MisiaとマイナーR&B歌手を応援する会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1R&Bファン
7th SINGLE Everythingが160万枚のビックセールスを記録し新曲
I miss youもオリコン初登場2位とますます絶好調のMisia。デビュー
以来R&Bブームの火付け役と言われながら、マイナーな地位に甘んじていた
Misiaがついにメジャーシーンに撃って出てきました。そんなMisiaにあやかり
このスレはこれからのジャパニーズR&Bの発展を願うR&B好きの皆さんが
Misiaとマイナー邦楽R&B歌手、ジャパニーズR&Bについて情報交換したり楽しく
語り合う物にしたいと思います。よってこのスレでは誹謗中傷やファン同志の
罵り合い、他のアーティストとの客観性のない優劣順位付けなどは避けてください。
宇多田ヒカルさん、小柳ゆきさん、倉木麻衣さんやすでにメジャー歌手として認知されている
歌手についての書きこみはなるべく避け、単独のスレがある歌手はそちらに書きこみをお願いします。
クラブを中心に活動するジャパニーズR&B歌手の中には一般にはまだまだ知られて
いなくても質の高い音楽を作っている歌手が沢山います。TINA SAKURA 露崎春女
SugarSoul Calyn 五島良子などなど日本にも世界に出しても恥かしくないような
R&B歌手がどんどんデビューしてきています。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/3346/1.html
このページにジャパニーズR&B歌手のホームページリンクがあるので参考にしてみてください。
R&B人気をますます盛り上げるためにみんなでジャパニーズR&B歌手を応援しましょう!
長くなりましたがそれではどうぞ。
2カリントウも好き:2001/01/06(土) 20:19
カリンちゃんかわいい!
歌ウマイ!!

http://www.universal-music.co.jp/polydor/artist/calyn/index.html
3カリントウも好き:2001/01/06(土) 20:29
わお〜
スェクシ〜
カリンちゃん
http://www.universal-music.co.jp/polydor/artist/calyn/poch3016.html
4カリントウも好き:2001/01/06(土) 20:45
カリンちゃん
なんて素適な歌声なんだ〜

Maxi Single(12cm)
One Wish/Calyn
♪RealAudio http://www.universal-music.co.jp/polydor/artist/calyn/stuff/poch1867.ram
5カミーユ:2001/01/06(土) 20:55
ミーシャ新曲も売れてるんだね。
6高志:2001/01/06(土) 20:58
クリスタル・ケイは?
7カリントウも好き:2001/01/06(土) 21:04
カリンちゃんも買って〜

Moments/Calyn
♪RealAudio http://www.universal-music.co.jp/polydor/artist/calyn/stuff/poch1825.ram
8ななしさん:2001/01/06(土) 21:07
ソロもいいけど、そろそろグループ系でも本格的な実力派にでてきてほしいな。しかもかわいいのね。ダブルは期待してただけに残念だな。となると、他にいないかなーーー?

9高志:2001/01/06(土) 21:10
AN−J。
10高志:2001/01/06(土) 21:11
ゴスペラーズ。
11birdファン:2001/01/06(土) 21:46
>1
たぶんあなたの熱い心はここでは満たされないでしょう。
ヤフ−とかでやった方がまだいいです。
マジでやってもここではだめなんです。
私、ここの失敗経験者。
12TLC:2001/01/06(土) 21:52
>8
日本で奇麗にハモルようなコーラスグループ作っても売れるかなあ。
カラオケで歌えないような曲は売れない国だしね。
それに実力派でかわいいとなればソロデビューが普通だし
日本で実力派のコーラスグループが出てくるにはR&Bがもっと普及して
歌手の層も厚くなってこないと難しいんじゃない?
13カミーユ@貴方も私も:2001/01/06(土) 22:05
>1
倉木はR&Bではない。断じて違う。
14カミーユ@貴方も私も:2001/01/06(土) 22:23
とりあえずミーシャと吉田美和の新曲みたいに企画物のコラボレイト作品を増やそう。
そうすれば日本人もハモリの美しさを理解してくれるだろう。
しかしミーシャ売れたはいいが、ずいぶんとR&Bから遠ざかってしまったな。
次はどうすんだ?
15がんばろう:2001/01/06(土) 23:07
企画物のコラボレイトはいいとこついていると思う。
一部のクラブ系の人しか知らないような実力のあるラッパーと組んで
(しかもRemixでない)普通のシングルとして
売り出すべきじゃないでしょうか。
16売れるかな?:2001/01/06(土) 23:21
>14
次はいつものシングルと同じ売れないR&Bと歌謡曲I miss youの中間ぐらいで様子見・・・
17売れるかな?:2001/01/06(土) 23:24
あれ、スレが板から消えた?
18売れるかな?:2001/01/06(土) 23:26
不思議だ。
誰か治して!
19売れるかな?:2001/01/06(土) 23:29
平井堅のスレが同じスレ2つに増えてる。
そのせいか?
わからん。
もう寝よ。
20売れるかな?:2001/01/06(土) 23:36
上がれ!
21七誌のエリー:2001/01/07(日) 13:53
久保田、米倉、平井はこのスレに書いてもいいのか?
マイナーとメジャーのボーダー歌手群。
男性シンガーはなぜ売れん?
22七誌のエリー:2001/01/07(日) 14:00
>18
治ったようだな。
2CHは時々神霊現象が起きるらしい。
23けろる:2001/01/07(日) 14:08
SAKURAと露崎のコラボも聴いてみたい!
24のこのこ:2001/01/07(日) 14:09
>>15
TINA・SugarSoul・bird・ダブル R&Bの人ってほんとにラッパーとこらぼれいとすること多いねぃ
SugarSoulとジブラのは好きじゃなかったけど(ジブラ前ですぎ)、birdとすいけん のは好きだったなぁ 
もうMisiaは心置きなくR&Bに打ち込めると思う!
なんとなくですが、エブリシングよりも吉田美和とのコラボのほうが
楽しそうに歌っているのが凄い伝わってきます。もう、バリバリって感じで(笑)すっごく良かった!
とりあえず”歌謡曲”で十分にヒットを出してくれたので、あとは気の向くままやってほしいな。
もっとも、事務所や本人の意向が歌謡曲路線転向だったらそれはそれでいいんだけど・・・・^^;
(個人的にはつつみこむように路線に戻ってほしいけどねえ・・・)
26CCレモン:2001/01/07(日) 14:53
R&Bはなんとな〜く好きだけれどマイナー歌手?の事はまったく分かりません。
出来れば上のほうの人がやっていたようにお奨めの歌手の曲のRealAudioのリンク
とか貼ってください。あと紹介ページとかも。 
27カミーユ@貴方も私も:2001/01/07(日) 14:53
MisiaはR&Bブームの火付け役?
いやー、むしろSPEEDだと思うよ。真面目な話だが・・・(笑)
28のこのこ:2001/01/07(日) 14:57
日本R&Bの元祖は和田あきこなり
29名無しの歌♪:2001/01/07(日) 14:57
>27
一理ある。ただしデビュー曲と次の曲(ステディだっけ?)に限るけど・・。
30あほ:2001/01/07(日) 15:00
まつおきよしのかかわってるやつはもういいですほんと
31名無しの歌♪:2001/01/07(日) 15:05
>30
松尾って一体何物なんでしょう?プロデューサー?
32カミイユ:2001/01/07(日) 15:09
チャラは?
33あほ:2001/01/07(日) 15:09
まつおのかかわってるやつ
宇多田ヒカル
久保田利伸
具島直子
嶋野百恵
SPEED
Double
Misia
平井堅
34カミイユ:2001/01/07(日) 15:11
シルビアは?
35カミイユ:2001/01/07(日) 15:13
UAはR&B?
36どれっど:2001/01/07(日) 15:19
>>25
昨日オンエアのフジFM、エブリシング馬鹿売れについて聞かれたMISIAは
一瞬「ん〜〜」と言葉につまっていたね。それから出たコメントは
「他の曲と同じように大事な一曲。エブリシングからファンになった人
には他の曲も聴いてもらいたい」だった。俺的にはかなり嬉しい一言。

ゴスペル、R&B、Houseでいこう、MISIA!あとKEYCOガンバレ。
37シャンテ・ムーア:2001/01/07(日) 15:59
ミーシャは慈愛に満ちたゴスペルの歌声に感動してプロになる事
を決意したらしいから、やっぱり最終目標はゴスペルでしょ。
アメリカのR&Bがゴスペルに近づきつつある事を嬉しそうに語っていたし。
38がんばろう:2001/01/07(日) 16:06
和田あき子はリズム&ブルースの元祖であってR&Bの元祖ではないよ。
まぁ、その辺の定義はよそでやってもらうとして
男性が売れないのは男性R&Bがまだ発展途上だから。
平井みたいなファルセットナスティ系だけでは市場は開拓できない。
K−Ci(松尾じゃないよ)みたいなドナりボーカルが必要だと思うんだけど、
日本語とシャウトは相性悪いんだよねぇ・・・ダサい。
39シャンテ・ムーア:2001/01/07(日) 16:10
ミーシャのような慈愛に満ちた歌声が好きです。
40名前いれてちょ:2001/01/07(日) 16:12
>39
なんかの宗教?
41ロッカー:2001/01/07(日) 16:15
R&Bってリズム&ブルースの略じゃないの?
42シャンテ・ムーア:2001/01/07(日) 16:19
人を思いやり慈しむ深い愛情がミーシャの歌声にはあふれていると思います。
それが人を感動させるミーシャのソウルの源でしょう。
それがキリスト教の教えによる物なのかはわかりませんが。
43リロード:2001/01/07(日) 16:23
ゴスペルって神の事歌わなければゴスペルじゃないんじゃないの?
44ピアノの音が好き:2001/01/07(日) 16:42
ミーシャライブでピアノ弾き語りしたそうだね。
見たい見たい聴きたーい。
またNHKかどっかでやってくれないかな?
45名無し撫子:2001/01/07(日) 17:00
ミーシャは4歳からピアノを習っていたんだって。
46ヒカル&Misiaファンです:2001/01/07(日) 18:56
>>36
同感!Misiaにはいつか是非ゴスペルアルバムを出してほしいですネ!
エブリシングについては複雑な気持ちなのかなあ・・・。(^-^;)
でも、大事な曲というコメント安心しました。
47名無しのエリー:2001/01/07(日) 19:57
どうしても、Misiaとマイナ−R&B歌手では地名度や
売上が全然違うからそっちの話題が多くなってしまいますね。

>>1
Misiaってデビュ−した時からずっと大スタ−っすよ。
マイナ−な地位に居た事なんてないっすよ。
48名無しさんは見た!:2001/01/07(日) 20:30
>1
は、どうした?
49カミーユ@貴方も私も:2001/01/07(日) 20:51
だれか清貴について語ってくれい
50カミーユ@:2001/01/07(日) 22:03
ゴスペラーズ最高!
51ななしん:2001/01/07(日) 22:15
>>44
ちゃちゃですまんがMISIAのピアノは今のところへたれです。
歌が上手いだけどに差が歴然。

>>47
大スターはClub回りしないだろ。デビューは98年の1月(CD2月)だぞ。
52カミーユ@:2001/01/07(日) 22:23
>>49
18歳の高校生ということしか知らん・・・
53名無しのエリー:2001/01/07(日) 22:35
>大スターはClub回りしないだろ。
プロモーション戦略でしょ。
54ハマーン:2001/01/07(日) 23:06
Misiaって、昔はマライアキャリーにあこがれてたとか
6オクターブ出せるとか言ってたなぁ。
あと、顔にコンプレックスあるみたいで
へんなサングラスばっかりかけてた。
55しんいち:2001/01/07(日) 23:11
ワイヨリカっていまなにやってんの?
56名無しの歌♪:2001/01/07(日) 23:18
>>54
あの程度でコンプレックスはないだろ。
過剰反応しすぎだぜ。俺はけっこうカワイイと思う。
つーか彼女にクリソツだから・・・(照
音楽とは関係無い話でスマソ。
57無党派さん:2001/01/07(日) 23:21
世界にはばたくクラブディーバ、文句なしの実力派Monday満ちるはどうですか?
http://www.universal-music.co.jp/polydor/artist/monday/index.html
ミーシャほど歌上手くはないけど世界では最も成功したクラブディーバと言えるのではないでしょうか。


58こえフェチ:2001/01/07(日) 23:25
>>56
声(しゃべり声)もMISIA似だったらマジ羨ましい。
59>46:2001/01/07(日) 23:27
彼女自身がゴスペルが好きなんだったら「THE GLORY DAY」路線で行って
ほしいなぁ。やっぱり自分が一番好きな歌を歌っているときが一番輝くでしょ?(売れ行きはともかく)

60無党派さん:2001/01/07(日) 23:28
ミーシャのトークは可愛いですね。
61けろる@SAKURA大好き:2001/01/07(日) 23:29
SAKURAファンはいないのかなー(^^;
Love On Wingsってアルバム最高だから騙されたと思って聴いてみてくださいネ!
62無党派さん:2001/01/07(日) 23:47
やはりR&Bがメジャーになって行くためにはミーシャのような実力派R&B歌手が
歌謡曲を歌って知名度を上げてなおかつ芸術性の高い本格R&Bも出していく事で
社会にR&Bを認知してもらうより他にないのでは無いでしょうか。
アメリカのR&Bもそうやって発展して来たのだから。
63カミーユ@貴方も私も:2001/01/07(日) 23:49
ミーシャって昔TRFのメンバーだった人だよね?
後ろでダンス踊ってたよね。
ダンスはもうやめたの?
64カミーユ@貴方も私も :2001/01/07(日) 23:52
>63
ま、ま、ま、マジ?????(@@)
65無党派さん:2001/01/07(日) 23:54
>64
勘違いでしょう。
66カミーユ@貴方も私も:2001/01/07(日) 23:55
でもそっくりな人いるけど、、、、<TRF
67カミーユ@貴方も私も:2001/01/07(日) 23:59
http://www.avexnet.or.jp/trf/
右から2番目の人、ミーシャさんですよね?
68フォウ:2001/01/08(月) 00:31
でも、久保田のとしちゃんもいってたけど、
歌手以外にも、バンドメンバーにすっごいビートを作れるやつが
必要なんじゃないかなぁ。
ターンテーブル要員(DJ)だけじゃなく、イカすリフが
ぽんぽんでてくる弦の人とか。
69新人:2001/01/08(月) 01:17
EGO-WRAPPI'Nって知ってるヒトいるかな?
と〜〜〜っても おすすめ!!
私も情報欲しいんだけど・・・!
絶対スゴイ!実力派だ!きっと売れる!!
70でも売れないと思う:2001/01/08(月) 02:00
>>69
http://www.hipland.co.jp/rd/mirror/ego.html
新作は思いっきりブルースだね。俺は好みじゃないけど
コメッツくらいの感じもあってレトロ感覚にお洒落。
7136:2001/01/08(月) 02:10
>>59
MISIA、ゴスペルも好きだけどHouseもかなり好きらしいよ。
忘れない日々リリース直後、オリジナルよりヘクターリミックスの方が
オキニだって言ってるから。
72カミーユ@貴方も私も:2001/01/08(月) 02:41
昔「ASAYAN」が「コムロギャルソン」て呼ばれてたとき「TRAMP」(Aが逆さま)の
ダンスグループがオーディションを受けていて、ボーカルの良いのを探してきたら
デビューっていうのがあったんだけど、たしかそいつらが探し出したのが、福岡出身の
マライヤキャリーの歌が元調で歌えてる女子高生だったと思う。
もしかしてこれってMISIAじゃないのかな?
だったら本当にオーディションに受からなくて良かったね。
73禁断の名無しさん:2001/01/08(月) 02:56
スクープオンサンバディって、平井堅の声にそっくりだよね。
平井堅を今年あたり、潰しにかかりそうだね。上手いし。
74はぁ?:2001/01/08(月) 03:02
>>72何言ってるか全然わかりません。
75:2001/01/08(月) 04:29
ACOとかは?
76名前いれてちょ:2001/01/08(月) 04:37
ACOげろ好き!
でも方向性は変わってきてるね。
エロっぽく寝そべってるじゃ毛のやつがよかったんだけど
77素敵な名無しング♪:2001/01/08(月) 04:48
シュガーソウルいらないね
78ACOね。:2001/01/08(月) 04:52
オレさぁ、Lady Soul聞いた時ショックだったね。
なんていうのかなぁ〜?
たかが20過ぎの小娘にこんなに歌われちゃって・・・男って・・・(いろんな意味で
まっ、彼女がホントに作詞してるか半信半疑だけどね。
でも女ってスゴイね。
79S.E.Sはどうか?:2001/01/08(月) 05:04
楽曲のレベルや歌唱力の高さはもっと評価されていい。
80小雪ちゃん:2001/01/08(月) 08:48
>>67
まったく別人です。
8181:2001/01/08(月) 10:11
>67
笑った。
82名無しのエリー:2001/01/08(月) 10:50
関係の無い話だが、MISIAの年齢がまだ22才だと知った時は、
信じられなかった。もうちょっと上かと思ったよ。
83土ミッドナイト・Jwave:2001/01/08(月) 12:12
>>82 トークの声聞いたら15かと思うぞ。SISTA'S SOULきいてみ。
84のこのこ:2001/01/08(月) 12:19
ACOのジャケット大好き、本人描いてるのかな?関係ないけどCOCCOのアルバムジャケは本人が描ぃてる
85名無しの歌♪:2001/01/08(月) 12:21
ところでシルバ姐さんもここでいいのかい?
86名無しのエリー:2001/01/08(月) 13:40
>>83
関西じゃ聞けないのよ。
87公式より:2001/01/08(月) 16:38
>>86
FM大阪のカウントダウンkannsaiでコメント出演あるってさ。
88名無しのエリー:2001/01/08(月) 17:25
>87
サンキュー!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 18:06
>>61
SAKURAはdaylightも良いよね!
このアルバムは、海外で売ってもそこそこ売れるんじゃないか?って
くらい濃いぃアルバムだよね。実際、台湾でも発売されたようだし。
カバー集も良いけど、早く新しいオリジナルアルバムが聴きたい!!

R&Bって言うか、歌謡曲なんだけど、傳田真央も良くねーっすか?
前は小さなクラブイベントにもよく顔出してたけど、最近は急に大物に
なりつつあって、寂しい限りです。
90名無しー:2001/01/08(月) 18:12
MIOはもう少し評価されても良いと思うな。
前は完全に歌謡曲歌手だったけど、デビュー曲の「a puzzle」と
「赤いくつ」以降の曲は良いよ。
91東京発J-WAVE:2001/01/08(月) 18:16
>86
スカイパーフェクTVなら全国どこからでもSISTA'S SOULでミーシャが聴けるよ。
J-WAVE専用チャンネルがあるから。
土曜深夜24時〜25時ね。
札幌に引っ越した友達がミーシャのためにスカイパーフェクTVに入ったんだって。
http://www.skyperfectv.co.jp/ch/505.html
92ヴリヴリ:2001/01/08(月) 18:33
ハーモニーって言ったらVlidgeでしょ。
バータレはよく叩かれるけど、アミューズ所属のアーティストって
やっぱダメ?
93奈々資産:2001/01/08(月) 18:43
平井堅の番組もJ-WAVEにあるぜ。
http://www.j-wave.co.jp/
94いでまりにショートは似合わない:2001/01/08(月) 18:47
イデマリ、CMソングになったくらいまでは調子よかったのになぁ。
95奈々資産:2001/01/08(月) 18:47
あれ、リンク間違った。
平井堅の番組紹介。
http://www.j-wave.co.jp/contents/navigator/hirai.htm
96ちょっとたれこみ:2001/01/08(月) 18:52
俺の友達が大阪の新幹線ホームでMISIAが和田あきをに
挨拶してるのを目撃したそうだ。MISIAは礼儀正しいから
和田好みだろうな。酒飲ませて喉を潰すようなことだけは
してほしくないが。
97ヴリヴリ:2001/01/08(月) 18:52
リンク貼り忘れてました
Vlidgeの公式サイト
http://www.amuse.co.jp/vlidge/index02.html
RealAudio
Everybody Needs Love
http://www.toshiba-emi.co.jp/vlidge/ra/CT4214_01.ram
You See...
http://www.toshiba-emi.co.jp/vlidge/ra/toct4244_01.ram
98名無しのエリー:2001/01/08(月) 18:57
>>96
うわ!嫌だ!!
和田あきこに媚びなんか売らなくていいよーミ−シャ!(><)
ミーシャに何かしたら許さん!!!!!!!
99奈々資産:2001/01/08(月) 19:01
>96
和田あきを?
和田アキ子か?
そう言えば奴は吉田美和の歌声がオキニらしいから
似たような系統のMISIAの歌い方も好きかもな。
100カイ:2001/01/08(月) 19:18
>97
いいね。
カラオケはある?
101けろる@SAKURA大好き:2001/01/08(月) 19:23
>>89
聴いたことのある人がいて嬉しいですっ!daylightは海外の友達に
無理やりプレゼントしたんですが(笑)、けっこう気に入ってもらえました!
その気になれば。。。。海外でもいけるかも!?
傳田真央さんも、今はシングルしか知らないのですが(^^;
もっと聞き込んでみたいアーティストの一人です。
102KIKU:2001/01/08(月) 19:31
SAKURAは良いよ。何で評価されない(売れない)のかよくわからん。
ママズライブ(だっけ?)で一番好かったのが彼女だった。
103名無しのエリー:2001/01/08(月) 19:31
>>98
なんでMisiaが和田なんかに挨拶しなきゃいけないの????
ひとつも世話になんかなってないじゃーーーん。
104カミーユ@貴方も私も:2001/01/08(月) 19:36
>97
K-Ci & Jo Jo?
      
105カミーユ@貴方も私も:2001/01/08(月) 19:39
>103
自称元祖J-R&Bだから。
挨拶しないと何されるか分からない。
10696:2001/01/08(月) 23:47
そうそう、MISIAは芸能人じゃないけど有名人にはなってしまったし、
何かトラブった時のために和田に挨拶しておいて損はないよ。

って、和田あきこっって存在自体が暴力団みたいなレスになってる。
107名無しのエリー:2001/01/09(火) 00:30
>104
ケーシー&ジョジョに憧れているらしい。
108洋も聴くでー:2001/01/09(火) 01:18
ケーシージョジョと言えば、渋谷HMVのシャンテムーアとの
Wライブ逃したのは、一生の不覚だった。あとからTV見て
愕然だったよ。いけばよかった。
109カミーユ@貴方も私も:2001/01/09(火) 01:24
MisiaとDCTがいっしょにやったやつは話題に上がらないね。
110福岡組:2001/01/09(火) 01:38
>>109
CD買ったがいまいち。8分しかないから物足りないよ。
でもあの曲、ライブで聴くとマジ良いよ。
名古屋レインボー、横アリ組は期待して待て。
111カミーユ@貴方も私も:2001/01/09(火) 01:41
>106
芸能人じゃん?
112カミーユ@貴方も私も:2001/01/09(火) 01:47
goo国語辞典より

げいのう-じん 【芸能人】
映画・演劇・舞踊・音楽・話芸・奇術など、大衆的な演芸を職業としている人の総称。

芸能人ではないけど有名人つったら政治家とかスポーツ選手になるんでは。
11396:2001/01/09(火) 01:49
>>111
君が正しい。
114禁断の名無しさん:2001/01/09(火) 08:07
和田あきこって、嫌われてるけど、歌は実力あるよね。
ブルースの女王でしょ。
115名無しの歌:2001/01/09(火) 08:26
misiaってI missyouの売り上げ見ると前作のヒットはホントドラマの
おかげだったんだね……
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/09(火) 09:05
ミーシャってR&Bがすきみたいで、そのほうこうめざしているようだけど、
歌謡曲のほうがあってるんじゃない?EverythingもR&Bじゃないだろーけど
ほかのひどい楽曲に
くらべればよかったし、今までの曲もR&Bのつもりかどうかしれんが、
なーんかちがうよね。曲にめぐまれてないな。
117名無しのエリー:2001/01/09(火) 09:41
>115 そりゃそうですよ。今までのミーシャのシングル売上はせいぜい40万枚ぐらいが平均
じゃないですか?。ミーシャが一般人に注目されたのは98年のファーストアルバム
「Mother Father Brother Sister」が250万枚ぐらい売り上げて
日本にもR&Bを歌う本格派ボーカリストが現れた、と騒がれた所からです。最もファーストアルバム
自体は歌謡曲が多くてR&Bは控えめ、そのおかげで売れたんですけどね。このアルバムのヒットの
おかげでR&Bという物が日本の一般音楽リスナーにも認知されて、その後R&Bを歌う歌手が多く現れた
事からミーシャが日本のR&Bブームの火付け役と呼ばれるようになったんです。ミーシャはシングル
ではR&B歌手としての主体性を出すためにR&Bを中心にし、アルバムでは歌謡曲を多くして知名度を
上げる作戦で今までやってきたようだけど、この作戦に限界を感じたんでしょう。Everythingは
シングルでありながら今までにない歌謡曲路線、ImissyouもDCTとの企画物で大衆受けを狙った
歌謡曲。注目を集めるプロモーションで歌謡曲のシングルを出す事で一気に知名度を上げる作戦に
変わったようです。今まのR&Bと歌謡曲の比率をさらに歌謡曲よりに改めてメジャー歌手の仲間入り
をするための勝負に出たと言った所でしょう。今後は歌謡曲をシングルも含めて積極的に売り出し
ながらR&Bも忘れずにシングル、アルバムに挟んでいく事で、メジャー歌手としての地位を不動の
物としながら、さらにR&Bの大衆層への浸透をはかる作戦で行くと思いますよ。Everythingは
バラードの王道を行くいい曲ではあったけど、確かに月9効果もあって売れすぎの感はありますね。
でもこれからはミーシャも歌謡曲を積極的に歌う作戦に変化したようだから今までより確実に売上
は伸びると思いますよ。ミーシャがまったくテレビにも出ないにも関わらずこれだけ注目される
のは、ミーシャのずば抜けた歌唱力が人を惹き付けずには置かないからです。この武器がある限り
ミーシャはこれからも売れ続けるでしょうね。
118名無しの歌:2001/01/09(火) 09:58
>117
ウザイ。いい加減働け。
119カミーユ@貴方も私も:2001/01/09(火) 10:10
>117
その作戦、正しいね。
日本で本物のR&Bやっても売れる訳なーし。
歌謡曲を前面に出して、R&B風味を少しつけるぐらいじゃないと一般人は絶対買わない。
ま、日本人がR&Bに慣れるまで、気長にR&B風味をチョコっとづつ増やしていくしかないんだよな。
120カミーユ@貴方も私も:2001/01/09(火) 10:21
ま、J-R&Bに本物のR&Bなんか期待するなって事だ。
本物聴きたければ洋楽を聴け。
J-R&BはあくまでJ−R&Bであって本物のR&Bとは別物。
買い手が本物なんか受け入れないんだから当然だな。
121ヒカル&Misiaファン:2001/01/09(火) 10:29
>>117
ドラマも良かったけど、歌の力も強かったと思うよ。
オープニングからじっくり聴かせてくれたり、
リミックスも含めてドラマの中での使われ方が絶妙だったもん。
正直、最初聴いた時はMisiaらしくないかな?と思ったけど・・。
ドラマのために無理やり歌わされているように思った。
けど、ライブで聴いてからやっぱりMisiaはMisiaなんだと再認識。
ラジオのコメントでも大事な歌と言ってたらしいので安心。
ファンとしてはMisiaが生き生きと歌ってくれればそれで良い。

>R&Bの大衆層への浸透
氾濫しているような気もしてたけど、本当は全然浸透してないのかもね・・・(^^;
カラオケと盆踊りの国だからしょうがないのかな。
122ヒカル&Misiaファン:2001/01/09(火) 11:03
121の>>117>>115でした・・・(--;
訂正します
123名無し:2001/01/09(火) 11:17
傳田真央はR&Bなんだろうか?
POPSのような、、、
まあ歌上手いからDIVA系J-R&Bと言う事で。
胸がゆさゆさ踊りまくるし、声が宇多田っぽいな。
今求められている声質かもしれない!
傳田真央ホームページ
http://www.grooveguru.co.jp/mao/index2.html
124名無し:2001/01/09(火) 11:31
傳田真央
「でんだまお」と読みます。
本名なんだろうか?
「まお」はともかく「でんだ」は変えた方が・・・
一度覚えてもらえれば、忘れられないかもしれないけど。
125カミーユ@貴方も私も:2001/01/09(火) 12:17
>>117
うーん。
日本のR&B歌手はR&Bと歌謡曲の間でどのくらいのバランスでやるかが一番問題。
単なる歌謡歌手ではつまらないし、まるっきりR&B歌手では売れない。
そのバランス感覚が勝負の分かれ目だね。
126MISIAに改名:2001/01/09(火) 14:58
もう、MISIA売れなくていいよ。ヤフオクのライブチケ高すぎ。
もっと小さい会場でもやって欲しいしさぁ、シングル30万
アルバム200万ペースでマッタリやって欲しい。
127アナログもサイコー!:2001/01/09(火) 18:38
MISIAの3rdアルバムが2月に発売と言うのはほんと?
http://www.misia-square.com/
シングルの発売のペースも速くなっているし、
117さんの言うようにMISIAも勝負に出たのかもしれない!
>126
ミーシャの音域、声量、歌唱力の凄さは小さい会場でこそ聴きたいよね。
でもファンも増えてきたし贅沢ばかりは言えなくなるのかな・・(涙
ミーシャは大きい会場でも変わらず凄いライブパフォーマンスだけど
出来ればもっと近くで聞きたい!!
128カミーユ@貴方も私も:2001/01/09(火) 18:51
129カミーユ@貴方も私も:2001/01/09(火) 19:02
ところでミーシャ以外のR&B歌手で5オクターブ以上声の出る人っているの?
なんだかんだ言ってミーシャはあの高音でかなり歌手としての評価を上げて得してると思うけど。
吉田美和の歌唱力に高音を付け加えたような歌手になっていくのかな、ミーシャ。
130名無しのエリー:2001/01/09(火) 19:22
>129
ドリカムは歌謡曲の質を上げるのに貢献した。
ミーシャの役目は日本に本格的なR&Bを広める事だと思う。
131カミーユ@貴方も私も:2001/01/09(火) 19:34
傳田真央はいいんだけど、ちょっと倖田みきと被ってしまうかも。
歌は似てないんだけど雰囲気とか字とか(わ
もうちょっといい詞を書いてくれたらなあ。
132名無しのエリー:2001/01/09(火) 19:34
Misia自身は、歌謡曲であるとかR&Bであるとかに
こだわりは無いと思うけどなぁ?
133麻原商工:2001/01/09(火) 19:44
        ■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
    ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
   ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
   ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■        __________
 ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■     /
 ■■■■         ||          ■■■■   /
■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■ <  しょうこー、しょーこー、しょこしょこしょーこー
■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■   \
■■■■        //  \\       ■■■■     \
■■■■      //( ●● )\\     ■■■■       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
134名無しのエリー:2001/01/09(火) 19:58
ミーシャはR&Bと言うよりSoulMusicでは無いかと思うがどうか。
R&Bってリズムを細かく刻んで歌っていく物ではないの。
ミーシャは情感たっぷりに壮大な抒情詩を歌い上げるタイプだからSoulMusic。
違うかな?
135名無しさんだよー:2001/01/09(火) 20:11
>>128
>MISIAを最初は泳がせておいて、後からドリカム勢が音でリンチしているように映ってしまうのだ。「おら、てめえ、ドリカム歌えねえのか、コラ」みたいな。MISIAの個性をもっと考えて欲しかった。

不覚にもワラタ。的を得ている・・・
136名無しのエリー:2001/01/09(火) 20:32
>135
つーか始め聞いた時、吉田の声どこに入ってるのって程度の存在感しかなかったけど。
声質が似ているせいもあるけど、吉田は常にバックで低音響かせてでミーシャを支えているだけ。
バックコーラスで下支えしかしていない吉田にリンチのしようもないでしょ。
137カミーユ@貴方も私も:2001/01/09(火) 20:37
>>128
相変わらず歌詞の稚拙さにキツくつっこんでるなぁ(笑)
MISIA最大の&重大な弱点だな>歌詞
138kyu-bu:2001/01/09(火) 20:41
>>127最初は「2月頃に出したい」と言ってたけど、
今は3月と言ってます。でもまだ発売日でないから
4月初旬くらいかもね。
139名無しん:2001/01/09(火) 20:43
>>135 不覚にもワラタ
誤:的を得る 正:的を射る
140詩人:2001/01/09(火) 20:50
>>137 確かに。ワンパターンだし語彙少ないし。
あればかりはどうにも。でも若いねーちゃんには
「MISIAの詩はすごくいいっ!」とかのたまうヤツ
多いんだよね。参るよ、ホント。
141名無しさん:2001/01/09(火) 21:11
ミーシャの詩は純粋でロマンチストな女の子の感情を良く表していると思うよ。
現実感に乏しいと言われればそうかもしれないけど、詩なんだし何も現実の
ドロドロした事ばかり書かなくてもいいんじゃない?
おじさんには分からなくても買うのは女の子が多いんだからそれでいいのよ。
14289:2001/01/09(火) 21:46
そういえば、もうすぐ露崎春女さんがアルバム出すそうですね。
先日、北海道のライブでレコーディング中だと話していたそうです。

春女姉さん、「情熱の太陽」でハウスに傾向してるのかと思ったけど、
カップリング曲はちゃんと春女姉さんの世界だし(笑)
来月出る新曲が楽しみだぁ!!
143無党派さん:2001/01/09(火) 21:56
日常生活をありのままに書くのではなく、
詩的な表現に置き換えるのがミーシャでしょ。
それがイコール稚拙と言うのはおかしいよ。
天使とか時を越えとか言ったらイコール幼稚なの?
人の心の内面を表現するための比喩表現でしょ。
その方が直感的に人の心を表現できる事もあるし
そこだけ取り上げて批判するのは揚げ足取りにしか見えない。
ミーシャだって日常生活を描くような詩だってちゃんと書いているのに。
144137:2001/01/09(火) 22:02
>>143

>>128のリンク先の批評記事を書いた人は稚拙だと思った。
わたしもMISIAの曲を聴いて稚拙だと思った。
だからそう書いただけ。

MISIAは歌がうまいと思うから「うまい」と書くのと同じ。だめですか?
145ゼビウス:2001/01/09(火) 22:04
>>142
露崎春女って昔、忍空とか言うアニメの主題歌やってなかった?
146ゼビウス:2001/01/09(火) 22:09
>>144
143も137の言う事はおかしいと思ったからそう書いただけだろう。


147あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/09(火) 22:10
これだけレスがあるのに、ジャイアントスイングのミチコのことが、
書かれてない、やっぱりミチコはマイナーか。
質問です、皆さんT.kuraとゆう人をしっていますか。
148ゼビウス:2001/01/09(火) 22:12
>>147
ミチコもT.kuraも知らん。
リアルサンプル貼ってくれ。
149名無しさん:2001/01/09(火) 22:14
MISIAは上は何オクタ−ブ出る?
マライアより上?ミニ−・リパ−トンより上?
150137:2001/01/09(火) 22:14
>>146

>そこだけ取り上げて批判するのは揚げ足取りにしか見えない。

この一行がよろしくないです。批判封殺に見えます。
151ゼビウス:2001/01/09(火) 22:19
>>150
なぜ?
揚げ足取りに見えたからそう書いただけじゃないの?
152ゼビウス:2001/01/09(火) 22:22
>>149
マライアは自称7オクターブ。
ミーシャは5オクターブ半ぐらい出るらしいよ。
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/09(火) 22:28
>148
曲を聞かせてあげたいが、ドリキャスではなにもできない。
T.kuraは日本人プロデュサーです。
エリーシャラヴァーン、露崎春女などをてがけています。
SILVAの初期の曲にもクレジットがはいっていました。
こいつと、マエストロT(ラブスクエア、ダブル、嶋野百恵)の曲
はかなりいいっす。
154137:2001/01/09(火) 22:31
>>151
(_´Д`)だめだこりゃ。
んじゃ。
155149:2001/01/09(火) 22:34
>152
了解 ありがと
156としあき萌え:2001/01/09(火) 23:00
エブリ寝具のあのオーギュメント感って
全然歌謡曲っぽくないと思うけどな。
15789:2001/01/09(火) 23:17
>>145
彼女は企業CM等のタイアップは受けてるけど、アニメタイアップは
無いと思います。
「忍空」で検索したんですけど、鈴木結女さんと勘違いされてます?
158うろ覚え:2001/01/09(火) 23:32
T.kuraって、えーっとGTSだっけか?プロデューサーだろ。
試聴しかしたことないけど、スッゴイ好きだよ。
楽曲がすんばらしいと思った。海外でも評価高いらしいね。
159158:2001/01/09(火) 23:34
ガーン、既に答が書き込まれていた‥‥うつぅ
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/09(火) 23:52
>158
GTSは違います。
GTSは、DJ GEE@` DJ TURBO@` ひだか さとし の3人組です。
こいつらの書く曲もすばらいが、メロディー セクションのボーカル
に尽きるでしょう。
メロディー セクションの声はミーシャのはるか上をいくね。
ぐるないの、まつの あけみ と 岡村の2回目のデートの最後時、
どっかの大学の講堂に入る時に使われた曲だよ。
だれも覚えている奴はいないか。
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/10(水) 00:00
書き忘れていました、T.kuraはジャイアント スイングです。
ジャイアント スイングじたいマイナーであるためほとんどの人は
しらないと思います。
162またか、、、:2001/01/10(水) 00:03
MISIAのはるか上ねえ。ミミタコなフレーズだが、実際に上だと
思うヤツなんぞ、聴いたことないよ。技術的にMISIAより優れた
シンガーならくさるほどいるだろうけど、声で質ではるか上と
か書いてあると信憑性なさすぎ。
163158:2001/01/10(水) 00:08
おぉ、そうなんだ。フォローサンキュ。
ジャイアントスウィングも試聴したことあるよ(俺って貧乏だなワラ)
やっぱり相当好かった記憶がある。

でも、GTSもジャイアントスウィングも英詩中心じゃなかった?
だとしたら、そんなには売れないわな。でも、そういう連中が
いるってのは嬉しいことだな。
164教えろよ:2001/01/10(水) 01:02
1のサイトにある
キタキマユちゃんってこ
超かわいくない?
声も雰囲気あるし
何者?
165名無しさん:2001/01/10(水) 10:10
>164
おおー
かわいー
モデルもやってるって。
キタキマユ。
日本版シャンテ・ムーアか?
166名無しさん:2001/01/10(水) 10:20
キタキマユ公式サイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/kitaki/

デビューシングルFLOWER
リアルサンプル♪
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SO/MayuKitaki/SRCL-4970/1/sound.ra
167名無し:2001/01/10(水) 10:39
あんな不細工顔してよう売れるわ!さすが!
168名無しのエリー:2001/01/10(水) 10:41
>166
こ、これもR&Bなの。
歌謡曲の影響が強いJ-R&Bのカテゴリにも入らないような・・・。
単なるアイドルでは?
最近は売れる代名詞として少し情感込めて歌えば
なんでもR&Bになってきているような気がするけど。
169ぶっちゃけ:2001/01/10(水) 10:43
Misiaはけして歌はうまくないよね。
タイアップで売れてるんでしょ?
170名無しのエリー:2001/01/10(水) 10:47
>169
タイアップしていない新曲も売れているようだよ。
171カミーユ@貴方も私も:2001/01/10(水) 10:50
J-R&B=一般に名前の知られていない、そこそこ歌えるネーチャンの歌謡曲
MISIAは名前が知られているのでJ-R&Bとは言われない。あくまでMISIA。
172名無しのエリー:2001/01/10(水) 10:54
ミーシャは歌上手いけど売れなかったの。
大衆受けしないR&Bを強く打ち出しすぎて。
新曲が売れたと言う事は歌謡曲を出せば売れる実力はあると言う事だと思うよ。
173名無しのエリー:2001/01/10(水) 12:03
男性シンガーも応援して良いのだろうか?
とりあえず、今月26日のmステにskoop on somebodyでます。
174カミーユ@貴方も私も:2001/01/10(水) 12:07
>173
ホームページとサンプル曲あったら貼ってください!
175カミーユ@貴方も私も:2001/01/10(水) 12:37
どのくらいまでがマイナー扱い??
176999999:2001/01/10(水) 12:49
>J-R&B=一般に名前の知られていない、そこそこ歌えるネーチャンの歌謡曲
ものすごい定義だな。ネタだろうけど。本気ならイタすぎ
177ディアンジェロ:2001/01/10(水) 13:03
>175
そんなに神経質にならなくても1が名指ししている宇多田、倉木、小柳
以外ならいいだろ。R&Bなんてどーせ日本じゃマイナーなんだから。
178ベルトーチカ・イルマ:2001/01/10(水) 13:19
この間の「青春のポップス」に露崎春女出てたけど、
やっぱり上手い!アルバム楽しみです。
179:2001/01/10(水) 13:28
>>160
メロディーセクストンだね。揚げ足失礼。
180House好き:2001/01/10(水) 14:28
露崎にはもっとアップテンポな曲を歌ってほしいよ。
前にCDはメロウなのがおおすぎで厳しかったから。
181ベルトーチカ:2001/01/10(水) 14:49
>>180
確かにね。
でもバラードも大好き。
182名無しのエリー:2001/01/10(水) 15:29
>>174
skoop on somebody公式サイト。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/SOS/

183174:2001/01/10(水) 20:20
>182
ありがとう。
平井堅と少しかぶっているような気もするけど平井よりさわやか系だね。
実力はありそうだからいい楽曲にあたれば売れると思う。
Mステ見てみるよ。
184名無しのエリー:2001/01/10(水) 22:31
ミーシャの横浜アリーナのライブチケット取れちゃった。
しかも彼と一緒。
あー今からドキドキする。
185ディスティニーズチャイルド:2001/01/10(水) 23:02
こうしてみるとJ-R&B系は一般のJ-POPより明らかに
質の高い歌手が多いけどいまいち垢抜けないね。何でだろ?
186腐れ30男。 ★:2001/01/10(水) 23:05
しまのももえのはなしはもうでましたか?
187Misiaオタ:2001/01/10(水) 23:32
>>184 misiaはライブだよねー。かなりの回数見てるけど全然飽きないよ。
184さんは初っぽいけど、misiaの声の調子が良いことを願おう。
良ければマジぶっとべるから。
188フランソワ・ケボーキアン:2001/01/10(水) 23:40
>185
楽曲が悪いから。
日本人は、まだR&Bの曲書くの慣れていないし
優秀な作曲家は売れるか分からないR&Bよりポップスの曲書く。
外人はせいぜいリミックスまでで、本格的なプロデュースまではしてくれない。
だからろくな曲が出来ないから売れない。
189千葉原人:2001/01/11(木) 00:08
Misia、今日名古屋レインボー初日だー。
誰か行ってきたヤツいない?
190優しいのが好き:2001/01/11(木) 00:20
かわいいなあ〜キタキマユ!
つうかでもR&Bではないよね笑
でも超かわいいとアイドルと呼ばれるのは
かわいそうだよね・・・
つうか第一アイドルの定義はなに?
今クールのドラマの主題歌らしいし
こりゃ注目だね。

キタキマユ公式サイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/kitaki/
191名無しのエリー:2001/01/11(木) 00:21
CMウザイ
192横アリは行くよ!!:2001/01/11(木) 00:24
>>189
3月のNEWアルバムに収録の『時を止めて』以外の
違う新曲が披露されてたらいいね。
行きたい〜っ!!
193名無しのエリー:2001/01/11(木) 00:50
MISIAの場合、顔が「良くない」から良かったんじゃない?
顔がかわいかったらいかに歌がうまくても「顔で売れた」としか思われなかったんじゃない?
194ベルトーチカ・イルマ:2001/01/11(木) 01:30
>>186
嶋野百恵って声質がいいですね。
でも古内東子とかぶってしまうかも…。
195らいらみららいら:2001/01/11(木) 01:59
そうそう嶋野は良い。俺的には嶋野>露崎だな。
比較はなしスレだけど、個人的意見ってことで
196名無しどん:2001/01/11(木) 02:05
Misiaの新譜、半分は出来てるんだよな。
EVERYTHING@`愛の歌@`ESCAPE@`CHAGEFOR GOOD@`I MISS YOU@`時を止めて
残り半分、良い仕上がりになることを望むのみ。
197S.W.V:2001/01/11(木) 09:28
>>191
このスレは、マイナーR&B歌手の情報を交換したりする
スレだから宣伝は多いにやっていいと思うよ。

ところで、男性グループはこのスレにも出てきたけど
ガールスグループはまだ出てこないよね。
誰かいいグループ知らない?
198名無しのエリー:2001/01/11(木) 09:58
嶋野百恵さんいいよ。
古内とかぶってるのはむしろ葛野葉子だとおもう。
女性グループっていったらDOUVLEか?でも、もう1人だし。
あとは、twinkeeか。でも日本語があまりうまくない。
199腐れ30男。 ★:2001/01/11(木) 10:02
やっとしまのももえになった。

去年一緒に飲んだ事あんだよ。
それで書いたんだ。かわいいっていうか普通の女の子で
とてもよかったです。声もすきです。
200名無しの襟:2001/01/11(木) 10:29
マジですか?腐れさん・・・。

嶋野百恵ちゃんの曲にskoopも参加してるよ。
竹善の曲にも参加してる。
で、skoopの曲には葛谷葉子と平井堅が参加しとる。
なんやかんやで繋がってるらしい。
201腐れ30男。 ★:2001/01/11(木) 10:41
そうなのか。
ちくぜんってシングライクなんとかか?
よくわかりませんです。

かわいいお洋服でしたです。
202名無しのエリー:2001/01/11(木) 12:39
ガールズグループといえば
Wuz↑b?、TO−YA、BALANCe、EARTH、S.E.S、Spark、
AN−J、TRINITY、なんかがいるけど
どれもJPOPに近い物ばかりですねえ。
203アンボーグ:2001/01/11(木) 12:48
アンボーグとかTLCとかSWVとかルーシーパールみたいな
クールなグループが日本でも早く出来るとええね。
204名無しのエリー :2001/01/11(木) 13:06
コーラスグループって男性もぼちぼちってかんじだしね。
グループ自体日本じゃ受けないのかなぁ。
でも、がんばって欲しい。
205(ミサキ+アジア+メシア)/3=ミーシャ:2001/01/11(木) 13:56
洋物ネタで悪いがルーシー・パールと言えば当初はアリ、ラファエル、ドーン
だけじゃなくディアンジェロも参加する予定だったらしいな。
そうなってたらまさにスーパーユニットだったのに。
こうなったら日本でも今回ヒットしたミーシャと吉田美和に
男性陣期待の星、平井堅を加えてR&Bスーパーユニットだあ!
ってちょっと平井が浮くかな。
単発のコラボレートでもいいけど期間限定のスーパーユニットとかもいいね。
206名無しのエリー:2001/01/11(木) 14:23
吉田美和、F.O.H.とはコラボレートしてるんだよね。
でも、男性グループの中でもF.O.H.はもうちょっとって感じ。
参考までに、F.O.H.の公式サイト
http://foh.official-site.co.jp/

最近のコラボレートていいと思ったのはKEYCOとムーミンの2001スペシャル。
207コラボれーと:2001/01/11(木) 15:28
>>206
KEYCOは良いね。いまのうちにライブいっとけシンガーだと思う。
208ブス音楽R&bbbbbbbbbbbbbbbb:2001/01/11(木) 15:31
オマンコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオマンコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコオマンコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオマンコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ

209名無しのエリー:2001/01/11(木) 17:07
A
210名無しのエリー :2001/01/11(木) 17:10
>>>>208 名前: ブス音楽R&bbbbbbbbbbbbbbbb

童貞なら童貞らしくしな 今、お前オナニ−してただろ
わかってるぞ 
211名無しさん:2001/01/11(木) 20:22
ドリカムって最近はR&Bやってるの?
212名無しさん:2001/01/11(木) 20:40
ドリカム、今はニューヨークを拠点に活動しているんだよね。
アメリカで曲出しているの?
213カミーユさん:2001/01/11(木) 21:39
ドリカムの新曲凄い事になってました。
ドリカムはこれからどうなっちゃうんだろう?
やっぱりドリカムもこれからはR&Bとか洋楽路線に流れるんですかね。
安室ちゃんもこれからはR&Bをやるらしいし。
マイナー歌手にも頑張ってもらいたいけど、大物が動くとやっぱり影響は大きいですよね。
と言ってもまだ始めたばかりで、ぎこちないしあまり売れてないみたいだけど。
大物もR&Bに流れているしこれからですよね、日本のR&Bは。

ドリカム新曲 24/7 -TWENTY FOUR/SEVEN-

club DCTgarden vol.1
http://www.dctgarden.com/disco/ram/single/TOCT56003/track01.ram

24/7 - club mix featuring ZEEBRA-
http://www.dctgarden.com/disco/ram/single/TOCT56003/track04.ram

あとホームページも凄い事になってました。
http://category.goo.ne.jp/cgi-bin/redir.cgi?DEST=http://www.dctgarden.com/
214カミーユ@貴方も私も:2001/01/11(木) 21:51
>213
よくわからんな...
215名無しのエリー:2001/01/11(木) 22:42
>213
ドリカムは基本がソウルベ−スなのじゃよ
そのあどれすみんなオフィシャルサイトね。
216大沢:2001/01/11(木) 22:54
そう言えば、ミーシャとドリカムの新曲、初動で22万枚も売れてたな。
びっくりだな。
http://www.oricon.co.jp/ranking/cd_single.asp?category=1&subcategory=1&term=1
あ、2週合算だから週間だと11万枚か?
ま、どちらにしてもタイアップなしでこれだけ売れるとはたいしたもんだ。
217名無し産:2001/01/11(木) 23:02
Misia+DCTはアピール無さ過ぎ

発売したこと全然気づかなかった
218がんばろう:2001/01/11(木) 23:10
>213
ジブラって、久しぶり(2年ぐらいか?)に聞いたんだけど
すっごくうまくなってるね。びっくりした。
けっこう客演人気あるんちゃう?
219名無しのエリー:2001/01/11(木) 23:20
>217
そうだね。
特にドリカムサイドは全然なし。
ファンも興味なし。でも売れたので興味ありって感じ。
>218
ジブラって年いくつだろう?
220エリーゼさん:2001/01/11(木) 23:36
>216
そこのリンクで見たらEverythingもう170万枚越えてたよ。
これはひょっとするとWミリオン?
221名無しのエリー:2001/01/11(木) 23:49
>220
まだ週間で6万枚以上売れているみたいだからありえるかもね。
222がっくり:2001/01/12(金) 04:06
KEYCOのファーストって月48位かよ・・・
良いアルバムなのになぁ。birdも25万っきゃ売れてないし。はぁ、鬱
223カミーユ@貴方も私も:2001/01/12(金) 09:39
>>216
って事は、新曲は60〜70万枚ぐらいか?
本格派R&BではMisia一人勝ちだなあ。
と言っても売れるのは結局本格R&Bじゃなくて歌謡曲だけど。
Misiaに続けそうな新人とかいないの?
R&Bは元々上手い歌手多いし、ミーシャ並の上手さなら別だけど
やはり、顔とかキャラで売れるような歌手も必要だよね。
平井堅みたいなさ。
誰かいないの?
飛びきりな奴。
224名無しのエリー:2001/01/12(金) 09:51
傳田真央のアルバム聞いてやってくれ〜
225ディアンジェロ:2001/01/12(金) 10:37
相互交流しようぜ。
洋楽板
「R&Bってなに?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=977233535&ls=100
226ベルトーチカ・イルマ:2001/01/12(金) 12:38
>>224
聴いてるよ、傳田真央。
1stは予想以上に心地よくて聴きまくってます。
「Happy Ever After」がお気に入り。
227ヒデシマフミカ:2001/01/12(金) 12:51
あ、今日は平井堅のラジオ番組の日だ。
録音予約しとかなくちゃ。

J-WAVE 81.3FM
ACROSS THE VIEW MAD ABOUT SINGIN'
Navigator 平井堅
FRIDAY 20:00-21:30
http://www.j-wave.co.jp/contents/timetable/mf_075.htm

スカパーに入っていれば東京以外の全国でも聞けるよ。
http://www.skyperfectv.co.jp/ch/505.html
228名無しのエリー:2001/01/12(金) 13:19
KEYCOはすごいよ。
本当に新人なのかって思うほど。
歌の上手さはもちろん、ライブの盛り上げ方とかちゃんと判ってる。
ルックスはすごい美人って言う訳じゃないけど、それなりに愛嬌があってよろしいと思う。
229ヒデシマフミカ:2001/01/12(金) 13:46
J-WAVEでは、平井堅の他にもMISIAやUA、m−floもNavigator
をやっているよ。あと私の番組もあるから良かったらチェックしてね。
http://www.j-wave.co.jp/contents/navigator/index.htm

>228
無名の新人さんを紹介するならホームページとかサンプル曲貼った方がいいと思うよ。
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/12(金) 13:50
きょう、doubleの アルバム買った、けっこうよかった。
これぞ、R&Bってかんじ。個人的には、ミーシャとかキーコとか
嶋野ももえとかそのほかいろいろより好き。歌唱力どうとかそういうの
ぬきにして。かっこいい。洋楽っぽい。
231名無しのエリー:2001/01/12(金) 13:51
Σ( ̄□ ̄; Keycoって無名なのかっ!
232名無しのエリー:2001/01/12(金) 13:53
>231
無名だよ。
あきらめてリンク貼っとけ。
233名無しのエリー:2001/01/12(金) 14:10
>>230
言ってる内容は納得なんだが、double買うなら洋楽買っちゃうね。
値段も安いし。
234名無しのエリー:2001/01/12(金) 15:09
>231
残念だったね。
リンク張った方がいいって。
235228:2001/01/12(金) 15:21
ほい。Keycoたんの公式サイト
http://www.grooveguru.co.jp/keyco/index.html

いっとくけど、231さんとは別人です。
236名無しのエリー:2001/01/12(金) 15:38
>235
おー
最近のホームページはこってるね。
ファンキーレゲエR&Bか?
歌ウマイやん。
作詞作曲もやるの?
上手い事やれば売れそうやね。
しかしR&Bは上手い奴ぞろいなのにうれんなあ。
曲が駄目なのか?
R&Bの音がまだ受け入れられないのか?
やっぱりもうちょっと歌謡曲に寄らないと駄目なのか。
237:2001/01/12(金) 15:47
大衆に受け入れられないのは「音」じゃなくて「ルックス」だろ。
それにしても最近の女性歌手はブスが多すぎる。
238名無しさん:2001/01/12(金) 16:08
もうひと押しだよ。
日本の歌謡曲も確実に洋楽の音に流れてきているし、
後はみんなに慣れてもらうだけ。ミーシャみたいに
歌謡曲を売って注目を集めてまたR&Bも出す作戦
がやっぱりいいと思うよ。
そうすればみんなR&Bにも興味を持ってくれるし
慣れてくれば、R&B歌手は歌上手くて聞き応えがあるしきっと売れるよ。
それからカラオケで歌うための音楽じゃなくて、純粋に聞くための音楽文化
が日本には無いと言うのも問題なのかもね。
R&B歌手は難しい歌を上手く歌っちゃうから。
その壁を越えるためには、やっぱり当面は歌謡曲とR&Bの抱き合わせ販売かな。
239Tinaさん:2001/01/12(金) 16:59
>>235
ああ、あの結婚式のCMでタタタターンっていう結婚式の歌、歌ってた人でしょ?
240海岸:2001/01/12(金) 17:24
西平彰を犯せ!
241228:2001/01/12(金) 18:00
>>239
そうだよ。でも初代はMIOだったかbirdだったかな?
CD化されないってきいてちょっと残念。
242平井堅:2001/01/12(金) 20:01
平井堅のラジオ始まったでぇ!

J-WAVE 81.3FM
ACROSS THE VIEW MAD ABOUT SINGIN'
Navigator 平井堅
FRIDAY 20:00-21:30
http://www.j-wave.co.jp/contents/timetable/mf_075.htm
243平井堅:2001/01/12(金) 20:08
2月15日発売
平井堅の新曲
ミナクルズ
初公開じゃー!
今すぐJ−WAVE81.3FMにチャンネルを合わせよう!
244名無しのエリー:2001/01/12(金) 20:12
平井堅また新曲出すのか?
245平井堅:2001/01/12(金) 20:15
俺の歌を聞けー!!
今流れてる。
今チャンネル合わせて今聞いてくれー!
246名無しのエリー:2001/01/12(金) 20:26
平井堅てほんとに日本人かよ?
あんな濃い日本人なんて見た事ないぞ。
247平井堅:2001/01/12(金) 20:33
今夜の特集はハッピーゴスペル。
黒人霊歌をみんなにおとどけします。
248平井堅:2001/01/12(金) 20:38
天使にラブソングを2から

オーハッピィディ

聞いてくれ!
249久保田:2001/01/12(金) 20:40
新曲はもう流れたのか?
250平井堅:2001/01/12(金) 20:45
>249
まだだよ。
9時すぎに流すからMDセットして待っててね。
251名無しのエリー:2001/01/12(金) 20:54
平井堅の番組って別にR&B番組じゃないんだね。
R&B番組はミーシャがやってるか。
252平井堅:2001/01/12(金) 20:56
私のゴスペルも聞いてください。
253名無しのエリー:2001/01/12(金) 20:57
うわっ
平井堅がゴスペル歌ってる。
254平井堅:2001/01/12(金) 21:06
J-WAVE81.3FM
いよいよ僕の新曲が流れます!
お知らせの後
新曲ミナクルズ
を宇宙発オンエア!!
255久保田:2001/01/12(金) 21:10
またフェロモン曲だな。
俺みたいなファンキーな曲歌えよ。
256名無しさん:2001/01/12(金) 21:12
まあまあだね。
また売れるんだろうか?
257平井堅:2001/01/12(金) 21:16
2月15日新発売シングル「ミナクルズ」でした。

新曲CDにはオリジナルフレグランス
「ミナクルズ」香料シートがついています。
やすらぎをイメージした香りです。
よかったら買ってください。
258米倉:2001/01/12(金) 21:47
あれ、平井君の新曲前の曲と似ていたね。
おしゃれな、いい曲だったけど3ヶ月ペースでまた似た曲と言うのはどうかな?
前曲も30万枚売り上げているから、それなりには売れるんだろうけど。
259がんばろう:2001/01/12(金) 22:23
>251
だから。平井はR&B別にR&B好きじゃないんだよ。
全部松尾の戦略!
僕も彼の歌は好きだし、CD買ってるし、
別に否定したいやつは否定したらいいけど、
彼は後付だよ。
260名無しのエリー:2001/01/12(金) 22:27
松尾が関わると、なんかギョーカイ臭くてやあだよ。
261ねずみ:2001/01/12(金) 22:28
この人いつも上を向いて歌うから
鼻の穴が丸見えですね、うひひ、
お願いだから食事中にテレビに出ないでくださいね。
262で、:2001/01/12(金) 22:43
キタキマユはどーよ?
263禁断の名無しさん:2001/01/13(土) 01:03
キタキマユ!!FLOWERつぼなんですけども!
でもあれはR&Bではないのでは?
264名無しのエリー:2001/01/13(土) 01:42
>>241
Keycoの「パパパパーン♪」は非売品CDとして
とある式場で結婚式をした方に配られたみたいですよ。
探せば落ちているはずです。
265禁断の名無しさん:2001/01/13(土) 05:24
平井堅の新曲、聞いたけどホント前回のバラードと
似てるね。おまけにまた、歌詞がクサクサ。クッサ〜
あたしとしては、バリバリのR&Bが聞きたかったのに。絶対この人
そういうのもっと歌わせたら最高だと思うのにね。残念。
266名無しのエリー:2001/01/13(土) 05:29
角田信昭
267禁断の名無しさん:2001/01/13(土) 07:34
MASAYOQUEEN、かっこよすぎだー。
あのままうもれてしまうのかしらん。
268ヒデシマフミカ:2001/01/13(土) 09:32
今日はMISIAのSISTA'S SOULがありまーす。
J-WAVE81.3FM
SATURDAY 24:00-24:54
洋楽R&B最新チャートも聞けるSISTA'S SOUL。
MISIAファンならずともお見逃しなく!
269ケニー自慰:2001/01/13(土) 10:03
ラナhanakoマキサックの話が出ないのは、何故?
sing a songかなり好きなんだけどなぁ。
hanako、sing a songで検索すれば出ると思うから
誰かNAPSTERで落として聴いてみておくれ。
嶋野百恵はなかなかいいよね。
270名無しチェケラッチョ!!:2001/01/13(土) 10:06
モエは、なにげにいいんだよ。
やっぱりその見解は正しいと思う。
歌詞がなけるんだなあ。
271ケニー自慰:2001/01/13(土) 10:26
mihoもいいね。DAの降谷健児(漢字知らん)との
エスペランザとかlifeとかマジでいいよ!!
272ケニー自慰:2001/01/13(土) 10:28
>>270
1stの45℃やベビベビサービス(笑)もいいけど、
2ndもいい曲たくさんあるね。
273ケニー自慰:2001/01/13(土) 10:41
女性R&B番付表(知名度)
☆マーク(個人的評価)
倉木麻衣はポップスなので対象外

横綱
宇多田ヒカル☆☆☆
MISIA☆☆☆

大関
BIRD☆☆
SILVIA☆☆
UA(AJIKO)☆

関脇
TINA☆
DOUBLE☆
SUGAR SOUL☆
KAZAMI☆
SAKURA☆☆

小結
EARTH☆
CALYN☆
SHOWLEE☆
MIHO☆☆
傳田真央☆
嶋野百恵☆☆

前頭
中嶋留美☆
ラナhanakoマキサック☆☆
274ジョイ・エンリケス:2001/01/13(土) 11:17
>>273
あら、ここは主観的な順位付けは禁止よ。
でもEARTHはR&Bで倉木麻衣はポップスと言うのもわからないわね。
それから小柳の名前も入れてちょうだい。
私のフレンドなんだから。
と言ってもここは主観的順位付け禁止だから小柳スレにでも書いてくださると嬉しいわ。
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/13(土) 11:55
miho は、曲はともかく、歌がひどすぎ
いくら、ふるや の 彼女だか友達だかしらないが、
デビューさせるとは。結局 どんどん消えてってるけどね。
276カリントウも好き:2001/01/13(土) 12:16
カリンちゃんの1stアルバム全曲試聴して〜

http://www.rhythmedia.co.jp/calyn/sound_booth/
277■Calyn快挙!日本人初ニューヨーク・クラブシーンで大激震!!!:2001/01/13(土) 12:35
 全世界のクラブミュージックの発信基地であるニューヨークで、
最も権威あるパーティー”BODY&SOUL”。チャカ・カーンやジョセリン・ブラウン等の
大物ソウルシンガーもライブパフォーマンスを披露する程、
世界中のクラブDJや音楽マニアが最も注目するイベントです。
そのイベントにCalynが日本人アーティストとして始めてLIVEを行ないました。
その時の詳しい情報をポリドールが記事にしているので掲載しておきます。

http://www.rhythmedia.co.jp/calyn/calynnews.gif
278名無しのエリー:2001/01/13(土) 12:54
カリンも普通の歌手のレベルからすればぜんぜん上手いんだが、
同じ事務所のミーシャと並んで歌ったりすると下手に聞こえてかわいそうだよな。
デビュー前ミーシャのライブで歌ってた時には力の差が歴然でほんとかわいそうになったよ。
歌い方もミーシャに似ているから余計差が目立つんだよな。
最近はファルセットボイスに磨きをかけて差別化を目指しているようだけど。
全編ファルセットで高品質な作品出せるようになればカリンも売れるかもな。
まだこの分野は日本では未開拓だし。
279カリントウも好き:2001/01/13(土) 13:45
そうだよ〜
力強く歌い上げるパワフルなボーカルに加えて、しなやかなファルセットボイスも
身に付けて表現力を増したニューカリンちゃんはこれから売れるんだよ〜
だから今のうちにチェックしとかなきゃ〜

>>276でパワフルな1としなやかな7,12を聞き比べてみよう〜
280ななしさん:2001/01/13(土) 15:03
みーしゃ、よくない。日本人であの歌う方が嫌
281レインボー行きたかった(T_T):2001/01/13(土) 15:43
280>>
ここは、...を応援するスレだろ!

それより、MISIAの今回のツアーがCD化されるらしいね。
公式のHPに載ってるので間違いないみたい。
型にはまったレコスタ録りのCDより、ライブのやや崩した歌い方が好き!!
とにかく、早く出してくれ!!
282名無しのエリー:2001/01/13(土) 17:54
MISIAのファ−ストアルバムの3曲目でところどころ ♪もういっか〜い♪
と聴こえますが、あれは英語でなんて言ってるの?
283無しの:2001/01/13(土) 20:30
282さんの答えはわかりません
284ESCAPE派:2001/01/13(土) 20:33
Misiaのライブでの状況に合わせた変幻自在なアレンジはいいよね。
まさに魂でソウルで歌っていると言う感じ。
285ESCAPE派:2001/01/13(土) 20:57
しかしEverythingが170万枚も売れてEscapeが25万枚しか売れてない
のは納得行かないなあ。Escape超クールでかっこいい曲じゃーん。
特にメガレイダーリミックス。かっこよすぎ!!
ミーシャの普段の優しい感じの歌い方もいいけど、ああ言うクールな曲も
もっと出して欲しい。

Escape
WORDS by MISIA@` MUSIC by MISIA & $AKOSHIN
Arranged by $AKOSHIN
http://www.bmgjapan.com/jpop/artist/misia/real/bvcs29031_01.ram

Escape (Mega Raiders Remix)
http://www.bmgjapan.com/jpop/artist/misia/real/bvcs29031_03.ram

どうだい?
俺的にはミーシャの最高傑作なんだが。
このサンプルの直後の裏声のあたりが最高にかっこいいんだよ。
レンタルでいいから聞いてみてくれ。
286LOVING SEASON:2001/01/13(土) 21:12
ESCAPE派さん、リンクまで貼ってかなりESCAPEをPUSHしてますね。
私も好きですよ、『ESCAPE』。
でも『恋する季節』はもっと好き!

皆さんはどの曲が1番好きですか?
287皆さんはどの曲が1番好きですか?:2001/01/13(土) 21:36
MISIAのファ−ストアルバムの3曲目でところどころ ♪もういっか〜い♪
と聴こえますが、あれは英語でなんて言ってるの?

288LOVING SEASON:2001/01/13(土) 21:47
>>287
マジでわからないよ。CDプレーヤーのトラックナンバーと
タイムカウント(何分何秒くらい)を教えてよ。
289皆さんはどの曲が1番好きですか?:2001/01/13(土) 21:51
「LOVE IS・・」のアルバムで5曲目の曲は
まんまシェリル・リンなのですが、知ってる人ご意見を!
290ヒカル&Misiaファン:2001/01/13(土) 21:54
>>286
ESCAPE大好き!1番好きなのはI'm over here〜気づいて〜です。
TellMeもいいなー(^^)
ところで、アルバム本当にでるんですか!!(@@)嬉しすぎる!!
291皆さんはどの曲が1番好きですか?:2001/01/13(土) 21:56
>288
3曲目の4:03ですよろしくお願いします。
292ヒカル&Misiaファン:2001/01/13(土) 21:57
私も貼っちゃおう♪

I'm over here〜気づいて〜
http://www.bmgjapan.com/jpop/artist/misia/aiff/misia_3.aif
293LOVING SEASON:2001/01/13(土) 22:03
>>291
今聴いてみたけど、英語で『more voice』って言ってるのかな?
294皆さんはどの曲が1番好きですか?:2001/01/13(土) 22:07
>293
ありがとうございました。なんせ、いつももう一回と聴こえてた
ので。助かりました。
295名無しのエリー:2001/01/13(土) 22:08
>>292
ごめん。。。その曲けっこう飛ばしてたかも(笑)
今あらためて聴くとけっこういいね。
296名無しのエリー :2001/01/13(土) 22:11
297LOVING SEASON:2001/01/13(土) 22:12
>>292
火サスのオープニングで使えそうでしょ?
298LOVING SEASON:2001/01/13(土) 22:18
>>290
レス遅れてごめん。MISIAのCDの件だけど、ここに載ってるよ。
http://www.rhythmedia.co.jp/news/rhythmediaweb-news.html
299名無しのエリー:2001/01/13(土) 22:32
MisiaがジャパニーズR&Bねえ
60年代だよ。70年代ニュ−ソウル、ダンスといった方が
いいんとちゃいます?
300ヒカル&Misiaファン:2001/01/13(土) 22:41
>>299
そうですね、シェリル・リンに似てますね。
Shake It Up Tonightとかカバーして欲しい!
301名無しのエリー:2001/01/13(土) 23:03
シェリル・リンって良い?
302名無し@投票にいこう:2001/01/13(土) 23:12
リズメディア&J-waveでBEST OF MISIA投票を受けつけてます。
http://www.j-wave.co.jp/contents/topics/0012_misia.htm

BEST OF BEST部門とHEART OF BESTの二部モンありやす。
俺はSWEETNESSのリミックスが前者、後者はつつみ込むようににした。
303ヒデシマフミカ:2001/01/13(土) 23:22
こんばんわ
ミーシャともお友達のヒデシマフミカです。

今週のお奨め曲はm−floの新曲「Come Again」(1月17日発売)です。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.j-wave.co.jp/contents/thisweek/song_j/index.htm
HIP HOP&SOULの注目株グループ、m-floはJ-WAVEのナビゲーターも務めています。
http://www.j-wave.co.jp/contents/navigator/mflo.htm

それから今日24時からはミーシャのSISTA'SOULですね。
J-WAVE81.3FM、毎週土曜24時〜25時です。
洋楽R&B最新チャートがミーシャの解りやすい解説で楽しめます。
是非ご試聴ください!
304ことなさけとおる:2001/01/13(土) 23:23
>>296 高校時代のMISIA、そんなに太ってないよ。その前は知らないけど。
印象としてはひたすら小さかった。小学生みたいな
高校生っているでしょ。あんな感じ。頭おっきくて肩幅なくて。

向こうの110は写真週刊誌で顔写真だけ見た印象で言ってるんじゃないかな。
305ヒデシマフミカ:2001/01/13(土) 23:42
ミーシャは、とってもチャーミングな女の子ですよ。
太っていませんし。
私もミーシャに影響を受けてドレッドにしたんですが
頭が少し大きく見えるようですね。
ミーシャもドレットの影響を除けば別に頭大きくありません。
306ヒデシマフミカ:2001/01/13(土) 23:54
>>303
いよいよ5分後、24時からミーシャのSISTA’S SOUL始まりまーす。
R&B尽くしの54分。
R&Bファンにはたまりませんね。
ミーシャの解りやすく楽しい解説で今日もR&Bを堪能しましょう!!
307289:2001/01/13(土) 23:55
>300
答えてくれてありがとう。
「LOVE IS・・」のアルバムで5曲目の曲は
ですが、シェリル・リンに似てます。

というか、こういう曲をやってもらいたいな。
’70のダンス&ソウルでグル−ブ感、強烈なやつを。
>Shake It Up Tonightとかカバーして欲しい!
その曲もいいですよね、俺はAll My Lovin'かなあ。

>301
聴く人にもよっていろいろです。’70ダンスが好きな人にはたまりません。
ダンス☆マンがカバ−している曲がいい例かな。
「時を越えて」の共演のドリカムの決戦は金曜日という曲は、
シェリル・リンのGOT BE REALに似ていますが、それはいいと思います。
それだけドリカムの人達が、シェリルが好きだからなのでしょう。
308カミーユ@貴方も私も:2001/01/14(日) 00:18
J-WAVE81.3FMでミーシャのラジオ番組放送中!

それにしてもUKソウルみたいにJ-R&Bもアメリカで売れたりする日は来るのかね?
ドイツ人がドイツで活動しながら英語で歌って売れているぐらいだから日本人が英語で歌って売れる日も来るかな。


309名無しのエリー:2001/01/14(日) 00:26
ミーシャオリジナルファイティングディーバステッカーってどんなの?
310名無しのミリーバニリー:2001/01/14(日) 01:00
中国服(?)着たMISIAがキックポーズとってる
311あ〜あ:2001/01/14(日) 02:42
いいスレだったのに、宣伝おばはんが来て一気にさびれたな。
312名無しさん:2001/01/14(日) 06:10
>>273
クリスタルケイは?
313289:2001/01/14(日) 07:21
>311
ともだちなのか?あのひと本当に?
314名無しのエリー:2001/01/14(日) 09:43
おい平井!
またフェロモンむんむん新曲じゃねーか。
恥かしくてカラオケで歌えねーつーの。
フェロモン好きネーちゃんのオナペット歌手にでもなるるもりか?
315名無しさん:2001/01/14(日) 12:12
R&B歌手はゲストラッパーをフューチャーしたラップ入りのHIP-HOPを出す人が多いですよね。
ところがミーシャはHIP-HOPはやっても絶対ラップはやらない。
なぜなのでしょう?
慈愛の心を一番大切にしているミーシャには、自信満々に独善的なような事を言う
ラッパーの詩は受け入れられないのでしょうか?
それとも音楽的に韻を踏むラップの音が嫌いなんでしょうか?
またミーシャの歌う美しい旋律、愛の詩の世界とラップの相性はどうだと思いますか?
ミーシャとラップとの関係について誰か考察してください!
一度はミーシャのラップ入りの曲も聞いてみたいので。
316カミーユ@貴方も私も:2001/01/14(日) 12:45
ミーシャって知性派と言うか、堅実派っぽいから
アウトローっぽいラッパーとは相性が悪いんじゃない?
317ミーシャ一口情報。:2001/01/14(日) 15:25
ミーシャは4歳から中学卒業までの12年間ピアノを習って
ショパンのピアノソナタぐらいまで弾けるようになったそうです。
318ミーシャ一口情報。:2001/01/14(日) 15:38
ミーシャは9歳で地元合唱団に入団。中学では吹奏楽部でボーカルパート、
高校でも吹奏楽部、ボーカルとトランペットを担当。高校入学と同時に
音楽スクールにも入りそこで黒人トレーナーから声楽やトランペット
作曲、英会話も習ったそうです。つまり大学入学直後に受けたオーデションで
BMGのスカウトの目にとまるまでの9年間、ミーシャは歌手になることを
夢見ながらずっと歌唱力を磨き努力し続けてきたんですね。
319名無しのエリー:2001/01/14(日) 15:48
>318
あそこまで上手くなるには、相当努力したんだろうねえ。
うんうん。
ただのシンデレラガールじゃないんだ。
泣かせるねえ。
320ミーシャ一口情報:2001/01/14(日) 16:05
ちなみに作詞は中学から始めたそうです。
作詞ノートを作って、ふと思いついた言葉や恋心を綴り始め
デビュー直後には、それが5〜6冊にもなったそうです。
321名無:2001/01/14(日) 16:13
MISIAって家金持ち?
322ななし:2001/01/14(日) 16:15
>315
お前、ファンでもないくせにぎゃーぎゃーいうなよ。
デビュー曲でもうやってるだろうがよ。
323カミーユ@貴方も私も:2001/01/14(日) 16:30
>322
ミーシャの曲でラップなんてあったの?
324カミーユ@貴方も私も:2001/01/14(日) 16:37
>321
ミーシャの家は、両親が医者。
兄貴と姉貴も医者か歯医者だったと思うよ。
だからミーシャもあんなに礼儀正しくて真面目なのかな。
325平井堅:2001/01/14(日) 16:50
ミーシャもいいけど少しは僕の話もして!
326福岡は音楽の都:2001/01/14(日) 17:41
>>318
ミーシャの行っていた、ミュージックスクールってワールドミュージックアカデミー
だっけ?
井手真理子もあそこの出身だよね。
もしかして同期?
327いやん:2001/01/14(日) 17:54
>323
REMIXではいくつかありましたね。
328私も聞きたい!:2001/01/14(日) 18:16
>327
どの曲ですか?
329名無しさん:2001/01/14(日) 18:31
ミーシャはラップよりゴスペルクワイアのほうがいいと思うぞ。
330名無:2001/01/14(日) 18:37
Misiaは歌謡曲のがいいと思う。
331名無しのエリー:2001/01/14(日) 18:47
>329
うんにゃ。
ミーシャの声は細くて倍音が弱いから合唱団のリードボーカルは向かない。
あの華奢な高音を最大限生かすならクラシカルなサウンドよりやっぱりハウステクノ系だよ。
332カミーユ@貴方も私も:2001/01/14(日) 18:58
じゃあやっぱり間を取って歌謡曲と言う事で。
あれ、間を取るとR&Bか?
333名波:2001/01/14(日) 19:02
>>328 デビュー曲のリミックス、MUROさんがラップ。
334名無しのエリー:2001/01/14(日) 19:04
歌謡曲とR&Bの中間のJ-R&Bだよ。
335また電波話だけど:2001/01/14(日) 19:06
>>331 MISIAって歌手なのに声帯細いんだってね(本人談)
しかも体小さいから倍音出せないはずなのに、例の雑誌は
倍音出まくってるように書いてるある。実際どうなんやろ?

オレはWMのTHE Glory Dayがすごく好きなので、ゴスペル
やって欲しい派。合唱隊にでかいおっちゃんおばちゃん
がいるから、逆にMISIAのような声は目立つと思うけど。
336名無しのエリー:2001/01/14(日) 19:13
>334

ついこの間、ラジオでミーシャが「自分でジャンルを
作りたいと思っていた」と言っていたヨ。
そう言う意味では後に道を作ったシンガーかもしれない。
もちろんUAとかもいたけど、ここまで大きなジャンルを
作ったのはやっぱスゴイと思う。
337名無しのエリー:2001/01/14(日) 19:20
ええやんR&Bを中心にいろいろやれば。
338カミーユ@貴方も私も:2001/01/14(日) 19:27
>337
そりゃそうだ。
339カミーユ@貴方も私も:2001/01/14(日) 19:40
まー、R&B歌謡バラード系を中心にハウステクノ>HIPHOP>ゴスペル>ラップ
となりそうな感じかな。向き不向きもあるけど需要として歌謡バラード>クラブ踊れる系>その他
と言う事もあるし。ラップはミーシャ自身あまり好きじゃなさそう。
340名無しのエリー:2001/01/14(日) 21:16
misia かみかみだしね。ん?関係ないか(^^;
341名無しさんは見た!:2001/01/14(日) 21:56



  I miss you 〜時を越えて〜 の感想を皆さん正直にお聞かせください。


342名無しさんは見た!:2001/01/14(日) 22:00
身ー舎+DCティーかい???!!!
あれ聴くのがたまらなく不愉快なのが、私だけではないことを
ただ祈っています。
343いやん:2001/01/14(日) 22:18
LL BrothersのVampin Feelin'(スペル適当)のプロデューサーって誰ですか?
トラック自体はかなりがんばってると思うんですが、
歌詞とラップがださすぎですね。かわいそうに。
あと、なんとかサムバディのetrnal snowですか?も聞きました。
早くも(?)シェイクスピアのぱくり音にがんばりが見えますが、
コーラス終わりのリタルダンド気味のドラムは、日本オリジナルでは?!
このアレンジャーはセンスあります。誰かご存知ですか?
344名無しさんは見た!:2001/01/14(日) 22:27
>342
ファンじゃないの?
345 :2001/01/14(日) 22:28
ヨーコ・ブラックストーン
346名無しさんは見た!:2001/01/14(日) 22:30
>342
どっちかが嫌ななのでしょ
347いやん:2001/01/15(月) 00:08
>>328
「つつみ込むように」も「陽のあたる場所」も
12インチ盤にはラッパーがフィーチャーされてますよ。
348LOVING SEASON:2001/01/15(月) 00:12
>>342
まぁまぁ、コラボレートも話題作りの一つとして、
いいんじゃないの?
349名無しのエリー:2001/01/15(月) 01:02
ミーシャ+DCTのは
はじめに聴いたときは気持ち悪かったんだけど、
聴いているうちにだんだん良くなってきた。
でも、これきりにして欲しい。
350名無し:2001/01/15(月) 04:33
新曲買ったけど、ドリカム声嫌いだから
2回聞いて片付けました…
ライブでMISIAだけの歌声聞いたら結構いいかもしれないと
思ってしまった現金な自分

>349
同感
351無党派さん:2001/01/15(月) 04:38
ACO最高!
MISIAなんかに比べるとゼンゼン大人の歌だ。
352350:2001/01/15(月) 04:56
>290
I'm over here〜気づいて〜 私も一番好き!
ライブでこれ聞くと絶対泣く…
MISIAの歌は明るいのや、COOLなのも好きなんだけど
結構片想い的、ダークっぽい方が気に入ってたり。
名古屋いってきましたよー
(しかしなんで公式BBSにライブ曲かいちゃうんだろ、名古屋の皆)
353341:2001/01/15(月) 05:13
>350
俺はどっちも好きだが、3回は聴けよ
そんなもん聴いたうちにはいるか?

結局だれもこの曲について意見はないんだね。
2ちゃんの人間じゃだめか?
354まんでいは?:2001/01/15(月) 05:22
>57
俺も良いと思うぞ!!
しかし何故ここではMONDAYが話題にすら上がらないの?
とても不思議なんだけど…。
355名無しさん:2001/01/15(月) 08:25
>>285
ESCAPEのミーシャの裏声ってデスティニーズチャイルドの裏声の時みたいに不響和音?
で不思議な感じでかっこいいよね。
356名無しさん:2001/01/15(月) 08:44
>354
マンディさんて、今年4〜5本シングル出してなかった?
年末にはアルバムも出してたし。
頑張るねえ、年なのに。
そろそろ楽曲提供とかプロデュースとかに専念した方がよくない?
357名無しのエリー:2001/01/15(月) 12:51
Tylerの名前が出てないね。
彼女はダンサー上がりだからなのか
歌はあんまり上手くないけど、でも可愛い声してる。
358名無しのエリー:2001/01/15(月) 14:13
>355
DESTINY'S CHILDのINDEPENDENT WOMEN PART 1の強いハモリの所だろ。
MISIAのESCAPEのほうは
♪思いでは過去じゃなくて いつも未来で出会うの
のあたりの所だよな。
あの表現はどっちもCOOLだね。
でも同じような表現でもMISIAの裏声の所の方が技術的には上だな。
MISIAの裏声の所の方が変化に富んでいて、しかも声量、音圧も強く安定的、完全に制御されている。
裏声であそこまで表現できる奴もそうはいないだろう。
MISIAはほんと歌唱技術だけなら世界TOP LEVELだわ。
359よく聴けば:2001/01/15(月) 15:55
MISIAは歌ヘタですよね?
360名無しさん:2001/01/15(月) 16:43
>>359
は?
361いや:2001/01/15(月) 17:46
だから、よく聴くとMISIAって歌ヘタですよね?
362名無しさん:2001/01/15(月) 17:55
ぃぃぇ。
363名無しさん :2001/01/15(月) 18:00
Misiaファンって怖いよ。
364かみゆ:2001/01/15(月) 18:02
なんかミーシャスレになっちゃって入りずらいよー(;;)
365名無しさん:2001/01/15(月) 18:03
キミも
366u--n:2001/01/15(月) 18:27
オタっぽい書き込みでイヤだけど、
オレはMisiaはプロのウマヘタレベル
でいえば、そんなに上手い方じゃない
と思う。だけど、歌を聴かせると
いう意味で日本トップレベルのスゴい
シンガーだとも思う。
367平井堅:2001/01/15(月) 18:50
ファルセットボイスと言えば僕、平井堅もお忘れなく!
ニューマキシシングル「ミナクルズ」2月15日発売。
究極の泣きのバラードと、ファンキーなソウルチューンの2本立て。
ファルセットボイスだけならミーシャの歌唱力にも迫る勢いの僕の抜群の歌唱力にもご期待ください!!
368名無しのエリー:2001/01/15(月) 19:01
平井のファルセットはフェロモンむんむん。
369名無しさん:2001/01/15(月) 19:11
やっぱり男性R&Bは平井堅が頼りなのか?
だらしないぞ他の奴ら!
370名盤さん:2001/01/15(月) 19:16
平井堅は最近、女性ファン専属フェロモン歌手になってきてると思いませんか?
371名無しさん:2001/01/15(月) 19:22
女性固定ファンだけでも食っていけるぐらいのファンは掴んじまったからな。
一般受けを狙って勝負をかけるより固定ファンの要望にこたえた方が楽と言えば楽だな。
372名盤さん:2001/01/15(月) 19:29
ファンキーなソウルチューンと言うのはどんな曲ですか?
泣きのバラード曲はかなり濃いフェロモンが漂っていましたが。
373カミーユ@あなたも私も:2001/01/15(月) 19:55
平井堅の後釜候補「Skoop」、1月26日テレビ朝日系ミュージックステーション登場!
実力派男性R&Bコーラスグループです。
http://pops.midi.co.jp/~skoop/

最新シングル「eternal snow」リアルプレーヤサンプル
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/SkoopOnSomebody/SRCL-4966/1/sound.ra
374モンスーンカフェー:2001/01/15(月) 22:08
平井堅・・・釜・・・フフフ。

Skoop on somebodyよりも、Vlidgeのが良いなぁ。
東芝EMIのライブ観に行ったけど、生歌、すげーよかったよ。声は出てるし
盛り上がらせ方よく知ってるし。
375名無しの襟:2001/01/15(月) 22:46
SKOOP、ミュージックフェアにも出るらしいよ。
2月に入ってからだって。
ファルセットボイスなら、SKOOPのtake氏の声の美しさにはやられます。
平井堅は抜いた感じだけど、takeは引っ張った感じのファルセット。
高音が喉を詰めた感じにならない歌い方はすごい。
376名無しさん:2001/01/15(月) 22:57
つーか男性R&Bシンガーのカラオケ曲少なすぎ!
R&B歌わせろっつーの。
377名無:2001/01/15(月) 23:15
>>354
ギョーカイ系のスレだから。
378名盤さん:2001/01/15(月) 23:37
birdファンって、いないん?
379名無しのエリー:2001/01/16(火) 00:24
突然ですが、米倉利紀はやはりダメなんでしょうか?
つい最近まで信者だったのですが、彼の迷走ぶりに着いていけなくなってます。
歌唱力と楽曲だけなら、平井堅と同レベルだと思うんですが?
380名無しさん:2001/01/16(火) 00:25
>378
ちょっとファンですが、何か?
381380:2001/01/16(火) 01:08
返事なし

りあらいず好きだよ。まあ冥土3000、9月の想いも好き。
382名無し:2001/01/16(火) 01:42
ここ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=979224263
の18に「KENWOOD(去年Misiaに5億円ギャラ払ったんだよ。)」との書き込みが。
まじっすか5億円
383名無しのエリー:2001/01/16(火) 01:50
あげ
384378:2001/01/16(火) 04:35
>>380
birdの名前があまりにも挙がらないので、聞いてみた。
よかった、他にもいて・・・。
ライブ行ったけど、かなりよかったわ。それだけ。
385名無しさん:2001/01/16(火) 10:09
bird上げ!
386名無しのエリー:2001/01/16(火) 10:30
>>382
KenwoodのMisiaが出てくるTVCMは全米でも流れているらしいですよ。
http://www.kenwoodcorp.com/i/news/misia/cm_e.html
5億円と言うのは少し驚きだけどKenwoodの世界戦略のイメージキャラクター
ともなれば、それくらいになるのかもしれませんね。Misiaは業界では高音質
の象徴のように扱われているようだからメーカー間のギャラ競争とかもありそうだし。

TVCMで全米に曲が流れていると言う事は、そのうちMisiaも全米デビューなんて事に
なるのかもしれませんね。Misiaなら歌唱力は申し分ないし、もしかしたら売れっ子に?
なんてちょっと期待しちゃいますよね。(笑
387カミーユ@貴方も私も:2001/01/16(火) 10:59
>386
そりゃ凄いね。
しかも日本語の歌、海外で流しているの?
今は日系企業である事をアピールした方が、
かえって高品質だと思われて買われるのかな。
ミーシャ以外でアメリカとか海外のCMに曲流している日本の歌手っているの?
388カミーユ@貴方も私も:2001/01/16(火) 13:12
私はマンディ満ちるがよいわ。
プレイイットバイイヤーがよいわ。
389名無しのエリー:2001/01/16(火) 13:27
マンディ満ちるって海外でどれくらい売れたの?
390名無し:2001/01/16(火) 21:30
m-floはどうですか?
New Singleが1月17日発売ですね。
「 come again(Original)」カネボウ化粧品「ティスティモ」のCMソングのやつ。

リサの透き通るボーカルもおしゃれな感じでいいし、ラップもクールでいいR&Bグループだと思うけど。
m-flo公式サイトhttp://www.m-flo.com/
サンプル曲「How You Like Me Now?」
http://www.avexnet.or.jp/m-flo/ram/RZCD-45015_001.ram
391名無しさん:2001/01/16(火) 22:29
リサはハーフだよね。
R&Bはウエットというか重いのが多いから
こういうさわやかなボーカルもいいよね。
392ファルセット最高:2001/01/16(火) 22:51
平井堅とSKOOPは、いい勝負だね。声も似てるし。
でも、新曲対決は、SKOOPのほうが、聞いてて心地よかった〜
誰か聞いた人、いる?どうよ?
393名無しです:2001/01/16(火) 23:02
平井堅って久保田利伸とかぶってないの?
394名無し:2001/01/16(火) 23:20
m-floてR&Bよりも、ハウスに近くない。
俺も好きだけど。
395名無しさん:2001/01/16(火) 23:44
age
396名無しさん:2001/01/16(火) 23:46
あ、上がらない?
板からも消えた。
3971時間遅れ:2001/01/17(水) 00:44
ちっくしょー。ヤフオクでbirdライブチケに入札すんの忘れた。
格安だったのにぃ〜 鬱だ〜〜〜!!!
398名無しのエリー:2001/01/17(水) 01:03
m-flo 好きです。Lisaの声が特に。
たまにバーバルがウザイ時があるけど…。
399名無しのエリー:2001/01/17(水) 16:11
skoop on somebodyはskoopの頃の方がが好き。
最近、スロウな曲ばっかりなんだもんなぁ・・・。
400名無しのエリー:2001/01/17(水) 17:05
>397
スイケン好き?
401名無しのエリー:2001/01/17(水) 17:13
UAやチャラと言った洋楽R&Bに傾倒した実力派歌手が本格R&BでJ−R&Bのさきがけを作ったのが第一世代。
Misiaに代表されるような本格R&BともにJ−popよりな歌謡R&Bを出して売上を伸ばしR&Bブームを作った第2世代。
宇多田、倉木、小柳など歌謡R&Bを前面に出してアイドル的な手法で爆発的に売れた第3世代。
そして第3世代の勢いに限りが見え始めたのが今。
第2世代の反転攻勢の勢いも見られ始めましたが、いまいち迫力不足。
各勢力混戦模様になってきましたね。
今後はアイドルR&B、実力派本格R&B、あるいはアムロやドリカムと言った大物の転身組
をも含めて多様化の時代ですかね。
次にブレイクする第四世代の主力はどんな歌手達なんでしょうか?
402名無し:2001/01/17(水) 17:57
第2と第3の中間ぐらいの。
イメージ的にはアイドル的だけど歌もまあ上手い平井堅とか
本格派だけど歌謡曲も歌うミーシャとか。

403名無しのエリー:2001/01/17(水) 18:35
>401

1か?
404もう一度確認したいんですけど:2001/01/17(水) 19:17
MISIAは歌ヘタですよね?うまくはないよね?
405名無しのエリー:2001/01/18(木) 01:38
>>404
ヘタかどうかと聞かれたら、上手いというしかないです。
まだ感情移入や緩急のつけ方が乏しいとは思いますが・・・。
406カミーユ@貴方も私も:2001/01/18(木) 10:19
m−flo オリコン初登場4位おめでとう!!

http://www.oricon.co.jp/
407カミーユ@貴方も私も:2001/01/18(木) 10:30
>404
日経エンターティメントの新春特別号にミーシャの歌唱力についての記事があったよ。
ちょっと抜粋するね。

・日本のJ−POP界で唯一と言っていい5オクターブの声域を持つ「R&Bの女王MISIA」
・(ミーシャのデビュー曲を聴いて)音楽業界は彼女の歌唱力の凄さと、楽曲の見事さに驚いた。
・しかも歌唱力が、これまでのシンガーに比べてずば抜けていた。金属音のような高音をMISIAは
 コントロールしながら出せる。
・しかもMISIAの声は人間の耳では不可聴域の1万5千ヘルツより上の超音波が出ている。
 それゆえ、スカッとした抜けがあり、感動を誘う。リスナーに癒しを与えると言われている
 ビブラート(1/fゆらぎ)も安定している。
・チャートを席巻する歌姫達の中にあってもダントツの歌唱力を誇るMISIA

まだコンビニとかで売ってると思うから興味があったら読んでみたら?
408名無しのエリー:2001/01/18(木) 10:52
>1万5千ヘルツより上の超音波ってすごいな。
犬になら聞こえるか?
409名無しのエリー:2001/01/18(木) 11:06
>>404
まあミーシャが歌下手と言うのはいくらなんでも無理があるだろ。
何を根拠に言っているのか知らんが、ミーシャの歌唱力は少なくとも
日本の中ではトップクラスの部類だよ。
410名無しさん:2001/01/18(木) 11:25
>>406
m-floはオリコン4位か。
凄いじゃん。
平井堅の次にブレイクするのはm-floじゃない?
411名無しのエリー:2001/01/18(木) 12:20
m−floはバータレなので嫌です。
412名無しのエリー:2001/01/18(木) 12:49
>>407
エンタメの記事はあまり信用できないと思う・・・。
MISIAは確かに上手いけどね。
413名無しさん:2001/01/18(木) 13:18
>>401
やっぱり宇多田とかよりR&B色が強くて、でも歌謡曲テイストも
そこそこ入っていて、顔も結構イケテルのが四世代になるんじゃない?
イメージ的にはアイドルというよりアーティストに近いのが売れると思う。
平井堅とかm-floみたいなタイプが第四世代として出てくるんじゃないかなあ。

414名無しさん:2001/01/18(木) 13:35
キーワードは「おしゃれ系R&B」だと思うよ。
楽曲も歌手の雰囲気とかもね。
ミーシャも感動系とか歌謡曲系もいいけど、おしゃれ系の曲が
少ないからその辺突いていった方がいいんじゃないかなあ。
415奈々資産:2001/01/18(木) 15:23
>>414
ライブチケが取りにくくなるから、Misiaには売れてほしくない。
これからはぜひ売れない独自路線で突っ走ってほしいよ
416次はミシャヲタか・・・:2001/01/18(木) 15:46
>405、409
ご苦労様(藁
417名無し:2001/01/18(木) 15:49
>415
同感。
マイペースで行って欲しい。売り上げだけで
価値つけてもらっても困る…
ゴスペルっぽいのもまた作って欲しい(ミニアルバム)
418おひなさま:2001/01/18(木) 19:56
m−froは、爆発的に売れて欲しくないな〜
今ぐらいが丁度よい。売れすぎると消えそう。
419おバカさま:2001/01/18(木) 20:33
>418
お前が買わなきゃいいのに。
420まめまき:2001/01/18(木) 20:43
>>417 The Glory dayは売上100以下だが、実はかなり良質なミニアルバム。
この形式でゴスペルやってほしいというのは同感だね。
421赤ずきんちゃん:2001/01/18(木) 21:33
MISIAの顔はどうしてあんなに醜いの?
422LOVING SEASON:2001/01/18(木) 23:16
>>421
煽りを相手にするつもりはないが、
MISIAマジでカワイイぞ。
ケンウッドのカタログに載ってるMISIAのアップ見てみ。
ほんとカワイイから。
423あげまん:2001/01/18(木) 23:52
>>422
ノリカとかナイズバディ系が好きな人かもしれんし言っても無駄っぽくない?
Misiaは炉系の人ならいけるヨ。曲調からしておねえキャラと思ってる人も
多いようだが、Misiaは天然ボケかわいい系。
424LOVING SEASON:2001/01/19(金) 00:14
>>423 Thankyou!
このスレの題目『MisiaとマイナーR&B歌手を応援する会』から外れそうなので、
人がMISIAをどう思うかなんて勝手だし、気にしないようにするよ。
それよりライブアルバムの発売って、
3月に発売予定の3rdアルバムの前か後か知ってる?
425423:2001/01/19(金) 00:41
ごめん。どう考えても礼を言われるようなコメントしてないのに
「Thank you!」と言われると、マジ恥ずかしい。

でもオレはMisia、かなり可愛いと思ってるから、本当に。
デスクトップの壁紙、BELIEVEのジャケ(アナログ)だし(笑)
426417:2001/01/19(金) 01:40
>420
ですよね〜ミニアルバム良かったよ
だいぶ前に出たWMビデオのThe Glory day収録現場とか
すっごい楽しそうなMISIAが印象的だったし。(総プロモDVDも出て欲しい…)

売り枚数は関係ないンすよ…自分の中では
427名無しのエリー:2001/01/19(金) 10:56
今日のMステにゴスペラーズでるよ。
なんか久しぶりだなぁ
428あゆ:2001/01/19(金) 11:30
Misiaはかなりのブサイク
429名無しのエリー:2001/01/19(金) 11:51
>>386
そのCMってたしか1999年のだよね。
2000年のミーシャのCMもアメリカとか世界で流れたの?
このCM。
http://www.kenwoodcorp.com/j/products/home_audio/avino/cm/
430nana:2001/01/19(金) 12:56
double好きな人いませんか?
色気のある声質とか、かなり好きなんですけど…

431タモリのカツラ疑惑:2001/01/19(金) 13:58
ゴスペラーズの最新アルバム、聞いた人いる?
聞いてみたいのだけど、どんなかんじ?
432名無しのエリー:2001/01/19(金) 14:26
やっぱり、skoopが売れてきたら「平井堅のパクリだ」とか言われるのだろうか・・・・。
ち、違うんだよう・・・・・・・・。
433じぇろにも:2001/01/19(金) 14:33
skoopの鍵盤の人のピアノアレンジはたまらんね。
434double gum blothers:2001/01/19(金) 16:06
>430
いません。
435Boosia:2001/01/19(金) 16:27
ヨーエービティ〜ン♪のとこが生理的に受け付けない
436カミーユ@貴方も私も:2001/01/19(金) 22:06
m-flo売れてますねー。
初登場4位から3位にランクアップ!
http://www.oricon.co.jp/ranking/cd_single.asp?category=1&subcategory=1&term=0

Misiaの新曲I miss youも他の歌手の新曲発売でランクを落としたとは言え、週間で8万枚
を売げすでに30万枚を突破。このまま行けばWミリオンに手が届きそうなEverything、同じく
大ヒットしたデビュー曲、包み込むように・・・につぐ売上記録を残しそうですね。
包み込むように・・・が69万枚だから半月で30万枚売り上げた新曲は70万枚を越えて
歴代2位に踊り出る可能性もあります。Misiaとドリカムの吉田美和さんの掛け合い
も絶妙!、さすが上手い二人が共演すると潰し合わずにお互いを高め合ういい曲に仕上げますよね。

ところで17位のOnly Truth、誰か知っている人いますか?
若干14歳の新人R&B歌手、KAZAMIの2nd Singleです。歌もかなり上手い上にアイドル並の可愛さですよー!
デビュー曲Dreamer
http://www.sme.co.jp/Music/Arch/SMER/Kazami/SRCL-4945/1/sound.ra
新曲Only Truth 〜夢じゃないキス〜
http://www.sme.co.jp/Music/Arch/SMER/Kazami/SRCL-4981/1/sound.ra
アメリカデビューを夢見ていると言うだけあって、歌もなかなかの物でしょ?
これからブレイクする可能性大の期待の新人、注目株です!!
437名無しのエリー:2001/01/19(金) 22:44
>>436
KAZAMIちゃん。
か、かわいい!
http://www.sonymusic.co.jp/Music/PickUp/0101/KAZAMI/
歌も上手いね。
こりゃ売れるわ!!
438名無しのエリー:2001/01/19(金) 23:04
これだけかわいくて歌上手くて、若いのが出てくるとR&B人気も再燃するかも!
R&BもいくらMISIAみたいに歌超上手いのがいても、ビジュアル系がいないと
やっぱり盛りあがらないっしょ。
439名無しのエリー:2001/01/20(土) 00:20
KAZAMIって塩化っぽい。オレは可愛いのはカリンちゃんでいいや。
440名無しのエリー:2001/01/20(土) 01:33
傳田真央age〜っ♪
441名無しさん:2001/01/20(土) 10:45
ビジュアル系といえばやっぱ、キタキマユちゃんでっしょ!

New Single
「ドゥー・ユー・リメンバー・ミー」
2001年2月15日発売!!
フジテレビ系 1月11日〜スタート!(毎週木曜 22:00〜)「カバチタレ!!」
出演:常盤貴子・深津絵里・陣内孝則
の主題歌!!

キタキマユ公式ページ
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/kitaki/
ページ開くと別枠で出てくる マユちゃんの写真チョー可愛いんだけど。
ぼかし入れてるせいか?
可愛すぎて惚れちゃうよ。
442名無しさん:2001/01/20(土) 11:36
>>423
J-WAVEのMisiaの番組たまたま聴いたんだけど喋り声がすごい可愛くてビックリした。話す内容も感じが良くて。
Misiaってさほど聴いた事も無かったし、ルックスもあんまり・・・って思ってたけど(醜いとは思わないけど)
ちょっと好きになっちゃった。
443名無しのエリー:2001/01/20(土) 12:12
>442
ミーシャは声も可愛いけど、性格も可愛いよね。
パワフルでソウルフルな歌声からは想像もつかないけど。
444名無しの襟:2001/01/20(土) 13:00
韓国のシンガーが包み込むようにをカバーしてたよ。
Misiaが好きなんだってさ。
わりと上手かったけど、最初の高音部は真似できなかったようだ・・・。
445名無しのエリー:2001/01/20(土) 15:13
は、そうだ。
きょうはMisiaの横浜アリーナ開幕日じゃないか!
クソー、行きたかったなー。
ピアノの弾き語りもあるのかなあ?
Misiaのライブパフォーマンスはほんといいよなあ。
はー、なんか悲しい。
446えりい〜〜:2001/01/20(土) 15:58
>441
かわいいい!!!!
キタキマユちゃん
ちぇき!
「カバチタレ!」の主題歌歌ってんだ。
447かかしのサミー:2001/01/20(土) 16:14
そう言えば、アサヤンのR&B男性ボーカリスト企画はどうなったの?
448あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/20(土) 16:59
>430 double すきですよ、アルバムよかったよ。
449ミーシア:2001/01/20(土) 17:32
>>445
そんな時はぁ、少しリラックスしてぇ、SISTA'S SOULを聴きながらぁ
リクエストのFAXをすらすらっと書いてぇ、送ってみてくださーい。
http://www.j-wave.co.jp/contents/timetable/sat_13.htm
みなさんのリラックスタイムを演出できるようにぃ、私も頑張りまーす。
はくしゅー
パチパチパチパチ!
450名無し:2001/01/20(土) 19:14
ぬるーいスレだな
451名無しのエリー:2001/01/20(土) 19:17
>>448
良かった、そう言ってくれる人がいて…
二人で活動している頃から好きだったんで、ソロはどんなものかと思ったのですが
予想外に良かった。
他の歌手にはない、変な意味じゃない「エロさ」があると思うのですよ。
452アレサ:2001/01/20(土) 19:38
double いつのまにか、一人になっちゃったね。
姉妹で始めやってたよね?

453名無しのエリー:2001/01/20(土) 19:41
>>452
DOUBLEはお姉さんが去年脳梗塞かなんかで急死したんだよ。
454アレサ:2001/01/20(土) 19:48
>453
え、そうなの。
大変だったね。
お姉さんというと、作曲してた人の方だっけ?
セクシーを売りに出来るあまり日本にいないタイプだから頑張ってもらいたいね。
455アレサ:2001/01/20(土) 20:08
>>436-437
KAZAMIちゃんはねー、歌上手いよ。
ソウルフルでしょ。
ただ一般人にはちょっと重過ぎる嫌いがあるんだよね。
声も低めだし。
個性としてはいいんだけどね。
売れ行きにはちょっとマイナスかな。
キタキマユちゃんまでは行かなくても、もうちょっとポップな感じにすれば
かなりいい線いくと思うよ。
元々素質はかなりの物だし。
456名無し:2001/01/20(土) 20:35
がーん・・
DOUBLEがもともと二人だったことを知らない人がいるなんて(_´Д`)
457名無しのエリー:2001/01/21(日) 00:04
DOUBLEを見ると化膿姉妹を思い出す・・・。
458名無し:2001/01/21(日) 00:49
>457
本気で間違えたこともありました…
でも好きですよ
459名無しの襟:2001/01/21(日) 10:28
DOUBLEはじぶらとくんでたね。
460( ´∀`):2001/01/21(日) 10:32
ゴスペラーズの「永遠に」を始めて聞いたとき、第1声も含めて
外人かとおもった。あの曲は、優れてると思います。
でも、告白だっけ?あれはもひとつヤナー。

しっかし、ミニモニスレでずいぶん下がったな・・・
461おい:2001/01/21(日) 10:35
お前ら馬鹿か?目玉腐ってんのか?耳聞こえないのか?
こんな糞ドブス女のスレなんかに書き込んでんじゃねえよクズども。

↓こっちのスレに書き込めカスチビ。↓
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=979726172&ls=50
462名無しのエリー:2001/01/21(日) 13:49
>>455
日経エンタに女性新人R&B歌手の紹介が出てたけど俺もKAZAMIが一番売れそうと思った。
KAZAMI(カザミ)の他には倖田來未(こうだ・くみ)、AI(アイ)、Keyco(キーコ)
YUKIE KOBAYASHIが紹介されてたな。
倖田來未はピチピチのボンテージ着てナイスバディっぽいけど、歌はたいした事ない。
AIはロサンジェルス出身で白人と日本人のクォーターハーフ。曲も書ける実力派らしいけど
洋楽志向が強すぎるし、低音響かせるボーカルもいまいち。
小林は小室オーディションの奴か?
よく知らんが、デビュー曲の売上散々だったみたいだし駄目だろう。
Keycoはなかなかいい。
ファンキーレゲエソウルなR&Bか?
歌も上手いし、雰囲気のある楽曲が独特でまたいい。
KAZAMIは14歳にしてプロとして実力派と言ってもいいほどのあの歌唱力。
若いからまだまだ上手くなる可能性もあるし、顔も美人と言ってもいいレベルだろう。
テレビに出れば人気急上昇間違いなしだと思う。
そう言えばkeycoとKAZAMIは声質が似ているな。
楽曲は陽気なのファンキーレゲエとクールなウインターソングと好対照だけど。
俺の予想ではどちらもそう遠くない将来、ブレイクすると見たね。
463名無しのエリー:2001/01/21(日) 14:20
464名無しさん:2001/01/21(日) 14:39
KAZAMIってR&B版広瀬香美?
465名無しさん:2001/01/21(日) 14:58
KeycoってR&B版チューブ?
466( ´∀`):2001/01/21(日) 18:47
KAZAMI聞いたけど、R&Bじゃないやん。
ダサいトラックを気取って歌うのはちと・・・。
467名無しのエリー:2001/01/21(日) 21:26
>466
うんにゃ。
ゴスペルの高揚感とリズム、ブルースの哀愁をミックスしたR&Bその物だろう。
つーかこれをR&BといわなければJ-R&BなんかほとんどR&Bじゃなくなる。
このスレ自体成立しなくなるよ。
まあ、ブラックミュージックのテイストが少しでも入っていれば、R&Bと言っちゃう
昨今の風潮が、R&Bのイメージを陳腐な物にしているのは確かだけど。
468名無しのエリー:2001/01/21(日) 21:42
曲は歌謡曲その物だと思うが>KAZUMI
広瀬香美に似ているし。
歌い方のアレンジとしてはソウルシンガー。
でも考えてみれば日本のR&Bは歌謡曲をソウルシンガー風に歌うのがほとんどか・・・。
469468:2001/01/21(日) 21:47
あ、名前間違えた。
KAZUMI×
KAZAMI○
だね。
わざとじゃないよ。
470:2001/01/21(日) 21:54
なんかMISIAなんてどうでもよくなってきた。
ミニモニカワイイなぁ、ののたんのオマンコどんな味がするんだろ?
471名無しのエリー:2001/01/21(日) 22:21
春女姉さんage
472R&Bマニア:2001/01/21(日) 22:22
>470
ミニモニとか言い出す人は、この板に2度と来ないで下さい。
さようなら。
473佐藤:2001/01/21(日) 22:24
Sugar Soulのアルバム「Balance」が24日発売
なんですが、話題にもなりませんね。
どうでもいい?
はー鬱。
474R&Bマニア:2001/01/21(日) 22:26
でもミニモニカワイイよね、マンコ舐めたいな。
475名無し:2001/01/21(日) 22:34
MISIA&MINIMONIで曲出してほしい
476472:2001/01/21(日) 22:54
>474
偽装してそんなに楽しい?バカみたい。厨房板へ逝け!!
477( ´∀`):2001/01/21(日) 23:28
うーん。R&Bは歌手云々よりバックトラックが重要だと思うがなぁ。
トラックがポップスの場合、歌がうまかろうがポップスでしょう。
なぜKAZUMIがR&Bシンガーとなるのかわかりません。
478カミーユ@貴方も私も:2001/01/21(日) 23:39
>>468
>曲は歌謡曲その物だと思うが>KAZUMI
>広瀬香美に似ているし

俺は大橋純子を思いだしたよ。
479無党派さん:2001/01/21(日) 23:46
>477
R&Bはもうそんなごたいそうな意味では使われていません。
ブラックのテイストが少しでも入っている歌物大衆音楽
はすべてR&Bと言ってもいいくらい。日本では。
480ななし:2001/01/22(月) 00:06
ドリカム与志だ、人気の落ちかけのとこであがく姿が
バブル期以降の松任谷臭くてイヤ。
481名無しのエリー:2001/01/22(月) 00:57
さっき「ミュージックフェア」に広瀬香美が出てたけど、
今度の新曲はMISIAへの果たし状だと思った。。。
もしかしてキャラかぶっていたのかっ!

日本におけるR&Bって本当に微妙ですね。
単なるPOPSかと思いきや、R&Bらしい・・・というものが多い。
だからそういうのはまとめてJR&Bでいいんじゃないんですか?
482名無し:2001/01/22(月) 01:25
モー娘。が次の曲あたりでR&B調の曲出しそうだ(w
483ねすみす:2001/01/22(月) 01:29
>>447
川畑&堂珍に決定!3/7シングル発売!
ユニット名:CHEMISTRY(化学)
484煽りはほっとけ:2001/01/22(月) 02:02
Misia横アリ、行ってきたゾ〜。I MISS YOUがすごい。
CDバージョンより遙かにいい(って吉田がどうこうじゃなく、アレンジの問題。
5月のライブCD、ずうぇったい買うよ。
485ただのPOPS:2001/01/22(月) 04:15
>5月のライブCD、ずうぇったい買うよ。
ライヴ出るの?どうせだったらDVDにしろよ〜。
486のこのこ:2001/01/22(月) 04:15
566 名前: のこのこ 投稿日: 2001/01/22(月) 03:50

馴れ合いに参加できない人は
現実でも同じように仲間外れになる事が多いらしいよぃ。
ぷぷぷ、かなしいねぃ。566 名前: のこのこ 投稿日: 2001/01/22(月) 03:50

馴れ合いに参加できない人は
現実でも同じように仲間外れになる事が多いらしいよぃ。
ぷぷぷ、かなしいねぃ。566 名前: のこのこ 投稿日: 2001/01/22(月) 03:50

馴れ合いに参加できない人は
現実でも同じように仲間外れになる事が多いらしいよぃ。
ぷぷぷ、かなしいねぃ。566 名前: のこのこ 投稿日: 2001/01/22(月) 03:50

馴れ合いに参加できない人は
現実でも同じように仲間外れになる事が多いらしいよぃ。
ぷぷぷ、かなしいねぃ。566 名前: のこのこ 投稿日: 2001/01/22(月) 03:50

馴れ合いに参加できない人は
現実でも同じように仲間外れになる事が多いらしいよぃ。
ぷぷぷ、かなしいねぃ。
487 :2001/01/22(月) 04:16
3 名前: hhhhhhhhhhhh 投稿日: 2001/01/22(月) 04:13

        ??      ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
488えうぇwふぇ:2001/01/22(月) 04:16
おめでとう。
小沢健二はなにしてる?
とりあえず、パーフリ時
489ああああああああ:2001/01/22(月) 04:16
ああああああああああああああああああああああああああああ
490 :2001/01/22(月) 04:17

固定が厨房煽ってどうすんの?他の人が迷惑なんだけど。(マジレス
言っておくけど荒らしてる人とは関係ないからね。あんたらも同罪だよ。
491のこのこ:2001/01/22(月) 04:17
マンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃ
492のこのこ:2001/01/22(月) 04:28
180 名前:   投稿日: 2001/01/22(月) 04:25

>>175
まあそんなに熱くなるなよ、
恥ずかしい事言っちゃったのは仕方ないんだから(ぷププ

残念だったな、楽しいお話し合いが荒らされちゃってさ、
久しぶりに人と触れ合ってたのにね。

楽しみ方取り違えてんじゃないの

ううん、まんこまんこすきだもん
493おやすみ:2001/01/22(月) 04:35
494おはよう:2001/01/22(月) 04:38
495レス100 :2001/01/22(月) 04:38


486 名前: のこのこ 投稿日: 2001/01/22(月) 04:15

566 名前: のこのこ 投稿日: 2001/01/22(月) 03:50

馴れ合いに参加できない人は
現実でも同じように仲間外れになる事が多いらしいよぃ。
ぷぷぷ、かなしいねぃ。566 名前: のこのこ 投稿日: 2001/01/22(月) 03:50

馴れ合いに参加できない人は
現実でも同じように仲間外れになる事が多いらしいよぃ。
ぷぷぷ、かなしいねぃ。566 名前: のこのこ 投稿日: 2001/01/22(月) 03:50

馴れ合いに参加できない人は
現実でも同じように仲間外れになる事が多いらしいよぃ。
ぷぷぷ、かなしいねぃ。566 名前: のこのこ 投稿日: 2001/01/22(月) 03:50

馴れ合いに参加できない人は
現実でも同じように仲間外れになる事が多いらしいよぃ。
ぷぷぷ、かなしいねぃ。566 名前: のこのこ 投稿日: 2001/01/22(月) 03:50

馴れ合いに参加できない人は
現実でも同じように仲間外れになる事が多いらしいよぃ。
ぷぷぷ、かなしいねぃ。
496のこのこ:2001/01/22(月) 04:43
コピペは騙りっす。迷惑かけてすみませんです。
497名無しのエリー:2001/01/22(月) 04:50
露崎さん2/7に新曲「PRAYER」発売♪
今度はお得意のバラードらしいので期待大!
498とうぜん:2001/01/22(月) 04:51
>>485 ライブDVDも同時発売だよ。
499名無しのエリー:2001/01/22(月) 04:57
なんでmimiさん出てないんだろ?ここで試聴できるから聴いてみて♪
http://www.jvcmusic.co.jp/a_list/artist_j/mimi/new.html
500名無しのエリー:2001/01/22(月) 05:13
Crystal Kayのリンク出てないようなので貼っておきます。
http://www.zapp-ent.com/bandroom/eternal/main.html
「Eternal Memories」はCMに流れてた思います。
c/wの「FAR AWAY」もいいです。ちょっとボニーピンクみたいです。
「こみちの花」に収録されてる「Good Morning Sue」は短いけど名曲です。
501あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/22(月) 09:18
kazami 生歌下手だった。R&Bとはいえん。あれじゃうれないとおもう、一部のアイドル嗜好の人にはちょっとうけるかも。
顔が他の子にくらべてちょっとだけまともだから。たいしてかわいくもないけど。
502名無しのエリー:2001/01/22(月) 12:00
2001/01/21 2001年5月に今回のツアーのLiveCD(おそらく名古屋)
LiveDVD(おそらくカウントダウン)が発売されます!
2001/01/21 2001年4月に3rdアルバムが発売されます。
タイトルは「marvelous」に大決定!
http://www.misia-square.com/
503名無しのエリー:2001/01/22(月) 12:21
>502
Misiaの3rdアルバムは「marvelous」ですか。
驚くほど素適な曲が聴けそうですね。
楽しみ楽しみ。
504名無しのエリー:2001/01/22(月) 12:37
>>497
露崎春女の新曲。まだ聴いてないんだけどものすごく楽しみ!
アルバムも3月に出るんですよね。
最近「情熱の太陽」をやたらと聴きまくりです。
505名無しのエリー:2001/01/23(火) 00:11
>>504
アルバム出るんだ?楽しみ♪アルバムは約1年ぶりかな
「Snow」に入ってた「Forget him?」入れて欲しいな。
前のアルバムに入ってなかった。気に入ってたのに・・・
506名無しさん:2001/01/23(火) 00:52
>>484
Misiaの横浜アリーナ、ピアノ弾き語りはありましたか?
507名無しさん:2001/01/23(火) 00:56
あげ
508名無しのエリー:2001/01/23(火) 02:07
あげ
509日:2001/01/23:2001/01/23(火) 02:09
53 名前: 腐れ30男。 ★ 投稿日: 2001/01/23(火) 01:53

>>48
ああ。それか(笑)
もうちょっと頑張れよ。マジでつまんないよ(笑)
でもレスしないから安心してね。ごめんね。


54 名前: 暇ななしさん 投稿日: 2001/01/23(火) 01:53

>>51
それはお前がいじめっこだからだ!


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


701 名前: BAKA7 投稿日: 2001/01/23(火) 02:05

腐れ30男。 ★ 投稿日: 2001/01/23(火) 01:52

>>46
言われるからさ。
煽りは目にも入らないけど
馴れ合いって言われると人口へっちゃいそうだから。
ごめんね。
ごめんな。今度は名無しで応援するよ。


58 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/01/23(火) 01:56

>>53
ロビーで腐れを煽り倒した人の情報きぼん。。。

510484:2001/01/23(火) 02:21
>506
あった。どうにか間違えずに弾けましたって感じ(笑)
511名無しのエリー:2001/01/23(火) 02:28
ミーシャは4歳から中学卒業までピアノ習ってたんだってね。
トランペットは中学高校とやったらしい。
でもやっぱり歌うのが一番好きだったんだって。
512かかしのサミー:2001/01/23(火) 02:39
4歳からピアノ習ってるとやっぱ、絶対音感とかあるんだろうな。
いいな、俺もピアノ習いたかったよ。
513深夜でも快適:2001/01/23(火) 02:43
MISIAはウザイから別スレにしてよ。
ほかのひとの
514名無しのエリー:2001/01/23(火) 02:50
平井堅もいちようピアノ弾けるらしいね。
515かかしのサミー:2001/01/23(火) 03:03
ピアノで弾き語り。
いいね。
R&Bはやっぱ、ギターよりピアノでしょう。
R&Bはロックより大人の音楽だからさ。
516名無しのエリー:2001/01/23(火) 07:42
>>515
バカ発見!!
517名無しのエリー:2001/01/23(火) 09:09

R&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR
BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&B
BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR& Misia 最高! BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&B
BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&B
BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&BR&B
518名無しのエリー:2001/01/23(火) 09:11
ごめん↑失敗してしまった。恥かしい・・・・
519名無しのエリー:2001/01/23(火) 11:01
平井堅はディアンジェロの真似してピアノ弾き語りしているのか?
あれはニュークラシックソウルなのか?
520名無しのエリー:2001/01/23(火) 11:25
平井堅はディアンジェロよりエロエロマクスウェルじゃない?
521名無しのエリー:2001/01/23(火) 13:58
ミーシャはピアノや作曲に挑戦するのもいいけど、ここまで着たらやはり、あの抜群の
歌唱力を極める事を第一に考えてもらいたいですね。広がりのある低音から金属音の
ような高音まで5オクターブの音域を完全に制御しながら出せるのはさすが。ファルセット
ボイスも含めた音域、音色の幅広さはミーシャ得意の音程を小刻みに振るわせるビブラート唱法
の表現の多彩さを膨大なまでに膨らませています。私としてはミーシャにはこのビブラート唱法
もっと極めてもらいたいです。ビブラート唱法は、膨大な肺活量を必要とするロングトーンの部分
で特に多用され、音程を小刻みに変化させる事によって音楽に彩りをまし、豊かな感情表現を可能
にする高度な音楽表現です。よくミーシャは1/fゆらぎが出ていると言うのはこのビブラート唱法
による物でしょうね。確かにミーシャのビブラート唱法は今までの日本人歌手から比べるとかなりレベル
が高いけど、まだまだ不安定と言うか向上すべき点があると私は思います。後もう1歩、変化をつけて欲しい
ところで限界が来るのか終わってしまう、と言う所がかなり見うけられます。ここを改善すればミーシャは
あの線の細い声質を補って余りある歌唱力を手に入れてまさに世界屈指の歌唱力を持った歌手になるのも
夢ではないと私は思います。
522名無しのエリー:2001/01/23(火) 14:02
515はカーティスに喧嘩売ってるのか?
523名無しのエリー:2001/01/23(火) 14:08
>後もう1歩、変化をつけて欲しい
>ところで限界が来るのか終わってしまう

それはある。
肺活量が足りないのか
それとも感性が不足しているのか
どっちなんだろ?
524名無しのエリー:2001/01/23(火) 14:11
肺活量だとすると改善するのは難しいかもしれないよ。
ミーシャは身長153cmしかないし、かなり華奢な体つきだし。
525名無しのエリー:2001/01/23(火) 14:26
でも肺活量が足りないならロングよりミドルトーンで
ビブラートを多用して変化を付ける手もあるけどね。
R&Bならそのほうが効果的にソウルを表現できるかもしれないし。
526名無しさん:2001/01/23(火) 15:55
http://www.sme.co.jp/Music/PickUp/0010/KAZAMI/

カザミちゃん!!
チョー可愛いんだけど。
どうよ?
527あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/23(火) 16:14
だーからー、歌たいしたことないの、ほんのちょっと
かわいければすぐもち上げるあいどるオタはきえてね
528名無しさん:2001/01/23(火) 16:35
>527
そうかあ。
歌もかなりのもんじゃない?
Dreamer
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/Kazami/SRCL-4945/1/sound.ra
Only Truth 〜夢じゃないキス〜
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/Kazami/SRCL-4981/1/sound.ra
ミツケダセル
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/Kazami/SRCL-4981/2/sound.ra

声量かなり有りそうだし、上のほうの人が言ってる
ビブラートと言うかゆらぎも出来てると思うけど。
ソウルフルじゃない?
529名無しさん:2001/01/23(火) 17:36
エリックベネイってどう??好きなんだけど。あのお声が・・・
530名無しさん:2001/01/23(火) 17:51
平井堅がドレットやめたと言うのはマジですか?
531名無しのエリー:2001/01/23(火) 18:07
つーか平井堅はともかく普通の日本人にドレットは似合わないと思うんだけど。
憧れているアーティストに見た目も似せたいと言うのも分からないでもないけど
無理に日焼けしたり、ドレットにするより中身の音楽で勝負して欲しいよ。
532深夜でも快適:2001/01/23(火) 21:36
平井堅はウザイから別スレにしてよ。
いそがしいの

533531:2001/01/23(火) 21:47
>>532
お前が別スレに移動しな、お前ウザイからさ。
534深夜でも快適:2001/01/23(火) 21:59
どちらかというとこくじんとせっくすしたい。
535マイナー\n\n\n\n\n:2001/01/23(火) 22:25
マイナー。\n\n\n\n\n
5362001/01/23:2001/01/23(火) 23:00
花花はR&Bですか?
537エーベックス:2001/01/23(火) 23:27
538名無し:2001/01/24(水) 22:02
>530
平井堅がドレットやめたのは、マジだよ。本人がラジオで言ってた。
羽賀けんじみたいなんだって。新しい髪形は・・・
539( ´∀`):2001/01/24(水) 22:08
広瀬の新曲のアドリブはMisiaよりすごい。あたしゃ広瀬は嫌いだが、
あの安定感は否定のしようがない。
540名無しのエリー:2001/01/24(水) 22:28
このスレもネタ切れか。
R&Bは所詮マイナーどまりなのね。
541( ´∀`):2001/01/24(水) 23:07
ちゅうか、まだ日本のR&Bができあがってないんだよ
542名無しのエリー:2001/01/25(木) 00:02
543名無しのエリー:2001/01/25(木) 00:24
AJICOはR&Bでいいのか?
544拳骨バカ一台:2001/01/25(木) 00:25
>>543
ベンジの
リリースラッシュでバイトの略。
545名無しのエリー:2001/01/25(木) 10:53
>543
UAさん最近見かけないと思ったら、いつのまにかこんなユニット組んでたのね。
AJICOオリコン初登場9位おめでとう!
UAとしては歴代トップじゃないかな。
ところでこのユニットはどう言うユニットなの?
あまりR&B色は強くないみたいだけど。
誰か詳しい人教えて下さい。
546名無しのエリー:2001/01/25(木) 11:17
AJICOがANB系(テレビ朝日)「ミュージックステーション」に出るよ。
2/2(金)だってさ。
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/artist/ajico/index.html
547:2001/01/25(木) 11:21
アジコはどう聴いてもR&Bじゃないよ
ロックだそうです(ウーア談)
でもウーアって最近ダブのほうにいったよね
R&Bっぽいのって情熱とりズムだけじゃないかな
548Slucker:2001/01/25(木) 11:27
昨日、bird@NHKホール行ってきたよ。
いや、一体感あるライブで楽しかったわ。次のツアーもまた行こうっと。
ところでシークレットライブの情報ってどっかに無いかね?
roomとか行って、情報収集に勤めなきゃ駄目なんかね?
549名無しのエリー:2001/01/25(木) 11:34
>547
ジャパニーズR&Bのさきがけと言われたUAさんが今やロッカーですか?
さびしい限りですねえ。
やはりこれからのジャパニーズR&Bの頼りはミーシャですかね。
ミーシャもだいぶポップスじみて来たけど。
あとはbird?
R&Bはそうとうポップスによらないとやはり日本では厳しいですねえ。
550名無しのエリー:2001/01/25(木) 13:11
Tylerの新曲でたよー。
551名無し:2001/01/25(木) 13:28
>549
「いまや」って元からUAはR&B専門じゃないよ。
そんな狭い考えで音楽やってない。
つまらない歌手と一緒にしないでほしい。

552名無しのエリー:2001/01/25(木) 15:29
>551
専門じゃなくて先がけだって言ってるんでしょ。
あと「つまらない歌手」ってこのスレで語られてる歌手のこと?
せっかくマターリしてたのに。
553歌舞伎町一番街の夜の帝王:2001/01/25(木) 15:41
R&Bってアメリカと日本ではぜんぜん違う音楽だよな・・・。
554名無しのエリー:2001/01/25(木) 15:48
UAって、ロックフエスタにも出てるし別にR&Bにこだわってるわけじゃないでしょ。
555歌舞伎町一番街の夜の帝王:2001/01/25(木) 15:49
UAってロックじゃないよな。
フジロックでてる奴ってたいていロックじゃないし・・・。
556名無しさん:2001/01/25(木) 16:03
>>549
ポップスじゃなくて歌謡曲だろ
557名無しさん:2001/01/25(木) 16:13
というわけで、ここではUAの話はやめましょう。
558名無しのエリー:2001/01/25(木) 16:42
R&B B&B S&B K&C 他に何かあったっけ?
559名無しのエリー:2001/01/25(木) 17:59
R&B>ロック
560名無しのエリー:2001/01/25(木) 20:27
うーん
エリックべネイみたいにロックを現代的なR&Bにアレンジした曲を作るのも、たまにならいいけど
やっぱりクロスオーバーするならスティービーワンダーみたいにポップスとR&Bで行ってもらいたいよ。
ロック歌手ならちまたに腐るほどいるんだから、R&B歌手が売上を上げて名前を売るならやっぱりポップスでしょ。
ロックはR&Bのライバルだしポップスの方がR&Bのソウルをまだ残せるし。
名前が売れてファンがつけばR&Bのメインストリームを行く曲を出してもある程度は売れるしR&Bの普及にも役立つ。
ミーシャもそのために今はポップス系で行っていると思うよ。
とにかくオリコントップ10にR&Bシングルが普通に入ってくるようにならないと、いつまでたってもR&Bはマイナーなままだからね。
他の本格R&B歌手もいろいろこだわりもあるだろうけど、とりあえずキャッチーなポップスR&Bを出して名前を売る事から始めてもらいたいね。
561名無しさん:2001/01/25(木) 21:01
ミーシャとかR&B系歌手には、R&Bを中心にポップス、ファンク、ゴスペル、
ハウス、ヒップホップなどを取りこみながらやって欲しい。
ロック系R&Bはいいや。
ロックが聴きたければロック歌手の聞くから。
562名無しのエリー:2001/01/25(木) 21:17
ロック系R&Bって何?
563MISIAオタ:2001/01/26(金) 01:34
bird行ってきたぞー。弾き語りはMISIAよりずっと上手い(笑)
安定感もあるし、茶目っ気もあって楽しいライブだった。
MISIAのようにズシーンとくるボーカルじゃないけど、気持ちよく
ムードを作る歌声だね。
564名無しのエリー:2001/01/26(金) 02:18
AJICOって声反響かけすぎだよね。ちょっと騙されかけたよ
ところで全然マイナーな人の話題出てこないね。
Tylerさんは結構声がいいよね。特別歌が上手いってわけじゃないけど。
シングルより「HIPSTYLER」の「24.7」なんて好きだな
http://www.bmgjapan.com/belo/tyler/hipstyler.htm
565名無しのエリー:2001/01/26(金) 03:28
昨夜、クラブサンセット(NHKBS)に未来とかいうのが出ていたが
苦しいと思った。下手ではないけど、聴いてる側がたのしめん。
566:2001/01/26(金) 09:08
uaはダブ
ということでお願いします
いまR&Bっていうと
安っぽいイメージになっちゃうよね
567無党派さん:2001/01/26(金) 09:41
>566
あっそ。
じゃあ高尚なダブとやらをやっているUAは、R&Bじゃないからこのスレでは
対象外と言う事で、みなさんUAとAJICOの話はもうやめましょうね。
568名無しのエリー:2001/01/26(金) 11:18
ダブってレゲエにエフェクトかけたみたいなやつだっけ?
Keycoはレゲエっぽいけど、いちようR&B歌手の部類にいれていいんだよね?
どっかの雑誌でもR&B歌手として紹介されてたし。
一番好きなのはYourway Yourstyle!
ホームページのトップでも使われてたね。
http://www.grooveguru.co.jp/keyco/sound/03_YourwayYourstyle_sample.mp3
ファンク、ファンク、ファンク!!
うん、いい。
これは本物。
いつ頃ブレイクするんだろ?
569名無しのエリー:2001/01/26(金) 13:58
今日のMすてだよー。
skoopでるよー。
570名無しのエリー:2001/01/26(金) 14:06
なんか急にSkoopが売り出されてきたね。
このままじゃブレイクするのも決定したようなものだわ。
571:2001/01/26(金) 15:46
>567
ごめんね
おこんないで
それより568のやつがすっごい好き
ライブとかはあるのかな
572oo:2001/01/26(金) 15:56
ワシには今のR&Bは「R&B」というフンドシ借りて
相撲とってるにしか見えんがのう。
というか一番俗っぽい音楽(流行歌)でないかR&Bって。
他のアイディアは思いつかんのかねぇ。
573名無しのエリー:2001/01/26(金) 16:00
>>571
KEYCOはライブしてるよ。
まだ売り出し初めだから、ラジオ局とかのタダライブが多い。
けどそのうち、普通のライブもするでしょう。
彼女のライブには2回ほどいったけど、かなりイイです。
574ll:2001/01/26(金) 17:37
>>572 サウンドに流行があるなんて当たり前だし、今までだって
最初はパクりとか言われてきたけど、続けていって本物になった
人って多いと思うけど。ストーンズのパクと言われたエアロスミスとか、
プログレとかハードロックのとかもそんな感じだったやん。
ポピュラリティを得ようとする努力と、オリジナリティの確立って
両立すると俺は思うけどな。
575名無しのエリー:2001/01/26(金) 20:02
本格R&BグループSKOOP!
Mステーション初出演上げ!!
576 :2001/01/26(金) 20:03
ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低
!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最
低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞
最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル
糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラ
ル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!
ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低
!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最
低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞
最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル
糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラ
ル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!
ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低
!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最低!ラル糞最
577名無し:2001/01/26(金) 20:42
日本人で、R&Bを作曲できる人って誰だろう、なんか日本人のR&B
はR&Bに聞こえず、ソウル、バラード、ハウスに歌謡曲を足したのに
聞こえる。
俺的には、外人さんに曲をよく書いているT@`KURAがすごく気に入っている。
578名無しのエリー:2001/01/26(金) 20:46
Mステ初出演!!

skoop on somebody公式サイト。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/SOS/
579名無しのエリー:2001/01/26(金) 20:48
あれ、トークが短いよ。
580名無しのエリー:2001/01/26(金) 20:50
うーん
ちょっと声量が足りないか?
平井の方が少しだが上手いかな。
581kimoi:2001/01/26(金) 20:50
kimoi
582名無しのエリー:2001/01/26(金) 20:52
平井の方が上手い。
駄目か。
583名無しのエリー:2001/01/26(金) 21:00
平井って、R.KERRYのパクリじゃない。
584名無しのエリー:2001/01/26(金) 21:05
つーわけであとはルックスよし、歌もよし?
のKAZAMIちゃんのテレビ出演に期待を繋ぎましょう。
あのルックスの良さならいずれテレビにも出てくるでしょう。
585名無しのエリー:2001/01/26(金) 21:12
>584
カザミってスピードの一番デカイ奴(たかこ?)に似てない?
586名無し:2001/01/26(金) 22:39
Keycoの新曲「HEART BEAT」かなりいけてます。
けっこういけるかもよ。Keyco。
587腐れ30男。:2001/01/26(金) 22:40
日本人の考えているアールアンドビーって違うよな。
588名無しのエリー:2001/01/27(土) 00:08
来月6日シングル発売の嶋野と露崎に期待♪
>>586
Keyco新曲出るの?試聴とか出来るサイトない?
589名無しの襟:2001/01/27(土) 00:18
SKOOPあれじゃコーラスしてるだけみたいじゃないかよぅ。
違うんだぁ、後ろの2人はキーボードとドラムなんだよぅ。
どうしてバンド形式でやらせてくれなかったんだよぅ。
590名無しのエリー:2001/01/27(土) 01:14
SKOOPよりCHEMISTRYの方が上手いかも・・・。

露崎の新曲楽しみですっ!
591586:2001/01/27(土) 01:16
Keycoの新曲は3月発売らしい。
592名無しのエリー:2001/01/27(土) 01:31
Keycoって小柳ゆきに似てるね
593名無しのエリー:2001/01/27(土) 10:45
594名無しの襟:2001/01/27(土) 13:35
2/11のミュージックフェアにはSKOOPと米倉です。
595名無しのエリー:2001/01/28(日) 00:11
>>594
米倉の新曲意外に良かった♪
男のR&Bはなぜにソロじゃないの多いわけ?一人じゃ力不足?
596名無しのエリー:2001/01/28(日) 00:16
くさい
597名無しの大雪:2001/01/28(日) 12:46
平井堅の声って和製エリックベネイってかんじ。声が似てると思うんだけど。
598あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/28(日) 13:59
kazami NHKの歌番組で見たよ。イマイチ
599東京は快晴!:2001/01/28(日) 14:02
MisiaのNew Single「I miss you〜時を越えて〜 」
http://www.c2m-jp.com/audios/bvcs29908_01s.ram

70年代ディスコサウンド風ですかぁ?
ミーシャのメインボーカルとバックの吉田さんの見事なコーラスワークが華やかで
オーケストラのトランペットとかも派手に鳴り響いてスカッと晴れやかに元気が出てくる曲ですね。
冬より春によく合う曲だと思う。
これから春に向けてロングヒットになったりするのかな。
それからトランペットが鳴り響いているのはミーシャの趣味かも。
ミーシャは学生時代、吹奏楽部でトランペットをやっていたそうですね。
600東京は快晴!:2001/01/28(日) 14:24
>599
Misia+DCTのNew Singleでしたね。
Misiaとドリカムのコラボレイト作品です。
中村さんが作る曲にMisiaが沸いた詞を乗せ、
そこから両者でのアレンジを行なっていったそうです。
歌はメインボーカルのMisiaにバッキングボーカルの吉田さん。
コーラスよかったからMisiaと吉田さんの対等なツインボーカルも今度やって欲しいなあ。
601:2001/01/28(日) 15:07
エリックベネイと平井堅は似てないっしょ。
にてんのは髪型だけ?それも昔のべネイ。てか、平井堅が勝手に真似してるだけっぽい。
堅ちゃんは好きやけどね〜。
エリックも最近セカンド以降ポップやしな〜。
残念残念。
602名無しのエリー:2001/01/28(日) 20:42
Misia+DCTは評判悪いね。
603名無しのエリー:2001/01/29(月) 00:47
MISIAがPOPS色の強いR&Bを作るのは、
DCTに影響を受けてのことだったんだね・・・(涙
604名無しのエリー:2001/01/29(月) 02:14
Misia+DCTはR&Bじゃないでしょ?
声はともかく曲はポップス。
1650 B'wayは以外と良い感じ。ラップは痛いけど歌はbirdみたい
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/1650Bway/KSC2-360/12/sound.ra
605ファイナルおそるべし:2001/01/29(月) 14:01
28日横アリ、立ち見でも良いからいきゃ〜良かった。。。
606名無しのエリー:2001/01/29(月) 14:29
>>599
「I miss you」って2月か3月に出した方がよかったんじゃない?
あれは春の曲でしょ。
「Everything」はクリスマスソングだからクリスマスの2ヶ月前。
「Escape」は秋の曲っぽいから7月発売。
「Everything」だってまだ売れていたしそんなに急いで新曲出さなくても・・・。
タイアップもないし、トップ10から外れたら春になる前にみんなに忘れられちゃうよ。
2月発売がベストだったと思う。
607名無しのエリー:2001/01/29(月) 14:47
>>605
私もDCT来るような予感してたんだ。
私は大雪の中前日に行ったさ。やっぱ最終日にすればよかったよ。
でもMISIAのライブ始めてだったんだけど、すっごい感動した。
大げさじゃなくCDよりうまいんじゃない?
歌と喋りのギャップがまた良かった(笑
608DHC:2001/01/29(月) 17:03
Misiaって実はあまり歌うまくない。
609605:2001/01/29(月) 19:51
>>607 同志!(笑)でも27日は今ツアー(多分)唯一「時を止めて」と
「キスして抱きしめて」の2曲をやってくれた日だったんよ。

MISIAの声の調子も非常に良かった。俺はMISIA、生で10回以上見てるが
あの日の出来は素晴らしかったね。カウントダウンよりも遙かに良かったヨ。
リミックスも声出てたし、あと5曲は歌えそうな勢いだった(笑)

>>608 はいはい。お疲れさま。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 20:03
近田春夫は今週号の文春のコラムにて、
MISIAと吉田美和の合作について
『コレ名作だと思います』って書いてたよ。
私はちょっと、視点はずれていると思うけれど・・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 22:31
>610
名作ではナイ…今までの分は聞いてないんだな、きっと
612名無しのエリー:2001/01/29(月) 23:25
Misiaネタしか反応ないってのが痛いねここ
613名無し:2001/01/29(月) 23:31
MISIAヲタの憩いの場なんだから許してやってくれ
614まぁまぁ:2001/01/29(月) 23:45
>>612 ん?KEYCO、bird、KAZAMIとそれなりの反応あるやろ。

そうそう、SUGER SOULのライブCD聴いたよ。しっかりしてる。
でもダメオシがないよなぁ〜 悪くはないけど良さもないって感じ
615名無しのエリー:2001/01/29(月) 23:48
だからMISIAはスレ分ければいいのに。
何でマイナーR&B歌手をかくれみのにするわけ?
MISIAはアルバムもシングルも200万売れてるんだから
他のマイナー歌手と一緒にすることないじゃん。
616名無しのエリー:2001/01/29(月) 23:58
birdって生歌あんまり上手くないって聞いてたけど
ここでは評判いいね。上達したのかな。
確かライブDVDが出てなかったっけ?bird。
持ってる人いる?買いですかね。
617名無しのエリー:2001/01/30(火) 00:06
birdって最近曲が良くないよね。
てゆか毎回毎回アルバムからシングルカットはやめてくれー。
>>614
そこら辺はそれなりに知名度あるからね。
露崎、嶋野、クリスタルケイあたりも反応欲しいかな
618名無しのエリー:2001/01/30(火) 00:07
>>615 うっせーなあ。それなりにマターリやってんだからいいじゃねーか。
そんなに分けたきゃおめーがスレ立てろよ。
619禁断の名無しさん:2001/01/30(火) 00:15
28日のライブにまさかドリカムが出てくるとはっ!
マジでぶっ飛んだっす!
てか、あんなに大騒ぎしたライブって初めてだなぁ〜。
お陰で声がガラガラ・・・
今度はドリカムのライブにMISIAが出るかもね。
620:2001/01/30(火) 00:19
>616 バードのライブ行ったけど、安定しているし、
声質にも特長あるから飽きない。楽しめたよ。
ただ、声量というか迫力を感じなかったかな。

>617 最近っていつ?マインドトラベルは良く
ないか?あとライフ・オアシス、オレは方向性
指示してるけどな。

621ジークハイド:2001/01/30(火) 00:21
ミーシャブサイク
ていうかR&Bなんて聞いてんじゃねえよゴミども
622名無しのエリー:2001/01/30(火) 00:22
声を張り上げるのがR&Bと勘違いしてる奴が多いね。
623ジークハイド:2001/01/30(火) 00:24
うせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
624いいいいい:2001/01/30(火) 00:25
してるけどな。
621 名前: ジークハイド 投稿日: 2001/01/30(火) 00:21

ミーシャブサイク
ていうかR&Bなんて聞いてんじゃねえよゴミども


622 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/01/30(火) 00:22

声を張り上げるのがR&Bと勘違いしてる奴が多いね。
625.:2001/01/30(火) 10:55
KAANAとか言う人、結構好き。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 15:53
前にbirdがMステでオアシス歌ってる顔を見て吐きそうになった。
なんつーか、本人は気持ち良さげに歌い上げていたのかもしれないが、なんか・・・、オルガズム絶頂期みたいな顔に見えて。
いや、それだけ感情移入しているのかもしれんのだが・・・、気持ち悪かった。声はキャロル・キングぽっくて好きなのだが、のびがないね。(ミーシャの方が断然上手だね。)
最近はbirdのCD聞かなくなったな・・・。マインドトラベルのPV(踊ってるやつ?)も無理あるしね・・・。SOULSが1番良かったな。
627名無しのエリー:2001/01/30(火) 17:16
日テレ系のCD GROOVEに2月3日嶋野百恵、2月10日に米倉利紀とMIMIがゲストで出るよ。
http://www.ntv.co.jp/groove/this/schedule.html

あとクラブチャートはまだMISIAのEVERYTHINGが2位なんだね。
http://www.ntv.co.jp/groove/program/excel.cgi?chartday=../this/chart.dat
このスレではあまり話題になってないけどハーフで作詞作曲もする本格派AI(アイ)が12位。
あとM-FLOの新曲が30位だってさ。

トップページはこちら
http://www.ntv.co.jp/groove/
ローカル局は時間とか違うみたいだから見るなら確かめて
http://www.ntv.co.jp/groove/local.html
628らるかん:2001/01/30(火) 17:21
おおおおおおおおおおおおおおおうせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


624 名前: いいいいい 投稿日: 2001/01/30(火) 00:25

してるけどな。
621 名前: ジークハイド 投稿日: 2001/01/30(火) 00:21

ミーシャブサイク
ていうかR&Bなんて聞いてんじゃねえよゴミども
629らるかん:2001/01/30(火) 17:22
ウンチーズおおおおおおおおおおおおおおおうせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


624 名前: いいいいい 投稿日: 2001/01/30(火) 00:25

してるけどな。
621 名前: ジークハイド 投稿日: 2001/01/30(火) 00:21

ミーシャブサイク
ていうかR&Bなんて聞いてんじゃねえよゴミども
630名無しのエリー:2001/01/30(火) 17:51
AIは聞いたけど、日本語より英語で育ったせいか日本語は上手くないです。
普段の喋りも英語の方が楽っていってたし。
声もハスキー系なので好き嫌いあるかもね。
631AI?:2001/01/30(火) 17:53
>>626 birdのPVに何を期待したんだ?
632名無し:2001/01/30(火) 18:07
AI公式ページ
http://www.ai-soul.com/
1st single「Cry@` just Cry」
http://www.bmgjapan.com/ram/jpop/rca/bvcr19026s.ram
633名無しのエリー :2001/01/30(火) 18:15
Misiaってリズムにのって歌えてない。

モー娘。のほうがましだ。
634名無し:2001/01/30(火) 18:25
このスレが上がると宇多田スレも上がってくるような・・・?
別に対抗しなくてもいいのに。
Misiaと他のR&B歌手だって仲良く同居しているんだから。

635名無しのエリー:2001/01/30(火) 19:18
結局このスレってMisiaをべた褒めして、他ををけなすスレかよ?
人が褒めたものをことごとくケチ付けやがって...
応援ってなんなんだよ?
636名無しのエリー:2001/01/30(火) 19:51
別にミーシャのこと、べた褒めしてへんで。
637名無しのエリー:2001/01/30(火) 21:13
>>635
その褒めた歌手が更にメジャーになったらもっとケチつける人が
増えるんだぞ。そのぐらいでくじけてどーする!(w
638名無しのエリー:2001/01/30(火) 21:50
他って誰?
639名無しのエリー:2001/01/30(火) 21:54
プシン
640名無しのエリー:2001/01/30(火) 21:58
このスレは誹謗中傷、罵り合い禁止スレです。
自制して下さい。
641名無しのエリー:2001/01/31(水) 04:22
煽っているのは通りすがりの住人だろ?
気にすんな

KAZAMIっていう人は今週TV出演あるみたいだね。聞いてみようかな〜
642名無しのエリー:2001/01/31(水) 07:52
清貴はがいしゅつ?
「杉山」じゃなくて・・・。
ただの「清貴」
643ローリン・ヒル:2001/01/31(水) 09:40
>641
どこのテレビに出るんですか?
644名無しのエリー:2001/01/31(水) 11:12
KAZAMIは2/4のテレビ東京MUSIXに出るよ。
21時54分から!
2/11には米倉利紀も出るよ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/musix/i.html
645名無しのエリー:2001/01/31(水) 11:29
私がスター候補(6) KAZAMI
“一匹狼”の目標は全米デビュー!

いざマイクを手にすれば、大人顔負けの声量と表現力を苦もなく発揮する。
“ナチュラル・ボーン・シンガー”(生まれついての歌手)KAZAMI(14)は、
21世紀に大仕事をやってのけそうな予感をたっぷり漂わせている。
「目標は全米デビュー。早く向こうで歌いたい!」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20010118_130.htm

うーん
大物になりそうなよ・か・ん・・!
646名無しのエリー:2001/01/31(水) 11:48
>645
そのKAZAMIの写真、藤崎奈々子に似てねー?
胸はなさそうだけど。
R&B歌手にしては、かなりイイカンジだね。
歌上手いの?
647松尾きよし:2001/01/31(水) 14:46
やっぱり、今年も平井堅でしょ。生き残れるかしら。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 15:18
にしても、
R&Bとかいうくせに
なんでおまえらリズム感ねぇーんだ?

第二の宇多田ヒカルはなんででないんだー!!!!

四拍子でしか日本人は歌えないのか。
はぁ。
第二の宇多田ヒカルはなんででないんだー!!!!
650 :2001/01/31(水) 15:55
宇多田の乳をモミモミ宇多田の乳をモミモミ宇多田の乳をモミモミ宇多田の乳をモミモミ宇多田の乳をモミモミ
651宇多田の乳をモミモミ:2001/01/31(水) 15:56
宇多田の乳をモミモミ
652名無しさん:2001/01/31(水) 15:57
ミニモニのマンコ舐めたい
653名無しさん :2001/01/31(水) 15:57
宇多田の乳をモミモミ
654名無しさん :2001/01/31(水) 15:57
宇多田のお尻を鷲づかみにしたいな〜
スカートの中に手入れて。
655 :2001/01/31(水) 15:58
宇多田の乳をモミモミ
656宇多田の乳をモミモミ:2001/01/31(水) 15:58
宇多田の乳をモミモミ
657らるかん:2001/01/31(水) 16:00
target="_blank">>>923</a> <br> <br><br>
target="_blank">>>923</a> <br> <br><br>
target="_blank">>>923</a> <br> <br><br>
target="_blank">>>923</a> <br> <br><br>
658Ciel:2001/01/31(水) 16:04
今日のなっちのパンティの色は?
659( ´∀`):2001/01/31(水) 17:27
>651-658
ちゃんと学校行けよ、おまえら。
660名無しのエリー:2001/01/31(水) 23:59
mimiのニューアルバム買った。かなり良い♪
661星の降る床:2001/02/01(木) 02:49
やっぱ、MISIAはスゲエや。
662ななしさん:2001/02/01(木) 02:54
>661
なにが?
663名無しのエリー:2001/02/01(木) 09:33
MARVELOUS
待望の3rdアルバム「MARVELOUS(マーベラス)」が4月25日にリリースされる事が
決定いたしました。MISIA作詞・作曲の「時をとめて」を含むMISIAセルフプロデュースの
フルアルバムです。更なる詳細は、今後お知らせしていきます。
http://www.rhythmedia.co.jp/misia/

セルフプロデュースかぁー。
MISIAは自作自演が出来るっていいなあーって言ってたよねぇー。
頑張り屋のミーシャの事だから歌だけじゃなくて作曲でもそのうち
みんなを驚かすような素晴らしい曲を作ってくれそう!
664名無しのエリー:2001/02/01(木) 19:23
MISIAの作曲はまったりが多いから和む
時を止めて、も名古屋で聞いたよ。良かったから他の新曲も楽しみ
665名無しのエリー:2001/02/01(木) 20:21
やっぱいつか荒れると思ってたよ、、、、DCTファンより
666名無しのエリー:2001/02/01(木) 20:33
自作の”キスして抱きしめて”
ぶりっ子ソングでキモイので嫌いです。
でも、DCTとの共作のAメロ部分はミーシャが作ったらしいと知って
かなり期待!!
667マクスウェルニューアルバム発売!!:2001/02/01(木) 23:40
ミーシャEverything売上180万枚達成おめでとう!
今後はスマッシュヒット程度でいいのでより洋楽R&Bに近い音作りでJ-R&Bを引っ張ってください。
多くのフォロアーを生み出すミーシャの底力に期待しています!!
668名無しのエリー:2001/02/01(木) 23:43
ミーシャは結局宇多田の引き立て役ですか?
669名無し:2001/02/01(木) 23:48
DCTへの中傷連発スレは気持ち悪かったな。
Misiaファンのなかでも特にタチの悪い連中がよりそって・・
ゴキブリの巣みたいだったよ。
670マクスウェル新作3/7日本先行発売!!:2001/02/01(木) 23:50
MISIA+DCTはドリカムとの初コラボレートと言う事でどうしてもドリカムスタンダード
になってしまった感は否めませんね。曲自体はよかったが音的に少し古すぎた。
ドリカムとのコラボレートで話題性がありながら売上が思ったほど伸びなかったのは
そのためでしょう。今のミーシャなら本物志向で行ってもある程度は売れます。
アルバムはまた歌謡曲が多くなるだろうから次は考えて欲しい。
671( ´∀`):2001/02/01(木) 23:56
音が古いなぁ、たしかに。
MISIAにとっちゃ、R&Bに近づきたいドリカムに
うまいように利用されたってとこじゃないの?
しかし、DCTか・・・かっこいいねぇ。
672名無しのエリー:2001/02/02(金) 00:58
祝AN−J大復活!
673よるのおしごと人:2001/02/02(金) 01:39
今日、昼にwowowでR&B系の人達のライブ(再)やっていたね。
中ではイデマリが好かったなぁ。太陽のはなびらは良い曲だ。
674みしゃ〜ん:2001/02/02(金) 01:45
「時を止めて」って「キスして抱きしめて」と「て」繋がりだけでなく、
曲的にも似てない?鼻歌ソングちゅ〜か。
MISIA作曲だから、仕方ないんだろうけど。

セルフプロデュースゆっても、アレンジ全部出来るほど
じゃあないよな。そこまで音楽的な才能はないよ。ライブの
弾き語りでよく分かった(ライブ全体はすっげぇ良かったけどね)。
675のぷ:2001/02/02(金) 02:53
>>667
ミーシャにフォロワーいるの?(例えば?)
676ロビン・トロワー:2001/02/02(金) 03:28
えっ、呼んだ?
677名無しのエリー:2001/02/02(金) 03:39
>>672
AN-Jいいよね。デビューが華原の曲のカバーだったから敬遠してたけど
最近聴いてみたら意外に良かった。AN-Jでは「Someday」が一番好きだなー
678名無しのエリー:2001/02/02(金) 11:23
昨日ラジオで、広瀬香美らしき歌声がソウルらしき曲を歌っているのを聞いたがあれは広瀬の新曲?
なんか高音だけでソウルを歌ってて無理があったような気がしたんだが・・・
ソウルは低音響かせなきゃだろ。
広瀬は低音は出ないのか?
679名無しのエリー:2001/02/02(金) 11:29
R&Bって他の歌謡曲とどう違うの?
カンタンに教えてきぼん
680名無しのエリー:2001/02/02(金) 11:48
R&Bつっても今はもうR&B=ソウルだろ?
昔はR&Bはリズム&ブルースでゴスペルとブルースの融合したみたいな
音楽の種類としてはっきりとした位置付けがあったけど、今となっては
R&B=ソウル=黒人系歌もの歌謡
つまりちょっとソウルフルに濁り系で歌えばなんでもR&BでOKだろ?
とくにJ-R&Bは。
音楽の種類と言うより歌い方の問題だな、もはや。
681名無しのエリー:2001/02/02(金) 11:53
>>680
さんきゅー
682カミイユ@貴方も私も:2001/02/02(金) 14:55
>>678
広瀬香美は今日23:50〜0:20の日本テレビ FUNに出るよ。

683カミイユ@貴方も私も:2001/02/02(金) 15:10
あと明日土曜25:50〜26:20日本テレビ CDグルーヴXXXに嶋野百恵
日曜21:54〜22:54テレビ東京 MUSIX!にアース&カザミ
23:00〜23:30フジテレビ ミュージックフェアにはボーイズIIメンと小柳ゆきが出るよ。
それから土曜24:00〜24:54J-WAVE81.3FMでMISIAのSISTA'S SOULもあるね。

684名無しさん:2001/02/02(金) 16:01
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jamboree/misia_2.htm
ここにシスタズソウルのミーシャ語録があるよ。
ミーシャって天然ボケかわいい系だよね〜。
でも真面目でしっかりしている所もあるんだよねぇ。
あんな子友達にいたら和むだろ〜なあ〜。
清純派ミーシャ万歳!
685こうちゃん@電波ビンビン:2001/02/02(金) 16:57
高校生の頃、(知識が無かったから)、
制服のままで昼寝している中学生の妹の
タンクを上からなぞって硬さを楽しんだり、
場合によっては、服を捲り上げてプックリした乳輪を舐めたり、
ポチットした乳首を吸ってたりしたなあ。
でも、2年くらいしているうちに、居間でのお昼寝が無くなった。
(ばれたんでしょう)
あの頃、夜のおかずは、妹のミルク。
本当に、吸い上げる力が足りないから出ないのかと思っていました。
でも、スッパイ味はしたよ。
686名無しのエリー:2001/02/02(金) 17:04
ミーシャは所詮永遠に宇多田の引き立て役。
687E-mail(省略可:2001/02/02(金) 18:26
>670 671
音的に古すぎたってどういう意味?
70年代のソウル、ディスコサウンドって知ってる?
MISIAの「Never gonna cry!」なんてまさにそのものなんだけどさ
688名無しのエリー :2001/02/02(金) 18:30
昔のソウルミュ−ジックを知らん若い人には
古いとしか感じねえんだな
689名無しのエリー :2001/02/02(金) 19:01
In to the light以外聴く気がしない、

って人多いだろ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 20:12
嶋野百恵はチョンです。
691名無しのエリー:2001/02/02(金) 21:13
>687
ミーシャのファンには70年代のソウルみたいのが好きな人やっぱり多いのかな?
俺的には今の最新R&Bをやってもらいたいよ。
ESCAPEはヒップホップだったけどよかったね。
不協和音を多用していてバックトラックも音ネタが
随所にちりばめられていて細かい所までこった斬新ないい楽曲だったなあ。
まさしく今風。
ファルセット、超高音、ミーシャの歌唱力もフルに生かされていたし。
作曲はサコシンとミーシャだったかな。
ただ斬新ないい曲出しても売れないってのが痛いね。
まだ日本では新しすぎるのか?
70年代もいいけど、Everythingも売れた事だし今度は売上気にしないで
またESCAPEみたいな斬新な曲を作ってもらいたいね。
ミーシャには新しい音楽を社会に広めていけるだけの力があると思うから。
692名無しZ:2001/02/02(金) 21:17
>691
そしてはやく宇ただの前座の地位から抜け出してネ(はぁと
応援してるわぁ
693>692:2001/02/02(金) 21:28
無理
694名無しのエリー:2001/02/02(金) 21:39
>>682
広瀬香美の新曲はR&Bですか?
695:2001/02/02(金) 21:41
ううん相変わらず演歌だよ?
696名無しのエリー:2001/02/02(金) 22:09
>691
>>俺的には今の最新R&Bをやってもらいたいよ。

今の最新R&Bの定義とは?

697ななしさん:2001/02/02(金) 22:17
MISIAみたいのは何系って言うの?
R&Bって黒人のPOPSのことだから広すぎるよね。

698>697:2001/02/02(金) 22:19
>697
うーんJ-popで良いんじゃないでしょうか?
699697:2001/02/02(金) 22:54
>698
ん〜〜、ですかね?
>697
黒人のPOPSか・・・・・・ハァ
700名無しさん:2001/02/02(金) 23:03
MisiaもMUSIXに出てモー娘。とからんでください。
そーすれば俺も見る
701つう:2001/02/02(金) 23:11
>696 最新でもないけど2ステップはどうだい?
702697(本物):2001/02/02(金) 23:13
>>699
あなた誰?違うの?

辞書にも書いてあるよ黒人の大衆音楽って
703名無しさん:2001/02/02(金) 23:17
>>702
きっと>>699は黒人ならどんなやつでもリズム感優れてて
ソウルフルなやつだとおもっている黒人信者。
そいつの将来の夢:黒人
704697(本物):2001/02/02(金) 23:19
2スッテプってドラムンベースの亜流じゃないの?
705697(本物):2001/02/02(金) 23:25
調べたら2stepは昔のスピードガラージのことなんだな
ガラージは好きだな
706ナチュラル:2001/02/03(土) 00:20
日本人(つーかJ-pop)で、ジルスコットとかエリカバドゥに一番近い
路線でやってるのって誰だと思う。つーか、そういうのいたら教えて下さい。
707( ´∀`):2001/02/03(土) 00:59
>706
綾戸じゃねぇの。あいつがオーガニック系とは言わないが
日本のポップス歌手はビートが全然でてねぇ。比較対照にならない。

>687
亀レスだが俺の言う古いってのはDCTと組んだ曲のこと。
ドリカムはやっぱり日本の枠からは出れないってことがいいたかったんだよ。
708名無しのエリー:2001/02/03(土) 01:13
広瀬香美とMISIAって顔も声も似てるよね・・・。
このままMISIAがDCTのようなPOPSに傾いていくようであれば
ますますキャラが被る気がする・・・。
709名無しのエリー:2001/02/03(土) 01:23
やっぱカップスとボルテイジだね。古いけど。
ゴリとかパクラキ聴くぐらいなら、こっちの方が断然いいよ。
710名無しのエリー:2001/02/03(土) 12:32
MISIAの「つつみ込むように・・・」韓国語バージョン発見!
http://www.mnetjapan.com/kpop/mv-56k/ses_wrap_56k.asx

韓国の人気R&BグループS.E.SがMISIAの大ファンで作ったそうです。
韓国でもかなりヒットしているらしいですよ。
http://www.mnetjapan.com/kpop/k_pop.htm
K-POPチャート3位!

そう言えば、韓国や台湾でもMISIAは人気があるらしいですね。
まぁ、あのへんは日本のポップスはだいたい人気あるみたいですけど。
711706:2001/02/03(土) 13:00
>>707 綾戸ぉ?なんで「どジャズシンガー」が出てくんの?
しかも声質も全然違う。どういう耳してんだ?

>>671のレスもハズしてるし、お前もう出てこなくていいよ
712( ´∀`):2001/02/03(土) 13:14
>711
いやぁどーもどーも。
つーかおめぇ、エリカバドゥもジルスコットもジャズの音楽性がはいってんのが
わかんねぇのか?お前、ほんとにこの二人のCDきいてんの?
ディアンジェロもムジーク(ミュージックか)も明らかにジャズの要素があるだろうが。
ああいうビートを出すにはジャズかじっとかなきゃダメなんだよ。
おまえにとっちゃ声質が”路線”なのか?モーニング娘。に一人ぐらいいるんじゃねぇの。
713名無しのエリー:2001/02/03(土) 13:48
歳が若くなるほど、態度がでかくなる
714( ´∀:2001/02/03(土) 17:11
>713

712のことだよね、あははははははははははははははっははははははっは!
715706:2001/02/03(土) 18:23
>>712 だから、わざわざ「ど」ジャズってかいてんだろ。
でも声質は歌唱法とかくべきだったから、謝ってやるよ(ワラ

恥の上塗りだから引きこもれよ。あ、違った。ひっこめよ。
716名無しのエリー:2001/02/03(土) 19:22
>>710
確か、S.E.Sの日本アルバムってMISIAの作曲した人も
多数提供してたから、繋がりがないことはないんだよね
DLして聞きました。結構元歌と似せてたね〜
717名無しのエリー:2001/02/03(土) 23:42
ミーシャの本格R&B番組SISTA'S SOUL始まるよ。
24時から。

http://www.j-wave.co.jp/contents/timetable/sat_13.htm
718名無しのエリー:2001/02/03(土) 23:49
今日25:50〜26:20日本テレビ CDグルーヴXXXに嶋野百恵が出るよ!

719名無しさん:2001/02/03(土) 23:58
うわさのKAZAMIも明日テレビでるらしいね。
720名無しのエリー:2001/02/04(日) 00:16
ミーシャって腰低いな。
礼儀正しい。
721名無しのエリー:2001/02/04(日) 01:05
EARTHの新曲かなりいいですね♪
722名無しのエリー:2001/02/04(日) 03:35
>>708
オレ、邦楽のライブは最近行くようになったからしらんのだが
広瀬ってそんなにすごいライブすんの?MISIA並?だったらチケとるけど。
723名無しのエリー:2001/02/04(日) 04:31
>>718
よそ見してたら見逃してしまった。でもあの番組ライブないんだよねー
せっかくテレビに出たんだから歌ってくれれば良いのに。
来週は待望のニューシングルリリース♪露崎も同時に出るので楽しみだ☆
724カミイユ@貴方も私も:2001/02/04(日) 11:23
>723
あの番組R&B歌手が沢山出てくるから嬉しいんだけど、ライブやってくれないのがイヤ!
嶋野も出てたのに彼女の音楽の紹介とかあんまりしてくれないし。
あれじゃ、嶋野が酒飲みだって事しかわからないよ!
ジョーなんとかってもう一人のゲストの人はアカペラで歌ってたけど。
ちゃんと歌わせろ日テレ!!
725カミイユ@貴方も私も:2001/02/04(日) 12:06
ランキングはねー
4位MISIAのエブリシィング 7位MISIA+DCTの新曲 14位倉木麻衣
16位M-flo 19位MiMi 24位AI 29位Bird
MISIA+DCTとMiMiとBirdが初登場かな。
Birdの曲のプロモの踊りはラッキー池田の振り付けだって!
なんか面白い踊り。
MiMiってよく知らないけどかなり昔からアメリカに渡ってR&Bやってたベテランさんらしいね。
来週のゲストだって。
MISIAはやっぱり強い!
M-FLOは30位から16位にランクアップ!
まだまだ上がりそう。

それから嶋野の新曲、始めて聴いたけどおしゃれ系でイイカンジ!
少ししか流してくれなかったからよくは解らなかったけどさ。
売れると思う。
ベスト10に入るといいなー。
726名無しのエリー:2001/02/04(日) 13:55
>>722
広瀬って4オクターブ出るんだよねぇ。
5オクターブのMISIAが出てきてすっかり高音歌手のお株奪われちゃったなぁ。
でも、4オクターブでもなかなかのもんだよ。
先週のFUNで歌ってたけど、結構よかった。
MISIAと歌唱力を比べるのはかわいそうでしょ。
とにかくポップス歌手としてはかなり上手い!
ミーシャより軽くて透き通るかんじの歌質の魅力もあるし。
727名無しのエリー:2001/02/04(日) 14:59
>726
広瀬は歌唱力どうこうより、これからどんな歌歌うかの方が問題だろう。
今までやってきたような歌謡曲ではもう売れない。
新曲は中途半端にR&B取り入れた感じだったね。
広瀬はR&Bじゃなくて普通のポピュラーミュージックで洋楽の方に行った方がいいと思うよ。
あの声質も、ビブラートしない歌唱法もR&Bには向かない。
728名無しのエリー:2001/02/04(日) 15:07
>>725
これってなんのランキング?
729名無しのエリー:2001/02/04(日) 15:45
今日21:54〜22:54テレビ東京 MUSIX!にカザミが出演。
歌ウマイよ、美人だよ!!
みんなで見ようね。。
わーいわーい!
730名無しのエリー:2001/02/04(日) 16:10
スター候補KAZAMIちゃんをみんなで応援しよう!

おおー!
731白 ◆:2001/02/04(日) 16:12
MISIAってよく聴くとやっぱ歌謡曲っぽいね。
732名無しのエリー:2001/02/04(日) 16:54
>>728
http://www.ntv.co.jp/groove/
日テレ深夜のクラブミュージック情報番組のランキング。
★CD GROOVE TOP 30は、全国の人気DJがクラブで掛けた曲を集計したもの。
クラブでは、R&B歌手が強い。
733名無しのエリー:2001/02/04(日) 17:46
>>710
S.E.Sと言えば俺この曲結構好きだったんだけど。
http://www.vap.co.jp/records/realaudio/ram/aito.ram
結構いい曲じゃない?
オリコンで見たら1万枚も売れてないんだね。
やっぱ韓国人だから売れないのか?
日本人もアメリカ行ったらよっぽどいい曲作らないと差別とかで売れなそうだよね。
734名無しさん:2001/02/04(日) 18:23
ミナコオバタはここの人達にはR&Bに入れてもらえないのかな。
実力でいったら、ダントツだと思うんだが・・・
知名度に問題があるが、ここはそもそもそういうスレッドだろうし・・・
どうでしょうか?
735名無しのエリー:2001/02/04(日) 19:16
>734
つーかミナコオバタって誰?
本田美奈子?吉田美奈子?
そんなに実力あるなら他の人がやってるみたいに
ホームページとかサンプル曲とか貼って宣伝すれば?
736MISIAオタ:2001/02/04(日) 21:39
・・・愚痴で悪いんだけど、おれさぁ、結構なMISIAオタで、
色々BBSとか巡ったりしてんだけど、2001ツアーで「IT'S JUST LOVE
(ナナコ出演の化粧品CMで使われていた曲)が良かった」って逝ってる
ヤツ見るたびに鬱になる。

その曲、ライブでは弾き語りで、MISIAのピアノって相当ヘタなわけよ。
(ピアノ単体ならそれなりかもしれんが)あれに感動出来るヤツって
耳腐っているとしか思えないんだよねぇ・・・

やっぱMISIAファンってドキュソつーか、クソセンスやなあ。あんな
連中のためにライブチケが取りにくいのかと思うとやってらんないよ。
マジ、ファンの半分はとっとと消えて欲しい。
737名無しさん:2001/02/04(日) 21:55
>>736
自分だけは真のMisiaファンだと思っているヴァカ。
こんなやつばっかりなのかMisiaファンは
738名無しのエリー:2001/02/04(日) 22:23
>>729
KAZAMIちゃんがもうすぐTVに出そう!!
739名無しのエリー:2001/02/04(日) 22:26
出たカザミちゃん!!

かわいい!!
740名無しのエリー:2001/02/04(日) 22:35
R&B歌手ってどこでも軽い扱いやな。
まあ、売れてないからしょーがないか。
741名無しのエリー:2001/02/04(日) 22:37
KAZAMIちゃん歌上手かったね!
742名無しのエリー:2001/02/04(日) 22:51
>741
CDの音に比べると若干声量が足りなかったけど、確かに上手いレベルだね。
まだ14歳だし、あのレベルならまだこれからもっと上手くなるかもしれないし
売れる可能性大!だね。
743名無しのエリー:2001/02/04(日) 23:01
>>736-737
この人ミーシャオタを名乗ってミーシャを蔑むような事ばかり言う有名な人だよ。
744名無しのエリー:2001/02/04(日) 23:04
あれ
小柳スレがない?
今フジテレビで小柳ちゃんと、ボーイズUメンが共演中!!
745736:2001/02/04(日) 23:08
>737 お前、あの弾き語りがいいと思ったクチ?
746734:2001/02/05(月) 00:06
>>735
いや、さんざん探したんだが、
音源はおろか、公式にも非公式にもHPすら見つからない…
せめて、どういう感じかだけでもわかるように、
ミナコオバタについて言及したところのURL貼っとくよ。
http://www2.odn.ne.jp/km-osaka/audio/soft_db/j_pop/obata_mi.htm
747名無しのエリー:2001/02/05(月) 00:13
今日テレビで露崎の新曲聴いたけどかなり良い感じ。
やっぱり露崎にはバラードだね。
>>725
CD GROOVEのランキングだと嶋野百恵さん強いよね。
なんで売れないのか不思議。やっぱ宣伝不足かな
748名無しのエリー:2001/02/05(月) 00:16
露崎の新曲まだ聴いてないよ〜っ。
発売が待ち遠しいです。
749名無しのエリー:2001/02/05(月) 00:16
オレも嶋野と井出真理子は良いとおもう。
露崎はどうもしっくりこないんだよねー。何となくなんだけど。
750737:2001/02/05(月) 00:26
>>736
俺はMisiaなんて聴いちゃいねぇよ。
おまえさんみたいなカンチガイが嫌いなだけさ
751名無しのエリー:2001/02/05(月) 02:31
CD GROOVEのランキングなんて意味ないじゃん。
752名無しのエリー:2001/02/05(月) 03:39
>>749
ハスキーな声が好き?嶋野とイデマリの声もそうだし。
>>751
そう?結構参考になるよ。それほど売れてなくても
ランキングに登場するアーティストはそれなりに実力あると思うけど?
753736:2001/02/05(月) 09:50
>>750 あっそ、じゃあ当然ライブもいってないわけね。
何も聴かないでオレが勘違いと分かっちゃうわけだ。
ま、いんだけどね、どうせ2chそういうヤツ多いし。
754名無しのエリー:2001/02/05(月) 10:05
>751

ランキングには意味ないけど妙に耳に残ってるけど
誰が演ってるのわからない曲を紹介してくれる。リミキサー情報
も参考になるよ。
755名無しのエリー:2001/02/05(月) 11:34
>>746
ミナコオバタってこれ?
Soul Bossa Trio「You and I@`Together」
http://www.soulbossa.com/snd/together.56.ram

あとホームページもあったよ。
http://members.aol.com/mooki375/html/mooki.html
これでしょ?
俺QuickTime持ってないからホームページのサンプルは聴けなかったけど
上の方の曲聞いた限りではそんな凄い歌手とも思えないけどどのへんが凄いの?

ライブとかアカペラがいくら上手くてもCDになると下手な奴のも上手く聞こえちゃうからそう言うの
だけじゃ、CDになった時勝負できないんだよね。この人もたぶんアカペラとか凄い上手い人じゃない?
実力派で売るならミーシャみたいに一般人がCDで聞いても明らかに分るような超高音とか、ビブラート
効かせまくりとか、パワフルファルセットとか、わかりやすいアピールしないと駄目だと思うけど。
この人はそう言うのあるの?
756サッカー板からの流れ者:2001/02/05(月) 14:55
MISIAってツアーで白黒の衣装でサングラスつけてたでしょ。
アノ写真見て、ユベントスのダービッツと見間違えたのってオレだけかなぁ
757名無しのエリー:2001/02/05(月) 16:07
ミーシャオタのみなさんへ、大丈夫、倉木には勝ってます。
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/image/2001020501mai_b.jpg
758名無しのエリー:2001/02/06(火) 07:23
クリスタルケイがやっと活動再開♪
大沢伸一+藤原ヒロシfeat.クリスタルケイでCDリリースするみたい。
でも全然情報がないからどんな曲かわからないんだけど、誰か知らない?
7592001/02/06(火):2001/02/06(火) 07:44
>757
だからどうした?
760名無しのエリー:2001/02/06(火) 08:00
MISIA以外は糞R&B
761名無しのエリー:2001/02/06(火) 13:50
>>760
ここは応援スレだよ?
そういう事言いたいんだったらそのようなスレ立てれば?
762名無しのエリー:2001/02/06(火) 13:54
>761
どーせまた宇多田オタの嫌がらせだよ。
ライバルになりそうな歌手のスレはみんな荒していからね、奴ら。
763名無しのエリー:2001/02/06(火) 21:44
4月発売のマーベラスはどんくらい売れるんだろ。
ミーシャって前からシングルは今ひとつなのに
アルバムはよく売れるシンガーだったから、今度
はさらに楽しみだね。
764名無しのエリー:2001/02/06(火) 21:50
>>762
755もMISIAオタのふりしてケチばかりつける
最低のやつですよ!
きっとウタダオタですね
765名無しのエリー:2001/02/06(火) 22:22
オタオタって、もういいですから、
もっとあなたが応援したい歌手のことを書きましょうよ。
766マイナーR&B歌手:2001/02/06(火) 22:30
SOULとR&Bでは何が違うんですか?
767sage:2001/02/06(火) 22:38
>>758
大沢伸一+藤原ヒロシとは楽しみだね。
でもこのスレでは叩かれそう
BirdもUAも散々な言われようだったし。
768名無しのエリン:2001/02/06(火) 22:39
>758
聞いたよ。なかなか、良かった。大沢伸一が作ると
なんでこんなにオシャレなのかしらってかんじ。
せつないかんじの歌だった。
769名無し:2001/02/06(火) 22:41
エリックベネイのアルバム1枚目、聞きなさい。
泣きそうです。
770名無しのエリー:2001/02/06(火) 23:02
>>764
MISIAもウタダも好きな私には
そういう言葉は胸が痛みます。。。
771名無しのエリー:2001/02/06(火) 23:56
>>770
お願いだから豚オタはここには来ないで。
スレッドが汚れます。
ふるさと(豚スレ)へ帰ってください。
772名無しのエリー:2001/02/07(水) 01:04
>>771
だからそういう煽りを辞めなよ。
私も宇多田とMISIA両方とも好きなぶんマジで哀しい。
773名無しのエリー:2001/02/07(水) 01:32
>>768
いいなーどこで聴いたの?どっかのサイト?来週リリースみたいだけど

今日は露崎と嶋野のCD買った♪やっぱり露崎春女はいいね。これが新曲ね
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SO/HarumiTsuyuzaki/SRCL-4993/1/sound.ra
嶋野はちょっとヒップホップの方に逝っちゃってるかなー。
「Hot Glamour」のような曲出して欲しいんだけど。
ラップ部分でルーツ、摂氏45度、スモーク、バタフライ、Hot Glamourの名前出たときに
その曲のフレーズが少し流れるのが嬉しい♪
774名無しのエリー:2001/02/07(水) 01:40
邦楽じゃないけど、アレステッドの新譜が淒くよくて、もうダメ。
775名無しのエリー:2001/02/07(水) 02:17
このスレを荒しているのは、ミーシャファンのふりをした
宇多田オタの嫌がらせのせいなのか。いいかげんにしてくれ。
776名無しのエリー:2001/02/07(水) 02:51
宇多田ヲタとアンチ宇多田です。もはや双方が渾然一体となって
区別がつきません。彼らには説教も通じません。
777おヴァヴァ:2001/02/07(水) 02:56
>>769
おお。いいですね。アレ。泣きはしなしけど(笑)
エリカバドゥのライブ盤も鳥肌モンです。邦楽じゃなくてすまぬ。
778すぴーちもぐー:2001/02/07(水) 03:28
そういや、エリカバドゥってライブでダイブやったんだって?
キャラと音に合ってない気がするんだけど‥‥。
779名無しのエリー:2001/02/07(水) 06:04
>>758
藤原 ヒロシ+大沢 伸一feat.クリスタル・ケイ名義で
タイトルが「LOST CHILD」。ここで試聴できるようになるかも
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/tributelink/AICT-1294/
780名無しのエリー:2001/02/07(水) 09:25
>>755
ミナコオバタってM-floをジャズっぽくした感じじゃないですか?
英語上手そうだし、グルーブ感もあって結構いいんじゃない?
まあこういう力を抜いた歌い方って言うのは、素人でも真似しやすくて
ミーシャとか小柳みたいな腹式呼吸バリバリのソウルディーバ系と比べて、代わりが
いくらでもいるからそうとう実力ないと地位を維持して行くのが大変と言うのはありますね。
歌だけじゃなくて、作曲もできていい曲作れるようじゃないと生き残って
いくのは難しいと思うけどオバタさんは作曲もするんでしょ?
でもこの人、歌詞全部英語みたいだし、日本で売る気はなさそう。始めから世界で勝負する気ですね。
ブリリアントグリーンみたいに歌詞を英語から日本語に変えた途端に売れたりしそうな気もするけど。
ちょっともったいないかも?ですね。
781名無しさんどすこい:2001/02/07(水) 11:25
(このスレに関係ないけど)
椎名純平(林檎兄)って歌上手だね。
(鈴木マーチン入ってるけど…。)
最初、長渕路線だろうなぁと思ってたら
R&Bでびっくり!平井堅よりうまいと思う。
782ラララ名無しさん:2001/02/07(水) 12:34
椎名純平って大沢がらみなんでしょ。ワイヨリカ・birdに続いてはまりそう
783名無しのエリー:2001/02/07(水) 13:31
うーん、
椎名純平もいいんだけど、どうして最近の男性R&Bボーカルは
ささやきファルセットボイス系ばっかりなんだろ。
やっぱりディアンジェロとかニュークラシックソウル系の影響?
アラジンのテーマ歌ってたピーボ・ブライソンみたいな大声量で
歌い上げるタイプも少しは売り出して欲しいよ。
784名無しのエリー:2001/02/07(水) 14:37
露崎の新曲買ってきたよ。やっぱりバラードは最高だね。
C/Wの山下達郎のカヴァー「Ride On Time」もかなりいい。
ますますアルバムが楽しみです。
785( ´∀`):2001/02/07(水) 21:26
え、椎名純平はうまくないよね?
平井堅の方が絶対いいでしょ。
また勘違いですか?
786名無しのエリー:2001/02/07(水) 22:31
>>785 チミの書き込みをみて椎名純平>平井堅を確信
787おすすめ:2001/02/07(水) 23:24
今出宏はいいですよ。ハープめちゃくちゃうまいっ。
http://homepage1.nifty.com/imade/index.htm
http://www.m-ax.com/artist/0010-focus/er0089.html
788:2001/02/07(水) 23:34
KAANAage
789名無しのエリー:2001/02/08(木) 03:59
>>784
やっぱり露崎バラードの方がシックリくるよね。
ただ最近ちょっと声張り上げ過ぎじゃないかって思うんだけど・・・
露崎は自然な感じで歌った方がもっと魅力的なんだけどね
でも最近買ったCDの中では一番のヒット!アルバムが楽しみ♪
790名無しのエリー:2001/02/08(木) 05:01
最近の男性ソウル系歌手よりは佐藤竹善の方が良くない?
791名無しのエリー:2001/02/08(木) 05:02
196 名前: ねずみ 投稿日: 2001/02/08(木) 04:52

あっはっは、おいよー、こそこそやってんじゃねえよ能のないバカちんがよ(ぷぷぷ)
堂々とできねえんなら最初っから絡むんじゃねえよ?
そうやって醜態さらすことになんだからよ、あひゃひゃひゃ。
もうTMスレでも煽るのやめな、バカばれてるから。


197 名前: ねずみ 投稿日: 2001/02/08(木) 04:53

>>191
ありゃ、すんまそん、もうやめます
>>194
ぶははは、こぴぺが対抗手段?ぎゃははは、ほんとのザコだな、
なにやってんの?自力でできねえのかよ?やっぱ底辺は底辺だな、
一生そうやってこせこせ生きてろよザコ。お前がやる限り相手してやんぞ?
頑張れよザコ、ザコのもてる限りの力で対抗してみろザコ


792ねずみ:2001/02/08(木) 05:07
くそー、お前らもへたれTMすれとおんなじか!
793名無しのエリー:2001/02/08(木) 05:08
196 名前: ねずみ 投稿日: 2001/02/08(木) 04:52

あっはっは、おいよー、こそこそやってんじゃねえよ能のないバカちんがよ(ぷぷぷ)
堂々とできねえんなら最初っから絡むんじゃねえよ?
そうやって醜態さらすことになんだからよ、あひゃひゃひゃ。
もうTMスレでも煽るのやめな、バカばれてるから。


197 名前: ねずみ 投稿日: 2001/02/08(木) 04:53

>>191
ありゃ、すんまそん、もうやめます
>>194
ぶははは、こぴぺが対抗手段?ぎゃははは、ほんとのザコだな、
なにやってんの?自力でできねえのかよ?やっぱ底辺は底辺だな、
一生そうやってこせこせ生きてろよザコ。お前がやる限り相手してやんぞ?
頑張れよザコ、ザコのもてる限りの力で対抗してみろザコ


794名無しのエリー:2001/02/08(木) 05:09
196 名前: ねずみ 投稿日: 2001/02/08(木) 04:52

あっはっは、おいよー、こそこそやってんじゃねえよ能のないバカちんがよ(ぷぷぷ)
堂々とできねえんなら最初っから絡むんじゃねえよ?
そうやって醜態さらすことになんだからよ、あひゃひゃひゃ。
もうTMスレでも煽るのやめな、バカばれてるから。


197 名前: ねずみ 投稿日: 2001/02/08(木) 04:53

>>191
ありゃ、すんまそん、もうやめます
>>194
ぶははは、こぴぺが対抗手段?ぎゃははは、ほんとのザコだな、
なにやってんの?自力でできねえのかよ?やっぱ底辺は底辺だな、
一生そうやってこせこせ生きてろよザコ。お前がやる限り相手してやんぞ?
頑張れよザコ、ザコのもてる限りの力で対抗してみろザコ


795名無しのエリー:2001/02/08(木) 05:10
796名無しのエリー:2001/02/08(木) 05:11
196 名前: ねずみ 投稿日: 2001/02/08(木) 04:52

あっはっは、おいよー、こそこそやってんじゃねえよ能のないバカちんがよ(ぷぷぷ)
堂々とできねえんなら最初っから絡むんじゃねえよ?
そうやって醜態さらすことになんだからよ、あひゃひゃひゃ。
もうTMスレでも煽るのやめな、バカばれてるから。


197 名前: ねずみ 投稿日: 2001/02/08(木) 04:53

>>191
ありゃ、すんまそん、もうやめます
>>194
ぶははは、こぴぺが対抗手段?ぎゃははは、ほんとのザコだな、
なにやってんの?自力でできねえのかよ?やっぱ底辺は底辺だな、
一生そうやってこせこせ生きてろよザコ。お前がやる限り相手してやんぞ?
頑張れよザコ、ザコのもてる限りの力で対抗してみろザコ


797ねずみ:2001/02/08(木) 05:12
いま、>>795
にて、むさくるしい戦いが繰り広げられております。
798名無しのエリー:2001/02/08(木) 05:13
擦れ荒らされてむかついだんだろう。
799名無しのエリー:2001/02/08(木) 05:13
196 名前: ねずみ 投稿日: 2001/02/08(木) 04:52

あっはっは、おいよー、こそこそやってんじゃねえよ能のないバカちんがよ(ぷぷぷ)
堂々とできねえんなら最初っから絡むんじゃねえよ?
そうやって醜態さらすことになんだからよ、あひゃひゃひゃ。
もうTMスレでも煽るのやめな、バカばれてるから。


197 名前: ねずみ 投稿日: 2001/02/08(木) 04:53

>>191
ありゃ、すんまそん、もうやめます
>>194
ぶははは、こぴぺが対抗手段?ぎゃははは、ほんとのザコだな、
なにやってんの?自力でできねえのかよ?やっぱ底辺は底辺だな、
一生そうやってこせこせ生きてろよザコ。お前がやる限り相手してやんぞ?
頑張れよザコ、ザコのもてる限りの力で対抗してみろザコ


800ねずみ:2001/02/08(木) 05:19
あっはっは、おいよー、こそこそやってんじゃねえよ能のないバカちんがよ(ぷぷぷ)
堂々とできねえんなら最初っから絡むんじゃねえよ?
そうやって醜態さらすことになんだからよ、あひゃひゃひゃ。
もうTMスレでも煽るのやめな、バカばれてるから。


197 名前: ねずみ 投稿日: 2001/02/08(木) 04:53

>>191
ありゃ、すんまそん、もうやめます
>>194
ぶははは、こぴぺが対抗手段?ぎゃははは、ほんとのザコだな、
なにやってんの?自力でできねえのかよ?やっぱ底辺は底辺だな、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可): レスを全部読む 最新レス100 レス1−100 掲示板のトップへ リロード

801名無しのエリー:2001/02/08(木) 13:10
>>789
「PRAYER」=祈り、という事だから今回の声の張り上げは
祈りを込めて歌い上げるという感じかなぁ・・・と思った。
この歌の内容の場合、ベットで囁くように歌うのもありだとは思うけど。
この歌のEnglish ver.とか聴いてみたいですね。
素敵なんだろうなぁ。
802ソウルトレイン〜:2001/02/08(木) 22:23
椎名ジュンペイは、歌い方が怒鳴りすぎ。がなりすぎ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 23:03
男性R&B歌手は顔がゴリラだねっ!
久保田>ゴスペラ−ズ>平井堅>椎名純平
804名無し:2001/02/08(木) 23:13
ブリッジはいい男だ。>>803
805名無しのエリー:2001/02/09(金) 03:05
荒らされる前の770〜790レスはこっからどうぞ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=978778348&st=770&to=790&nofirst=true
806名無しのエリー:2001/02/09(金) 04:18
>>801
「PRAYER」はソニー移籍後で一番のヒットかな。
この曲の英語ver.ぜひ聴いてみたいね。
ここらで今までの曲の英語ver.集めたアルバム出して欲しいなぁ。
露崎と佐藤竹善さんとのコラボレーションまたやらないかなー
807名無しの笛の踊り:2001/02/09(金) 05:16
prayer
 聴いてみて同じくサビのところがはりあげて歌っているとおもった。
いつもCDだと押さえ気味に歌うのが定番って感じだったから。
前ライブでこの曲歌うのは大変!!って言ってた。
休むところないからねぇ。
808名無しのエリー:2001/02/09(金) 06:11
>>807
やっぱり?結構無理してるなぁって思うよねー。
前の「情熱の太陽」でもそうだったような・・・・
露崎は抑え気味での歌声が耳当たり良くて心地良いから
無理して声張り上げる必要もないのに。喉にも悪いしね。
今回の「PRAYER」日曜朝10時にTBSの番組のEDでかかってるよね?
これも一応タイアップと言えるのかな??CMにも使ってェ〜♪
809名無しのエリー:2001/02/09(金) 10:46
待望の3rdアルバム「MARVELOUS」(マーヴェラス)が4月25日にリリースされることが
決定いたしました。 MISIA作詞・作曲の「時をとめて」を含むMISIAセルフプロデュース
のフルアルバムです。全国レコード店にて予約受付中!詳細はレコード店にてお尋ね下さい。
http://www.rhythmedia.co.jp/misia/
810名無しのエリー:2001/02/09(金) 11:58
>809
アルバム売れるとは思うけどさあ、島野聡とか佐々木潤、松本俊明みたいなこてこて歌謡R&Bな作曲は
もう飽きちゃったよ。ESCAPEのサコシンはミーシャのファン層完全に無視した曲作りでこけちゃったけど
やっぱりもう少し無名でも若手で斬新な曲作るプロデューサーでも迎えて新しい事やって欲しいよ。
外人の大物プロデューサーに本格的にプロデュースしてもらうとかもいいよね。本格R&Bでも売れる曲作ってくれそう!
ミーシャももう立派なビックネームなんだから、いつまでも片手間でリミックスだけ作ってもらってる事もないでしょ。
811名無し:2001/02/09(金) 12:03
見分け方
安倍なつみ・・・クリトリスに黒子がある
市井紗耶香・・・小陰唇右上部にピアス
矢口真里・・・・アナルが人より開いている
後藤真希・・・・アナルに痔の痕
中澤裕子・・・・性器の発色が最も鮮やか
飯田香織・・・・大陰唇左に2つ黒子がある
保田圭・・・・・部族の習慣のため、クリトリスを切除済み
812名無しのエリー:2001/02/09(金) 12:46
今日J-WAVE「e-station」 にSKOOPゲストです。
2/12にNHK-FM7:30〜9:30 で塩谷哲さんのソリテッィシュナイトの模様が放送されるけど、
塩谷さんのピアノで佐藤竹善やSKOOPのTAKE、その他にも沢山のR6B系のアーティストがコラボーレトするよ。
813名無しのエリー:2001/02/09(金) 12:58
あ〜「PRAYER」の塩谷さんピアノバージョンも聴いてみたいなぁ。
SONYに移籍してから露崎の曲がだんだん一般向けに
キャッチーになってきたような気がする。
CMやドラマなどに使っていただけたら一気に知名度が上がりそうですね。
露崎の歌声を少しでも多くの人に聴いて欲しいっ!
814名無しのエリー:2001/02/09(金) 15:17
>>810 マジで激しく同意だね。

もちろん私見だがMISIAってリミックスの方が全然アレンジがいいと思う。
初期のつつみこむようにと陽のあたる場所はオリジナルが良いけど、
Sweetnes、SweetPain、BELIEVEあたりはリミックスの方が全然クール。

ああいうアレンジなら宇多田さんのファンなんかのも取り込めるだろうに。
ESCAPEもリミックスがいいよなぁ。そもそも歌謡フルアルバムより、
好き勝手やってるミニアルバムやリミックスアルバムの方が全然良い。
オレ、MISIAのシングルはリミックス目当てに全部持ってるけど、
2ndは買ってないし、買う気起きない。
815名無しのエリー:2001/02/09(金) 22:04
ミーシャのライブいった事ある人は分かると思うけど、ミーシャってバックの
伴奏なくても音がぜんぜん狂わない!つまり絶対音感の持ち主なんだなあー。
だからCDでもミーシャの一人多重録音とかでも見事にハモれる。
多様な歌唱テクニックを持っていて歌が上手いミーシャだからこそもっといろんな
曲を歌って欲しいと言うのはあるね。少し夢見がちでロマンティストなミーシャや
ミーシャの主力のファン層の20〜30歳ぐらいの若い女の子とかは、70年代ディスコ
サウンドとかあまあまバラードが一番好きなんだろうけど、そればかりでは1ndアルバム
からの固定ファン以上の売上は期待できないよね。
816815:2001/02/09(金) 22:09
1ndアルバムっておかしいか。
1stアルバムだね。

817まぁまぁ誉め殺しもそのくらいにして:2001/02/09(金) 22:29
>>815 イヤホンつけるって>MISIAライブ

絶対音感あろうがなかろうが、MISIAはすっげーよ。特にライブ
818名無しのエリー:2001/02/09(金) 22:34
特にはすごくないよ
819名無しのエリー:2001/02/09(金) 22:43
>817
ミーシャが絶対音感あるのは事実だよ。
自分で言ってたし。
820817:2001/02/09(金) 23:42
>818 ふぅん、そうなんだ。で、ミーシャと同じくらいのライブ
やってくれる人って誰なの?俺がみたことあるのは邦ならbird
・イデマリ・keyco・Calynちゃん・平井堅・未来くらいしかい
ないんだ。よろしく教えてよ。

>819 本人が?へぇ〜初耳。サンクス。
821名無しのエリー:2001/02/10(土) 01:42
>>820
露崎春女のも見てね&hearts;
無理ならライブアルバム「THANK YOU!」をどうぞ♪新曲はこれね(宣伝)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SO/HarumiTsuyuzaki/SRCL-4993/1/sound.ra
822名無しのエリー:2001/02/10(土) 09:06
http://www.tvguide.or.jp/guide/music/0211.stm
米倉利紀様テレビご出演予定でございます!
2/11日(日)21:54〜22:54テレビ東京 MUSIX! 米倉利紀 &#9829;
       23:00〜23:30フジテレビ ミュージックフェア 米倉利紀
             メイヤ スクープオンサムバディ
823メアリー:2001/02/10(土) 22:36
米倉って、嫌い。あの態度のデカサは、半端じゃないね。平井堅が
売れてるもんだから、悔しいのは分かるけどね。
824名無しのエリー:2001/02/10(土) 22:50
>>823
ここは応援スレです。
825名無しのエリー:2001/02/11(日) 02:09
今CD GROOVEにmimi出てる♪
mimiのアルバムに収録されてる「HERE WE GO」のremixがかなり良い
826メアリー:2001/02/11(日) 03:13
>824
ごめんなちゃい。
827名無し:2001/02/11(日) 11:22
>>823
米倉の今の歌、平井堅の歌かと思ってしまった
828名無しのエリー:2001/02/11(日) 11:40
MisiaのおすすめHPありませんか?
829名無しのエリー:2001/02/11(日) 13:00
>>827
ここは応援スレです。
830名無しのエリー:2001/02/11(日) 18:41
>829
別に歌の感想なんだから、それくらい言ってもいいじゃん。
831名無しのエリー:2001/02/11(日) 18:57
あまり批判系発言を拒否してると、そのうち
「MisiaとマイナーR&B歌手を罵倒する会」ができちゃうかもよ
832名無しのエリー:2001/02/11(日) 20:46
>>828
http://dir.lycos.co.jp/entertainment/music/japanese_pops/female/misia/
Lycosのミーシャホームページリンク集

http://www.bmgjapan.com/jpop/artist/misia/
ここはリニューアル前のBMGのミーシャホームページ。Escapeまでのサンプル曲とかビデオクリップとかが沢山ある。

あとここはミーシャの曲のピアノバージョンMIDIがただでダウンロードできるよ。歌詞もある。
http://www.niji.or.jp/home/mild/md/6ma/top.htm#Misia
833名無しのエリー:2001/02/11(日) 22:00
テレビ東京 MUSIX! に米倉利紀登場!!
834名無しのエリー:2001/02/11(日) 22:02
おいおい先週のKAZAMIとは偉い待遇の違いだな。
米倉ってそんな大物か?
835名無しのエリー:2001/02/11(日) 22:06
>834
モー娘番長中沢に気に入られているみたい。
836名無しのエリー:2001/02/11(日) 22:10
中澤と米倉のお見合い番組になってる
837名無しのエリー:2001/02/11(日) 22:14
お、平井堅の髪が金髪の短髪になってる!
ドレットやめたのね。
838名無しのエリー:2001/02/11(日) 22:19
しかしサムイ番組だな。
歌だだけ先にやってくれよ。
839名無しのエリー:2001/02/11(日) 22:42
米倉の新曲が始まります!
テレビ東京系列MUSIX!
840名無しのエリー:2001/02/11(日) 22:54
23:00〜23:30フジテレビ ミュージックフェア
米倉利紀 メイヤ スクープオンサムバディ登場!
841名無しのエリー:2001/02/11(日) 22:58
メイヤってロックじゃなかった?
842名無しのエリー:2001/02/11(日) 23:11
米倉利紀って、元ジャニーズよね?
843名無しのエリー:2001/02/11(日) 23:11
なんだよソロで歌わせてくれよ。
844名無しのエリー:2001/02/11(日) 23:14
アパって何?
845名無しのエリー:2001/02/11(日) 23:17
スクープ、Mステで歌ってたときより上手いね。
Mステって編集とかあんまりしないんだろうな。
846名無しのエリー:2001/02/11(日) 23:25
米倉もスクープも平井堅もみんな同じような歌い方するね。
847名無しのエリー:2001/02/11(日) 23:34
来週はSAKURAとゴスペラーズだってさ。
しかし米倉もスクープもいまいち華がないな。
平井堅に続く奴は出てこないのか?


848名無しのエリー:2001/02/11(日) 23:49
>>847
今は歌の上手い人多いからねー。上手いだけじゃ売れないって事だね。
ゴスは地味ーに売れてるよね。今。
849名無しのエリー:2001/02/11(日) 23:50
米倉もスクープも平井堅も自分で曲作らなくていいからもっと歌唱力磨いてくれ。
850名無しのエリー:2001/02/12(月) 00:02
>>847
確かに、個性がないね。
851名無しのエリー:2001/02/12(月) 00:18
よく思うんだけど、感動するのと感心するのって違うんだよね。
上手いだけじゃ感心するけどそれまで。小柳ゆきはその代表だと思う。
「どう?上手いでしょ!」みたいな歌い方じゃ感動できない。
感動するにはそれ以上の何かが必要。平井堅は素直に感動できる。
852名無しのエリー:2001/02/12(月) 01:57
平井堅が新しい髪型にしてから、ホント大好きだわ。かっこよすぎ☆
歌も感動するしね。
853名無しのエリー:2001/02/12(月) 02:15
Misiaも感心はするけど感動はしないな。
854名無しのエリー:2001/02/12(月) 03:05
>>851
小柳は上手くないでしょ。ただ声張り上げてるだけで耳障り。感心もしない
シャウト系の歌じゃあまり感動は出来ないな。バラードのように落ち着いた曲じゃないと
855名無しのエリー:2001/02/12(月) 12:17
>>854
ここは応援スレです。
856名無しのエリー:2001/02/12(月) 12:18
>>853
ここは応援スレです。
857名無しさん@祝3周年:2001/02/12(月) 23:36
>>829
830のように、正直な感想だったんですけど。いけないの?
じゃ、米倉ファイト!!

・・・
858名無しのエリー:2001/02/12(月) 23:38
>>831
激しく同意
そういうスレ作ろうか?藁
応援スレです、って言って蹴散らす奴、うざい。逝ってよし。
859名無しのエリー:2001/02/13(火) 01:16
>>853
ライブ行けばわかるよ。
860名無しのエリー:2001/02/13(火) 02:09
>858
私も同意。
861名無しのエリー:2001/02/13(火) 07:04
今日は藤原ヒロシ+大沢伸一feat.クリスタル・ケイとSAKURAは買いかな。
あとジャンル違い(ハウス?)かもしれないけどK.もお勧め♪
862名無しのエリー:2001/02/13(火) 07:11
>>859 あんまそういうこと書くな。冷めて斜に構えてるのが
かっこいいとか思ってるヤツは報知しろよ。チケ取りにくく
なるだけだぞ。
863R&Bファン:2001/02/13(火) 19:31
このスレの1です。
レスも増えてきたので後継スレッドを立ててみました。
ご利用ください。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=982059730&ls=100
864名無しのエリー:2001/02/13(火) 22:57
「ここは応援スレです」って言ってるのは、もしや・・・1ですか?
865名無しのエリー:2001/02/13(火) 22:59
>863
そのスレ「応援スレです」って書いてあったよ

・・・・・
866名無しのエリー:2001/02/13(火) 23:24
>>860
新スレも、またむかつくよね。
下げてよし
867R&Bファン:2001/02/13(火) 23:52
>864
別人ですがなにか?
私は批判を否定はしませんよ。
誹謗中傷にあたらなければ。
その境は難しいものだとも思いますが。
批判的意見があれば新スレに書きこんでもらってもかまいません。
ただ感情的になって、批判が誹謗中傷にならないように気をつけて欲しい。
それだけです。
いろいろな歌手が集まるスレを有意義に運営するためには必要な事だと思いますから。
868R&Bファン:2001/02/13(火) 23:57
訂正します。
いろいろな歌手が→いろいろな歌手のファンが
869867kunへ:2001/02/14(水) 13:58
2chでスレ運営とかしようと思ってるんだ。ふーん、ムカつくな。
レスして盛り上げていたオレがアホだった。おさらばするわ。
煽り煽られ、罵り罵られをおちゃめにやるのが好きなんでね。
870ゲイハード:2001/02/14(水) 14:14
>>846
耳、ちゃんと掃除してる?
米倉と平井は声質も歌い方も全然違うでしょ。
平井はファルセット時にフェロモン出まくり。
米倉は低音時にフェロモン出まくり。
871名無しのエリー:2001/02/15(木) 03:47
>>870
onakamakasira?<ゲイ
872ゲイハード:2001/02/15(木) 15:15
>>871
HN見りゃわかるでしょ?んもぉ。
873名無しのエリー