167CDは絶対買ってる:2001/05/23(水) 23:13
>>166
レンタルじゃなく買ってるんだけど
通勤の車の中でかけっぱなしにしてると
歌詞を見る余裕がなかったりしません?
168ビスケットマドンナ:2001/05/23(水) 23:20
>>163
私もさっき、しんみり聴き逝って心がぐしゅぐしゅしてしまった…。
>>165
同じく、最近は岡村ちゃんonlyで他のになかなか手が伸びないです。
169名無しのエリー:2001/05/23(水) 23:26
わたしは岡村ちゃん良いなって思ったのが
中学の時とかだったので(小学生?)
お金無くてCD買えませんでした。
ラジオで録音とかしてました(笑)
懐かしさにベスト買ったら成人した今となっては
とっても素敵過ぎでココもいい感じの岡村ちゃん好きが
集まってて面白いので音源改めて集めてみようかと。
170君がどんな契約結んでも:2001/05/23(水) 23:38
「家庭教師」の語り部分を田代まさしに。
171名無しのエリー:2001/05/23(水) 23:52
>>170
ウケタヨー!
172なーなななーな:2001/05/24(木) 00:01
>>164
実際青春してるし 背が179!! you gatta change you man now
oh,baby you gatta change you mad love ♪

私のおかむー好きはジャストポップアップでこの歌を聴いて始まった・・・
 当時、彼はスリムでダンスが独特で引きずり込まれた私は奇しくも青年14才だった
173最終家庭教師:2001/05/24(木) 00:07
(E)naは ヒロミGO!にお願い(もち、振りはあのまま)。
174JPU:2001/05/24(木) 00:13
>>172
あ、同世代かも・・・
ジャストポップアップ懐かしいなー。
松岡英明が司会で、エンディングがサイズ。
7度8分のデジャ〜ブ〜♪

聖書は
oh,baby you gatta change you mad love ♪
の部分が、シングル版とアルバム版でちょい違う。
語尾が下がるか、伸ばすか・・・(説明しにくい)
175名無しのエリー:2001/05/24(木) 00:20
よくEz観てました♪
ジャストポップアップもなつかすぃ〜!
169でした。
176もしかして:2001/05/24(木) 00:25
ヒロミGOだと、一気に
(ワルイ)na になってしまいそう・・・(W
177ななし:2001/05/24(木) 00:30
トリビュート、ステップアップは誰に唄って欲しいか
考えまくってなかなか答えがでない。
いっそ全然違う感じでオオツキケンジに
とぼけた感じで唄ってもらうか。。。
ぼばんぼん♪がすきなのよー。
178ダンス チャンス ロマンスは自分しだいだぜ:2001/05/24(木) 00:38
岡村ちゃんの「〜〜〜だぜ」が好きなのよ〜
最近男の人って、だぜ、とか言わないから新鮮。
男らしさを逆に感じる。
179おげ。:2001/05/24(木) 00:41
岡村ちゃんに
「オゲ、なかなかやるじゃん」
って言われたい。
180叫びフェチ:2001/05/24(木) 00:44
“ホーーーーーーっ”も有名だが、
らぶタンバリンの最後らへんの
“ギャーーーーーー うほうほ”っていうのも聴き所(はぁと
181名無し:2001/05/24(木) 00:50
岡村ちゃんいまどこにいるの?
体重何キロ?
182名無しのエリー:2001/05/24(木) 00:50
120キロ
183名無し:2001/05/24(木) 00:54
>>166
あんたいい事言ったっ!
このスレの雰囲気はすごく
好きだけど、あまりにも
教えて君が多いヨ。
184名無しのエリー:2001/05/24(木) 00:55
たとえきみが120キロだったとしてもみんなきみをまってるんだよ。

そんざいじたいがいとおしいんだよ。

はやくでておいで〜おかむらちゃん。
185ライブ未経験者:2001/05/24(木) 01:04
某宝島に関取並みとかいわれても、
ファンは承知の上でファンなので、岡村ちゃんが唄うところが
見たいです。
186青年29歳:2001/05/24(木) 01:31
♪岡村ちゃんって か弱いもんね だから見守ってあげなきゃだめだよ できるだ〜け

う〜ん、僕は黙って待ってるよ…。
歌詞が納得するものが出来たらきっと…。
187名無しのエリー:2001/05/24(木) 02:18
>>161
ロッキンオンジャパン読んだよ。
オゲッとかそういう岡村節炸裂しない時の岡村ちゃんはどおういう風に話すんだっけ?
読みながら声が聞こえてこないのが寂しくて、しみじみ「あーもうこんな事も思い出せない
程時が経ってるんだな」って思った。
インタビューされたいね。あとOL殺人事件の本、そういう風に読むんだって感心。
どこまでも愛の探求者なんだなあって思ったわ。
そんな岡村ちゃんが好きだー。
188名無しのエリー:2001/05/24(木) 02:20
トリビュートもいいけど、カバーしてるの聞きたい(ガイシュツだったらごめん)
JOPでやったスイートメモリーが好きだったので。
ユーミンの曲(守ってあげたい、アニバーサリーとか)とかイマジンがいいかな
189名無しさん:2001/05/24(木) 02:32
>>186

私は今の岡村ちゃんはちょっとささくれだち過ぎちゃってると思うなあ
なんだかからまわりっていうか…早く立ち直るか突き抜けるかして欲しいねっ
190岡村ひろゆき:2001/05/24(木) 06:59
あのさぁ
俺もだけど
岡村ちゃんの歌のよな人生送ってる人って結構いるんじゃない

真夏の雨のように18・9が蒸発した
20代の真中じゃ手軽な恋ができない男性
このまま
一生30代ならないコーナーに突っ込んでみたいものだ
191ななし:2001/05/24(木) 09:04
聖書のアルバムバージョンとシングルの違いをおしえてくれた皆様、
ありがとうございました。
ビデオ「ピーチ・ショウ」で
ピアノだけで聖書歌ってる岡村ちゃんが
鳥肌が立つほどかっこよくて好き。あのバージョンをCD化してほしい!
見た方はわかりますよね?
192ポン:2001/05/24(木) 14:08
>>172
私も岡村ちゃんにハマッタきっかけがJUST POP UPです。
当時まだ12才だった私は、初めて見る奇妙なダンスに目が点に
なったもんです・・・・
193名無しさん:2001/05/24(木) 15:20
「どうなっちゃってんだよ」のPVにやられた。
一生岡村氏についていくぜい。
194磯野:2001/05/24(木) 16:03
一つ疑問があるんです。
ここのスレの人達は昔の岡村ちゃんを愛しているのはよくわかるのですが、
果たして今の岡村ちゃんが本当にいいものを作れると思っているのでしょうか。
(煽りではないです)
セックスや真夜中のサイクリングやマシュマロハネムーン全肯定ですか?
アルバムが本当に秋に出るとして、それを聴いてガッカリしたりませんか?
LPが出てないから、ネガティブな意味での決定打がまだ出ていないからって、
無理矢理に自分達の気持ちを盛り上げてはいませんか?
そこのところが少し気になるのです。そんなこの頃です。
だって岡村ちゃん「僕の曲を好きな人とは恋人にはなれない」なんて言い放っちゃ
ってんですよ。これ、もう、絶対ダメですよ。ファン否定ですもん。
こんな岡村ちゃんの作るのを本当にまだ好きでいてくれるんですか?
失礼しました。
195一意見:2001/05/24(木) 16:33
全肯定ではありません。
聴いたことのない曲もいくつかあります。
聴いててついつい飛ばしてしまう曲もあります。

自分はとても遅い方で、ここ1〜2年で、先輩に勧められて、始めて知って、
好きになりました。自分の好きな曲やビデオには、愛着が有り、
ここにいろいろ感想を書き込んでいる、という状況です。

今までが好きだから、これからも好き、これでは理由になりませんか?
もし、194さんが書いてるように、アルバムが自分の
興味の湧かないようなものであったり、ガッカリするような
ものであれば買いません。それは今はっきりわかることではありません。
196ポン:2001/05/24(木) 16:39
>>194
うーん、そこまで深く考える必要はないんじゃない?
恋人になるに人には「音楽をやってない時の素の自分」
を見て欲しいって意味もあると思うし。
19727歳:2001/05/24(木) 16:45
>>194
僕はココに何度か書き込んでいる者ですが(捨てハンですが)、
実は僕はセックスや真夜中のサイクリングはイマイチだと思っています。
いや、これらが好きと言う人を否定するわけではもちろん無いです。
これまでの曲に比べて、上記2つはなんと言うか、『吸引力』というか、
『ファーストインパクト』『キャッチーさ』が小さいので、まだあまり聴き込んでない
というのが正直なところです。
聴き込めば今後好きになるかもしれません。
マシュマロハネム〜ンは好きです。 比較的キャッチーなので。

ファンは全肯定じゃなきゃならない、
アーティストとファンは完全に相思相愛じゃなきゃならない、
ファンならファンクラブに入り、出演番組は全部チェックし、
アルバム・シングル・ビデオは全部購入、ライヴには絶対行って、
雑誌や文献は全部ちゃんとチェックして、歌詞カードも熟読、暗記・・・
ということは別にないんじゃないかと思います。

ただなんとなく好き、青春時代の思い出が蘇る(くさいなぁ)、という気分だけで
僕は岡村ちゃんを聴いてます。
次のアルバムがもし駄作なら、それはそれで、
「ああ、いまいちだったなぁ。 次はいいの作ってくれぃ。 何年後かなぁ・・・」と思うだけ。
それでいいんじゃないかなぁ。

・・・という感じで、マジレス。(長くてごめん)
198ななし:2001/05/24(木) 17:52
後期(?)の作品でも
青年14歳とかは傑作だと思いますよ。
聖書や家庭教師に負けず劣らずだと思いますが。
199名無しのエリー:2001/05/24(木) 18:43
>>194
>「僕の曲を好きな人とは恋人にはなれない」
この反対のほうがキショイと思われ。
200昔からのファンじゃないけど:2001/05/24(木) 18:47
>>194
一度好きになったものが長い時間を経た後に復活するなら
贔屓目にみるのってしょーがないんじゃないかなあ。

「いつかいつかにだまされて」になるかもしれないけど
それもしょーがないかと。。
201中央林間のロマンスグレイ:2001/05/24(木) 19:29
セックスでは再び妻帯者が登場してたり、
真夜中のサイクリングで砂が自転車のタイヤで踏まれて
ジャリジャリしてる音とか、
マシュマロハネムーンのだんだんLOVE〜のあたりの歌詞とか
結構好きなんだけどなっ。
202ナナシデス:2001/05/24(木) 20:47
マヨナカノサイクリングハセツナクムネガイタイメイキョクダトオモウノデス
203ナナシナノ:2001/05/24(木) 20:59
>>202
激しく同意!
「どんな時にでも〜」からサビへの流れで泣くよTT
204名無しのエリー:2001/05/24(木) 21:24
>>197のアナタに激しく同意!!!
 私もそう思います〜。

 「僕の曲好きな人は恋人にはなれない」の発言は有名人さんだったら
 結構誰にでもある事だと思いますよ。
 そんな事聞いただけでファンが減るなんてそれはちょっと違うと思います。
 その前に「ファン否定」だとも思わないです。

 岡村ちゃんの感性に皆惚れているのでは?
 男の人のファンが多いのも嬉しいです。個人的に。
205おかむー:2001/05/24(木) 21:35
岡村ちゃんをすきな事に、
これといって理由はありません。
理屈も思い付きません。
ただ、好きなんです。
206 :2001/05/24(木) 21:36
岡村は真のカリスマなんだから、
ちょっとくらいスランプだって皆に思わせるのも
天性だよ。
207名無しのエリー:2001/05/24(木) 22:03
個人的にはマシュマロハネムーンのメロディーや歌詞を見て
「あぁ・・・なんかやっとふっきれたんだな・・・」
と思ったので、ニューアルバムには一応期待です。
208名無しのエリー:2001/05/24(木) 22:05
>>190
「友人のふり」は、あまりにも自分の過去体験がよみがえり過ぎて、ちょっと
聞いてていつもつらくなります。
209あっしは28歳:2001/05/24(木) 22:22
うまく言えないけど
>>197>>204と同じような思いであります。

本当にいいもの、っーのは何だか判らないし、いいなぁ、と思う曲も人によって
違うだろうし。
「家庭教師」の頃が好きで(背景には自分の青春が有ったりするから特にね。)
最近(でもないか・・・)の唄は聴かない。好きじゃないのかなぁ(藁)。
好きな曲、好きじゃない曲が有るけど
「ふ〜ん、こんなことを考えているのね〜ん。」なんて想像しながら聴いてる。

まぁ、どんな方向へ行こうとも見守ってあげましょうよ。
210ビスケットマドンナ:2001/05/24(木) 22:58
そだね、見守りたい。
自分の意見を書こうと思ったけど、ここに意見されてる皆さんの考えと
ほぼ同じだなー。そして最終的な思いは>>205さんと一緒だ!
21129歳はいたっけ?:2001/05/25(金) 00:12
>>194
磯野君、君自信がネガティブ。

俺自信の意見としてははみんなと一緒。
212名無しのエリー:2001/05/25(金) 00:26
岡村ゴチバトルが良いよね。
213名無しのエリー:2001/05/25(金) 02:48
>>194
これから発表される曲が(私的には)いまいちでも
今までのおかむらちゃん(曲)を否定する気にはならない。
だっておかむらちゃんの曲聴いて幸せだったもーん。
今聴いても幸せになってる。
もちろん、いい曲作ってほしいなという願いは常にあるけどね。
それを待つのもまた、一興。
214名無しのエリー:2001/05/25(金) 05:58
Out Of Blueは故尾崎豊がはまりそうだなー
あと吉川晃司にDog Days or どぉなっちゃんてんだよをキボンヌ
215いじわる:2001/05/25(金) 06:02
♪職場はディスコで〜 お蕎麦屋のウェイトレ〜ス
だと聞いていた10年前の俺。
216名無しのエリー:2001/05/25(金) 08:27
吉川に笑った。でもいいかも。
217名無しのエリー:2001/05/25(金) 09:30
(E)naの振り付け、踊れます。
もちろん披露する機会はありませんけど。
218ななし:2001/05/25(金) 10:32
217さん、おいくつですか?
219名無しのエリー:2001/05/25(金) 11:26
1スレから全部見ましたが、こんなに岡村ちゃん好きがいると判って嬉しいです。
この前、スペースシャワーTVに岡村ちゃんが出演した時のビデオが
出てきました。ギターウクレレなるものをポロンポロンと弾いておりました。
「女子高生」「援交」にものすごく興味があると言ってましたが、
今でもそうなのでしょうかね??

あと、久々にやった武道館でのライブが終わったあと、何人かのファンが
万歳三唱をしていて「その気持ちわかるなぁ」と思いました。
そう言えば、楽屋に向かうミッチーとすれ違ったですよ。その時。
220名無し:2001/05/25(金) 14:13
なんだかんだ言っても磯野も岡村ちゃんのファンなんだな〜。
みんなもファンなんだな〜。

暖かい気持ちになった。

このスレだいすき! ヘポタイアゲ〜
221名無しのエリー:2001/05/25(金) 14:23
女の子の為に今日は唄うよ〜!
OH GIRLS SAY!!
222ポン:2001/05/25(金) 16:25
オゲ!なかなかやるジャン!
223:2001/05/25(金) 16:51
とろろそば、食おう
224マシュマロ:2001/05/25(金) 17:45
家庭教師V6の坂本。
カルアミルクくるり岸田。
225名盤さん:2001/05/25(金) 17:55
ナツカシーなー。Best買おっかな〜。
226名無しのエリー:2001/05/25(金) 18:01
着メロ、レモンキャンディ。
227名無しのエリー:2001/05/25(金) 19:07
>>226
聞き取りにくくないか?
228名無しのエリー:2001/05/25(金) 22:27
20代の真ん中じゃ手軽な恋が出来ない

このフレーズがすごく好きでし。
229 :2001/05/25(金) 22:35
217です。25歳です。>218
自分で言って落ち込みます。
230脂肪推定時刻:2001/05/25(金) 23:15
♪俺なんかもっと痩せればきっと女なんかじゃんじゃんモテまくり〜
やっぱマニュアルどおりに目標体重定めてダイエット ダイエット
231名無しのエリー:2001/05/25(金) 23:20
OH!ベストのジャケットは好きになれまへん。。
232ななし:2001/05/26(土) 00:28
>>214
いいねー。
実は私、吉川、尾崎、岡村ちゃんの三人に
それぞれはまった時期がありまして。。。
三人を好きな理由は、本人は至ってまじめなのに
なんか笑えるところです。そして変なイキオイがあるところも。。。
233名無しのエリー:2001/05/26(土) 00:32
岡村さんって最近ではプロデュースは
してないんですか?
川本真琴ちゃん以来、誰かに曲提供しました?
234ななし:2001/05/26(土) 00:36
岡村ちゃん、太ったね・・・。
235:2001/05/26(土) 00:41
ベストを聴いてハマってしまい、(昔それなりに聴いていたものの)
今まで聴いてたのをすっかり聴かなくなってしまいました。
みなさんは、岡村ちゃんのほかには、どんなの聴いてるんでしょうか?
ちなみに私は、民生・バイン・スーパーカーなどです。
思えばみんな岡村ちゃん好きばかりです。
236214:2001/05/26(土) 00:42
>>232
岡村×尾崎は10年ちょっと前の広島でのライブイベントで岡村ちゃんのステージに
尾崎豊が乱入して一緒に唄ってた記憶が。。。
岡村×吉川は確かデビュー前に2人で沖縄の離島にキャンプに行った仲だとか。
かなり初期の頃に作品提供もありましたね。

まる出しな人たちと言うことで(w
23727歳:2001/05/26(土) 01:00
>>235
僕は岡村ちゃんとKANさんが好きなので、
2ちゃんは妙に居心地がいいです。
(どっちも平和なスレなので)

そういえばKANさんも岡村ちゃん好きらしい。
238名無しのエリー:2001/05/26(土) 01:14
>>233
過去スレにガイシュツしてるよ〜そちらをみてちょ
239sin:2001/05/26(土) 01:25
しも〜た〜。パート1アゲても〜た〜。>>190 図星。
240おヴァヴァ:2001/05/26(土) 01:28
おっ。岡村ちゃん新曲じゃん?と思ったら藤井フミヤの曲でした。ぼけー。
241214:2001/05/26(土) 01:36
あと大沢誉志幸が19(nineteen)とか青年14歳とか歌ったら絶対カッコイイと思う(古くてスマン
242名無し:2001/05/26(土) 01:58
こないだ知り合いのイベンターに聞いて笑ったんですが、その昔コンサートが終わって打ち上げからホテルに戻り、靖幸ちゃんはオムライスを二人前頼み、ペロリと平らげたらしい。夜中の2時に・・・・。
243名無しのエリー:2001/05/26(土) 02:00
>>242
飲めなきゃ腹減るんじゃないのー?でもワラタ
244伝説:2001/05/26(土) 02:03
マネージャーにお菓子を1万円買いに行かせた話もあったなぁ・・・

「お菓子買ってきて」とマネージャーに1万円渡して、
マネージャーが買ってきたお菓子とお釣りを渡したら、
「なんで1万渡したのに1万円分買ってこないんだ!」
って怒ったとか・・・

って話を、どっかで聞いたんだけど、アレ? ココのスレで見たんだっけかな。
245小林:2001/05/26(土) 02:12
やせないと話しにならない デブは人格を疑われる
246奥さんて何だよ:2001/05/26(土) 02:14
>>242
ああ、オムライス話はたくさんあるよね、卵料理が好きだとどこかにあったな

>>243
岡村ちゃんは下戸なんだっけ?
247wawawa:2001/05/26(土) 02:19
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんCM入りま〜す
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
248宮本:2001/05/26(土) 03:19
ついでにアゲとこ
249名無し:2001/05/26(土) 05:39
      ,一-、
     / ̄ l|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < と言う事で…。
    ´∀`/  |   お友達を…。
   __/|Y/\  \__________
 Ё|__ | /  |
     | У  |
250名無し:2001/05/26(土) 05:41
                   ,一-、
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      / ̄ l|
< はい。 …じゃぁ       ■■-っ
|  岡村靖幸さんを…。    ´∀`/
 \__________    __/|Y/\
              Ё|__ | /  |
                  | У  |   
251名無し:2001/05/26(土) 05:43
ズレた…鬱。
252ななしこ:2001/05/26(土) 09:57
オムライス・・

やはり靖幸≒龍なのか・・
253名無しのエリー:2001/05/26(土) 13:20
龍って何?
もしかして瀧(ピエール)のこと?
でも瀧は華麗なターンは出来ないからねぇ(ワラ

大きくなった岡村ちゃんを見たとき、上條敦士の「TO−Y」に
出てくる“カバトット”くん(正式名忘れた)を思い出した。
古い漫画ネタでスマソ。
254名無しさん:2001/05/26(土) 13:32
>>253

村上龍でしょ

あと今過去ログ見てたらとんでもない事かもしれない事に気付いてしまったけど
確信がないので無し。僕のビスケットラァブゥ〜♪
255名無しのエリー:2001/05/26(土) 14:22
>>227
うん、そうかも。
でもあんま鳴らないからな…。
>>240
なんか歌い方とか、曲の感じとかが似てる気がして
自分も一瞬はっ?っとなったよ。

オムライス2人前にお菓子1万円かー。
お酒飲めない場合、食事に走ってしまうのはわかる!
岡村ちゃんダンスではカロリー消費しきれないのかね。。。
今も自分ちで踊ってるみたいだけど。
>>246
某所の関係者談に岡村ちゃんが飲むものの種類が書いてあってそれには
アルコールが入ってなかったってのが根拠なんだけど。
昔どっかのインタビューにもちらっと書いてあったよーな。勘違いならゴメソ
257ななし:2001/05/26(土) 22:36
明日の六本木の岡村靖幸ナイト行く人いる?
258人生頑張らなくっちゃ:2001/05/26(土) 22:50
愛されてるなー岡村ちゃん
259ピーマン、ニンジン、名無し:2001/05/26(土) 22:55
DVD全部注文したよ。
全部で2万円後半くらいになってしまったけど。
定価だと3万超えるよ。
260ぽん:2001/05/26(土) 22:57
>>257
私も1度行ってみたいなーーー。
でも周りに岡村ちゃんファンいないし、六本木とか名古屋とか大阪は
遠いし。。。。。。
261あれムー:2001/05/26(土) 23:27
いちゃたペラシュートグーー
262いじわる :2001/05/26(土) 23:54
”ユカは確かに美人だ 僕のヒップにしゃがんで「家に来ない」と誘った”
”君がどのくらいエッチな女の子だか知ってるよ だから今夜呼んだんだ…”

で、ナンパしたのは靖幸なのか?それともユカなのか?どちらなんでしょ?
263ななし:2001/05/26(土) 23:59
>>253
陽ミンじゃなかった?
アイカワヨウジがムーミンみたいになってて髪型はソバージュだった気がする。
264名無しのエリー:2001/05/27(日) 00:26
そうだDVD予約しないと。
品切れになって探しまくるのいやー
265名無しのエリー:2001/05/27(日) 00:31
岡村靖幸ナイトってどこであるんですか?六本木のクラブですか?
266名無しのエリー:2001/05/27(日) 00:35
>>265
公式の掲示板みたら書き込みあったよナイト主催者の
267266@おせっかい:2001/05/27(日) 01:06
日付は5月23日
268名無しさん:2001/05/27(日) 01:27
誰も気付いてないな。。
269名無しのエリー:2001/05/27(日) 01:59
3時すぎたら探しに行くか。。
270名無しのエリー :2001/05/27(日) 03:03
ずっと読んでてふと思ったこと。
俺ジャイアンツファンなんだけどさ、
阪神ファンってこんな気持ちなのかなぁ・・・って。
関係なくってスマソ。
271ななし:2001/05/27(日) 03:17
>>270
そおかな?
阪神ファン的実感全くなしです。
272名無しさん:2001/05/27(日) 12:52
>>270

負けまくってもファンが減らないところとかがね…
273いま気づいたが:2001/05/27(日) 14:32
RAINの歌詞「傷つきやすい鳥たち」が「烏たち」になっとる・・。
274名無し:2001/05/27(日) 14:36
岡村ナイトって行ったことある人いる?
噂では「日頃はクラブとは縁のなさそうな人種が集まる」らしいけど。
275名無しのエリー:2001/05/27(日) 15:40
いま岡村ちゃんの曲を自分でリクエストしないで聴けるのって
ナイトしかなさそうだが。。
276阪神ファンですが:2001/05/27(日) 19:20
>270、272
岡村ちゃんは負けまくってるわけじゃないやん(w
試合放棄、ちゅーか出てこなくなったわけだし。
野球マンガ的にいうと新魔球を開発する為に山ごもりして
「こもったまんま」って感じか(w
277nanashi:2001/05/27(日) 19:33
せいしゅんて123ジャァ〜ンプ
あばれまくってるしょうおうねぇんん〜っへい
278名無しのエリー:2001/05/27(日) 21:15
>>276
負けまくってるっていうより、彼は基本的に勝負とは遠い世界にいる人ですから。
279名無しのエリー:2001/05/27(日) 23:36
野球でたとえるなら
長嶋監督? …ちと違うな…。
280他に..:2001/05/27(日) 23:48
ん〜元木かな?(もっと違う?w)
281アイツより愛してる僕に気付いて:2001/05/27(日) 23:59
これっきゃない世界。
282名無しのエリー:2001/05/28(月) 00:06
>>280
新庄だ。新庄。
283家庭教師:2001/05/28(月) 00:08
>>277
じょううぉうねぃつぅ(情熱)
284ななし:2001/05/28(月) 00:08
>>278
そおだねー。
本人どう思ってるかはわからないが、いろんなモノをすっ飛ばして
ちょっと違う次元にいる感じだし。
285ご参考までに:2001/05/28(月) 00:22
http://ww81.tiki.ne.jp/~gon-m/yasuyuki2.html

岡村ちゃんのカラオケできる曲だよ。(各メーカー)
286名無しのエリー:2001/05/28(月) 00:33
>>285
すごくありがたい。
…でも、活用できるかどうかは謎。(泣
287ななし:2001/05/28(月) 00:53
>>244
お菓子一万円分って。。。
かなり大量になるのでは?
岡村ちゃん、何食べたかったんだろ。ストレスたまってたのかなー。
私だったらまず不二家のホームパイ(源氏パイでもよい)、霧の浮き舟。
あと、ミルキーとか柿の種とかポテチとかもはずせないかな。
あ、チロルチョコとトッポとじゃがりこ!
ケーキをホールで買うと単価あがるけど、しかし難しい。。。

お菓子一万円分っていう心がけ自体おでぷさんだなー。
288名無しのエリー:2001/05/28(月) 01:20
お菓子もいいけどもっと固いもの食べてくれよ。。
やーらかいのばっかり食べてるとあごの筋肉がゆるんじゃうよー
289名無しのエリー :2001/05/28(月) 03:47
なんか凄い久しぶりに公式ページ覗いたら
掲示板厨房ばっかだね。。
290ターザンボイ:2001/05/28(月) 14:10
岡村ちゃんに勝負する相手がいるとしたら、それは
岡村ちゃん自身!それ以外岡村ちゃん相手に戦えるぅ〜
おちょこ(男)はいないと思うー。
あ、でもライオン入れとこかな。わーおわーおわおわおっ!
291いくお:2001/05/28(月) 15:24
>>289
そだね。
あのパーやんとかいう奴が引き金になってるみたいで、
厨房がうようよ沸いてきてる。
管理できないのであれば掲示板無くせばいいのに。
292ぱらしゅーとがーる:2001/05/29(火) 00:39
べんきょもしないこはあてにしない「にょ」ってきこえるー一度目だけ
293奥さんて何だよゴルァ!:2001/05/29(火) 06:19
だからまあ、1929年にアメリカのニューヨークでね、株のガラが大暴落して、
まずそれが世界大恐慌につながって、それが第2次世界大戦勃発の
一つのきっかけになったことは確かなんだ。あ、そう、じゃちょっと休憩する?
そうだ、手相、手相をみてあげようか?え?ちょっと貸して。
違う違う、両方、りょーほ。まー、あー、ちょっとね、触ってみたかったんだけど。
うん。え?じゃあね、お金を使わないで幸せになる方法を教えてあげようか?
まずこうするじゃない?うん。そ、そ、そ、そ。BabyここにKissして。
ここ。僕ここに弱いんだよ。あーうん、君は?ここ?ココ?ここ?
僕はBedの中じゃスゴイって日本じゃ有名なんだよ。
Baby二人でさ、こーやって、こうやって革命をおこそうよ。
こーやってだよ。ちょっと触ってみて、何?え?なに?ハァハァ
294ななし:2001/05/29(火) 09:09
293さん、朝からスゴイ!!
295ハァハァ:2001/05/29(火) 09:53
>>293
保存しました..(w
さんきう〜
296ポン:2001/05/29(火) 12:07
>>285
アリガトウ(^^)
参考にさせて頂きマッス!
297家庭教師マンセー!:2001/05/29(火) 16:08
>>293
ハァハァ・・・
298ラブタンバリンの:2001/05/29(火) 16:24
♪心の中の修学旅行が育つんだぁ〜
という歌詞に天才を感じた。
299祈りの季節:2001/05/29(火) 16:29
靖幸「オレの子供を産んでくれ〜!」
客席「キャー産むー」
300名無しのエリー:2001/05/29(火) 16:34
300!!
301:2001/05/29(火) 16:46
靖幸たんになら種付けされても(・∀・)イイ!!
302名無しのエリー:2001/05/29(火) 17:00
>>299
アレ聴くと、老人だらけで動きがスローリーで、いつまでたっても
点数が入らずゼイゼイしてるバスケの試合や
腰まげながら演奏してるロケンローバンド(横には医療班待機)
を思い浮かべてしまう。全員推定老年90歳。
303 :2001/05/29(火) 18:11
バスケットもロックも『選手』ってのがイイ
304名無しのエリー:2001/05/29(火) 20:15
>>293
コンサートの寸劇を思い出してしまったよ。
「えっ?僕の紅茶の飲み方そんなに変わってます?」
305オーラハァイ:2001/05/29(火) 20:54
ビスケットラブの
「僕の気に入ってるとこってそれだけ?」
の前の台詞、何て言ってるか知ってる人
いるかい?

しょんだったら、お〜〜いえぇ〜いっ!
306お〜いぇぃ:2001/05/29(火) 23:23
>>305
こんなの知らないの?ポイントわからないだけなのに。
307オーラハァイ:2001/05/29(火) 23:34
>>306お〜いぇいさん
ありがとーーー!!!
おかげでビスケットラブの台詞
全部埋まったよ!感謝感謝!

んーーーーー、れりびっ!!!!
308名無しのエリー:2001/05/30(水) 00:29
ハマータイムあげ
>株のガラが大暴落して、
ここ「株が大暴落して」
じゃないの?
309名無しのエリー:2001/05/30(水) 00:33
>>305
僕のチャームポイントは体だけ?
でしょ
310ほんと:2001/05/30(水) 00:46
>>301
1回で妊娠しそうだよね。
311名無しのエリー:2001/05/30(水) 02:53
産むわよ。(w
312名無しのエリー :2001/05/30(水) 10:47
88年だったかなぁ。
「赤坂グラマラスナイト」っていうイベントがあったんだけど行った人いる?
当時の日本のブラック系アーティスト(?)が何組か参加して、
モータウンなんかのR&Bをやったんだけど、
岡村ちゃんなんかちょっと浮いてたよ・・・。
かわいかったけど。
何を歌ったかは失念。
313名無しさん:2001/05/30(水) 11:49
遅レスなんだけど岡村ちゃんは誰かに負けてるっていうより
自分に負け過ぎなんだよねー
314えびない:2001/05/30(水) 13:22
青年14才って、歌詞があんまり聞き取れないんだけど、
「ノーパン」の箇所は明瞭にきこえマース(ワ
315手相:2001/05/30(水) 16:39
10代の頃ビスケットラブ聞いてたの。
手相見るのってなんで?って思ってたけど
オトナになってわかった!
手を触ったり握ったり、そこからナニにも
つれこむためなのね・・・
316:2001/05/30(水) 16:44
ナニ・・
317 :2001/05/30(水) 18:01
手相を見るのは家庭教師じゃなかったっけ?
318名無しのエリー:2001/05/30(水) 20:03
岡村隆史ってよくない? パート1
319手相:2001/05/30(水) 23:16
>317
>>293の曲だ。スマソ。
320奥さんもいる妻帯者:2001/05/30(水) 23:37
バス賃代なみに気になる。
321名無しのエリー:2001/05/30(水) 23:54
シャンパン酒も気になるところだよね。
322きっと:2001/05/31(木) 00:10
岡村ちゃん語なのだ
>奥さんもいる妻帯者
>バス賃代なみに気になる。
>シャンパン酒・・・・

いままでえっちな歌だとおもってたが、真摯なラヴソングだなぁ。
323七市:2001/05/31(木) 01:07
借金の返済日、今週中(今月?)の月水までさ♪
・・・って歌詞がよくわかーんなーい。
月曜か、水曜?それとも月曜から水曜日の間ってこと?
それとも深く考えない方がベター?
324名無しのエリー:2001/05/31(木) 06:40
>>323
まあ彼は語呂がいいからって理由だけで「ベン・ジョンソン」入れた人ですから。
325カルアミルクちゃん:2001/05/31(木) 12:23
韻をふむのが好きだからね。
言葉の響きを重視して歌詞作ってる部分もあると思う。
ちゃちゃっと作ってるようにも感じるけど、かなり考えてるのかも。
例えば、言わないで帰るって〜
    岩場のデッキチェアーで〜
とか  あなたの住んでるメンション〜
    裸でまだいまっしょ〜〜〜ん
など挙げればきりが無いが、こうやって言葉遊び?をしながらも
心に響くのってすごい。やっぱ天才だと思う。
 
326名無しのエリー :2001/05/31(木) 12:53
>>323
2箇所から借金してるとか?って追求するのはヤボかなあ・・・
追求するほどに意味不明な歌詞が多々ある人だし。
ホント独特な歌詞書く人だ。
327ポン:2001/05/31(木) 12:59
ハア〜オウ〜ベーエイユガラ チェンジュマドゥラ〜〜バッ!
328すき:2001/05/31(木) 16:46
メンショ〜ン
329インヤーメモリー:2001/05/31(木) 17:26
アジアまるだし〜エビバディカモ
330カルアミルクちゃん:2001/05/31(木) 17:29
クロロフィル・ラブにも月水あるね。好きなんだね、月水が。

「無駄なボストンバック ジャケット 月・水にふりまくトワレ水」

さっきレンタルビデオ屋逝ったら、アイドル俳優のコーナーに
岡村ちゃん第1回主演映画を発見した。借りて見るべきかな?
331名無しのエリー:2001/05/31(木) 18:26
>>330
わたしなら借りる
332最終家庭教師:2001/05/31(木) 18:51
歌詞の話が出てますね。あの独特の言語センス!
桑田圭祐の継承者と思っていたけれど、最近になって、桑田よりはるかに凄いと
思いなおした。初期の頃から凄い。
例えば、Dog Daysの

♪ 液体状の夕焼け 流れ落ちてきてる 僕のベッドに
♪ 不自然な呼吸 世界一の秘密 哀しかったよ

この2行から喚起される場景。なんて鋭い歌詞を書く人なんだろう…って思う。
333君さえよければこの夏一番の愛を築こう:2001/05/31(木) 18:53
そこのおっちゃん!カモン!
334廃盤さん:2001/05/31(木) 18:58
高校の時けっこ〜聴いてた
♪愛犬ルーと散歩すりゃストロベリィパイ
だっけ?
335最終家庭教師:2001/05/31(木) 19:00
ちなみに、蛇足ですが、私の解釈では、
「液体状の夕焼け」っつーのは、
「二股を告白するカノジョ」の目から零れ落ちる涙に、
窓から差し込む夕日が映っている…てことかな。

海辺のホテルのベッドルームなんかが浮かんできて。
336えびない:2001/05/31(木) 19:40
私の解釈では、
ベッドのシーツが、波みたいに皺っていて、
そこに夕焼けのひかりが差し込んで色付いてる、
という風景を想像していました、頭の中で。
337>>334:2001/05/31(木) 20:39
そですよ。
愛犬に「ルー」と名づける日本人はそうはいないだろう(w 好きですが。

>月水ネタ
パトロンに会う日とみたよ。。
338ナナシ:2001/05/31(木) 22:37
なぜか「本妻すんならあの娘に決めてんだ」に
ドキッとした。
339名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:26
「妻」とか「結婚」とか好きだな
340名無しさん:2001/05/31(木) 23:30
>>332
ベッドの上でオナニーしてるのだと思ってた。
341名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:35
バス賃代にシャンパン酒にトワレ水
気が付きゃ同じアルバム。
342名無しのエリー:2001/05/31(木) 23:41
320です。
「奥さんもいる妻帯者」は意味を強めるためにそうしたって解釈でもいいかと。
自己レスなのでさげるー。
343愛のスこ〜ル:2001/05/31(木) 23:55
>>340
な〜る、だから「液体状」なのかー。
344名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:06
>>325
そうそう!あたしも歌詞の内容もすごいと思うけど、
言葉の響きの方がもっとすごいって思ってた。
♪愛しちゃったんだろ? 言うチャンス今だぜ
♪愛情なくちゃね Uターンするだけ 
とか。
345テレビに出てきて〜!!:2001/06/01(金) 02:08
どうしても顔が好きだし
あのエロい歌が忘れられない・・・・・
早くジムに行って痩せて出てきてくださいよ〜〜〜〜〜!!!
まじで頼みます!!
なんで太っちゃったの?やはり食べすぎですか?それとも病気?
346テレビに出てきて〜!!:2001/06/01(金) 02:15
声のエロさにたまらなかったな、ずいぶんオナニーに使ったよ。
歌った後にウワハン★ってため息っていうかあえぎ声ぽいのがエロかったわ。
それをまねしてる人今歌ってるよね?どう考えてもマネしてるわ。
よく曲流れてきてあれ?岡村ちゃん?ってびっくりするもん。
347323でござい。:2001/06/01(金) 02:49
いろいろとレス、ありがとうございますー。
そうですね。おかむーはメロ重視ですよね。理解不能なのもまた味なんですねー。

ちなみにあたしは「どんなことしてほしいの僕に」でオトナの世界を知り、
「いじわる」では、いい大人の男が、自分の名前を唄に入れてしまうなんて。と
ショックを受けました。(後にTMレボも歌ってたが。)
 しかし、「アイロン板の背」って部分に生活を感じたのも、事実。
348:2001/06/01(金) 02:54
この前岡村観たぞ。渋谷で。
すごい身体だった。
でも、あのままでライブやっても観たいぞ。
349女の子のために歌うよ♪うぅぅ:2001/06/01(金) 06:14
確かにナルシストの詩だったよね。それが又魅力でしたね。
なんで太ったのかな?病気なのかな?
やっぱりストレス以外ないよね?
曲作れないんだろうな・・・・・
確かに若いときには曲というか詩が作りやすいかも。
こう言っては悪いけど、30半ばの人が「君が大好き♪甘いチョコよりも
今日は女の子のために歌うよ♪うぅぅぅぅ」
とか歌ってたらヤバいかも・・・・そして今の岡村さんだったら・・・・・
350名無しのエリー:2001/06/01(金) 14:21
奥さんもいる妻帯者は、奥さんもいる最低じゃ〜ん♪って歌ってるのかと
思ってたよー。歌詞確認するまで。
351ななし:2001/06/01(金) 23:26
少し前にフミヤの新曲が岡村ちゃんぽいとか書いてた人がいたが、
今日テレビで唄ってるのをたまたま見て、フミヤの フォーッ♪ は
岡村ちゃんと比べモノにならないとおもった。
なんとゆーか、甘いとしか言いようがない。芸歴はフミヤの方が長いはずだが、
雄叫びに関しては岡村ちゃんの方が長いのだ。
352269:2001/06/01(金) 23:35
>>254(=268?)
とんでもないことかもしれないことってなんですか〜?
過去ログみたけどわかんなかったー(遅くてスマソ)
353名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:40
>>269
気になるー
354353:2001/06/01(金) 23:42
なんかまちがえたみたい
ほんとは>>352
355名無しのエリー :2001/06/02(土) 00:58
突然だけど、ここ見ている人達で、飲みに行った時とかで、そこのメニューに
「カルアミルク」有ったら思わず注文してしまう。と言う人多い様な気がするけど、
如何なものですか?

ちなみに俺は頼んでしまう。 そして友人に何でそんな女の子チックな酒頼むんだ!?
とツッコまれても、敢えて理由は言わずに、あの歌詞を思い出して一人悦に浸るのが好きなんだ。

俺って変?
356名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:13
>>355
4分の1の割合で頼んでるよ。カルアミルク。
女なので355さんの受けるような突っ込みはないですが、
もっと強い酒を飲めばみたいなことは言われたことがあります。
牛乳がいけないのか。。
357今聞いてるもんで:2001/06/02(土) 01:22
>>355
冒頭の「突然だけど、」
を「べ〜いび なんか強引ですが今、」の書き出しで・・・・ナンテ
358名無しのエリー:2001/06/02(土) 03:34
>>355
大学に入学して数日後、まだ知り合ったばかりであまり会話もしていない
同級生と一緒にあるサークルの新歓コンパに参加した。宴席で何気なく
岡村ちゃんを思い出してカルアミルクを頼んだら、その友人が激しく
反応。その後一気に打ち解けました。楽しかった。
その子とは今は音信不通になってしまったけど、その時のことだけは時々
思い出します。
359358:2001/06/02(土) 03:35
↑もちろんその友人も岡村ファンだったということです…。言葉足らずでスマソ
360キカイダー:2001/06/02(土) 09:22
ユカは、とってもビジンダー
361名無しのエリー:2001/06/02(土) 11:10
こないだ、バスの中でウォークマンを聴いてたら運転手に
「ちょっとボリューム下げてください」
と言われてしまった・・。
もちろん聴いていたのは靖幸ちゃんだったのだが、
運転手さんの近くに座ってたわけじゃないから
きっとバス中に聴こえてたんだろうなぁ。。
362名無しのエリー:2001/06/02(土) 19:45
液体状の夕焼けっつうのは
歌詞中の主人公が泣いてて
涙で夕焼けが歪んでみえるって解釈だったけど。
不自然な呼吸ってのは嗚咽してるんでないの?
363名無しのエリー:2001/06/02(土) 20:32
あばれ太鼓、歌詞つけて欲しかった、、、。
364ゆがら:2001/06/02(土) 21:32
>>362
ナルほどね〜!
365つか誰か一人くらい:2001/06/02(土) 22:14
完全プロデュースして欲しいよ
1,2曲の提供じゃなくて
366名無しのエリー:2001/06/02(土) 23:32
>>365
それいいなー。いいよね。やってくれたら。
367無難なロックじゃ楽しくない:2001/06/02(土) 23:46
実践してたと思われ。いいっす。
368ホー:2001/06/02(土) 23:58
こんなスレあったのね。
今日たまたま岡村ちゃんのツアーのビデオをみてたので
自分的にタイムリー。
なんとか美穂さんて人がクイックジャパンでやってた
岡村ちゃんトリビュートアルバムプロジェクトはその後どうなったんですか?
私はチャラとローリーに参加してほしいと思ったです。
369名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:05
>>368
岡村ちゃんトリビュートスプリットシングル発売記念イベントだってー

http://www.ceres.dti.ne.jp/~donidoni/bikini/

先ちゃんを巻き込んだのはポイント高し。
370ホー:2001/06/03(日) 00:11
>>369
情報ありがとうございます。
直枝さんにノーナにクラムボン・・豪華ですね。
チャラがいないのが残念ですが。
スガシカオ、宮本浩次(NOTエレカシ)なんかも参加してほしかったなあ。
今さらですが。
371・・・:2001/06/03(日) 00:20
>>369

三流ミュージシャンに靖幸ちゃんを汚された気がするのはオレだけ?
他人のカリスマに便乗するなっつーの。
372名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:35
>>371
まあこれっきりで消えるかもしれないし。
373おうっ:2001/06/03(日) 02:32
問題山積み、オゲッ!
374名無しのリボン:2001/06/03(日) 02:36
性生活は満足そうだが 日本は子沢山の家族の減少による高齢化社会なの
あのあのあの戦後の頃より大金持ちなんでしょ? なんでみんな子供生まない?

老人ばっかじゃBABY バスケットもロックも選手がなくなってオリンピックに出られない!
375名無しのエリー:2001/06/03(日) 02:57
>>356さん
>>358さん、早速の反応有難う御座いました。355です。

やはり何人の方かは「カルアミルク」飲んでいる方が居ると思いましたが、
実際にいらっしゃったので、同じ岡村好きとして嬉しいです。

>>357さん、 そうですね迂闊でした!書き込み文に歌詞を絡めると言う
ネタ的手法が有りましたね? 気付きませんでした(笑)
376名無しのエリー:2001/06/03(日) 04:11
>>369
最悪…。
377板違い。スマソ:2001/06/03(日) 06:40
>>376
江口の絵が…。(藁
378ななしん:2001/06/03(日) 07:02
トリビュート不評なのか。
朝日美穂の誠実な態度はオカムラちゃんへの愛情をひしひし感じられて
好感持ったけどな。
379奈々氏のえりー:2001/06/03(日) 08:37
>369
朝日美穂まじ最悪。
トリビュートなんつっても、これじゃただのマスターベーションじゃん。
岡村ちゃんのことわかってるひとなら他の誰かがカバーしたところで
オリジナルには全然およばないことや、
ファンが待ってるのがこれじゃないことくらい解ってるはずだしさ。

このスレで出てたトリビュート企画だったら面白かったのにな。
380とどのつまり:2001/06/03(日) 10:27
朝日美穂の「朝日」というのが嫌だ(w
381nanasi:2001/06/03(日) 12:58
とりあえず岡村が歌うということの良さを再確認してしまうことだろう、と
思いつつシングル買ってしまいそう・・・

トリビュートよりRemix集のほうが反感は少ないと思われ。
382名無しのエリー:2001/06/03(日) 17:18
岡村ちゃんは歌うまいウマイうまい。
383岡村ひろゆき:2001/06/03(日) 17:46
>>355
カルアミルク頼んだら 甘くて飲めませんでした
それ以来飲んでません
つぼ八のカルアミルクだからか?
384名無しのエリー:2001/06/03(日) 17:52
385江口:2001/06/03(日) 18:57
トリビュート=岡村ちゃんと他の、絶対的な差さらし盤
386名無しのエリー:2001/06/03(日) 19:37
ガイシュツですが朝日美穂のQJに掲載されたおマヌケな企画はぜひボツにしてほしいっす。
トリビュートしたくなるほど岡村ちゃんを尊敬してるならやめとけよ。。と思う。
387このCMソングで、FTO海苔の私:2001/06/03(日) 19:57
元フライングキッズの浜崎貴司も、岡村ちゃんの激ファンらしい。

♪かなりきて〜る、感じて〜る ナイスバディは俺のもの
(セクシーフレンドシックスティーナイン)

・・・って、ダテではなかったのね。。
388名無しのエリー:2001/06/03(日) 20:55
>>385
ちょっと同意しちゃうよ。。立ち位置が違うんだよ〜(意味不明でスマソ)
かといってこのメンツにチャラを入れたらバランスわるくなるような気も。
チャラがめだちまくって。
389名無しのエリー:2001/06/03(日) 21:57
>>293
家庭教師の台詞
「株のガラが大暴落して、それが…」ってよく言われるけどさ
「株が〜大暴落して、それが…」だよね
よく聞いてみ
390最終家庭教師:2001/06/03(日) 22:25
>>293 >>389
「株の価が大暴落して…」では?
391名無しのエリー:2001/06/03(日) 23:23
>>383
つぼ八では飲んだことないけどカルアミルクは甘いっす。
392名無しのエリー:2001/06/03(日) 23:34
>>389
同じく私も「株がぁ〜大暴落して、」って聴こえます。
393名無しのエリー:2001/06/03(日) 23:40
Qj見てみようっと。
でも>>385にちょっぴり同意かも・・・。
394げらろっさんべいべ:2001/06/04(月) 00:12
カルアミルクはおうちでマターリ飲む
アイスクリームにかけてもグー
395名無し:2001/06/04(月) 00:22
トリビュート?
岡村ちゃんが歌うからいいんでしょ。
396名無しのエリー:2001/06/04(月) 00:25
>>395
その元ネタを教えれ。
397名無し:2001/06/04(月) 00:57
>>396
トリビュートがイイと思っている全てのひと。
398well boys:2001/06/04(月) 01:07
調子はどうだい?
あげ
399名無しのエリー:2001/06/04(月) 01:09
396です。
>>395
ああなるほど。。やっとわかった。そういう意味かぁ。。
400 :2001/06/04(月) 01:16
今し方ネットで検索して、朝日美穂を試聴したけど、音は別に悪くないじゃん。
声質もわりと好きな方だわ、ルックスもまあまあ可愛い。
件のトリビュート盤にしても、その音を聴かん事には何とも言えんが、
HPを見る限りでは、朝日美穂の岡村ちゃんの曲に対する思い入れが
ひしひしと伝わってきて、共感こそすれ嫌な感じはしないけどなぁ。
ただ個人的には、”岡村トリビュート”なんて企画物ではなく、
アルバムの中でカバーする方が良いと思うけど。
401名無しのエリー:2001/06/04(月) 01:23
>>400
同意〜!>アルバムの中でカバー
402名無しのエリー:2001/06/04(月) 01:32
朝日美穂にはもろだしなところがない。
403名無しのエリー:2001/06/04(月) 01:34
スリルバカンス買った
岡村全開だね
404402:2001/06/04(月) 01:37
つづき。
朝日美穂自身そのようなことを自分で自覚しているふしがある。
(日記を読んだかぎりでは)
だから>>371さんに>他人のカリスマに便乗
といわれてもしょうがないよなーと思ったりして。
405名無しのエリー:2001/06/04(月) 02:53
俺、アンチトリビュート派なんだけど、聞いていい?
そもそも、このトリビュート盤を出す意味っていうか、
目的は何なの?
朝日美穂が「ただ好きだから…」的な理由だったら
オナニーとかと言われても仕方ないと思われ…。
406岡村ちゃん痩せて!!:2001/06/04(月) 03:07
岡村ちゃんのおかげでカルーアミルクすごい売上だったらしいじゃん。
缶コーヒーみたいなのもあったけどなんでなくなっちゃったんだろう。
あれすごく好きだったんだけど。
407sin:2001/06/04(月) 03:32
 「レモンキャンディ」のメロ、いいじゃん、と思ったら岡村だった。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=989071889の410、これで良い?
よく歌うのは「バスケットボール」「Dog Days」「イケナイコトカイ」だけど。
408バタフライ:2001/06/04(月) 17:05
愛のウィンナーとかヒップのフォークとか
これも当時は意味わからんかったなーー。
ホラーな歌詞なのかと思って聴いてたよ。
曲の雰囲気とかもそんな風に聴こえたし。
409ロックの選手:2001/06/04(月) 18:09
エロっぽい歌詞もそうでない歌詞も本人は
それほど含みを持たせて考えてないのではないかと思います。
私はあまりリアルに想像しないでイメージや語感で聴いております。
410名無しのエリー:2001/06/04(月) 20:48
>>394
こんどやってみるよーアイスクリームかけ
411えりこ:2001/06/04(月) 22:29
21日にDVD出るんですか?教えてください!
412名無しのエリー:2001/06/04(月) 23:11
>>419
過去スレに全タイトル&価格が載ってます。
41320日発売だよ:2001/06/04(月) 23:14
>>411
過去スレのコピペ↓

155 名前:136 投稿日:2001/03/30(金) 18:51
DVDの予定です!全部6/20発売
DATE IN SHORT PICTURES \3738
DATE Love&Sex'88 \4137
Peach Show'89 \4180
Peach Time \2650
Peachどんなことをしてほしいのぼくに \4995
LIVE家庭教師'91 \4384
ファンシーゲリラVIDEO SHOP'92 \4893
以上です!
多分店にはあまり入荷しないでしょうから、予約して買うつもりです!
414412:2001/06/04(月) 23:19
419じゃなくて>>411。鬱だ。。。
415名無しのエリー :2001/06/05(火) 02:01
ボーナス一括で買うか。
416宮本:2001/06/05(火) 03:33
岡村ちゃんだけに限らず、カバーがオリジナルを越えられないのはある種当たり前なのだから、そのことに文句いったってしょうがない。

最近岡村ちゃん自身のリリースだって少ないのだから単純に岡村関連の曲が聴けるってだけで楽しみだけどなぁ・・。反対する人の気持ちもわかるけど・・・

世間一般では無名な岡村靖幸というミュージシャンのトリビュートをさらに無名な朝日美穂が企画するというのは何かおもしろいし、単なる売上目的だけじゃないだろうしね。まぁそのせいでなかなか話が進まなかったんだろうけど。
417微弱な失敗すら許されぬ:2001/06/05(火) 18:06
「スリル・バカンス」(黒田倫弘)買って聞きました。
カッコいい。
岡村ちゃんのデモがあったら聞きたい。
418岡村ちゃん痩せて!!:2001/06/05(火) 21:15
とりあえず、もし岡村ちゃんがここを見てたら
是非、ジムに入会して痩せてください!!みんなあなたの姿を見ることを
楽しみにしてます!!
419メンション(←頭から離れない):2001/06/05(火) 23:34
どうなっちゃんてんだよ
イケナイコトカイ
スーパーガール........

いいぞ、メンション、私もメンション住まい。。
420同級生だしぃ:2001/06/06(水) 02:36
>>413
合計\28,977かぁ・・・
どうしよっかなぁ・・・
でも買う。たぶん買う。いや、絶対買う。
421バスケっぶーぅだっし♪:2001/06/06(水) 02:54
おかむー好きだけど、自分の子供に”靖幸”と命名する勇気はないです。
422ななし:2001/06/06(水) 12:53
>413
It’s a Peachfulworldが抜けてるね
423七氏:2001/06/06(水) 12:57
君たちの耳はどうかしている。
424ポン:2001/06/06(水) 17:18
ここに書きこんで
425ポン:2001/06/06(水) 17:20
 ↑
間違い
ここに書きこんで良いのか分からないんですけど・・・・・。
石川県の人います?
426痩せてるかな・・:2001/06/06(水) 21:43
岡村ちゃんダイエットする気になったかな。
奮起してくれるといいけど。
427おっかむらちゃん:2001/06/06(水) 22:56
僕はCD聴いて昔のビデオ見ているだけなので
太ってようが痩せてようが、どっちでもいいかな・・・・(少数派?)
新曲はどんどん出してほしいけども。

>>413に上げられたものの中で、
ビデオクリップ集ってどれでしょうか??
ライブビデオよりとりあえずクリップ集を先に買いたいので。
御存じのかた、よろしくお願します。
428名無しのエリー:2001/06/07(木) 00:35
>>427
わりと同意。
納得できる範囲で活動してもらえればいいかな。
429ルー:2001/06/07(木) 10:06
>>427 プロモ。
●DATE in short pictures \3738
1.OUT OF BLUE 2.CHECK OUT LOVE 3.YOUNG OH! OH!
4.DOG DAYS 5.19(NINETEEN)
(DOG DAYSはEP盤バージョン。「早熟」のより声若い)
●IT'S A PEACHFUL WORLD
1.いじわる 2. だいすき 3.聖書 4.Punch↑ 5.Vegetable
6.友人のふり 7.Peach Time 8.どぉなっちゃってんだよ 9.(E)na
(聖書はシングル盤バージョン)
●Peach Time \2650 (15分くらいか?)
「IT'S A〜」の7のPeachTimeのロングバージョン。ちょっとしたお芝居あり。
歌のトコだけでよいなら、「IT'S A〜」でいいかも。おススメだけど・・・。

○Peachどんなことをしてほしいのぼくに \4995
は、映画。あとのタイトルはライブ版っす。
430おっかむらちゃん:2001/06/07(木) 14:30
>>429
おおお〜、わかりやすい解説ありがとうございます。
非常に助かりました。
ん〜〜、とりあえず「DATE in〜」と「IT'S A〜」を買おうと思いますー。

映画のは厨房のころに1回見た記憶があるんだけど、
ほとんど憶えてないし、レンタルにも置いてないので
買うかも・・・
431ななし:2001/06/07(木) 16:50
>>430
必ず買いましょう!!
ライブのは家庭教師’91がおすすめです。
岡村の真骨頂ここにあり!!
”あっちにいきたいの?あっちに。いいよ”
432名無しのエリー:2001/06/07(木) 21:34
>>427
ビデオクリップもいいが、やっぱ彼の真骨頂はライブにあると思う。
ライブ映像の方も買っといた方がいいよ。
433おっかむらちゃん:2001/06/07(木) 23:51
>>431
>>432
そうですね、ライブも・・・
実はファンシーゲリラだけはビデオで持っているんです。
でも買い替えたいなー。

まー結局全部買うことになりそうですな。
434ちなみに:2001/06/08(金) 00:10
『ファンシーゲリラ』は画面全体を縦に伸ばした画像処理が施されています。
理由は言わずもがな。
435ルー:2001/06/08(金) 00:15
>>434
画像処理、最近知りました。
436おっかむらちゃん:2001/06/08(金) 00:22
>>434
え、そうだったんですか。
知らなかった・・・

やっぱ本人そーとー気にしてるんですかね。
ちゅうかコンプレックス激しくてナイーブだからあんな歌詞や曲が書けるっていう
ところもあるんですかねぇ。
437名無しのエリー:2001/06/08(金) 00:27
むかしのテレビでの香港映画のオープニングのようだな>縦伸ばし
438名無しのエリー:2001/06/08(金) 00:31
>>434
ファンシーゲリラ買うのやめよかな
439名無しのエリー:2001/06/08(金) 00:41
440岡村ちゃん犬飼ったら?:2001/06/08(金) 00:45
岡村ちゃん犬飼うと嫌でも散歩しなければならなくなるから
ダイエットと合わせると簡単に痩せれるらしいよ!
ストレス解消にもなるし試してみては?
441岡村ちゃんシンドローム:2001/06/08(金) 00:47
岡村ちゃんの歌いかたをまねしてるアーティストが最近出てきてる。
岡村ちゃんもそろそろ顔出したいと思ってるのでは?
442名無しのエリー:2001/06/08(金) 00:51
真似はよくないな。どういう形で真似してるか知らんけど。
オリジナルの振りしてのさばってるのって気分悪い。
443名無しのエリー:2001/06/08(金) 00:58
GTI
444名無しのエラー:2001/06/08(金) 00:59
>>439
ナニ?コイツ
445名無しのエリー:2001/06/08(金) 01:00
>>441
誰?それ。あのネバっとしたボーカルは岡村ちゃんの
専売特許なのよっ
446名無しのエリー:2001/06/08(金) 01:04
明らかに真似っぽいヤツって萎え・・・、っつーか"なんかしろ気分ダウン↓"って感じだ
447名無しのエリー:2001/06/08(金) 02:19
確かに岡村の真骨頂はライブ映像にあるわけだけど
ファンシーゲリラはつまんなかったね
448名無しのエリー :2001/06/08(金) 06:17
君14才?
449りんりん:2001/06/08(金) 07:12
先月号のロッキン・オン・ジャパンに掲載された「岡村靖幸電話インタビュー」。数年間の沈黙を破っただけあって非常に濃い内容なので、読み忘れた方のために要所要所アップしていきます。
まず冒頭から。

インタビュアー鹿野淳(以下表記略)●正直な話、ちょっと張り詰めちゃってます、僕は。
岡村靖幸「僕も緊張してます、久々なんで」
● ただ力いっぱいやらせていただきますので。
「はい。よろしくお願いします」
● お元気ですか。
「元気ですよ、ええ、元気です」
● 音楽は結構聴かれているんですか。
「聴きます。でも…そうだなあ、すっげえいいなあっていうのはありませんでした、ここ最近は」
● そうですか。岡村さんの場合、自分を超える音楽を耳にしてないっていう部分が、自分の音楽に対するプライドと愛情になってる部分もあると思うんですよ。
「うん、それはもうその通りですね」
● それはもう一貫して?
「ええ、そうですね。こういうことがあるんですよ。例えば僕の友達にテクノとかすごい好きな人がいて、聴かせてもらうとなんて面白い音楽だと思うんですけど、自分がやりたいとは思わないんですよ。例えば長年の悪友の石野君(注:電気グルーヴの石野卓球のこと)とか」
450りんりん:2001/06/08(金) 07:13
● 卓球とはかなりお会いになられてるみたいですね。
「もう会ってますねえ。会わなくてもいいっていうくらい会ってます」
● どうなんですか、彼は作品をリズミカルに出されていますよね。そういうアーティストと定期的に会っていて、自分のスピード感との違いもあるじゃないですか。
「ありますね、いや、しょっちゅうそのことは言ってますよ、僕が出すの遅いって」
● あはははは。
「あとまあ、何でしょうねえ、彼とやっぱ話してて思うのは、僕のこと好きなのかなってのはよく考えるんですよ。僕のこと好きで連絡取ってるんだか、僕がモンスターみたいな存在として興味があるから――」
● ああ、珍獣のような?
「そうそうそうそう。興味あって『拝見拝見』みたいな感じで(笑)、興味持ってるのかときどき分からなくなることあります」
● 鋭いですね(笑)。それは以前の、尾崎豊さんや吉川晃司さんとのお付き合いとはまったく違うことなんですか。
「違いますね。石野君はやっぱりいつも音楽の話するし。あと、もっとなんか『どっか遊びに行こう』みたいなことはないし。もっと音楽的な感じですね」
451りんりん:2001/06/08(金) 07:14
● 生活としてはこの何年かどういった形で過ごされてきたんですか。
「ずーっと制作してましたね、音を。まあ曲数だけでいうとLP5枚分くらいはありますね」
● ………あの、『禁じられた生きがい』のときも、曲は溢れかえるほどあって…
「おんなじですね」
● はい(笑)。5枚分あるって、そのまま言われているんですけど。
「そうですね」
● それはどういうことなのでしょうか。
「まあ2つ理由があって、一つはやはり詞を書くスピードが遅くなってるっていうのと、あとひとつは……これはどうなのかな、まあモメてるんですね、スタッフと。本当は、モメてなければLP2枚くらい出てたと思うんですけれども。モメてしまったがために出なかったLPってのが2枚くらいあるんですよ。だから多分僕は移籍することになるんですけれども――その、僕を育ててくれた小須田さんというプロデューサーの方がいるんですが、その方が異動したりとか。まあいろんなことがあって、紆余曲折があってコミュニケートがままならぬ状態になってしまって、それでまあそういう状態になってしまったんですね」
452りんりん:2001/06/08(金) 07:19
● という中で今回ベスト盤を出されるわけですが、岡村さんにとってはどうなんですか、本意なんですか、不本意なんですか。
「不本意です。別に出したいもんじゃないってことです。ただ、これはもちろんレコード会社のオファーがあってやったことですし、前々からオファーもありましたし、約束としてそういうことがあったので、それを今でも怒ってたりとか不愉快に思ってたりとか、そういうことは一切ありません」
● 多くの人が岡村さんのオリジナルアルバムが出るのを待ってたと思うんですね。ただやはりまだ形にはならなかった。だからこそのベスト盤だと思うんです。その最大の理由は、やはり詞を書けなかったというのが大きな問題として挙がるのかなあと思うんですが。
「それもありますね。でも確かに――ポイントとしてここはちょっと分かりにくいところだと思うんですけれども、僕ひとりで全部やるんですが、自分ひとりで全部やるっていうのは、逆にそれ以外の部分でスタッフに助けてもらうこともたくさんあるんですよ。なので、スタッフとのコミュニケーションやスタッフとのリレーションシップっていうのが非常に大事になってくるわけです。自分がマッドサイエンティストのようにレコーディングに没頭してる分、ほかのところをマクロに見ててもらうとか。それと並行して人のプロデュースとかやるんであれば、その辺りをちゃんとコントロールしてくれる人とか。いろいろそういうバランスがあって。逆にそういうところ全部自分でやらない人よりもスタッフとのリレーションシップが重要なわけで」
453りんりん:2001/06/08(金) 07:22
● なるほど。それはマラソンの高橋尚子選手が小出監督を失ったようなものだ、という話ですか。
「それ以上だと思ってください」
● それは大変なことです。――まあ岡村さんがナイーブだっていうのは誰でも分かってる話で、それによっていろいろ傷つかれたと思うんですけど、そこを乗り越えるためにもっと表に出て行く、そして新しいコミュニケーションを作っていくという見方もできたと思うんですけれども。
「そうですね。その辺りのフットワークの悪さっていうのはほんとに自分が反省してますね。ほんとはそのあたりがもっときちんと、『じゃあ』つって 別なとこと連絡取り合ったりとか、新しいポテンシャルを持ち自分できちんとモチベーションを持ち始めるとか、そういうことすればよかったんですけれども。2,3年はレコード会社とモメたことだけでコンヒューズしてた時期が実は続いてましたね。それは、やっぱりそうやって非常に信頼関係を持ってやってた――凄い長いこと一緒にやってたレコード会社ですし、非常に愛憎入り混じっている会社ですし。例えば自分よりレコードの売上が悪いアーティストがいて、その人達の方が宣伝にお金入れてたりするとそれだけでモメたりとか。ま非常にこうなんか、殊勝なことをやったりとか。そういうのは今自分で反省してるんですけど」
● なるほど、ちょっと大人気ないと思いますが(笑)、岡村さん、引きこもりながらも細かい業界チェックはなさってたわけですね。
「そうです。だから引きこもりながらもロッキン・オン・ジャパン毎月読んでます」
● で、まあうちの雑誌ひとつ読んでるだけでもシーンの移り変わりの激しさは伝わってくると思うんですが。
「ええ、ええ」
454りんりん:2001/06/08(金) 07:29
● やっぱり岡村さんが詞を書くっていうことに対して――『禁じられた生きがい』のときに出てきた障害、たとえば純粋な愛というものをストレートに出すことへの世の中とのズレというか不快感みたいな、そういうところっていうのはどうだったんですか。
「僕ね、最近ね――あれ読みましたか、東電OL殺人事件」
● すいません、読んでないんです。
「そうですか。東京電力の結構エリートだった女の人が最終的には円山町のあたりで立ちんぼやって殺されちゃった事件ありましたよね」
● はい。
「それのドキュメンタリーの本なんですけれども。ちょっと話しましょうか。東京電力っていう、テプコでしたっけ…(そして約5分間解説しまくる)その本を読むと物凄い――まるで松本清張の『点と線』のように非常にうまくできてるんですね、ドキュメントでありながら。で、かつなんでその女の人がそういう方向に向かったかっていう話も刻々と解かれて行くわけですよ」
●なるほど。
「非常に興味深い本で。最初は珍しいもの見たさで読んでいくんですけど、だんだん女の人っていうものの考え方とか、女の性っていうものとかがわかってきて。まあ簡単に言うと切ないんですよ、話の内容として」
455りんりん:2001/06/08(金) 07:30
● なるほどなるほど。それは岡村ちゃんワールドですよね。
「ええ、ええ」
● その切なさというものが今の世の中のラヴの風潮として足りてないんじゃないかというのが岡村さんの問いかけであり悩みだったわけですよね。
「ええ」
● で、やはりそれはあるなあということをそこで確認されたわけですよね。
「凄く確認しますね」
● 要するに岡村さんはそこで「今の時代も愛というのは無責任なものじゃないんだなあ」というか、ある種ラヴというものの普遍性みたいなものを悟ったということなのでしょうか。
「うーん…あのねえ、その…テレビで多情症の女の人の話をしていたんですけども、多情症っていうのは単純に言えば淫乱な女の人らしいんですが、そういう人の話がでたときに、お医者さんがその後に出てきて、人間てのは生まれて根源的に持つ恐怖があるっていうんですよ。死んだらどうなるんだろう、俺は将来どうなるんだろう、老けると身体がどうなっていくんだろう、ガンてかかったら治らないんだろうか、ほんとは俺は誰にも愛されてないんじゃないとか、親はほんとは俺のこと生まないほうがよかったんじゃないか…ま、いろんな根源的な、答えが出るはずのない恐怖とか不安、そういうのを人によっては深く抱えるんですって。で、人によってはそれをお酒によって促したりとか、笑い話を話すことで促したりとか。でも人によっては男の人と裸になってこう――まあ裸ですから、体臭も感じるでしょうし、相手の体温も感じるでしょうし、相手の匂いも感じるでしょうし、そこで非常にレアな接触がありますよね」
456名無しのエリー:2001/06/08(金) 16:03
いい機会だと思ってDVDプレーヤー買って、岡村ちゃん映像を堪能
したいけど、金がなぁ…。
でも買う!買うよっ!今から頑張って節約しよ(泣

>>434
それって洋服屋のだまし鏡にも通じるものが…。
ちょっと見てみたいな、その映像も。

ところで、この中で実際過去岡村ちゃんライブを生で堪能した方が
いらっしゃったら、是非感想聞きたいです!
457ふー:2001/06/08(金) 17:07
僕の紅茶の飲み方変わってますか?
458DVDも買いたいけど:2001/06/08(金) 23:08
ポーナスでたから、やっと買ったよーベスト。
やっぱりいいねー。
岡村ちゃん天才だぁと思った。
でも、レジの人が中学の同級生だったので
かなり恥ずかしかった・・・
459名無しのエリー:2001/06/08(金) 23:09
>>447
438です。
そうか、つまんないのか。
っていうか画像処理したくなるほどだったのか。。92年にすでに。
というのにおどろき。
460ななし:2001/06/09(土) 00:35
りんりんがんばれー。
461でもまあ:2001/06/09(土) 01:53
うつみ宮土理が出てたのは吹いたけどね>ファンシーゲリラ
462え〜:2001/06/09(土) 02:43
ファンシーゲリラ面白かったよー、物足りない感はあったけどねー。

>>461 ケロンパはいらないっす。
463名無しのエリー:2001/06/09(土) 02:45
このスレの住人って個性的な人が多いね
464よいよ:2001/06/09(土) 02:51
おかむれんじゃー
465矢部っち:2001/06/09(土) 07:57
岡村さん、何やってはるんですか?
466タンゴッッ!!!:2001/06/09(土) 15:44
お〜さかなPUNCHいっぽぁぁ〜〜つぅ!!
467ジパング:2001/06/09(土) 18:21
来年の計画考えようぜ
468名無しのエリー:2001/06/09(土) 19:09
>>456
「禁じられた生きがい」が発売された後のツアー見たことあるけど、太りながらも
ダンスはキレキレだったため非常にビビった。
あと、ライブ見たことなくってビデオも見たこと無いなら、「家庭教師’91」の
ライブビデオは絶対オススメ。たぶん見たら泣くかも。感動&笑いで。
469DVDも買いたいけど:2001/06/09(土) 21:53
実家においてある昔のビデオ見たくなった。
たしかEZにもでてたよね?岡村ちゃん。
470名無しのエリー:2001/06/09(土) 23:15
私もビデオ観たいよ〜。
Ez好きだった〜!
471名無しのエリー:2001/06/10(日) 01:17
>>468
横レススマソ
でもいいかんじですね>太りながらもダンスはキレキレだったため非常にビビった
472岡村ちゃん早く顔出して!!:2001/06/10(日) 04:13
電話インタビューすごく良かった。載せてくれた人ありがとう。
やっぱり出たいんだろうな。でも太ってて出られないんだろうなとすごく思います。
私も太ってすごく洋服買うのも鬱だし、気持ち凄く分かる。
歌声まねしてるっていうのは最後の語尾を「うっ」って感じでセクシーにする感じに
してる人が最近いるんだよね。岡村ちゃんかな?って思ったくらい。
名前はよく分かんないんだけど、よくコンビニとかでかかってる。
473ル〜:2001/06/10(日) 04:14
>>469
>>470
ezで流れた家庭教師のライブ映像と(E)naのクリップは
発売されてるやつとちょっと違かったよ。ほんのちょっと。
474名無しのエリー:2001/06/10(日) 07:00
ezで当時自分が見たいじわるのクリップは撮り下ろしだったみたい。
最近になって友人宅で見せて貰ったら全然違うのだった。

で、ここで岡村ナイト行った人って結局居ないの?
自分と友人はこないだ初めて行ったけどおもろかったよ。
475名無しの456:2001/06/10(日) 13:26
>>468
なるほどー。
私はライブも見たこと事ないし、ビデオも見たことないし
動いて歌ってる岡村ちゃんの記憶がほとんどないから、
うらやましいです…。唯一おぼろげに覚えてるのは、昔TVで
偶然見た、どぉなっちゃってんだよのPVだけ。
なので「家庭教師’91」は絶対買うぞ!情報ありがとうございます!
476baby名無しちゃんだよ:2001/06/10(日) 15:09
ファンシーゲリラ ライヴビデオとしては最高だよCD化しててもいいくらいだよ
麗しの靖幸ちゃんが見たいひとは「家庭教師’91」買ってから買ってね。
クイック・ジャパンVol.30より

以下、質問状を送らせていただきます。
ぶしつけな質問、答えづらい質問も混じっているかと思いますが、
大目に見てくださると幸いです。
御返事を楽しみにお待ちしております。

Q1.まずは単刀直入に行きます。ずばり、ニューアルバムについて現時点で話せることはすべて話してください(タイトル、収録曲数、曲タイトルなど)。

今年中に出したいと思ってます。

Q2.岡村さんにとって今回のレコーディング作業上一番大変なことは何でした?

音楽的じゃないとこで、てこずってました。

Q3.アルバム『禁じられた生きがい』のリリースはもう3年以上前のことです。なぜ、またしてもこんなにブランクが開いてしまったのですか?

上に同じです。

Q4.というか、この期間、岡村さんは何をやっていたんですか?

作業をしてました。
Q5.岡村さんの沈黙期間中、ファンの間では岡村さんに関する様々な「都市伝説」が流布されていました。当然、御本人の耳にも入っていたかと思いますが、それを聞いてどう思ってましたか?

この前のクイック・ジャパンに書いてあった内容は、68%以上本当のことでした。

Q6.ちょっと意地悪な質問です。「所詮はポップミュージックなんだから作品を量産しなくちゃ」という考え方もありますが、それに対して岡村さんなりの反論をしてください。

僕個人は何度もポップミュージックに救われたことがあるので、なかなか所詮とは考えづらい体になってるんですけど、たとえば卒業アルバムに変な顔で映ったら、何年もせつない思いをするはず。それをビビッてるのです。

Q7.ところで今回のアルバムリリースが終わったら、またすぐに沈黙期間に入ってしまうつもりですか?

いいえ。

Q8.スガシカオさんや及川光博さんなど、岡村さんからの影響を公言するアーティストが人気ですが、彼らの音楽を聞いたことはありますか? また感想などありましたら教えてください。

人に好かれることは、ラッキーなことなのでうれしいです。
Q9.最近はテクノも聞いているとのことですが、お気に入りのテクノミュージシャンを教えて下さい。

電気グル−ヴ

Q10.ヒップホップに関心はありますか? もしあるようなら、お気に入りのアーティストを挙げてください。

全然くわしくありません。2,3枚くらいしかありません。

Q11.最近買ったCDを教えてください。

無回答

Q12.最近見てよかったライブがあったら教えてください。

無回答

Q13.最近読んだ本の中で特に印象に残ったものとその理由を挙げてください。

無回答

Q14.ところでプレステ2は買いましたか?

いいえ。
Q15.カラオケは行きますか?

いいえ。

Q16.まだジム通いは続けているんですか?

無回答

Q17.今、彼女はいますか?

無回答

Q18.好きな女の子のタイプは、芸能人で例えると誰ですか?

けなげな女の子
Q19.以下に挙げた最近の人気アーティストに、それぞれコメントをいただけますか。
A 宇多田ヒカル

歌声がグッとくる。
ため口(ぐち)ロックンロール。

B モーニング娘。

生きていく意味を考えさせられる。

C ドラゴンアッシュ

まだちゃんと聴いていません。

D 椎名林檎

友達がファン。

Q20.今一番対談してみたい人は誰ですか? その人にどういうことを尋ねてみたいですか?

養老たけし。
Q21.もう3年ほどライブをやっていませんが、体がうずいたりしませんか?

うずきます。

Q22.今後のライブの予定などがあったら教えてください。

LPがでたらやります。

Q23.突然ですが、ここで心理テストです。主人公の女の子になったつもりで答えてください。「AとBというふたつの無人島があります。無人島Aにはあなた(♀)とMくん、Sくんの3人がいます。無人島BにはLくん、Fくんの2人がいます。あなたとLくんは恋人どうしで、あなたはLくんのいる無人島へ行きたいのですが、ボートは1艘しかなく、あなたはボートを漕げません。そこでMくんに「Bまでつれてって」とお願いするのですが、Mくんに「お金をくれるんだったらいいよ」と言われてしまい、あなたはお金を持っていませんでした。そこで、次にSくんにお願いすると、Sくんは「一発やらせてくれるんならつれてってやるよ」と答えました。そこであなたはSくんとセックスをします。Sくんは約束通り無人島Bまでつれて行ってくれ、あなたはLくんと出会うことができました。しかしあるとき、Fくんが、あなたとSくんがセックスしたことに気づいてしまいました。Fくんは、親友のLくんにそのことを告げます。Lくんはあなたの浮気に激怒しますが、あなたはあなたで「Lくんに会いたいために、わざわざSくんとセックスしてまで会いに来たのに」と思っています。さて、この5人の中で、悪いと思う人の順に番号をふってください。(テストの結果は一番最後に!)

あなた(女)1
Mくん 4
Sくん 5
Lくん 3
Fくん 2
Q24.今の日本について、どんな感想を持っていますか。

感想を持てるほどの知識がありません。

Q25.音楽にとって一番重要なのは何だと思いますか?

嗜好するものである以上、人それぞれの好みがすべてなので、上も下もないという考え方では、重要というジャッジメントは難しいです。

Q26.クイック・ジャパンという雑誌について何かコメントをどうぞ。

おもしろいけれど、ストーキングはやめましょう。やられたらヤでしょう?

Q27.最後に、読者のみんなにメッセージをお願いします。

君も、僕も、あげ足とり以外の才能をふやそうぜBABY

以上です。長々とお疲れ様でした。どうもありがとうございました。
それでは、ニューアルバムを心から楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いします。

クイック・ジャパン編集部 北尾修一

Q23.心理テストの結果です。Mはマネー、Sはセックス、Lはラブ、Fはフレンド、そして主人公は仕事の象徴です。あなたが悪いと思った順(番号をつけた順)が「あなたが人生で重要だと思っていること」の順番です。当たってましたか? 岡村さん。
エピックレコード
福田良昭 様
岡村康幸 様

拝啓 いろいろとお世話になっております。
追加の質問を二つ送らせていただきます。
先に送った質問とあわせて回答していただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

Q1.「真夜中のサイクリング」はいつ頃、つくった曲なのですか? 曲や詩ができたシチュエーションを、なるべくくわしく教えてください。

SEX(前のシングル)のミックスをやってた頃なので

Q2.今回のカップリングはイルカさんの「なごり雪」のカバーでした。他にも松田聖子さんの「スウィート・メモリーズ」をライブでカバーされたりしていましたが、現在、他に気になる曲(カバーしたくなる曲)があれば教えてください。

中森明菜「飾りじゃないのよ涙は」

以上です。
今後ともよろしくお願いいたします。
敬具

クイック・ジャパン編集部 北尾修一
485438:2001/06/10(日) 23:05
わたしは岡村ちゃんのライブを雑誌の写真でしか見たことないので、
新しいのから見てみようかなーと思っていたのでした。

ファンシーゲリラについていろいろ意見が書いてあって参考になりました。
486おかむらん:2001/06/11(月) 00:31
>この前のクイック・ジャパンに書いてあった内容は、
68%以上本当のことでした

この内容アプきぼーん
487おっかむらちゃん:2001/06/11(月) 00:41
>>478
>たとえば卒業アルバムに変な顔で映ったら、何年もせつない思いをするはず。

って部分が、いかにも岡村ちっくでいいです。
488ル〜:2001/06/11(月) 01:47
詞は出来てないけど、曲は沢山出来てるという。
曲だけでいいから発売してほし〜〜。
あばれ太鼓かっこい〜じゃん。
489ななし:2001/06/11(月) 07:52
心理テストやったら岡村ちゃんと同じ結果でした。。。
490キンタ:2001/06/11(月) 11:14
岡村さんの「飾りじゃないのよ涙は」聴きましたよ。
数年前コンサート(大阪)で歌ってました。
男であの歌を歌えるってのはスゴイと思いました。
スイートメモリーズもスゴイですけど。
491ふー:2001/06/11(月) 12:27
>>490
おー、俺も逝ったよそのライブ!!
大きな紙に歌詞書いたのを堂々と見ながら歌ってた時でしょ?
中途半端に隠さないのがいいよねぇ。
492名無しさん:2001/06/11(月) 15:21
eZ
493りんりん:2001/06/11(月) 19:31
電話インタビューつづき。話はますますディープな深みに…

♪生まれて初めて 女であることの意味をなぞってみる…(『SEX』)

● たまらないですよね。
「そん時に初めて安堵感を感じる人がいるんですって。で、僕ね、その話聞いた時に、『あ、やっぱ、そういうことってあるのかもな』――つまり何つったらいいんだろう、スケベとかスケベじゃないとかもありますけれども、かなり切ない話だなとか思って」
● 凄く本能的と言うか、ケダモノ的な話ですよね。
「そうですね、でもそういう人って、男はともかく――男は社会的なものに結構がんじがらめになっているし、そういった強い面に鎧を被っていますけれども、女はもっと動物的な面がありますから。女の人はもっとそういう風な事に関して敏感な人が多いんじゃないかなと思って。女の人ってよく売春してますけれども、あれは何を意味するんだろう、とよく思うんですよね。売春てのは相手を選べませんよね」
● そうですね。
「だからつまり僕たちが売春婦になった場合ですよ、野村夫人(注:サッチー)みたいなのが来るわけですよね」
● 頑張らなくちゃいけませんよね。
「そうですよね。で、例えば30万払うから野村夫人とやれと。果たしてできますかね。お金がないからつって、お金に窮しているからといってできますかね。つまりそういった男と女にはその大っきい違いがあるんじゃないのかと。女の人にはできるんではないかと」
494りんりん:2001/06/11(月) 19:32
● それはやはり性欲がどうのこうの、セックスがどうのこうのという前に、やはり孤独であるということに対する自覚があまりにも敏感なゆえに、女性は相手をすべて受け入れてしまう悲しい性のことですか。
「そうですね。うんうんうん、俺はほんとそう思う。だから、前のインタビューん時に売春の話とか援助交際の話とかしましたけれども、ちょっと今考え方がまた――変わってるっていうよりも、まだ見えてないっていうのがもうちょっと突っ込まなくちゃなと思っているのが現実で。あの、性欲でやっているのかな、と思うときがあるんですよね。つまり救われたいんじゃないかなと。自分の親と同じような人とやって――だってその人達だってキムタクキムタクって騒いでいるわけですよ。なのに、体を許すわけですよ、自分の父親と同じような人に。それは何を――つまり僕たちで言えば浜崎あゆみ浜崎あゆみって言いながら野村夫人と日々共にするわけですよ、夜を。そんなこと不可能なんですよね」
● やりきれないですよね。
「ええ、ええ。そこに性欲だけじゃない、さっき言った孤独感を癒してもらいたいとか、例えば親に愛されなかった記憶があるとか、そういうものを癒してもらってるとか――もうちょっと僕調べないと分かりませんけど。なんか前は『安い奴らだな』とか思っていましたけど、今はもうひと考えしなくちゃならないなと感じているんですけどね」
495りんりん:2001/06/11(月) 19:34
● なるほど。僕らの性欲処理としては売春とホストと2つありますよね。
「ええ。」
● で思うんですけれども、結局売春してる人達っていうのは、最終的にそこで稼いだお金をホストに貢いだりしちゃうわけですよね。
「あ、そうなんですか」
● そうなんですよ。売春してお金を貯めて、それでカルティエの指輪を買うってこともやるかもしれない。なんですけれど、ただそれだけではなくて、最終的にそこで稼いだ金をホストに貢ぐことが結構あるんですね。
「ええ」
● ただ明らかに言えるのは、ホストやってる男性は野村夫人とセックスして稼いだ金を女性に貢ぐことはないんですよ。
「なるほど!」
● そこに男女の圧倒的な今の現実があると思うんですね。
「なるほど!!」
● 要するに女性の方が雌というか、切ない人間くささがあると思うんですね。
「でしょうね」
● で、最終的にやっぱり安心したい。そういうところで男に飲み込まれて行く――男性の僕がこう言っても説得力はないのかもしれないんですけど、そういう凄く切なくて、切ないがゆえにかわいい生き物という感じが僕にはするんですけど、岡村さんはどう思いますか。
「あとあれですよね。よく考えると中学生くらいの頃から子供をつくるシステムをガンガンガンガン毎月嫌でも――自分は子供をつくるために体が変化してくんだよってことを嫌でも毎月毎月認識していくわけじゃないですか」
● 血流すわけですからね。
「ええ。僕たちと違いますよね。そういう意味ではね」
● 何が資本であるのかっていうことも分かるし、何に委ねるのかっていうことも分かるわけですよね。
「ええ」
496りんりん:2001/06/11(月) 19:35
「『セックス』はほんとに出すの悩みました」

●で、岡村さんはそれを思って、それを音楽に対してどういう風に生かそうと思ったわけですか。
「僕が今思っているのは、そういうのに対して――まあ『ハレンチ』って曲もそうだったんですけれども――まあ今のジェネレーションはチープだなっていう、音楽に対する趣味も含めて、ていう風に最初は思ってたんですけども」
● そうですよね。例えば、『ハレンチ』と『セックス』という曲は、岡村さんの抱えてきたこの6,7年の闇を前面に押し出した、かつてないダークな曲ですよね。
「そうですね」
● で、今までは例えば非常にシリアスな問題を抱えているにもかかわらず、タイトルでは『チャームポイント』という形で、まあ岡村ワールドで処理したわけなんですが、『ハレンチ』と『セックス』、そのままじゃねえかという。非常にシリアスなものをシリアスなまま出してしまった、らしくないシングルなんですけれど。
「そうですね。『セックス』はほんとに出すの悩みました。つまりあんなにネガティブな歌をシングルで出して、かつあんまり救いもなかったし」
●そうですね(笑)。
「楽曲的なパワーはあるんですけれども。ほんとに悩みましたね。いろんな人に聞きましたし。『これ出していいのかな?』と。『楽曲がカッコいいから出しましょうよ』っていう話でしたけれども。ただほんとに僕はいつも救いを求めていたし、あの歌には一切救いがなかったので。非常に悩みました。そういう意味では」
497りんりん:2001/06/11(月) 19:36
● だからあの曲のサウンドとしてのカッコよさ――ある種すごくヘヴィなカッコよさですよね――がメッセージと繋がりあったから非常に音楽的な効果はありましたけど、ただ岡村さんが一貫して貫いてきた姿勢、ここまで作品を出さなくてもこだわりぬいてきた、やはり愛を肯定しようという姿勢から考えると、ものすごく矛盾した作品を出されましたよね。
「そうですね。あれ聴いて女の人は喜ぶかなっていうのはずーっと疑問でしたね。ヤな気持ちになんじゃないか、ヤな気持ちになんじゃないかってずーっと思ってて。ほんとにそれが答えであろうと――知りたくない答えとか聞きたくない答えってあるわけじゃないですか」
● ええ。
「別にそんなことあなたから知りたくないと。そういった類の答えのような気がずーっとしていて。ずっと悩んでましたね。まあみんな盛り上がって――非常にダンサブルというか、リズミカルな曲ですし。そういった側面だけで僕の周りは盛り上がっていましたけれども。僕は女の人は聴いて楽しくないんじゃないかって思って。凄く悩んでました。あの曲は」
498りんりん:2001/06/11(月) 19:39

♪本音を言うと 結婚したいんだ すぐ(『マシュマロハネムーン』)

● その通りだと思うんですよ。もしかしたら岡村さんはあの曲を作ってた当時はいい恋愛をされてなかったのかなっていう…
「全然してませんね」
● 胸がときめくことがないのかなって思ったんですが、どうですか。
「その通りだと思いますけど」
● それはやはり『禁じられた生きがい』を出してからなかなかいい恋愛に結びついていかない現実があったりするんですか。
「例えば僕くらいの歳になると結婚する人も多いわけですよ。で、何なら子供がたくさんいたりとか。そうなんだけど。この前もチャラさんのレコーディングとかして(注:チャラのシングル『レモンキャンディ』は岡村の作曲)子供がお二人いて、『なんでこんなに俺と彼女は違うんだろう』と。彼女は生き生きしてる、子供が二人もいながら。僕はひとりもいない(笑)。かつ伴侶もいない。えらい違いだなとか思いながらため息ついてましたけれども」
● 岡村さんはそれを現実としてどう受け止めてますか。
「あのね、結婚した人にインタビューすると、みんな答えはおんなじなんですね。『尊敬できる人をみつけた』っていうんですよ。あと『自分がほんとに認められる人をみつけた』って言うんですよね。だから僕もそういう人をみつけたいと思うし。あと『こいつなんていい奴なんだ』とか『こいつなんて健気なんだ』っていう人がみつかればいいなって思ってます」
499りんりん:2001/06/11(月) 19:50

♪君は僕のこと好きだって言うけどさ…どうして? (『聖書』)

● 何かとても寂しい言い方ですけど、岡村さんは今までの人生の中でそういう方と出会ったことはあるんですか。
「あのねえ、あのー、僕ね、僕の音楽を全然知らない人とおつきあいしたいんです」
●またそれですか。ただ岡村さんの場合は高校出てすぐにこの業界に入られたわけで、それは現実的に難しいですよね。
「いや、でも、あのね、思ってますけれども、会話教室とか通おうかなと」
● はははははは!
「NOVAとか。ただ今思ってんのは、ほんとにもう100%言えることは、僕の音楽を深く好きだったりする人とおつきあいすると非常に難しいです。音楽は非常に僕は――ここがまあ非常にパラノイド(注:分裂的の意か)っていうか」
● アンビバレンツ(注:どっちつかず)な感じですよね。
「僕は凄く自分の音楽愛して欲しいんですけれども、でも凄く僕のキャラクターとか音楽を知っている人と恋愛をすることは難しいです」
● それはやはり岡村さんが音楽の中で恋愛の中でセックスをする前にチンポコを見せてるとかそういう話なんですか。
「………………あの、例えばコンサートをやりますよね。そうすると素敵なモデルの方とか素敵な芸能界の方が楽屋に来るわけですよ」
●そうですね。
「素敵だなあと思って電話番号を交換したりするじゃないですか。でも上手くいったことは一度もないですね」
● それはでもどっちかというと岡村さんが上手くいかない方向に――
「そうかもしれません」
● 自分が後ろへ向かっていくというか。どっかで最終的に信用ができない、というところに問題があるような気がするのですが。
「そうですね。そんな感じありますね」
500りんりん:2001/06/11(月) 19:54
●なかなか信用できないですか。
「いや信用できない――なんかね、よくわかんないんですけど、昨日もレコード屋さんに行ってたんですが、レジのとこにロッキン・オン・ジャパンが置いてあるわけですよ」
●はい。
「で、レジが3つくらい並んでて、隣のカップルが、『あ、岡村靖幸が載ってる! 買おう』とか言ってるわけですよ」
● はい。
「俺それ聞いた途端80メートル走りましたからね」
● はははははははは!
「マジで怖いんですね。なんか知らないけど」
● 岡村さんがそこで80メートル走ってしまうっていうのは、ずーっと表に出ない月日の長さというのも影響しているような気もするのですが。
「それもあるでしょうね。とりあえず80メートルダッシュして逃げましたね。はあーっ(ため息)。でもそういう感じっていうのは昔からですね」
501りんりん:2001/06/11(月) 19:55

♪なんで僕らが生まれたのか 絶対きっと女の子なら知ってる(『ピーチタイム』)

● それはもうずーっと、「岡村ちゃん」というキャラクターを世の中にばらまいていた時期から、常にそう感じていたんですか。
「なんか自然にできないんですね」
● その辺で無理矢理自分に鞭打って世の中に立ち向かっていたわけなんですが、どっかその鞭打つのを止めてしまったがために今のこういう状態になってるっていうことですか。
「そういった側面もあるかもしれませんけれど、一番ショックになってくるのは、こういうことをインタビューで喋るじゃないですか。そうするとパワーアップした人達がでてくるんですよ。つまり、ものすごい知ってるくせに、『岡村靖幸知らない』つって近づいてくるんですよ。すごい人達がでてくるんです。その人達は、恐ろしいことにずーっと突き通すわけですよ。絶対僕がそういうの知らないほうがいいっていう風にこういうので喋ってるから。でもいったんバレたりすると、僕の落ち込みようってのはもう大変ですね」
● 携帯電話で岡村ちゃんの音楽が着信音で流れたりとかしてバレてしまうわけですよね。
「そうですね」
● そこでまた不信感がつのってくるわけですか。
「不信感ていうか、落ち込みますね。不信感はないんで。だって客観的に考えると、彼女たちは彼女たちなりに一生懸命やってくれてるわけですから。愛情の表現なわけですから。その子達に逆恨みするっていうのも変な話で。まあ僕の問題ですね。僕ね、だから今度ロッキン・オン・ジャパンの取材するんであれば、音楽のインタビューはやらないでですね、コーナーを設けてもらって、僕がインタビューに行きますよ。いろんな女の子に」
● …………それ真面目に実現させませんか。
「やりましょうやりましょう。そうですね、今度のLPが出るタイミングぐらいで。いろんな女の子をインタビューに行きましょうよ。それで1冊にまとめましょう」
● いいですね。
「うん(笑)。で、500万部売りましょう。それを(笑)」
● それよりも500万枚、音楽を売りましょうよ。
「……………そうですね」
502りんりん:2001/06/11(月) 19:57
♪どうしたらいいんだろう (『どうしたらいいんだろう』)

● ていうか、その前に、音楽を完成させていただきたいんですが。
「そうですね」
● レコード会社の話もよくわかったんですが、まあある種活路の見出せた今の岡村さんは音楽を更に作っていけそうな状態なんですか。
「作っていけそうっていうか、だから、曲数はたくさんあるし」
● じゃあ詞を、メッセージを固めていけそうですか。
「そうですね、固めていかなければという感じですね。あとまあ、ポテンシャルとしては、すごくいい方向に向かってますね。だから曲とかアレンジはどうでもいいんですよ、はっきり言って。山のようにあるし」
● 自分のサウンド的な部分には今も圧倒的な自信を持たれてますよね、岡村さんは。
「そうですね。そうなんですよ。そういうのは別に相手がいないっていうか、敵がいない感じなんですね。ただ詞に関してはちょっと、自分の詞は好きですけども、コンフューズした詞とかは出したくないし、聴かせたくもないので。その辺りの精神的なポテンシャルをきちんと保つことですね」
503りんりん:2001/06/11(月) 19:58

♪ドキドキするべきだぜ 歴史上の史実のように (『真夜中のサイクリング』)

● 岡村さんは時間をかけた、恋愛のじれったくて甘酸っぱい感情をこの『マシュマロ・ハネムーン』の中で歌っているわけですよね。
「ええ」
● で、やっぱりそこにこそ恋愛の普遍性は宿っているんだと。このじれったさの中に。
「ええ」
● てことをこの曲で問われている気がしたんですけども。
「そうですね。あと何か夜とか悶々とする日がありますけれども、よく考えたら僕は自由なわけですから、今から埼玉行ってもいいんですよね」
● ええっ!?
「今から栃木行ってもいいですし、今から沖縄行ってもいいし。今から北海道行って満喫してもいいんですよ。なんか悶々とした夜を過ごしてますけども、でも自分のポテンシャルひとつで不思議な旅は広がるわけなんですよね」
● そうですね。
「その行為を楽しむべきだと僕は思ってますけれども」
504りんりん:2001/06/11(月) 20:02

♪女の子のために今日は歌うよ (『だいすき』)

● で、岡村さんはそういう中で音楽っていうものをいっぱい出していけそうなんですか。
「そうですね」
● ちょっと気づいたんですけど、『ハレンチ』から岡村さんはプロトゥールズ(注:音楽用語? 知ってる人いたら教えて)をお使いになってますよね。
「はい」
● ただ、『マシュマロ・ハネムーン』では使ってないですよね。
「一部使ってますけど」
● そうなんですか。ただ質感も含めて、『ハレンチ』からずっとプロトゥールズである種閉塞的なレコーディングのスタイルを取られていたのが、僕は『マシュマロ・ハネムーン』でちょっと開放に向かっている気がしたんですね。キャプテン・ファンクさんとのコラボレーションであるとか…
「うん」
● で、その辺にものすごく希望の光が当たっているような気がしたのですが、どうなのでしょうか。
「そうですね。よく思うのが、ミクスチャー系の音楽ってありますよね?」
● レッド・ホット・チリ・ペッパーズなどですか。
「ああいうのもそうですし、もっとなんか、リンプ・ビズキットとか。いろんなのありますよね。マリリン・マンソンとか。まあなんでもいいんですけれども。ああいうの聴いて思うのは、怖いんですよね。なんであんなに怖がらせようとするのかなって思うんですよ。『俺たち何とかかんとかでお前たち死ね!』みたいな。なんでそんな怖がらせるんだと、人を」
505りんりん:2001/06/11(月) 20:03
● ショック療法ですよね。
「だから多分こういうことだと思うんですけれども、怖がらせたいんだなと思うんですよ、ああいうのを聴くと。怖がらせたいとか、あと自分の誇示をしたいんだなと、ああいったポテンシャルで。で、僕が思うのは、『セックス』っていうのは攻撃的な歌でしたけれども、カッコよくてもニーズがなければしょうがないなとよく思うんですよね。だから、例えば自分が性的なものつくってもニーズがなければしょうがないので、出来れば性的なものを作ってもみんなが微笑むようなものを作りたいなと思うんですよ。あの、こういうことってよくないですか。例えば凄い実験的な音楽とか、例えばノイズ音楽っていうのをカッコいいなと思う側面はあっても、体調悪いときには聴きたくないですよね」
● そうですね。
「あと女の子と凄いラブリーなときには、聴けないですよね」
● はい、それより今井美樹の声のほうが心地よかったりしますね。
「だからそういったことを考えると、やっぱりどういった側面でも気持ちいい音楽を作れればなと思うんですけども」
506りんりん:2001/06/11(月) 20:04

♪頑張ってみるよ 優勝できなかったスポーツマンみたいに(『カルアミルク』)

● ただ凄く僕は思うんですが、岡村さんは今曲のストックはあるわけですよね。で、多分岡村さんの抱えてるストックっていうのは素晴らしいものに違いないと思うんですよ。
「ええ、ええ」
● それは僕なりの、ジャーナリストとしての岡村さんへの信頼感ですよね。なんですけど、それがどんどん縛られすぎちゃう、練りすぎちゃうことによって曲の初期衝動というものが――
「失われる?」
● 失われていくっていう恐怖は本当にないのか。初期衝動というものに対して凄く敏感でイノセントな岡村さんだからこそそういうことはほんとに考えられないのかっていうのが僕の中で結構疑問なんです。
「どうなんでしょう。もうちょっと客観性を持って考える必要のある問題だと思いますね。もちろんだからそれを全否定もしませんし全肯定もしません。全肯定も全否定もしないっていうことは考えてみる側面があるっていうことですね(注:答えてるようで何の答えにもなっていない、意味不明のコメント)。だからちょっと自分でも振り返ってみたいなと思いますけれども。だからスタッフとかの問題でコンフューズしてたっていうのは本当に自分に――まあ人にはちょっとニュアンスが分かりづらいと思うんですが、かなりその辺りでコンフューズしてた年数は長いですし。だってコンフューズする以前に一年で武道館を5日やってるわけですよ」
● そうですね。
「なんでそんなに一年間で武道館を5日間もやってたのに急に――まあ引きこもりじゃないですけれども、そういう風な状況になったかっていうのは、やっぱりそれが一番大きかったですね。だからそこの修復を今一生懸命、春に向かって、と思ってますけれども」
● もう春ですねえ。
「…………ええ」
● これだけ休まれていても愛されていたいという欲求だけは物凄く抱え続けているという。
「そうですねえ。それはほんとにそうかもしれませんね」
507りんりん:2001/06/11(月) 20:06

♪ユカは確かに美人だ 僕のヒップにしゃがんで ウチにこない?と誘った…(『いじわる』)

● なんか、女性よりも岡村さんの方がよっぽど切ないですよね、そういう話をお聞きすると。
「そうですね。今までこういった経験あります? 逆ナンパされたこと」
● あります。
「何回くらいあります?」
● 僕結構されます。
「いいじゃないですか!」
● いや、男性からも含めてあるということですから。
「いいですねえ」
● 微妙です、そこは。岡村さんはどうですか。
「僕は今まで生まれて、まったく僕のことを知らないだろうって人からっていう可能性で考えると2人ですね。それ未だに思い出しますけどね。一つ目は、『飲みに行かない?』って下北沢で言われたのが1個と、あともう一つは富山で。富山のマハラジャ。その2つが唯一の逆ナンパですね」
● なるほど。
「未だに忘れられませんね」
508りんりん:2001/06/11(月) 20:07
● ……………で、岡村さんが今それを口に出されているのは何故なんですか。
「それしかなかったから、そういった状況が。もっと自分が知らないっていう、そういう状況が増えるといいなと。いいですね。たくさんあるんですか」
● いや、だから――これもね、思うんですけど、それは岡村さんより僕のほうがルックスがいいとかっていうことではなくて、僕のほうが愛して愛してフェロモンを分泌しちゃってる気がするんですよ。ていうのは、僕のほうが自分の本音とかフェロモンとかを外側に無防備に垂れ流してるんだと思うんですよ。で、多分それに引きつけられる人がいるだけで。で、岡村さんはやっぱりそれを極端に今――ある種岡村靖幸というキャラクター設定をしない限り、明らかにそれを否定されている人なんじゃないのかなっていう気がするんですよ。
「まあそれは鋭いかもしれませんね」
● で、僕は岡村さんの素晴らしい音楽を聞くためには、岡村さんがそこの部分をリカバーしていったらいいのかなと、余計なお世話をするんですけど。
「そうかもしれませんね。オフィシャルじゃない状況の時の僕っていうのは、とても僕だと分からないような格好をしているはずなんですよ。まあ時々バレますけれども。でもなんかそういうのも変にリンクしているのかもしれません。さっき言ったような精神状況と。
靴下破れてますからね、いっつも」
● なるほど。それは正体を現さないように乞食になるようなもんですね?
「そうですね。あとまああんまりカッコいいルックスじゃない方向に向かうっていうか」
● もっと開放していってみませんか。
「考えときます」
509りんりん:2001/06/11(月) 20:08

♪痛み抱えて闇を超えてゆく MY GIRL MY GIRL HOO!(『Out of Blue』)

● じゃあエピック・ソニーとのリリースはこれが最後ですか。
「最後ですね。ええ」
● そこで引退云々てことは考えられてないと思っていいですか。
「そうですね。ええ。どっかいいと思うとこありますか」
● それはいろいろありますよ。
「今度教えてください。頑張ります」
● 出来れば協力させてください。
「ぜひぜひ。ええ」
● またこうやって日々音楽を作りつづける毎日が続いていくんですか。
「そうですね。とりあえず移籍して。上手いこと移籍して、秋くらい…夏ケツか秋くらいにLP出して、そのLP出るタイミングでロッキン・オン・ジャパンとさっきの取材やるってことですね、目標としては」
● はははは。さっきの取材はいいんですけど、音楽の話もしましょうよ。
「いや、音楽の話はしたくないです(笑)。だから、こうしませんか。僕はとりあえずそん時までに全部いろんなことOKにしときますんで、写真撮ったりインタビューとかね(注:それまでに痩せるということか)。その代わりこうしませんか。音楽のことを語るんではなくて、女の子のインタビューを僕がしますんで、いろんなとこで。まるで村上春樹のオウムのあれのように(笑)、しますんで、そこから何かを見出しませんか、音楽的なこと。それだったら僕はインタビュー毎月答えられると思うんですけれど(注:要するにインタビュー受ける代わりに毎月女の子に会わせろということか。いずれにせよ、岡村ちゃんすっかりノリノリ)」
510りんりん:2001/06/11(月) 20:10
● 分かりました。あともうひとつお聞きしたいのですが、久しぶりにこの『マシュマロ・ハネムーン』て曲が出たことも嬉しいんですけど、僕はこの曲が、岡村さんの決定打とはどうしても思えないんです。
「ええ」
● それは何故かというと、やっぱりこうやってベスト盤を聴いてて、岡村さんが瞬間瞬間の中で完全に自分の表現てものを切ってきた曲と比べると、僕はこの曲の中でちょっと曖昧さを感じるんですよ。それはどうですか、岡村さんの中では。
「どうなんでしょうね。だからやっぱりやめる寸前の曲ですから、そういう感じはあるのかもしれませんね。自分では客観的になれませんけども」
● 物凄く簡単に言っちゃうと、ヌケが悪いと思うんですね。
「はい」
● それは、岡村さんのこの曲が優秀か優秀でないかという問題ではないんですよ。岡村さんの曲がどこまでストレートにいろんなところの心を貫いていくかってことを考えた時に、僕はこの曲よりももっと威力のある曲を出せるんじゃないかという希望を強く持つわけですよ。
「はい」
● で、そこにすごく向かっていけそうな予感はあるんでしょうか。
「頑張りたいですね、ぜひ」
● そのために、例えばライブだとか人前に出て行くっていうのは今のところはまだ考えられない感じですか。
「そうですね。だからその移籍がどれほどうまくいくかっていうことに全部つながると思いますけれども。さっきおっしゃったライブとか、あと人前に出る、レコードを発売する、ロッキン・オンと一緒に女の子をインタビューする………全部リンクしてますよ、やっぱり」
● 分かりました。でもひとりで全部背負い込んじゃだめですよ。
「頑張ります」
● ほんとにそう思いますので。ですので、その辺がうまく重なって行ってもう一度新しい音と共にお会いできることを楽しみにしております。
「ええ。肝に銘じておきます」
● 最後に。今も踊ったりはされてるんですか。
「いや、あんま踊らないですね。たまに誘われて行ったりはしますけども」
● 往年の黄金のステップっていうのはまだ?
「自分ちでやってますよ。それは全然大丈夫です」
● 自分ちで踊られてるんですか!?
「ええ。全然大丈夫です!」

511通りすがりの名無しさん:2001/06/11(月) 20:46
おおっ!一気に読もうとしたが・・・バテた(w
しかし書籍の無断転載は基本的にイケナイコトなのでご注意をね(・∀・)!!

因みにプロトゥールズは音楽製作ツールのことですね・・・でもよくは判らん(w
・・・そういえば岡村ちゃんは昔からmac使って宅録してたんだったよなぁ〜
512名無しのエリー@偽善者:2001/06/11(月) 21:53
あぼーんされるかねぇ転載ネタ。わからん。

ここに行って注文してもいいんじゃない?なんて(ワ
まだあるみたいよ在庫。

http://210.150.175.183/japan/backnumber/index.html
513名無しのエリー:2001/06/11(月) 22:01
ビスケットLoveまでやってるんだねぇ>黒田倫弘
514ななしのえり:2001/06/12(火) 12:22
ロッキングオンもクイックジャパンも嫌い!
515名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 15:01
どうして?
516おっかむらちゃん:2001/06/12(火) 15:52
ちゅうかこれ、雑誌見ながらキーボードたたいて興したんですか?
誤字脱字が無くてスゴイなぁと思いましたよ。
内容は、僕コレ初めて読んだんですが、う〜〜〜ん・・・微妙・・・かな。
とにかく頑張ってほしいですねぇ、岡村さん。
517ななしのえり:2001/06/12(火) 17:50
>>515
ロッキングオン=頭でっかち
クイックジャパン=自称サブカル
って感じがして、両方とも雑誌として嫌い。
518参考書は僕のヒップ:2001/06/12(火) 18:45
>>517
でも岡村ちゃんてそういうのに好かれるキャラなんよね。
519替玉券:2001/06/12(火) 18:55
注記はリンリンさんですか?
520名無しのエリー:2001/06/12(火) 18:55
━━━━━大阪小学生殺傷事件は笑えなかった!
死者出るごとに不謹慎ながらカウントしてたのってオレだけ?
(うわー五人突破!とうとう十人突破か!?って)
そして結局八人も死んでしまったんだよね。みんな大騒ぎだったし。
大阪小学生殺傷事件は笑えなかった。まじで
ニュースで知って、我が目を疑ったなあ。
おまえらが2ちゃんでリロードしてる間、家でラーメン食ってた
食事してる場合じゃねーぞって思いながら
わざわざ学校まで行って犯人殴ろうかと思ったよ。
しかしあの事件のおかげで精神障害者は冷めた目で見られるようになって
結果的に他の場所にまで影響を与えてしまったんじゃないかな。
たしか犯人って「自殺しようと思ったけど死に切れなかった」とか言ってたけど
せこいんだよ!他人巻き込むなよって感じだね。むかつく。
ところで事件の時、教師って何してたの?
もしかして逃げ回ってたの?汚ねぇなぁー。
どちらにしろ、小学校で保護者が泣き叫ぶ姿は痛ましかった!
気分の悪い昼下がりでした
521大当たりの1−1の万馬券:2001/06/12(火) 19:54
>注記はリンリンさんですか?

元の本にはなかったから、そうでしょう。
あと、ところどころ挟んである歌詞も。
522名無しのエリー:2001/06/12(火) 23:16
私もロッキンオン&クイックジャパン嫌い〜!
同意!!>>517
523名無しのエリー:2001/06/13(水) 00:17
いろんな女の子にインタビューですか、岡村ちゃん。
仮にインタビュー相手が今の女子高生なら
岡村ちゃんを知らない人いるからノリノリでインタビューできるかもね。
でも彼女らに「いい年(35の中年)して女の子、女の子と
はしゃいでる得体の知れない人」と言われないかちょっと心配。
そのためにも「音楽のインタビューはやらないで、」じゃなく
インタビュー含めて音楽の仕事もする
「できる大人。(もちろん岡村ちゃんらしい子供の部分はもったまま)」
になってでてきてほしいな。
524元気です:2001/06/13(水) 01:39
オフィシャルサイトの『voice』内にある『元気です』とか『阿久津さん』とか
いい歌ですね。
525名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:04
>513 カルアミルクも
526マイガッ:2001/06/13(水) 10:33
♪窓際のキー坊ーー
あ、がいしゅつ?
527たしか:2001/06/13(水) 10:39
>>526
前スレにあったような記憶が・・キ〜棒・・・
528ため息混じりのお茶:2001/06/13(水) 11:19
>>524
「元気です」良いですよね(^^
四畳半のようなフォークになってしまう岡村ちゃん、最高!
529元気です:2001/06/13(水) 16:10
お元気ですかぁ〜 僕も元気ですう〜
四畳半のようなフォークになってしまうボクですぅ〜
つらいことはないですかぁ〜 さびしいことはないですかぁ〜
ボクはなんとかぁ〜 やってぇーますう〜

路面電車にぃ〜 轢かれる子供がいないよぉおに
ボクは祈ぉーってる毎日ですぅ〜

お元気ですかぁ〜 優しく接してますかぁ〜
自分自身にぃ〜 ともだーちにぃ〜・・・

草の生えるぅ〜横にぃ〜
君の面影を見つけてぇ〜
さっぱりうまくいかないぃ〜日常生活の中にぃ〜
タメ息混じりのお茶を淹れますう〜

路面電車にぃ〜 こーこぉ〜ろが揺さぶられる 今日この頃ですう〜
530ななし:2001/06/13(水) 23:56
>>529
なんだか・・・・せつないのう。のすたるじぃー
531ル〜:2001/06/14(木) 02:40
映画「Peach」で車で江ノ島あたりを走っているときに弾いてた歌もかっちょいいっす。
あ、もちろん、ファンキーでんしゃソング♪も。
532ななしnoえりぃ:2001/06/15(金) 00:43
スワンキックあげ
533岡村ちゃん頼むよ!!:2001/06/15(金) 04:14
岡村ちゃんジムにはちゃんと行ってるかな・・・
頼むからもう一度出てきて欲しい。できればミュージックステーションあたりに
出てきてほしい。
534:2001/06/15(金) 06:12
沢田研二にちとかぶる
535ため息混じり:2001/06/15(金) 16:59
昨日「うたばん」に藤井フミヤが出ていた。
バックのセットが大きなハートマークをもじったデザインだった。
僕はそのとき、「ああ、これがピーチマークだったら」と思わずにはいられなかった。
フミヤが「フー!」と言うのを聞いて、これが岡村ちゃんの「フォー!」だったらと。

歌番組で歌う岡村ちゃんを想像して、一人胸を熱くする夕べだった。
536ブラスバンド!!:2001/06/15(金) 20:33
ファンシーゲリラのエンディング。岡村ちゃんのギターソロ(って言うかな)がカッコイイ。
正直アルバム全曲、歌無しギターのみでも俺は買う。出ないけど。
537名無しのえり:2001/06/15(金) 23:13
>513誰それ

青春だったな.オカムリン
538ポーッ!:2001/06/16(土) 14:22
また語ってくれ。たのむ。
539ななし:2001/06/16(土) 23:39
岡村ちゃん=和製マイケルジャクソン説
540名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:07
和製MJだったり
和製元プリだったり
541ななC:2001/06/17(日) 00:21
和製JBだったり
542通りすがりの名無しさん:2001/06/18(月) 12:31
だいすきage
543通りすがりの名無しさん:2001/06/18(月) 17:35
・・・この静けさは何なんすか。岡村ちゃんスレ終了?
544通りすがりの名無し:2001/06/18(月) 18:01
君たちの耳はどうかしている。
545あん:2001/06/19(火) 00:59
あれ?
546 :2001/06/19(火) 23:57
>>543
curryにサーバ移転したからね。
pizaのスレッドのURLをお気に入り(ブックマーク)に登録していた人は、
このスレを見つけることが出来ていない様子。
547ななし:2001/06/20(水) 00:09
ああそうか、おれの見てる他のスレも軒並み
書き込みが少ない。
548ななし:2001/06/20(水) 20:10
DVD買ってきました。
主演映画の以外、7タイトル。
かっこいいですよ!
とくにおすすめなのは(E)naのPV。見て。
そういえば前の方で(E)na振りつきで踊れるって人いましたね。
ようやく意味がわかりました。
549かちゅーしゃ初心者:2001/06/20(水) 22:22
かちゅーしゃで見れなくなった・・・。
550ななし:2001/06/20(水) 23:28
544は岡村ちゃん=和製MJや和製TAFKAPや和製JBだったりの辺りに
言ってるのかなあ?
551名無しのふり:2001/06/21(木) 01:23
>>323
月水は月経のことみたいです。
むかし辞書ひきました。広辞苑に載ってました。

DVD発売おげあげ
552 :2001/06/21(木) 01:41
>>551
そこまで深い意味はないと思う。
月水は単に語呂がよかったからじゃないかな?
月水の月(げっ)はGetに聞こえるように発音してるし。
他にも、優雅な(You've gotta)とか、似たようなのはいろいろありますよ。
553ル〜:2001/06/21(木) 02:57
>>551
月経だとしたら、歌詞に当てはめると、どういう意味になりましょう?
やっぱ、語呂が良いからだと・・・。
554名無しのふり:2001/06/21(木) 03:56
いやつまり。借金の返済日は今月の月経までなんでは?(そのまんま)

たんに語呂がいいだけでいいんならこんげーつーのー月金までさでも
今月の昨今(Suck On?)までさ、でもいいわけで。

ナニ、ナー?! ナンダヨ、マタ。ヘヘヘヘ、エーッ、ホント? ガララッサンベイベ!
555抜け毛:2001/06/21(木) 09:50
DVDを1枚だけ買おうとおもいます。
どれがいいのでしょう?
556さたやん:2001/06/21(木) 10:39
ライブ盤は4作ありまっけど 全部よろしいでっせー・・ まっ 僕 ビデオで全作
持ってまっけど ファンシーゲリラ買いましたわ、ぼちぼち全部買いますわ
557miina_44:2001/06/21(木) 11:33
岡村ちゃんてかっこいいよね。
でも私は矢部っちの方が好き。アハ
558ななしし:2001/06/21(木) 12:16
>抜け毛さんへ
1枚だけなら・・・LIVE家庭教師かな?
でも「It's a peachful world」と「ファンシーゲリラ」も捨てがたい。
以下特長↓
・家庭教師・・・変態ワールドを堪能したいという方向け
・It’s〜・・・岡村ちゃんのキレキレのダンスが素敵!
・ファンシー・・・曲のアレンジがカッコイイ!でも画像が荒く加工してあるので
ビジュアル重視の人は欲求不満になります。
559スノーボール:2001/06/21(木) 21:49
ビデオとなんか違うの?
560同級生だしぃ:2001/06/22(金) 02:40
ファンシーにはわたしが写っていたよーな・・・

ただし手だけ
561ななし:2001/06/22(金) 09:36
ビデオとDVD、まるきりいっしょの感じがした。
ところで「生徒会長」のセリフ部分、
なんて言ってるかわかる人いる?
「諸君!〜〜、しかーーし〜」とか言ってるとこ。
562俺のショックとロック・セーックス:2001/06/22(金) 23:31
>>561

”僕らの再三の注意にも関わらず 彼らは全く反省の色を見せず
あの汚らしい長髪○○○○○○よくありません
しかし 風紀を乱し 校則に違反する者は
断固として この生徒会長である僕が 生徒会長である僕が 生徒会・・・”

”○○○”の箇所はどうしても聞き取れない。
「長髪は見た目にも良くありません」の様な気がするんだけど…。
563ななし:2001/06/23(土) 10:38
>>562さんへ
どうもありがとうございました。
耳がいいんですね〜。わたしは全然聞き取れなかった。
564ななし:2001/06/23(土) 17:02
最近このスレ元気ない・・。
そろそろきえちゃうのかなー。
あげる。
565鯖移転知らず:2001/06/23(土) 23:20
>>564
鯖移転が原因だとおもうけどなぁ。
かしゅーしゃでお気に入り登録してたから、
なんでレスがつかないのか不思議に思ってた。
普通に立ち上げて見て初めてわかった鯖移転・・・。
>>546に感謝!!
566にゃが@にゃが帝国団:2001/06/23(土) 23:20
| | Λ
| |Å゚) ヴィジュアルサイコウダニャ
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| |  サッ
| |)彡  
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
567遅筆さま降臨中:2001/06/23(土) 23:37
http://www.ceres.dti.ne.jp/~donidoni/bikini/

トリビュート盤のためのHPができてました。とさ。
568名無しのエリー:2001/06/23(土) 23:44
>>554
>借金の返済日は今月の月経までなんでは?

借金てなによ?てことを考えるとたのすぃ。
借金(貢いだぶん)を今月の月経がくる前に返してもらいたいわけね、せこいー。
569初心者:2001/06/24(日) 03:17
このスレでおすすめの「Live家庭教師'91」買ったよ!

すげーヘンですごい
ヴォーギング風のダンス。いやらしい寸劇。最後までテンションが変わらない声。
その全てから彼の「哀しみ」を感じてしまった。なぜか

おすすめが「Live家庭教師'91」だとしたら、DVDで次のおすすめは何でしょうか?

失礼ですが、彼はキムタクに似てると思った。というか、このころがまだ91年なので
キムタクが彼に似てきたという感じがした。
570名無しのエリー:2001/06/24(日) 15:58
俺もかちゅ〜しゃ難民だったぞなもし。

只今DVD連続再生中。
It's a Peachful World の聖書がシングルバージョン?
アルバムバージョンしか知らなかったので、ちょっと驚き。

曲自体は、どこかのカラオケに入ってたな。
そん時「なんじゃーこのアレンジわっ!」て叫んだんだけど、
こっちが本家だったのね。。。
571ため息混じりの名無しさん:2001/06/24(日) 23:19
>>569

僕は「ファンシーゲリラVIDEOSHOP'92」が好きです。
1曲目「カルアミルク」の間奏でのおもしろアドリブにはじまり、
途中は「ステップUP↑」の格好いいダンスあり、
締めは、ホーンセクションアレンジの「だいすき」と
まさに100点満点って感じですよ。

是非、お試しあれ!
572名無しのエリー:2001/06/24(日) 23:38
>>567
トリビュート第一弾ッてかいてるのが嫌だな。
一体何回やるつもりでいるんだよ?

岡村ちゃんの曲をレイプするのはやめてくれ。
573名無しのエリー:2001/06/25(月) 01:25
>>572
まあまあ。
同じ曲が好きでも理解しあえるひとかどうかは別の問題だしさ。
574七誌:2001/06/25(月) 09:25
>>初心者さんへ
DVD買ったんですね。
ファンシーゲリラと同じくらい
It' a peachful world もおすすめです。
(E)naのダンスは何回見てもほんとうに(E)!!
575おっかむらちゃん:2001/06/25(月) 23:28
おおー、辿り着いた・・・<難民でした
「It's a Peachful World」と「DATE IN SHORT PICTURES」を購入。
当たり前だけど、ファッションとかがモロ80年代ちっくで微笑ましいですね。
DogDaysのケミカルウォッシュとかね。
あと(E)naのステップがいいな〜。

次は「Live家庭教師'91」を買う予定。
576初心者:2001/06/26(火) 00:13
>>571 >>574
ありがとうございます。
お金を貯めながらちまちまと全部買ってしまいそうだ。

「だいすき」のライブ映像がTVで流されていたのをちらっと見た
ことがあっただけだったので、何か混乱しながら動く岡村ちゃん
見てます。
577ななし:2001/06/26(火) 00:26
近所の図書館に、家庭教師があった。
びっくり。
今まで見つけられなかったって事は、ずーっと誰か借りてたな〜。
578七誌:2001/06/27(水) 09:00
(E)naの歌詞で
「でも絶対負けないぜ、今週中の結婚までは〜」ってあるのは
どういう意味?
579ななしこ:2001/06/27(水) 12:58
おかむらちゃんは
大学生のときにだいすきだったひとがファンで
いっぱいCDを貸してもらいました。

いつのまにか,はまってしまいましたが
ここんとこすっかりご無沙汰だったなー
昨日,久しぶりに聞いたら
胸がキュー−ンとなっちゃいました。ああーあの時代は可愛かったなあ

ひとりごとですんません。
5803902:2001/06/27(水) 14:34
私もDVD買いました〜
家庭教師面白かったー

>578
「でも絶対負けないぜ 今週中の月水まではー」
だったと思います。
581 :2001/06/27(水) 15:46
DVDは5.1chとかdtsに対応してますか?
582七誌:2001/06/27(水) 16:21
「でも絶対負けないぜ 今週中の月水まではー」 という歌詞もありますが
「結婚まではー」って歌詞もあるんですよ〜。
583 :2001/06/27(水) 17:19
「借金の返済日 今月の月水までさ」と
「でも絶対負けないぜ 今週中の結婚までは」
ではなかったでしょうか。
どちらも意味不明という事でカタが付いてます。
584ななし:2001/06/27(水) 21:46
家庭教師の歌詞の
「多分23歳〜」ってエリコが23歳って意味??
23で家庭教師ついてたり
参観日があるのって???
585良スレ:2001/06/27(水) 21:52
                 ┌─┐
                 |ま.|
                 |た. |
                 │来│
                 │る.│
                 │ょ |
      ぃょぅ.   ぃょぅ   │ぅ. |      キコキコ
      ∧∧    ∧∧  └─┤    ∧∧
    ヽ(゚ω゚=)ノ ヽ(゚ω゚=)ノ  (゚ω゚=)ノ   (.=゚ω)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
586 :2001/06/27(水) 23:35
>>584
あくまでも、岡村ワールドの中での話でありますから、
細かいところは気にしない。
なにも、エリコは一浪で大学に入ったとか、
遊びすぎて一年ダブったって訳でもないとおもうよ。
岡村ちゃんの頭の中では、
小・中・高・大学生がごちゃ混ぜになってる感じだね。
でも、それが岡村ちゃんのイメージする女子学生なんでしょ。
587名無しのエリー:2001/06/28(木) 00:55
>>578
岡村ちゃんの中ではセクース=ケコンと思われ。今週中までにしたいんだよ。。
588七誌:2001/06/28(木) 11:45
ホン、ドゥイッツ!!
589ステップUP↑:2001/06/28(木) 15:06
米倉利紀と岡村ちゃんって
どこがどうっていえないけど
同じ匂いを感じる。
590まき:2001/06/28(木) 16:48
匂いかー  くんくん
591123:2001/06/28(木) 17:00
ファンシーゲリラの中で「生徒会長」歌う前に
ぼそっと「まぁそうだね」って言うのが
ものすごくカッコイイ!!
592ななし:2001/06/29(金) 06:25
最近ここは静かだね。
たまたま見た某板でピカチュウに
ひとりぼっちじゃババンボンって歌わせた人、だれ〜?
あの歌詞好きなんだー。
593赤羽サンシャイン:2001/06/29(金) 09:02
昔、岡村ちゃんがでてたテレビ、ラジオの様子をおしえてください。
最近ファンになったので・・・。
594ため息混じりの名無しさん:2001/06/29(金) 10:04
過去に出たテレビ等での発言を集めたHPがあったと思いますよ。
検索してみると良いと思います。

僕の知ってるとこだと、TVは「いいとも」や小室のトーク番組で
「TK MUSIC CLAMP」(だったかな?)あと、その他歌番組。
ラジオは番組持ってたみたい。(友達が聴いてました)

あ、地方の番組とかにも出てるみたいです。(上記のHPに書いてあったような)
他にもライブでこんなこと言っていたよ、などの情報もあったと思います。
595名無しのエリー:2001/06/29(金) 10:48
596児童044.tokyo.181.fastnet.ne.jp:2001/06/29(金) 10:49
 
597児童044.tokyo.181.fastnet.ne.jp:2001/06/29(金) 10:49
  
598児童044.tokyo.181.fastnet.ne.jp:2001/06/29(金) 10:49
  
599児童044.tokyo.181.fastnet.ne.jp:2001/06/29(金) 10:49
 
600児童044.tokyo.181.fastnet.ne.jp:2001/06/29(金) 10:50
601赤羽サンシャイン:2001/06/29(金) 11:36
岡村ちゃんのテレビやラジオの様子のHPって
Googleなんかでさがしてみたけどなかったー。
けっこうHP閉鎖してるとこ多いみたい・・・。
6023902:2001/06/29(金) 12:54
603赤羽サンシャイン:2001/06/29(金) 23:22
>>602さん
うん、やふーもさがして上のサイトは両方見たことあったんだけど・・・。
ラジオの語録再現してるとことかないよね・・。
あのころはまだネットもなかったしね。
604ななし:2001/07/01(日) 01:34
89年くらいのチネチッタのLiveに逝ったぜ!
岡村ちゃん節全開で、一緒に逝った合コンで知り合った彼女は川崎駅まで早足で帰ったぜ!
でも好きだ! 岡村ちゃん!!!
605名無しのエリー:2001/07/01(日) 01:47
>>602
根気よく、大切な言葉だね、うん。

>>604
やるね(笑)
606名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/01(日) 02:26
「職業AV監督」っていうマンガに
「僕はアイツにはゼッタイ出来ない告白の仕方を知ってるんだ
/今 見せてあげるよ」
というネーム発見。
AV監督さんが、AV女優さんに作品を通じて告白するんだけど。
なかなかに切ない良いマンガでした。
607名無しのエリー:2001/07/01(日) 02:47
>>606さんの文

読んだだけでせつないというのが通じるのはなんでだろ。
608食事はニューオリンズ:2001/07/01(日) 19:35
昔、オールナイトフジでPeach X'masうたってたね。
緊張して声が震えてた&手も震えてた。
609名無しのエリー:2001/07/01(日) 19:54
20代の真中じゃ手軽な恋ができない

妻になってよ。。

あーなりたかったぜーーーーーーーーーーーあいつの妻に
6103902:2001/07/02(月) 14:31
赤羽サンシャインさん
http://www6.airnet.ne.jp/~planet/music/just.html
これは見た?
私もラジオの語録みたーい
611名前〜:2001/07/02(月) 21:22
「できちゃった結婚」の歌って、
「どうなっちゃんてんだよ」みたいなフレーズがあった。
メンション メンション......
612名無しのエリー:2001/07/02(月) 22:18
広島の深夜の音楽番組で、即興で歌ってましたなあ。
「ふたりだけの〜生牡蠣」とか。
生牡蠣ってまあ、あれのことだと思いましたが。
613紙ゆえに…。:2001/07/03(火) 06:42
「早熟」のジャケットと言うか
ケースがボロくなって行く…。(泣
614 :2001/07/03(火) 07:07
おーげー!!!!!
615YUIGO:2001/07/03(火) 07:26
http://www6.airnet.ne.jp/yuigo/hp111.htm

俺のHP遊びに来てくれよな☆
616赤羽サンシャイン:2001/07/03(火) 08:40
>>3902さんへ
そのサイトは見たことなかったです!
ありがとうございました。
でもほとんど会話せずとも岡村ちゃんのオーラは
司会のふたりに伝わってるようですね。
617ななし:2001/07/03(火) 10:13
>>611
うんうん!!見てて思った。
あの歌は誰?最後まで名前出なかったような…
618流行雑誌も驚き振り返る:2001/07/04(水) 07:27
べいべー!!
619:2001/07/04(水) 10:07
足踏みしてちょ〜だぁ〜い〜
620名無しのエリー:2001/07/04(水) 19:45
岡村ちゃん恋してる?
6218時か9時まで:2001/07/04(水) 20:45
カルアミルクって、イントロから美しすぎて切なくなる・・・
私はやりなおせなかったなぁ。
622名無しのエリー:2001/07/05(木) 01:13
本当にまりんとやるの?
623名無しのエリー:2001/07/05(木) 06:11
>>622
マリンって元電気グルーブの?
VJだかなんだかで映像の方に
行ったんじゃなかったっけ?
624七誌:2001/07/05(木) 09:19
7月に大阪、8月に東京で岡村靖幸ナイトあるよ。
わたしは東京の行く予定。
625おげ:2001/07/05(木) 10:04
>>622
まりんと何をやるの?
626七誌:2001/07/05(木) 15:11
まりんが岡村ちゃんをプロデュースするって噂なんだよね。
でもわたしは岡村ちゃんは岡村ちゃん自身でプロデュースしてほしい。
他の人の歌詞とか曲歌っちゃうと岡村ちゃんテイストが薄まっちゃう気が。
ところでまりんはどうして電グルぬけたの?
理由明らかにされてる?
627おげ:2001/07/05(木) 16:46
>>626
そんな噂があったとは。
岡村ちゃんは全て自分自身でやってこそ岡村ちゃんって思うんだけど・・・
628622:2001/07/05(木) 21:01
>>625
626の言っている通りよん。

>>626
そうそう、理由とか、噂の出所とかよくわかんないんだよねー。

で、ここならわかるかなぁ?と思ったんだけど、やっぱ知っている人がいても
かいてくんないか、あとはわかんないか、なんだね。
629名無しのエリー:2001/07/05(木) 21:06
>>623
それはピエール瀧。
 まりんが抜けたのは、方向性の違いであってると思うよ。
今度のセルフトリビュートアルバムにも参加してるし、
卓球は歌謡曲とかに対するグチをまりんに聞かされるのは嫌だったとか言ってたけど。
630:2001/07/05(木) 23:23
本人はいつになったら出てくるねん!!!
631名無しのエリー:2001/07/05(木) 23:47
つい最近ファンシーゲリラを買いました。
DVDのパッケージが、自分が思ってたよりも
ちゃんとしててよかった。と思いました。
632 :2001/07/06(金) 16:59
まりんネタsage。
日本じゃテクノで一括りだけど、実は細分化されてる。
ソロアルバムを聴けば良く判るんだけど、まりんと卓球は明らかに別物。
電気でやっていることは卓球がやりたいことに近くて、それがまりんには
ツラかった。
以上、まりん脱退後のロキオンから。

岡村ちゃんのシングル集が欲しいぞえ。作らんかな?
633七誌:2001/07/06(金) 17:15
シングル集わたしもほしい。
そのときはぜひB面もいれてほしい。
あとただでさえ下がりがちなスレなので
奥村ちゃん以外ネタでもageでいきませんか?
埋もれさせたくないー。
634ピーマンニンジン名無しさん:2001/07/06(金) 17:30
まりんは最近のACOのプロデュースほとんど手掛けてるよね?
岡村ちゃんのことは大好きだけどいま岡村ちゃんが自分プロデュースで出しても
80年代引きずった感じだと昔からの靖幸ファンしか買わないんじゃない?
キャプテンファンクと一緒にやったマシュマロハネムーンはよかったけど
岡村ちゃんを知らない層にも訴えかけるにはまりんのセンスの良さは強力かと思う。
635名無し:2001/07/06(金) 18:11
>634
マリンのセンスが良いかどうか知らないが
結局そいつも岡村もマイナーから脱出できない
ACOなんてマイナーもいいとこ
才能があったとしても所詮は金がないんだからずっとマイナー
よほどの運に恵まれれば話しは別だけどー
636ななし:2001/07/06(金) 23:48
ん?「OH!ベスト」は、シングルコレクションじゃなかったのか?
シングルコレクションだよね。B面は入ってないけどさ。
637ファミコン:2001/07/07(土) 00:03
えーぶりばでせいっ
へぽたいやーー
638ベイベー:2001/07/07(土) 00:22
岡村ちゃん、お前だけだぜ!って言う感じの人いっぱいいるんだからさ、
やっぱ外でてこようよ。
とりあえず、B面ふくめたシングルズベスト出しちゃって、資金かせいどいて
そんでもって、ニューアルバムだそうよ。
639名無しのエリー:2001/07/07(土) 01:41
>>634
そうだったんだーはじめて知ったよ>ACOのプロデュースについて
640632:2001/07/07(土) 15:53
「パラシュート☆ガール」カップリングの
「カルアミルク ライブバージョン」を聴きたくないかいベイベー。
つか、既発表曲だとしても、B面収録ものはアレンジがぜんぜん違うじゃん。
今は聴けないのがもったいないんだよ。

レコード会社移籍に伴うベストなど乱発時に、エピック作んねーかな。
ご意見・ご感想・ご要望でやってみっか?
641名無しのエリー:2001/07/07(土) 22:35
あれいいよね〜
642名無しのエリー:2001/07/08(日) 06:44
B面ベストなんていらない。

どうしてもほしけりゃ自分の足で音源捜してCD-Rで一枚にしなさい。
643七誌のエリー:2001/07/08(日) 14:08
>642
いらないならあなたは買わなきゃいいだけのこと。
わたしはだしてほしいなー。
644名無しのエリー:2001/07/08(日) 15:22
ほとんどのアーティストはレコード会社が金儲けのためだけに
ベスト盤出すのを良く思ってない。岡村ちゃんもそう。
oh!ベストも不本意だけど仕方なく、と発言してる。
しかしベスト盤がオリジナルアルバムより売れちゃう現状が
あるかぎりこう言ったことは繰り返される。
645名無しのエリー:2001/07/08(日) 16:20
岡村ちゃんの家族構成、知ってる人いる?
兄弟いるのかな?
646ふぉっけ:2001/07/08(日) 16:39
妹がいたような・・・。 
647ふぉっけ:2001/07/08(日) 16:41
たしか日本文理○潟高校出身の・・・。
648632=640:2001/07/08(日) 16:54
X JAPANのベストシリーズならともかく、入手困難なテイク集なんだから、
ファンのニーズに応える、という意義はあると思うけどね。
実際にある物としては「YMOの海外シングル集」とかな。
#海外シングル自体に、メンバーの意に添わない編集がなされているんだが。

んじゃ、全シングル再販してくれればいいや。持ってないもの全部買う。
649632=640=648:2001/07/08(日) 16:56
連続でスマン。
640の発言はロキオンでの岡村ちゃんの言を知っての上で、
どうせ出されちゃうならそういうもののほうが意義あるんじゃない?
ってことな。
650名無しのエリー:2001/07/08(日) 19:17
全シングル再発売してほしいーーー。
ヲタがレアな曲がみんなに行き渡るのを嫌に思ってるだけさ。
652名無しどうなっちゃってんだよ:2001/07/09(月) 05:59
B面てライブ版のイケナイコトカイとかいいものおおいんだよな
ほしいや。全シングルCD BOXセットとかでもいいよ
それだけ岡村ちゃんに飢えてんだよ
653七誌:2001/07/09(月) 08:20
岡村ちゃんに飢えてるってまさに的確な表現。
もう禁断症状でまくり。
654名無しのエリー:2001/07/09(月) 13:02
1枚50円でうってた
655なな:2001/07/09(月) 15:45
ライブ版イケナイコトカイは確かにいいね
656 :2001/07/09(月) 18:28
CDで出てないの出して欲しい
幾千年のPainだったっけ?
657幾千年のPain:2001/07/09(月) 19:18
幾千年のPain、あーぁー、・・・欲しい。
658age:2001/07/09(月) 20:50
age
659七誌:2001/07/10(火) 08:54
頭にくるぜ、あの手のノンセクション♪って
ほんとに意味不明だよね。
660age:2001/07/10(火) 09:47
ファンの皆さんにお願いがあります。

皆さんがファンであり続けることは自由です。
そして彼の音楽を個人的に聴くことに関しても自由です。
しかし、彼の曲をラジオなどにリクエストする事はおやめください。
彼のあのはずれた音程は人を不快にします。
公共の電波に乗せてあの歌声を流すことはもはや犯罪と言っても言い過ぎでは
無いでしょう。

くれぐれもリクエストしないようお願い申し上げます。
みなさまの健康を心よりお祈り申し上げます。
661うるせーよ うんこ:2001/07/10(火) 10:43
やだね!!
662名無しのエリー :2001/07/10(火) 11:58
>>660
どうせ、いろんなスレで似たような事書いてんでしょ〜?
やめときなよ、つまんないし。
663age:2001/07/10(火) 17:03
君たちの耳は壊れている。
664ヘイヘイ:2001/07/10(火) 17:58
だれもがブキミなドラマをバーコード録画でビデってる♪

って、この曲の出た時期の頃のビキミなドラマって
どのへんを指してるんですかね。
冬彦さんのヤツとかの頃でしたっけ?
665名無しのエリー:2001/07/10(火) 21:57
岡村ちゃんの曲って歌詞にその頃の風俗が
反映されてるから好き。
たとえ数年後にはずかしいってことになってもそれもまたアジ。
666うふふ:2001/07/10(火) 22:46
太っててもいいから、岡村ちゃんの現在の姿が見たい・・・
(怖いもの見たさかも)
667奈々氏:2001/07/10(火) 23:32
>>664
たしかそのへんだったと思うよ。<ドラマ
668p子:2001/07/11(水) 00:19
>>666
四年ほど前の武道館ライブで見れたよ>デブ岡
「ハレンチ」行かなかったの?
ものすごい勢いで踊ってました。でもキレが無かった(笑)。

アコースティックギター一本で歌った「だいすき」は
今でも忘れられないよ。
行った人いるぅ〜〜?
669664:2001/07/11(水) 00:45
>>667
ありがとう。
やっぱりあのへんかぁ。

なんにしても歳をとってくると、いつかは身体能力的に
キレがなくなってきちゃうから、そうなる前に、
動けるうちに痩せてキレキレのダンスをもう一度見たい気もしますね。
670背は170cm。:2001/07/11(水) 02:16
俺も最初スッゲー嫌いだったなぁ…。>>660みたいに。(w
こんなに好きになるとは、当時思いもしなかった。
671七誌:2001/07/11(水) 09:29
>668さんへ
ハレンチツアーの岡村ちゃんってどのくらい太ってたの?
芸能人でいうとTOKIOの山口くんクラスぐらい?
それとももっといっちゃってたんでしょうか?
知りたい。
672名無し:2001/07/11(水) 21:13
1996/2にOAされた時の靖幸画像

http://www.fujiint.co.jp/TKMC/VOL16/clamp.html
673名無しのエリー:2001/07/11(水) 23:05
おぉ〜、未だに残ってるんだね、こういう画像&文が。<672
残っているというだけでちょっと感動。
だってもう映画Peach廃盤(T_T)
674名無しのエリー:2001/07/12(木) 05:45
買う?
岡村靖幸トリビュート・アルバム 7/25発売、3曲収録、1,200円
http://www.kotobuki-studio.com/whatsnew/whatsnew.html
675七誌:2001/07/12(木) 09:11
>673
映画「PEACH」は
先月DVDで発売されてますよ。
そしてもちろんわたしは買いました。
676なな:2001/07/12(木) 10:47
私もDVD買いました。
LIVE家庭教師が一番見ごたえあったかな。
677七誌:2001/07/12(木) 11:54
ハレンチツアー見た方へ
やっぱりライブのときも
>>672さんの画像ぐらい太ってたの?
だからハレンチツアーだけDVD化されなかったのかなぁ〜。」
678ぽん:2001/07/12(木) 12:27
トリビュート買おうか迷ってる・・・
679:2001/07/12(木) 17:46
どうしようねー 試しに聴いてみたいもんだ。
680:2001/07/12(木) 18:00
平意見に「ペンション」を歌ってほしい
681名無し:2001/07/12(木) 18:29
>>680
うふふ♪
682名無しのエリー:2001/07/12(木) 21:35
>>680
それはいけるかもね。
彼よくPSY'Sの歌なら歌ってくれたんだけどなぁ。美里とかさ。

>>678
私だけじゃないんだねー、迷ってるの。
岡村絡みとしては買いたいし、これが売れたら復活してくれるキッカケになる”かも”
とか思っちゃうと、買わなきゃって思うんだけどさ、旭さんとか、カーねー庶ン図とか
嫌いじゃないけど好きでもない音楽だったからなぁ・・・。
683名無しのエリー:2001/07/12(木) 21:51
>>678
ためしにただで聞きたい・・・
684名無し:2001/07/12(木) 21:51
コ・コ・ノ・ヒ・ト・タ・チ・イ・タ・イ・デ・ス・・・・・。
685名無しのエリー:2001/07/12(木) 21:57
そんなのわかってます。はい。
686名無し:2001/07/12(木) 21:57
>>684
オマエガイチバンイタイ氏ネ
687ここが嫌いな人は逝ってください:2001/07/13(金) 00:49
あーあ、ここって良い感じの人ばっかりだったのに
途中で変な人が混じるんだよね、そのことが凄く残念・・・。
688名盤さん:2001/07/13(金) 01:04
そりゃ仕方ないやろ。
つーか他のスレと比べたら奇跡的な良スレやと思うぞ(w
689サリー:2001/07/13(金) 05:43
岡村ちゃん、でぶったの?
690名無しさん:2001/07/13(金) 05:47
あげ
691:2001/07/13(金) 11:13
今ごろ何してんだろうねー ひたすら曲作りかな。。。
692名無しのエリー:2001/07/13(金) 16:00
背が179!、、、ホントは181なんだそうな、、、
昔、主演映画を渋谷まで見に行った。もう11年も前になるのかぁ。
693名無しのエリー:2001/07/13(金) 16:06
おげぇ!とか言ってたNHKのラジオをよく聴いてた。
当時はまだ「自分大好き」とか言ってる人少なかった
よね。この人が元祖だよ。
694:2001/07/13(金) 17:54
181なのかー。180かと思ってた。
695いいね:2001/07/13(金) 18:02
けtこんはしたの?
6963902:2001/07/13(金) 18:03
ラジオではどんな事喋ってたの?おせーて
697名無しのエリー:2001/07/13(金) 19:34
今J-Waveで朝日美穂の「だいすき」のカヴァーが
かかってた。初めて聴いた…。
698名無し:2001/07/13(金) 19:46
ラジオでは「マイブーム」を紹介するコーナーとかがあって
笑える番組だった。でも、細かいことは忘れた。
靖幸ってテレビほとんどでなかったよね。いいともくらい
じゃない。
699靖幸:2001/07/13(金) 20:53
渡辺美里に曲をたくさん提供してたよね。一番好きなのは
「跳べ模型飛行機」
700名無しのエリー:2001/07/13(金) 23:25
かわまこと結婚したってホッ本当?
701名無しのエリー:2001/07/13(金) 23:33
>>700
ネタ元キボンヌ
702名無しのエリー:2001/07/14(土) 00:48
>>697
感想キボンヌ
703名無しのエリー:2001/07/14(土) 01:31
吹奏楽版にこんなスレがあったよ〜
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=suisou&key=993442599&ls=50
704ななし:2001/07/14(土) 01:34
トラブルピーチあげ。
705ななすぃ:2001/07/14(土) 01:45
>>703のスレ
・・・あ、僕も今の今まで「ブラスバン!」だと思ってた。
つーか、「ブラスベェ〜ン」。
え? 正解はどっちなの?
706683:2001/07/14(土) 01:49
>>697
JWAVEで聴けるかもなのか。そか。
707宮本:2001/07/14(土) 04:22

朝日ちゃんも「へぽたいや」って言ってるのかな?ちょっと恥ずかしいね(藁
708名無しのエリー:2001/07/14(土) 16:57
なんかね、FM802でヘビロテらしいよ。<カヴァー
709平井けん最高!:2001/07/14(土) 17:24
よくない!平井けんのほうが才能ある。
710ブラスバンド!:2001/07/14(土) 17:47
才能ってよくわかんないけど、岡村ちゃんが『愛の才能』を作ったときの仮歌は
”愛の才能ないの”の部分が ”I know You Know They Know”
っだったらしいぞ。
711名無しのエリー:2001/07/15(日) 13:43
「そこのおっちゃん!カモン!」
>>709
平井堅って安っぽい。曲は全然たいしたことないし、
歌がうまいって言っても、カラオケ屋で自慢してなよって程度だし。
713ななっしん:2001/07/15(日) 17:13
まーいーじゃないの。
平井堅がどーこーすると岡村靖幸がどーこーなるというわけでもなし。

>>710
う、微妙ですね、どっちも・・・どっちと・・・言うか・・・
でも岡村がアコギかきならして歌う『愛の才能』聴きたい。
714名無しのエリー:2001/07/15(日) 17:16
>>709
煽りだとは思うんだけど・・何故突然平井堅なのか分からないし
>712
自慢する事すら無理だと思われ。
>710
ワラタ
715名無しのエリー:2001/07/15(日) 20:41
オカムリンを聞くようになってからかなり太った
716佐野さんサイコー!:2001/07/15(日) 20:51
プリンスのまねっこ。てか改名後プリンスのまねもしろよ!
717名無しのエリー:2001/07/15(日) 20:55
岡村ちゃんをテレビで見たい〜。
けど繊細な人だからイジられたりしたら
おちこんじゃいそう。
718名無しのエリー:2001/07/16(月) 20:54
そふぃあ聞くと岡村ちゃん思い出すんだけど、
気のせい?
進化論聞いて思ったんだけど。
719ななし:2001/07/16(月) 23:38
♪ブレスペンッ!あげっ
720名無しのエリー:2001/07/17(火) 00:14
トリビュートきいたよ。うん。
7213902:2001/07/17(火) 12:11
どうだったのさ。
722名無しのエリー:2001/07/17(火) 13:51
良い曲と、個人的には好きじゃないかもな曲と両方あったさ。
723ビートルズ:2001/07/18(水) 02:11
>>699 「Lovin' you」が好き。セルフカバー集出して欲しい。他人の詞だってかまうもんか。大事なことはそんなんじゃない。「冷たくされても」好きだし。
724名無し:2001/07/18(水) 09:43
アサヒミホ嫌ーーーーーーーーーーーーい!
あの声最悪。
7253902:2001/07/18(水) 10:03
朝日美穂のうた聴いたことないなー
726ごまかしちゃだめさ:2001/07/18(水) 19:01
おとこのこなら絶対に〜
727かるあみるく:2001/07/18(水) 19:06
岡村ちゃん、いい曲多いよね。
人に提供した曲でも、岡村ちゃんバ−ジョンを是非!
って聴きたくなる。だいすきさ。
728男達の様に:2001/07/18(水) 19:28
この薔薇もってティービーのぉ〜
729名無しのエリー:2001/07/18(水) 19:42
「ハレンチ」の幻のPVが見たい〜。
スペースシャワーTVでながれたって噂だけど見た人、
いないよね、きっと・・・。
730バス賃代:2001/07/18(水) 20:38
岡村ちゃん・・・
『ぼくの紅茶の飲み方変わってます?』
731ねえ、:2001/07/18(水) 22:14
君は僕のことすきだって言うけどさ

どうして?
732若さ:2001/07/18(水) 22:15
ばかさ〜
733DVDまとめて全部買ったよ:2001/07/18(水) 22:36
ほんどぅうぇい どぅいっ!
734名無しのエリー:2001/07/18(水) 22:52
>>733
すばらしい
わたしは一回につき2本が限度。。。
735自分次第だぜっ:2001/07/19(木) 00:36
ダ〜リン 呼び出せど
いつもホ〜ディションの日ぃ
736青年14歳:2001/07/19(木) 05:08
>>730 ベスト聴いたら当時好きじゃなかった「チャームポイント」や「パラシューガー」が好きになった。
737七誌:2001/07/19(木) 08:53
岡村ちゃんの曲の最後の方で
突然(E)naの一部が挿入されてる曲はなにかわかる人いますか?
どうしても思い出せない。
7383902:2001/07/19(木) 11:27
>>737
アルバム「禁じられた生きがい」の「どぉしたらいいんだろう」では?
739七誌:2001/07/19(木) 11:49
>>737さん
そうだ、それ!
ありがとうございます。
740ヘビメタキッズ:2001/07/19(木) 11:50
大阪ナイト、行く人いる〜?
741え〜〜〜〜!!!先生の裸がみたい??:2001/07/19(木) 23:22
ライブ家庭教師の
岡村ちゃんの紫色のおパンツ・・・・(´д`)
サイゾーに、半引きこもり状態で余生を送る。
タワーレコードで地べたに座って試聴していたとの目撃談も
と書かれた上に、靖之って名前間違われてた。
743名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/19(木) 23:29
現在体重120キロ(噂)age
744名無しのエリー:2001/07/20(金) 00:18
120kgでもボバンボ♪
靖幸じゃなくちゃボバンボ♪
745名無しのエリー:2001/07/20(金) 09:19
岡村ちゃんの性格からして
やせなきゃ絶対表にでてこないだろうなー。
一般的にいままでやせてたのに大人になってから
急に太る人ってあんまりいないよね?
やっぱりプレッシャーによるストレス?
746ななし:2001/07/20(金) 19:22
べっぴんな16女だね♪
747ななしさん:2001/07/20(金) 21:52
家庭教師の歌詞カードに載ってる、
髪を乱した岡村ちゃん、せくすぃ〜
748名無しのエリー:2001/07/20(金) 23:55
>>747
ゲキ胴衣age
749名無しのエリー :2001/07/22(日) 00:31
シャムシェイドのVoも岡村ちゃん好きっていってた。
750ななし:2001/07/22(日) 03:20
>>668
遅レスですが…
私も武道館逝きました。記憶が薄れつつありますが>>672さんのリンク先
ぐらいには太っていましたねえ。でもあの「だいすき」はヨカッタ。
無理に動かないで、ずっと座って歌っててもいいよ、とか思った(笑)。
751リボン:2001/07/22(日) 05:58
吉川に会った友達が岡村が好きなんだ。っていったら、
あいつんち汚いよ。トイレにウンコついてたし・・・・
っていわれた。
でもいいのだ。
752名無しのエリー:2001/07/22(日) 23:39
男の人ってだれかにやってもらうまで放置できるんだよねーいくら汚くても(藁
7533902:2001/07/23(月) 10:57
早く出てこないかねー
754名無しのエリー:2001/07/23(月) 23:20
そういえば、朝日さんもヘポタイヤっていってたよ。
755食事はニューオリンズ:2001/07/24(火) 01:01
今朝J-Waveでかかってたよ、朝日版「だいすき」。
ヘポタイヤ逝ってた。
初めて聴いたけど、声の出てるカヒミカリィってかんじ。
このくそ暑い夏にはいいかんじかもしれない。
756我輩は擬古である:2001/07/24(火) 02:13
渋谷のタワレコで岡村ちゃんコーナーがあってびっくり。
今回のトリビュート絡みだったみたいですが。
757遊ぼってば僕らはすぐ会える:2001/07/24(火) 07:37
誰かチャラの「マドリガル」聴いた?
1曲、岡村の曲があるらしいんだけど…。
758名無しのエリー :2001/07/24(火) 10:25
朝日美穂はここで試聴しれ〜
http://www.ceres.dti.ne.jp/~donidoni/memorylab/mp3/mp3.html

あとこれは?岡村ちゃん来ないか。無理か。
2001・7・30 (MON) 「家庭教師ターザン〜A NIGHT TO TRIBUTE 岡村靖幸〜」
出演:朝日美穂 直枝政広&ブラウンノーズ 西寺郷太 MITOほか
 場所:青山CAY
759ななしー:2001/07/24(火) 10:35
>>757
「レモンキャンディ」のこと?

>>752
岡村ちゃんは整理整頓できない人。
お掃除はハウスキーパーさんに任せっきリと言ってたよ。

朝日美穂さんがコンビニで岡村ちゃんを目撃。
両手いっぱいの袋ってお菓子じゃないだろな・・・
760うふふ:2001/07/24(火) 13:47
>>758
ありがと!!
初めて聞いたよ、朝日美穂。
全然別の曲になってるね。
761後藤まみ:2001/07/24(火) 13:52
直枝さんイイ感じです
762名無し:2001/07/24(火) 17:01
あさひみほ氏ね!
763安倍なつき:2001/07/24(火) 18:00
朝日美穂ってこんな声だったケ?
久しく新譜ださんから忘れてしまったゾ
へっぷっへぷへっぷたいヤー
おいらは結構いいと思ウ
764名無しのエリー:2001/07/24(火) 21:28
朝日美穂CD、インディー頃出した奴かな? 中古屋で95円で売ってて買ってしまった。
まぁまぁ、うん。悪くない。当時売れてただけの事はある。
朝日版「だいすき」もよし。
765ににに:2001/07/24(火) 23:47
ハウスキーパーさんとかいるんだー。

岡村ちゃん、メイド服着てモップかけてる姿に萌えてないかい?
766名無しのエリー:2001/07/24(火) 23:49
回転が速い?とか思っちまったい>朝日の歌
あんまり面白くない。正直言って。
767既出の確率90%:2001/07/24(火) 23:55
渋谷のタワーレコードで岡村靖之特集をしていた。そこで「家庭教師」を聞き
いいアルバムだと知った。しかしこの人のCDは未だに2800円なんだね。
同時代の人は2000円なのに。
768名無しのエリー:2001/07/25(水) 00:02
ジャケットに描かれているバスケットボールがなんか(悪いけど)キショイ
769752:2001/07/25(水) 00:07
>>759
情報ありがとー
「できない」ひとだったのね。岡村ちゃん。
稼いでばっちり片付けてほしいものです。(余計なお世話)
770ななし:2001/07/25(水) 00:15
三軒茶屋TSUTAYAには岡村ちゃんコーナーがあるよ。
そこのキャプションは岡村ちゃんへの愛があふれてる。
たとえば「家庭教師」には
「このアルバムが発売されて早10年。
なのに日本の音楽界には彼を超える変態はいまだあらわれていません」
だって。
ほめ言葉だよね!
771名前いれてちょ。。。:2001/07/25(水) 02:47
> なのに日本の音楽界には彼を超える変態はいまだあらわれていません」
( ・ ∀ ・ )イイ!
772名無しべいべ:2001/07/25(水) 13:07
わーい靖幸ちゃんスレハケーン!
と思ったらパート2かい!
過去ログ読んだら本格的に参加させてもらいます。

ぶーしゃからかぶー
773ぽん:2001/07/25(水) 13:20
トリビュートはタワーでしか買えんの?
774今日は発売日:2001/07/25(水) 14:54
♪肩に手を伸ばした時 雨がいきなりザッザーザと本降り
まるで責めてるみたいだ 動機が不純な 僕を♪

…って、雷鳴ってるじゃん!まったく。
775へぽたいや:2001/07/25(水) 20:32
トリビュート・シングル通販で買ってさっき届いたよ!
「だいすき」いいねぇ。
軽やかなテンポでずっと聞いていたい。

明日渋谷のタワレコでイベントだってね
776だいすきの替え歌ってあったなあ:2001/07/25(水) 21:37
>>775
いいなー。試聴したけど、なんか新鮮だった。
インストアイベントって新宿だよ?
777ななし:2001/07/25(水) 21:38
トリビュートなんて興味なし!
やっぱり岡村ちゃんがうたわなきゃ意味ないじゃん!って
思ってる人が大多数だよね?
778当時、ジョイフルポップにて:2001/07/25(水) 21:45
赤の中トロやけに スケスケのイカ 好みに応じて
かなりかわいいイクラさ 卵も見えるよ そこに
タコに手を伸ばした時 スミがいきなり ザッザーザと本降り
まるで責めてるみたいだ 食べようとしてる 僕を
ねえ 3週間 寿司屋のふりをして手巻きしようよ
もう 納豆が ぶっとんじゃう くらいに熱いほうじ茶
っていうのがあった

あと
カイワレ巻き巻き ねぎとろ巻き巻き
どんなネタを巻いてほしいの 僕に(セリフつき)というのも…
779ななし:2001/07/26(木) 00:22
彼を越える変態はそう簡単には現れないと思われる。
がんばれ、岡村ちゃん!
780名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/26(木) 04:39
38 名前:     投稿日:2001/05/14(土) 13:06
〇村〇幸君が指名してくれた。先週予約入れてたのに仕事で
どうしても間に合わず 一度キャンセルしたことがあった。(携帯直TEL)
だから今回はすごく〇村〇幸君は激しくて・・・コントロールしてイカないように
抜いたりとか何度もされたからちょっと大変でしたけど。
初めてついた時「俺って早漏なんだ」って言われて、
「数秒で逝っちゃったよ。ありがとう。」とか・・・すごく楽でした。
「また指名していい?」ってチップもくれた。
お金で買われてる時間の中でも、〇村〇幸君みたいな客だと
この人にあえただけで、今日は頑張ってお店出て来てよかった!って思った。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 04:41
朝日美穂は、声が嫌いってのは解らんでもないが
いい音楽家だと思う。
782朝日:2001/07/26(木) 06:41
「朝日美穂」って顔見る前の、名前だけ見た時のイメージと
実際の顔写真見た感じが違ってた。(良い・悪いの話じゃなくね)

曲は、昔のアルバムを中古で見つけて買って聴いたけど、
まぁそんな、好きでも嫌いでもない感じかな・・・
僕はハマりはしなかった。
783オゲッ!:2001/07/26(木) 11:00
パパイヤ鈴木とホンジャマカの石塚を見て
岡村ちゃんを思い出した私って一体…
「だいすき」の白熊のような岡村ちゃんのジャケ好きだったな。
家庭教師のころの岡村ちゃんはやつれてて怖いくらいだった。
またダンスしてほしいなあ。
784 :2001/07/26(木) 16:01
DVDの「LIVE家庭教師」をGET。
でもこれ、もう10年も前になるのか。
「家庭教師」以降の曲は全部屑だから、ごれがベストだな。
785ブラリ:2001/07/26(木) 16:14
うひひひひひ
7863902:2001/07/26(木) 17:46
今日朝日美穂のイベントだね。
787ななし:2001/07/26(木) 20:55
上の風俗の話はネタだよね?
マジじゃないよね。
788ぶんちゃか。:2001/07/26(木) 20:58
ルックスも歌い方も歌詞もキモクて苦手だったけど、作曲の才能はかなりあると思われ。
及川ミッチーが出てきたとき、岡村ちゃんを思い出したけど、全然岡村ちゃんの方があらゆる面において上。もう出てこないのかな(苦手といいつつ気になる)
789名無しのエリー:2001/07/26(木) 23:39
>「だいすき」の白熊のような岡村ちゃん
微妙にウケタ
最初はやせてた、ってわけでもないんだよねそういや。ジャケ写から推察するに
790 :2001/07/27(金) 01:55
>>758
直枝政広&ブラウンノーズの”あの娘ぼくが…”は(・∀・)イイ!
岡村ちゃんの歌謡曲チックな作品?をうまくバンドの音に仕上げてる。
オリジナルのアコギのフレーズを生かしたイントロのリフと、
もう一本のギターのカッティングのからみが格好いいし、
なにより、直枝のボーカルがいい!

もう一方の朝日美穂”だいすき”は、
悪くはないけど、そつなくまとめただけって感じがするなぁ。
この曲をこのアレンジでやる必然性が無いような気がする…すこし期待はずれ。

ついでに、音楽一般板にこんなのがあったよ
岡村ちゃんトリビュート
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=995026551&ls=50
791 :2001/07/27(金) 04:20
デブ!!!氏ね!!!
7923902:2001/07/27(金) 10:08
昨日イベント行ってきたよ。
朝日美穂ってあんな顔してたのね。
直枝さんって人は金髪先生の人に似てた。
793 :2001/07/27(金) 10:15
金髪先生=ドリアン?どんな内容でした?
>>789
アルバムのレコーディングが終わるとツアーだからダイエットしなきゃ、と
当時の雑誌記事によく書かれてたよ。
でも家庭教師の時がもともとの体型だと思ってる人多そう。
疲労骨折の話はびっくりした。
794794:2001/07/27(金) 11:03
>>787
私も そう思いたいよう
どうなんですかねーーー???(?_?)
795コンドル:2001/07/27(金) 11:43
なかなか薬の話が出ないけど、(当たり前か)そこ等辺どうだったのでしょう?
激ブ鳥はそれしかないと思われ。。。
 友人尾崎君も関係してそうで。。。
796ななし:2001/07/27(金) 11:49
太るドラッグってあるの?
なんかドラッグってやせるイメージしかないんだけど。
797名無し:2001/07/27(金) 13:49
だれかエアロバイクをプレゼントしろ!
7983902:2001/07/27(金) 14:00
>>793
そうそうドリアン! ちょっと似てた。
歌は3曲歌ってた。結構人入ってたけど間近で見れたよ!
ジャパンの北尾さんも来ておりました。
あとEPICの人とか。
靖幸さんはレコーディング活動頑張ってるらしい…

疲労骨折の話って何??
799レスありがとう:2001/07/27(金) 14:32
「禁じられた生きがい」が出る前にロキオンジャパンで「岡村靖幸を探せ」
という記事があって、そこで実はダンスによる疲労骨折があったことや
度重なるレコーディングで声帯を痛めていた、というのが載っていた。
だから復活した時は本当にうれしかったよ。
8003902:2001/07/27(金) 15:43
ほほー
声帯の事は聞いた事あったけどダンスによる疲労骨折ってのは初めて聞いた!
それにしても移籍の話はどうなったんだろう。
順調にいってんのかなー?
801ぽん:2001/07/27(金) 16:00
>>798
レコーディング頑張ってる!?
と、いうことはリリースの兆しが見えてきたのかしら?
・・・・ (・∀・) ウ、ウレシー!
8023902:2001/07/27(金) 16:10
新曲できてるとか言ってたよ!
でもリリースはいつになるのやら…
年内には聴きたいね!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 16:49
791は愛憎入り混じった感じだね(笑
804ぽん:2001/07/27(金) 18:15
>>802
おっ、お願い!
イベントに行けなかったファンの為にも
もっと詳しく・・・・(・∀・) オシエテ〜
805へぽたい:2001/07/28(土) 01:09
とりあえずあげときます。
806ななし:2001/07/28(土) 20:39
トリビュートにはいる全曲名わかる人、いる?
807名無しのエリー:2001/07/28(土) 23:25
808807:2001/07/28(土) 23:46
じぶんでやってみたら探しまくった〜
ここです。

ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~donidoni/bikini/disk.html
今日ファミリーマート北浦和店に行ったら
岡村ちゃんのカルアミルクがかかってるじゃないの!!びっくりして声出しちゃったよ!!
まさかこんな所で聴けるとは!!すんごく声もかっこよくてたまんなかったよ。
ずーと1人でにやけてたよ。たまんないよ。今でも絶対に誰にもひけをとらない
男のセクシーさが歌声全部に出てた。歌も恥ずかしくなるくらいセクシーでたまんないよね!
810 :2001/07/29(日) 01:58
ドクマチールっていう精神薬飲むと太るらしいよ。
曲ができなくて精神不安になってたんじゃないかなー。
811マスカキザル:2001/07/29(日) 01:59
>810
あの顔はデブ体質と見た(´ー`)
812後藤まみ:2001/07/29(日) 02:05
デブとワキガは顔でわかる
813大滝詠一 :2001/07/29(日) 02:44
頑張ってニューアルバムを発売までこぎつけてくださいね。
814俺って最悪:2001/07/29(日) 02:47
>>812
ワキガって、脇のしたに卵を産み付けてすだっていくガ
かと思ってた…消防の頃。ネタズレスマソ
815名無しのエリー:2001/07/29(日) 03:38
>>809
偶然聴けるのっていいですな
>>814
そんなガがいたらいやだー
816りぼん:2001/07/29(日) 06:24
靖幸に会いたいんですけども・・・
817名無しのエリー:2001/07/29(日) 06:32
通りすがりのんモンだが、「ヘポタイヤ」って本当はなんて言ってるのか
教えて。長年の謎。
818名無しのエリー :2001/07/29(日) 08:44
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ヘポタイヤー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
819うふふ:2001/07/29(日) 08:59
パパイヤ鈴木ぐらいまでだったら
太ってても可かなぁってTV見て思った。
岡村ちゃん出ておいでー!!
820kana:2001/07/29(日) 16:36
hip tie ya!

けつの穴を閉めろ?
821ななし:2001/07/29(日) 17:34
インタビュー読んでると曲はたくさんあるって常に言ってるね。
だからそれで悩むと思えない。
もっと精神的なものと思われ。
822 :2001/07/29(日) 20:41
曲はたくさんあっても、いい曲は書けてないんじゃないかな。
ここ10年くらい、たまに出す曲を聞くたびにそう思う。
才能は枯渇してしまったんだろうか。。。
823名無しのエリー:2001/07/29(日) 20:46
もしかしてオカムリンって顎整形してないっすかぁ?
824名無しのエリー:2001/07/29(日) 21:01
太ってたっていいのにー。早く姿を現してー。
チューブ前田とかジュリーだって太ちゃったじゃーん。
ナルだからそんな姿をさらけ出すのは耐えられないのかな。
825名前いれてちょ。。。:2001/07/29(日) 22:23
はかせたろう、みたいな感じで。
826オゲ。:2001/07/29(日) 23:05
岡村ちゃんは一生かけて見守っていきましょう。
827エビバデー!:2001/07/29(日) 23:48
>823
アルバム「DATE」から「靖幸」で一気にかわるよ。
かなり有名だよね?たぶん。ありゃーかなりけずったね。
なでちゃいたいかい?
828:2001/07/30(月) 06:32
親知らずを抜いたら輪郭が変わったとか聞いたことがあるけど…
829ななし:2001/07/30(月) 12:14
確かに輪郭はかわってるね。
でも整形まではしてないと思う。
830サッチン:2001/07/30(月) 12:36
>729
私、そのビデオ持ってます!
何気にテレビつけてたら、いきなり岡村ちゃんの特集があったので
慌ててビデオにおさめましたよ!
どんな姿になっても、靖幸ちゃんはきれのあるダンスで
踊りまくってました。。。
831名無しべいべ:2001/07/30(月) 12:56
靖幸ちゃんのファン(私も含めて)は、いい意味で「粘着」な人が
多いんだね。うれしい(w
こうやって、ずーっと彼が出てきてくれるのを待ってる。
これからも粘着質に待ってるよ、靖幸ちゃん。
832ガーン:2001/07/30(月) 13:10
粘着質、ちとショック。
「一途」だと言いたいな。
岡村ちゃん、待ってるよー。
833:2001/07/30(月) 13:20
靖幸の映画見た人いない?ピーチってやつ。
834サッチン:2001/07/30(月) 14:07
はーい!それもビデオ持ってます!!
確か、私が中学の時だったような。。。
変なメガネかけてるヤツだよね。金山一彦とかと出てる。
内容はどーってコトなかったけど、今となれば靖幸ちゃんの
貴重な映像なので、大事に保管してあります。。。
835831:2001/07/30(月) 14:43
>>832
うぅ、ゴメンね。
言葉が悪かったか・・・Σ(゚д゚|||)
836ななし:2001/07/30(月) 15:20
ピーチは今見ると強烈だよ。
80年代を知ってる人が見るとただただ恥ずかしいんじゃないかな。
8373902:2001/07/30(月) 15:42
ピーチは脚本が悪いような・・
838名無しのあきら:2001/07/30(月) 15:46
僕ゥの方がイイんじゃぬぁ〜い?
839名無しのエリー:2001/07/31(火) 00:21
>>836
そうかー強烈なんだ。リアルタイムで見たかった。(まだ見てない)
8403902:2001/07/31(火) 11:57
昨日の青山CAYのイベント行った人います?
あんまよくなかったらしいね。
トリビュートって言ってるのに自分達の曲ばっかだったようだ。
行かなくて良かった。
841名無しのエリー:2001/07/31(火) 12:20

840 名前:3902 投稿日:2001/07/31(火) 11:57
昨日の青山CAYのイベント行った人います?
あんまよくなかったらしいね。
トリビュートって言ってるのに自分達の曲ばっかだったようだ。
行かなくて良かった。
842名無しのエリー:2001/07/31(火) 12:22
1 名前:名無しです。 投稿日:2001/05/20(日) 01:05
曲いい気がするんですが。

と言う事で、パート2をたてました!どんどんいきましょう!!
843名無しのエリー:2001/07/31(火) 12:23
コピペの練習でした。すいません
844 :2001/07/31(火) 19:45
>>840
よっぽどBBSに文句書こうかと。
2800円 (Advance)であれはないよなー。
タイトルのつけ方が卑怯。
845名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 01:41
て言うか朝日美穂はカバーよりもオリジナルの方が良かった。
直枝さんとこはカバーもどっちも良かった。
今度アルバムが出たら出演者ももっと増えて
カバーも増えるんじゃないかな。
江口寿史を交えたトークが一番面白かったな。昨日は。
846*:2001/08/01(水) 03:49
>845
同感。トリビュート盤の感想だが、直枝さんは岡村なりきりだね。朝日さんは音楽としてアレンジしてやっている。女性だから、オカムラの歌詞を歌うのは難しいのは当然かも。でも、そこがちょっと面白
くも。
847名無しのエリー:2001/08/01(水) 03:53
なになにトリビュッートって。話ワカラン。
848名無しのエリー:2001/08/01(水) 04:31
今回のトリビュートでかなり朝日美穂が嫌になった。
というか、あの「だいすき」のアレンジは、別に「だいすき」
じゃなくてもいいような。
岡村の歌を歌う意味がない。
849後藤まみ:2001/08/01(水) 04:32
きみがだいすっき
850名無しのエリー:2001/08/01(水) 05:27
>848
じゃあ、聞くが岡村以外の誰かが岡村の歌を歌う意味は何?
851名無し:2001/08/01(水) 07:48
トリビュートHPに関係者の書きこみ色々あるよ。
誠実な人たちだと思った。

http://www.ceres.dti.ne.jp/~donidoni/bikini/
852名無し:2001/08/01(水) 08:04
>850&851
共に関係者による書き込み
853**:2001/08/01(水) 10:00
>851
理屈っぽい連中だなー
音楽もそんな感じ
「出る釘は打たれる」とか言ってるよ。
出てるのか(藁
854名無し:2001/08/01(水) 10:24
岡村は他人に提供した曲を悔やんでいるらしい。「愛の才能」を自分で歌ってヒットさせてたら確かに流れ違ってたか。
855 :2001/08/01(水) 10:29
自分で歌ってもヒットしないと思う。
でもセルフカバー聞きたいな。
856 :2001/08/01(水) 10:34
悪口いえばいうほど盛り上がっちゃう、トリビュート。アクセス増えてるのはこのスレッドのせい。
857名無しのエリー:2001/08/01(水) 11:12
>848
意味ないと思う。岡村が歌う岡村を越えるのは無理。
858 :2001/08/01(水) 11:17
歌うなら
きんむぃがだぁいすっき♪
859名無しのエリー:2001/08/01(水) 11:20
別解釈で歌われる事によって楽曲の新しい魅力を発見出来る事は
無駄じゃないと思う。

…けどそのトリビュートをまだ聴いてないので聴いて駄目だったら
即刻「あぁ?氏ねよ」って言う側にまわる気です。
860 :2001/08/01(水) 11:30
プリンスには歌わせてみたい
8613902:2001/08/01(水) 11:32
シングルは買う気しないけどアルバムは参加者によっては買うかも。
862名無し:2001/08/01(水) 11:53
関係者による書き込み、また発見。

>856 名前:  投稿日:2001/08/01(水) 10:34
>悪口いえばいうほど盛り上がっちゃう、トリビュート。アクセス増えてるのはこのスレッドのせい。
863名無しのエリー :2001/08/01(水) 11:57
つーか誠実って言うより朝日の書き込みちょいイタい。
スタッフ、止めろよ。

>>859
そうだな、「やっぱ岡村じゃなきゃ」と再確認できるという
点では意味があったかも。
864名無しのエリー:2001/08/01(水) 12:08
>すっごい基本的なことだと思うんだけれど、ミトくん、
>郷太くんが最初っからオカムラばっかりかけてたら、
>テリーさん、困ったと思うな。客受けする曲は、あえて
>譲りあうんだよ、DJは。だから、ふたりのDJへの批判は的外れ。
>かけたら受けるの分かってても、かけないのが男。てこともあるんだよ。

この書き込みのリモホを見ると自作自演かと思ってしまうんだが。
865・・・:2001/08/01(水) 12:56
>830
そのビデオ、今でも残ってますか?
見たくてしかたなかったビデオなんです。
ダビング・・・とか無理っすかね。
866名無しのエリー:2001/08/01(水) 13:11
>822
アルバム5枚分の曲あればいい曲がないはずはないのでは? 選べないだけ。
本人が言ってるようにスタッフがいない。 
8673902:2001/08/01(水) 13:27
早く移籍しておくれ
868:2001/08/01(水) 13:45
移籍ってゆ〜より今はレコード会社も事務所もないのでは
869 :2001/08/01(水) 14:06
リアルロックスのオフィシャルサイトはまだあるけど
8703902:2001/08/01(水) 14:11
あそこひどいっすね
871 :2001/08/01(水) 14:15
2ちゃんねるよりひどい=すげえ!!!

http://www.realrox.com/okamura/index.html
8723902:2001/08/01(水) 14:47
凄いっていうか、荒らしてる奴のセンスがなさすぎ。
つまんない。
873ななし:2001/08/01(水) 16:56
岡村ちゃんのレコード会社、移籍するならどこに移ってほしい?
わたしは東芝EMIがいいな。
今いきおいがある会社だから
がんばって売り込んでくれそう。
874名無しのエリー:2001/08/01(水) 17:03
エーヴェックス。曲たくさんあるなら、提供しまくって。小室が売れ出したのって、
今の岡村ぐらいの歳だったんじゃ。
875 :2001/08/01(水) 17:14
小室もAべックスの専属プロデュース契約切れたし、
あのレーベルは使い捨てみたいな印象あるから止めたほうがいい。
8763902:2001/08/01(水) 17:16
AVEXにはもったいないでしょ 
877名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/01(水) 17:18
周りとうまくやれない人はちょっと・・・
878ななしー:2001/08/01(水) 17:27
>>873
インディーズで頑張る(藁
879ななーし:2001/08/01(水) 17:28
>>878
そりゃムリだ
880(案)(仮):2001/08/01(水) 18:14
ソニーの中に、新たに「SEX」っていうレーベル作る。
スタッフは、このスレ住人。
東京に在住&通勤可能な人は、通勤して、
地方の人はネットで何かしらお手伝い。

できるだけ、一番冷静かつ客観的な見方のできる人を責任者とし、
とりあえず1枚リリースしようよ。
(そこでは、「朝日美穂」は禁句。)
881名無しのエリー:2001/08/01(水) 18:22
>>880
ネタとしてはあと一歩。
882名無しのエリー:2001/08/01(水) 19:09
>>864
わたしもその書きこみ見たよ。
んでまた探しなおしたら見つからない。。
883・・・:2001/08/01(水) 20:16
確率としてはソニーに戻るんじゃないか。他は考えにくい。
884名無しのエリー:2001/08/01(水) 20:18
エーベックス一番ありそう
885名無しのエリー:2001/08/01(水) 20:28
アメリカに行ってモータウン(だっけ)と契約する
886名無しのエリー:2001/08/01(水) 20:44
あのなぁ、あれだけ活動休止してて在籍してれるほうが珍しい。
才能があっても発揮しなきゃ意味ねーよ。
企業は慈善事業じゃねーんだよ。
利益を考えない企業なんてありえねえ。
それでも在籍してれる身分をわきまえろ。
887名無しのエリー:2001/08/01(水) 20:47
 
888名無しのエリー:2001/08/01(水) 20:50
>>848
てゆーかトリビュートって本来ある曲を違う人がその人なりに
歌うからトリビュートの面白さがあるんじゃないの?
岡村っぽく歌っても何の面白さもない。カラオケじゃないんだし。
って書くとオレもまた関係者とか言われんのか?(苦笑)
889名無しのエリー:2001/08/01(水) 20:54
すくなくともトリビュートの関係者はここをみてるみたいだ
890 :2001/08/01(水) 20:54
あくまでもネタだろ
891名無しのエリー:2001/08/01(水) 20:58
まあ今回に限っていえば思い込みをぶちこわすパワーがなかったんじゃないかな。
トリビュートする側に。

イベントだってトリビュートする側のファンの人は極端にだめーということは言ってないしさ。。
892 :2001/08/01(水) 21:10
>>888
漏れはあれ聴いて「カラオケで満足しとけよ、朝日」と思ったね。
848の言いたいことはなんとなくわかるが。
893864:2001/08/01(水) 21:14
>>882
しかも今見たらHOSTが見れないようになってた(藁
Tカップって管理者しか削除できないんだよねー
894882:2001/08/01(水) 22:00
>>864
Tカップのしくみは初耳でした。
あはは。。と笑っておこう。。。
895名無し:2001/08/01(水) 23:08
>865
DVDなら出てる(過去の映像作品全部再発されてる)。
買いなよ。
896名無しのエリー:2001/08/01(水) 23:18
>>880
ちょっと面白かったよ
897名無しのエリー:2001/08/02(木) 00:20
Tカップ、今みてきたです。
ホント、ホスト消えてるね(藁
なんだかなー。


>>895
そうだったのね。知らなかった。ココのみなさんのカキコみてて、なんとなく
そっかなぁ?と思ってたけど、ちょっとGETしてないやつがあるので調べてみるです。
ありがとう。
898関係者:2001/08/02(木) 01:11
>882,893,894,897
関係者です。私がDJの擁護のために書いたものの、不適当な表現の仕方だったため、
周囲と話し合いの上、削除しました。
また、ソースを覗く人がいることが分かったので、設定を変えました。
掲示板ですので、他にも中傷であったり、不適当と思われたりする発言などは削除
しています。が、きちんとした批判に対してはしていません。
899名無しのエリー :2001/08/02(木) 01:53
>>898
自分で書いて自分で消したの?
ちらっとだけ読んだけど
>客受けする曲は、あえて
>譲りあうんだよ、DJは。だから、ふたりのDJへの批判は的外れ。
>かけたら受けるの分かってても、かけないのが男。てこともあるんだよ。
って、本当にDJどおしでそういう打ち合わせがあって
あの選曲だったのかなぁ〜と疑問に思った。
900名無しのエリー:2001/08/02(木) 01:59
関係者だったらなおさら実名入りの不適当な表現っていうのはさ、カキコする”前”
に十分検討した上でカキコするものなのではないでしょうか?
まぁ、そうしているつもりでも、ついうっかりっていうことはあるけどね。
でも、これからはもっと気をつけたほうがいいんじゃないの?
一個人のHPではなくて、仮にもレーベル背負ったBBSなんだしさ。
901厨房レーベル:2001/08/02(木) 02:03
>>898
ていうか指摘されてHOST見えなくしたんでしょ
なんか信用ならない感じだなー
バレなきゃ関係者がああいう書き込みいっぱいしてたってわけか
902 :2001/08/02(木) 02:05
>>900
>関係者だったらなおさら実名入りの不適当な表現っていうのはさ

関係者がファン装って書きこんでたってのが問題では?
903名無しのエリー:2001/08/02(木) 02:23
↑確かに
言われるまで気付かなかったけど(阿呆)
904関係者:2001/08/02(木) 02:26
>客受けする曲は、あえて
>譲りあうんだよ、DJは。だから、ふたりのDJへの批判は的外れ。
>かけたら受けるの分かってても、かけないのが男。てこともあるんだよ。

は当日のDJのオーダーを知るものとして、ふたりのDJが攻撃されることの不満として
書きました。が、批判が的外れ、ということはないと思い返しました。また喧嘩越し
の表現だったとも。
ふたりがレコードバッグに入れてきたオカムラを譲ってかけなかったのは事実ですが、
そうなったのはイヴェントのDJのオーダーがそうだったからで、それが観客の不満を
呼んだのは事実として受けとめなければいけない。DJではなく、イヴェントの構成の
問題でした。
905名無し:2001/08/02(木) 02:27
関係者=T=BB=高橋健太郎
(音楽評論家&朝日美穂のプロデューサー?)
「批判は嬉しい」と言っている一方で、
匿名で「DJへの批判は的外れ」と書き込んでる。
856もこの人の書き込みでしょう。誠実さが全く感じられない。
906899:2001/08/02(木) 02:29
つーかまじで選曲ひどかった。
好きな曲かけてDJ&そのファンで騒いでるだけ。
なにがトリビュートだー
岡村の名前で金儲けか
(赤字か)
907あーあ:2001/08/02(木) 02:32
ここで言い訳されても、見苦しいだけではないですか?
「岡村靖幸」の名前を冠して、お客からお金をもらってあなた方が
プロとしてのイベントをなさったかそうでなかったは客の判断ですし。
908別にいいや:2001/08/02(木) 02:43
まあオカムラナイトというものがあるので、
無理してトリビュートイベントにいくこともないし。

ちなみに自分はナイト関係者じゃないよ(藁
いち参加者ですんでヨロシク。何をだ
ナイトは楽しいよ。ビキニのBBSで「岡村ばかりかけまくりのイベントなんて
変な気が」とかいう勘違い発言があったが、
ならナイトはさぞかし変なイベントなんでしょうNE!!
まったく。
パラダイスですよ? ナイトわ。
909関係者:2001/08/02(木) 02:44
>907
その通りだと受けとめています。それがすべてです。
910わかったから:2001/08/02(木) 02:52
もう消えてね〜>関係者
911名無しのエリー:2001/08/02(木) 02:55
ところで1000超えられないならどうなるのどうするの
初心者なのでわかりません。
なんとかすれ
912名無しのエリー:2001/08/02(木) 04:16
 
913 :2001/08/02(木) 05:53
スレ立ち過ぎ警報が出てるので、930踏んだ人が
たてて下さいな。
9143902:2001/08/02(木) 11:17
BMGジャパンなんてどうでしょう。
915名無しのエリー:2001/08/02(木) 11:46
鈴木祥子さんがエピックからワーナーに移っていい感じなので、
ワーナーでもよくないかな。
916名無しのエリー:2001/08/02(木) 11:56
レコード会社以前に、拾ってくれる事務所を探すのが先。
謙虚になれ、岡村!
917名無しのエリー:2001/08/02(木) 12:35
エピックから移ったといえば東芝EMIのドリカム。東芝は裕福そうだしな。
918ぽん:2001/08/02(木) 12:37
先日、風邪をひいて薬をもらいに行ったところ、そこの
薬局のマークが岡村ちゃんのハートマークにちょっと似てた。
あんまり関係ないか・・・・

http://falcoh.co.jp/
919名無しのエリー:2001/08/02(木) 12:49
>>918
わかるわかる!(喜)
似てるね!
9203902:2001/08/02(木) 14:04
似てるわ
921似てたよー:2001/08/02(木) 14:16
ピーチマークといえばコレ。
ttp://www.osakagas.co.jp/index.htm
あと女の60分。
922名無しのエリー:2001/08/02(木) 14:28
あのハートマークは誰がデザインしたのですか?
923ぽん:2001/08/02(木) 15:28
誰なんでしょうね。
ちなみにもらった粉剤の一つ一つにすべてそのロゴがついてて
かなりかわいい薬になってます。
924名無しべいべ:2001/08/02(木) 15:39
思い起こせば5年ほど前。
初めてインターネットというものに触れた時、Yahooで最初に
検索した単語が「岡村靖幸」だったんだよな・・・
925デザイン:2001/08/02(木) 15:50
当時のアルバムジャケットのアートディレクターだったと思う。
926うー:2001/08/02(木) 15:55
あれ?
次のスレって「岡村ちゃんこのスレ見たらどんな顔するだろう」にするんじゃなかったの?
927サブ鯛:2001/08/02(木) 15:58
そろそろ930ですが、
サブタイトル、どうしましょう。。
ここの>>2には、“岡村ちゃんこのスレみたらどんな顔するだろう”とありますが。。
928でも:2001/08/02(木) 16:11
岡村ちゃんはもう見てるのかも、とふと思った…
9293902:2001/08/02(木) 16:27
見ないでしょー 逆に。
929だ〜
9303902:2001/08/02(木) 17:09
931eri
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃ ∧_∧ ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃ (  ゚∀゚)ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひ∧_∧ひ__(____つ_ ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃ (*゚∀゚)/ ロロロロロロ ∧_∧ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃ /  /ロロ     ロロ(゚∀゚  )ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひ〜(_/ ∧ ∧   ロロ⊂    )ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃ/ ロロ( ゚∀゚)ロロ / (___ノ0 ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひ
ひゃ|| ̄ ̄ /  | ̄ ̄|| ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃ||  ヽ(___ノ   || ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ