テクノポップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
ああ懐かしの
YMO@`ヒカシュー、プラスチックス、Pモデル
シ・ショウネン、ヴァージンVS、FILMS
ついでとおまけに CCB と、空手バカボン

テクノ歌謡だか、電子音楽インジャパンだかで復刻ブームブーム。

耳触りの良い電子音が奏でる心地よいポップミュージック
インチキ臭い未来臭
ああ、懐古趣味さ、ああ、後ろ向きさあ。

でーもついつい買ってしまう再発CD
みなさんの思い出も聞きたいな、と。
あーと後追いブーマーのボクに上記以外の
面白い奴も教えてくださーい。

個別スレもあるだろうけど一応テクノポップ総合と言うことで一つ。
2名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 15:22
大正九年とか,どうです?


31:2000/07/07(金) 15:35
名前しってます、大正9年。
ボーカルはアリですか?
インストモノはちょっとニガテでして。
42:2000/07/07(金) 16:20
ボーカルも入ってますね。
パパパラブロマンスって曲が
なかなかよいですよ。

51:2000/07/07(金) 16:34
サンクス!
さっそく探します。
ところで大九ってメジャーデビューしてるんでしょうか?
近くにインディーズ扱ってる店が少ないもんで。

最近はテクノポップ化した頃のムーンライダーズがお気に入りです。
テクノポップ化で鈴木氏のボーカルが薄くなっちゃってるけど。
Kのトランクとか、くれない埠頭とかいいっす。

初期の電気も最近聞き直したけど歌詞がもう恥ずかしいですね。
オレンジ以降じゃないと聴いてられなくなっちゃた。
62:2000/07/07(金) 16:53
>1さん
残念ながらメジャーデビューしてないですね。
キラキラレコードっていうレーベルです。
タワーレコードかHMVなら,まずあると思いますよ。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 17:38
PEVOは?DEVOのパクリだけど。
81:2000/07/07(金) 18:16
>7
PEVO?

初めて聴きました。
DEVOっていうのは昔の海外のニューウェーブ系のバンドですよね?
(スイマセン、ほとんど洋楽聞かないもので、間違ってるかも)

もしよろしかったら
PEVOの活動内容などを教えてください。
DEVOのほうは自分で調べてみます。

9おっぺけ:2000/07/07(金) 18:21
そーいやぁポリシックスもDEVOっぽいカッコしてんね。
その前に有頂天もやってたけど。
10おっぺけ:2000/07/07(金) 18:22
ちなみに ここでは‘スターボー’はNGワードだろーか?
11名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:29
ロマンポルシェはNGワードだろうか?
僕は細野ファンだけど、スターボーはNGで・・・
131:2000/07/07(金) 19:15
うおースターボー

ボク的には楽曲的にはアウト!
でも存在自体はオッケー!

ナンジャコリャの極致ですね。

そーいえばテクノ歌謡の本の中でテクノポップアイドルの
プロデューサー達へのインタビューがあったんですけど
ホソノさん、ちゃんとスターボー覚えてるんですね。
ムリヤリ記憶封印していると思ったのに(笑)

14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 19:35
コムロはテクノポップですか?
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 19:47
人生はどうだ
161:2000/07/07(金) 19:48
そういやコムロって流行ってるときには
そんなこと考えもしなかったけど、
(一緒にしたくないっていう気持ちもあったし)

でも今現在冷静に考えてみると
どーなんでしょ?TMとか。
詳しい方おしえてー。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 19:49
シャープネルはどうだ
18神山プシガンガ:2000/07/07(金) 19:54
有頂天のヘボテクノ感は、素晴らしかったですね。
復活しないだろうな・・・
で、やっぱし今はポリシックスに期待なんでしょうね。うん。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 19:56
有頂天といえば
大槻もカバーした、
「バイバイ」いいですね。
20名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 20:12
チャクラ好き。ちゃんすは二度とこないので〜〜〜
21ボンミー:2000/07/07(金) 20:16
B−Tの良さ分かる?分かんない人は、テクノではなくデクノ坊だ。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 20:27
POLYSICSは個人的にツライ
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 20:49
>21
バクチクってテクノポップなのか?
違うんじゃねえか?
247:2000/07/07(金) 21:46
>1
余り詳しくないけど・・・。
PEVOは平沢進のレーベルDIW/SYUNから「PEVO」というアルバムを
1996年に発表してます。
音的にはDEVO+90年代P-MODEL÷2×宇宙人(笑)な感じ。
格好がPOLYSICSよりまんまDEVOだと思うのだが・・・。
ちなみにスターボーと同じく、PEVO星からやってきた宇宙人という
コンセプトのもと、日本語とPEVO語を織りまぜた意味不明な歌詞を
特徴としている。
歌詞カードにはPEVO語辞典やPEVO星人豆知識が記載されており
馬鹿馬鹿しいことこの上ない。むしろこの馬鹿馬鹿しさがテクノポップだ
と思うのだがどうでしょう?
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 21:49
テストパターンだな(´ー`)y-~~
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 02:37
あげちゃお
27昨日は七夕:2000/07/08(土) 02:55
LaBLIFeはどないだ
28名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 03:31
テクノ歌謡DXシリーズの安田成美1st(高橋幸宏プロデュース)買った人いますか?
5曲目に「風の妖精」(編曲:高橋幸宏)、11曲目に「風の妖精」(シングルバージョン)
(編曲:白井良明)が収録されていますが、この2曲は何度聞いても同じアレンジ
にしか聞こえません。曲の長さも同じ。つまり全く同じなんです。
5曲目の「風の妖精」を(編曲:高橋幸宏)とクレジットしたのは、おそらくオリジナルLP
の表記に従ったのでしょうが、オリジナルLPの段階でのミスなんじゃないかと推測(妄想)
する事もできます。なぜなら・・・
実は、91年の徳間JAPAN盤CD(これにはシングルバージョンは未収録)も持っているの
ですが、これの歌詞カードでは5曲目の「風の妖精」は(編曲:白井良明)と訂正(?)
されています。
ちなみに、シングルが84年1月、アルバムが84年5月リリースでした。
この件に関して、御存じの方レスお願いします。
29>28:2000/07/08(土) 08:49
俺も今度のテクノ歌謡DX版と徳間ジャパン版の両方持ってて見比べて
> オリジナルLPの段階でのミスなんじゃないかと推測(妄想)
したよ

安田成美は大貫妙子プロデュース&大村憲司アレンジの
「ジィンジャー」なんてアルバムもあったねー。
ゲンズブールのカバーしてたり
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 09:00
>14

やっぱコムロも「テクノポップ(歌謡かな?)」じゃないかな。

特にTMNは。
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 09:09
素人目だけど、俺は小室ソングが流行ったときは
素直に「90年代型のテクノ歌謡が出てきた」と思ったよ。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 09:20
浅倉大介もテクノ歌謡?
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 12:10
宇宙ヤングもテクノ歌謡?
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 18:17
デヂポップ、万歳!
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 18:20
つーか、90年代は「テクノ歌謡」な作り方があったりまえに
なったっていうだけじゃないの?
テクノっつー手法が目新しかった頃の斬新な感じって、
いまの当たり前になった打ち込み歌謡曲(J-POP ゎζぃ
にはないじゃんか

つーことで、立花ハジメ関連の話題いってみよー
36>30@`31:2000/07/08(土) 18:49
おまえ逝ってよし。ていうか今この場で耳に熱湯を注ぎ込んで
三半規管を壊死させろ。おまえは素直なんじゃなくて音楽センスがないだけ
だからその辺肝に銘じた上で自害しろ。いいな。
 以下は蛇足。小室哲哉の音楽的ピークはTMネットワークの2ND
「チャイルドフッズ・エンド」(85年?)だ。それ以降は
アニヲタとGB読者御用達典型的ダメ音楽家(同類に松岡英明)→
プロデュース業をメインにしてからはPWL以来最大の公害企業だ。
 で、嫌なものは聞かないので俺は全く90年代以降の小室製造ものなど疎いが
初期の小室哲哉については言っておきたい。
TMネットワークの登場時は、扱いは「エレクトロポップ」だった(史実)。
 具体的には和製デュラン・デュランを目指していたのは明白。時期的に
デビューがYMO散開直後だったので、その系統のリスナーも抱え込んだ、
それだけ。だから初期に関してはテクノ歌謡と言って言えないこともない。
(俺は「ニューロマ」だと思うけどな)
当時としてはほどほどに先端的だったので音響としての
目新しさと小室の楽曲は評価されたが、以後の
高尚&SFチックな展開を何度やっても鳴かず飛ばずだったので
ヤンキー〜ユーロビート路線に転向したら売れて現在に至ったにすぎない。
31は単に打込みなら何でもテクノだと思うアホウ。
パラパラでも聴いてなさい。
90年代のテクノ歌謡とかほざくのなら
例えばシンクシンクレコーズの音とか聞いたことあるのか?(村上ユカとか)
それとか小川美潮のソロアルバムとかな。

さらに蛇足。
ピチカートV「オードリィ・ヘプバーン・コンプレックス」、リアルフィッシュ、
ポータブル・ロック、鈴木さえ子、サロン・ミュージック(初期)
もいいよぉ〜
どなたか好きなかたいませんか・・・・・。
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 19:08
>36
音源聞いてるだけの人間が偉そうにテクノポップ語るなバカ
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 19:08
テクノポップとは、8ビートの事だと思います。
(16でもテクノポップぽい物はあるけど)
だから、最近の物はみんな違うかな。ポリシックスは8ビートが主なので
ポップかな。

39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 19:23
>36
まあ、落ち着いて・・・(笑)。
TMネットワークの最盛期は「Your Song(12インチ)」じゃないかな?
あの執拗なオケヒット(笑)テクノ歌謡ではないけど。
あと松岡英明の1stはホッピー神山全盛期のプロデュースでなかなか
おもしろいよ。布袋も半分やってるけど。
ちなみに村上ユカはテクノポップな遊佐未森でしょ?
あと小川美潮はテクノポップではありません。

>ピチカートV「オードリィ・ヘプバーン・コンプレックス」、リアルフィッシュ、
ポータブル・ロック、鈴木さえ子、サロン・ミュージック(初期)

年齢ばれますね(笑)アーバンダンスとかも好き?
40tmは:2000/07/08(土) 20:10
fanksとか言う前は、テクノポップっぽいね。
たしかYMOのまつたけさんもクレジットはいってた。
(その頃からすでにくぼこーじは、つきまとってたみたい。)
4131:2000/07/08(土) 20:29
>36
だから「素人目」だと言ってるだろ、初期小室ヲタ。
死ぬまでカリビアーナハイ唄ってろ。

♪ためしてご覧よ ワオ、ワオ♪  と。
42点取り:2000/07/08(土) 20:37
テクノポップっぽいのって
現在はPOLYSICS、PEVO、スプージーズ(スペル忘れ)といった感じでしょうか…
大正九年は「戸川純、マサコさん」とかに近いのかな?
ロマンポルシェはテクノポップではないと思う。好きですが。
ところでヘルツは皆さん聴きますか?
「せがれいじり」のCG作家秋元きつね(EX平沢進関連の方)がはっちゃき、三浦俊一という
ナゴムなメンバーと活動しているバンドです。
ライブとか面白いですよ。

そーいえばEXってユニット昔あったなぁー。
4336:2000/07/08(土) 20:51
大人げなくも応戦します。
>37
高飛車な文体で何が悪い?俺が松武秀樹だったらどうする?
あるいは石野卓球だったら?まあ違いますけどね。
おまえの論旨でいうとテクノポップを語るには何か特別な
資格でも必要なのか?ナイター見ながら罵詈雑言のオヤジは
野球選手じゃない故に野次る資格がないのか?

主旨を読まずして語調だけで反応する低能のおまえ、夭折しろ。
無粋極まりない。
そもそも「小室がテクノ歌謡」への反対意見を述べたつもりだが
それに対する是非もレスせず感情論とは片腹痛い。
懲罰として高梁幸宏主演「4月の魚」(駄作)をレンタルビデオで
借りて不眠不休で100回視聴の刑。それが済んだら赤人民服
着用にて雀荘で気取った写真を撮るの刑。さらに本屋でビックリハウス
定期購読の申込を行い不審がられて来い。以上。
4436:2000/07/08(土) 21:00
さらに偉さに拍車をかけたつもりが高橋幸宏の字を間違えてしまい
深く反省したのでこれから自らへの罰として美容院でクラウス・ノミカット
をオーダーして来ます。そして宝物のコズミックインヴェンションのEP
「YAKIMOKI」を上段前蹴りにて粉砕します。
どうもすいません。
一回り大きな漢になって還ってきます。
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 21:05
ギ・おならすいこみ隊「モテたくて・・・」は
テクノ歌謡の最高傑作だと思う。聴くたびに
身につまされて泣けてしまう。このフックこそ歌謡曲だ!!
46名無しさん:2000/07/08(土) 21:07
テイ・トウワの新曲。
クラムボンのヴォーカルが参加してる。
2-stepでかっこいい!
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 21:59
なら初期以外の小室系は「ダンス歌謡」と命名します。

ヨロシイですか?
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 22:07
へえ、初期TMもテクノポップかあ〜。

こんど聴いてみよ。
>34
辞めとけ耳が腐る
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 22:39
>39
アーバンダンスかあ。(´▽`)♪<たとえば川のほとりに〜〜〜

>42
EXはCDで再発したね。うれしかったなあ
5136:2000/07/08(土) 22:49
>39
うへへ、どうも(笑)
でもUD(当時こう略されていたらしい)は聴いていなかったっス〜
でもラジカルTVやメロン聴いてたよ、って答えになってませんね。

>41
俺の発言を読んでませんね。誅殺。
俺のどこが初期TMヲタ(←この単語初めて知った。あるんだ、そんな分野)
なのか?初期TMを「知って」いるだけだよ?どこに好きと書いてあるのか
言うてみい。
>47
賛成に一票〜〜、ただ実際フロア向けに使われた
事はかつてないよな、まさか。
>49
耳が腐るまとでは思わないが改めて聴く価値はないので賛成〜

ああ、自ら振っておいて何ですがこの場所で小室ネタはもういいよね。
つうわけで
>35
ロウパワーズ未聴なんですが
過去の音源なら「イパネマの娘」「夜の突起物」かな(古い)


テクノ歌謡といえばビートたけし「俺は絶対テクニシャン」
榊原郁恵「ロボット」なんてどうでしょう。
ジューシィフルーツとか。
「歌謡」じゃないけどジャッキー・チェン「拳精」のテーマなんて
間抜けなジョルジオモロダーのようで格好良かったなあ〜〜〜
5235:2000/07/08(土) 22:57
>51 (36)
おれは「Beauty」とかあのあたり。渋谷公会堂で見たライブも
かっこよかったな。「イパネマ」はいいよね。あの早口が。

それをいうなら山田邦子「哲学しよう」とか?
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 22:59
テクノ歌謡を知りたかったら、伊藤つかさの「さよなら、こんにちは」
っつーアルバム聴けやヽ(´ー`)ノ
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:21
ムーンライダーズが関係してる原田知世はぁ?
5536:2000/07/08(土) 23:32
>54
 自分の手を離れた途端馬鹿売れ・・・
 鈴木慶一は面白くない気持ちだろうな(推測)
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:35
モテたくて・・・ジューサーミキサーっすよっっっ!!(エコーかけて)
57点取り:2000/07/08(土) 23:35
>54
んー、最近はヨハンソンな女になってしまったからねー。原田知世

小室は一時期、教授を意識しすぎてたよね。呼びもしないのに
教授の楽屋にも来まくってたみたいだし(関係者談)

587(39):2000/07/09(日) 00:32
>点取りさん

ヘルツ「Spirallink」「Amphibian」持ってます。
P-MODEL系和風テクノな感じですね。

>36さん

「愛のソビエト」「Serious Japanese」ですね。
僕も好きでした。

ブレイクビーツや四つ打ちリズムはテクノポップではないよね。
やっぱり暗く一から打ち込まなきゃ。
くだらない事に手間ひまかけるのもテクノポップだと思います。

ところでプッチモニ「Dream&Kiss」はテクノ歌謡ですよね?

5928:2000/07/09(日) 00:41
>29
ありがとう。俺が思いこんでるだけか、という不安があったので、
スッキリしたよ。
選曲者の8bitsの仕事って、いまいち好きになれない。
田中雄二が抜けた穴は、あの人達ではカヴァーできんと思う。

安田2ndは未聴っす。
601:2000/07/09(日) 03:10
やべえ、みんな詳しすぎ
スレッド立てた本人のクセに話題についていけん。(笑)

というわけで勉強させてもらっています。


> 7@`24
PEVOのこと教えてくれてありがとうございます。
むー平沢テイスト入ってるんですね。
ちょっと難解そうかな。でもPEVO星出身でPEVO語を話すというエピソードに
すべてを賭けて、勇気を出して初めてのPEVOってみます。


あと見ていると、どうやらPOLYCICSが良さそう?
コレってなんか黄色い作業着みたいの着た3人組ですよね。タブン。スーパーベルズってどうなんでしょう?皆さんの見解は?
たしかああいう電車のアナウンスを曲に乗せるというアイデアは
どこかで聞いたことがあるような?
サエキけんぞうさんがらみで、ムー?

どなたか、テクノ(デトロイト、ジャーマン)、テクノポップ、デジポップ、
の違いを明確に解説されているHPをご存知無いでしょうか?
石野卓球のインタビュー等でテクノとテクノポップの違いはわかったつもりですが
(あ、でも解説してみろって言われたら困っちゃいます。ボキャブラリ少ないもんで。)
でも最後のデジポップの技術的な概要が良くわかりません。


あと当時テクノポップ御三家のライブに行かれていた方のお話も読んでみたいです。スイマセンリクエストばかりで。

611:2000/07/09(日) 03:13
>60

なんだか改行位置や話の区切りスペースの位置が
メチャクチャになってしまいました。

読みづらくてすいません。
めちゃ欲しいけど廃盤だった。>「さよならこんにちは」
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 07:44
>58(7@`39)
「ちょこっとLOVE」はスカ・リズムだもんね。
カップリング曲の「Dream & Kiss」もテクノ歌謡テイスト濃厚だと思う。
6463:2000/07/09(日) 07:47
 ↑
>58(7@`39)
ごめん、貴メッセージ、読み間違えて、とんちんかん書いてしまった(汗
6536:2000/07/09(日) 08:38
おはようございます。爽やかな朝にふさわしい
テクノポップ佳曲をあなたに〜〜
というわけで
1.「色彩都市」大貫妙子
   最盛期の坂本龍一のツボを得たアレンジと大貫氏の清楚な歌声が最高。

2.「フラミンゴひとりぼっち」パール兄弟
   マリアッチとテクノポップのミスマッチ、なんか哀愁。

3・「トンピクレンッ子」ムーンライダーズ
   朝から熱い風呂に入り高笑い。これもまた爽やか!白井良明の
   キンキーさが炸裂。

   
667(39):2000/07/09(日) 13:39
テクノポップのことなら大体このHPでカバーできます。

http://www2.osk.3web.ne.jp/%7Ebuggle/

90年代にもテクノポップ的なものは影ながら発表されてたりします。
GPPとか宇宙ヤングとか千葉レーダとかね。
これらはテクノポップの持つ馬鹿馬鹿しさを体現してるという意味ですが。

POLYSICSはPOLY2脱退後はどちらかといえばロックっぽいのでどうかな?
6730だけど:2000/07/09(日) 14:34
「自害しろ」って脅迫でしょ。

俺本気で36を告訴しようと思うんだけど。
6836:2000/07/09(日) 16:01
>30
それじゃ「逝ってよし」も脅迫ですかね。2ch全体で一体どれほどの
前科者が発生してしまうのか〜。
わかったわかった、心身ともに健康で長寿を心より
お祈りしています、と。これでいいでしょ?本当に無粋だな。
どうでもいいけどおまえテクノポップに関しては発言してないな。
何のためにスレ読んで発言までしてるんだ?そもそもテクノポップを好きなのか?
まあこれ以上スレがささくれていくのは本意じゃないので(好きなスレだから)
話を戻して。

39氏の張ったリンクはかつて「シンクシンク」で検索して発見したことあり。
凄い情報量だ。一見の価値ありよ〜。
なんかtechiiを毎号買ってた時分の事を思い出す。
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 16:06
電気についてなんか書いてくれよ
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 16:15
鈴木慶一は山口由子も好きだっつってたな。I Believe〜♪の人。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 16:26
PEVOが平沢テイスト入ってる・・・というかCDで歌ってるのは平沢本人ですよ。
表向きはボーカルとしてクレジットされていないが。回転数も変えてるし。
いい年して愉快なオヤジだ・・・ほめてるんだよ(笑)
あれはもう廃盤なのかね。
7230:2000/07/09(日) 16:43
おい、本気だからな。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 16:47
>30
おまえ当たり屋みたいだよ。場違いなことに気づけ阿呆。
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 16:52
36やばいんじゃない?(笑)

今のうちに謝るなりしたほうがええと思うよー
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 17:00
初心者ほど怖いものはねーな。

とりあえず謝っとけ>36
7636:2000/07/09(日) 17:05
郷に入れば郷に従えっつーの。30は風邪をこじらせてクタバレ。
77>30:2000/07/09(日) 17:09
そんなこと言い出したら2チャンネルの住人の98%は告訴だよ・・・・・

お前、逝ってよし!
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 17:18
30が告訴したらそれはそれでおもろい。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 17:24
>77
そのうちホントに告訴されるかもね
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 17:27
あ〜あツマンネェスレになっちゃったじゃないか。
81名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 17:55
本当だよ。30逝ってよし。

36も。元はといえばお前がけしかけたんだからな。
厨房イズム爆発!!
837(39):2000/07/09(日) 19:31
まあ、けんかはやめましょうよ・・・。
もう少し盛り上がると思ってたんですがこのスレ。

ところでMOTOCOMPOってまだ出てないですよね?
初期YMO好きなら気に入るかもしれません。僕にはちょっとですが。
ちなみに中期YMO好きならOVER ROCKETというのがありますよ。
音の雰囲気がモロBGM時代の重厚な音です。女性ヴォーカルですけど。

84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 20:02
30は死ねばいいと思う。っていうか死ね。
死ね。殺す殺す殺す。
絶対に個人情報奪い取って親兄弟全員海の藻屑にする。
殺す殺す殺す。
死ね死ね市ね。自殺しろ。うんこ食べろ。
このサリドマイド児。痴呆症。カタワえったひにん。
素人童貞。オナニーし過ぎで粘膜まっかっか。くさいぞ。
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 20:05
一応プロミュージシャンです
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 20:53
84=36か?

もういい加減にしようぜ。
87点取り:2000/07/09(日) 21:07
>7(39)
千葉レーダ(笑
大好きですよ!オヤジな格好して歌う人ですよね。
でも、あそこらへんの人たちってP-MODELのコピーバンド大会出場者ですね...
パラペッツとかもいましたねぇ。

POLYSICSは何かPLASTICSを彷彿とさせる。ニューウェーブってやつか?きゃっ(赤面
ところで海外にテクノポップというものはあるのでしょーか?
ポップ&エレクトロな音楽って「テクノポップ?」と思ってしまうんですが、たまに。
88名無しさん:2000/07/09(日) 21:13
ポリシックスは全然テクノポップじゃないよ。汗臭いし。
というか、本人達もそうだとは思ってないだろう。
891:2000/07/09(日) 22:46
これといったネタも無いですけどダラダラとかいてみる。

YMOはまたしても再結成のウワサが流れましたね。ホントだろうか?
でもあのウワサは教授が本を出すために細野さんにインタビューとして接近し、
いろいろあった二人の歴史的な和解(笑)が行われたことが発生の発端のよーな。
和解のエピソードについては幸宏さんのラジオのhpでちらっと書かれてましたね。
まあymoに関してはもっと詳しい方やスレッドがたくさんあるのでそちらにお任せ。


御三家のなかで唯一残った
ヒカシューはのんびりと活動中ですね。もうテクノポップという表現は捨て去って、
テクノ時代の中心的なメンバーだった山下氏と井上氏は脱退し、イノヤマランド
というアンビエントミュージックのグループを結成されているようですね。
ヒカシュー自体はジャズのような即興性や、ホーメイという特殊な歌唱法を
取り入れて良い意味でヘンなバンドになっています。


ヴァージンVSはあがた森魚さんの変名ユニットですが去年発売されたあがたさんの
ソロアルバム「日本少年2000系」鈴木慶一プロデュースで一曲のみ当時のメンバー
が再結成しています。イントロを聴いた段階で懐かしさがあふれてしまいます。


また上記のヒカシュー(オリジナルメンバー)とヴァージンVSの再結成が実現した
ニューウェーブ古今東西集合イベントが去年DRIVE to 2000と題して行われました。
ボクは最終日しか行けなかったけど、もうCDでしか聞くことは出来ないと思われて
いた名曲たちがステージの上で再現されてもうもう大感激。巻上さんステージ上で
なぜか拳法の型やってました。


あいかわらず教えてもらった幾つかのアルバムが店で見つかりません。
まあ注文しちゃいます。


そーいえば最古典であるクラフトワークのお話が出ませんね。
907(39):2000/07/09(日) 22:48
>88さん
その通りですよね。
ネオニューウェーヴ系の連中は自分達がテクノポップだとは
認識してないでしょう。みんなロックしてるからね、僕から見ると。
ただ、メンバーの女性のパフォーマンスは
テクノポップ然としてますよね。
なぜか有頂天のJINを思い出す。JINはドラマーでしたけど。

>点取りさん
関東方面のインディーズテクノポップ系に詳しそうですね。
ライブなどよく行ってるみたいで羨ましいです。
自分は関西在住者ですので・・・。
でも、カズウの「ロココ」とか持ってたりするんですよ(笑)。
カズウ系(メテオールとかね)はP-MODELとヒカシューにまるまる
影響受けてますよね。ていうかコピーバンドしてたし。

91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 22:48
Bzの音楽と発売日とどういう関係があるの?
発売日まで稲葉さんと松本さんが決めるわけじゃないでしょ?
Bzが嫌いなの?それともビーイングが嫌いなの?
音楽のほかのことで、Bz叩きしてる人達って馬鹿みたい。
927(39):2000/07/09(日) 22:57
>91さん
Bzも初期の頃は16音符系の打ち込みがちょこっとテクノでしたよね?
ってスレ間違ってますよっ!(笑)

>1さん
遅ればせながらこのスレ立てていただきましてありがとうございます。
クラフトワークは、実は「Electric Cafe」が一番好きだったりするので
邪道ですよね(笑)?
あとは「放射能」なんかは好きです。
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 23:17
SPY どうよ? (´▽`)♪<女王陛下はChess Game に夢中〜〜〜
ま、加藤和彦プロデュースの賜物かな。
Suzanとかラジの幸宏プロデュースみたいなものかな。
でも好きなんだもん、文句あるか?(笑い
941:2000/07/10(月) 01:18
>92さん

お礼なんて結構ですよ。明らかにみなさんの方が詳しいのでこちらとしては
読ませていただいているというスタンスとキモチです。
あと教えていただいたリンクも見に行きました。すっごく濃いーですね。テクノ歌謡のアイドル方面に詳しい方教えて!
とある曲の歌手名と曲名が知りたいのです。
それは80年代前半で東京12チャンネルのおはようスタジオで見ました。
ロボットを連れた女の子でスローな曲で

「きーみはー、あーいに、しばられるー。
 〜
「さーあー、いーけーよー。」

こんな歌詞です。メチャクチャうろ覚えです。
ムリかなあ?
951:2000/07/10(月) 01:19
>94


また改行いれたつもりなのに
文章がつながっちゃいました。

読みづらくてゴメンね。
96RRRRRR:2000/07/10(月) 01:56
テクノポップトハピコル精神ナリ
97>30:2000/07/10(月) 01:59
コムロって毎回思うけど音楽的に成功したことないよね(not セールス)
ユーロビートに走ってみたりとかtrfでレイブに行こうとしたりとか
ジャングルとか言ってみたりね(笑)
あいつの飛びつく音楽は全部潰れてるかもしくは消化不純で終わってるし
彼は潰し屋か!?(朋ちゃん含む)
98>97:2000/07/10(月) 02:07
そういえばコムロってシンクラビアとか使ってたヨネ
シンクラビアって安いサンプラーが出てきて潰れたはず
さすが潰し屋(爆)
99>98:2000/07/10(月) 02:10
あとDX7もとカモンミュージック
小室が通るとペンペン草もはえない・・・・恐ろしや
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 02:12
そういえばアルファから一昨年あたりYMOのヘヴィメタルアレンジの
CD出たんだが、YMOファン買ったのか?
あのへん好きな人ってメタルには目もくれないじゃん。
しかも最近知ったが「君に、胸キュン。」のマキシまで出てた。
小池玉緒萌え
102>100:2000/07/10(月) 02:21
結構シャレで買ってる人がいるんじゃない??(笑)
103ちわー、出張でーす:2000/07/10(月) 06:11
皆さん姫神スレッドに遊びにきてください。最初の2枚はテクノポップと思うので。
104発見君:2000/07/10(月) 06:15
上げスレ発見!
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 06:43
俺も玉緒萌え
ボックスの曲安く出してくれ〜
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 09:00
>97、98、99

もういい加減小室の話題はやめようぜ。
107>100:2000/07/10(月) 10:22
イエロー・メタル・オーケストラね。つまんなかったよ
メロディが上質だったことが確認できるだけ シャレにもネタにも
ならん感じ
OMYとかYセツ王のほうがおすすめ
Cosmic VillageがカバーしたCDとか (´ー`)y-~~
108>106:2000/07/10(月) 11:23
何者?横から勝手に指示するなよ。
109>106:2000/07/10(月) 11:56
小室さんも立派なテクノです
なんで話題をやめないといけないの??
失礼なっ!
110>109:2000/07/10(月) 12:59
小室氏はテクノ・ポップ系統の人であって今現在定義されてる「テクノ」の流れの
人ではないと思う
111>110:2000/07/10(月) 13:21
小室本人が[テクノ]やってるって言ってたからアリだろう
112>107:2000/07/10(月) 13:24
OMYもキツイっすヨ
坂本龍一役のやつがデブだもんね(ぷぷ)
つーか、あいつらはタダのゲームヲタ(失笑)
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 18:36
きどりっこの話は無しですか
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 21:11
>84
言っていい事と悪い事がある。
オマエの言ってる事は悪い事だ。
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 21:19
>114
うるさい。しつこい。
1167(39):2000/07/10(月) 22:01
>1さん
その女の子、河上幸恵+HP-25の「DOKI・DOKI」?
ちょっと自信ないけど。

>98さん
小室のシンクラビアって、日向大介(元インテリア)の所有物を
借りてたという話を聞いたことがあったような気が・・・。

>101さん、105さん
「三国志愛のテーマ」の方が好きですね。
他人へのYMO合作ってもしかして「鏡の中の10月」だけですか?

1177(39):2000/07/10(月) 22:16
>103さん
実は僕は姫神スレの10です(笑)。
「奥の細道」「遠野」は隠れた名盤ですよね。
ここらへんは比較的テクノポップの盲点のような気が。
東北地方限定ですからね。
初期YMO好きならその和風テクノポップ感がわかるでしょう。
あの微妙なゆらぎ感のある琴のシンセ音は絶品です。
僕は「Gun-Do」「河童淵」がおすすめ。

>112さん
OMYのデブは松武秀樹役の佐々木宏人では?
坂本龍一役は一番痩せてる佐野信義(サノモトリュウイチ)です。
この人達がやってる別ユニットのまにきゅあ団もかなりサムくて
イタいけれど(笑)テクノポップです。
でも細野役(ちょいデブ)の細江慎治のコード感って結構いいと
思います、僕的には。宇宙ヤングやずんば小林のプロデュースも
彼だしね。

>113さん
「乳酸菌シンドローム」には時代を感じますね(笑)。
後に片割れがぷるるん釘を結成したんですよね?

すみません、一人でしゃべって(笑)。
118点取り:2000/07/11(火) 02:42
>7(39)さん
お察しのとーり
カズウはライブがしっかりしていて面白かったですよ(笑
関西の方なら4-D(表記あってます?)とかでしょうか?
姫神とか正当派(?)も聴かれるんですね。

>1さん
イノヤマランドは1毎目のアルバムが聴いていてとても心地よかったです。
ヒカシュー(というか巻上さん)はフリーミュージックの方面に行きましたねー。
でも元P-MODELほかの横川タダヒコさんも同じ方面で活躍してるので、いろんな接点はありそう。

そーいえば電気GROOVEってTMと一緒にCD出し(出させられ)てたよね…
119点取り:2000/07/11(火) 02:43
×1毎目
○1枚目
1201:2000/07/11(火) 17:43


> 116 (7)

さすが、7さんご存知なんですね。スゴイ。
この曲は子どものころおはスタで数回流れたのを聴いて以来、曲自体の持つ
妙なけだるさとボーカルの子の無表情な唄い方がなぜか頭の片隅にこびりついて
はなれず、10年以上たった今でも誰だったんだろうと気になっていたんです。
でも周りに尋ねたところで「はあ?」っていう答えしか返らないですし。(笑)
教えてくださってありがとうございます。
聴いてみたいのですが当然手段はないのでしょうね。


>118の点取りさん。こんにちは。
イノヤマランドは80年代に¥レーベルから出していたような気がします。
日本のアンビエントミュージックとしては知るひとぞ知るといった存在だそうです。
ボクは知りませんでした。(笑)
まあ前にも書いちゃいましたが、どうもインストものが苦手なんですね。
一枚だけ持っていたYMOのCDもデイトリッパーばっかり聞いてました。(笑)
また現在のヒカシューですがボーカル巻上さんのHPを見ると、いかに巻上さんが
音楽に対していろいろな挑戦をしているかが伺えますね。
HPによると現在はホーメイ歌唱法の発祥地であるトゥバ共和国に滞在中だそうです。


元プラスチックス立花ハジメさんのHPでは
レコードジャケットやイギリスデビュー時の写真がいくつかや
イギリスライブハウスでの演奏のMP3(確かトップシークレットという曲)が
落とせたのですがリニューアル後どっかいっちゃったようです。残念。

なんとなーくPモデルを避けるワタシ。
実は聞いたことないんですよー。
あの平沢さんの哲学的なシリアスな表情や、いくつかのファンの書き込み見てると
うわあなんか難しそう、と思ってしまいます。
実際のところどうなんでしょう?


テクノポップってケーハクで安っぽいところがなぜか好き。

ピンクーサロンにー住ーみーたいなー。
ピンクーサロンでー鼻ーちょーちーん。
(ドリルキング社歌より抜粋)

121名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 23:41
age
1227(39):2000/07/11(火) 23:46
>点取りさん
4-D(笑)。そう来ると思ってました。
関西テクノの重鎮といえば小西健司ですもんね。
その昔は小西和尚と成田忍、横川理彦らが在籍した
NW好きには夢のようなユニットでした。
ただ、関西テクノNWシーンで忘れてはならないのは、
P-MODEL福間創がかつて在籍したことは何故かなかったことにされている(笑)
CONTROLLED VOLTAGEでしょう。
中後期YMOやJAPAN、第2期ULTRA VOX好きなら垂涎のグループでした。
リーダーの稲見淳氏は今でも知る人ぞ知る存在です。しかし音源が少ない。
このバンドも4-Dと同じ関西のテクノレーベルIBMの所属でした。
仲間には平沢ファンにはおなじみのTAKAとかがいました。
今は自然消滅してるみたいで残念です。

>1さん
P-MODELは実は初期や中期は少なくとも僕はテクノポップではないと
思ってます。彼らがテクノポップになったのは90年代の「P-MODEL」
というアルバムからでしょう。とてもメロディがポップになっているので
歌詞は訳わかりませんが顔の割には(笑)聞きやすいと思います。
最近ちょっとマンネリ化が厳しいところですが、「P-MODEL」と「Big Body」
という2枚のアルバムがお薦めです。もちろん最近のものもいいと思いますよ。
123>116:2000/07/12(水) 00:01
シナロケ「浮かびのピーチガール」 作曲YMO
1247(39):2000/07/12(水) 00:03
マニアックな話ばかりでは申し訳ないので
テクノ歌謡の話を振っていいですか(笑)?

小泉今日子の「迷宮のアンドローラ」って曲は言わずとしれた
宇宙系のテクノ歌謡ですよね?
でも僕は「艶姿ナミダ娘」もチープなシンセ音とサビの後ろで密かに
鳴っている細かなシーケンスがテクノポップしてると思うのですが
どうでしょう?

あと早見優「誘惑光線、クラッ!」や吉川晃司「サヨナラは八月の
ララバイ」は故・大村雅朗編曲でマニュピレーターが松武秀樹らし
いのですが、特に吉川の方は全編にわたってグラスクラッシュ音が
飛び交う硬質テクノ歌謡だと思うのですが・・・。

毎度長くてすみません(笑)。
125100:2000/07/12(水) 00:44
>107
実はアルバムだけ買ったんだけど、
「君に、胸キュン。」なんかいきなりアニソンみたくなってて腰が砕けた。
どうせなら影山ヒロノブあたりに歌わせろや。
多分20周年かなんかのドサクサなんだろうけど、
アルファもYMO関連の音源出せばいいってもんじゃないよなー。
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 01:23
テクノ歌謡=船山基紀です。
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 01:26
テクノ歌謡=船山基紀テクノ歌謡=船2000/07/12(水) 01:23

テクノ歌謡=船山基紀です山基名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/07/12(水) 01:23

無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/07/12(水) 01:23
126 名前: 名無しさ前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/07/12(水) 01:23

ん@
テクノ歌謡=船山基紀です。

128名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 03:28
やっぱプラスチックスでしょう
めちゃくちゃ好き
この前友達に聴かせたら嫌な顔されたけど
129名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 04:14
フランスのアイドルLIOってのはテクノポップなんですか?
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 08:51
>125
でも、2000-20国内ツアーの音源があるんだったら是非出してほしいなあ

なんか「シムーン」のデモテープが細野倉庫から発掘された模様だね
131名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 08:54
>123
「浮かびのピーチガール」もいいけどさ、シーナのソロアルバム
収録の「シャネルの5番のオンザロック」なんて、LDK系
テクノポップの代表かなあ(´ー`)y-~~
132名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 02:36
ageておくかな
133点取り:2000/07/13(木) 02:43
歌謡曲ではないですが「コンピュータおばあちゃん」はいいですね。
そういえば巻上さん、千葉麗子に曲提供してました。曲名は「デジタルに生きよう」(笑

>1さん
>平沢さんの哲学的なシリアスな表情や、いくつかのファンの書き込み見てると
確かに(笑
でも7(39)さんの言う「P-MODEL」と「Big Body」はお薦めですよ。
特に、メンバーのことぶき光さんの曲が聴きやすい(わかりやすい?)です。
この人は面白いですよ。

>128さん
MELONとかはどうですか?

>129さん
LIOは確かベルギーのテレックスがプロデュースしたアイドルです。
何年か前にアルバムを出しました。テレックスは細野さんも好きだったはず。
テレックス、シリコンティーンズ、デア・プラン…129さんのおかげで
「海外にもテクノポップってあったよ」ということを思い出しました。どーもです。

>7(39)さん
CONTROLLED VOLTAGE、詳しくは知らないんです。
第2期ULTRA VOX…そーいう音なんですかー。
134名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 15:13
もう終わり?
135名無しさん:2000/07/15(土) 16:02
中山忍「光のオペラ」はいい。(巻上/民生)
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 17:09
プッチモニ!
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 21:33
そーいえば『ピコ!』って本(雑誌?)がYMO再生のころ出たよね。
138総帥:2000/07/15(土) 23:47
>128さん
ぼくも昔、友達にPLASTICS聴かせたら「なんだこりゃ?」みたいに言われました。特に中西俊夫と
チカのボーカルに引いた模様。
数年前に出たライブ盤の演奏は最高です。


>137さん
2冊くらい出てなくなっちゃいましたね>「ピコ!」
YMOゆかりの地(コンサート会場、LDKスタジオ、「PURE JAM」のモデルになったジャムトーストなど)
ツアー、中野店長によるクラフトワークのディスコグラフィ、P-MODEL/平沢用語集とか載ってたの
覚えてます。
139点取り:2000/07/16(日) 00:05
「ディスクユニオン渋谷2号店」「中野店長」
これが決定打でした。
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 03:02
age

141テクノ歌謡と言えば:2000/07/19(水) 03:17
ハイスクール・ララバイ。
ナァ!
142総帥(138)さん、
私の体験でもPLASTICSは誰に聞かせてもヒかれます。
やはりひきつれたヴォーカルのせいなのかなぁ。
シンセのピコピコ音は結構いい感じだと思うのですが。
ライヴ盤の演奏はスピード感あってめちゃかっこいいですね。
ギター、全然ヘロくないのもすごい。
いまはそこから流れて立花ハジメ好きです。
唄ってる時の声とか、かなりとんでもなくいいです。「太陽さん」大好き。
ライヴとか見てみたかったなぁ。
いまはLow powers以降音楽やってないのかなぁ。
PLASTICSトリビュートでちょこっと唄ってたけど。