立ててもすぐDATに消えるMadCapsuleMarketsスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1cs2xuser
また立てておきました。
2デュークハイド:2001/01/06(土) 14:48
cs2xuser ってMAD好きだったのか?しらんかった。
3cs2xuser:2001/01/06(土) 14:50
今度はスレ、どれくらいもつかな。
islandカラオケに入れてくれー!!
4cs2xuser:2001/01/06(土) 14:53
>>2
アレックのもとで修行したって話し聴いてから聴き始めました。
今はツタヤでいろいろ借り始めた所。
5デュークハイド:2001/01/06(土) 14:54
OSC-DISのジャケットは何回見てもなんかヘボい・・・・
6cs2xuser:2001/01/06(土) 14:56
goodgirlのジャケは何度見てもハズい。
やっぱジャケ捨てとかがいいね。
7デュークハイド:2001/01/06(土) 14:58
俺は、前から気になってたけどOSC-DISが出たときに、なぜかパチ屋
の景品でとって以来だから、やっぱりにわかファンだな。
でもOSC−DISは何回も聴いたな。初期からのファンには悪いけど、
この路線大好き。ATRの影響受けすぎかもしれんけど。
8デュークハイド:2001/01/06(土) 15:00
カプセル・スープのジャケはカコイイよ。
ポスターあったら欲しいくらい。
9デュークハイド:2001/01/06(土) 15:06
エアジャム以来情報が・・・・・
早くニューアルバム出してよ。
10cs2xuser:2001/01/06(土) 15:40
公式HPで鋭意製作中みたいなこと書いてあった気が。
11デュークハイド:2001/01/06(土) 15:45
ttp://www.themadcapsulemarkets.com/html/new.html

オフィシャルのURLを1に張っといてくれてもいいじゃん。
つーか俺もブックマークにあるのに忘れてたけど・・・・・
12デュークハイド:2001/01/06(土) 16:54
スレがすぐ消えないことを願ってage
13カミーユ@貴方も私も:2001/01/07(日) 02:40
14カミーユ:2001/01/07(日) 02:58
datにおちるまえにage
15BACH:2001/01/07(日) 03:05
室姫深がまた参加するとかしないとか、どっかで見たような気がするけど・・・
ほんとのとこどうなんだろう?
ジャケはMIX−ISMとカプセルスープが好きかな。
つーか、あまりにも情報がないので、最近COCOBATと
BALZACに流れ気味・・・

オレもこのスレがすぐ消えない事を願って・・・
16デュークハイド:2001/01/07(日) 09:27
OSC-DISはもう9万枚くらい逝ってるぞ、
新作は大台突破か?age
17普通のうんこ:2001/01/07(日) 21:58
 ♪ ♪ ♪  もわー
∬ ∬ ∬ ∬
  λ
 (   )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  ´∀`)< 俺もMAD好きだぜ!神歌AGE !
(     ) \__________
| | |
(___)__)
18デュークハイド :2001/01/08(月) 22:52
外人も結構ナプで持ってるMADあげ
19BACH:2001/01/09(火) 02:49
なんか、上げてもすぐ落ちそうだから、さげ。
また、ライブ行きたいなーー。
前座(っていうのかな?)にBALZACが出てた。その時。

つーか、新曲いつ出るんかな?
20BACH:2001/01/10(水) 00:45
やっぱり、上がらんねーーー・・・
ガバメントウォールとか聞いた事ないから、聞きたい。

つーか、やっぱり人気ないんか?
21デュークハイド:2001/01/10(水) 02:58
>>20
気合であげんかい。近所のレンタル店にMADのビデオ発見したので
借りて見ようっと。
22名無番長:2001/01/10(水) 03:19
きょおの!
23ナッキー:2001/01/10(水) 03:38
おお〜めっちゃMADファンがいるんだ。
最近MAD行ってないな〜。
行きたい。
昔前座だった山嵐とかココバットとかTVで最近見るけど、
MADは元気なのか〜?
モトカツいいよね。
24オフィシャルより:2001/01/10(水) 03:48
ニューアルバム絶賛レコーディング中!のマッドカプセルマーケッツ。
レコーディングには最新のレコーディングシステム「KURID ver2001」
方式を採用、順調に、じっくりと進行中である。
このシステムは「OSC-DIS」レコーディング時に
MADと少人数のスタッフとで共同開発されたもので、
今回のレコーディングにあたりさらにヴァージョンアップが加えられている。
2000年12月28日現在、世界最高水準のノウハウと目されるが、
システム自体がトップシークレット扱いとされているため、
その詳細は明らかではない。
なんでも、機密維持のために外界を完全遮断した研究所のようなスタジオに
こもり、まったく連絡がつかないなんてウワサもあったり、なかったりする。
まあ話半分で聞いてほしい。
とにかく、今回、またしてもMAD史上最高のアルバムが
誕生するであろうことはまず間違いないので、
ココロして待て、待て、待て!リリースは、2001年、中旬ごろ(苦笑)の予定。
(横田直樹/Speedstar Records)
25伊達輝宗:2001/01/10(水) 05:29
やっぱりMIDI SURFが一番好きだな

26名無しのエリー:2001/01/10(水) 08:43
APとAKとロジックがある。
27おすぎ:2001/01/10(水) 13:02
上げるわよ。
28名無しのエリー:2001/01/11(木) 02:09
俺の頭はもうMIDI SURFER MIND
29BACH:2001/01/11(木) 04:11
おおっ!!
結構書きこみが・・・これからは下げないで逝こう。

新しくなった(こういう書き方でイイのか?)MADではMIDI SURFが俺も一番好きかな。

4PLUGS以前のMADではG・M・J・PとMASS MEDIAが好き。

モトカツもTAKESI(CRA¥)もKYONOもイイ。
改めて自分がMAD好きなのを確認しました。
30鼻毛:2001/01/11(木) 04:26
I'm going MAD from Distorted Sound
31紅麗死異¥:2001/01/11(木) 06:12
タケちゃんカッコイイ。
今年は新作出してね。
32 :2001/01/11(木) 11:32
もう昼だけどGood morning Japanese people!
33cs2xuser:2001/01/11(木) 22:05
>APとAKとロジックがある。
コレってどういう意味なんだろ?

トライブは衝撃的だった。ソロッドステイトサヴァイバーも好き。
34デュークハイド:2001/01/12(金) 03:22
dでるのか??あげ
35BACH:2001/01/13(土) 00:10
昨日とんでてちょっとビビッたage。
つーか、書くネタがない・・・

MIDI SURFのプロモはかなりかっこいいっす。
新譜早く出してオクレ。
36デュークハイド:2001/01/13(土) 00:14
なんか、BACHが生真面目なイイ奴なのでage
37メスカリンドライぶ:2001/01/13(土) 00:21
>>33
APはアップルコンピューターのことで
AKはアカイのサンプラーのことでしょ
すとら〜いう゛ すとら〜いう゛
39名無しのエリー:2001/01/13(土) 01:43
俺の血を引く継承者達
40a:2001/01/13(土) 15:08
age
41cs2xuser:2001/01/13(土) 21:09
ロジックはLogic Audio?
42メスカリンドライぶ:2001/01/13(土) 22:08
>>cs2xuser
じゃない?
43:2001/01/13(土) 22:46
Nortator Logicって昔のやつか
44BACH:2001/01/14(日) 23:38
菜食主義のマスメディアage。

昨日も飛んでたんだけど、pizaが飛びやすいんかな?

それにしても、書く事ないなーー。
45デュークハイド:2001/01/14(日) 23:42
>>44

アルバム出るまで半年くらい(シングルはいつだろう?)かかり
そうだし、ライブの話でもしながら盛り上げていきましょう。

ちなみにオレはMADのライブにまだ逝った事ないよん(泣
46:2001/01/14(日) 23:44
MADってたしかライブビデオ出してたよね?
今でも手に入るかな?
47げきがんがー:2001/01/15(月) 00:32
エゾのシークレットのときは
うれしかった。
48デュークハイド:2001/01/15(月) 21:23
49cs2xuser:2001/01/15(月) 22:52
リスタァーーーーッ(エビワン)
って後ろでなんか喋ってるよね?多分日本語で。
R5の曲も好き。
50メスカリンドライぶ:2001/01/15(月) 22:56
>>49
あれ日本語なの?
新曲聞きたいね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 23:25
VIBEで去年のツアー流してたよね。
あれのTRIBEはまじかっこいい。
52菜無しのエリー:2001/01/15(月) 23:39
PARKが一番好きなのさ
53BACH:2001/01/16(火) 00:11
頭の固いオッサンage。

>>45
自分はライブは1回しか行ったことないです。
久しく運動してない体には、モッシュ(あってた?)やダイブはきつかったです。
次の日体中筋肉痛になりました。
あと、冬だったんでライブ後着替えるのがかなり寒かったです。
でも、大満足でしたよ。

>>46
確か、PARKの前後に出してたような気がする・・・
自分も買いそびれたのをかなり後悔してます。
しかも、PARKの初回も買いそびれてるんでボーナストラック聞いた事ない・・・
54菜無しのエリー:2001/01/16(火) 01:41
PARKの初回、550円で買った…
ちなみにベストの初回は950円
ブックオフ万歳
55音楽一般板から飛んで参りました:2001/01/16(火) 13:50

「POP」から「4PLUGS」に行くまでの紆余曲折が楽しい。
明らかに方向性の違うギターが抜けて、良かったのか悪かったのか・・・

第1回フジロックのMADは良かった。あの状況で大健闘。
いかつい顔で入ってきて、第一声が 「遅れてごめーん!」笑った。

>>49
あれは、「POP」の1曲目の再利用。
だからリ・スタートって事だと思ったけど・・・違ってたら勘弁。
56音楽一般板から飛んで参りました :2001/01/16(火) 14:15
普段、一般か洋楽にいるから気付かなかったけど
この板ってほぼ死んでるね。
だから音楽一般板に邦楽板難民が多数いるわけだ・・・
でも、ここで細々と続けてるあなた達には敬意を表します。
57:2001/01/16(火) 15:02
元ヴィジュアル系。
58BACH:2001/01/17(水) 00:06
数だけ多いJAPANESE PEOPLEage。

>>54
ブックオフか・・・かなり盲点だった・・・
でも、近所のブックオフにあるかどうかはわからないな・・・。

俺的にはIshigakiが抜けたのは結果的には良かったと思う。
最近の曲もなんか、すんなりなじんだし。

ちょっと関係ないけど、ソフトバレエは好きだったけど、ENDSはなんか嫌い。
Ishigakiのせいじゃないと思うけど・・・
今も、サポートやってんのかな?
つーか、ENDS自体やってんのかな?
59かぷりこ:2001/01/17(水) 02:57
ブックオフ。
ブラッディイミテーションソサエティーが洋楽のとこにあったよ。。。
ミキシズム大好きだー!!
60狼教:2001/01/17(水) 06:33
トラァ〜〜〜〜イブッ!!!!!age


新作にもTAKEのボーカル曲入れてチョ。
パンク色が強いのを頼みますデス。

61デュークハイド:2001/01/17(水) 07:12
>>57

実はDie in criesを挟んでラル糞とも接点がある、とか言っちゃ駄目。

>>54 MADのベストって持ってないんだけど、確か新録だっけ?買う価値あるかな?
62ジョン:2001/01/17(水) 07:40
POPとHUMANITY最高!!!
これ以外は聴かんでよし!!!!
HUMANITYはインディー盤聴け
プレミアついてるけど7000円くらいで買える
再発に金出すくらいならインディー盤だぞ!!!あとゴミ袋もいいですよ!
63ジョン:2001/01/17(水) 07:43
わりい・・・
なんかばちがいやね・・・
最後に行ったライヴは4プラグのやつです
それ以降はあんましらん・・・
パークも好きですよ
64デュークハイド:2001/01/17(水) 08:44
>>63
やっぱり初期に限るって人も多いみたいだし、別に場違いじゃないと思うが。
65にっく:2001/01/17(水) 10:39
「MIDI SURF」、シングルとアルバムでたった今聴き比べてみたら全然違う、
音のバランスが。最後のサビで新たにコーラスが追加されているのは
わかってたけど、それ以外でも変わってるところが多い。
両方持ってる人は聴き比べてみて。オレはアルバムバージョンのほうが好きだけど。

ちなみに、オレがMADを好きになったきっかけは「MIDI SURF」を
ジャケ買いならぬチョロ買いして、曲が気に入ったから(w
66蛇足:2001/01/17(水) 13:41
>>58
2月にライブありますends。
67名無しサンプリング@48kHz:2001/01/17(水) 16:31
>>65
midi surf、オレもアルバムの方が好き。
なんかシングルの方は悪い意味でゴツい。

そういやpulseのインストみたいのもかなりカッコ良かったな。
68カミ−ユ@貴方も私も:2001/01/17(水) 16:41
DEAD POP STARSって今何してるの?
69名無しさん:2001/01/17(水) 17:32
age
70名無:2001/01/17(水) 17:44
>68
ビジュアル板へどうぞ。

APとAKとロジック…。
winとSFとキューベーシスならあるけどね。
71なーし:2001/01/17(水) 18:32
HUMAN PROTEST 最高ー
72cs2xuser:2001/01/17(水) 23:02
Ridge5の曲は「Now Getgetgetgetgetget....」って言ってるのかな?
73名無しのエリー:2001/01/18(木) 02:11
内山信二を男前にするとKYONOになる。
74MAD教:2001/01/18(木) 02:31
あの娘がくれた夢と♪age

アルバムのジャケットが微妙にダサイのがカッコイイ。

ハーッビットッ!
ハーッビットッ!
75七氏:2001/01/18(木) 04:05
デビュー当時から好き。(現在29歳)
でも一時、爆竹ファンが流れてきたときはちょっとひいた。
76かぷりこ:2001/01/18(木) 06:28
すいません。爆竹ファンに誘われて行きました。ライブ。
ミキシズムの頃でした?>七氏さん
77なーし:2001/01/18(木) 07:37
↑カプセルスープ辺りだよ。うざかった・・・X・・いや、HIDEファン。

78BACH:2001/01/18(木) 23:32
一人じゃ行けぬJAPANESE PEOPLEage。

>>73
MIDISURFのプロも見たらなんとなくそんな感じする。
でも、内山君やせたら仕事なくなるだろうし・・・

自分、パークの頃から好きになったんで、
昔そんなことがあったのは知りませんでした・・・
サポートとかで入ってたんかな?
79なーし:2001/01/18(木) 23:50
ロジックはLogic Audio。

>>55
HUMAN PROTESTをサンプリングしたのはTAKESHIの単なる思い付き。
80名無しか:2001/01/19(金) 00:07
マーッドカプセルーーーーマーケーッッッッッッツ!!!!!!!!!!
81七誌:2001/01/19(金) 01:51
>>78
顔にBTとかいてるひとが、MADを絶賛してたんだよ。
六斤おん?だったかなんか雑誌でTAKESHIと対談してたんだけど、
TAKESHIはやる気なさそうだった印象がある。
82cs2xuser:2001/01/19(金) 23:25
MeとVPとToolsがある。上げ。
BTってトランスの方ですか?なんちて。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~noriedih/kimuchi/favorite/mad1.html
こんなんでましたけど。
83CMC:2001/01/19(金) 23:31
「ギチ」最高
84ポカリ博士:2001/01/20(土) 01:00
OSC-DIS買ってはまってしまいました
それから発売順から逆に買ってます
ベスト盤、、、お得ですね
85なーし:2001/01/20(土) 02:21
客がメンバーに唾吐いてた頃が一番よかった。
もちろん今もカッコイイけど。
誰かが書いてたけどISHIGAKIがいた頃は本当に生々しくて強烈だった。
86CMC:2001/01/20(土) 22:38
ISHIGAKIは布袋のバックもやってる。
そういやヤガミトールも一時期ゲストで叩いてたな。
87名無し:2001/01/20(土) 23:09
ルナシーとバクチクと回ったんだっけ?ある意味すげえツアーだな・・・サポートで入ってたDOOMの藤田がルナシーのJのサポートしてなかった?
88CMC:2001/01/20(土) 23:21
モトカツは今井とシャフトやってた時期だね。
ツアータイトルは・・・忘れた。
89BACH:2001/01/20(土) 23:27
昨日はこのスレがなかったage。

>>81
そうだったんですか。
お縄頂戴した人ですよね。

>>88
シャフトってモトカツと今井だったんですか?
自分、何故か今井と森岡(ソフトバレエ)だと思ってた・・・
このCDも買おうと思ってたら、忘れてしまってた。
もう、5,6年前だけど。
モトカツがやってたんなら、悔やまれる・・・
90名無し:2001/01/20(土) 23:33
今井と藤井じゃ?
91CMC:2001/01/20(土) 23:38
シャフトは正確に言うと
今井とレイモンド・ワッツのユニット。
レコーディングとライブサポートで
藤井とモトカツが参加した
92cs2xuser:2001/01/20(土) 23:52
ルナシー、ソフバ、BT、MAD辺りって何気に繋がってますね。

>>85
当時を知りませんが、MADもつらいよって感じですね。ファンにリアルヤンキーが
いたってことでしょうか?
93BACH:2001/01/21(日) 00:03
俺はどこで、どう勘違いして森岡になってたんだろうか・・・?

今日は何気にこのスレッドしぶとそう。
94CMC:2001/01/21(日) 00:50
ツアータイトル思い出した。
「LSB」だ。
ま、MADを除くバンドの頭文字をとっただけなんだけど。
95名無しさん:2001/01/21(日) 01:22
CRA\age
96CMC:2001/01/21(日) 01:40
>>92
メジャーデビュー当時の衣装は
今のゼリ→とたいして変わらなかったし
やっぱりそういうメンツがアンティノックに集まってた。

オリジナリティでいえば、ゼリ→なんかとは雲泥の差だけど。
97なーし:2001/01/21(日) 01:57
え?シャフトは今井とフジマキのユニットだよ。
DANCE2NOISEからかなり経った時の再活動で
モトカツとレイモンドがゲストで入った。

>>92
客がステージのメンバーに唾吐く(飛ばす)のはパンクバンドでは
よくある光景だったんだよ。

98なーし:2001/01/21(日) 02:08
あー そういえばソフバ、MAD、B-T観に行ったなぁ。
ソフバのサポートでDOOMの藤田がいたよ。
99名無し?:2001/01/21(日) 02:22
>>96
拡声器使ってたよね
100CMC:2001/01/21(日) 12:41
>>97
そうなの? SSTVや雑誌で今井とワッツが2人で
インタビューを受けていたので誤認していたのかも。
ご指摘ありがとう。
101cs2xuser:2001/01/21(日) 17:17
dance2noiz偶然中古でかったおー。
今井とフジマキのユニットですよおー。
レミックスアルバムも図書館(汗)で借りてから返してないや。。早く返却せねば。
102 :2001/01/21(日) 17:21
ナプでかたっぱしから落としまくりん。
オススメの曲なによ?
103 :2001/01/21(日) 17:27
TRIBEとCRACK凄い格好良いぞ。
104名無しさん@見習い:2001/01/21(日) 17:36
MADSってけっこう年いってるってホントかな?
ハイスタよりも年上らしいんだけど、誰か教えてください
105なーし:2001/01/21(日) 19:10
↑とっくに三十路だろう。

Japanese sightが何気にかっこよかったりする。
DANCE2NOISE002。
106_:2001/01/23(火) 21:45
DATに消えてたまるかage
1072001:2001/01/23(火) 22:36
PARKと4PLUGSが好き。
108名無し:2001/01/23(火) 23:06
や〜MADはいいバンドだ
109デュークハイド:2001/01/23(火) 23:10
音の方向性は変らんのかなー >新作

この路線好きだが、マンネリになりそうで怖い。
110名無しのエリー:2001/01/24(水) 05:56
なすい
111BACH:2001/01/24(水) 18:03
久々に、発見age。

今日は夜に上げる事が出来ないから・・・

音の路線は変わるかなーー?
自分も、今の結構好きだから問題なし。
神歌かっけーーー!!熱イ!!
112名無しさん@LV2001:2001/01/24(水) 18:28
>>104
キャリア考えればそんな若いわけないって。
確か1967〜1968の間だったっけ? 石垣一人学年が一つ下のはず。
>>61
現ラルクドラムが4PLUGSに参加してたりね、クレジットされてる。

「PARK」の初回盤(日本盤)、店によっては高すぎ、もう一枚ぐらい欲しいのに。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 18:31
一枚で充分だろ、馬鹿
114CMC:2001/01/24(水) 22:30
すっかりスケーターっぽくなってしまったが
「マスメディア」「プロレタリア」のような
曲がまた聞きたい。
115名無しのエリー:2001/01/25(木) 02:04
MADほど「最強」という言葉が似合うバンドはいないな。
116cs2xuser:2001/01/25(木) 19:55
tribeやstep into yourselfは新しいジャンルとしても解釈できそう。
アシッドパンクとか?(なんか実在してそう。
117 :2001/01/26(金) 01:32
インダストリアルじゃない?
118デュークハイド:2001/01/26(金) 01:45
昔のミュージックマガジン(93年ごろ)で
「このバンドがアルバム10万枚売れるようになれば
日本の音楽シーンも変るだろう。」って書かれてた。
小野島大、楽観的すぎ。
119かぷりこ:2001/01/27(土) 04:45
4プラグスの頃?ロキノンジャパンにて、クレイが
「女性アーティストのプロデュースとかで
売れ線かかせたら、いいのできると思うよ」て言ってた。
なんか作るかと思ってたのになー。
120BACH:2001/01/27(土) 23:26
「プロレタリア」自分も好き。
「LIMIT」も好き。
つーか、アルバムなら「PARK」がいいね。
121BACH:2001/01/29(月) 23:16
久々に、このスレ見つけた・・・

実は(?)「DIGIDOG・・・」はそんなに好きじゃないんよね。
なんでだろ?
PCでゲーム出来たのって「MIDI SURF」だったけ?
しょぼい、ゲームだったけど・・・ちょっと面白かった。
122名無しのエリー:2001/01/31(水) 20:53
消える寸前ageぇ〜
123名無し:2001/01/31(水) 20:54
新作はまだか〜
124名無しのエリー :2001/01/31(水) 21:01
宇多田は尾崎豊のファンだったなんて本当ですか?
尾崎豊どんな曲が好きだったのでしょう?
125BACH:2001/01/31(水) 23:13
>124
知らん。つか、興味ないし。

新作早く出てくれんかなーーー。正味な話。
126BACH:2001/02/03(土) 00:18
発狂カプセル市場・・・・

MADのバンド名の由来ってなんなんやろね?
127名無しのHリ−:2001/02/04(日) 13:33
チョロQはプレミアついてる?
128cs2xuser:2001/02/04(日) 19:37
midi surfってタイトル、やっぱMIDIJUNKIESから?
129デューク:2001/02/04(日) 20:45
マッド最高!!

名前ぱくったマッド・パチスロ・ブラザーズは氏ね!!!
130名無し:2001/02/05(月) 00:16
ブルーハーツはマーシーが歌ってる曲が好き。
M・A・DもTAKESHIが歌ってる曲が好き。「システム:エラー」とか。
131ミヂサーフ:2001/02/05(月) 01:56
MAD好きです。2年前くらいにスペースシャワーTVでマッドのPV特集が
やってて、初期と今の違いがまるわかりで感動ものでした。ギチとかすごいね。
あと、からくりなんとかって曲はヒトラーまで出てくるし社会派やね。

名前の由来は、スペースシャワーかなんかで聞いたのだと、
MADCAPSULEてバンドとMARKETSてバンドが合体したとか聞いたけど、
俺が昔いっしょにバンドやってた人は、もとはネイキッドなんとかってバンドだったとか
言ってました。その人MADのメンバーとバンド友達だったらしいですけど。
実際のところどうなんですかね
132ミス2chは安めぐみ!:2001/02/05(月) 02:49
ベリー→マッドカプセルじゃなかったっけ?
133デューク:2001/02/05(月) 02:54
直接の前身はベリーのはずだが。それより前は知らんなあ。
134death:2001/02/06(火) 02:44
DATに行かないでage
135CMC:2001/02/06(火) 09:15
karakuri no soko age
136BACH:2001/02/07(水) 04:40
ちょっと、調べて見たage。つか、お気に入りに入ってるの気付かんかった。

MADの名前の由来は分からんかったけど、
最初(ベリーの前)はキョーノと、シンだったみたい。
で、CRA¥が加入してベリーに。
その後、オーディションでモトカツが加入。
その時に、MADに変更したみたい。
メジャーデビューする前に室姫深が抜けて、イシガキが加入。
その後に、メジャーデビュー。・・・・みたい。

シンが参加してた頃知らんでも、当然やね・・・
自分は、LSBのイベントのころからMADを知ったっぽいかな。

>>130
確か、PARKのボーナストラックもタケシが歌ってなかった?
持ってないから、よく知らないんだけど・・・

キョーノとシンは高校の同じクラスで、
キョーノとCRA¥は幼馴染やったみたい。そのページによると。

最近のMADもいいけど、やっぱ昔のMADもいいね。
137デューク:2001/02/08(木) 22:05
http://piza.2ch.net/musicj/kako/963/963298314.html
過去ログが見つかったので、リンクしときます。


http://saki.2ch.net/visual/kako/965/965238967.html
こっちはダイインクライズ。参考までに。
138名盤さん:2001/02/09(金) 00:38
誰か統一スレッドを作ってクレイ
age!!!!!!!!!!!!
139ミス2chは安めぐみ!:2001/02/09(金) 00:44
>>136
あと、石垣はクレイの高校かなんかの後輩筋だったんじゃなかったっけ?
140ミス2chは安めぐみ!:2001/02/09(金) 00:59
なんか「高校時代から(クレイは)スターみたいな存在で、
ビビリながら挨拶しても返しちゃくれなかった」
とか後のインタビューで苦笑混じりに言ってた記憶がある。
141伝説のサムライ:2001/02/09(金) 23:34
今、4 PLUGS聴いてます。WALK!かっこいい!!
142伝説のサムライ:2001/02/10(土) 01:50
o・U・T
143名無し?:2001/02/10(土) 02:38
チケット発売されて1週間後、「売り切れてるかなー」と思いながら
買いに行ったら、整理番号が6番だったことがあった。7thアベニュー
144ミス2chは高木梓!:2001/02/10(土) 02:57
パークの「このジャケは捨ててください」とかいうアレは笑った。
友達が持ってたの見ていいセンスしてるなぁ、と思って
買ってみたら大当たり、カミウタ最高。
145伝説のサムライ:2001/02/10(土) 22:28
消毒のオモオモベイスあげ!
146BACH:2001/02/11(日) 00:35
新譜・・・

>>139
スマソ。その辺の事はあまり知らんデス・・・

>>143
自分も、発売後ちょっとしてから買いに行ったら余裕だった。
新譜出たら即ツアーやって欲しいね。

プロレタリア、ICシティええな。
147伝説のサムライ:2001/02/11(日) 21:04
AIRJAM2000のビデオ買った。
しかしCAPSULE SOUPのジャケと比べたら大分変わりましたね。改めておもいまひた。
ビジュアル系から脱皮した良い例じゃないですかね。
148BACH:2001/02/12(月) 02:46
とりあえず、age!!

TAKESHIとMOTOKATSUってISSAYのアルバムに参加してたみたいね・・・
ISSAYって「DER ZIBET」やったよね?
DER ZIBETにあんま興味なかったからか全然しらなんだ・・・

>>144
それって、PARKやった?
149ミス2chは安めぐみ!:2001/02/12(月) 03:05
>>148
ISSAYはデルジベットだよ。ビジュアル系の始祖鳥みたいなもんか。
参加してるんなら市川哲史のコネっぽいね。

>>144が言ってるのは多分P.O.P.ってタイトルだったと思う上に
ミス2chは安めぐみだ。
150名無し?:2001/02/12(月) 03:15
ビジュアル系じゃなかったって。
一時、ビジュアル系のバンドの人になぜか支持されて、
ファンが流れてきたんだってば。
なんてムキになってごめん。
151ミス2chは安めぐみ!:2001/02/12(月) 03:24
知ってる知ってる、分かってるよ、ただ、デルジとかの耽美的な雰囲気を
知らない人に分かりやすく言うためについ、楽な言葉を使っちゃったんだよ。
こっちこそごめん。
152PARKの頃のSSTVのビデオ発見!:2001/02/12(月) 20:35
MADは『4 PLUGS』以前、以降でなんだか別バンドじゃない?
チェンジャーで『HUMANITY』から連続して聴くと、
『DIGI』で違和感を感じてしまう。
音質が違うからだとは思うが。
単純に、石垣前、石垣後、ってことか?
153BACH:2001/02/13(火) 23:25
ageだ!!

ってこのスレほんとすぐに下がるのね・・・

>>152
チョイ前から聞いてた人はみんなそう感じてるでしょう。
自分はその変化になんか、普通になじんで行った。

このスレに書き込んでる人少ないけど、年齢はたかそうやね・・・
デルジベットが普通に出てくるんやね・・・
ちなみに自分、デッドエンドはほとんど知りません。MORRIEぐらい?

なんか、昔のMADにバルザックが似てるような感じがした。
なんとなくね。
154ミス2chは安め…:2001/02/13(火) 23:44
>MORRIEぐらい?

確かに今のMADファン層よりはちょいと年食ってるし半ズボンで頭にタオル巻いたり
しないけど…そこまでじゃないです。メンバーより若いよ、さすがに。

15525歳:2001/02/13(火) 23:53
もうすぐ26になります。
156BACH:2001/02/13(火) 23:59
でも、さすがに10代はいなさそうな・・・?

つか、今のMADファン層ってどれぐらいなんでしょうね?
まあ、どうでもいいんだけど・・・自分は後数ヶ月で22です。
157名無し?:2001/02/13(火) 23:59
29歳です。先日、実家に帰ったところ、摩怒新聞をみつけました。
結局何号まででたんだろう・・・
158CMC:2001/02/15(木) 11:51
早く新譜を出せ。
早くツアーをやれ。
そして昔の曲も演ってくれ。
159BACH:2001/02/15(木) 23:27
ageるっす。

>>157
摩怒新聞はアプされてるのしか見たことないです・・・

>>158
早くツアーはやって欲しいですよね。
プロレタリアとか、GMJPとかやってくれんかな・・・

MADってメンバーチェンジ少ないですよねー。
こういうバンド(ニュアンスで分かって・・・)って
結構メンバーチェンジが頻繁にありそうなのに・・・
もう、10年以上も3人はメインでいますからねー。
160デューク:2001/02/17(土) 04:26
優良スレage
161名前の由来は:2001/02/17(土) 05:31
確か「感じがカッコイイから。意味は特にない。」と言ってたと記憶してる。
162名無しのエリー:2001/02/17(土) 05:32
マッドが好きだ。マッド3より好きだ。
デジタルハードコアまんせー
163CMC:2001/02/17(土) 14:18
ロキオンのインフォメーション欄に
アルバムは2001年中頃、とのこと
という記事あり。
5月ぐらいにシングルを、6月末にアルバムを出し
ツアー、夏のフェスティバルに突入か?
RIJFESも2ステージになるってことで、
MAD参戦の可能性も高いのでは?
164名無し:2001/02/17(土) 14:25
う・・・ライヴ・・・想像するだけで・・・早くライヴしろ!
165白 ◆:2001/02/17(土) 14:28
以前、昔の奴買ったらパンク?風だったんだけどデジタルになったのって
いつ頃から?デジタルの奴だけ聴きたい。
166CMC:2001/02/17(土) 14:38
>>165
リテイクベスト盤ぐらいからデジタルっぽくなってきたよな。
「システマティック」「クラッシュパウ」も好きだけど
「パラサイト」「クラック」等のインダストリアルパンク風(意味不明)
もいいと思うけどね。
167白 ◆:2001/02/17(土) 14:48
>>166
そうすか。昔、レイジ見に行ってオープニングアクトで出演してて
カコイイなと思ってCD買ったら全然違っててそれ以来買ってないんだけど
去年、サマソニで見てまた聴きたくなってるんだよね。
給料出たらチェクする出巣。
168名無しさん@LV2001:2001/02/17(土) 16:46
レイジの2ndのライナーに
「生まれた国も、やっていることも違うが、その音楽を完全に理解し共鳴した。
 同時代性とは、こういうことなんのかと思った」
 THE MAD CAPSULE MRAKET'S

って文が載ってるけど、MADの3方がレイジを理解?共鳴??と思ったぞ俺は。
169ん?:2001/02/17(土) 18:49
>>168
反体制っつーか、そういうところに共感したんでない?

昔もMADはそういう歌詞多かったし。
170BACH:2001/02/18(日) 00:02
個人的には昔の日本語の歌詞の方が好きだったり・・・

最近のMADの曲名って英語ばっかりなんだけど、なんでなんかな?
昔は日本語の曲名で、歌詞も日本語が多かったけど。

モトカツの目つきがなんとなく好きなんやけど・・・
171CMC:2001/02/19(月) 22:47
ホントにこのスレは埋没してしまう。
あげときます。
172BACH:2001/02/20(火) 00:56
こっちも上げとこう・・・

>>163
新譜が出るまでこのスレ持つのか・・・?
なんか、2001年中ごろという表現があいまいでイイ感じ・・・なのか?
173うに*´Д`*):2001/02/20(火) 13:38
たけしのモヒカンをもう一度
174うに*´Д`*)<ガチャ?:2001/02/20(火) 18:59
ライブ始まる前にかかる「ガチャ!ガチャ!ガチャ!」
とか言ってる(言ってないと思うけど)曲ってなにかわかる人いますかー?
それ用のオリジナルかなとも思うけど。
前回のツアーでも前々回のツアーでもかかってたの。
その前もかかってたかなあ、覚えてない。。。
175それは:2001/02/21(水) 22:24
>>174
CRASSってバンドの「GOTCHA」という曲です。
どっかの国の(外国ね)パンクバンドです。
「The Best Of・・・1984」とかいうアルバムにはいいていますよ。
176CMC:2001/02/22(木) 00:19
>>175
そうなんですか。
自分も長年気にはなってたんだ。感謝。
この登場のSEは『SPEAK!!!!!!』の
ツアーのときにもう使ってたな。
177うに*´Д`*)<ゴッチャ?:2001/02/22(木) 11:40
うわーー、ありがとうございます。感謝!
もともと知ってた曲だったんですか?
そうじゃなかったら探すのってすごいなあ。
178さて:2001/02/23(金) 16:41
179確か:2001/02/23(金) 22:49
>>168
レイジについては、
MADのライブを袖で真剣にみていたドラムが
「日本にもいいバンドがいるんだ」といったとか
TAKESHIのベースを弾くときのアクションが気に入って
彼らが真似してたとか・・何かで読んだ記憶がある。

180特になし:2001/02/23(金) 23:48
明日WOWOWで布袋のライブやるぞ
久々に石垣が見れるぞ
181名前いれてちょ:2001/02/24(土) 23:18
RATMはみんなMADのファンだったと思うよ。
フジロックで来日した時にMADのまだ発売されてない新譜をいち早く
手に入れて喜んでたって記事を読んだ事がある。
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/26(月) 01:17
GOTCHAはBEST BEFORE 1984 ってアルバムに入ってる。
POP GROUPってバンドのFOR HOW MUCH LONGER(略)の1曲目をSEで使ってた
気がしたけど・・・ 違ってたらゴメン。

両曲とも短くて激しくてかっこいいよ。

ホントちなみにだけど、俺は普段はcrassってハンドル使ってる。
183182:2001/02/26(月) 01:18
> POP GROUPってバンドのFOR HOW MUCH LONGER(略)の1曲目をSEで使ってた
> 気がしたけど・・・ 違ってたらゴメン。

GOTCHAの前にね。

184デューク:2001/02/26(月) 16:41
RATMもCRASSもTHE POP GROUPもみんな過激な政治姿勢があったってことで
共通してるところあるけど、MADはそういう面ではあんまり影響受けてないのかな。

音楽的に雑食なとことか、
歌い方(TRIBEとFOR HOW MUCH LONGER〜を比べると面白い)とかには
確かにTHE POP GROUPの影響をかなり感じるね。
185CMC:2001/02/27(火) 22:07
渋谷公会堂2DAYSなんてあったときが懐かしいのであげ。
186名無し:2001/03/01(木) 15:45
MADの全アルバムの歌詞が載ってるサイト教えてください
187デューク:2001/03/01(木) 22:53
買ったほうがはやいよアゲ。

AUDIO ACTIVEのsystematicのremixいいね。
188Kurid:2001/03/02(金) 01:02
>>186
レンタルでもいいよ。
189名無し:2001/03/02(金) 16:35
P.O.Pの3秒間の自殺のピ〜って入ってるところなんて言ってるんですか?
あとハリネズミとxxのところ。
190名無し:2001/03/03(土) 12:43
one そこの窓から〜 two 勇気を出して〜 three あげ
191なーし:2001/03/03(土) 13:27
ハリネズミとポリ
192伝説のサムライ:2001/03/03(土) 21:16
Reading S.S.M買いました。1550円。BOOK OFF万歳!売ったヒト万歳!

なんか他の3人はストリート系なのに、石垣だけヴィジュアル系っぽくて
「サポートですか?」って感じです。
193BACH:2001/03/03(土) 23:12
P.O.Pと、HUMANITYは持ってない挙げ。

>>192
ええなー。自分の地元はどうも元MAD好きが少ないらしい・・・

HUMANITYの再販はなんか買う気しないから、
オリジナル探してるけど、なかなか見つからんもんやね。
194伝説のサムライ:2001/03/04(日) 17:17
>>193
う〜ん。BOOK OFFの小さい店鋪だとマッドは1枚も置いてないことが多いな。
チェーン展開してるとこだとdiskunionには何枚か置いてあったりする。

再版じゃないHUMANITYは売ってるの見たことないなー。
195Kurid:2001/03/04(日) 23:42
>>189
three 飛び降りるのさ
196cs2xuser:2001/03/04(日) 23:58
http://www.themadcapsulemarkets.com/html/new.html
もう歌入れだって。思ったより速いな。
BBSにはシングルの発売日の噂も。第2弾シングル6月18日?俺の誕生日の前日だ。
197名無しさん♪:2001/03/05(月) 00:03
とても楽しみです。>シングル発売
198CMC:2001/03/05(月) 22:15
そろそろデジタルからの脱却をはかって
モトカツの気合の入った破裂音や
タケシのブチブチしたベース
キョーノの日本語が聞きたい。
199cs2xuser:2001/03/05(月) 23:56
>>198
DRFTOVLとかで喜んでる自分は一度逝ってきます。
200デューク:2001/03/06(火) 00:21
オレも今の路線が気持ちいいから・・・・
とりあえず今年のツアーには数回行くことになりそう。
201BACH:2001/03/06(火) 01:01
6月18日ですか・・・
自分の誕生日の2日前です・・・どうでもいいんだけどさ・・・

>>198
激しくとはいかないまでも、同意!!
最近、SPEAK!!と。PARKばっかり聞いてる。
つか、ツアーやってくれたらそれでいいや。
今の路線も結構好きだけど。
202CMC:2001/03/07(水) 19:51
ま、どういう路線でもMADはオリジナリティがとても強いので
新曲が出れば買うし、ライブにもいくだろう。

季節はずれだが、
「ALL THE TIME IN SUNNY BEACH」
この曲が今一番高速運転中にかかる曲。
知らない間に180kmぐらいでてた。
203BACH:2001/03/09(金) 00:57
落ちすぎ揚げ。

このスレは新曲発売まで持つかな?
あーー早くツアーやってくれんかなー。
204cs2xuser:2001/03/09(金) 15:33
ん、HP更新あり。
205ごま:2001/03/09(金) 16:50
EJECT→OUTのPV見た人っている?
206伝説のサムライ:2001/03/10(土) 20:55
PULSEの記号ってでますかね?
207MAD初心者:2001/03/10(土) 21:02
ちわ!
はじめて書きこみするで。
最近、マッドカプセル聴き始めたんだけど
良い曲って何がありますか?
俺的にはPULSEやGOOD GIRLやMIDI SURFのような
メロディアスなパンクっぽいヤツは好きです。
他にお勧めありますか?
208伝説のサムライ:2001/03/10(土) 21:59
>>207
バカの一つ覚えのように言ってますが、神歌イイですよ。
パンクってゆーよりハードコアっぽいか?
209cs2xuser:2001/03/10(土) 22:27
パルスはΓが限界?

>>207
YMOのソリッドステイトサヴァイバーのカバーとかいいっすよ。
210伝説のサムライ:2001/03/10(土) 22:30
SPEEDSTARのHP見たらこんなんなってました。

  | ̄|_
211伝説のサムライ:2001/03/10(土) 22:32
ちなみにcs2xuserさんのパルスは2文字目が○の中に医って書いてあります(涙
212名前いれてちょ:2001/03/10(土) 23:49
>>207
「家畜」が最高です。
213ヌイグルマー:2001/03/11(日) 00:02
神歌好きです。あとWALKとかも
214BACH:2001/03/11(日) 00:08
>>207
GMJPが最高です。

>>209
>YMOのソリッドステイトサヴァイバーのカバーとかいいっすよ。
あの曲カッコイイですよねー。

>>205
多分見たことないです。
つか、聞いた事も・・・あるのか?
カラオケには入ってるんだけど・・・
215:2001/03/11(日) 12:24
>196
見た。でも写真がマネージャーでがっかり。
メンバー見たかった。なんでマネージャーなん?
216Kurid:2001/03/11(日) 14:38
>>215
メンバも写ってるやん?
217:2001/03/11(日) 16:47
いや、新しいのが見たかったなーと。まあ人はいいとして、ケーキよりも。
218nanashi:2001/03/11(日) 17:15
なるほど。
そういやケーキ多いな・・
219216:2001/03/11(日) 20:21
>>217
確かに、そう言われりゃそうだな。スマソ。
220205:2001/03/12(月) 13:01
>>214
EJECT→OUTのPVは、ディレクターがファッション誌関連の仕事をしている人が
担当したらしく、割とほかの曲のPVとは違う雰囲気に仕上がっているという記事
を読んでことがあって、「すっげー見てー」と思っていたのですが、いまだ見れ
ずじまいなのです

そうなんだよね。カラオケにはなぜか入ってた<EJECT→OUT
あと、MIDI SURFとPULSEも入ってたよ
MIDI SURFはTAKESHIの「AH〜」っていうコーラスを叫ぶのが気持ちいい
あと「I'm going mad from the distorted sound!」ってとこね
221koko:2001/03/12(月) 15:27
カラオケにJAGも入ってたよ
222FS1R-USER:2001/03/12(月) 16:11
tribeはカラオケの技術的に無理かなぁ。
island歌いたいよ。
223横G:2001/03/12(月) 16:16
カラオケに「公園へ〜」もはいってたよ
224名無しのエリー:2001/03/14(水) 22:39
初心者にはベスト盤がオススメ
225名無しのエリー:2001/03/14(水) 22:59
アイランドも入ってる
226BACH:2001/03/14(水) 23:35
>>220
MIDI SURFもパルスも入ってるんだ。
システマティックは歌った時は、
周りがMADの事知らんやつばっかりだったけど、気持ちよかった。
MIDISURF歌いたいなー

PVはプロレタリアの見た記憶があるんだけど、内容は全く思い出せず・・・
EJECT→OUTも見たい・・・って切りないけど。

>>223
それも歌いたい・・・
227CMC:2001/03/15(木) 21:51
ageだ。

PVでいいのは「マスメディア」だな。
ライブテイクだから、なお良。
228名無しの恵梨:2001/03/18(日) 21:18
新曲が待てずage
229FS1R-USER:2001/03/18(日) 21:23
グロスレにかまけすぎで反省age
230荒らし将軍:2001/03/20(火) 19:24
クソバンドいかすぜ!ウンコ!食べようぜ!
231名無しのエリー:2001/03/20(火) 23:05
ライブ&シングル連続発売age
232FS1R-USER:2001/03/20(火) 23:09
英米でのメジャーリリース決まったって。

http://www.themadcapsulemarkets.com/html/new.html
233名無しのエリー:2001/03/20(火) 23:10
ライブ情報を希望。
234名無しのエリー:2001/03/20(火) 23:14
4月1日に発表らしいぞ。
235コロ助:2001/03/21(水) 01:03
ライブの本数をもうちょっと増やしてほしいナリ。
236FS1R-USER:2001/03/21(水) 02:11
上田剛士BBS書き込みage
237BACH:2001/03/21(水) 02:18
あそこのBBSには書きこんだ事ないけど、なんか嬉しい。

自分も結構ミーハーやね。
2387thアヴェニュー:2001/03/21(水) 04:05
KYONO。
私の憧れやったが、おっさんなってもうたなぁ。
239名前いれてちょ:2001/03/21(水) 04:25
KYONOとMOTOKATSUは書き込んだ事あるの>BBS
それとMOTOKATSUってどんな人?いまいちキャラがつかめない。
240:2001/03/21(水) 05:32

241名無しでGO!:2001/03/21(水) 20:48
叩きが無い良いスレですね.
俺もMADは、好きなのでアゲ
242BACH:2001/03/23(金) 23:11
下がりすぎage。

>>239
俺のもう凄い勝手な想像だと、イイ兄ちゃんっぽい。
つか、俺はあの目つきが好きです。
BBSのことは知らんな・・・スマソ。
243名無しでGO!:2001/03/24(土) 14:13
下がりすぎだぞゴルァ
あげ
244腐れ30男。 ★:2001/03/24(土) 21:53
ライブ音源もらったぞゴルァ!
めちゃかっこいいいいいいいいいいいいぜえええええええええ!!!!!!
245名無し:2001/03/24(土) 22:01
ライブやんのかしら?
初めて見たとき、こんなかっこいいバンドが
あるんだ〜と感激したけどさぁ。
246優しい名無しさん:2001/03/24(土) 23:32
ライブ行きたい
なんかいつもタイミング逃してしまって
247伝説のサムライ:2001/03/24(土) 23:55
>>244
いいなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
いつのライブですか?
248名無しのエリー:2001/03/25(日) 18:41
>>247
napでZepp Tokyo,Japan,3-25-'00 - 01 - Tribe
一曲持ってるひといたよ
249名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/26(月) 01:17
ageてみよう!
250FS1R-USER:2001/03/26(月) 01:43
音楽一般の方にも書いたけどキュアリオウって?
251( ´∀`)クン:2001/03/26(月) 16:06
u
252koko:2001/03/26(月) 16:57
冬の朝1人で歩いた〜♪
253koko:2001/03/27(火) 11:18
曇り空と霧の中〜♪
254名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/27(火) 12:20
>>248
んなもん、MTVでやったやつだよ。ヴァカ。
255名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/27(火) 12:39
>>250
「骨董品」って聞いたことあります。
256名無しのエリー:2001/03/28(水) 20:37
>>254
そうなのか・・・知らんかったよ。アリガトウ。
なんせ地上波しか見れないからな。
ヴァカは、余計だ、ゴルァァァァァァ!!!
257:2001/03/29(木) 07:35
今のマッドはなんか停滞気味、、、もっともっと進化して欲しい
yはり石垣はいたほうが良かったと思う。
今のギターはベースかってくらい地味、演奏が。
そのせいでベースの負担が大きいような気がする。
もっとデジタルに頼りすぎない
ギター、ベース、ドラム、デジタルバランスよく
からむ最強マッドが聞きたい!
インディーからずっときいて全アイテムもってるファンとしては
258うぇっす:2001/03/29(木) 15:43
>>257
でもISHIGAKIって、線が薄いというか、ギターの音の厚みとかってなくない?
コーラスも弱いし・・・
TORUxxxのギターの音はめちゃ分厚くて好きだな〜
259名無しのエリー:2001/03/29(木) 15:45
260名無し:2001/03/29(木) 16:09
いつもすぐ下がるわね。このスレ
261254:2001/03/29(木) 20:30
>>256
そりゃスマンかった。
262名無しでGO!:2001/03/29(木) 20:39
>>257-258
それは使っているギターの種類によるもの.
ISHIGAKIは、フェンダーのストラトでノイズレスのレースセンサーと言う
ピックアップを使っているがシングルなので音は、細くなる。
TORUxxxは、ヘイマーの2ハムバッカ−のギターを使っている。
ハムバッカ−を搭載しているギターは、全般的に音が太い。
チョット話から逸れる様だが勘弁してくれ。
263!:2001/03/30(金) 00:06
>>262
そうだね、そのとうり。
でも、やっぱいまのギターじゃだめだよ、
厚みはどうにでもなるけど引き出しがセンスが
フレーズにでないってのはそうゆうことだよ。
石垣の方がいいよ。
昔から聞いてるひとはやっぱそう思っている人がおおいんじゃない?
今も好きだけどなんだかなーって人が。
264( ´∀`)クン:2001/03/31(土) 01:44
age
265):2001/03/31(土) 11:14
いつもすぐ下がるわね。このスレ

266名無しのエリー:2001/04/01(日) 08:32
新曲が待てずage

267たく:2001/04/01(日) 11:18
6月にツアー決定だよ!楽しみ楽しみ
268:2001/04/01(日) 14:01
ぎょえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
発売初日は特電のみなのか?
店頭発売はないのか?>ぴあ
26904:24:2001/04/02(月) 11:45
楽しみ楽しみ。

270うぇっす:2001/04/02(月) 12:36
>>263
ん〜、なるほど、そういう意見もあるんだね。
でもMADではBASSのリフが魅力的な分、オレ的にはギターの印象は薄いわ
271名無しさん:2001/04/04(水) 09:40
MADではBASSのリフが魅力。
272名無しでGO!:2001/04/04(水) 17:17
>>270-271
結構あのリフいいよね.
273名無しのエリー:2001/04/04(水) 17:50
クアトロかー、
ダイブ連中とかあぶねえじゃねーの?
でも、観る方ももそれぐらいの覚悟がないと
行けないな。
274うぇっす:2001/04/05(木) 12:39
サビでの転調も魅力
275:2001/04/05(木) 12:43
4人でやってた頃好きでしたね〜ガバメントウォールとか。
276p@oj:2001/04/05(木) 14:34
age
277おうydf:2001/04/07(土) 17:50
>275
ガバメントウォールいいね

うぉーおっ、うぉーおっ、うぉーうおっおおっおっおっおーっ

ていうコーラスが好き
すごい会場でやるね。
279ここりこ:2001/04/09(月) 13:42
ほんとすぐ下がるね
ageとく
280お前、名無しだろ:2001/04/12(木) 03:25
さらにage
281 :2001/04/12(木) 22:40
>>279-280
ネタ無いならageるなよ。
282名無しのエリー:2001/04/13(金) 01:12
あげじゃ!!
283FS1R-USER:2001/04/13(金) 01:14
フジロックは出るの?(3回連続では出れないんだよね?)
出るとしたら新曲披露するのかな?
284名無しでGO!:2001/04/14(土) 11:38
ライブリポートの方誰か行かれる方がいらっしゃいましたらお願いします。
285cool nobita:2001/04/14(土) 12:12
米デビュー万歳!神歌万歳!
286名無しのエリー:2001/04/15(日) 01:54
デジ犬ヘッドロック好きなんだけどなぁ。
287FS1R-USER:2001/04/15(日) 15:37
新曲情報でやんすーーーーーっ!!
新曲の広告用カードをCD屋で配ってました。
第1弾が「CHAOS STEP」5月23日発売。ちなみにCHAOSのAは大文字のAを丸で囲ったものです。
(今回のといい、パルスといい、規格外の文字好きだねぇ〜)
第2弾が「GIGA LIFE」6月13日発売。
初回限定のオマケにKUBRICKが付いてきて、
第1弾が「BLACK CYBORN」(黒いガイコツ顔の兵士)、第2弾に「WHITE CRUSHER」
(白いマッドのメンバーの顔の兵士)が付いてくるそうです。
288FS1R-USER:2001/04/15(日) 19:47
age
289名無しのエリー:2001/04/15(日) 21:23
>>287
何を今更・・・
290:2001/04/16(月) 18:56
291BACH:2001/04/16(月) 23:13
新譜ようやく予約したage。

>>290
このページかなり昔見た事あるわ・・・
292MADはDIGIDOGから知りました:2001/04/18(水) 21:49
質問です。
アルバム「SPEAK!!」の写真あるじゃないですか。
あれは誰が誰なんですか?
知ってる人、よろしくお願いします。
293名無し:2001/04/18(水) 22:00
かなりこのバンドはいい!
294x:2001/04/19(木) 18:35
sage
295深沢:2001/04/20(金) 18:09
>>292
横むいてんのがKYONO
白髪がISHIG∀KI
ピンクの鋲付きスーツがCRA¥
普通に男前なのがMOTOKATSU
296タケツ:2001/04/21(土) 01:28
君が話した愛の事など誰も信じてはいない
君が話した愛の事など誰も信じてはいない
彼が話した人の愛など誰も信じてはいない
あの娘の話す昨日の事だけオレは信じるとしよう
297名無しのエリー:2001/04/22(日) 00:57
yabaiage
298MADはDIGIDOGから知りました:2001/04/23(月) 18:51
>>295
ありがとうございます。
ISHIG∀KIの顔、ちょっと怖いッス。(藁
299んー:2001/04/23(月) 21:25
あめりかとヨーロッパで売れろあげ
300名無しのエリー:2001/04/24(火) 10:13
>>299
あのー下がってますよ、さがってます!
新曲聴いた人いる?感想求む。
301名無し:2001/04/24(火) 22:36
新曲まあまあだね。
302FS1R-USER:2001/04/24(火) 22:39
あと1ヶ月っすね。
>>301
どこで聴いたの?
303名無しq:2001/04/24(火) 22:44
この前前のギターの人が横須賀のBOYSBERでバイトしてた!最初みんなB−Tが好きだったんだって!けどルナシーと一緒にやった時にPank路線に向かったって言ってたよ(佐藤ルミナ&デビロック(スーパーハイプ)達!&ソバット)

304ふーん。:2001/04/24(火) 23:40
そうなんだぁー。
305名無しのエリー:2001/04/25(水) 03:43
バクチクとよく酒を飲んでたらしい。今は知らんけど
306名無し:2001/04/26(木) 02:16
dat行き寸前ですな。age。

つーか新曲2曲とも聞きました。
格好良かった。
307名無し:2001/04/26(木) 02:28
どこで聴いたの?
308名無し:2001/04/27(金) 04:09
>>307殿

探しましょう。
309名無し:2001/04/28(土) 17:12
CHAOS STEP聴きたいな
GAGA LIFEも聴きたいな
310Flaming June:2001/04/28(土) 17:43
カオスステップ、これまたガバっぽい感じっすね。
ブレイクビーツのイカレ具合がアップしたように感じました。
311名無しのエリー:2001/04/30(月) 01:54
MAD好きは、他にどんなバンド聴いてんの?
312:2001/04/30(月) 02:04
NIN
313cool nobita:2001/04/30(月) 02:09
>>311
COCOBATだな。
314名無し:2001/04/30(月) 06:04
>>311
モー娘。と浜崎あゆみ。
それと、毎週土曜にストリートで19のコピーしてる。
315*-*:2001/04/30(月) 20:28
NIN
316Flaming June@炎の水無月:2001/04/30(月) 20:34
グロ、TM、ルナシ、アタリ、UW等。
OSC-DISのスコア買ってきた。
317名無しのエリー:2001/04/30(月) 21:09
ATR
318名無しのエリー:2001/05/01(火) 13:51
聴きたいな
319名無しのエリー:2001/05/01(火) 18:53
アルバムの予定とかはまだないの?知ってる人いない?
320BACH:2001/05/01(火) 23:30
>>319
アルバムは7月11日みたい。
限定Tシャツの事はよく分からん。

>>311
ココバット、BALZACかな。
解散したけど、BLOODY IMITATION SOCIETYたまに聞くかな。
321名無しのエリー:2001/05/02(水) 10:10
midi surf最高だぜ
322ハリネズミ:2001/05/02(水) 23:15
マッドって言うと絶対初期だろ!
ベリーのときから雰囲気が全然違う。
パンクだよ!
HUMANITYとPOPは
パンクのバイブル的なアルバム。
マッドはただのミクスチャーバンドだと思ってる若造は
この2枚を聞こうよ。
耳にガンガンキンキン鉄の鉛が入ってくるからさ。
この2つのアルバムを聞くと頭でガラスぶち割りたくなるのは俺だけか?
323名無しのエリー:2001/05/03(木) 01:33
やっぱりフィギュア可愛いのでage
324名無しのエリー:2001/05/03(木) 04:25
>>322

ガラス割るより親を叩け!
3257紙のエリー:2001/05/03(木) 08:00
児島実がまた加入せんかのう・・・
326名無しのエリー:2001/05/03(木) 11:10
ガクト様のコンサート、爆破されるってね。
327名無しのエリー :2001/05/03(木) 13:20
>>326
ハァ?
328326ですが:2001/05/03(木) 13:30
>327
いえ。言葉通りの意味ですが。
329エリーマイラブ:2001/05/03(木) 14:44
モトカツ揚げ
330名無しのエリー:2001/05/03(木) 15:03
CRAYってどういう意味??
331名無しのエリー :2001/05/03(木) 20:21
CLA¥ > クレイ > クレイジー > 紅麗死異
ってことなのか?
332名無しのエリー:2001/05/03(木) 23:55
ださっ。
333名無しのエリー:2001/05/04(金) 00:26
ださくねえ。
3349551:2001/05/04(金) 01:22
MADかっこいいじゃないですか。
335ハリネズミ:2001/05/04(金) 13:41
>>324
うまい!!
カンズメの中だね!
>>331
ださくないよ!
TAKESHIよりCRA¥でしょ。
児島実も初期はSCENEだしさ。
336Flaming June@炎水無月:2001/05/04(金) 13:58
CLA¥をCRAYって読むって今更知ったよ...
ずっとクライェンだと思ってた。
337腐れ30男。:2001/05/05(土) 01:55
010
338名無しのエリー:2001/05/05(土) 09:49
全米デビューか・・・MAD。。ちょっぴりウトゥ。
339名無しのエリー:2001/05/06(日) 08:56
age
340日出づる国に名無し:2001/05/06(日) 20:54
ZEPPいきたいよー
341名盤さん:2001/05/08(火) 12:44
age
342高校生になりたい@腐れ30男。 ★:2001/05/08(火) 12:49
ライブ音源MTVのやつじゃないよですよです。
ブートレグもんです。なんだかEZOのまではいってるよ(笑)
3時間分くらいあるんですけどどうなってんでしょう。
343名無しのエリー:2001/05/08(火) 13:32
Tシャツ大人気だね。みんなは買った?
344名無しのエリー:2001/05/08(火) 16:45
>>342
くれ、すぐくれ!!今すぐくれ!!!
345名無しのエリー :2001/05/08(火) 22:39
>>342
音良い?
346名無しのエリー:2001/05/08(火) 23:01
>>342
大至急UPしてね。
347中学生になりたい@腐れ30男。 ★:2001/05/08(火) 23:01
180minあぷできるわけないじゃんさ。。。
348名無しのエリー:2001/05/08(火) 23:23
>>347
そん中から厳選して何曲かUPしてよ
NAPでもいいけどね。よろしく。
349中学生になりたい@腐れ30男。 ☆ :2001/05/09(水) 13:28
UPしましたヨロシク。
350名無しマン:2001/05/09(水) 19:26
ないぞ。
キャップついてないじゃん。。。。。。初心者?
352cool nobita:2001/05/09(水) 21:36
騙された。。。(笑)
353名無しのエリー :2001/05/09(水) 23:21
>>349
ワラタ
354名無しのエリー :2001/05/09(水) 23:36
ますめでぃあー
355名無しのエリー:2001/05/11(金) 00:51
誰かマッドの携帯待ち受け画面頂戴!
356名無し:2001/05/11(金) 02:25
357名無しのエリー:2001/05/11(金) 03:49
>>356
ああ!!それは俺の友人が作ったやつではないか・・・
あいつも2ちゃんねらーだったのか?まさかね。
けっこう出回ってんだねその画像
358名無しのエリー:2001/05/11(金) 03:58
359名無しのエリー:2001/05/11(金) 15:15
腐れ30男。 ★ UPしてよ。お願い!
360名無しのエリー :2001/05/11(金) 18:28
>>355
携帯の種類は?
361名無しのエリー:2001/05/11(金) 19:16
>>360
N502itです。ヨロシク。
362ハリネズミ:2001/05/11(金) 21:12
音源に飢えてるなら
俺の素晴らしい隠し撮り音源コレクションをNAPにUPしてあげようか?
363ハリネズミ:2001/05/11(金) 21:27
ごめん、音源はみんなテープだからPCに落とせないや。
364cool nobita:2001/05/11(金) 21:31
>>363
ライン入力から取り込むべし!
365:2001/05/12(土) 02:15
どっかに新曲聞けるとこない?
366名無しのエリー:2001/05/12(土) 12:47
ロキノンのBBSに「室姫深復帰か?」って書き込みがあったけど
真偽の程はどうなんだ?
367名無しのエリー :2001/05/12(土) 16:54
Tシャツきたよ。
368名無しのエリー :2001/05/12(土) 16:56
>>366
ロキノンだからなぁ。
369BACH:2001/05/12(土) 18:24
>>365
触りだけなら、レコード会社のHPで聞けたと思うが・・・
370名無しのエリー:2001/05/12(土) 22:15
371361:2001/05/12(土) 22:49
>>370
最高!!ありがとー
372名無しのエリー :2001/05/12(土) 23:10
>>370
すげーなー。mad2は白強くない?
373名無しのエリー:2001/05/12(土) 23:13
>>370
その3番目の画像どこから拾ってきたの?教えて!
今、自分のサイトで携帯用の画像作ってるから。
374名無しのエリー:2001/05/13(日) 02:17
3番目の画像をF209iサイズで!!!!
375名無しのエリー:2001/05/13(日) 03:22
>>373
>>374
ごめん、出所忘れたからそれをどうにか加工して
376名無しのエリー:2001/05/13(日) 11:02
>>374
http://i.tosp.co.jp/i-landimage/AL/p775391n42.GIF
大きさ違ってたらすまん。
377ROCKSURF:2001/05/13(日) 16:50
MADの待ち受けサイト作ったんですが、みなさん来てくれますか?
378名無しのエリー:2001/05/13(日) 18:38
>>377
URLは?
379まっぢん:2001/05/14(月) 06:06
もちろん、CHAOS STEPとGAGA LIFEは、それぞれ3枚ずつ以上予約してあるよな?
1枚は聞く用、1枚は保存用、1枚以上はプレ値で売るようにたくさん予約しとけよ。
380名無しのエリー:2001/05/14(月) 17:54
聴きつぶす用だけで十分だ
381Flaming June:2001/05/14(月) 18:33
>>380
カコイイよ。MADファンの鏡や。
382ROCKSURF :2001/05/14(月) 21:41
383名無しのエリー :2001/05/15(火) 00:16
いいねー。382は373?
384cool nobita:2001/05/15(火) 00:25
マキシ予約してねえなー。買えるかなー
385ROCKSURF:2001/05/15(火) 00:52
>>383
そのとうり!
386まっぢん:2001/05/15(火) 04:28
>>380
ま、プレ値で売るのは邪道だと認めるが、
MADファンならあのパッケージングのまま保存しときてー!って思わねーの?
キューブリックといいパッケージといい、もうCDって一言で済ます完成度じゃないぜ。
よって、おまえは2枚買え。

>>384
やべえよ、買えないぜ。
音楽誌だけじゃなく、ファッション誌にもあんだけ載ってんだぞ。
オレのまわりのオサレサンはMADファンじゃないのに買うとか言ってんぜ。
つまり、CDの枠を越えて、もはやファッションなんだよ、オサレなんだよ。
まだ間に合うとこもあるだろうから、明日予約しに走り回れ。

>>382
イイネ、カコイイヨ、アンガト
387380:2001/05/15(火) 18:04
>>386
俺、あんまりそーゆーのないからな。
キューブリックいらないっていうわけじゃないけど
やっぱり聴く用だけで十分だ。
MAD好きだから焼いたりしないけどね。
388cool nobita:2001/05/15(火) 21:53
MAD聴いてるとオサレなのかー!!
いつから?
389名無しのエリー:2001/05/15(火) 22:18
ドラゴンアッシュが売れた頃からじゃない?
390Flaming June:2001/05/15(火) 22:44
発売まであと丁度一週間。
予約してきました。
391cool nobita:2001/05/15(火) 22:50
ありゃりゃ、予約してない・・・
392 :2001/05/16(水) 00:11
CHAOS STEP早く聞きたいage
プロモまだ流れてない?
393まっぢん:2001/05/16(水) 00:18
>>386
リョーカイ!
やっぱり人それぞれだ。スマソ。

>>388,>>389
いつからっていうか、今回のシングル2枚がファッション面からも注目されてるってことだ。
もちろん、音楽性もそうだが、
キューブリック等の付加価値面での評価も大きく占めている。
ドラゴンアッシュは関係ない。むしろDAはオサレじゃないぞ。

>>390
イイヨ、キミ、カコイイ、オサレだよ

>>391
マタク nobitaハ アイカワラズだな。
グズグズ シテルト gaianニ ナグラレルゾ!
394まっぢん:2001/05/16(水) 00:24
>>386>>387
スマソ
395(-。-)y-~~:2001/05/16(水) 00:26
>>392
もう流れてるよ。
396 :2001/05/16(水) 09:07
名前:まっぢん 投稿日:2001/05/16(水) 00:18
>>386
リョーカイ!
やっぱり人それぞれだ。スマソ。

>>388,>>389
いつからっていうか、今回のシングル2枚がファッション面からも注目されてるってことだ。
もちろん、音楽性もそうだが、
キューブリック等の付加価値面での評価も大きく占めている。
ドラゴンアッシュは関係ない。むしろDAはオサレじゃないぞ。

>>390
イイヨ、キミ、カコイイ、オサレだよ

>>391
マタク nobitaハ アイカワラズだな。
グズグズ シテルト gaianニ ナグラレルゾ!
397名無しのエリー:2001/05/16(水) 18:06
>>393
ドラゴンアッシュがMAD好きってことも要因の一つじゃない?ってこと。
398名無し:2001/05/16(水) 21:35
ドラゴンアッシュなんて、初期はもろマッドのパクリだった。
一度見て、唖然。とした。
399cool nobita:2001/05/16(水) 21:50
>>396
のび太だけど予約してきたゾ ゴルァ!
400ななし:2001/05/16(水) 22:48
カオッステッ!カオステッ!
401名無しのエリー:2001/05/16(水) 23:00
GAGA LIFEを3枚買って、
MAD3人そろえるのはおもしろいかも。
402名無しのエリー:2001/05/16(水) 23:34
久々の日本語シングル
403名無しのエリー :2001/05/17(木) 00:02
タケシ、プロモで大仏ヘアーだね。
404ヴァカ:2001/05/17(木) 00:10
キョーノはねずみ男だ
405名無しのエリー:2001/05/17(木) 00:12
「CRASH POW」の続編みたいだ
406名無しのエリー :2001/05/17(木) 00:41
>>402
前シングルは日本語だったが?
407ROCKSURF :2001/05/17(木) 04:54
MADの待ち受け画像、26枚になりました。
良かったら、覗いてみてください。
408ななし:2001/05/17(木) 04:58
PVの最後の方のキョーノの動きなんかおもろい
409腐れ30男。 ★:2001/05/17(木) 11:55
久々に新しい写真みたけど老けたなぁ(笑)
なんだかかっこよくはなったけど歳とったんだーって感じ。
410CRA\:2001/05/17(木) 21:43
>ROCKSURF
携帯で見る時、TOPの画像が邪魔だよ
下手に重くなるし、パケ代かかってまう
よろしく
411名無しのエリー:2001/05/17(木) 21:50
たぶん腐れより年上だあね
412名無しのエリー:2001/05/18(金) 00:49
予約してきたのでage
413ROCKSURF:2001/05/18(金) 19:37
>>410
やっぱり!オレもそう思ったんだけど、どうしても
表示したかったんだよね。
だけど、きてくれる人の為に消しといた。
414 :2001/05/18(金) 21:20
ぐわーライブのちけっとほしい・・・
415ヴァカ:2001/05/18(金) 21:35
清野が誕プレにもらったゲームボーイのソフトってなんだろう?
416名無しのエリー:2001/05/19(土) 01:23
ドクターマリオ
417Flaming June:2001/05/19(土) 01:32
時期的にドラクエモンスターズ2とか?
ってか誕生日にゲームソフト、しかもGBなんて可愛いよ。
418 :2001/05/20(日) 00:52
今日予約してきたよ
まだまだいけそうだってさ
ってか今CMでCHAOS STEPの曲が流れてた
かっちょいい〜
419ハリトラ:2001/05/20(日) 01:05
アルバム、7月か・・・
420名無しのエリー:2001/05/20(日) 15:00
7/11OUT 010
421名無しのエリー:2001/05/20(日) 15:29
う〜ん・・新曲どーかなー??マンネリ。
422 :2001/05/20(日) 18:44
3秒間の自殺の無音部分の歌詞教えてください
423Flaming June:2001/05/20(日) 18:57
飛び降りるんだっけ?
424名無しのエリー:2001/05/20(日) 19:07
195 名前:Kurid 投稿日:2001/03/04(日) 23:42
>>189
three 飛び降りるのさ
425名無しのエリー:2001/05/20(日) 19:07
CHAOS STEPはCRASH POWに近いね
426名盤さん:2001/05/20(日) 19:09
そういえば海外デビュー決まったね。
427cool nobita:2001/05/20(日) 19:12
やっぱ逆輸入CD買うべきだろうか
428 :2001/05/20(日) 20:45
age
429名無しのエリー:2001/05/20(日) 23:51
何の曲が一番好きですか?
俺はGMJP(再録のほう)
430名無しのエリー:2001/05/21(月) 00:51
エレクトリックな夢を見る歌が好き
431ヴァカ:2001/05/21(月) 19:05
明日発売age
432BACH:2001/05/21(月) 23:07
なんだかんだで、このスレッド新譜までもったよね。
何回datに逝きかけたか・・・

明日予約してある分買いに行って、初回が置いてたらもう1枚買おう・・・
433mad:2001/05/21(月) 23:55
CHAOS STEP age
434ななし:2001/05/22(火) 00:31
次のツアーはなぜかクアトロだけど、
やっぱチケットがんばらなきついでしょうか?
435名無しのエリー :2001/05/22(火) 00:44
>>434
がんばってもきつい。
436cool nobita:2001/05/22(火) 00:46
>>432
そだね。よく続いてるよ。
437:2001/05/22(火) 11:48
買ってきた
本当にCRASHPOWみたい
キューブリックの出来は良いのかな?
みんなの感想きぼんぬ
438Flaming June:2001/05/22(火) 12:53
リッジ5のやつが一番近い気がする。バリバリのガバ路線。
歌詞があんな所に...
439名無しのエリー :2001/05/22(火) 13:48
>>438
どこにあんの?
440名無しのエリー:2001/05/22(火) 15:16
>>439
PCにCDを
441 :2001/05/22(火) 18:34
今から買ってくるぞage
予約してないけど買えるかな?
442名無しの番長:2001/05/22(火) 18:37
昔のはダサくて聞けないけど最近はかっこいいと思うぞ
443Flaming June:2001/05/22(火) 22:18
>>442
ソリッドステイトサヴァイバーとかもダメ?
自分はデジコア流れで来た人間だけど(実はCD購入は初めて)
昔のも好きだよ。
444BACH:2001/05/22(火) 23:14
>>437
間違いなく、前のチョロQよりいいよね。

>>442
昔のもいいと思うぞ。俺は。
まあ、人それぞれやし。
マスメディア、GMJP、プロレタリアなんか。

どうでも、いいことだけど表の注意書きには3歳未満・・・って書かれてるけど、
裏には13歳未満って・・・仕様なのか?

で、歌詞は載ってないよね?
445ぽいこ:2001/05/22(火) 23:19
>>444
昔の曲は俺も好き
HUMANITYとからららとか初期の名曲
446 :2001/05/22(火) 23:39
裏に書いてある他のフィギィアは手に入るのかね?
447名無しのエリー:2001/05/22(火) 23:45
オフィシャルのページでオーダーするんじゃない?
448Flaming June:2001/05/22(火) 23:49
>>444
歌詞はPCだって...
449BACH:2001/05/23(水) 00:58
>>448
スマソ・・・
何気に見逃してた・・・

>>445
HUMANITYもいいよね。
ガヴァメントウォールも好き。

>>446
裏にアルバムに情報載ってるって書いてあるね。
Mail Order Onlyって・・・
450どうなんだろ:2001/05/23(水) 01:16
chaos stepはよかったけど、
midi surfほどのやられた感はなかった。
次のシングルに期待。
ライブに逝けば全部きけるから良いけどね。
やっぱTakeshiのコーラスが入らないと。
451をぢ:2001/05/23(水) 02:38
あ、ほんとだ。ダブルクリックしたら出た。
PCで聞いてたけど、気付かなかったよ。

CHAOS STEP

  未来 今その次世代に向ける

  この偉大な神に導かれる構想


  未来 今その次世代に向かう

  この偉大なる神に授かる想像

    CHAOS STEP!!
452puripuri:2001/05/23(水) 03:09
イントロ(一曲目)でキョウノみたいな声でぼそぼそ何言ってるか解読した人いる?
453puripuri:2001/05/23(水) 03:13
ttp://www.themadcapsulemarkets.com/
フィギィアのオーダーはアルバム買ったらそれに書いてあるってさ!!
454CHAOS:2001/05/23(水) 14:17
TAKE MORE!!
455名無しステップ:2001/05/23(水) 17:15
し、し、信じられない!
オリコンDaily初登場3位!!!!!

http://www.oricon.co.jp/
http://www.oricon.co.jp/ranking/cd_single.asp?c=1&sc=1&term=0
456名無しのエリー:2001/05/23(水) 17:17
なんでなんでなんでなんで??????
オモチャ効果????
457名無しのエリー:2001/05/23(水) 17:19
明日以降どーんと下がったりするのかも
458名無しのエリー:2001/05/23(水) 17:21
スゴー。オモチャ効果もあるんかなー。
上位がキンキ、ゆずってのが笑えるが。
459名無し:2001/05/23(水) 17:34
でもデリコより上って・・。
まあウィークリーではトップ10圏外だと思うけど。
460名無しのエリー:2001/05/23(水) 17:38
アハハ、マジで3位?何故か笑けてくる
461フランソワ:2001/05/23(水) 18:13
いよいよマッドまでブレイクか?????????
462名無しのエリー:2001/05/23(水) 18:16
ビックリだな。3位って君。
463名無しのエリー:2001/05/23(水) 18:19
もともとブレイクしてたじゃん。
464名無しさん:2001/05/23(水) 18:37
俺今日買ってきた
めちゃくちゃかっこいい
465Flaming June:2001/05/23(水) 20:25
通常盤って?どんなんだろ?
466名無しのエリー:2001/05/23(水) 20:38
通常盤は出ないよ>>465
467名無しのエリー :2001/05/23(水) 21:08
>>455
何故だかワラタ

>>457
MADじゃいつものことでは?
468名無しの:2001/05/23(水) 21:20
やるねぇ MAD・・・・(MAD3じゃないよ)
469名無しの:2001/05/23(水) 21:23
っていうか どこのCD屋でも予約分であまりなしだって・・・・・・・
470名無しのエリー:2001/05/23(水) 21:29
お茶の間的なランキング番組ではもしTOP10入っても
流れないんだろうね。まぁ、それでいいわ。
471徳光和夫:2001/05/23(水) 21:38
今週の第3位〜
472名無しのエリー:2001/05/23(水) 21:41
>>469
店によっては置いてあるところあるよ。
私は2軒目にして買えた。
473 :2001/05/23(水) 21:44
もう1枚買っとこうかな・・・
474名無しのエリー:2001/05/23(水) 21:52
夜もヒッパレ
「OK、今週の第3位MadCapsuleMarkets『CHAOS STEP』」
475mu:2001/05/23(水) 21:55
歌メロが(もともとないようなもんだけど)「白い部屋に住んでいたから〜」(四PLUGSの)に似てる…
展開が「システマティック」に似てる…
今の路線(いわゆるデジタル方面)ももう限界じゃ…と思ったのは俺だけかな?
ってオフィシャルに書くと叩かれる。あそこの書き込みもなんか痛いのばっか
476mu:2001/05/23(水) 22:00
付け足しておくと「それでもやっぱカッコイイ」って思った。
MADの三人は「そいつしか出せない音」(石垣もそーだけど)を持ってるっていつも思うです。
アルバムが「OSC―DIS」と路線がかぶったら…ちょっと疑問。
MADは「裏切られる事」で引き付けられていた気がするし…
と、勝手な事を書きまくる…
477Flaming June:2001/05/23(水) 22:07
お寿司-弟子よかガバ色強いって、コレ。
478名無しのエリー :2001/05/23(水) 22:13
>>475
教えてクンばかりだしな>オフィbbs
479ぽいこ:2001/05/23(水) 22:26
>>476
たしかに俺は4plugsの感じで行くのかな〜と思ってたらデジドッグでいい意味で
うらぎられてさらにmadがすきになった
裏切られる事で引き付けられるってのはmadの魅力でもあるな〜
でも新作は俺の中では神歌にせまるぐらい好き
480BACH:2001/05/23(水) 23:20
アルバムでならオリコンのウイークリーで10位だったのを記憶してるけど・・・
デイリーで3位か。
すげーね。
でも、フィギュア目当てで買ったやつのおかげだったら微妙にいややね。

今回は新路線になってからmidi surfの次に好きかな。
自分の中ではDIGIDOG〜は?って思ったけどイイ感じ。

>>475
オフィシャルはMADの写真以外はあんま用ないね。
でも、BBSもたまに使える情報もある。
481名無しのエリー:2001/05/23(水) 23:23
夜もヒッパレ
「OK、今週の第3位MadCapsuleMarkets『CHAOS STEP』」
「歌うのは尾崎紀世彦と中山ヒデちゃんです!!!」
482ヴァカ:2001/05/23(水) 23:34
明日は何位かのう?
483名無しのエリー:2001/05/23(水) 23:38
MADのスレって、ここしかないのかな。
前にどっかで見た気がしたんだけど、もうなくなっちゃったの?
484BACH:2001/05/24(木) 00:35
>>483
音楽一般の方にも前はあったけど・・・
あんま盛り上がってなかったな。

このスレ荒らしや煽りもなくかなりイイスレッドに育ったね。
485puripuri:2001/05/24(木) 02:05
>>476&479
俺も同意見です。
486フランソワ:2001/05/24(木) 04:53
次のギャガライフはすんげーキャッチ―らしいぞ。
俺はTAKESHIの何が凄いって
キャッチ―な曲をクソかっこよく仕上げることができる点だと
ベタながら思う。
MIDI SURFにはマジ参ったもん。
487emu:2001/05/24(木) 05:56
age
488roppongi pips:2001/05/24(木) 05:58
StaticX の ex−ギターとか加入すれば海外でも面白くなりそうなバンドですね。
489名無しのエリー:2001/05/24(木) 06:04
ていうかね、かっこいいよね、とにかくね。
490roppongi:2001/05/24(木) 06:09
自分、海外だからCD手に入らないんだよね。
491Flaming June:2001/05/24(木) 10:28
ふー、中間試験オワタぁ。
>>490
もう少しの辛抱っす。

ギガライフ、ノーマルライフとは無関係?
ギガ単位の情報を日常的に操る生活って意味かな?
492pips:2001/05/24(木) 13:19
>>491 そうだね、7月でしょ? それまで待てないからタワーレコードオンラインで買おうと思ってんだけど。26ドルぐらいするんだよね。(Digdogheadlock)お勧めでしょうかこのアルバム?
493名無しのエリー:2001/05/24(木) 13:47
この前前のギターの人が横須賀のBOYSBERでバイトしてた!最初みんなB−Tが好きだったんだって!けどルナシーと一緒にやった時にPank路線に向かったって言ってたよ(佐藤ルミナ&デビロック(スーパーハイプ)達!&ソバット)
494名無しのエリー:2001/05/24(木) 17:58
>>491
ガガライフじゃなくって?
495名無しのエリー :2001/05/24(木) 18:32
>>493
その辺が唯一の欠点
496名無しのエリー:2001/05/24(木) 18:42
今日は5位か。ウィークリーでもTOP10入るんじゃない?
497名無しのエリー:2001/05/24(木) 19:12
元ビジュアル系でしょ、この人達。
498名無しのエリー:2001/05/24(木) 19:41
ビジュアル系話はもういいよ・・・
499名無しのエリー:2001/05/24(木) 19:53
ワタシの店(CD&書店)10枚しか入って来なくて(泣)
即日完売でした。もちろん、1枚は確保した。
500名無しのエリー:2001/05/24(木) 20:24
5位だって。
501ぽいこ:2001/05/24(木) 20:37
MADが売れようが売れまいが俺はMADを聞き続けるよ
502ぽいこ:2001/05/24(木) 20:48
でも売れてるとなんか嬉しいなぁ
503名無しのエリー:2001/05/24(木) 20:56
売れてGAGA LIFEが手に入らなくなると困る。
504名無しのエリー :2001/05/24(木) 22:03
>>493
ついでにPunkね。
505名無しのエリー:2001/05/24(木) 22:38
俺もバクチク好きだったよ。最近は聴いてないけど。
506cool nobita:2001/05/24(木) 22:56
507ぽいこ:2001/05/24(木) 23:39
>>506
あんまりながいスレないね
こんなに続いたのはこのスレが初めてなのか
ところでgoverment wallのシングルって再販したの?
新品で4年ぐらい前に買ったのだが
508名無しのエリー:2001/05/24(木) 23:52
GAGAのプロモはまだだよね?
509名無しのエリー:2001/05/25(金) 00:07
今回の2曲はタイアップ付いてんの?
付けんでいいけど。
510名無しのエリー:2001/05/25(金) 00:24
cdの中の画像ってスピードスターだけ?
511ぽいこ:2001/05/25(金) 00:35
早くGAGAききたいよ
512名無しのエリー:2001/05/25(金) 01:40
>>510
他のは見れないね。拡張子はxaだとおもうけど
513ふほ:2001/05/25(金) 03:11
前のギターは布袋バンドでツアーしてたな。
フジにも出てた。
514名無しのエリー:2001/05/25(金) 09:29
某所の書きこみ。激藁。


今週のセールス予想 投稿者:すっかり居座る通行人 投稿日:2001/05/23(Wed) 17:37:29
初日のデイリーも出たことだし、
ランク予想よりセールス予想しませんか?
キンキ、ゆず、ラブサイケデリコ、山崎まさよし等今週も大物ぞろいです。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 今週のセールス予想 投稿者:ただのアホ - 2001/05/23(Wed) 17:43:33
上位2曲は、予想通りだけど3位は誰?
あゆが5位って、早くない?落ちるの。
それとも、平井が強いのか?

Re: 今週のセールス予想 投稿者:みゃ〜 - 2001/05/23(Wed) 17:45:49
1KinKi kids 2ゆず 3マッド 4平井堅 5浜崎あゆみ
6デリコ 7山崎まさよし 8N.M.L 9スピッツ 10dream

3位に意外なグループが来ましたね〜。THE MAD CAPSULE MARKET’S。
活動歴は長いですけど、前作(かな?)が中田選手が出演してた「オープラス」のCMに起用されたぐらいで、
チャート的には決して売れっ子ではないはずですよね?
515名無しのエリー:2001/05/25(金) 12:33
確かに売れっ子ではない
516名無しのエリー:2001/05/25(金) 13:38
これでMAD中毒者がさらに増える・・・
今回のチケットは前より取るのが大変だ!(鬱
517ふほ:2001/05/25(金) 14:55
買おうかと思ったけど
置き場に困りそうだからアルバムまで待つことにしました。
シングルはレンタルします。
518ななし:2001/05/25(金) 14:57
え?
そういえばこれレンタルのときどうなるんだろ?
519Flaming June:2001/05/25(金) 16:38
多分表紙をコピーしたのをマキシのケースに入れるんじゃない?
ってかレンタルされるの?
520あばば:2001/05/25(金) 18:22
ギャガライフもうどっかで先行視聴できるらしいね
521さすけ:2001/05/25(金) 18:26
オリコンデイリー3位。
日本は腐ってるな。
こいつらの方がドリームより売れてるなんて絶対おかしい!
522れん:2001/05/25(金) 18:29
ドリーム…
ふ〜ん
523Flaming-June:2001/05/25(金) 18:39
>こいつらの方がドリームより売れてるなんて絶対おかしい!
ワラタ
524レンタル担当:2001/05/25(金) 18:50
>>519もちろんレンタルOK。ただヘンなパッケージを嫌って仕入を渋ってる店舗が
多いのは事実。ウチはカラーコピーしたケースを売場に置いてる。
525名無しのエリー:2001/05/25(金) 18:54
スミマセンマジ質問です。
メンバーのそれぞれのお歳を教えてくださいスミマセン。
526Flaming June:2001/05/25(金) 19:09
>>524
その場合キューブリックは何処へ消えるんだろう...(w
527名無しのエリー:2001/05/25(金) 20:06
Mステで7位age
528モッコリ君:2001/05/25(金) 20:43
>>527
まじっすか?
M捨て俺の住んでるところじゃやってないんだよな
529名無しのエリー :2001/05/25(金) 20:49
>>520
 試聴テープ持ってる。(CHAOS〜、とGAGA)
他に、WINO,くるり等収録。
530520:2001/05/25(金) 21:09
>>529
マジっすか?いいなぁー
531名無しのエリー:2001/05/25(金) 21:39
MTVの先行予約、開始1分で終了(藁
532名無しのエリー :2001/05/25(金) 21:48
>>531
いつやってたん?
533名無しのエリー:2001/05/25(金) 21:48
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=990777527

こっちも盛り上げろよ。
534名無しさん:2001/05/25(金) 21:48
>>528
どこに住んでるの?
535名無しのエリー:2001/05/25(金) 21:58
>>533
そっちは荒れてるから放置すれ。
こっちでマターリいきましょうや。
新曲売れてるね。
537CYBORN:2001/05/25(金) 22:21
CHAOSのPV見た事ないよー。
538名無しのエリー :2001/05/25(金) 22:37
>>532

 >>531はネタだよ
539名無しのエリー:2001/05/25(金) 23:17
>>538
マジだよ。21:30からぴあの特電やってたんだよ。
03-5237-9922かけてみ。つっても23:30までだけど。
Pコードは123−006。やっても予定枚数終了。がっくし。
あとは27日の一般販売。これも数分ってとこかなぁ。
540名無しのエリー:2001/05/26(土) 00:13
ガイシュツだけど、Mステ見てたらランキングにMADが入ってたんで、
本当びっくりしたよ。まあ、シングルはレンタルで済ますから買わないが。
541名無しのエリー :2001/05/26(土) 00:31
>>539
 CCCで300番代まで出てるらしいからな。
にわかファンはお断りって事だね。
MADからすると。
542ふほ:2001/05/26(土) 01:40
少なくとも渋谷や新宿の外資系レコードでは
試聴機のTRACK2が「GAGA LIFE」でした。
やっぱりサビは合唱間違いナシのキャッチ―。
かっこえーっす。
TAKESHIの雄叫びもち入ってるし。
543名無しのエリー:2001/05/26(土) 02:16
CHAOSは予約ナシで買えたけど、GAGA LIFEは
予約しておいた方が無難かな
544名無しのエリー:2001/05/26(土) 02:39
予約したほうが(・∀・)イイ!!
545名無しのエリー:2001/05/26(土) 14:27
今日予約してきたっ!
1軒目で「予約でいっぱい」って言われたけど
2軒目で無事、予約できた!!
楽しみだなぁ〜。
546ageo:2001/05/26(土) 16:47
age
547 :2001/05/26(土) 17:32
もう1枚買いに行ったらさすがに無くなってたYO!
548でてこいや〜!:2001/05/26(土) 18:26
おお!MADスレがここまで成長してる!
良い時代になったもんだ・・・。
549名無しのエリー :2001/05/26(土) 21:21
キューブリックの事はよく分からんけど全部買うぞ。
550名無しのエリー :2001/05/26(土) 21:40
でかい店回ったけどどこも売り切れだよ。<CHAOS
チョロQの時はもうちょい余裕で手に入ったのに。
今回は油断したよ。まあアルバムで曲さえ聞ければいいか。
551名無しのエリー:2001/05/26(土) 22:10
キューブリックのマニアって多いからねえ。
下手したらCD捨ててる奴いるかも(w
552チェキナ名無しさん :2001/05/26(土) 22:10
カオス聞きて〜誰かアプしてくれ(藁
いや、マジでマジで。
553名無しのエリー:2001/05/27(日) 06:12
>>552
winmxであったよ。
554名無しのエリー:2001/05/27(日) 07:28
いよいよ、チケット発売だね。クアトロってキャパ何人?
1000人ぐらいはいれるの?
555名無しのエリー:2001/05/27(日) 08:38
>>554
500〜550くらい
556名無しのエリー :2001/05/27(日) 10:18
10分で大阪のチケ完売!
557デューク:2001/05/27(日) 10:21
東京は2分だったよ・・・・・
伝説のサムライともども撃沈。

オヴェェエエエエ
558名無しのエリー:2001/05/27(日) 10:24
ぴあ並ぼうと思ったら、宝塚のベルばらで20人徹夜してた・・・。
しかし2分か・・・。
ヤフオクではさぞかし高価で売れるだろうなぁ〜。
559伝説のサムライ:2001/05/27(日) 10:28
寸前でソールドアウト・・・
560名無しのエリー:2001/05/27(日) 11:33
逝きてぇぇぇぇぇぇ
561名無しのエリー:2001/05/27(日) 12:01
寝坊しちゃって、9:30から並んだのにチケとれたぁ〜!!!
奇跡だぁー!!!
っていうか、田舎なだけか・・・。
なんだか、はやくから並んでとれなかった人に申し訳ないッス。
562伝説のサムライ:2001/05/27(日) 12:03
>>561
うやらましい・・・
563561:2001/05/27(日) 12:21
>>562
もうしわけない・・・。
それにしても、すごい争いだったんだねぇー。
僕の並んだところは、ヅカの人はひとりもいなかったよ。
GOING STEADYとゴスペラーズと甲斐バンドの人だけだった。
564名無しのエリー:2001/05/27(日) 12:21
渋谷クアトロの予約番号、2つ出てるね。
落札終了時間が有料化してからの日付だから、あたしは入札しないけど。
追加か全国ツアーやってくれないかな〜。
565561:2001/05/27(日) 12:25
>>564
MADのHPのBBSで、“次がある”みたいなことデストロイダーの人が言ってるよ。
きっと、ツアーやるんじゃないかなぁ〜。
566cxxl nobita:2001/05/27(日) 12:54
くっそー!CAOS STEPがオークションにいっぱい並んでるよ・・・
最初っから売るの目的で買うなっ!
567名無しのエリー:2001/05/27(日) 13:06
昨日、西友で見つけました。
ダサ目のCD屋とかで探してみたらどうですか?


布袋寅泰のギタリズムの限定版もありました。何年前のなんだか。
568cxxl nobita:2001/05/27(日) 13:15
>>566
俺手に入れたよ。でもさー、プレミア目的で買うってゆー姿勢がさ
いやだなー。
569たけし:2001/05/27(日) 13:33
福岡、まだどこにもいっぱい売ってるよ>フィギュアつき
57022世紀を目指す名無しさん :2001/05/27(日) 14:41
>>568
プレミア目的で売り出す姿勢がいやだなー。
普通に売れよヴォケ。そんなマドカプに幻滅。
571オー人事:2001/05/27(日) 15:13
逆に無印良品っぽくなったらやだけどね、、

無駄な包装を、、、
572名無しのエリー:2001/05/27(日) 17:17
予約番号@ヤフオク
2つあるけど、1コが4800円、もう1コが4100円だって(夕方5時現在)。
すげ〜。
明日には1万円超えてたりして・・・。
573名無しさん:2001/05/27(日) 17:48
それにしても完売早すぎる。MTV以外に先行や優先あったの?
574名無しのエリー:2001/05/28(月) 01:35
うずまきとかいうバンドの最近でた曲聴いた時
マッドカプセルマーケッツかと思った
575名盤さん:2001/05/28(月) 07:13
キューブリックにつられて買ったクチなんだけど(・∀・)イイ!!
576名無しのエリー:2001/05/28(月) 12:48
>>574
リンプの前座で聴いたときはピンとこなかった。
577ハリネズミ:2001/05/28(月) 21:54
くそブックオフにいったらなんとHUMANITYのインディー盤が2枚投売りされてた!!
片方帯びなしだけど。因みにこれでインディー盤だけで4枚になる・・・
本当にばかなチェーン店だ。
店員が「同じのですけどこんなんでいいんですか?」
とかいって対応してきた。
この価値が1250円であらわせるかよ・・・
HUMANITYは一番好きなアルバムです。
で、家に帰ってかなりびびったのがプレスミス(?)だったこと。
盤じゃなくて歌詞カードのほう。
いきなりギラギラがさかさまで始まってる・・・
メンバーの名が途中にある・・・
これってレアなのでしょうか?
ケースも2種類あって
大体のCDは歌詞カードを支えるちょこっと出た
4箇所の取っ手があるけど
もってるHUMANITYでひとつだけ
4箇所の取って+小さい2箇所の取ってのあるケースがある。謎だ。
あと、PARKのマスタードとミッシェルのGT400が似てる。
578ハリネズミ:2001/05/28(月) 21:57
↑ごめんなさい省略されたので下から続き↓
もってるHUMANITYでひとつだけ
4箇所の取って+小さい2箇所の取ってのあるケースがある。謎だ。
あと、PARKのマスタードとミッシェルのGT400が似てる。
579名無しのエリー :2001/05/28(月) 22:01
>>577-578

おーい、電波がいるぞ〜。
580ハリネズミ:2001/05/28(月) 22:09
あれ?さっきは省略されたってでたのに・・・
581ぽいこ:2001/05/28(月) 22:33
>>580
いいなぁインディ盤俺は再販盤しか持ってねーや探しても売ってないし
582名無しのエリー :2001/05/29(火) 00:39
>>581
新聞もついてないと意味無いよ。
583名無しのエリー:2001/05/29(火) 00:48
新聞持ってねぇ・・・・鬱だ
584名無しのエリー:2001/05/29(火) 00:50
OSC-DISC今聴いてんだけど
めちゃめちゃテンションあがってきた。
ちなみに近所迷惑になるぐらいの爆音で聴いてます
585名無しのエリー:2001/05/29(火) 00:54
あの時「ガバメントウォール」のシングルも
買っときゃよかった。
586名無しのエリー:2001/05/29(火) 02:03
>>575
それはよかった。
これを機会に他の作品も是非聴いてみて下さい。
587名無し:2001/05/29(火) 03:20
俺が持ってるHUMANITY、インディ盤なのか再販盤なのかわからんが
違いはあんの?
たしか6年くらい前に買ったやつなんだけど
588名無しのエリー :2001/05/29(火) 10:29
>>587
再発盤ならどこかにビクターの文字が入ってるはずだよ。
589ぽいこ:2001/05/29(火) 18:55
再販盤は1曲目の無音部分がない三秒間の自殺だったけ
590ハリネズミ:2001/05/29(火) 21:38
再販版は歌詞がない。だから最悪。しかも
たいしたところでもないのに無音だし。
POPの無音(ピー音)は逆にすごくカッコいいと思った。
インディー盤はジャケからして違う。
マッド新聞はいい!!
HUMANITYのラストの歌詞も載ってるし。曲名は知らないけど。
591名無しのエリー :2001/05/29(火) 21:56
>>590
そう書くと教えてクンが出てくると思われ。
592名無しのエリー:2001/05/29(火) 22:35
オシエテオシエテ
593cool nobita:2001/05/29(火) 22:38
MAD-1001のことですか?
594cool nobita:2001/05/29(火) 22:40
ビクターからの再販盤はカプセルが黄色ですよね?
595cool nobita:2001/05/29(火) 23:42
俺のは再販盤か・・・
596名無しのエリー :2001/05/30(水) 00:44
>>593
それがインディ盤
597名無しのエリー:2001/05/30(水) 00:57
OSC-DISのビデオってPVなの?
今更だけど、買おうかどうか迷ってるんだけど
持ってる人感想聴かせて欲しいな。
話とんじゃってゴメン
598:2001/05/30(水) 01:10
俺はシンプルな「tribe」のPVがオススメ
「MIDI SURF」とか「サニービーチ」はあんま好きくない・・
っていうか「CHAOS STEP」のPVでトール消えたね
やめたんかな?
599名無しのエリー :2001/05/30(水) 01:11
>>597
PV
600名無しのエリー:2001/05/30(水) 01:27
>>598>>599
ありがと。
買う事にする。
601チェキナ名無しさん :2001/05/30(水) 01:52
7月にアルバム発売だけど
カオスと次のシングルって入ってんのかね?
602名無しさん:2001/05/30(水) 13:00
mutt capsule markets
603ふほ:2001/05/30(水) 15:16
MIDI SURF以上にアドレナリンを分泌させる曲を俺は知らない。。。
604名無しのエリー:2001/05/30(水) 17:59
mutt=馬鹿、雑種(犬)だっけ?
英語わからねぇー!
そういえば、みんなC.C.C入ってる?
605名無しのエリー:2001/05/30(水) 18:54
to growイイヨナ
606ななし:2001/05/30(水) 23:54
石垣脱退以降のMADファンはウザイ消えろ!!
MAD一番の名曲はリミット。
607奈々しさん:2001/05/31(木) 00:12
室姫は日本でも最高のメロディメーカーだと思ふ
608ふほ:2001/05/31(木) 01:20
石垣は布袋バンド。
609jav:2001/05/31(木) 01:27
CHAOS STEPがオリコンウィークリーシングルランキングで9位にはいったね。
トップ10にはいってくるとは・・・。
MADもメジャーになったねぇ〜、ファンとしてはうれしいようなかなしいような〜
http://www.oricon.co.jp/ranking/cd_single.asp?c=1&sc=1&term=1
610ななし:2001/05/31(木) 18:09
>>606
石垣脱退以降でもいーじゃないか。
MAD一番の名曲はHAVE NO FEAR。
611名無しのエリー:2001/06/01(金) 00:14
age
612名無しのエリー :2001/06/01(金) 14:26
MADに海賊盤ってないのかなぁ
613 :2001/06/01(金) 15:57
ナプで探してもないなぁ..
614xxx:2001/06/01(金) 21:26
石垣脱退前ならパラサイト。
石垣脱退後ならTRIBE。
615ハリネズミ:2001/06/01(金) 21:46
前に話してたHUMANITYのラストの曲名わかった!
ズバリ「20秒」!
シンプル!
みんな好きなんだけど
どうしようもない〜大好き。
点数稼ぎのために自分を削って最後に狂ってしまうのは
おもしろい。
最後にゃ、こうなりゃ親をたたけ!とかいってるし
最後の私関係ないわ〜って連呼するのも泣かせる。

いきなりだけど初期3枚シングルの6曲入りミニアルバムで
カラクリの底のイントロがないのが嫌。
あれ聞けんのはシングルとプロモだけだな。
あれ最高なのに。誰の声なんだ?CRA\かな?
616名無しのエリー:2001/06/01(金) 22:19
キョウノは最近太りすぎ。
617名無しのエリー :2001/06/01(金) 23:43
公式でGAGA LIFEの触りが聞けるようになったね
618名無しのエリー :2001/06/02(土) 02:10
>>617
かなり前から聴けたが?
619cool nobita:2001/06/02(土) 16:07
神歌あげ!
620cool nobita:2001/06/02(土) 16:52
チョロQブーン>>>>>>>>
621名無し:2001/06/03(日) 01:29
CDTVで新曲初めて見た。TAKESHIの髪型・・・昔のHeadみたい。
622名無しのエリー :2001/06/03(日) 03:22
>>621
OSC〜ツアーん時もあんなんだったよ。AIR JAMも。
623名無しのエリー:2001/06/03(日) 03:24
>616
最近痩せてると思うけど、
624名無しのエリー:2001/06/03(日) 12:20
Tシャツ買う?
625ななし:2001/06/03(日) 16:19
>>624
買えたら欲しいな
626CMC:2001/06/03(日) 20:56
地味に600以上のスレ。
ちょっと感動。
627名無しのエリー:2001/06/04(月) 01:22
PARKってそんなに人気あるのか。
俺OSC-DIS聴いてはまったからPARKはポップすぎて
ちょっと苦手だなぁ
628名無しのエリー:2001/06/04(月) 01:41
>>627
昔からマッドを聴いてきてる人たちには
思い入れの多い1枚なんだよ、きっと。
「公園へあとすこし」とか好きなファンは多いと思うよ。
俺も「デジドッグ」から聴き始めたから持ってるけどあんまり聴かない。
629名無し:2001/06/04(月) 02:15
俺はPARKから入った。なので思い入れは強い。
聴いた翌日に、それ以前のアルバム全部買いに走ったなあ・・・
最近のも好きだけどね。
630名無しのエリー:2001/06/04(月) 02:18
HUMANITY・・・・・(・V・)イイッ!
631むひ:2001/06/04(月) 02:32
>>630
同意!!!!!「自殺」「あやつり」「LIFE GAME」の三連ちゃんは最高!!!!
「ラララ」「だんだん」「20秒」の三連ちゃんも最高!!!
632名無しのエリー:2001/06/04(月) 02:54
なるほど。
どのアルバムに思い入れが深いかっていうのは、
その人の人となりが若干みえてくる感じもするね。
それは、マッドのアルバムが発表されるたびに
進化しつづけているからという事に回帰しているような気がするよ。

マッドの核(コア)部分のタケシさんの気持ちの変遷も
作品に現れてる気がするのは俺だけかな?
BO0WY 1st MORAL より。 
 
人の不幸は大好きサ 人の不幸は大好きサ
人の不幸は大好きサ 人の不幸は大好きサ 
 
アイツが自殺したって時も、俺はニヤッと笑っちまった
祭り気分が大好きなのサ ただの野次馬根性だけサ
けどその場に出たら 決まりきった顔をしてるのサ
神妙な顔の下の含み笑いは隠し通して 

....................それがモラルさ
     『MASS AGE』
 
オマエラ乗ろうとのるまいと 俺には全然関係ねェ!!
仕事だなんて思っちゃいねェ 
オマエラと一緒に騒ぎたいだけサ

熱くなる事も知らねェ奴の気げんをとって
右手をあげて下さいなんて言いたかねェゼ
たいした事も出来ねェくせに気取った奴ら
そんな奴らはどこかに消えな邪魔になるだけ
 
オマエらスカした顔してても
ちょっとはどこかが熱いはずサ
オマエらみたいなカス出来る
"レールにはまらず走る事"
大した事も出来ねェくせにわかった顔で
腰をおろすのは まだまだ先でも間に合うはずサ
理屈じゃねェのさ その時だけが面白かったら
それでいいだろ
つまんねェ事は忘れちまいナ 
『ELITE』

住宅ローン 可愛い子供
ちょっと ちょっと ちょっと世界が違うぜ
同じレールにうまくはまれば
腰をおろして少しお休みか
 
あきれるぜ 幸せなんだね
イヤなのさ お前らの事さ
チョット! チョット! チョット! 吐き気がするぜ !!

いつも頭の中はいっぱいさ 他人をケオトス事で
エリートさ カッコがいいぜ

お前ら いい思いをしてる奴を真似るだけじゃ
イヤなのさ スキが有れば足を引っ張って
苦しむ顔も見たくてウズウズ
そのくせ決まった顔で道徳を気取りやがって
テメェに火の粉が かかりゃ
置き去り裏切り何でもOK !!!
『WATCH YOUR BOY』

生まれた時から OH ダディ OH マミー
オリに閉じ込め エサだけ与える.....
そいつが効をそうして 今じゃペットと同じさ
まるで犬を飼うように 自分達の好きにあやつる

うまくやったぜ OH ダディー OH マミー
いいトシしても 乳離れ出来ない
ここまでやるだけやって油断なんてしていたら
オリを破って飛び出し 三面記事の主役になっちまうぜ
 
ガキを作って長生きしたけりゃドアのカギ閉めて眠れよ
WATCH YOUR BOY
油断してたらバットのえじきサ
そんな風にはなりたくなけりゃ
WATCH YOUR BOY

もうオシマイさ OH ダディー OH マミー
罪の重さも気づかずじまいさ
自分達のした事の これがその答えだぜ
後悔もできやしない
地獄に堕ちろ !! オレと一緒に


 
637訂正:2001/06/04(月) 04:27
>>634 オマエらみたいなカスでもできる
638BO0WY=暴威(当時):2001/06/04(月) 04:31

ちなみに正規CD盤だとさすがに音は古いス。
でも海賊盤の当時のライブは今聴いても凄まじくて
まさにMADに通じるものがあるっス
639名無しのエリー:2001/06/04(月) 16:33
「PARK」アルバムってけっこういいよね。
「生まれたばかりの絵画を燃やせ」とか
ライブでやったらカッコ良さそう。
「公園へあと少し」も名曲だー。
640ぽいこ:2001/06/04(月) 22:10
MIX-ISMはどうよ
BE SILENT FUCKIN'SYSTEMなんかイイと思う
あとプロレタリアも好きだな
641名無しのエリー:2001/06/04(月) 22:15
ガバメントウォールのカップリング「しゃぶりつけ」の
詳細きぼーん
642639:2001/06/04(月) 22:39
>>640
オルゴヲルが好きだ。
643名無しのエリー :2001/06/04(月) 23:29
>>641
歌詞でいいか?

180度の回転 右カラ左へ心おきなく
たいくつな事は全てカタヅケロ 奴らの言葉にスベテ従え

そしてアイツのふところ生活のカテに
肉の中から骨の髄マデしゃぶりつけ

見えないものから現実の中へ 左カラ右へ心おきなく
くだらない事は全てカタヅケロ 奴らの心にすべてシタガエ

そしてアイツのふところ心のささえに
肉の奥から骨の髄マデしゃぶりつけ

奴らのふところ生活のカテに
肉の中カラ骨の髄マでしゃぶりつけ・・・

詞・曲 KYONO

iNSECTONOiSE MAD−1 
644名無しのエリー:2001/06/05(火) 02:54
Vo痩せてたころはカッコよかった
645 :2001/06/05(火) 11:24
マッチョ化は失敗だったな>KYONO
646641:2001/06/05(火) 17:53
>>643
サンクスage
647名無しのエリー:2001/06/05(火) 21:49
新しいTシャツ出るね。イマイチの感も。
http://WWW.THEMADCAPSULEMARKETS.COM/
648ハリネズミ:2001/06/05(火) 23:06
640>
BE SILENT〜最高です。
そこでみてろ!とかKYONOの途中のハッハー(?)っていう掛け声とか。
いかにもマッドです。
GAGAはもうCSでプロモをみれるらしいね。
けっこうおバカなかんじらしい。
MIXISMの出だし2曲にはぶっ飛ばされました。
S・S・MUSICなんて鼓膜を破ることを宣言してるし。
649アタリってどう?:2001/06/06(水) 13:11
S!H!O!D!O!K!U!!!!!
650名無しのエリー:2001/06/06(水) 20:45
GAGAのPV見たのでage
651ななし:2001/06/06(水) 21:17
2週目にはオリコン50位に入ってないのでage
652名無しのエリー:2001/06/06(水) 21:20
>651
なんでやねん
653名無しのケリー:2001/06/06(水) 21:37
カオスステップのドラムかっこいいよね。
654名無しのエリー:2001/06/06(水) 23:51
デジコアっていうのね・・・。
655マッド:2001/06/07(木) 13:41
カオスステップってもう売ってないですかね?
発売日にCDショップ3こ回ったけど売り切れだった。
人形生で一回もみてねーーー!!!!!
656名無しのエリー:2001/06/07(木) 19:57
あげなきゃっ。
657名無しのエリー:2001/06/07(木) 21:22
出荷枚数5万枚だったのかな>カオス
658名無しのエリー:2001/06/08(金) 00:21
渋谷クアトロの整理番号二桁なんだけど、最前行けるかな。
659名無しのエリー:2001/06/09(土) 00:57
行けるだろage
660名無しのエリー658:2001/06/09(土) 01:56
>>659
がんばって行ってみるage
661名無しのエリー:2001/06/09(土) 02:27
最近、ここ書き込む少ないね。
GAGA発売まで持たせたい・・・。
早く聴きたいな〜。
>>658さん
最前列行ける様に頑張ってね。
662名無しのエリー:2001/06/09(土) 02:27

あの〜、
MADのバイオグラフィ教えてもらえます?
何年にどのアルバム出したとかを。
663jav:2001/06/09(土) 04:20
>>662
MADのHPに書いてあるよ〜
664名無しのエリー:2001/06/09(土) 19:02
サマソニ出演決定!!!!行くしかないっしょ!
665名無しのエリー:2001/06/09(土) 23:56
GAGAのPV楽しそうでいいね。
666名無しのエリー:2001/06/10(日) 02:10
GAGAのPVまだちょっとしか見てないんだよね。
早く地上波でやらないかな〜。
667cool nobita:2001/06/10(日) 15:06
6月13日Releaseだから12日には並んでるか。
忘れないようにしなくちゃな
668ハリネズミ:2001/06/10(日) 20:56
みんなもう知ってるかもしんないけど・・・一応
1  INTRODUCTION 010
2  COME.
3  CHAOS STEP
4  GAGA LIFE.
5  JAN!
6  雲−kumo−
7  WARDANCE
8  XXX can of this.
9  BIT CRUSHERRRR
10  THIS IS THE MAD STYLE
11  GOOD DAY
12  FLY HIGH
13  NO FOOD,DRINK, OR SMOKING
14  R.D.M.C.
669Flaming June:2001/06/10(日) 21:07
ずいぶん明るい感じのタイトルが多い気がする。
670名無しのエリー:2001/06/11(月) 01:02
KYONOって今、どんな髪型してるの?
671名無しのエリー:2001/06/11(月) 12:34
Tシャツ販売中age!
672名無しのエリー:2001/06/11(月) 20:36
明日発売age
673名無しのエリー:2001/06/12(火) 00:01
うん。age
674gaga:2001/06/12(火) 00:49
今日発売
楽しみage
675名無しのエリ−:2001/06/12(火) 01:12
あと9時間後に手に入れるage
676いわし:2001/06/12(火) 03:29
えらくオフィの方荒れてるなぁ
677名無しのエリー:2001/06/12(火) 11:55
>>676
確かに・・・
だけど珍しいね、荒れてるなんて
GAGA GET!!!!!
678名無し:2001/06/12(火) 12:17
いやー買えた
よかったよかった
679名無しのエリー:2001/06/12(火) 16:33
聴きました
重低音が重視されてるのかな?
やっぱりいいねぇ
アルバムめちゃくちゃ楽しみ
曲名だけで格好良さそう
680河村隆一:2001/06/12(火) 16:45
ごめん、みんな
おれ
整形なんだ
おれ
整形なんだ
おれ
整形なんだ
おれ
整形なんだ
おれ
整形なんだ
おれ
整形なんだ
おれ
整形なんだ
681Flaming June:2001/06/12(火) 17:36
新曲、ブレイクビーツの使い方がおもろい。
なんかちょっとラガっぽいかも。
682名無しのエリー:2001/06/12(火) 17:37
買った。うんイイ!!
683いわし:2001/06/12(火) 18:25
やっと見つけて買った。売れるとミーハーな奴らが買ってくから
見つけるのが大変でした。
しかしカッコイイ!
684名無しのエリー:2001/06/12(火) 19:06
俺もGET!!
CHAOSもまだあった・・・鬱
685名無しのエリー:2001/06/12(火) 21:27
なんかGOOD GIRLとかMIDI SURFに似てない?
686名無しのエリー:2001/06/12(火) 21:51
私も何軒か見に行ったけど、何処にも見当たらなかった。
予約してたから買えたけど、もう1個欲しくなっちゃったよ。
687名無しのエリー :2001/06/12(火) 22:00
>>685
サビが確かにキャッチー。俺的にはTO GLOWだね。
688むひ:2001/06/12(火) 22:58
ガガ買えなかった…カオスは予約ナッシングで楽勝だったのに・・・
キューブリックが中途半端だぁ
ヤフーの転売で買うかなぁ…
定価でほしかったなぁ・・・
689名無しのエリー :2001/06/12(火) 23:05
>>676
 CHAOS〜辺りからおかしくなった。
それまで、常連(?)だったけど、今は殆どいかない。
 GAGA〜予約したけど、取りいってねーや。
690ぽいこ:2001/06/12(火) 23:45
最後の一枚だった小走りに買いに行ってよかったよ
さびのへはいり方がなんか好きだなぁ
いきなりテンションがあがって
691cool nobita:2001/06/12(火) 23:51
もう一枚買おうかと思って3件まわってみたけどなかったよ
予約した店には取りに行けなかったし…
692ななし:2001/06/13(水) 03:34
「CHAOS STEP」「GAGA LIFE」の歌詞、誰か教えてくれませんか?
PC持ってないので歌詞が分かりません。
何を言ってるか全然わかりません。(特にGAGA LIFE・・・)
693いわし:2001/06/13(水) 04:40
>>689
俺はTシャツの限定発売の頃からだと思う。
694jav:2001/06/13(水) 05:54
>>692
PCもってないのに、2ちゃんに書き込めるんだ!
携帯からなのかな!?パケ代高そ〜!

CHAOS STEP

未来 今その次世代に向ける
この偉大な神に導かれる構想

未来 今その次世代に向かう
この偉大なる神に授かる想像

CHAOS STEP!!

GAGA LIFE.

I just want to give birth to some meaning ful prose.
In a fucked up world that points the way to be free.
And change the way you see your whole gaga life.
Now people、start walking towards the radical sound.

Got no idea who the real enemy is now.
This sound attacks you most violently
to revolutionize this indistry.
Now people,start walking towards the radical sound.

Get Loud! You get strong from it.
And be set free now.
Go whith it now. Cuz'it starts from here.
695692:2001/06/13(水) 14:33
>694
ありがとう。
ちなみに携帯ではなくドリキャス・・・
696オリコン2位だ:2001/06/13(水) 17:27
697Flaming June:2001/06/13(水) 18:20
これでアルバムの売上がイマイチだったらキッツイよね...
698名無しのエリ−:2001/06/13(水) 18:22
凄いな。
699名無しのエリー:2001/06/13(水) 19:41
GAGA発売日だし、ageちゃえ!
700よしぽ:2001/06/13(水) 19:44
700
!!!!
701名無しのエリー:2001/06/13(水) 19:45
アルバムは予約ナシでも買えるよね?
702ぽいこ:2001/06/13(水) 22:58
今までマッドのCD予約せず買ってんだが、今回のアルバムは予約しないとやばそう
703名無しのエリー :2001/06/13(水) 23:15
>>693
あ、それがあったね。5月8日。
みんな、常連のHPに行ってるね。
704名無しのエリー:2001/06/14(木) 00:21
GAGAは歌詞どおりに歌ってる?
GET LOUD!YOU GETってとこ聞こえないんだけどなぁ
コーラスが歌ってんのかな?
その後はよく聞き取れるんだけど
705いわし:2001/06/14(木) 00:24
うん。結局餓鬼がくると何処も荒れてくるような気がする。
カオスが売れて最近ファンになった奴らがTシャツの時も
ギャーギャー言ってた気がするし。
関係ないけどGAGALIFEってサビがMIX−ISMの頃に似てる気がする。
706名無しのエリー:2001/06/14(木) 01:01
アルバム、予約しに行くとするか。
707名無しのエリー:2001/06/14(木) 01:54
新星堂で予約した人は抽選でマウスパッドならぬ「マウスマッド」が当たるらしい
708名無しのエリー:2001/06/14(木) 21:16
>>707
「マウスマッド」ってどんなの?
709Flaming June:2001/06/14(木) 21:26
マッドマウスなら聞いたことあるような無いような...
ジェットコースターかなんかの名前。
710名無しのエリー:2001/06/14(木) 21:29
皆様
サマソニいくの〜?
711名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:04
>>710
もちろん、行きます!
712名無しのエリー:2001/06/14(木) 22:34
713いわし:2001/06/14(木) 23:10
>>712
おぉ〜ほんとだ。なんか音がソフトになった気がする。
POPすぎる気もするがやっぱりカッコイイなぁ〜。
714名無しのエリー:2001/06/14(木) 23:52
アルバム試聴しようと思ったら「Real player8にアップデートする必要がある」
とか「なくなってるプラグインがある」とかが出てできないんですけど、
誰か分かる人います?
MADと関係なくてすいません。
715ぽいこ:2001/06/15(金) 01:27
アルバム試聴したよん試聴できた曲がポップなのかな〜?
個人的にはFLY HIGHが結構好き全部聞いて無いけど
かっこいいなぁ
716名無しのエリー:2001/06/15(金) 02:28
全曲早く聞きてぇ!
雲は時ノ音みたいになるのかな?
何にせよ出来はよさそうだ
717Flaming June:2001/06/15(金) 08:07
アルバム曲予想してみません?
>9  BIT CRUSHERRRR
ズバリ、ヴォーカルかギターにビットクラッシャーをかけてある!!
(そのまんまやん
718Flaming June:2001/06/15(金) 18:28
なんかジャケがYOJI BIOMEHANICAっぽい。気のせい?
COME.はなんかピコピコいってますね。tribeをソフトにした感じ?
雲 -kumo-、なんかバックがイビザってるちゅうかなんちゅうか。
  試聴の最初の方、ヴォーカルいじってありますよね?
FLY HIGH、一般ウケしそうですねぇ...でもカコイイよ。
719いわし:2001/06/15(金) 19:05
FLY HIGHって誰の声だろう?
KYONOではないような。
720ななしさん:2001/06/15(金) 19:50
>719キョーノだと思うよ。「公園へあと少し」もあんな歌い方
してなかったっけ?
721名無しのエリー:2001/06/15(金) 22:37
kyono作曲の曲はいらないぞ
722名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:41
>>721
何でいらんの?
今度のアルバムでは作曲してないみたいだけど
私は結構好きだけどなぁ。
723BACH:2001/06/16(土) 03:32
kyono作曲の曲はもいいけど、
タケシのVoもたまは復活してもいいんよ・・・
724いわし:2001/06/16(土) 05:28
>>720
どうも俺には別物に聞こえる。まぁカッコイイからいいんだけど。
>>723
いいねぇ〜タケシの歌聞きたいよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 10:34
上げとこう
726ちょっぷ:2001/06/16(土) 19:56
もいっちょあげとこ。
727名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:17
カオスステップは買えたけどGAGAは買えませんでした。
728名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:44
よいしょっと。
729cool nobita:2001/06/17(日) 05:41
予約してたシングルやっと取りに行けたYO!
730名無しのエリー:2001/06/17(日) 11:04
アルバムが楽しみだぁ♪
731cool nobita:2001/06/17(日) 12:52
GAGA LIFEのほうがイイな
ブレイクビーツの使い方カクイイね
732:2001/06/17(日) 13:10
オリコン一位なんて信じられん。いつに間にこんなになったの。
733cool nobita:2001/06/17(日) 13:16
やっぱCMにGOOD GIRLが使われてからでしょうか?

つか、今回は特別なんじゃないですか?
ヤフオク見るとイパーイ出てますよ。キューブリック付
商売目的で買ったひとも多いんじゃないかね
734HUMANITY:2001/06/17(日) 13:46
誰かHUMANITYの最後の曲(20秒だっけ)の歌詞おしえて
735むひ:2001/06/17(日) 14:55
そんな風にオマエは言うけれど
俺にはどうもピンと来なくて
適当な返事をしてさっさと帰ろう
そして帰り道に考えた
そして帰り道に考えた
やっと一つだけわかったよ
「俺はオマエの事が嫌い」
736CMC:2001/06/17(日) 16:32
1位か・・・・・
客も低年齢化が進むわけだ
737HUMANITY:2001/06/17(日) 17:55
さんきゅ〜
738Flaming June:2001/06/17(日) 19:31
1位ってデイリー?ウィークリー?オリコンサイト6/14 付までしかないし。
こりゃさすがに「見たい聴きたい歌いたい」でも歌うんじゃ?
こっちは歌らしい歌あるし。
739名無しのエリー:2001/06/18(月) 00:42
秀ちゃんが歌うよ!(笑
740名無し:2001/06/18(月) 00:51
尾藤イサオに任せとけって。
741名無しのエリー:2001/06/18(月) 00:53
MADカコイイ
742名無し:2001/06/18(月) 01:59
オリコン1位ってマジ?そんな時代がくるなんて思わなかった・・・
30にもなってまだMAD聴いてるけど、ちょっと肩身が狭い
743jav:2001/06/18(月) 04:27
オリコンじゃ1位にはなってないよ。
デイリーで、CHAOS STEPが3位、GAGA LIFE.が2位が最高位だよ。
744いわし:2001/06/18(月) 05:11
これからは他人にMAD聞いてますって気軽に言えなくなるな…
ちなみに俺も30です。
745( ´∀`):2001/06/18(月) 06:25
厨房バンドだね。
746( ´∀`)さん:2001/06/18(月) 11:54
まだ、ベリーの頃・・・・レッチリの前座やってましたよね。昔のギターさんが
自慢してたわ(ワラ

デイリーで、1位ですか・・・・昔が懐かしい(ハァー)

♪いつものように住所と名前〜age
747名無し:2001/06/18(月) 12:29
いや1位なってないって<デイリー
ところで、オマケがつかなかったら何位だったんだろう・・・
748名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:03
売れたら困るよねぇ
どのバンドにしても、ちょっと知られているけどオリコントップ10には
入らないぐらいが一番なのになぁ

それはそうと、あと1週間と1日でライブ!
749名無しのエリー :2001/06/18(月) 19:00
ウチのコンポの調子が悪いのか
CHAOS STEPもGAGA LIFE.も音がでねぇ

かなり鬱だ
750Flaming June:2001/06/18(月) 20:34
DATに消えちゃう!!あげ。
751しん:2001/06/18(月) 22:05
GAGA LIFE聴いたけどダメじゃん。
アルバムとっくに予約したけど…
752cool nobita:2001/06/18(月) 23:02
あらら…
俺はGAGA LIFEのほーがよかったな
753名無しのエリー:2001/06/19(火) 02:57
age
754名無しのエリー:2001/06/19(火) 21:14
age
755名無しのエリー:2001/06/19(火) 22:36
皆、アルバム予約した?
756jav:2001/06/20(水) 02:36
アルバム予約すると、ホワイトクラッシャーのステッカー先着でもらえるよ!
みんな予約しよ〜♪
757名無しのエリー:2001/06/20(水) 22:12
010age
758名無しのエリー :2001/06/20(水) 22:22
>>756
 店によって対応が異なると思われ。
数寄屋橋HMVだと旧譜にもついてたよ。
759名無しのエリー:2001/06/20(水) 22:48
age
760名無し:2001/06/20(水) 22:58
GAGA LIFE、ウィークリーで5位かー・・・
761jav:2001/06/21(木) 02:52
>>758 スピードスターのHPにもそう書いてあったよ
旧譜についてるのはブラックサイボーンのステッカーって聞いたけど見てないからよく分からんな〜
762jav:2001/06/21(木) 02:56
オリコントップ10にはいってるのに、なぜか知名度低いな・・・
やっぱメディアに露出しないからかー!?
まっ、知名度上がりすぎてもちょっと嫌だけどね
763名無しのエリー :2001/06/21(木) 11:24
無料でMADの着メロi-mode用ないですか?
764名無しのエリー:2001/06/21(木) 23:40
救いage
765名無しのエリー:2001/06/22(金) 09:46
MADの壁紙ホスィー!!
766名無しのエリー:2001/06/23(土) 02:02
次はアルバム発売までもたすぞっ!
767名無しのエリー:2001/06/23(土) 19:19
age\
768中毒 :2001/06/24(日) 01:31
シングル買えなかったのでアルバム買うぞ〜。

CDTVで5位!(´Д`;)
769Flaming June:2001/06/24(日) 01:47
某グロスレと逆に売れると萎え〜なのがおもろい。。。
770名無しのエリー:2001/06/24(日) 14:28
MADの曲は着メロに全然向かないと思いません?
着メロでは再現できないドラムとかベースが激しいから聞いてて悲しくなってきてしまいます

それはそうとライブ明後日だ〜
771パラサイト:2001/06/24(日) 22:07
>>770
そうかなあ
GOOD GIRLとかは着メロ向きだと思うけど
772名無しのエリー :2001/06/25(月) 05:49
GOOD GIRLの着メロどこにあるんですか?
773名無しのエリー :2001/06/25(月) 10:03
>>772
機種くらい書けば?
774名無しのエリー:2001/06/25(月) 14:20
申し訳ない。当方J−PHONE使ってます。
775名無し:2001/06/25(月) 15:13
776パラサイト:2001/06/25(月) 20:29
>>772
いや 自作のやつが今あるんだけど
777名無しのエリー:2001/06/26(火) 01:44
もう今日じゃねぇか!
どんな曲するか予想できる?
010からが多そうだけどどうだろう?
778名無しのエリー:2001/06/26(火) 15:04
大阪のセットリストよろしく。
779ヤマ:2001/06/26(火) 16:38
福岡でライブはないの?
780名無しのエリー:2001/06/26(火) 16:47
>>779
ツアーでやるんじゃない?
781名無しのエリー:2001/06/26(火) 20:43
大阪終わりました
1曲目は多分010の1曲目でそこからGAGA LIFE〜CHAOS STEPへ
010からは3曲ぐらいやってました
大体OSC-DISとDIGIDOGがメインでした
そしてアンコールはPULSEと神歌でした

めちゃくちゃしんどかったです
Tシャツがあったけど、買おうと思ったら売り切れちゃいました…
782名無しのエリー :2001/06/26(火) 21:59
>>781
お疲れサン。
783名無しのエリー:2001/06/27(水) 01:29
本当に一日に2〜3レスしかつかないスレッドだね
今日は話すことありそうなのに
784名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/27(水) 01:32
>>772
バイブの携帯サイトにあるよ。
メインメニューからいける。
785jav:2001/06/27(水) 01:39
>>781 もうちょっと詳しいセットリストが知りたい!
786772:2001/06/27(水) 02:16
>>785
ありがとう!
787cool nobita:2001/06/27(水) 02:20
神歌生で聴きたかったなー
ツアーやるかな?
788いわし:2001/06/27(水) 02:25
>787
やるみたいだよ。オフィにいってみればわかる。
789cool nobita:2001/06/27(水) 02:32
>>788
見て来ました。ありがとございます。
790名無し:2001/06/27(水) 17:53
まだ、全国ツアーの日程とか決まってないのな?
791名無し:2001/06/27(水) 18:17
この人等の
ジャンルって
なんなんですか?
792Flaming June:2001/06/27(水) 18:42
パンク、ミクスチャー、デジコア。
793名無しのエリー:2001/06/28(木) 00:11
曲順忘れたから適当に分かるやつだけ
TRIBE
PULSE
ALL THE TIME IN SUNNY BEACH
RESTART!
ISLAND
STEP INTO YOURSELF
GOOD GIRL
MIDI SURF
GAGA LIFE
CHAOS STEP
SYSTEMATIC
神歌
あと010から数曲か

ちょっと間違いがあるかもしれないけど、参考にどうぞ
意識やばかったんで忘れてる、もしくはやってなかったかもしれないのがあるかも…
794jav:2001/06/28(木) 00:59
>>739
あんがと〜!参考にさせてもらうよ。

オレは名古屋クアトロ行ってきます!
795jav:2001/06/28(木) 01:01
>>739>>793でした
796名無し:2001/06/28(木) 19:05
オープニングアクトって今回のツアーでもいるの?
797名無しのエリー :2001/06/29(金) 10:35
よっこいしょ
798名無しのエリー:2001/06/29(金) 16:24
前座?
今回はいなかったよ
開演時間を10分ぐらい過ぎてからいきなり登場
1時間ぐらいのライブでした
799796:2001/06/29(金) 18:54
>>798
ありがとー。
じゃ、明日のライブは最初から前に行ってないと。
Tシャツ買えるかなぁ。
800名無しのエリー:2001/06/30(土) 00:15
800!!
約半年かかって800かぁ…

ところでEJECT→OUTってどんなの?
801名無しのエリー :2001/06/30(土) 01:30
>>800
シングルまだ売ってるよ

tower.co.jpとかで注文すればよろし。
802名無しのエリー:2001/06/30(土) 19:40
アルバムの曲12曲GETしました!なかなか良い!
803Flaming June:2001/06/30(土) 19:57
アルバムは賛否両論だろうね。たぶん。
804名無しのエリー:2001/06/30(土) 21:51
>>803
俺もそう思うよ。アルバム聴いたけど・・・
まあ、FLY HIGH 、R.D.M.C 、WARDANCE(killing Jokeカヴァー)は良いね。
805パラサイト:2001/06/30(土) 21:53
>>802
何処でGETしたの?
806名無しのエリー:2001/06/30(土) 22:22
>>805
Win MXにあったよ。
807名無しのエリー:2001/06/30(土) 22:33
渋谷行ってきた。
今度は11月からのツアーだね。楽しみ〜。
808名無しのエリー:2001/06/30(土) 23:22
WIN MXで見つけたけど、順番待ちが多いから無理…
R.D.M.Cだけは何としてでも聴きたい
どんな感じでした?
809名無しのエリー:2001/06/30(土) 23:28
>>808
聴いたほうが早いので!
http://rocksurf.hoops.ne.jp/14-R.D.M.C-THE%20MAD%20CAPSULE%20MARKETS.zip
すぐ消すからオハヤメニ!
810名無しのエリー:2001/06/30(土) 23:32
ツアーはいつからですのん?
早く、生でGAGA−LIFE聴きてーっ。
811名無しのエリー:2001/06/30(土) 23:35
812名無しのエリー:2001/07/01(日) 00:12
>809さん
どうもありがとうございました!!
2chやってて初めて感動しました!
かなり良かったです
813809:2001/07/01(日) 00:45
もう消します。
814名無し:2001/07/01(日) 02:07
神歌はもういいやって人はいませんか?
決して嫌いじゃないのだけれど、もう聞き飽きたって感じなのです。
それよりももっと聞きたい曲がある。
もう神歌は死ぬほどやったでしょ?と思うのですが。
ってそれは長年ファンやってる人間の贅沢な悩み?
みんな神歌好きみたいで、なんだか不思議。
やっぱり、新しくファンになってる人に聞かせるために
しょうがないことなのかな?
っていうか、このままでは神歌が嫌いになりそうで困る。
815感動:2001/07/01(日) 09:59
010の予約特典とかないの??
HMVとかタワレコとか??
816おお:2001/07/01(日) 11:50
GAGA age
817名無しのエリー:2001/07/01(日) 14:02
010の予約特典は店によって結構違う
タワーレコードだとステッカーがもらえる
818パラサイト:2001/07/01(日) 14:46
HMVの予約特典は?
819名無しのエリー:2001/07/01(日) 18:07
今、WINMXで新曲が何曲か落ちてるよ!
820名無しのエリー:2001/07/02(月) 06:53
ライブ関連の書き込み少ないねー
821パラサイト:2001/07/02(月) 10:35
パラサイトってライブでやってないの?
822名無しのエリー:2001/07/02(月) 23:54
>>821
やってない。好きだから久々に聞きたいけどねー。
823パラサイト:2001/07/03(火) 00:06
>>822
是非ライブでやってもらいたいね
824パラサイト:2001/07/03(火) 00:07
WINMXでFLY HIGH見かけたけど、今は見かけない。何故?
825パラサイト:2001/07/03(火) 00:09
個人的にはPOSSESS IN LOOPやHI-SIDEもライブでやってもらいたいね
826パラサイト:2001/07/03(火) 00:17
この体に 広がる 落魄れるだけでいいのか
見失うな そいつを 落魄れるだけじゃ終わらない
俺の言葉・精神・偽善・嘘・夢・迷い・堕落・神と共に

俺は基本的に前向きなだけの歌は嫌いだが
この歌は単にポジティブという言葉だけでは片付けられない
物凄い説得力に満ち溢れていると思う。カッコイイしね。
827名無しのエリー :2001/07/03(火) 00:30
>>824
タイミング悪いんじゃない?
828パラサイト:2001/07/03(火) 00:39
>>827
そうなのかなあ。後で覗いてみます
829パラサイト:2001/07/03(火) 00:44
ダメだ。無かったよ、FLY HIGH。
やっぱアルバム発売まで待つしかないのかな?
830名無しのエリー:2001/07/03(火) 00:52
>>829
なんならアップしようか?
831名無しのエリー:2001/07/03(火) 02:21
ライブでバッハ聞きたいよ。まず聞けないと思うけど。
パワステで一回聞いたきりだ…。
832パラサイト:2001/07/03(火) 11:11
>>830
是非アップしてください!
>>831
バッハって何?
833名無しのエリー:2001/07/03(火) 14:28
632 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/07/03(火) 13:53
マッドカプセルが海外デビューするよね
んでもってマッドのマキシ、オリコンで5位とかだったよね
前までオリコンなんて下の方うようよだったのに
こういう(色々意見があるでしょうが)少なくとも10年前よりは
健全な状況になってる時にビーズはいつまで売上一位を確保する
ことが出来るのでしょうか。信者は不安で仕方ないでしょうね!


633 名前:オイラ 投稿日:2001/07/03(火) 13:56
どんどん日本のチャートもアメリカ化されてきてんだな…
良い悪いはともかく。
でも、何処の世界でもアイドルは不滅です(w


634 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/07/03(火) 14:12
>>632
この前出したマッドのシングルに初回特典が付くって知ってるの?
5万枚におもちゃ(w
がついたらしいね。ファンはおもちゃ目当て(ww
マッドもしょぼいな(w

B'zヲタが喧嘩売ってます!皆で潰そうぜ!
834名無しのエリー:2001/07/03(火) 14:34
この体に 広がる 落魄れるだけでいいのか
見失うな そいつを 落魄れるだけじゃ終わらない
俺の言葉・精神・偽善・嘘・夢・迷い・堕落・神と共に

俺は基本的に前向きなだけの歌は嫌いだが
この歌は単にポジティブという言葉だけでは片付けられない
物凄い説得力に満ち溢れていると思う。カッコイイしね
835名無しのエリー:2001/07/03(火) 14:34
室姫深がまた参加するとかしないとか、どっかで見たような気がするけど・・・
ほんとのとこどうなんだろう?
ジャケはMIX−ISMとカプセルスープが好きかな。
つーか、あまりにも情報がないので、最近COCOBATと
BALZACに流れ気味・・・

オレもこのスレがすぐ消えない事を願って・・・
836オフィシャルより :2001/07/03(火) 14:35
ニューアルバム絶賛レコーディング中!のマッドカプセルマーケッツ。
レコーディングには最新のレコーディングシステム「KURID ver2001」
方式を採用、順調に、じっくりと進行中である。
このシステムは「OSC-DIS」レコーディング時に
MADと少人数のスタッフとで共同開発されたもので、
今回のレコーディングにあたりさらにヴァージョンアップが加えられている。
2000年12月28日現在、世界最高水準のノウハウと目されるが、
システム自体がトップシークレット扱いとされているため、
その詳細は明らかではない。
なんでも、機密維持のために外界を完全遮断した研究所のようなスタジオに
こもり、まったく連絡がつかないなんてウワサもあったり、なかったりする。
まあ話半分で聞いてほしい。
とにかく、今回、またしてもMAD史上最高のアルバムが
誕生するであろうことはまず間違いないので、
ココロして待て、待て、待て!リリースは、2001年、中旬ごろ(苦笑)の予定。
(横田直樹/Speedstar Records)
837ファンは注目!:2001/07/03(火) 14:35
ニューアルバム絶賛レコーディング中!のマッドカプセルマーケッツ。
レコーディングには最新のレコーディングシステム「KURID ver2001」
方式を採用、順調に、じっくりと進行中である。
このシステムは「OSC-DIS」レコーディング時に
MADと少人数のスタッフとで共同開発されたもので、
今回のレコーディングにあたりさらにヴァージョンアップが加えられている。
2000年12月28日現在、世界最高水準のノウハウと目されるが、
システム自体がトップシークレット扱いとされているため、
その詳細は明らかではない。
なんでも、機密維持のために外界を完全遮断した研究所のようなスタジオに
こもり、まったく連絡がつかないなんてウワサもあったり、なかったりする。
まあ話半分で聞いてほしい。
とにかく、今回、またしてもMAD史上最高のアルバムが
誕生するであろうことはまず間違いないので、
ココロして待て、待て、待て!リリースは、2001年、中旬ごろ(苦笑)の予定。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
838ファンは注目!:2001/07/03(火) 14:36
ニューアルバム絶賛レコーディング中!のマッドカプセルマーケッツ。
レコーディングには最新のレコーディングシステム「KURID ver2001」
方式を採用、順調に、じっくりと進行中である。
このシステムは「OSC-DIS」レコーディング時に
MADと少人数のスタッフとで共同開発されたもので、
今回のレコーディングにあたりさらにヴァージョンアップが加えられている。
2000年12月28日現在、世界最高水準のノウハウと目されるが、
システム自体がトップシークレット扱いとされているため、
その詳細は明らかではない。
なんでも、機密維持のために外界を完全遮断した研究所のようなスタジオに
こもり、まったく連絡がつかないなんてウワサもあったり、なかったりする。
まあ話半分で聞いてほしい。
とにかく、今回、またしてもMAD史上最高のアルバムが
誕生するであろうことはまず間違いないので、
ココロして待て、待て、待て!リリースは、2001年、中旬ごろ(苦笑)の予定。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
839ファンは注目!:2001/07/03(火) 14:37
ニューアルバム絶賛レコーディング中!のマッドカプセルマーケッツ。
レコーディングには最新のレコーディングシステム「KURID ver2001」
方式を採用、順調に、じっくりと進行中である。
このシステムは「OSC-DIS」レコーディング時に
MADと少人数のスタッフとで共同開発されたもので、
今回のレコーディングにあたりさらにヴァージョンアップが加えられている。
2000年12月28日現在、世界最高水準のノウハウと目されるが、
システム自体がトップシークレット扱いとされているため、
その詳細は明らかではない。
なんでも、機密維持のために外界を完全遮断した研究所のようなスタジオに
こもり、まったく連絡がつかないなんてウワサもあったり、なかったりする。
まあ話半分で聞いてほしい。
とにかく、今回、またしてもMAD史上最高のアルバムが
誕生するであろうことはまず間違いないので、
ココロして待て、待て、待て!リリースは、2001年、中旬ごろ(苦笑)の予定。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
840ファンは注目!:2001/07/03(火) 14:37
ニューアルバム絶賛レコーディング中!のマッドカプセルマーケッツ。
レコーディングには最新のレコーディングシステム「KURID ver2001」
方式を採用、順調に、じっくりと進行中である。
このシステムは「OSC-DIS」レコーディング時に
MADと少人数のスタッフとで共同開発されたもので、
今回のレコーディングにあたりさらにヴァージョンアップが加えられている。
2000年12月28日現在、世界最高水準のノウハウと目されるが、
システム自体がトップシークレット扱いとされているため、
その詳細は明らかではない。
なんでも、機密維持のために外界を完全遮断した研究所のようなスタジオに
こもり、まったく連絡がつかないなんてウワサもあったり、なかったりする。
まあ話半分で聞いてほしい。
とにかく、今回、またしてもMAD史上最高のアルバムが
誕生するであろうことはまず間違いないので、
ココロして待て、待て、待て!リリースは、2001年、中旬ごろ(苦笑)の予定。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
841ファンは注目!:2001/07/03(火) 14:37
ニューアルバム絶賛レコーディング中!のマッドカプセルマーケッツ。
レコーディングには最新のレコーディングシステム「KURID ver2001」
方式を採用、順調に、じっくりと進行中である。
このシステムは「OSC-DIS」レコーディング時に
MADと少人数のスタッフとで共同開発されたもので、
今回のレコーディングにあたりさらにヴァージョンアップが加えられている。
2000年12月28日現在、世界最高水準のノウハウと目されるが、
システム自体がトップシークレット扱いとされているため、
その詳細は明らかではない。
なんでも、機密維持のために外界を完全遮断した研究所のようなスタジオに
こもり、まったく連絡がつかないなんてウワサもあったり、なかったりする。
まあ話半分で聞いてほしい。
とにかく、今回、またしてもMAD史上最高のアルバムが
誕生するであろうことはまず間違いないので、
ココロして待て、待て、待て!リリースは、2001年、中旬ごろ(苦笑)の予定。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
842ファンは注目!:2001/07/03(火) 14:37
ニューアルバム絶賛レコーディング中!のマッドカプセルマーケッツ。
レコーディングには最新のレコーディングシステム「KURID ver2001」
方式を採用、順調に、じっくりと進行中である。
このシステムは「OSC-DIS」レコーディング時に
MADと少人数のスタッフとで共同開発されたもので、
今回のレコーディングにあたりさらにヴァージョンアップが加えられている。
2000年12月28日現在、世界最高水準のノウハウと目されるが、
システム自体がトップシークレット扱いとされているため、
その詳細は明らかではない。
なんでも、機密維持のために外界を完全遮断した研究所のようなスタジオに
こもり、まったく連絡がつかないなんてウワサもあったり、なかったりする。
まあ話半分で聞いてほしい。
とにかく、今回、またしてもMAD史上最高のアルバムが
誕生するであろうことはまず間違いないので、
ココロして待て、待て、待て!リリースは、2001年、中旬ごろ(苦笑)の予定。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
843ファンは注目!:2001/07/03(火) 14:37
ニューアルバム絶賛レコーディング中!のマッドカプセルマーケッツ。
レコーディングには最新のレコーディングシステム「KURID ver2001」
方式を採用、順調に、じっくりと進行中である。
このシステムは「OSC-DIS」レコーディング時に
MADと少人数のスタッフとで共同開発されたもので、
今回のレコーディングにあたりさらにヴァージョンアップが加えられている。
2000年12月28日現在、世界最高水準のノウハウと目されるが、
システム自体がトップシークレット扱いとされているため、
その詳細は明らかではない。
なんでも、機密維持のために外界を完全遮断した研究所のようなスタジオに
こもり、まったく連絡がつかないなんてウワサもあったり、なかったりする。
まあ話半分で聞いてほしい。
とにかく、今回、またしてもMAD史上最高のアルバムが
誕生するであろうことはまず間違いないので、
ココロして待て、待て、待て!リリースは、2001年、中旬ごろ(苦笑)の予定。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
844名無しのエリー:2001/07/03(火) 14:40
632 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/07/03(火) 13:53
マッドカプセルが海外デビューするよね
んでもってマッドのマキシ、オリコンで5位とかだったよね
前までオリコンなんて下の方うようよだったのに
こういう(色々意見があるでしょうが)少なくとも10年前よりは
健全な状況になってる時にビーズはいつまで売上一位を確保する
ことが出来るのでしょうか。信者は不安で仕方ないでしょうね!


634 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/07/03(火) 14:12
>>632
この前出したマッドのシングルに初回特典が付くって知ってるの?
5万枚におもちゃ(w
がついたらしいね。ファンはおもちゃ目当て(ww
マッドもしょぼいな(w


B'zヲタが喧嘩売ってます!皆で潰そうぜ!
845名無しのエリー:2001/07/03(火) 14:44
844 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/07/03(火) 14:40
632 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/07/03(火) 13:53
マッドカプセルが海外デビューするよね
んでもってマッドのマキシ、オリコンで5位とかだったよね
前までオリコンなんて下の方うようよだったのに
こういう(色々意見があるでしょうが)少なくとも10年前よりは
健全な状況になってる時にビーズはいつまで売上一位を確保する
ことが出来るのでしょうか。信者は不安で仕方ないでしょうね!


634 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/07/03(火) 14:12
>>632
この前出したマッドのシングルに初回特典が付くって知ってるの?
5万枚におもちゃ(w
がついたらしいね。ファンはおもちゃ目当て(ww
マッドもしょぼいな(w


宇多田ヲタが喧嘩売ってます!皆で潰そうぜ!
846名無しのエリー:2001/07/03(火) 14:46
632 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/07/03(火) 13:53
マッドカプセルが海外デビューするよね
んでもってマッドのマキシ、オリコンで5位とかだったよね
前までオリコンなんて下の方うようよだったのに
こういう(色々意見があるでしょうが)少なくとも10年前よりは
健全な状況になってる時にビーズはいつまで売上一位を確保する
ことが出来るのでしょうか。信者は不安で仕方ないでしょうね!


634 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/07/03(火) 14:12
>>632
この前出したマッドのシングルに初回特典が付くって知ってるの?
5万枚におもちゃ(w
がついたらしいね。ファンはおもちゃ目当て(ww
マッドもしょぼいな(w


宇多田ヲタが喧嘩売ってます!皆で潰そうぜ!
847名無しのエリー:2001/07/03(火) 14:46
632 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/07/03(火) 13:53
マッドカプセルが海外デビューするよね
んでもってマッドのマキシ、オリコンで5位とかだったよね
前までオリコンなんて下の方うようよだったのに
こういう(色々意見があるでしょうが)少なくとも10年前よりは
健全な状況になってる時にビーズはいつまで売上一位を確保する
ことが出来るのでしょうか。信者は不安で仕方ないでしょうね!


634 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/07/03(火) 14:12
>>632
この前出したマッドのシングルに初回特典が付くって知ってるの?
5万枚におもちゃ(w
がついたらしいね。ファンはおもちゃ目当て(ww
マッドもしょぼいな(w


宇多田ヲタが喧嘩売ってます!皆で潰そうぜ!
848名無しのエリー:2001/07/03(火) 14:46
632 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/07/03(火) 13:53
マッドカプセルが海外デビューするよね
んでもってマッドのマキシ、オリコンで5位とかだったよね
前までオリコンなんて下の方うようよだったのに
こういう(色々意見があるでしょうが)少なくとも10年前よりは
健全な状況になってる時にビーズはいつまで売上一位を確保する
ことが出来るのでしょうか。信者は不安で仕方ないでしょうね!


634 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/07/03(火) 14:12
>>632
この前出したマッドのシングルに初回特典が付くって知ってるの?
5万枚におもちゃ(w
がついたらしいね。ファンはおもちゃ目当て(ww
マッドもしょぼいな(w


宇多田ヲタが喧嘩売ってます!皆で潰そうぜ!
849名無しのエリー:2001/07/03(火) 14:56
850名無しのエリー:2001/07/03(火) 15:03
>>849
それ書いたの俺だけど別にB’zヲタじゃないから。
なんかB’zファンがかわいそうだから一応ここに書いとくからな。
851パラサイト:2001/07/03(火) 15:28
誰だ 荒らしてる奴は
氏ねクソ野郎!!
あと834!!俺のレスをそのままコピペすんな!!
852名無しのエリー:2001/07/03(火) 19:57
お、レス数増えてんなと思ったら荒らしかいな…
どっかにHUMANITYの歌詞置いてるサイト知りませんか?
検索しても見つからない
教えて君ですみません
853名無しのエリー:2001/07/03(火) 19:59
カオスステップ!
854パラサイト:2001/07/03(火) 20:06
ガガライフ!
855名無しのエリー:2001/07/03(火) 23:33
一応sageておいた方がいいのかな、今のところ。

>>832
バッハ=Bach Sleeps カプセル・スープ一曲目。
ものすごいカッコいいインスト。
856ぽいこ:2001/07/04(水) 00:16
なんで荒てんだろ?いままで荒しこなかったのにな
>>855
Bach Sleepsめちゃかっこいいよな
857パラサイト:2001/07/04(水) 00:16
>>855
ああ、あれか、某クラシックの名曲をモチーフにしたインストの事か。
でもそれは今のMADには合わないぞ。
858ぽいこ:2001/07/04(水) 00:27
>>857
今のMAD用に作りなおしてやって欲しいよ
859cool nobita:2001/07/04(水) 00:41
MADのライブ女の子連れてって平気?
なんかもみくちゃにされそう・・・
他んとこも揉まれ・・・
860BACH:2001/07/04(水) 00:48
荒らされてるし。(ワラ

>>859
MADのライブ中にそういうこと考えれるやつがいたら、ある意味尊敬する。
でも、女の子もいることはいるから大丈夫じゃないの。

あと一週間でアルバムだな。
861cool nobita:2001/07/04(水) 00:56
>女の子もいることはいる

し、心配になりました(笑)
862名無しのエリー:2001/07/04(水) 01:21
>>859
当方女ですが、昔MADのロフトで後ろのヤローに
ブラ外されたことがありました。
でもたいした被害じゃなかったけどね。

女でも大丈夫だよ。体力さえあれば。
863パラサイト:2001/07/04(水) 13:11
WARDANCE見つけたけど、BUSYだってさ。
全然つながらねー。
つーか、KILLING JOKEによる原曲とはどう違うのかな?
864名無しのエリー:2001/07/04(水) 21:30
age
865名無しのエリー:2001/07/05(木) 00:12
WINMXではやっぱり人気あるねぇ
osc-dis〜ってやつが全曲持ってるのを見かけるけど、
ほとんど順番待ち
一応WARDANCEとR.D.M.Cは所有してるんだけどね
866パラサイト:2001/07/05(木) 02:07
>>865
ホント!?うらやましいねえ
867パラサイト:2001/07/05(木) 03:36
なんかさ、初期のMADの音楽性ってBIG BLACKみたいな感じだったと思わない?
SPEAKとかが特に。あの金属質なギターの音といい。
868名無しのエリー:2001/07/05(木) 06:29
>>863
イントロは似た感じになってるけどあとは、MADだねぇ〜!って感じ!
カナリ良いよ。
869パラサイト:2001/07/05(木) 13:31
>>863
マジッすか!かなりイイんすか!
ありがとう、期待して待ってみます。
870パラサイト:2001/07/05(木) 13:34
スマン、×→>>863
    ○→>>868
上のは868に対するレスだよ。
871エイリアンって言うな!:2001/07/05(木) 16:30
待ちきれなくて
WARDANCEと雲-kumo-をGETしちゃった!
872パラサイト:2001/07/05(木) 16:31
↑俺の別のHNです。ややこしくてスマン。
873パラサイト:2001/07/05(木) 16:33
WARDANCE、いいっすね!かっけーよ!
874jav:2001/07/06(金) 01:58
オレはアルバムでるまで待つ!がまんする!
先に聞いちゃったらつまんなそうだから〜
875いわし:2001/07/06(金) 07:00
がいしゅつだと思うんだけど
ここの人はいつ頃からMAD聞き始めた?気になる。
ちなみに俺はMIX−ISMの頃。
876ooo:2001/07/06(金) 07:15
CAPSULE SOUPから聞き出したよ
877名無しのエリー:2001/07/06(金) 09:08
ベリーの頃から聞いてるよ。
ここのスレの人の中で一番古い自信あり(笑
878名無しのエリー:2001/07/06(金) 09:55
>>877
何歳?20代後半?ていうか30いってる?だけど30過ぎで
MADとか聴いてる人達はカコイイよ。
879パラサイト:2001/07/06(金) 11:53
俺はDIGIDOGからはまって遡っていったにわかファンだよ(笑)
880名無しのエリー:2001/07/06(金) 14:44
俺はベストの時かな
初めてG.M.J.P聴いた時惚れた
DIGIDOGは聴いていなかったけどOSC-DISから全部聞き出した
881パラサイト:2001/07/06(金) 15:14
>>880
G.M.J.Pいいよね
882877:2001/07/06(金) 16:36
>>878
27歳です。もうライブでは前に行けない年だよ…。
883ぽいこ:2001/07/06(金) 18:31
俺は4PLUGSから聞きはじめた
高校2年のときぐらいからか
最初に買ったのは神歌のシングルだけど鳥肌たった
884名無師:2001/07/06(金) 21:32
SPEAK!!!!の頃から聴いてるっす。
885Flaming June:2001/07/06(金) 21:57
OSC-DIS出た頃、良いらしいって聞いてSPEAK!!!!を借りて
そのあとリッジ5の曲で感心してその後やっとOSC-DIS聴いた。
イタイね。
886jav:2001/07/06(金) 22:47
オレはOSCからだよ〜
ハードコアつながりでMADに流れついた
はじめて聴いたとき身震いしたよ!かなりの衝撃だった!
以来すっかりMAD狂です

ファン歴は浅いけど、MADが好きな気持ちはみんなに負けないつもりです!
ミーハーなドキュソとか言わないでね〜(w
887名無しのエリー :2001/07/06(金) 22:59
>>882
あ〜、俺と同い年。俺は、インディHUMANITYから
888名無しのエリー:2001/07/06(金) 23:07
もうすぐ29歳。
でもライブは未だ最前へ。
889887:2001/07/06(金) 23:27
>>888
辛いんだけど、気づくと前に居ちゃったりする
890いわし:2001/07/07(土) 02:40
ベリーの時からってすごいっすね!
ベリーってどんな感じの曲やってたの?
891877:2001/07/07(土) 08:00
>>890
MADになってからの「HUMANITY」に入ってる曲ばっかりだよ。
初期MADと同じ感じかな。
892パラサイト:2001/07/07(土) 12:29
「HUMANITY」、いいっすね。
ところで、アルバムタイトルと同名の曲なんだけど、歌い方がなんだか
忌野清志郎に似てない?
893名無しのエリー:2001/07/07(土) 13:22
"010"が売れて欲しい、
今の日本で最高のバンドだと思う
894名無しのエリー:2001/07/07(土) 13:24
ライブって、1番後ろで見てれば安心なのかな?
今度のツアーでチケット取れたら行こうと思ってるんだけど、
1人だから怖いんだよね。(当方・女)
895いわし:2001/07/07(土) 13:30
>>893
別に売れなくてもいいと思うんだけど。
ハイスタやブラフみたく売れまくるとミーハーな奴が聞き出して
ファンがアホみたいなkidsばっかりになりそうで怖いよ。
010=デビュー10周年って事かな?
897名無しのエリー :2001/07/07(土) 14:22
>>895
オフィBBS見るともうなってるよな。
898名無しのエリー:2001/07/07(土) 15:33
>>894
後ろだったら大丈夫だよ。なんならオレと行く?(ナンパ
899いわし:2001/07/07(土) 16:48
>>897
ですね。もはや意見も言えない状況になってるね。
意見=悪(藁
900ぽいこ:2001/07/07(土) 19:11
厨房が増えるのは堪え難い
俺も昔から聞いてる訳じゃないけどな
オフィBBSのなれ合いはむかつくな
901sage:2001/07/07(土) 19:44
>>898
それ聞いて安心した。チケット取れたら行こうっと。
私、関西だけど、行けるの?

オフィBBSは私もロムってるだけだな〜。
このスレも900いったんだね。
902おお:2001/07/07(土) 20:30
いまMTVで GAGA LIFEのPVのメイキングやってたよ。
こんなになごやかな雰囲気でおこなわれているのね。
子供達とたのしそうにしてるのが
ほほえましい。
903あらま:2001/07/07(土) 23:46
なんと900こえたよ。
どなたか新スレたててください。
904Flaming June:2001/07/08(日) 00:41
新スレ、もうちょい待っても良いかなって思う。
905名無し:2001/07/08(日) 02:16
アルバム出たら新スレ突入だね。
半年かかったのか
906名無しのエリー:2001/07/08(日) 06:52
MADのライブやプロモ見れるサイトがあったよ!
ていうかそういうのってつかまんないの?無許可だと思うけど。
907パラサイト:2001/07/08(日) 09:40
HP開設しました!
稚拙ですが一度見に来てやってください。
インダストリアル中心ですがMADも取り扱っていますよ!
「Industrial Years」
http://www.h2.dion.ne.jp/~industri
908いわし:2001/07/08(日) 11:53
>>907
BBSがちょっと見づらいっす。
909名無しのGAGA:2001/07/08(日) 19:17
>902

なんだかおだやかでいい人たちそうだった。
子供達にもなつかれてたし・・・。
910名無しのエリー:2001/07/08(日) 21:06
GAGAのメイキングで、初めてメンバーが話してるとこ
見たよ。楽しそうでイイ感じだ〜
911パラサイト:2001/07/08(日) 22:41
>>908
すみません・・・近いうちに改善致します。
912名無しのエリー:2001/07/08(日) 22:48
この擦れくるの初めてだがすぐにDATにきえるって。。
913名無しのエリー:2001/07/08(日) 23:58
>>912
今まですぐ消えてたのよ。
914いわし:2001/07/08(日) 23:59
個人的な事で申し訳ないんだけど
大分で12月のライブ行くつもりの人いる?
915名無し:2001/07/09(月) 01:24

   γ⌒ ⌒ ⌒ヽ,
 γ         )
  )   /⌒\ /ヘ (
 (   /     )))  | )
 (  /   へ,, /^ |)
  ((| レ, ,, ̄’  ̄’〈
   )( {_{    」〉 |
   ヽそ  ⊂7 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \__´_/   < そろそろ新スレをスタンバっておけ!
   | ̄ ̄l^T^l|    \__________
916名無しのエリー:2001/07/09(月) 02:56
4 JUNK 2 POPってどんなの?
917名盤さんだぜYEAH!:2001/07/09(月) 03:40
>>916
確か石垣の作った曲だよ。
918名無しのエリー:2001/07/09(月) 13:17
>>917
それって何で聴けるの?
919石垣:2001/07/09(月) 13:41
918>
SPEAK!!!!
ていうか調べなよ・・・
全部聞けよ・・・
920Flaming June:2001/07/09(月) 13:55
921名無しのエリー
>918
…すみません
SPEAKはあんまり好きじゃないんでいまだに曲名分からないのがあるんです
MADのファン失格かな…