○奥田民生○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なんか前のが全然でてこなくなったので再度チャレンジ!

昨日のパフィーの福岡のライブにサックス吹きにちょっとだけ出て来たらしいね。
行ってた人うらやましー!!!
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 06:19
ゆうたさんも来てたって。民生はパフィーのツアーに1,2回、突然ご飯の
おいしいところにあらわれるらしい。(ブレスのパフィーとマサヤンの
対談より。)

BS売れてる。2枚目のCD取りだすのに2、3分。壊した奴も多いはず。
3名無しのエリー :2000/10/21(土) 06:52
よかったー。前の板なくなって寂しかったよ。
がんばれ、民生。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 12:37
>2
私も壊した。買って早々に。ちょっと凹んだが歌声で癒された(笑)
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 15:02
あんだけ全国各地、ツアーにイベントにと飛びまわった後に家でじっとしてるのは
やっぱ辛かったのかな?(笑)1ヶ月が限界だったわけね(笑)
6名無しのエリー :2000/10/21(土) 15:29
パヒーと浜田の曲を歌ってCDだして欲しい
7名無しのエリー :2000/10/21(土) 17:18
出すんじゃない?
浜田は知らないけどパフィーのはライブのSEか何かで流れてんでしょ?
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:50
てゆーか次はどこの会場に現れてくれるんだろうか。期待してしまう。
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 01:26
もうお前ら全員死ねよ
10名無しのエリー :2000/10/22(日) 01:29
>9まっさきにお前が詩ね
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 02:05
相変わらず民生ファンは醜いな・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 03:11
民生ってよく坊主にするけど今もしてそう。
ニットキャップだったんだもんね。パフィーライブのとき。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 23:46
テレビ出てくれないかなー
14名無しのエリー :2000/10/23(月) 05:29
出てクレー!
15名無しのエリー :2000/10/23(月) 05:31
その前に新曲だせっての
16名無しのエリー :2000/10/23(月) 15:21
動かないとネタがない。
17ダミヲ :2000/10/23(月) 16:25
勝手に俺のこと知ったような事言うな。
そういう奴って昔から気持ち悪いんだよ。ほっとけ。
18名無しのエリー :2000/10/24(火) 04:11
age
19名無しのエリー :2000/10/24(火) 05:24
今頃何をしてるんだろう?
あ、寝てるか、フツー
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 13:05
ビデオ、CD、ビデオと発売だそうな?うれしーねー!
けどライブは…?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:30
GBのビデオ、なんで愛のためにが入ってないんだー!
もう終わりかと思ってたらやってくれてめちゃめちゃ嬉しかったのに…
22名無しのエリー:2000/10/25(水) 01:36
結婚したの? 誰と?
23名無しのエリー:2000/10/25(水) 01:38
>21
それは残念だったね
うんこちゃん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:42
>22
どっかのスレとまちがえたなー?(笑)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 06:24
う〜〜ん。
さみしいね。。。。
ちょこっと自分の意見でも、考えでも、気持ちでも
言おうものなら、す〜〜ぐ反感もののスレばっか。
ちょこっとかわいい子(22)とかも、見え隠れ。。。
なんだか、2チャンだね〜〜〜〜。
って、わけわからんくなったから、逝くっす!!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 13:40
>25
同感。でも反感もののレスは全く無視する事にしてるんだ。
相手にしたら調子にのってまた書いてくるから。
だからほっといたほうがいいよ。
けど悲しい事だよね、2チャンならではだけど…。

それより民生さんの話がしたい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 23:16
恒例の年末ライブはないそうですね…
28名無しのエリー:2000/10/25(水) 23:23
>27
ライブに来るファンのレベルが低すぎるので
これからは本数を減らす方向らしいです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:09
暇人はむーし。
30名無しのエリー:2000/10/26(木) 00:46
>27
ライブに来るファンのマンコが臭すぎるので
これからは本数を減らす方向らしいです
31名無しのエリー:2000/10/26(木) 00:59
タミオデザインまんこTきぼーん
32sage:2000/10/27(金) 21:05
やったー、CD、ビデオ出るぞー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:40
ビデオは確実だがCDも確実かな?
34奥田:2000/10/27(金) 23:55
ど〜も奥田で〜す
一曲入りマキシシングル「ふれあい(remix)」を年明けに出します。
もちろん「2001ツアーふれあい」を2月から全国27ヶ所で行います。
もちろんマンコの臭いヤツは来ないでくださ〜い。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:40
ただの煽りと思っていてもちょっと嬉しかったりして、、、バカでごめん
36名無しのエリー:2000/10/28(土) 00:42
「ふれあい」ってアルバムに入ってたやつのこと?
ちょっとマニアックな歌だな。多分売れないよ。売れなくてもいいけど。
37藤波:2000/10/28(土) 01:08
>34
お前、平田だろ!!
38名無しのエリー:2000/10/28(土) 01:12
微妙に売れるのがいい
39名無しのエリー:2000/10/28(土) 02:16
民生って代々木と世田谷どっちの家にすんでんの??
やっぱ世田谷??
407・4・3・ダァーッ!:2000/10/28(土) 02:19
>39
お前、平田だろ!!
4139:2000/10/28(土) 02:28
マシンじゃ
42名無しのエリー:2000/10/28(土) 02:47
車特集のやつでるでしょ?
ガソリンガタリンが聞きてえ
43学歴っておいしい?:2000/10/28(土) 03:25
tamiotamiotamiotamitamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamio

tamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamiotamiotamitamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamio

tamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamiotamiotamiotamiotamio

tamiotamiotamiotamitamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamio

tamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamiotamiotamitamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamio

tamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamiotamiotamiotamiotamio

tamiotamiotamiotamitamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamio

tamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamiotamiotamitamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamio

tamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamiotamiotamiotamiotamio

tamiotamiotamiotamitamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamio

tamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamiotamiotamitamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamio

tamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamiotamio
tamiotamiotamiotamiotamiotamio
44名無しのエリー:2000/10/28(土) 21:47
こないだイベントでTENSIONを見た。
結構良かったのでCD買ったら民生がギターで参加してた。
PUFFYの「Stray Cats Fever」を作った人達だったようだ。

このたびはPuffyの曲を作ってもらったお返しに、ギターを弾きました。
楽器は全部借りました。フライングVが良かったです。
山岸の時計と交換でどう?(奥田民生)

・・・や、マジでなかなか良かったよ。
45名無しのエリー:2000/10/28(土) 22:40
民生は最高っす。
46名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:24
>45
お前は最悪っす。
47名無しのエリー:2000/10/29(日) 12:01
車ベスト
楽しみですね。

BSはライブでもテレビでも見たんでまだCD聴いていないんですが
車ベストが発売したら即買いですね!!!
48名無しのエリー:2000/10/29(日) 12:06
ちょっと書き忘れ

>>39
民生は渋谷じゃなかったですかね??

でも民生がどこに住んでようが私たちには関係無いでしょ
向こうも絶対迷惑だろうし


ところで車ベスト発売日決まってるんですか?
年内発売とは小耳に挟んだんですけど・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 15:15
車ベストってなんすか?
50名無しのエリー:2000/10/29(日) 16:50
>49
うんこ山盛りカレーライスのことです!
51名無しのエリー:2000/10/29(日) 17:50
>49
私は白金と聞いたが・・・
52名無しのエリー:2000/10/29(日) 17:53
>>50
くるりのモックンがカレー好きだって

民生はケンタッキーフライドチキンの味の付いた
皮が好きだと、10年位前、どっかで言っていた
53名無しのエリー:2000/10/29(日) 23:41
>52

なななんてマニアックなネタなんだ!ケンタッキーの皮…
でもそう言うの好き(笑)
54名無しのエリー:2000/10/31(火) 01:40
age
55名無しのエリー:2000/10/31(火) 02:45
渋公のパフィーに来たらしいね。
56名無しのエリー:2000/11/01(水) 02:11
>28
本数減らされたらレベル低いファンが
またまた血眼になってくるからやですな。
見たいけどあーもういい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 13:20
今度の全国ツアーはいつになると予想されますかみなさん!!?

私の予想では4月ぐらいから…これ、予想じゃなかった希望だった(涙)
58名無しのエリー:2000/11/02(木) 13:35
>>57
多分その頃だね。今は曲を作り貯めているのでは?
そしていつもの如く、知らない曲ばかり演奏すると。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 15:31
>58
そうかなーそうだったらいいなぁ…

けど知らない曲ばかりのツアーって今までで股旅ぐらいじゃないの?
キャノンボールもそりゃちょっとは(車カー、ガソリンガタリンなど)あったけどさ。
新曲なくても新旧おりまぜて名曲聴かせるツアー、ってのをやって欲しいよー。
ハネムーンとかトリコになりましたとかめちゃ聴きたいんだけど。
みんなはどう?
60名無しのエリー:2000/11/03(金) 21:01
ききた〜い!熱唱ハネムーン。←なんか椎名林檎の曲名みたい・・・
61名無しのエリー:2000/11/03(金) 22:01
アルバムの曲名明らかになったね!
新曲が2曲ほどあるけど(ガソリンガタリンと車カー除く)どんなのか興味津々!
来年が待ち遠しくなりました。
62名無しのエリー:2000/11/03(金) 22:04
ビデオも楽しみだね。
アルバム出るし、メディアへの登場少しは期待できるのかな・・・
63名無しのエリー:2000/11/03(金) 23:14
【ガソリンガタリン*車カー*トランスワールド*And I Love Car*イージュー★ライダー*ルート2*月を超えろ*
SUNNY*サーキットの娘*日曜日の娘*2CARS*ターボ意味無し*あくまで
ドライブ(LIVE)】
だそうです。メーリングリストで知ったので絶対とはいえませんが・・・・。
64魚脳:2000/11/03(金) 23:44
ターボ意味無し!
うれしいなぁ…
65名無しのエリー:2000/11/03(金) 23:45
ほぉ〜、ありがとう>63
And I Love Car…
知らない2曲は楽しみっす。
66名無しのエリー:2000/11/04(土) 00:20
>63

間違いない情報だよ。オフィシャルで発表なってますんで。
67名無しのエリー:2000/11/04(土) 00:22
魚脳さん、久しぶり!
68名無しのエリー:2000/11/04(土) 00:23
ばんざいあげ。
69名無しのエリー:2000/11/05(日) 01:22
ばんざいあげってなんだ。気になる…
70名無しのエリー:2000/11/05(日) 02:23
来年1月11日に奥田民生さんのニューアルバム
 「CAR SONGS OF THE YEARS」(SRCL-4976)の発売が決定! (^^)

 このアルバムには「And I Love Car」など新曲4曲に加えて、
 PUFFY「サーキットの娘」や、ユニコーン「ターボ意味なし」などの
 セルフカヴァー、「あくまでドライヴ」のライヴヴァージョンなど
 すべての楽曲が車に関連した全13曲収録予定。

 2枚組アナログ盤、初のビデオクリップ集も同時発売です。
71魚脳:2000/11/05(日) 02:50
最近横文字を積極的に使ってるな
72名無しのエリー:2000/11/05(日) 02:53
ジャケ洒落てるな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 15:55
ジャケの絵は誰が書いたのかな
74名無しのエリー:2000/11/06(月) 15:58
じじむさいな
75名無しのエリー:2000/11/06(月) 17:01
ビデオクリップ集楽しみだな。
「愛のために」見たことないし
「悩んで学んで」で糞本燃やすところも見たことないし

楽しみだ!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 17:09
愛のためにのPVなんてあるの?知らんかった…
77名無しのエリー:2000/11/06(月) 18:22
クリップ集もでるんですね。知らなかったべ。
78名無しのエリー:2000/11/06(月) 21:10
VIDEOの方は【愛のために/コーヒー/悩んで学んで/イージュー★ライダー/
ありがとう/恋のかけら/野ばら/さすらい/月を超えろ/マシマロ/ときめきファンタジーV】だって!

79名無しのエリー:2000/11/06(月) 21:16
数学科でも他学科でも同じことなんだけど、「解析概論」を
・高校生のときに読んだか大学に入ってから読んだか。
・一人で読んだかセミナーで読んだか。
・すらすら読めたか苦しんだか?
こういうことは、更に先に進むと本当にどうでもよくなる。
だからこういうことに異常に拘って、こういうことで序列を
つけようとしたり扇ったりするのを見てると、馬鹿だなあ
って思う。そのひとが数学得意でも、馬鹿というか、幼い。
ついでに言うと、微積分や複素解析なんかを学習するのに
「解析概論」で学習したか他の本だったかっていうのも、
先に進むと本当にどうでもよくなります。
「解析概論」を過剰に礼賛したり過剰にケナしたりするのは
もううんざりって感じです。
私自身は「解析概論」は結構好きです。
80名無しのエリー:2000/11/06(月) 23:54
VIDEOには春はまだかも入れて欲しかったなぁ。
あの時の民生、やさしげですんごい好きなんだよなぁ…
鉄棒ぶら下がってんのもかわいいし。
81名無しのエリー:2000/11/07(火) 21:35
ああ・・・「Sweet Bitter Candy」も見たい。
スカパーでも流れないんだよねえ。
ムーンライダーズはビデオクリップ集なんて出してるのかな?
82名無しのエリー:2000/11/07(火) 21:35
民夫はチャゲアスには勝てないよ
83名無しのエリー:2000/11/07(火) 23:07
ツアービデオ6000円は高い
84名無しのエリー:2000/11/07(火) 23:45
>>82
私にはチャゲアスのどこが良いのか分らない
引き合いに出される民生も可哀想ね・・・
別にファンじゃ無いが民生の方が勝っているよ
チャゲアスは嫌いだから受け付けない
85名無しのエリー:2000/11/08(水) 00:14
>>82
勝ったらヤダ
86名無しのエリー:2000/11/08(水) 00:28
ネタなのに、マジレスしてる。それもネタ?
87名無しのエリー:2000/11/08(水) 00:52
>84
こういうのが一番ハズカシイ・・・。
88名無しのエリー:2000/11/08(水) 01:45
>>70
どぅえぇーまじで?「ターボ意味なし」めちゃ好きなんだよー
嬉し!

>>81
その曲って、こないだBSでやってた"BS"でやってた様な。ってわけわからんな。

>>84
逝ってよし!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 16:39
いくえみさんは最近描くキャラが民生に似てないからつまらんねぇ。
ってかマンガはおもろいけど、楽しみ方が減った。
近頃は香取慎吾びいきなのかな?民生はおっさんになったから?(笑)
90名無しのエリー:2000/11/08(水) 18:05
民夫はチャゲアスには勝てないよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 18:05
あ・ほ
92名無しのエリー:2000/11/08(水) 18:06
民夫はチャゲアスには勝てないよ
93名無しのエリー:2000/11/08(水) 18:07
民夫はチャゲアスには勝てないよ
94名無しのエリー:2000/11/08(水) 19:11
いくえみさんって誰?
95名無しのエリー:2000/11/08(水) 19:16
いくえみ綾。
漫画家です。
別冊マーガレットとかで
描いてる。
96名無しのエリー:2000/11/08(水) 19:26
I LOVE HER か…今度見てみよう
97名無しのエリー:2000/11/08(水) 19:29
民夫はチャゲアスには勝てないよ
98名無しのエリー:2000/11/08(水) 23:44
いくえみは民生に似てなくても面白いぞ!
民生のキャラを書く前から読んでいたが
メイビーブルーとか読んじゃって
益々、いくえみ好きになりました。

くらもちふさこも民生っぽいキャラ出てくるよね。
99名無しのエリー:2000/11/09(木) 02:57
うっそうっそ!くらもちふさこのどのマンガ?めちゃキョーミあるよ!
おせーてくらさい。
私もいくえみさんの作品は好きだよ。でも民生氏似の人が出てくると
うまさ100倍!じゃないけど楽しみ方に幅が。うっとりできる(笑)
100名無しのエリー:2000/11/09(木) 03:53
いくえみサンの書くメンヅはどーも香取慎吾っぽくみえるきょうこの頃。
あんまり民生系にいかれても…。
それよか井上秋代サンはバリバリのファンですなぁ。
ツアーT着たキャラがちょろり登場したり「ペケペケの関係」「さすらいのギターマン」
本人も認める大民生ファン。
最近別マ出てないけどどーしてんのですか?深い内容のマンガ書いちくれヨロシク。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 12:57
え、え、結構民生ファンのマンガ家多いんですね!びっくり!
いくえみさんに、くらもちさんに、井上秋代さん…どれもこれもチェックしなきゃ!
他にも知ってたら教えてね。
102魁!名無しさん:2000/11/11(土) 22:17
そりゃ景山民夫じゃあ勝てない
103名無しのエリー:2000/11/11(土) 23:38
>>99チープスリルに(私が思う)民生似ありました。
髪型が似ているんで分ると思います。

あと、少年漫画だけどハロルド作石も民生ファンだよね。
プロレスの桜庭のファンとも書いてあったな〜
104名無しのエリー:2000/11/11(土) 23:44
友達にみしてもらった「花より団子」にも民生のことが載ってた気がする。
作者は誰かわからないけど。ホフディランも好きだとかどうとか・・・。
105魚脳:2000/11/12(日) 01:13
ハロルド作石かぁ
ゴリラーマンやストッパー毒島ね。
民生っぽいキャラは…いたかなぁ。。。
106名無しのエリー:2000/11/12(日) 01:40
>>105
BECKだよ!!!
所々に民生ねたが出て来る。
今月号もさり気なくギターにOTマークがあるぞ!
107魚脳:2000/11/12(日) 19:55
最近漫画見て無いからなぁ…
BECKってどこの雑誌でやっとるんすか?
108名無しのエリー:2000/11/12(日) 20:01
月刊少年マガジンか何か
109名無しのエリー:2000/11/12(日) 21:58
「代紋TAKE2」にも民生ネタあるよ。
作者が似てるって言われるらしい。この作者も釣り好きだ。

こないだ下北沢のゲーセンで民Tシャツ着たすっげーカワイイ子見たんだけどなぁ。
ココにはいないよなぁ・・。

110名無しのエリー:2000/11/13(月) 03:09
民生ファンって可愛い子多いよね。
111名無しのエリー:2000/11/14(火) 00:25
ユニコーン時代から良く見かけた
色白で背の高い、目がパッチリしていて可愛いと言うより美人な
人がいたな〜
前々から良く見かけるんで、遂に話し掛けたら
全然お高くとまっている人でもなく凄く柔らかい口調の人で
感激した。

民生もいいファンが居るな〜!と思った。
112名無しのエリー:2000/11/14(火) 02:07
いいファン多いよー民生さんには。
だってアーティスト自身がいいもの←ベタ誉め

可愛い子を見つけると「民生さんの視線を釘付けにしちゃうんだろうなあ」と
羨ましい、そしてジェラシイ。
でもぶさいくちゃんが多いよりかわいこちゃんが多いほうが嬉しい。
民生さんも、そのほうがきっと嬉しい(笑)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 12:46
なんでDVD発売延びたんだー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 16:03
年内の活動はどうなんだろう…なにもなし?さみしーっっっ!!
115名無しのエリー:2000/11/17(金) 01:19
民生ファンの女と付き合いたい。まじでまじで。
ふつう、俺が民生好きを表明したらば「え〜」とか言われる。「全部おんなじ曲やん」って。
そりゃないだろ!とても悲しい。彼女の前では民生のカラオケさえ歌わしてもらえん俺。
116名無しのエリー:2000/11/17(金) 01:29
>115
私は逆に民生ファンの男の子と付き合いたいよ(笑)
周りにいないんだよねぇ…うまくいかないねぇ。
全部同じ曲ぅ!?どの耳で聴いたらそう聴こえんだ!まったくっ。
117名無しのエリー:2000/11/17(金) 01:31
民生ねぇぇぇ・・
山崎まさよしが出てきてから、存在感なくなったね。
民生から山崎に流れた人、結構いるし。
曲の良さも、歌唱力も、ギターテクも、負けてるでしょ
118名無しのエリー:2000/11/17(金) 01:57
…山崎まさよしは確かにいいけど私はケタ違いで民生だな。
ギターテク、とか言われても私はシロウトなのでわからんけど、曲や歌唱力は
決して負けてないでしょ。ってか勝ってる。

それより、117のように民生と山崎まさよしを比べてる人がいる事が驚いた。
私はまったく眼中になかったので<山崎まさよし
119名無しのエリー:2000/11/17(金) 05:00
山崎と比べんでも民生はギターうまくないんで。あとは音楽性が全然違うんで。

そんなことより民生のドラクエのデータがとんだそうで、自分のことのように
悲しいです。わしもやり始めて2時間、セーブする前にバグッって
それでも結構ショックだったてのに。
120名無しのエリー:2000/11/17(金) 05:11
というわけで115と116はお付き合いして下さい。
邦楽板カップル誕生!
121名無しのエリー:2000/11/17(金) 05:11
山崎まさよしなんて、私も眼中に無い。
122名無しのエリー:2000/11/17(金) 05:16
眼中にはあるけどくらべないだろ
123名無しのエリー:2000/11/17(金) 05:33
奥田民夫は親父が共産党なので嫌い
124名無しのエリー:2000/11/17(金) 05:35
奥田民夫はコード進行がいっつも同じ
ユニコーンの時から今に至るまでまったく同じ
ピャヒーの曲も同じ
民生が作った曲はすぐにわかる
125名無しのエリー:2000/11/17(金) 05:56
民生のそういうのが好き!
126名無しのエリー:2000/11/17(金) 06:58
読んでびっくり!山崎まさよしは眼中になかったな〜
嫌いなわけじゃないけどね。当り障りないし!

>>125
私も民生のそう言うところが好きだな〜
でも、>>124はユニコーンの時から今に至るまで全く同じってのには笑った
ユニコーンの時から同じかよ(笑)違うやろ。
シングルしか聴いていないのかな?
多分123=124だとは思うけど(笑)
共産党って。。。詳しいじゃん(笑)
124、頑張ろう!ライブで逢うかもしれないね
車ベストなにげに楽しみだったりして!
127名無しのエリー:2000/11/17(金) 09:36
スマソ。実は、民生と山崎、掛け持ちしてる。
山崎もね、いいよ。私の中では民生と張る存在。
今年弾き語りライブ見に武道館に行ったけど、すげ〜よ。
はっきりいって民生のひとり股旅より格が上。
でも曲とかアレンジとか、かなりマニアック。若いのに。
128名無しのエリー:2000/11/17(金) 09:56
山崎なんて、ガキガキ。
でも、ルックスは負けてると思う(笑)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:57
うそールックス負けてるぅー?
敢えて言うなら負けてるのは若さだけでしょ?(笑)

山崎まさよしはギターはうまいんだね。
私はあまし知らないけど、掛け持ちしてる127がゆんだからほんとだろう。
でもー歌は民生だー。これは譲れん。
あと言い表せない魅力もやまほどあるのが民生。トリコになって早10年。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:08
むかし「日本一のボーカリストは氷室だ。これは譲れん。」
といってたイタい友達がいたなぁ・・・。
129を読んで急に思い出した。
ボーイファン以外にもこういうのがいるんだろうね。

こういう事書くと「人の自由だ」って話になるんだろうけど・・・。

先に「これは譲れん」と山崎ファンに言っているようなのでお互い様ということで。

ただ前々から話に出てくるイタいファンって129みたいな奴なんだろうなと思われ。
131130:2000/11/17(金) 17:10
追加
> トリコになって早10年。
最後に何気なくファン暦が長いことをアピールするところなんか最高。

132名無しのエリー:2000/11/17(金) 17:43
ヲタうざい
133名無しのエリー:2000/11/17(金) 18:42
タミヲなんてチャゲアスには勝てるわけないだろ??
134名無しのエリー:2000/11/17(金) 23:10
この間、所さんの番組で
「青森の高校生」にて津軽三味線凄腕の可愛い双子女子高校生が出ていたよね。
レポーターに好きな芸能人は?と質問され、2人同時に「奥田民生」と言っていた。

お母さんと2人で見ていたんですが
とても爽やかな笑顔をお母さんと久々にかわしました。

>>132民生にヲタは居ないんではないか?と思いますよ。
135名無しのエリー:2000/11/18(土) 02:55
>124
それでも曲がいいからいいやん。お前作ってみろバァーカ!!
チャゲアスと民生比べるのも違うよなぁ。
136名無しのエリー:2000/11/18(土) 06:52
>>95

別マって古いね。今はコーラスでしょ。
137名無しのエリー:2000/11/18(土) 06:54
>>130
おまえがイタイ。
138魚脳:2000/11/19(日) 18:03
で、なぜにチャゲアス。
139名無しのエリー:2000/11/19(日) 18:19
チャゲアスに勝ってどうするんだよ
チャゲアスなんかに誰も勝ちたくねえよ
140名無しのジュリー:2000/11/20(月) 18:13
明日にはビデオ手に入るね。
141名無しのエリー:2000/11/20(月) 23:54
チャゲアスなんてイタすぎてみてられない。
とくに飛鳥・・・。
142名無しのエリー:2000/11/21(火) 20:00
ビデオ買った人ーどんなんだった?早く見たいー!!
そんな僕はDVD派。その為にプレイヤー買ったんだ、意地でも!
143名無しのエリー:2000/11/22(水) 10:02
無駄な消費を・・・。(藁
144名無しのエリー:2000/11/22(水) 11:11
age
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 11:45
ムダじゃないよーこれからはDVDの時代が来るんだよー
とちょっと抵抗してみる(笑)
でも他にも映画も見るしフル活用しちゃうぞ!
と意気込んでみる僕。
でもとりあえず一番最初は民生のDVDを見たいのである。
146名無しのエリー:2000/11/22(水) 11:49
つーか、浮いた話あんま聞かないんだけど誰か知ってる??
はっ!!まさか童貞・・?
147名無しのエリー:2000/11/22(水) 11:54
>146
ハァ?
誰の浮いた話??

奥田民生は結婚してるし、子供もいるのに童貞なわけないでしょ・・・。

はっ!!まさか君が童貞・・?
148146:2000/11/22(水) 11:57
あ、結婚してんだ。ふーん。
149名無しのエリー:2000/11/22(水) 13:18
ヲタと厨房の会話・・・。
サブッ
150名無しのエリー:2000/11/22(水) 13:20

アッ!煽りだ!イケナイんですよ〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 13:45
童貞だったらいいなあ。食いたいです。
152名無しのエリー:2000/11/22(水) 14:25
で、ビデオは買いなのか?まだ誰も買ってないのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 15:13
買いだぜ。まだ見てないけど。
154名無しのエリー:2000/11/22(水) 17:31
マジかっこいいよね、民生。
155名無しのエリー:2000/11/22(水) 17:48
これから見る。
156名無しのジュリー:2000/11/22(水) 20:00
店に行っても売ってなかった。何故に?
157名無しのエリー:2000/11/22(水) 21:11
マジおっとこまえ、民生。
民生になりたい。
158名無しのエリー:2000/11/23(木) 00:49
ビデオ見たくて見たくてしょうがないや。どうしよう…
DVD買うって決めたのに!これがソニーの戦略か!?両方買わせようという?
159見た!:2000/11/23(木) 02:32
いいねぇ〜。>ビデオ
以前スカパーかなんかでやってたのとかぶってるのもあったけど。
KING of KINを本編に入れてないとこが良かった・・・
つか、ホッとしたつか。ちょろっと出てくるけどね。
160名無しのエリー:2000/11/23(木) 03:51
民さん、ぬぼーとしたイメージがあったけど、
実際のステージは切れがあって激しくて驚きました。
去年のセルマリ(サンマリ)で。
161名無しのエリー:2000/11/23(木) 07:12
その気になればすごくハンサムだよね。
自らだらっとしたイメージをつけてしまったのでは?
162名無しのエリー:2000/11/23(木) 09:38
若い頃の民生はカッコ良さを意識した写真多かったよね。
23@`4歳の服部が出た頃の民生が一番かっこよくて可愛く色っぽかったな〜
163名無しのエリー:2000/11/24(金) 20:12
んーでも私は今の民生さんが一番カッコイイし色っぽいと思うなー。
もうたまらないものがあります(笑)
164名無しのエリー:2000/11/24(金) 21:52
たみおおおおおおお
165名無しのエリー:2000/11/24(金) 23:18
ライブでちょっと客を小馬鹿にしてる態度が鼻に付く。


で、親父が共産党って本当?
166名無しのエリー:2000/11/24(金) 23:23
そうだよ、民さんも「おやじをよろしく!」って言ってました。
新聞赤旗を配ったりもしてました。
今はもう議院を辞職されてると思います。
167広島人:2000/11/24(金) 23:27
ちなみにそれ、街頭でやったからファンが押しよせたとか。
オンタイムでは知らんけど。
168名無しのエリー:2000/11/25(土) 01:26
わざとハンサムじゃなくしてるでしょ。
ぜいたくな。
169名無しのエリー:2000/11/25(土) 01:35
ハンサムで出られたらファンが増えて困るからオヤジで出てくれてるほうが良い
そしてほんとの良さに気付いたものたちだけがあのかっこよさをかみ締めることが
できるのだ わっはっはっは
170名無しのエリー:2000/11/25(土) 01:37
>>167
写真持ってるよ私
民生の応援演説(?)
91年の写真
お母さんも一緒

171名無しのエリー:2000/11/25(土) 02:03
>170
いいなーそれ!見たい!
172奥さん、名無しです:2000/11/25(土) 02:16
濃いんだよ、おまえら・・・・。
このヲタめが!
173名無しのエリー:2000/11/25(土) 02:19
>>172

濃いのはオメーだって(ワラ
174名無しのエリー:2000/11/25(土) 02:20
男からみても民生はかっこいいの?
175名無しのエリー:2000/11/25(土) 02:21
いいや・・・
176名無しのエリー:2000/11/25(土) 02:22
らしいよ
周りにジャンル問わずファンも多い(隠れファンも)
177名無しのエリー:2000/11/25(土) 02:33
お?
178名無しのエリー:2000/11/25(土) 02:47
今の汚さはわざとじゃないだろ、どーみても。
179172:2000/11/25(土) 05:11
自分らがどれだけ濃いかわかってないなんて
ほんとイタイね・・・・・。鬱だな・・・。
180ねずみ:2000/11/25(土) 05:14
か、かっこいいか?
181名無しのエリー:2000/11/25(土) 05:20
いんじゃない?
生涯で1ミュージシャンをのめり込むほど
愛せるなんて幸せだよ。
182名無しのエリー:2000/11/25(土) 21:07
あー幸せ。
183名無しのエリー:2000/11/26(日) 00:55
ほんと幸せ。あれ以上の人はいない。
184名無しのエリー:2000/11/26(日) 03:23
さすらいが聴きたい
185名無しのエリー:2000/11/26(日) 10:33
age
186名無しのエリー:2000/11/27(月) 13:36
話がすすまにゃーだなー 誰かビデオの感想はないんかい
そういう俺はまだ見てない
187名無しのエリー:2000/11/27(月) 15:34
共産AGE

188名無しさん:2000/11/27(月) 15:47
オレも10年来のファン。
ビートルズのパクリっぽいフレーズもあるけど
(「これが私の生きる道」の始まり、ジャッジャジャ〜ンとか)
遊び心が効いてて許せる。むしろ、それが狙いなんだろうけど。
小室やB'zみたいにモロにパクっておきながら、平然としてるよりマシ。
そういやぁ、山瀬まみに提供した「ゴオッ!」も大迷惑とコード進行が
一緒だったよなぁ。山瀬サイドから「大迷惑みたいな曲を・・・」って
依頼受けて、そのまま使ってしまったとゆう・・・。

でも、雰囲気も含めて好きだなぁ。
あ〜、一人股旅ツアー行きたかったなぁ・・・。
189名無しのエリー:2000/11/27(月) 16:16
民生の場合パクリっていわないんだよ。
というか、あんた恥ずかしい>188
190桑田圭祐:2000/11/27(月) 17:42
ワシには勝てん。
191名無しのジュリー:2000/11/28(火) 00:33
民生のビデオ買うかイエモンのビデオ買うかで悩み中の貧乏学生です・・・・・・。
192音楽はすばらし:2000/11/28(火) 01:32
イエモン嫌いな民生ファンです。
迷わず民生のビデオか
キリンジのビデオ買うに越したこと無いです。

ご免、キリンジファンで。。。
193名無しのハリー:2000/11/28(火) 01:46
ある友達が「民生じゃビートルズのパクリ」って言ってたんだけど
本当っすか?
194名無しのエリー:2000/11/28(火) 02:06
↑どーいう意味でしょ。「じゃ」って。
195名無しのハリー:2000/11/28(火) 02:09
スイマセン、「民生はビートルズのパクリ」の間違いでした。
196マジレスさん:2000/11/28(火) 02:18
>195
「ビートルズのパクリ」ってのが音楽的にあまりにも貧弱だよ。
やっぱり民生ってビートルズも大好きなんだなぁとは思うけどね。
197名無しのエリー:2000/11/28(火) 02:18
>小室やB'zみたいにモロにパクっておきながら、平然としてるよりマシ。

 HEYJUDEとかB'zの松本さんは雑誌で「好きな音楽の色、コードが出るのは当然」みたいな
発言してました。ただ純粋なギター少年なのかも知れんが、もうちっと大人であって欲しいかも。

 ただ平然と「曲パクっても大丈夫か?」みたいな感じではないと思いま
198197:2000/11/28(火) 02:22
あと民生の遊び心は好き。パクリといわれようが楽しいからしょうがない。
199名無しのエリー:2000/11/28(火) 02:27
雑誌に「元ネタがばれれば、ばれる程喜ばれる
希有なアーチスト」みたいに書かれてたけど、
正にそう言う感じです。民生はばらす為に余裕でやってます。
そういうの普通わからんかなあ、しかし。
200名無しのエリー:2000/11/28(火) 02:29
民生のはわかりやすいし、、ファンもわかって聴いてる人が
多いと思うが。
201名無しのエリー:2000/11/28(火) 02:46
でもたまに上のようにパクリなんて言葉が出てくるしね。
202Ability→Normal:2000/11/28(火) 07:29
どこらへんがカッコイイのでしょうか?
彼が音楽やってなかったらカッコ良くないのでしょう?
パクリなんでどうでも良いからさ。
203188:2000/11/28(火) 10:24
「パクリ」って発言はマズかったかな。すんません。
もちろん、遊び心とか余裕でやっているのも承知です。
もう一度言わせてもらいますけど、僕も民生大好きです。
民生の曲を聞いたあとに、ビートルズの曲聞いて
「あれっ!このフレーズ・・・。民生やるなぁ〜、ニヤリッ」って感じです。
でも、他のアーチストが民生のフレーズを引用したら気分悪いなぁ。

たけしが「漫才のネタは出尽くした」。
「今の若手がやっているネタは過去の焼き回し」。って言ってた。
本人達はパクった意識はなく「新ネタだ!」って思っていても
それはすでに過去に出ているとゆう。
音楽のコード進行なんかも同じだと思います。

僕自身はそんなに深読みせずに、素直にいい曲はいいと思って聞いてますよ。
このスレは好きなので、今まで通り民生の魅力を語っていきましょう。
調子良く進んでいたレスを乱して、すみませんでした。
204名無しのエリー:2000/11/28(火) 10:49
ビーズと奥田民生はともにパクリで有名ですが、

前者は「カッコいい曲にしたいがためにパクる」
後者は「遊びでパクる」

パクリ元を知っている人が聞くと
前者の曲は「これって〇〇のパクリじゃん!!パクっておいてカッコつけるなよ!!」
後者の曲は「これって〇〇のフレーズじゃん。ハハハハ。」

アーティストのキャラクターと売り出し方で聞く人の感じ方も変わります。
奥田民生はコミックバンド出身だしね。
205名無しのエリー:2000/11/28(火) 11:21
そう、そしてビーズよりかっこいい。
206名無しのエリー:2000/11/28(火) 11:30
民生って見栄はらないよね。
自分以上でも自分以下でもない、というところ
が人間として好きです。
207名無しのエリー:2000/11/28(火) 11:41
>>204
お前、いい事言ってるけどさ。
最後の一行が・・・
208名無しのエリー:2000/11/28(火) 11:54
コミックバンドじゃないだろ…
209名無しのエリー:2000/11/28(火) 11:56
コミックバンドはトライセラだけ。
210名無しのエリー:2000/11/28(火) 11:59
こういうのってファンのセンスの問題だよね。
コミックバンドと感じるなんて。
あ、204は別にファンじゃないかもしれないが。
211204:2000/11/28(火) 17:51
なんていうのでしょうか。

私の思っているコミックバンドというのは音楽で楽しんでいる人たちのことなんです。
別に悪い意味で使ってるわけじゃないです。

アルバム「服部」以降
曲調にこだわり無く演歌、歌謡曲までもカバーし、どんな楽器でも使い、
決して表立った色気は曲、歌詞からはほとんど感じられず。

けど音(楽)を楽しんでいることはすごく伝わる。
こんなバンドは当時バンドブームに乗って人気のあったバンドの中で他に無かった存在で、
どちらかというとコミックバンドに近い存在として感じてました。

上記理由と2ちゃんねるということ(藁)でコミックバンドという言葉を使ったのですが
気分を害された方は申し訳ございません。

以上。
212204:2000/11/28(火) 18:09
ちなみに私はファンです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 23:35
>204
でも一般的な人のコミックバンドの認識は違うと思う。
「コミックバンド出身」って聞いていい印象は持たないだろ。
余計な一言だったね。
214名無しのエリー:2000/11/28(火) 23:51
そうなの?むしろコミックバンドとか言われてコミックバンドに
失礼だな、と思ったぞ。
215名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:28
一人股旅のCD出ないのかな?あれのさすらいはまじで泣ける。
一月に出る車ベストも「And I Love Car」って曲が
あるんでしょ?パクッても笑えるだけですむってすごいよな。
216名無しのエリー:2000/11/29(水) 04:08
民生の、ここまで遊んで音楽できるキャラクターはすげぇと思う。
遊んでるのかパクってるのか、もうわからんレベルにあるし。
ツアーメンとか...

山崎はギターうまいな、確かに。でも好きじゃないや。
217名無しのエリー:2000/11/29(水) 05:57
山崎とは別物でしょう。山崎は絶対民生のようにはなれない。
民生が山崎ばりのシリアスさを出した曲を出したら…さあどうなる。
218名無しのエリー:2000/11/29(水) 09:38
すばらしき日々
219名無しのエリー:2000/11/29(水) 10:35
ここでは禁句のようなものになってるがグレイ、ラルク、ボーイなどに
コミックバンドといったら明らかに悪い意味だが、
ユニコーンにコミックバンドといってもあまり悪い意味に感じないかも。
初期のユニコーンが好きな人はコミックバンドといわれて腹が立つだろうが・・・。
220名無しのエリー:2000/11/29(水) 10:37
厳しいのでR
野ばら
たったった

このへんはシリアスだな。
でも民生のシリアスな曲って売れなさそう・・・地味・・・
221名無しのエリー:2000/11/29(水) 10:42
>220
でもこれらは山崎ばりのシリアスさをだした曲というと
全然違うかも
222名無しのエリー:2000/11/29(水) 10:44
今の日本、宣伝費次第でなんでも売れると思う。


223名無しのエリー:2000/11/29(水) 10:45
山崎のシリアル = 誰かに訴える
奥田のシリアル = 独り言
224名無しのエリー:2000/11/29(水) 10:46
>219
確かに悪い意味ではないかもしれないがやはり
ニュアンスが違うという気がする。
どんなにふざけた歌詞の歌の時でもコミックバンドでは
ないと思う。
225名無しのエリー:2000/11/29(水) 10:47
>223
コーンフレーク?
226名無しのエリー:2000/11/29(水) 10:52
>>223
それは感じるね。つまり民生はいつの時代も愛に飢えてないから
説明過剰になったり、訴えたりする必要がないんじゃないかと
思います。そしてやはり自分は民生のずうずうしくない
シリアスさが好きです。
227名無しのエリー:2000/11/29(水) 10:55
>226
同感。

けどHit&Runは好かん。
228名無しのエリー:2000/11/29(水) 13:38
スタッフ氏ね。
229名無しのエリー:2000/11/29(水) 17:21
しねとか言っちゃーダメ
230名無しのエリー:2000/11/29(水) 18:32
スタッフきらい。
231U-名無しさん:2000/11/29(水) 18:54
PUFFYで遊ぶのは
もうやめてほしい
232名無しのエリー:2000/11/29(水) 19:09
パヒーとスタッフ嫌いの人多し・・・
なんで?
233名無しのエリー:2000/11/29(水) 23:47
でも自分で遊べないからね。マシマロはちょっとおおっって思ったけど。
やっぱソロだと遊びにくいのかも。もうバンドはあきらめたのか?
234名無しのエリー:2000/11/30(木) 11:39
ソロって言ってもバンドみたいなもんじゃない?実際。
DSL+斎藤+古田+民生

「奥田民生」
ってバンド。
235名無しのエリー:2000/11/30(木) 15:54
>219
禁句っつーか、使い方違うって。

「コミカルなバンド」と「コミックバンド」は明らかに別物。

大迷惑しか知らないなら、そう思うのかもしれんが...


236名無しのエリー:2000/11/30(木) 17:16
マシマロは民生の中では捨て曲だったんでしょ?
237U-名無しさん:2000/11/30(木) 18:25
阿部と
くんでたころの
民生は好きなんだけど・・・

って思うのオレだけ?
238名無しのエリー:2000/11/30(木) 22:07
>237
んー、確かに楽しそうだったけど
仕事組む相手ではなかった気がする。
今思えばの話だけどね。
239名無しのエリー:2000/12/01(金) 00:30
>>234
いやーバンドっていうのを隠れ蓑にしてこそ無茶できるってのもあるんじゃ
ないかとも思ったんですけどね・・

>「奥田民生」ってバンド。
んーでもこれはバンドであってバンドでないような、、単に「バンド風」
なだけだと思いませんか?解散の危険性とかもないし。
民生が求めていたものはバンドの意外性、自分の想像するところを
こえたものだったはずで、、いくら民生がそのつもりでも、やっぱ他のメンバー
にとっては完全には自分のバンドではない。だから民生のイメージしたものに
近づけようとするだろうし、そうすることに慣れててうまい人たちでも
あるんじゃないかと。いろんな人のバックもやってる人たちだし。

ただ民生がバンドを組むと、他のメンバーを前にだして、歌わせて、
自分は後ろにさがってしまいすぎるってことになる可能性が高い。
240名無しのエリー:2000/12/01(金) 00:33
>239
それは非常に困る。
241名無しのエリー:2000/12/01(金) 02:15
民生は人の曲演ってるとき、ほんとうれしそうだよね。
別に主役になりたくないのに目立っちゃうひとなんでしょうねえ。
そういえばパフィーは『海へと』が聞いていて辛かったんですけど。
242名無しのエリー:2000/12/01(金) 11:57
もう手をひいたんでしょ?ぱひーから。
243名無しのエリー:2000/12/01(金) 17:20
>235
コミックバンドとコミカルなバンドの違いを教えてください。
244名無しのエリー:2000/12/01(金) 23:08
>243
周りの大人の人に聞くか、検索でもかけて下さい。
245名無しのコエリー:2000/12/02(土) 01:41
>>237
同感。
246名無しのエリー:2000/12/02(土) 01:42
>>238
共感。
247名無しのエリー:2000/12/02(土) 02:15
>>241
お前の言ってる事を突き詰めてしまうと、矢野顕子とかコーネリアスになってしまう。
俺はそんな民生見たくないな。
248名無しのエリー:2000/12/03(日) 00:25
heyheyheyの収録日1/7ってほんと?
249名無しのエリーゼ:2000/12/03(日) 03:04
>>248
出るんだ〜。
で、何やるの?
250名無しのリー:2000/12/04(月) 02:31
つーか、むちゃくちゃさびれてんじゃんここ。
251名無しのエリー:2000/12/04(月) 12:46

\

252名無しのエリー:2000/12/04(月) 12:49
民生ファンもさびれているからちょうど良いんです。
253名無しのエリー:2000/12/04(月) 12:56
国際フォーラムに来たってほんとかー?
254名無しのエリー:2000/12/04(月) 23:41
安芸
255名無しのエリー:2000/12/05(火) 13:25
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
256名無しのエリー:2000/12/05(火) 14:37
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
257名無しのエリー:2000/12/05(火) 23:29
DVDとビデオって内容全く同じ?
258名無しのエリー:2000/12/05(火) 23:37
同じ。
259名無しのエリー:2000/12/06(水) 00:22
>239
でもさー来年アミーゴズやるんやろ?
まあ、陽水民生みたいにその場だけかもしれんが。
アルバム出すかどうかも知らんが。
260名無しのエリー:2000/12/06(水) 10:44
アミーゴズってなんだ?
261名無しのエリー:2000/12/06(水) 22:25
うおおおおおおお!!!
DVDさいこーーーー!!
生きててよかったあああああ!!
262名無しのエリー:2000/12/06(水) 23:38
そんなにいいの?<DVD
買おうかなー。ハード持ってないけど。
263名無しのエリー:2000/12/07(木) 23:39
ビデオ&DVDリリースされたのに恐ろしく盛り上がってない。
来年の新譜でるまでずーっとこのマターリ感が続くのか。
264名無しのエリー:2000/12/08(金) 00:13
でも1月の新譜もいままでの寄せ集めと余ってる曲みたいだから・・・

アミーゴスって実現するんだろうか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 11:44
>263
そしてまた「鳥肌たった」とかウザイ事言い出す奴が出てくる。
266名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:48
>>265
民生って、死ぬまでこういう風に「今度の新譜もすごく良かった!」と言われ続ける「だけ」なんだろうね。
ちょっと悲しい。
267名無しのエリー:2000/12/09(土) 18:26
ライヴやんないのかなぁ・・・・
268名無しのエリー:2000/12/09(土) 23:00
お願いだからしばらく休むとか言い出してくれるなよぉー
269U-名無しさん:2000/12/10(日) 01:13
民生は
ライブで緊張しないのかな?(笑)
270名無しのエリー:2000/12/10(日) 18:08
ちょっとは緊張してるんじゃない?
271名無しのエリー:2000/12/10(日) 18:09
ユニのDVD買った人いる?
272名無しのエリー:2000/12/10(日) 18:21
いらいらして周りの人間に当たる事もないんだろうね…民生
273名無しのエリー:2000/12/10(日) 23:14
緊張するから酒のんでライブするって言ってた。
だからテレビとか人のライブにゲストでたりするとボロボロって
こともある。
のど、大丈夫かな?
274269 :2000/12/10(日) 23:33
だから
ステージでタバコ吸うんだ(笑)

民生のライブは
いい意味で
客をなめたトークが好きです。(笑)
「とっまー話がまとまったところで次行きます(笑)」
(民生風)
275名無しのエリツィン:2000/12/11(月) 00:06
亀レス&関係ないのでsage
上の方に山崎の話があったので。

私はどっちも好きで良く聴いていますが、これらを聴くことに同じものは求めてないですし、
山崎の方も民生と同じ方向に求めて行ってるわけでもないと思います。
なので>>217さんの「山崎は絶対民生のようにはなれない」つーのはどちらのファンでもある私としては
「そんなん山崎はならんでもええねん」ってカチーンと来てしまいましたが。

というか山崎の方のシリアスな曲、リアリティーがないような感じがして私としては好きやないんですけど。
そんなこんなでシリアスな曲を聴くのは民生の方が好きなんですな。

って訳わからんでごめんなさい。
276名無しのエリー:2000/12/11(月) 00:48
最近の民生はクソ
277名無しのエリー:2000/12/11(月) 00:51
>275
それは民生を山崎と比べてどーたらこーたら言う輩がいたから
ばしんと言ったんじゃないの?カチーンときたのなんて
あんただけだよ。
278名無しのエリー:2000/12/11(月) 00:58
民生の「サーキットの娘」聴いたよ。投げやりな歌い方が
いい感じ。かわいくねー娘だ。
279名無しのエリー:2000/12/11(月) 02:37
>>277
いや、私もカチンときたよ(ワラ
あえて相手にしなかっただけ。民生ファンって視野が狭い人が多い。
280名無しのエリー:2000/12/11(月) 02:45
ごめん
デイブフリッドマン好きの奴も居るよ

ちなみにモグワイ凄く好き
281名無しのエリー:2000/12/11(月) 02:48
>>279
居た堪れない・・・・
ご愁傷様
282名無しのエリー:2000/12/11(月) 02:50
あげ〜
283名無しのエリー:2000/12/11(月) 07:22
>>279
つーかあんたが視野狭いんじゃないの?
なんか勘違いしてない?
284名無しのエリー:2000/12/11(月) 17:28
age
285名無しのエリー:2000/12/11(月) 23:55
GBビデオ(=DVD)の月超のまえに
民生が「ん?○×○××・・・・」
ってなんて言ってるのだらうか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 00:01
GBビデオね〜。
スカパーフジテレビ721で録画したのがあるから
まだ買ってねーだ。
何かスカパーの方が完全版っぽいような気がする。
287名無しのエリー:2000/12/12(火) 00:17
>>286
そー内容ほとんどかぶってるし、つまらんけどMCもはいってるしねー。
でもどーしてもロボッチが見たかったから買った。

新曲聞いた。びっくるするほど短かった。
288名無しのエリー:2000/12/12(火) 12:53
>285
おせーてあげよう。
あれは、「ん?ピンスポがもう当たってしまいました」みたいなことを言ってるのです。
曲のつなぎの時、会場内が真っ暗だったのに「次行きますー」みたいなことを民生が
喋ったので慌ててピンスポを当てたんですね、照明さんが。
289名無しのエリー:2000/12/12(火) 14:06
Beautiful Songsでの民生と宮沢和史のコラボレーションってどうよ?
バンドブームの頃にあれをやられたら嬉しかっただろうけど、今となっちゃ・・・なんかハラハラするだけだった。なんでだろう?
290名無しのエリー:2000/12/12(火) 15:37
>289
噛み合ってないから?(笑)
291魚脳:2000/12/12(火) 21:43
Beautiful SongsのCD置いてない、、、どこに置いてあるか迷うんだよね、、、
やっぱ「ビ」のところにあるの?

ビデオはなあ、、、金ないし。DVDなんてプレイヤーが。。。
292名無しのエリー:2000/12/12(火) 23:00
武道館はスカパーでやったし、ビューティフルはBSでやったから、
ビデオもCDも買ってないって人多いんじゃない?
私民生好きだけどそうなんだよね〜
だったら他の気になるCD買いたいって思うから。
放送したのが逆効果だったとか。
放送しなかったら聞きたいから絶対買ってた。
293名無しのエリー:2000/12/12(火) 23:22
>>292
ああ、私も!
BSは試聴して、他の買いました
294名無しのエリー:2000/12/12(火) 23:53
昨日ラジオで新曲かかってた。(曲名不明)良かったよー。
キャッチーでした。ちゅうか民生嫌いな奴はここ来んなよな。
気分悪い。
295名無しのエリー:2000/12/13(水) 00:16
民生好きだ――――――!
大好きだ――!

きしょい?
296名無しのエリー:2000/12/13(水) 00:19
きしょくない。
297名無しのエリー:2000/12/13(水) 00:21
新曲もう流れてるのかー。
いつ発売?
298名無しのエリー:2000/12/13(水) 00:34
>>277
凄い頭悪そうな書き方してるね・・・。
>>275は別にあーだこーだ言われてバシンと言ってる事に文句言ってるんじゃ無いのは分かるでしょ?
確かにここは民生スレで民生が好きな人がいるところだけど、>>217の書き方は良くないよ。
民生ファンの人はもっと人間出来てて欲しかった。。。

ここで問題掘り起こしてる私も、視野が狭い人間だけどさぁ。
どうしても言いたくて。

>>295
きもくないよ。私も大好きだ。
299名無しのエリー:2000/12/13(水) 00:45
ラジオで聞いたのは来年1月11日発売のアルバムに入る曲だと
思います。まじで良かったよ。
300名無しのエリー:2000/12/13(水) 00:58
LIVEで聴いた記憶ちょこっと

パヒーのカバーマジで楽しみなんですけど
待ってましたって感じ
301名無しのエリー:2000/12/13(水) 01:00
>>298
うん、視野せまいね。
302名無しのエリー:2000/12/13(水) 01:12
そんなことageていちいち書くなよ。
厨房じゃあるまいし。
303名無しのエリー:2000/12/13(水) 01:18
意外と厨房が多いのか・・・。ショック。

ぱひーの曲全部カバーして欲しい。
304名無しのエリー:2000/12/13(水) 01:26
ぱひー?あんまし…でもいいかも
305名無しのエリー:2000/12/13(水) 01:31
だってさ、曲自体は凄くいいと思うのが多いじゃん。
ぱひーが民生っぽく歌っても味って感じにはならないし。

ぱひーだから嫌って訳でもないんだけど、民生だったらもっと良いのに・・・ってかんじで。
306名無しのエリー:2000/12/13(水) 01:42
「And I love car」・・・タイトル通りビートルズ風だった。
このアルバムはファンサービスと民生が「楽」するためのものか。

ageとか厨房の意味とかもわかってなさそーな人もいるね。
307名無しのエリー:2000/12/13(水) 01:54
というかあんた1人で書き込んでるじゃん
308名無しのエリー:2000/12/13(水) 02:00
>>306
歌詞が知りたい!どんなんだった?ってちょっと聴いただけではわからないか・・・スマソ
309魚脳:2000/12/13(水) 19:02
俺んち、BS放送がはいらない、、、
ごのやろ
310名無しのエリー:2000/12/13(水) 19:42
>309
ふ〜ん。
(゚σ ゚)ホジホジ

311名無しのエリー:2000/12/13(水) 19:46
うちもBSもスカパーもビュージックも入らない。
だから放送してると思うともんもんとしてしまふ。
312名無しのエリー:2000/12/13(水) 19:50
>>288
そっかあ!ありがとう。すっきりした。
313名無しのエリー:2000/12/13(水) 19:59
>>307
ちがいます
314名無しのエリー:2000/12/13(水) 23:12
タミヲなんてチャゲアスには絶対勝てないよ
315名無しのエリー:2000/12/13(水) 23:15
>>314
ある意味勝ちたくない
316名無しのエリー:2000/12/13(水) 23:41
>>307
んん?「あんた」ってだれのことなんでしょう。私はすぐ上の306ですが。
なんで一人だと思われたのか。ちなみに私がその前に書いたのは>>287です。

>>308 録音しましたよー。
でも先に歌詞知りたくないという人もいるかもしれないんで・・。
曲といい、その短さといい、潔しって感じです。
317名無しのエリー:2000/12/13(水) 23:49
民生なんて、パフィーで何とか食いつないでるんじゃん。
とっくの昔に終わってるヤツだよ。
まだファンなんていたんだー。ありがたいねー。プププ
318名無しのエリー:2000/12/13(水) 23:54
>317
カブキロックスファンノクセニ(プププ
319名無しのエリー:2000/12/13(水) 23:56
カブキロックス夏かスィ〜
320名無しのエリー:2000/12/14(木) 00:24
パフィーで何とか食いつないでいるのか

そうでもないと思うけど?視野狭くないかい?>>317
これが本当の厨房なのかもね、精神的にも

321名無しのエリー:2000/12/14(木) 01:47
>317
ちゅうかわざわざ荒らしにくんなよ暇人。
322名無しのエリー:2000/12/15(金) 00:15
民生は天才だぞ!
323名無しのエリー:2000/12/16(土) 09:16
民生みたいになりたいぞ!
324魚脳:2000/12/17(日) 01:14
>民生なんて、パフィーで何とか食いつないでるんじゃん。

・・・・・え?そんなパフィーって大人気?
325名無しのエリー:2000/12/17(日) 01:16
煽り放置できないお前らが厨房だよアホか
326名無しのエリー:2000/12/17(日) 01:16
>324
しーっ。
327名無しのエリー:2000/12/17(日) 01:23
ばーか。パフィーは踊らされてんだよ。
作詩作曲の分だけでも民生はぼろもうけ。
やりたい放題の気ままな音作りで聴いてて心地いいよ。
のらりくらりと好きな事やるのが音楽表現者の醍醐味なんじゃないか?
釣りとかバイクとか子育てとか、好きな事やりながらマイペースで。
パフィーはもう駄目だろうけど、奴は息が長いんじゃないか?
328名無しのエリー:2000/12/17(日) 01:25
>327
俺もそう思う。
ユニコーンから変わらない民生節あげ。
329名無しのエリー:2000/12/17(日) 11:12
あのやる気のなさで
ここまでやるんだから
すごい!

けどファンにはちときびしい(マナーにおいてね 笑)

やっぱ民生はライブに行かなきゃ!
330名無しのエリー:2000/12/17(日) 15:25
でも民生で燃える?
とくに若いファンは民生のよさがわかるようでは
なんか・・・なのです。
331名無しのエリー:2000/12/17(日) 15:26
最近の若い子は渋好みなのよ奥さん☆
332名無しのエリー:2000/12/17(日) 16:20
>330
ライブだと
マジちゃんと歌ってるんだよ。
そうでしょ?
ライブに行ったみなさん。
個人的には
ドラムのシータカさん
は顔に似合わず
すごいとおもいます。
333名無しのエリー:2000/12/17(日) 23:12
車はあくまでも 快適に暮らす道具
車に乗らないと いけないわけではないぜ イェー

だけど好きなんだ いいだろ こんなにも愛しているよ
○○○○○ この気持ちを 歌うんだ 君と僕の歌を

○○の部分おせーて。ちなみに「And I love car」ね。
334名無しのエリー:2000/12/17(日) 23:16
And I love carじゃないの?
335名無しのエリー:2000/12/17(日) 23:23
うおお!そうだったのか…目からうろこだった…
334、天才。
336名無しのエリー:2000/12/18(月) 00:03
民生つまんない。
337名無しのエリー:2000/12/18(月) 03:23
つまんないなら面白いと思うもの聞いとけば?
338名無しのエリー:2000/12/18(月) 17:38
民生って、なんの基礎も実力もないまま、ただの世渡り上手で
ここまできちゃったって感じ。それもある意味すごいけどね。
339名無しのエリー:2000/12/18(月) 18:40
And I love carの他の部分の歌詞知ってる?

パフィーの最終日にも出てきたらしいね…羨ましー!!
340名無しのエリー:2000/12/18(月) 22:52
このすれ㍰
341名無しのエリー:2000/12/19(火) 00:22
>>338
実力はあるんじゃないかな?客観的に見ても。
基礎はなかったかも
342名無しのエリー:2000/12/19(火) 01:47
基礎っつてもクラシックじゃないし。。。なんでしょ、音楽スクール通うとか?
教科書はビートルズじゃだめなの?
歌?楽器?作曲?作詞?によっても違うなー。
でもそー思われてた方が本人はいいのかも。
343魚脳:2000/12/19(火) 04:22
やる気がなくてここまでこれるほど世の中あまくないですよ。
メロなんてぱっと浮かんできただけじゃぁ歌になりませんからね。
民生氏だってそれなりに頑張っているでしょう。
俺にはやる気がないようには見えないけどな。

しかしまたあの音楽が、、、山下達郎。
344名無しのエリー:2000/12/19(火) 15:58
山下達郎がどうしたの?
345名無しのエリー:2000/12/19(火) 18:48

きっとキミは〜ってやつ?
346名無しのエリー:2000/12/20(水) 16:41
And I love carをちょこっと聴いてしまったが為に他の部分の歌詞が知りたくて
知りたくてしょうがない。だれかおせーて。
347名無しのエリー:2000/12/20(水) 17:37
age

348名無しのエリー:2000/12/20(水) 18:27
民生の歌って、こっちの劣等感を刺激するんでキライなんです。
民生スゴイーーって聞ける人って、この世の中で幸せに
生きていける人のような感じがして羨ましい。

349名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 19:13
そうかなぁ・・・。劣等感を和らげてくれるような気がしますけど。
350名無しのエリー:2000/12/20(水) 21:20
今日スぺシャでAnd I Love Car流れてたね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 21:47
ビデオクリップ集発売されるみたいね。
1月11日に。
352名無しのエリー:2000/12/20(水) 23:00
民生の曲聴くと気持ちが楽になるけどな。
こんなんで生きてったっていいんだよなあ…って。
353名無しのエリー:2000/12/21(木) 01:13
私は劣等感のかたまりだが、民生好き。
民生の歌にはなんかダメだったり、欠けてたり、妙なものでも
うけいれてくれる懐の深さがあると思う。でもそれだけじゃない。
「マシマロ」も「気にしない」とは言ってるものの、歌い方は何処か暗い。
何かがひっかかる。常に虚しさがただよってる。暖かいだけじゃなく、
冷たいものがある。そのバランスに共感することが多い。
354名無しのエリー:2000/12/21(木) 01:21
>>348
劣等感を刺激される歌って具体的にどの曲のどの部分ですか?
いや、今まで1度もそんな風に思ったことなかったので聞いてみたいなと。
きっとあなたはいろんな解釈のできる想像力豊かな人なのでは。
私なんぞはバカなもんでそのまんまでしか取らないっす。
355名無しのエリー:2000/12/21(木) 01:58
一度でもミュージシャンになりたいと思ってギターとかやってた人間にとっては、彼の「そこそこの活躍」は面白くないかもね。

しかし、民生は努力家だと思うな。
バンドでデビュー当時は安全地帯とかのコードをパクってたらしいけど、かたや色んな音楽のコード進行を勉強したりしてたんだよね。
その傍らで音そのものにも興味を持ち出して、PA回りの勉強も始めたみたいだし。その成長過程が伺えるという意味では、やっぱユニコーンが好きだなあ。今は安定してしまった感じがして、ちょっと寂しい。
356魚脳:2000/12/21(木) 02:14
あ、、、来年の所さんの番組に民生氏でますね。
357>355:2000/12/21(木) 04:26

 「ユニコーン(の頃)が好きだなぁ。
  今は安定してしまった感じがして、ちょっと寂しい」

激しく同感・・・age・・・
358魚脳:2000/12/22(金) 04:53
民生氏や他のメンバーが成長しつつ遊び心をいれつつ〜
みたいのが見れるのがイイですね。
特にユニコーンは成長するのが早かったから…
359名無しのエリー:2000/12/22(金) 20:32
私は今の民生が好きだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 22:51
服のセンスは今の方が好きだな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 22:29
And I Love Car
のPV見たよ。本人登場しないのね。
なぁぁんだ。
362名無しのエリー:2000/12/24(日) 01:01
>>361なぁぁんだ。
363名無しのエリー:2000/12/24(日) 02:29
でも曲全部聴けたんでしょ?いいなぁ。歌詞おしえて。
364名無しのエリー:2000/12/24(日) 02:44
なにいってんの。
今年の民生はぜんぜんマッタリしてなかったじゃないか。
夏のライブのうたは凄かったのに。
魂、入ったうたでさ。表情もけわしくて全力でやってたよ。
365名無しのエリー:2000/12/24(日) 08:05
ほんとだよー。
ロックフェスをみてくれ。激しいから。
366名無しのエリー:2000/12/24(日) 12:17
だけど好きなんだ いいだろ こんなにも 愛しているよ
And I Love Car この気持ちを 歌うんだ
君と僕の歌を

だから 何ででも いいだろ こんなにも まいっているよ
And I Love Carこの気持ちを つくるんだ
君と僕の歌を あなたの歌を 車の歌を

以上たまたまビデオにとれた部分です。最後のサビ2回分です。
367民生(偽物):2000/12/24(日) 12:47
気安く呼ぶんじゃないよ。友達じゃないんだから。
368名無しのエリー:2000/12/24(日) 17:43
>>366
きゃー嬉しい♪歌詞アップありがとう!早く聴きたい!!
369名無しのエリー:2000/12/25(月) 14:04
トランスワールドは誰も聴いたことないの?ON AIRされてないのか…?
370名無しのエリー:2000/12/25(月) 22:42
>>369 それはそれで楽しみかも♪
371名無しのエリー:2000/12/27(水) 07:54
>367
ライブで言ってたな(藁
372名無しのエリー:2000/12/27(水) 13:14
>>367
自ら偽者、と名乗るところがステキ。

>>371
どこのライブで言ってたの?
373名無しのエリー:2000/12/27(水) 21:04
>372
キャノンボールの時、佐賀で言ってたよ。
客に「民生ーっ」って呼ばれて@`民生が返した言葉。
そのライブでの第一声がそれだったんだよなあ。よく憶えてるよ。
って、かなり地域限定ネタだな・・・。佐賀県民多いのか?(藁
374名無しのエリー:2000/12/28(木) 06:38
>>373
広島か岡山か大阪でも言っていたよ。
でもキャノンボールか2000GTRかわかんない。
375名無しのエリー:2000/12/28(木) 14:26
民生にコンプレックス感じる人の気持ちなんかわかるなあ。
昔は私もちょっとそんな気がしてた。生意気な感じで。
ユニコーンのライブにも2-3回逝ってたけど、本格的に好きに
なったのはイージュー★ライダーで、はまったのはマシマロ
だったと思う。

PV集楽しみ。渡辺満里奈がカメオ出演してるPVは大好きだ!
(皮肉ではなく)
376名無しのエリー:2000/12/28(木) 16:07
カメオ出演てなに?
まりなPVに出てたっけ?
377375:2000/12/28(木) 16:14
>376
一場面だけ登場すること。特別出演・友情出演のたぐい。
満里奈はマシマロに出てるはず。
378名無しのエリー:2000/12/28(木) 18:57
「ANDIloveCar」のプロモ見た、なんかかわいいね。
379名無しのエリー:2000/12/28(木) 23:10
ジャケ写と同じ人のアニメ。
380ああ、私も:2000/12/29(金) 01:50
>>373
私も行った、佐賀キャノンボール
なんか聞き覚えのあるセリフだな〜と思っていた(笑)

ちなみに私は福岡県人(久留米)佐賀は田舎だから駐車場タダで最高っすよね!
381名無しのエリー:2000/12/29(金) 10:08
>>380
「前日ボーリングに行ったけど誰も人がいなくて寂しかった」
とか言ってたよね。
あの時はボーリングに行っておけばよかった〜と思ったよ(藁
382そうそう(笑):2000/12/29(金) 23:31
>>381

ユニコーンの4946ツアー佐賀公演の時に入り待ちしたんだけど
ファンがいっぱいおるのに民生、手島さん、EBIが駐車場でキャッチボール
してたのには驚いたな〜。なんか見せ物みたいだった(藁
383名無しのエリー:2000/12/30(土) 02:30
PV集って買いますか?お金と時間か一番かかってない「野ばら」
とかなんかまぬけな「さすらい」が好きだけど、もうビデオにとったしさー。

あー久々に今の民生が見られる1月。よい尾と塩(恥
384名無しのエリー:2000/12/30(土) 03:05
私も「よい尾と塩」使っちゃったよー。
はずかしいね。
385名無しのエリー:2000/12/30(土) 21:34
PV集買う予定。民生の髪型の変遷が知りたいので。

きょう夏のひたちなかのフェスをBSでやってたね。
2001年こそは生民生を見たいものだ。
386カミーユ:2000/12/30(土) 21:35
私も見た。BS。
来年もフェス出て欲しいね。
387名無しのエリー:2000/12/31(日) 01:42
ウルフルズのカウントダウンには出てくるんかなー?
行った人おせーてね。って気が早いね。
388名無しのエリー:2000/12/31(日) 09:56
>BSのやつ
昨日の朝知って一人で悶絶してた(藁
うちBS入ってなくてねえ・・・
389カミーユ@貴方も私も:2001/01/01(月) 03:49
2001.01.01[03:24] 信念 緒グ駄々微悪
上げ橋でおヴぇで道後台場ズ

↑元旦早々書き込みがあるとは思わなかったので一応UP。
めでてぇなぁ信念。
390カミーユ@貴方も私も:2001/01/01(月) 03:50
それにしても最近、なんちゃって誤変換が多いね。
391名無しのエリー:2001/01/01(月) 04:38
つーかウルフルズにはでたの?でなかったの?
スペシャルゲストが!みたいな話を聞いたのでてっきり民生氏かと・・・
392カミーユ:2001/01/01(月) 19:10
今年もツアーやってくれるってね。やったーーー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 19:43
昨日の深夜、TVでなんか流れてたな
394名無しのエリー:2001/01/04(木) 00:18
長年の謎なんだけど「ヴァイオヴァガー代」ってどういう意味?
395カミーユ@貴方も私も:2001/01/04(木) 00:34
ヴァイオはソニーだから言うまでもないですね。
で、ヴァガ一代ってのは「空手バカ一代」という漫画から来ていると思われます。

親切だなぁ…>俺

396カミーユ@貴方も私も:2001/01/04(木) 01:12
>>395
親切にありがとう。
いつも思うけど民生ってソニーに貢献してるよね。
397名無しのエリー:2001/01/04(木) 01:16
ウルフルズカウントダウン@渋公行ったよ。
民生は出ませんでしたん。ざんね〜ん!
あたしも期待しとったのに。
MCでトータスが、
「いろいろとゲストを当たったけどみんな休みたい休みたい
ゆーて断られてしもうてん…。もう!」
398:2001/01/04(木) 01:16
巡る巡る巡る巡る このおかしな二人
苛立たしいほど好きなの そう悲しいぐらいに愛して
399カミーユ@親切な男:2001/01/04(木) 02:42
>>396
思う思う。
ちょっとしすぎのきらいもあるな。
400廃墟の名無しさん:2001/01/04(木) 02:49
作品名 からまわり
副題 ――

作品コード 018-3108-9         この作品の収録一覧      この作品が収録されているアルバム
有形管理状態 ――
著作者・権利者 識別 区分 権利者名 譲渡契約 専属 出版代表
作詞 無信託 奥田 民生         
作曲 無信託 松浦 善博         
作曲 無信託 神本 宗幸         
作曲 無信託 世良 公則         
出版社 JASRAC ワーナーアーティスツ         
出版社 JASRAC ヤマハ音楽振興会         
歌手・演奏者 TWIST
世良 公則

401名無しでGO!:2001/01/04(木) 02:56
こんなスレ、あったのねー(藁

ユニコーン、懐かしいなぁ。
402:2001/01/04(木) 15:23
娘が誕生したそうで。
403名無しのエリー:2001/01/04(木) 17:05
ウルフルズといえば「借金大王」は民生によるカバーを聴いてから
オリジナルがものたりなくなってしまった。

>402
ほう。ところで民生って息子いるの?
40420:2001/01/04(木) 21:21
名前は辰生
405カミーユ@貴方も私も:2001/01/04(木) 21:47
まじ?
406魚脳:2001/01/05(金) 01:03
ほんとかよage
407カミーユ@貴方も私も:2001/01/05(金) 02:32
自分がそんな名前だったら即家出る
408名無し:2001/01/05(金) 13:32
MLネタじゃん
404
409名無しのエリー:2001/01/05(金) 17:42
車ベスト、予約してきたけど、あのジャケがあんま好きになれん。
PV集も似たようなやつだよね?実物のがいいことを祈る。
410:カミーユ@貴方も私も:2001/01/05(金) 19:22
娘生まれたってホント?
411カミーユ@親切な男:2001/01/05(金) 23:37
namae ha siran kedo
musuko san ha iharimasu
3sai ka 4sai kurai no hazu
musume san no hanasi ha
hatumimi desu
hontou nara omedetai koto desune
412魚脳:2001/01/06(土) 00:03
たっちゃん漬け。。。
413カ゛ミ゛ーユ゛@梅宮:2001/01/06(土) 01:48
>>412
つぶれんかったっけ?まだあんの?
414カミーユ@貴方も私も:2001/01/06(土) 01:52
>>410
奥さん結構年いってるよね。本当だろうか・・・
415魚脳:2001/01/06(土) 02:26
>>413
たしかつぶれた。合掌。
416魚脳:2001/01/06(土) 12:32
渋谷に看板発見age。にしても今度のジャケは洒落てるよな。
417ジェリド。:2001/01/06(土) 12:34
今度のアルバムに入ってる「イージュー☆ライダー」って新録?
418名無し:2001/01/06(土) 13:31
>417
新録ではないようです。
シングルバージョンです。アップテンポなやつ。
アナログのみ股旅バージョン(…'97)も入るんだったかな。
419あんたあの娘の何なのさ:2001/01/06(土) 20:48
奥さんは確か5歳上じゃない?
民生のスタイリストだったらしい。
ちゃう?
>>419
いいや、(旧姓)佐野さんは民生の6歳上だよ
421確かに元ユニコーンのスタイリスト:2001/01/06(土) 22:57
上げるの忘れちゃった
422あんたあの娘の何なのさ:2001/01/06(土) 23:22
6歳上かー。
民生が生まれた時にはもう6歳なんだよねー。
あたり前田けど。
423カミーユ@貴方も私も:2001/01/07(日) 00:55
でも6歳上なら今41歳。
で、出産?でも民生は一人っ子の寂しさ知ってるから
兄弟作ってあげたんかね。
424ううん。:2001/01/08(月) 16:45
娘ネタは本当なんですかね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 21:41
本当かなぁ?>娘。
426ジェリド。:2001/01/08(月) 22:43
>418
そっか、シングル・ヴァージョン。嬉しいや。
427名無しさん@金欠病:2001/01/08(月) 23:24
OTキーホルダー¥11000ナリ。
買うべきか・・見送るべきか・・。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 23:26
>>427
私も悩んでいるナリよ。
いや〜11000円は高いナリよ。
見送ろうかと思ってるけど、やっぱ気になる。
429洋楽音痴です:2001/01/09(火) 00:47
民生さんのいろんな曲の元ネタ
知ってる人教えて下さい
430カミーユ@貴方も私も:2001/01/09(火) 00:57
なにそれ?!
431あんたあの娘の何なのさ:2001/01/09(火) 22:24
ニューなアルバムに何か特典つくのか
教えてくらさい
432相対音感:2001/01/09(火) 22:44
\11000キーホルダー??
初耳です。何ですか?
433名無しさんは見た!:2001/01/09(火) 22:49
ようこそここへ、噂の、、、。
434<font color="forestgreen"><b>:2001/01/10(水) 02:26
あげ
435名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/10(水) 02:28
年明けあげ・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 02:31
娘話は、マジで真実なのでしょうか・・・・
だったら、どうなんって言われりゃそれまでなんだが、
中途に終わってて気分がそぞろ・・・・
息子だけって思ってたけども、娘までいらっしゃるのか・・・
子だくさんな人なのかもかも。。。。。
437カミーユ@貴方も私も:2001/01/10(水) 03:25
ネタっぽいけどなー。ソースもないし、レスもしないし。それに
どうせ誰かがホントですって言ってもそれがホントかどうかも
わからないから結局「そぞろ」ままじゃないですかね。
あの曖昧なたった一言で、「子だくさん」まで飛躍するところは
ちょっと痛いっすよ。一人も二人もたいして変わらんと思うが。。。

明日にはCD手に入りますね。
438名無しのエリー:2001/01/10(水) 05:28
CDデリコよりも売れないんだろうなぁ〜。ゴールドブレンドも18万枚って
意外と売れてないのね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 07:02
437>ですよねーーーー
    DVDも買っちゃうのかな〜〜〜
440名無しのエリー:2001/01/10(水) 11:28
ちうか娘どーのこーのなんて多分ネタでしょ。
ほんとだったら他からもそんな話出たりするかもと思うんだけど。
ここでしか見ないよ。
ま、他ではすぐ削除されるけどね<プライベートネタ
441名無し:2001/01/10(水) 12:34
>>429
「荒野を行く」はビートルズの「Get Back」が元ネタ。
ドラム部分なんてそのまんま。
442名無しのエリー:2001/01/10(水) 14:21
有名ですがツアーメンは「Hot Legs」が元ネタ。
マシマロは「Next To You」
443フライングV:2001/01/10(水) 16:05
アルバム買いました
444ホントだったらおめでたいので、:2001/01/10(水) 20:15
娘の話、誰かオフィシャルに書いてみては?
以前に、息子いるんですね、っていう様な書き込みはありましたよ。
まあ、私は前にちょっと批判めいた事を書いてから、
何書いても削除されるので書いてもしょうがないんですけど。
もちろんその書き込みも削除されましたけど。
445カミーユ@貴方も私も:2001/01/10(水) 22:20
元ネタ話面白いのでもっと教えてほしーな
446名無しのエリー:2001/01/10(水) 23:14
CD屋行ったらデリコの方が扱いが大きかったよ。ちょっと残念。
・・・デリコも買ったんだけどね。

サーキットの娘の「スマイル〜」って所以降がちょっと嫌かも。
わざと雑に歌ってるんだろうけれど。
あと、最初の四曲ってそのままマキシとかで出せそうな気がする。
447カミーユ@貴方も私も:2001/01/10(水) 23:22
>>444
ずっとオフィシャル見てるけど、そんな書きこみ見たことないなー。

テレビみよっと。
448名無し:2001/01/10(水) 23:35
気になるなぁ。娘いるのかしら。
ミュージシャンは、プライベート語らないからね。

テレビ出てる。やっぱり民生はかわいいね。
449篠龍:2001/01/10(水) 23:51
いや〜ん、篠龍もすきっていって!
450名無しさん@金欠病:2001/01/11(木) 00:15
http://www.rocket-exp.com/

キーホルダーの詳細が載ってるナリ。
はああああTシャツも!!!
451ELO:2001/01/11(木) 00:27
そうだったの!?>>441

ビートルズはユニコーンに嵌る以前に嵌っていたが
よく分からなかった

ツアーメンがロッドスチュアートの最初のギターリフとまるで一緒ってのは
分かるんだけど
452名無しのエリー:2001/01/11(木) 00:49
今のところ全部知ってる。まー元ネタの話は時々ファンサイトでもあるので
メモって勉強してます。自力でみつけた時はうれしい。
昔パフィーの「これが私の生きる道」で13曲くらいビートルズの引用を
探し出している人がいた。それより私生道→資生堂ってのにファン以外の人は
どれくらい気づいているんだろう。
453名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 01:06
*******************************************
2001.01.11[00:34] いぐでいぐでいぐで 奥田
明日から仕事だ。
21世紀の始まりにふさわしい仕事だ。
こないだ伊江門を見た。すばらしい仕事だった。
あそこもいい場所だ。いつかやるぞ。
そのためには仕事だ。

*******************************************

21世紀の始まりに相応しい仕事って
ヘイヘイヘイの撮りかなぁ?
時期的に見て。
454名無しのエリー:2001/01/11(木) 01:36
いや、その収録はもう終わりました。
455名無しのえりぃ:2001/01/11(木) 02:50
>>453
ひょっとしてスマスマ?
456カミーユ@貴方も私も:2001/01/11(木) 03:06
民生ってドームでやりたいのかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 13:58
前から「ドームで・・・。」とボソボソと言ってるから相当やりたいんじゃないのかなぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 14:35
>>454
そっか〜、ありがとう。
>>455
そっちかも。
でもそっちの方が先に終わってるっぽいかなと思ってたんだ何となく。
収録に時間かかりそうじゃない?へいへいへいよりも。
>>456
>>457
ほんと?ドーム?
意っ外だわ〜
459名無しのエリー:2001/01/11(木) 14:46
ドーム?イヤだなぁ遠いなぁ。

ヘイヘイヘイの収録っていつだったん?
今日がスマ録りってのはほんとなの?
スマスマが「21世紀の始まりにふさわしい仕事だ」って…。
どうふさわしかったんだかが気になる(笑)
スマスマじゃなくてレコーヂングだったら嬉しいのになあ。
460カミーユ@貴方も私も:2001/01/11(木) 18:05
予約したけど週末まで取りにいけない。
聴いた人の感想をもっと知りたいな。
アートワークはどうですか?

あと、PV集買った人はいますかー?
461カミーユ@貴方も私も:2001/01/11(木) 20:59
PV集買ったよ
買うなら絶対DVDがオススメ。
ときめき〜のPVは笑った。
462カミーユ@貴方も私も:2001/01/11(木) 21:01
さすらいのPV好きだな。
463名無しのエリー:2001/01/11(木) 21:37
>456
「そんなにたくさんの人が来てくれるなら
それを何回かに分けて普通のホールでやったほうが楽しい」
これが本音じゃないかなあ。
「次はドームで」とか言ってるのは冗談だと思うが・・・。
464456:2001/01/11(木) 23:24
>>453
の書き込み(のもと)って民生本人なんですか?
それでイエモンを見たってことでしょ?
1/8の東京ドーム。
でいつかやるぞって。やっぱ冗談?
465名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 00:01
>>464
本人ですよ。ゴールドブレンドラウンジです。
ドームは冗談でしょう。
あの奥田民生だよだって。
466名無しさん@サーバダウン:2001/01/12(金) 00:53
民生とスマップかー。
27Hの時みたいになるのかな。
来週オンエアってのは本当かな?
467カミーユ@貴方も私も:2001/01/12(金) 13:36
>461
DVDのおすすめポイントはどこですか?
なにかボーナス曲が入っているの?
それとも繰り返し視聴必至だから?教えてちょ。

私はドームでひとり股旅(再)なんてのを見てみたいな。
468名無しのエリー:2001/01/12(金) 16:24
アルバム良くなくない?誰も触れないんだけど。
最初の4曲マキシでいいじゃん。パフィーカバーもがっかり。
469名無しのエリー:2001/01/12(金) 17:24
あ〜ぁ、言っちゃったよ...
まあマキシ単発よりBESTの形態をとった方が売れるからね。
ちなみに俺は買って後悔派。
470ジェリド。:2001/01/12(金) 18:21
今から買いに行こうかと思ったら・・・
アルバムの評判よくないのかな?

民生だから初回仕様もないだろうし、急がなくてもいいか。
471カミーユ@貴方も私も:2001/01/12(金) 20:22
>>469
同意。シロウトの私でもそう思った。
でも「ガソリンが足りん」とかやっぱ
ずーっと音源で欲しかったから
後悔まではしてないけどね。
472名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 23:40
私もがそりんがたりんの為に買ったから
後悔も何もないけども。
アルバムだと思ってないしなぁ最初から。
473名無しのエリー:2001/01/13(土) 00:01
民生なりのだらだら感が出てて、いいじゃんアルバム。
パフィーのカバーもスキだよ。だって民生の曲は民生が歌うのが
一番、パフィーは糞
474カミーユ@貴方も私も:2001/01/13(土) 00:04
来週、Mステにでるね。
475名無しのエリー:2001/01/13(土) 00:16
どこまで本気かは知らんが、本人はリサイクルだとか時間稼ぎとか言ってたね。
しかし、個人的にはGBより好き。シングルバージョンの「イージュ」や
「月を超えろ」はアルバムに入ってなかったから調度よかった。サニーも普通に
聞ける。だから思いついたのか?この企画。
GBは股旅みたいに時間がたてば良くなるかと思ったが、未だに通しては聞けない。
マシマロは好き。
ガソリンとか車カーもGBと同時期にレコーディングされたみたいだし、
次の流れがどうなるかさっぱりわからん。
私は今のところ「トランスワールド」「ガソリンガタリン」「日曜日の娘」
が気に入っている。特にトランスワールド。簡単簡単ベリーグーって歌いそうに
なるけど。声のかすれ方とか歌詞もいい。だらだらしてない。
「ターボ意味無し」はアコギでコピーって感じでなんかはぐらかされたようだ。
今のバンドが正面からぶつかったらどうなるか知りたかった。
476名無しのエリー:2001/01/13(土) 00:19
どこまで本気かは知らんが、本人はリサイクルだとか時間稼ぎとか言ってたね。
しかし、個人的にはGBより好き。シングルバージョンの「イージュ」や
「月を超えろ」はアルバムに入ってなかったから調度よかった。サニーも普通に
聞ける。だから思いついたのか?この企画。
GBは股旅みたいに時間がたてば良くなるかと思ったが、未だに通しては聞けない。
マシマロは好き。
ガソリンとか車カーもGBと同時期にレコーディングされたみたいだし、
次の流れがどうなるかさっぱりわからん。
私は今のところ「トランスワールド」「ガソリンガタリン」「日曜日の娘」
が気に入っている。特にトランスワールド。簡単簡単ベリーグーって歌いそうに
なるけど。声のかすれ方とか歌詞もいい。だらだらしてない。
「ターボ意味無し」はアコギでコピーって感じでなんかはぐらかされたようだ。
今のバンドが正面からぶつかったらどうなるか知りたかったぞ。あんなもん?
477名無しのエリー:2001/01/13(土) 00:20
二重だ。長いのに。ごめんなさい。
478名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 01:24
売り切れだったよ〜う
479名無しのエリー:2001/01/13(土) 02:49
あげ
480 :2001/01/13(土) 03:04
>ALL
今回のアルバムは車を運転しながら聞いて初めて真価を発揮するんだよ。
ばーーーーーーーーーーーーーーか。 
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 04:44
480>
そりゃそりゃSO−だ!!!
482名無しさんは見た!:2001/01/13(土) 04:53
買おっと!
483:2001/01/13(土) 06:27
でもやっぱユニコーンの頃のほうが良い
484カミーユ@貴方も私も:2001/01/13(土) 06:30
ユニコーンの角のほうがいい
485:2001/01/13(土) 06:42
日曜日の娘ってドラム民夫が叩いてる?
なんか下手やけど・・・
486カミーユ@貴方も私も:2001/01/13(土) 07:13
ガソリンガタリンと車カーをマキシでとか考えたら
民生「もう1曲も車にすっか。」
山ケン「車の曲多いっスよね」
民生「ん?車ベストか?」
原田「決定」
487カミーユ@貴方も私も:2001/01/13(土) 07:28
ガソリンガタリンとか車カーはGBからもれたっていうけど、
車アルバムだすために、とっておいた気もする。月を超えろも
はずしたし。前からなんとなく考えてた?
マキシでって話もあるけど、4曲ともシングルとしては弱いな。
テレビでAnd I love carよりトランスワールド歌ってほしかった。
488名無しのエリー:2001/01/13(土) 07:49
Mステでは何歌うんだろうね?
And I Love Car なのかなあ?
しかもショートバージョンを(藁
489名無しのエリー:2001/01/13(土) 07:58
「さすらい」でしょう
490カミーユ@貴方も私も:2001/01/13(土) 08:13
And I Love Car って歌詞変えたらパフィーっぽいね。
MステでAnd I Love Car はヤダ。短いから。
トランスがいいな。
491カミーユ@貴方も私も:2001/01/13(土) 08:18
「DEEP IMPACT」希望!
492カミーユ@貴方も私も:2001/01/13(土) 12:35
やっときょう取りにいける。楽しみだ。

このあいだFISH OR DIEを図書館で借りて読んだら
ユニコーンのカバーはちょっと…とか書いてあった。
この本から時間経ってるし、民生が変節したってのじゃなく、
ユニコーンが完全に過去になったということなんだろう。
493:2001/01/13(土) 14:56
「息子」でしょう
494名無しのエリー:2001/01/13(土) 22:54
ターボ意味なし、良いと思ったよ。
アコギの音とドラム(キックのみ?)の感じがリアルで。
弦をはじく音が鮮明に聞こえてくる。

バンドでやったら昔と同じじゃないか。
495And I love har:2001/01/13(土) 23:16
パクリやん!
でも、この民生の遊び心が好きなんだな。
496名無しのエリー:2001/01/13(土) 23:56
>>480
なるほど!
今年は頑張って免許とります!
497なんつって民生:2001/01/14(日) 00:11
パクリとパロディは違うのです。なんつって。
498いくでいくでとは言っても:2001/01/14(日) 00:24
もっと色んな民生を見てみたいな〜
民生はビートルズが一番とか言ってるけど
もっと視野を広げて欲しいと思う今日この頃。

昔、厨房の頃バチバチ宇都宮おばさんに民生の音楽知識は意外と少ないんでは?
と、書いたら、もろ雑誌に私の文面載せて、反論されたからね〜
知識はいっぱいあるんだろうけど・・・今の音楽も積極的に聴いて欲しいな〜
オヤジだからと言わずに。
499名無しのエリー:2001/01/14(日) 01:37
>>498
それ読んだよ!!
パチパチ懐かしいね〜今では手にとることもないが
500名無しのエリー:2001/01/14(日) 07:50
てゆうか今でも続いてるのが驚き。GBなんかもAirJam集団とりあげたりして
時代の移り変わりを感じます。
501とも:2001/01/14(日) 13:29
最近の曲聴いてると思うよ。
ナンバーガールいいって言ってたし。
オセロケッツも聞いてたし。
トライセラだって最近っつったら最近でしょ?
サンプル盤だって貰うんだろうし。
聴いてると思うけどなー。
502名無しのエリー:2001/01/14(日) 13:36
EBI君。。。
503カミーユ@貴方も私も:2001/01/14(日) 15:11
>>501
でも去年の春頃のブリッジでイエモンの吉井さんと対談してて
吉井さんが「最近ではナンバーガールがいい」って言ったら
民生は「南蛮ガール?」って言ってたよ(笑)。
だから聴いたのはジャパンのフェスの頃からとかそのくらいかね。
504fuji:2001/01/14(日) 22:08
洋楽は?
この間のFUJILOCK、ブラッククロウズぐらいしか知らないとか言ってなかったっけ
あと、ご年配の王道の人たちとか・・・・
でも、ひそかにライターの人達からお勧めとか教えてもらってるんだろうね
しかし、今の洋楽は何を聴いているんだろう・・・・
ユニコーンだった頃(91頃)でいうと、「ジェリーフィッシュ」「フィッシュボーン」
なぜかあの頃は魚づいていた・・・・
505名無しのエリーplus@超カミーユ:2001/01/14(日) 22:14
>>504
話が横道にそれちゃうけど、井上陽水と歌ったアルバムの曲で、
ブラッククロウズと思わず間違えちゃったのがあった。
506カミーユ@貴方も私も:2001/01/14(日) 22:35
民生はイエローモンキーのドームを見てほんとにいい仕事してると
思ったのだろうか・・・。
それはさておき民ヲタさんに質問。
カーソングベストの二曲目って夏のイベントでやってた?
507fuji:2001/01/15(月) 00:08
×LOCK
○ROCK

失礼しました。
508民ヲタ:2001/01/15(月) 00:47
>>506
やってました。
FRFでは中断になった曲です。

カーベスト、私もイマイチ。
ま、普通のアルバムじゃないし、こんなもんか、って感じかな。
諸々のファンサイト&オフィのように絶賛する気にはならない。
民生に期待しすぎなのだろうか?
トランスワールドは好きかも。
509名無し:2001/01/15(月) 11:23
あげ
510カミーユ@貴方も私も:2001/01/15(月) 11:43
PV集のビデオ買いました。DVDはハード持ってない…。
ときめきはDVDにのみ収録なのね。見てみたかったな。
でもこのビデオ、資料面がめちゃめちゃプアだね。
どのPVをだれが監督してるのかとか、なにもわからない。
それとも別途、本が出たりするの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 16:20
>FRFでは中断になった曲です。
中断ってどういうこと??
512名無しのエリー:2001/01/15(月) 17:14
>>511
押せ押せになって前の方の人が死にそうになったので中断したのです。
513名無しのエリー:2001/01/15(月) 20:05
民夫ラブ
514名無し言霊:2001/01/15(月) 20:22
僕らのじーーゆーーーをーーーーー♪
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 20:24
>>513
それって景山?
516名無しのエリー:2001/01/15(月) 21:54
すますま出るの?
517名無し:2001/01/15(月) 23:00
今気が付いたんだけど、CDに『海へと』が入ってな〜い!
キムタク見て思いだした。去年の私的ベストソングだったのに…
518あほ:2001/01/15(月) 23:12
>>517
PUFFYのに入ってるよ、
519ムヒ:2001/01/15(月) 23:37
スマスマのカラオケコーナー。
いい曲が台無し・・・・。
トークはよかった。
520カミーユ@貴方も私も:2001/01/15(月) 23:44
でもみんな理屈抜きで楽しかったみたいだし
それが一番民生の目指すところだし、本望なんじゃないかね。
しかし中居の司会は的が外れてて台無しだ。
521名無し:2001/01/16(火) 00:24
民生の歌は人が歌うとやっぱり難しそうね。
それは、今日のSMAPが物語ってました。
民生も1曲通して歌って欲しかったなぁ・・。
522やっぱり:2001/01/16(火) 01:10
キムタクって気持ち悪いよね・・・・
523カミーユ@貴方も私も:2001/01/16(火) 01:19
>>508
ありがと!結構あの曲印象的だったんだ。
通りすがりのイエヲタですが、どうも気になってね。
夏はポップヒルとRIJお世話様でした!

カーベストを聴いて思ったんだが、今更だけど民生はやっぱ歌うまいなぁ。
普通に歌っちゃってるとこが憎い。吉井もわりとそうなんだけど、
こぶし回すっていうの?日曜〜みたいな歌い方。
あれ最高にうまいよね。羨ましい・・・。
だけどどれも似たようなリズムなのが気になるが・・・。
524カミーユ@貴方も私も:2001/01/16(火) 01:30
>>523
民生は他の人の曲歌っても民生味になるもんね。
実はすごいことだよね。

それと民生がイエモソドームを「いい仕事してた」
って言ったのは民生の視点がファンの視点とは違ったから
じゃないかなぁ。思うに。
そんな私も民&イエヲタだよ。イカダも見るし(w


525カミーユ@貴方も私も:2001/01/16(火) 01:37
たぶん同業者としての意見だよね。そして同じ30男としての。
524はイカダスレにいる民ヲタさんだね!
私はあそこの住民だけどどうしても気になってここに来てみた。
イカダスレであなたに聞こうとも思ったんだけど(w

RIJでも民生T来てイエローモンキーん時のりのりの子がいたから
民&イエヲタって多いのかな。
それ見てるときはちょっと不思議なかんじがしてた。
あなただったりして(w
526イエモンには興味が無い:2001/01/16(火) 01:56
って人居ない?私嫌いなんだけど

ミーハーで申し訳ないがWEEZERがやっと復活してくれたことが
一番嬉しい、デビュー当時から好きだったから。
527カミーユ@貴方も私も:2001/01/16(火) 02:25
上の民&イエヲタとは別人ですが私もそのひとり
思うに民ヲタでイエモン嫌いって結構いそうだけど
イエヲタで民生嫌いってほとんどいないと思います。
528カミーユ@貴方も私も:2001/01/16(火) 03:06
私もそう思う。
音楽的にも嫌いじゃないしミュージシャンとして認めてる感じ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 03:44
民生さんは、ショート・ヘアーの方がステキかね。
DVDで久しぶりにロングを見たらちょっと・・・・・。
TV映りはグーだけれど、ちょこっと痩せたっぽかったと
思うのはオレだけでしょうか?????
って、余計なお世話様か・・・・。
530名無しさん:2001/01/16(火) 17:20
PVを買った。
「悩んで学んで」で燃やしてる本は何?
んで何で燃やしてんの?
531名無しさん:2001/01/16(火) 17:31
昨日のスマスマを見て、
キムタクって民生に好感持ってそうだよね。
前に、バス釣りに行ったことがあるって、聞いたけど
仲良いのかしら・・・。
532名無しさん:2001/01/16(火) 17:39
民生はキムタクと1度釣りにいってるはず。
J-MEN(武鑑)から、聞いた友達がいます。
それ聞いたら、ちょっとびっくりした。
533名無しのエリー:2001/01/16(火) 17:46
>>532
糸井重里氏が言ってたか書いてたかしてたね
534カミーユ@貴方も私も:2001/01/16(火) 18:49
スマスマみた。
なんか人が歌っちゃうとよくなく聞こえてしまい気分害。
キムタクちょっとやだな・・・。
535524:2001/01/16(火) 20:30
>>525
>RIJでも民生T来てイエローモンキーん時のりのりの子がいたから
私はPOPしか行ってないけど、まさにそれでした。
で、やっぱイエヲタの人たちとかに「民生はまだ後なのになんでこんなに
前にいるの」というつぶやき&視線を感じた時からライヴとかイベンツで
アーティストのTシャツ着るのもどうかと思っちゃったよ。
536カミーユ@貴方も私も:2001/01/16(火) 20:34
キムタクって民生の歌い方マネするけど、ヘン。
それにいっぱい好きな曲あるとか言ってといて
また息子かい(W
537木村祐一:2001/01/16(火) 21:41
別にええーじゃんねー。
でもスマップとても楽しそうだった。
見てて何だか嬉しくなった。
538名無しさん:2001/01/16(火) 22:06
>>530
広島時代にバイトしてた「ハロー白島」の店長が書いた、民生暴露本だよ。
539カミーユ@貴方も私も:2001/01/16(火) 23:30
むかーし、糸井さんと外国に釣りに行く番組やってませんでした?
その時キムタクもいたような、いなかったような、、、思い出せません。

>>538
暴露本って言っても中身はおそろしくしょぼく、小学生の作文みたいで
読みにくかったのを覚えている。なーんも知らずに買って損した。
540民生と同世代男:2001/01/17(水) 03:25
新曲も悪くないんだけど、「イージュー・ライダー」はやっぱいい曲だなあと
思った。泣きそう。
541カミーユ@貴方も私も:2001/01/17(水) 12:10
>540
ほぼ同意。個人的にはとくに「ろー」のところが。

きのう車を運転しながらベスト聴いたけど、ほんとに真価発揮だね。
とくに信号待ち中の車カーは最高。渋滞中ならさらにはまりそうだ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 13:09
キムタクはなんで真似ばっかりするんだろう・・・。
下手すぎ。
キモイ。
キモタクのせいで一気にしらけた。
あぁ、まじでサイアク。
543カミーユ@貴方も私も:2001/01/17(水) 16:16
ワッツインとブリッジにインタビュー出てたよ。
ぐっとくる民生インタビューって読んだことないんだけど、
やっぱりこんどもインタビュアーが空回ってる印象。
ブリッジ渋谷だけど。
544名無しのエリー:2001/01/17(水) 16:22
スマップ最近加齢のせいか益々ダンスに切れが無くなってきたし
以前の様なアイドルっぽさも失われてきた。。。
その上歌も下手くそ。マジで民夫の歌の邪魔をするな。
昨日はかなり気分悪かった。。。
545名無しのエリー:2001/01/17(水) 21:18
俺も車中で聴いたけど、皆が言う真価というものが分からない。
歌詞が自分と被る訳でもないし、SUNNYなんて家で聴いた方がよく聞こえて味わい深いし。
誰か、些細な事でも良いので「ここがこんな風に違って聴こえてグー!」みたいなの教え
てくれませんか?
546もしもーし:2001/01/17(水) 21:43
だーかーらー
民夫ではなく民生なんだってば
547( ´∀`)さん:2001/01/17(水) 23:06
ところで
イージューライダーと深田恭子のイージーライダーって何か関係があるの?
ュにまるがついてるのをみるとなにかありしそうだけど(藁
548魚脳:2001/01/17(水) 23:41
前に「音楽と人」か「ワッツイン」のインタビュアーが民生氏のめっちゃファン
らしく、すんごいはりきってすんごい空回りして民生氏が「はあ・・」てな感じ
になってたな。今度もそんな感じなんすか。。。へえ。

>>547
イージーライダーって映画知らない?それが元ネタだと思います。
 あの映画はあまりにも有名だから民生氏と深田氏同士の直接関係はないでしょう。
イージューって音楽業界で30って意味だとかなんとか、、、どこかで聞きました。
549名無しのサリー:2001/01/18(木) 00:35
イージーライダー映画館で見たいわ〜

>>545
うーん、確かにサニーは家だね。
550名無しさんってなくなったの?:2001/01/18(木) 00:39
>>545
同感。別に悪くはないけど、ベタ誉めするほどのもんでもない気がする。
Goldbrend以前、って感じ。
あえて言うなら、その裏切り方が良いって感じ?

>>548
渋谷さんは、ファンだからっつーんではなく、
自己完結してる感じかな。
自分の評論を本人に聞いて確認している、って言う感じのインタビュー。
551ななし:2001/01/18(木) 02:28
age
552初心者質問:2001/01/18(木) 02:56
SUNNYって、誰かのカバーかなにかなんですか?
553:2001/01/18(木) 04:09
パクリ野郎
554民夫と同い年のファン。シンス1965。:2001/01/18(木) 04:49
民夫、じゃない民生は好きなんだけど、
クリップ集、DVDで買ったら、
一緒に買ったビースティのDVDに比べたら
作りが月とスッポン。あらら〜。
ホントにいい映像ディレクターがほしいねって感じがした。
七年前のユニコーンの方がビデオ的には面白いよ。
曲は圧倒的に今だけどね。あ〜惜しい惜しい。だから
洋楽オタに邦楽なんかっていわれんだろな。
つらいだろけど、民生がんばれ。俺は一生応援する。
555名無しのエリー:2001/01/18(木) 12:36
PV集、ソニー(SME)レコードの社長さんが2人も出てるよね。
民生がソニーから他の会社に移籍(転職)することって
ありうるんだろうか?(素朴な疑問)

糸井さんとはこれ以上お近付きになってほしくない。
ビューティフルソングスもなにかいやだった。
ラーメンたべたいは最高だったけど。
556名無しさん:2001/01/18(木) 12:59
And I love carのキーボードソロ、ベンドが強烈にかかる所でいつも笑ってしまう。
なんか民生自身の「ウワ〜〜〜」って雄叫びみたい。
557ななし:2001/01/18(木) 19:51
さがんじゃねぇ〜
558名無しのエリー:2001/01/18(木) 20:01
んふっ
559名無しのエリー:2001/01/18(木) 20:05
どっかのレビューでも書かれてたけど、
民生って理想的な歳のとりかたしてるよね。
悩んで学んだのかな。
560名無しのエリー:2001/01/18(木) 23:28
まぁそれなりに
561名無しのエリー:2001/01/18(木) 23:33
一時期のロン毛期の民夫は嫌だった。。。
562名無しのエリー:2001/01/19(金) 00:00
ユニコーン時代のロン毛、髭も頂けなかったな〜
今だったら髭生えてる民生の方がスリスリして貰いたいぐらい(イタイ?)似合ってるんだけど、
24,5歳の民生の髭は汚かったな〜特に童顔なだけに例えが気持ち悪いけど
あの髭は今のドラゴンアッシュ並に似合ってなかったと考えるね、私は。

563名無しさん:2001/01/19(金) 00:08
民生のお肌はきれいだね。
前に、「HEY!HEY!HEY!」で、「あなた、ホントにメイクしないですねぇ」
と、ダウンタウンに突っ込まれてた。羨ましすぎるぅ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 10:02
なんかもうネタギレ・・・。
565カミーユ@貴方も私も:2001/01/19(金) 12:59
ジャパン表紙記念あげしておこう。
民生ならハゲても中年太りしても好きでいられそう。
きょうのミュージックステーション楽しみだ。
566名無しのエリー:2001/01/19(金) 13:59
ジャパンの民生は眉毛が一本立ってる・・・気になる・・・
メイクさんたらちゃんとチェックしてもらわないと困るよー。
567名無しのエリー:2001/01/19(金) 14:05
>>566
ほんとだ!ぶははは!笑えるー。
568しぼれー:2001/01/19(金) 15:30
>>567
うるさぃ!ヴぁかもの
569名無しのエリー:2001/01/19(金) 15:33
Mステ出るね。
570おう:2001/01/19(金) 17:21
井上ようすいも出るんだって?なんで?というかタモリ何をし出すんだろ。
571名無しチャン:2001/01/19(金) 20:23
最高。
572まさづ子:2001/01/19(金) 20:26
たみお短か過ぎ。
573名無しのエリー:2001/01/19(金) 21:08
たみお顔汚すぎ。
574カミーユ@貴方も私も:2001/01/19(金) 21:17
あいかわらず陽水は民生が好きなんだな。
575名無しのエリー:2001/01/20(土) 00:50
短い曲の方が楽だからTVでAnd I Love Car歌ってる気がする。
そう思ってしまったのは私だけ?
576魚脳:2001/01/20(土) 01:31
ジャパン見た見た。
ホントだ。眉毛立ってますね、、、んはは。
あの髪型にめがねって前にくらべると老け込んで見えたのは俺だけ
でしょうか。。。

>>550
 ああ。確かにそうですね。渋谷さんは。うむ。まあね。
577名無しのエリー:2001/01/20(土) 01:42
鍋をしながらMステ見ていて、友達が一言
「民生、老けたね」
確かに久しぶりに民生を見た感想だと正直そう思うだろうね
でも、今は今でまた好きな一面を見出したので私は老けたとは思わないな
顔がカッコ良いというか、なんとなくいつまでも好きだな、と思う。
578カミーユ@貴方も私も:2001/01/20(土) 01:47
トランスワールドってどんなやつだっけ?
ターボ意味なしが高速道路?曲は分かるけどタイトルが分からん。
579保守的:2001/01/20(土) 02:10
http://www2.famille.ne.jp/~hrs/tamio/

民生のファンはこうでありたくない
580(・_・)/:2001/01/20(土) 02:54
今日の民生、最近ではいちばんのヒットかもしらん。

>>579
そういいなさんなや。
そこがなきゃ、情報入ってこないでしょ?
サイトの役割は、立派に果たしてると思うよ。
581カミーユ@貴方も私も:2001/01/20(土) 02:57
一応直リンは止めときませんか。
582でもさ:2001/01/20(土) 03:02
たとえ荒しが来たとしても、文字通り保守的なサイトだから
直ぐ削除されるだろうね。
そして、大したこと書いてない人をアクセス不能にするの

そんな感じしない?
583腐れ30男。 ★:2001/01/20(土) 03:03


           ー⌒⌒ー、_
        /⌒ヽ      i  ヘ
        (  /      ヘ   )
        ヽノ        ヽイ
         {  ●    ●   }
         λ    ●      νー、
       f⌒ヽ、_    _.ノ   )
       ヽ、 ヽ ~⊂フ~  /  /
         \ノ\_.)(_ノーイ

      
      直リンクに違法性もなにも無いけどここから馬鹿が
      溢れ返ると2ちゃんは駄目だーっていわれちゃうからね。
      もう遅いけどさ。
584もう遅いよ・・・:2001/01/20(土) 03:06
まじでね〜質変わっちゃったよね
585カミーユ@貴方も私も:2001/01/20(土) 03:13
驍鷙纖罐蠱變黴鷯儻囎讌靨鱒鰹讎鑒邏轢韆權臟懿鑠鑢鑞鸚矚驢鷓齷鼇麟髑驗癨飃蠣曦瀲瀾顯
躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹瀰顯躡欝巉竊贐
衢蠹爨驪鬱鑿纜钁欅鱸鑼鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌鬣孅壥勸灣爨鑑鑛糴纒聽艫蘿霾霽轢韆權
臟懿鑠鑢鑞鸚矚驢鷓齷鼇麟髑驗癨飃蠣曦瀲瀾懼屬儺齠騫韈鬟髞髓鷸鷦齏巓巒羈癲矗纛讓觀顴
魘靈彎鷹黷鱧鬮鱶躪鼈鑰糶蠶欟鑚驤欖讚瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢驫鸞爨驪鬱鑿
纜钁欅鱸鑼鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌鬣孅壥勸灣覊顱廳臠鑵鹽囑囓艷軈釀鑪靄鷺驟顰靂鱠灑
攤靆讖讙讒鬢齶齲攪禳羇癬穰攫戀攣欒纔纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱變黴鷯儻囎讌靨鱒鰹讎鑒
邏轢韆權臟懿おくだたみお  いってよし鑠鑢鑞鸚もうにどと くるな矚驢鷓齷鼇麟飃蠣曦
纛讓觀顴魘靈彎鷹黷鱧鬮鱶躪鼈鑰糶蠶欟鑚驤欖讚瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹瀰
顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹爨驪鬱鑿纜钁
欅鱸鑼鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌鬣孅壥勸灣爨驪鬱鑿纜钁欅鱸鑼鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌
鬣孅壥勸灣纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱變黴鷯儻囎讌靨鱒鰹讎纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱變黴
鷯儻囎讌靨鱒鰹讎纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱靆讖讙讒鬢齶齲攪禳羇癬穰攫戀攣欒纔纓籥籤襷
癰轡鬚驍鷙纖ファンも罐蠱變黴鷯儻囎讌靨鱒いってよし鰹讎鑒邏轤轣躙讐鑑鑛糴纒聽艫蘿霾
鸚矚驢鷓齷鼇麟髑驗癨飃蠣曦瀲瀾懼屬儺齠騫韈鬟髞髓鷸鷦齏巓巒羈癲矗纛讓觀顴魘靈彎鷹黷
鱧鬮鱶躪鼈鑰糶蠶欟鑚驤欖讚瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢驫鸞爨驪鬱鑿纜钁欅鱸鑼
鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌鬣孅壥勸灣覊顱廳臠鑵鹽囑囓艷軈釀鑪靄鷺驟顰靂鱠灑攤靆讖讙讒
鬢齶齲攪禳羇癬穰攫戀攣欒纔纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱變黴鷯儻囎讌邏轤轣躙讐鑑鑛糴纒聽
艫蘿霾霽轢韆權臟懿鑠鑢鑞鸚矚驢鷓齷鼇麟髑驗癨飃蠣曦瀲瀾懼屬儺齠騫韈鬟髞髓鷸鷦齏巓巒
羈癲矗纛讓觀顴魘靈彎鷹黷鱧鬮鱶躪鼈鑰糶蠶欟鑚驤欖讚瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐
衢蠹驫鸞爨驪鬱鑿纜钁欅鱸鑼鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌鬣孅壥勸灣覊顱廳臠鑵鹽囑囓艷軈釀
586:2001/01/20(土) 03:14
>>585
あんただよ、逝っていいのは
掲示板見にくいよ
587カミーユ@貴方も私も:2001/01/20(土) 03:22
驍鷙纖罐蠱變黴鷯儻囎讌靨鱒鰹讎鑒邏轢韆權臟懿鑠鑢鑞鸚矚驢鷓齷鼇麟髑驗癨飃蠣曦瀲瀾顯
躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹瀰顯躡欝巉竊贐
衢蠹爨驪鬱鑿纜钁欅鱸鑼鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌鬣孅壥勸灣爨鑑鑛糴纒聽艫蘿霾霽轢韆權
臟懿鑠鑢鑞鸚矚驢鷓齷鼇麟髑驗癨飃蠣曦瀲瀾懼屬儺齠騫韈鬟髞髓鷸鷦齏巓巒羈癲矗纛讓觀顴
魘靈彎鷹黷鱧すまん鬮鱶躪鼈鑰糶蠶ひとまちがいだ欟鑚驤欖讚瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘
纜钁欅鱸鑼鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌鬣孅壥勸灣覊顱廳臠鑵鹽囑囓艷軈釀鑪靄鷺驟顰靂鱠灑
攤靆讖讙讒鬢齶齲攪禳羇癬穰攫戀攣欒纔纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱變黴鷯儻囎讌靨鱒鰹讎鑒
邏轢韆權臟懿ラルクの鑠鑢鑞鸚矚驢鷓まちがいだった齷鼇麟髑驗癨飃蠣曦瀲瀾懼屬儺齠騫韈
纛讓觀顴魘靈彎鷹黷鱧鬮鱶躪鼈鑰糶蠶欟鑚驤欖讚瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹瀰
顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹爨驪鬱鑿纜钁
欅鱸鑼鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌鬣孅壥勸灣爨驪鬱鑿纜钁欅鱸鑼鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌
鬣孅壥勸灣纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱變黴鷯儻囎讌靨鱒鰹讎纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱變黴
鷯儻囎讌靨鱒鰹讎纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱靆讖讙讒鬢齶齲攪禳羇癬穰攫戀攣欒纔纓籥籤襷
癰轡鬚驍鷙纖罐蠱變黴鷯儻囎讌靨鱒鰹讎鑒邏轤轣躙讐鑑鑛糴纒聽艫蘿霾霽轢韆權臟懿鑠鑢鑞
鸚矚驢鷓齷鼇麟髑驗癨飃蠣曦瀲瀾懼屬儺齠騫韈鬟髞髓鷸鷦齏巓巒羈癲矗纛讓觀顴魘靈彎鷹黷
鱧鬮鱶躪鼈鑰糶蠶欟鑚驤欖讚瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢驫鸞爨驪鬱鑿纜钁欅鱸鑼
鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌鬣孅壥勸灣覊顱廳臠鑵鹽囑囓艷軈釀鑪靄鷺驟顰靂鱠灑攤靆讖讙讒
鬢齶齲攪禳羇癬穰攫戀攣欒纔纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱變黴鷯儻囎讌邏轤轣躙讐鑑鑛糴纒聽
艫蘿霾霽轢韆權臟懿鑠鑢鑞鸚矚驢鷓齷鼇麟髑驗癨飃蠣曦瀲瀾懼屬儺齠騫韈鬟髞髓鷸鷦齏巓巒

588:2001/01/20(土) 03:25
>>587
違う書き込み方してくれよ・・・・
上からリロードする時重かったよ・・・
589名無しのエリー:2001/01/20(土) 03:28
ちょっと笑ってしもうたがな。
不覚。
590カミーユ@貴方も私も:2001/01/20(土) 08:14
昨日のMステで番組後陽水&民生&タモで飲みに行くって
言ってたけど、ホントに行ったのかね。私も参加したかった!
きっと超高級な所連れてってもらったんだろうな、民生。
591名無しのエリー:2001/01/20(土) 18:24
あの3人なんか好き。微笑んでしまう。
592名無しのエリー:2001/01/20(土) 19:31
タモと陽水って仲良いんだよね。しかしあの二人と飲みに行くようになるとは
(行ったかどーかは知らんが)ホント民生オッサンになったなぁ・・と思ったり。
593カミーユ@貴方も私も:2001/01/20(土) 21:34
>>592
大物にかわいがられるよね。
決してゴマすり人間じゃないのに。(むしろ逆)
594名無し:2001/01/20(土) 23:47
そうそう、所さんとかね。ある意味すごいよな。
595カミーユ@貴方も私も:2001/01/21(日) 00:44
いやーかわいがられてもね、売れてないんだな、アルバム。2位だけど他に
強いのがないだけ。GBより下。こんな事気にするファンではありたくない?

>>565
あの表紙、、、まだハゲと呼んではダメ?所さんはどうなんだろう。

ジャパンカウントダウン見ることできない、あー。
596名無し@:2001/01/21(日) 00:57
どんな交友関係なんだろー。
タミオと仲悪い人っていなさそうー、ソツなくうまくやっていそうだなぁ。
597名無しのエリー:2001/01/21(日) 01:02
でもタミオ自身は本音では嫌いな人多そうなんだけどな。
好き嫌いはっきりしてるんだけどうまくやってそう。
598名無し:2001/01/21(日) 01:16
>>595
JCD大したことしゃべってないよ。
雑誌のインタビューの動画版だ単に。
このアルバムのインタビューって特に見聞きしたいとは思わないね・・・

>>597
「嫌いな人」は、近づかなければ「どうでもいい人」になるからさ。
回避すんのが上手いんだな。きっとね。

599名無しのエリー:2001/01/21(日) 03:13
人付き合い上手いと思う。大人だと思う。でも浅そう。
高校時代からの友達は多いけど、ミュージシャンで友達と呼べるのは呼人だけだ
と言ってるし。それでもほとんど会わないようだし、自分から電話とかもしない。
ミュージシャンって俳優みたいにあんまりいろんな人と長い間仕事することないし、
特に民生の場合、スタッフも含めて固定してる。それが良いか悪いかは
わかんないけど、、あ、そーだ、BSで交流を深めたアミーゴスはどうなるんだ?
600カミーユ@貴方も私も:2001/01/21(日) 12:57
>>595
民生じゃないけどあんまり売れてもどうかなと思う。
ランキングなんてどーでもいい。

最近気になるのはバンドの音がなんかパターン化してきた
というか・・・あのメンバーでまだやりつづけるのだろうか
・・・イヤじゃないんだけど・・・

601名無しのエリー:2001/01/21(日) 23:30
>>599
阿部義晴は友達じゃないの?なんか寂しいなぁ。
602奥田無生:2001/01/21(日) 23:49
>>600

> 最近気になるのはバンドの音がなんかパターン化してきた
> というか・・・あのメンバーでまだやりつづけるのだろうか
> ・・・イヤじゃないんだけど・・・

それは民生自身もおんなじ思いだと思うよ。
「股旅」以降のインタビューでは、如実にそれを匂わせてる。なんとかしてやれよハラダ〜
で俺としては、若手でバンドを構成してみたら?って案なんだけど・・・冒険かな。
603名無しのエリー:2001/01/21(日) 23:52
>>602
若手って例えば?
前に沼澤さんと組んだらいいとかいう話は出てたよね。
604名無しのエリー:2001/01/22(月) 00:00
>>601
そんなこと言い出したらDSLとかもどうすんだってことになる。
メンバーになるとそーいう次元では語れないと思う。照れもあるだろうし。
俺達はツアーメンだ、イエーイなんていうもっと違う仲間意識じゃないかな。

>>602
確かに、BSにしても年上ばっかだった。
でも同じことずっと続けるのもそれはそれですばらしいことだとも言える。
だけど民生は違うだろ?って感じもする、、、。自分でなんとか
してほしいけどね、人見知りはそう簡単になおらんが。
605名無し4946さん:2001/01/22(月) 01:58
でも、前に「最近打ち込みとかやってる」って言ってなかったっけ?
本気なのかどうか知らないけど。
でもこの発言って、民生本人も変わりたいと思っている証拠なんじゃない?

あと、車ベスト、個人的にはもっと売れてほしい。
何かねえ、最近不安なのよ。いろいろと。
まあ、「奥田民生解散!」とかいうのは無いに決まってるんだけどさ。
606名無しのエリー:2001/01/22(月) 04:18
何が不安なん?
607   :2001/01/22(月) 04:20
馬鹿だなこいつ、ここで楽しくお話したいの!だって(wら
608名無しのエリー:2001/01/22(月) 04:20
のこのこのこのこ
609えええええ:2001/01/22(月) 04:20
うええええええええええええええ
610のこのこ:2001/01/22(月) 04:21
マンコかゆいだよぃ
611 :2001/01/22(月) 04:21
ウンコくいtくぁい
612sdffff:2001/01/22(月) 04:22
ダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアメ
613:2001/01/22(月) 04:23
のこのこちゃん
614 :2001/01/22(月) 04:23



167 名前:   投稿日: 2001/01/22(月) 04:17

固定が厨房煽ってどうすんの?他の人が迷惑なんだけど。(マジレス
言っておくけど荒らしてる人とは関係ないからね。あんたらも同罪だよ。

馬鹿だなこいつ、ここで楽しくお話したいの!だって(wら
615で楽:2001/01/22(月) 04:24
ねずみ最悪
616関係ないからね。あんたらも同罪だよ。 :2001/01/22(月) 04:24
のこのこのこのこのcのcのcのcのcのcんこんこウザイ
617馬鹿だなこいつ、ここで楽しくお話したいの!だって(wら:2001/01/22(月) 04:24
マンコのこのこ
618婦人警官:2001/01/22(月) 04:25
やめなさいあなたたち!
619のこのこ:2001/01/22(月) 04:28
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□■■□□□□■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■□□□□■■□■■□■■□□□□
□□■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■□□□□■■□■■□■■□■■□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□
□□■■□□□■■□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■□□■■□■■□
□□■■□□□■■□□■■□□■■■□□□□■■□■■□■■□■■□□■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□■■□□■■□□■■■■□■■□■■□■■□■■■■□□■■■■□□■■□□□□
□□■■□□□■■□□■■□□■□□□□■■□■■□■■□□■■□□■■□■■■■■■□□■■
□□■■□□□□■■□□■■■■□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□■■□□■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
620ムトーちゃん:2001/01/22(月) 04:32
はっはっは、こんなとこでもやってたのかよ
621ななし:2001/01/22(月) 09:30
age
622カミーユ@貴方も私も:2001/01/22(月) 14:33
>>602
若手でっていうのは冒険だろうね。民生って若手従えて
「おら、行くぞ!」って性格じゃないっぽいし、
年齢関係なくしても自分が本当に認める人じゃないと
一緒に仕事しないだろうね。
623カミーユ@貴方も私も:2001/01/22(月) 15:52
きょうはヘイヘイヘイだったのね…。予約忘れたよ。
624名無しのエリー:2001/01/22(月) 16:54
>>622
前FANでワンダーくんがサポートしてた時悲しいほどにオケだったことがある・・・。
やっぱ若手と一緒に、ってのは実際難しいだろうね。
ジツリョクがやっぱ。いるもの。民生さんとやるには。

>>623
残業ほっぽらかして帰るべし。見逃すと悲しいよ。
625名無しのエリー:2001/01/22(月) 17:02
しかおとは友達になれなかったのか。
しかおは友達だと思ってるかも(笑
626名無しのエリー:2001/01/22(月) 20:14
へいへいへいage
別にDTと絡まなくていいよ。
627名無しのエリー:2001/01/22(月) 20:17
でも歌ってる曲はちょっと単調だね。好きだけどさ。
628名前いれてちょ:2001/01/22(月) 20:22
こいつって、何でこんなに気持ち悪いんだ?
曲も最悪だし、人として良いところ一つもないじゃん。
629名無しサンプリング@48kHz:2001/01/22(月) 20:28
マシマロって、そうゆうつもりで作った曲だったのね。よかった。
おかしいと思ったよ。
630名無しのエリー:2001/01/22(月) 20:30
>>629
どういうつもり?
途中から見たのでわかりません。
631名無しサンプリング@48kHz:2001/01/22(月) 21:08
いいかげんに作った曲ってこと。
632エブリもきもい:2001/01/22(月) 22:58
>>628
アムロナミエと間違えてませんか?お母さんになっても気持ち悪いよね
あの人はどうしても好きになれない
ポンキッキーズが懐かしい
633ハルの方が:2001/01/22(月) 23:24
どう考えてもハルの方がきもい。

634INU:2001/01/22(月) 23:40
民生ってパグに似てない?
今日ヘイヘイ見てて思ったこと。
635カミーユ@貴方も私も:2001/01/23(火) 00:03
>>634
パグ犬?あー似てるーー!
636名無しさん:2001/01/23(火) 00:03
挙動不審
637カミーユ:2001/01/23(火) 00:18
ドームwithダウンタウン賛成〜!
638チケ代800円:2001/01/23(火) 00:23
却下
639名無しさん:2001/01/23(火) 01:34
5万は無理
640母と一緒に:2001/01/23(火) 01:52
はあ!?と言ってしまった。>5万
5千円前後だったらはるばる福岡から行こうかと思ったけど
5万はぼったくりだよ、よっぽど楽しませる内容にしてもらわないとね。

ちなみに松本さんが1万円ライブやったことありますよね。
641だったらはるばる福:2001/01/23(火) 02:04
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

5
^
&&**((((((((((((((((()_)*)*)_*_)*_*)*
*(**_*_


23233
2
44
436

GFERG
HYTJY

TR

TR
TY
TRY
RTYEJUYREJ


J
UJ@`
UYKYI
KK
TY
KYTK
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
642 :2001/01/23(火) 02:05
19 名前:のこのこ投稿日:2001/01/22(月) 04:28
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□■■□□□□■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■□□□□■■□■■□■■□□□□
□□■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■□□□□■■□■■□■■□■■□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□
□□■■□□□■■□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■□□■■□■■□
□□■■□□□■■□□■■□□■■■□□□□■■□■■□■■□■■□□■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□■■□□■■□□■■■■□■■□■■□■■□■■■■□□■■■■□□■■□□□□
□□■■□□□■■□□■■□□■□□□□■■□■■□■■□□■■□□■■□■■■■■■□□■■
□□■■□□□□■■□□■■■■□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□■■□□■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
643名無しのエリー:2001/01/23(火) 13:00
なんで五万なんて言ったんだろう、民生は。
意図がイマイチ見えん。本気なのか冗談なのか。
まっちゃんが「はっぴゃくえん・・・」って言った時
あんなに手たたいて喜んでたのにね(笑)
644名無しのエリー:2001/01/23(火) 20:05
冗談に決まってんじゃん。まにうけんなっつーの。
645あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/23(火) 20:40
mu−muとHey!Hey!Hey!のときに
民生が着ていたスウェットって有名なんですか?
(BEARISH、BULLISHのプリント)
ファッション関係、疎いんで誰か教えてください。
646aaaaaaaaaaaaaaaaa:2001/01/23(火) 22:17
>>643
こんな奴が世の中にいるなんて(絶句
647名無しさん:2001/01/24(水) 01:26
やっぱ、子供2人いるのかしら。
648名無しさん:2001/01/24(水) 01:28
649名無しのエリー:2001/01/24(水) 06:16
浮気
650名無しのエリー:2001/01/24(水) 14:24
すいません。>>645に続いてファッション関係の便乗質問です。
ロキノンジャパンで掛けてたグラサンは何処のものなんでしょうか?
(たしか、アウターはナイキのブリストルでしたね。)
あのメガネ、かなりカッコイイと思って探してるのですが、見つからんす。。。
651650:2001/01/24(水) 14:49
↑の件ですが、解決しました。フォーナインズというメーカーだそうです。
652カミーユ@貴方も私も:2001/01/24(水) 19:02
明日のいいともテレホンゲスト陽水さんだけど、
次民生よんでくれないかな。
さすがにないかね。金曜日飲んだし(w
653なんとなく:2001/01/24(水) 20:05
あげ
654なんとなく:2001/01/24(水) 20:06
あげるのしくった
655名無しのエリー:2001/01/24(水) 23:16
タモ&陽の電話の内容からは飲みにいった気配なかった。
656名無しさん:2001/01/24(水) 23:20
去年出てるし、今年は出ないよね。
でも、出て欲しい。
657奈菜氏娘。:2001/01/24(水) 23:20
sa
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 02:19
んふぅ。
初あげ^^
659民生口調:2001/01/25(木) 02:53
だもんで、あげくしでともなのよ。んふっ
660名無しのエリー:2001/01/25(木) 15:35
陽水さんは誰を呼んだのー
661んー:2001/01/25(木) 15:40
>>659
ちょっとずれてるね
662笑っていいとも:2001/01/25(木) 19:17
陽水さんはUAを呼びましたよ

でも、UAの次も期待!!
663名無しのエリー:2001/01/25(木) 19:53
UAの次はエレカシ宮本だな
664名無しのエリー:2001/01/26(金) 00:12
つまんない
665好きだけどね。:2001/01/26(金) 02:07
いくら、確信犯的にビートルズ等サウンドにしてるからと良い、
と言っても、あそこまで乱用されると。
ちょっと飽きると急速に冷めて行きそう。
全部同じに聞える人がいるのも無理はない。
666名無しのエリー:2001/01/26(金) 02:27
>>655
それ言えた。
667名無しのエリー:2001/01/26(金) 04:14
>665
こないだ初めてロッドスチュアートの「Hot Legs」(?)聞いてまじで引いた。
あのパクリはど〜なの?10年民生好きだったけど冷めてきた。
668名無しのエリー:2001/01/26(金) 04:25
>>667
それは民生でいうと、どの曲とダブるの?
669rfd:2001/01/26(金) 04:42
171 名前: れ 投稿日: 2001/01/26(金) 04:29

れました・・全てを読むにはここを押してください)


167 名前: 高志 投稿日: 2001/01/26(金) 04:12

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


170 名前: のこのこ 投稿日: 2001/01/26(金) 04:14

マンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃマンコかゆいだよぃ
670あああああああ:2001/01/26(金) 04:48
461 名前: 高志 投稿日: 2001/01/26(金) 04:45

ラルク最高!ラルク以外は死ね!


462 名前: 高志 投稿日: 2001/01/26(金) 04:45

ラルク最高!ラルク以外は死ね!


463 名前: 高志 投稿日: 2001/01/26(金) 04:45

ラルク最高!ラルク以外は死ね!


464 名前: 高志 投稿日: 2001/01/26(金) 04:46

ラルク最高!ラルク以外は死ね!

671高志 :2001/01/26(金) 04:48
奥田民生死ね
672名無しのエリー:2001/01/26(金) 13:15
>>668
「ツアーメン」です。

>>667
なんで引くの?そっくりだからこそいいんじゃん。
中途半端に似てたらそれこそパクリ。
民生のやってんのはパロディなの。
673名無しのエリー:2001/01/26(金) 13:30
や、民生のはパクリだと思うよ。
でもずるさとか迷いがない(ように聞こえる)から
イヤな感じがしない。愛のあるパクリというか…。

とにかくHot Legs聴いてみよっと。
674名無しのエリー:2001/01/26(金) 13:55
最初は「あの曲引用してる。ハハハ」と、楽しく聴いていても
あまりにもパクリ(パロディ?)の曲が増えると飽きちゃうよ。

ビージーフォーじゃないんだから。
675名無しのエリー:2001/01/26(金) 14:53
>>674
あまりにも増えるとって・・・10曲も20曲もあるわけじゃないんだから(苦笑)

それからみんな。パロディとパクリを一緒にしないでね。
って言う私もイマイチ違いがわかってないけど。わっはっは。
でもパクリってのは「宇多田と倉木」とか「B'zとサーフィス(?)」とかでしょ。
と思っている。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 16:21
奥田民義とよく間違える俺
677名無しのエリー:2001/01/26(金) 16:27
10曲も20曲もあるんじゃないの?探したら。
「ツアーメン」はギターのリフをそのまんま使ってる
からなんかいやだった。他はそんな気にならないけど。
678名無しさん@OT:2001/01/26(金) 17:12
>大隈しんいちろうと間違える俺
679高志:2001/01/26(金) 17:15
ラルク最高!ラルク以外は全て糞!ラルク最高!ラルク以外は全て糞!ラルク最高!ラルク以外は全て糞!ラルク最高!ラルク以外は全て糞!ラルク最高!ラルク以外は全て糞!ラルク最高!ラルク以外は全て糞!ラルク最高!ラルク以外は全て糞!ラルク最高!ラルク以外は全て糞!ラルク最高!ラルク以外は全て糞!ラルク最高!ラルク以外は全て糞!
680ds:2001/01/26(金) 17:15
ラルク最高!ラルク以外は全て糞!ラルク最高!ラルク以外は全て糞!ラルク最高!ラルク以外は全て糞!ラルク最高!ラル
681あげ:2001/01/26(金) 17:16
うんちいいいいいいいいい
682マンコ:2001/01/26(金) 17:17
ppppppppppppppppppppppppppp
683あげ:2001/01/26(金) 17:18
ポコポコチンポコ
684さげ:2001/01/26(金) 17:18
ウンチ?
685:2001/01/26(金) 17:18
dfsssssss
686名無しのエリー:2001/01/26(金) 22:45
>>675
10曲も20曲もあるよ?
別に私は嫌いではないけどさ。
687カミーユ@貴方も私も:2001/01/26(金) 22:59
海へと、サーキットみたいな脱まったり系が好き。
2曲ともパフィだけど。
688山田 花子:2001/01/26(金) 23:00
奥田民生と昨日ファックした。気持ちえかったわぁ。
689名無しのエリー:2001/01/26(金) 23:02
パクリとかパロディというより、オマージュだろ。
そんなんどのミュージシャンもしてるよ!!
まあ、程度の線引きは、人によって考えが違うだろうが...
やるほうも聴く方も、個人の価値観の違いだろうし。
690なにげに:2001/01/26(金) 23:13
民生はかっこいいパロディーしてますね。いい感じです。

昔を懐かしんだらいけないんですけど
もっと年寄りになっても冒険して欲しいな〜
面白そうなのをまたやってくれそうですもん。
今は、まだまだ、落ち着き払ってやってるかな?って感じ
昔のユニコーンのときみたいになんかまたしでかすぞ!的な
感覚がなくなったのが悲しいですね。まあ、時が経てば当たり前なのかもしれませんが。
691名無しのエリー:2001/01/26(金) 23:18
>>689
同意!!
まあ、個人によってパクリと判断したり
オマージュと判断したりするだろうけど、

ただ一つ、イヤなら聴くな!!ってか、興味示すな!!
692んー:2001/01/26(金) 23:53
Hot Legsは元々有名な曲だし、ライブでカバーもしてるし、オリジナルの方も
会場で流してた思うし、、ロッドのことやらよく言ってるし、、、
いっぱいヒントだしてるのに。そんな洋楽詳しくない私にもすぐわかったよー
きっと自分の好きなもの聞いてほしいってのもあるんだろう。

もっと分かりやすくしたパフィー曲のおかげで、あんまり音楽に興味ない人に
民生が好きだというと「パクリの人?」って言われたりする。。。
693名無し:2001/01/27(土) 02:30
パクリってびーいんぐ系とかのことを言うんじゃないのか?
民生でパクリとか言ってたら、今の音楽全部パクリじゃん。
694名無しのエリー:2001/01/27(土) 03:17
オマージュてなに・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 19:41
おまんじゅう
696最近この板って、、:2001/01/27(土) 22:07
奥田民生。邦楽の良心。今となっては。オヤジになってもかっこいい。
697ぽんかん:2001/01/27(土) 23:08
奥田民生は、パクリじゃなくてパロリです。
698名無しさんは見た!:2001/01/27(土) 23:31
音楽のパターンには限りがあって、パクリといわれる元ネタも
結局誰かのパクリになっているのだそうよ。
それはそれは長ーい年月を経て。
その元ネタを好きだから似てくるんでしょうよ。
699奥島民介:2001/01/28(日) 15:56
奥田氏は、自分の曲に洋楽を取り入れる(パロ?)ことによって、
日本人に洋楽なれさせようとしてるんでは?
「洋楽ってのはこんなにすごいんだぞ。俺が教えてやる」的な
啓蒙思想的な考えがあるのでは?
考えすぎか?
700なんともね・・・:2001/01/28(日) 23:21
考えすぎなんでは・・・・>>699
民生って昔のしか知らないから
701つーか:2001/01/29(月) 00:04
別に洋楽とり入れてる人はいっぱいいて、まーほとんどだし、
好きなものを自分でやったり、人に聞かせたい気持ちは誰にでも
ある普通のことだと思う。
でも民生の場合その表現方法が独特なんじゃないの?
遊び心とか、ちゃんと自分なりの、日本的な解釈みたいなのも感じる。

>「洋楽ってのはこんなにすごいんだぞ。俺が教えてやる」的な
啓蒙思想的な考えがあるのでは?

啓蒙思想とかいってしまうとなんか大げさな気がするけど、わざわざ
ライブでマシマロとNEXT TO YOUを続けてやったり、元ネタを
わからせようとはしてる。

E.YAZAWAのカバーって、、、いつものように物真似コピー路線でいくのだろうか。
ほかのメンツがかなり強力そうだった。
702奥島民介:2001/01/29(月) 17:07
ところで、30にSUNNYが入ってるって気づいてない人どのくらいいるだろう?
あれ結構理不尽なほどにわかりづらい。
歌詞よめねあれじゃ
703カミーユ@民生も私も:2001/01/29(月) 22:43
>>702
そのぶん分かった時は秀樹感激!
だけど、気づいてない人は誰かに言われないかぎり、
永遠に気づかないだろうね。
当時ネットなんてなかったから、CD貸した友達に
言われて気づいたよ。
704    :2001/01/30(火) 00:08
キョンキョンの次は岸田今日子
705      :2001/01/30(火) 00:16
キョンキョンの次は岸田今日子
706うぇえええええ:2001/01/30(火) 00:16
自分でHP作りました。
掲示板はJBBS使ってんだけど。。。
なんかいいCGIはないかな?
2編以外で。
707名無しのエリー:2001/01/30(火) 00:28
パクリとか言ってる奴は普段、何を聞いてるんだろう?
太陽の電磁波とか花びらの開く音とか、肛門から大腸の消化液が少しずつ染み出る音に耳を澄ませて「これがオリジナルな音だよね」とでものたまっているのか。
全ての音源は少なからずパクリだ。俺はCANもビブラストーンも倉木麻衣もマジカルパワーマコも好きだが、民生も一番好きだ。
708Onlyで醜い争いが、、、:2001/01/30(火) 01:17
CSOYについて、ひとり批判する人がいたら
それを皆でよってたかって叩いています。
しまいには、「あなた、民生ファンじゃないでしょう」
「あの良さがわからないなんて、、、」とまで言い出す始末。

たしかに、評論や批評はあの掲示板の主旨には合っていないので
批判した人も場の空気を読めていないが、
ファンっつーのはイエスマンでないといかんのか?
前々から思っていたが、同じファン仲間としてあの風潮だけは好かん。。。
709名無しさんお腹いっぱい:2001/01/30(火) 01:21
マシマロはベンチャーズでっすね。
710仲間意識なし:2001/01/30(火) 02:52
>>708
どー見ても冷静な意見の方が多いのに、よってたかってって、
なんか偏見もちすぎじゃない?

私には批判してる人はかなりあつーいファンだと思えた。
思いこみ禿げしいし。民生にものすげー期待してるんだろう。何をだろ。

それにしても民生って、冗談も中途半端だからか結構通じてないのね。
あの本気かウソかわからんような微妙なとこがいいと思うのだが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 14:08

>あの本気かウソかわからんような微妙なとこがいいと思うのだが。

そのとおりだす
712名無しのエリー:2001/01/30(火) 15:25
民生最高!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 16:08
いつだったか「Hot Legs」演奏した後に「ツアーメンでした。」
なんて言ってたこともあったしね。
714たしか。:2001/01/31(水) 00:15
マシマロ、ポリスの"Next to you"が元ネタじゃなかったっけ?

どーでもいいすけど、
>>710
民生に期待しちゃいけないんすかね?
彼のすることをおとなしくうけとめろと。なるほど(藁

>>708
たしかに、排他的ではあるかもね。
715714:2001/01/31(水) 00:48
マシマロ元ネタ、がいしつでしたね。申し訳ない。
716仲間意識なし:2001/01/31(水) 02:23
>民生に期待しちゃいけないんすかね?
彼のすることをおとなしくうけとめろと。なるほど(藁

ん?そんなこと一言も言ってないし思ってもないぞ。
単に批判してる人も他の人もみんな同じ熱いファンだっていう意味よ。
あと民生がてきとーに言った「つなぎ」ってことばで、事務所の軋轢がどうとか
まで勝手に妄想しとるなーと。自分自身が結構音楽以外の「形」にもこだわってる
ことに気づいてないんじゃないかと。
717よーぐるてぃ:2001/01/31(水) 13:16
息子の
「ボロ儲けの罠や」の所を、最近まで
「ボロ儲けの我が家」だと思ってました(笑)
718fgdsgf:2001/01/31(水) 16:22
奥田民生は
本物のロックローラーだな

聞けば聞くほど味が出る!!
719カミーユ@貴方も私も投:2001/01/31(水) 18:35
>>718
同意。するめのようだ。
720イブシギンだぜ!民生!:2001/01/31(水) 20:54
昨日、CAR SONGS OF THE YEARS買った。
「ターボ意味なし」、しびれた。ギターもえかったけど、
間に入ったスクラッチがよかったなぁー。
721働く男:2001/01/31(水) 21:30
>>718-719
それは同意。いつでも民生の音楽には、聴くほどに発見がある。
しかーし!欲を言えばなんというか、それだけじゃロックじゃないんですよねー
722奥島民介:2001/01/31(水) 22:53
>>19
俺も同じこと思ってた。するめって(藁
初聴きでビリビリっとはこないけど、聞くたびに好きになっていく。
723タミオじゃないが :2001/01/31(水) 23:20
ヒゲボもするめアルバムだな〜と当時思ってた。
724民生(偽物):2001/01/31(水) 23:55
これで当分CD出さなくても大丈夫だろう、と。
72550曲中:2001/02/01(木) 02:34
何曲できたんだ?10秒くらいのもカウントするらしいが。
726がいしゅつだったらスマソ:2001/02/01(木) 02:57
車板に民生スレがあった(笑)

「奥田民生car songs of the years@自動車板 」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=980354025
727カミーユ@貴方も私も投:2001/02/01(木) 22:54
黒沢年男がキャップをかぶっていると
なんとなく民生に似てると思う。
728カミーユさん:2001/02/01(木) 23:27
ニットキャップマンだ。
さんだがわのほっとりっのテトラポォットのぉ〜
729魚カミーユ脳:2001/02/02(金) 00:22
ふう。
ターボ意味無し。アコギバージオンも良いですね。
今のメンバーでの激しい演奏でも聞いてみたいです。ギター音が割れる
くらいのはげひいの。

今度のアルバム、良いですね。ただのベストアルバムじゃないから飽きない。
俺はベストは好かなかったがな。これは良いな。そら売れるわ。
730GBより:2001/02/02(金) 01:21
売れてないっすよ。1週目、8万。どう?まー次のアルバムは
だせる。最近じゃ大物ミュージシャンといわれてる人でも
売れなきゃ首切るレコード会社。でも普通のベストを無理矢理ださせない
ところを見ると、結構民生には良心的?出せと言われる前に先手として
(カーベスト)を出したってのは冗談じゃなかったりして??
普通のベストならどんだけ売れただろ。
731名無しのエリー:2001/02/02(金) 02:35
ところで「息子」のフェードアウトって何て歌ってるのかなあ?
「死や 妊娠や 二股や あずき相場が、ザクザク〜」って聞こえるのだが。
732名無しさんは見た!:2001/02/02(金) 03:28
小豆相場?って何?
当時のジャパンで兵庫さんが書いてたのが一番信憑性がある気がする。

最近サントリーカクテルバーの今のCM、
民生のギター(springman辺りか?)に聴こえてならないんだけど、
そんなことないか・・・・・?
733名無し:2001/02/02(金) 06:37
なんか民生ファンて真面目なんだね〜・・
もっと言いたいこと言い合ってんのかと思ったよ。
あたしもファンだけども。
・・・最近の民生に不安を感じてるのは私だけ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 10:26
>>733
同じく不安。
735あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 12:31
>>731
「哀愁や民衆やうたかたや○×△‥‥」って聞こえるよ、ワタシには。
人によってさまざまだね〜。
っていうか冗談??

>>733
不安はないっす、10前からファンだったけど、
10年後もまだファンをやっているような気がするよ。
736名無しのエリー:2001/02/02(金) 12:35
電気のまりんと民生って似てたよねー。
737名無しのエリー:2001/02/02(金) 13:24
>>731-732
「アズキソーバ」と言ってると本人が『FISH OR DIE』で
言ってましたよ。商品先物取引市場の相場のこと?

>>733-734
その不安とは「民生裸の王様化」への不安ですか?
それとも「評価」vs「セールス」大幅かい離からくる
本人への精神的重圧についての不安ですか?
738名無しのエリー:2001/02/02(金) 13:28
引退、または活動が大幅に減るんじゃないか
っていうような不安なんじゃないの?
739名無しのエリー:2001/02/02(金) 14:36
♪安心〜や 妊娠〜や 二股〜や あずき相〜場や

いろいろある相場の中でもあずき相場ってとても変わりやすいんだって。
740あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 14:48
739> が正解?
うわ、おもってたのと全然違ったよ;
ひとつ勉強になりました。
741名無しのエリー:2001/02/02(金) 15:15
>>726
おしえてくれてありがとう。
なかなかいい感じで進んでますな。おもしろい。
車板そのものにいったのもはじめてだが悪くないな。
742名無し:2001/02/02(金) 16:49
733です。
活動が減ろうが、売れようが売れまいが
質が良ければ、そんなことど〜でもいいのです。
本人への精神的重圧?・・・考えたこともありません。
そうゆー不安ではなくてね、
なんか最近の活動内容というか・・
なにか、こう、様子が違ってきたような気がしたもので
漠然と不安を感じたのですよ。
ここが不安!とはっきり言えなくてスマン。
743名無しのエリー:2001/02/02(金) 18:07
タミオ萌え〜
744名無しのエリー:2001/02/02(金) 18:10
>>742
たとえば、ほんっとにたとえば、
宗教に走り出したんじゃないか、とか、
そういう感じの不安かな?
745名無しのエリー:2001/02/02(金) 19:14
ワタシが不安に感じると言えば、GBのデキが良い、といろんなところから大絶賛されて、
もちろん民生としてもGBはかなりの自信作に仕上がった事で、次回作はGBを超えられるか!?
とかいう不安が民生本人にものすごいプレッシャーを与えてるのでは、という不安を感じます。

・・・わかりにくい?

あと、年齢的な不安も感じてるんだなーと時折、垣間見られる。
こちとら、いくつになっても応援する気マンマンなので、プレッシャーなんて感じずに
好きなように作って欲しいなと。勝手乍ら思います。
極端な話、新曲なんてなくても名曲いっぱいあるんだからライブしまくってくれっ。です。

会えない日が続くともうそれは・・・ねぇ。みなさん。
746737:2001/02/02(金) 19:28
ふーんそうか。でも年齢的な不安見えますか?
私は民生と同い年だけど民生から年齢的不安は
見てとれませんが。 …ババアですいませんね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 20:08
民生はいくつになってもCOOLや!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 22:36
>>747
激しく同意や!!
749名無し:2001/02/03(土) 00:35
>>744
そういう感じの不安じゃないよ。

年齢的な不安ってのも感じたことないしな。
なんなのかしら、この気持ち。
でもね、最近ほんっとにダラダラしてみえるのが
ちょっと嫌。
750どんな時でも:2001/02/03(土) 01:04
どっか冷めてる。熱くなりすぎたファンはつきはなそーとする。
個人的にはカリスマ性を感じないとこが好きだが、そうじゃない人も
いるみたいだ。でも長くやってる割に、信者化してるファンは
比較的少ない方だと思う。掲示板でも。ライブ会場でも。比較的ね。

不安といえばGBで民生が金髪にした時感じたぜ、イエー。
751名無しさん@LV2001:2001/02/03(土) 01:13
このスレ初めて来ました。
同い年の方もいらっしゃるようで@65年生まれ。
新譜では「サーキットの娘」が良かったです。
752たしか:2001/02/03(土) 01:34
>>732
カクテルバー、DSLだと聞いた気がします

>>750
金髪不安、同意(笑)

信者少ないかな?
ひとまた以降、とみに信者化したファンが多い気がする。
わたしゃそれが不安だ。
でも、比較的少ない方なのか。そうか。

年齢的な不安て(笑)失敬な。
753名無しのエリー:2001/02/03(土) 02:28
ファンはおろか、そうでない人も皆「ライト信者」になってる気がする。
「民生はいいね」って。それは嫌だな。むしろ「民生の曲って全部同じに聞こえる」と言われると、俺の場合少しほっとするのは何故。

久しぶりに「29」聞いたら、詞がすごく良かった。
CAR SONG OF THE YEARの新曲みたいな、ロジック先行の詞は糞くらえだ。
守りに入るのやめようよ!>民生
754名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 03:03
「29」良いよな〜。「29」から「Failbox」までの世界(?)は
大好きなんだけどそれ以降がなんかいまいち。良いんだけどあんまり残らん。
755名無しさん@お腹おっぱい。:2001/02/03(土) 13:37
新・旧ひっくるめて民生はええのん。
756名無しのエリー:2001/02/03(土) 14:04
745だが。
年齢的な不安が垣間見られると言ったのは
「新しい人たちがいっぱい出てくる、そして自分はもう三十路半ば。
行けるうちに行けるとこまで行っとこう、みたいな」とか言ってたので。本人が。
言葉は多少違うかも知れんが要点はあってると思う。

ワタシが「年齢的に不安だ」と思ったわけではないのであしからず。
757名無しのエリー:2001/02/03(土) 15:01
才能なんか無いよ。コイツ。ヘンなキャラ作って
そう思わせてるだけ。マシマロが売れた時点で
ォタは逝ってよし。
758名無しのエリー:2001/02/03(土) 16:56
age
759カミーユ@貴方も私も投:2001/02/03(土) 16:57
不安ってだれでもあるんじゃないかな。
何も考えず「俺達すごいんだぜ」とか言えるのは
若いうちだけだと思う。逆に不安も無しで天狗&裸の王様
になってちゃあ、終わりは見えてる感じがする。

ってことでこれからも民生に期待しよう。
760名無しのエリー:2001/02/04(日) 00:18
民生って誉められたらウハハみたいな感じで素直に受け止めちゃうんだよね
そこが正直で地を行ってます的で好きなんだけど。
ところがGBは私にとってするめアルバムでは無かった・・・
股旅やFAILBOXは聴けば聴くほど好きになったが
GBはパンチがあるようでパンチが無い
宝島のJ−POP批評にも同じような意見があったけど
股旅のようには良くないと。。。。
761:2001/02/04(日) 01:50
しかし、いままでだってほめられてたけど、変わり続けてる。
同じことやってるとあきるのか。
誉められたら、誉められるほど内心疑問を持つタイプじゃないの?
新作出す時のインタビューとかはある程度ハッタリかましてるだろうし。
そーいや若手ミュージシャンの多くがリスペクトしてるけど、どう思う?って
聞かれたとき、ひねくれたこと答えてたぞ。そういっときゃ安心なんじゃ
ないの?みたいな。確かに民生って答えときゃ、なんかインタビューしてる
やつもなんとなく納得するような空気はある。ライト信者っていうの、わかる。
でも本人もそれわかってるみたいだから、その辺で勘違いはすることは
ないだろう。ただ本人の音楽に対する考え方もどんどんかわってるみたいだし、
昔からのファンがずっとついてけなくてもしょうがない。でもその割に
年季入った人多い。ルックスもおもいっきりかわっとるのに。私は一度
離れかけたけど、結局もどってきてしまった。次への期待はいつも大きい。
考えてみたら、やっぱかなりたいへんかも。民生に限った話じゃないけど。
とりあえずその時は自分でいいと信じなきゃ、作品の発表なんか恐くて
できないかもしれん。
762そうなんだー:2001/02/04(日) 01:57
>>760
私はGB好きなんですよ。
failboxはもちろん大好きだけど。
そして股旅、あんまり好きじゃないんですよー。
同じ人が好きでも、好みってわかれるんですね。面白いっす。
(まあそれが普通なんだけど)
763カミーユさん:2001/02/04(日) 03:19
俺は最近になってGBをよく聴くようになったよ。
GBに限ったことじゃないんだけど、
発売日前日に買って勢いでわーって聴いちゃった時と
あんまり聴かなくなって期間をおいてから聴いた時とでは
かなり印象が変わることが多くて。
GBは発売当初はイマイチだったんだけど、
最近になってなんか良くなったって感じ。
別にスルメ的な味わいとかそういう意味じゃなくてね。
聴き手として、受け入れられるようになったというか。
これもありだな、と。そんな感じ。
764うあほ:2001/02/04(日) 13:48
このスレ、いいね。
たまに的外れな荒らし馬鹿かいるけど。
いいわ。ここ。
765カミーユ@貴方も私も投:2001/02/04(日) 18:47
BRIDGEのインタビューはどうかと思ったね。
核心に迫ってない気がした。
まだロキオンのインタビューのほうがよかった。
766名無しのエリー:2001/02/05(月) 10:33
age
767名無しのエリー:2001/02/05(月) 13:45
「And I Love Car」の2回目のサビで,
バックコーラスはなんて歌ってるんでしょう?
(♪だから何ででも〜 のとこです。)
私にはピーポーピーポーにしか聞こえないんですが。
友人に言われて以来気になって仕方ないです。
768名無しのエリー:2001/02/07(水) 13:04
なんとなく、あげておこう。
767さん、私にもそう聞こえるますよ。

ここの人はDSLの作品も聴いているのですか?私はないん
だけど、おすすめのアルバムがあったらおしえてください。
769名無しのエリー:2001/02/08(木) 00:35
救急車?
770名無しのエリー:2001/02/08(木) 00:36
毎日とんでる。履歴から来てみたが、、、
771うあほ:2001/02/08(木) 00:42
ところで、カヌーの詩についてはみなさん色々意見あると思うんだけどどうよ?
772名無しのエリー:2001/02/08(木) 02:05
何で今更カヌー?わかりやすい方の歌詞だし。だいたいFAILBOXはわかりやすい。
GBは簡潔すぎてわかんねー。マシマロの解釈も諸説ある。
773名無しさん:2001/02/08(木) 03:25
民生の歌には死を歌ったモノが比較的多いですね。
774名無しのエリー:2001/02/08(木) 22:11
死か。ナルヘソ

・つ〜か〜れ果〜〜て〜目を閉じたまま
・あ〜〜〜〜〜っという間にぃ
・嘘つきの僕は〜きっと〜おぉ(ウソツキノボクハ)
775ななし:2001/02/09(金) 02:41
死と言えば、眠れ〜眠れ〜眠れ〜つって、安眠を願った直後に
ツイストで目を覚めさせる流れにはワラタ。
776名無しのエリー:2001/02/09(金) 16:26
カヌーは明らかにやっちゃってる歌ですね。
777名無しのエリー:2001/02/09(金) 16:28
昔のユニコーンの曲とかエロい詩多いのに最近の民生は
めっきり所ジョージ系ののほほんな詩ばっかですね。
778名無しのエリー:2001/02/09(金) 17:39
ユニコーンの頃よりソロになってからのエッチな歌詞のほうがソソりますね。
ってなにいってんだ。

海猫の「何をしに来たの する気なんかあるの」のとことか
「帰りたくないの 何が待ってるの 誰に会いたいの そして何をするの」
のとこもソソる。
779名無し:2001/02/09(金) 23:18
3/26にフジ721で特番あるって。
しかも3時間。
ばんざあーい!!!
780名無しのエリー:2001/02/10(土) 00:50
3時間?・・・なんだろ、今までのライブ映像とか?
781名無しのエリー:2001/02/10(土) 01:18
2000年の奥田民生だよ。
782名無しのエリー:2001/02/10(土) 01:27
そりゃ嬉し。渋谷さんのインタビューはまた一方的なんだろな。

783名無しさん:2001/02/10(土) 02:03
>779
フジ721って何ですか??
784名無しのエリー:2001/02/10(土) 02:30
BSデジタル?

>>778
いや、あれは別にそそる歌ではないのでは・・・
「コーヒー」と同系統で。良い曲に大仰な言葉ではなく、わざとまったりした詩を乗せるという。
785いや:2001/02/10(土) 02:35
CSでもみれるんじゃなかった?
786名無しのエリー:2001/02/10(土) 03:04
CSではダメでしょ。フジテレビ721はスカパーかBSフジしか。
787名無しのエリー:2001/02/10(土) 06:35
スカパーはCSですがな。
788カミーユ@貴方も私も投:2001/02/10(土) 08:02
この際スカパー加入しようと思う。
789名無しのエリー:2001/02/13(火) 01:43
そうしよう。
790名無しのエリー:2001/02/13(火) 13:03
スカパーってはいるのいくらかかんの?
入って辞めて、ってできんの?(民生が出るときだけ加入する気のワシ)
791788:2001/02/13(火) 21:41
>>790
入会金は確か2800円くらいだけど、そしてチャンネルごとに
月に何百円かかかるけど、そのまえにチューナーとアンテナを
買わなくちゃいけないんだよ。それが結構高いんだなこれが。
私もそれでいままで躊躇してたけど、入っておけば結構民生関係の
(ライブとかイベントとか)番組やるからそのたびに見れなくて
悶々としなくて済むかなぁと思ってるのだ。
792 :2001/02/13(火) 21:47
世話がやけるぜ
793しゃり:2001/02/14(水) 01:04
クリップ集のビデオを見た。
「さすらい」がよかった。
あの曲は泣けるな。
794名無しのエリー:2001/02/14(水) 01:58
>>791
詳細をあんがとう。
ほいじゃあ、このチャンネルは今月みたらとりあえずもう見ません、と
申し込む(ってのもヘンだが)と、もうお金はかからんの?
つまり入会金とチューナー代が最初にかかって、あとは自分の見たいのが
ある時だけチャンネル代払う、なんてのもアリアリ?
それならはいりてぇ。
795名無しのエリー:2001/02/14(水) 02:53
それもアリだけど、たまに民生見るためだけにチューナー買うのってアホらしいと思うぞ。
守銭奴女は逝ってよし!!
しかし俺の場合、ファンサイトで仲良くなった人とかにViewsicのビデオ貸してもらったり。これが一番安上がり♪
796名無しのエリー:2001/02/14(水) 03:22
CS、民生以外にも見たい人がいたら入って損は無いと思う。
うちは電波届きにくくてラジオが全然入らないから
その代わりにずーっとつけてる。

>>794
それも出来るけど基本使用料はかかるよ。月¥300ぐらいだっけな。
797名無しのエリー:2001/02/14(水) 12:54
守銭奴女
なんて読むの・・・
798名無しのエリー:2001/02/14(水) 12:59
そのまま”しゅせんどおんな”じゃないの?
799名無しのエリー:2001/02/14(水) 13:00
>>797
しゅせんど 【守銭奴】
金銭をためることに異常な執着をもつ人。貪欲(どんよく)でけちな人。
800名無しのエリー:2001/02/15(木) 23:47
堂島孝平がすばらしい日々をカバーするんだって。
801名無しのエリー:2001/02/15(木) 23:50
聞かねぇー
802名無しのエリー:2001/02/16(金) 00:21
まじ?チャレンジャーだ。だって矢野顕子が先にやってんだぜ。
なかなか上質のポップスをつくる人だが、民生とはかなりタイプがちがーう。
逆におもしろそー。
803名無しのエリー:2001/02/16(金) 00:28
ユニコーンのトリビュートアルバムって聞いてみたくない?
中村一義に「働く男」、スピッツに「自転車泥棒」あたりをカバーして欲しい。

ていうか以前、自主製作でバンドを募って作ってみようと思ったんだけど・・・。
ハラダ氏、許してくれるかなあ。
804名無しのエリー:2001/02/16(金) 03:57
↓情報ソースはここね。
http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_news/launch/20010215/lauent001.html

・・・にしてもまあ、確かにチャレンジャーだねえ。
805名無しのエリー:2001/02/16(金) 23:32
永ちゃんのトリビュートアルバムに民生が
参加するって本当?
3月発売らしいよ。
806名無しのエリー:2001/02/16(金) 23:56
へーおもろそー、堂島君。エルマロのひとがやんのかい。

民生の方は永ちゃんの歌マネちょっと入れるんだろうか。
807イエルカナ:2001/02/17(土) 00:13
そしてカップリングには12弦ギターが美しい「ハートビート シンフォニー」と、
ユニコーンの名曲のカヴァー「すばらしい日々」!
このカヴァーは會田茂一(そしてカップリングには12弦ギターが美しい「ハートビート シンフォニー」と、ユニコーンの名曲のカヴァー「すばらしい日々」! このカヴァーは會田茂一(EL-MARO/FOEのメンバーであり、GO-GO KING RECORDRESのギタリスト)の発案により、ダブを施したもの。こちらも早く聴いてみたい限り!
/FOEのメンバーであり、GO-GO KING RECORDRESのギタリスト)
の発案により、ダブを施したもの。こちらも早く聴いてみたい限り!
聴いてみたいよ。面白そう、エルマロ好き

808名無しのエリー:2001/02/18(日) 06:01
age
809名無しのエリー:2001/02/19(月) 07:35
age
810名無しのエリー:2001/02/19(月) 07:39
才能があると思わせる才能はある。
811名無しのエリー:2001/02/19(月) 23:13
蓋し名言。
812名無しのエリー:2001/02/19(月) 23:58
そうだったのか。結構同業者もだまされとる?

私は最終的には声が好きなようだ。深みのある声だと思わせる歌い方のできる
才能があるのだろうか。なんだ?

813名無しのエリー:2001/02/20(火) 00:29
>>812
それもまた真だよ。
自分の感じたままを信じなさいって。
814名無しのエリー:2001/02/20(火) 01:26
技術にしろそれは凄いぞ>812
815名無しのエリー:2001/02/20(火) 02:16
歌は確かに掛け値なしで上手いと思うし、味もあると思う、そして好みの分かれる歌声かも知れない。

しかし女が民生のカラオケを歌うと、みんなパフィーみたいな「民生きどり」の歌になるのは何故?
(って意味分かるかな)
816名無し:2001/02/20(火) 04:16
それはパヒーが民生きどりって言っているのですね?
age
817名無しのエリー:2001/02/20(火) 23:47
>>813
ありがと。でも実は半分ネタというかわざとあのように書いたんだけど、
わかりにくすぎでした。
818うあほ:2001/02/21(水) 13:34
>>817
わかる。それはすごーくわかるぞw
しかし、パひーは民生さんが指導してるからしょうがねぇなw
819名無しのエリー:2001/02/21(水) 13:48
私は817と818のつながりがよくわからない…。

きょうのミュージックエンタのウルフルズ出演コーナーに
民生がコメント出演するそうね。楽しみ。何秒間くらいだろ。
820名無しのエリー:2001/02/22(木) 23:20
age
821名無しのエリー:2001/02/23(金) 16:18
あげてみよう。
民生のライブビデオを一本だけ買うとしたら
おすすめはどれですか?>見たことある人。
822名無しのエリー:2001/02/23(金) 16:27
私はひとり股旅が好きです。でも普通にライブビデオが見たい
んだったら別のがいいかもしれない。でもこのビデオもいいよ
823名無しのエリー:2001/02/23(金) 16:31
821です。 >>822 さっそくありがとう。
とりあえず主目的は民生のノドを堪能してみたいというもの
なので、やっぱそれですかね。もうすこし考えてみます。
824名無しのエリー:2001/02/23(金) 17:04
>>823
横レスですがひとり股旅はドキュメンタリービデオなので歌はあまし聴けませんよ。
歌を聴くならやっぱツアービデオでしょう。
825民生とエリー:2001/02/24(土) 22:14
ツアービデオならGBでしょう。
826名無しのエリー:2001/02/26(月) 07:32
age
827821:2001/02/26(月) 13:11
>>824-825
どうもありがとう。GBを第一候補にしてお店に出向きます。

いまさらですがキヨシローリスペクトライブのビデオを
友達から借りて見ました。民生があまりにもかわいくて絶句。
ていうか呼人もカコヨカッタ。
828名無しのエリー:2001/02/26(月) 22:37
第2候補にはぜひひとり股旅を!
829名無しのエリー:2001/02/28(水) 17:50
GBツアービデオ買いましたあげ。
830名無しのエリー:2001/03/01(木) 11:54
買ってどうでしたかあげ。
831名無しのエリー:2001/03/01(木) 23:48
NTTドコモのCMで
真心の曲にギタリストで参加してるみたいだよあげ。
832名無しのエリー:2001/03/02(金) 02:34
今度聴いてみるよ。ありがとうあげ。
833魚脳:2001/03/02(金) 04:08
金ねえ。
834名無しのエリー:2001/03/05(月) 00:36
age
835名無しさん:2001/03/05(月) 00:48
民生ダイ好き
836名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 00:53
他にかなり浮気しても民生は別格だったりします。
アルバムが大したこと無くても民生だから良いやって感じ

甘いよね・・・
でもそう思っても甘くなってしまう
10年ファンやって性格色々と分析してしまえばこんなものですかな?
837名無しのエリー:2001/03/06(火) 00:27
厳しけりゃいいってもんでもないさ。
838民生の目撃情報発見!:2001/03/08(木) 11:37

コンビニ板 「芸能人が訪れるコンビニ」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=conv&key=979484943


42 名前:いい気分さん投稿日:2001/02/01(木) 07:47
ウチの店には深夜、奥田民夫がちょこちょこ来店するよ
この間は確かチャーハンおむすび、QOO、テレビジョンを買って行った。

839見にくい!!!:2001/03/08(木) 20:01
↑のスレッド見たがレスが何にもなくってさみしい。
オフィの掲示板にある九州ドコモのCMって何?
840何が見にくいの?:2001/03/08(木) 20:11
北海道のドコモのCMには民生の懐かしい曲が何曲か使われてます。
(若い層を狙ったCM)ですが。

TVから曲が流れるとドキっとして目が釘付けになってしまいます。
ドコモの思うツボですね、ははっ。
841オフィの掲示板の事では?:2001/03/09(金) 20:38
懐かしい曲って何?
842名無しのエリー:2001/03/11(日) 05:29
>>838
情報さんくす。なぜか嬉しい。
843野菊のような人 :2001/03/11(日) 08:06
ユニコーンって、今改めていいバンドだったと思う。
ソロになって全く違うことやってるのも好感が持てる。
バンドブームの頃のバンドで今でも聴けるのはボウイとユニコーンくらいだな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:53
活動中は変わったバンドだと思っていたけど、解散したら
バンドっぽいバンドだったなぁーと思う。
845七紙:2001/03/11(日) 19:37
>>840
詳細きぼーん
846七紙:2001/03/12(月) 02:49
あげ
847名無しのエリー:2001/03/12(月) 13:58
>>838
なにげに何味のQooだったのかが気になーる。
848名無しのエリー:2001/03/13(火) 18:43
ネタなさすーぎ。
849うう〜ん:2001/03/15(木) 18:09
今はしょうがないよ。
ツアーとかはどうなるんでしょう?
850名無し:2001/03/15(木) 18:35
パヒーの全米デビューで民さん、また金持ちになるねー。
851名無し:2001/03/15(木) 18:50
カーベストいまだに買っとらん。
852名無しのエリー:2001/03/15(木) 19:45
>>850
そういえばそのネタがあったね。
民生、ツアーに随行しちゃったりするんだろうか。
というかそもそもツアーやるのかな?
853名無しのエリー:2001/03/15(木) 19:49
今さらでごめん全米デビューってマジだったの!?
854名無しさん:2001/03/15(木) 19:50
>>850
平成のピンク・レディーだね。
855noba:2001/03/15(木) 20:32
民生ファンになって10年弱。
その間に何度も民生から離れた。
ヴィジュアル系にハマったこともあり。
なのに必ずここに帰ってくる。
自分でも不思議だ。
悔しいが本当にスゴイ人だと思う。
856名無しのエリー:2001/03/15(木) 21:35
>>853 これを見るとネタではない模様です。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20010311_20.htm
857名無しのエリー:2001/03/16(金) 18:11
これ以上パフィーとからまないでぇ
ツアー随行なんてもってのほか
858名無しのエリー:2001/03/16(金) 23:55
それで面白い作品ができるならいい。どーせ人のプロデュースしなかったら
その分自分ががんばるってこともないだろう。休むだろう。

永ちゃんのカバー、だれか聞いた?
859 :2001/03/18(日) 10:14
860-/-/:2001/03/18(日) 15:59
ふぁー腰痛ぇ〜
861名無しのエリー:2001/03/18(日) 16:36
ありがとう噂だと思ってました・・・向こうのイベントとか出ちゃったりするのかな
862momo:2001/03/18(日) 21:59
age
863名無しのエリー:2001/03/20(火) 02:10
あげ
864名無しのエリー:2001/03/20(火) 02:20
あれ?上がらない
865momo:2001/03/20(火) 10:37
あえて叩くこともなし?
866ネタ無い?:2001/03/20(火) 23:59
>>865
民生を叩くのかい
そんな殺生な!!
867名無しのエリー:2001/03/21(水) 10:30
26日の番組近づいてきたねー!楽しみでしょうがない!
868momo:2001/03/21(水) 18:35
>>866
だァから、叩かないって
好きだらね!
869nanashi:2001/03/21(水) 23:02
age
870名無しのエリー:2001/03/22(木) 10:30
今週中に広島の誰かのライブにゲスト出演するってホント!?
だ、誰のライブだろう・・・
871うあほ:2001/03/22(木) 21:04
>>870
ポルノだったら泣くw
872名無しのエリー:2001/03/22(木) 21:50
トライセラ?
873名無し:2001/03/23(金) 01:45
広島じゃなかったら
これに出てそうじゃない?
■ピチカート・ファイヴ、最後のイベント


3月31日のオン・エアー・イーストでのイベント「DONT CRY、NO TEARS、NO FEARS、COMIN YOUR WAY PIZZICATO FIVE 1985-2001」
を最後に解散を発表したピチカート・ファイヴ。ほぼ20世紀中の活動で区切りがついていたので、あえて正式な“お葬式”として行われるのがこのイベントということでしょうか。
出演者もピチカートの友人・知人多数参加。あとは会場にいってお確かめください...というほどにぎやかになりそう。
夜の7時から翌朝5時まで。12月31日ではなく、3月31日という“年度末”にもってくるところも最後まで気のきいたピチカート・ファイヴでした。
なお、同日に『PIZZICATO FIVE R.I.P』と題されたベスト盤も発売されます。香典代りにお買い求めください。

  ソース
http://www.ongakudb.com/newst/newst.asp?ncode=781

民生もピチカートには関係があったアーティストですからね。
874名無し:2001/03/23(金) 03:49
上がらないかい?
8751月のヘイヘイヘイ:2001/03/23(金) 07:18
1月にHey Hey Heyに出演した際に歌った曲を
教えていただけませんか?
876875:2001/03/23(金) 08:02
自己レス
ヘイ3のページにて発見。解決。
877名無しのエリー:2001/03/23(金) 14:08
>>873 >民生もピチカートには関係があったアーティスト
へ、そうなの?どのような関係?
878シンシア:2001/03/23(金) 14:14
はなぢつながりだろ?
879名無しのエリー:2001/03/23(金) 14:21
「これは恋ではない」とかいう楽曲に参加してたよね。たしか。
あれがピチカート繋がりだと解釈したが…違う?
880名無しのエリー:2001/03/23(金) 15:24
>>879
「これは恋ではない」好き。
881名無しのエリー873:2001/03/23(金) 19:17
>>877
「月面着陸」というアルバムに879さんがおっしゃっている
「恋では無い」に参加してらっしゃいますよ。
田島貴男と掛け合いしてます。
歌詞がなかなか皮肉っていて面白いです。
882名無しのエリー:2001/03/23(金) 20:08
877です。 >>879-881 どうもありがとう。
田島氏、ってことはけっこう昔の作品なのでしょうか。
民生は意外なほどあちこちに参加していますね。
来るもの拒まず精神かな。関係ないのでsageときます。
883名無しのエリー:2001/03/24(土) 00:57
もうそろそろ新スレ作らないと如何ね
884名無しのエリー:2001/03/24(土) 01:00
みんな奥田民生好き?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=984244835&ls=50

ってなスレッドも残っていますが、タイトルがいかにも叩かれそうなので(ワ

別スレ作った方がいいよね?
885名無しのエリー:2001/03/24(土) 02:18
>>882
90年の作品です。
886名無しのエリー:2001/03/24(土) 11:27
882です。 >>885 おしえてくれてありがとう。探してみよ。
90年ということはユニコーン時代の参加なのですね。
887名無しのエリー:2001/03/26(月) 03:49
彼が泣くって歌好きだな。
888nanashi:2001/03/26(月) 19:12
>>887
嗚呼わたしもだ。
GBではそれが1番好き。
でも最近めっきり聴いていない
奥田民生の車の楽曲のベスト。あんなの店頭に並べちゃいかんだろ
890名無しのエリー:2001/03/26(月) 21:00
ユースケが出てるCMでかかってたのは新曲かな?
891名無しでよろしゅう:2001/03/26(月) 22:27
>>890あの曲はカーソングオブザイヤーズの1曲目だよ。

ゆずの未練ソングって民生ちゃんのMILLEN BOXのパクリだよな。
892名無しのエリー:2001/03/26(月) 22:47
>>891
モロにね。ゆずは恥ずかしくないのか?
893U-名無しさん:2001/03/26(月) 22:50
ま、古い話ですが、BSでやった「Beautiful Songs」を観返してます。
自分はアッコファンだったりしますが、民生、いいですね。
「ラーメン食べたい」、絶唱の中にせつなさなんかを感じたりします。
この5人のメンバーって、みんな好きなんですけど。

何年後かに、また集まるんですかねぇ?
894名無しのエリー:2001/03/26(月) 22:52
あー、またやってほしいですね!
895名無しでよろしゅう:2001/03/26(月) 22:53
>>892
あれだけ堂々とパクられちゃ〜ねぇ・・・。
896今日のお昼に:2001/03/26(月) 23:31
やっと見たよ。
AXIAのCM
なかなか良かったぞ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 00:35
民さん、離婚したってのは本当ですか。
ガセでしょうか?
898名無しのエリー:2001/03/27(火) 00:52
>>897
2人目の子どもの話は
あれもガセなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 00:56
え、お父さんですか?民さん。
連れ子じゃなくて?
900名無しのエリー:2001/03/27(火) 01:28
>>899
民生はお父さんですよ!!

だって今の奥さん(佐野美由紀さん)
ともユニコーン時代から付き合っていて
結婚したんだからさ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 01:32
>>900
ありがとうございます。
洋もののロックばかり聴いている元ユニコーンファンなので、
あまし知らないんですよ。
へー、お父さんなのかー。
わたしも年取るはずだなあ。
などとしみじみしたりして。
902名無しのエリー:2001/03/27(火) 01:42
>>897
離婚だなんて初耳もいいとこ!どこからのネタですか?
903名無しのエリー:2001/03/27(火) 01:55
>>901
どう致しまして
佐野さんはユニコーン時代から知っていたけど
子供の事はネットをやるようになって知った
糸井さんのサイトにそれらしい事が書いてあったし

洋楽ですか〜、何を聴いてらっしゃるの?
私は有名どころなんですがWEEZERのライブ、来月見に行きます
904名無しのエリー903:2001/03/27(火) 02:01
最近のWEEZERは今の若いアーティストがフェイバリットとして
上げているせいもあるのか異常に人気がありますよね

元々良い物なのですが・・・・
昔、友達にWEEZERのライブ行くんだ!と言ったらアイドルっぽいからあんまり
と言われた事がある・・・・

が、やっぱり好きだ!!
905名無しのエリー:2001/03/27(火) 02:39
>>897
ちょい前、2人目の子供(女の子?)がでけたという噂と、つい最近、阿部家と
奥田家でグァムへ旅行へいったという話はあるよ。そっちは阿部さん本人がソース
なので、確実。なのでそれが本当だったらすごい急展開なのね。
んなことより、50曲中、4曲でけたらしい。(本人筆談。)
世話がやけるぜ、、、、買い?他のメンツもなかなかよさげだが。
まだどれも聞いていない。
906901:2001/03/27(火) 17:36
>>903
なんとびっくり!WEEZER行くんですか!?
おお、わたしは96年の初来日ライブにも行った
元熱烈WEEZERファンでげす。
今は普通のWEEZERファンです(リヴァの奇行に愛想尽き)。
今年もブリッツに行きますよ。
アイドル!?そう思ったことはないでげすよ。
あくまでオルタナ。
どーでもいいか!
ユニコーンもアイドルっぽかったし、
でもいいものはいいのだ!
エイエイオー!!!
907901:2001/03/27(火) 17:38
元ユニコーンファンじゃなくて、
現ユニコーンファンでした。
ユニコーン・フォーエバー。
908名無しのエリー:2001/03/27(火) 19:27
>>906
お〜そうですか!!!
私も初来日行きましたよ!!
ついでにリバースのピックもゲットしちゃったので!
今じゃお宝です。
>アイドル!?そう思ったことはないでげすよ。
>あくまでオルタナ。

いやいや価値観の違いなんでしょうね
その頃私の友達何が好きだったかな〜?
その子もユニコーンファンだったんですけどね。
909http://202.32.161.13.2ch.net/:2001/03/27(火) 21:12
ura2ch
910名無しのエリー:2001/03/27(火) 21:13
>>909
IP見えてますよ?
911そろそろ移ります?:2001/03/27(火) 21:33
音霊、どうだったんでしょう??
私まだ会社なんで見てないんです。
友人はCMが入ってなくて良かった、と言ってましたが。
ライブ映像は新しいのがあまりないとも。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 22:48
>>908
偶然でおもしろいから思わず盛り上がってるんですが、
ここ民さんのスレなんですよね。
でも、ちょっと失礼してウィーザーの話。
わたくしもピックゲットしたんですよ。
当時は熱烈なリヴァースファンだったのでリヴァースのだと
思い込んでたんですが、もしかしたらブライアンのなんですよね。
真偽はわかりませんが、いい思い出です。
913名無しのエリー:2001/03/27(火) 23:01
ユニコーン(民生)ファンが2人もWEEZERピックをゲットしてるなんて
偶然ってあるものですね。
私のはリバースのをゲットしたと思ってるよ。
その当時は、グレーで“USA NYLON”と書いてあるピックでした。

>>911
音霊、まだ見てない。
明日ビデオを貰う予定。
3時間でしょ?
原田氏が結婚した当初の映像も流れるかもしれないのね

あのオヤジどんな長い鼻の下伸ばしてるんでしょうね(ワ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 23:56
>>912
グレーかー。
たしか、べっ甲っぽかった気がするなあ。
じゃあブライアンか・・・。
どっちでもいいんだけどね!今となっては。
とにかく、おもしろい話題をありがとう!
どこかですれ違うかもねえ。
イッツアスモールワールド。
915名無しさん@お腹大切に:2001/03/28(水) 00:23
音霊はなんかいまいち。ライブ映像はだいたい見たやつで、なんだか
だらだら長かった。・・・民生に対する気持ちが冷めたせいかなと思った。
・・・・が、今日永ちゃんのカバー聞いたら、やっぱりぐわっ〜ときた。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 03:25
a
917名無しのエリー:2001/03/28(水) 10:27
そうだよね・・・音霊なんだか長過ぎ。
つーか長さの割に中身薄いよ。
渋谷陽一のインタビューもBRIDGEの焼き直しっぽかったし。
「ひとり股旅」とか「0-30」のビデオとあんまり変わらないの。
スタッフとかと上手く行ってるのはわかるんだが。
めっちゃファンなだけにがっくりきたよ。
某ファンサイトでは皆感激してたみたいだけどね・・・
918名無しのエリー:2001/03/28(水) 14:19
>>915
「ぐわっ〜ときた」の詳細を、できればきぼん。
919ちょいびっくり:2001/03/28(水) 19:44
原田氏は結婚してたんですか?
いつ?誰と?

音霊、ホントだらだらだったね。
おまけにライブは即出の物が多かったし。
他の人のもそうなの?
920ぱくぱく名無しさん:2001/03/29(木) 04:14
ゴメン、下らない揚げ足取りなんだけど、>919は何と打ち込んで
変換して「即出」を出したんだろう?
921U-名無しさん:2001/03/29(木) 06:31
>>920
下スレの19が、久々にヒットしたからでしょう。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=985112511
ちなみに僕は「きしゅつ」を使ってます。
922ぱくぱく名無しさん:2001/03/29(木) 23:32
>>921
ありがと。面白かった。
ヲレもこれからは「即出」を使ってみようかな。
923即出:2001/03/31(土) 20:19
奇出
924名無しのエリー:2001/03/31(土) 20:27
じゃ邦楽板にも広めましょう。
925名無しのエリー:2001/04/02(月) 02:06
age
926名無しのエリー:2001/04/04(水) 13:54
さがりすーぎ
でもわだいなーし
927名無しのエリー:2001/04/05(木) 11:41
話題があまりないなあ。
4/9にまたスカパーでるらしいね。フジ721だっけっか?
誰かと対談するとか。
でも、うちはみれないし。かなし。
928:2001/04/05(木) 12:01
民夫は鬱なとこが好きです。
929名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 12:16
民さんってパクってるって言われてるけど、
例えばどういうのがありますか?
でもわたしは、彼のパクリには愛があると思います。
だからいいのです。
930:2001/04/05(木) 12:20
本人も言ってるけどビートルズ、ジョージナリスンなどなど。たしかに愛があって良いですよね。ところでマンガ家のいくえみ凌(多分まちがってる)さんが民夫にしか見えない人主人公にしてマンガ書いてましたね。だからなにって。
931名無しのエリー:2001/04/06(金) 09:15
民生だってば
932名無しのエリー:2001/04/06(金) 12:02
いつまでも民夫って書く人は絶えないね
933名無し:2001/04/06(金) 12:05
たみおミンセー!
934名無しのエリー:2001/04/07(土) 01:22
いくえみのマンガ最近はカトリシンゴづいてておもろない。
もっと民生を出さんか民生を。
935名無しのエリー:2001/04/07(土) 02:24
TVで「奥田民義」って出ると一瞬反応してしまう。
936かよ:2001/04/07(土) 07:38
はやくコンサートをしていただきたい。
数年前強力なコネを使い、最前列ど真ん中で観たことあります。
あの色気、、たまりません。
937:2001/04/07(土) 09:43
すみません。民夫と民生まちがえておりました。ごめんなさいです。あと>>933は僕です。
938名無しのエリー:2001/04/08(日) 04:26
民夫ナリスンミンセー!
わけわからんな(藁
939民生:2001/04/08(日) 06:05
民と共に生きると書いて民生。
共産主義の心が息づいているのだ。
940かよ:2001/04/08(日) 06:14
いい所でガソリンがない♪ そう言えば入れたの覚えてない♪
サービスエリアまだまだ 夜中に山ん中だーぁぁぁ

ユースケサンタマリアのCM素敵。
941うあほ:2001/04/08(日) 13:04
>>935

わかるわかる!!
942名無しのエリー:2001/04/09(月) 19:21
へいへいへいage
943名無しのエリー:2001/04/10(火) 00:37
携帯なんてお呼びでない♪

PHSのCMで使えば効果的だろうに。
944名無しのエリー:2001/04/10(火) 00:58
>>940@`943

歌詞教えて
945名無しのエリー:2001/04/10(火) 01:20
age
946名無しのエリー:2001/04/10(火) 01:28
いい所でガソリンがない そう言えば入れたの覚えてない
サービスエリアまだまだ 夜中に山ん中だ

ケータイなんてお呼びでない 電波が届きゃとっくにしてらい
て言ってるすきにノロノロ 大体ここはどこだ

腹を立てるなよ 余裕を失うなよ
成功を祈るのよ 次の町に行かないと

どうやらこりゃガソリンじゃない マシーンどこか機嫌が良くなくない?
こんな時にこのヨボヨボ 修理がすんだばっかだー

アラを探すなよ 新車を見に行くなよ
愛情を注ぐのよ ドアを蹴飛ばすなよ
相棒を信じなよ 君の町に行かなくちゃ

(ガソリンガタリン 奥田民生) >>944
947名無しのエリー:2001/04/11(水) 01:39
この歌って出だしは運転手で、サビは車の気持ちなんだね。
948U-名無しさん:2001/04/11(水) 06:16
>>948
サビ、俺は神の視点(民生)かとおもってたわい。
949名無しのエリー:2001/04/11(水) 13:43
>>947
そーゆー見方もできんでもないがやはしサビも運転手の視点じゃないの?

愛情を注いでよ じゃなくて 注ぐのよ だし。
もひとりの自分とゆーか。心の声とゆーか。
950名無しのエリー:2001/04/11(水) 14:11
私は >>947 に同意だな。女ことばになってるし。
951名無しのエリー:2001/04/11(水) 14:48
女言葉かなぁ・・?
「探すなよ 行くなよ 蹴飛ばすなよ」
男言葉だと思う。

私はもうひとりの自分だと思ってました。
で、君の町っていうのは、
好きな子というか、向かおうとしていた彼女んとこだと。
最近さりげないラブソング書くようになったし。

952名無しのエリー:2001/04/12(木) 02:33
>>939
古い話だなぁ忘れてたよ
953名無しのエリー:2001/04/12(木) 15:24
女言葉じゃないよねぇ
954名無しのエリー:2001/04/12(木) 16:54
引越ししなくていいのかい?>ALL
955名無しのエリー:2001/04/15(日) 23:11
ロッキンオン出るんだね
956名無しさん