ピロウズ最高!!vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
消えたので建てました。
前のスレのように盛り上がることを期待します。

ピロウズ最高!!!!!↓
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=964257708
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 21:50
ストレンジカメレオンは聴きこむほどに名曲や。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 22:00
この板じゃ「最高」は高志以外は使っちゃ駄目ってラウンジの
注意スレッドに書いてあったよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 22:20
Part1もまだ400ちょっとなんだから
Part2を作る必要なんて無いと思うが。ただのスレ乱立。
ピロウズ程度のバンドじゃPart2に憧れるのはわかるけどさ(ワラ

とりあえず最初の方に書こうぜ。あげておく
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:39
>4
最初のが無くなかったから新しいのができたんだろ。
古いほう上げれるんならあげてくれ。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:45
ここ隔離板化されてるんですよ。
こんな状況で前のスレのタイトル使わなくていいと思う。
第一ほとんど来てないよ、皆。
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:46
>4
「消えたので」の文字が読めないのか?
何が(ワラ だ。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:57
そうそう。前のスレって書き込んでも上がんないんだよねー。

次のアルバム、もう買わないかも。
レンタルで済ます。
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:04
フールオンザプラネットってどうなの?
ストカメを越えるかもと噂の…
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:02
なんかもう、こっちの気分が盛り下がってるから、
冷めた気分で聴くことになるのかも。>フールオンザプラネット
そうなると、良い曲でも受け入れられない可能性があるなー。
周りが良い良いって言うと引いちゃうことがあるタイプのひねくれちゃんだから。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:37
あげ
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 03:23
失望するほど、最近の作品悪いとわ思わんが。
思うにリトルバスターズあたりでピロウズの音は完成してしまったのではないか。
なんちゅ―か、バンドってのは、完成直前のどこかちょっと不安定感がわずかに
残る時期が一番輝いて感じるものだし。
プリーズミスターロストマンのあたりがまさにその頃だったからなあ。
契約切られるとかして、もいっぺん、辛い状況に陥れば、また化けるかも…
最近ハッピービバークでのんびりしてっから。…
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 06:21
>9
fool on the planetってラジオなんかでもまだ流れてないですよね?
ライブやこの前終わった彼のラジオ番組(弾き語り)では聴いたことがあるのですが。
ストレンジカメレオンを越えるって噂が流れるほど既に結構世間に流れてるんでしょうか。


14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 06:51
>9
早く聴きたい!
15no.9 :2000/09/01(金) 22:12
>13
いや、世間的には全く流れてないっしょ。
CDでリリースされてもたぶん世間的には話題にならないと思う…
どっかのファンサイトに行ったときにそんな会話がなされていたように思い、ああ書いた。
俺もラジヲで一回聞いただけ。
弾き語りだったし、聞き流しちゃったからアンマリ印象残ってない。
ストカメのように、聴けば聴くほどな歌になって欲しい。
十一月にシングル出るとかってのはこれじゃないんだよね?

1613 :2000/09/02(土) 02:57
>15
>CDでリリースされてもたぶん世間的には話題にならないと思う…
多分そうですよね。最近知られてきたとは言えまだまだ知名度は低い。
ちなみに次のシングルは「I thnk I can」って言うのらしいです。
これは聴いたことがないのでよくわかりません。
この前のライブではやってませんでした。
ライブでもやってないのでしょうか・・・
17. :2000/09/02(土) 17:48
僕の振りまわす手が空に届いて♪
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 18:28
あういえ!
19. :2000/09/02(土) 18:32
>18
いいたいことはよく分かる…
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 21:09
マヤマックスに惹かれ、アルバム「RUNNNERSHIGH」を買いハマった。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 21:34
上田ケンジのソロが意外といい。
22名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 21:38
上田ケンジとはカーネーションとかと仕事してるあの人と同一ですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 22:25
そうそう
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 00:07
>17
あの頃は良かったね。
25名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 13:24
そうか、あの人が元ピロウズだったのか…
四人時代の作品も聞いてみるかな…
でもポミーキャニオン時代のやつって売ってるのみたことないな。
もう廃盤なんだろうな…
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 15:20
タワレコとか行けば売ってるよ。>4人時代の
時代が時代なので音がしょぼい。
でもMOON GOLDの最後の曲は好き(中古で買った
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 22:22
fool on the planetは
6月に大阪でやったライブがスカパーで毎日流れて
その中でも唄われていました。

次のシングル
「I think Ican」は
11月発売
カップリングはまだ知らされていません。
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 22:23
やっと見つけた!!
なんで2になっちゃったの?
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 22:41
1
もジローファン?
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 02:23
ライドオンシューティングスター、2分20秒しかないから物足りねー。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 17:16
ロストマン借りてきてはまり、リトバスも借りたらマジでよくて
次にリビングフィールドを借りたら「あれ?」とさめそうになった。
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 18:36
でしょ。
ピロウズはその2枚だって。
あとは、すきではない。
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 21:23
そんなことゆーなよ
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 21:49
>31
次はランナーズハイ借りてください
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 22:05
なんでこんなに好きな人の書き込みあるのに全然売れないの???
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 22:14
ピロウズ時代の上田ケンジのこと教えてくれ〜。
やはり今でも色々とわだかまりはあるのでしょうか。
3736> :2000/09/04(月) 22:20
無いと思います。
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 22:29
ウエケンプレゼンツのライブに出てなかったっけ?
ピロウズ。最近。

ピロウズが売れてメディアに露出したら、やっぱり叩かれるのかなあ?
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 22:47
次に売れて叩かれるのはバンプだと思ふ。
ピロウズは今以上に売れるのは難しいかな…
でもピロウズをホールで見るなんて想像するだにヤダ。
ま、ないだろうけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 23:19
あーやだねー。ホール。

もし叩かれるとしたら、歌番組に出た後だろうな。
歌が安定しないから。へたくそとか言われまくると思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 07:23
本人達も絶対嫌だと思う>ホール
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 07:31
にあわないよね
43あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/05(火) 07:58
hole nai tte
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 10:07
売れるためには若さが必要だろう。
先物買いゴコロをくすぐらんと。
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 10:24
age
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 21:46
ピロウズ知らない友達にストレンジカメレオン聞かせたら
ボーカルの妙なエコーがあまりいいとは思えないって言われちゃった(泣)
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 23:37
古い曲になるほど「ボーカルの妙なエコー」が
強くなります(笑)
唄い方もだいぶ変わってきたよね。
うまくなったのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 23:48
昔に比べれば、安定してきてると思うんだけどねー。>さわお
ま、CDでの話で、僕の見た2回のライブでは2回ともハイブリッド〜の
サビがちゃんと唄えてなかったな。高いのはわかるが。

これがあってか何故かハイブリッド〜がそこまで名曲と思えん。
好きだけどね。特にイントロ。
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:08
CDは、歌うことに集中してるから声が揺れないけど、
ライブではギター持って、しかもテンションも半端なくなってるから
声が揺れまくりで変な風に裏返るし、安定しないし。
今までピロウズライブ、何十回って行ったけど、歌が上手いとは思ったことはないな。
昔に比べれば確かに上手くなったと思う、けど…ね。

ハイブリッドはギターソロが一番ぐっとくるかも。
ストレンジカメレオンも。

ハイブリッドの詞って、いい曲書くのに売れないっつう自分の葛藤でしょ。
ちょっと痛い気もするが、今の歌詞にそういう謙虚なストイックな感じってないような。
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:45
つーか、やっぱり男は30過ぎると、過剰にセンチメンタルというか思春期っぽい
感じの曲を歌うのが辛くなるそうです。
最近曲調が激しくなっているのはそういう照れ隠しの要素が強いのでは。
51名無しさんage :2000/09/07(木) 15:17
博物館の管理人になって〜時をこえ〜♪
52名無しさん :2000/09/07(木) 21:32
あの凶悪なツラがまえの犬(クマ?)のぬいぐるみの名はなんと言うのですか?
53:2000/09/07(木) 21:47
GLAY最高!
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 22:31
>>52
あの、クマみたいなのはバスターくんだね。
ロンドンのどっかのショーウィンドウに飾ってあった
カタカタ動く人形のくまをモチーフにしたらしい。
ハイブリッドレインボウのPVに出てくるよ。
メンバー誰かがその本物の奴をリアルバスターくんって呼んでた。
55名無しさん :2000/09/08(金) 00:45
なるほど、ありがとう。
バスターくんっていうのかあ。
なんかリアルバスター君っていうといやな感じのものを想像してしまった…(わら
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 01:45
ばく>いやなかんじのもの
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 01:58
もうすぐワンマンで嬉しいなぁ〜〜♪
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 12:29
age
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 12:33
ピロウズの曲めったにカラオケに入ってなくてさみしい。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 16:02
トリップダンサー入ってたよ。
あとガールフレンドも。
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 18:30
ガールフレンドしか入ってるのみたことない…
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 18:33
どっかにスワンキー入ってた。
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 19:11
ここ二年ぐらいのは全然入ってないのか…
話し変わるけど、ピロウズの三人は結婚してるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 19:14
>63
前スレで既出だよ。
あれ、違ったかな。
どっかのスレで出てた。
ちなみに私が知ってる限り全員独身。
ちょっとしんちゃんがあやしいけど。
さわお>ピー>>しん これくらいの自信で独身度。
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 19:21
ミュージシャンに食われた云々ってスレッドの
Part1では、PEEちゃんしんちゃんは結婚してるって出ていたね。
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 19:37
独身度て……
アナログやな…
結局どーなのよ。そういうのは秘密主義なのかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 02:56
しんちゃんとPEEちゃんは結婚してるよ
前にゆびわしてるとこがTVでうつったよ
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 00:19
指輪を着けたり外したり。
今はしてないよね?
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 00:22
指輪を着けたり外したり。
今はしてないよね?
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 01:34
結婚してるから指輪してるの?
指輪してるから結婚してるだろうってこと?
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 20:44
↑あげ↑
7264 :2000/09/12(火) 21:00
あたしはそのミュージシャン食われスレで
ピロウズのにフォローしたんだけど。<同じ内容で
67さんは話してるのを聞いたのかな?
あたしは昔ラジオではっきりとピーちゃんが
「結婚してない」っていったの聞いたよ。
その時の場の雰囲気などからみんな独身っぽいと思ったんだけど
違ったかな。
7364 :2000/09/12(火) 21:01
あと、ミスチルのライブでさわお君が女連れで
来てたのもみたことある。たぶんあれ彼女。
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 21:50
age
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 22:08
つーことは三人とも独身か
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 20:32
年をとって忘れられてく痩せた枯れ木に星が咲いていた♪

いい歌じゃないかぷりいずみすたあろすとまん
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 20:39
>76
いいよいいよ、まじで!
それ好きだなー。あの頃の歌詞好きだなー。
♪ねじまがったぁー時代なんて関係ないー僕らは出会ったぁーー
ウルウル。
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 20:48
ピロウズ久しぶりに引っ張り出して聴いてみた。
プリミスをね。(←略してみた)
うーん、スワンキーがやっぱり好き。
最近の路線についていけないんだけど、この曲があるから好きなバンドだ。
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 20:48
♪壊れてもいいんだ 僕らが全部覚えてる あげ。
80ヒア カム ザ 名無しさん :2000/09/13(水) 20:55
ピロウズ的にはハイブリッドレインボウが代表曲らしいですが、
私はストレンジカメレオンだと思う。
皆さんはどう思われますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 21:24
俺もストレンジカメレオンだと思う。
焼き直しといわれてもいいから、
次のアルバムにはあんな感じのを一曲入れて欲しい。
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:22
隠れた名曲、アイスピックを忘れてたぽこ!
実はあるある大辞典にも使われてたほどぽこよ!
83名無しさん@腹上死。 :2000/09/13(水) 22:24
いや、まて。
人として「トリップダンサー」だろ。やはり。
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:26
トリップダンサーを友達に聞かせたら
「スピッツみたぁい」と言われました。
それ以来カラオケで細々と歌う位しか活用してません。
85名無しさん@腹上死。 :2000/09/13(水) 22:31
>84
何故に固定観念に恐れる?
汝が道を逝け。
86名無しさん@腹上死。 :2000/09/13(水) 22:33
・・・・いや、そんなのやっぱどうでもいいや。ごめん
87名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:37
>腹上氏、コキチスレでも話したばっかじゃん、、
トリップダンサー、確かにスピッツっぽさがあるよね、、
88名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:37
84さん、がんばってー!!
ロストマンはホント、すごいアルバムだよね。
あれこそ名盤だと思います。
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:38
まあロストマンは傑作アルバムってことで。
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:39
ロストマンとバスターズはほんと名曲揃いだよねぇ。
ロストマン(曲の方)やストレンジカメレオン、ワンライフとか
ノーウェアーみたいなバラードはもう唄わないのかなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:43
個人的には
SUCIDE DIVING(だっけ?綴り忘れた)の歌詞がすごい好き。

そんなの幻だよって沢山の人に言われた
僕だってわかりたいけど 無理なことさ♪
夜明けの瞬間をそっと滑走路で待ち構えた
曖昧な空を剥がして 風を焦がして トンデミセル♪

ていうかピロウズを好きと言った後の反応は
そんなの幻だと言われてるような気分なんだよなぁ。
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:43
ああ!ノーウェアも好き好き好き!
あとパトリシアも好きだなぁ。
あとね、後ろから2曲目の放火犯のやつ。
あれはブルーな時にいい。
最近のピロウズってそういうのないよね、、<落ち込んだ時用
93名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:45
>91
SUICIDEだね。
トンデミセル!がいいよね。
94名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:47
Black Sheepだね。>放火犯
あれも良い曲だー。あの曲からバスターズに流れるのもよいね。
95名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:48
うわーめずらし。盛り上がってるよ(笑)

ここにいる人はほとんどみんな最近のは否定派?
リトバス/ロストマン支持者かな?
96名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:51
いいねいいね!いい感じだよね!
なんか嬉しいね、最近低迷してたもん!
って言ってもさっきから3,4人で廻してるっぽいけどね(笑)
あたしは最近のはちょっと、、って派だよぉ。
ひねたさわお君が好き派って感じかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:53
最近のも好きだけど、好きなアルバムの順が古いもの程上。
最近の否定派って個人的には寂しいな。
とりあえず、カッコイイと思うから。
98名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:55
最近のも好きだけど(RUSH以降は買ってないが)、
前のはすごい好きだった。
99名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:59
トータル  バスターズ>ロストマン>ランナーズハイ>ハッピービバーク
歌詞    ロストマン=バスターズ>ランナーズハイ>ハッピービバーク
聴いた回数 ランナーズハイ>バスターズ=ロストマン>ハッピービバーク

個人的にはこんな感じ。何故か聴いた回数はランナーズハイが一番。
100名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 23:00
最近、透明感がなくなってたよね。
透明感があってこそだと思ってたんだけど。
そこが好きになったんだけど。

個人的には、最近のは昔に戻った感じがする。
曲の感じが。第一期に。
101名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 23:04
第一期というと
パントマイムとかムーンゴールドとか?
102名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 23:07
ホワイトインカーネーションまでだね。第一期。
103名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 23:19
>99
あたしはトータル バスターズ=ロストマン。比べられないです。

最近のがここでは結構否定されてるのに
2〜3年前より売れてるのは
悔しいけどJIRO効果なのか?
それとも、シーンの成長か?
104名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 23:37
少しくらいはJIRO効果もあるかもしれないけど
明るくなってわかりやすくなったからじゃない?多分。>売れてるの
セールス的に成長途上だったってこととかもあるかもね。

あとロッキソオソ効果もあったりして。
105名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 00:46
代表曲は私もストカメに一票。
ところでストカメってシングル出てるんですか?
後追いファンなので、昔のアルバムはどれがシングル曲なのかわからない・・
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 01:05
>105
出てる出てる(笑)
PV見たことある。
すっげぇ若い、なんか。
107ぷりいずみすたあろすとまん :2000/09/14(木) 01:32
おお、今日はいっぱい書きこみが…あげてよかった
俺は「BACK SEAT DOG」が意外と好きだったりする。
「KIM DEAL」はあまりのポップさに驚いたな。
ロストマン以降しか知らんけど、昔はあんなのもやってたのかい?

>105
でてるよん。ピロウズはカップリングもいい曲多いよ。
中古でシングル売ってたら迷わず買うべし。
「swankystreet」の二曲目「spikygoose」とかすき。
108名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 01:43
シングルじゃなくてマキシね。カメレオン、スワンキー、ONE LIFE。
シングルで探してると棚が違ったりして見付からないかも。

昔のは、録音技術の悪さとさわおくんの声の若さで聴きにくいけれど
多分、録り直したら最近のっぽいと思うよ。

カメレオンのPVはさわおくんがこわいです。
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 06:16
恐いPVと言えば.....
レッサ−ハムスターの憂鬱
今あれをさわお君は見れるのだろうか
110名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 17:36
Pillowsはお蔵入りビデオの話をよく聞きますがどうなってるのでしょう?
111名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 00:03
レッサーハムスターのPV見たことないや。

カーニバルもPV怖い。水中山中。
112名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 00:44
アウイエー アウイエー 僕らーは気づかずにーage
113名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 12:47
明日神戸のワンマン行きます。
11周年だね。
祝えー。
114名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 12:49
もう11周年かぁ。
さわお君もデビュー時若かったんだね。
115名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 12:53
去年10周年だったと思ったらもう11年か。

早いね。
116名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 17:22
ここ見て久しぶりにロストマン聞き返した。
やっぱイイわー。
117名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 17:28
>116
同じく。
あとは放火犯のを聴けばグゥ。
118名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 20:51
もみあげ!
119名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 21:24
今日はピロウズの友達のミスチルが主題歌を唄う
バスストップの最終回ですあげ
120名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 03:07
神戸では
ロストマンも聞けたし、もう、最高でした−−!!
121名無しさん :2000/09/19(火) 03:59
ロストマンとリトルバスターズを比較するのは凄い難しいけど、
代表作って言うなら、やっぱりロストマンでしょ。ジャケも含めて。
122名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 04:44
あのジャケやばい。
こわいし。
もっと小奇麗にやってくれればいいのに。
123名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 20:43
そうかな。
それよりランナーズハイのほうがびっくりした。
それで良いのか?!って思った。
今はなれたけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 22:37
ジャケットが一番好きなのはランナーズハイかなぁ。
125名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 23:38
ちんちんぶらぶらだよね
126名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 00:46
サリバンになりたいも聴けた。
神戸はあんまり最近やってない曲が多目でよかった。
次のシングルは「I think I can」らしいが、「fool on the planet」
はどうなるんでしょう?カップリングになるんでしょうかね。
127名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 01:30
以前ライヴにライヴを見に来るJIROを目的にきてる人たちが
いてず〜っとライヴ中も2階席にいるジロウをみててムカツキました。
そんなにジロウがみたいならGLAYのライヴに行って欲しい。
ジロウも迷惑がってるだろうに・・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 05:04
いつも車でピロウズかけてるけど、
乗せた友達が誰もピロウズにハマらない。ちっ
いや、ハメようとしてる訳じゃないけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 14:53
批判されそで恐いけど・・・
「tiny boat」が好き。

 いくつになっても似合う色を選んで

ここが心の琴線にふれた。
130名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 16:57
>129さん
「tiny boat」大好きだよ!!私も!!
いい曲だよね。
アルバムには入ってなくて、CDも今では入手困難なのが残念...
聞いた事ない人がいっぱいいるらしい。
131名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 17:00
心の琴線といえばあたしは
「水溜りに映る夕日は オレンジで 悲しげで 少し暖かい」
がめちゃキた。
132名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 18:11
他にも好きな人いて良かった〜。
好きって言う人、少ないからさ。
もうちょい愛されてもいい曲だよね、tiny boat は。
133名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 18:41
好きだけど、
しょぼい気がしてならない。>タイニーボート
134名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 21:58
ききてえ
135名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 22:20
126>foolonthe〜は入らないみたい?
127>うわーホント!?キツすぎー。最悪ですね。気の毒。

tiny〜好きです。シンプルなラブソングですよね。
今のとくらべたらイヤな人いるんでしょうね。
生で聴いてみたいな、と思います。

136名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 22:22
カップリングのパトリシアのスカバージョンも、
なかなかかわいいですよね。

タイニーボートと、ガールフレンドはちょっと声がね、弱いかも。
137名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 00:30
声はともかく、ガールフレンド結構好き。
でも、独りじゃないぜ〜、ってとこが微妙に恥ずかしくて
カラオケで歌えない。
そんなんあたしだけ?
138見えない傷 :2000/09/21(木) 01:38
うそつきガイコツなけるねAGE
139名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 02:18
ピロウズのカップリング曲はアルバムには入らない事が多いので、
foolon〜はアルバム用今のピロウズ(さわお君?)を
象徴している大事な曲だろうと言うのが
大方のファンの予想です。
140名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 02:44
ピーちゃんピーちゃん。
ピーちゃんってもういくつ?
141名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 03:06
ピロに天下をとらしたる〜!(無理っ)
142名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 07:24
バンドの音がカッコよく、力強くなりすぎて、
歌詞とボーカルの切なさがちょっとコロされてる気がする最近の作品。
Ithink,Icanってどんな感じの曲なの?
143名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 08:23
関係ないが
2ちゃんで大阪弁を見るとなんかむかつく。
144名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 17:52
あういえ〜あげ!
145名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 18:06
あの、通りすがりで申し訳ないのですが、
「あなたは恋人でー、他の誰かーと違うー」という曲は
ピロウズの曲だったと思うのですが、曲名が思い出せなくて
なんかイライラしてます。教えてください…。
146145さん :2000/09/21(木) 18:18
最近話題(笑)の『TinyBoat』という曲です。
ちなみにシングルですよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 18:21
あっ!145さんは歌詞まちがえてますね。
『あなたは特別で他の誰ともちがう』
です。
148名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 18:30
スレをざっと読む限りだとロストマン(細かく言えばswanky)
以前のファンてもう絶えちゃったんでしょうか。
私もswanky聴いてもういいやと思ったクチだけど、ここまでとは…。
「モノクロームラバーズ」辺りの雰囲気が凄く好きでした。
149名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 19:36
一応、昔からのファンです。
熱心なファンに比べると情熱が足りないですけど。
気づいたら10年くらいファンのまま。
150名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 20:22
私はタイニーボート〜バスターズです。
それ以前のと、それ以降のはそんなに…です。
151145 :2000/09/21(木) 21:42
>146さん、147さん
ああ、ありがとうございました。やっとすっきりできました。

ちなみに私がピロウズの曲をまともに聴いたのは、
アナザーモーニングって曲のときです。2年ぐらい前かな?
スペースシャワーでPV流れまくってました。
152146&147 :2000/09/21(木) 22:51
149さん>
珍しいと思います。
今はファンじゃないのですか?さびしい。
151さん>
よかったです。これからも好きでいて欲しいです。
153149 :2000/09/22(金) 02:49
もちろん今もファンですよ。
ひっそりと聴き続けてます。
154名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 04:14
fool on〜何度聞いても泣ける(T T)
155名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 05:08
ロストマン以前のアルバムって、なかなか触手が伸びなくて。
だって・・・ジャケが微妙にださいんだもん。(ああっ!言ってしまった)
とってつけたようなスーツ着てるし。
156名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 05:39
クールsパイスのジャケなんか八十年代って感じだしね。
157名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 10:25
伸びない触手を無理に伸ばす必要はないと思う。
今のピロウズが好きな人には1〜3or4の雰囲気は馴染まないと思うしね。
音も、さわおの歌い方も。私は好きだが。

ジャケットについては…時代ものだからしょうがないと…
それいったらパントマイムなんかどうすんだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 10:48
パントマイムのは痛い(笑)

確か、カメレオン以降のジャケはさわお氏の構想なり。
それ以前のはデザイナーさんがやってた。
だから、カメレオンからは結構デザインに統一感あるよね。
159名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 11:52
中古屋でBAKUのジャケ発見したときの爆笑と同じ>パントマイム
まー時代でしょう。AIRも「過去」を封じてるらしいし。
でもあの頃のシンプルな曲、セルフカバーせんかなぁ。
さわおの歌い方変わったよねー、それはいい。進歩だと認める。
でもPeeのギターはもっとひねって欲しい。歌って欲しい。
そこいらのぽっと出のガキじゃないんだからさ。
160名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 12:49
昔のジャケ・・・・・・・・・。
そのことに触れない優しさが試されているのだ。
そうに違いない。
161名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 13:15
ハッピービバークのジャケにはどんな意味があるのか
162名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 13:57
>160
いいんじゃん?本人達も気に入ってないみたいだし。
163名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 14:11
昔の曲にも聴いてた当時の思い入れがあるから今でも好き。
だからっておすすめはしないけどね。
164名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 14:13
昔の曲聴いてみたいんだけど(ロストマン以降しかない)
レンタルとかで見かけないからなぁ。
買うほどでもなさそうな気するし。
165名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 14:51
ハッピービバークのジャケの意味はあれだよ、
飲みすぎ注意ってことだよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 17:06
『パントマイム』再発する時さわおくんいやがってたね。
やっぱりジャケが気になったらしく。
167名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 17:08
>165
あなた男の子。
168名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 17:26
盛り上がってるね。
169名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 17:32
ね、2なのにね。
なんか嬉しいね。
170名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 18:49
もう少しカラオケにピロウズ入って欲しい
それこそリクエスト大作戦って感じで
171名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 02:42
そう言えば、○○にリクエストして、
カラオケに入れてもらおう〜
といのどこかで見た事あるけど、
どこにリクエストしたらいいか、HPとか知っている人いたら教えて下さい。
172名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 03:43
http://www.xing.co.jp/joysound/index.html

ここでやってる。
むかしスーパーカーやサニーディをよくリクエストしました。
173MILK :2000/09/23(土) 03:52
お!あたしもいこう。
ちなみにスパカやサニーデイの何をリクエストされたんですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 04:23
>172さん
ありがとうございました〜
175172 :2000/09/23(土) 04:27
スパカはクリームソーダとか1stの曲。サニデは「会いたかった少女」とか。
ほとんど無視されてます(笑)
ピロはあんまカラオケで歌いたいと思わないけど、「KIM DEAL」はいいなー。
176MILK :2000/09/23(土) 04:52
あ!キムディールいいいい。
うっし、それにしよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 08:55
あたしも KIM DEAL いっとこ
178名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 09:14
おれはRUSHが歌いたいな。
179名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 18:52
リクエストもしたことだし、今日は久しぶりにピロのビデオ
でも見ようかのう。
180名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 20:33
いいねえ、ここ。
181:2000/09/23(土) 22:01
182名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 22:04
初めて来ました。まさか2ちゃんでピロウズとは・・・このスレ見つけてビックリ
しました。あまりにまわりにピロウズ知ってる人が少ないので寂しかった。
やっぱり僕の中ではストレンジカメレオンが最高ですねえ。
他には確かめに行こう、ワンライフ、カーニバル、他にもいろいろ。
ところでピロウズファンの人ってどんな洋楽聴いてます?
ピロウズファンの人は僕と音楽の好みが似てそうなもので。
183名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 23:31
the pillows好きが聴く洋楽かぁ。
私はギターポップがやっぱり好きかな。
USインディー系とかクリエイティブ系とか。
それとオルタナ・グランジ好きッ子かな。
ダイナソーとかソニックスとか、あとはステラブとか。
他の皆はどうなのかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 00:03
ぼびーぶらうんとか好き
185名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 00:22
じゃ
186じゃ :2000/09/24(日) 00:23
じゃ
UKが好き。
ビートルズ、ストーンローゼズ、オアシス、マイブラ。

にるばなとかだいなそーとかぴくしーずとかも好きだけど
どちらかというとやっぱUKだなー
188名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 02:48
age
189名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 03:20
そういえば私も初めて邦楽板に来て、いきなりピロウズの
スレを見つけた時はびっくりしたなぁ。
ここで出会えるとはね。
190:2000/09/24(日) 08:54
ピロウズってさ、ライブがいいってうわさじゃん?
CD聞いただけだったんだけど、このまえワンマンはじめていったけど、
すげーな。頭じゃわかってたけどえらい衝撃だよ。
昔のひ弱な頃のイメージしかなかったからさ。
山中のいでたちとかもさ、後光差しててカリスマ状態。(発言もアクションも)
客も一体感もってて。いいよ。バンプファンみたいじゃない一体感。
なんでうれないのか?
ライブいったらわかるって。
CDとの差に愕然。
でも、いいよ。ライブいってからCDの音がよくなった(病気?)
191>190 :2000/09/24(日) 09:00
歌は相当ひどいがな……
192a :2000/09/24(日) 09:47
うたはひどい。
関西の歌番組見てたけど、聞いてられなかったわい。
193名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 11:31
age
194名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 11:43
歌はね
CD聴き返してこっちじゃちゃんと歌えてんのに
とか思っちゃう 逆に
195名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 12:04
歌,声はいいけど演奏地獄のバンプと
演奏最高だが歌下手ピロウズ。
どっちがいい?
196名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 12:58
当然ピロウズ。
歌は下手でもさわおの声好きだよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 13:08
それを承知で作りました。ラルクやグレイなら簡単ですが、徳永英明でやることに意義があるのです。どうか、みなさんのお力を貸してください。
198名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 13:13
>>197
199名無しさん@トライざく切り。 :2000/09/24(日) 14:22
>195
俺もピロウズだな。
しかしここは2chにもかかわらずあんまりピロウズいぢめられとらんな。
やっぱ、いいバンドなのか?
200名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 15:14
ピロウズはなんか、ステージアクションが好き。
動き回るやつ。なんか、見てて好き。だから同じく動き回る
ブラフマンのトシロウとか山嵐のさとしとかもかっけーって
思っちゃうんだよなぁ。

前のスレでは「動き回るの、かっこ悪い」って言われてたけどね。
ちなみにくるりの岸田氏がそう言ってたらしいのだが
俺が見に行ったライブではさわおほどじゃなかったが
動き回ってフラフラしてたぞ…
201名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 15:34
200いったね。
202名無しさん@臀部裂傷 :2000/09/24(日) 15:40
ピロウズもここじゃメジャー?
203名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 16:16
ピロウズのライブで、自分もかなりてんぱってて、「生でピロウズだよ!最高!」
ってなってれば、さわお君の歌の下手さも気にならないけど、
一歩引いてる状況で見ると下手だなあって、そこばっかり印象に残っちゃうはず。
204名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 16:18
それと、ピロウズがいじめられないのは
2ちゃんねらーのいじめたい欲を刺激するバンドではないから。
205名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 16:23
っていうか単にメジャーじゃないからだと思う。
前スレは結構叩きもあったよ。批評って感じの。
206名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 17:16
なるほど。
207:2000/09/24(日) 17:20
死ね。
208名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 17:55
いじめるほどの興味はないってことか
逆に切ないな
209名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 18:11
>208
そうなのかも、、
悲しい、、
騒いでるのはファンだけ?いやーん。
210:2000/09/24(日) 18:15
死ね。   
211名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 19:16
死にたくない
212名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 20:08
Pillowsってめちゃめちゃ好きか本当にどーでもいいかに別れてそうだなあ、
と思うのは私だけ?
213名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 21:04
よーするに中途半端なんだよねえ
214名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 21:05
どうでもいいって人が多そう。
それより更に多いのが、ピロウズを知らない人達。
そんな気がするねぇ。
215名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 21:08
ピロウズを知らない人>>>>>>>>>どうでもいい人>>めちゃ好きな人>好きな人

216名無しさん@つづきです。 :2000/09/24(日) 21:11
でも好き。
なんかね、ひねくれてんのね、さわおは。
それをそのまんま詩にあらわしてるもんだから、色がはっきりついちゃってる。
ひねくれはみだしおいてけぼりっこの「わたしはほかのひととはちがう」って
勝手におもっちゃってるヒトタチの共感をよんでる、みたい。僕もそう。
でも、それでもいいよね。
ただし最近オトマンネリ。
フールオンザプラネット、残念ながらストカメ超えず。
また中途ファンタ。
ライドオンなんとかはよかったけどね。
こんどのアイチンクアイカンも。及第点。
でもあのへんなサビの盛り上がり具合は狙ってるのか狙ってないのかは別にしてなんかきもちわるくてGoo。
そろそろノーサブスタンスをシングルにして切れろ!ピロウズ!!
217名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 21:46
あたしもだ。
中途半端なのもわかってんだけどね。
でも好き。
218名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 22:49
今日は切ない話題が多かったみたいだね。
こんな夜はハイブリッドレインボウを聴いて更に切なく・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 00:02
ノーサブ→シングル説支持!
220名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 00:07
俺は不支持に1票

ライブ会場限定シングルみたいな位置づけが
一番いい気がするな、あの曲は。
221名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 04:31
生まれかわる朝の為にageとく
222名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 08:25
ノーサブシングル→インディーズ引きこもり説支持!!
223名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 17:09
とりあえずあげとかない?ますます寂しいから。
224:2000/09/25(月) 17:12
死ね。
225名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 20:35
今日中古でMAXI「NO SELF CONTROL」を買ったんだけど、
「WonderfulSight」の歌詞の

♪万能な…を飲みこんで導火線を片手に火遊びしたい♪

の「…」はなぜ伏せてるの?
文脈からすると「クスリ」とか…?
覚せい剤を連想させるからかな
226名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 20:48
とりあえず「クスリ」であってるはず。
ライブビートでもそう唄ってるし(今聴いてみた)

ま、さわおの書く歌詞はよくレコ倫に引っかかるらしいからなぁ。
227名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 22:42
キングのお偉いさんから止めが入ったんだって。
山中いわく「俺は薬なんかなくても気持ちよくなる方法知ってるぜ〜」

ノーサブは出るとしても会場限定とかが一番ありうるような。
でも、山中いわくライブでしか演奏しない曲とCDには入ってるけど
ライブでやらない曲があるんだって言ってたよ。
そういえば、ブラックシープはライブで聴いたことないな。
228名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 02:45
友達がピロウズのライヴ行った後にさわおのことを
男気にあふれてたって言ってた。
そうなの?
最近ライヴ行ってないからわかんないや。
229名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 19:01
228>
行ったらわかるかも、ですよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 20:22
>226
「プリーズミスターロストマン」の「足りない頭」はNHKでひっかかりどぼん。
231名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 20:37
たまにさわおのMC寒いよね
232名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 02:10
「足りない頭」のどこが悪いんだ.....
233名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 02:43
面白いな。
他にもひっかかった歌詞とかある?
234名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 04:37
ここ見てるうちに懐かしくなって、最近ピロウズばかり
聴いてる。
235名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 06:47
♪満員電車にのれなくてー
236名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 07:20
>234
あたしもあたしも(笑)
ひっぱりだしちゃった。
237名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 08:27
「時代が望んでも、流されて歌ったりしないぜ」
らしい。山中。いろんな意味でかっちょいい。
フールオンザプラネットより。
238花と名無しさん :2000/09/27(水) 08:48
♪大嫌いな世界を見下ろして

ここが好き。カーニバルより。
239名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 09:25
これといったセールスピークはないけど、
このキャリアでいまだに活発に活動し続けてるってのは
実はすごく恵まれてるのかもね。
邦楽界のストレンジカメレオン、ピロウズ最高!
240名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 13:38
>239
きれいにまとめてるね。
シメの言葉のようでびびったよ(W
241花と名無しさん :2000/09/27(水) 13:55
シメちゃいやー。
そうだ。リスペクタブルルースターズの話でもしましょうか。
PEEちゃんいわくアマチュア時代に一番影響受けたといっても
過言ではないバンドだそうです!
あとさわお君は日本で一番カッコイイロックバンドって言ってた。
グッドドリームス良かったよねー、確か大江さんも
「良かったよね」といってましたな。
242nana sea :2000/09/27(水) 14:17
なつかし〜。ピロウズ。
メジャーになるまではロフト行ってたけど。
最近は全く聞いてない。
久しぶりに聞いてみようかな。
243名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 17:23
a
244名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 17:34
242>
うわー、貴重ですね。うらやましいなあ。
245名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 17:35
Sad Sad Kiddieは
最初歌詞に「I kill you」という言葉があったため
書き直すことになったらしい。
ちなみにスワンキーストリートも、どこかわからんけど
ひっかかったとか。やっぱストレンジカメレオン以降ばっかり?

でも、「さよなら第三惑星(古いな)」の歌詞も
なんか死んじゃうような歌詞だった覚えが
246名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 17:38
それでも文句いわんと契約してるKING、えらい。
ふつうならキヨシローもんだよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 17:44
ハッピービバークって買っただけであまり聴き込んでなかった
んだけどさ、最近聴いてたら良くなってきた。
248名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 17:49
245>
信号が何色でもブレーキなんて踏まない。
でも歌詞カードでは
swinggodgunIneedlotdemon
(英語めちゃくちゃでごめんね)
249名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 18:02
しんごうが〜な〜にい〜ろ〜で〜も〜

なわけか。
250名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 18:05
Swing got gun I need lot demon
たしかに意味不明な英語だなぁとは思ってたけど
そういうことだったのね。
251名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 18:23
8/31名古屋でグッドドリームやった時はびっくりした!!すごい嬉しかった。
252名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 19:13
2chはピロウズ肯定派
253名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 19:32
揺れる神、銃、僕には多くの悪魔が必要。
254名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 20:03
皆気付いてなかったのか、、<信号〜

>251
わぁ、いいなー。いいなーいいなー。
255名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 20:03
死ねじゃなく氏ねと書くようなもんか
256名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 20:21
>255
それはちょっと違うんじゃない。
ある意味本気と書いてマジと読むとかのがよくない?
257名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 20:55
いいなーーー。>251
ELLのライブ、行きたかったけど金が無くて断念したんだよなぁ。

年末にツアーあるみたいだね、ピロウズ。
258名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 21:23
さよなら第三惑星って死の歌なのか。
言われてみればそうかも。気づかなかったよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 21:58
あはははははははー
260名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 22:32
スワンキーってそうだったのか〜
無理に英語にあてはめないで日本語のままでいーじゃんとか
思ってた〜 信号がってとこ
261名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 22:36
え?あたしも思ってた。<無理に英語
なんで英語じゃなきゃだめなの?
あれ??がいしゅつ???
262名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 01:08
SUICIDE DIVINGで「トンデミセル」。これは大丈夫か、曲名からまんまだが。

>237
「雨に打たれても 花はうつむいたりしないぜ」ってところも好きです。
>241
その真鍋氏のコメントはLIVEYでのライブ前の奴ですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 01:09
年末ツアー行くぜ〜
264花と名無しさん :2000/09/28(木) 01:55
>262
いえす!!!

トンデミセル、フアフアフアー♪好き。
265名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 02:53
頂上なんてないんだ age
266名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 08:07
なりたい自分になれないまま age
267名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 08:51
気付かれないでとどめを刺す どの時代も生き延びてきた♪
とか
去っていった連中の足跡に効き目のない呪文で祝福を♪
とか意味深でいいなあ
268名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 10:26
好きな歌詞とか一杯あるなぁ。
書き出してたらキリなくなっちゃうけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 12:17
MUSIC MAGAZINE HAS NO SHAME @` NO SUBSTANCE!
↑六斤onジャパンのこと。
270名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 12:58
君はじゆ〜
ピロウズって歌詞バンドなの?
歌詞どうでもいいんだけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 15:14
オルタナ系グラムロックギターポップバンド。あくまで演奏、ライブじゃ。
しかし良く聞くと詩がいい。
泣きとノリが共存する奇跡的なバンドよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 15:24
歌詞バンドじゃないね
でも好きな歌詞も多い
274MILK :2000/09/28(木) 15:27
あたしにとっては歌詞バンドです。
歌詞が好き。音をそんなには評価してない。実は。
でもそういうのって人それぞれなんじゃ?
275名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 16:56
両方です。
276名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 17:20
最高です。
277名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 17:37
同感です。
278名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 17:44
人参です。
279名無しさん@つづきです。 :2000/09/28(木) 21:05
あがんないのか?もう。
280名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 21:11
あげたいねぇ。
早く復旧しないかな〜。
ピロでも聴きながらのんびり待とう。
281名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 21:26
ピロスエ
282うそつきガイコツ :2000/09/29(金) 03:10
「消えない傷を見せびらかせば、少しだけ優しくされるのかい」

283名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 07:04
やぱピロウズの売りは歌詞とメロディじゃないの。
ライブもいいけど、上手いかというとそうでもないし。
284名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 08:31
ピロエース
285名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 13:54
歴史には価値のない化石の一つになっても
ピロに出会えて良かったぜ〜
286名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 15:00
ういーはばてーまそんぐ
287名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 17:14
あげ
何か話題ないかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 17:15
ライブあるの?
289ずろうぴ :2000/09/29(金) 17:41
好きな曲を三つageよう

ガールフレンド、Sleepy Head,彼女は今日、…かな
290名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 17:46
3つに絞るのか・・・
しばらく悩んでくるね。
291名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 17:48
ストレンジカメレオン・アナザーモーニング・ブラックシープ
292名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 18:40
三つage
ストレンジカメレオン ハイブリッドレインボウ ハッピービバーク
293名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 18:46
トリップダンサー
ストレンジカメレオン
カーニバル

かなぁ。難しい・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 18:59
>291

ブラックシープとは!
なかなか通ですなあ。
295名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 03:53
アルバムごとの三曲ならまだ絞り込めそうだが。
とりあえず今は、Blues Drive Monster@`Bye Bye Sweet Pain@`ストレンジカメレオン。
296名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 04:41
スワンキーストリート、ラッシュ、パトリシア。・・・ああ眠い。

    〜_ __ ∧∧ zz zz ZZ ZZ・・
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ

297名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 04:44
black sheepの世界観こそ私がthe pillowsに求めているものです。
298逆襲の海老 :2000/09/30(土) 08:06
RIDE ON、I THINK I CAN 、ADVICE

ベストとは思わない。でも、つきぬけた感じと諦観が感じられて好き。
299名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 10:34
ブラックシープ。
なんかリトバスを買った当初はこの曲だけとばしてMDに入れてた。
違和感があったから。
でも今はやっとこの曲の意味がつかめかけてきた。
ちょっと異色の曲だけど、詩をじっくりとかみ締めながら聞くと相当えらい曲ですね。

でも好きな曲は
ADVICE、RIDE ON、SHE IS PARFECT
です。
300名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 10:36
300age
301がんばれ!名無しさん :2000/09/30(土) 11:59
ONE LIFE@`TRIP DANCER@`ストカメ
302名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 12:44
祝300れす突破!
303名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 14:34
ageとかないと
304名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 16:05
バスターズ以前が好きな人と
ハッピービバーク以降が好きな人と
丁度ばっさりわかれてるように見える
305名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 16:15
なんだかんだで続いててすごい
区切りがリトバスなのか?
自分はランナーズまではOK
306名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 17:47
ハッピービバークの前半まではオーケー
307名無しさん@つづきです。 :2000/09/30(土) 22:18
たしかにハッピービバークは昔からのファンにはちょっと期待はずれだった。
はじめてがハッピービバーク(もしくはランナーズハイ)っていうひとは
(結構居ると思うけど)POPで好きって言う人多いね。
でももともとひねくれた山中が屈折した裸の自分を見せてたのがリトバスまで。
リトバスが頂点だね。特にブラックシープ。
最近はPOPに振りすぎ。
POPで屈折してなきゃ。
それに戻ろうとしたフールも、なんか中途半端。結局山中ももう昔には戻れない。
なんか寂しい。
ここのpart1立てたの、実は「あ」なんだよね。
これマジだよ。私なの。
309:2000/09/30(土) 22:22
すまん、オレの負けだ。完敗だ。
完膚なきまでに叩きのめされた感じだ。
当分立ち直れそうにない。
自分の未熟さ加減にほとほと嫌気がさした。
だが、お前に出会えて良かった。嬉しかったよ。
ありがとう。本当にありがとう。
オレもお前に負けないような強い男になってまた帰ってくるよ。
その時まで、サヨナラの涙はお前に預けておくよ。
ありがとう。そしてさようなら。
310名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 22:22
あ、そう。
311名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 22:24
>307
うおーん!
私ベスト3の1曲にブラックシープ挙げたものですが
全く考えが同じです。嬉しいわ。
捻くれてないさわおに用はないのじゃ。
312名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 22:26
おう
313名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 22:26
ブラックシープは本に起こせますよね。
あの世界観を音楽に出来るピロウズが好きだった。
314名無しさん@つづきです。 :2000/09/30(土) 22:39
黒い羊age
315名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 22:49
好きな曲とはちょっと違うんだけど思い入れがある3つ。
ぼくらのハレー彗星
キミがいる
Tiny Boat
古目のに偏ってしまってスマソ。
316名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 03:00
昔からのファンだけど昔の曲も最近のも好き
ハッピービバークもね
曲調が変わる度に抵抗があったりもしたけどいつの間にか
新しいピロウズの魅力として好きになってく
317名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 04:28
Black sheep ゆっくり聴いてみよう。
318名無し :2000/10/01(日) 08:21
Tiny Boatもいいねえ。ブラックシープとは対照的だが。
319名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 08:39
思わずBlack Sheepの歌詞を読み返してしまいました。
320名無し@お腹いっぱい :2000/10/01(日) 18:37
ピロage
321名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 18:39
「あかない扉の前で」って、はじめすごい嫌いだったんだけど、
10周年ライブ行って、この曲が出来たいきさつと、
その日の演奏で、なんかちょっと好きになった。
嫌いだったのに好きになった曲ってあります??
322逆襲の海老 :2000/10/01(日) 20:34
我思う、僕できるage
323名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 21:44
>嫌いだったのに好きになった曲ってあります??

スワンキーストリート
信号が〜 のとこを無理に英語に当てはめてるのが嫌で嫌い
だったけど、ここでその理由を知ってちょい感じ方が変わった。
324名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 21:51
解説するな(プ
325名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 12:31
プage
326名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 13:20
解説しよう
327名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 13:46
解説しよう、真鍋peeがきょうで38歳になったのだ!
328りぅ :2000/10/02(月) 14:29
アナザーモーニングで泣きました。
329名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 14:30
そっか、PEEちゃんもう38か。
結婚してないよね?まだ。
330名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 17:12
peeage
331名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 20:14
     ____
   /       \
 _ノ   G___0   \_
(_   / T \   _)
  |  VVVVVV  |   <Happy Rebirthday!!
   \       /
   /  AAAA  \
        T
おお、バスターくんだ(ワラ
よく作ったねぇ

2ch内で流行らせるか?
333名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 02:01
うわ、出遅れた!
日付かわっちゃったじゃん。
PEEちゃんおめ〜!
334名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 22:04
今日初めてRide on聴いたよ(遅っ!)
335>331かわいい!! :2000/10/04(水) 03:55
ファンの間ではしてるって事になってるんだけどなぁ....>PEEちゃん、結婚
336名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 19:57
バスターくんage
337名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 09:33
↑あげ↑
338名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 11:03
peeちゃん子供とかいるのかな
339名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 14:27
ピロウズのマキシシングル何枚か持ってないんだよね。
ちゃんと全部揃えよっと。
340名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 15:59

でもそろったころにB面ベストとか出るんだよね〜
341名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 22:26
     ____
   /       \
 _ノ   G___0   \_
(_   / T \   _)
  |  VVVVVV  |   <あげ!!
   \       /
   /  AAAA  \
        T
342名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 22:42
↑うまいよ!
peeジュニアいるらしいよ、かなーりかわいいとか。
そりゃそーじゃん「あの顔」のDNAだもんなぁ。
343名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 00:18
しんちゃんは孫がいそうな顔だよね
344名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 00:54
ぴーちゃんジュニアだったらかわいいだろうね。
・・・・し、しんちゃんは?
345名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 19:50
うわーマジでっ?!
可愛いんだー!PeeJr見たいな。
是非バンドして欲しい。かなり遠い話だけど(笑)
343>
しいーっ!
346名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 20:36
もしかして、よく東京のライブに来ているちいっちゃい子かなあ?
すっごいかわいくて、ライブ後とかにおてて握ったりした記憶が。

ピロウズTシャツのミニサイズ着てたよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 21:05
Yahooできいた話ですが、さわお君とマイラバの小林武史氏は
ご兄弟だというのは本当なんですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 21:10
そーなんだ……
349名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 21:13
347 >> そんな無茶な・・・・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 21:24
どっからそんなお話が出てくるの?
おおうけ。>兄弟説。
351名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 22:59
兄弟だよ。父親と母親は違うけど…
352名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 23:57
え?もしや、**兄弟??
彼女からみの??
353名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 23:59
さわおの彼女ってあんまり可愛くないんだよ。
地味ーな人。
354347 :2000/10/07(土) 00:19
いや、さわお君とAkkoが***、という意味じゃなくて(苦笑)、
正真正銘の兄弟だとまことしやかに言っていた人がYahoo掲示板にいたので
今まで信じてましたが、やっぱウソなのか・・・。

二人にはなんとなく共通する部分もあるので(切ない系のメロディとか、
世間に対して斜に構えてるような歌詞とか)、つい信じてしまいました。
355347 :2000/10/07(土) 00:19
いや、さわお君とAkkoが***、という意味じゃなくて(苦笑)、
正真正銘の兄弟だとまことしやかに言っていた人がYahoo掲示板にいたので
今まで信じてましたが、やっぱウソなのか・・・。

二人にはなんとなく共通する部分もあるので(切ない系のメロディとか、
世間に対して斜に構えてるような歌詞とか)、つい信じてしまいました。
356347 :2000/10/07(土) 00:22
やってしまった・・・
鬱だ詩嚢。
357名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 00:23
どっちが本当?
でも兄弟ってピンとこない。
メロディーで兄弟というのも無理がある気が。

こ林武史とさわおって直接的な関わりってある?

林英男の時に藤井けんじ氏と一緒に「マイブラカバーしますんで」

って言いに行ったみたいな話しか聴いたこと無いが(そしてこれ自体曖昧な記憶だが)。
359名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 19:18
面識あるんだ?
っていうかお兄さんって英俊さんかなんかっていう人じゃない?
出身地とかちがうでしょ、武史くんと。
小林武史の出身地知らない。
361名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 03:50
早朝挙げ
362名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 01:54
次のアルバムのタイトルは「fool on the planet」なのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 02:25
ピロage
364名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 04:27
「fool on the planet」みたいだね>次のアルバム
365名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 04:16
さ〜、盛り上がってこ〜か〜!
age!!
366名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 21:10
アルバムいつなのかなー。
367名無しのエリー :2000/10/11(水) 18:48
「I think I can」スポーツMAXのエンディングで流れてるね。
ほとんど聞こえないけど。
368名無しのエリー :2000/10/11(水) 21:14
>ほとんど聞こえないけど。

ガールフレンドがラブレターのイメージソングになった時も
そんな感じじゃなかった?
聞こうとしないと聞こえないの。
369名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 21:24
久しぶりに発見したからあげとこう。
またBGM集買ってないけど。
370名無しのエリー :2000/10/12(木) 09:42
役にたたないタイアップだなぁ
371名無しのエリー :2000/10/12(木) 09:44
関係ないけど
あるある大辞典でよくピロウズ使われてたよね。
アイスピックのイントロとか。
あそこのスタッフにピロウズ好きがいるとみた。
372名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 10:18
>371
あの番組はピロウズ以外にもいろんなの流れるよ。
もし、ピロウズしか気付かないのだったら
ピロウズばっかりしか聴いてない証拠じゃない?
373名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 11:21
キムディールがポカリスエットのCMソングになれば
トライセラくらいは売れるかな。
そんな美味しいタイアップがピロに回ってくるわけないけど・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 14:18
歌詞が問題<タイアップ
「カロリーオフならハッピー〜」
で採用するほどギャグのわかる奴が大塚製薬にいるとは思えない。
375腐れ30男。 :2000/10/12(木) 14:19
ボリューム2にきて、初めてこんなことをいうのもなんだが
決してピロウズが最高ではないな。

すまん。正直に書いたぞ。
376名無しのエリー :2000/10/12(木) 14:21
今更遅いしうざいし。エゾで見たからっていばるな。
377腐れ30男。 :2000/10/12(木) 14:22
だから謝ってんじゃん。

いいけど最高ではないよ。最高ってなんだよ?
ラルクのことか?
最高とかオイとか適当だよな。

この周辺の貧乏なバンドのスレ固まりは。
378名無しのエリー :2000/10/12(木) 14:24
>くされ
あーもうむかつく
なにさまなんだよ
これが最高じゃないことなんて
第一のスレでもう話し合った後なんだよ
しねぼけ
379腐れ30男。 :2000/10/12(木) 14:28
最高じゃないよ。最高ではないな。

つか、こんなクソスレ過去ログなんて読めるかっての。
よーく考えてみろよ。

こんな貧乏バンドのメンバーが10年後、どんな悲しい生活を
送ってるか考えたことあるか?

おまえらみたいにロクでもない悪食がいるから
馬鹿が勘違いしちゃうんだよ。

CD燃やしちゃえよ。レコード屋の在庫も一緒に。
380名無しのエリー :2000/10/12(木) 14:30
俺も最高ではないと思う。
でも名曲があるんだよ、あんたの言う糞バンドにだって。
勘違いでもなんでもいいじゃないか。
このスレを読んで興味を持つやつだっているかもしれない。
それが目的じゃないのか?
マジスレに暇だからって乱入するなよ。落ち着けよ。
381腐れ30男。 :2000/10/12(木) 14:30
いい過ぎました。

すいません。
382腐れ30男。 :2000/10/12(木) 14:32
すまんよ。落ち着きました。

ほんとは嫌いじゃないです。
暇なので煽ってみただけです。

たまには荒らしも一服の清涼剤ということでご納得頂きたく
そう切に願っております。
383名無しのエリー :2000/10/12(木) 14:35
こちらこそムキになってしまって申し訳ない。
ピロウズのストレンジカメレオンはいい曲なのです。それだけです。
384腐れ30男。 :2000/10/12(木) 14:36
知ってます。いい曲です。最高です。
385名無しのエリー :2000/10/12(木) 15:26
最高っつーのは邦楽板で言うと挨拶と同じだろ
1日1回ピロウズ最高〜!

ん? 話題に乗り遅れた?
386名無しのエリー :2000/10/12(木) 15:28
時差?
387名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 17:42
2001/1/21
new album
fool on the planet
on sale
388Blues Drive 名無しさん :2000/10/12(木) 17:48
「ピロウズが最高か最高じゃないか」
は前スレで結論が出たような出てなかったような

次は1月にアルバムなんだ。間あいたねぇ
389ストレンジナナシオン :2000/10/12(木) 17:51
バインスレみたいね<388
39020010121 :2000/10/12(木) 19:08
誰かフリクリのサントラ買ったひといたら
何が収録されてんのか教えてくれろ
買いかい?
391名無しのエリー :2000/10/12(木) 19:25
最高でも最高じゃなくてもどっちでもいいや。
どっちにしろ「好きなバンドは?」って聞かれたたら
ピロウズって答えるもん。あたしの場合。
何で今更こんな話題なんだかね。
392腐れ30男。 :2000/10/12(木) 19:26
俺が悪かったんだ。

反省してる。
393尊師 :2000/10/12(木) 19:32
いえぇ、ニューエストロケットで光となって闇をぬけ〜
マンチェ丸出しっつうかストーンローゼズそのまんまで萌え。
何気にシングルB面でサワオ氏の男気を感じます。
394名無しのエリー :2000/10/13(金) 03:18
ああ…もう深海魚のように潰れていたいよ…
最後の悲鳴が響きそう…
395ボクとコキチ :2000/10/13(金) 04:02
そこの歌詞は最高だあね。
最後のサビの持っていき方はかなりいいだああね。
396名無しのエリー :2000/10/13(金) 13:47
フリクリのサントラ情報あたしもきぼーん。
買う気はあるけど買いに行く暇なし。
397夕焼け見つつage :2000/10/13(金) 17:19
ボーカルは入ってるのかな
398名無しのエリー :2000/10/14(土) 04:56
age"
399名無し@お腹いっぱい :2000/10/14(土) 12:14
フリクリサントラ
ハイブリッド、ワンライフ、が音入りで、
ほかはカラオケ。選曲はベスト的。
なかなかいいという評判。
400名無しのエリー :2000/10/14(土) 12:33
ベスト的ってとこが気になるな。
ピロのベストが出るとしてどんなの入るのかなって感じで。
401名無しのエリー :2000/10/14(土) 12:45
サントラ、中途半端な印象。
変な編曲についていけなかったり・・・。
オリジナルアルバム聴こう。
402名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 16:45
やっぱ乳アルバム「フールオンザプラネット」まちでしょう!!
間違いなく今回も売れそうにないけど。
いい作品ではあると思うよ。
売れそうにないけど。
このスレッド、前は「今より昔」な雰囲気だったのに、
今は「今の最高です!」に変わってしまいましたね。
404名無しのエリー :2000/10/14(土) 20:31
「今も昔も」じゃダメ?
自分の好きな曲を思い浮かべると一昔前の曲ばかりだし
自分にとってピロウズの良かった時期は過ぎたって思う。
でも今のピロウズも応援したいんだよね。
405名無しのエリー :2000/10/14(土) 21:10
そうかな?>「今の最高です!」に変わった

ただ単に昔の話は限りがあるので
まだこれから作られる今〜今後を語ってるだけだと
思うが。スレとしては自然の流れだよ
406名無しのエリー :2000/10/14(土) 22:05
ロストマン>リトバス>ランナーズ>ハッピー
の順に好きだが一番よく聴くのはハッピービバーク。
ポップだし、曲順を選ばない内容でよいです。
407名無しのエリー :2000/10/15(日) 01:22
あたしがピロウズのスレageようとするといつも飛んでるんだよ。
どうすりゃいいのさ。
408名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 09:46
age
409名無しのエリー :2000/10/15(日) 21:41
フリクリのサントラ買っちゃいました。
まだ一度しか聴いてないけど新鮮には感じる。
部分的にカットされて入ってるから、気持ち良く聴いてると
突然おあずけくらう気分になるかも。
悪くはない・・かなぁ。
410名無しのエリー :2000/10/15(日) 23:17
悪くないと思いたい!
411名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 12:56
悪いと思いたい!!
412:2000/10/16(月) 12:57
死ね。
413名無しのエリー :2000/10/16(月) 19:00
Good evening!
414名無しのエリー :2000/10/16(月) 19:00
ここも住人減った?(涙
最近あんまりあがってないね。
415>>135 :2000/10/16(月) 19:06

何故にお前が言う?
アンタヒッキーデブヲタ自らの処刑スレ自作自演中の本物腐れちゃ〜ん???
416名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 19:45
ピロの昔っていつ??
わしはCOOL SPICEとかかなり好きだった
いつよ、昔って。パントマイム!? 藁)
417名無しのエリー :2000/10/16(月) 19:48
うん、、パントマイムもがしがし昔ってる。と思われます、、
ピロウズの第一期に入るのか?な?
418416 :2000/10/16(月) 19:52
403〜405の方々が指してる昔。
419404 :2000/10/16(月) 20:52
ファン歴はMOON GOLDから。
その頃から現在に至るまでの途中経過も自分にとっては昔。
どの辺を指してるか自分でも和姦なくなってきてんだけどさ。
420416 :2000/10/16(月) 21:44
じゃあいいや。
421名無しのエリー :2000/10/16(月) 22:34
age
422名無しのエリー :2000/10/17(火) 04:05
昔のも聞いてみるとなかなかいい曲多いよー
インディーズの頃とか、1枚目2枚目とか
423名無しのエリー :2000/10/17(火) 16:18
     ____
   /       \
 _ノ   G___0   \_
(_   / T \   _)
  |  WWW  |   <あげ!!
   \       /
   /  AAAA  \
        T
424名無しのエリー :2000/10/17(火) 16:42
さよなら第三惑星好き。

ムーンゴールドのなんかの曲で
「なんちゃらなんちゃらセクース」って歌詞があったようななかったような
425名無しのエリー :2000/10/17(火) 18:05
「今の邦楽ファン」が音楽一般板に移っていったから、
ピロウズ好きな人達ばかりのスレッドになってしまった。
でもその方がいいのかも。
記念に上げておきます。
426名無しのエリー :2000/10/18(水) 00:28
>>424
WANT TO SLEEP FOR… の事かな。
確かにセクース入ってる。
427名無しのエリー :2000/10/18(水) 00:29
>>424
WANT TO SLEEP FOR… の事かな。
確かにセクース入ってる。
428名無しのエリー :2000/10/18(水) 00:31
>>424
WANT TO SLEEP FOR… の事かな。
確かにセクース入ってる。
429名無しのエリー :2000/10/18(水) 00:38
信じらんない3重カキコ。
人生始まって以来の鬱だ、氏のう。
430名無しのエリー :2000/10/20(金) 23:46
ツアー決まったもんね
誰かいくかな?
431名無しさん :2000/10/21(土) 00:01
あれ?ログ少し消えてない??
432名無しのビンゴ :2000/10/21(土) 00:06
昨日ライブYに出てたね。やっぱピロウズはライブ。
ツアーあるの?よっしゃ行ってやるぜ。
433名無しのエリー :2000/10/21(土) 00:09
ピールアウトとの対バンはおいしい。
コレクターズは別にしても・・・。(コレファン多いかな?)
434名無しのエリー :2000/10/21(土) 01:27
ピールアウトファンをとりこむか…
435名無し@お腹いっぱい :2000/10/21(土) 11:46
ピロウズピロウズってうるさい。
けど、いいバンドだね、ピロウズ。
436名無しのエリー :2000/10/21(土) 11:54
437ピロン :2000/10/21(土) 12:15
ホホホ。盛り上がってますね。山中にココ紹介しときますよ。
ちなみ沢男以外は既婚の子供なし。沢男は現在彼女なし。
小林武史は兄弟の訳がない。実兄とはユニットやってるじゃんか。
応援してやって下さい。一生懸命ですよ彼等は。
438名無しのエリー :2000/10/21(土) 12:25
>>437
お前は誰だ
439名無しのエリー :2000/10/21(土) 12:34
>437
知らんでいい。近しい者だよ。
440名無しのエリー :2000/10/21(土) 13:31
さわお君実兄二人居るじゃん
441名無しのエリー :2000/10/21(土) 13:32
まぁ、小林武史とか言い出した奴はちょっと頭、御菓子い
442名無しのエリー :2000/10/21(土) 13:34
>440
もう一人はオーストラリアにいるんだろ?
443名無しのエリー :2000/10/21(土) 13:42
437がほんとの知り合いか偽かはどうでもいいこととして
さわおが仮にもし2ch及びここ見たらキレる気がするな(藁
俺の中では「文句言うなら聴くな!」的なこと言う人って
イメージがあるからそう思うのだが

ピールアウトとは去年も対バンしてたよね。QUEかどっかで。
名古屋が一番近いが平日だから断念っぽい。ていうか12/20って
丁度ミスチルも名古屋でライブ。一緒に打ち上げとかやるのかな
444名無しのエリー :2000/10/21(土) 13:44
紹介って・・・っでわざわざ友達のドリキャス借りて見るの?
445名無しのエリー :2000/10/21(土) 14:36
あした一般発売だよね。ライブ。
がんばってでんわかけよっと。
ブリッツならすぐに売りきれってことにはならないよね。
446腐れ30男。 :2000/10/21(土) 14:38
前もいったけど最高ではないってもう1回試しにいってみよ。
447名無しのエリー :2000/10/21(土) 19:42
さわおのアゴのラインあたりは最高です。
448名無しのエリー :2000/10/21(土) 21:02
ティーシャツがダサくて最高!
449名無しのエリー :2000/10/21(土) 21:19
三十代後半に差し掛かっても売れないバンドをいつまでも続けてるところが最高。
450名無し@お腹いっぱい :2000/10/21(土) 21:30
巨人負けたもんで最高。
451名無しのエリー :2000/10/21(土) 21:37
最高じゃないところも最高。
452447>451は :2000/10/21(土) 22:06
知識豊富な煽りだね。

437>
なんで紹介するの?
453447=451 :2000/10/21(土) 22:24
煽りじゃないです。スマソ。
普通に1ファンです。これでも。
454名無しのエリー :2000/10/22(日) 03:15
日吉
取同
455名無しのエリー :2000/10/22(日) 05:23
なぜもっといいタイアップが付かないのかな......
プロモーターがバカだから。
457名無しのエリー :2000/10/22(日) 11:41
でも渋公とかでやるピロウズは想像できん。
458名無しのエリー :2000/10/22(日) 12:50
とりあえずスポーツマックスにタイアップ効果はないな。
459名無しのエリー :2000/10/22(日) 16:54
かなしいほどFMで無視されてるぞ今度の新曲。
公式HPでリクエスト大作戦とかやってるらしいけど
前回成功したのは純粋に曲のよさ?にFMのDがのってくれたから。
リクエスト大作戦のおかげじゃないよ。
そこんところ公式の人もわかってくれないと。
あくまでプロモーションは会社がきちんとやんないと。
リスナー任せではダメ。
そのへんピロウズのプロモーションの仕方は
本人達がかわいそうなくらい下手。
ま、今度の新曲はピロウズさん本人が選んだらしいから
本人さんにも責めはあるけど。あからさま前回の二番煎じ(イントロとか)
のバカポップをカットしちゃダメ。ちょっとシリアスにいっとかないと。
ガツーンと「Fool on the Planet」とかさ、出せなかったのかねえ。
う〜ん、今回でまた浮上のきっかけを失った感のあるピロちゃん。
ついにインディーズひきこもりの予感がしてきました。
でも、僕はファンです。ガンバって下さい。
会社の方はよりいっそう、がんばってください。
460名無しのエリー :2000/10/22(日) 16:57
新曲買うつもりの人は出来るだけ大きなレコード店か
チェーン店で買おうね。
そのほうがランキング集計に影響ある可能性あるし。
461名無しのエリー :2000/10/22(日) 19:02
チケット買って来たぜ
年末が待ち遠しいぜ
462名無しのエリー :2000/10/22(日) 20:24
世渡り下手な感じするよねぇ、ピロウズって。
463名無しのエリー :2000/10/22(日) 20:40
「Fool on the Planet」って曲があるんですか?通りすがりの者ですが。
へえ〜。TM NETWORKの名曲と同じタイトルですな。
464名無しのエリー :2000/10/22(日) 23:49
463>
最悪です。泣きそうだ。
465名無しのエリー :2000/10/23(月) 00:30
ビートルズのもじりやね。
fool on the earthってのもなんかであったような
466名無しのエリー :2000/10/23(月) 10:39
FOOL ON〜に対する感じ方が微妙に変わってしまうのは何故?
467名無しのエリー :2000/10/23(月) 12:00
昨日ライブY見たよ。
近頃ピロウズから離れてたから冷静に見てたんだけど、
贔屓目なしでもやっぱりかなーり良かったよ、ライブだねやっぱ。

ビートルズ超有名曲なんかのモジリをやるもんだからTMNなんぞの
二番煎じになるんじゃい!もっと世間と見ろよと言いたい。
468465 :2000/10/23(月) 18:44
fool on the hillね。それ。
469名無しのエリー :2000/10/24(火) 02:36
よりにもよってTMNか。かっこわりー。
470Please@`Mr.Postman :2000/10/24(火) 03:12
さわおはTMNは知らなかったんでしょう。たぶん…
471名無しのエリー :2000/10/24(火) 08:59
間違いなく知らないでしょー>TMN
それだけでなく全面的に世間知らず・・・だからいいのか?
472名無しのエリー:2000/10/25(水) 04:06
J-WAVEでは結構プッシュしているみたいだけど、>新曲
12月のブリッツもJ-WAVE後援だし
473名無しのエリー:2000/10/25(水) 04:26
この路線でずっと行くのかなぁ。ハード路線で。
474名無しのエリー:2000/10/25(水) 12:26
新曲の2,3曲目はハードではないらしい。初期の頃のおしゃれ感覚?が戻っているらしい。
475名無しのエリー:2000/10/25(水) 15:20
さわおって基本的に「おしゃれ」から離れられない人だよね。
476名無しのエリー:2000/10/25(水) 17:45
fool on the planet
さわおがいちいち他のバンドの曲チェックしてたらそれはそれで
嫌だ
477名無しのエリー:2000/10/25(水) 19:00
リトルバスターズは良いなあ。
最近孤独だからしみるよ…
478名無しのエリー:2000/10/26(木) 02:36
より孤独になりそう。
気のせい?
479名無しのエリー:2000/10/26(木) 12:27
さわお最高
480名無しのエリー:2000/10/26(木) 15:47
サワオage
481名無しのエリー:2000/10/26(木) 17:04
>478
うん。孤独を肯定してしまうよ。
あ〜隠れ家で〜今日も僕は〜泣〜いている〜♪
482名無しのエリー:2000/10/26(木) 18:02
that house age
483魁!名無しさん:2000/10/26(木) 18:09
THAT HOUSEはいいね。
GIRLS DON’T CRYもいいね。
484名無しのエリー:2000/10/26(木) 19:39
リクエスト大作戦失敗か?
J-WAVEでぜんぜんかからないI think I canの明日はDOTCH?
485名無しのエリー:2000/10/26(木) 19:52
発売1ヶ月前だし。
話題の新曲ってわけでもなし。
こんなもんでしょ。
486名無しのエリー:2000/10/26(木) 23:05
>483
それってどちらともピロウズ的癒やし系・・・あんまり癒やされないけど。
487名無しのエリー:2000/10/26(木) 23:19
>>481
孤独を肯定って何かいいね。
ピロウズっぽい。
488MILK:2000/10/26(木) 23:22
THAT HOUSEの代名詞の使い方てビートルズのアイアムザウォラスみたいで
面白いよね。nowhereも孤独ソングじゃない?
489名無しのエリー:2000/10/27(金) 03:36
リクエスト大作戦てなんだかなぁ・・・
490名無しのエリー:2000/10/27(金) 12:15
ピロウズの孤独ソングは数えきれないよね。
491名無しのエリー:2000/10/27(金) 21:09
孤独age
492名無しのエリー:2000/10/27(金) 22:29
レコード会社の担当者の苦肉の策でしょう。>リクエスト作戦
音楽雑誌もテレビのタイアップも頼れない現状ではラジオしかないもん。
493名無しのエリー:2000/10/27(金) 22:29
あーいしーんくあーいきやあーん
494名無しのエリー:2000/10/27(金) 22:33
493は荒らしだ
そしておんちだ
495名無しのエリー:2000/10/28(土) 09:38
おもろ
496名無しのエリー:2000/10/28(土) 11:52
age
497名無しのエリー:2000/10/28(土) 13:54
>492
それも失敗してしまったピロウズ・・・。
売れずに続いてるバンドって何故悲しいんだろうか。
498名無しのエリー:2000/10/28(土) 17:49
売れてないわけじゃないし、食える程度にうれてりゃ十分さ。
ブレイクったってせいぜいトライセラ程度に売れて
・・・それでどうなるの?
499名無しのエリー:2000/10/28(土) 18:17
サビの部分の歌詞が
「きっとまだ迷ってる自分さえ疑っている だけど多分ねそれは特別なことじゃないのさ」
「遠くまで出かけようって約束をした夜のこと 思い出してよ ねぇもう一度思い出してよ」

という歌詞の曲があると思うのですが、曲名と収録アルバム教えてもらえませんか?。
高校の文化祭にやってきた時の録音テープがあるのですがこれだけ曲名不明なんです。
500名無しのエリー:2000/10/28(土) 20:21
あげ
501腐れ30男。:2000/10/28(土) 20:25
なんどもいって悪いけど最高ではないな。
502名無しのエリー:2000/10/28(土) 20:39
497>
下手に売れて、出したくないシングル3ヶ月おきに出すくらいなら、
バイトしなくても暮らしてけるんだから
今くらいが良いんじゃねぇの??
どうよ?武道館のピロウズなんか見たくねえっての
503名無しのエリー:2000/10/28(土) 21:09
林英男ってバンドのレパートリー、知ってる?
僕知ってるのは「ポーラスター」と「クリーム」
504名無しのエリー:2000/10/28(土) 21:28
>>501
アルコールガンガンいってみる。
もしくは薬をやってみる。
ハイになったところでピロウズを聴く。
ピロウズが最高〜! な気分が味わえるかも。レッツゴウ!
505名無しのエリー:2000/10/28(土) 21:32
>504
うるさいよ
あいつにかまうな
506腐れ30男。:2000/10/28(土) 21:34
>>505
おまえにはかまってないからいいじゃんかよ。
さっさと死んでいいぞ、錯覚中流家庭の息子よ。

507名無しのエリー:2000/10/28(土) 21:37
>505
やばいやつにからむなよ
508名無しのエリー:2000/10/28(土) 21:37
>499
「あの日と同じ空の下で」です。
プレゼントCD(非売品)に入ってたけどアルバムには入ってたっけ?
>503
Hey!polaじゃないですか?
もう一曲はGood evening enjoy!
509腐れ30男。:2000/10/28(土) 21:47
>>507
さらに君にも絡んでないけど今後絡んでいきます。
510腐れ30男。:2000/10/28(土) 21:51
クサかんでも最高ではありません。

クズバンドです。
511名無しのエリー:2000/10/28(土) 21:54
何が言いたいの?
批判してみてくれよ音楽的に
批判のひとつもできないんだったら
エロネタのひとつでも残して
このスレから去るこった
512504:2000/10/28(土) 21:57
責任とって腹切るよ。
ごめん、変な雰囲気にしちゃったね。
このスレ大事にしてます。
513名無しのエリー:2000/10/28(土) 22:16
腐れ30発言なら気にすることはないです。
腐れ30の名でされている発言はほとんどが偽物ですから。
   *この2ちゃんでさえも*
人の名を語ってでしか荒しさえできない小心者。
514名無しのエリー:2000/10/28(土) 22:37
とにかく絡まないことです。平静に平静に。。。いいスレですからね、ここ。
503さん、ありがとう!そうそう、ヘイポーラでしたね。
なんかレパートリーは20曲くらいあったみたいですね<林英男
515名無しのエリー:2000/10/28(土) 22:38
林英男は曲作ってるの誰?桜井?
516名無しのエリー:2000/10/28(土) 22:39
ほとんど山中さわお作詞作曲じゃなかったか?
517腐れ30男。:2000/10/28(土) 22:42
いや、本物なんだけどな。。。。。。。。。。。

困ったな。
っていうかさ。
最近のギターバンドはどれもこれもがクズバンドで
だーれも頭ひとつ抜けてこないっていう状況を
ひとくくりのクズギターバンドの感性河原乞食のファンは
いったいどうおもってんのかな?って思ってさ。

まあ電波に対する対処が下手だっていうのも
能無しさ加減が爆発しているクズギターバンドスレッドの住人たちではあるよね。
518名無しのエリー:2000/10/28(土) 22:42
その前に林英男は誰がメンバーだったっけ・・?
519名無しのエリー:2000/10/28(土) 22:46
マイラバの藤井さん、とミスチルの。。。誰だっけ?
(517は無視しましょうね。)
520名無しのエリー:2000/10/28(土) 22:48
ミスチルはJenとナカケーだ!
そうか、4人編成バンドか。
もうライブやんないの?
521名無しのエリー:2000/10/28(土) 22:49
お友達同士のお遊びバンドだと思ってたよ
522腐れ30男。:2000/10/28(土) 22:55
>>521
それがこのクズギターバンドブームの最終弁論のような気がするな。
賛成です。

クズギターバンド板っていうのが出来たら僕はすんごく面白いと思います。
523名無しのエリー:2000/10/28(土) 22:57
>>521
だから音源出さないのかな?
曲聴いたことないからクオリティが分かんないんだ。
524521:2000/10/28(土) 23:00
>523
いや俺も聞いたことない
ミスチル側でそんな発言聞いたから

誰かライブ見たことあるやつ、曲の感想頼む
525名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:04
>>524
え?
どんな発言をしてんですか?
526名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:10
ライブでテープが配られただけなんだよね。
いわゆるライブ特典。それに上記3曲が入ってます。
曲はミスチルのjenかナカケーが書いたはず。
ま、全然作り込んでないし、いわば思いついたリフを
ちょっと発展させてみた程度。
お遊びでしょうね。
でもかっこよかったよ。
527名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:13
無知でスマソ
林英男って何?
528521:2000/10/28(土) 23:15
>>525
たぶん桜井だと思うけど
「お遊びだと舐めてたら結構ちゃんとしてた」
とかだったかな
529名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:17
ナカケーは曲書かないはずだからジェンかな?
あとライブはやったでしょ?
何かのスペシャルゲストでやったと聞いたけど。
それはミスチルF&M経由。
530名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:20
今日のピロスレは孤独じゃないね。いいね。
531腐れ30男。:2000/10/28(土) 23:25
クズに群がる糞蝿に僕も混ざってみました。
532名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:31
もう、いつまでもつきまとわないように>531
なんか逆に憐れに・・・
533名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:32
>>497
悲しいけど嬉しい。続いてる部分が。
ピロは消えて欲しくない。ファンだもん。
534名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:34
誰も相手にする程暇じゃないのニネ。
林英男のライブ、あんまりおもしろくなさそうだな。

最近のピロウズのライブはどうなの?
535名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:34
たしか99の大阪ロックロックでライブやってた?
林英男>vo山中、Gマイラバ藤井&JEN中ケー
536名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:37
最近のライブ、鬼気迫るほどいいね。
さわおの後ろに後光が。
マジヤバ。カリスマづいてきたよさわお。
537腐れ30男。:2000/10/28(土) 23:39
とかいいながら反応すんなよなあっていっつも思うんだよな。

もうちょっと完璧にできんのかね?君ら。
だからクズギターバンドっていわれちゃってカナシークなるんだよ。
538名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:41
>>535
それだ!ロックロックだ!びんボ!
539名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:42
でも最近ハッピーな曲増えてるからなあ、ライブにあうのかどうか。
なんかとげとげしい孤独曲のほうが燃えるね、ライブは。
540名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:42
>535
情報ありがチョップ!(感謝を込めて)
541名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:45
林英男の音源希望
542名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:46
ハッピー曲の方が盛り上がらない?<ライブ

一度で良いから「放火犯」を聞きたいな、ライブで。
543名無しのエリー:2000/10/28(土) 23:57
ピロのライヴで聴ける可能性はあるのかな?<林英男の曲
544名無しのエリー:2000/10/29(日) 01:45
ピロウズライブ、最近ぐっとこない。
なんか、会場にいる人が「山中教信者」みたいで怖い。

林英男は、98年の2月に3回くらい東京でライブやったはず。
QUEとクアトロとあとひとつは何処だっけな?忘れちゃった。
QUEはプリスクールとデイリーエコーと対バン、
クアトロはTHE BIG BANDと、まだまだド下手だったスーパーカーと対バン。
545名無しのエリー:2000/10/29(日) 01:48
最高ではないな。
546名無しのエリー:2000/10/29(日) 09:23
昔のピロウズを好んでいた人にとっては最近のライブはぐっと来ないんだろうな。
結構Pee信者も多い感じです。
でも、ライブいいっすよ、掛け値無しで。
547名無しのエリー:2000/10/29(日) 12:26
「放火犯」って何?
スーパーカーは多少腕を上げた?
BUMPにも希望はあるのか?
548名無しのエリー:2000/10/29(日) 13:31
放火犯=ブラックシープ(inリトバス)
BUMPに希望ありとみる。(チャート的には失敗?)
549499:2000/10/29(日) 14:04
>>508
どうもありがとうございます。たしかホワイトインカーネーション発売直後だと
思うのですが、私の通ってた高校の文化祭にやってきてこの曲をやったのでした。
550I THINK EIEN:2000/10/29(日) 15:15
ライブ確かにいいっすけど,
実際確かに山中教凶信者多そう,<特に女性
つうかピロウズの女性ファンって理解しがたいです,
ボクテキには,リトバス以降は男の為のバンドってきがするんです.
別に煽る気持ちはなくて,初めてピロウズのライブに行ったとき
あまりにも女性が多くてびっくりしてしまったので.
よければ女性ファンの方教えてください.

それと最近確かにハッピーなのが多いかもしれないけど
そのハッピーっさって只無条件にハッピーってかんじじゃなくて
いろんな辛い事あったし,これからも辛い事はたくさん
あるかもしれないけど僕は笑って頑張るよ,みたいなハッピーだと
思う次第です.それに暗い曲って意味じゃウソツキガイコツって暗いっす,

つうか自分が凶信者じゃん.
でも我思う僕できるって最初イマイチカナと思ったけど
実際実はかなり泣けるし,いい曲だと思いました.長文スイマセン.
551名無しのエリー:2000/10/29(日) 15:17
女性ファンに何を教えて欲しいの?
私は孤独ソング好きなのでピロウズ好き。
ただハピビバクはちょっと・・って感じ。
男も女もないと思うけど。
なんですぐ性別でわけようとするんだ???
552名無しのエリー:2000/10/29(日) 15:20
そうわおもわんがな。
「ハッピービバーク」のどこに辛さがあらわれてるというのだ!!
山中が孤独を意識してるのは一貫したスタンスでぶれがなく、
ここに僕がピロウズを指示しつづける理由があるのだが、
それをあんなにメジャーコードでニコニコ歌われてもなんか
ちがうって感じる。もっと悲壮な顔してシャウトしてほしいよ、
山中さんには。
553名無しのエリー:2000/10/29(日) 15:24
でも、ピロウズに限らないけど、男の書く歌詞ってやっぱ
男の方が「わかる!」って思うと思うんだけど、なんで女の方が
ファンが多いんだろうな〜って思ったりする。

林英男、Good evening@`enjoy!なら音源持ってる。
リトバス出したあたりにミュージックスクエアで流してた。
あんまりかっこいいもんでもないよ。ただのセッションって感じ。
554名無しのエリー:2000/10/29(日) 15:27
話噛みあってる?
あ、551は550へのレスなんだけど。
552=550???
555名無しのエリー:2000/10/29(日) 15:31
552は550へのレスです。すいません。
556名無しのエリー:2000/10/29(日) 15:32
あ、私モ持ってる。<グッドイブニングエンジョイ
ピロウズのラジオで流した。
福岡のローカル。
557名無しのエリー:2000/10/29(日) 21:11
ageとく?
558名無しのエリー:2000/10/29(日) 22:08
550はにげたの?
559名無しのエリー:2000/10/29(日) 22:11
根がバカ正直だから、本当に絶望的な気持ちでないと
(つまりロストマン当時)切実な歌が作れないんだろうな。
女だって孤独なのさ。
一部の男の子はそんな事想像もできないかもしれないけど、
560名無しのエリー:2000/10/29(日) 22:12
>>559
ざっつらい
561名無しのエリー:2000/10/29(日) 22:42
しんちゃんに信者はいないのか
562550:2000/10/29(日) 23:01
すみません別に悪意があるわけでないんすよ,
ただやっぱり,差別とは違う男と女の区別があるんだろうな,
と常々おもうからです.ちょっと
今日忙しいのでこれしか書けませんが,またちゃんと書きます.
563名無しのエリー:2000/10/29(日) 23:06
>>562
そんで女性ファンに何を教えて欲しいの?
後でいいんで書いといて下さい。

最近のハッピーについては実はあたしも同感です。
564名無しのエリー:2000/10/29(日) 23:06
      ☆
   λ  / :。
  < ゜-゜>ρ  ‥
σ(   )    ・` 。・ ; ’ 、∴ ゚ ,・・` 。・ : ’ ∵、‘。‥ ゚ ,・・` 。∴ 、’.
  υυ     、’                              ・゚
          ・      ピロウズ                    ‘.
         。:       ええわあ                   ;
              ’。                               ‥
          ‘・∴ 。’∵ 、 ; 。…. ・ ” ,・` 。・ ; ’ 、∴ ・・ ゚、 ,` : ’


565名無しのエリー:2000/10/30(月) 00:58
大昔のアルバムって孤独を通り越して悲痛だよね。
つい歌詞につっこみたくなる。
566名無しのエリー:2000/10/30(月) 12:25
ageとくよ。
567名無しのエリー:2000/10/30(月) 14:03
noselfの時にも思ったけどさ、
なんで「ここぞ」って時にわざわざはずしたシングル切るのかなぁ。
568名無しのエリー:2000/10/30(月) 16:26
ピローズって札幌時代、コインロッカーベイビーってバンド名
だったよね確か 「パントマイム」とか当事好きだった
 
569名無しのエリー:2000/10/30(月) 18:30
>568
コインにいたのは山中一人だよ。あとチューインガムのハシ君と後だれ?
その頃は山中、髪の毛ピンクだった?
570名無しさん:2000/10/30(月) 19:06
ピーヴイみたい。
地上波だと見る機会がなさそう。。。
どっかでやりそうだったら教えてね
571名無しのエリー:2000/10/30(月) 19:07
569>>
コインロッカー〜にハシ君いたんだ?!
お兄さんが手伝ってたのは知ってるけど。基本ひとりユニットだったんでしょ。
さわお君が髪ピンクだったのは20才の時だよね。
572名無しのエリー:2000/10/30(月) 20:17
ハシ君は別バンドだよ。ガンタ君がいた
573名無しのエリー:2000/10/31(火) 08:14
とんでますとんでます
574名無しのエリー:2000/10/31(火) 09:57
真鍋さんは「ペルシャ」
佐藤さんは「ケントリ」
575名無しのエリー:2000/10/31(火) 12:34
スカイラインは「ケンメリ」
教授は「戦メリ」
576名無しのエリー:2000/10/31(火) 13:54
ハシ・ガンタはゴーゴータイムスね。
577名無しのエリー:2000/10/31(火) 15:10
ゴーゴータイムスって初耳。
北海道の時代のバンド?コインの後?
578名無しのエリー:2000/10/31(火) 19:36
J&MCは「ジザメリ」

って誰も書いてないのが意外
579名無しのエリー:2000/11/01(水) 00:37
aaaaaaaaaaagggggggggggggge!
580名無しのエリー:2000/11/01(水) 00:37
aaaaaaaaaaagggggggggggggge!!!!????
581名無しのエリー:2000/11/01(水) 01:52
ピロのマキシって何枚くらい出てるの?
582名無しのエリー:2000/11/01(水) 17:22
マキシはストレンジカメレオンがはじめてだっけ?

多分9枚くらいじゃない
583各無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:50
今日ロストマンの新品初回版を本屋の閉店セールで半額で買った。
いいだろー。
584名無しのエリー:2000/11/01(水) 22:30
ついにピロ板も内容がなくなってきたな。
585名無しのエリー:2000/11/02(木) 00:22
板なくなる前に聞きたい。
ぴろうずが初めてアンコールやったライブって何時?
586名無しのエリー:2000/11/02(木) 03:07
なくなってなるものか。
587名無しのエリー:2000/11/02(木) 05:08
昔はアンコールなかったの??
95年『Tiny boat Tour』の時はアンコールあったよ
588名無しのエリー:2000/11/02(木) 10:21
Tiny boat Tourって事はタイニーボードやったんだ!(←当然)
一度でいいからライブで聞いてみたい。
Girlfriendもやったのかなぁ。
589名無しのエリー:2000/11/02(木) 15:31
588>昔の曲聴きたいですね。
590名無しのエリー:2000/11/03(金) 01:26
あげとく ピロのために
591名無しのエリー:2000/11/03(金) 12:05
人減ったね
592名無しのエリー:2000/11/03(金) 15:10
連休AGE
593名無しのエリー:2000/11/03(金) 15:18
板てややこしいな。スレって家。
594名無しのエリー:2000/11/03(金) 16:14
あした「LIVING FIELD」買いに行ってみる。
595名無しのエリー:2000/11/03(金) 22:16
プレゼントCDとかさ、なんであんなに高値なの?>屋府億
596名無しのエリー:2000/11/03(金) 22:17
>>595
それって店の人が横流ししてるらしいね。
音楽一般にそういうスレがある。
597名無しのエリー:2000/11/03(金) 22:42
過去ログ読んで思ったけど、
ピロって、音楽性、結構変わってるから、
一言で「昔」って言われても、いつかわからない。
「なになに(曲名とか)」の辺りって言って欲しいのだ。
598名無しのエリー:2000/11/03(金) 22:45
>>562 ちゃんと書いてくれなかったね・・・・
私は女だけど、元々ピロウズって、図書係やってるような女のファン
ばっかだったのが、段々男の子ファンが増えて来たって感じだったんだけど、
どうなんすか??
音が男っぽくなったからって、基本的なとこは変わらないし、
しかも良くなってるバンドを聴かなくなることは無いと思うが。
599名無しのエリー:2000/11/03(金) 22:52
質問!!
ピロウズのライブに現れる、
低い声でメンバーの名前を呼ぶ男。ウザイんですけど。
遣っちゃって良いですか??
後、コマみたいに、汗とかまき散らかしながら、
ぐるぐる回る女がいるんですが、一緒に良いですか??
600名無しのエリー:2000/11/03(金) 23:15
むかしはねおあこっぽくもあったね。
601名無しのエリー:2000/11/03(金) 23:17
だから昔っていつ・・・?
602名無しのエリー:2000/11/04(土) 01:37
>>594
聴いたら感想書き込んでね。
603名無しのエリー:2000/11/04(土) 12:30
age
604名無しのエリー:2000/11/04(土) 22:40
上野のHMVに行ったんだけど、「LIVING FIELD」売ってなかった…
アルバムはRHとHBしかなかった。
品揃え悪いよな〜。
近くのCD屋いくつか回ってみたけど、見つかんなかった。
代わりに「Lostman」を中古で買った。テープでしかもってなかったから。
1300円。初回盤。
何ヶ月か前までうち(茨城某市)の近くの店に、
LF置いてあったんだけどなあ(しかもたぶん初回盤)。
売れちゃったのか、返品されたのか…
買っとけばよかったよ。
605名無しのエリー:2000/11/05(日) 12:33
うぃ〜は〜ばて〜まそんぐ、からっぽじゃ〜ない〜
606名無しのエリー:2000/11/05(日) 17:32
oioio
607名無しのエリー:2000/11/05(日) 19:01
「カーニバル」が凄い好きで、そのまま行くかな?!とか思ったら、
HBで、またぁ〜り。なんか、夏のイベント行く気が無くなったのよ。
でも、ブリッツは楽しみにしてる。
新曲まだ聞いてない。
608名無しのエリー:2000/11/05(日) 19:27
あたしも女ファン。
ピロウズファンだけど特に誰かのファンではなし。
全体的にピロウズってバンドと歌が好き。
信者とは多分違うかな。
知り合うにそーいうタイプいる。はっきり言ってうざい。
でもそーいうのもいて普通じゃん。
CD買ってくれんだし別にいいよ。
609名無しのエリー:2000/11/05(日) 19:32
どこがイイの?マジで答えてみんちょ。
610名無しのエリー:2000/11/05(日) 22:13
>609
声。詩。曲。
611名無しのエリー:2000/11/05(日) 22:41
どこがいいのかワカンナイナラほっとけ。
ピロウズはテレビや街中で無理やりキカサレルコトないだろ。
612名無しのエリー:2000/11/05(日) 22:55
声はいまいち・・・でも曲はいいよ。
思想はちょっと・・・でも言葉は好きだな
613名無しのエリー:2000/11/06(月) 12:38
思想→孤独男の孤独宣言→孤独なひっきーに人気あり
614名無しのエリー:2000/11/06(月) 15:00
THE GO-GO TIMES
某ユニコーンみたいな感じのバンドでした。その時はピロウズは結成した
ばかり。
615魁!名無しさん:2000/11/07(火) 00:26
ジャケット、ピストルのじゃないんだ。。。
なかなかいい感じじゃん。
616名無しのエリー:2000/11/07(火) 01:07
LIVING FIELDって好みが別れそうなアルバムだね。
617名無しのエリー:2000/11/07(火) 10:13
音楽一般板にリビングフィールドを2年で1000回聴いたって人がいて
すごい好きな人は好きなんだな、と。
やっぱ。リトバス一番聴いた。
618名無しのエリー:2000/11/07(火) 10:48
好きなのはロストマンなんだけど、あれって繰り返し聞けない。
聞いた数だとランナーズかも
619名無しのエリー:2000/11/07(火) 20:36
>>617 スマソ それ、わし。
リアルタイムだから、今好きで、買って聴いたって人とは、
ちょっと違うかも。
「こんなジャズテイスト、ピロウズじゃない!!」
とか言われたら、何も言えないし。

でも、ピロウズの流れは、全然自然で、
いっつも一番良いアルバム届けてくれてると思う。
好き嫌いは別にしても、その時点の最高作。
620名無しのエリー:2000/11/08(水) 01:00
漠然と聴いてた曲とかの歌詞も、良く聴くとすげーいいって
ふと思う。ピロの歌って。
621名無しのエリー:2000/11/08(水) 08:04
ピロピロピー
622名無しのエリー:2000/11/08(水) 12:30
乳アルバム「Fool on the Planet」
21世紀1月21日全国発売決定
はたして今度こそピロウズはいけるのか?
623名無しのエリー:2000/11/08(水) 15:55
リビングフィールドって最初はすごい抵抗あったけど
今は好きなアルバム。
良い歌も多い。
624               ☆:2000/11/09(木) 07:16
新曲予約しないと入荷されないかな―?
625名無しのエリー:2000/11/09(木) 18:08
624>>
ひどーい。でも予約しとこう。
623>>
私もです。
614>>
詳しいこときぼーう。
626名無しのエリー:2000/11/10(金) 00:35
ヤマビコオークションで、「使用済みチケット・200円」
ってのがあった。
ピロファンには、バカが混じってるぞ。
627名無しのエリー:2000/11/10(金) 12:35
ヤフーオークションでミナミ極楽堂招待ハガキ未使用ってのもあった。
バカが多い?
628名無しのエリー:2000/11/10(金) 17:12
ワラた
629名無しのエリー:2000/11/10(金) 18:43
落札するかどうか観察ポインツにしよーかしら。
630名無しのエリー:2000/11/10(金) 18:45
しようしよう!

ギャルゲー板にあるんだよね。
ヤフオク観察スレが(わら
631名無しのエリー:2000/11/10(金) 22:19
どひゃー!MLにさわ兄の写真付きメールがぁ〜〜!
読み込むのに時間かかったぞぉ!〜
632名無しのエリー:2000/11/11(土) 01:12
ML入ってないんだけど、入った方が楽しいかな?
633名無しのエリー:2000/11/11(土) 11:54
最近盛り上がってないね、ここ。
634名無しのエリー:2000/11/11(土) 14:30
>632
昔はけっこう読み応えのあるメールきたけど、この頃は・・・。
真鍋さんも書かなくなって久しいし・・・。
635名無しのエリー:2000/11/11(土) 14:33
MLって、ライブ後とかに、厨房感想メールが一杯くんだろ?
入りたくねぇ!!
636名無しのエリー:2000/11/11(土) 17:32
届くメールがメンバーからののみだったら入るわ(稾>>ML

631>>
欲しい・・・。
637名無しのエリー:2000/11/11(土) 22:07
age
638631:2000/11/11(土) 22:10
さわおより美形というウワサ、私は同意しかねました。
でもクセはないから人に好かれそう。
さすがに画像の張り付けは・・・なぁ。
639名無しのエリー:2000/11/11(土) 22:24
>>633
盛り上がるには何かネタが必要。
話振ってよ。
640名無しさん:2000/11/11(土) 23:44
ワハハ、ライドオンシューティングスター久しぶりに聞いたらすげ―かっこいいジャン。
641名無しのエリー:2000/11/12(日) 01:55

風の強い日を選んで 走って来た
642( ´∀`)ノ:2000/11/12(日) 03:08
ベスト盤一枚出してもいいんじゃないかと思うのよ。
キング移籍以降のシングルもちょうどいいくらいたまったし。
代表的なシングルを10曲。
アルバム未収録のTinyBoatとマキシ収録曲からあわせて5曲。
ボーナストラックとしてNO SUBSTANCE(LIVE)。
で、全16曲くらい。
イベントとかラジオとかでピロウズに興味もった人が入門用に買えるようなの。
それでいてファンもそこそこ満足できるようなの。
どこのCD屋もピロウズの品揃え悪いし、ベストがあるといい面もあると思うのよ。
どないよ?

643名無しのエリー:2000/11/12(日) 10:35
the pillows/best of the pillows
1:開かない扉の前で
2:DAYDREAM WONDER
3:ガールフレンド
4:Tiny Boat
5:パトリシア(シングルバージョン)
6:ストレンジカメレオン(ストレンジバージョン)
7:Swanky street
8:TRIP DANCER
9:STALKER
10:彼女は今日,
11:ONE LIFE(アルバムバージョン)
12:HYBRID RAINBOW
13:Beautiful Picture
14:ANOTHER MORNING
15:NO SELFCONTROL
16:インスタントミュージック
17:カーニバル
18:RUSH
19:Sleepy Head
20:Ride on shooting star
21:I think I can
22:fool on the planet
644641:2000/11/12(日) 10:39
密かに同意>642
ただシングルよりカップリングの方がよかったりする例も多いから
ファンとしてはカップリング集の方が欲しいな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 11:06
どっちにしてもこんなチンカスバンド売れない
おまえら全員死ね。
646名無しのエリー:2000/11/12(日) 11:42
売れる事が全てじゃないんですよ>645のお馬鹿さん
647( ´∀`)ノ:2000/11/12(日) 12:37
そうそう。
カップリングにいい曲多いから、埋もれちゃうのがもったいないのよ。
でもB面集はファン以外需要ないからね…。個人的にはベストのなかに
SleepyHeadとかWonderfulSightとかピロウズの意外性ある一面もいれて欲しい。

>643
そんなにたくさん収録できるの?
648632:2000/11/13(月) 00:15
厨房感想メールは勘弁だぜ。
やっぱ入らなくていっか<ML
649名無しのエリー:2000/11/13(月) 22:29
I think I can age
650名無しのエリー:2000/11/13(月) 23:37
74〜80分くらいまでしか入らないだろうから22曲はきついと思う。
651名無しのえりぃ:2000/11/14(火) 00:43
チュ−インガムウィークエンドのマキシが100円で売ってたので買ってみました。
「ICE」ってやつ。
始めて聞いたけど、結構いいですね。
ピロウズに雰囲気似てる。アルバムも探して見ます。
652名無しのエリー:2000/11/14(火) 01:02
ベストもいいけど、個人的にはシングル(カップリング含む)
をまとめて欲しい。
653名無しのエリー:2000/11/14(火) 03:57
MLは公式管理人さんから、
インホメーションのメールが来るから
情報知りたければ取っておいた方がいいでしょう
654名無しのエリー:2000/11/14(火) 11:43
「MLは「あなた」の投稿で成り立っております!」
厨房がいやなら参加して骨のあるメール送ってくれや。
たのむわ。
655ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 11:53
ランナーズハイ辺りから気になってるバンド。ベスと出たら買うよ。
656すずーきじゆん:2000/11/14(火) 12:45
そういわずに来年2月発売のニュウアルバムを買ってくださいな。
2月21日発売予定(FOOL ON THE PLANET)
スマッシュヒットの「Ride on shootingstar」
ぱっとしない新曲「I think I can」収録予定。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 13:07
ピローン。
ピロピロ。
658名無しさん:2000/11/14(火) 13:31
あれ,2月になったの、ニューアルバム?
659名無しさん:2000/11/14(火) 18:03
おくれてるらしい。
さわおがヌードルスのプロデュースに忙しいのと、
そのため詩ができるのが遅くなっているのが真相。
660名無しのエリー:2000/11/14(火) 22:06
↑ほんと?
661名無しのエリー:2000/11/14(火) 22:52
ピロウズに全然興味無い、ガムファンっているの??
なんか、ガムのライブでも、さわお君がゲスト出たりして、
その時が異様に盛り上がったりするのがちょっと悲しい。
ピロファン、厨房多いし。最近。
662名無しのエリー:2000/11/15(水) 01:13
>>653
そういう情報を是非ここにアプきぼん。
ML入る手間省けるし。
663名無しさん:2000/11/15(水) 07:34
ああ…ミューヂックパイロット聞き逃したぁ…
664名無しさん:2000/11/15(水) 12:24
カップリング曲集を作るとしたら、どんな曲入れますか?
僕はshe is perfectを入れます。
665名無しのエリー:2000/11/15(水) 12:44
おれはいってるから荒らそうか?(byくされ)
666名無しのエリー:2000/11/15(水) 17:39
>>661
ヌードルスについても同じ事がいえる気がしてきた。
客席でみてるさわおを探すなっつーの
667名無しのエリー:2000/11/15(水) 23:14
661>>
私、ガムファンです。
ピロウズのライブ行ったらガムのメンバー来てて、見つめてしまいました。。
元々はピロウズファンでした。やっぱり流れて来る人ばっかりでは?

664>>
ビューティフルピクチャー。
668名無しのエリー:2000/11/15(水) 23:15
661>>
私、ガムファンです。
ピロウズのライブ行ったらガムのメンバー来てて、見つめてしまいました。。
元々はピロウズファンでした。やっぱり流れて来る人ばっかりでは?

664>>
ビューティフルピクチャー。
669MILK:2000/11/15(水) 23:21
昔ミスチルの代々木コンサートにさわお君来てたけど、
関係者席ってやっぱりノっちゃいけないのかな?
ずっと座ってステージ見つめてた。あれじゃ退屈だろにね。
ところでピロウズファンとミスチルファンも
少しはかぶってるのかな?
670MILK:2000/11/15(水) 23:22
昔ミスチルの代々木コンサートにさわお君来てたけど、
関係者席ってやっぱりノっちゃいけないのかな?
ずっと座ってステージ見つめてた。あれじゃ退屈だろにね。
ところでピロウズファンとミスチルファンも
少しはかぶってるのかな?
671MILK:2000/11/15(水) 23:24
わ!↑なかったことにして。ゴメソ。
672名無しのエリー:2000/11/15(水) 23:40
ミスチルもピロウズも好きだよ。
ピロウズの名古屋のライブとミスチルの名古屋のライブの日が
かぶってる(12月20日)から迷ったんだけど
結局どっちも逝かないことにした(ワラ
673名無しのエリー:2000/11/16(木) 18:02
ミスチルとか言い出したら、スピッツもだし、
真心とか、しんちゃんの「下北界隈飲み友達」
みんなになっちゃいそう。
「あー友達なんだ―聴いてみよっかな」とかさ。
674>90:2000/11/16(木) 18:05
こんなチンカスバンドとミスチル比べないでね。
マジむかつくから
675名無しのエリー:2000/11/16(木) 18:05
こんなチンカスバンドとミスチル比べないでね。
マジむかつくから
676花と名無しさん:2000/11/16(木) 20:03
ブラックシープ好き上げです。
677名無しのエリー:2000/11/16(木) 21:32
リビングフィールド好きさげです。
678花と名無しさん:2000/11/16(木) 21:38
さがってない上げです。
679名無しのエリー:2000/11/16(木) 22:41
ご丁寧な荒しですこと。>675
そういえば桜井、ストカメが一番好きなんだってね。
高橋徹也もストカメ、いいって言ってたし、業界人の評価高し。
ビューティフル・ピクチャーに一票。
680名無しのエリー:2000/11/16(木) 22:45
>>679
675みたいなのってかわいそうになるよね。

高橋徹也もピロウズ好きとは知らなんだ。
ミッシェルはピロウズについては何も言ってないのかな?
681名無しのエリー:2000/11/17(金) 04:07
>>673
あたしその逆
友達繋がりでピロに出会った 聴いてみよっかなって
そんで今はピロファン
682名無しのエリー:2000/11/17(金) 09:29
高橋徹也のサポートのベースが、鈴木淳の前のピロウズのサポートだから、
その繋がりがあるみたいよ。
TMGEは昔はよく対バンしてたみたいね。
ドラム二人はよく一緒に居るみたいだけど。
683名無しさん:2000/11/17(金) 12:21
桜井と山中って仲いいのかな。
JENとなかけーとは仲いいんだよね。
684名無しのエリー:2000/11/17(金) 13:04
たまたまレンタルで借りて
「Runners high」から入ったんだけど、
他にお勧めのアルバムってある?
充分「Runners high」も良かったんだけど
レス読んでると他のが良さそうなので。
685名無しさん:2000/11/17(金) 13:53
ピロウズはアルバムごとに音楽性が全然違うので、勧めづらいんだよね。
ランナーズハイ好きならハッピービバークは聴けると思うけど
ストカメやロストマンはどうかなー。
686名無しのエリー:2000/11/17(金) 16:36
>684
リトルバスターズ
一番評判がいいのはこれじゃないかな。
687名無しのエリー:2000/11/17(金) 17:18
ロッキソオソジャパソのTMGEクハラの3万字で
「シンちゃんにはほんと感謝してる」とかそんな発言があったような。
RSRのHPでもたしか一緒に写ってた写真があったよね。

バスターズのチラシにミスチル桜井のコメントが載ってた時は
「あんた休止中じゃないのか」って思ったなぁ。嬉しかったけど。
個人的にはリトルバスターズが一番好き。
688名無しのエリー:2000/11/17(金) 17:27
>>685
>>686
レスありがとう。
仕事帰りにCD屋にでも行ってみる。
「ハッピービバーグ」と「リトルバスターズ」ね。
689名無しさんって優香:2000/11/17(金) 18:11
おれはランナーズハイってリトルバスターズのほうに近い感じがする。
ハッピービバークからは第四期に入ったような。。。
690名無しのエリー:2000/11/18(土) 05:31
なんか書き込む人増えてる?
ここのパート1の時は結構マメに書き込んでたけど
最近は自分でかかなくても、すごく書き込み増えてる!!

ファンが増えているのかしら??
691すずきJ:2000/11/18(土) 09:47
次回作フールオンザプラネットは第4期ピロウズの幕開けの傑作じゃ。
1曲目を聞け。驚くぞ。
692すずきJ:2000/11/18(土) 09:48
次回作フールオンザプラネットは第4期ピロウズの幕開けの傑作じゃ。
1曲目を聞け。驚くぞ。
693名無しさんって優香:2000/11/18(土) 12:47
ほんものか?
694名無しのエリー:2000/11/18(土) 16:17
680>>
私はミッシェル繋がりで知りました。

693>>
まさかねえ。
695名無しのエリー:2000/11/18(土) 16:33
age
696:2000/11/18(土) 18:02
あがるかな?
697名無し:2000/11/18(土) 18:38
あがっとるね。Vol.3もあったけど、こっちでいいよね。
すずきJさんは本物なんでしょうか??
698名無しのエリ:2000/11/18(土) 18:48
いまさら気付いたのだけど,
バスターくんのモデルって、LITTLE BUSTERSのブックレットに出てたんだね。
ああ,でも知らないほうがよかった……
あんなに可愛くないやつだったなんて…
699名無しさん@一周年:2000/11/18(土) 19:42
じぇんじぇんじぇん
700名無し:2000/11/18(土) 22:44
よっしゃ700!!
こんなマイナーバンドに700なんて・・・・
701名無しのエリー:2000/11/19(日) 00:29
おめでとう700。
まだまだ行けます。行っちゃいます。
702名無しのエリー:2000/11/19(日) 11:12
さがってるぞ!!
703名無しのエリ-----:2000/11/19(日) 13:57
あと三日ほどで新曲発売だね。
704名無しのエリー:2000/11/19(日) 22:20
ぜんぜんラジオでかかんないんだけど>新曲
干されてんの?
705名無しのエリー:2000/11/20(月) 06:13
今日(20日)NACK5のゲストだね
706名無しさん:2000/11/20(月) 12:30
どうやら干されたらしい>ピロウズ
も〜う、おわぁり〜だね〜
707名無しのエリー:2000/11/20(月) 12:39
>>691-692が本物かどうかは置いといて、
フールオン〜の一曲目が気になる。驚かせて。
708名無しさん:2000/11/20(月) 21:19
けっきょくアルバムはいつ発売になるの?
709名無しさん:2000/11/21(火) 12:22
2/7発売です。
710名無しさん:2000/11/21(火) 20:18
新曲出たしあげとこう。
まだ買ってないけど。
711名無しさん:2000/11/21(火) 20:30
フールオンの1曲目はNO SUBSTANCE説浮上
712名無しのエリー:2000/11/21(火) 23:05
アイチクアイキャン発売!
予約してないけど明日買いに行くじょ〜!
713名無しさん:2000/11/22(水) 12:06
さがっとるぞ
714名無しのエリー:2000/11/22(水) 17:25
あげとくよ
715名無しさん:2000/11/22(水) 18:10
「IthinkIcan」かったヨン。
感想はあとでねん。
716名無しさん:2000/11/22(水) 21:00
三曲とも踊り出しそうなほど軽快でいいね,新曲。
「TheJAM」のステッカーの貼ってあるアパートはどこなんだろう。
717名無しのエリー:2000/11/22(水) 21:06
716>>
その写真見てないけど、それはさわおくんの家だと思うよ。
718名無しさん:2000/11/22(水) 22:46
まじでぇ!!??
やちんいくらなんだろう…
つーか,新曲出たのに書きこみすくねぇー!!
719名無しのエリー:2000/11/23(木) 09:37
ほんとだよ、人気のなさがほんと実感できるよね。
新曲だって言うのにさ、CDショップにも1枚あるかないかだろ?
今回はオリコンにも乗らんらどうな、何年かぶりに。
720名無しのエリー:2000/11/23(木) 09:57
新曲の隠しトラック、いいね。
WE ARE BUSTERS!!
721名無しのエリー:2000/11/23(木) 17:23
さがってるぞ。
さようならピロウズ。
722名無しのエリー:2000/11/23(木) 19:06
I・C・A・N
723名無しのエリー:2000/11/23(木) 19:50
雨の中キミに会いに行く♪
のところがちょっと佐野元春っぽかったりする
「We have a theme song」。
724名無しのエリー:2000/11/23(木) 21:47
タワレコでCD置いてあったの発見して
「そういえば新曲出したんだっけ」って思い出したよ。

買わなかったけどね
725名無しのエリー:2000/11/23(木) 21:59
3曲ともぬる〜〜い。
ファンだけど、1線おいてる側から言わすと。
726名無しのエリー:2000/11/24(金) 17:56
購入〜♪
ポスター付きだったのね。
727名無しさん@1周年:2000/11/24(金) 18:16
ラベルの女の子が血まみれなのが怖いです
728名無しのエリー:2000/11/24(金) 18:26
4曲目最高
729名無しのエリー:2000/11/24(金) 18:27
ラルクのギターが滋賀県出身なのがこわいです。
730名無しのファン:2000/11/24(金) 21:27
次のアルバムの1曲目、ノーサブだったらうれしいけど、
それはないよな・・・。

今度のシングルは、1曲目は楽しいけど、2@`3曲目はヌルい。
「みんなで楽しく」みたいな要素が強すぎる。
いずれにしても、ここでフール・オン・ザ・プラネットを
シングルに切らなかったのは失敗でしょ。

つーか、フールはマジ名曲。
731名無しのエリー:2000/11/24(金) 21:50
タワレコでもらった、ステッカーがカッコイイ
732常日ごろ思っているのだが:2000/11/24(金) 22:02
さわお白すぎ
733名無しさん:2000/11/24(金) 22:05
CDで〜た立ち読みしたけどしんいちろうはまた老けた気がする…
734名無しのエリー:2000/11/25(土) 11:21
さがってますね
735名無しのエリー:2000/11/25(土) 11:55
最近、書き込み少ないな。 >>690出番だぞ。
736名無しのエリー:2000/11/25(土) 16:59
今日はいやなことがあったのでリヴィングフィールドの後半を聴きまくりです。
737名無しのエリー:2000/11/25(土) 21:30
最近いやなことが続いているのでブラックシープ聴きまくりです。
738名無しのエリー:2000/11/25(土) 22:46
ラルクのギター「何時灰を落とすのか」気が気じゃありません。
ブラックシープ、今までに2回しか聞いたことない。
739名無し:2000/11/26(日) 12:12
寝ても醒めてもage
740名無しのエリー:2000/11/26(日) 13:39
夢を知っちゃってage
741名無しのエリー:2000/11/26(日) 14:07
フールオンザプラネット最高
742名無しのエリー:2000/11/26(日) 14:17
ホワイトインカーネイションまでしかもってないage
743名無しのエリー:2000/11/26(日) 19:10
今回買う気が無いあげ。
744名無しのエリー:2000/11/26(日) 22:30
早く買わなきゃage
745名無しのエリー:2000/11/26(日) 22:39
あんたが泣いてちゃしょーがないage
746名無しのエリー:2000/11/27(月) 12:21
ついにベストアルバム発売じゃないか!!!
来年の2月発売。
どうよ?
747名無しさん:2000/11/27(月) 12:34
宇和あ!公式身に行ったらまじじゃんよ。
二月ってことは乳アルバムと同時リリース?
こないだここでベスト板うんぬんっていってたばかりだから
あまり驚きは無いけど,曲目気になるなぁ。
748名無しのエリー:2000/11/27(月) 14:52
ニュウアルバムはベスト盤ってことでしょ。
新曲は「fool〜」だけ
749名無しさん:2000/11/27(月) 16:02
あ、そういうことかあ。
750名無しのエリー:2000/11/27(月) 17:44
さわおは新曲ばかばかできてるって公言してたし、
(10〜13曲)
僕は信じるぞ、2枚同時リリース。
ただ、公式で3月からベストツアーってのが気になる。
だってふつうフールオンザプラネットツアーって銘打つよね。

751名無しのエリー:2000/11/27(月) 18:19
今知ったよ。びっくり。ついにベスト出るのかぁ。
ちゃんとfool〜は入るのかな。
アルバム発売日が伸びたのとは関係あるのかな。
曲目が気になる〜。
752名無しのエリー:2000/11/27(月) 18:28
しんじれん!!!
コアファンだけど、
今回は許せん。
ピロウズ、信じてたのに・・
753名無しのエリー:2000/11/27(月) 18:55
昨日タワレコで新曲3曲試聴したよ。イマイチかな。
ベスト出るんだね。どんな曲順になるか楽しみ。

パトリシアに入ってほしい
754名無しのエリー:2000/11/27(月) 18:56
LITTLE BUSTERSが1曲目
ハイブリッドが最後の曲

きぼん
755名無しのエリー:2000/11/27(月) 18:57
西川貴教君
 彼は声が出るだけじゃなくてホントにうまいです。何でも歌えます。
ライヴとかで聞いてると彼の音楽センスとか素晴しいと言うのが分かるはずです。
756名無しさん:2000/11/27(月) 19:30
タイニーボートは当然入ってくれるんだろうな。
757名無しのエリー:2000/11/27(月) 19:32
>>755
さっきからうざい。
758腐れ30男。:2000/11/27(月) 19:33
>>757
どうして放置できない?
759名無しのエリー:2000/11/27(月) 22:02
643の↓the pillows/best of the pillows
1:開かない扉の前で
2:DAYDREAM WONDER
3:ガールフレンド
4:Tiny Boat
5:パトリシア(シングルバージョン)
6:ストレンジカメレオン(ストレンジバージョン)
7:Swanky street
8:TRIP DANCER
9:STALKER
10:彼女は今日,
11:ONE LIFE(アルバムバージョン)
12:HYBRID RAINBOW
13:Beautiful Picture
14:ANOTHER MORNING
15:NO SELFCONTROL
16:インスタントミュージック
17:カーニバル
18:RUSH
19:Sleepy Head
20:Ride on shooting star
21:I think I can
22:fool on the planet

は、あながちうそじゃなかったのか。2chも噂ばかりかと思えば
真実もたまに混ざってるからやめらんない。
ということはたまにみる「すずきJ」ってのも本物?
だとしたら1曲目はNO SUBSUTANCE?
すると643はうそ?
深く悩む
760名無しのエリー:2000/11/27(月) 22:08
山中さわお、gooのフリーメールをやっているとの噂あり。
761名無しのエリー:2000/11/27(月) 22:09
>759
それはないでしょ。
おそらくライブでよく演る曲をメインでぶつけてくるはずだよ。
最近だとサリバンとかさ。
シングル集にはならないはず。メンバー自身が選曲したみたいだから。
762名無しさん:2000/11/27(月) 22:47
いくらなんでも22曲も入ってたら聴くのがしんどい。
763名無しのエリー:2000/11/27(月) 22:58
ハイブリットとストカメは外せないだろうね。
764名無しのファン:2000/11/28(火) 01:22
とりあえず、ロストマン以前の曲はほとんどないと見る。
あってもサリバンぐらいで。
どうせオリジナルじゃないんだったら、ノーサブをブチ込んで欲しい。
それとフールがあれば、かなり売れるでしょ。

でも、オリジナルアルバムが出るとばかり思ってた。
ヒット曲ないし(笑)
ベスト盤ってイメージじゃないよなー。
第4期ピロウズの幕開けって、なんだ?
765名無しのエリー:2000/11/28(火) 08:35
さ・い・あ・くー
766名無しのエリー:2000/11/28(火) 12:12
ベストにぜひイれて欲しい曲

僕らのハレー彗星
767名無しさん:2000/11/28(火) 13:09
ポ二一キャ二才ン時代の曲って入れれるのかな?
768名無しのエリー:2000/11/28(火) 13:22
殆どのCD持ってるファンでも買い甲斐のあるベストきぼん。
でなければ普通にオリジナルアルバム出して欲しい。
昔の音のショボイのを録り直してくれるなら嬉しいけど。
古くても好きなの多いし。
769名無しのエリー:2000/11/28(火) 17:32
新曲は、シングル2本とフール、+1〜2曲入るらしい。
で、昔の曲とあわせて15〜6曲入るらしい。
ベストではなくオリジナルに近い感覚らしい(公式にて)。
770名無しのエリー:2000/11/28(火) 17:40
んん?「Fool On The Planet」はベストアルバムなのか?

よくわからなくなってきた

Trip Dancerはは入らなさそうだな
771名無しさん:2000/11/28(火) 20:17
>>んん?「Fool On The Planet」はベストアルバムなのか?

そうらしいよ。

772すずきJ:2000/11/28(火) 21:24
1曲目はNO SUBSTANCE!!
締めがフール。
ライドオンやアイシンク、テーマソング(メリケン)もハイって
全16曲。いや、いろいろあるけどたのむ。
773名無しのエリー:2000/11/28(火) 21:37
>>772
本物ですか?
本物っぽく感じる今日この頃。
曲目はいつごろ公開されるんでしょうか。
774名無しのエリー:2000/11/28(火) 22:35
ほんものっぽいけど、にせものだよ。
なぜなら1曲目はノーサブじゃないから。
しばし待て。近く曲目を公開いたそう。
775名無しのエリー:2000/11/28(火) 22:38
>>774
知ってるなら教えてよ
776名無しのエリー:2000/11/28(火) 23:04
>774
そういうあなたは誰?
777名無しのエリー:2000/11/29(水) 01:06
じゃ、お答えしよう。
1曲目は「フールオンザプラネット」(新曲)じゃ!!
まいったか!!!!!!!!!
ラジオでもかかるぞ!!!!いや、かけていただくぞ!!!!!
そして・・・・・・2曲目は・・・・・・・
778名無しさん:2000/11/29(水) 01:23
微妙にマイナーな人物を演じるな…(笑
779名無しのエリー:2000/11/29(水) 02:26
>777
ほほぅ・・・。
そんで2曲目は? 2曲目は?
780名無しのエリー:2000/11/29(水) 02:52
新しい曲は「fool〜」だけって今日ラジオ本人達が言ってた
781名無しのエリー:2000/11/29(水) 08:24
2曲目は「スワンキーストリート」
782名無しのエリー:2000/11/29(水) 12:05
ほんとなの?
783名無しのエリー:2000/11/29(水) 12:37
すずきJさんじゃないですけど、今の段階(マスタリング中)での曲構成を
お教えしましょう。
新曲→Fool on the planet
2000年に出したシングル2曲
ハッピービバークより2曲(シングル曲、アルバム曲)
ランナーズハイより3曲(シングル曲1、アルバム曲2)
リトルバスターズより3曲(シングル曲2、アルバム曲1)
ロストマンより3曲(シングル曲)
そしてリビングフィールドより2曲(アルバム曲)
です。
個人的にはリビングフィールドの2曲が渋いと思います。
784名無しさん:2000/11/29(水) 15:47
ほんとかよ〜?
ぴあにはシングル中心ってあったぞ―。
ベストにしちゃアルバム曲大過ぎないかぁ・
785名無しのエリー:2000/11/29(水) 16:02
ほんとうです。
786名無しのエリー:2000/11/29(水) 17:22
時代が望んでも、流されて歌ったりしないぜage
787名無しのJ:2000/11/29(水) 17:37
ピロウズベスト収録曲大公開!!順不同ですが。
フール、ライドン、アイシンク、ファニーバニー、カーニバル、キム、ミッド、インスタント、
確、リトバス、ハイブリ、ワン、パト、トリップ、スワンキー、ストカメ、
NS、屋上、いまんとこ以上。ここから差し替え&差し引きはありうると思うけど。

788名無しさん:2000/11/29(水) 17:46
ミッドナイトダウンはいるんだぁ。うれっし。
別Ver. だったらもっとうれしいけど,そこまで期待はしないでおこ。
789名無しのエリー:2000/11/29(水) 17:53
確かめにいこう入るのか。それはあんまりやだなぁ。
バスターズが(シングル曲2、アルバム曲1)なのにパトリシアがあるのは
まさかシングルバージョン?そういえばタイニーボートないのか。
790名無しのエリー:2000/11/29(水) 18:22
確かめにいこうは俺もいや。

しかし、ベスト盤ねえ。
たしかライドオンのリリース時に山中は「15曲ストックがある」
って公言してたから、曲がないことはないはず。オリジナルだって
出せるはず。でも、フールがあんまりいい感じなんで、売れない
オリジナルに入れるより(どうやらキングはビバークが予想以上に
売れなかったのが相当ショックだったらしい)売れるベストに、
それも1曲目に入れたほうが、フールのためにもいいのではないか、
とふんだんだろう。それはある意味正解だと思う。
しかし、肝心のフール、あんまりよくないとおもうんだけどな、
個人的にライブで聞いた感じだと。音源化するといい感じになるのか?
791名無しさん:2000/11/29(水) 18:32
確かにファンにとってはフールのためだけに3000円払うことになりかねないね
792名無しのエリー:2000/11/29(水) 20:09
age
793名無しのエリー:2000/11/29(水) 20:31
キムディールとパトリシアって、入るの?
入んないって噂聞いたけど・・・・・
屋上に昇って、いいねえ!
NSって何?
794名無しのエリー:2000/11/29(水) 20:33
>787
>ピロウズベスト収録曲大公開!!順不同ですが。
>フール、ライドン、アイシンク、ファニーバニー、カーニバル、キム、ミッド、インスタント、
>確、リトバス、ハイブリ、ワン、パト、トリップ、スワンキー、ストカメ、
>NS、屋上、いまんとこ以上。ここから差し替え&差し引きはありうると思うけど。

ソースきぼーん

795名無しのエリー:2000/11/29(水) 21:45
なぜにタイニーボートをいれんのじゃー!!!
796名無しのエリー:2000/11/29(水) 22:35
ベスト盤ってさあ、今年の夏くらいに出すのがベストだったんじゃないの?
そんで、年末からにかけては、新曲ラッシュ&怒涛のツアーって言うのが
勢い出し易いのでは。
本当に、歯がゆいくらい、売り方下手だよな。
こんなヌルーイ事してたら、折角つかみかけたファンも離れるっての。
797名無しのエリー:2000/11/29(水) 22:36
そして「確かめに〜」は、ホンと、入れるな。
頼むから入れるな。
こいつの所為で、アルバム聴くの億劫になった。
798名無しのエリー:2000/11/29(水) 22:51
すずきJさんには本と悪いんだけど(とってもいいひとだし)
売り方はほんと下手だよね。
一タイミング遅れてる
799名無しのエリー:2000/11/29(水) 23:26
悲しみ繰り返してもガールフレンドは入んないのか。
ラブソング率がちょっと低いな…
800名無しのエリー:2000/11/30(木) 01:36
比較的新しめのに偏ってるなぁ。
充分聴き込んだ曲ばかり。
なんか欝になった。氏なないけど。
801名無しのエリー:2000/11/30(木) 03:37
800おめでと
802すずきJ:2000/11/30(木) 08:19
the pillows/Fool on the planet〜the best of the pillows〜
2001/2/7 OUT

Fool on the planet
swanky street
I think I can
Instant Music
TRIP DANCER
ONE LIFE
屋上に昇って
Midnight Down
CARNIVAL
確かめに行こう
LITTLE BUSTERS
Ride on shooting star
NAKED SHUFFLE
Funny Bunny
ストレンジカメレオン
HYBRID RAINBOW

803名無しのエリー:2000/11/30(木) 08:21
ほんものか?
804名無しのエリー:2000/11/30(木) 08:25
3ヶ月がかりの念願の800レス突破おめでとー。
そろそろ最高!ってのは分かったから、
もっと気の利いたタイトルを考えておこー。
805名無しのエリー:2000/11/30(木) 09:50
確かめに行こうって人気ないの?
私は特に嫌う程でもないんだけど。
806名無しのエリー:2000/11/30(木) 12:49
NAKED SHUFFLE
いいねえ、これってレゲエアレンジだよね。
なんでベストにはいってんだろう。
807名無しのエリー:2000/11/30(木) 12:53
昔、西武のCMに使われてた。
808名無しさん:2000/11/30(木) 16:23
ItIcは69位でした。3320枚だって
809名無しのエリー:2000/11/30(木) 16:38
CDTVもだめだなこりゃ
810名無しのエリー:2000/11/30(木) 19:14
さがっってんじゃん
811名無しのエリー:2000/11/30(木) 20:13
わかってても哀しい。
そんなに売れてないんだ。
812名無しのエリー:2000/11/30(木) 20:26
>806
KOOL SPICEに収録されてるやつじゃ?
813789:2000/11/30(木) 20:52
確かめに行こう、個人的にはピロウズBEST10に入るのだが
けどなんかベストに入れるような曲じゃない気がする。
ランナーズハイの切り札っていうか。
なんかベストの曲順の中でも、中途半端な位置な気がするなぁ

オリコソ見たけど、ライドオンより売り上げ下がったし>アイツンクアイキャソ
売り上げのピークも過ぎたのだろうか。
814名無しのエリー:2000/11/30(木) 21:11
ぼくは かけら きぼん。
815名無しのエリー:2000/11/30(木) 21:34
比類なきかんじょーわーage
816名無しのエリー:2000/11/30(木) 23:30
ハレー彗星きぼん。
817名無しさん:2000/11/30(木) 23:54
ライドオンは何枚売れたの?
818名無しさん:2000/12/01(金) 00:30
LITTLE BUSTERSだけ持ってて、このアルバムはめっちゃ好きなんですけど
こんな私は、これより前のアルバムとこれより後に出たアルバムのどちらを
買うほうがいいんでしょうか。
819名無しのエリー:2000/12/01(金) 10:03
プリーズミスターロストマン(リトバスの前)をお勧めします。
でも、それ以前は結構色が違います。
820名無しのエリー:2000/12/01(金) 12:38
はやくあがんないかなあ〜
821名無しのエリー:2000/12/01(金) 13:22
さーよーなーらー にじゅっせいーき
もう12月じゃん。早くライヴになんないかなー。
822名無しのエリー:2000/12/01(金) 17:09
内容が薄い(ワラ
823名無しのエリー:2000/12/01(金) 17:40
ベストはともかくTiny Boatがアルバムに収録されない
理由ってなんだろう。
この曲好かれてないのかな。寂しい。
824名無しのエリー:2000/12/01(金) 20:42
NAKED SHUFFLEってどんな曲?
825名無しのエリー:2000/12/01(金) 20:50
公式にこんな書き込みが。

ベストについてこれだけは言わせてください。
これだけ、ある意味失うものも少なくないリリースをするのですから
「本来の評価を求め」ている、つまり売れることを目指している
のだから、それに見合うだけの気合を、レコード会社としても見
せて欲しい、いつも以上に見せて欲しい、と思います。でないと
リスクを背負ってここでこういう決断に踏み切ったことの意味が
なくなるような気がするから。
フールをFMでかけまくってもらえるように今までで最高のキャン
ペーンにくりだすとか、あるいは大型タイアップつけるとか。
はたまたCMバンバン流すとか。とりあえず今まで以上のことを
して欲しいな、と切に願います。
後はいかに金をかけて宣伝するか、これに尽きると思いますよ。
勝手なこといってごめんなさい。

ある意味正論。
826名無しのエリー:2000/12/01(金) 21:11
HEY!HEY!HEY!のCM中にCM流したら結構売れるのじゃない?
リトルバスターズとかノリのある曲なんかを流したりして。
827名無しのエリー:2000/12/02(土) 01:48
このスレのベストの曲目って本当なのかな。
ソース出てこないけど。
本当だとして、公式の書き込みとかに、初期の頃の曲をとか
書かれてるの見ると複雑な気持ちになる。
828名無しのエリー:2000/12/02(土) 02:19
初期の頃のってポニーキャニオンだから無理でしょう。
キング移籍後ってことになるだろうから、リビングフィールド以降っしょ?

メンバーの決めたことなんだからがたがた言うなよ、公式BBSのマニアさんたち!
829名無しさん:2000/12/02(土) 02:36
818>819
ありがとうございます。それにします。
でもベストも出るんですね。そっちも気になります。
830名無しのエリー:2000/12/02(土) 02:46
ベスト買ってからオリジナル買っても絶対損せんよん。
831名無しのエリー:2000/12/02(土) 03:21
そうか??
832名無しのエリー:2000/12/02(土) 09:03
再掲
the pillows / Fool on the planet 〜the best of the pillows〜
2001/2/7 OUT

Fool on the planet
swanky street
I think I can
Instant Music
TRIP DANCER
ONE LIFE
屋上に昇って
Midnight Down
CARNIVAL
確かめに行こう
LITTLE BUSTERS
Ride on shooting star
NAKED SHUFFLE
Funny Bunny
ストレンジカメレオン
HYBRID RAINBOW

私がソースです。関係者だから。
なお、副題(〜the best〜)は変更になるかもしれません。
あと、曲自体は既に10曲近くできてます。RECも数曲終わってます。
いいです。かなりいいです。
だから、予定は未定ですが春頃、マキシ出します。連続かもしれません。
オリジナルはその後。期待しててね。
833名無しのエリー:2000/12/02(土) 13:37
ほんとだったらこんなとこより,オフィシャルとか,
もっとまじめなファンページとかに先に教えてやりなさい……
834名無しのエリー:2000/12/02(土) 14:17
公式には書けない裏情報だから
あえて2chに書き込んでるんじゃん(ワラ
835名無しのエリー:2000/12/02(土) 16:05
825さんに激しく同意。こんどこそうまく売れ、キング。
ピロウズが希望どうりの活動をするためには、ここでなんとしても
メインストリームに出なきゃ行けないと思う。
836名無しのエリー:2000/12/02(土) 16:19
お!ピロウズ初のベストアルバムの曲順、出てる!!
やっぱ全くの新曲はFoolだけか。
意外と隠れ名曲のスワンキー、最新シングルのI think、
インスタント、トリップとPOPなのが続くな。
屋上に昇って!!渋いね。ネイキッド!!クールスパイスからだよ。
ストカメ、ハイブリって、王道の締めだね。
こりゃ売れるかもな、わしは買わんけど。
837名無しのエリー:2000/12/02(土) 16:51
二万枚くらいは売れてくれるでしょうか
838名無しのエリー:2000/12/02(土) 16:55
昨日仙台のオールナイトにピロウズ出てたらしいんだが
そこのMCで「ベストツアーでは新曲がんがんやるぜ」っていってたらしい。

なるほど。
ベストで客層を広げておいて、そこで一気に新曲聞かせる。
で、春か夏にマキシ連続?出して、秋頃にオリジナル発売で
どーん!!って、考えてるのかな?
見えてきた気がする、今度のベスト&ベストツアーの意味が。
839名無しのエリー:2000/12/02(土) 18:12
あげげ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:13
根本的にキングレコードっていう地点で大々的なキャンペーンを望むの無理
だろ。演歌とか声優関係のCDが主なレコード会社なんだから。
841名無しのエリー:2000/12/02(土) 19:50
「Tiny Boat」&「パトリシア」この間のスパイキーのライブではやってくれたね
初めて聞けて嬉しかった
842名無しのエリー:2000/12/02(土) 19:53
>840
そんでアニメの曲歌ってたの?
843名無しのエリー:2000/12/02(土) 22:44
公式でのすすきじゅんさんとか、>>832さんとかが
すごくいいって言ってる言葉を純粋に信じてる。
なのでめちゃめちゃ期待してる。
もちろんメンバーのことも信じてるしさ。
色々考えたけど吹っ切れたよ。
844名無しのエリー:2000/12/02(土) 23:38
そろそろ次スレ作ってもいいのでは?
タイトル募集。
845名無しのエリー:2000/12/02(土) 23:49
中途半端なタイトルきぼん
846名無しのエリー:2000/12/03(日) 00:09
fool on the pillows
847名無しのエリー:2000/12/03(日) 00:18
ザ・パロウズ

枕ズの売れよう大作戦。
848名無しのエリー:2000/12/03(日) 01:48
ヂャパンカウントダウンでは31位でした。
849( ´∀`)さん:2000/12/03(日) 03:26
ベスト早く出れ〜!
850松村邦洋:2000/12/03(日) 11:08
ピロピロ
851名無しさん@LV3:2000/12/03(日) 11:31
ベストでる前に1曲もヒット曲がなく話題性なし。
ずっとファンだった人には特に意味のない選曲。

売れる要素全くなし。

オリジナルアルバムだったら売れなくてもいいですむが
こんな中途半端なベストは一体どうすればいいんだ?

もうちょっとだすタイミング考えろ。
考えてたら一生出せないだろうけど(藁
852名無しのエリー:2000/12/03(日) 13:04
フリクリのサントラの曲順ってどうだったの?
853名無しさん@LV3:2000/12/03(日) 17:59
あげ
854名無しさん@LV3:2000/12/03(日) 18:15
なんでもうvol.3作るんだ?
まだ余裕あるのに。
そんなにvol.〜増やしたいのか?
けっこうピロウズファンて見栄っ張りが多いんだな。

855名無しのエリー:2000/12/03(日) 18:15
■■終了■■
あたらしいのできてるから。
856名無しのエリー:2000/12/03(日) 18:27
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=975831598&ls=50
ピロウズはどうして売れないのかvol.3
>854
重くなってきたら新しいのつくる。悪い?
857名無しのエリー:2000/12/05(火) 23:02
ピロウズニューアルバムきぼ〜ん
858名無しのエリー
age