■ピロウズって・・・・・【統一スレ4】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
2月7日、ベストアルバム「Fool on the planet」発売。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=975831598&ls=50

2名無しのエリー:2001/02/04(日) 11:00
新スレおめでとう。
何故かこのスレタイトル気にいったよ。
3名無しのエリー:2001/02/04(日) 11:58
統一というのが何か痛々しさを強調しているような・・・。
4名無しのエリー:2001/02/04(日) 12:32
さわおマンセー
5>:2001/02/04(日) 13:15
age
6名無しのエリー:2001/02/04(日) 18:22
ホットポーのポはポカリのポ
7名無しのサリー:2001/02/04(日) 19:04
ハトポッポ
8名無し@マイナーマニア:2001/02/04(日) 21:47
だめなのか??
9名無しのエリー:2001/02/04(日) 22:10
ピロウズって密かにいいよね!!
この前友達に連れられてライブいったんだけど、最高だったよ。
それからCD聴きまくってるんだけど、聞けば聞くほどはまっていくよ。
なんてったってPOPだね。でも激しいね。
詩もいいよね。なんかひねくれた感じがね。心に染みるよ。
みんなベストアルバムをとりあえず聞いてよ。絶対いいから。
ほんとだよ。レンタルでもいいからさ。
10名無しのエリー:2001/02/05(月) 01:13
01.Fool on the planet
02.Swanky Street
03.I think I can
04.インスタントミュージック
05.TRIP DANCER
06.ONE LIFE
07.屋上に昇って
08.Midnight Down
09.カーニバル
10.確かめに行こう
11.LITTLE BUSTERS
12.Ride on shooting star
13.NAKED SHUFFLE
14.Funny Bunny
15.ストレンジ カメレオン
16.ハイブリッド レインボウ
11名無しのエリー:2001/02/05(月) 02:13
CM流れたage
12名無しのエリー:2001/02/05(月) 02:23
CM見れないんだけど、どういうCMが流れてるの?
13名無しさん:2001/02/05(月) 02:38
ピロウズ置いてある図書館が!
図書館なのにピロウズ〜ピロウズなのに図書館。
「LITTLE BUSTERS」とか借りて聴いて欲しくなりました。
や、ベストも。
14名無しのエリー:2001/02/05(月) 08:27
CM解説希望。
フールのPVみたいってきいたけど。
15名無しのエリー:2001/02/05(月) 15:00
CMは見たことないけど、音楽番組で紹介されていた時はいろいろなプロモが
ミックスされてるヤツだったよ。

>>13
良いね、その図書館。
16名無し:2001/02/06(火) 14:48
age.
だれか買った?
17名無しのエリー:2001/02/06(火) 17:07
ベスト買いました。
結構タワレコでプッシュされてますね。
興味本位で試聴器聞いてみたんだけど、
1曲目でガーンときた。
買ってしまいました・・・・

でもいいね。なんか音圧すごくて。でもPOPで。
ライブ見に行きたくなりました。
18名無しさん:2001/02/06(火) 17:15
外資系ではかなり売れてるみたいじゃ。
19名無しのエリー:2001/02/06(火) 17:20
『いつまでも色褪せることのない心のヒット曲がここに!』
『このベストで彼らに出会えたリスナーは、絶対オリジナル作に
溯りたくなるはずだ。全曲、そんな力を持っている。』
らしい。
心のヒット曲ってのがイタイ
20名無しのエリー:2001/02/06(火) 17:25
明日のオリコン速報が楽しみだね
21名無し:2001/02/06(火) 19:15
買った。今きいとる。
帯の文句がいいね。名コピー。
まー、デイリーには入らないでしょ。
22age:2001/02/06(火) 19:18
『心のベストテン第一位はこんな曲だった―――ピロウズ、初のベストアルバム。』
23名無しさん:2001/02/06(火) 21:19
地元の新星堂で買った買った聴くぞぅ。
24名無し:2001/02/06(火) 21:44
ありがとうキングレコ―ヅ…。名曲の予感…。
25名無しのエリー:2001/02/06(火) 23:03
『天才集団 ザ・ピロウズの足跡。宗教も思想も嘘もなく音楽的本能の輝きをキミに。Can you feel?』
26名無si:2001/02/06(火) 23:05
シークレットトラックやっぱ入ってたage
27名無しのエリー:2001/02/06(火) 23:25
曲順が意外といいね。

屋上→Midnightとか
NAKED→Funny→ストカメとか、かなりよい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 06:09
タワーで買った。
バッチあんましかわいくない。
内容はかなりヨイー。
一緒に買ったジュヂィマジは今日売りに行く。
29名無しさん:2001/02/07(水) 09:00
ネイキッドシャッフォ初めて聴いた。
こんなファンクっぽいのもやってたんだね。
ファニィバニーへのつながり方確かにいいね。なめらか。

トリプダンサーの出だしだけちょっと不満かな。
30プロウズ:2001/02/07(水) 09:37
プ
31名無しのエリー:2001/02/07(水) 12:18
>27>29
同感。こんなに流れのよいベストはじめて聞いたよ。
トリップダンサーをアナざーモーニングに替えていたら
曲的にもつながり的にも最高だったのでは?
でも次がONELIFEなんで、リトバスといっしょなんでだめか。
32名無しのJ:2001/02/07(水) 12:26
thank you! thank you!! King records!!
って書いてた。さわおが。
33名無し:2001/02/07(水) 12:36
Fool on the planeはライブのほうが確実にいい。
音源なんかしょぼい。
34名無しのエリー:2001/02/07(水) 20:55
今日タワーでベスト試聴してきました。
店でたまたまダイナソーを聴いたのをきっかけにピロウズに興味を持ちました。
ハッピーしか持ってないペーペーな私です。
2曲目を聴いてやっぱ良いなぁと思います。
ありゃっ?
ダイナソーないんじゃん!
と思ったら、私的にハッピーで一番なんですけどファニーが入ってた。
ふ〜ん意外って感じです。
私以外に雪の精かほとんど客がいませんでした。
おかげでだらだら聴けました。
フ〜これで最後の曲かぁとなった時、凄い曲と出会いました。
なんか泣けてきました。
ベストが嫌いなんで、ハイブリッドが入ってるオリジナルがあったら、それを買います。
唯一、I think I canだけ飛ばしちゃいました。
どうでもいいですか?
そうですね。
35名無しさん:2001/02/07(水) 20:59
>>34
LITTLEBUSTERSだね。買いなさい買いなさい。
デイリー11位にはいってたよ。
36名無しのエリー:2001/02/07(水) 21:07
>>35
うわっ!
レスありがとうございます。
買います。
ありがと。
37名無しのエリー:2001/02/07(水) 21:19
今見てきたけど、ほんとだ。>11位
すごいね。思ったより売れてますな。

しかも13位がブソブソサテライシ。嬉しい。
38名無si:2001/02/07(水) 21:32
祝デイリーアルバムチャート11位!!!!!!!
39名無しさん:2001/02/07(水) 21:39
ささやかな喜び(笑
40名無しのエリー:2001/02/07(水) 22:07
でもマジでそんなに行くと思わなかった。
素直に嬉しい。
41名無しのエリー:2001/02/07(水) 22:14
今日アルバム買ったよ。しかしベストじゃなくて
ハッピーをね(ワラ そしたらバスターくんのシールをくれた。
嬉しひ。ベストは今度買うよ。
42名無しのエリー:2001/02/07(水) 22:21
ウィークリーでは何位までいくかな?
43名無しのエリー:2001/02/07(水) 22:29
祝ベストほどほど売れ。
ところで公式のBBS復活してますね。
44名無しのエリー:2001/02/07(水) 23:31
CMで流れてるのがフールかな?
3人が曇り空の下で立ってる。演奏シーンとかは無し。
45名無し:2001/02/08(木) 08:21
ベスト聞いたけど、最近の曲より昔の曲のほうがいいね。
屋上に昇ってとかNAKEDとか。
フールとかI thinkとか、ぜんぜんコないね。
終わった・・・・・
46あぅうぃぇー:2001/02/08(木) 12:01
あー
オレ全然逆。
フールとかアイティンコのが好き。
47名無しさん:2001/02/08(木) 12:41
外資系情報だけど、かんなり売れてるらしい。売り切れ店もあるとか。
いくのか?ピロウズ。
48名無しのエリー:2001/02/08(木) 12:52
オリコンデイリー11位age
49名無しのエリー:2001/02/08(木) 16:39
ピロウズ、一応CD殆ど持ってるけどベスト買うべき?
50名無しのエリー:2001/02/08(木) 17:29
>>49
新曲は二曲しか入ってないし、レンタルで済むならそれでいいかも。
ブックレットは懐かしい写真がいっぱい入ってる。
51名無しのエリー:2001/02/08(木) 17:45
私は33とは逆にライブで全然こなかったFool〜が、
音源ではかなりキタ。
ピロウズって、かなり聴く側によって左右されるバンドなんだなあと思った
>>45-46 の例もあるし。
タワレコで買ったのにバッジつかなかった。
渋谷オンリーとか? 
52名無しのエリー:2001/02/08(木) 17:49
デイリー10位にあがってたよ。
インストアライブの券が昨日でたからかな。
53名無しのエリー:2001/02/08(木) 17:50
なんと10位にUPとは。
うぃーくりーでもいいとく逝くんじゃないの?
ついにピロウズも小ブレイクか??
54名無し:2001/02/08(木) 18:22
GLAYのJIROもピロウズ好きだってよ。
55名無しのエリー:2001/02/08(木) 18:40
↑だから何なんだっつんだよ
56名無しのエリー:2001/02/08(木) 18:48
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのに
こんなにいいのにいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!
57名無しのエリー:2001/02/08(木) 19:07
LITTLE BUSTERSを今さら買いました。彼らは確かこのアルバムを出した頃
福岡のFMでラジオをやってたと思うんだけど、結構聴きなじみのある曲が
多かったですね。当時のことを思い出して何となく懐かしい。
58名無しのエリー:2001/02/08(木) 20:58
とりあえず試聴してきた。
フールははじめて聴いたけど、そんなにいいかな?
フールとアイシンクの間にスワンキーを挟んだのは失敗な気がする。
やっぱロストマン〜バスターズの頃が好き。
59名無しのエリー:2001/02/08(木) 21:47
人によって感想や好きな時期が違うって事は
ここや痛いオフィシャルBBSにかかれてる感想なんか鵜呑みにせず、
気になってんなら自分で聴けってことだな。
6049:2001/02/08(木) 22:46
>50 ありがとーう。じゃあ、今、金欠だから
    レンタル屋で、済ませるよ。
61名無しのサリー:2001/02/08(木) 23:14
曲順に文句あるんだったら
自分でMDとかに入れてつくれ。
プロでもないのにえらそう。
62名無しのエリー:2001/02/08(木) 23:42
しかしオリコンの10位ってのはすごいよ。
外資系だけのランキングならまだしも、全国津々浦々でしょ?
ま、公式みてもわかるように、イタイ初心者ファン(フリクリ絡み)
が増えてきた証拠だな。
ライブ行くのが怖くなってきたよ(ワラ
63ななしっし:2001/02/08(木) 23:56
フリクリ・・・・
64名無しのエリー:2001/02/09(金) 00:00
買おうかな。
65名無しのエリー:2001/02/09(金) 01:30
>>61
サワオサンデスカ?
66名無しのエリー:2001/02/09(金) 02:02
>>61
オマエモナー

オフィシャルにでも行っとけ。
67名無し:2001/02/09(金) 02:32
>50
新曲は1曲です
68名無しのエリー:2001/02/09(金) 08:22
シークレットトラックの英詩曲、いいね〜age
69ななし:2001/02/09(金) 10:15
激同意age
70名無しのエリー:2001/02/09(金) 12:10
>>67
シークレットも合わせて新曲2曲という意味で書いた
ばらさない方がいいかとも思ったが上のほうでもう出てたしね。
71名無しのエリー:2001/02/09(金) 13:05
>>49
後、いつもどうりツアーの先行予約のかみが入ってるから、
ファンクラブとかはいってなくてチケット取りたいなら
誰か周りで買った人に電話番号とか聞いてね。
来週くらいから先行発売だから。
ベスト売れ行きいいみたいだし取りずらくなるかも知れないから念の為。
72ただただ単純に:2001/02/09(金) 13:56
・・・嬉しいな。
73名無しのエリー:2001/02/09(金) 14:02
>72
・・・良かったね。
74名無しのエリー:2001/02/09(金) 15:51
狂ったようにリトルバスターズリピート中。
75名無しさん:2001/02/09(金) 17:34
本日、「Fool on the planet」
HMV神戸店にてアルバムチャート9位でした。
76名無しのエリー:2001/02/09(金) 18:05
残念ながらオリコンデイリー、21位以下におっこちてました。
やっぱファンしか買ってないな。初動爆発のみ。
77名無しのエリー:2001/02/09(金) 18:17
そうか…圏外いっちゃったか…
残念なような、ほっとしたような…
78名無しのエリー:2001/02/09(金) 20:57
続けよう!ってまわり(主にレコ会社と事務所)が思ってくれる位売れればOK
79名無しのサリー:2001/02/09(金) 23:32
>66
お前になんか言われなくても行ってる。
80名無しのエリー:2001/02/10(土) 14:57
Fool〜をラジオで聴いて次の日すぐ買いに行った。
このベストではじめてちゃんと聴いたようなもんで、他のも欲しいんだけど
参考までに、何から聴くべきでしょうか?

81ホリー:2001/02/10(土) 15:06
>80
ベストで気に入った曲が入ってるやつ買ってみれば?
私の知ってる大部分の人はリトルバスターズとプリーズミスターロストマンが
いいって言うけどね。
82ナナシー:2001/02/10(土) 15:09
 
83ななしっし:2001/02/10(土) 17:41
>>80
01.Fool on the planet→とりあえず「HAPPY BIVOUAC」
02.Swanky Street→「Please Mr.Lostman」
03.I think I can→とりあえず「HAPPY BIVOUAC」
04.インスタントミュージック →「RUNNERS HIGH」
05.TRIP DANCER→「Please Mr.Lostman」
06.ONE LIFE→「LITTLE BUSTERS」
07.屋上に昇って→「LIVING FIELD」
08.Midnight Down→「RUNNERS HIGH」
09.カーニバル→「HAPPY BIVOUAC」
10.確かめに行こう→「RUNNERS HIGH」
11.LITTLE BUSTERS→「LITTLE BUSTERS」
12.Ride on shooting star →とりあえず「HAPPY BIVOUAC」
13.NAKED SHUFFLE→「KOOL SPICE」
14.Funny Bunny→「HAPPY BIVOUAC」
15.ストレンジ カメレオン→「Please Mr.Lostman」
16.ハイブリッド レインボウ→「LITTLE BUSTERS」
84名無しのエリー:2001/02/10(土) 17:53
今日もオリコンデイリーチャートインせずage
85名無しのエリー:2001/02/10(土) 18:07
LITTLE BUSTERSを買って聴いてるんだけどかなりいいね。
これからベスト買ってこようと思います。
86名無しのエリー:2001/02/10(土) 18:08
>81,83
レスありがとうございます。とりあえずハッピービバーク聴くかな。
87名無しのエリー:2001/02/10(土) 18:53
ベストは自分で作るもんだろーよ
88けれる:2001/02/10(土) 20:47
イタイふぁんかぁ…私のことっすね(苦笑)
ふりくり1話の冒頭で流れた曲(ONE LIFEだが当時知らず)が凄く良い曲で
片っ端からピロウズのALを借りまくって、LITTLE BUSTERSにたどり着いた。
がっ、ベストは買ってない。Fool〜はラジオで流れたのを録音しちゃったし
・・・って、シークレットがあんのぉ?・・・やっぱ買うか(爆)
89名無しのエリー:2001/02/10(土) 23:10
ハッピービバークで「アドバイス」を好きな僕は変?
90名無しのエリー:2001/02/11(日) 00:30
>89
私も何気に好き。でもあっという間に終わるよね。
最近周りにピロウズ広めようと頑張ってるけどむなしすぎる・・・
声がゆずっぽいとか(?)個性が無いとか(まあ同意)叩かれまくり。
ライブ一人で行こうかな…
91名無しのエリー:2001/02/11(日) 01:31
>>90
ピロウズって聴けば聴く程よくなるバンドだと思う。
多分、詩がいいから。
でもその分、初めは印象が薄い・・・
声にあまり特徴も無いし。
だからピロウズを知らない人に薦めても
無関心な返事が返ってくるのがオチ。
92名無しのサリー:2001/02/11(日) 02:18
 
93名無しのエリー:2001/02/11(日) 03:56
やっとあたしもベスト買った。
明日から聴きまくるぞ。
つっても元々持ってる曲ばかりだけど。
94山中ちわお:2001/02/11(日) 05:34
>89
いや、アドバイスいいだろ。
ライブではよくやるし盛り上がるね。
あとは音源にはなってないけどライブ限定のノーサブスタンスなんかも盛り上がる。
95名無しのエリー:2001/02/11(日) 09:05
ライブ行くと変わるよね、印象。
アドバイス、ノーサブ、ナイトメア、スリーピーヘッド、サリバン、カムダウン、
サッドサッド、ハイブリ、ライブ逝った後ますます好きになった。
逆に、ストカメとかワンライフとか、CDではいいけどライブではちょっと・・・
て曲も多い。
96名無しのエリー:2001/02/11(日) 10:21
SleepyHeadを聴くとサッカーの柳沢の顔がいつも浮かぶのは俺だけか?
97名無しのエリー:2001/02/11(日) 11:27
>>95
ストカメは、そのライブによっては鳥肌もんの時あるよー。
毎回じゃないのが痛いとこだけど。
たまたま当たったらマジで一生もんのライブ&曲に成る事間違い無し。
98名無しのエリー:2001/02/11(日) 12:31
やっぱライブバンドだね、ピロウズは。
だまされたと思っていってみよ、今度のツアー。
3650円だし。
9973ありがとうね。:2001/02/11(日) 15:20
私の友達の間で知らないうちにPILLOWSが絶賛されてた。
ライブも行こうかなって言ってくれて嬉しかった。
100七紙:2001/02/11(日) 16:45
age
101名無しのエリー:2001/02/11(日) 17:13
来週発売の磔磔のチケ取れると思う?
102名無しのエリー:2001/02/11(日) 18:18
タッキー部屋がおかしい
10360:2001/02/11(日) 18:23
亀レスゴメソ

>71 うん。わかったー。ありがと。良い人だー。
    知り合いがベスト買ったらしいから聞くね。
104名無しのエリー:2001/02/11(日) 18:43
>>102
ディレクトリ丸見えだね。
ピロウズ好きな、perl職人のTacky。
105ななーし:2001/02/11(日) 19:42
「たっきーずるーむどっとこむ」になったよ。
106名無しのエリー:2001/02/11(日) 19:44
嘘だと思ってURL打ち込んだら、ホントに出てきたよ。
http://www.tackysroom.com/
107名無しのエリー:2001/02/11(日) 21:37
FM802に、さわおさん出てました。
GLAYのJIROくんが彼の番組でピロウズの曲をよく流してくれてるみたいで、
とか言う事をDJの人が言ったところ、
「彼にはお小遣いをあげたいね。」とか言ってたよ。
108名無しのエリー:2001/02/11(日) 22:08
稼ぎが違うって(ワラ
109名無しのエリー:2001/02/11(日) 22:44
「彼はお金は持ってるだろうけど」みういに言ってたけどね(笑)。
110名無しのエリー:2001/02/11(日) 22:52

みういに→みたいに
111名無しのエリー:2001/02/11(日) 23:05
名古屋クアトロ先行とれたひといる?
112名無しのエリー:2001/02/11(日) 23:18
磔磔は狭いからねー。
がんばらないと難しいかも。
113名無しのエリー:2001/02/11(日) 23:21
>>112
頑張るって、どういう風に?
114112:2001/02/11(日) 23:39
>>113
磔磔なら多分、店売りがあると思うけど・・・
まーそこまでしなくても取れるかな。
115名無しのエリー:2001/02/11(日) 23:56
ぴあ並べば?
116名無しのエリー:2001/02/12(月) 00:57
ピロウズのライブって取りにくいの?
広島だけどのんびりしてられないのかな…
別れた彼氏には「余裕で取れるだろ!」って馬鹿にされたけど。

117名無し:2001/02/12(月) 01:26
狭いとこは結構すぐ売り切れるよ
ファンクラブでは
枚数制限無しで受け付けてるからね

BIG CATもこの前は売り切れたみたいだけど、
今度は2DAYSなったから大丈夫かな??
ブリッツも今度は売り切れちゃったりして

なぜか名古屋って弱いね、
他のバンドの時も名古屋って人の入りが悪いような気がするんだけど、
そんな事ない??
118名無しのエリー:2001/02/12(月) 01:35
名古屋別に少なくないよ。
119名無しのエリー:2001/02/12(月) 01:49
米子や岡山ではどんな感じでしょうか?週末だからとりにくいのかな。
120名無しのエリー:2001/02/12(月) 03:41
岡山はすぐ売り切れでしよう、
凄く狭いとこだから
121名無し:2001/02/12(月) 04:47
都会はどう?
122名無しのサリー:2001/02/12(月) 07:07
でぃれくとり見えるとなんかおもしろいことあるの?
123名無しのエリー:2001/02/12(月) 09:42
>>113
磔磔は平日だし、京都でしょ。関西方面の人は直後の神戸にいきそうだから、
大丈夫でしょ、そんなにあせらなくても。
でも、中村貴子のHP見てたら、けっこう今回はじめてピロウズ買いましたって
書き込み多くて、結構売れてるんだなって感じします。知り合いに聞くと
バックオーダーも結構あるらしいし。

124七紙:2001/02/12(月) 12:17
このスレ見て友達に借りて聞いてみて、
ピロウズ良かったよage
125名無しのエリー:2001/02/12(月) 12:29
中村貴子のHPみて、みんなあんまりに絶賛なので聞いてみて
かなりピロウズきたage
なんでこいつらって売れないんだろね
126名無しのエリー :2001/02/12(月) 12:50
今まではあまりに聴かれる機会が少なかった。
ピロウズがどんなバンドでどんな曲やってるかすら浸透してなかったから。
そのへんが浸透してて売れてないなら納得いくけど、
そうではないからもどかしかったよ。
ベストの地味売れうれしい。
127名無しのエリー:2001/02/12(月) 14:27
オリコン30位以内いくかな?
128名無しのエリー:2001/02/12(月) 14:43
今までの最高はランナーズハイの35位だったね。
ベストでこれ越えなきゃだめでしょう。
20位以内が目標だね。
129七紙:2001/02/12(月) 17:01
age
130名無しのエリー:2001/02/12(月) 19:22
age
131ななーし:2001/02/12(月) 22:20
さわおさんのあのひねくれた性格さえもうすこしまっすぐだったら
もうちょっとセールス行ってると思うんだけどね。
今回のベストに限らず。
まあ、ひねくれてなかったら楽曲も全く違うものになっているんだろうけど。
132名無しのエリー:2001/02/12(月) 22:26
・・・ベストいつ出たんすか?
133名無しのエリー:2001/02/12(月) 22:28
>>128
何でそんなにエラそうなんだ??
ピロウズに興味有る奴って、腐れみたいなアンチでも、
それに答えちゃうようなヲタでも、なんか知らんがみんなえらそうだよな。
オレモナー
134名無しのエリー:2001/02/12(月) 22:29
なんとまあよりによって1にあったとは。
135名無しのサリー:2001/02/12(月) 23:22
136名無しのエリー:2001/02/13(火) 02:31
age
137名無しのエリー:2001/02/13(火) 02:40
>>134は何に対してのレス?
138カミーユ@貴方も私も:2001/02/13(火) 02:57
うちのドラムにランナーズハイを貸したよ
すっげー気に入ったって言ってたよ
べすと買うって言ってたよ
なんかウレシカタヨ
139名無しのエリー:2001/02/13(火) 12:22
渋谷インストアよかったage
140七紙:2001/02/13(火) 13:21
今日もテスト勉強のBGM
ピロウズだよage
141名無しのエリー:2001/02/13(火) 17:32
今晩は確かミュージックパイロットに出るはず。
142名無しのエリー:2001/02/13(火) 18:20
僕は「HAPPY BIVOUAC」から入った「HAPPY BIVOUAC」 好き人間です。
16.ハイブリッド レインボウ→「LITTLE BUSTERS」
ってわけで買いました。
うわっやっぱジャケだせぇ!(すいません)
はともかく「アナザー モーニング」のたて笛?にはガクッとしました。
ベスト入りした3曲は、本当にすばらしい。
本当に大好き。
けど、それ以外の曲は、もう聴くことはないと思う。
つまり何が言いたいかと申しますと、これ買うならベスト買ったほうがいいよ。
っーか知らない人はまずベスト買うよなぁ。
143名無しのエリー:2001/02/13(火) 18:51
兄オタだな。
144a:2001/02/13(火) 20:21
i can feeeeeeeeel!!!!
145名無しのエリー:2001/02/13(火) 20:33
どうしよう。
買おうかなあ。ベストだし。
リリースラッシュで金無いんだよなあ。
146名無しのエリー:2001/02/13(火) 20:35
京都タクタク、3分で先行売り切れ。
まじカヨ。がっくし。
147名無し:2001/02/13(火) 20:47
>>146
先行って何の??
一般で取れなさそうだな。
行くとしたら磔磔だけだし、チケット取りたい。
148fool cool tool:2001/02/13(火) 20:48
age
149各無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:58
リトバスのジャケよりベストのジャケのほうがダサいじゃん。
150名無しのエリー:2001/02/13(火) 22:59
>>147
店頭で1番なら取れるんじゃない?
寒いけど頑張れ。
151名無しのエリー:2001/02/13(火) 23:01
>>150
磔磔売り、あるんかな??
でも1人逝こうと思ってるから、一緒に並ぶ人いないんだよなぁ。
152名無しのサリー:2001/02/13(火) 23:29
リトバスのジャケださいって言うことは、相当センスないね
153名無しのエリー:2001/02/13(火) 23:36
>>151
磔磔売りある。たぶん30枚ぐらい出るんじゃないかなぁ。
私もたまに一人で店頭並ぶけど
他にも一人で並んでる人も結構いるから話しかけたら時間つぶせるよ。
154名無しのエリー:2001/02/13(火) 23:38
おぉ、そうなんだ。
何時ぐらいから並びに逝ったらいいかなぁ。
くるりの時に磔磔並んだ事があったなあ。
155名無しのエリー:2001/02/14(水) 00:41
>>154
くるりの磔磔並びに行ったよ(w 懐かしいな。
あの時とはまた状況が違うからわかんないけど
こないだ他のバンドで磔磔に並んだ時は12時前で10人ぐらいいたと思う。
参考までに(って参考になるかな
156名無しのサリー:2001/02/14(水) 00:56
 
157名無しのサリー:2001/02/14(水) 02:06
この前の渋谷のインストアーチケット整理券配布は
10時で渋谷に70人ぐらい
158ななし:2001/02/14(水) 02:39
名古屋クアトロって何人くらい入るの?
発売日(CDの先行)夜11時でも取れた・・・
159名無しのエリー:2001/02/14(水) 03:29
>129
同感!!
160名無しのエリー:2001/02/14(水) 08:34
ならびに行くって、店に直接行くの?
初心者でスマソ
161名無しのエリー:2001/02/14(水) 08:51
>>155
おぉ、あの時、君も並んでたのか。
その他のバンドの時ってのは、12時ぐらいに10人ほど並んでて、
何時から発売開始だったの?

>>160
そう、直接店に並ぶの。
ライブハウスでチケット売らない場合もあるけどね。
162名無しのエリー:2001/02/14(水) 10:09
>>161
磔磔はだいたい午後3時発売開始で、その時も3時から発売だった。
今回もそうだと思うけど、一応磔磔にメールで問い合わせてみてもいいかも。
163七紙:2001/02/14(水) 13:18
age
>>158
多分600前後。
165ななし:2001/02/14(水) 16:16
>>164
ありがと。
166ナナッシュ:2001/02/14(水) 17:26
なにげにカーニバルをヘビーローテーション中。

岡山ペパー逝きたいんだけど仕事だしなぁ。
当日で入れる?>岡山近郊のひと
167名無しのエリー:2001/02/14(水) 19:18
>>162
ぴあに電話して取れなかったら磔磔に並びに行く事にするよ。
まずは磔磔に確認を取らないと。
168名無しのエリー:2001/02/14(水) 21:54
磔磔も、一般チケより店売りの方が入場早い?
チキンじょーじは、店のが早かった。
169名無しのエリー:2001/02/15(木) 00:44
プラネットで26位age

>>168
磔磔もそう。ライブハウスは大抵店売りの方が早く入れるよ。
170名無しのエリー:2001/02/15(木) 02:29
友達がピロに興味を持ち始めた。
一気にたたみかけてやる。
171名無しのエリー:2001/02/15(木) 08:35
オリコンは26位なんだ。
最高位だね、ピロウズとして。
で、初週何万枚売れたんだろう?
172名無しのエリー:2001/02/15(木) 10:33
オリコンエンタテイメントサイト2月19日付Weekly ランキングでは
19位で、15580枚となってました。
173名無しのエリー:2001/02/15(木) 12:19
19 Fool on the planet
  the pillows
5作目のチャートイン。順位、得点ともに自己最高のスタートで初のTOP20入り。ベスト盤。全16曲収録。
174名無しのエリー:2001/02/15(木) 16:36
本来ベストは買わない主義なんだけど・・・買ってしまった!
175名無しのエリー:2001/02/15(木) 17:42
tiny boat何であんなに日の目を見ないんだ・・・
去年のスパイキーでやったけど。
ピロバージョンももう一回聴きたいなぁ。
結局ライブで殆ど演奏されてないよね?
tiny boatツアー以来聴いた事無いよ。
176名無しのエリー:2001/02/15(木) 18:25
磔磔に電話して聞いてみた。
なんか、プロモーターの方から、まだチケットが届いてないらしい。
で、その事について、返事を待ってるところだって。
もしかしたら磔磔売り無いかもって言ってた。
売るとしたら15時から。
またチケット発売の前日にでも問い合わせてくれ、だとさ。
177名無しのエリー:2001/02/15(木) 21:35
そういえばウエケンさんの脱退理由って何?
いまだに知らないや。
今では対バンしたりしてるから深刻な決裂でもなさそうだし。
178腐れ30男。 ★:2001/02/15(木) 21:42
月給制にしたら月手取りで12マンしかないし
そうじゃなかったら30マンの月と7000円の月があるからだそうです。

で月7000円が11ヶ月
179名無しのエリー:2001/02/15(木) 22:31
磔磔に電話して聞いたりしときながら、
3/21は、別の大事な用事がある事に気付いた…。
ていうか、磔磔の日が、3/21だと知らなかっただけなんだけどねえ。
鬱だ。
180名無しのサリー:2001/02/15(木) 23:16
181名無しのエリー:2001/02/15(木) 23:49
友達に「ピロウズは華がない」って言われた・・・。
182名無しのエリー:2001/02/16(金) 00:01
>>181
それがピロウズのいいところ
183名無しのエリー:2001/02/16(金) 00:18
>>182
そーダね・・・
やせた枯れ木に星が咲くからネ・・・
184名無しのエリー:2001/02/16(金) 08:31
tiny boatは「ピロウズらしからずメディアに迎合して作ってしまった曲」
だから山中さん自身あんまり好きではないそうだ。

僕はピロウズの中で一番素敵なラブソングだと思うけど。

ちなみに廃盤でCD持ってない。鬱だ。氏のう…
185名無しのエリー:2001/02/16(金) 10:43
>>183
うまい!
186七紙:2001/02/16(金) 18:29
age
187名無しのエリー:2001/02/16(金) 18:36
上田さん、ピロウズ作った張本人なのに脱けちゃったんだよね。
今ではプロデューサー。出世した。
ウエケンさんは元々ケントリやってたんだし
それを考えると出世したのかどうか…昔から名前を知られてる人でしょ。
189奈奈氏:2001/02/16(金) 20:02
音楽観の違いとかじゃなかったっけ。
いや、信じないで。うろ覚えだから。
190名無し:2001/02/16(金) 21:13
>>184
そうなの?
じゃあ最近スパイキーのライブでやったのは何でだろ。
やれる曲数少ないのに(喋りすぎ)わざわざやったくらいだから
そんなに嫌いじゃないんでは。。。?
あ、曲としては好きだけど、ピロウズ的にはとんがってないって事かな?
191名無しのエリー:2001/02/16(金) 21:29
あのーMOON GOLDって廃盤ですか?
192名無しのエリー:2001/02/16(金) 22:39
さわおはまだウエケンを尊敬してるし
193名前いれてちょ:2001/02/16(金) 22:39
MOONGOLDは買えます
194名無しのエリー:2001/02/16(金) 22:58
明日はちゃんと起きてチケットとろう。即日売り切れになったりするんだろうか?
195名無しのエリー:2001/02/16(金) 23:05
ベスト出して終りかと思いきや雑誌のインタビュー読んだら、さわお「まだまだやりまっせ」的な発言してて安心した。
196名無しのエリー:2001/02/16(金) 23:20
世界の果てまで、早く出ないかなー
197名無し:2001/02/17(土) 00:10
子も世の果てまで寝
198142:2001/02/17(土) 00:34
>>149
ベストのジャケ好き。
裏っかわも。
あ〜今聴いても縦笛うぜぇ。
コインロッカーベイビーズって名前かっこよすぎる!
聴いてみたいなぁ。
199名無しのエリー:2001/02/17(土) 00:37
この世の果てまで?
200名無しのエリー:2001/02/17(土) 00:51
縦笛いいのに。
アナザーモーニングいいのに。
201名無しのエリー:2001/02/17(土) 00:59
コインロッカーベイビーズって、村上龍の小説から来てんの?
ただの偶然?

202名無しのエリー:2001/02/17(土) 01:09
勿論そこからとったのですよ。>>201
203名無しのエリー:2001/02/17(土) 01:21
>>202
ありがと。由来ちゃんと知らなかった。
なんかあの小説みたいな世の中になってきたね・・・。
長いからバンド名、略されてそう。続いてたら。<コインロッカ〜
204名無しのエリー:2001/02/17(土) 01:35
サワオサン優香ファンなんだな。もう32なのに。
かわいいけどさ・・・
205名無しのエリー:2001/02/17(土) 01:38
さわお氏、好みわかりやすすぎだよー。
206名無しのエリー:2001/02/17(土) 01:40
写真集持ってるって、ちょっとイタイね・・・
207奈奈氏:2001/02/17(土) 01:43
ハイスタのツネも優香大好きじゃん。
結婚したいっていってるし。既婚なのに(笑)
208名無しのエリー:2001/02/17(土) 01:43
誰かに貰ったとかじゃないの?
優香写真集を買う32才ってちょっとヤバいよ(w
209名無しのエリー:2001/02/17(土) 01:44
デリシャスに初めて逝くんだけど、いつも何時頃終わる?
帰れるかなぁ。ピロウズが絶対トリでしょ?
210名無しのエリー:2001/02/17(土) 01:46
ヌードルスのボーカルの人と付き合ってるの?
顔だけ見るとモロさわおの好みだと思うんだけど。
211名無しのエリー:2001/02/17(土) 01:47
自分で買ったんだって。
CMメイキングの写真集(とゆうよりドキュメント本?)
写真集(普通の水着とかの)は、「誰かくれ」って言ってた。
あげようかな・・・
212名無しのエリー:2001/02/17(土) 01:50
「男なんだからいいじゃん、自然で健康な男の姿だよ」
と思ってしまったが(当方男)、
たしかに32のオッサンが写真集ってのは嫌かもなぁ。
213名無しのエリー:2001/02/17(土) 01:51
>>210
こないだラジオでは彼女いないっぽいコト言ってたけど。

孤独な32歳でいてホシー。そして名曲を生んでくれ。
214名無しのエリー:2001/02/17(土) 01:51
優香の乳を凝視してニヤニヤする山中沢男(32)
215名無しのエリー:2001/02/17(土) 01:53
さわおはマンガしか読まない
216名無しのエリー:2001/02/17(土) 01:56
>>212
そだネ・・・男だし。
そんな山中さわお(32)がカワイイと思う、当方女。
ラジオ番組で会った時、緊張して何喋ったか覚えてないんだとサ(w

217名無しのエリー:2001/02/17(土) 02:00
さわおさんって不思議と性的魅力を感じない・・・
ソングライターとしては、好き。
ピーちゃんって結婚してるの?
219 :2001/02/17(土) 15:05
>210
あたしもそれ考えちゃった。
なんだかほのぼのしていてお似合いだと思う。
でも沢ォは孤独でつっぱてるトコがかっこいい。

小学校の頃は超優等生だったみたいだね。
なんたって児童会長だし(ワラ)
220名無しのエリー:2001/02/17(土) 15:07
そうなの?>219
彼女いないのか。
出会いが限られてそうだね。
あんまり家とか出ない人のように
見えるがどうなんだろう。
221名無し:2001/02/17(土) 15:09
久しぶりにKOOL SPICEとLIVEING FIELD聴いたよ。
やっぱ好き。
HAPPY SLAVEとか、ストーカーみたいな曲また作ってくれー。
222sage:2001/02/17(土) 15:25
さわおさんって、結婚してると思ってた・・。
223名無しのエリー:2001/02/17(土) 15:42
してるんじゃない?根拠無しだけど。
224223:2001/02/17(土) 15:44
ごめん >>218へのレスね。
さわおはしてないと思うよ
225名無しのエリー:2001/02/17(土) 15:50
ぴーちゃん、結婚指輪ぽいのして写真写ってる・・・
ただの指輪かな。
226名無し:2001/02/17(土) 16:22
繰り返されるね。。結婚の話題。
ぴいちゃんはしてて、しんちゃんとさわお君はまだって事で。
事情変わってなければの話しだけど。
ぴいちゃんはお子様もおるって事で。
227名無しのエリー:2001/02/17(土) 17:25
しんちゃんこの前テレビに指輪(左薬指)してるの映ってたけど、
違うのかな。なんか似合ってなくて、ちょっとワラタ。
228nanasi:2001/02/17(土) 23:09
>>227
見た見た。気になるよ、指輪。
229名無しのエリー:2001/02/17(土) 23:57
>>184
なにも氏ななくても・・・
230名無しのエリー:2001/02/18(日) 00:26
カラオケになんて入らなくていいよ。
そんな音楽じゃないだろ。
下手なヤツに熱唱されたらサイアクだ。
オフィーで言えない弱虫だから、グチちゃった。
231名無しのサリー:2001/02/18(日) 02:50
弱虫だったら、ここにも来ないほうがいいよ。
232名無しのエリー:2001/02/18(日) 10:27
磔磔に逝けないって事で、
チキンジョージのチケット1枚だけ取った。
ぴあで電話予約したけど、引き換えに逝くか分からないが。
京都(自宅)から神戸って、けっこう時間かかるしなあ。
233名無しのエリー:2001/02/18(日) 12:17
誰かスカラベのHPのアドレス教えてたもれ。
234名無しのエリー:2001/02/18(日) 14:59
いいじゃんカラオケに入ったって。(唄わないけど)
タヒチ80だってカラオケに入る時代さ〜(唄う)
235名無しのエリー:2001/02/18(日) 15:27
はーとぶれいく?
236名無しのエリー:2001/02/18(日) 19:26
磔磔取れなかった。。。。。
京都市民にとっては神戸も大阪も遠いから。
だれか譲ってくれよ。
237名無しのエリー:2001/02/18(日) 19:53
>>235
はーとびーとでしょ。

>>236
けっきょく磔磔売りは無かったの?
238名無しのエリー:2001/02/18(日) 19:57
遅ればせながらベスト盤購入。
歌詞カードを見ながら改めて聞いたんだけど、
やっぱりレコ倫に指摘されるような歌詞が散見されるね。
ま、言葉狩りみたいなもんだけどさ。
239名無しのエリー:2001/02/18(日) 20:11
ロキオソで鹿野が、スピッツを語るときに、スピッツ、フィッシュマンズ、ピロウズを一緒に誉めてる。
そうだ。
240名無しのエリー:2001/02/18(日) 20:14
FM802でピロウズ、82位にランクインしていたぞ。
よかったね。

82 NEW ENTRY 1 FOOL ON THE PLANET THE PILLOWS
241名無しのエリー:2001/02/18(日) 20:16
ロキオンにピロウズ出ないねえ。
242名無しのエリー:2001/02/18(日) 20:18
鹿野(現編集長)とけんかしたんだろ?
でもその鹿野が誉めてる。いったい??
243名無しのエリー:2001/02/18(日) 20:24
ロキオンとケンカと言えば、
オリジナルラヴの田島貴男とかもそうじゃなかったっけ?
244名無しのエリー:2001/02/18(日) 20:45
ハイブリドの歌詞間違ってるよ・・・
>>239
どんなふーに???
245名無しのエリー:2001/02/18(日) 21:30
鹿野ピロ喧嘩?についておしえてちょ。
私結構鹿野の表現認めてたんで・・・。
246名無しのエリー:2001/02/18(日) 21:35
鹿野はメジャーデビュー当時担当でかなりピロウズを気に入っていたはず。
アルバムのレビューだったっけ?さわおを怒らせたの。忘れた・・・
247名無しのエリー:2001/02/18(日) 21:39
さわおは初めてジャパンに載る以前からかの雑誌を嫌っていたけどね。
誉めてもらって喜んでたのに結局喧嘩。
248名無しのエリー:2001/02/18(日) 21:52
喧嘩というよりさわおさんが一方的に怒ってるという印象なんだけど
249名無しのエリー:2001/02/18(日) 21:59
女々しいって書かれて怒ったんでしょ?
でもランナーズハイの時に山崎が頭下げて、出てください
って言ったから、さわおくんインタビュー受けてた。
250名無しのエリー:2001/02/18(日) 22:11
山中さわおはちまちました男だって書かれたんじゃなかった?
でも、それでマジギレだったりしたらホントに器ちっちゃいね。
251なーなーしっ。:2001/02/18(日) 22:19
あと、コレクターズとジュンスカとスピッツを足して割ったようなバンドといわれ、
さらにライブではルックス目当てのギャルが騒いでる、と書かれた。
そいでもって、会った時は「やまなかさーん」ってなれなれしくしてくるのに
雑誌でそんなこと書かれたから腹立てたんだよ。
252名無しのエリー:2001/02/18(日) 22:24
思い出した、それだあ >>251
クールスパイスの時だったか?
253なーなーしっ。:2001/02/18(日) 23:05
そうそう。たしかそう。>252
254名無しのエリー:2001/02/18(日) 23:19
さわおってほんとにコ・ド・モ
255だってさ:2001/02/18(日) 23:36
きっかけはクールスパイスのレコ評だ。
鹿野淳(殺すリストNo.1)って奴が書いてたのだが、最悪だった。
「ライブでは最前列にルックス目当てのファンが集まり、
ジュンスカとスピッツとコレクターズを足して割ったようだ」
「山中さわおは何てちまちました男だ」
とまで書いていた。
何がむかつくって奴は会ってた時は「山中サン」とか呼んでたのに、
辛口にしてライターとしての自分の格上げの材料にしたことだ。
256名無しのエリー:2001/02/18(日) 23:38
>255
ファンクラブの会報だね。
あのロキオンの悪口は酷かったな。
257名無しのエリー:2001/02/18(日) 23:49
殺すリストNo.1っておい・・・
258名無しのエリー:2001/02/19(月) 00:42
ほんとに小学生みたいだ・・・
259名無しのサリー:2001/02/19(月) 01:52
心臓発作?
260名無しのエリー:2001/02/19(月) 02:11
>>259
「鼓動」だよん。
心臓ドキドキってとこかな?
261ライブだけど・・・:2001/02/19(月) 03:35
磔磔、オレも買いそびれたよ、
だからチキンジョージ行くことにした。
往復の交通費の方がチケット代よりかかるってのはいかがなものか・・・。
262名無しのエリー:2001/02/19(月) 14:09
ぴーちゃんソロみんな買うのかな。
263名無しのエリー:2001/02/19(月) 17:20
殺すリストって・・・
ほんとにちいせえ。

ロキオンと和解(?)後のインタビューで
「音楽雑誌なんてアーティストがいなきゃメシ食えないんだから
けなすようなこと書いちゃいけないんだ」ってなこと言ってたの読んで
かなりひいた。
264名無しのエリー:2001/02/19(月) 18:13
>>261
がんばれ。
チキンジョージも良いライブハウスだよ。
265白 ◆:2001/02/19(月) 18:18
>「音楽雑誌なんてアーティストがいなきゃメシ食えないんだから
> けなすようなこと書いちゃいけないんだ」

子供みたい(わ
266245:2001/02/19(月) 18:37
そっかぁ・・・鹿野が悪い。
267オイラ:2001/02/19(月) 18:41
ピロウズスキやけどそういう話を聞くと萎えるけど
でもそこがいいような気もする複雑(´∇`)
268名無しのエリー:2001/02/19(月) 18:48
そういう頭悪そうなところが憎めない気がする。
269白 ◆:2001/02/19(月) 18:55
腐れが最近難癖つけたBBSってピロウズのところだっけ?
270名無しのエリー:2001/02/19(月) 19:18
>>269
BBS復活したyo
271名無しのエリー:2001/02/19(月) 19:23
さわおは貶されるの大嫌いでいい意見しか聞かない人だからね。
272名前いれてちょ:2001/02/19(月) 22:49
>ジュンスカとスピッツとコレクターズを足して割ったようだ。
最初は何言ってんだと思ったけど
今考えるとけっこう妥当な意見だな。
ピロウズファンの俺が思うんだから他の奴が思っても不思議ないな。
273名無しのエリー:2001/02/19(月) 23:00
>>272
とってもファンですが
激しく同意しちゃいます。
274名無しのサリー:2001/02/19(月) 23:30
>272
とってもファンですが
激しく同意しちゃいません。
275名無しのエリー:2001/02/19(月) 23:48
コレスターズもスピッツも好きだけど、
ピロウズはもっと好きダ。
コレクターズにもスピッツにもないものが、
ピロウズにはあるゾ。
あんな甘くも切なくもないゾ。キュンッとかしないゾ。
276七紙:2001/02/19(月) 23:50
あげ
277名無しのエリー:2001/02/19(月) 23:55
サワオさんてヒゲ濃いね・・・
278名無しのエリー:2001/02/19(月) 23:56
ごめんさげちゃった。
279名無しのエリー:2001/02/19(月) 23:56
コレクターズはなんとなくわかるけど
スッピツはわかんない。
280エリー:2001/02/20(火) 00:07
最近、あのさわおさんの肩に力が入りすぎなのがなんだか妙に嫌になってきた。
そういえば最近ちっとも聞いてないや。でもここには見に来る。
281名無しのエリー:2001/02/20(火) 00:08
スピッツと似てるとこ・・・?
ギターねじれてるとこ?
歌詞が自分中心なとこ?
ボーカルの名前が漢字じゃないとこ?
ヒゲ濃いとこ?
うちもわかんないや・・・
とりあえず、コレ、スピのどっちともオトモダチ、っと。
282名無しのエリー:2001/02/20(火) 00:15
スピッツね・・・
今は片鱗もないが、昔は似てると言われればそう思えなくもない音だったような
ファンもかぶってたし(まだ、スピがブレイクする前)
283名無しのエリー:2001/02/20(火) 00:19
今「このままここで」聴いてるんだけど、
昔から暗いね歌詞が。
・・・もうどうでもいいよ 心も見せないよ
汚れた顔で ずっと 僕ら笑ってる・・・
しかし、さわおクン声こもり過ぎだよ。
284名無しのエリー:2001/02/20(火) 00:21
どちらもマンチェ取り入れた曲があるとか>ピロウズとスピッツ
285名無しのエリー:2001/02/20(火) 00:26
スピッツとはイベントや何かで対バンしたこともあるよね。
アコースティック系でくくられてた。

スピッツは「ミーコのギター」かな?<マンチェ
ピロはなんだっけ。
286名無しのエリー:2001/02/20(火) 00:31
>>282
そのかぶってたファンは今頃誰のファンなんだろ・・・
287名無しのエリー:2001/02/20(火) 00:34
スピッツはマーメイドとかすごくマンチェと思う。
あとアパートとか。
ピロウズはロストマンの時期の曲が影響受けてる思う。
288名無しのエリー:2001/02/20(火) 01:02
今日先行予約の日だったんじゃ〜〜ん!!
わすれてた(ToT)
289名無しのエリー:2001/02/20(火) 01:06
>>283
その頃の歌詞て思わずツッコミたくなるの多いよね。
「気にしてないよー 気にしてないよーー」
お前気にしてんだろ!! みたいな。
290名無しのエリー:2001/02/20(火) 01:16
そういえばRIDEのNHKホールで三輪さん見たな。
ピロはマンチェ全盛時はまってたのはpee氏だった。
ほら、さわおって音楽あんまり聴かないから・・・
291名無しのサリー:2001/02/20(火) 01:16
 
292名無しのエリー:2001/02/20(火) 01:39
とりあえずローゼズの1stを雑誌の連載でageてた覚えはある>さわお
マンチェじゃないがレディへもさわおは真鍋氏のすすめで聴いたんだっけね

>>283
「さよなら第三惑星」なんかもかなーり暗い。
293名無しのエリー:2001/02/20(火) 02:20
ローゼズもリアルタイムじゃなかったしね。
ミュージシャンがあんなに音楽聴かなくていいものだろうか。
294名無しのエリー:2001/02/20(火) 04:05
昔声がこもっていた事は本人も自覚しているみたいね。
295七紙:2001/02/20(火) 15:44
あげ
296名無しのエリー:2001/02/20(火) 16:39
ピロウズの歌詞は暗いと言えば暗いけど
自分は何度も救われたりしたage
297名無しのエリー:2001/02/20(火) 18:14
暗い暗いと言いながらも、そんなトコが好き。
>>289
ないーす突っ込み。
けど、その曲も結構好き。気にしてるのにそう言い張るトコが。
「寂しくない」って歌詞とかも多いよね。寂しいくせに。
298名無しのエリー:2001/02/20(火) 18:37
さみしくーないのにーどーしーてーかなー
299名無しのエリー:2001/02/20(火) 19:30
さみーしくてーどーかなーりそーだーここにーいてよーage
300名無しのエリー:2001/02/20(火) 19:55
さわお頑張れ・・・
沢男。
301名無しのエリー:2001/02/20(火) 22:58
さみしくはない平気だよ♪…なんてのも…
302名無しのエリー:2001/02/20(火) 22:58
明日Viewsicで特集するって
宣伝で言ってたような・・・
303名無しのエリー:2001/02/20(火) 23:36
らいどおんと、らっしゅと、あいてぃんくの
PVが16時からの番組で流れるよ。<Viewsic
304名無しのサリー:2001/02/20(火) 23:40
305名無しのエリー:2001/02/20(火) 23:47
岡山、米子売り切れだって。チケットとれなかったよ。
意外と人気があるのか、それとも単にハコが小さすぎるのか。
306名無しのエリー:2001/02/21(水) 00:05
>>305
岡山かなり小さいよ。
たぶんは170くらいかな?
307名無しのエリー:2001/02/21(水) 00:15
ホントによいバンドだと思う。 ピロウズ!! 最高!!!!
308名無しのエリー:2001/02/21(水) 03:26
さわおさんを「子供だ」とか言っている人は
どうして音楽を聴いているのかな?
オイラはこぉ〜んなに幸運なのにアハハハハ・・・

流れ星に乗ろうぜぇ☆ミ
309名無しのエリー:2001/02/21(水) 05:03
この前渋谷のHMVに偶然ピロウズが来てたけど
観ずに帰ってしまった
310名無しのエリー:2001/02/21(水) 07:09
>>308
もう聴いてません。ごめんね。
311名前いれてちょ:2001/02/21(水) 23:00
最近歌詞が暗くないのがいやだ。
フールの歌詞も嫌い。
312名無しのエリー:2001/02/21(水) 23:26
>>311
確かに暗い歌詞の方が俺も好き。
でもフールはどちらかと言うとメロディが好きじゃないかも。
フールがストカメを超えるかもって噂で、
過剰期待してただけに。
313名無しのエリー:2001/02/22(木) 00:55
そー言えば、あたしの友達も昔、さわおくんが、幸せそうな時に
作る曲よりも不幸せそうな時のほうが良い曲が多いって言ってたっけ。
あたしは”さよなら第3惑星”とか”僕らのハレー彗星”とか
あの手の曲が、ちょっと苦手。
でもピロウズ好き〜。
314CMC:2001/02/22(木) 01:02
「TRIP DANCER」の
歌詞はピロウズの中でも比較的前向きで
好きだな。レインコートのPVも
一番好きだな。
いいじゃんよぉう。珠にはポジティブしたって。
根本はネガティブぅだし。
毎日ドラえもんじゃ飽きるでしょ。珠にはチンプイとか見たいでしょ。
316名無しのエリー:2001/02/22(木) 12:20
オリコン38位にsage age
317名無しのエリー:2001/02/22(木) 14:12
そんなにネガティブな歌詞に依存するなよ。
明るい歌詞と両方あるから
ピロウズの音楽いつも聴けるんじゃないかぁ。
それともナニ「自分は誰より傷つきやすくて敏感」とか?
まぁ暗い気分の時にだけピロウズ聴く人も居るんだろうけど。
それでも良いけど。
318名無しのエリー:2001/02/22(木) 14:18
歌詞が嫌い → 僕らのハレー彗星(ありきたりラヴソング)
メロディが嫌い → Our Love and Peace (退屈)
綴り間違ってたらスマソ
でも他はほとんど好き。
チンプイってなに?ZIGZOは嫌いだよ・・・
319名無しのエリー:2001/02/22(木) 17:59
ハレー彗星、彼女できたばっかで浮かれて作った感じだもんね。私も嫌い。
320ピロピロ:2001/02/22(木) 21:07
暗い明るいというより最近のは
「風の強い日を選んで歩いてきた」
とか
「時代が望んでも流されて歌ったりしないぜ」
とか変にがんばってるのが嫌。
流されて歌ったりしないなんていまさら言われてもね。
流されようと思っても流れられないでしょこのひとたちわ。
321名無しのエリー:2001/02/22(木) 21:38
走ってきたんだよ・・・
322名無しのエリー:2001/02/22(木) 21:58
真っ直ぐに走られたら嫌かな。
もっとひねて曲がってねじれてて欲しい。
ロープ絡みついたまま。
勝手なファン心理ですが。メンバーも疲れるわなー。
323CMC:2001/02/22(木) 22:04
Brakeなんて踏まない
壊れてもいいんだ。

確かにねじれてる
324名無し:2001/02/22(木) 22:17
325けれる:2001/02/22(木) 22:18
渋谷 CLUB QUATTROをローソンチケ前売りで取ったが、
速攻でかかったんすけど、その後2度3度かけたけど、それも
かかったんすけどねぇ、人気ないの?それとも、ハコがでかいの?
まだ、発券してないけど、何番ぐらいかな〜(独り言)
326なー:2001/02/22(木) 22:28
>320
そうだよねー。あの、頑張りすぎな感じはすごく萎える。
もういいよ。勝手に頑張っててくれってね。
メロディーとかアレンジとか最近の好きになれないし。
フールはあからさまにいい曲ぶっている感じがしてならない。感動の押し付け、というか。
327名無しのエリー:2001/02/22(木) 23:38
ピロウズはじめて行ってみようと思ってるんですが、
ブリッツとか楽に取れますか?
328名無しのサリー:2001/02/22(木) 23:47
歌詞に文句つけるんだったら、
クラシックでも聞けば?
329名無しのエリー:2001/02/22(木) 23:50
ピロウズ聴こうかなと思ってんだけど
どのアルバムがいいかな
ていうか何枚ぐらい出てるのか知らんけど
330名無しのエリー:2001/02/22(木) 23:56
>>327
らくしょうです。急にえらい人気になってなければ。
331名無しのエリー:2001/02/22(木) 23:56
今出た奴買ったら?
332名無しのエリー:2001/02/23(金) 00:12
>>329
とりあえずベストを買うのがてっとりばやい。
333名無しのエリー:2001/02/23(金) 00:15
歌詞に文句つけるんだったら、
テクノでも聞けば?

歌詞に文句つけるんだったら、
ジャズでも聞けば?

歌詞に文句つけるんだったら、
ハウスでも聞けば?

歌詞に文句つけるんだったら、
トランスでも聞けば?

歌詞に文句つけるんだったら、
ボサノバでも聞けば?

歌詞に文句つけるんだったら、
レゲエでも聞けば?

歌詞に文句つけるんだったら、
ダブでも聞けば?

歌詞に文句つけるんだったら、
洋楽でも聞けば?

しかしこの程度の文句が嫌ならファンサイトとかに行く方がいいとも思うぞ。
334名無しのエリー:2001/02/23(金) 00:40
もしかして「ONE LIFE」って人気ないんですか?
さわおさん自身が気に入ってないとか。
個人的にはピロウズに興味を持つ
最初のきっかけになった曲なのですが(遅くてスミマセソ)。
教えて頂けますか?
335名無しのサリー:2001/02/23(金) 01:03
へー、テクノに歌詞って入ってないんだ。
知らなかった
336名無しのサリー:2001/02/23(金) 01:09
 
337名無しのエリー:2001/02/23(金) 01:26
>>334
人気あるよ。ねたかな
338名無しのエリー:2001/02/23(金) 01:41
ワンライフはオフィのランキングでも常に上位age
339名無しのサリー:2001/02/23(金) 01:42
FunnyBunnyベストに入ってても飛ばしてしまう
340ななちょん:2001/02/23(金) 01:48
ドラムがいいジャン>FunnyBunny
341名無しのエリー:2001/02/23(金) 02:31
ベストって便利だな。
342名無しのエリー:2001/02/23(金) 10:42
ピロのイメージ
淡いオレンジとイエローの空
343名無しのエリー:2001/02/23(金) 12:25
ピロっゆーなーー

    さわお
344けれる:2001/02/23(金) 15:42
けっこう前の方(?)だった。クアトロローチケ前売速攻。
でも、このアルファベットは何?(クアトロ初心者)
345名無しのエリー:2001/02/23(金) 16:42
ジロウ君がHPのニッキでピロウズ勧めてくれてるようだよ。
346名無し:2001/02/23(金) 18:24
one life って、マキシで出たときすっごいどーでもだったのが、
アルバムで聴いたらめちゃめちゃ良いじゃん!と思って好きになった。
そんで、ベストで聴いたらまたどーでも・・・
ピロウズの曲って、同じ曲でもちょっとしたシチュエーションやら、
聴く方の心理で全然ちがく聞こえる。
あんなに燃えるライブでも、テレビの中継とかビデオで見ると
「下手だな―」位しか感想抱かないし。
347名無しのエリー:2001/02/23(金) 19:02
一番好きなバンドは?と聞かれてピロウズとは答えないけど、
でも、なぜかCDプレイヤーに載る頻度は一番高い。
そんなバンド。
348名無しのエリー:2001/02/23(金) 19:13
一番好きなバンドはピロウズだけど、
人に聞かれるとなぜか他のバンドの名前を答えてしまう。
俺にとってはそんなバンド。
349名無しのエリー:2001/02/23(金) 19:32
>>347
一番好きなバンドはなに?
>>348
男の人にとっては、ピロウズってちょっと恥ずかしいの?
350名無しのエリー348:2001/02/23(金) 19:39
いいや。一番好きだから人には簡単に教えないってゆーか…
351名無しのエリー:2001/02/23(金) 19:39
>>349
348じゃないけど、別に恥ずかしいとは思わないなあ。
352名無しのエリー:2001/02/23(金) 19:59
大抵「誰それ」って言われるからピロウズ好きとは言わない。
353名無しのエリー349:2001/02/23(金) 20:20
>>350
なんかちょっとわかった。
私は一番好きだってのは言うけど、簡単にはCDとか貸さない。

354 :2001/02/23(金) 20:21
>>352
激しく同意。
メンバーも其れは認めている。
沢男がMCのネタにしたくらいだからね。
そのMCの後は、もちろんハイブリ。
355名無しのエリー:2001/02/23(金) 20:27
まくら?って言われた時つらい・・・
356名無しのエリー:2001/02/23(金) 20:44
ピロウズって結婚したら聴けなくなりそう。
まあロック自体そうかも知れないけど。
家族養いながら「途中なんだ」とか、もう思えないんじゃ・・。
357名無しのエリー:2001/02/23(金) 21:59
ピロウズ曲はいい、あげ。
358ななし:2001/02/23(金) 22:26
もうすぐデリシャスage
359名無しのエリー:2001/02/24(土) 00:00
>>356
子供に聞かせなさい。
360名無しのエリー:2001/02/24(土) 00:04
>>350
いいね。
自分の好きなアーティストの中でも
人に公表するのと出来れば公表しないで
自分1人で楽しみたいのと分かれてる。
ピロウズは後者。
でもベストが(地味にだけど)ヒットして嬉しい(藁)。
361名無しのサリー:2001/02/24(土) 00:05
 
362名無しのエリー:2001/02/24(土) 01:04
>>356
一度挫折味わったくらいの時に聴かせることにます。
363名無しのエリー:2001/02/24(土) 02:40
このバンドって売れてないわりには態度でかくない?
なんていうか大物ぶってるというか
TV見て思ったんだけど
364名無しのエリー:2001/02/24(土) 03:06
>>363
ロックアーティストは結構そういう人多くない?
ま藤井隆みたいに何か言った後「ハッ・・・しまった」って顔されたり
スピードみたいに「ピローズでーす♪」とか言われても驚くけどね。
そりゃ違うか。
365名無しのエリー:2001/02/24(土) 03:08
>>363
なんのテレビ?
自信家ばっかだからね・・・。
「わかんねぇヤツが悪いんだよ!」というか。
キャリアあるし曲いいから許してあげて。
366名無しのエリー:2001/02/24(土) 03:09
それにしてもJIROはなんでやたらにピロウズを
すすめてるんだ。
367名無しのエリー:2001/02/24(土) 03:17
なんでだ。
368名無しのエリー:2001/02/24(土) 03:18
>>366
大好きなんだって。
ラジオでもかけまくり。
ピロウズに入りたいって逝ってたらしい。(シャレだろけど)
ピロウズ、ベースいないからサ(藁
369名無しのエリー:2001/02/24(土) 03:20
ライヴがいいって言ってた。じろー。
370ピロウズって…:2001/02/24(土) 04:00
同じ事務所の後輩バンドに飯食わしてもらってる恥知らず(藁
371名無しのエリー:2001/02/24(土) 04:03
俺メジャーですげえ好きなバンドがいるんだけどさ
そのバンドぜんぜん売れてなくて
もしこのままいったら契約切られて解散になるのも
時間の問題って感じなんだよ。
ほんとはもっといろんな曲聴きたいから
アルバムもっと出して欲しいって思ってるのに。
この気持ちJIROと近い感じがするね、なんとなく。
JIROもピロウズに解散してほしくないから
ブレイクして欲しいと思ってんじゃないかな。
そんなに公共の場でプッシュしてるんなら
372名無しのエリー:2001/02/24(土) 04:07
>>365
関西で放送してるミナミ極楽堂って番組。
極楽とんぼが司会してる
373名無しのエリー:2001/02/24(土) 04:20
ヘタクソのくせに変な自信がある妙な奴ら
374名無しのエリー:2001/02/24(土) 04:21
>>372
それ見た見た。あれ、マシな方だよ(藁
ゴメンね。。。あんなだから売れないのかなぁ。
人間性に関係なく、音楽がいいからライヴに
来ることを求めてたって、インタビューで逝ってたけどもな。
それでも人も音楽も好きな私。。。
375名無しのエリー:2001/02/24(土) 04:27
でもね、ごく一部の人には、すっごい響くんだよ、ピロウズ。
別に特別歌が上手いとか、目新しい才能があるとは、
ファンの自分でも思わないけど・・・。
でも一般ウケはしなくても、地味にでもいいから続いてって欲しい。
必要としてる人が、絶対いるバンドなんだよ・・・。

って、マジっちゃいました。
376名無しのエリー:2001/02/24(土) 04:44
なんでこのバンドのスレって結構盛りあがってンの?不思議だ。なんかage
377チンプイ:2001/02/24(土) 04:46
恥ずかしい事きいていい?
378名無しのエリー:2001/02/24(土) 11:23
>>377
恥をかいて進むんだ!
379名無しのエリー:2001/02/24(土) 11:49
カーニバルのイントロと歌い出しの一行でゼロからマックスへ。
人の居ない夜中の遊園地で頂上のゴンドラから世界を見下ろす
情景が良い。
サビの歌詞は好きじゃないけど、「効き目のない呪文」とかそういうフレーズが
何ともいい感じ。

このシングルCD、カップリングもいい曲且つバラエティに富んでるし、
人に薦めやすい。

フール(曲の方)はちょっとダメ。
歌詞が狙いすぎだし、メロディも普通だと思った。

この世の果てまでってどんな感じの曲なの?
380名無し:2001/02/24(土) 11:53
カーニバルのイントロと、サイボーグ009のイントロは似てる。
381名無しのエリー:2001/02/24(土) 13:17
>>379
>人の居ない夜中の遊園地で頂上のゴンドラから世界を見下ろす

自分は真昼間の遊園地で、お祭り騒ぎしてる人達を
「あんなのには混ざらないぜ」って見下ろしてるんだと思ってた。
ふーるダメだったらダメかも。<このよの〜
モロ歌ものっぽいよ。歌詞も重い。
382名無しのエリー:2001/02/24(土) 13:48
フールは僕もダメ。アレンジかな?吉田仁がやる気なくしてきてる気がする。
昔はもっとアレンジよかった。
383名無しのエリー:2001/02/24(土) 14:41
ベストの最後に入ってるの(シークレット)いらない。
次のアルバムにはインストのも入れてほしい。
384名無しのエリー:2001/02/24(土) 15:59
ベストに新曲追加すんのって選曲が難しいんだね。
それが巧かったら、かぁなりかっこいいね。
385名無しのエリー:2001/02/24(土) 16:07
最近ヌードルスがえらいカッコよくなってきた
386名無しのエリー:2001/02/24(土) 16:26
noodlesの新曲かなりいいよね。全部英語詞のやつ。
って、ここピロウズスレなのにスマソ
387名無しのエリー:2001/02/24(土) 22:21
ピロウズは解散しないでしょage
388379:2001/02/24(土) 23:36
>381
アレはあくまで私の主観的イメージです。
自分なりに解釈すればいいのでは
389名無しのサリー:2001/02/24(土) 23:54
>376
お前もきてるから
390名無しのエリー:2001/02/25(日) 00:21
ツアー終わるまで新曲出ないのかな。
「この世の果てまで」聴きいてみたい。でもタイトルいまいち・・。
391名無し:2001/02/25(日) 00:39
>>390
私的には曲もいまいち。
3回くらい聴いたはずなのに、全然思い出せないし。
392名無しのサリー:2001/02/25(日) 01:10
>391
曲いまいちって言う人がいてよかった。
私もそう思ってたから。
393名無しのエリー:2001/02/25(日) 01:12
果て、フールより好き。
って1回しか聴いたことないけど。
なんか珍しく一般受けしそうな曲だったような・・・
394名無しのサリー:2001/02/25(日) 01:38
 
395名無しのエリー:2001/02/25(日) 09:05
で、「果て」は曲の店舗としては何に似てるの?
そうそう、さわおがどっかのフリーメールしてるらしいってきいたけど、どこだろう?
396名無しのエリー:2001/02/25(日) 21:18
明日のデリシャスで新曲やるかな。あげ。
397名無しのエリー:2001/02/26(月) 01:45
「果て」はどっかで聞いたような曲調
foolの方がすき
398名無しのエリー:2001/02/26(月) 02:30
Aメロがアクロスザユニバース(ビートルズ)にそっくりじゃない?
J-WAVEで今日初めて聴いてカバーかと思った。サビは違ったけど。
399名無しの398:2001/02/26(月) 02:31
ごめん、フールのこと。
400名無しのエリー:2001/02/26(月) 21:01
大阪の先行予約とれなかったよ。ひょっとして密かに人気出てきたのか?
401名無しのサリー:2001/02/26(月) 23:38
「果て」は甲元ヒロトが作りそうな曲調
402名無し:2001/02/27(火) 00:49
バス・ストップカッコイイぞage
403名無しのエリー:2001/02/27(火) 00:57
ロストマンを初めて聴いた時の印象→キリンジ
404名無し:2001/02/27(火) 01:17
ロストマンの頃、キリンジはまだインディーズだったんでは?
405名無しのエリー:2001/02/27(火) 01:32
何度も表紙飾ったわッツインも白黒ページ扱い。
406相川名無し:2001/02/27(火) 01:35
フール、アクロスザユニバースと全然似てない。
407名無しのエリー:2001/02/27(火) 01:39
ワッツインの表紙なんてやってたんですね
いつごろですか?
408名無しのエリー:2001/02/27(火) 08:35
jwaveで64位初登場age
409名無しのエリー:2001/02/27(火) 08:35
新曲バスよかったage
410名無しのエリー:2001/02/28(水) 02:14
今日もデリバンだったんだよなあ。
いきたかったなー。
411名無しのサリー:2001/02/28(水) 02:35
412名無しのエリー:2001/02/28(水) 14:42
デリいってきた。新曲一日目の方がよかった。
413名無し:2001/02/28(水) 22:02
っていうか、はっきり行ってひいたぞ。スマイル。
またここでぼろくそに言われそうだよな。
fool出る前の、「ファンもまとめて敵」状態の時に作ったんだろ―なー
414名無しのエリー:2001/02/28(水) 22:18
くたばれ人間どもー、だからねえ。どーなんだ、あれ。
415名無shi:2001/02/28(水) 22:36
やっぱりリトルバスターズを何回も聴いてしまう、、、、
416名無し:2001/02/28(水) 22:48
スマイル、初め聴き入ってただけに固まったyo!
417名無しのエリー:2001/02/28(水) 23:00
くたばれ人間どもーって歌詞なの?スマイル。
Waiting at the busstopはいいね。POPで。
418名無しのエリー:2001/02/28(水) 23:03
歌詞わかったとこだけでもあぷきぼんぬ。
419名無しのエリー:2001/02/28(水) 23:05
>>416
同じく。

出だしは、I have a freedom〜とかなんとか、ジョンみたいなんだよ。
それが急に「くたばれ〜」だもんなぁ。ありゃ何の影響なんだ?
420名無しのエリー:2001/02/28(水) 23:10
さわお、こわい!!!
421名無しのエリー:2001/02/28(水) 23:10
うおぉ、なんか期待できそうな曲だな(笑
422名無しのエリー:2001/02/28(水) 23:12
曲調はどんな?ハードロック?(ワラ
423名無しのサリー:2001/02/28(水) 23:48
424名無しのサリー:2001/03/01(木) 00:37
それともテクノ?
425お前名無しだろ:2001/03/01(木) 01:44
お前名無しだろ
426名無しのサリー:2001/03/01(木) 01:59
クラシックでしょ!
427名無しのエリー:2001/03/01(木) 03:58
というか未だに>>377の質問が気になてるんだけど・・。
恥ずかしいことて何だよ〜。
428名無しのエリー:2001/03/01(木) 10:23
スマイルの曲調は、はじめは静かに聴かせる感じだったのが、
いきなり転調してパンク全開で「くたばれ〜」ってはじまる。
そんで途中でまた転調してはじめに戻る。
パンク部分の歌詞は、「あーあ。いくつになってもおこちゃまねぇ」って感じ。
ひきまくってたので、歌詞聞かないようにしてた・・・
429名無しのエリー:2001/03/01(木) 12:45
さわおって、ほんとオコチャマですね。(プ
430名無しのエリー:2001/03/01(木) 12:54
「Free〜 You Have Freedom〜 君が探してるものは そこにある
疑ってたって時代は回ってるのさ 足跡を刻んでるはず
失くしてしまった夢はそこにある・・・・」

だいたいこんな感じ。ここまでスローなロック。
いきなり転調してパンク(?)叫んでて何言ってんだかわかんない。

「くたばれ人間共 宇宙の声が降り注ぐ
黒い好奇心をかかげ ・・・
神のお告げは金次第 奴隷にしたって使えない
くたばれ人間共 ふさわしい餌を食らい・・・」

もっと叫んでんだけど、わかんない。聞き取れたぶんだけ。
で、また転調して元の感じに戻る。
別々の曲にした方がいいんじゃない?ってゆー感想。
あれ、「今までにない感じ!」「新しいピロウズ!」とかになんの?
431名無しのエリー:2001/03/01(木) 12:56
ほォ。
432名無しのエリー:2001/03/01(木) 14:15
バスストプの歌詞アプきぼんー
433名無しのエリー:2001/03/01(木) 16:16
静→動は今までにもあったんじゃない?
歌詞もひくほどではない気がする…
434名無しのエリー:2001/03/01(木) 17:12
歌詞だけ見ると往年のパンクっぽいが、曲調もオイパンク風なの?
ピロウズらしいポップさ希望なんだが。激しくてもね。
435名無しのエリー:2001/03/01(木) 17:17
英語詞ならよかったかもなーナイトメアみたいに
もしくは、CDになったら、もうちょっとすんなり聞けるかなー
静→動ってもんでもないよーな・・・平凡→狂 ってかんじ
あの展開(センス)が、決してドラマチックだとは思わなかった。ライブではな。
436名無しのエリー:2001/03/01(木) 19:00
ピロオウズ第5期の幕開けだったらどうしよう(w
おろおろ・・
437名無しのエリー:2001/03/01(木) 19:13
いやぁ。やっぱ、ただ単にベスト盤が出るって言うんで
「そりゃ無いんじゃ無い〜?!」ってオフィシャルBBSで
ファンが言い出したから(ここら辺、人伝えなので知らんが)、
単純にすねてるだけだよ。
ベスト盤売れたから機嫌良い曲に戻るよ。すぐに。
438名無しのエリー:2001/03/01(木) 19:27
噂のお正月にできたっていう変な曲なのかな??>スマイル
439名無しのエリー:2001/03/01(木) 19:38
変っていうか、パンクっぽい部分は狂ってるな。あれシャレだったのか?
曲フリのMCで何も言わなかったから、その辺の思い入れがわかんない。
フール新曲としてやったときとかは、説明あったじゃん?
ただ、「長い曲だけど聴いて」って言っただけ。スマイルは。
もう一つのは、ポップだよ。機嫌良いはいいんじゃない?
「ベスト売れて気分いいんだ」って言ってたから・・・
440名無しのエリー:2001/03/01(木) 19:43
あのね、でも曲の説明って要らない。
12月のブリッツのfool〜の前振りで、
「何すねてんの?さわお君」っつってひいちゃって、
foolしばらく好きじゃなかったもん。
音源化されて、やっと素直に聴けたって言うか。
まあ、でも逆に10周年イベントの時に聞いた「あかない扉の前で」の説明で、
今まで「何すねてんの?」と思ってた曲だけど納得できたって言う例もある。
答えは後から欲しいな。
441名無しのサリー:2001/03/01(木) 23:49
>436
第4期ピロウズはいつだったの?
442名無しのエリー:2001/03/01(木) 23:54
>>436
ピロオウズってワラタ。いいなこれ。
第5期って・・・4期は??
443436:2001/03/02(金) 00:03
かぶた、スマソ。
4期にいつ入ったのか疑問なのは自分だけじゃなくてよかった(藁
444436:2001/03/02(金) 00:43
ピロウズ第4期の幕開けだったらどうしよう・・・。

ごめん、言い直しさせて。
というか欝でもう立ち直れそうもありません。
445443:2001/03/02(金) 00:58
442って入れるつもりが、436って入れてた。
下の436が本物。自分も一度逝ってきます。
>>436
ピロオウズも、マジボケだったのか?
好きだったのに・・・(藁
446名無しのエリー:2001/03/02(金) 08:34
バスストップといえばミスチル
447名無しのエリー:2001/03/02(金) 11:40
ああ〜どぉ〜こまぁで〜いけ〜ばぁ〜っ
448名無しのエリー:2001/03/02(金) 19:06
夏にデリシャスレーベルでオムニバス出すらしいぞ。
須加良部、舞いウェイ、ヌードルス。う〜ん。
449名無しのエリー:2001/03/02(金) 20:23
スカラベ。いいな。
450名無しのエリー:2001/03/03(土) 00:15
スカラベみてきた。虫の歌ばっかりだった・・・。
スパイキーでTiny Boatやったぞ。
451名無しのサリー:2001/03/03(土) 00:15
452名無しのエリー:2001/03/03(土) 03:41
>>440
開かない扉の前での説明ってどんな事言ってたの?
453名無しのエリーas440:2001/03/03(土) 09:32
my waymy love 音めちゃめちゃ好み!
オムニ出るんだ。嬉しいな。
でも、あの我を忘れたアクトで、何人をひかせたことか・・・

>>452
「売れる曲かいてちょ」っていわれて書いた曲。
ただのスネソングだと思ってたら、本格的背景のあるスネソングだったので、
なまあたたかい目で見られるようになった。
454名無しのエリー:2001/03/03(土) 12:30
で、ナインマイルスってどうなの?
455名無しのサリー:2001/03/03(土) 23:50
 
456名無しさん@ZEPP大阪:2001/03/04(日) 00:23
さっきシンちゃん見てきたよ。
今はみんなソロ活動っぽいね。
457名無し:2001/03/04(日) 00:42
今回のデリでは
マイウェーのダイブなかった。
禁止令でもでたか?(苦笑)
458452:2001/03/04(日) 03:05
>>453
ありがとう。
改めて「開かない扉の前で」ちょと聴き直してみる。
459名無しのエリー:2001/03/04(日) 15:18
>>457
そのかわり、ギター叩きつけてたけどな。
あのアクトさえなければもう少しファン増えると思うんだが....
460名無しのエリー:2001/03/04(日) 15:56
最近ヌードルスがかっこいい音出してるよね。
でも地方のレコード店では売ってない。
461名無しのエリー:2001/03/04(日) 16:46
ヌードルスはもう10歳若ければメジャーでブイブイいわせれたのにと思う。
462名無しのエリー:2001/03/04(日) 17:00
ヌードルスっていくつ?
名古屋で見たけど、すごいカッコ良かった。
夏にオムニバスって、CDが出るんだ?ライブやるんじゃなくって?
463名無しのエリー:2001/03/04(日) 17:28
そろそろ三十路じゃないだろうか>ヌードルス
464名無しのエリー:2001/03/05(月) 00:17
マジで?そんな歳に見えなかったよ〜・・・ヌードル巣かわいかった。
ピロウズと違って、ビジュアルいいなぁって思ってたのに。
23歳くらいだと思ってた・・・
465名無しのサリー:2001/03/05(月) 00:18
466名無しのノリー:2001/03/05(月) 12:51
ヨーコちゃんと山中はタメだよ
467名無しのエリー:2001/03/05(月) 13:04
失礼だと思うけれど誰にも聞けない。
「ピロウズ」のアクセントって?
468名無しのエリー:2001/03/05(月) 13:34
え〜!!よーこちゃんそんな歳いってんの?!?!まじ?
>>467
うちらのまわりでは、「ピローズ」って、平坦に呼んでるよ。
ピ(↑)ロウズって言う人も、たまにいるよね。
469名無せ:2001/03/05(月) 13:57
ああ、YOKOちゃんかわいいけど結構な歳だよね
ヌードルス早くアルバム出ないかな、、、、
マキシばっかり出してる印象がある
470名無しのエリー:2001/03/05(月) 21:16
ハッシュベル最高
471名無しのサリー:2001/03/05(月) 23:25
 
472名無しのサリー:2001/03/06(火) 14:20
YOKOちゃん、もっと有名だったら以前乱立してた萌スレの餌食になってそう。
それくらい、可愛い。
473467:2001/03/06(火) 14:23
>468
ありがとうございます ピローズね
どうでもいいことだけど>>427、は私ではないです
474名無しのエリー:2001/03/06(火) 18:11
ヨーコちゃんかわいいー。あんな32歳なら、全然OKだ。
って、わたし女だけど・・・10歳は若く見えるなぁー
ぴーちゃんも、10歳くらい若く見えるけど。
475名無しのエリー:2001/03/06(火) 19:13
ピーちゃんは20代でも十分通るよ。。。
そりゃビールも売ってもらえないっての。
476名無しのエリー:2001/03/06(火) 19:27
>>475
いくらなんでも未成年には見えないとは思うけどなぁ…。
477名無しのエリー:2001/03/06(火) 19:33
>>476
リトルバスターの頃だっけ?イギリスレコーディングの時、
ビール売ってもらえずに「これにしとけ」ってコーラ渡されたらしいよ。
当時でも38とかだったかな?
流石に日本人から見れば無理だけど、外人アイだと十分10代に見える。
478名無しのノリー:2001/03/06(火) 21:11
>>477
バスターの頃は34とか5くらいじゃないか?
38だったら、もう40代になってるし。
479名無しのエリー:2001/03/06(火) 22:13
えっ?!なってないの?
今42位だと思ってたよ。あれ?さわお君といくつ違うんだっけ
480名無しのエリー:2001/03/06(火) 22:43
6つ違いだから、38じゃないかな??
481名無しのエリー:2001/03/06(火) 23:26
38にはどうやっても見えないねえ。
さわおくんも若いよね。
482名無しのサリー:2001/03/07(水) 01:52
483名無しのエリー:2001/03/07(水) 03:23
ねぇ、いつぐらいからピロウズってTシャツ作ってるの?
484名無しのエリィ。:2001/03/07(水) 17:17
>>483
大分前(藁
O・A・B・P以前も在るのかな?
第2期の頃は、さわお手作りピロケースとか売ってたらしぃ。
得意のシルクスクリーン技術を生かして。
今ヤフオクで売ったら結構な値になりそうでスな。
485名無しのエリー:2001/03/07(水) 23:43
だれかピーちゃんのソロ買った?
486名無しのサリー:2001/03/07(水) 23:58
 
487名無しのエリー:2001/03/08(木) 00:00
サリーいつも何にも書かないね。
梁山泊出てたよ。
488名無しのノリー:2001/03/08(木) 00:28
>>484
でもあのピロケース、趣味悪くなかった?書体と言うか、フォントが。
おーるどあなざーぶりっとぽっぷのは欲しかったなー。

梁山泊で真鍋さん、ハイブリトレーナー着てたね。
梁山泊でも器の狭さ爆発させてたよ。>ヤマナカ
489名無しのエリー:2001/03/08(木) 00:40
キテレツがなんでポリバケツなんだよ・・・でか過ぎるだろっっっ
490名無しのエリー:2001/03/08(木) 01:49
器の狭さ爆発の詳細きぼん
491名無しのエリー:2001/03/08(木) 02:19
>>490にちょと同意。
聞きたくないようでいて気になる。
今度は何したん?
492名無しのエリー:2001/03/08(木) 19:21
梁山泊見てたけど、「器の狭さ爆発」がわからなかった自分は
もうマヒしてるのか???ふつーだと思ってしまった。
パーソナル問題答えられなかった時は言い訳してたね。
アルバムタイトル言う時、いとうせいこうが噛んだからムっとした?
わかんねぇー。まあ、感じいい(クイズ番組として面白い)
グループではなかったね。ピロウズ。他の2組さん盛り上げてくれてました。
493名無しのエリー:2001/03/08(木) 19:24
あんだけライブのMCで良い兄ちゃん爆発なのに、
メディアってだけで何であそこまで愛想悪くなれるんだろ。
いつもの調子で話せば良いじゃん。そっちが素なんだから。
494名無しのエリー:2001/03/08(木) 19:48
でも最近のライブMC長すぎる。あれが素なんだ?
曲とのギャップがいいのか悪いのか・・・
495名無しのエリー:2001/03/08(木) 20:37
更に飲むと語るらしいzo!
496名無しのエリー:2001/03/08(木) 20:44
サトエリの乳を目の前に、緊張して愛想が悪くなってたり!?>梁山泊

山中はほんとふてぶてしい態度で可愛げが無かったねー。
全てを見下している感じがしたね。
497名無しのエリー:2001/03/08(木) 21:40
この前の名古屋かなり酒入ってて、トーク長過ぎたぞ。
そのせいでか時間おしてて、ヌードルスMCほとんどなかった。
今日も仙台でしゃべってんだろーなー
さとうえりこ、今月でやめちゃうんだねえ。面白かったのに。
498名無しのサリー:2001/03/08(木) 23:51
でも、熟女にもてもて
499名無しのエリコ:2001/03/09(金) 01:09
さわおくんは喋るタイミングが無かったから喋らなかっただけじゃないかな?
妙にテンション高い方が気味が悪いよ。
500名無しのサリー:2001/03/10(土) 01:15
 
501名無しのエリー:2001/03/10(土) 13:39
ナインマイルスなかなかいいよ。
502名無しのエリー:2001/03/10(土) 19:22
ナインマイルス売ってなかったからガムのキリングポップ買っちゃった。
503名無しのエリー:2001/03/10(土) 23:20
>>501 うそ!?良かったの?
友達曰く「カラオケの『レゲエバージョン』みたいだった」だけど。。。

今日のmy wayのワンマンにさわお君と淳君が来てた。
友達にドリンク交換所の場所を指差したら、その先にさわお君が立っていた。
目が合ってしまい、よけられたよ・・・・
悪いが歌ってない時の貴方に興味は無い。
504名無しのエリー:2001/03/11(日) 00:26
目が合ってよけられたよ・・・
なのに興味はないだって、
ばかじゃねえの?
505名無しのエリー:2001/03/11(日) 01:19
山中っていつも自意識過剰ぎみだよ。
503を弁護してやりたい。
506名無しのエリー:2001/03/11(日) 01:32
503=505
507名無しのエリー:2001/03/11(日) 01:55
さわおが自意識過剰なのはいつものことだし。

503の方が自意識過剰
508名無しのエリー:2001/03/11(日) 08:39
別に歌ってようが歌ってなかろうが知らない人と目が合ったら
よけません?あたしそうですけど。みんなそうだと思ってましたけど。
509名無し@503:2001/03/11(日) 14:20
>>504 え?なんで?my way見に行ってるんだから、
それを見に来てる他のアーティストに
キャーキャー言うのを良しとしないだけなんだけどなぁ。
目が合ったのは、さわお君がドリンク引き換え所の真ん前に立ってたから、
引き換え所を指差した時必然的に目があったって事だけども。
別に探して目で追って、目が合ったわけじゃないよ?

>>508の言う事はとても分かります。
でも、さわお君ちょっと『あ、見つかっちゃったよ』見たいな顔したもので。
(違うかもしれないが)
私の外見がいかにもピロウズファンで、デリバンでmy way気に入って見に来ました!
って感じだった所為かも。

ちなみに505は私ではないです。
510名無しのエリー:2001/03/11(日) 22:24
米子ペリエがなぜかとれた。前は売り切れになってたのに。
ところでペリエってどこにあるんだろ?
511名無しのエリー:2001/03/11(日) 22:28
オリビエ=ペリエ
512名無しのエリー:2001/03/12(月) 00:15
ホントは、そんな態度とられて、ショーーーーック!!だったって事ね。
だってー、さわおくんにどう思われようが
興味なかったら、別にそんなの気にならないもんねーー?・フフフ....
513名無しのエリー:2001/03/12(月) 00:58
寒いな、オリビエペリエだって
514名無しのエリー:2001/03/12(月) 01:00
寒い以前に競馬好きじゃなきゃわからんぞ>オリビエペリエ
515名無しのエリー:2001/03/13(火) 00:06
ライブ行く人いないの?
516名無しのサリー:2001/03/13(火) 01:28
 
517名無しのエリー:2001/03/13(火) 03:11
4月29日の大阪行きます。
チケットの発売日忘れてて一日後に電話したら
ローソン→売り切れ
ぴあ→売り切れ
CN→なんか余裕で席余ってるっぽい
でした、CNは狙い目なんでしょうか?
518名無しのエリー:2001/03/13(火) 03:45
クワトロ行くよ
番号悪いけど.....
519名無しのエリー:2001/03/13(火) 17:53
他にPちゃんのソロ聴いた人いないのかな?
感想キボーン
520名無しのエリー:2001/03/13(火) 18:52
ぴーちゃんのCD会場で売ってるかな。うちの近所にない。
521名無しのエリー:2001/03/13(火) 18:56
PEEのギターがギュ−ンギュンいってるギターアルバムならすぐ買うが、
レゲエってあんま知らんから食指がなかなか動かん…
ナインマイルスでレゲエデビューするか…
522名無しのおっさん:2001/03/13(火) 20:18
ベスト買って聴いたらすごく良かった。
「HYBRID RAINBOW」の歌詞が切なかったなあ。
523名無しのサリー:2001/03/14(水) 00:25
524名無しのエリー:2001/03/14(水) 01:08
>>522
オリジナルアルバムも買え
525名無し:2001/03/14(水) 02:19
>>522
そうだ!買っちゃえ!
526名無しのエリー:2001/03/14(水) 15:37
ベストの時の騒動で、さわお君の事「いっつまでもガキだなー」と呆れてたけど、
CASTのインタビュー読んだら、何となく納得した。
流石笹川さん!
527名無しのエリー:2001/03/14(水) 19:24
ドラムの方はいくつなんでしょうか?
見た感じや他のメンバーの年齢から考えて
40代いってる感じがします。
あと、MOONGOLDのジャケ写だと
ケンドーコバヤシに見えてきます。
528名無しのエリー :2001/03/14(水) 19:30
真鍋氏ソロ買ったよ。
なかなかよいね。
でもお金に余裕ある人以外は特に買う必要もないかもしれない。
529522:2001/03/14(水) 23:18
買いました全部〜。
530名無しのエリー:2001/03/15(木) 00:49
>>529
全部?!ってどっからどこまでだ?!
おっさんやるなぁ。
531名無しのエリー:2001/03/15(木) 00:55
そろそろ米子ペリエの場所調べないとマジで行けなかったりして。
532名無しのサリー:2001/03/15(木) 01:11
 
533名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/15(木) 02:03
ぴーちゃんって吉祥寺にすんでるのか?
サンロードの山野で見かけられたらしいぞ
534ごにご:2001/03/15(木) 03:08
>>529
やるねっ!!
535あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/15(木) 03:10
?
536          :2001/03/15(木) 03:31
>>517
実はその通りです。
俺も昔、ダッシュで電話したら
整理番号「3番&4番」ゲットしたことあります。
チケット発売日はみんな、「チケットぴあ」や「ロッピー」に流れるので
CNは回線込んでないから結構つながるんですよ。
537七紙:2001/03/15(木) 20:15
age
538名無しのエリー:2001/03/16(金) 03:33
最初の頃はかな〜りどうでもいいと思ってたアイティンクを最近やけに好きになって来た。
結構かっこよくない?
539名無しのエリー:2001/03/16(金) 14:22
>>538
ちょっと同意。ふとした弾みに歌い出しちゃうし。

明日はクアトロだー!!my wayが見れる!やったー! < 違うだろ。
540梁山泊:2001/03/16(金) 14:24
熟女が選ぶ青春をやりなおすならランキング第一位・山中さわお
541名無しのエリー:2001/03/16(金) 15:28
素朴な疑問です。
「さわおクンLOVE☆」とかいうミーハーな萌えファンているんですか?
まわりでは、かなり不評ですピロゥズ。音楽かっこいいのに。
わたしは、ヒゲがもっと薄くてギター上手かったら、好きです。>さわ
うちの母(熟女)にも、不評だよー。。でも明日クアトロ逝くよ。スマイルやるかな?


542ざわ通り:2001/03/17(土) 00:22
ここ初見です。
五月のブリッツ行こっかなぁ、とおもってるのですが
クアトロのとき電話予約(ベスト盤に封入されてたスケジュールの)って
どうだったのですか?
543名無しのエリー:2001/03/17(土) 00:44
>>541
いなそうだよね?自分はほとんど見たことがない
544名無しのエリー:2001/03/17(土) 01:23
ピロウズってカラオケに入ってないんですね。
ハイブリッドレインボウ歌ってみたかったな。
545名無しのエリー:2001/03/17(土) 02:16
546名無しのエリー:2001/03/17(土) 03:03
いるとこにはいるっしょ。萌えファンも。
てか知り合いがそれっぽかった。
魅力を感じるポイントが違うんだろうねぇ。
ミーハーファンらしくいつの間にか違うバンドに流れてたけど。
全然いなくなってくれて構わないね。
547名無しのエリー:2001/03/17(土) 04:10
今月末までいけないよ・・・どんな曲やったか教えてください。
548名無しのエリー:2001/03/17(土) 04:26
教えないで!
549名無しのエリー:2001/03/17(土) 19:16
あ〜いまごろ・・・
550名無しのエリー:2001/03/17(土) 20:14
最終日沖縄ってのがやらしい。
絶対遊ぶ気だ
551名無しのエリー:2001/03/17(土) 21:31
新曲は3曲。果て、バス、スマイル
552名無しのエリー:2001/03/17(土) 22:18
>>550
いいじゃない、北の果て出身のさわおくんに南の島を楽しませてあげたい。

同人版でさわおくんとPeeちゃんがー!
って騒いでる人がいたよー。
553名無しのエリー:2001/03/17(土) 22:49
>>551
スマイルでのみなさんの反応は?
当方、Queで連れと固まりました。
沖縄行きてえー・・・。
554名無しのエリー:2001/03/17(土) 23:56
ピロウズのライブの客層ってどんなですか。男一人で行ったら浮くかな。
555名無しのエリー:2001/03/17(土) 23:57
全然大丈夫でしょ。行きなされ、行きなされ。
556名無しのエリー:2001/03/18(日) 02:15
おい、やってないよ。スマイル
557名無しのエリー:2001/03/18(日) 03:08
スマイルやってないの?
一度聴いてみたいんだけどフールツアーで聴けないのかな?
558名無しのエリー:2001/03/18(日) 07:36
ツアー初日の型破りセットリスト公開、だれかやってくれんかな。
559名無しのエリー:2001/03/18(日) 07:43
新曲は「FUN!FUN!FUN!」(なんてタイトルだ)
と「Waiting at the busstop」。
これで4曲だね。新曲。
新曲もっと屋ってほしいな。
560名無しのエリー:2001/03/18(日) 08:04
>>552
同人板でピロウズの話題出るのか!?
ひょっとしてピロウズのやおい同人誌とかあるのか!?
561花粉の季節の名無しさん:2001/03/18(日) 18:45
フリクリ最終話よござんした。
別れのシーンに”ストレンジカメレオン”を予想していたのだが、
告白シーンに”I think I can”流れて大ハズレでした。
562名無しのエリー:2001/03/18(日) 18:50
他に何が使われてた?おしえてくれ>>561
563名無しのエリー:2001/03/18(日) 18:52

Swanky Street
I think I can
Midnight Down
CARNIVAL
ONE LIFE
WAITING AT THE BUSSTOP
Ride on shooting star
Instant Music
NO SELF CONTROL
屋上に昇って
この世の果てまで
アナザーモーニング
RUSH
FUN FUN FUN OK
Funny Bunny
パトリシア
Fool on the planet
ネイキッドシャッフル
LITTLE BUSTERS
HYBRID RAINBOW
no substance
Advice

別にいいでしょばらしても。
だって京都ではまた違う順番だろうし。
こんどはネイキッドがとっぷじゃねえかな、気分的に。


564名無しのエリー:2001/03/18(日) 18:55
ギャ−ス!!
565名無しのエリー:2001/03/18(日) 19:13
ベスト盤ツアーだけあって解散ツアーなみにキラーチューンの連続だね。
566七氏のエリー:2001/03/18(日) 20:48
HYBRID RAINBOW前後頃ファンでしたが過去スレ見て崖っぷちのバンドだったんだって思った。
当時から何気に「そーなのかなー」って思ってたとこはあったけども。
フリクリのサントラはどれぐらい売れたのだろうか。
アニメに使われると言うことで違う毛色のファンが増えることになるんだろうけど
人に知られなければ元も子もないと思うのでバンドとしては色々な面でプラスになったのではと。
にしても報われないバンドなのでもう少し売れて欲しいなぁ。
567花粉の季節の名無しさん:2001/03/18(日) 22:20
>>562
最終話に使われてたのは、

CARNIVAL
Funny Bunny
Come Down
ONE LIFE
Another Morning
Beautiful morning with you
Nightmare
LAST DINOSAUR
I think I can
LITTLE BUSTERS
で、主題歌が最後に
Ride on shooting star

シーンとBGMのマッチングが絶妙で
これはかなりスゴイだと思う。
すばらしいですよ。

特に、2話のHYBRID RAINBOWと
5話のBlues Drive Monsterは鳥肌が。
568名無しのエリー:2001/03/18(日) 22:55
フリクリって何ですか?
569名無しのエリー:2001/03/18(日) 23:21
>>>>567
おお!わざわざサンキュー
そのうち見てみる。
570名無しのサリー:2001/03/19(月) 01:14
 
571名無しのエリー:2001/03/19(月) 02:16
>>568
ビデオアニメ
572花粉の季節の名無しさん:2001/03/19(月) 02:28
>>568
フリクリは、ほぼ全てのBGMに
the pillowsの楽曲を使っているアニメです。

制作会社とシナリオライターが
その筋ではかなり有名で、
大人の聴視にも充分耐えられるアニメ…っていうより
映像作品としてかなりのレベルだったです。
ビデオ屋でレンタルしてます。
俺はいつの間にかDVDで揃えてしまいましたが…。
573名無しのエリー:2001/03/19(月) 09:38
アニメ板のフリクリスレでフリクリをピロウズのPVとして見る見方もあるって意見出てたよ。
確かに最初カラオケの状態で使っといて最終話で完全な形でそれらの曲を使い視聴者にインストじゃなかったの??と思わせCD買わせるみたいな
策略めいたものは感じたな…しかもシーンとのマッチングが絶妙だし…
私も最終話で主人公の女宇宙人が『クライマックスだぜ!!』って言ってLAST DINOSAUR が流れるシーンはかなりカッコよいと思う。
他にもカッコいいところは沢山あるのだけれども。
ファンの人はPVとして見るのがいいね(w
TUTAYAとかに置いてある上にパッケージがいかにもって感じじゃないしね。
574名無しのエリー:2001/03/19(月) 12:53
新曲3曲ともなかなかいいじゃないかage
575名無しのエリー:2001/03/19(月) 14:46
今日新真夜中の王国でクアトロのちょっとだけ出る
でもほんとに一瞬だけど
576552:2001/03/19(月) 17:34
>>560
あったみたいよー。
ピロウズの同人誌は王道だとか言ってた。
577名無し:2001/03/19(月) 20:14
今回のツアーではスマイルやら無いでくれ!マジで頼む。
>>553は私の連れか??
578名無しのエリー:2001/03/19(月) 21:06
>>577
553ですが、たぶん違うと思います。>連れ
他にも固まってた人がいたのですな・・・。
残念ながらスマイル京都でやる、に500ピロー。くたばれ人間どもーダヨ!!
579名無しのエリー:2001/03/19(月) 21:14
スマイル不評ですな。
クアトロでやんなかったのは、まさかうちらのひいてる雰囲気を
読み取ったからですかね?
新曲3曲はすごいよかった〜
580名無しのエリー:2001/03/19(月) 22:09
スマイルで会場3分の1ひく、に100サワー
581名無しのエリー:2001/03/19(月) 22:45
スマイルで会場中の勘違いパンクが釣れるに52ピロリ
いたんだよ。Queに。
「すっごい!かっこいい!初期のパンクな感じで良かったよねー」
582名無しのエリー:2001/03/19(月) 23:17
オフィーにのってるグッズのタオルは、去年のと同じですか?
583名無しのサリー:2001/03/19(月) 23:36
584名無しさん   :2001/03/20(火) 00:09
今、「新・真夜中の王国」でライブ映像流れてた
585名無しのエリー:2001/03/20(火) 02:16
あげ
586名無しのエリー:2001/03/20(火) 02:28
これだけ先に不評を聞いちゃうと逆にスマイル聴きたくなる。
頼むからフールツアーでもやってよ。
587名無しのエリー:2001/03/20(火) 10:30
>>586
勘弁してくれ。あの曲は無かった事にして欲しい。
でも、こういう風な事をオフィでいえば、逆に
「なんだとぅ!オレの曲にケチつけんのか?!好きになるまで聴かせてやる!!」
とか言って、一杯やりそう < さわお氏
588ぐあああぁ!!:2001/03/20(火) 14:12
ベスト版に傷をつけちまって
「確かめにいこう」と「LITTLE BUSTERS]が聴けねぇ!!
誰かヘルプミー!!
ちなみにピロウズのアルバムは、ロストマンから全部持ってんだけど、
確かめにいこう→LITTLE BUSTERSの曲の繋がりが好きだった・・・(泣)
589名無しのエリー:2001/03/20(火) 14:30
スマイルはどうやら次のシングルのカップリングいきだなこりゃ。
アルバムに入れたら確実に浮くもん。
590名無しのエリー:2001/03/20(火) 14:45

よくわかったね。
次のマキシは7月末発売予定らしい。
レコーディング済の中から選曲中だそうだ。
やっぱ「果て」かな。
「バスストップ」も「ファン」もなかなかよかったな。
シングルとしてはドレがいいと思う?
FM受けしそうなのはファンファンファンのような気がするんだけど。どう?
591名無しのエリー:2001/03/20(火) 15:22
ファンの時さぁ、「fun fun fun OK」って言ってなかった?
「OK」は、「ok行くぜ!」の「OK」で、曲タイには含まれてないのかな?
592名無しのエリー:2001/03/20(火) 16:22
果てに一票。去年ポップなマキシ続いたので。
スマイルはぜひカップリングでお願いします。シークレットでもいいです・・・。
それともノーザブのようにライブだけのある意味伝説の曲にするとか。
「気に入らねぇヤツは買わなくてよし!」 by 沢 
593名無し@バスターって呼ぶな:2001/03/20(火) 20:05
「no substance」 やるようになってから、「ラジオスターの悲劇」やらなくなったね。
久々に聴きたい。サリバンと一緒に。
594名無しのエリー:2001/03/20(火) 20:26
話は変るが
フリクリ効果で海外進出できそうな気がするけど無理かな?
ヨーロッパでジャパニメーションって言うとテクノだからキツそうだけど、
アメリカならS×SW辺りのイベントでならこそっとできそう?
せめてアジアぐらいなら……無理?
その前に本人達のやる気だな…
595名無しのエリー:2001/03/20(火) 21:00
>>590
7月まで何も出ないの??
なんでこの勢いにのってるときに出さないんだよー。ツアー5月で終わりじゃん。
596名無しのエリー:2001/03/20(火) 21:04
たまに公式BBSに海外からの書きこみがあるよね。
わざわざピロウズのCD買って気に入ってくれてる人もいるみたいだし。
ジャパニメーションの影響力ってすごいんだなーと思うよ。
でもたいてい放置されてんだよね。
英語得意な人はかまってあげてね。
597名無しのエリー:2001/03/20(火) 21:09
>>595
ツアー中に出すとマキシツアーできないジャン、本人たちお気に入りの。
でも夏だからイベント出る予定だろうし
もし発売が本当ならマキシツアーも
ないだろうな。
598名無しのエリー:2001/03/20(火) 21:40
もしマキシツアーあったら、スマイルもやるんだね(ワラ
599名無しのエリー:2001/03/20(火) 23:36
あげ
600名無しのエリー:2001/03/20(火) 23:45
ピロウズだいすき
601名無しのエリー:2001/03/21(水) 01:47
クワトロでダイバーでたね
上にいる人はどんな気持??
下にいるものは痛いだけ何でやめて欲しい。
602名無しのエリー:2001/03/21(水) 02:42
早く新曲聴きて〜。
そんで新曲トークに混じりて〜。
603名無しのエリー:2001/03/21(水) 11:10
>>601
急に警備員が目の前に来たからなにかと思ったらダイバーでした。
警備員の手際も良いね。慣れたもんだ。
604腐れ30男。 ★:2001/03/21(水) 19:47
オフィシャル復活したか?
605名無しのエリー:2001/03/21(水) 23:54
磔磔逝ってきた。スマイルなし。新曲2曲?3曲?
この世の〜以外にタイトルわかんないのが2曲あった。昔の曲か?うち知らない。
606名無しのエリー:2001/03/22(木) 00:04
>>605
JAMみたいな曲だったら新曲だ。(くれぐれもジュディマリじゃないぞ)
607名無しのエリー:2001/03/22(木) 00:27
NIRVANAのBREEDみたいな結構激しい曲?やってたよね。
あれがバス?違う?
608名無しのエリー:2001/03/22(木) 00:34
笑わないでくれ 子供みたいに  ・・・???
わかるだろー わかるだろー
なくさないでくれ 時がたって キミが今より年老いてもー
忘れないでくれ 時がたって 僕は必ずおちぶれるけどー
・・・・キミのうたー (で終わる)

↑ トリップダンサーの前にやった曲。POPなかんじで良かった。これなんてタイトル?

609名無しのエリー:2001/03/22(木) 00:43
バスストプは、like a love songの後にやってたヨ!!たのしー
610 :2001/03/22(木) 00:46
でとるよ。BS11
611607:2001/03/22(木) 00:48
>>609
ってことはあの激しい曲ね。カコイイ
612607:2001/03/22(木) 00:49
ストレンジカメレオン歌詞間違えてたよね。それも2度。
「ギターが合ってない」ってやり直してたけど、
歌詞忘れたからじゃないの?って疑いまくり。
613名無しのエリー:2001/03/22(木) 00:56
>>612
ギターの音が出てなくて、怒りのあまり歌詞飛んだのかと思った。
調子狂っちゃったみたいね。
「もうダメだって気付いても」→「もうダメだった言われても」だっったね?
出だしの不調ははギターのせいだと思いたい。せっかくのキメ曲が・・・
本人達も納得いってないだろーなー。
614名無しのエリー:2001/03/22(木) 01:13
「浮き沈みしながら〜」あたりもボロボロだったような・・・
ヒヤヒヤしながら聴いてた。後半は安心して聴けたけど。
ストカメの歌詞だけは覚えてくれ、さわお!
615名無しのエリー:2001/03/22(木) 01:32
でもあんまりちゃんと歌ったこと無いじゃん<ストレンジカメレオン
私はクアトロでの「屋上にのぼって」がショックだったよ。
「もしも僕が王様になっても〜」が無かった。ガーン!
616名無しのエリー:2001/03/22(木) 01:41
トリップダンサー最初の音程も、かなりヤバかった・・・どーしよーかと思ったyo!!
他はカッコ良かったyo!!
けど今日MC少なかったね・・・最近のライヴに比べると。
617名無しのエリー:2001/03/22(木) 08:42
>>608
この新曲は、曲調はまーまー普通だったけど、詩がよかったね。
けど、さわおの詩忘れは昨日はほんとひどかったな。
618名無しのサリー:2001/03/22(木) 11:10
 
619名無しのエリー:2001/03/22(木) 12:18
バスストップっていいよね。
ライブで盛り上がれる新曲って久しぶり。
しかも明るいし。
620名無しのエリー:2001/03/22(木) 12:32
屋上に昇れよ
621名無しのエリー:2001/03/22(木) 18:50
622名無しのボニー:2001/03/22(木) 19:03
確かめにいけよ
623名無しのサリー:2001/03/22(木) 20:35
 
624名無しのサリー:2001/03/23(金) 01:08
クワトロもみんな絶賛ギミだけど
さわおくんの声こもってなかった?
しかも異常な汗。(ライブだからあたりまえか?)
具合悪いんじゃないか心配しちゃったyo!
625名無しのエリー:2001/03/23(金) 09:42
>>624
こもっているというかボーカル音量ちょっと小さかった
途中から音量上げてもらったみたいで聴きやすくなった
最初からこの音量で聴きたかった!という感じだった・・・


626名無しのエリー:2001/03/23(金) 12:29
>>608
新曲のタイトルは「日々のうた」
新潟のインストアでやった曲です。
627名無しのエリー:2001/03/23(金) 12:39
ま、あれじゃアルバムの中盤の曲っぽいな。なんかありきたりのメロディーだったような。
628名無しのエリー:2001/03/23(金) 12:52
次のマキシは絶対「この世の果てまで」希望。
ドラマの主題歌なんかになったら最高に売れそう。
でもピロウズだからタイアップなんてしないんだろうな。
ま、中途半端なタイアップやらないほうがまし。
629名無しのエリー:2001/03/23(金) 13:05
果てのシングルはんたーい。ぱっと聴いて強い歌じゃないし。
私もう5回くらい聴いてるのに覚えられない。
630名無しのエリー:2001/03/23(金) 18:28
ピロウズには珍しく、ファルセットかかるさびが新しくていいじゃん。
それに轟音ギターの転調はちゃんとピロウズらしくあるし。
いいと思うよ、果て。
631名無しのエリー:2001/03/23(金) 22:44
明日米子まで行って来まーす。
632名無しのエリー:2001/03/24(土) 23:45
さわおちゃん、岡山でも歌詞間違えまくり!
ついに老化現象が・・・・??
633名無しのエリー:2001/03/24(土) 23:47
なんの曲どー間違ったの?うわー神戸が心配だ。花粉症で不調なのか?!
634名無しのエリー:2001/03/25(日) 00:52
米子に行って初めてピロウズ見たんだけど、ボーカルっていつもあんな感じなの?
CDと全然違って驚いたよ。それでも「ハイブリッド・レインボウ」は良かったから
満足はしてるけど、落差がありすぎ。
635名無しの笛の踊り:2001/03/25(日) 03:49
レンタルが1本100円だったからフリクリまとめて全部見てみたけど、なんだこりゃ?????
でも音楽の使い方がすんげーイイ!!!
636名無しのエリー:2001/03/25(日) 12:20
>>634
CDのままの声がライブで聞けると思うのは甘い。
そういうアーティストもいるけど、それはそれでそうなだけのこと。
心でぶつかりな。本質的なものはパッケージできんよ。
637名無しのエリー:2001/03/25(日) 13:56
>>636
別にCDプレイヤー並の忠実度を求めているわけでもないし、多少のフェイクや
歌い回しが違うのならいいけどなんだか素人くさいというか曲によっては
あまりにも音程が外れすぎていて素直に盛り上がれなかったことが多かった。
特にfool on the planetなんかは酷かったと思う。スローな曲は苦手みたいだね。
それでも行って良かったとは思うけど。
638名無しのエリー:2001/03/25(日) 19:19
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=983619117&ls=100
音楽一般板のこのスレで
http://www.zakzak.co.jp/geino/0315_g_4.html
に書かれてる「今年中に消滅が噂される大手メーカー」がキングだという人がいるのだが、
ほんとなんだろうか…
ピロウズどっか獲ってくれるよな…
639名無しのエリー:2001/03/25(日) 21:23
キング潰れたらピロウズはインディーズ行きです。
デリシャスレーベル展開、スカラベと仲良くやってくださいな。
640名無しのエリー:2001/03/25(日) 21:55
デリシャスレーベルのオムニバスにピロウズも参加だそうです。
今のとこピロウズはインディーズじゃないけど
そういうのもありなの?
641名無しのエリー:2001/03/25(日) 22:52
そのオムニバスに新曲が・・・?
スマイル待望の音源化か?!
642名無しのエリー:2001/03/25(日) 23:01
ペンパルズはインディーのCDに参加してたりしてるよ。
ピクシーズトリビュートとか
だからあり
643名無しのエリー:2001/03/26(月) 02:20
最近ファン増えて来た?
644 :2001/03/26(月) 05:19
すごーい。ここにピロウズツリーがあるなんて思いませんでした。
ライブ不調らしいですね。私は渋谷のに行きましたけど良かったですよ。

さわおくんって優香ファンだったんですね。、初めて知りました。
昔のしか知らなかったので...宮沢りえとか高岡早紀とか沙川奈緒とか
あと誰でしたっけ?あの彼女は今日の曲のモデルになった人。


それからけっこう前の書き込みにありましたがやっぱりぴーちゃんは結婚してるらしいですね。
それから吉祥寺には前に住んでいましたが、その後会報かなんかで引っ越した...とか
書いてあったから今はわかりません。吉祥寺っていうのは公式ページにチャットがあった頃
本人が発言しているのをみたので本当だと思います。
645名無しのエリー:2001/03/26(月) 08:34
優香はミスチル桜井が好みらしい
さわお残念
646名無しのエリー:2001/03/26(月) 12:19
ノーサブは音源化されるのだろうか。
今回のツアーでは今のところぜんぶヤッテルし。
次のアルバムか?もしくはデリシャスオムニバス・・・はないよね。
647名無しのエリー:2001/03/26(月) 13:38
 
648名無しのエリー:2001/03/26(月) 17:52
>644
全然不調じゃないよ
649名無しのエリー:2001/03/26(月) 23:37
>>644
ライブ順調!
ICANツアーに比べても全然カコイイ
650 :2001/03/27(火) 03:14
>>648
>>649
そうなんだー。よかったー。なんか上の方で不調って話が出てたから
心配になってしまいました。
651カミーユ@貴方も私も:2001/03/27(火) 23:34
神戸チキン逝ってきたよ ソールドアウトはなかったのかな?でも
結構いっぱいだったね 以前と比べて男の比率が上がってるかな
フリクリから入ってきたファンも多かったみたいね 隣の男子が
「あっ フリクリのサントラの。。。」っていってた。

ライブよかったよ 後半はね 前半はなかなかエンジンかからなかったけど
ブロロロン!
記念写真を撮り直すからおいでよ〜♪
652>>651:2001/03/28(水) 18:28
私も行ったよ。
男の人が多過ぎて一回も舞台見れなくて残念。
後半良かったねー。
身体が痛いよ。
653名無しのエリー:2001/03/28(水) 23:38
久しぶりにL⇔Rを聴いたらピロウズとなんかにてるなぁと思った。
さわおと黒沢健一の声質とか、ひねくれたポップセンスとか、
メンバーのルックスがぱっとしないとことか…
654名無しのサリー:2001/03/29(木) 01:36
 
655名無しのエリー:2001/03/29(木) 02:13
≫644
さわお氏は結婚しないのかね?
656名無しのエリー:2001/03/29(木) 03:32
>>653
声質似てるか〜?
657名無しのエリー:2001/03/29(木) 06:10
自分も昔L⇔R好きでよく聴いてたけどねー・・。
なまじ一時期オシャレな存在だっただけに、今聴く気がしないのは確か。
658  :2001/03/29(木) 19:15
>>651
アナザーモーニングやったんですか?いいなー。
やっぱり今回もメニューは2つくらいなんでしょうかねえ?
聴きたーい、聴きた〜〜〜〜いな♪

>>654
一時期は結婚願望が強かったみたいですけどねー。
その時は彼女がいなかったくせに(笑)
その後できたはずなんですけど、上ののカキコでラジオでいないっぽいこと
いってたって事は別れちゃったのかしら???
659名無しのエリー:2001/03/31(土) 15:07
age
660名無しのエリー:2001/04/01(日) 22:26
バスター君フィギュア誰か注文した?
661名無しのサリー:2001/04/01(日) 22:53
662名無しのエリー:2001/04/02(月) 12:20
今度のブリッツでビデオ録りって噂。ほんと?
663名無しのエリー:2001/04/02(月) 14:07
お、ライブヴィデオ発売か?
おめかしして行こ。
664名無しのエリー:2001/04/02(月) 14:59
>>653
それ違うと思うぞー。
いつ頃の聴いて(双方)言ってるんだい?
665カミーユ@貴方も私も:2001/04/02(月) 23:37
オフィシャルのBBSで書いてあったけどブリッツ完売なの?
なんかうれしい。。。
666名無しのエリー:2001/04/03(火) 00:01
オープニングアクトがヌードルス。
667名無しのエリー:2001/04/03(火) 00:06
ヨーコちゃんって結婚してないよね?
サワオ君とできてたりしないのかな
668名無しのサリー:2001/04/03(火) 01:25
またそのねたになってる。
669 :2001/04/03(火) 02:47
YOKOちゃんカワイー。声もスキ。
曲のあとの「ありがとう」が特に。

さわおくんってロリコン気味ってウワサが...。
670名無しのエリー:2001/04/03(火) 03:06
Mスクエアに二人で出たときはなんかいい感じだったよ。
671名無しのエリー:2001/04/03(火) 03:11
それを知ってるあなたは、おっかけですか>>669
672名無しのエリー:2001/04/03(火) 15:14
>>671
669じゃないけど、ここでもネタになったし皆知ってるのでは?
673671:2001/04/03(火) 22:43
そうか失礼したね。
674名無しのエリー:2001/04/03(火) 23:02
BUMP OF CHICKENのオフィシャルBBSで誰かがここ誉めてたよ。
おめれと
675 :2001/04/03(火) 23:03
 
676名無しのエリー:2001/04/03(火) 23:04
2チャンネルのthe pillows スレッドは面白い意見交換合されていて楽しかったよ。作品に対して優劣はっきり意見が出ているなどなど・・2ちゃんねるで見直したもんね・
677名無しのエリー:2001/04/03(火) 23:04
ありがとう
678名無しのエリー:2001/04/03(火) 23:20
おっかけの定義ってなんですか?
679名無しのエリー:2001/04/04(水) 03:01
ツアー中なのに書き込み少ないね。
680名無し:2001/04/04(水) 11:32
>>678
ライブを、例えば全日程見に行ってもそれはおっかけではない。
インタビューをすべて読んでいて、ロリコン気味だと知っていても
それはおっかけではない。

ようは、出待ち入り待ち、打ち上げ、ホテルに出没するような、
外に向けてのバンド活動以外のところを追っかける人々の事でしょう
681はげ:2001/04/04(水) 12:29
>>680
追っかけじゃないけど
偏執狂だね。
682名無しのエリー:2001/04/04(水) 12:38
新曲7月発売決定
683名無しのエリー:2001/04/04(水) 15:41
去年買うだけ買って聴く気しなかったスパイキーのテープを聴いてみた。
今時中学生でもこんな歌詞かかねえよ!とツッコミを入れたくなる
「太陽を待ってる」に、兄の実力を垣間見た気がする。
684名無しのエリー:2001/04/04(水) 17:51
>>683
・・・サラリーマンだしねえ。
しょうがない。
685名無しのエリー:2001/04/05(木) 01:20
新曲は「この世の果てまで」ですか?
686  :2001/04/05(木) 01:57
>>683
でも一瞬さわおくんが書いたのかと思ってしまいました。
雨にぬれても2人だと幸せ...みたいな歌詞だったので、パトリシア?と...。
687名無しのエリー:2001/04/05(木) 02:03
新曲8月発売決定
688名無しのエリー:2001/04/05(木) 17:23
>>686
今から歌詞書き取り100回ずつやってください。
それでもそう思うなら、追試です。
689名無しのエリー:2001/04/05(木) 18:49
新曲発売中止
690名無しのエリー:2001/04/06(金) 00:00
おいおい。
691名無しのエリー:2001/04/07(土) 00:37
新曲はデリシャスCDで、かな?
692名無しのエリー:2001/04/07(土) 12:35
おい!ピロウズ!一言言わせてくれ!
ベストアルバムの新曲「フールオンザプラネット」は駄曲だな!
あれをライブのきめでうたってるようじゃあ駄目駄目。
(しかも声が酷い)
ハイブリやノーサブは感じるものがある。
ストカメもCDでは衝撃的だった。(もうライブであれは歌うな)
しかし今度のフールはなんだ!ぜっんぜん感じるものがねえじゃねえか!!
既出の曲たちのメロディーをいいとこどりだし、アレンジも中途半端だし
(吉田仁の責任でもある)peeちゃん、ギターおかしいよ、なんか。
ピロウズには珍しく力入りすぎでこけたって曲だな。
あーなんかこの曲聴いてからなんかピロウズのファン辞めたくなった。

でもさ、今度の新曲たちはいいよ。認めるよ。よかったピロウズ、まだいけるよ。
「この世の果てまで」いいねえ。
「バスストップ」ライブで爆発する感じ、ひさびさじゃねえか。
「スマイル」いいよ、さわおの切れ方いいよ。
「日々のうた」アルバムの半ばの息抜き曲か?カップリングか?

なんでもいいよ。新曲もっと出してよ。こんな新曲をどんどんやってくれるピロウズ好きだ。
もう「フール」みたいな総花的な曲で勝負とかせんでくれい。
じゃ。
693名無しのエリー:2001/04/07(土) 18:23
一言言ってるわりに、たいしたこと言ってない。
694名無しさん@あきれ顔:2001/04/07(土) 22:14
いわせてくれ!って言ってもメンバー見てないよ(藁
公式で大騒ぎしてみれば??
695名無しのエリー:2001/04/08(日) 00:44
>692
FUN FUN FUN OK!は聞いてないの?
696名無しのエリー:2001/04/08(日) 00:48
>>692
やめちゃえば?勝手に。
うんちくたれるようなウザぃ奴がいなくなるのは清々するyo。
697   :2001/04/08(日) 01:58
>>688
いや、今は思ってないです。
ただ、初めてライブで聴いたときにそう思っただけなので。
さわおくんの歌詞にしては説明というか、細かい描写が多いな...と
思いながら聞いてました。
698名無しのエリー:2001/04/08(日) 11:29
yo?
FUNFUNFUN OK?ってどんな曲なの?
699各無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 23:49
今日の札幌のライブはパフォーマンスはよかったのだが、
本人達も言ってたとおり客のノリがイマイチだったな。
700名無しのサリー:2001/04/10(火) 02:11
 
701名無しのエリー:2001/04/10(火) 12:46
702名無しのサリー:2001/04/10(火) 14:43
 
703名無しのエリー:2001/04/10(火) 15:03
無言が続くとさみしいじゃないか…
704名無しのエリー:2001/04/10(火) 16:27
ピロウズって、私の中ではあんまりあれこれ語ろうと思わないタイプのバンドだなぁ。
でもみんな結構熱かったね。語り。(過去形)
705名無しのエリー:2001/04/11(水) 16:56
ライブはいいねェ〜楽しぃ〜(><)
706名無しのエリー:2001/04/11(水) 18:14
七月の新曲はオムニバスに入るのかな
707名無しのエリー:2001/04/12(木) 02:19
気になってたんですが、ピロウズのバンド名の由来って何ですか?
708名無しのエリー:2001/04/12(木) 12:23
>>707
ファンサイト行け。
709名無しのエリー:2001/04/12(木) 13:34
なんかのアルバムタイトルからの引用だった気がする。
詳しく覚えてない。
710名無しのサリー:2001/04/12(木) 14:09
>708
ファンサイト行け。
711名無しのエリー:2001/04/12(木) 15:48
>>707
チェリーレッドのオムニバス盤「Pillows&Prayers」からの引用。
712707:2001/04/12(木) 20:23
>711
そうだったのですか。
謎がとけてよかった。
713名無しのエリー:2001/04/12(木) 22:41
714名無しのエリー:2001/04/13(金) 00:22
715名無しのブルース:2001/04/13(金) 02:20
かつての、さわお一押しバンプオブチッキン今やいずこ。
716名無しのエリー:2001/04/13(金) 03:17
ピロウズの友達バンドは売れると言う伝説あり
717だだだ:2001/04/13(金) 03:34
バンプはどうもすきになれない。
718名無しのエリー:2001/04/13(金) 17:31
>>716
ガムの立場は??
719716:2001/04/13(金) 22:22
?h(-"-)
720なーし:2001/04/14(土) 00:29
最初に「M」のつく、ピロウズのお友達バンド、ね。
みっせる。みすちる。
721名無しのブルース:2001/04/14(土) 02:16
ミスターチューインガムウィークエンドに改名。
722名無しのエリー:2001/04/14(土) 09:04
いまさらフリクリを見た。なんかよくわかんなかったけど
曲の使い方はよかった。クライマックスでI think I canを使ったり。
少なくとも、Ride on shooting starのキモイPVよりも
フリクリのエンディングノンテロップで流したほうが
いいんじゃないか?
723名無しのエリー:2001/04/14(土) 12:18
デリシャスレーベルより8月29日オムニバスCD発売。
マイウェイマイラヴ、スカラベ、ヌードルス、ピロウズ。チューインガムウィークエンドも参加。
全員参加のテーマソングほか新録も数曲入るらしい。
724名無しのエリー:2001/04/14(土) 13:07
八月末か、ずいぶん先だな。
ガムはそろそろアルバム聞きたいんだけど、やっぱ状況きびしいのかな。
725名無しのエリー:2001/04/14(土) 13:25
かなりオイシイ内容だ。個人的に。<オムニ
でもスマイル入ってたらフリスビーにしちゃうかモナー
726名無しのエリー:2001/04/14(土) 15:16
くたばれー人間ドモー
727名無しのエリー:2001/04/14(土) 16:42
年内にはアルバム出すって言ってたから、11月くらいには乳アルバムでるんじゃないの?
新曲もたまってきたみたいだしさ。
「この世の果てまで」
「スマイル」
「Waiting at the busstop」
「FUN FUN FUN OK!」
「日々のうた」
これにツアー中にできた3曲入れて8曲か。ま、REC済のも2〜3曲あるらしいから10曲くらいかな。
10月にマキシ切るとして3曲使うし。10月のマキシは何かな?
この世の果て?個人的にはバスストップを切ってほしいな。元気いいし。
でもオリジナルとしては99年12月のハッピービバークより約2年ぶりのリリースになるのだね。
ペースの速いピロウズとしては久々の作りこみだな。
728名無しのエリー:2001/04/14(土) 21:36
729名無しのエリー:2001/04/14(土) 23:35
 
730名無しのエリー:2001/04/15(日) 01:54
次のシングルはまだまだ先か。
早く「果て」のCD音源を聴いてみたい・・・
731名無しのエリー:2001/04/15(日) 04:00
SAWAO極秘入籍!
732名無しのエリー:2001/04/15(日) 12:59
入籍、ほんとらしいね。
どうでもいいけど。
いい音楽さえ続けてくれれば。
733名無しのエリー:2001/04/15(日) 16:18
へー!相手はー?
734名無しのエリー:2001/04/15(日) 17:05
相田翔子
735名無しのエリー:2001/04/15(日) 18:45
え?嘘ー。悲しい熱帯魚?
736名無しのエリー:2001/04/15(日) 20:17
淋しいだよ。
737名無しのエリー:2001/04/15(日) 21:04
元WINK?
検索したらこんなん出てきた。
http://www.geocities.com/FashionAvenue/Catwalk/8997/19890258.jpg
738名無しのエリー:2001/04/15(日) 22:12
今日、FM三重で1時間のスペシャルプログラムがあったよ。
Peeちゃんとしんいちろさん。面白かった。
三重県民なので地味に嬉しかったり。ファン歴5年で
まだライブって行った事無いんだけど1人でも行くべきかな?
739名無しのエリー:2001/04/15(日) 22:43
もーすぐ名古屋。ソールドアウトしてんの?
740名無しのエリー:2001/04/15(日) 23:44
>>738
行くと、新しい見方が出来ます。
741名無しのエリー:2001/04/16(月) 01:33
>>740
行かない方がある意味幸せかも。行ってもそれはそれで愛情が深まるかも。
742名無しのエリー:2001/04/16(月) 23:10
行った方がある意味幸せかも。行かなくてもそれはそれで愛情が深まるかも。
743名無しのエリー:2001/04/17(火) 00:00
ボーカルの人はもうちょっと練習した方がいいんでないかと思った。
こっちが恥かしくなってきたよ。せっかくいい曲なのに。
744名無しのエリー:2001/04/17(火) 00:24
沢男のボーカルにけちつけるなーーーーーーーー!!!!!!!!!
745名無しのエリー:2001/04/17(火) 11:49
>743
ちゃんと練習してるだろうが、プロなんだし。
お前の言うことでも、俺の言うことでもない。
746名無しのエリー:2001/04/17(火) 12:46
はじめてピロウズのライブいった人は必ずびっくりする。
「ボーカル歌下手だ」って。
747名無しのエリー:2001/04/17(火) 13:21
下手さをじゅうぶん補うだけの迫力あり。
つーか、音程のずれくらいどーってこたぁないって思える。あれ見たら。
しゃべり出すと、オーラも吹っ飛ぶけどne!
748各無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 16:15
仙台のフェス出演age
749名無しのエリー:2001/04/17(火) 16:41
ライブ中は全然感じなかったけど、家でTVで中継されてたのを見ると
びっくりする。バスタービデオも1回しか見てない。
でも、ライブ中はぜんぜん気にならない。
750名無しのエリー:2001/04/17(火) 16:44
ピロウズに限らず大抵そんなもんさ。
751名無しのエリー:2001/04/17(火) 19:59
>>750
一体どんなライブばかり見てきたんだろうか。ピロウズほどに酷いのはあまりないと思うけど。
752名無しのエリー:2001/04/17(火) 21:17
どのライブ見たかにもよるけどな。
色々見たって人は、なぜ下手なのにそんなに何回も行くのか?
それだけの魅力があるからじゃん?
だったら下手でも問題無し。
753名無しのエリー :2001/04/18(水) 02:33
>>751
バソプがいるぞ>ピロより酷いバンド
754名無しのエリー:2001/04/18(水) 10:06
バンプは演奏が×で、ボーカル○
755名無しのエリー:2001/04/18(水) 18:19
ダパソプ?
756名無しのエリー:2001/04/18(水) 23:14
757名無しのエリー:2001/04/18(水) 23:26
名古屋でスマイル!
758名無しのエリー:2001/04/18(水) 23:46
チューインガムからガンタさんが脱退するそうだ。
759名無しのエリー:2001/04/19(木) 01:01
チュ−インガム活動休止
760名無しのエリー:2001/04/19(木) 01:12
761名無しのエリー:2001/04/19(木) 01:35
まじでぇ〜〜〜!?
かなりさみしいんだけど…
続けてればいいこともあるって
762名無しのエリー:2001/04/19(木) 01:37
続けられるのかな.....代わりの人なんて考えられないなぁ....
763名無しのエリー:2001/04/19(木) 02:15
うん、考えられない。
イドのギターをガンタさん以外に・・・。
764  :2001/04/19(木) 16:01
入籍まじですか〜?相田翔子はウソだよねぇ?
765名無しのエリー:2001/04/19(木) 17:46
>>764
同感。ネタだよね?
766エリィ:2001/04/19(木) 18:05
私もネタだと思うんだけど、
友達も言ってたんだよね、入籍。
767名無しのワンダ:2001/04/19(木) 19:19
>入籍、ほんとらしいね
〜ってサラリと言えるアナタはナニ者だ(笑)?
みんなどうやってそうゆう情報あつめてんだろう?別に知りたくないけど、ソボクに疑問。
本人にわざわざ聞くのか?
それにしても入籍、本当だったとしても思ってたより悲しくなかったなぁ…(笑)。
768名無しのエリー:2001/04/19(木) 20:01
入籍はほんとで相田翔子がネタか?
誰とだろう<入籍
769名無しのエリー:2001/04/19(木) 20:11
相田翔子、誕生日が3月。
先月入籍?(ワラ
770名無しのエリー:2001/04/19(木) 20:35
子供とか出来たらキャッチボールとかしそう〜!
一寸良い感じ。
771名無しのエリー:2001/04/20(金) 01:28
明日広島のライブ行くからage
772名無しのエリー:2001/04/20(金) 01:51
結婚おめでとーって言ってみ
773名無しのエリー:2001/04/20(金) 02:52
まじで?
なんかキレて帰られそう・・・。
左手薬指には注目しとくよ。
774名無しのエリー:2001/04/21(土) 00:46
よろしこ〜、左手薬指チェック。
もし、してたとしても、指輪しなさそう。さわおくん。
でも、入籍してないと思うんだけど。どっからそんな話しが?
775名無しのエリー:2001/04/21(土) 01:03
正面にさわおさん立ってたから
左手薬指チェックまじでしてきた。
してなかったよ。
そしてすげえいいライブだった。
さわお様は終始ご機嫌。
776名無しのエリー:2001/04/21(土) 02:50
そうか。さわお様は終始御機嫌だったか。
良かった良かった。
777  :2001/04/21(土) 02:52
入籍情報はどこから?
でもpeeちゃんの時もどこからか流れてきたけどあれは
本当の用だし....。さわおくんが引っ越しでもすればそうかなぁ〜って感じはするんだけど
あの部屋にそのまま住むのかなぁ?(ベストのジャケット<初回の>参照)
778名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/21(土) 05:11
アルバム年内にでます。
Drはマキシだしたいらしいけど。
ピーちゃん吉祥寺に出没情報あり
779名無しのエリー:2001/04/21(土) 19:32
さわお結婚して。
780sage:2001/04/21(土) 21:18
Can you feel ?
Can you feel that hybrid rainbow ?
昨日まで選ばれなかった駄スレでも明日を待ってる〜♪

2ch的ハイブリでした。
781名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:14
真鍋さんって格好いいよねえ。
さわおよりかっこいいよ。
つうかさわおは格好良くないよ。
つうか二人とも格好よくもないけど。
けど真鍋さんは好み。
782名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:18
結構女性ファンが多いの?自分は男だからルックスとか結婚なんかはどうでもいいんだけど。
783名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:20
俺は男だけど、さわおと結婚したい。
784名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:21
おめでとう。
785名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:21
ありがとう。
786名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:22
ビジュアルはイケてないと思います。当方女ですが。
でもそんなのカンケーないっしょ!ってくらいカッコイイ。
結婚もどーでもいいけど、それで音楽性とか変わったら嫌かな。
人間に興味がある女の子のファンが一体どれだけいるのか、疑問・・・。
787名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:27
しかし残念ながら俺よりはビジュアルいけてる。
788名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:33
>>787
でもメンバーよりオッサンじゃないでしょ?
789名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:35
>>788
一応ね、しかし20代も後半に差掛ってしまったな・・・。
790名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:36
ところで、ガムのギター岩田さんが脱退した代わりにウエケンなんていうのは
ありえない話しだろうか?
791名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:37
ライブ行ったとき、男子が若すぎてビビりました。
やっぱし憧れたりすんのかな?
792名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:39
>>790
それもまた、ちと違うような・・・。
あのメンバーでしか、ありえない気がする。
ウケケンもいろいろとやってていそがしそーだしね。
793名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:46
>>792
そうだよな、月曜のライブ行かなかったことを激しく後悔。
794名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:50
今度出るデリシャスオムニバスにも、ガムは入ってないね。
まあ、レーベル違うから当然か。
でもツアーはガムも出ると思ってたからショック。
結局2月のQUEが最後だった・・・。
795名無しのエリー:2001/04/22(日) 02:06
さわおより、真鍋さんの方が人気があるのは事実でしょう
結婚しても
796名無しのエリー:2001/04/22(日) 02:10
めずらしく流れたな今夜は。そろそろ寝ようっと。
私はなんだかんだ言っても、さわお派です。なんか憎たらしいけど可愛い。
797名無しのエリー:2001/04/22(日) 02:52
16日のライブ、100人入らなかったんだって・・・。
行かなかったこと後悔。
798カミーユ@貴方も私も:2001/04/22(日) 03:19
なんでみんなしんちゃんが出てこないんだよ!
しんちゃん萌え〜
799名無しのエリー:2001/04/22(日) 09:37
デリシャスオムニバス「ライフ伊豆デリシャス」は8月29日発売だじょ。
9月7日には名古屋でライブ。
アルバムレコーディングはそれからだから、11月くらいになるんでねえの?次のアルバムは。
800名無しのエリー:2001/04/22(日) 11:02
シングルのカップリングで良い曲はありますか?
俺的には「sleepy head」と「scent of sweet」が
かなりツボでした。
801名無しのエリー:2001/04/22(日) 11:20
タクロに勝てるっかい
802名無しのエリー:2001/04/22(日) 12:09
ビューティフルピクチャーなんていいんでないかい?
803名無しのエリー:2001/04/22(日) 13:14
SpikyGooseがいいです。
804名無しのエリー:2001/04/22(日) 15:16
ローレライ
805名無しのエリー:2001/04/22(日) 17:21
さわおたんは家族を養えるのだろうか。
806名無しのエリー:2001/04/22(日) 18:05
ピロウズのこと以外考えないのに。
807名無しのエリー:2001/04/22(日) 20:19
808名無しのエリー:2001/04/22(日) 21:48
つうかピロウズと酒が飲みたい。
語ってくれ。
全部聞いてやるよ。
809名無しのエリー:2001/04/22(日) 23:13
810   :2001/04/22(日) 23:22
カップリング...
レッサーハムスターの憂鬱と
カバーだけどカバーにして名曲のwhen you were mine
あと、あえてgoing down青さがグー。
811名無しのエリー:2001/04/22(日) 23:41
あーアタシもgoing down好き。あとスケルトンライアー。
ninnyも優しくていいね。ギターがいい。
812名無しのエリー:2001/04/23(月) 00:09
レッサーハムスターは一時期アンケートの好きな曲に
必ず書いてた。SpikyGooseも。

>>808
昔MCで、語る男は嫌われるって言う話ししてて、
「え?!俺メッチャめちゃ語るよ」って言ってたな・・さわお。
813名無しのエリー:2001/04/23(月) 00:17
それがなんだっていうんだ退屈だな
814名無しのエリー:2001/04/23(月) 00:18
私語る男は嫌いだけど
さわおならいい。
聞きたい。
815名無しのエリー:2001/04/23(月) 00:24
広島であれやったのかなー

でもMCは長すぎ。普段の語りなら聞いてみたいかな。
さわおくん大人気だ(ワラ
816名無しのエリー:2001/04/23(月) 00:32
真鍋さんの語りを聞きたい。
さわおはいい。
817名無しのサリー:2001/04/23(月) 23:20
 
818名無しのエリー:2001/04/24(火) 21:06
おいおいもっとみんなかきこめよー
ピロウズの事喋ろうぜ
819名無しのジュリー:2001/04/25(水) 10:51
チケット(BLITZだっけか)、まだ売ってるん?
820名無しのぴぃ。:2001/04/25(水) 12:26
>819
売ってるよ〜。
昨日買ったら390番台だった。
821名無しのエリー:2001/04/25(水) 12:27
ブリッツはほぼ完売だけど、ちょっと残ってるらしい。
822名無しのエリー:2001/04/25(水) 12:37
で、新曲はいつ出るの?
11月のマキシシングルから半年、2月のベストアルバムから3ヶ月しかたってないから気が早いか。
823名無しのエリー:2001/04/25(水) 12:43
この中から発売して欲しい新曲を選びなさい。
「この世の果てまで」
「Waiting at the busstop」
「FUN FUN FUN OK」
「SMILE」
「CAPTAIN IN THE SUN」
824名無しのエリー:2001/04/25(水) 16:08
最後の曲なに?
825ぢぢぢ:2001/04/25(水) 17:12
SMILEはヤダ!
826。。。:2001/04/25(水) 18:17
「日々の歌」は?
827名無しのエリー:2001/04/25(水) 21:39
FUN FUN FUN OK
828名無しのエリー:2001/04/25(水) 21:39
バスかノーサブでお願いします。
829名無しのエリー:2001/04/25(水) 21:42
FUN一票。
830名無しのエリー:2001/04/25(水) 23:12
まだどれも聴いたことねーぞゴルァ
831名無しのエリー:2001/04/26(木) 00:21
ブリッツのチケットはどこで売ってるの?
832名無しのエリー:2001/04/26(木) 01:53
>>831
新星堂
833ダサオ:2001/04/26(木) 04:27
あのですね・・凄く凄く恥ずかしいし
ダサい質問なのですが、FOOLのジャケのサワオさんの
髪型にしたいときってドウ美容院に頼めばイイでぢょうか?
写真もっていくしかないすかね、やっぱり。
よければ教えてください。
834名無しのエリー:2001/04/26(木) 04:42
>>823
最後の曲ってどこで演ったの?
フールツアーで聴ける?
835名無しのエリー:2001/04/26(木) 14:44
ありがとう、チケット新星堂で買ってきたよ!
836名無しのエリー:2001/04/26(木) 14:45
しかも、まだ余ってたよ!
837名無しのエリー:2001/04/27(金) 12:21
キャプテンに1票
838名無しのエリー:2001/04/27(金) 13:00
SMILE
839名無しのエリー:2001/04/27(金) 13:48
小泉純一郎に1票
840名無しのエリー:2001/04/27(金) 13:56
リットンに1票
841名無しのエリー:2001/04/27(金) 13:57
>>839
板違い
842名無しのエリー:2001/04/27(金) 16:28
自分の希望とは違うけど「果て」が出るに一票。
843  :2001/04/27(金) 18:47
ん〜、ライブでやってなかったやつが
シングルできられたりするので、そっちに1票
844名無しのエリー:2001/04/27(金) 19:28
29・30日のチケットまだあるみたい。買ってこようかな。
845名無しのエリー:2001/04/27(金) 22:59
君の夢が〜叶うのは〜だ〜れ〜か〜のおかげじゃないぜ♪
励まされてしまった。
感動してしまった。
846名無しのエリー:2001/04/27(金) 23:12
え?ブリッツ尼ってんの?
逝こうかな・・・
847名無しのエリー:2001/04/27(金) 23:12
さわおってドロンズの小さいほうに似てるよね。
848名無しのエリー:2001/04/27(金) 23:38
似てる似てる。太ってた時がクリソツ!
あと、高島れいこの旦那にも似てる気がするんだけど
気のせいかな.........(笑)
849名無しのエリー:2001/04/28(土) 00:53
>>848 それはきっと気のせい!
自分には小型犬に見えます。これも気のせいでしょうかねー。
850名無しのエリー:2001/04/28(土) 01:20
>847
ドロンズの大島に似てるって本人が言ってた気がするのだが。
851 :2001/04/28(土) 03:09
>>850
言ってた、言ってた。数年前。似てるって言われるんだよ〜って。
あと、アンケートに動きが江頭2:50とも。
でも、私には小悪魔にみえます。尖ったしっぽ生えてそう。
いや、好きなんですけどね。
852まにー:2001/04/28(土) 14:00
さわおくんは、たまーにビックリするほど可愛い。
853名無しのエリー:2001/04/28(土) 14:45
↑おおそれすごくよくわかるよ
854名無しのエリー:2001/04/28(土) 17:24
BIGCATチケット欲しい〜
855名無しのエリー:2001/04/28(土) 21:47
856名無しのエリー:2001/04/28(土) 22:06
マキシは出さないらしいよ。
8月にデリシャスオムニバス出して、
10月頃にアルバム、というスケジュールらしい。
ストックできてる音源も10曲ほどあるらしい。
857名無しのエリー:2001/04/28(土) 23:19
シングル無しでアルバム出すのかい?
それでもいいけど、
セールスのことを考えると名刺代わりに一枚シングルあったほうがいいとおもうが…
858名無しのエリー:2001/04/29(日) 00:28
私もそう思う。
FUNFUNFUN出せばいいのにな〜。
859名無しのエリー:2001/04/29(日) 12:36
 
860名無しのエリー:2001/04/29(日) 23:51
BIGCAT逝ってきたよ。
初披露の新曲もやった。
FUNFUNFUNも初めて聞いた。
新曲達、いい感じだね。アルバムが楽しみだ。
861名無しのエリー:2001/04/30(月) 00:02

862名無しのエリー:2001/04/30(月) 00:05
ドラマの主題歌かなんかであれば映えそうなのが「この世の果てまで」
ライブで大盛り上がりなのは「バスストップ」
FM受けしそうなのは「FUNFUNFUNOK」
どーでもいいのが「日々のうた」
聞きたくないのが「スマイル」
今日の新曲「21FINGERS」、歌詞の中に「LIFE IS DELICIOUS」ってあったよね。
オムニバスに収録されるんじゃないのかな?
863名無しのエリー:2001/04/30(月) 00:08
大阪の曲順あぷきぼーん
864名無しのエリー:2001/04/30(月) 00:29
i think,zoo,carnival,midnight,onelife,21fingers(new),屋上,果て,instant,funfunfun,
noself,another,pato,funny,dinosaur,busters,hybrid,確かめ,bluesdrive,no sub
865名無しのエリー:2001/04/30(月) 00:36
大阪1日目はバスストップやんなかったんだ。明日はやるよね。やった!!
866名無しのエリー:2001/04/30(月) 01:08
>>864
さんきゅー!!やった曲結構変わってるんだなー。
ウチはブリッツまで我慢・・・特別な何かを期待ーーーー
867名無しのエリー:2001/04/30(月) 01:12
6/29 スパイキーファミリーライブ@バナナホール
9/11 デリシャスバンプショウ!!@BIGCAT
868名無しのエリー:2001/04/30(月) 01:32
今日のピロウズ3月に行った時よりもよくなってた。当日券買ってよかった。
869名無しのエリー:2001/04/30(月) 12:19
昨日のライブは良かったー。
チキンは正直あんまり・・・だったけど。
FUN…凄く好き。

あと、会場の前にグレイコスの人々がいたけど、ライブ見たのかな。
870名無しのエリー:2001/04/30(月) 13:05
たしか昨日のBIGCATはFM802で5/12放送されるため録音されてたはず。
なのでMCも少なめ、聞かせる曲多し、歌もいつもより丁寧(ワラ
今日は激しい曲多いとおもうよ。バスストップとかスマイルとかアドバイスとか。
あとナイトメアやスリーピーヘッドあたりもやるんじゃないかな、久しぶりに。
871名無しのエリー:2001/04/30(月) 13:12
ふぁんふぁんふぁんおっけー!!
872名無しのエリー:2001/04/30(月) 17:03
ライブも後半戦なのに盛り上がってないな。基本的にsageときますか、今後は。
873名無しのエリー:2001/04/30(月) 22:17
今日はどうだったのかな?
874名無しのエリー:2001/04/30(月) 23:34
いきなりペーパートライアングル。すごいもん見た。
875名無しのサリー:2001/05/01(火) 00:28
 
876名無しのエリー:2001/05/01(火) 00:35
他になにやったの?
877名無しのエリー:2001/05/01(火) 12:13
いきなりか。新曲は何やったの?
878名無しのエリー:2001/05/02(水) 00:46
waitingと果てとスマイルだったかな?
879名無しのエリー:2001/05/02(水) 02:43
スマイル時の反応どんな感じだった?
880名無しのエリー:2001/05/02(水) 03:08
スマイルいいよーー!!
881名無しのエリー:2001/05/02(水) 12:25
ファンファンファンが頭の中でなりつづける毎日。
シングルならおれだね。オッケー!
882名無しのエリー:2001/05/02(水) 18:22
スマイル評判悪いから心配してたんだけど(笑)。
「え?ウッソー、いいやん!!」って思ったよ。あれはあれでさわお的世界じゃなーい?
「くたばれ人間ども」ってところが気になってたけど、曲として全然違和感なかった。いまんところ、おっけーす。
883名無しのエリー:2001/05/02(水) 20:40
なんでカーニバルで手拍子するんだ?
884名無しのエリー:2001/05/02(水) 23:38
さわおが中途半端に煽ったからだろ?
885名無しのエリー:2001/05/03(木) 00:03
>883
手拍子したいからやってるんだろ?
886883:2001/05/03(木) 00:24
手拍子したくなる気持がわからん
887むすめ:2001/05/03(木) 00:39
コギャルムービーコンピューターズ
http://www.rr.iij4u.or.jp/~co-gal/
すごーいコギャルのモロに近いエッチ動画あるんだ。
もう見えそう(^^;消されるかもしれないので一度見にいってね。

ひょっとしたら15歳ぐらいの娘の無修正かも(^^;
ひょっとしたら15歳ぐらいの娘の無修正かも(^^;

http://www.rr.iij4u.or.jp/~co-gal/
888名無しのエリー:2001/05/03(木) 12:19
デリシャスオムニバスって何の曲が入るんだろう。
既存の曲が入るのかな。オムニバスってそういうものなの?
大阪1日目で演った新曲の歌詞の中に「LIFE IS DERICIOUS」って
歌詞があったと思うんだけど、だったら収録されるかも。
ヌードルスも「HUSH BELL」とかいい曲だし、入れてほしいな。
mywaymyloveも聞いてみたい。スカラベはちょっと(~~;
889名無しのエリー:2001/05/03(木) 12:30
スカラベは浮くかもね。
好きだけど。
890名無しのエリー:2001/05/03(木) 12:38
デリシャス、ピロウズは新曲入れるみたい。
前も誰かが書いてたけど、マキシは出さずにアルバムを11月頃に出すという噂は聞いた。
でもオムニバスってデリシャスレーベルでしょ?インディーズだよね。
田舎では買えないじゃん。認知も低いし。
そんなとこ(失礼)に生きのいいピロウズの新曲を埋もれさせたくない気がする。
それも次のアルバムに入れてくれればいいんだけど。
891名無しのエリー:2001/05/03(木) 19:41
892名無しのエリー:2001/05/03(木) 22:47
さわおくんのギター、espからヘンダーに替わったね。
シンラインタイプ好きだったのに。。。
893名無しのエリー:2001/05/03(木) 23:03
12月にマキシ(「この世の果てまで」か「FUNFUNFUN、OK!」じゃないかな)
1月にアルバム、って情報も。
結局2000年、2001年とオリジナルアルバムリリースがなかったことになる。さみしーよーな。
894名無し:2001/05/04(金) 03:45
キングは今堀江由衣という女性声優を売り出すのに必死です。
そのためピロウズが売り出されることはないかと思われます・・・ハァ。
895名無しのエリー:2001/05/04(金) 09:05
明日ブリッツなのにさがってるぞ!
896白鯨@腐れ30男。 ★:2001/05/04(金) 09:06
漏れもいくよ。殺されに。
897名無しのエリー:2001/05/04(金) 10:44
腐れさんもいくんですね、ブリッツ。楽しみですね。
898名無しのエリー:2001/05/04(金) 13:12
1999年は1月にランナーズハイ、12月にハッピービバーク。
2000年の新曲はマキシが2本のみ、か。
ピロウズもそろそろ解散か?
山中の作曲能力に限界が?
899名無しサンプリング@48kHz:2001/05/04(金) 14:17
もともと、同じフレーズを何度も使い回すことに抵抗感じない人だから
限界ってのはあまり感じないんじゃない??
900名無しのエリー:2001/05/04(金) 14:27
限界なんてこんなもんじゃない


こんなんじゃなぁ〜〜い!!
901名無しのエリー:2001/05/04(金) 18:13
ピロウズスレッド4も900か。果たして次のスレは立つのだろうか。
902名無しのエリー:2001/05/04(金) 18:41
>>899
同じフレーズはどことどこか教えてくれ。
答えられないなら、はったりだろうけどna。
903名無しのサリー:2001/05/04(金) 22:39
904名無しのエリー:2001/05/04(金) 23:11
905名無しのサリー:2001/05/04(金) 23:29
そろそろ新スレを・・・・
906名無しのエリー:2001/05/04(金) 23:30
ベストの1曲目は良いね。心に響く。
907名無しのサリー:2001/05/04(金) 23:32
フールオンザプラネットだね。
いいよね。ベストの1曲目に新曲。
908名無しのエリー:2001/05/04(金) 23:34
デリシャスオムニバスに新曲が収録されるってほんと?
909名無しのエリー:2001/05/05(土) 00:06
レーベルマスターとして所属バンドの売り出しもしないといかんしな。
ピロウズの新曲は撒き餌みたいなものとして必要なんではないか?
910名無しのエリー:2001/05/05(土) 00:36
とろこで9月にあるライブには行く?
911名無しのエリー:2001/05/05(土) 01:10
9月の行くよー!とろこで!(ワラワラ
スカラベのときちょっと眠いかもー
912名無しのエリー:2001/05/05(土) 09:08
ヌードルスはオールナイトでやった新曲を入れるのかな>オムニバス
myway myloveは既存の曲さえどんなのか知らないや。
スカラベは・・・・
ピロウズは大阪1日目でやった新曲を収録するって聞いたけど。
(21fingersだったっけ)
913名無しのエリー:2001/05/05(土) 09:22
ツアーもあと2つを残すのみ!
今回のツアーであなたがいちばん「よい!」と感じた新曲は何ですか?
「この世の果てまで」「Waiting at the busstop」「FUN FUN FUN OK」
「スマイル」「日々のうた」「21Fingers」
914名無しのサリー:2001/05/05(土) 11:08
 
915名無しのエリー:2001/05/05(土) 11:46
>>913
ばす!
916名無しのエリー:2001/05/05(土) 11:50
FUNFUNFUNだね。
917名無しのエリー:2001/05/05(土) 12:56
>>913
全部!
918名無しのエリー:2001/05/05(土) 14:30
Waiting at the BUSSTOPに1票。
正式表記はこれよ。
919名無しのエリー