■■ YMO -2- ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
864862:2001/08/23(木) 00:20
>>863
うーん・・・もうちょっと客観的視点でお教えいただきたいなぁ。
ファン目線だと変に誇張した振り返り方をされるので。

今でいうとどういうアーティストが近い感じなんだろう。
そんなのいないって言われそうだが。
865ななし:2001/08/23(木) 00:43
事実だから客観的視点だよ。
「曲提供やプロデュースは事件」ってのも本当。曲提供した位でそのテレビ番組に出てた。
TVに出る前には、相当前から雑誌に載って、新聞のテレビ欄にも大きく出てた。
司会者がはしゃいで、本人達がせせら笑ってる感じはTMNに似てる。
866名無しのハリー:2001/08/23(木) 01:47
今でいうと・・・ドラゴンアッシュ(笑
867+:2001/08/23(木) 02:08
少なくともテ〜ト〜ワにバカにされるような存在ではなかったな。
868名無し:2001/08/23(木) 02:14
テ〜ト〜ワは別にYMOをバカにして「実際海外じゃ一部でしか人気が無かった」
などと言ったんじゃないと思うけど。
869862:2001/08/23(木) 02:26
大体、伝説などと形容されるミュージシャンほど世間との評価がずれてるから
その辺を当時をリアルタイムに知ってる方々に、実際のYMOの人気度みたいなのを
聞いてみたいなぁと。
870仮名:2001/08/23(木) 03:53
昔、いじめられてました。
YMOのファンというだけで…。
871+:2001/08/23(木) 04:02
>>868
なるほど。

>>869
でもまぁそれなりに「スゴい人達の集まり」って意識は一般の人にもあったん
じゃないかなぁ。最近のミュージシャンで形容しようとすると出てこないけど
。やっぱ特殊な存在だったんじゃない?

>>870
オレは誰にも言えなかった。YMOファンって言うとちょっとヲタっぽいイメ
ージがあったしね。
872名無しさん:2001/08/23(木) 04:47
>>869
そういうのは、なかなか文字で表現するの難しいんじゃないのかな?
871の言う通り最近のミュージシャンでは見当たらない。
誰かYMOファンでも見つけて話を聞いてみれば?(笑
印象に残ってるのは楽器屋とか電気屋でキーボードでYMOの曲を
弾いてる奴が沢山いた。それすらかっこいいと思った。(笑
「よ〜し!俺も弾いてやるぞ!」と思いキーボード買った。(藁
87374:2001/08/23(木) 04:55
当時おら厨房でポリ6買っただ。
874コドモだったけど:2001/08/23(木) 08:39
当時は「こんなの見たことない!」というかんじの、
衝撃的な存在だったような。
最近のミュージシャンでは、そういう突飛な存在って、
あんまりないような。
875erika:2001/08/23(木) 10:07
教授が富士山でシークレットでライブやるんだって
876ななし:2001/08/23(木) 10:58
うちの兄はYMO世代の年齢なのに
ライディーンしか知らない。胸キュンは知らんらしい
877名無しのエリー:2001/08/23(木) 11:27
>>875
既にシークレットではないな(ワラ
878かば:2001/08/23(木) 11:49
879名無しのエリー:2001/08/23(木) 12:23
フーンて何?
880名無しのエリー:2001/08/23(木) 12:29
EROR:スレッド立てすぎです。。。
小室リスペクト坂本
名前: 名無しのエリー
E-mail:
内容:
A(Aが影響を受けた人、グループ)
小室(坂本)TMN(YMO)globe(2 unlimited)
浅倉(小室)
松本(小室)
五十嵐(小室)ELT(globe)
長尾(小室)D.A.I(マイラバ)
木村(小室)move(globe)
浜崎(華原、keiko)
H∧L(globe)
BoA(安室)
スピッツ(ミスチル)
みなさん一緒に表を完成させましょう!
881名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/23(木) 13:12
当時は「こんなの見たことない!」というかんじの、
衝撃的な存在だったような。
最近のミュージシャンでは、そういう突飛な存在って、
あんまりないような

同意。金儲けだけのバンドばっかだよな。
882名無しのエリー :2001/08/23(木) 13:25
>>871
すごい人たちの集まりって認識すらあったのかな?細野さんのはっぴいえんどやソロ活動にしても
幸広のサディスティックミカバンドにしても日本で商業的に成功したわけではないから、一部の音楽
好きの間でしか知られていなかったんじゃない?一般の人が知っていたとは思えない。教授に至っ
てはまだ当時はスタジオミュージシャン的なことをしていた時期だと思うからなおさら一般の人が知
っているとは思えない。キャリアとしては細野さんを筆頭に三人とも優れたミュージシャンだったけど
それをソリッドステイトあたりでくらいついた大衆が知っていたのかどうかは疑問だと思う。
883名無しのエリー:2001/08/23(木) 13:26
.
884 :2001/08/23(木) 15:03
>>881
金儲けといえばYMOもそうじゃん。色々世間を煽ってさ。
つーか、それ自体全然悪い事じゃないし。
未だに金儲け=ドキュソって図式、サブイよ。
885:2001/08/23(木) 15:05
あれじゃない?竹の子族の火付け役ってくらいの認識じゃねーの?
当時の世間のYMOに対するイメージって。正直な所。

大体、セールス的にも良かったとは言えないし。
886+:2001/08/23(木) 23:14
>>885
それ(竹の子族)忘れてたなぁ。みんなライディーンの振り付け練習してた。
オレは鳥肌たてて眺めてたけど・・・。
887厨房:2001/08/23(木) 23:52
SP.DJ.COPY
探しています!
見かけた方いらっしゃいませんか?
予算¥200kです。
888七瀬のエリー:2001/08/24(金) 00:22
おまえら何時まで洋楽板を荒らしてんだ!!!
889ねこ:2001/08/24(金) 01:13
メタモルフォーゼではhoon以外にも坂本教授がシークレットでやるらしいよ。
890名無し:2001/08/24(金) 05:48
>>876
>うちの兄はYMO世代の年齢なのに
>ライディーンしか知らない。胸キュンは知らんらしい

そもそも「YMO世代」という言葉自体あやしい。
あの頃の若者がみんな聴いてたわけじゃないからね。
(「ビートルズ世代」しかり。)
891名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/24(金) 07:54
900番取った人新スレたてれ。
みつけやすいように「YERROW MAGIC ORCHESTRA」にして
892おいおい:2001/08/24(金) 09:55
>>891
「YELLOW」MAGIC ORCHESTRAでは?
893名無しのエリー:2001/08/24(金) 14:24
YMO、の方が見つけやすいと思うけど?
■■■YMO ―3―■■■、がよいと思われ。
894にゃん。:2001/08/24(金) 14:39
>>893
同意!
895:2001/08/24(金) 18:43
>そもそも「YMO世代」という言葉自体あやしい。
>あの頃の若者がみんな聴いてたわけじゃないからね。

とくにYMOファンはレコード持ってない奴多かった。
896名無しのエリー:2001/08/24(金) 18:49
>とくにYMOファンはレコード持ってない奴多かった。
漏れもそうだったYO!
ライディーンのシングルだけ。
厨房だったしアルバム買う金などあるわけなかった。
897名無しのエリー:2001/08/24(金) 21:37
泣けるねぇ
898ななし:2001/08/24(金) 23:26
そういや厨房のころ、YMOのLPやダビングしたテープを
学校に持ってきて皆で貸し借りしてまわしてたなぁ。懐かしい・・・。
899 :2001/08/24(金) 23:44
ということは、驚異的な売り上げで人気があったって事な事実ではないようですな。

やはり一部のスノッブ(プな方々にのみ受けてただけか・・・
なーんや、大したことなかったのな。
900>大したことなかったのな。:2001/08/25(土) 00:04
そ、そんなぁ〜
901名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:05
>>900
はよ作りなはれ
902:2001/08/25(土) 00:17
当時はレコード高いのでダビングが日常だった。え、持ってる?貸してって感じ。
売上は、その当時では脅威的だった。
だけど時代が変わって、おにゃんこなんかに抜かれたみたいだが>>899
903 :2001/08/25(土) 00:33
脅威的ねぇ・・・・驚異的じゃねーの?

どちらにせよ、セールスで人気があったわけじゃないんですよね?
904 :2001/08/25(土) 01:22
905名無しさん:2001/08/25(土) 01:27
ビックラゲーションって、さわやか版京城音楽だね。
で、あの女の声誰だ。
906新スレたてれ>>900:2001/08/25(土) 01:31
アルバムは(瞬間的には)売れてたよ。1980年頃。
新作発売→翌週位にオリコン1位とか2位とか。20位以内に
4枚同時チャートインとか。アルバム主導のバンドだったからね
(胸キュンがシングルヒットしたのは例外)。
ただし今からすれば、トータルな売上枚数はそれ程多くない。
2ndが100万枚前後でしょ。でも、(今と比べると)当時それは
珍しい方だったのでは。ちなみに、
「当時の100万枚って、今の400万枚位の感じじゃないかな」
これは高橋幸宏の弁だが、これを読んで「そうかもねー」と頷くか、
「プッ、誇張してるよ。幸宏ダサッ」と取るかは読み手におまかせ。

俺はリアルタイム世代じゃないので、以上はオリコンのデータと、
近年の幸宏インタビューより。

海外での人気は、正直大したことなかったのでは?
907まくれお:2001/08/25(土) 03:03
今からもう20年前、アメリカだったか、テレビでステージを
衛生ライブ中継(録画だったかも)があったのが印象的。
それとか昔はライブの音というのはFMしかなくて、海外での演奏をいろいろ
流してくれた。
だからそれがどうした?という感じだが。
でも確かに海外で、はたしてそこまで人気があったのかどうかは疑問。
908名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/25(土) 08:26
>906
「当時の100万枚って、今の400万枚位の感じじゃないかな」
これって当時はレコードだったからじゃないか?
CDなんてなかったし。誇張とかじゃなくて
レコードの普及率もそんなに高くなかったんじゃないか?
909ななし:2001/08/25(土) 14:28
100万枚って当時と現在と比べても意味ないじゃん。
要はその年(80年)にレコード売上で上位だったアーティストだったってこと
には間違いないんだから、それなりに人気があったという証拠でしょう。
消防や厨房はレコード買う金がないから、レンタルやダビングで聴いていた
数字で表せないファンも多数いたはず。

そんなことより大ブレイクした翌年、アルファや上っ面だけのファンを無視
して自分達のやりたいことにこだわったからこそ意義があるのでは。
金儲けだけのバンドだったら、そのままソリットステイトの路線でいってるよ。
まぁBGMとTECHNODELICがあるから、今でも語り続けられるんだろうけど。
910NANASHI:2001/08/26 06:41
でもね、散開LIVEの後で映画撮ってたのは情けなかった。
それで全国巡回なんて、借金返済目的が見えみえでね。
 再生の時、細野さんが「小雪の降る中、外で写真撮影をしていて、
ああ、これがYMOなんだな、と思った」と発言してましたが
これ絶対PROPAGANDA撮影時の情けない体験がFLASHBACKしたんだと思う。
またまた小金稼ぎにみっともない真似してるな、と。
911nanasi:2001/08/26 07:49
>>910
多分、初期の方が良かったんじゃないのかな。
金稼ぎとか考えずに音楽作ってた感じ
912>900:01/08/26 10:00
913>900
  ↑
>912
  ■■■ YMO -3- ■■■ 新スレ