ホフディラン3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
定期的にageているのにも関わらず、
dat行きになってしまうホフスレに愛の手を!!

ホフディラン(復元ver.)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/965/965074819.html
ホフディラン2(復元ver.)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/976/976731340.html

さあ、『PROM 2001☆ハイスクールはダンステリア』ツアー参加の皆さん、
感想をどうぞ!!
2 :2001/04/09(月) 02:23
いやー最高でしたよ!よかった。ホフファンて少ないんですかね?
3名無しのエリー:2001/04/09(月) 19:05
ニューアルバムの特典、私の行くタワレコはずっと
「検討中」になっています。そろそろ予約したいので、
ごぞんじのかた、おしえてください。
4自閉症:2001/04/10(火) 03:07
ユウヒがこれでもかってくらい酔っ払ってて、最高だった(笑)
ふかわりょう最高だったなあ。曽我部太ってた。
友達のアフターパーティーの整理番号が遅かったので付き合ってたら、
すんごい並ばされて、入ったのは一時間くらい経ってからだった!
だから林君ほとんど見れなかった〜。ガクリ。
5ユウヒ:2001/04/11(水) 02:10
age
6baby:2001/04/11(水) 15:00
ageちゃうよん♪
7おや:2001/04/12(木) 02:59
いつの間にか3ができてる。
アコースティックでやったベイビーの新曲が良かった。

ライブ自体はすごい良かったと思うんだけど、
周りに大声で合唱しちゃう人が数人居たのがちょっとツラかったな。
耳イタイっつーの。口づさむ程度でお願いしたい。
831st:2001/04/14(土) 02:49
5日のライブは良かったよー!今まで見た中で最高だった。
誰かフルーツポンチ貰った人いますか?
てっきり冗談だと思って油断してたら貰えませんでした……。
この間多摩川チャットに雄飛来てたね。

あ、すいません。どうしても曲名がわからないのがあるんですけど。
雄飛の曲で、テンポ早くて途中早口の部分があって、歌詞の一部に「Ocean」とか入ってるやつで、
去年のユウヒーズのライブでもやってたような……。
調べてるのだけどわかりません。誰かお願いします。
9名無しのエリー:2001/04/14(土) 03:58
見たかった。詳細きぼんぬ
10>8:2001/04/14(土) 04:05
「HAPPY」ですよ、新アルバムの一曲目です。
11名無しのエリー:2001/04/14(土) 05:13
ホフ、気になる存在
12チャットのは:2001/04/14(土) 06:57
明らかにニセモノではないかと・・・。winだったし。
ってマジレスでごめんね。

でもユウヒもネットできるわけだから、どっか出没したりしてるのかな。
13名無しのエリー:2001/04/14(土) 07:20
ホフディランさんはホフ・ディランそれともホフディランですか?
後者の場合だったらディランって呼ぶのは間違いですか?
っていうかボフティランの方が読みやすかったのに
あえてホフディランにしたのは日本人に対する嫌がらせですか?
14:2001/04/14(土) 22:50
保父がいてホフディランだから……あれ?
ディランって呼ぶのもいいんじゃない?ビバヒル風で。
15名無しのエリー:2001/04/14(土) 22:57
バイトで行けなかったべ…
チケットがただの紙切れになっちったよ
16名無し:2001/04/15(日) 01:31
アルバムの広告の隅っこに「31stオフ会」?って書いてあったんだけど
久々にインストアイベントでもやるのですかね。
最近ユウヒのモデル仕事多くない?
何かちょっとカッコ悪い。
17BAPY:2001/04/15(日) 04:16
>>13
ファンは皆ホフって呼んでますよ。・はいりません。
バンド名の由来は、初期メンバーに保父さんがいたから。それだけ。
その人は今、不動産屋さんです。
ホフって変わった友達多いよね。探偵とか(笑)

ライブ的には大阪が一番良かったと、ジュンヤ君は言ってました。
でも、渋谷が個人的に盛り上がりすぎて、大阪の記憶がほとんど無いんだよね〜。
は〜、もう一回行きたい。
HAPPYイイ曲だ〜!スピリチュアルはアルバム発売するまで
待ってるんですが、メッチャイイ曲だよね。
ライブで聞いた時に、あまりのいい曲っぷりに泣きそうになった。いや、泣いた。
憶えやすくて、すぐ歌えちゃう。ベイビー天才!
18ユニバース:2001/04/15(日) 23:38
ベイビーの新曲は良かったね。新曲どれもいい!
渋谷は盛り上がってたけど「まだ大阪に負けてる」ってユウヒ言ってたね。
アルバムも次のライブも楽しみだー
またラジオやらないかなあ。一分間で駄洒落マニア!
19:2001/04/15(日) 23:40
ワシントンCDを500円で買いました
よかったです
20ちなみに:2001/04/15(日) 23:49
予想通り名古屋が一番盛り上がりませんでした(笑)
土地柄しょうがないのかなー
21すぐ落ちるホフスレ:2001/04/17(火) 00:24
あげていこうよー。また消えちゃうよ。
渋谷のライブ、木根尚登から花がきてたけど、どういう接点?

スピリチュアルはアルバム待ちっすね。
ミュージックデリに300円も払うの馬鹿馬鹿しい。
22宇宙へとあげていこう〜♪:2001/04/17(火) 01:10
インターネットおたくのユウヒとかジュンヤとか2chみてないかな?
23poly:2001/04/17(火) 01:58
ちょっと聴いてみたいもの。
ワタナベイビーと堀内順也のオールナイトニッポン!
放送事故続発!
24HAPPY:2001/04/17(火) 18:41
>22
見てるでしょ。
っていうか、ネット環境にある人で、今時2ch見てない人の方が少ないんじゃない?
あんだけ毒持ってる人たちだし。でもベイビーは見てないだろう、絶対(笑)

>>18
ラジオやってるよ。北海道でだけど。
毎週土曜日深夜1時から3時まで、AIR’Gという局で。
25偽メリッサ:2001/04/17(火) 18:52
ベイビーの“a day in the life”には感激しちゃいましたね〜。
ドナードリーマーも良かったし。この2曲を聴く為に長年ベイビーのファンを
やってたって感じ。
スピルチュアルってのは、去年の7月のリキッドでやってた新曲??
違うか。
26偽メリッサ:2001/04/17(火) 18:54
×スピルチュアル→○スピリチュアル
タイプミス!
27名無し:2001/04/18(水) 00:02
去年の10月にJ-WAVEでやってた時に
4月に新譜が出るからその頃にまた戻ってくるかも、と言ってたのに
戻って来なかったですね。

最近のベイビー曲はホントにホフファンやってて良かったなーって感じ
今度のアルバムにはもうシークレットトラックは入れないのかな?
28っていうか:2001/04/18(水) 01:48
J-WAVEになんかより、オールナイトに戻って欲しかったよ!!
やっぱ全国放送でしょ!!
うちの地方じゃ全く聞けないんだから、そんなとこに戻って欲しくなんかないんじゃあ〜!!
と悪態をついてみる。
でもやっぱり、ホフのラジオはオールナイトの時のが原点だと思うのですよ。
私、あれでファンになったし。
それにしても、ベイビーの‘心の中の人’はいい曲だねえ〜しみじみ。

>>27
ゴーストトラックあるみたいよ、今回のアルバムは。

>>23
怖いもの聞きたさで、ぜひ聞きたい。
29名無しのエリー:2001/04/18(水) 06:07
ここでユーヒファン見ないけど・・ぼっちゃんの時点でひがまれてるのか?
30HAPPY:2001/04/18(水) 13:51
え?いるよ、いる。私完璧ユウヒファンだけど。ユウヒストです。
HAPPYいいね。最高。

ユーヒって表記はやっぱカッコ悪いと思う(笑)
31名無しのエリー:2001/04/18(水) 20:11
ユーヒ
グレート3
グレープバイン
なんとなく「ー」で書かれると違和感のある人たち。
それは思い入れがあるからだけなのかも。
32ageていこう!:2001/04/19(木) 01:42
やっぱ、HAPPYはカッコ良いよ!!
聞くたびに思うなあ〜。
33NASAにでも寄っていこう!:2001/04/19(木) 02:08
私の周りみんなユウヒファンですよ。
私もユウヒよりだけどベイビーの曲はとても好き。
二人の声が重なるとわくわくしますな。
心の中の人は名曲ですね。スピリチュアルも。

CDでSUPERDRY聴くとなんか遅くて駄目。
やっぱホフはライブ! 特にユウヒの曲は!
34ppp:2001/04/19(木) 02:28
誰かトライアドナイト行った人いますか?
ライブレポお願いします。
35名前入れてちょ:2001/04/20(金) 08:06
渡辺慎殺人事件にでてたねage
360123:2001/04/21(土) 15:26
なにがでてたの?きになる
37FM横浜:2001/04/22(日) 20:17
あーラジオ聞き逃した!
渡辺慎殺人事件って何?
38:2001/04/22(日) 21:03
ホフ、WOWOWのフジロックで見た事あるくらいで全然知らないんだけど、
ちょい前にタワレコで流れてた英ギターポップぽい新曲は結構よひと思った。
新アルバム試聴して、良かったら買おうかと考えてます。
でも彼ら、グループ名で損してるんではないかなぁ。
39補ってみた:2001/04/23(月) 00:19
(多摩川FCの)渡辺慎殺人事件に(2ちゃんが)でてたねage
40ユウヒくん:2001/04/23(月) 01:19
ここやっぱみてるんだーなにかかいてー
41アロハHPの:2001/04/23(月) 02:09
アルバムページのmoreinfoでどうしてもNot Foundになっちゃうんですけど

初対面の人にホフディランのファンですって言うのなんかためらっちゃう……。
42ハチ公口:2001/04/24(火) 00:51
今渋谷にでかい広告が出てるね。スクランブルで信号待ちしてると目につく。
ユウヒ君、見てたらなんか書きたまえ。
43偽メリッサ:2001/04/24(火) 00:55
渡辺慎殺人事件完結したんだってねー。私が退会したときは
まだまだ続きそうだったな。懐かしいなー。
ユウヒ観てるのか、1さんは光栄だねぇ。

>>37
ファンクラブ会報で連載されてたユウヒ作の連続小説っす。
4437:2001/04/24(火) 02:11
ファンクラブって入った方が得なものなの?迷ってるんだけど。
どうも闇組織的な印象を受けるんで……。
3000円(だっけ?)に見合う内容だったら入りたいなあ。
45 :2001/04/24(火) 05:41
闇組織ってそんな・・・(w 面白い発想だね。
といいつつ私も入ってないから詳しいことはわかんないけど、
とりあえずLiveとか公開番組のチケット取りには便利なんじゃないかな?
私は友達に頼んじゃってますが。あとはコンピューターTとかの通販。
会報とかはちゃんと見たことないから、↑以外のメリットがあるのかはわかんない。

そういえばFC限定イベント企画してるって話あったけど、結局流れたの?
そういうのがあるなら入ってもいいかな〜って気もするんだけどね。
46世界の国へと飛んでいこう!:2001/04/24(火) 17:16
最近はFC限定イベントないね、そういえば。
遠距離のPV作ったとき以来ないんじゃないかしら?
あの客は、ファンクラ会員です。あと、HEY!HEY!HEY!の公録は
ファンクラブ会員優先だった。
個人的には会報もオモロいし、入って良かったと思うよ。
ライブを前で見たい人は、やっぱ入っとくべきでしょ、と思う。

2ちゃんはユウヒ君だけじゃなくて、他のみんなも見てると思うなあ。
ホフスレも知ってるんだろうか?
47ファンクラブ:2001/04/24(火) 22:37
イベントしてほしー
2ちゃんは知ってたけどホフスレあるって知りませんでした
下に潜ったら見つけにくいもん
今はブックマークしてるからOKだけどね
でも自分が2ちゃんみてるってあんまり言いたくない
なんかはずかしい
48偽メリッサ:2001/04/24(火) 22:59
もうすぐ31st発売!!
49飛んでいこう:2001/04/24(火) 23:04
イベントしてほしいね。
50名無しのエリー:2001/04/24(火) 23:26
今回初めて買っちゃおうかな。
曲は聴いていたんだけどね。
51あー:2001/04/25(水) 00:32
楽しみだなや
52BEST31!:2001/04/25(水) 21:47
新宿のタワレコ、今日開店と同時に買ったのにイベント整理券番号3桁っすよ?
前日からもう配ってたってこと? そりゃないよ!

豪華すぎのシークレットトラックに大満足。
「GIRL FRIEND」かわいいなあ。歌詞カード見にくいなあ。
クレジットにギターって書いてあるけどユウヒ君どの曲で弾いてるの?
53前日発売は:2001/04/25(水) 21:54
>>52基本です
5452:2001/04/25(水) 22:50
いやいや、そうでなくて前日発売分は整理券の配付はしない
ってのが基本でしょう。
この間某バンドのインストア行ったけど整理券は当日買った人のみ配付だったよ。
その日の内にイベントしたのにも関わらず。(ちなみにそれは渋谷店)
タワー以外の特典は? どっかがポスターだったような……。

取りあえずアルバム出たんでageていきましょう。
55偽メリッサ:2001/04/25(水) 23:04
忙しくて買えなかった!!
明日あたりヴァージンでも行って買ってきます。
どうでした?出来は。
5631st:2001/04/25(水) 23:11
はっぴ〜がすき
57super:2001/04/25(水) 23:41
>>52
HAPPYのあの印象的なギターのメロディは、ユウヒ君が自宅で
録ったものだそうよ。ライブの時もあのギターは誰も弾いてなかったよ。
サンプラーで出してた。

特典のシールの文字が違ってるみたいだね、レコード屋によって。
31st CENTURYの後が、タワーは、ROCKS・TOWER・YUHI・KIDSで、
HMVは、ROCKS・HMV・BABY・HOFFだそうです。
ポスターには笑ったね〜、アスキーアートじゃん!!来てるね、AA。
58フラワー:2001/04/25(水) 23:46
>>57詳しいねえ。ファンのかがみです
でもインストアーあるのにタワー以外で買う子っているのね
59名無しさん:2001/04/26(木) 00:12
ボブ・ディランと間違えるので市んでください。
もしくは名前変えてください。
60fly:2001/04/26(木) 00:19
煽るなら、もうちょっとうまくなってからにしなさいね(w
61偽メリッサ:2001/04/26(木) 00:20
>>57
あーそうなんだ。ベイビーファンなんでHMVで買おっと。
62:2001/04/26(木) 00:26
>>61インストアいかないの?
63大井町で大井待ち:2001/04/26(木) 12:34
アスキーアートのポスターって渋谷のセンター街にあるやつと同じデザイン?
欲しいけど同じCDいくつも買う程の経済力はなし。
ユウヒ、SELFの新譜のチラシにコメント書いてるね。
ベイビーの曲はヤバいね。中毒になる。SUPER FLYは名曲。
64偽メリッサ:2001/04/26(木) 20:44
>>62
じゃあ、明日池袋のタワレコで買うよ(笑)
渋谷じゃないとダメなのかな?
忙しくて情報収集もできないよー
65コピペ:2001/04/26(木) 23:11
>>64
【東京】4/30(祝・月) START/18:00
TOWER RECORDS新宿店
問:03-5360-7811
66名無しのエリー:2001/04/27(金) 00:09
おっ!!
その日なら行ける!!
67名無しのエリー:2001/04/27(金) 00:12
新しいアルバムどうですか?
68偽メリッサ:2001/04/27(金) 00:14
>>65
センクス!!
その日なら私も空いている!!
新宿店で買えばいいのか。今日買えばよかった…
69名無しのエリー:2001/04/27(金) 00:33
新宿店ならCD買わなくっても観れるよ。
7031st〜:2001/04/27(金) 00:59
アルバム好きです。でもベイビー派の人は苦手なのかも…
71布袋京介:2001/04/27(金) 01:03
ホフディランって
コジコジの歌ですか?

きみのそばにもー
72コジコジ銀座:2001/04/27(金) 01:31
そのとおりです。なんだか懐かしいな。
アルバム聴いて着メロ「フラワー」にしちゃったよ。

新宿店って邦楽フロアの端っこでやるんだっけ。渋谷みたいに別室があるんじゃないんだ。
あのフロア中人溢れたら普通のお客さんの立場は……。
73偽メリッサ:2001/04/27(金) 20:01
アルバム一聴しました

ユニバース最高!!
74僕の言葉は消えてなくなるよ:2001/04/28(土) 00:43
>>73
自分もユニバースが一番最高かと。
ユウヒファンのはずなんだけどなぁ。
75ビーナスから:2001/04/28(土) 01:30
ああ、同じ! ユウヒファンなんだけど今回はベイビーの曲が凄く良い。
ユウヒが上手くベイビーの魅力を引き出してる感じがするんだよね、音的に。
ベイビーの歌は優しくていいなあ。
76newALBUMは:2001/04/28(土) 02:36
聴いていて途中で止めらんなくない?
77えくすきゅーずみー:2001/04/28(土) 06:10
>>76
わかる!飛ばす曲が無いくらい全部良い曲なんだよね。
で、リピートで何回も聴いちゃうんだよ。
78今日聞いた:2001/04/28(土) 23:14
今回はあんまり期待してなかったんだけど、
なんだかもうベイビーにすっかりやられぎみ。
ベイビーラブ!
79名無し:2001/04/29(日) 00:50
何かみんな今回はベイビーにヤラレてるね!
多摩川やワシントンのアナログが急に欲しくなって中古盤屋回ってるんだけど
何処も置いてないよ。この間まではいっぱいあったのに。取りあえず31stのは買う。
何だか最近のホフは前にも増して楽しそう。
80今回は:2001/04/29(日) 01:08
久々に最後におまけ曲があってなんか得した気分。
でも欲を言えばもっとベイビーの曲を聴きたかったなあ。
81わらった:2001/04/29(日) 01:11
掲示板で、名前間違えられてムキになってる人ga(W
82確かに:2001/04/29(日) 01:51
ベイビーの曲今回とても良かった為にもっと聴きたいってのがある。
ユウヒの曲も良かったんだけど。心の中の人とか聴いちゃうとねえ。
10月のJ波で、今回のシングルの曲はアルバムには入らないよ!
って言ってたくせに2曲も入ってるよ。まいったね。
83Tシャツ:2001/04/29(日) 02:11
当たった人どんなデザインなのか教えてー。
84どうしよう:2001/04/29(日) 02:57
アナログ買おうかどうか迷い中。
今のうちに買っておかないといずれ買えなくなるだろうしなあ。
収録曲が違うって、具体的には?

そういえば、だいぶ前だけど多摩川レコードのアナログ、ヤフオクで
2万くらいの値が付いてたよね。
あの時は値段につられて、つい出品しちゃおうかと思ったけど。
85super dry:2001/04/29(日) 04:30
収録曲については、アロハのHPに載ってるよ。
一度行ってみるがヨロシ。
86名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 18:55
いいよ
87明日:2001/04/29(日) 22:25
新宿タワレコでイベントage
88偽メリッサ:2001/04/29(日) 22:39
>>83
友達が当たったんだけど、先月号のsmartに載ってたNO9Tシャツの
パロディらしいよ。
89アナログには:2001/04/29(日) 23:34
デモトラックとかリミックスが入ってるみたい。
31stのに関してはトライアド(denon?)のHPに詳しい解説が載ってるよ。
手に入らないとなると欲しくなってきた。地方で探すかな。
90名無しさ:2001/04/30(月) 15:21
ワシントンCDが近所の中古屋(江戸川区)で100円で売ってたので買った。
昔同棲してた女がホフファンでよく部屋でかかってたので、
それを思い出して切なくなった。
そういえばフジロック(98年?)でも見たな〜。なつかし。
91誰かが僕の中に火をつけた〜:2001/04/30(月) 20:21
>>90
100円!?…ああそんなレベルになってしまったのかホフよ…
9279pops!:2001/04/30(月) 22:23
今日インストア帰りに下北のレコファンで3rdとマウンテンのアナログget!
サインも貰えたし、インストア楽しかった! 行った人みんな呪われたけど。
400人位来てて凄かったです。秘蔵ビデオ観たり。

待ってる間結構大声で2chの話してる人達がいた……。
93名無し:2001/04/30(月) 22:37
私も行ったよー
思ったより人が多くてビックリしたけど
楽しかったー!
94名無し:2001/04/30(月) 22:54
ベイビーの寝顔のビデオは凄いものがあった。
男ファンと話してる時のユウヒは楽しそうだった。
ベイビーは丁寧にサイン書いてくれたので感激。
95偽メリッサ:2001/05/01(火) 22:37
私も新宿行ったけど二人が出てきたところで帰っちゃった。

昔のアコギ時代の音もいいね、多摩川聴いてます
96名無しのエリー:2001/05/01(火) 23:40
んー、サイン欲しかったな。
その場にはいたんだけどね。
凄い人で、ユウヒしか見れんかった。
97名無し:2001/05/03(木) 01:25
今年はユウヒくんデザインフェスタ出ないのかな?
98名無しのエリー:2001/05/03(木) 01:41
今テレビでHAPPYのイントロかかったage
99偽メリッサ:2001/05/03(木) 23:29
コンビニの有線操作してホフ新作流しちゃった。

デザインフェスタでユウヒにTシャツ手渡しされたねえ
去年あそこにいた人ココにもいるのかな?
100名無し:2001/05/04(金) 01:47
age
101シンゴスター:2001/05/04(金) 01:56
age
102誰か 教えて下さい:2001/05/04(金) 03:22
31st〜のゴーストトラックの曲名って何ですか?
ベイビーの方は「心の中の人」??デスカ?
ユウヒの方は???
詳しい方、教えて下さい〜
103名無し:2001/05/04(金) 21:41
age
104名無し :2001/05/05(土) 11:45
ディラン最高だね。
特にブートレッグシリーズがいい。
105名無し:2001/05/05(土) 11:45
定番だけどアルバムなら「ブロンドオンブロンド」だね。
106名無し:2001/05/05(土) 14:12
チャーリーセクストンがバックバンドにいるね。
107ひろん:2001/05/05(土) 17:10
サイクロンじゃないの?>102
108名無し:2001/05/05(土) 21:48
今日はラジオ♪
109102:2001/05/06(日) 12:12
>107
どうも、ありがとうございます。
110ゴーストトラック:2001/05/07(月) 02:24
心の中の人と、サイクロンと、あともう1曲は何?
またアフターパーティーやんないかな。
111木フディラン:2001/05/08(火) 19:42
112ホフディラソ:2001/05/08(火) 22:59
>110 ユウヒのゴースト曲って、あれで、一曲じゃないの?

>111 ありがとう\(^o^)/
113 :2001/05/09(水) 03:11
>111
そうそう、三谷幸喜のコラム読もうと思って新聞見たらいきなりホフで驚いた。
しかしUA・SDPに楽曲提供っていつの話だよ、っていう(藁
114ちょっとワラタ:2001/05/09(水) 03:33
ロビーにこんなスレが、、、
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=989321830&ls=50
115名無しのエリー:2001/05/10(木) 00:40
>114
これって何?
116ホフディラソ:2001/05/10(木) 02:01
今日、ってかもう昨日か、ネプのゴーゴゴー見てたら、やたら、BGMが
「31st〜」だった!ワタナベイビ―ソロ時代の曲も!
あと、あるある大事典でも、ベイビーの曲がBGMで流れてた。
フジって、何か繋がりあんの?ホフと。
妙に、うれしかったage
117音効マニア:2001/05/10(木) 02:18
>116
たぶん音効さんが好きな人なんだと思いますよ。
『あるある』は所中サニーディやらトライセラやら何やらかかってますから。
前にビークルやパーフリがかかった時にも吃驚した。
118名無し:2001/05/10(木) 02:20
>>111
すげえ扱い方だね
119114のスレの質問に答えてみる:2001/05/10(木) 03:58
小宮山雄飛の身長は、183cmですよ。

ああ、あの胸板に抱かれたい…。萌え。
120名無し
182cm、76?Lって私の手元にある雑誌には書いてあるんですけど。
雑誌によって何故か微妙にいつも身長が違う。
肉付きいいね! あと「ER」のカーター君に似てるね!