☆☆あわれな歌姫、松田聖子に愛の手を☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通行人
かわいそうだから松田聖子のスレを作ってあげました。
松田聖子は浮上できるか?かつてはプラチナチケットと言われたが
今では武道館満杯にできない。CDセールスも全盛期と比べると
2桁違うんじゃないか?って位・・。
そんなセールスでも武道館でコンサートをやってしまう痛々しさ。
そんなかつての女王に同情のレスを・・・。
2MMC:2001/04/25(水) 02:57
無理無理。
3名無しのエリー:2001/04/25(水) 16:09
もうガッポリ稼いだんだしイイだろ?
一生遊べるだろ?
彼女に一言・・・。引き際は肝心!もうあんたの歌は誰も求めてない!
4   :2001/04/25(水) 17:10
松、ダセー子
5名無しのエリー:2001/04/25(水) 17:20
待つんだ、聖子!
6   :2001/04/25(水) 18:41
うまい!!
7名無しのエリー:2001/04/27(金) 15:21
もう歌手やめてサヤカちゃんのマネージメントでもやった方がいいんじゃないの?
8名無しのエリー:2001/04/27(金) 19:39
哀れなって、同時期に活動して消えたあまたのアイドルと比べれば、
未だにCD出せるだけマシだろ。
9変しのエリー:2001/04/28(土) 03:09
>>8
CD出せるだけ、っていうより、武道館5公演、城ホールなどを
今年もこなすわけだから、マシなんてもんじゃないだろう(笑

>>3
あなたは求めてないだろうが、聖子の唄を武道館に聞きに行く人が
大勢いるわけでね。去年は武道館2公演しかなかったが、
今年は5公演と倍以上に増えてる。
この、増えた、という「現実」、言い換えると、公演数を決定する
イベンターが、去年よりも今年は大幅に増やした、という「現実」
は、否定できないね。
原田曲の寒さも否定できないけどね(笑)
10名無しさん:2001/04/30(月) 23:56
いよいよ明日からSAYAKAのCMスタート!
11 :2001/05/02(水) 04:53
聖子と一緒でさびれてるね
12名無しのバルコニー:2001/05/02(水) 22:41
原田真二プロデュースマジ寒いよね>>9
聖子セルフプロデュース時代のがまだマシだよね!
今年のコンサートチケット相当余ってるらしいよ!
13名無しのエリー:2001/05/02(水) 22:57
でも随分前、ポップジャムでジュディマリのユキちゃんと歌ってて、
やっぱりすごい上手かった。
ユキちゃんも上手いと思ってたけど、ユキちゃんはたじたじだった。

小さい頃好きだった人多いと思うんだけど・・・どう?
14名無しのエリー:2001/05/05(土) 16:37
もはや武道館5day公演は無理があるでしょう。
去年は20周年だから昔のファンも来たからすぐに
sold outだったけど、今年は武道館は未だに全部あまってる。
今年が最後の武道館になるんじゃない?
15名無しのエリー:2001/05/05(土) 17:07
もう白髪だらけなんだからさあ…
16名無しのエリー:2001/05/05(土) 18:09
無理して武道館なんかでやらなくってもいいと思うけど。
やっぱ、ステータスにこだわる女なんだなあ。
17名無しのエリー:2001/05/05(土) 23:19
武道館公演回数を決めてるのは聖子ではなくて
バー系列のイベンターです
18名無しのエリー:2001/05/06(日) 02:25
>>17
随分無謀なイベンターだよね。
昔のアルバムは華があったよね。
作家陣も有名シンガーソングライターが多く
小室、ユーミン、米米、レベッカの土橋、奥居香・・・とか華やかだったのに。
それらを全部松田聖子のカラーにしてたヴォーカリストの才能は凄いと思う。
今でもヴォーカリストとしての才能、表現力は劣っていないと思う。
ただ・・・売り方が悪いのとイイ楽曲に巡り合えていない。
セルフプロデュースに関しては・・曲を作る才能はあっても詩を作る才能はない!
19名無しのエリー:2001/05/06(日) 02:33
聖子のアルバムで一番いいのは、セルフプロデュース前だとSURPREME
とstrawberry time。今聞いても新鮮だし聖子のいい所を引出しているアルバムと思います。
citronは海外プロデューサーによるアルバムだがどの曲もクオリティーが高い。
歌も断然うまくなってる!!
セルフプロデュースのアルバムだと断然Foreverがいい!!
20名無しのエリー:2001/05/06(日) 02:38
私は「永遠の少女」がオススメ!
21名無しのエリー:2001/05/06(日) 12:57
聖子=歌が上手いってのは初耳なんですけど・・・
22名無し:2001/05/06(日) 13:12
>>21
耳丘恣意よ
23御尾久¥炉まき:2001/05/06(日) 13:44
ホモのアイドル聖子と明菜!
24名無しのエリー:2001/05/06(日) 21:26
>>21
耳おかしいんじゃないの?イイ耳鼻科紹介しようか?(笑)
25名無しのエリー:2001/05/06(日) 21:45
私はcanarry、ユートピア、windyshadowが好き!
最近だと20th partyはよかったよ!
でも原田真二作品はもうお腹いっぱい。
26原田サイド:2001/05/06(日) 21:57
すみません、危うく皆様の大切な姫を、
宗教ソングの広告塔にしてしまうところでした。
今回の事は、大変申し訳なく思っております。
反省しておりますので、勘弁してください!
27名無しのエリー:2001/05/06(日) 22:03
聖子ちゃん好きよ。
アイドルはこうでなくっちゃ。
28ナイアガラ:2001/05/06(日) 22:09
>>21
デビュー当時、アイドルにしては唄も上手いとよく言われ、
アルバムが連続ヒットする日本史上最初のアイドルとなり、
ますます音楽性が評価された80年代前半。そしてその評価は
定説となったので、その後、とりたてて言われなくなったので
「初耳」という人は、単に自分が知らなかったってだけ。
29聖子命:2001/05/06(日) 22:23
>26
去年の「原真コーナー」は、ファン(もちろん聖子の)の間で
ものすごいブーイングであったことをご存知か?
ちなみに今年は俺もまだ買ってない。
原田コーナーがどの程度になるのかチェックしてから
チケット買おうと思ってる。マジで。
30原田サイド:2001/05/06(日) 23:33
>>29
はい、もちろん知ってます。
すみません!!
聖子さんも、もういい加減プロデューサーを
選ばれた方がいいかと・・・・
31名無しのエリー:2001/05/06(日) 23:47
当時のアイドルでアルバムが売れる人って
確かに珍しかったよね。顔だけじゃなく音楽性や
アルバムのポテンシャルは高かった。
今でも歌が上手いと言われている歌手はいるけど
作品次第ではまだまだイケル歌手だと思う。
少なくても浜崎あ○みよりは歌が上手いと思う。
32ボドルザー:2001/05/06(日) 23:48
救う価値なし
もう隠居すべし
そろそろ叩かれるよあの人
33歌う名無しさん:2001/05/06(日) 23:52
武道館が満員にならないと言っても「5回」だからなあ。
回数をちょっと減らせばいいだけじゃないの?
最終日は完売したらしいし、空いている他の日も
今から買うと2回スタンドしかないようだから
半分以上は埋まっているということになる。
…ってことは3回くらいにすると即日完売だな。
34歌う名無しさん:2001/05/07(月) 00:03
2回スタンド→2階スタンド
35名無しのエリー:2001/05/07(月) 00:04
>>33いやいや、聖子のファンは一人で2日連続とか行く人とか結構いるからね。
36ななし:2001/05/07(月) 00:11
聖子のコンサートって口パクなんでしょ?
テレビも口パクなんでしょ?
37名無しのエリー:2001/05/07(月) 00:15
聖子は口パクでもいいの!
38名無しのエリー:2001/05/07(月) 00:23
ジャケ写のデザインをなんとかしてほしい。
「Citron」あたりまではよかったのに…。
39名無しのエリー:2001/05/07(月) 00:26
男は恥ずかしくて買えないよね〜
絶対センス悪い!Was It Futureのジャケの雰囲気で
厚みのある箱ジャケにしたらカッコよくない?
40名無しのエリー:2001/05/07(月) 00:31
最近のはホントに男は買えないジャケ写が多いよね。
1992ヌーベルヴァーグ(スペルが書けない)は
ジャケ写も中身もセルフの中ではマシかな?
41名無しのエリー:2001/05/07(月) 00:58
口パクはヤバイっしょ。
42名無しのエリー:2001/05/07(月) 13:13
口パクってわかってコンサートに行く・・・
聖子ファンのみなさんて相当お人好しなんですね(皮肉)
43名無しのエリー:2001/05/07(月) 13:15
そんなに聖子の顔みたい?
前列取れたらそれで見に行くのも納得だけど
後列の場合顔は見えない、歌は口パクで
イイとこないじゃん!
44名無しのエリー:2001/05/07(月) 14:45
松田聖子が歌うまいとか言ってるヴァカは逝ってよし。
あ、でも浜崎あゆみよりはマシっていう意見には同意。
でも所詮比較対象がそのレベルだから、推して知るべしってとこだよな。
45名無しのエリー:2001/05/07(月) 15:15
聖子は歌ってないって頻繁に和田アキコが言ってるよ。
46ななしさん:2001/05/07(月) 16:32
なんか、CMに出てたけど、すっかり影が薄くなってたね。
47名無しのエリー:2001/05/07(月) 18:40
確かに影が薄くなってっていうか
昔ほどの貫禄やオーラがないね。
歌手としての実力は和田アキ子や
も認めてるし、松山千春も「明菜
より聖子のが実力ある」って公言
してたし。聖子に提供した作家陣や
競演したアーティストは聖子の実力に舌
を巻いて驚くっていうし玄人ウケは
いいんだよ!
48名無しのエリー:2001/05/07(月) 18:44
歌唱力は・・・う〜ん、歌が上手いがどうかは
別として・・何て言うのかなー、
歌唱力っていうか個性、味、表現力
ってものはあると思う。
下手なら20年も歌っていないと思うし。
自分の歌の世界を持ってるって部分では
大した人とは思う。
49名無しのエリー :2001/05/07(月) 20:46
そろそろピンポンパンツの世話になり頃か?
50名無しのエリー:2001/05/07(月) 21:51
>>50

わははははははははははは
厨房にはさっぱり理解不能のネタ!
51名無しのエリー:2001/05/07(月) 23:41
厨房には松田聖子の良さはわからないだろ?
52名無しのエリー :2001/05/08(火) 10:50
>51
ぜ〜んぜんわかんない。
聖子が結婚する前あたりまでは、いいなと思ったこともあったけど。
あの頃は歌も聖子自身にも、それなりに魅力があった。
今、そんな魅力感じない。
歌は、確かにうまいのかもしれないけど、かなりパワーダウンしてるし。。。
聖子の歌を求めていない人は多いんじゃないかな。
53名無しのエリー:2001/05/08(火) 10:54
>>51
「厨房でない人の定義」に「松田聖子の良さがわかる」が含まれる
なら、俺厨房でいいや。さっぱりわからんもん。
5453:2001/05/08(火) 10:56
一応、デビュー当時をリアルタイムに知ってる世代だけどね。
一度も「イイ」と思ったことはない。
妖怪化した今は見るだけで吐き気をもよおす。
55ななし:2001/05/08(火) 11:02
このスレ、タイトル間違ってるよね。
正しくは、
”☆☆あわれなアイドル崩れ、松田聖子ヴァヴァアに愛の手を☆☆
56カムジン:2001/05/08(火) 16:48
>>55
上手い!
57 :2001/05/08(火) 16:54
アメリカに野心持ってからおかしくなってきたよね。
器じゃなかった。結婚に滑稽なほど憧れて、
いざしたら大して面白くなかったのが大きな誤算。
58聖子ヲタ:2001/05/08(火) 22:31
先行シングルとして9割方決定してた「This is the place」をボツにして
選ばれた今度のシングル。マジで期待してる。
と言うか、今度の曲が前作並につまらない曲だったら
もう、買わない。コンサートは行くけどね。
59hosi:2001/05/08(火) 23:29
>>58
そんなことイワンで買ってよ
60名無しのエリー:2001/05/09(水) 09:36
スキャンダルを逆手に取ってまで仕事の肥やしにしてたけど、
仕事に前向きというより、へびのような執念を感じてちょっとひいた。
それでも売れてればよかったんだろうね。
61名無しのエリー:2001/05/09(水) 09:52
娘が母のいい時を再現してくれてるんだもんなあ。
62名無しのエリー:2001/05/09(水) 18:04
わははは、へび…
ほんと最近顔がへびだね。
63名無しのエリー:2001/05/10(木) 11:17
松田聖子はもはや顔で売る歌手ではないだろ?
歌は確かに上手いけど、歌がつまらない!
自分でプロデュースしてからなんて最悪!
citronはこれからの松田聖子を期待させる
秀作だったが全自作詞のセルフプロデュース作
precious Momentは無理にアイドル時代に戻そうと
してわざとらしいアイドルサウンドにして大失敗!
それから欲を出して作曲までしたもんだから最悪!
永遠の少女で松本隆に変わっても時既に遅し!
もはや松田聖子も松本隆も時代にミスマッチ!
それから原田真二なんていうまさに過去の人と組んで
しまってからは似合わないロックをやらされるわで
ホント最悪!落ちる所まで落ちたと言う感じ!
アイドルながらサザンやユーミンとアルバムの
売り上げを競り合った時期はもうこないでしょう。
64名無しのエリー:2001/05/10(木) 17:44
聖子のアルバムってそんなに売れてたの?
65名無しのエリー:2001/05/10(木) 19:05
松田聖子のアルバムで一番売れたのは何?
あなたの好きな松田聖子のアルバムは何?
松田聖子のアルバムの中で一番の駄作は?
66名無しのエリー:2001/05/10(木) 19:06
age
67hosi:2001/05/10(木) 19:50
>>65
いちばん売れたのは、わからん。
好きなのはイッツスタイル95
駄作は永遠の少女
68名無しのエリー:2001/05/10(木) 21:35
forvverがいいなと思う
69名無しのエリー:2001/05/10(木) 22:07
>>65
売上的には86年の「SUPREME」。
時間旅行 瑠璃色の地球 マリオネットの涙・・・・
レコ大のアルバム大賞も獲ったはず。
70うひひBOYヽ(′∀′)ノ:2001/05/10(木) 22:30
SAYAKAも出演ってことで直前にプレミアつくとか
71名無しのエリー:2001/05/11(金) 15:08
ファンは聖子に過大な期待を抱き過ぎではないだろうか?
あれだけヒット曲があって、歌手としては揺るぎ無い地位を築いた人なんだから
もう、のんびりしてもらってもいいんじゃないかって感じです。
いまさらヒットなんて狙わなくてもいいんじゃないの?
旬のアーティストにいちいちライバル意識を持つ現役聖子ファンって、いったい・・。
72ボドルザー:2001/05/11(金) 15:22
無駄な抵抗は止めるべし
73名無しのエリー:2001/05/11(金) 18:04
固定ファンを大事にしろ。
ファンの意見に耳を傾けろ。
私から、神(聖子様)への命令です。
74名無しのエリー:2001/05/11(金) 19:00
聖子って人の意見は聞かないらしい。
挨拶しても周りを見てないから気がつかないから
挨拶返してくれないんだって。
天然だよね。
75名無しのエリー:2001/05/11(金) 19:02
>>73
セルフ以降のファンと
セルフ以前のファンで好みが違うし年代も
違うから難しいとこだよね。
ただ、原田はヤメてって感じ。
76名無しのエリー:2001/05/12(土) 05:45
松本隆作詞の曲は全部良かった。SAYAKAちゃんに
お母さんの初期の頃の歌唄ってほしいなぁ。
「イチゴ畑でつかまえて」「流星ナイト」とか。
77名無しのエリー:2001/05/12(土) 17:57
聖子の武道館ってまだ全日余ってる
らしいやん。
78名無しエリー:2001/05/12(土) 18:29
多分、
79名無しのエリー:2001/05/12(土) 18:40
もう駄目だね。
6月20日にシングル、アルバム同時リリース!
なんで同時なのかね。
余計に売れないじゃん。
80名無しのエリー:2001/05/12(土) 21:08
>>79
どういった内情があるのか知らんが、あのレコード会社の販売戦略は疑問点ばかり。
去年の3作連続リリースも意味不明だったが、今回は怒る気力も無くただただ脱力。
せめて、新曲が「普通の曲」であることを祈るばかりだが・・・。
例によって、原田真二。
どう転んでも、原田真二……。。。。。号泣。
81名無しのエリー:2001/05/13(日) 06:38
新曲は「あなたしか見えない」ってタイトルのバラード。
売れないことは分かってるが、せめて・・いい曲だといいよね。
82名無しのエリー:2001/05/13(日) 07:26
タイトルからしてだめそう。
83名無しのエリー:2001/05/13(日) 17:29
最初のThis is the placeは
フレンチポップス風の曲だったんでしょ?
今度のは「あなたしか見えない」ってバラードでしょ?
私個人としては今までやった事がないフレンチポップス風の
「This is〜」の方で行って欲しかったな。
二つともシングルで出してアルバムは発売を延期して
「the sound of fire」を含めてシングルを
3曲アルバムに収録してたらアルバムのセールスも
少しは変わるような気がするけど・・。
84名無しのエリー:2001/05/13(日) 22:25
いや・・微妙だろ?
85名無しのエリー:2001/05/13(日) 23:28
>>83
もう、何をやっても3万人の固定ファンしか買わないんだとしたら
聖子は新しいことをやるべきだよね。
フレンチポップスと言われてもピンと来ないが
これまでやったことが無いのならやる価値はあったろうに。
試行錯誤を繰り返してるうちに聖子もすっかり色褪せてきちまったな。残念。
86名無しのエリー:2001/05/14(月) 00:50
原田真二撲滅委員会結成よっ!
87名無しのエリー:2001/05/14(月) 14:58
原田真二プロデュースは
もうお腹一杯って感じ。
>>85フレンチポップスって
少し前のトーレヨハンセンプロデュース時代の
原田知世のような感じだよ。ロマンスとか
あの辺の雰囲気って言えばわかりやすいかな?
88もも:2001/05/14(月) 14:59
ポルノグラフィティが曲をパクってますよ
89名無しのエリー:2001/05/14(月) 15:56
>>88
ポルノの曲で聖子の曲に似てる歌って何があるの?
全然思いつかないけど。
青い珊瑚礁とチューブのビーチタイムは似てるけど。
90名無しのエリー:2001/05/14(月) 16:00
松田聖子の顔って最近小柳ルミ子に似てきてると思わない?
音楽関係の聖子の仲良しって小柳ルミ子と小林幸子らしいけど
もうその時点で終わってるよね(藁
それじゃババア化現象が進むわけだ。
洗剤タレントになっちゃったし(ワラワラ)
はやく神田ピンポンパンツの稼ぎで飯食えよ。
グリコはギャラ高いしね。
92名無しのエリー:2001/05/14(月) 20:47
新しいアルバムって曲数が7曲らしい(某ファンサイトより)

これって、なんなんだろう?
新しい曲を作るのエネルギーも無くなっちゃったってこと?
そりゃ、量より質とか言うんなら嬉しいけどさ〜・・・・・。
単純に不思議。お値段はいかほど?
93スイトピー:2001/05/14(月) 21:10
94名無しのエリー:2001/05/14(月) 22:20
↑確かに笑える。というか、笑ってる場合じゃないかもしれない
95名無しのエリー:2001/05/15(火) 20:35
新曲、どんな感じだろ。
96名無しのエリー:2001/05/16(水) 06:54
新曲はバラード。
思いっきりコテコテの方が売れる可能性があると思う。
カラオケで歌われやすいからね。
それにしても、原田真二続投のニュースで
聖子ファンは意気消沈ですな。
97名無しのエリー:2001/05/16(水) 19:33
また、原田真二か・・・・・・・・・・・・鬱
とにかく、お願いだから。
せめて、コンサートでは控えめにしていて欲しい。
聖子とのデュエットなら一応、歓迎する。
でも、ソロで歌うな。トークもするな。
聖子は原田にマイク向けるな。
98名無しのエリー:2001/05/16(水) 21:59
サヤカがZETIMAに決まったみたいだから
聖子も移籍するのかな?
サヤカは聖子プロデュースだろうし。
99名無しのエリー:2001/05/16(水) 22:00
ZETIMA行った所でどうにもならない。
聖子は頑固だから。
100名無しのエリー:2001/05/17(木) 11:42
聖子が頑固ってか、聖子はもうどこに行ってもダメでしょ。

ソニーに戻ってあの時のブレーンになればイイ歌を出せば

今より少しマシになる程度にはなるだろうけど。

あなたに逢いたくてが最初で最後のミリオンセラーだな。

アルバムのミリオンは絶対無理!
101ボドルザー:2001/05/17(木) 16:36
さっさととどめを刺しましょう
102名無しのエリー:2001/05/17(木) 17:08
>>101
わはは

ユーミンが惚れ込んでた頃の聖子は輝いてたね。
ユーミンて偉大だったんだな…
103ERROR:チャートに名前いれてちょ。。。:2001/05/17(木) 17:17
91 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日:2001/05/14(月) 17:05
はやく神田ピンポンパンツの稼ぎで飯食えよ。
グリコはギャラ高いしね。

同意
104名無しのエリー:2001/05/17(木) 22:17
LOVE SEIKO
105名無しのエリー:2001/05/18(金) 10:47
俺は正真正銘の聖子ヲタですが・・
ファンは「旬」の歌手であることを聖子に望むから
ヒットが出ないことや新曲のプロモの悪さにいらいらしたり
レコード会社や事務所の不甲斐なさにガッカリするわけで・・・。

もう、そんなのとっぱらって
ナンシー関が言うところの「思いで稼業」のスターとして
聖子を奉っていればいいんじゃないかって気がする。
ストレスもたまらんし、そしたら永遠のトップスターで安泰じゃん。
女優界の吉永小百合ってとこよ。
106名無しのエリー:2001/05/18(金) 11:04
>>105
聖子ちゃんに限らずだけど
ファンはいつまでも好きなアーティストに現役でいて欲しいもんでしょ。
そりゃ、引退でもすれば懐かしがっていればいいだろうけど。
現役でいるうちはヒットを望む。すごく当然のことだよ。
107名無しのエリー:2001/05/18(金) 14:39
新曲もニューアルバムも6月20日発売。
祈・初登場30位内!
108名無しのエリー:2001/05/18(金) 15:29
SAYAKAと藤原竜也ってつきあってんの?
109名無しのゲイ:2001/05/18(金) 17:56
>>108
チンピラ芸人にサーヤは渡せん
110nanashi:2001/05/18(金) 18:32
哀れな聖子の為にあげ
111名無しのエリー:2001/05/18(金) 18:33
哀れなパクリコンビ ビーズにも合いの手を。
112依存症:2001/05/18(金) 18:36
お釜の友達が大ファン。
ばかみたい。
軽蔑しちゃうよね。
聖子みたいな整形のファンなんてさ。
113名無しのエリー:2001/05/18(金) 20:22
>>105
それを言うなら、『歌謡界の吉永小百合』ではないだろうか(笑)
が、自分が松田聖子に求めてるのは
無謀にも海外進出したり、誰も望まないのにセルフ連発したりする
おっとこ前のところなので
そんな保守的な歌手になったら、何の興味も無くなると思われ
114名無しのエリー:2001/05/18(金) 21:46
ツアー1曲目はサウンドオブファイアーです。
踊り狂いましょうね。浮世の煩わしさを忘れて。
115名無しのエリー:2001/05/18(金) 22:43
そしてアンコールは20th
116ボドルザー:2001/05/18(金) 23:06
>>112
整形しすぎで顔が既に歪んでる
もうだめだよ奴は
一思いに血祭りage
117名無しのエリー:2001/05/19(土) 13:31
吉永小百合の品格さげないで!
118ボドルザー:2001/05/19(土) 15:11
必殺スキャンダルビィーーーーーームッツ!
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。
119名無しのエリー:2001/05/19(土) 18:47
聖子最近スキャンダルがなくてつまらない!
120名無しのエリー:2001/05/19(土) 23:52
今年で聖子の武道館も見納めか・・
121名無しのエリー:2001/05/19(土) 23:55
なぜか地方都市ではコンサチケ売り切れ続出!
122ボドルザー:2001/05/20(日) 15:45
はめコロせ。
叩けばいくらでも埃でるぞあの整形仮面。
123名無しのエリー:2001/05/20(日) 15:59
>>121らしいね、今余ってるのが東京と名古屋でしょ。
もう武道館は無理でしょ。
今年が最後の武道館じゃないかな。全日余ってるとなると。
やっても1dayがいいとこじゃないかな?
出演映画の歌がヒットすれば持ち直すかもしれないけど。
映画の主題歌は原田じゃないよ!
124とまと代理人:2001/05/20(日) 16:00
明菜ちゃんが1番。聖子は1249番。
125名無しのエリー:2001/05/20(日) 16:01
おでこの皺に引いた。
けっこう前に騒がれてた事件だけど。。。
126名無しのエリー:2001/05/20(日) 16:05
seiko ってJANETのモノマネみたい
127名無しのエリー:2001/05/20(日) 17:38
>>126
そうか?聖子にあんなおしゃれな曲ないだろ
128ななしさん:2001/05/20(日) 18:16
121さん
友達に頼まれてチケット予約TELしたんだけど
1時間半かかったのさ。びっくり!
札幌にもファンがいたんだー、まだ。
129名無しのエリー:2001/05/20(日) 19:33
余ってる余ってるって言うけれど
武道館のチケットどの程度余ってるのよ?
ご存知の方、教えてください。
仙台は押さえたけど、場合によっては(あまりにも残ってるとか、いい席が残ってるとか)武道館行きも考えたいので。
130名無しのエリー:2001/05/20(日) 20:09
>>129
武道館だと、原田真二が大張りきりしちゃうけど
それでもいいん?
131NANASHI:2001/05/20(日) 22:21
>>129
僕もココじゃないけどチケット結構余ってるってのを見て
チケット買いに行ったんだけど騙された〜!(藁
確かにまだ買える日もあるんだけど席は全て2階席の後ろの方だけ。
武道館5日間の内、まだ買えるのは6月27日分と8月1,2日分のみ。
但し、席は2階席の真中から後ろの方だけだよ。
僕が買えたのは2階席のJ列。(2週間前にチケピで)
132名無しのエリー:2001/05/21(月) 15:46
>>129
武道館はどこになるかわからないけど
iモードのローソンチケットで見たら
全日余ってたわよ!しかも立ち見じゃなく
普通の指定席で。>>131さんが言うように
イイ席ではないだろうけどね。
>>128札幌はファン多いわよ。
ディナーショーはいつも即日完売!
>>130
そうよね、原田真二なんて聖子のコンサートがなければ
武道館のステージなんかに立てないからね。
これをステップに早く聖子から独立して自分の
音楽に専念して下さいって感じ!
ま、聖子も武道館であと何回できるかしら?
133ボドルザー:2001/05/21(月) 15:50
>>132
もうやめた方が良いぞよ。
134名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:09
>>133
ここに来るって事はあんたも
好きなんじゃーん
135名無しのエリー:2001/05/21(月) 18:55
武道館のチケット余ってるとか言うけどさ
結局は近日中に売りきれ必至でしょ。
ファン(もアンチも)騒ぎすぎ。
ただ、去年までは発売日に完売だったわけだから
売れ行きが鈍ってきたのは事実だが。
136名無しのエリー:2001/05/21(月) 19:00
>>126
JANETに失礼!
137名無しのエリー:2001/05/21(月) 21:09
今年はダフ屋でないかも
138名無しのエリー:2001/05/21(月) 22:04
>>137
余裕で出るでしょ。
チケット売れ残ろうと当日券があろうと結局は2階席だもの。
アリーナで見たいヲタが金持ってくる以上、ダッフィ〜ちゃんはご出勤です。
139ボドルザー:2001/05/22(火) 00:44
>>134
んな〜こた〜ない
んな〜こた〜ない
ヒヒヒヒヒ
140名無しのエリー:2001/05/22(火) 00:46
今年は買えなかったから、開演3分前の
ダフ屋狙いで安く、いい席をと思ったけど
期待出来なさそうね
141名無しのエリー:2001/05/23(水) 00:01
今度のアルバムは全曲原田真二作曲で
作詞は原田&聖子、聖子単独・・。
ろくなアルバムにならなそう・・。
142名無しのエリー:2001/05/23(水) 00:59
聖子終わったわね!
143名無しのエリー:2001/05/23(水) 01:23
サウンドオブ〜で1曲目は決定でしょうね。
原田は大嫌いだけど、ノリのいいこの曲は割に好きだ。
拳を上げるよ。ああ、楽しみ。
聖子ちゃ〜〜〜〜ん(はあと)
144名無しのエリー:2001/05/23(水) 01:37
神田正輝との結婚前後の歌手としても成熟して、又いい人たちに
書いてもらってた時期の聖子に戻って欲しい!
windy shadowからcitronまでは本当にイイ!canary
も最高だった!
145名無しのリエー :2001/05/23(水) 01:44
松田聖子、松本隆、松任谷由実、松任谷正隆の松づくしカルテット
の復活を強く望みます。
146エースのミリア:2001/05/23(水) 15:17
やめてくれぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!
みんな死んで。
147名無しのエリー:2001/05/23(水) 19:04
>>145
永遠の少女が出るまでは、そういう昔の聖子っぽいの期待してたけど
今は、松本隆もユーミンもいらん。
とりあえず、旬の人にプロデュースして欲しい。
それで失敗しても、もう文句は言わないから。
148名無しのエリー:2001/05/23(水) 23:30
松本信者って、同じ聖子ファンという見地からでも結構うざい
149名無しのエリー:2001/05/24(木) 15:15
なんなんだ!あのジャケットは!!
吐きそうになったぞ!!
責任とれ!
150名無しのエリー:2001/05/24(木) 16:35
>>149
どこで見れる?そのジャケット
151名無しのエリー:2001/05/24(木) 17:55
152名無しのエリー:2001/05/24(木) 21:58
>>149
勝手に吐いてな

とりあえず、ニコパチジャケットじゃなくてホッとしている。
まあ、問題は音なんですがね。
153名無しのエリー:2001/05/24(木) 23:02
音・・・・期待薄です。原田だし。
154ボドルザー:2001/05/24(木) 23:06
キタナイ!
155名無しのエリー:2001/05/25(金) 00:15
とうとう、股間を出したか。
156名無しのエリー:2001/05/25(金) 00:17
今年のコンサートって、やっぱり原田も同行するの?
去年みたいにタイムトラベル歌ったりするのかな・・・鬱
157名無しの工リー:2001/05/25(金) 08:29
>>151
抜いちゃった
158名無しのエリー:2001/05/25(金) 09:17
>>156
そりゃ歌うでしょ。そういう契約だし。
159名無しのエリー:2001/05/25(金) 11:20
>>158
そういう契約・・…って、どういう契約?
原田サイドのスタッフなの?
詳細知ってたら教えて!
差し支えない程度に(w
160158:2001/05/25(金) 12:59
原田がプロデュースするという事は =

・作詞・作曲・編曲する。
・全部打ち込みで、全部原田ひとりでやる。(コーラスもすべて)
・ステージにも出る。(ツアーも同行)
・原田自身の曲も歌う。
・説教臭いMCもする。
・PV(プロモーションビデオ)にも出る。

・そして夜のお相手もする。

以上が、契約内容です(w
全部、セット価格です。
161名無しのエリー:2001/05/25(金) 19:20
大人はこんな事を考えてます↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=middle&key=990674088
162名無しのエリー:2001/05/25(金) 23:30
>>160
イヤなプロデュースですね。
他の事はたいがい許せるが
原田自身の曲もステージで歌うことと
説教くさいMCに関しては、ご勘弁をって感じです。
空気が読めない中年オヤジ(=原田)は、逝って良し!(さぶっ)
163名無しのエリー:2001/05/26(土) 06:35
Pretty Babyの歌詞を見て
原田の作詞センスは聖子以下だということを
実感しました
164七誌:2001/05/26(土) 07:18
いっそのこと井上陽水みたいにカバー曲出せば
売れるんじゃないかな?
ユーミン、中島みゆきとかじゃなくて
郷や島谷ひとみみたいに海外アーティストのカバーなら話題になるだろう。
それで成功すればまた海外進出も夢じゃなくなるし
一石二鳥じゃないの?
165名無し:2001/05/26(土) 09:29
今度海外だなんて言い出したら完全に
潰れてしまいますよ。
もっと冷静に客観視することが必要では?
166ジャケット写真:2001/05/26(土) 10:57
40女の太股が見えたくらいで大騒ぎするマスコミの気が知れん。
167名無しのエリー:2001/05/28(月) 00:36
俺みたいな中年ヒッキーには
聖子の太股はこの上なく、美味。てへっ。
168無しのエリー:2001/05/28(月) 11:00
これでもかー、これでもかーて人にみせつけようとするけど、
もういいって感じ。いいかげん大人しくしてて下さい。聖子さん。
169名無し:2001/05/28(月) 14:36
これってすごい名案ですよね。
顔の皺は気にしなくていいし
足全部を見せているわけじぁないので
長くもない足でもごまかせるし
170名無しー:2001/05/28(月) 16:03
O脚も目立たないしね。
171無しのエリー:2001/05/28(月) 16:47
最近、がんばれば、がんばるほど、あわれさを増している。
172名無しのエリー:2001/05/28(月) 16:48
小柳ルミ子と同類
173名無しのエリー:2001/05/28(月) 17:35
>>172
おぉー、どっちも原田に食われてる(w
174名無しのエリー:2001/05/28(月) 18:48
今度のアルバムがなかなかの出来らしく、マジで期待しちゃってる私。
どっちにしても、今回のセールスも3万枚程度だろうけど
内容が良ければ、次回に繋がるからね。
繋げてよ。お願いよ。
175名無しのエリー:2001/05/28(月) 18:51
聖子、明菜、郷、田原とかこの辺の人って実力はあるのですか?
176三村:2001/05/28(月) 19:01
>>174
つながるのカヨ!!
177名無しのエリー:2001/05/28(月) 20:29
>>175
う〜〜〜ん・・・・・
郷はともかく、明菜やトシちゃんと一緒にして欲しくはないんだがのう・・・
聖子は実力あるに決まってるじゃん(ワラ
他の人は知りません。
178名無しのエリー:2001/05/28(月) 21:35
聖子は実力(何の?タレントの?)は認めるが
いつも、ちょっと時代とズレてる気がするのは私だけ?

リーがゴーの事書いてたように、この人もずっと「松田聖子」っていう
商売をやってるんじゃないかな?=気ぐるみみたいなもん。
179無しのエリー:2001/05/29(火) 11:49
あの声に飽きちゃった。
180名無しのエリー:2001/05/29(火) 19:15
>179
そっか〜・・残念だな。ファンがひとり減っちまったな。
俺はあの声が良いから、駄作と分かっていながら
毎回新譜買ってるわけだからね〜。
181名無しのエリー:2001/05/29(火) 22:34
素朴な質問。
今年のコンサートで20th Partyは歌うでしょうか?
182カムジン:2001/05/29(火) 22:55
ピュピュピュのピュ♪
183名無しのエリー:2001/05/30(水) 00:41
>>181
歌うと思うけど・・。
安っぽい歌だし。
184名無しのエリー:2001/05/30(水) 19:23
20th Partyは、シングルとしては久々に「聖子ちゃん」っぽいから
コンサートで騒ぎたいようなファンには人気高いんだよね。
まあ、自分もその一人なんだけどさ。
この曲かなり好きだけど、でもカラオケで歌うのはさすがに恥ずかしい。
185名無しのエリー:2001/05/30(水) 23:10
羞恥心を捨てるべし
186名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:37
♪聖子のニューアルバム6月20日発売♪
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=990109242&ls=50
187名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:48
松田聖子のここ数年のシングル売り上げ
http://yasai.2ch.net/gay/kako/989/989160610.html
☆★☆80年代の聖子は可愛い!☆★☆
http://yasai.2ch.net/gay/kako/988/988989085.html
松田聖子河合奈保子三原順子浜田朱里岩崎良美
http://yasai.2ch.net/gay/kako/988/988512065.html
聖子のツア−チケット余りまくりは何故?
http://yasai.2ch.net/gay/kako/987/987692983.html
聖子のアルバム平均売り上げ2万枚
http://yasai.2ch.net/gay/kako/987/987339232.html
松田聖子は 21世紀も女王様か?
http://yasai.2ch.net/gay/kako/987/987324152.html
ファンなら来い☆聖子の曲ベスト3! その2
http://yasai.2ch.net/gay/kako/985/985961432.html
もし聖子が引退するとしたら最後に歌う歌は?
http://yasai.2ch.net/gay/kako/985/985878103.html
ファンなら来い☆聖子の曲ベスト3!
http://yasai.2ch.net/gay/kako/983/983467098.html
聖子に歌って欲しい歌
http://yasai.2ch.net/gay/kako/981/981555108.html
188優しい名無しさん:2001/05/31(木) 02:57
誰?それ。。。
189名無しのエリー:2001/05/31(木) 03:01
アルマゲドン2

主演!                     んなこたぁない
190無しのエリー:2001/05/31(木) 16:17
聖子本人も、聖子ファンも、聖子が終わったことに気付いてないんだろうね。
期待してても、だめだと思うよ。
昔の聖子ちゃんよかったねでいいじゃない。
191しのエリー:2001/05/31(木) 23:41
明日のワイドショーは聖子一色!
192プーマン:2001/05/31(木) 23:42
SAYAKAがでてきちゃったし〜
193名無しのエリー:2001/06/01(金) 02:07
ラジオ忘れてたよ。
新曲聞きたかった。
194麗奈:2001/06/01(金) 02:19
もうじゅうぶんじゃない? クソ神田と離婚もできたし、そのあともおいしい夢をみることもできたし、めでたしめでたし。
195名無しのエリー:2001/06/01(金) 18:47
武道館は今年で見納めか?
せめて、アンコールは「夏の扉」で・・
196名無しのエリー:2001/06/01(金) 20:32
>>187
同性愛板って、聖子ファンが多いんですね。
それぞれ面白かったです。
197名無しのエリー:2001/06/02(土) 06:10
LOVE&EMOTIONどれくらい売れるかね?
タイアップ作品も無いし、ジャケットだけしか取り上げてもらえない駄作らしいが。
198名無しのエリー:2001/06/03(日) 17:56
聖子またも駄作???
原田作品じゃやっぱりダメだね。
199名無しのエリー:2001/06/03(日) 22:14
つ〜か。俺は原田真二の作る曲は決して嫌いじゃない。
昨日のラジオで聞いた感じだと
今回の新曲は、一応期待以上って思えるし。
小倉もどこ行っちゃったか分からん現在
原田は聖子にとって大事なブレーンだよ。

原田はコンサートで大人しくさえしていれば
俺としてはOKの存在。
200名無しさん:2001/06/04(月) 10:00
今出てる、どこかの(忘れた)洗剤のCMが、とても気持ち悪いんですけど・・・
201名無しのエリー:2001/06/04(月) 10:02
顔に性格が出てる典型。
202洗剤のCM:2001/06/04(月) 11:28
あなた洗い物なんかするの?って思いません。
203名無しのエリー:2001/06/04(月) 19:06
>>200
チャーミー液ジェルだよね?
あれ感じ悪〜〜
204名無しのエリー:2001/06/04(月) 19:37
ライオンのCMが決まったって聞いたとき
てっきり、歯磨き粉とかだと思ってた。
家庭用洗剤には、あんまり合わないよね、聖子。

新曲、まだ聞いてない。早く聞きたい。
205名無しのエリー:2001/06/04(月) 19:41
私故意のペーパードライヴァー(プ
206名無しさん:2001/06/05(火) 13:11
松田聖子って、自分の詩に自信があるのかなあ。。。
207名無しのエリー:2001/06/05(火) 13:18
自信持ってほしくないよね、あの氏に。
208名無しのエリー:2001/06/05(火) 18:34
でも、自信あるんだろうね。
ミリオンも出したし。
もう、5年前だけど。
209名無しのエリー:2001/06/05(火) 20:34
というか、周りがやめさせれば済む事なのに。
210名無しのエリー:2001/06/05(火) 20:44
聖子の作詞能力はすごい!・・・・・
・・・なんて賞賛する人間は、聖子ヲタの中にもさすがにいない(と思う)
が、歌詞がひどければひどいほど妙にその曲にはまる事も稀にはある。
コットンとマーガレットとか。
211名無しのエリー:2001/06/06(水) 16:54
聖子自身も「私には作詞の才能がナイ・・・」って
言ってたよ。
今度の6月20発売のシングルとアルバム
オリコンでどのくらいまで上がるかな??
212名無しのエリー:2001/06/06(水) 20:49
>>211
シングル38位  2.8万枚
アルバム16位  6.5万枚
若干、希望的観測も含めてではありますが・・(泣
213名無しのエリー:2001/06/06(水) 20:54
作曲ってしてなかったっけ?
214名無しさん:2001/06/07(木) 09:38
作詞の才能がないこと自覚してんだったら、やめときゃいーのに・・・
215名無しさん:2001/06/07(木) 15:25
予想
シングル62位
アルバム51位
216名無しのエリー:2001/06/07(木) 22:16
>>213
作曲もやってましたよ。小倉良との連名でクレジットされてる。
92年から98年まで。
どの程度の役割分担かは(小倉と)知る由も無いが
メロディーラインは好きな曲が結構ある。
あ、パクリかどうかも置いといて・・ですが。

予想
シングル43位(50位内はまだ大丈夫だと思う)
アルバム19位(去年程度はさばけるでしょう)
217名無しのエリー:2001/06/08(金) 03:02
去年のライブの二の舞はいやだ
218Nana:2001/06/08(金) 03:07
松田聖子は躁鬱病ってほんと〜?
219名無しのエリー:2001/06/08(金) 10:13
今年はあのおっさんソロでは歌わんみたいよ
そりゃホッとしてるさ
220名無しのエリー:2001/06/08(金) 10:19
もちろん
おっさん=原田だけどね
221名無しのエリー:2001/06/08(金) 11:50
松田聖子クラスになれば時代に迎合する必要もないし、
出す曲すべてが売れる必要もないだろう。

美空ひばりだって、晩年は出す曲すべてが売れたわけじゃないが
最後の最後に「川の流れのように」っていう大ヒット曲を出した。

だいたい、20年も第一線でやってきた人がいまさらチャートの上げ下げに
一喜一憂するわけもないだろ。固定ファン相手で十分商売になるんだから。
222名無しのエリー:2001/06/08(金) 11:51
そりゃ、売れなくてもいいってノホホンと構えてるわけじゃないだろうけどね。
223名無しさん:2001/06/08(金) 14:21
がんばってもダメなら、しょーがないよ。
手を抜いてるわけじゃないんだから。
224名無しのエリー:2001/06/08(金) 15:39
けどさ〜
何もミリオン出してくれ!とか言ってる訳じゃないんだよ
10万枚程度でいいの。
たとえば、「素敵にワンスアゲイン」はファン以外の認知度は
低いかもしれないけどファンには人気の高い曲でしょ。
(コンサートで毎回歌うから近年はファンからも粗末な扱いされる曲だが)
そういう風に、ファンの多数が喜んで聞けるような曲で
コンスタントに10万枚程度売れるような曲を
私としては希望してるの。
225名無しのエリー:2001/06/08(金) 19:28
でも、ヒット狙いアーティストとしては
もう限界は限界でしょ
226名無しのエリー:2001/06/08(金) 23:08
>>225
「卒業」って言い方もできるけどな。美化しすぎ?
227名無しのエリー:2001/06/10(日) 01:32
やっぱり売れて欲しい
というか、売れなきゃいやだ
228名無しのエリー:2001/06/10(日) 21:17
聖子の場合、80年代のアイドル時代から楽曲及び歌唱の評価はすこぶる高かった。
アイドルとしては嫌いだけど聖子の歌はスキってヤツむちゃくちゃ多かった。
ちなみに現在34歳だけど、高校のときクラス全員が聖子の何かしらのレコードを持っていたっけ。

聖子が今現在どんな歌を歌ってるのか知らないけれど
「松田聖子の歌はいい」という刷込みがある我々世代に
もっとアピールすることが、これからの聖子の方向性では?
229名無しのエリー:2001/06/10(日) 22:44
>>228
激しく同意!!
最新シングルはロックを意識(?)してる駄作でした。
6月20日には出だしがサビのバラードシングルとアルバムが同時に出ます。
シングルの方は前評判いいらしいですが。
今回の作品は作詞が松田聖子で作曲が原田真二です。

私も松田聖子は大人の歌手として80年代の正常進化の方向性が
一番いいと思います。
230名無しのエリー:2001/06/10(日) 22:54
セクシーダンス系(藁)の曲が本気で好き(Back for Moreやイッツスタイル)
自分のような聖子ヲタの存在が
松田聖子を駄目にしてるような気がする今日この頃(藁)
231名無しさん:2001/06/11(月) 12:52
次のシングル、アルバムでこけたら、もう終わりでしょう。。。
232名無しのエリー:2001/06/11(月) 20:41
ファンサイト覗いたが、聖子ファンもそれなりの危機感を持ってるようね。
都内でのインストアイベント、渋谷でのPV公開・・
新曲のプロモも含めて、草の根運動的な熱意を感じる。
売れるといいね。
233名無しのエリー:2001/06/11(月) 20:55
今年こそ、常連を唸らせるような選曲よろしくね
すいーと目盛ーず
吸いとピー
カガヤイタ着せつ
穴田にアイタクテ
とにかくこの4つは絶対にはずしてね
234名無しのエリー:2001/06/11(月) 23:48
スイートピーは外せないでしょ
235名無しのエリー:2001/06/12(火) 20:49
>>233
選曲ってベストアルバムの??

もうあと5年はベストいらない!!

聖子、ベスト出しすぎでしょ。

売り上げがないからベストで稼いでるんでしょうけど

もう限界ヨ!

ベストの乱発で過去の名曲の価値を下げている!!

もったいない・・・

なんか今年も「21世紀に残したい・・」なんていう

無駄なコンセプトで出しそうで怖い・・

聖子さん、もうあなたのベストアルバムはいらない!!!!!!!!!!!
236名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:15
ベストの予定は多分ないはず。
>>233の選曲はコンサートのってことじゃないかな。

バイブルシリーズとセイコスイートはまさに「ベスト」だけど
それ以外のこの5〜6年中に発売された盤って
まさに、ウンコみたいだわね。
ソニーの悪徳商法に不愉快でした。
237そうね:2001/06/13(水) 08:46
>>236
に禿しく同意!!
238名無しのエリー:2001/06/13(水) 19:58
でもプロモにしてもスタッフにしても
ソニーのが上でしょ。
マーキュリーもベスト出してるけど
マーキュリーのベストこそ糞!
239名無しのエリー:2001/06/13(水) 20:06
確かに。
移籍した後にソニーから発売されたベストは
ろくなもんじゃないわな〜。
タイトル失念だけど
ピンクのパッケージでバラードばっかりのベスト。
あれの初版なんて、ケースにそのまんまステッカー貼ってあるんだもん。
回収して欲しいとすら思った。
なぜか通常盤が出たのにもビックリだったけどさ。
240はぁ〜あ・・・:2001/06/13(水) 20:41
なんか、ため息つきたくなっちゃった。
気を取り直して、新曲応援しましょ。
気合よ!気合っ!!
241四身合体ボドルザー:2001/06/13(水) 22:11
クズdeath
242みんな いくわよー!:2001/06/14(木) 18:05
どっんな ピンチのときも
ぜぇったい あきらっめっないー
そおよぉ それがぁ
可憐な せいこの ポォリシィー
243名無しのエリー:2001/06/15(金) 03:21
HMV行くヒトいます?
244名無しのエリー:2001/06/15(金) 12:11
今度のアルバム&シングルは
聖子にとって掛け値なしの正念場だな

どう転ぼうが私みたいな真性ヲタは離れないけどな
今夜の「FAN」は実にたのしみ〜
245名無しのエリー:2001/06/15(金) 17:23
FANじゃないよFUNだよ
246とにかく:2001/06/15(金) 18:44
「FUN」を見るのよっ!
なんかこの板、さがるの速いんですけど
気のせいかしら?
247名無しのエリー:2001/06/15(金) 23:28
>>246
邦楽板はスレの上がり下がりが激しいからね。
つーか、全部のスレをチェックしてる奴なんていないでしょ。
たいていの奴はスレに直リンできてるんじゃない?
248あなたしか見えない:2001/06/16(土) 00:01
ラジオとか聞かないんで、今日のテレビで初めて聞いた。
曲としては、洋楽を意識しすぎた失敗作という気がしないでもない。
でも、聖子の歌の上手さと年齢やキャリアに合う作品ということで
まあまあ気に入ってる。
ヒット性は本当に薄いが、少なくともコアのファンには
評判がいいでしょうね。
249名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:31
ファンの評価としては
哀しみのボートに近いものを感じる
250名無しのエリー:2001/06/16(土) 02:00
歌は確かにうまかった
でも、隣りには貧相な原田真二が・・・・
251恋人は散多苦労巣:2001/06/16(土) 02:06
ユーミンに「恩を仇で返す」ようなことするからファンが離れるんだ・・・
松田聖子のファンって大概「赤いスイートピー」「瞳はダイアモンド」とかが
好きなんだし・・・
252ファンです。:2001/06/16(土) 11:26
FUN見ました。
よかった〜・・
やっぱり聖子 素敵です!武道館コンサートまだチケあるかしら。
253恩を仇で返す:2001/06/16(土) 18:35
って、どういうことがあったのでしょう?
ユーミンは聖子をキラってるというような話は
聞いたことがありますが
254代々木体育館:2001/06/16(土) 19:39
>>253
この世界で口に出す批判は批判的愛情表現でしょう
本当に嫌いなら話題にもだしたくない、触れたくない・・んじゃない?
今でもユーミンのコンサートの東京公演では
松田聖子は‘花輪’だしてるのかな?
ずっと前に東京公演1回見たことあるけど(カウガールツアー)
篠原ともえとかうっちゃんなんちゃん、勝俣とかが‘花’だしてたっけ?
255名無しのエリー:2001/06/16(土) 21:27
>>254
花輪を出さないことが恩を仇で返すってこと?
意味わかんない。
ケンカふっかけてきたのはユーミンじゃん。
「印税返すから私の作った歌返せ」なんてラジオで言っといて・・・。
たかが、ジェフとのスキャンダルのくらいで
そんなことを口走るユーミンの器量の無さって辛いよ。
256名無しのエリー:2001/06/17(日) 01:04
聖子の新曲いいか??
あまり・・・
絶対ヒットしないね。
The sound of fireより売れないかも。
257ななし・・:2001/06/17(日) 01:38
>>255
それ ユーミンがオールナイトニッポンやてった頃のはなしじゃないの
FMの番組じゃないでしょう
それただの リップサービス
本気で「歌ってくれるな」というなら口に出さずに裏で手まわすって
しかしそれで松田聖子最近「赤いスイートピー」「瞳はダイアモンド」歌わないのか
まあユーミンというよりか旧CBSソニー絡みのことなんだろうけど・・・
ところで255さんは聖子ファン?ユーミンファン?
258じゃあ:2001/06/17(日) 11:32
「FUN」で歌ったということは、解禁てこと?
それとも特例なのかな。
259名無しのエリー:2001/06/17(日) 20:38
赤いスイートピーは、今回のFUNに限らずしょっちゅうテレビで歌ってるよ。
瞳はダイアモンドは、コンサートでたまに歌う。
小麦色のマーメードは本当に久しぶりに聴いたけどね。この曲は、聖子自身が嫌いみたい。
260名無しのエリー:2001/06/18(月) 01:09
>>256
ヒットが狙える曲ではないけれど、悪い曲ではないと思う。
私はどちらかと言えばスキかな〜。もうちょっとアレンジを派手目にすれば良かったのにとも思う。
261有賀さつき:2001/06/18(月) 01:19
>>259
昔「ミュージックステーション」で聖子リクエストNO.1とおいうことで
「赤いスイートピー」歌ったあとにタモリが
「メロディーが抜群にいいね」とコメントしたんだけど
なんか聖子ムッとしてたな
やっぱ聖子はユーミンに思うところあり・・・かな?
まあタモリもわかってて言ったんだろうけどね・・・
262名無しのエリー:2001/06/18(月) 02:01
でも、コンサートでも赤いスイートピー等ユーミンの曲は
毎回必ず歌ってるよ。
聖子は今でもユーミンのこと嫌いじゃないと思うんだけど。
263通りかかったムーミン:2001/06/18(月) 02:52
それにしても、聖子さんも落ちるとこまで落ちたわって感じ。
やっぱり私はサンミュージック時代の聖子さんが好き。
独立してまぁここまで良く来れたと思う、コンサートなんかは独立して
一回目だけ見たけどもぅ沢山でしたよ。ここにいる皆さんに感謝しなきゃ
ダメですよね。なんせ手抜きが多すぎませんか?口パクなどはよく言われて
ますが、コンサートも後半の聖子メドレー止めろって感じですよ。
衣装も内容もどっかのタレントのパクりばっかり、独立してオリジナルが
無くなってしまった。昔は衣装も早代わりなんかもビックリさせたりしましたが
最近はどうなのかな?サンミュージックの相澤さん時代は演出から衣装から
バックバンドまでお金掛けて一杯リハーサルしたんだろうなって思わせる
ステージでした。ユーミンからも歌を提供してもらって。最近では
娘さんが大変話題を集めて、聖子さんもいい母親を演じていますが
娘は娘、聖子さんの価値ある活動を私は待ってます。
いっそ娘さんはサンミュージックに預けたらどうかな?母親超えるかも?
とにかく歌姫らしい活動、ファンを裏切らないステージ、して欲しいです。
去年の和田アキコさんとやったビッグショーも良かったじゃないですか。
まだお金使ってくれるファンがいるからいいですけど(私は嫌)
ファンの為にもそろそろ一発ガツンと一枚いいアルバム出して、(作曲ユーミン)
いいコンサート(伊集院静、演出)やって欲しいですね。
なんせオリジナルですよ。長くてゴメンなさい
264名無しのエリー:2001/06/18(月) 03:16
>>263
あなたの意見に同意する部分も多いけど
サンミュージック時代がすべてみたいな言い方されると
現役ファンとしてはムッときますなぁ・・・
265通りかかったムーミン:2001/06/18(月) 03:49
>>264
それはすみません。反省します。が
やはり私には許せません。現在の何処がいいのか解かりません?
過去の作品の良さを知っているだけに余計です。
多分解かって頂けると思います。
今のファンの方の為にも頑張って頂きたいと思います。
私はサンミュージックの回し者ではありませんが・・・
やはり聖子さんの生まれ育った場所ですからね。
私は夏のNHKホールのコンサートから冬、春の武道館全て見てますから
やはり今の彼女のステージの内容はかなり薄っぺらいと思います。
彼女の存在=日本の芸能界のレベルの低さみたいに思える。
だから聖子さんには手を抜いてもらいたくない。
またこのような事書くと反感買うと思いますが。
もういい加減にオリジナルやって欲しいで〜す。
266麗奈:2001/06/18(月) 05:15
>>228
いま34歳だって?
いま39歳の間違いじゃないの?
確かそのくらいだったはず。
267飯田圭織:2001/06/18(月) 05:20
それでもやっぱり聖子さんは聖子さんですよ。
永遠の憧れです。
268良何処行った:2001/06/18(月) 08:27
>>263
落ちるとこまで落ちた、ではなくって、
あなたの好みに合わなくなった、ってだけ。
それを「落ちる」と表現するところに、自分の好みに合わなくなった
聖子に対する悪意「かわいさ余って憎さ百倍」を感じる。

サン至上主義もどうかな。今のサンで、優れたアーティストいますか?
「ファンを裏切らない活動」してるじゃないですか、いまでも。
とくに、先日の「FUN」、驚くほど評判が良い。

あなたもあら探し、ならぬ「パクリ」探し派か。
ステージやアルバムはトータルでものをみなきゃだめ。
部分的に似ていたとしても、それは音楽界なら常套手段の範疇。
聖子の強烈な個性でやっている以上、「オリジナル」以外の
何ものでもない。
269 :2001/06/18(月) 09:47
いや、落ちるとこまで落ちたでしょ。
270名無しさん:2001/06/18(月) 11:34
まー、今度出す、シングル・アルバムの売り上げで決まるんじゃないかな?
落ちたかどうかってことは。結論はそれからでも間に合いますよ。
271名無しのエリー:2001/06/18(月) 12:06
>>269
明菜と比べれば全然
272サウンドアドベンチャー:2001/06/18(月) 13:36
>>271
それを言うとキョンキョンと比べればやっぱり・・・になるよ
273なんやこうや言って:2001/06/18(月) 13:39
再度 呉田(ユーミン)作曲、松本作詩、正隆プロデュースの作品を
希望するファンがほとんどのようですなあ〜
274名無しさん:2001/06/18(月) 14:46
聖子が、自分で作詞したがってるんだから、しょーがないよ。
275七試算:2001/06/18(月) 14:52
>>266
>>228さん自身が34歳ってことじゃないの?
276名無しのエリー:2001/06/18(月) 15:14
きもちわるくないか?
かおが人造人間みたいになってる
AIに特殊メイクなしで出れそう
277名無しさん:2001/06/18(月) 16:17
聖子さん、あきらめも必要ですよ。人生には。。。
278名無しのエリー:2001/06/18(月) 17:42
↑イヤッ!絶対にあきらめない聖子が好きなのよ!!(笑)
…って感じ。
無謀な海外進出も、陳腐と言う表現以下の作詞能力でも
失敗を失敗のままにせずに常に肥やしにしてきた聖子が好きなのよ。
ファンの声としては、聖子の楽曲に
年齢相応の落ちつきを求める人が多いのかも知れないけれど
私は「20th party」のような曲をこの先もたまにリリースして欲しい。
ああいうのが無いと「聖子ちゃん」じゃない。
279通りかかったムーミン:2001/06/18(月) 18:28
>>273
よくぞ言ってくれました。って感じです。
今の物全て悪いとは思ってません、別に私の好みとか言われてますが
時代は流れてるから、いろいろその乗り方はいいと思います。
が、古き良き伝統あるサンミュージックから出た以上いけません。
やはりあれだけの稼ぎ頭と言っても過言ではないでしょう。
いますよ素晴らしいアーチスト、都はるみ、桜田淳子、森田健作、岡田有紀子
西田ひかる、早見優、安達祐美は歌手じゃないか?
まあ皆さん旬な時期はだいぶ過ぎてます、が過去の経歴は素晴らしいですよ。
その中の稼ぎ頭だったのですから、彼女は凄いのです。
もっと芸道にプライド持つべきです。
彼女にはできます。
ただやらないだけです、芸道なめてます。
本物の歌手は喉から血が出ても歌います。
あまり、甘やかし過ぎたから今のような芸道なめてる日本の芸能界に
なってしまったのです。くやしければ生歌歌って、聞いてる人間を
歌の世界に引き込んでみなさい。今の彼女にはできません。
自分自身、彼女の歌声は好きです。娘産んで声質どうこう言われましたが
でも好きです。ボイストレーニング怠らずにやれっちゅうの!!
絶対いい歌、今よりもっと彼女のよさ出ると思うよ。
280名無しさん :2001/06/18(月) 19:18
>>274
聖子の詩に呉田作曲は・・ないはな
武部作曲なら引き受けてくれるかもしれない
281名無しのエリー:2001/06/18(月) 19:23
>>278
20th〜はファンにとって踏み絵のようなものか?
売上は良くないのにヲタほど異様にこの曲を好むと思われ
282良何処行った:2001/06/18(月) 20:50
>>279
>くやしければ生歌歌って、聞いてる人間を
>歌の世界に引き込んでみなさい。今の彼女にはできません。

先日のFUNでは、生歌、ピアノ一本生演奏、で歌って、
多くのファンを歌の世界に引き込みましたよ〜。
「くやしければ」とか「引き込んでみなさい」とか「今の彼女には
できません」とか言ってるけど、別にくやしがる必要も無いし、なぜなら
実際に多くのファンが引き込まれたし(多くのFUNサイトを見ましょう)、
つい先日の番組で聖子が実現したことです。

>ボイストレーニング怠らずにやれっちゅうの!!
?怠っているという証拠でも持ってるの?
ようは、自分の好みに合わなくなって憎さ百倍になって
言ってるだけじゃありませんか?FUNでは高音もちゃんと出てましたよ。
283良何処行った:2001/06/18(月) 20:50
サンミュージックの過去の話をしても意味がない。
サンはアイドルを作るのは上手いが、「聖子以外」で歌手として
長続きしているのはいない(のりPは女優)。旬で数年間売るのは
確かに上手い。でも、20年以上のベテランをJポップ最前線に
送り出す実績は持っていない。
あゆ、って、アイドル時代はサンだったんじゃないかな?
サンでてからブレイクしたのかな?ブレイクしてから
サンでたのかな?

>ただやらないだけです、芸道なめてます。

?あなた、何を知っているというの?何もしらないで、
自分の好みに合わないからといって、根拠のない発言はやめましょう。

芸道をなめてる?和田アキ子や島倉千代子が聖子に対して言うなら
わかるが(笑)。

#自分のお気に入りが意に沿わなくなると、何から何まで気に入らなくなってしまうのはわかる。
284名無しのエリー:2001/06/18(月) 20:59
いよいよ明日は、発売日だね
ディリーチャート20位内に食い込むなんて、夢なのだろうか
285通りかかったムーミン:2001/06/18(月) 21:25

>>283
少し言い過ぎかな、反省します。が
皆さん大多数の人がそう思ってるよ。
まあ価値観の定規の違いかな、でもなめてますよ。
和田アキ子さん達が認めてるとこはスキャンダルでも何でも
芸の肥やしにしてしまうとこだけでしょ。
自分としてもそれは残念ですよね。(決して悪くは言われたくないですよね)
現実に”やってくれましたー”ってのが欲しいわけよ。
解かるかな?
まあ今年どうかな?そういう姿もう一度見たいな。
286そりゃあ、見たいよね:2001/06/18(月) 22:05
たくさんの人が松本作品を望んでいるのだろうけど、
「永遠の少女」は少し物足りないような気がしたよ。
「20th Party」の方が楽しめた。
久しぶりに「SUPREME」出したら、夢中になってしまった。
飽きない歌の数々だと思ったけど、懐かしさからなのかな?
287良何処行った:2001/06/18(月) 22:06
>和田アキ子さん達が認めてるとこはスキャンダルでも何でも
>芸の肥やしにしてしまうとこだけでしょ。

それもあるけど、まだ和解(?)する前から「歌手としては
認めるが、生き方は嫌い」と言っていました。いまでも、
「歌は上手い」と言っている。つまり「歌手」としての部分を
認めているわけです。「若い」「今でもスイートピーを唄えるのは凄い」
とも言っている。あなたの言うように何でも芸の肥やしにする事についても
「聖子は名プロデューサ。自分も聖子にプロデュースして欲しい」とか
(冗談で)言ってる。

ちなみに先日のFUNは、「やってくれましたー」だと思ったし、
多くのファンがそう思っているのはファンサイトを見れば判るでしょう。

問題は、コンサートの選挙区だ。でもFUNと同じような事すると
言ってたから期待は出来る。ただ、素敵にワンだけは止めて欲しい。
288通りかかったムーミン:2001/06/18(月) 22:46
>>287
あなたは本当に聖子さん好きなんだね。あなたの為にも聖子さんはやらなきゃ
いけないと思う。彼女はなんて幸せな星の元に生まれてきたんでしょう。
私の好きな曲は♪マドラスチェックの恋人♪ひまわりの丘♪レッツボーイハント♪
マジカルライフ♪アフリカ♪沢山あり過ぎるけど・・・
後半の聖子メドレー止めれば見に行きたいですね。
素晴らしいワンフーなんで負けました。お互いに応援して行きたいですね。
でももっと辛口で厳しく見てあげてほしいです。
よって終了ー
289名無しのエリー:2001/06/18(月) 22:56
ヒットメドレーは確かにやめて欲しいね。
ちゃんとフルコーラス歌って欲しい。

コンサートは93年から毎回必ず行ってたんだけど
今年は行くのやめようと思ってた。(去年が特にひどく感じたから)
ライブビデオでいいや、とか思って。
だけど、この前のFUNを見て、物凄く行きたくなっちゃって
チケット買ってしまいました(笑)
期待に応えてくれるんでしょうね?聖子様・・
290名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:07
>>286
自分の場合「永遠の少女」は、確かに歌詞が上手だし曲も悪くないけど
聖子の声が今ひとつで個人的に嫌いだな。
あと、そのタイトル、ジャケットの痛さ加減も辛すぎ。
生で聞いたことのない曲ばかりだから、なんか愛着もないし。
291名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:07
口パクさらに進歩してるん?
292名無しのエリー :2001/06/19(火) 00:17
今後の呉田作曲作品の可能性は?
293名無しのエリー:2001/06/19(火) 00:55
>>292
難しいんじゃないの?
ファンも昔ほどユーミン作品を希望してないし。
294名無しのエリー :2001/06/19(火) 01:00
>>293
そーか?
ユーミン作品を希望するファンが一番多いんじゃないの?
295通りかかったムーミン:2001/06/19(火) 12:46
>>294
ユーミンさんもここ何年か自分の曲作るのさえ苦労してるんじゃないかな?
全盛期みたいに次々とできないのでは?
でも望んでますよ往年のファンは。
296名無しのエリー:2001/06/19(火) 17:43
コンサートの口パクは欧米では珍しい事じゃないよ
ただ激しいダンスをするから、って理由だけどね

何だかんだいっても聖子は安泰だろうな
ファンじゃないけど
297ユーミンは:2001/06/19(火) 21:00
もちろんいいけど、
来生たかおと財津和夫作品も好き!
特に来生さんの歌、コンサートで歌って欲しい。
(マイアミ以外ね。マイアミは結構やってるから)
どれも松本さんの詞があってこそなのかもしれないけどね。
298名無しのエリー:2001/06/19(火) 22:46
LOVE&EMOTIONは、イッツスタイル95を好きな聖子ファンなら大喜びできそうな
アルバムです。
騙されたと思って、聞いてみてね。
299名無しのエリー:2001/06/20(水) 00:35
>>298
久しぶりにいいアルバムでホッとした。

いま文化放送に聖子出てるよ〜
300名無しのエリー:2001/06/20(水) 02:27
これで歌詞がもうちっとなんとかなればね〜
301(・∀・):2001/06/20(水) 19:01
アルバムデイリー11位age(嘘みたい)
302名無しのエリー:2001/06/20(水) 19:22
>>301
嘘みたいって・・・?
思ったよりも売れてるってこと?その逆かな〜。
でも、初日が一番売れるんだろうから
これ以上の順位は期待できないのでしょうね(涙
ウィークリーで20位内に入れば御の字かな。
303名無しのエリー:2001/06/20(水) 21:08
ラブエモは聖子の痛いはずの歌詞も
そう違和感なく聞き流せる曲が多い。
が、この7曲の中で一番キャッチーだと思われる
Womenは、ちときついかな。
まさに聖子ワールドでさぁ。
惜しかったでしょう。60点の出来。
304名無しのバルコニー:2001/06/20(水) 23:48
ニューアルバム、オリコンデイリーチャートで
11位!!
思ったより上がったね。
まだ聞いてないけどどう?
俺の友達は嫌いって言ってたけど。
305名無しのエリー:2001/06/22(金) 03:27
私はラブエモ大好きよ。聞いてると単純に楽しいもの。
前作、前々作とどこか吹っ切れなかった聖子が
やっと方向性を見つけて(それが正しいかどうかは別にして)
迷いなく直球勝負という感じで嬉しい!
…意味不明か?
306名無しのエリー:2001/06/22(金) 09:29
努力のあとは確かに感じるけれど
やっぱり聖子の歌詞がなぁ・・・・・。。。。
補作詞というか、誰か一緒に作ってくれる新進の作詞家を見つければいいのに。
307名無しのエリー:2001/06/22(金) 12:28
ディリーくらい10位内に入ってると思ったのに
308名無しのエリー:2001/06/22(金) 14:18
娘のはなしもほどほどにな・・・
309たぶん:2001/06/22(金) 17:55
聖子の辞書には、「ほどほど」ということばが
ないのだと思う。
310名無しエリー:2001/06/22(金) 21:20
>>307デイリー10位はないだろう・・
おそらく3日後には圏外???
ウィークリーで18位ってとこかな?
311:2001/06/23(土) 00:12
聖子ちゃん はらしんの事好きなのね。
312恋気走行:2001/06/23(土) 01:23
デイリー初日11位 二日目14位 三日目も14位
313名無しのエリー:2001/06/24(日) 19:57
明日は圏外だよ、おそらく。
314名無しのエリー:2001/06/24(日) 20:37
アルバムのデキ自体は結構イイとは
思うけど。
いかんせ7曲ってのが・・。
しかもvol.2もあるって・・・。
分けて稼ぐってセコイよ。
315名無しのエリー:2001/06/24(日) 23:09
今回のアルバムって、ファン受けは凄くいいと思う。
コンサートを意識した曲調になってるし。
こういう感じでしばらくは進んで欲しい。
現在残ってる数少ない、しかし裏切らないファンを
聖子は大事にしなきゃだめだわね。
やっと最近、それに気付いたようで
ちと嬉しい。
316名無しのエリー:2001/06/25(月) 22:11
いよいよ明日から武道館!
自分の一番の楽しみは
♪夢の中に出てきた〜・・・ってアレです
317名無しのエリー:2001/06/26(火) 01:27
>>316
わからん
318名無しのエリー:2001/06/26(火) 02:51
新曲カップリング
「アヴェマリア」のSONOっていったい誰なの?
有名なの?
319名無しのエリー:2001/06/26(火) 08:17
>>317
♪あなたはとても素敵〜
 ・・・・・・・・・
   わたしはeighteen・・・・・
320通りかかったムーミン:2001/06/26(火) 23:16
今日の武道館どうでした〜
皆さんの感想楽しみにしてます。
321名無しのエリー:2001/06/27(水) 01:06
>>320
私は2階席の上の方で見ました。
アリーナはもちろんだろうけど私の周囲でも結構盛り上がってましたよ。
前半の新しい曲でも乗ってる人が多かった。
アンコールは、みんな絶叫してて恐いくらいでした。
口パク少なかったよね?気付いてないだけかな・・
322通りかかったムーミン:2001/06/27(水) 01:38
>>321
セイコメドレーはまたやっちゃったわけ?後半
盛り上がったのなら良かったですよ。
みんな引いてしまうのが心配でした。
後半とか曲目知りたいです。
お疲れ様でしたー
323名無しのエリー:2001/06/27(水) 02:34
>みんな引いてしまうのが心配でした。
何故に引くのか?メドレーは必須だと思うが。

>後半とか曲目知りたいです。
新しいアルバム曲以外で覚えてるのを書くよ〜。

小麦色のマーメード、瞳はダイアモンド、赤いスイートピー
ロックンルージュ、エイティーン、輝いた季節へ旅立とう
時間の国のアリス、

アンコールは夏の扉、20TH Party
324名無しのエリー:2001/06/27(水) 03:05
聖子ファンはハラシンにとっても冷たかったです
325通りかかったムーミン:2001/06/27(水) 03:23
>>323
ビデオは発売するんでしょーね?
バックバンドアレンジ等はどうでした?
326:2001/06/27(水) 08:29
今日武道館行きます
アリーナだよ
さやかちゃも観れたらラッキー
327名無しのエリー:2001/06/27(水) 18:55
大黒摩季、矢口真理、キムタク、藤井隆などが来てたって本当?
昨日行ったけど見なかったよー。
メドレーは落ち着いたナンバーは
アコースティックアレンジで趣向を変えてあってよかったよ。
あなたに逢いたくて、大切なあなた等おなじみのナンバー
を歌わなかったよー。
ニューアルバム買わずに臨んだんだけど
ニューアルバムの曲はあまりイイと思わなかったなー・・・
328名無しのエリー:2001/06/27(水) 19:26
ビデオは武道館最終日に撮影するみたい。
今年は口パクも少ないし、発売が今から楽しみ〜。
329通りかかったムーミン:2001/06/27(水) 20:06
いろいろ皆さん教えてくれてありがとう。
聖子さんが益々活躍されること祈ってますよ。
今年はいろいろ話題が豊富でいい事ですね。
私も彼女の活躍してる姿見るとウキウキします。
少しずつコンサートの内容も変化があるように思いました。
でもユーミンもいいわよー。
ユーミンの口パクも少なくなるのかしら〜
やっぱり歌手は生歌よね〜
330名無しのエリー:2001/06/28(木) 04:21
口パクかどうかなんて、どっちでも良かったんだけど
今日のアンコールとかは、生歌ならではの盛りあがりだった
やっぱりわかるよね
331同世代:2001/06/28(木) 05:42
聖子は頑張っているわよ
武道館だものね〜
でも…同期の岩崎良美や柏原芳恵も地道に頑張っているわ
ライブやったり、新曲出したりね。
河合奈保子は活動休止してるけど、なんだか80年同期も応援したいな〜
332:2001/06/28(木) 07:12
最高だった・・・聖子さん
ディナーショーも絶対行く
333名無しのエリー:2001/06/28(木) 21:10
素朴な疑問だけど
聖子マニア王の回の「うたばん」って視聴率どのくらいなの?
334名無しのエリー:2001/06/28(木) 21:13
>>>333
唇のアップきもくなかった?
335名無しのエリー:2001/06/28(木) 23:46
コンサート良かったわぁ・・・
やっぱり、聖子の歌はいいよ!マジで。
336名無しのエリ:2001/06/29(金) 02:04
そろそろコンサートよ!松田聖子ファイト!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=992187376&ls=50
聖子コンサートねたばれスレ☆彡
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=993573885&ls=50
松田聖子さんのアルバムジャケットNO.1は?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=992775941&ls=50
最高傑作完成!聖子ちゃんVOL.1
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=993306900&ls=50
松田聖子さんの魅力はどこにありますか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=993533084&ls=50
337ホカニモアルヨ:2001/06/29(金) 08:22
松田聖子が好きだった PART 2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=middle&key=985433523&ls=50
昔聖子ちゃんでオナニーした人
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=middle&key=980494206&ls=50
☆☆あわれな歌姫、松田聖子に愛の手を☆☆
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=988130490&ls=50
松田聖子、次の旦那は脳外科医?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=uwasa&key=990758952&ls=50
338名無しのエリー:2001/06/30(土) 12:36
友達に武道館連れてってもらったけど
涙モノだった・・。
eighteenはおもしろかった!
欲言えばマンハッタンでブレックファストとか歌って欲しかった。
最近の歌だと「眠れない夜」「Unseasonable shore」あたりが
聴きたかった!
339名無しのエリー:2001/06/30(土) 19:17
>>338
そうだよね。
私も眠れない夜は聴きたかった。
チャペルの小道と交換で歌ってくれたら良かったのに。
340名無しのエリー:2001/06/30(土) 20:14
聖子ちゃんは永遠なの
341名無しのエリー:2001/07/01(日) 20:19
初登場でシングル30位アルバム18位だったけど
来週はどうなるでしょうか?
前作、前々作みたいにそれほど極端には下がらないと思うんだけど。
下がらないといいなあ・・・。
342名無しのエリー:2001/07/01(日) 21:31
売りきれても補充してくれないショップ。
343名無しのエリー:2001/07/02(月) 20:01
>>342
哀しみのボートとか本当に最近ではベストのLOVEあたりまでは
まだ聖子に対する可能性ってあったと思うんだよ。
でも、ことごとく売れなかったじゃない。買うのは本当に固定ファンばかり。
いくら仕入れても固定枚数しか売れないんだから
CDショップとしても無駄な仕入れはできないでしょう。

俺は、完全な聖子ファンです。
今回のアルバムもシングルも及第点以上の出来だと思ってる。
ファンの多くもそう思っているからこそ、
CDショップの在庫薄を残念に思っているのでしょう。
でも、聖子というブランドの信用が完全に無くなってるんだから
仕方が無いんじゃないのかな?
奇跡でも起きない限り、今後も先細りし続けるんだろうね。
344名無しのエリー:2001/07/02(月) 20:59
三年くらい活動休止でもすれば
流れが変わるような気がするけど、どう?
忘れ去られちゃうだろうか・・・?
345名無しさんは休止中:2001/07/02(月) 21:22
聖子ちゃんって肌きれいすぎなんだけどあれも整形なの?
346名無しさんは休止中:2001/07/02(月) 21:26
聖子の肌は整形??
347名無しのエリー:2001/07/02(月) 21:31
整形するなら、ますおでこの皺をとってるだろ
348無名しのエリー:2001/07/02(月) 21:34
歌はうまいよねー
349名無しのエリー:2001/07/02(月) 22:25
サザンやユーミン、小田和正、井上陽水に竹内まりや、中島みゆき・・・
ベテラン勢は今も頑張ってます。
聖子・・最近ダメだね。
350名無しのエリー:2001/07/02(月) 23:48
今年の紅白に出れるかな
351名無しのエリー:2001/07/03(火) 00:09
紅白程度には出れるでしょ
352明日はライブさ!:2001/07/03(火) 01:43
いよいよ名古屋だね♪
353名無しの江里子:2001/07/03(火) 20:00
ちゃんとしっかりしたプロジェクトを組んで
みんな(と言っても過言ではないほどのみんな)が新譜を待ち望んでいたあの時代の延長線上の音楽活動をしてくれることを切に願う。
354名無しのエリー:2001/07/05(木) 01:46
再検証!80年代の松田聖子♪
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=993998636&ls=50
再検証!!ママドルになってからの松田聖子
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=994219410&ls=50
脱聖子ママ☆ SAYAKAの小部屋
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=993960423&ls=50
355聖子ファン:2001/07/05(木) 19:36
↑同性愛板ばかりだ・・とほほ
356聖子ファンその2:2001/07/06(金) 02:10
言っとくが俺はホモじゃない。ちなみに妻はアンチ聖子だ。
馬鹿な女房です。
357名無しのエリー:2001/07/06(金) 06:29
>>356
バカな奥さん持つと大変ですね。
358名無しのエリー:2001/07/06(金) 06:34
平井堅て、聖子好きだそうな。やっぱり・・・・。>今日のFUN
359名無し:2001/07/06(金) 07:48
>356.357
そ〜かな〜?
しごくまともな精神の持ち主だと思うけどね。
360名無し:2001/07/06(金) 11:52
聖子と原田さんてできてるんですか?
361名無しのエリー:2001/07/06(金) 13:22
>>360
どうかな〜。
年末に離婚会見で原田の存在がクローズアップされた頃はガセだと思ってたけど。
原田は聖子のタイプじゃないわけだしね。
でも、あれだけ才能のない男なのにいつまでも仕事を依頼している現状を考えると
ひょっとしたら・・と思う。
公私混同をしちゃうのが聖子の悪い癖だし。
362名無しのエリー:2001/07/06(金) 14:20
原田と肉体関係(笑)があってもいいけど
音楽的なつながりは持ってほしくない・・というのが私の希望です。
363名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/06(金) 14:44
聖子コンサートねたばれスレ☆彡
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=993573885&to=100
再検証!!ママドルになってからの松田聖子
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=994219410&ls=50
再検証!80年代の松田聖子♪
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=993998636&ls=50
そろそろコンサートよ!松田聖子ファイト!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=992187376&ls=50
脱聖子ママ☆ SAYAKAの小部屋
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=993960423&ls=50
松田聖子さんのアルバムジャケットNO.1は?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=992775941&ls=50
364名無しのエリー:2001/07/06(金) 17:06
↑やっぱり同性愛板ばっかし・・苦笑
365小倉良何してる:2001/07/06(金) 19:45
松田聖子の英語ってどう?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=988198513
松田聖子が好きだった PART 2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=middle&key=985433523&ls=50
昔聖子ちゃんでオナニーした人
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=middle&key=980494206&ls=50
366:2001/07/06(金) 19:55
荒らしも嫌いだけど、聖子さんにも興味
無いからどうでもいいや。
ほっとくのが一番良いんじゃない?
367名無しのエリー:2001/07/07(土) 07:47
上海ラヴソングっていいよね。
ジャケットをもうちょっと何とかすれば良かったのに。惜しい。
368上海ラヴソング:2001/07/07(土) 17:44
テレビで歌った時のメイクが、ちょっと
おばさんぽくなかった?
369テス:2001/07/07(土) 17:46
がんばってね
370名無しのエリー:2001/07/07(土) 22:10
上海ラブソングってテレビで歌ったっけ?あの時期は20THPARTYだけだったような記憶だが・・
371上海ラヴソング:2001/07/07(土) 22:30
は、去年の「ミュージック・エンタ」で2回位歌ってた。
テレ朝の番組でタッキーとか藤井隆といっしょに出てたよ。
372 :2001/07/07(土) 22:53
松田聖子はデビュー当時わざとヘタクソにうたっていた。
373名無しのエリー:2001/07/07(土) 23:18
Unseasonable shoreは歌った事ないよね?
俺あの歌は好きだったんだけど・・・。
374名無しのエリー:2001/07/08(日) 18:10
上海ラヴソングにUnseasonable Shoreか・・。もはや懐かしい。
曲自体は悪くない。さりとて、そう良くもない。
せめて10万枚程度売れてたらもっと好きになってたろう・・という感じ。
売れなかった曲は聖子の歴史から抹消したい。
375名無しのエリー:2001/07/09(月) 01:42
売れなかった曲は聖子の歴史から抹消したい。

最近の曲、抹消だらけじゃん
376名無しのエリー:2001/07/09(月) 02:37
声の調子が上向きになってきたのでなんか嬉しい
377名無しのエリー:2001/07/09(月) 11:15
上向きなのか?
衰えがきてると思うが
378名無しのエリー:2001/07/09(月) 11:19
>>782
事実なので笑えないヤイコ(;´Д‘)ハァハァ
379名無しのエリー:2001/07/09(月) 12:28
口パクをやめつつある聖子
380名無しのエリー:2001/07/09(月) 14:04
大阪の二日目に行ったんだけど。
2曲目と3曲目は紛れもなく口パクだってことは周知の事実?
あと、どヒットメドレーも口パク臭いと思うが。
アンコールはちゃんと歌ってるね。妙に迫力がありました。
381姫ではなく:2001/07/09(月) 16:59
「歌婆」だろ(藁
382名無しのエリー:2001/07/09(月) 18:41
やっぱりまだ迫力出せるね。
武道館は音響悪かった・・・
383名無しのエリー:2001/07/10(火) 01:00
HEY-HEYよかった。
生歌はいいね。聖子の歌のうまさが引き立った。
384名無しのエリー:2001/07/10(火) 01:42
まあ、あゆよりはウマイでしょ。
385名無しのエリー:2001/07/10(火) 01:45
姫というより魔女だろ!
386名無しのエリー:2001/07/10(火) 07:55
そうそう。ナマ歌が一番です。
口パクなんてもうやめてテレビもコンサートでもナマで行きましょう。
これ以上セールスを落とさないためにも、ね。聖子ちゃん。
387名無しのエリー:2001/07/10(火) 19:11
単純に不思議だったんだけど
聖子って何で口パクをよくやってたの?
喉が弱いの?プレッシャーに弱くて生で歌うことに緊張するとか?
388名無しのエリー:2001/07/10(火) 20:41
踊りながらの曲ならともかくバラードですら口パクしてたもんな
389若いときは:2001/07/10(火) 22:14
いつも生で歌ってたよね。
喉がこわれて、辛そうな時もあったけど、それもファンにはたまらんかった。
でも、口パクは聖子に限ったことではないだろう。
390名無しのエリー:2001/07/11(水) 18:56
でも、口パク=聖子というくらいに
ファン以外でも有名だもんね。
何回かに一度とかだったらまだしも
毎回毎回口パクだったもの。
391名無しのエリー:2001/07/11(水) 20:04
>>387
出展不明だが
外人歌手が口パクするのを真似してるだけらしいよ
392マドンナが:2001/07/11(水) 20:21
日本のテレビで「ライク・ア・ヴァージン」歌った時も
口パクだったもんね。
外国は口パクあたりまえなんでしょう。
393名無しのエリー:2001/07/11(水) 20:27
昔、ヒットスタジオで海外からの出演者はみな一様に口パクだったのってなんだったのかな
394名無しのエリー:2001/07/11(水) 20:52
コンサート真っ最中よね
395名無しのエリー:2001/07/11(水) 22:26
キモノビートが聞きたい
396名無しのエリー:2001/07/12(木) 00:25
浜松アリーナでもハプニング・・。
今回の新曲「あなたしか見えない」は
座って歌う曲なんですけど、
聖子さんが「座ってもいい?」って観客に聞いて
その後に聖子さんが座ったら
観客が一斉にタイミングよく座り出して
聖子さんが笑って歌えなくなって
もう一度歌い直したってハプニングが起きました。
しかも浜松ではえWアンコールで突発的な
アンコールに応えて歌ってくれましたよ、しかもコアな歌を。
聖子さんって生で歌ってるんだと思って
うれしくなりました。
397名無しのエリー:2001/07/12(木) 18:41
>396
Wアンコールで何を歌ったの?
本気で知りたい!
398名無しのエリー:2001/07/12(木) 19:56
ピンクのスクーター?
399名無し:2001/07/12(木) 20:01
コ・コ・ノ・ヒ・ト・タ・チ・イ・タ・イ・デ・ス・・・・・。
400名無しのエリー:2001/07/12(木) 20:35
400
401名無しのエリー:2001/07/12(木) 20:41
401
402名無し:2001/07/12(木) 21:50
コ・コ・ノ・ヒ・ト・タ・チ・イ・タ・イ・デ・ス・・・・・。
403名無しのエリー:2001/07/12(木) 23:22
>>402
っていうあなたも2回も来てるし。
しかも一文字間隔で・付けてるし。
そんなに聖子好き(藁
404わざわざ:2001/07/12(木) 23:27
「聖子VS明菜」スレにもいらしたわよ〜!402は・・・
405名無しのエリー:2001/07/13(金) 03:56
>>404
ていうか、そのスレどこにあるの?
邦楽板だよね?探したけど分からなかった
406cin:2001/07/13(金) 05:27
♪水色の朝
407何様:2001/07/13(金) 05:29
さやかかわいい
408名無しのエリー:2001/07/13(金) 11:29
娘はこのままデビューしないほうがいいなあ
スターは聖子だけで十分だし・・うふ
409名無し:2001/07/13(金) 13:54
今は、もうスターじゃないでしょ。
昔スターだった人。
410聖子は☆:2001/07/13(金) 19:52
411名無し:2001/07/13(金) 21:13
先日の横浜公演では、サビのところだけながら、
「上海ラブソング」を急遽歌ってくれたよ。
口パクは3〜4曲ってことじゃないかな?
声も良く伸びてたし、それに横浜公演は満席だったのが嬉しかった!!
今後はセールスはもう望まないけど、いいコンサートをやって欲しい。
412名無しのエリー:2001/07/14(土) 18:18
>今後はセールスはもう望まないけど、いいコンサートをやって欲しい。

さすがの聖子も、もう時代にはついて行けないと思う、個人的。
あとしばらくの間はファンだけの為に歌えばいいと思う。
聖子がきちんと仕事を続ける限り今残ってるファンは絶対に聖子を裏切らないしね。
413名無し:2001/07/15(日) 02:14
40歳近くなってアイドルやってる人って、今までいないし
親が現役で武道館公演をやって、子供がデビューするって
タレントも今までいなかった。ひばりや百恵やユーミンだって
できなかった事をやってる聖子を、評価して欲しいね。
ただ、変なステージママにはなって欲しくないけど・・・。
聖子は、娘の活躍も利用しちゃうくらいしたたかであって欲しい。
414名無しのエリー:2001/07/15(日) 11:45
浜松は音響もよかったし
オペラ用に作られたホールだから
奥行きが広くなく二階席でもよく見える!
一階席の最前列なんて握手できるし。
しかも新幹線の駅と繋がってるから交通の便いいし。
武道館よりオススメよ!
415名無し:2001/07/15(日) 12:47
パシフィコ横浜も音響よかったよ。
さすがに3階席は、ちょっと観づらかったけど、
武道館より全然マシです。ロケーションも抜群だったし。
でも駅から遠いのが玉にキズ・・・。

それでも武道館に行ってしまうのは・・・・。(ワラ
416名無しのエリー:2001/07/15(日) 20:59
考えてみれば武道館って見ずらいし音響も悪いしいいホールとは呼べない。
呼べないんだけど自分は必ず毎回武道館に行く。
こちらの思い入れも多分にあるだろうけど
武道館だと聖子は本気でステージに立ってるというか、なんと言うか。
来年も、武道館で聖子を見たいなぁ・・・
一日でいいから。
417名無しのエリー:2001/07/15(日) 21:25
武道館は聖子ファンにとって聖域なのよ。知ってた?
418名無し:2001/07/16(月) 11:10
>>417
なんかわかる気がする。
横アリも代々木第1もしっくりこない・・・。
国際フォーラムなんてもってのほか。
やっぱり、武道館なんだよねぇ。
たとえガラガラでも・・・。
419名無しのエリー:2001/07/16(月) 19:06
>>417
最後の1行が・・・・・(苦笑)
でも、私は26日、27日両方とも行ったけど満席だったよ。
黒幕で覆っている部分も本当にステージの端っこだけだったしさ。
招待券(無料で見てる客)が何百枚出回っているかは知らないけれど
何にしても家から武道館まで足を運ばせるだけでもすごいと思う。
来年も絶対に武道館でやって欲しいな。
420名無し:2001/07/16(月) 23:48
>>419
パシフィコ横浜も満席だった。
8月3日はすでに完売!!1日・2日にどれくらい客席が埋まるか。
なんだかんだ言って、今年のツアーも結構お客さんが入ってる。
来年の武道館は、土日にぶつけて欲しい・・・。
仕事を抜けるのって結構大変なんだからぁ。
421名無しのエリー:2001/07/17(火) 18:33
そうそう。武道館ぜ〜〜んぶ平日なんだもんね。
聖子のファンは30代が圧倒的多数なんだから
平日やるならもうちょっと時間を何とかして欲しいな〜。
開演を夜の8時くらいにしてくれたら、どんなに楽なことか・・
422名無しのエリー:2001/07/17(火) 20:31
というか、もう武道館で公演することに無理があるのでは。。。。。
423名無しのエリー:2001/07/17(火) 21:23
>>420

今さっきi-modeのローソンチケットで
検索したら
まだ3日のチケットも立ち見じゃないで
取れたよ〜。

>>422
5日も武道館でやるのは確かに無理あるわな〜
5日あっても一人が2,3日行く場合が多いし。
1dayか2day位にすればまだイケルのでは?
424名無し:2001/07/17(火) 21:59
>>423
そうなんですか。雑誌なんかだと完売扱いになってたのに・・・。

>>422
確かに5日間はちょっと多いかもしれないけど、
8割以上動員できたら合格なんじゃないかな?
端の席は空きがあってもわかんないから・・・。(笑

>>421
8時とは言わないけど、せめて7時スタートにしてって感じ。
6時30分で遅れるんだから、7時でいいよねぇ〜。
425名無しのエリー:2001/07/17(火) 22:26
何にしても武道館ではダフ屋さん健在。
試しに探ってみたらアリーナで4万円って言われた。
吹っかけられただけかもしれないが。

開演時間は19時30分希望だな〜私。
この時間だと多くの人が1曲目から参加できるのではないでしょうかねぇ・・
426名無しのエリー:2001/07/17(火) 22:30
来年は大都市のみ各1day公演で
ドームツアー・・無理か・・
427名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:55
ドームツアーいいなあ。ファンとしては悲願かも。
とにかく一度でいいからドームで何万人の聖子ファンと一緒にフレッシュフレッシュやりたいが・・
428名無しのエリー:2001/07/18(水) 18:51
今年のアンコールは最高に素敵よん
429名無しのエリー:2001/07/18(水) 22:10
アンコール曲はここ数年の定番
輝いた&素敵にじゃないから、
本当にファン全員と言っても過言じゃないほど
みんな喜んでいるよね。
430名無しのエリー:2001/07/18(水) 22:19
20th Partyの良さって今年初めて気づいたものね
431名無しのエリー:2001/07/18(水) 23:15
固定ファンは揺るぎ無くても
新規のファンが全く増えないのが聖子の弱み
432かつての:2001/07/19(木) 08:57
ファンだけでも戻ってきてくれないかな?
年代的に考えても、他の人のファンをやってるとは考えにくい。
433名無しのエリー:2001/07/19(木) 17:57
>>432
だよね〜。
神田との結婚前のファンはもう戻らないだろうけど
セルフの頃に聞いていた人ならファン復活も十分可能だと思うんだけどさ。
434名無しのエリー:2001/07/19(木) 18:50
セルフになってからのファンっているんだろうか?
435名無しのエリー:2001/07/20(金) 12:29
>>434
俺の友達で「私だけの天使」を
聴いてファンになった女の子いるよ。
その子もちょうどこの歌が出る
少し前に離婚をして子持ちのバツ1
になってしまい、歌と同じ境遇に陥ってね。
思い切り聖子世代の人なんだけど(今31歳)
それまでは聖子嫌いだったのに、my storyを
聴いて「聖子ってイイ歌歌うじゃん」って思ったらしく
コンサート行くまでになったよ。
その子はセルフの歌のが好きだって言ってたよ。
436名無しのエリー:2001/07/20(金) 13:51
>>434
聖子のシングル売れ行きダントツ1位は「あなたに逢いたくて」。
96年の、これ聖子の自作ね。
アイドル時代からのファンorアイドル時代のファンって
セルフ作品を思いっきり蔑む傾向あるけど
結構、いい曲多いんだよ!
ハマルとクセになるし。
でも、「私だけの天使」は大嫌いソングナンバー1です。
435さんごめんね。ケンカ売ってる訳じゃないよ。
437名無しのエリー:2001/07/20(金) 15:14
♪あ〜なた〜し〜か〜見えない〜か〜ら〜って曲、何で売れないのでしょう
438名無しのエリー:2001/07/20(金) 15:30
>>437
タイアップ無いから
439名無しのエリー:2001/07/20(金) 16:40
>>436
別に僕も好きじゃないですから。
友達の話ですから。
むしろあまり好きじゃないです。
あの歌は聖子自身の歌で共感するファン
少ないでしょ。曲調は悪くないのに
もったいないですよね。
私だけの天使って、皮肉にも
カップリングのがカラオケで
歌われているらしいよ。
440名無しのエリー:2001/07/20(金) 16:44
my storyは「私だけの天使」
が入っていなければ結構いいアルバムだと思う。
441名無し:2001/07/20(金) 17:04
「哀しみのボート」って結構ファン以外の人にも受け入れられたから、
あの路線を続けたらそれなりに効果があったのかも・・・。
しかし、歌ってる本人がこの曲嫌いだなぁって思ってるみたいだから、
そこがファンとアーティストの温度差になってるみたい。
個人的には、「永遠の少女」の 〜エメラルド海岸〜 が好きです!
442名無しのエリー:2001/07/21(土) 21:34
「永遠の少女」に関しては、そう多くない現・聖子ヲタの間でも真っ二つに賛否両論。
俺は否定派。
聖子のヴォーカルが全然調子悪いし、アレンジださいから。
ただ「櫻の園」だけは名曲だと思うがね。
443名無しのエリー:2001/07/22(日) 20:30
>>440
割りとね。
でも、マーキュリー移籍後のアルバム
どれもこれも今一つ。
444名無しのエリー:2001/07/22(日) 20:41
凄いファンじゃなくてもやっぱり、聖子ちゃんには思い入れある、って人
結構いそう
445名無しのエリー:2001/07/22(日) 22:56
それがスターの証明だろうね
446名無しのエリー:2001/07/22(日) 23:52
それにしても、聖子をとりまくスタッフワークのどん臭さ
なんとかならんのかしら?
ファンサイト覗いても原田への酷評ばっかりじゃん。
ちょっとでも真剣に聖子の将来(&聖子で食ってる自分の将来も)を案じたら
悠長にVol.2なぞ作ってる場合ではないと思うのだが・・・
447名無しのエリー:2001/07/23(月) 00:18
>>446
まだレコーディングには入ってないと思うが
ツアー中だし
448名無しのエリー:2001/07/23(月) 00:41
原田うざすぎ
449チェインギャング:2001/07/23(月) 00:42
松田聖子の歯のいじり方はすごいね。
450名無しのエリー:2001/07/23(月) 00:52
歯をいじるのもたまに恋するのも
いい歌を歌うためなの。
恋する想い・・・名曲だわ
451んー?(*_*):2001/07/23(月) 00:57
さやかかわいい
452名無し:2001/07/23(月) 09:06
夏物語でしたっけ?
原田さんと歌ってるの。「二人の夏物語〜♪」とか言ってるの。
あれ聴いて、原田さんの声っていいな。と思った。
原田さんだけが歌ってるの聴いてみたい。
453名無し:2001/07/23(月) 13:22
>>442
ボーカルが調子悪いというより、やる気がないって感じだった。
「20th Party」の時は弾けてたもん。
454聖子ヲタ・20台後半:2001/07/23(月) 19:09
>>452
現在の原田真二の声、私も嫌いじゃない。
「キャンディ」なんかの頃よりすごいハスキーで
誤解を恐れずに言うなら、セクシーってヤツ(笑)
でもね、色々な先入観が邪魔して、素直に聖子と原田真二のデュエット曲を聞くことが出来ない。
作曲能力もあるし、ボーカリストとしても素敵。
でも、聖子とのコラボレーションはもうやめた方がいいと思う。
「夏物語」も、あのアルバムではワースト1だしね。
455名無しのエリー:2001/07/23(月) 19:56
真二は除去しましょ
456名無しのエリー:2001/07/23(月) 21:21
しましょうしましょう
457名無しのエリー:2001/07/23(月) 21:23
>>452
それって杉山清貴&オメガトライブのカヴァー?
聖子がオメトラかぁ・・・意外だな。
458たぶん:2001/07/23(月) 23:12
「夏物語」は真二作詞作曲だから、
杉山清貴&オメトラのとは別物じゃないのかな?
459名無しのエリー:2001/07/23(月) 23:39
言うまでもなく杉山清貴とは全くの別物
460名無しのエリー:2001/07/24(火) 18:36
聖子って今の自分の置かれてる状況、わかってるのかな?
自分に従順なブレーンと、なんでも肯定的に受け入れるヲタに囲まれて
危機感とか、無いような様子だが。
461名無しのエリー:2001/07/25(水) 00:26
今年のヒットメドレーのチャペルの小道って
上海ラヴソングのカップリングだったのね
462名無しのエリー:2001/07/25(水) 00:34
ダンサー紹介のアヴェマリアは「あなたしか・・」のカップリングだし
463名無しのエリー:2001/07/25(水) 01:09
どういう曲を出せば売れるんだろう
464名無しのエリー:2001/07/25(水) 01:12
>>463
もう売れないよ(藁
465名無しのエリー:2001/07/25(水) 14:01
>>463
誰が聞いてもいいと思えるような曲
たとえば、「瞳はダイアモンド」みたいな曲ね。
そういう曲を「松田聖子」の名前&キャラを極力押さえた売り方で
出せばいいのさ。
あと、歌番組に出てもトークはなるべくしないほうがいいね。
466名無しのエリー:2001/07/25(水) 14:36
名曲と言えば「20th Party」
スマップもパクってるし(ワラ
467名無しのエリー:2001/07/25(水) 14:40
>>466
20th自体が微笑みかえしのパクリ
468名無しのエリー:2001/07/25(水) 15:06
今日と明日は仙台サンプラザ
469名無し:2001/07/25(水) 17:58
今年のコンサートでやった、
「小麦色のマーメイド〜アコースティック版」
っていうのかな?あれは良かった!!
アレンジもさることながら、楽曲も素晴らしいかった事を再確認。
470悲しいけど:2001/07/25(水) 18:33
>>465
禿同意!
一般の人は聖子の名を聞いただけで、ひいてる。
歌の間中、悪口を言ってて、歌はきいてもらえてないと
思われ。
471名無しのエリー:2001/07/26(木) 07:46
>>470
なんか、笑った。リアルなお茶の間が目に浮かぶようだ。

歌に魅力があるのは事実なんだから
そのセールスポイントを定めるべきね。
愛娘の話題なんかファンですら興味ナシだぞ〜。
472名無しのエリー:2001/07/26(木) 08:06
フライナ〜ウ!
473名無しのエリー:2001/07/26(木) 20:06
聖子のトークっていつも
同じでつまらない。
ホントにトークはしない方がいいよね
474名無しのエリー:2001/07/27(金) 12:35
11月に発売予定の新曲って,やっぱりバラードかな?
原田真二制作の・・・鬱
475名無しのエリー:2001/07/27(金) 17:40
アヴェマリアなかなかいいっす
476名無しのエリー:2001/07/27(金) 17:59
↑新曲のカップリングね
477名無しのエリー:2001/07/28(土) 11:17
>>474
11月の新曲は
聖子出演の「千年の恋」の映画の主題歌で
誰かはわからないけど映画音楽専門の
作曲家の作品になるらしいよ。
478名無しのエリー:2001/07/28(土) 17:49
>>474
う・・・うそ臭い。
ラブエモVol.2絡みで絶対ハラシン作曲だと思うけど。
479名無しのエリー:2001/07/29(日) 23:05
>>477
それで作詞が聖子だったらガックリだわね(藁
480名無しのエリー:2001/07/29(日) 23:28
このまま永遠に売れないのかしら・・・
481名無しのエリー:2001/07/30(月) 01:54
>>478
11月のシングルはラブエモ2以降だよ。
ラブエモは9月か10月だよ。
ラブエモ2で原田を切って欲しいね。
482名無しのエリー:2001/07/30(月) 02:55
>>481
本当に切って欲しいね、原田。
原田の続投を望んでいるファンなんてほとんどいないはず。
ファンサイトでたまにある原田擁護は、みんなただの口先だけって感じに思えるもん。
483名無しのエリー:2001/07/30(月) 03:27
って言うか、原田真二アタマわるそうで嫌い
484名無しのエリー:2001/07/30(月) 19:08
そんな原田を選ぶ聖子も
頭悪〜〜
485名無しのエリー:2001/07/30(月) 20:56
ううん。聖子は馬鹿なんかじゃない。
ただ、男の趣味が悪いだけ。

って言うか、男の好みなんかはどうでもいいのさ。
ちゃんといい歌を歌ってくれてればね。
原田真二の作る歌は嫌い。古臭いしさ。
486名無しのエリー
聖子ちゃん来年3月で40歳!