衝撃を受けた歌詞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん

「あぁ、すべてが人並みにうまくいきますように。」
               中村一義・永遠なるもの

「ぼく〜がすご〜いのはSEXだけじゃないんだぜ〜〜〜」
               岡村靖幸・ビスケットLOVE
2名無しさん:2000/02/23(水) 19:54
「君を映す鏡の中 君をほめる歌はなくても
 僕はほめる 君の知らぬ 君についていくつでも」
           中島みゆき 瞬きもせず

>1
このスレ気に入った!
3名無しさん:2000/02/23(水) 20:24
「しずく」歌手名失念・作詞大江千里

「一瞬を強く生きよ
 一途なしずくになって」
4名無しさん:2000/02/23(水) 20:36
「私はひたすら 唾液を吐き捨てる
ひそやかな ひそやかな 行為に専念してました。」

「モルヒネ」 椎名林檎
5名無しさん:2000/02/23(水) 20:59
問題は俺か
「ゴキゲン鳥」 ソフィア
この1節でみなおした
6名無しさん:2000/02/23(水) 22:03
ディルアングレイの詞は、ほとんどが衝撃的すぎ。
まともじゃない。
7名無しさん:2000/02/23(水) 22:10
太陽の下おぼろげなるまま
右往左往であくびして死ね
オロオロと何にも分からず
夢よ希望と同情を乞うて果てろ
嗚呼 生まれたときから そう何をしてきた
嗚呼 生まれたときからそうさ
奴隷天国よ

全文書きたい程凄い  エレファントカシマシ「奴隷天国」
8名無しさん:2000/02/23(水) 22:25
>5
オレも同じ。
9サンタモニカ千秋:2000/02/23(水) 23:45
「セクシィィィービィィィーム」に撃ち抜かれた
10ソウルフラワーモノノケサミット:2000/02/24(木) 00:46
日本解散 エーゾエーゾ  BY復興節
11ジャニヲタ:2000/02/24(木) 00:55
刻んだ瞬間を踏みちらすために
指から舐めだしてくるぶしで終われ

ミッシェル・ガン・エレファント「G.W.D」
12名無しさん:2000/02/24(木) 01:05
外国で飛行機が墜ちました ニュースキャスターは嬉しそうに
「乗客に日本人はいませんでした」「いませんでした」 「いませんでした」
僕は何を思えばいいんだろう 僕はなんて言えばいいんだろう
こんな夜は 逢いたくて 逢いたくて 逢いたくて
君に逢いたくて 君に逢いたくて
また明日を待ってる

THE YELLOW MONKEY 「JAM」
13クロ:2000/02/24(木) 01:07
そんなヒマあったら、っていうが
みんなヒマは嫌いなのか
ヒマはダメか?悪いのか?
そんなに嫌か?ヒマが

一生棒に振るくらいのヒマとゆとりをもって進もう
人の数だけヒマはあるのだ
それこそあたりまえのことなのだ
(スチャダラパー「ヒマの過ごし方」)
14名無しさん:2000/02/24(木) 11:20
気付かないフリさ 認めたくないだけ
本当は確かに そいつを望んでる
思い出したように つぶやいてみる
「アレアレ?おかしいな?ココには出口がナイ!」

 ZIGZO 「sleep」 
15>12:2000/02/24(木) 11:48
私もそれに1票。
16どんぐり:2000/02/24(木) 11:51
ブージークラクションの「ことり」

もう何処を飛んでるか分からない
全てが青いんだ 青いんだ
壁のない360℃空間だ僕は何処?

知らなくていい 知らなくていい

丸焦げになって死んでしまうことなんて
知らないまま飛んでいけばいい

知らなくていい 知らなくていい
17名無しさん:2000/02/24(木) 15:04
ロックンロールという言葉死んでしまえ

革命という言葉と共に

もうそろそろ気付いたろ今はただの平成12年だ

「チアノーゼ」くるり
18どんぐり:2000/02/24(木) 15:20
ギターウルフ「土曜の夜はロックンロール」

オイラは毎日 サタデイナイト
ラジオが鳴らすぜ ロックンロール
頭の中に火花がちるぜ

土曜の夜はロックンロール
19名無しさん:2000/02/24(木) 17:35
人には黒く見えるカラスが
自分には白く見えてしまう
黒く見ようと努力するけど
他人は大声で聞いてくる
「何が正しくて何が嘘ですか?
100じゃなければ0ですか?」
ああ聞こえない ああ届かない
自分の夢がわからない ああ

不良少女白書 さだまさし
20関係ないけど:2000/02/24(木) 17:57
17と18の対比ぶりがオモシロイ(笑)
21ジューシィフルーツ:2000/02/24(木) 21:10
君が登れと言うのなら登ってやるぜ東京タワー

沖山優司「東京キケン野郎」
かっこよすぎ。歌詩もサウンドも。
22もひとつジューシィ:2000/02/24(木) 21:23
星より綺麗な核ミサイル
弾けて街中が光になったの
授業がないのは嬉しいけど
ひとりじゃ愛なんてならえもしないわ

ジューシィフルーツ「夢見るシェルター人形」
湾岸戦争の時、夜ミサイルが光ってるのを映像で
見て、この詩を思い出した。
23名無しさん:2000/02/24(木) 21:24
セクシービーム
24名無しさん:2000/02/24(木) 21:32
まる、まる、まるまるまる。
25名無しさん:2000/02/24(木) 23:09
麦茶を飲んでゴゴゴー

ハイローズ
26牛心隊長:2000/02/24(木) 23:23
楽しい事なら何でもやりたい 笑える場所ならどこへでも行く
悲しい人とは会いたくもない 涙の言葉でぬれたくはない
青空 あの日の青空 ひとりきり

井上陽水「青空、ひとりきり」 すばらしいです。
27名無しさん:2000/02/24(木) 23:53
今となれば
嘘もつけない大きな声や 家事にむかない荒れた手のひらも
君を作る全ての要素を 愛してたのに
心変わりを責めても
(The time is Over) 君は戻らない

いつか街で偶然出会っても 今以上にキレイになってないで
多分僕は忘れてしまうだろう その温もりを
愛しき人よ さよなら

Mr.children 『Over』
28りんご国住民:2000/02/25(金) 00:05
シオン
12号室
「彼女は全てを持ってた 白く長いはずの二本の足を除けば」
29うろ覚え:2000/02/25(金) 00:05
金がない奴ぁ俺んとこに来い
俺もないけど心配するな

クレイジーキャッツだったような…
30名無しさん:2000/02/25(金) 00:24
しぼって僕のレモンをあなたの好きなだけ
たっぷり僕のレモンをあなたの紅茶の中に
アッアッアッアー
二人で飲みますレモンティー

サンハウス「レモンティー」
31ミスチル:2000/02/25(金) 00:29
あなたが誰で何の為に生きているのか その謎が早く解けるように
鏡となり 傍に立ち あなたを映し続けよう

ミスチル「Mirror」
32名無しさん:2000/02/25(金) 00:31
ありったけコインかきあつめて
飲んだくれ お前とどこへ行こう
つかの間の夢でも探そうか

ストリートスライダーズ 「ありったけのコイン」

つーかこの後結局どこにも行かない内容なのに
発表当時「かつてないほど能動的だ」と物議をかもした
ハリーの普段の歌詞がステキ。推して知るべし。
33DATE:2000/02/25(金) 02:38
20代の真中じゃ手軽な恋ができない
妻になってよ、別れてわかったんだ。

岡村靖幸「妻になってよ」
34名無しさん:2000/02/25(金) 02:49
愛が終わるとき涙がこぼれたら思うことは一つみんな空が好きさ

ブランキー「小さな恋のメロディ」
35名無しさん:2000/02/25(金) 02:52
アタマ終止符♪
36>30:2000/02/25(金) 02:55
レモンティーはイッちゃっててすき。
37>34:2000/02/25(金) 02:55
あの、、それ「ダンデライオン」の歌詞ですよ。。。
38岡村靖幸:2000/02/25(金) 03:12
苦しくて悲しくてつらいことばかりならば
あきらめてかまわない 大事なことはそんなんじゃない

「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」
39どうでもいいけど:2000/02/25(金) 03:19
小さな恋のメロディと言う映画を見たことがないなら早く見たほうが良いぜ。
40僕が生まれる前の曲:2000/02/25(金) 03:21
♪窓の外にはリンゴ売り
 声をからしてリンゴ売り
 きっと誰かがふざけて
 リンゴ売りの真似をしているだけなんだろ?

井上陽水「氷の世界」の冒頭の歌詞
41お茶:2000/02/25(金) 04:21
どこにもないどこにも似ない 脈絡が無い訳でも無い
筋書きが無いワケでも無い ここでしかないどこでもない このリアクション

電気グルーヴ「レアクティオーン」
42空っ風:2000/02/25(金) 04:28
心の黒い奴らにくらわす、ふところ広いオレらの一撃
時空の窓開け次元操る神の使いの5人の悪魔

山嵐「山嵐」
43名無しさん:2000/02/25(金) 05:34
>40
それを出すなら……

都会では自殺する若者が増えている
今朝来た新聞の片隅に書いていた
けれども問題は
今日の雨
傘が無い
44名無しさん:2000/02/25(金) 07:41
ミスチルならもっといいの書いて。
恋愛ものは衝撃的ではないぞ。
45名無しさん:2000/02/25(金) 09:03
がんばれがんばれ僕のパンツ
むちむちふともも横着フィンガー
女のおびえる声を聞くと〜
だんだん興奮してくるのじゃあ〜
がんばれがんばれ僕のおしり
僕のおしりを見ちゃった者は
父ちゃんだろうと母ちゃんだろと〜
みんな不幸になるんじゃあ〜

せりふ
「ハイ、モスモス?コマワリ君?コマワリ君!君の質問はなんですか?
(聞き取り不能)それはね、花にはおしべとめしべがあるのは知ってるでしょ?
その、おしべとめしべが求め必要に求める本能があるわけなんだけど
たとえばあのおしべはめしべがいないと夜はむんむんとして眠れないし
めしべが居ないとねいそがしくてねむれないのよいそがしくて
え、なんでいそがしいかって?君はなかなかするどいしつもんをするねえ
それは、そのああこわいですね、大きなことではいえないようなややこしい」
46名無しさん:2000/02/25(金) 10:00
日本をインドにしてしまえ!!
俺にカレーを食わせろ 俺はいつでも辛さにこだわるぜ
高円寺で見たターバンの男よ 俺をいざなえ ガンジスの流れに

筋肉少女帯「日本インド化計画」
47カーネーション:2000/02/25(金) 10:19
この世に神様が本当にいるなら
あなたに抱かれて私は死にたい

島倉千代子「愛のさざなみ」
48ウルフ金串:2000/02/25(金) 10:46
「溢れる想いだけが 激しく 切なく 時間を埋め尽くす」

X-JAPAN/forever love
49名無しさん:2000/02/25(金) 11:04
わかってるさ明日の事も ほら束の間の夢を見ろ

グレイプバイン「羽根」
50名無しさん:2000/02/25(金) 11:29
だーめだめだめだめ人間(だーめ)
人間ー 人間ー

筋肉少女帯 「おどるダメ人間」
51名無しさん:2000/02/25(金) 11:48
あたま振っても楽しくない 腰をふってものれない
僕ほんとは色んなこといつも考えてたのに・・

ゆらゆら帝国「昆虫ロック」
52会社員(47歳):2000/02/25(金) 12:09
もしも僕が甘いホットケーキを焼いたとしたら
キミは上手に食べられるかい?

ドラゴンアッシュ(うへへなんだか恥ずかしいな。題名知らん。)
53名無しさん:2000/02/25(金) 12:41
過ぎ去った季節はすべてが美しい。
54名無しさん:2000/02/25(金) 12:41
気が違うほどに遠ざかったその風景は色褪せない
55susie:2000/02/25(金) 12:56
そっちの世界でひれ伏すのなら
リアルな命で笑えばいい

「炎天」ends
56名無しさん:2000/02/25(金) 13:23
もし人に個性があるならめにはいる色も違うはずなんで
僕に見えたキレイな花も、君には醜い人食い花って
それなら、君が笑っているのに、僕がさめるのは
道理だろうし
ドラゴンアッシュ「インビテーション」
57ドン:2000/02/25(金) 13:47
女たちは犯され 老人と子供は燃やされた〜


「悪い人達」ブランキージェットシティー
58:2000/02/25(金) 13:58
愛してたあいつのこと 心から好きだった
でも今は 水色の夕焼けが目に染みる
どれほどか知りたくて ドアを開け歩きだす
手探りで見つけたよ 白い砂 風に消えた

「ペピン」ブランキージェットシティー
59タチムカウ:2000/02/25(金) 14:01
もはや犬死にと決めてタチムカウ
おー狂い咲く人間の証明
60こんなのどう?:2000/02/25(金) 14:07
想像の中ではあたりまえでしょ 想像どおりであたりまえでしょ
斉藤和義「僕の踵はなかなか減らない」

長い夢の中で誰かを探している それが見つかる時 夢から覚めること僕は知ってる
長い夢の中で誰かを探している それがあなたならば 夢が続くこと僕は知ってる

同「桜」
61>44:2000/02/25(金) 14:13
そう? 私、ミスチルの恋愛物好きだけどなぁ・・。
62名無しさん:2000/02/25(金) 14:40
ライラックってどんな花だろう 多分赤くて5cmくらいの冬に咲く花


---
BLANKEY JET CITY「ライラック」

何が衝撃的かって・・・ライラックと言う花の事を調べれば解ります。
63私もそう思うよ:2000/02/25(金) 14:44
あの頃の僕はカルアミルク飲めば赤くなってたよね
今なら仲間とバーボンソーダ飲めるけれど
本当はおいしいと思えない のぉうほほー

岡村靖幸「カルアミルク」
64名無しさん:2000/02/25(金) 15:17
いつの日か頭を撃ち抜いてほしい 君の愛でBLANKEY JET CITY「自由」
65名無しさん:2000/02/25(金) 15:21
その身を引きちぎる両手で 愛をすこしだけ込めて
自由にしてあげるすぐに 可愛いブルーのラズベリー

SHEERBET「ラズベリー」
66名無しさん:2000/02/25(金) 15:27
おう聞けよ 不良少年

BLANKEY JET CITY「不良少年」
67名無しさん:2000/02/25(金) 15:30
このスレッドではミスチルとドラゴンアッシュの歌詞が
異常に浮いています。

それどころか腐臭まで放っています、何故ですか?
68名無しさん:2000/02/25(金) 15:33
SWEET SWEET DAYS くちづけをした二人

BLANKEY JET CITY「SWEET DAYS」
69名無しさん:2000/02/25(金) 16:03
67>おまえの体臭だろ?ひきこもり
70名無しさん:2000/02/25(金) 16:47
なぜなら彼は気が狂ってるから

Blankey jet city 「ディズニーランドへ」
71名無しさん:2000/02/25(金) 17:11
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
変わらない夢を 流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を
見たがる者たちと 戦うため

世情・中島みゆき
72名無しさん:2000/02/25(金) 17:53
トイレのドアを開けたら男同士がキスしてたんだ
そんな夢を見た朝にかぎって見つからない靴下

Blanky Jet City "SOON CRAZY"

ベンジーは異常。
73名無しさん:2000/02/25(金) 17:57
真夜中に息をしたら 小さく膝が震えていた
真夜中に息をしてみたら 小さく膝が震えていた

Blanky Jet City "ROMEO"
74名無しさん:2000/02/25(金) 18:01
お気に入りのエロ本
左手にティッシュ
右手におちんちん
これがオナニー3点セット
誰にも見せない貸さない教えない
75名無しさん:2000/02/25(金) 18:02
パパママごめんねぼくはヤンキー
さらさら流れる小川みたいさ

ブランキー 「ぼくはヤンキー」
76名無しさん:2000/02/25(金) 18:25
ちんこまんこちんこまんこクッサー

Blanky Jet City「オレの隣でヤツが吸い殻を」
77名無しさん:2000/02/25(金) 18:34
ママがナイフを突き付けたんだ。
なあ、ハニー、ウソだと言ってくれよ。
それは、グッチじゃない。パチモンだぜ。

Blanky Jet City 「パチモン、ゲットだぜ!」
78名無しさん:2000/02/25(金) 18:38
スパゲッティーを食べてる今BGMはリトルピンクサマー
通りには木の葉が舞踊り二週間も洗わない僕の髪の毛
きっと周りの人々にいやな思いをさせていることだろう

Blanky Jet City 「Spaghetti Hair」
79名無しさん:2000/02/25(金) 18:46
あいつが荒縄を持ってきたのさ。
オレたちはまるで夢のようにそのナワを体に巻き付けたのさ。
ポッポー。叫ぶように!ポッポー!叫んでくれよ!!

Blanky Jet City 「Train Gokko」
ベンジーは、すげえ。間違いなし。
80名無しさん:2000/02/25(金) 19:25
ロックがもう死んだんなら そりゃあロックの勝手だろう

ハイロウズ「スーパーソニックジェットボーイ」
81ベタなやつをここらで。:2000/02/25(金) 20:15
飛び魚のアーチをくぐって 宝島に着いた頃
あなたのお姫様は誰かと腰を振ってるわ

Cocco「強く儚い者たち」
82>81:2000/02/25(金) 20:18
同感(笑)
83名無しさん:2000/02/25(金) 20:27
おしり はじめひりひり あとでピクピク みそがべちょべちょねー

ローザルクセンブルグ「おしり」
84名無しさん:2000/02/25(金) 20:47
戦場へ行きたい編み上げのブーツを履いて
革の財布には恋人の写真 腕に入れ墨を入れて

知らない国の 知らない誰かを殺すために
きっと僕はためらったりはしない

Blnkey Jet City 「鉄の月」
(このスレッドでブランキーから引用するのは反則かも?)
85ミスチル:2000/02/25(金) 21:04
参考書を持って挑んだんじゃ一生謎は解けぬ
良識を重んじてる善人がもはや罪だよ
愛せよ目の前の疫病を
憎めよ無能なる組織を
そして僕にコンドームをくれ

ミスチル「マシンガンをぶっ放せ」
86名無しさん:2000/02/25(金) 21:15
>81
腰を振ってるって、やっぱそうなんだね。
87BLANKEYネタが増えてきてるな:2000/02/25(金) 22:00
BLANKEYネタが増えてきてるな
88:2000/02/25(金) 22:46
好き!!!!!
89リョオ:2000/02/25(金) 22:58
私の彼はドラマー タイコタ・タ・キィ〜
90もう一発どう?:2000/02/25(金) 23:03
95番目の出口で ハイウェイ降りれば
街の名前はスペード おもな産業 人身売買

「螺旋階段」Blankey Jet City
91リョヲ:2000/02/25(金) 23:11
新しい国が出来た 人口わずか15人
それも全員センスのない 単車乗りばかりが揃って留
・・・どうよ、イ〜よね、ブランキー!
92名無しさん:2000/02/26(土) 01:00
うむ。
93気障夫:2000/02/26(土) 01:24
大好きな 大好きな 大好きな俺のフライ
震えてた 震えてた 十姉妹が震えていた
ペンライト目にあてて 太陽だと思い込もう
震えてた 震えてた 十姉妹が指先で震えてた
何かが怖くて 何かが怖くて

SHERBETS 「ステファニー」

ブランキー嘘ネタ、勝手に作るなー!
94気障夫:2000/02/26(土) 01:24
大好きな 大好きな 大好きな俺のフライ
震えてた 震えてた 十姉妹が震えていた
ペンライト目にあてて 太陽だと思い込もう
震えてた 震えてた 十姉妹が指先で震えてた
何かが怖くて 何かが怖くて

SHERBETS 「ステファニー」

>76.77.79,ブランキー嘘ネタ、勝手に作るなー!
95>94:2000/02/26(土) 01:33
ウソか。わらった。
でも考えた人センスあるよ。面白かった。
なんかのB面に入ってた曲かと思った。
96共闘先生:2000/02/26(土) 01:39
さわらないで かまわないで
さわらないし かまわない

ミッシェル・ガン・エレファント「アイブ・ネバー・ビーン・ユー」

6秒の曲です。
97とりぃ:2000/02/26(土) 01:44
この世界は素晴らしい

知らないなんてなんで
知らないなんてなんで
知らないなんてなんで
うそつきさ
知らないなんてなんで
知らないなんてなんで
知らないなんてなんで
愉快な人さ

「Dr.LeeRyder」TheJerryLeePhantom
98名無しさん:2000/02/26(土) 01:52
パパ、ママおはようございます。
今日は何から始めよう。

みんな、ブルーハーツを忘れるな!!
99名無しさん:2000/02/26(土) 02:12
言葉について一つだけぼくが思うことは
どんなにうそっぱちでもその響きの
美しさは変わらないということ
プレイグス
100ブルーハーツ:2000/02/26(土) 02:20
ドブネズミみたいに美しくなりたい
101名無しさん:2000/02/26(土) 02:52
もしも誰かを愛したら 素直なその気持ちを
その人に  伝える  それがこの世界へ 生れ落ちた理由だから
ベンジー天才。ブランキーandシャーベット(トね)「水色」
102>67 そんな貴方にはこの歌を捧げる:2000/02/26(土) 02:55
誰もが胸の奥に 秘めた迷いの中で
手にした温もりを
それぞれに抱きしめて 新たなる道を行く

ミスチル 『CROSS ROAD』
103名無しさん:2000/02/26(土) 03:47
無駄口を叩く奴がいたのさ 俺はそいつの頭をスパナで砕いた
それから3年が経って 鳥達は笑顔を取り戻した
こういうことにしないか?
思い通りに生きた奴は天国へ行ける 天国へ行ける 天国へ行ける

Blankey Jet City 「彼女は死んだ」
(この2面性のあるとこがベンジー天才…大好き)
104名無しさん:2000/02/26(土) 03:54
>101 SHERBETSも良いけどSHERBETの方が好き。
でも、ベンジー関連多いので。これ。
唯新論の迷路 悲観主義者の理想は
半円描いてあわだつ ミルクセーキに溶けてった
空席には誰がやってくるんだろう
誰も来ないかもしれない そんな気も少しはしてる
かなわなかった約束が 腰をおろすのかもしれない
真島昌利「空席」
105名無しさん:2000/02/26(土) 04:01
「ここはこうして見てるから お前すぐにそこに立てよ」
106名無しさん:2000/02/26(土) 04:35
八月になるたびにヒロシマの名のもとに平和を
唱えるこの国アジアに何を償ってきた?
俺たちが組み立てた車がアジアの
どこかの街角で焼かれるニュースを見た・・・

浜省「八月の歌」
107名無しさん:2000/02/26(土) 04:43
風見しんご
「僕は死んでないよう」

んもう勝手に殺すなよう
見栄晴、大好き
欽ちゃんチュパチュパ
ドピュ
あ〜〜〜〜〜しんご再考最高真じゃ卯よホント
あ・ば・よ!!!
108名無しさん:2000/02/26(土) 05:08
だんだんブランキーウザくなってきた。好きなのは分かったからさ。
書き込みまくってる人そろそろとめたら?
109名無しさん:2000/02/26(土) 05:09
ボインはよ〜赤ちゃんのためにあるんと違うんやでぇ

月亭可朝
110名無しさん:2000/02/26(土) 05:25
手にしたものを失う怖さに
縛られるくらいなら勲章などいらない
何が起きても変じゃない そんな時代さ覚悟は出来てる
喜びに触れたくて明日へ 僕を走らせるes
僕の中にあるes

ミスチル「es〜テーマオブエス〜」
esとはフロイトが考えた無意識に快楽へ向かおうとする行動らしい。
111名無しさん:2000/02/26(土) 05:31
マシマロは、関係ない。
本文と関係ない。

まじめカンドーした。
112名無しさん:2000/02/26(土) 05:35
あーあんあ、やんなっちゃった
あーあんあ、おどろいた♪

大正テレビ寄席
113名無しさん:2000/02/26(土) 07:53
米買う時は皆同じ顔。

パラダイスガラージ
114名無しさん:2000/02/26(土) 07:58
君の身体の欠陥を 僕の心の欠陥を
ベットのなかで見せあうのが愛というのかも

パラダイスガラージ「69」
115名無しさん:2000/02/26(土) 08:28
L'Arc〜en〜Ciel/honey

ずっと眺めていた

遠く幼い頃から

今も色褪せたその景色は真白な壁に飾ってある


かわいた風をからませ

あなたを連れてくのさ

honey so sweet 限りない夢を

この両手につかんで本当に切ない詞です!やっぱこんな歌詩が書けるバンドなんて
L'Arc〜en〜Ciel以外にはありえないから
アンチラルクの人に読んでもらいたいです
116名無し君:2000/02/26(土) 08:55
「君がカンイチ 僕はジュリエット」
『大迷惑』by UNICORN

カンイチとオミヤ、ロミオとジュリエットの引用にも感動したが、
最後の最後に、カンイチとジュリエットをごちゃまぜにし、その上
君と僕もごちゃごちゃになってるこの一行に民生のすごさを感じた。
117名無しさん:2000/02/26(土) 09:01
時は奏でて想いはあふれる
途切れそうなほど透明な声に

歩きだしたその瞳へ
果てしない未来が続いてる

115さん>アタシもラルク大好きです!!!!!!!!!
アタシの中では未だに虹を超えるいい歌詩はないですね
外見しかけなせないアンチがいるけどほんと詩を一回読めって感じですよね
こんな詩書けるなんてラルク以外ではありえないですよね〜
なかでもこの曲がイチバンお気に入り
118名無しさん:2000/02/26(土) 09:36
スレッドの趣旨良く読め>115.117
119サザエ:2000/02/26(土) 09:56
マンピーのG☆スポット


「マンピーのG☆スポット」サザン
120115はネタかしら。:2000/02/26(土) 10:46
私はラルクあんまり好きじゃないけど、「虹」は好きかも。

 目を閉じて いつも見てた風景のように
 何度目かの雨も上がった

確かにいい詞なんだけど、衝撃をうけるほどではない。
衝撃といえば、PRINCEの「GETT OFF」

 Gett off… 23positions in a one-night stand

(ヤッチャエ…一晩キリノ情事デ23ノ体位)

ナヌ!? あちらは23しかないのか!!!
って思った。
121名無しさん:2000/02/26(土) 10:51
沈黙の暴力に慣れるなよ 俺は散弾銃を撃つ

シオン knock on the heart
やっぱ中学の頃に聴いたシオンだな。
122関係ないレスで申し訳御座いません :2000/02/26(土) 11:33
上の方のレスに有ったんだけど、
> 31
>あなたが誰で何の為に生きているのか その謎が早く解けるように
>鏡となり 傍に立ち あなたを映し続けよう
>ミスチル「Mirror」

この詞のアイデアって、もしかしてここから拝借しているの?

君の鏡になろう 君を映す鏡に 
君が自分のことをわからないなら
ぼくは風になり 雨になり 夕日になろう
君の帰宅を告げる ドアの灯りになろう

The Velvet Underground 「I'll Be Your Mirror」
123名無しさん:2000/02/26(土) 11:34
サビついた時計は新しい時を刻み続けてる
小山卓治
http://www.ne.jp/asahi/red/black/red&black/disco/ng/ng.song/nyny.word.html
124名無しさん:2000/02/26(土) 11:39
頬を刺す朝の山手通り 煙草の空き箱を捨てる
今日もまた足の踏み場は無い 小部屋が孤独を甘やかす

椎名林檎「罪と罰」
125名無しさん:2000/02/26(土) 12:12
しかしラルクファンは物凄い疑心暗鬼になってるなー(笑)
ま、衝撃的じゃねえ歌詩を堂々とあげる115.117もどうかと思うが

えーと俺は花咲か天使テンテン君のオープニングテーマ
よくあんなのオ−プニングに使ったな。
コーッチンコッチンコチンコチンコチンコだって
126ポルノグラフティ:2000/02/26(土) 12:59
100万人のために歌われたラブソングなんかに
僕は簡単に思いを重ねたりはしない
127名無しさん:2000/02/26(土) 14:04
次の角を曲がると あそこに辿り着く
頼んでないのに 真っ白に辿り着く
君の後を追いかけ 無心でハシル
全てを今捨てなきゃいけないよ
(bloodthirsty butchers/8月)

「kocorono」はやっぱただただ泣けてくる(p_;)
128スピッツの:2000/02/26(土) 14:34
君のおっぱいは世界一〜♪(おっぱい)
あと、うめぼしたべた〜〜い(うめぼし)にも驚いた。
衝撃的っていうと大袈裟だけど。かっこの中は曲名。

>52 それ、Hot cakeです。

129・・・ありません。:2000/02/26(土) 14:46
道に倒れて誰かの名を
呼びつづけたことはありますか

中島みゆき(曲名忘れた)
130ソフバ:2000/02/26(土) 15:04
幕が上がる
ひとつの椅子にかけ
透明な指で
奏でてる

let me show meaning to your mirror
one way
one dream
one's say
I'm an actor
131小沢:2000/02/26(土) 15:20
ありとあらゆる種類の言葉を知って何も言えなくなるなんて
そんなバカな過ちはしないのさ。
(ローラースケート・パーク)
132ブルーハーツ:2000/02/26(土) 15:32
生きているっていうことは カッコ悪いかもしれない
死んでしまうということは とっても惨めなものだろう
だから親愛なる人よ その間にほんの少し
人を愛するってことを しっかりとつかまえるんだ

「チェインギャング」
133隈徒:2000/02/26(土) 15:32
>126
滅茶苦茶良いねーその歌詞。
始めて聴いたときの衝撃たるや・・・
134>133:2000/02/26(土) 15:45
冗談でしょ?ぽ、ポルノグラフティよ???
ロッリロリ君だけだ
とかいうわけわかんない歌でしょ?
耳腐ってない?
135隈徒:2000/02/26(土) 15:50
すいません
笑撃の間違いでした。
136名無しさん:2000/02/26(土) 16:10
何度も空耳のベルが鳴り 身体を起こすけど
何度もうとうとと船に乗り 悪夢に魘される
何度もぐるぐる同じことが 頭を巡るけど
無神経に朝は訪れる 時が暴走する

椎名林檎 「時が暴走する」
137名無しさん:2000/02/26(土) 18:14
憔悴しきったあたしのまんこ 夜更けに来たのはそば屋のインポ
愚劣な口上を取り繕い 卑劣な想像で我を失い
あなたの屈辱を 今すぐあたしに頂戴
無い物ねだりね いつもそう 悲嘆に暮れる東高円寺

椎名林檎 「懲罰ダダイズム」
138名無しさん:2000/02/26(土) 18:19
こんにちは〜!いろんな、アーティストの、歌詞が、
見れる、HPを、知っていますか?
教えてくださあい〜!
139ミスチルの深海は衝撃的だった…:2000/02/26(土) 18:57
そして僕は微かに左脳の片隅で君を待ってる
シーラカンス 僕の心の中に君が確かに住んでいたような気さえのする
シーラカンス ときたま僕は僕の愛する人の中に君を探したりしてる
君を見つけだせたりする
140名無しさん:2000/02/26(土) 19:12
>137
SINE!!!!!!!!!!!!!!!!!!
141名無しさん:2000/02/26(土) 19:21
長くて太いのを頂戴 針小棒大な心に適切なる物を
硬くて強いのを頂戴 優柔不断なこの身が欲する物を
憂鬱な諧謔もあなたには似合う
脆弱な快楽を待ち焦がれているのよ

椎名林檎「贖罪と凌辱の日々」
(歌=椎名林檎  演奏=悶絶バイオリズム)
142名無しさん:2000/02/26(土) 19:28
君の願いと僕の嘘をあわせて
6月の夜永遠を誓うキスをしよう

スガシカオ「黄金の月」

ジューンブライドの友人に聞かせたら
苦い顔をしていた
143名無しさん:2000/02/26(土) 19:32
ブルーハ−ツの、
歌詞には、はっと、します。。。
よく、こんなにも、素直に詩を書けるんだよ〜!って、思います。
144名無しさん:2000/02/26(土) 19:37
「衝撃」っつうか「感銘」っぽいのが多いな。
145名無しさん:2000/02/26(土) 20:02
たった一度の口づけで あの中学生の女の子が テレクラはまるぜ

岡村靖幸  「せぶんてぃーん」
146リョヲ:2000/02/26(土) 20:27
僕が欲しかった自由 こんなに淋しい自由
ウォッカをあおって 路地裏で眠ろう
Woo Woo 時が流れてゆく 僕を残して
 布袋寅泰「ANGEL WALTS」 昔ファンだった。

147名無しさん:2000/02/26(土) 20:43
敗れ果てたる日々を 数えいとおしむ姿
暮らすだけなら そりゃいくらも暮らせるさ
お前が造るこの世の晴れ姿

あてなき日々垂れ流し 指をくわえて垂れ流し
老いて体のくち果てる迄

太陽の季節 ボケゆく頭 動かぬ体
太陽の季節 自由な世界
知ってて愕然 目と目で合図さ
我らが季節 太陽の季節

「太陽の季節」エレファントカシマシ
148名無しさん:2000/02/26(土) 20:47
行き先は 誰にもわからない
俺も知らない

MAKE-UP「MAN & WOMAN」
149名無しさん:2000/02/26(土) 20:57
108つの煩悩を 今夜 打ち負かしてみたい Yeah×3
はつらつな青春を 彼女 売り買いするのかい? No×3
俺だっーって! これだーって!
ここで宣言するよーっ ほっ ほっー!
愛情なきゃわかんなーい コンビニなんかじゃ保管しなーっはい!

岡村靖幸 「ファンシー・ドラム」
150真心ブラザーズ:2000/02/26(土) 22:05
民族紛争 果てしない仕返し 正義のアメリカ ミサイルぶち込む
飢えた子供の目つきは鋭く 偽善者と呼ばれて自殺する男たち
素晴らしきこの世界

バイクでスピードこの身を任す 色んな風景うしろへふっとぶ
さてと僕は何をしようか 少なくとも校舎の窓は割らないよ
素晴らしきこの世界

by「素晴らしきこの世界」
151カマキリ:2000/02/26(土) 22:07
裏切るまで苦悩していたらしいけど
判ってるさ誰でも同じさ
だけど何かなくした気持ちがあるから
すれ違うよ足を早めて

SADS”TOKYO”
152邦楽でいいよね別に:2000/02/26(土) 22:14
I won't forget
when you said to me "stay gold"
153衝撃激震:2000/02/26(土) 22:31
154名無しさん:2000/02/26(土) 22:37
高鳴るこの胸 唇 潤し 近づいたその時
石焼イモ〜おイモおイモおイモおイモ おイモだよ
155名無しさん:2000/02/26(土) 22:53
「きみが転んでもいい場所いまならここにある」
斉藤和義 「ドライブ」
156橘いずみ「ピストル」:2000/02/26(土) 22:53
人間づきあい複雑すぎて もつれてもつれて絡まるうちに
面倒臭くて全部切りたい
いくつになっても成長しない ここであがりと胸なでおろし
明日からは自由の身になり 気ままにできたら どんなにいいか

>とりぃさん
ここでThe Jerry Lee Phantomの名がでようとは。。
ニヤリ。。自分も結構好きっす。
157作詞時間15分とか。:2000/02/26(土) 23:04
ストロベリーのキスに ドキドキ ハートはキドキド
手紙を書いてよ ねぇダーリン 時々は
離れてるからいつも 危険がいっぱいデモデモ
その分ちょっぴりスリリング 世の中ちょろいもの
恋はイエイエ!恋はイエイ!

死ね死ね死ねテディボーイズ あっちへ行ってよブルーボーイズ
知ったかばっかりダンディーもさようなら
ジャズる心のビート ハードコア並のスピード
ouiでもnonでもtabbetteでもmonsieurでたまらないの
恋はイエイエ!恋はイエイ!


ファンシー・フェイス・グルーヴィー・ネーム(カヒミカリイ&嶺川貴子)
作詞:小沢健二 作曲:小沢と小山田
158裸遊び:2000/02/26(土) 23:21
>152
ハイスタね。
159家族の肖像/三浦綺音:2000/02/26(土) 23:22
血がつながってないと気づいたのはずっと前 不思議なほど驚かなかった
明かりの消えた部屋で子供心に思った 知らないふりしなくちゃいけない
今まで育ててくれた二人を傷つけてはいけないの
160名無しさん:2000/02/26(土) 23:31
年をとるのは素敵なことです、そうじゃないですか?
忘れっぽいのは素敵なのことです、そうじゃないですか?

中島みゆき「傾斜」
161名無しさん:2000/02/26(土) 23:41
おぉじさぁ〜ん、
トラックぅに乗ぉせてぇ〜

中島みゆき
162無しさん:2000/02/26(土) 23:53
>45  ガキ刑事恐怖のゴマワリ君だよね、それ。あなた、好きよ、そのセンス。
163名無しさん:2000/02/27(日) 00:05
ドアの冷たさとは反比例 汗ばむエモーション
朦朧 酸欠だわ 唇で生きかえらせて

“全然ダメ?”……なのかしら じれったい
ギムレットの錯覚も 醒めてく
実力みせて すぐ

言葉より 硬い アソコを つき刺して
まばたきの数だけ Kissを送りたい
夜の非常識ほど 熱くなる
上へ下へと 胸さわぎ


杏子 「夜の非常識」
164名無し:2000/02/27(日) 00:13
ナニカノハズミデ生きている BY ワンズ
165椎名林檎:2000/02/27(日) 00:29
「3104丁目のDANCE HALL」・・・ブランキー。

歌詞より歌うのが大変。

このままいったら当然頭がおかしくなるだろう
何か楽しい事を考えなくちゃいけないんだ。
このままいったらぶっこわれるのは目に見えてる
どこか楽しい所へ行かなくちゃいけないんだ

3104丁目のDANCE HALLに足を向けろ ありったけの金を持って
3104丁目のDANCE HALLには同じ様な気分のやつらがわんさかいるんだ

月へ行く予定だったロケットが湖のほとりに突き刺さった
そこに住んでたペリカンの親子は即死だったらしい
そんな事を口走るような夜はやばいぜ
どこかすかっとするような所へ行かなくちゃいけない

3104丁目のDANCE HALLに足を向けろ
ありったけの金を持って
3104丁目のDANCE HALLでは30年前のスピーカーが魔法をかけてくれる

地下へ下りていくドアを開ける いきなりコウモリが注文を取りに来た
恐怖の戦場という名のミルクシェイクを頼むぜ
次の瞬間戦闘服を着た大男がばかでかいホースでそれをあたり構わずまき散らし始めた

店中大騒ぎさ でもルールはちゃんと決まってる
紫の照明がオレンジに変わったら ダンスを始めなくちゃならない
そう 誰も踊った事がないような お前だけのダンスを 波打つ床に乗りながら

3104丁目のDANCE HALLに足を向けろ ありっったけの金を持って
あの店はちょっと他の店とはちょっとわけが違うぜ
3104丁目のDANCE HALL そこは悪魔のにおいがぷんぷんただよってるんだ
3104丁目のDANCE HALL そこは行き場のない奴らのたまり場さ
3104丁目のDANCE HALL
166名無しさん:2000/02/27(日) 00:41
>165
全部のせんでもええがな
167いや:2000/02/27(日) 00:41
何も全部引用しなくても・・・いちばん印象的な箇所ってあるんでしょ?
168167:2000/02/27(日) 00:46
あ、かぶった。すまん。
169やんぐじゃが〜:2000/02/27(日) 02:01
世界の終わりがここで待ってると 思い出したように君は笑い出す
赤みのかかった月が昇る時 これで最後だと僕は聞かされる

「世界の終わり」 ミッシェル・ガン・エレファント
170名無しさん:2000/02/27(日) 02:05
Coccoのブーゲンビリア聴いてみなって。
ほぼ全曲衝撃的だから。
特に「カウントダウン」

>さぁ 目を閉じて
>撃ち殺して あげる。3.2.1.

小さな声で「3.2.1.」で曲が終了。
あと幼稚園で歌うようなメロディなのに歌詞がえぐい「がじゅまるの樹」とか
最近のシングルでは「雲路の果て」が結構衝撃。

>この目さえ光を知らなければ
>見なくて良いものがあったよ
>からだがあなたを知らなければ
>引きずる思い出もなかった
171細かいが:2000/02/27(日) 02:08
>169
誤植有り
ここで→そこで
これで→それで
172トレイン・トレイン:2000/02/27(日) 02:48
見えない自由がほしくて 見えない銃を撃ちまくる
本当の事を聞かせて送れよ

173名無しさん:2000/02/27(日) 02:55
シニタイヤツハシネ
シニタイトキニシネ
シニタイヤツトシネ
シニタイヤツハシネ

「シニタイヤツハシネ〜born to die〜」The ピーズ
174名無しさん:2000/02/27(日) 02:59
SEXしたって誰もがそう簡単に親にならないのは
赤ん坊より愛しいのは自分だから

岡村靖幸「祈りの季節」
岡村も結構多いやね。
175有名ミスチル:2000/02/27(日) 03:04
変わり続ける 街の片隅で 夢のかけらが 生まれてくる
Oh 今にも
そして僕はこのままで 微かな光を胸に
明日も進んで行くつもりだよ いいだろう?
Mr.my self

いつの日もこの胸に 流れてるメロディー
せつなくて優しくて 心が痛いよ
日の当たる坂道を 登るその前に
またどこかで会えるといいな その時は笑って
虹の彼方へ放つのさ Innocent world
果てしなく続く Innocent world
176有名ミスチル2:2000/02/27(日) 03:12
時は混乱し続け その代償を探す
人はつじつまを合わす様に 形にはまっていく
誰の真似もすんな 君は君でいい
生きる為のレシピなんてない ないさ

息を切らしてさ 駈け抜けた道を 振り返りはしないのさ
ただ未来へと夢を乗せて

閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
きっと きっとって 君を動かしてる
良いことばかりではないさ でも次の扉をノックしよう
もっと 素晴らしいはずの自分を探して
胸に抱え込んだ迷いが プラスの力に変わるように
いつも 今日だって僕等は動いてる
嫌な事ばかりではないさ さぁ次の扉をノックしよう
もっと 大きなはずの自分を探す 終わりなき旅
終わりなき旅
177名無しさん:2000/02/27(日) 03:17
甘い kiss me kiss me kiss me kiss me
あなたは甘い蜜のようで

甘い蜜の味(メロン記念日)より
178名無しさん:2000/02/27(日) 03:24
君よ サラバ☆サラバ夢☆ドリーム
Sweet Sweet@` Da-ba-da
どうか Never Die!!
Oh@` サラバ☆サラバ愛☆スクリーム
Sweet Sweet@` Da-ba-da
そうさ Never Cry!!

揺りかごを揺らす手が
殺意のリズムに変われば
YARLEN SHUFFLE

祭壇の前に立ち
笑いをこらえて泣いてた
"Amen" SHUFFLE

悲しみの歌声は
飼い慣らされた者達の
YARLEN SHUFFLE・・・

※サラバ sarva 梵語で「一切」の意
サザンオールスターズ「YARLEN SHUFFLE 〜子羊達へのレクイエム〜

179名無しさん:2000/02/27(日) 03:45
うーちぃの女房にゃ髭がある♪

坊屋三郎&あきれたボーイズ
180ロリケン:2000/02/27(日) 03:58
バーやキャバレーじゃ灰皿盗み
人の残したビールは飲むし
焼き鳥食べれば数ごまかして
そのくせ勘定は他人まかせ〜
みっともないから、およしなさい
もっとでっかいこと、何故出来ぬ
ショボクレたことすんな このヤロー

借りた定期券でびくびく乗ってぇ
隣の新聞、横目で覗き
混むのを幸い女の子に触り
他人のズボンで靴磨く
みっともないからおよしなさい
もっとでっかい事何故出来ぬぅ〜
ショボクレた事すんな このヤロー

会社おわればパチンコ通い
血走り眼で落ちてる玉拾い
入りもしないのに「おーい!でないぞー」
怒鳴る声だけ一人前
みっともないからおよしなさい
もっとでっかい事なぜ出来ぬ
ショボクレた事すんな このヤロー

イヤ ドウモ!

INU「メシ食わせろ」


181とりぃ:2000/02/27(日) 04:23
>156
うはぁ・・・ご存知の方がいらっしゃったとは!
嬉しいなぁ。かっこいいですよね。
では、いい気になってもう一曲。

綺麗に咲く花の
生きるわけはただ
餓えたオオカミの
生きるわけと同じ

「キ・ラ・ラ」The Jerry Lee Phantom
182名無しさん:2000/02/27(日) 04:36
波のまにまに命の花が二つ並んで咲いている
兄弟船はおやじの形見
型は古いが時化には強い
おれと兄貴のよ
夢のゆりかごさ

STALIN「ワルシャワの幻想」
183牛心隊長:2000/02/27(日) 04:45
WOO授業をサボッて 陽のあたる場所にいたんだよ
寝ころんでたのさ屋上で たばこのけむり とても青くて

内ポケットにいつも トランジスタ・ラジオ
彼女 教科書 ひろげてるとき
ホットなナンバー 空にとけてった

ああ こんな気持ち うまく言えたことがない ない


           RCサクセッション「トランジスタ・ラジオ」
184名無しさん:2000/02/27(日) 05:03
なぜだか笑えた あの他人の仕草
知らない人ばかり 夜中の駅には
ひとだかりたくさんだね 煩わしい
少しだけ疲れて 君を待っている

知らん顔して あの他人を見てた
知らないふりをして 人を比べてた
知らないで苦しかった 僕も寂しい
おとなしい悲しみで 君を待っている

ああ、なんだか ああ、なんだか
先まわりできない

身がまえて冷めていても 胸はたかぶる
看板にもたれて 君を待っている
185名無しさん:2000/02/27(日) 05:07
♪はぁ〜〜どんがちゃかどんがちゃか、こんぺ−でーす

菅原庸介「薔薇喰いの歌〜蘇りをむかうる祝詞〜」
186名無しさん:2000/02/27(日) 05:27
切り刻んだ唇から流れる赤い武器さ
あがき続ける理性の中での最後の悪い遊びさ
裂け目から吹き出してゆくのは憎しみさ
脈がとぎれとぎれにリズムを放つ
少しだけのとまどいと欲望の間で生まれた
軽い遊びだったはずなのに

激痛と後悔のパズルが空白の頭に飛び散る
秒針はゼロへと近づき自分の体温を失う
あざけ笑うような声の中 逆回しのフィルムが速度をあげてゆく
鎖はほどかれはじめ意識が肉体を離れて別々の場所へと旅に出る
流れる赤い血を止めないで 生きるくだらぬ者への警告だぜ
少しだけのとまどいと欲望の間で生まれた
軽い遊びだったはずなのに
187>126:2000/02/27(日) 05:37
同感!!!!!
188名無しさん:2000/02/27(日) 13:13
ベンジーがあたしをグレッチでぶって

椎名林檎「丸の内サディスティック」
189名無しさん:2000/02/27(日) 13:17
ケロイドの男が唄う〜

BUCK-TICK「キラメキの中で..」
190名無しさん:2000/02/27(日) 14:24
また春に会いましょう

hide with spread beaver「Hurry go round」
191名無しさん:2000/02/27(日) 14:32
よ〜せよ〜 強がりは〜〜あああ〜あああ〜ああ〜

羽賀賢治「ネバーエンディングストーリー」
192名無しさん:2000/02/27(日) 14:35
I@`I@`I@`Like演歌〜
193THE ピーズ:2000/02/27(日) 14:54
君が夢を捨てたまま プライドもないなら 来いよ
行くよ 拾ったぜ 好きな子ができた
194名無しさん:2000/02/27(日) 15:13
お猿とお風呂にはいりたいby筋肉少女帯
195誰も指摘しないので:2000/02/27(日) 15:24
>182
「氏ね」と言いたいところだが、不覚にも爆笑。そりゃ演歌だろ!!
196名無しさん:2000/02/27(日) 16:10
この世の中で一番嫌いなものは
生きそこなった 俺の心

ムーンライダーズ「鬼火」
197名無しさん:2000/02/27(日) 16:34
アチチ アチ 燃えてるんだろうか?
アチチ アチ 感じたんだろうか?

 郷ひろみ「ゴールドフィンガー99」

198名無しさん:2000/02/27(日) 19:52
救われない魂は傷ついた自分のことじゃなく
救われない魂は傷つけ返そうとしている自分だ

ここと

背中に隠したナイフの意味を
問わないことが友情だろうか?

中島みゆき「友情」
199カマキリ:2000/02/27(日) 22:16
古びたルーツが本物なら 僕はニセモノ 不評なFAKE STAR
外人かぶれが優秀なら 僕は偽りだらけのFAKE STAR
狂った虚像 ヘラヘラするな
僕はニセモノ シュールなFAKE STAR

黒夢「FAKE STAR」
200名無しさん:2000/02/27(日) 22:40
分不相応なるあたしへの断罪  諸人 騙くらかしての饒舌ロック 
あたしのオレンジ 真空管はもう充分に暖まってるわ
あなたのクライベイビーで泣き叫んで頂戴
氏ねなんて言わないで 逝ってよしなら聞き飽きてるの
手に余る絵空事の情事 阿佐ヶ谷の月 仄み揺れども椎名林檎 「桎梏」
(歌=椎名林檎  演奏=惨劇ディストーション)

201>200:2000/02/27(日) 23:07
おいおい
ここはネタスレじゃねえって!
202名無しさん:2000/02/28(月) 00:57
マジレスに戻してと。

「あたし 目が覚めたら 今日もまた あたしだった」
川本真琴 「やきそばパン」
203>191:2000/02/28(月) 01:03
よ〜せよ〜 強がりは〜俺の前で
どんな〜オマエだって〜かまわないさ〜
黒いマシーンでこの街を 誰にももう止められない
ネバーエンディングストーリー

俺も〜転がって〜生〜きてきたぜ
いつも〜暗いもの〜を見過ぎながら
照れた男のジグザグをわかってくれ
ああオマエがネバーエンディングストーリー

風は痛いけど〜オマエだけは
いいね 燃え尽きても〜俺と明日
滅びることがことが怖くない
出会ったのさ今さだめの
ネバーエンディングストーリー
命のストーリー
204名無しさん:2000/02/28(月) 01:06
「バス停に一本だけ咲くひまわりは今一番大きな種つけて
 光をいっぱい受けとめたくて 背高のっぽになっていくの」
川本真琴 ひまわり
205名無しさん:2000/02/28(月) 01:10
Good Night 数えきれぬ Good Night 夜を越えて
Good Night 僕らは強く Good Night 美しく
儚さに包まれて 切なさに酔いしれて
影も形もない僕は
素敵な物が欲しいけど あんまり売ってないから
好きな歌を歌う
THE YELOW MONKEY JAM               
206名無しさん:2000/02/28(月) 01:14
届かない光を僕は追いかけて 忘れてはまた前を見ず空に手をかざす
僕ら走ってる 喜びと苦しみを翼にかえて

信じられない壁にかこまれて笑う だから僕は僕を愛する他ない?
でも君を待っている 太陽が僕の身を焦がすまで
 ・
 ・
 ・
終わりなんてない世界を探すのさ
太陽が叫び 僕らを溶かすまで

カーマイン 「終わりなき世界」
207motiduki:2000/02/28(月) 01:23
猿一匹唄えばさむらい

by長渕 
208ブルーハーツ:2000/02/28(月) 01:34
見てきたものや聞いたこと
でたらめだったら面白い
そんな気持ちわかるでしょ?

「情熱の薔薇」
209SOPHIA アルバム「LITTLE CIRCUS]:2000/02/28(月) 01:34
・いまを生きる者として 僕等が知るべき犯した罪は
千の夜に千の涙を 大地に落とすよ 明けの明星を待ちながら・・・

・いつもいつの日にも 僕らは自由だけど 心に嘘をつくのなら いっそ傷ついたほうがいい
(BY LUCUFER)

・寄せては返す波間に 過ぎ去った日々を想う
何故だか笑顔しか 思い出せない
少しの「生きる術」なら分かったつもりの日々で
どうやら僕は何も 残せはしなかったの

・言い訳のつく言葉で 僕は首を締めつける
声より先に 涙が頬を伝うから
(BY FLOAT)


210こじゃが:2000/02/28(月) 01:44
知ったかぶりのインポにゃ 何もできやしねえ
業界のタイコ持ちどもよ よく見ろお前の足元を
ガキでもだませやしないぜ
(HEY SAY!/じゃがたら)

211直通ダイヤル:2000/02/28(月) 01:57
・ロックという言葉死んでしまえ、革命というこ言葉と共に
 (くるり チアノーゼ)←だったかな??
212名無しさん:2000/02/28(月) 01:59
金玉が右によっちゃった〜オールナイトローング
213>50:2000/02/28(月) 02:11
ダメ人間の王国を作ろう
<ここ忘れた>
王様は僕でぇ〜家来は君だ!!
筋肉少女帯 「おどるダメ人間」

だめ連よ、公式ソングにしてくれ。
筋少ネタが意外に少ないな。
「元祖・高木ブー伝説」とか何で出てこないんだ?
214名無しさん:2000/02/28(月) 02:15
Dir en grey
『ヌメヌメギトギドロドロ』
Dir en grey
『愛されない僕はこのまま死んだほうがいい』
黒夢
『僕はおかしい〜』
黒夢
『キチガイ!!!』
215名無しさん:2000/02/28(月) 02:27
耳をいつも澄まして/17歳の僕がいた/
花束をかきむしる/世界は僕のものなのに!

「3a.m.op 」
216>212:2000/02/28(月) 02:30
人生?
217名無しさん:2000/02/28(月) 02:37
フランスじこみのっ
ド根性〜〜〜〜〜〜〜!
(口から火を吐く鬼将軍も良し)
瀧勝「人生」
218ブルーハーツ:2000/02/28(月) 02:39
終らない歌を歌おう クソッタレの世界の為
終らない歌を歌おう 全てのクズどもの為に
終らない歌を歌おう 一人ぼっちで泣いた夜
終らない歌を歌おう キ○ガイ扱いされた日々


「終らない歌」
219蠅の王様:2000/02/28(月) 02:46
鈍色煙の中 王様のお出ましだ
銭ゲバ 銭ゲバ 銭ゲバ 銭ゲバ
資本主義のイロハってやつを教えて頂ける
銭ゲバ 銭ゲバ 銭ゲバ 銭ゲバ
ボランティアじゃねえぞ
      「アンジー」
220古っ!!:2000/02/28(月) 03:22
戦争知らずにー僕らは生まれたー
「戦争知らない子供たち」

戦後よ、さよーならー
221212:2000/02/28(月) 03:33
>216
YES!
222名無しさん:2000/02/28(月) 03:58
そっとかみしめてごらん
ママのあたたかいこころが
お口のなかにしみとおるよ  
あまいおかしのおくにのたより
おとぎのくにのロシアの
ゆめのお鳥が運んでくれた
パルナス パルナス モスクワの味。
パルナス パルナス パルナス

林田健司「パルピロ」
223名無しさん:2000/02/28(月) 04:29
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)<   しね
   (    ) |
   | | |   |
   (__)_)  \_______

224名無しさん:2000/02/28(月) 04:39
あれって林田健司の曲だったのか。はじめて知った。
225名無しさん:2000/02/28(月) 04:55
ねぇ どうしてそんなに優しいの?
あなたの心あったかすぎて
ふと怖くなったりしたり
でもダメ 好き大好き
「あ〜ぁ 帰りたくないなぁ」

「甘いあなたの味」メロン記念日
226名無しさん:2000/02/28(月) 04:56
>222

パルナスか、なつかしいな
227名無しさん:2000/02/28(月) 04:57
ただ僕等は絶望の"望"信じる なんかわかんないかなって

中村一義「魂の本」
228名無しさん:2000/02/28(月) 11:37
友達や周りの人をいじめるのはやめましょう
きみはいつか分かるよ 自分がどんなにちっぽけかって
人を傷つけるのにいい理由なんてどこにもねーよ
そんなに誰かを打ち負かしたいなら自分殴りゃいいでしょ
ストレスってさきっといいエネルギーにもなるし
それが大きな楽しみにもつながるんじゃない?
本当にきみは自分のレールを走っているの?
自分で探すんだ 目を開けてみな

ハイスタンダード「TEENAGERS ARE ALL ASSHOLES]
229名無しさん:2000/02/28(月) 12:14
お金なんかはちょっとでいいのだー!

「大迷惑」ユニコーン
230ユニコーンなら:2000/02/28(月) 12:28
君は僕を忘れるから そうすればもうすぐに 君に会いに行ける
231Cocco"My Dear Pig":2000/02/28(月) 12:34
So mammy is a pig@` so great pig@`
and she said everyday "Don't eat me".
Oh@` Oh@` please please don't eat me.
BOO@` she's no more.
My dear pig is you.
232名無しさん:2000/02/28(月) 15:36
今夜泣いてる人は 僕一人ではないはずだ

誰が泣いて暮らせば 僕は笑うだろう

生まれたばかりの子供は欲の塊 叱られそうな説ね

「幸福論」より といっても林檎じゃなくて”中島みゆき”

233チスミル:2000/02/28(月) 15:45
知らぬ間に築いていた 自分らしさの檻の中でもがいてるなら 誰だってそうなんだ

『名もなき詩』
234LUCKEY 7:2000/02/28(月) 15:54
何が欲しい 何が欲しい ああ 何が欲しいのか
莫大な暇つぶしの感覚と隣り合わせでも
ああ 「欲望」が欲しい

ささのみちる「イキテユコウ」

とりあえずこの曲の詩は聞いていて辛くなってくる。
235ミルチス:2000/02/28(月) 16:01
>233
知らぬ間に築いていた 自分らしさの檻の中でもがいてるなら 誰だってそう僕だってそうなんだ
・・が正解

そしてどんな場面も二人で笑いながら
優しく響くあの口笛のように

Mr.children 『口笛』
236杜若:2000/02/28(月) 16:03
淋しい気持ちだけは 大切に取っておこう
いつか誰かと会って 分かち合えるために
寂しい気持ちだけは 大切に取っておこう
あったかい気持ちの 引き換え券に……

東京少年「なんにもない日々」
237名無しさん:2000/02/28(月) 16:16
誰かのサイズにあわせて 自分を変えることはない
自分を殺すことはない ありのままでいいじゃないか

ブルーハーツ「ロクデナシ」
238674:2000/02/28(月) 16:47
茜の空がまるで お部屋を血にそめるのよ
枕はヨダレまみれ 背広はとてもキレイよ
ああいっそ 地球も大予言どうりに
だらだらだらけの ばか野郎 だけどムナシさは知ってる
ああいっそ このまま 心臓も 動くな
反則男だ ばか野郎 とても 自らを 知ってる。

                    反則男たみおちゃん 
239238の674さん:2000/02/28(月) 18:02
とてもガツンと来る詞ですねー!!
なんていうタイトル?
何のアルバムに入ってるの?
オシエテ〜!
240忌野清志郎「おにいさんのうた:2000/02/28(月) 18:37
年はとりたくない このままでいたい ずっとドキドキしていたい

241シブがき隊「男意ッ気」:2000/02/28(月) 18:57
一姫二太郎恋すりゃ 三角関係激突
四の五のいわせず抱きしめ 逆転サヨナラKissさ

ろくろく眠れぬ切なさ 七転八倒純愛
窮地に立っても強気で とうとうお前とねんごろ
242>239:2000/02/28(月) 18:59
奥田民生 アルバム「29」
タイトル そのまんま「674」 
243名無しさん:2000/02/28(月) 19:20
あんなこといいなできたらいいなあんなゆめこんなゆめいっぱいあるけど

ドラえもん「ドラえもん」
244名無しさん:2000/02/28(月) 19:30
愛しているの ベイビーあなたをね
冗談よ 手離したりしないわよ
日曜すぐに教会の後 ソーセージにしましょう
あなたを食べるの 心配などしないでね
一滴の血も 残したりしない
私だけのmy baby

Cocco「My Dear Pig」
245矢沢永吉:2000/02/28(月) 19:32
キャロルのラストライブの全編ウソ英語の歌。
クレジットには「この歌にはまだ歌詞がついてません」、、、、
246モーニング娘。メイド物語:2000/02/28(月) 19:57
黄色い空でBOOM BOOM BOOM
何があるか知りたくて僕たち二人は旅立つけれど
247名無しさん:2000/02/28(月) 21:07
>244
すげー
248239:2000/02/28(月) 21:10
どうもありがとう!
さっそく確かめてみます!!
249まるちゃん:2000/02/28(月) 21:47
女呼んで 揉んで抱いて イイ気持ち♪

  初めてこれ聞いたとき、あまりにもストレートで心地よかった
      
    SASの女呼んでブギ
250名無しさん:2000/02/28(月) 22:02
世間の皆さん わたしは誰でしょうね
わたくしは珍奇男 通称珍奇男
わたくしをみたならお金を投げて欲しい
わたしを見たらシャラリーラララ
お金を投げてねシャラリーラララ

エレカシ「珍奇男」
251名無しさん:2000/02/28(月) 22:08
生まれる時消した 消した記憶を見つけた

川本真琴「微熱」

本当に見つけたんだろうか
252名無しさん:2000/02/28(月) 22:26
お正月からさくら咲くまで 1週間に3コづつ レスつけてた
雨ぞうさんいなくなって こんな胸がぎゅっとなっちゃって
お前もなって言われたって そうかもなってへこんじゃって
ちがう ちがう ちがうって ずっと思ってたのさ

川本真琴 「うなぎパイ」
253名無しさん:2000/02/28(月) 22:46
日本の神を中心にして 立派な国を築きたい
へなへなで弱い学生に 神の心を育てよう
少しずつ変わるこの国は ますます犠牲が多くなる
山に登り修行するのさ 目にさわるやつはとりあえずうめよう

エレカシ「星の砂」
254名無しさん:2000/02/28(月) 22:47
手を離せ早く すがる袖から
振り払うのは疎ましい
目を覚ませ早く 甘い夢から
溺れているのはお前だけ

中島みゆき 何て曲?(しかも詩うろ覚え)
255名無しさん:2000/02/28(月) 22:51
ああ 俺はひとり行く
ビルを山に見立てるために
浮き世の風を味わいに

ああ 青蠅の如く小うるさき人達よ
豚に真珠だ貴様等に
聞かせる歌などなくなった

「男は行く」エレファントカシマシ
256名無しさん:2000/02/28(月) 23:06
全てが終わりだ 諦めなきゃなんないみたい
悲劇の勇気でそいつを 受け入れなきゃなんないみたいだ
血が違うから!
ajar phyco love phyco(ホントは「アジアンサイコウブサイク」と歌ってる)
僅かな期待
ajar ohyco love phyco
神サマ お願い!

 自分らも含めた日本人ロッカーのことを歌った歌詞なんだってさ
 ZIGZO「アジアンロック」
257名無しさん:2000/02/28(月) 23:12
かーなりウケました(笑)>252
つうかこんな曲あったっけと真剣に悩んでしまったよ
258Four Seasons:2000/02/28(月) 23:14
まず僕は壊す。退屈な人生はゴメンだ。

 The Yellow monkey
259フラジャイル:2000/02/28(月) 23:29
最近じゃめっきり潔くなって
コンプレックスさえも武器にしてるんです
何はともあれ 人間関係はつらいや
無理とは知れど ドラえもんが欲しいな

Mr.Children
260ちょっと教えて!:2000/02/28(月) 23:51
い〜しや〜き〜も〜 おイモ おイモ おイモ おイモ
おイモだよ〜  (サビの、所です)

初めて聴いた時は、コミックソングと思ったが、
なかなか衝撃を受けましたヨ。

トコロデ、誰の、何て曲ですか?(最近の曲みたいです)

261>260:2000/02/29(火) 00:04
ブリーフ&トランクスの「石焼イモ」
デビューシングルは確か「さなだ虫」
262私も教えて:2000/02/29(火) 00:53
カラオケで「みかん、みかん、みーかーん〜!!」と
やたらと絶叫する歌を聴いたのですが、
なんて歌なんでしょうか?
263名無しさん:2000/02/29(火) 00:58
>262
セックスマシンガンズの「みかんのうた」?
264名無しさん:2000/02/29(火) 01:02
みかんは色々あるけれど
愛媛のみかんは一つだけ
愛媛のみかんを食べるなら
農家の愛を噛みしめろ
皮を捨てる奴がいる
皮を捨ててはいけないぜ
風呂に入れてあったまれば
ポカポカ
心がなごめば世界は一つ
世界にはばたけ愛媛のみかん

みかん みかん みかん
みかん みかん みかん
みかん みかん みかん みーかん
265名無しさん:2000/02/29(火) 01:05
>206
カーマイン「終りなき世界」
この歌を聴いた時、
すでに彼が自ら命を絶ち
この世に存在しないことに衝撃を受けた。
266名無しさん:2000/02/29(火) 01:12
ファスナーをおろして強く強くHOLD ME TIGHT
女はケモノさ 君には必要ない
OH HONEY 君は僕の HONEY 虜だよ
OH HONEY 誰にも渡さない
(中略)
悪女の深情けは無用さ
女狐の涙に用は無い
君の彼はゲイでおまけにデブ
幸せなんて言葉はない

ザ イエローモンキー「SUCK OF LIFE」
267名無しさん:2000/02/29(火) 01:33
僕の宗教に入れよ何とかしてあげるぜ!
僕の宗教に入れよ何とかしてあげるぜ!
犬神つきのはびこる街にやってきた男は
リュックサックに子ネコをつめた少年教祖様さ
「この僕が街の悪霊どもを追いはらってあげよう」
うさんくさげに見てる奴等に少年が言った
「この僕が怪しげなら あんたら一体、何様のつもりだ!」
268うろ覚えですまんが:2000/02/29(火) 01:43
「近頃はお気楽な音楽が蔓延していてまるで公害のようだね」

THE BOOM「手紙」
まさしく衝撃的だった…
269>267は:2000/02/29(火) 01:47
筋少ですね〜
2702番だけど:2000/02/29(火) 01:59
少年と猫の第2の犯行は
街の大きなムービーシアター
アメリカンニューシネマ
真夜中のカーボーイが上映されていた
バントラインが爆弾仕掛け
犯行は大成功と思われたが
映画に見とれていた少年は
ムービーシアターもろとも吹っ飛んだーーーーー!
筋少「サボテンとバントライン」
271新興宗教バンド、イエモン間:2000/02/29(火) 02:19
洗脳強化キャンペーン中のイエモン。
吉井和哉は新興宗教Sの信者。スタッフも信者。
信者仲間の研ナオコはイエモンのファン・クラブの名誉会員。
研ナオコをバックにつけて、芸能メディアにすりよる元ホスト
吉井和哉。腐れ洗脳歌謡演歌。死。
272ある意味衝撃受けた:2000/02/29(火) 02:21
俺は東京生まれ HIPHOP育ち 悪そうな奴は大体友達

Dragon Ash 「Greatful Days」
273名無しさん:2000/02/29(火) 02:32
いつもスウィング ジャズの唄
踊る踊りはジダバーグ
空を見たけりゃ ビルの屋根
潜りたくなりゃマンホール

美空ひばり 「東京キッド」
274soul set:2000/02/29(火) 04:58
自分と自分の癖に折り合ってゆく それで精一杯なんだけれども

抱え込みすぎたこの毎日/電話することも臆病になる
逃げてるわけではないけれど/逃げられるものならそうしたい
あなたたちのやさしさから
求めるものがわかっているのに/そうなればいいと思っているのに
僕のおかしな過去に触れ/君の周到な曖昧さで
練り上げて出来た話など全て/忘れる為に聞いているのさ
根本的な新しさはなく/大胆なバリエーションに過ぎない
長ったらしいカタログは/何の役にも立ちはしない

                 『JIVE MY REVOLVER』

ベタだけど。特に最後の2行から銃声への流れは初めて聞いた時、
まさに衝撃だった。

コレと歌詞が微妙に違って、トラックも別バ−ジョンの『ボツ』の

ひとつひとつを終わらせてゆく/そして僕もいずれ終わるのだ
もう昨日の酒のせいには

もなかなか。

あと最近だと『key word』の
君の日々の中に/ただ多すぎるものはない
だからつかんで/放さず
275名無しさん:2000/02/29(火) 06:59
オクラ畑に埋めといた君の切れっ端
今夜もあなたに会いたくて掘り起こしてみる
やかんにためた百万粒の涙を沸かして君を戻そう
シイタケみたいにふくらんでほらほら村一番きれいな顔

幾年君を思ううちに僕も年老い
眠る君に寄り添うように土へと帰る
空じゃお日様がそれ見て涙し百万粒の雨が降る
草木は踊りカエルは歌い僕らのお墓は今宵も祭り

 THE BOOM「ひゃくまんつぶの涙」
276262です。:2000/02/29(火) 07:11
「みかんのうた」ですね。
263さん、264さん、ありがとうございますm(__)m
277名無しさん:2000/02/29(火) 08:41
278さてぃ:2000/02/29(火) 11:03
「こんなはずじゃあ」とかいっちゃってさぁ
どんな理想に今をこじつけようか
(中略)
どうしたんだろう どうしてなんだろう
もうどうにもならないんだろう
でもどうにでもなるんだろう本当は!

ZIGZO「everlast」
279なんか:2000/02/29(火) 11:27
当たり前のことだけど、歌詞だけ羅列されたの読んでも、
自分が知ってて感銘を受けたやつでさえあんましピンとこないね。
やっぱメロディと一体化してこその詞なんだな。

(べつに批判とかじゃないっす。つまらん一人語りでスマン。)
280279訂正:2000/02/29(火) 11:29
「メロディ」というより、「サウンド」ですな。はっきりしたメロのない
曲もあるわけだし。
281名無しさん:2000/02/29(火) 11:38
ミスチルはうぜえからカキコ禁止でーす♪
282名無しさん:2000/02/29(火) 11:58
光に満たされてゆくこの世界の中
何をしていられた?
誰もがうかれて理解りあったつもりなら
それだけでいられた いつか
忘れてゆく人になるさ

GRAPEVINE「光について」
283名無しさん:2000/02/29(火) 12:04
ビジュアル系の歌詩を延々かいてるバカも禁止ね
284チミたちへ告ぐ:2000/02/29(火) 12:18
引用の範囲を超えて
歌詞を載せることは
著作権に触れますよ
285>281:2000/02/29(火) 12:34
お前はうぜえからカキコ禁止でーす♪
286名無しさん:2000/02/29(火) 13:06
ヴィジュアル系という言葉自体に拒否反応するのもどうかと思うが
ヴィジュアル系バンドのスレッドとかバンバン作り続ける
お馬鹿なファンもどうかと思うね
287名無しさん:2000/02/29(火) 13:53
285は283には何のレスも付けていないところから
かなりのミスチル信者と見うけられる。
よってここにキチガイの称号を授けよう。
288そのわりには:2000/02/29(火) 13:57
287は283には何のレスも付けていないところから
かなりの283信者と見うけられる。
よってここにキチガイの称号を授けよう。
289名無しさん:2000/02/29(火) 14:00
レスが増えると一度はこんな雰囲気になるな。
ただそんだけ。
290>287:2000/02/29(火) 14:58
お前、日本語変(笑)
291名無しさん:2000/02/29(火) 15:30
十二歳の誕生日の朝になったら首を絞めて殺しちゃう
ずっとこのままで居てほしい
白昼夢の様な一瞬の中に居たいでしょ
292名無しさん:2000/02/29(火) 15:50
三國志を全巻そろえている奴は誰だーーーーー!
293名無しさん:2000/02/29(火) 16:32
イッツ マイン (名言)

誰だと聞かれてこう答える。みのわ〜!見てるー?
294オーケンのカバーしか聴いた事ない。:2000/02/29(火) 16:51
Boys Be シド・ビシャス!
295青十字:2000/02/29(火) 17:25
キマッタ キマッタ キマッタ オレタチ
ハマッタ ハマッタ ハマッタ キミタチ
ミンナデヤレバ コワクナイノサ

近藤等則IMA「キマッタオレタチ」
296クルド人代表:2000/02/29(火) 18:26
チャップマンお前の手柄は、ショーウィンドウのテレビでみかけた
「チャップマン」THE HEART
 ある意味とても衝撃的 オノ・ヨーコ フンガー
297名無しさん:2000/02/29(火) 20:08
誰だって悪魔さ 気を付けな
ケンカもSEXも両成敗さ

THE YELLOW MONKEY LOVE SAUCE
298名無しさん:2000/02/29(火) 22:51
ロックンロール×4
ロックで殺せ!!

   ギターウルフの「ロックで殺せ!!」は、歌詞こんだけでも最高!!
299洗脳強化期間イエモン:2000/03/01(水) 02:44
因みに、吉井和哉が信者の新興宗教も
洗脳強化期間中。
イエモンのファン・サイト開設者も信者。
イエモンのライブ打ち上げの罰ゲームは
『ノーパン人間ピラミッド』。
吉井和哉が信者の新興宗教の儀式も『人間ピラミッド』。
怖いよ、怖いよ。洗脳殺人キンマンコ新興宗教バンド。
洗脳盲目ファン。
イエモンに『自称ロック』禁止令、発令。ロック侮辱罪。
300>292:2000/03/01(水) 02:53
それ電気グルーヴの「誰だ!」だろ?

「笹舟を流してるのは誰だー!」
301くされ外道:2000/03/01(水) 02:55
ここにあるのは空と
見渡す限りのポップ・コーン
退屈な子供達は
トウモロコシとファックしてる
16番目のモーテル

ミッシェル・ガン・エレファント「アンジー・モーテル」

チバ・・・・・・
302名無しさん:2000/03/01(水) 02:57
男は顔じゃないよ ハートさ
女も顔じゃないよ ノリだよ
さあ一丁手を打ちゃ決まりさ
真剣な俺 やったぜヨロシク!

田原俊彦「誘惑スレスレ」
303夜明けのボギー:2000/03/01(水) 02:58
ああ・・・そうだな・・・
西萩・・・うん・・・今日は二万くらい・・・

誰?  ボギー?
死んだ!?
304名無しさん:2000/03/01(水) 03:11
ライムとカボスはちょっと違う
305くされ外道:2000/03/01(水) 03:15
>303
歌詞ちゃうぞそれ!
台詞だ!
306夜明けのボギー:2000/03/01(水) 03:28
>305
魂の歌って事でどうでしょう?(意味不明)
307名無しさん:2000/03/01(水) 03:50
ピンクサロンに住みたいな
ピンクサロンで鼻ちょうちん
知らない人の靴を穿いて犬の糞を踏み知らん顔

電気
308名無しさん:2000/03/01(水) 04:16
明日くたばるかも知れない

椎名林檎「月に負け犬」
309:2000/03/01(水) 04:54
野蛮な女 嫌だあ 美人な女からは唇が帰らない(KUWATA BAND)
修羅場穴場女子浮遊 愛乃場羅場男子燃ゆ 恋人は美味なる多面体(サザンオールスターズ)
時々はデパートで孤独な人の振りをして 満ち足りた人々の思い上がりを眺めてる(井上陽水)
闘う君の詩を 闘わないやつが笑うだろう ファイト!(中島みゆき)
これこそは と信じれるものが この世にあるだろうか(吉田拓郎)
自分を犠牲にしてもいつでも守るべきものはただひとつ 君なんだよ(Mr.Children)
たとえば俺には叶わなかったらそれはそれ それよりヘタレになる事のほうが死に近い(三代目魚武濱田成夫)
310電磁波インフォメーション/オセロケッツ:2000/03/01(水) 05:28
僕のホーン→胸のペースメーカー
知らないオヤジを電波でとばすよ
<電磁波インフォメーション>
地球は大丈夫かな?
311指でさようなら/谷口崇:2000/03/01(水) 05:42
『もしこの青い星が終わるというのなら
私は彼を連れてどこへでも逃げるでしょう
もしこの青い海が渇くというのなら
私は彼と犬を連れてどこへでも逃げるでしょう』
312とってもショーゲキ!:2000/03/01(水) 05:43
♪トムとジェリー仲良くケンカしな

  歌い手知らず『トムとジェリーのテーマ(たぶん)』
313当時は衝撃的だった・・・:2000/03/01(水) 06:06
あなたが望むなら私何をされてもいいわ
いけない娘だと噂されてもいい
314ブルーハーツ:2000/03/01(水) 06:24
どうにもならないことなんて
どうにでもなっていいこと
315名無しさん:2000/03/01(水) 06:26
ひとりきりっていいよね
・・・・
めっちゃ楽しい ハッピーひとり

ひとりのうた/ブリーフ&トランクス
316MUSCAT/カジヒデキ:2000/03/01(水) 06:32
ああ僕のマスカットエンジェル
君にもうふわふわさ
さあ 甘い煙になって
いつまでもどこまでも行こう

なんつー歌だ、と衝撃をうけた。好きだけど。
317ラルクの:2000/03/01(水) 06:56
崩れてしまうのが余りに早過ぎて何一つ変わらない
すれ違う言葉だけに埋もれて行って目の前は塞がれた
318スタレビ:2000/03/01(水) 07:49
「軋むベッド一つに溶けた 葡萄色の夜明け」(by ワイン恋物語)
319ハイロウズ:2000/03/01(水) 10:18
翼を持って生まれるよりも
僕はこの両手が好き

(バームクーヘン)
320アーヴァイソ:2000/03/01(水) 11:18
ばーか>317
321名無しさん:2000/03/01(水) 14:32
怪しい気配にきづくとオレたちは囲まれていた
暗闇からマシンガンがあざけるように火を吹いた
ボルサリーノは弾け飛びコンクリートにキスをした

誰か彼女の伝えてくれよホームのはじで待ってるはずさ
「ちょっと遅れるかも知れないけれど
必ず行くからそこで待ってろよ」

バイオリンの音も衝撃的
「アンダルシアに憧れて」ブルーハーツ時代のマーシーの曲
322名無しさん:2000/03/01(水) 15:14
真四角の明石焼き
うおうおハッピーバースデイ

浜田雅功
323空席:2000/03/01(水) 15:36
>104
懐かしいな。
思わず口ずさんじゃったよ。
324名無しさん:2000/03/01(水) 16:55
♪ひねくれてぇ〜、星をにらんだぁ〜、僕なぁのさぁ〜。

アニメ「タイガーマスク」のエンディングテーマ(爆)
(↑実はうろ覚え(さらに爆))
325名無しさん:2000/03/01(水) 17:09
趣味はカレー 趣味はカレー 休みの間は凧上げだ ジャングルだ
WAOOOO(ウルトラマンの怪獣のテーマで)
人生 タイトル忘れた
326名無しさん:2000/03/01(水) 17:18
>325
ジャングルDADADA
327名無しさん:2000/03/01(水) 17:57
初めは僕だって熱かった 世の中を知らなかった
真面目に働いても怠けても 給料は変わらないのに

大黒摩季「Lovin' you」
328名無しさん:2000/03/01(水) 19:01
三年殺しを知ってるかい?
ロシアのサンボの裏技さ
三年限りの命だぜ
ポルカを踊る暇もない
329名無しさん:2000/03/01(水) 21:13
僕が飲んで妹も飲んだから
おっぱいが出ないママのおっぱい
甘かったのか思い出せない
たくさん飲んでたはずなのに変ね

おっぱいがいっぱい おっぱいがいっぱい
おっぱいがいっぱい 綺麗だな 触りたい

スピッツの「おっぱい」より
ストレートで切ない。
330禁止といわれつつもかく人。:2000/03/01(水) 21:37
愛にしゃぶりついたんさい 愛にすがりついたんさい
やがて来る死の存在に目を背け過すけど 残念ですが僕が生きている事に意味は無い
愛せよ目の前の疫病を 憎めよ都合のいい道徳を そして僕に才能をくれ
× × × × × × ×
正義も悪も無いこの時代で行進していく兵士です
殺人鬼も聖者も凡人も共存してくしかないんですね
触らなくたって神は祟っちゃう 救いの唄は聞こえちゃこないさ
× × × × × × ×
そして僕にコンドームをくれ
僕はまた昇り落ちていく 愛に似た金を握って
どうせ逆らえぬ人を殴った天使のような素振りで
× × × × × × ×
愛せよ単調な生活を 鏡に映っている人物を
憎めよ生まれてきた悲劇を 飼いなされちまった本能を
そして事の真相をえぐれ
× × × × × × ×
宗教も科学もUFOも信じれるから悲惨で
絡まりあって本心偽って めくるめくのeveryday
僕は昇りまた落ちていく なんだってまかり通る世界へ
331名無しさん:2000/03/01(水) 22:51
332名無しさん:2000/03/01(水) 23:54
>330
禁止っつったろーがバカ
333さてこれは?:2000/03/02(木) 01:52
兄貴の女房に手を出して
そのまま漁船に乗るハメに
334孤独の太陽:2000/03/02(木) 02:36
また人を裏切りそうで 出会うことがこのごろは怖いんだ
寂しさはつらいけど 鍵をかけ部屋の中にいる
Silence わずかな音も無い
メリーゴーランド 流れる景色憂いてる

生きるには重すぎた過去 誰かをいつも傷つけた
335名無しさん:2000/03/02(木) 02:39
俺のばあちゃん さそり座生まれか

「ボヨヨンロック」まんが道

つーかボヨヨンロックは全部スゲエ
336影/GREAT3:2000/03/02(木) 03:38
男らしくあれ
男らしく生きて
男らしく死ねと
呪いかけられ
337ス−パ−ベルズの:2000/03/02(木) 04:08
JR埼京...JR埼京...JRさいきょう...?JR最強...!?JR最強!JR最強!!

MOTER MAN
338名無しさん:2000/03/02(木) 06:33


勿体無いとか、無駄な事だとか、僕は思わない。決して思わない。

誰にもできるはずないだろ?君にだけは味方でいて欲しい。

僕の言う事に耳を傾けて  分かっているよね?分かっているよね
339名無しさん:2000/03/02(木) 11:12

ノーパン上司の高級カツラ8階の窓から大遠投

電気グルーヴ「UFO」
340>332はウザイ:2000/03/02(木) 13:51
負けないように 枯れないように 笑って咲く花になろう
ふと自分に迷うときは 風を集めて空に放つよ 今

MR.CHILDREN  『花〜Moment Mori〜』
341GREAT3「嫉妬」:2000/03/02(木) 19:19
嫉妬 嫉妬 嫉妬 嫉妬
いつでも 俺の方がいいと いってくれ


342>340:2000/03/02(木) 20:58
禁止って言うか、邪魔。
消えるか逝くかどっちか選んでくれ。
343ピロウズ:2000/03/02(木) 21:23
君の夢が叶うのは誰かのおかげじゃないぜ
風の強い日を選んで走ってきた

「Funny Bunny」the pillows

>340
memento−mori

>342
衝撃を受けた歌詞書くのに禁止もなにも無いでしょ。
お前こそが邪魔。
344名無しさん:2000/03/02(木) 22:38
親友だったあの娘 姉妹(きょうだい)にさせてくれて
本当にありがとう

バニラ「ヌードと愛情」
345名無しさん:2000/03/02(木) 22:48
外国で飛行機が落ちました
ニュースキャスターは嬉しそうに「乗客に日本人は居ませんでした、居ませんでした」

The yellow monkeys "JAM"
346名無しさん:2000/03/02(木) 23:29
よくある名字 斉藤
347月亭:2000/03/02(木) 23:34
ボインはぁ〜

お父ちゃんのためにあるんや
ないんやでぇ〜〜
348北の漁場はヨ〜:2000/03/03(金) 00:02
男の死に場所サ

北島三郎
349オセロケッツ:2000/03/03(金) 00:14

同じものを食べて
同じ夢を見る
昔はバカにしてたけれども
仲間に入れてよ
お願いだ

「灰色大人島」
350耳をうずめて/キリンジ:2000/03/03(金) 00:21

鈍色に暮れる冷たい心で何を感じる?
僕は音楽に愛されてる、そう思うのか?
351ブルーハーツ:2000/03/03(金) 00:35
生まれた所や皮膚や目の色で
いったいこの僕の何がわかるというのだろう
352シオン:2000/03/03(金) 00:37
今、信号は黄色
渡るも渡らぬもアンタ次第
353小山卓治:2000/03/03(金) 00:44
思い切り笑って
思い切り走りたい
生きる理由も見当たらない
死ぬための理由もない
354名無しさん:2000/03/03(金) 01:02
ddddddddddddddddddddddddddddddddddd

dd
ddddd
d
d
355名無しさん:2000/03/03(金) 03:20
ホスト時代に入信しました。

芸能・テレビ界に信者が多いからね。

研ナオコに性奉仕するんだよ。

もう、オヤジだし、社会派なイメージも作らなきゃ

井上陽水を真似してみたら、ウマクいったな。

世の中ちょろいぜ。   〜the yellow monkey〜
356名無しさん:2000/03/03(金) 05:28
醜女狩り始まりつれて行かれた
探知車が警笛鳴らしつれて行った
醜女村ブスばかり私もそのひとり
醜女弁当 醜女まんじゅう毎日同じものばかり

「醜女狩り」歌:芝紀美子
357名無しさん:2000/03/03(金) 05:43
ギラギラ、裏ギラギラギン.....!
揺れながら萌のくちびるを指でこじ開ける
そこに世界で1番綺麗なものを僕は何度も見つけてしまう
 〜七尾旅人 「萌の歯」〜
358名無しさん:2000/03/03(金) 07:07
はしゃぎすぎてる夏の子供さ

真心Bros、サマーヌード
359名無しさん:2000/03/03(金) 08:00
愛してるって言わなきゃ殺す
360名無しさん:2000/03/03(金) 09:40
MOTOR MAN
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/bellz/ra/moter.ram
車の中のラジオで聞いてとりつかれました(笑)
このバカバカしさが好きです。
流行して、この同じ演奏者に他の地方のも作って欲しいです。
361デルモ:2000/03/03(金) 12:57
自分の男性観が屈折しているのに マザコンだらけの世代を笑ってみたり
毎晩オサカンな無名時代の友と 長距離電話そんでもって彼女が云うには
「こんなこと聞いて誤解しないでよ
   縛られるのって結構気持ちいいかもしんないな」
362ハイロウズ:2000/03/03(金) 15:25
落ち着かないなら(ピー)でも吸えよ
くたびれたんなら(ピー)でもやれよ

「ガタガタゴー」
363名無しさん:2000/03/03(金) 16:36
お金があったら社長もこわくねぇ
お金があったらサセンもこわくねぇ
お金があったらクビもこわくねぇ

お金があったらサベツもこわくねぇ
お金があったら地上げもこわくねぇ
みんながお金の言うこときくから

「ザ・ブルーハーツ/平成のブルース」
364どうってことねうぇよ!:2000/03/03(金) 16:44
「少年の頃、あなたはテレビを見なかったの?」
「見ました」
「思いだして、彼らはリアルな悲しみの時にどうした?
 愛するものと別れ行く時彼等はどうした?答えて!」
「フランダースの犬はその時、総てを受け入れた」
「ならばあなたもそうすればいい、それをしなさい!」
365デタラメ野郎:2000/03/03(金) 16:53
僕は狂っていた ひざをかかえながら
傷をなめていた 汁を垂らしながら
逃げ出すサイレンの渦 そうして生きてゆくのか

僕は狂っていた もう二度と会えない
すべて狂っていた どうってことないさ
[BUCK−TICK MAD]
366>365:2000/03/03(金) 17:01
「ああ、ただ 星が綺麗だね」の
一見何てこと無い歌詞なのに
すげーグロテスクな響きに
こっちの方が俺は衝撃的だった
367名無しさん:2000/03/03(金) 17:08
覚えたり 教えられたり
勉強したりするんじゃなくて
ある日突然 ピンときて だんだんわかることがある

ガードレールを飛び越えて センターラインを渡る風
その時 その瞬間 僕は一人で決めたんだ 僕は一人で決めたんだ

今日からは歩く花 根っこが消えて足が生えて
野に咲かず 山に咲かず 愛する人の庭に咲く


「ザ・ブルーハーツ/歩く花」
368冗談抜きで:2000/03/03(金) 17:10
春のうららの 隅田川
のぼりくだりの 舟人が
櫂の滴も 花と散る
眺めを何に たとうべき

〜花〜
武島羽衣 作詞 滝廉太郎 作曲

あまりにも綺麗過ぎる。
369NINJIN娘:2000/03/03(金) 17:24
白けりゃダイコン ダイコン
黒けりゃゴボウ ゴボウ
緑色ならピーマンさ
370名無しさん:2000/03/03(金) 18:41
後ろ指刺されてまでトップに立つより
何となくトップ集団にいられりゃいいの
だって「これからはコレ!」つって
リーダシップ取った言い出しっぺ
後になって笑われるなんて手痛いしっぺ
喰らっちゃ危険よ泣けんよ大変よ立ち上がれんよ
中くらいの中くらいの中くらいの中くらいがN.I.C.E.Guy

スチャダラパー「ライフサイクル」
371>329:2000/03/03(金) 19:22
それスピッツのじゃなくてポンキッキで流れてたやつじゃないの?
372書き込んだ:2000/03/03(金) 20:00
僕が言うのも何ですが、
ブルーハーツの詞を文字ズラだけならべると、
イタい狩撫麻礼のマンガのようでちょっとイヤだ(自爆)
373>368:2000/03/03(金) 21:52
箱根の山は天下の険
カンコクカンも物ならず
万丈の山、千尋の谷

・・・うろ覚え
ってのはなんて曲でしたでしょうか、音楽の授業で大好きでした。
花もいい曲ですね。
374だまささし:2000/03/04(土) 08:29
北の国から
375名無し君:2000/03/04(土) 09:12
YMO『ライディーン』
376最後の一言が:2000/03/04(土) 09:49
ちょっと長くなりますが
全部あったほうが感じが出るので引用します。

愛した人の席がからっぽになった朝
もうだれも座らせまいと
人は誓ったはず
でも その思い出を知らぬ他人が平気で座ってしまうもの
どんな記念碑も雨風にけずられて崩れ
人は忘れられて 代わりなどいくらでもあるだろう
だれか思い出すだろうか
ここに生きてた私を

100億の人々が
忘れても 見捨てても
宇宙の掌の中
人は永久欠番

中島みゆき 永久欠番
377趣旨違うけど:2000/03/04(土) 10:35
イエモンの
「外国で飛行機が落ちました。ニュースキャスターは嬉しそうに、乗客
に日本人は居ませんでした、居ませんでした」
というのが何度か出てきたけど、この歌詞をかいた人とこの歌詞をいい
という人は勘違いしてると思う。
飛行機事故のニュースを日本のニュース番組がこんなふうに報道するの
は当然。その飛行機に乗っているかもしれない、と心配する日本人が日
本国内にいるかもしれないから、そういう人たちに心配いりません、日
本人はいませんでしたよ、と伝える意味でこう言うわけだから。
この歌詞をいいという人は、自分が「コスモポリタンなヒューマニスト」
にでもなったような気でいるんでしょうが。

それと、ミスチルの歌詞を書き込む人、あなた達の勝手だけど、のちの
ち、恥ずかしいことをしたなあと後悔するのでやめた方がいいよ。
378:2000/03/04(土) 11:32
勘違いしているのはお前だけ。
379Y:2000/03/04(土) 11:53
 いつかはこの雨が 止むことを知ってても
 虹を待ち焦がれて 裸足で駆け抜けた道

 僕の故郷になってください
 帰る道を僕にください
 なぜか涙があふれる夜は
 祈る星を僕にください

The BOOM「故郷になってください」
380OH!チンチン:2000/03/04(土) 11:58
子供の頃の雪の朝 白く積もった庭に出て
チンチンつまんでおしっこで 雪に名前を書いたっけ
OH!チンチン OH!チンチン
あのチンポコよ どこいった
381名無しさん:2000/03/04(土) 12:38
>377
それどっかで、どっかのライターが偉そうに書いてたよ。
全く同じことを。
パクってるお前の方がハズかしい
382>377:2000/03/04(土) 13:06
自分が見つけたとでもおもっているのか?
いずれにせよ、お前は恥ずかしい。
383>381:2000/03/04(土) 13:10
そーゆー事いうなって!!
あの歌詞を冷静な見方の出来るヤツなら、
すぐに思いつく事だろ?
384>383:2000/03/04(土) 13:20
それをいちいち書くのが恥ずかしいと言っているのだよ。
お分かり?
385名無しさん:2000/03/04(土) 15:12
377だけど。
どっかでライターが書いてたの。知らなかった。
このスレッドでこの歌詞がいいというのが何回が出てきたからさ。
で、誰も指摘してないし、と思って書いたわけ。
386:2000/03/04(土) 15:16
素直に謝れば良いのに厨房はすぐ言い訳をする
387名無しさん:2000/03/04(土) 16:56
今すぐどこへ行けば辿りつくのだろう
辿りつけばどこへ行くんだろう


『TRIP』
388361:2000/03/04(土) 17:46
私にレスつけてこないところをみると、
ミスチル書き込むなといってる人はどうやら
ミスチルの歌詞が嫌いなのではなく、ミスチルが嫌いみたいだ。
389名無しさん:2000/03/04(土) 21:02
僕に生まれた悲しみに
サヨウナラララララララ!

ライフレコーダーズ「初冬の太陽」
390世界塔よ永遠に/フリッパーズ・ギター:2000/03/04(土) 22:00
僕は緩やかに死んでゆく いつも少しずつ死んでゆく
ひどく穏やかに死んでゆく 僕はやわらかく死んでゆく
言葉などもう無いだろう
391>388:2000/03/04(土) 22:10
>ミスチルの歌詞が嫌いなのではなく、ミスチルが嫌いみたいだ。

どっちでも同じことじゃない?
宗教入ってるミスチルファンには何言っても無駄だから諦めただけだと思うよ。
392388:2000/03/04(土) 23:02
訂正。
宗教入ってるミスチルファン ×

宗教入ってるアンチミスチル 〇
393名無しさん:2000/03/04(土) 23:28
>377に否定レスつけてるヤツ

気づかずに「ああイイ詞だいいこと言うよ〜イエモン最高〜」なんて言って
一生懸命書き込んだ詞を一蹴されたからって
ヒステリックにキーキーわめくんじゃねえよ馬鹿が。
信者はすみやかに逝ってよし。ミスチルは知らん。
394名無しさん:2000/03/04(土) 23:29
どれくらい僕はかわったろう?
同じような日々過ごすうちに
無くした物はあるのかな
どこかの駅の始発が動きだす

山崎まさよし「ある朝の写真」
395轟音ベース:2000/03/04(土) 23:48
あなたに逢えて良かった
あなたには希望の匂いがする
つまづいて 傷ついて 泣き叫んでも
さわやかな希望の匂いがする

街は今眠りの中
396可哀想な馬377にはこの歌を:2000/03/05(日) 00:13
果てしない闇の向こうに 手を伸ばそう
癒える事ない痛みなら いっそ引き連れて
少しぐらいはみ出したっていいさ 夢を描こう
誰かの為に生きてみたって Tomorrow never knows
心のまま僕は行くのさ 誰も知ることの無い明日へ

MR.CHILDREN 『Tomorrow never knows』
397名無しさん:2000/03/05(日) 00:47
↑つくづく気の毒だよ。
これでいいと思えるんだから幸せか。
398名無しさん:2000/03/05(日) 01:06
>377に肯定的なオマエ
氏んでくれ。
399名無しさん:2000/03/05(日) 01:08
>396
ミスチルって頭おかしいのか。
それとも理解できない俺がバカなだけか?
400名無しさん:2000/03/05(日) 01:12
>398
あら〜クヤチイの?図星ってわけ?
テメエの親父のくせえキンタマの中まで戻って、人生やり直しな。
401:2000/03/05(日) 01:18
オマエまだ居たの
402名無しさん:2000/03/05(日) 01:19
感性は人それぞれ。
大人にはそれを認め合う度量が必要だぞ。
わかったかな?僕ちゃんたち。
403>396:2000/03/05(日) 01:21
ミスチルのことよく知りませんが、正直そんな安っぽい言葉で人生を
語ってほしくないっす。詩心がないというか…。
(煽りじゃないよ、素直な感想)
404名無しさん:2000/03/05(日) 01:23
>401
レスまで低級だね。悔しいから居残ってたの?
405>404:2000/03/05(日) 01:30
ハハハ氏ね!!
406>377:2000/03/05(日) 01:38
でも、その歌詞初めに聞いたとき、ちょっとドキッとしたけどねぇ
ま、あんたの言うことが正論だろうけど
407名無しさん:2000/03/05(日) 01:39
イエモン信者ってこわいね。
408もっと可哀想な馬鹿397にはこの歌を:2000/03/05(日) 01:40
この感情は何だろう? 無償に腹立つんだよ
自分を押し殺したはずなのに
馬鹿げた仕事を終え 環状線で家路を
辿る車の中で
全部降りたい 寝転んでいたい そうぼやきながら 今日が行き過ぎる

手を汚さず奪うんだよ 傷つけず殴んだよ
それが上手く生きる秘訣で
人類は醜くても 人生は儚くても
愛し合える時を待つのかい?
無駄なんじゃない 大人気ない 知っちゃいながら さぁ行こう

夢はなくても 希望はなくとも
目の前の遥かな道を
やがてどこかで 答えは出るだろう
その日まで魂は 燃え

MR.CHILDREN 『ALIVE』
409>404:2000/03/05(日) 01:45
出てこいよボケカス!!
俺と関わった時点でオマエはカスだ。ヘヘヘェ...
410名無しさん:2000/03/05(日) 01:52
そう言えばミスチル復活当時、
あちこちの芸能掲示板に「終わりなき旅」の歌詞全文を貼りまくってた奴がいた。
それに対してある掲示板で「うざい!」という声が上がったら、ミスチル信者が
「歌詞を書くくらい別にいいじゃない。いい曲なんだし」などと平然と抜かしやがった。
ミスチル信者ってそういうところがすごく気持ち悪い。
411>410:2000/03/05(日) 02:01
もうその話題はやめましょう。
いたちごっこになるだけですから
412>377:2000/03/05(日) 02:02
おいらはいい歌詞だと思ったけどな。
そういう見方もあるのね、ふーん。

でも皆があの歌詞のこの部分知ってるらしいってことはそれだけ
印象的だったんじゃない?
それともこの掲示板で知ったの?
413つーか:2000/03/05(日) 02:07
このスレッドで歌詞全文をダラダラ引用してる人、全員気持ち悪いっす。

414JOJO広重:2000/03/05(日) 03:02
(地獄!)
誰にも会いたくない
お前と同じ空気なんか吸いたくない
いやなやつばかり
みんな死んでしまえばいいのに
人間なんて 一人で十分だ
たった一人で生きて行くから
お前ら みんな 死んでくれ
さあ氏ね
今すぐ氏ね
目の前で氏ね
5秒後に氏ね

衝撃って言うか、こんなの販売していいのかな?って言う。
これノイズに乗っけてしゃべってるだけ。。。。怖いッ
415名無しさん:2000/03/05(日) 03:16
なぜに下4行だけ氏ねなのか。
416鬼軍曹:2000/03/05(日) 04:23
>415
2chなりの誤変換ってやつでしょう…。
417>377 :2000/03/05(日) 06:18
「外国で飛行機が落ちました。ニュースキャスターは嬉しそうに、乗客
に日本人は居ませんでした、居ませんでした」

>飛行機事故のニュースを日本のニュース番組がこんなふうに報道するの
>は当然。その飛行機に乗っているかもしれない、と心配する日本人が日
>本国内にいるかもしれないから、そういう人たちに心配いりません、日
>本人はいませんでしたよ、と伝える意味でこう言うわけだから。

あほだな。
一瞬よかったと思って、
その後そんな感情を持った自分に嫌悪しないのか?
心に国境があることに(誰にでもあるんだけどね)
なんの疑問も持たない人間はサムイな。
418名無しさん:2000/03/05(日) 06:55
>417
たとえばアメリカで飛行機が落ちて、
国内のニュースで「乗客に日本人は〜」のアナウンスをしないとするよな?
そうすると在米の家族を持つ人や旅行中の家族がいる人が何万人といるわけだ。
その人たちの不安を取り除くためには、ああいうアナウンスは必要なんだよ。
どこの国でどんな規模で、にはかかわらず。

外国人ならいくら死んでもいい、とかそういう話じゃないし、
誤解を恐れずに言えば、
身内が巻き込まれているかどうかが最大の関心事なのは当り前の事だ。
犠牲者が全員日本人だとしても身内がいなければ大してショックを受けないだろ?
犠牲者の中に身内がいるかどうか、それがいちばん重要な情報なわけで、
邦人犠牲者がいないことを簡潔に表現する言葉として、「乗客に日本人は〜」があるんだろ?
日本で落ちたとして、全員の氏名を報道する。それは、
国内の事故だから、という理由以上に、
情報を必要とする人が国内には大勢いるから報道する、
身内の安否を案じる声に応えて報道する、それだけのことじゃないの?
419名無しさん:2000/03/05(日) 07:05
417は自分に酔い痴れてるだけです。
関わらないほうがいいです。
420>417:2000/03/05(日) 07:07
アナウンサーって奴はもっと非道いこと
平気で言うこともあるよ。
お受験殺人に共感、とかね。
421君が代:2000/03/05(日) 08:01
なんなら、この歌詞は?
わしゃ無知じゃけん今だに意味が判らんのど。
他の奴っぁーよ、直立不動で唱っとるけん、それほど
衝撃的な歌詞じゃーと思おとるんじゃ。

誰か 教えてくれんかいの〜  
422うふ♪:2000/03/05(日) 09:03
きぃみぃがぁあ〜よぉお〜はぁ♪
423これ:2000/03/05(日) 09:06
君〜がぁあ代ぉお〜はぁ〜♪
424名無しさん:2000/03/05(日) 09:31
>418
だから、わかっとる言うとんねん!
長々と書いてんじゃねえよ。
ちゃんとレス全部読みやがれ。
425君が代:2000/03/05(日) 09:32
漢字の読みじゃのーて、わしゃこの“かし”の意味を
知りたいんじゃがの〜!!!
426名無しさん:2000/03/05(日) 09:50
>417他
でもさ、そういうことを歌詞にするイエモンのセンスって寒い。
始めて聴いた時鳥肌立った。
みんなそんなことわかってるつーの。
427>426:2000/03/05(日) 12:09
10年くらい前、喜国雅彦の四コママンガで
「アメリカで乗客3000万人の旅客機が墜落しました。
乗員乗客は全員死亡の模様です」
「うわ〜大惨事だ!」
「しかし日本人乗客はいなかった模様です。良かったですね。
それでは今週の南ちゃんのコーナーです」
「どこが。すげーブス」
というのがあってちょっと笑った。
8年後に同じ内容をシリアスに歌い上げるイエモンを見て、心底寒かった。
428名無しさん:2000/03/05(日) 13:14
「どーんなに困難で、くじけそうでも、信じることさ、必ず最後に愛は
勝つー」KAN
初めて聴いたとき、陳腐で、ださくて、衝撃的だった。
今も、陳腐でださくて詩的な良さなんてないと思うけど、
AMラジオなんかから不意に流れてたりするのを聴くと、ぐっと来る
ことがある。
429名無しさん:2000/03/05(日) 13:25
「愛と欲なら最後に欲が勝つ」
電気グルーヴ/人事を尽くさず天命を待つ
430名無しさん:2000/03/05(日) 13:36
「愛されたくて 嫌われる人よ」 上田現/迷宮入り〜テーマ〜
あぁ、痛いよ・・・。
431>430:2000/03/05(日) 13:41
俺もーーーーーーー!!!
コリアンドルは全部心に突き刺さりまくり!
ズキズキすんだよね。。。
432JOAX:2000/03/05(日) 18:11
君の一生は
末永く永久に
細かい石が集まって固まって一つの岩となって
そこに苔が生えるまでぇ〜
(てなことを私祈ってますぅ♪〜)
433名無しさん:2000/03/05(日) 18:46
417は人道的感情がどうとか言ってるけど、
そんなこと誰も言ってないじゃん。
感情論を振りまわしてるのは417だけ(あとイエモン)
レスくらい読んでるっつーの。冷静になれよ。
434>429:2000/03/05(日) 20:35
やっぱり電気グルーヴは大したことない。
負け犬モードまっしぐら。
435これで万事解決:2000/03/05(日) 20:46
外国で宇宙船が墜ちました ニュースキャスターは嬉しそうに
「乗客に地球人はいませんでした」

THE YELLOW MONEY 「JAS」
436全くの他人が歌う:2000/03/05(日) 21:10
俺は高木ブーだー。俺は高木ブーだー。
437黄色い"猿"の歌なんか無視してさ:2000/03/05(日) 21:15
抱きしめたい 溢れるほどに
君への想いが込み上げていく
どんな時も 君と肩を
並べて歩いて行ける
もしも君が寂しい時には
いつも僕が側にいるから

Mr.children『抱きしめたい』

この歌を批判する奴は、
女にもてないラブソング批判ムサ野郎。
438>437:2000/03/05(日) 22:07
そういう態度がどんどんアンチミスチルを増やしてるんだってこと、
いい加減自覚したら?
439黒夢:2000/03/05(日) 22:34
古びたRootsが本物なら
僕はニセモノ不評なFAKE STAR
外人かぶれが優秀なら
僕は偽りだらけのFAKE STAR

黒夢「FAKE STAR」

黒夢ってデビュー当時から大嫌いだったけど、この曲を聴いてから黒夢の自分の中での評価が変わった。
440名無しさん:2000/03/05(日) 22:39
前に中島みゆきの歌詞があったので自分も真似してひとつ。

むずかしい言葉は自分を守ったかい?
振りまわす刃は自分を守ったかい?
(中略)
二度とだれかを傷つけたくはない
されど自分が傷つきたくもない
(中略)
自由になりたくて孤独になりたくない
放っておいてほしい 見捨てないでほしい
望みはすばしこく何処へでも毒をまく
やがて自分の飲む水とも知らないで

『風にならないか』より

説教くさい啓蒙ソングはウザイとか言わないでぇ(爆)
441名無しさん:2000/03/06(月) 00:21
ブルーハーツの歌詞に衝撃を受けていたあの頃。
若かったなー。
442校舎の窓ガラスなんて割らないよ:2000/03/06(月) 00:27
過去レスよく見てないけど、尾崎狂信者の書きこみがあってもおかしく
ないのに・・・。
やっぱり2chなんか見てないのね。
443:2000/03/06(月) 01:45
「黒いカラスの羽で 自由に飛んだのさ
 見下ろすその景色は ゴミの山だった」

レピッシュ/Blackbird

最近の方が解りやすいと思ったんだけど、昔の曲知ってる人のほうが多いか?
まあ、いいや。
444:2000/03/06(月) 01:51
「そのくらいの傷では 病気にもなれない  」

なんかハァーなるほどなぁって・・・
いっそホントに狂ってる奴のがラクだからさぁ
445名無しさん:2000/03/06(月) 02:13
「ねじ曲がった僕も 壊れた僕も
全部そのまま 配る
届け 僕の贈り物
君の寝ている魔に」

(レピッシュ「プレゼント」)


表現者の覚悟、みたいなのが伝わってきてゾクリとした。
上田現はやっぱ凄い。

でも、こうやって一部だけ抜粋してもあまりピンとこないかもね。
446445訂正:2000/03/06(月) 02:15
「魔」→「間」でした。すんません。
(このディスプレイもう限界だー。)
447:2000/03/06(月) 02:15
プレゼント、最後のトコロのほうが好きだな
「赤いポストの中で 笑う」
のトコロね。
448名無しさん:2000/03/06(月) 02:30
もしも誰かを愛したら 素直なその気持ちを
その人に 伝える それがこの世界に生れ落ちた理由だから

sherbets
449名無しさん:2000/03/06(月) 02:32
「日傘を差して歩く彼の恋人は妊娠中で おなかの中の赤ちゃんはきっとかわいい女のこさ!」
『悪い人たち』byブランキー

やっぱあの歌い方にやられてんのかな
450ピンクエレファント:2000/03/06(月) 02:35
>「魔」→「間」でした。すんません。

こっちのほうがおもしろい。

451名無しさん:2000/03/06(月) 02:37
My heart keeps on beating@`my heart keeps on beating@`like yours like anyone else's

Heart beat BY KEMURI
452名無しさん:2000/03/06(月) 02:46
「彼女のことが好きなのは 赤いタンバリンを上手に打つから」
やっぱりブランキー。単純な事をあの声で歌われると心に響く。
453名無しさん:2000/03/06(月) 02:48
どうよっていう奴どうよ?
454LT BASE:2000/03/06(月) 03:23

ただ僕は立っていた
誰も 気付いてくれなかった
道を教えてくれる人もいなかったし

            「SELF」
455名無しさん:2000/03/06(月) 10:38
苦しく胸は切なく震える手を握り締め
最果ての時に立ついつもの夜は優しく
僕を放ち包んでくれる
不安は消えないさ、でも夜は優しく
あの時の星ちりばめる

bloodthirsty butchers「時は終わる」
456フィッシュマンズ:2000/03/06(月) 10:41
左のジャブ胸に突き刺さる
あなたの足音近づいてくるたびに
Shining eyes光ってるのさ
ビー玉みたいなきれいな眼だよ

「チャンス」
457名無しさん:2000/03/06(月) 12:35
お願い あの場所にも 新しい彼女を つれて行かないで
ごめんねさっきから 欲張りだったたわ
要するに 新しい彼女を つくらないで

小谷美佐子 恋はこんな風にして終わるもの(っぽい)
458名無しさん:2000/03/06(月) 13:51
行こうよ まぶしい光の世界
ハートのスイッチONにして
ごらんよ誰かが君を待ってる
おんなじかたちの夢抱いて
あしたが好きな 人だけが地球を回す
HELLO@` SOFMAP WORLD

「ソフマップのテーマ」
459樹氷の街:2000/03/06(月) 18:09
雪が降る 雪が降る 雪が白く降りしきる
道という道を白くうずめ 家々の屋根を白く包む
雪は教会の十字架を あとかたもなく 白く消し尽くす
孤独と恐怖の暗い壁を崩し
道を開き黒い鉄路を白くつなぐ
新しい光の中で私はさわやかな青い空を見た
新しい光の中で私はあたたかい人の声を聞いた
別れた人をなつかしむ想い
炎のように樹氷の林を抜けて
冷たく閉じた人の心の扉をたたく
炎のように扉をたたき
私の心の扉をひらく
460名無しさん:2000/03/06(月) 19:02
どうにでもなればいい こんな世界なんて
無茶苦茶にしてしまえ
すべてを焼き尽くしてしまえ

森を駆け抜けるオオカミが
美しい足音を響かせて
サヨナラを告げる
461名無しさん:2000/03/06(月) 22:10
長い階段を上り 生きる日々が続く
大きく深い川 君と僕は渡る
涙がこぼれては ずうっと頬を伝う
冷たく強い風 君と僕は笑う

『強い気持ち 強い愛』小沢健二
462名無しさん:2000/03/06(月) 22:16
カブトムシ こわれた
一緒に楽しく遊んでいたのに
幸せに 糸つけ
引きずりまわしていて壊れた
        by井上陽水
463:2000/03/06(月) 22:57
おーれー オレ オレ オレー
ウィ アー ザ チャーンプ
ウィ アー ザ チャーンピオン
〜中略〜
「ザ ネイム オブ ザ ゲイム」「フットボール」
「サッカー サッカー サカサカサカサカ サッカー」

464名無しさん:2000/03/06(月) 23:29
神さまを信じる強さを僕に
465名無しさん:2000/03/07(火) 00:24
すべてを何かのせいにしながら
あなたは輝いていて欲しいの。

「Tonight」 スーパーカー
466スピッツの新曲:2000/03/07(火) 01:01
時を止めて君の笑顔が
胸の奥に〜

467ロイウッド:2000/03/07(火) 01:23
♪外向きの車座で〜
「ふられ節/モダンチョキチョキズ」
468名無しさん:2000/03/07(火) 01:29
メロンソーダとチリドッグ
そいつがあれば生きてゆけると
思ってる俺はケツの青い
最新型のピストル
469名無しさん:2000/03/07(火) 01:46
輸血 下血 脈拍数

トリプルタブー
470頼むから:2000/03/07(火) 14:07
俺をミスチル好きなままでいさせてくれ。
(某バイン板のパクリ)

バインといえば、一番衝撃を受けたのは「カーブ」
   迷惑そうだからボリューム上げれば眠りだしたんだ
   このまま連れ去っていくのもさ まだはやい様な
   Because I just can't stand myself
   君がどのくらい このカーブを曲がりたいのか?
   解らないが もうカーブは曲がれないみたい
夜中に聞いてて怖かった。ドライブでこの曲はNGですわ。
ミスチルは、衝撃というよりも感銘を受ける。
   STAY 僕が落ちぶれたら 迷わず古い荷物を捨て
   君は新しいドアを開けて進めばいいんだよ
   STAY 何を犠牲にしても手にしたいものがあるとして
   それを僕と思うのなら もう君の好きなようにして
これなんか、韻踏んでて面白い。
471名無しさん:2000/03/07(火) 17:49
あんた気に食わない

じゃがたら
472ホモショタだが:2000/03/07(火) 18:29
顔が嫌い 顔が嫌い あんたの顔が嫌いなだけ
ごめんね君はとてもいい人 だけど顔が嫌いなの

コンセントピックス「顔」
473電気:2000/03/07(火) 18:31
全部うそ
全くのうそ
信じる者ほど救われなぁーい

「We Are」

>434
そうですね。負け犬まっしぐらですね。
474じゃあ俺も:2000/03/07(火) 18:41
作り笑い振りまいて お別れしよう

なんかせつないね

電気「March」
マニアは、1stソロアルバム最後もチェックしてるよね?
475ホモショタだが:2000/03/07(火) 22:34
そこのLADYに告ぐ すぐに武装を解除せよ
無駄な抵抗はやめて恋におちなさい

TOM☆CAT「LADY BLUE」
476はなまるマーケット:2000/03/07(火) 23:04
笑わせるぜ、下駄箱にラブレターなんて
乙女チックな漫画でもまず見当たらないぜ
授業中に手を挙げて俺を好きだって
もし言えたら抱いてやるぜ
じたばたするなよ、世紀末が来るぜ
欲しけりゃ今すぐ すがりつけ
477名無しさん:2000/03/08(水) 01:53
愛してるって言わなきゃ殺す

戸川純「好き好き大好き」
478名無しさん:2000/03/08(水) 03:09
撫でちゃいたいかい僕の高層ビ〜ルディング優しく素肌で〜
靖幸ちゃんがぁ寂しがぁっているよ〜Bedで勉強させてぇ〜あげてぇ

岡村靖幸「家庭教師」
479M式火縄銃でドキュン☆彡:2000/03/08(水) 03:57
♪ 何も言わぢゅ抱きしゅめて〜♪〜♪ Misia
480ゆら帝:2000/03/08(水) 05:05
わかってほしい
わかってほしい
わかってほしい
481名無しさん:2000/03/08(水) 11:47
みかんの歌・・・
482樹氷の街:2000/03/08(水) 16:01
自分が自分の世界の主人公になりたかった
子どもの頃から憧れてたものに
なれなかったんなら 大人のフリすんな
第一希望しか見えないぜ 不死身のエレキマン

ハイロウズ/不死身のエレキマン
483名無しさん:2000/03/08(水) 16:05
春に君と出会い
夏に君と愛し
秋に君と別れた
そして一人の冬がきたよ

筋肉少女帯/サンフランシスコ(だったかな)
484名無しさん:2000/03/08(水) 16:26
♪ おんなの〜このために今日はうた〜うよ〜♪

岡村靖幸「大好き」
彼は今どうしているんでしょう?
485ウイラード:2000/03/08(水) 16:46
眼下に見える街の縮図を
影のようにすりぬけてゆけ
まとわりつく諸々のしがらみさえ
なすすべもなく道をあけるさ
教会を見ろ 警鐘が鳴る
そこから行くのさ

「ライトニング・スカーレット」
486中島みゆきの歌で:2000/03/08(水) 16:56
♪上から読んでも 下から読んでも
 ヨノナカ バカ ナノヨ ♪
487エコーズ(辻仁成)の:2000/03/08(水) 17:09
昔の曲ではっきり覚えていないけど

♪どんなに忙しくても必ず遊びにきてね
♪どんなに離れていてもDon't say good-by

488487:2000/03/08(水) 17:11
↑「忙しくても」と「離れていても」逆だったかも…(^-^!)
489>483:2000/03/08(水) 17:16
それは「元祖高木ブー伝説」です。

たかぎっ ブゥゥゥゥ!♪
490イマーノ:2000/03/08(水) 18:24
俺はダメな奴だ 全部でたらめなんだ
偽りの化粧をして 何処にも本当の顔がない
クズクズクズクズ人間のクズ
俺のことさ

今日も元気だ 人間のクズ

最高じゃない?
491サザン「Young love」:2000/03/08(水) 18:43
バラがもし名も無い花の様に咲いても大丈夫

492稲葉浩志「冷血」:2000/03/08(水) 23:21

    きみはきみの思うように生きろ
   
    ぼくはぼくの思うようにしたい
   
    自由とは何かを知りたい人よ
   
    自由とはぼくだけに都合いいことでしょう                                  
493:2000/03/08(水) 23:54
すべての空の色を 覚えている 胸の奥に
今テレビに映る アトムの雲 広がるの
新居 昭乃 『そらの庭』から「アトムの光」

ああ この国では 影でコソコソ女子供を 殺す奴がいる
悪の首を うしろからでも 締め上げろ
奴らが泣きごと言っても 絶対はなすな
新井 英一『果てなき航路』から「ああこの国では・・」

ためこんだザーメン ぶっかけろ
ためこんだザーメンを受け取れ
残らず出せ、タマを絞れ
ぶっかけろ ぶっかけろ
Theピーズ 『どこへも帰らない』から「ザーメン」

解き放て いのちで笑え 満月の夕
ソウル・フラワー・ユニオン 『エレクトロ・アジール・
バップ』から「満月の夕」

494オカシガス:2000/03/09(木) 01:53

僕の卑しき魂よヒットチャートを駆け抜けて
君の元に届くがいい 家族の前で歌って欲しい

このデビューシングルが私には一番衝撃的だった。
495Crazy×12−3=me:2000/03/09(木) 02:01
あの喧嘩で8分でホスピタル パパにがっかりした気分さ
サッカーしようっていつだかしらほら僕に和菓子をくれたレストラン
今 限界に達してるロス疑惑みたくなりそうで離婚だ
シャンパン酒の持つかなりのほら 苦さ甘さを経験してるんだろ
「青年14歳」岡村靖幸
496にゃんこ:2000/03/09(木) 02:08
牛のように 豚のように 殺しても いい
いいのよ 我 一塊の肉塊なり
ライラライラライ ラライ・・

って戸川 純の曲名、何だったっけ。
497:2000/03/09(木) 02:40
僕という人間が作られないのを自覚したい
自分で選び出した 自分で話しかけた
君という人間が作られてるのをぶちまけたい
見苦しくてもそれは正直という当たり前の僕さ


黒夢「TELL」
498わんこ:2000/03/09(木) 02:51
>496のにゃんこさん
「諦観プシカンガ」?
499<498:2000/03/09(木) 03:10
諦念プシカンガ。
500にゃんこ:2000/03/09(木) 03:23
あ、そうだよ。さんきゅ。
501名無しさん:2000/03/09(木) 03:44
ポチにキック

スーパーバタードッグ タイトル知らん。
502名無しさん:2000/03/09(木) 04:11
神様を信じる力を僕に 生きることをあきらめてしまわぬように

小沢健二「天使たちのシーン」

彼は今何してるんでしょうね?
503名無しさん:2000/03/09(木) 05:05
ダブルラブショッッッッッッッック!!!
504名無しさん:2000/03/09(木) 10:26
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
しかもタイトル
505餃子大王:2000/03/09(木) 12:57
わっはっは
506イエモン:2000/03/09(木) 13:06
あなたが醜い豚でもいい
困ることなど何もない
ボロボロにしてよ

タイトルなんだっけ?
507名無しさん:2000/03/09(木) 13:50
ふりかえるあなたを抱き寄せてもう一度キスしたかった
508名無しさん:2000/03/09(木) 14:00
マンゴージュースが
溢れているじゃないか

すかんち「マンゴージュース」
509>506:2000/03/09(木) 15:00
LOVERS ON BACKSTREETだろ?

吉井氏が始めて作った曲。
510名無しさん:2000/03/09(木) 15:28
あたし、もう今じゃあ
あなたに会えるのも夢の中だけ....

スーパーカー「Lucky!」
511名無しさん:2000/03/09(木) 16:20
奴は言う「見た目は駄目でも心臓があればそれだけでラッキー生まれて来た
かいがあったってモンさ」
512中谷美紀:2000/03/09(木) 17:39
「生まれてこなければ本当は良かった」
513みそ汁:2000/03/09(木) 17:49
メロンソーダとチリドッグ
そいつがあれば 生きて行けると思っているオレは
ケツの青い 最新型のピストル

BABY なんていったって 23mmの銃口から
飛び出す弾丸は 真っ赤な野イチゴさ
分かるかい オレは殺し屋
魅力的なお前の その白い足に ミートソースをぶっかける

BLANKEY JET CITY [DIJのピストル]
514名無しさん:2000/03/09(木) 18:02
お前が咲くならば 僕は穴掘ろう
the yellow monkey 「球根」
エロいなー。
515名無しさん:2000/03/09(木) 18:24
Fuckする豚だ ミスチル

サザンのエロ歌詞はないの〜?
516名無しさん:2000/03/09(木) 18:59
彼女のことが好きなのは 赤いタンバリンを上手に打つから
517名無しさん:2000/03/09(木) 19:28
歩いても 走っても 休んでも ときどき戻ってもいいから
遠回りしても 迷っても けがれても 汚していまってもいいから
どうかその旅をやめないで

坂本サトル「天使達の歌」
518517:2000/03/09(木) 19:30
訂正 いまって→しまって

しまった
519名無しさん:2000/03/09(木) 19:35
「あたしってバカでしょ?犬以下なの」と
微笑む無邪気な君は本当にバカだ
だから アレだ 僕は・・・

筋肉少女帯「香菜、頭をよくしてあげよう」
520名無しさん:2000/03/09(木) 19:38
あなたは Donor Donor!
無言の  Donor Donor!

聖飢魔U「戦慄のドナドナ」

タイトルからしてすげぇ
聴いてみ?ちょっとすげぇぞ
521代物:2000/03/09(木) 21:29
生きる 自由 死ぬ 自由
ウオォォォォッ ウオォォォォッ
ウワァァァァッ ガアァァァァッ

BUCK-TICK「デタラメ野郎」

Six-Nineアルバムのキレ具合が素敵。
522:2000/03/09(木) 22:01
ついでに「睡眠薬をバーボンで」
523パーフリ:2000/03/09(木) 22:53
分かり合えやしないって事だけを 分かり合うのさ
524ミスチル:2000/03/09(木) 23:19
十年先も二十年先も 君と生きれたらいいな
悲しみをつれ遠回りもしたんだけど
探してたもんはこんなSimpleなもんだったんだ

『Simple』
525名無し:2000/03/09(木) 23:26
信者
氏ね
526泣ける・・・:2000/03/10(金) 01:54
これから 君が誰のそばにいても
時々僕の夢を見て 胸をおさえればいい
どうしてこんな 夢を見るんだろうって
君が苦しめばいい

ジガーズサン(休止中)「何もしてあげない」
527パラサイト(寄生虫):2000/03/10(金) 04:17
この体に広がる落魄れるだけでいいのか

見失うなソイツを落魄れるだけじゃ終わらない

俺の言葉・精神・偽善・嘘・夢・迷い・堕落・神と共に
528姥桜:2000/03/10(金) 05:14
上がった体に中だしOK
締まらなくてもテクはOK
たるんだ体で優しく包容 客は選ばず選ばれず
けがれちまったオマンコに けがれちまったこの体
安いお金で体は売るけど 心までは売らないの
早婚 怨恨 サラ金 悔恨 金に対するルサンチマン
宗教 育児 離婚に再婚 女手一つで世の中渡るぜ
  赤線地帯 並ぶ老婆の口に感じるエロティシズム
  赤線地帯 並ぶ老婆の股に感じるチラリズム
  赤線地帯 並ぶ老婆の背中が語るニヒリズム
  赤線地帯 並ぶ老婆の顔に染み出るリアリズム
               地獄車「姥桜」
529KING-SHOW:2000/03/10(金) 10:11
戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!戦え!何を!人生を!
(以下長すぎますがレスを全部読んでも表示されません)
530七臥:2000/03/10(金) 10:23
出たかわかりませんけど、MADの

「上に上がるほど下に下がった 答えがあるから問題になる」

って言うやつです。
531名無しさん:2000/03/10(金) 12:25
音楽は何のために鳴り響きゃいいの?
532アニソンはダメですか:2000/03/10(金) 14:21
 命をかけて飛び出せば
 電信柱にぶつかって
飛べ!
 飛べないガッチャマン
行け!
 行けないガッチャマン
地球はひとつ割れたら2つ
おぉ〜ガッチャマン〜ガッチャマン〜!

小さい頃兄貴に無理矢理歌わされた替え歌です。
ニヒリズムなカンジさえ今なら。
533アニソンありか?:2000/03/10(金) 14:29
山でこけ 谷に落ち 僕らの町でまたこけた
ハットリくんがまたこけた
<中略>
目にもとまらぬ早業で 投げた手裏剣 どこ行った〜♪
534名無しさん:2000/03/10(金) 15:24
>532
マジデスカ?
うちのほうでは
飛べ!飛べないパンダちゃ〜ん
行け!行けないパンダちゃ〜ん
だったよ。
535532です:2000/03/10(金) 15:30
アニソン<続くとそのうち怒られそうだ。

41歳の春だから〜
元祖天才バカボンのパパ〜だ〜か〜ら〜
冷たい目で見な〜い〜で〜

どうしてバカボンパパが冷たい目で見られるのか。
536532です:2000/03/10(金) 15:32
なぜパンダ??>534
537まりん:2000/03/10(金) 16:14
私も小さい頃「パンダちゃん」で歌ってた。
どうしてパンダちゃんなのかな?
何故なんでしょう?わかる人すますか?
538糾弾するつもりはないがそろそろアニソンから離れたい:2000/03/10(金) 18:22
私目が覚めたら今日もまたあたしだった
DEAR FREND DEAR SUN
日課の散歩のついでに今日も保健室に行こうっと
DEAR GOD

アニソンとどこが違うんや、って突っ込みは勘弁。
539名無しさん:2000/03/10(金) 20:28
don't U θink? i 罠 B Wiθ U
此処に居て
すっと
明日のことは判らない
だからぎゅっとしててね ダーリン
--->椎名林檎「ギプス」
540>533:2000/03/10(金) 21:27
山でコケ 谷で落ち ボクらの街でお葬式
ハットリくんがお葬式
鎖かたびら草鞋ばき 今となっては想い出さ
目にも止まらぬ早業で 投げる手裏剣心臓へ
ござるござるよハットリくんは
ゆかいな仲間(?) 死んだでござる 死んだでござる

非難覚悟。見逃してプリーズ。****END****
541うんこ:2000/03/10(金) 21:29
あのころよりぞっと素直なおとなへ・・・
時がプレゼントした今日までが二人のルネッサンス。
BY平松愛理
542名無しさん:2000/03/10(金) 22:24
異次元空間飛び越えて
おしゃれなヒーロー ドテラマン
543レピッシュ:2000/03/11(土) 02:02
シュハキマセリ〜英語かと〜ずっと〜思ってた〜

「シュハキマセリ」
544ラクシ:2000/03/11(土) 02:38
>ドテラマン

うわっ、なつかし!!!(笑)
545あた:2000/03/11(土) 02:52
>542@`544

学校だいすき優等生。クラスの誰にも負けないよ〜(ぞ〜!?)?。
この歌だよね?
546名無しさん:2000/03/11(土) 03:37
太陽の 太陽の 太陽の 太陽の
う・そ・つ・きーーーーーー!

ゆらゆら帝国「太陽のうそつき」
547walhalla:2000/03/11(土) 04:00
気分が悪くなるバカも多いけど こんな世の中が好き
  エレファントラブ「でもこの世界が好き 〜 I LIKE IT」

「大人は大変 子どもの頃は良かった」そんなこと言う人大人じゃない
じいさんになっても子供は子供 ハイハイしてても大人は大人
  エレファントラブ「大人は楽しい」

エレラブは名言・名詞の宝庫。
真心だけじゃありません。
超穴場なのかな。
548walhalla:2000/03/11(土) 04:10
真心ブラザーズからもひとつ。

拝啓、ジョン・レノン
僕もあなたも大して変わりはしない
そんな気持ちであなたを見ていたい どんな人でも僕と大差はないのさ

  真心ブラザーズ「拝啓、ジョン・レノン」


ジョン・レノンへの深い愛情があふれるこの曲。
深いです。
549イエモン:2000/03/11(土) 04:25
「きらめく赤い血は何を見た
 震える指先で何を書いた」
550にせロック:2000/03/11(土) 04:44
新興宗教信者イエモン

神奈川県のイエモン・ファンの女子高生、
イエモンの曲を聴きながら電車に飛び込み自殺。
即死。
その事件の約2ヶ月前のライブ・ツアー中のMC
で、『この世はあの世で幸せに暮らすための試験
の場...』と悪徳宗教の教えを説いて中高生の子供
を洗脳。
551チャゲアス「天気予報の恋人」:2000/03/11(土) 06:55
♪君の愛は信じてる 天気予報くらいにね・・・

衝撃的ではないのですが、今の僕の境遇に
よく似た曲で、この一節はよく心理状態
が表れていると思います。
552ドナドナ:2000/03/11(土) 10:19
かわいい子牛 売られて行くよ
悲しそうな瞳で 見ているよ
553確かに:2000/03/11(土) 15:11
ここに書いてる人たちのミスチルの歌詞って、衝撃的というには甘すぎる。
他の人たちは、なんていうか、突き放した感じがするけど。

突き放した感じのミスチルの歌詞;
 
  愛だ恋だ抜かしたって所詮は僕らアニマルなんです
554新アルバムから、ミスチルの歌詞:2000/03/11(土) 16:59
どんなに君を想っているか解ってくれていない
どうやって君を笑わそうか悩んで暮らしてるdays
君に会う前は alone きっと一人でした
霧が晴れるように道を示してくれるよう

Don't    me この恋の行方は、神様すら知らない
Don't  leave  me とらえようのない不安がかげ落とす日も
信じればきっとこの願いはかないますか
奏でるメロディは 明日に放つ Hallelujah

いつの日か 年老いていっても
この視力が衰えていっても (そう)君だけは見える。
もしかして 地球が止まっても
人類が滅亡に向かっても (そう)この思い続く

子供らの顔を狂おしくなでる手は人を殴る手でもある
ときとして愛が諸刃の刃となって 僕達を襲うだろう
だけどこれだけは ずっと肝に命じとくよ 僕は君を不幸にはしない
過去から未来へ 座標軸をわたって
無限の希望を 愛を 夢を奪いに行こう 捕らえに行こう

Mr.children 「ハレルヤ」
555せんせ〜い!:2000/03/11(土) 17:10
>550
いっしょうけんめい、何度もあおってるのに377一回しかマトモにレスがつかなかった
あおり君が かわいそうでなりません(ワラ みんな、もうちょっと相手してあげる?(笑)
ぼくは いえもん しらないので どうでも いいです。
556名無しさん:2000/03/11(土) 17:50
人生は大はしゃぎ 小犬のように無力
我が友よ 儚むな
ブーツを ピカリ磨こう。

#……だったかな。なんて歌だっけ

野口五郎の歌うよな この歌を捧げよう
「きらめき」

#大槻ケンヂ中期以降のヌル期。
#初期のファンが多いんじゃろが、俺はこういうの好き。
557名無しさん:2000/03/11(土) 18:06
>554
ミスチルのニューアルバムって何ですか?
もう発売してます?
558オーケンの:2000/03/11(土) 18:15
初期。

しかも目玉はふたつもあるのです
人の顔はひとつしかないのに、目玉はふたつもあるのです
全く凡庸です
全く見るに耐えない
さようならさようなら、凡庸な人々

#厨房時代の根拠無き優越感と、その背景である重苦しいコンプレックスの
#存在をこれだけ表現できれば、やっぱ初期の方がいいかな。
559代物:2000/03/11(土) 18:19
何処だ 何処なんだよ どっちだよ
分からねえ 完全に迷ったぜ くそ
どっちだよ 何処だよどっちだよ
分からねえ
寒い
おい どっちだよここは ここは何処だよ どっちだよ
何処だよ 誰か 誰か
どっちだよ
あ もしかして もしかして へっ分かったぜ こっちだ

BUCK-TICK「Somewhere Nowhere」
…歌じゃないな…全然。
560名無しさん:2000/03/11(土) 19:45
髪がなくて今度は腕を切ってみた
切れるだけ切った
暖かさを感じた
血にまみれた腕で躍っていたんだ

Cocco「Raining」
実話?
561名無しさん:2000/03/11(土) 20:14
>560

実話らしい。
少なくとも髪をボウズにしたのは実話。
562名無しさん:2000/03/11(土) 20:42
君が(君が)君が熱い恋をするなら
世界で僕しかいない

トキオ「LOVE YOU ONLY」
563GORO:2000/03/11(土) 21:15
唇から唇へ 愛を伝えよう
心を開いて 歌おう コーラスライン
564名無しさん:2000/03/11(土) 21:44
アレだ俺たちだってバカじゃないぞ頭いいんだぞ

コブラ「オレタチ」
565名無しさん:2000/03/11(土) 21:55
日曜日だって離サンデー
火曜キスしてチューズデイ
木曜デートに来サスデイ
金曜ふられてフライデイ

ザ・ドリフターズ「ドリフの英語塾」
566名無しさん:2000/03/11(土) 22:01
おやじはファーザー
おふくろマザー
兄さんブラザー
姉さんブラジャー

ザ・ドリフターズ「ドリフの英語塾」
567代物:2000/03/11(土) 22:28
森岡のオッサンめちゃ臭い屁こきながら
朝からねてまんねん
めばちこ さぶいぼ マロニー煮すぎて溶けてもた
おとん おかん おねん おにん
ぼんさんぼんさんぼんさんぼんさん
ぼんさんが屁をこいた
へでから こんばば パチモン おんどれ
こちょばい さらぴん かしわ おいど
パーマあてたら たいそやなちゅうてね
べべんじょ かんじょ 鍵しめた

GEISHA GIRLS「Kick & Loud」

1stシングルはとにかくキレまくってたのに
それ以降極端にパワーダウンして消滅。
企画ものとは言え期待してたのに。
568ユニコーン・西川:2000/03/11(土) 22:51
明日のことなど〜明日にならなきゃわからない〜♪

『ロック幸せ』
569イエモン:2000/03/11(土) 23:10
人様に迷惑とコーヒーはかけちゃいけない。
570名無しさん:2000/03/12(日) 01:11
悩むのは〜暇だから!
byカステラ
571B'z:2000/03/12(日) 01:16
そういう僕も思い通りの人じゃないよ想像以上にいかれてる
572DEEPERS:2000/03/12(日) 04:10
ここはニューヨーク、ビルがいっぱい、ピザがーウ・マ・イ
ウルトラクイズじゃー最終ポイントー
573walhalla:2000/03/12(日) 04:24
織り交ぜ連発。

 I won't forget
 when you said to me "stay gold"

HI STANDARD 『stay gold』


 あどけない瞳で Baby
 痛ましい 存在証明
 "居場所がない"だなんて baby
 一人で泣かないで

及川光博『ロリータの罠』


 きっといつの日か 孤独とも愛しあえる
 陰さえ捨てた奴等には 解るはずのない祈り
 きっといつの日か 自分を越えられると
 涙が出るほど痛いPUNK 聴くたびに信じられる

 (中略)

 きっといつの日か 誰かの腕に抱かれ
 傷だらけのその心に 熱いキスの雨が降る
 きっといつの日か 愛の嵐に溺れ
 戦った数年間を 振り返れると信じて
 生きぬいてやれ昨日と明日の間
 お前はLONELY☆WILD

布袋寅泰『LONELY☆WILD』
574>572:2000/03/12(日) 04:28
DEEPERSにそんな歌詞あったっけ!?
575walhalla:2000/03/12(日) 04:36
ごめんなさい。長すぎでした。
あやまりついでにもうひとつ。

 汚れのないその瞳で 何を見て 今 何想う
 汚れのないその瞳 今 おまえは美しい

 壊れたのなら また最初から 創り始めればいいさ
 夢を見続けて 朝が来るまで ずっと

J『ACROSS THE NIGHT』

ルナシーベースシストのソロアルバム『PYROMANIA』より。
PunkなRockな詞曲が多い中でも、これは際だっています。
576名無しさん:2000/03/12(日) 04:55
似合わないと知ってても
赤い靴が輝いて見えた

Bonnie Pink「Pendulam」
577ニューエスト:2000/03/12(日) 05:03
ああこの島じゃ忘れそう
元来すべてが同じということを
578名無しさん:2000/03/12(日) 05:28
どれほどせつない日々でも 3日も続けば
ありきたりのように居座りつく
やけに強くなれるよ

今日ナニカノハズミデ生きている(WANDS)
579カステラ:2000/03/12(日) 06:00
うつむきかげんに歩く少女も きっと笑いこらえてるんだぜ〜
580>572:2000/03/12(日) 09:22
新譜の9曲目、22分くらいすぎてからです。
凍った。
581ペンション:2000/03/12(日) 09:50
曲がる順序まちがえて最終のバスに乗り損ねたけど・・
平凡な自分が本当はかなしいっひーうをうをっほー

君の為に 歌の一つでも 作ってみたいー・・・

岡村ちゃんさいこーです。
582名無しさん:2000/03/12(日) 19:33
殺さないでくれ
583名無しさん:2000/03/14(火) 13:57
あたしに触らないで 今日は遊ばないの
あの子はどこに行ったの? ひとりで森に行くのが好きだった
犬は悲しく吠えるのよ
ママの前ではおバカさんのふりをしてたのよ
喋れなくなったなんてウソよ
あの子はくじらになったの 憎むことを知らないくじら
584主旨とズレルけど:2000/03/14(火) 15:06
左へカーブを曲がると光る海が見えてくる
僕は思う この瞬間は続くと いつまでも

小沢健二がいいとものテレフォンショッキングに出たときに
タモさんが↑の歌詞を大絶賛してたけど、この歌詞が
どんなふうに凄いのか教えて
585感動を越えて衝撃をうけた歌詞:2000/03/14(火) 16:30
いつまでも手をつないでいられるような気がしていた
何もかもがきらめいて がむしゃらに夢を追いかけた
喜びも悲しみも全部わかちあう日が来ること
思って微笑みあっている 色褪せたいつかのメリークリスマス

B'z『いつかのメリークリスマス』

B'z嫌いな人はいっぱいいてもこの曲嫌いって人はいない
(少なくても私のまわりには)
586千年紀末に降る雪は:2000/03/14(火) 20:15
一番:
遅れてここに来たその訳さえ言わない
気遣うその真心は哀れを誘う
永久凍土の底に愛がある
My old friend 慰みに真っ赤な柊の実を一つどうぞ
さあ どうぞ(中略)
4回目のサビ
知らない街の静かなホテルで食事
遊ばないかと少女の娼婦が誘う
冷たい枕の裏に愛がある
夜風を身に纏う 夜が明ける
My old friend 慰みに真っ赤な柊の実を一つどうぞ
さあ どうぞ

あ〜全部聞かないと駄目かもね〜。
587THE YELLOW MONKEY:2000/03/14(火) 20:20
あなたが醜いブタでもいい 困ることなど何もない
白い肌も 赤い舌も 真っ黒焦げにして欲しい
喜びながら花びらを むしりながら
ボロボロにしてよ
赤すぎる果実夢の中
588あんたら:2000/03/14(火) 20:30
著作権法無視やな
589名無しさん:2000/03/14(火) 20:44
守りたい 強い力で
不器用な僕が 抱きしめてあげる

ZEPPET STORE「ROSE」
590もっとイエモン〜。:2000/03/14(火) 20:45
砂漠の砂なら1匙幾らで売れる?
祈りはとにかく高くつく 世の常さ
紙切れ掴んだ地団太がメトロに響く
無節操な鴨をごらん 悪党ばかり

負け犬は路地で嘔吐 真夏にキャメルのコート
冷たい汗の濃度が跳ね上がる夜
身の程知らずの名士 血を吸うカメラの餌食
その愚かさに自らを恥じ入る夜
591名無しさん:2000/03/14(火) 21:10
イエモンのボーカルは新興宗狂信者だから
お布施は高いよ。
でも、信者仲間の芸能人の居るテレビ番組
に出れるから、広告費と思えば安いものさ。
592574>580:2000/03/14(火) 21:24
よく聞いたら確かにそんなこと言ってる
何者なんだ ナラサキは
593名無しさん:2000/03/15(水) 14:42

594>591:2000/03/15(水) 15:30
例えばどんなテレビ番組ですか?
あんまりテレビに出ないじゃん。
595名無しさん:2000/03/16(木) 03:39
ただその家に、生まれただけで
なーにが日本の●●だー!何にもしねえでふざけんな!

●●にはちゃんと歌詞が入っているけど恐くて入れられない。
でもこういう唄ってありがちですよね?
596Coccoもうひとつ:2000/03/16(木) 03:46
あなたと うりふたつな いきものが
わたしの 子宮から でてきたら♪
Cocco・ベビーベッド
597浜省:2000/03/16(木) 04:15
だれか 彼女を助けて
俺のナイフが 彼女の背に


「パーキングメーターに気を付けろ」
598及川光博:2000/03/16(木) 04:42
死んでも良い
なんて思えちゃうくらいのトキメキを僕に下さい
明日と引き換えに
599イエモン:2000/03/16(木) 04:56
石で性器をつぶしても 君を好きでいられる
600恐いね:2000/03/16(木) 05:31
  アニーはいつも可愛く こざっぱり

  いつも自分の肉を食べるので

  ジョーはいつでも恐ろしがっている

  David Bowie
601エレカシ:2000/03/16(木) 05:51
貧乏だって、無力だっておめえ、この世のエキスだ
602もいっちょエレカシ:2000/03/16(木) 05:58
机さん 机さん私はバカでしょうか
働いてるみなさん 私はバカなのでしょうか
おーいおーい 珍奇男 なんでそんなに威張ってる
はーいはーい 私はあなたより偉いの
603名無しさん:2000/03/16(木) 06:05
>599

うざー。いらなーい。
604>603:2000/03/16(木) 06:08
うぜーのはお前だ
605もひとつエレカシ:2000/03/16(木) 06:42
豆まきひな祭り
こうなりゃみんなで昇天さ
606さらに こっこ。:2000/03/16(木) 06:45
すべてをかきわけ逃げましょう
ためらい飛び出せないならあなたを
刻んで詰め込んで
カギをかけ
やさしく抱えて
汽車に乗せてあげる


うふふ。。
607やれやれエレカシ:2000/03/16(木) 07:38
「お前に女は必要か」
「ペットの様なら飼ってもいい」
608泉谷しーげる:2000/03/16(木) 09:13
春だというのに北風に煽られ
街の声に急き立てられ
彼らにあわないから追いまくられ
さすらう気は更々ないのに
誰が呼ぶ声に答えるものか
望む気持ちと裏腹
今はただ隙間風を手で押え
今日の生き恥をかく
609こっこだいすき:2000/03/16(木) 13:21
鉄の柵で作ったオリに入れて眺め
乳を与えあやしていつもいつも見てるわ
壊れるくらい愛してあげる
あなたのように私をすてないように
610名無しさん:2000/03/16(木) 13:22
ぱぱあー、ままあー、きょーさんとー。
611近藤真彦:2000/03/16(木) 14:07
揺れてハラハラ”悩んで(night and day)”眠れない
              「情熱・熱風・せれな〜で」
612名無しさん:2000/03/16(木) 17:22
GOD INTO "4" 死顔
YOU DON'T KNOW DOUBT@` 独裁
BY・・・・ 病的
CUT RELATION@` キチガイ

締め上げ過ぎて疲れてしまった
目が合う度、 笑えてしまう
唾液まみれに息をしていた
首生づかみ殺してしまう

PAST@` 親愛なる DEATHMASK NOSTALGY ・・・・・・
PAST@` 親愛なる DEATHMASK NOSTALGY ・・・・・・

黒夢/親愛なるDEATHMASK 作詞/作曲 清春

613マイラバ:2000/03/16(木) 17:27
自分らしく生きることなど
何の意味の無いような朝焼け
614歩成りのト金:2000/03/16(木) 18:16
イツミさん イツミさん
死んじゃったんですね
イツミさん イツミさん
やっぱりダメでしたか
イツミさん イツミさん
もっと生きたかった
イツミさん イツミさん
ガンだったんですね
ガンガン!

『イツミさん』/ザ・タイマーズ
作詞/ゼリー(忌@清@朗)
AL.『不死身のタイマーズ』
('95/SWIM-01) より抜粋。

このアルバムの中では比較的カルめな曲です。
この他にもヤバ線な(ブラックな)曲多いよん。
でどころはインディーズレーベルなのですが、
店頭ゲットは難しいと思います。
通信販売なら可能性はあるかも?
R@ファンでなくても笑える(?)一枚です。
インパクト、と言う点では最強でしょう。
キレまくりな忌@清@朗が聴けます。
615歩成りのト金:2000/03/16(木) 21:07
コンセントリックスの『顔がキライ』。

顔がキライ 顔がキライ
アンタの顔がキライなだけ
ゴメンねキミはとてもいい人
だけど顔がキライなの

たぶん'86〜'87。
当時高校生だった私はこの曲を学園祭で演って
(無許可で)後で大目玉くらいました。
女性3人組のパンクバンドでした。
マイナー過ぎて、誰も知らないって(笑)。
インディーズではなかったですよん。
616>615:2000/03/16(木) 21:25
コンセントピックス
617>616:2000/03/16(木) 21:31
入力まちがい。
ごめんなさーい。
618名無しさん:2000/03/16(木) 23:05
桜になりたい いっぱい
風の中で いっぱい
ひとりぼっちになる 練習してるの

川本真琴 「桜」

桜の花びらが散る様子を「ひとりぼっちになる練習」と形容してる
ところがすごいと思います。
619偶然のナイフ・エッジ・カレス フリッパーズ・ギター:2000/03/16(木) 23:39
偶然に出会う そして僕は見る
震えているのは寒さのせいじゃないのさ
冷やかしや皮肉言えばいい
バカさ加減がわかるさ

僕たちは 跳びはねる 空を仰ぐ 手を突き上げて
この気持ち これ以上 何が言える?
どう言えるだろう?

遠くまで見える目には流れ出す
5月の涙を僕らは誇りに思う
君に会う頃はスマートに
切りつける言葉僕は吐くだろう!
620バイン:2000/03/17(金) 03:28
してほしくなったら、呼べ。
621名無しさん:2000/03/17(金) 06:05

 なめつくした ドロップの 気持ち

       「ドロップ」ミッシェルガンエレファント
622名無しさん:2000/03/17(金) 10:10
向っこーに立っつう悪魔の要〜塞、見張る男のでかいのなんの♪

マチルダベイビーbyくわた
623>584:2000/03/17(金) 22:28
<「瞬間」が「永遠に続く」っていうのは、生の最大限の肯定なんだよ!>
…ってなことをいってた気がする。
でもタモリがあんなにまじめに熱くなってるのを見たのは
後にも先にもあのときだけ。
Mステでビジュアル系の連中が出てるときには死んだ魚の目をしてるのに。
オザワ、早く出てこーい!
624:2000/03/18(土) 08:40
『ブーシキン広場で ラインダンスを見せてよ
 並んでろ 並んでろ すべてはくだらない

 糞溜め野郎 糞溜め野郎 糞溜め野郎
 寄り合って
 糞溜め野郎 糞溜め野郎 集会を開け

 金もない コネもない 体は病弱で 頭も悪い』
              「糞溜め野郎」by アンジー

くぅーーーっ・・・やっぱ、スゴイ!
ゾクゾクする。 

625★★★★★★★:2000/03/18(土) 10:56
腐った奴を 正しい奴が 引き裂いてやるのは いいことなんだろう
626名無しさん:2000/03/18(土) 11:45
>614
タイマーズは反則なのでは?と思って書き込んでなかったけど。

Hey Hey We're THE TIMERS
Timerを持ってる
いつでも どんな時も
Timerを持ってる
・・・
Hey Hey We're THE TIMERS
Timerが大好き
いつでも 君と
笑っていたいな

「タイマーズのテーマ」/ザ・タイマーズ

タイマーズ全部衝撃的でシビレて麻痺してきます。マジで。
衝撃(笑撃)ファン必聴です。
627名無しさん:2000/03/18(土) 11:55
ズンガリガリガリ ズンガリガーリ
ズンガリガリガリ ズンガリガーリ
みんなで手をつなごう 友達だから

なんだったか忘れた
628名無しさん:2000/03/18(土) 13:29
君の彼はゲイで おまけにデブ
幸せなんてどこにもない

いえもん
629>625:2000/03/18(土) 13:43
ブランキーね?
630名無しさん:2000/03/18(土) 13:54
フレーズが衝撃的という訳じゃなくて、歌詞全体にわたってなんだけど、 RC の「雨上がりの夜空に」がキたなぁ。
ちっちゃい頃に初めて聞いたときには、とくになんとも思わなかったんだけど、ちょっと大人になってから聞いて裏の意味(?)みたいのがわかったときに。
631名無しさん:2000/03/18(土) 14:00
家をでてぇ〜 汗もでてぇ〜 駅に着いたら忘れ物ぉ〜
駅をでてぇ〜 ちょ急いでぇ〜 家に着いたら落し物ぉ〜
鍵がな〜い 時間もな〜い Oh my mind

632:2000/03/18(土) 21:05
>626
うん、タイマーズはね、衝撃をうけない人も曲もない!
って、断言」できちゃうもんね。

>627
いやぁ〜〜〜!
なんだっけ、それ!?
曲調マイナーで、な〜んか寂しい感じでねー、気になる。

633名無しさん:2000/03/18(土) 21:11
都会では自殺する若者が増えている
だけども問題は今日の雨傘がない
行かなくちゃ君に会いに行かなくちゃ・・・♪
↑最高のLOVE SONG
「傘がない」井上陽水
634名無しさん:2000/03/19(日) 07:28
おーれーはジャイアーン、がーきだいしょー!

反則?
635この板にピッタリ:2000/03/19(日) 07:40
好きな映画とか好きな音楽に影響されすぎて今を見失うなよ
       
「Let it be」SMAP
香取慎吾っていい声してるねぇ。
636竹林政桁:2000/03/19(日) 14:39
お褒めいただきありがとうございます。
しかし、それは私が作った曲です。
もう、20年近く、著作権を侵害されているので、、、、

>都会では自殺する若者が増えている
>だけども問題は今日の雨傘がない
>行かなくちゃ君に会いに行かなくちゃ・・・♪
>↑最高のLOVE SONG
>「傘がない」井上陽水


637やまんば:2000/03/20(月) 21:01
携帯なのにメールが1円
7時を過ぎたら一分10円
携帯なのにメールが1円
638歩成りのト金:2000/03/22(水) 03:51
やっぱりタイマーズは反則だったか(爆)。
では、アニソンから
『バトルフィーバーJ』(5人組)OPの一節。
〜ひとりひとりは
 ちいさいけれど
 5つ(ひとつ?)になれば
ごらん、むてきだ

今思えば、イジメ推奨ソングだな...コレ。
ちなみに、歌詞はうろ覚えです。
正解知ってる人、ツっこんで下さい(笑)。
639イエローモンキー:2000/03/22(水) 23:04
誰にでもある青春 いつか忘れて記憶の中で死んでしまっても
あの日僕らが信じたもの
それは幻じゃない

SO YOUNG!!

イエモンファンでないわたしがはじめて聴いたこの曲は
衝撃で涙が止まらなかった。
まさに衝撃を受けた歌詞です。
640名無しさん:2000/03/23(木) 19:55

絵日記の絵だけ書く 絵だけ書く

これだけで何か凄いわ〜って感じ。くるり。
641名無しさん:2000/03/24(金) 06:22
「金太の大冒険」と「極付けお万の方」
642>640:2000/03/24(金) 07:02
ミレニアムですな
643衝撃っつーか泣いた:2000/04/05(水) 12:56
「お前お前海まで百里座り込むにはまだ早い」
中島みゆき−小石のように−
644名無しさん:2000/04/05(水) 14:08
私の衝撃を受けたフレーズ

♪love me ぴりぴりするなら
 すぐにムッとするのグッと耐えて♪

♪Let's give it away けなしてないで
 たまにゃ海も山も人も誉めろよ♪
                     B'z/love me@`I love youより

注)
ちなみに著作権がどうとか言ってるけど、
ここに書きこむのは相手の利益を害している訳ではないのでなんの問題もありませんよ。
口コミとおんなじ扱いです。
                    
645名無しさん:2000/04/05(水) 20:42
昔 不器用な恋人に 爪を切られたことがある
暇さえあればプチプチと ストッキングが大事だから

実体験に違いない。
彼はホスト時代ジプシーのように女の家を渡り歩いてたらしい
から。(エマ曰く)ルアーだけ持って。(本人曰く)
646名無しさん:2000/04/08(土) 08:29
日本政府の
腐った政治家を
独り残らず 北極へ置きざりにしようぜ
だけど一人では 恐くてできやしない

647murder game:2000/04/20(木) 19:09
奴は二十歳を過ぎて仕事にあぶれたまま
テレビゲームだけをただ一つ慰めにしてた男

ARBの歌詞(全部石橋凌が作詞)って、
曲が発表された数年後現実に似たような
出来事が起こってしまうのが本当に多い。
648THE YELLOW MONKEY:2000/04/20(木) 19:44
ケシの花びら
さえずるヒバリ

突然の展開、超衝撃でした。ぞくぞくした。

649名無しさん:2000/04/20(木) 20:19
聖飢魔II「GLORIA GLORIA」

太陽が高くて まぶしいから殺した
ため息の14歳 見えない影殺した
多分あの子の名前はABCD
罪と罰を果てしなく 比べて生きる

言わずもがな、東くんの曲ではありますが(汗)
まったりした綺麗な曲でそのギャップが結構衝撃的でした。
650:2000/04/20(木) 20:40
CASCADE [チェルシー]

テレビ グゥイン グゥイン ん パッと見 売れないアイドル似
自慢はうなじ さっぱり and いかしたベビープリン
キーキー 本人はノリノリ お気軽 Love song
AH たんま ギリギリ ラップ音
それじゃ 今夜は おやすみ

聞いただけじゃ何となく英語のような気もするけど特に韻を踏んでるわけじゃないし
かなり不思議。語彙が独特だし意味がありそうで無いマサシ君の詞はスゴイ。
651名無しさん:2000/04/21(金) 00:23
毛皮のコート着てる浮浪者が売春している〜
そんな光景さえ普通に感じたのは〜いつからだろう〜

by清春
652名無しさん:2000/04/25(火) 10:34
 愛の重さを疑いながら 愛に全てをさらわれてゆく

 中島みゆき「土用波」
653名無しさん:2000/04/27(木) 02:02
もしもあなたの 笑顔にいつも触れられたのなら

華原朋美  as A person

654名無しさん:2000/04/27(木) 10:48
drive me crasy drive me naisy
踊らせて 狂わせて
君の味が やめられない
655名無しさん:2000/04/27(木) 12:12
ある意味衝撃的というか恐怖だな>653
656名無しさん:2000/04/27(木) 12:48
いつもの様に幕が開き 恋の歌唄う私に
届いた知らせは 黒いふちどりがありました
 
ちあきなおみ「喝采」
事実が元ネタになってると知って、ダブルの衝撃でした。
657コマツミホ:2000/04/27(木) 12:54
同じ罪を犯し共犯者になれたならもう離れられない。それがいい。
658作コマツミホ:2000/04/27(木) 13:45
さびついた〜マシンガンで〜いまをうちぬこう〜

ミスチルの曲を思い出して爆笑
659名無しさん:2000/04/27(木) 14:04
たのしく たのしく 泣くまでは〜

華原
660名無しさん:2000/05/02(火) 17:19
今までの通り道に 立ち並ぶ世界が
悲しい声ひとつたてず 崩れるのを見てた

変わらない 僕だけが今もフィクション
661名無しさん:2000/05/03(水) 04:10
愛は声殺して

鈴木あみ PLEASE STAY TURNED
662名無しさん:2000/05/06(土) 01:09
今勇気を出せば飛べるはず
どこまでも遠くへ
華原朋美
663名無しさん:2000/05/06(土) 01:57
全てをかきわけ逃げましょう
ためらい、飛び出せないなら
あなたを刻んで詰め込んで
カギをかけ
やさしく抱えて
汽車に乗せてあげる

「走る体」Cocco
664名無しさん:2000/05/06(土) 02:00
あなたに瓜二つの生き物が
私の子宮から出てきたら
バンドを呼び集めて舞い踊り
その子の誕生を喜ぶわ

あなたのように、私を捨てないように
鉄の柵で作った檻に入れて眺め
乳を与えあやしていつもいつも見てるわ
壊れるぐらい愛してあげるの

首輪と足枷でもこしらえて
私の名前だけをくり返す

他人の蜜を覚えて汚れないよう

「ベビーベッド」同じくCocco
665ベンジー:2000/05/06(土) 03:21
OH!I WANT YOU BABY 人は愛し合うために生きてるっていう噂本当かも知れないぜ!
ブランキージェットシティ「赤いタンバリン」
666スピッツ:2000/05/06(土) 03:26
『楓』
これから傷ついたり 誰か傷つけても
あぁ僕のままで どこまで届くだろう
667スピッツ:2000/05/06(土) 03:27
『楓』
これから傷ついたり 誰か傷つけても
あぁ僕のままで どこまで届くだろう
668名無しさん:2000/05/06(土) 03:42
君が淋しくて辛い日は 僕をすぐに呼び出せばいい
僕が倒れて橋になろう・・・

ジュンスカ「さらば愛しき危険たちよ」
669時蝿:2000/05/06(土) 04:01
ここで楽しもう ここでうまくやろう
ここで手を握り ここでキスをしよう
ここで信じよう
回り続けよう

The Blue Hearts 『メリーゴーランド』
670名無しさん:2000/05/06(土) 05:28
あー
すべてを見守る神様がいるならば
うつむきかげんの僕を見ているならば
なんか言えよ

奥田民生「羊の歩み」
671>670:2000/05/06(土) 05:31
それ聴いてみたい
おもしろいね
672名無しさん:2000/05/06(土) 05:31
Coccoってキモイね。
こんな女、増えたらヤダな。
顔も怖いし。
673名無しさん:2000/05/06(土) 05:34
富士山 富士山 迷子はやばいぞ富士山
「富士山」 電気グルーヴ
ハチ公が俺の帰りを待ってる忠犬ハチ公スピード違反
トイレは大でも14秒ますます快眠快食快便
素早く生きてゆっくり死ぬビタミンC+柔軟体操
股間にヨットの帆を張ってフレッシュ脳味噌強靭BODY
「スピード」真心ブラザース
674名無しさん:2000/05/06(土) 05:37
あなたに出会う前に 大好きだった人がいた
あれからどんな恋も 同じように終わる

井上昌己 恋が壊れる理由
ていうか歌詞こんだけの短い曲ですが。
675残酷な天使のテーゼ:2000/05/06(土) 05:41
残酷な天使のように少年よ神話になれ

アニソンですまん。
676名無しさん:2000/05/06(土) 06:08
食べ歩き 楽しいね でもその後食べカスがじゃま
すて場所に困ったら「ポイ!」ってやってごらん 大丈夫
声に出してみるとなぜか気にならない
ポイ!ポイ!ポイ!ポッポポポポイ!
(とちゅう略)
でも本当はゴミ箱に捨てなきゃ
ダメなんだヨ

「ゴミは旅人」カステラ
677>675:2000/05/06(土) 06:11
よしよし。
もしかして、深夜の頭温もるラジオ聴いた?。
偶然か。
678名無しさん:2000/05/06(土) 06:19
三国志全巻揃えてる奴は誰だ!

「誰だ!」電気グルーヴ
679名無しさん:2000/05/06(土) 06:59
ふくらんだ指の中に電話のベルが鳴り
ふくらんだ指の中にジェット機が墜ちる
おまえはうたうわたしにむかってうたう
目がみえないわたしに

やのあきこ
680>678:2000/05/06(土) 07:05
俺だ!もんくあるのか?あぁ?
681名無しさん:2000/05/06(土) 07:19
人を傷つけたいな だれか傷つけたいな
だけどできない理由は やっぱりただ自分がこわいだけなんだな
その優しさを密かに 胸に抱いてる人は
いつかノーベル賞でも もらうつもりで頑張ってるんじゃないのか

「氷の世界」井上陽水
682名無しさん:2000/05/06(土) 11:47
彼が死んだ後残された人は 届かない問いを続ける
なぜ己の命を自分で奪ったの 何をすれば帰ってくるのと

今日は母の日 ママが欲しいのは
ただおまえが元気で帰ること

今そこから飛び降りようとする人
さあ私と一緒に歌いましょう

アルバム「うたき」より「母の日」 小谷美紗子
683>678:2000/05/06(土) 12:14
うちの親父...。
684名無しさん:2000/05/06(土) 12:33
短い髪が 肩を越えたね
だけどあのころの 君じゃない

FIELD OF VIEW 「セピア」より
ん〜好きだったなぁ この曲
685名無しさん:2000/05/06(土) 12:39
チンコが右によっちゃった

人生「オールナイトロング」
1時間ぐらいリピートしてたら頭こわれちゃった
686684:2000/05/06(土) 13:01
もう1個view・・・

あの日から ふたりの距離が 近づいても
君といる その時は いつもRainy day

FIELD OF VIEW 「Rainy day」より
あ〜いいなぁこの曲

687名無しさん:2000/05/06(土) 13:30
「おま○こ〜!」

レッド・ツェッペリンのファーストアルバムの最後の曲。
こら衝撃だったよ。
688名無しさん:2000/05/06(土) 14:20
ほっといて そっとして だけどもっと褒めて

「進め なまけもの」斉藤和義

ん〜 思春期。
689名無しさん:2000/05/06(土) 17:30
カラスが喚く
ガラスが割れる
ゆっくり倒れる英雄は絶滅
トマトみたいに潰れて終わり
そんじゃバイバーイ
――――――――――――――――――――――――――――
痛みを知らない大人(とかいてコドモと読む。)は嫌い
頭をぶつけるまで傷つけるから
今まで一体何を教わってきたの?
自分の血を見るまで近よらないで!

あなたの世界はとても理解できない
救いようのない程歪んでるよ
笑えない知性の無いお遊びの果てに
庭を出たいならママに聞いてごらん
690名無しさん:2000/05/06(土) 19:31
THE YELLOW MONKEY 「JAM」

和歌山に飛行機が墜ちました 部落は嬉しそうに
「乗客にラルクはいませんでした」「いませんでした」 「いませんでした」
691寒気すら感じた…:2000/05/06(土) 21:44
 中島みゆきの『4・2・3』

 あと関係無いけど、イエモンの『JAM』の歌詞を見て、
『4・2・3』思い出したのは俺だけか?
692名無しさん:2000/05/06(土) 21:56
「ぼくは音楽家、電卓片手に足したり引いたり操作して作曲する」
by クラフトワーク "DENTAKU"
693名無しさん:2000/05/06(土) 21:59
科学者は実験を繰り返し
思想家はそれをまぜ返し
音楽家は何も気づかず
ただ適当な歌を作ってばかり

楽しめない情けない世紀末
楽しめない世紀末

噂だけの世紀末
噂しか残らない世紀末

by 「噂だけの世紀末」いとうせいこう
694名無しさん:2000/05/07(日) 06:58
なごり雪も降るときを知り ふざけすぎた季節のあとで
今 春が来て 君はきれいになった

「なごり雪」
”ふざけすぎた季節のあと”ってところがいい。
695名無しさん:2000/05/07(日) 07:10
夜明けのスキャット。
ルルルルだけだとずっと思ってました。
696名無しさん:2000/05/07(日) 08:50
昔夢見ていたおぼろげな僕は もっとすごいぜ

「光と共にこの世飛び出した その若者は 次々と歴史を
塗り替えたのだった。天才が今ここに!」

この僕に できるかいや
きびしいよ いますぐ逃げ出したいや

昔夢見ていたおぼろげな僕は もっとすごいぜ
すごいぜ 今でも

「厳しいので有る」奥田民夫

カラオケなんかで歌うと場に嫌〜な空気が…
697タノムサク:2000/05/07(日) 15:42

今夜こそ お前を 落としてみせる
ツイスト「銃爪」
698ブランキーファン:2000/05/07(日) 16:42
「あのこのことが好きなのは 赤いタンバリンを上手に打つから」
699名無しさん:2000/05/07(日) 22:09
本当は分かってる 二度と戻らない美しい日にいると
そして静かに心は離れていくと

小沢健二「さよならなんて言えないよ」

700>690:2000/05/08(月) 00:27
オマエ馬鹿だろ?
イエモンの歌詞にラルクの名前が普通に考えて出るわけないじゃん
おかしいよオマエ
701名無しさん:2000/05/08(月) 02:15
誰にも寄り掛からないでやっていく事は
信用するなとか友情捨てろって事じゃなくて
クジがはずれてもネチネチ愚痴らず前に進めるかどうかだろう

B’z FIREBALL
702名無しさん:2000/05/08(月) 07:38
退屈している君の横顔が好きなんだ

サニーデイ・サービス

703小島麻由美:2000/05/08(月) 09:18
あんな女はさっさとやめてもっと会う人他にいるわ
あなたにお似合いぴったりとくる人探してあげる
町の結婚相談所
704名無しさん:2000/05/08(月) 10:46
「優しい歌は多くて狂うほどっっ!」
中村一義「そこへゆけ」

「何て大それたことを夢見てしまったんだろう」
椎名林檎「正しい街」

「わたしはミミズになって裸で震えてる」
これ誰の歌だか知ってます?
705名無しさん:2000/05/08(月) 11:34
See right through your mind 全てが解る
作り笑いが 最高に最低 Year!

J「I HATE YOU」

なんていっても、タイトルのが衝撃的。
RYUICHI、河村隆一へのあてつけか?(笑)
706名無しさん:2000/05/08(月) 13:41
4月ごとに同じ席は 薄紅の砂時計の底になる
空から降る時が見える さびれたこのホテルから

松任谷由実「経る時」


夢なんて見るもんじゃない 叶うもんじゃない
叶えるものだから

安室奈美恵「Chase the Chance」
707>704さん!:2000/05/08(月) 14:14
「わたしはミミズになって裸で震えてる」
アンジー「ミミズ」
708名無しさん:2000/05/08(月) 14:41
間違った夢じゃない
覚めない夢を見よう

華原朋美「be honest」

「間違った夢」と唄う強さにシビれたものが…
なんてこったい。
709名無しさん:2000/05/08(月) 14:58
ボクは昆虫 無脊椎
まなこ複眼 脳がない
内臓かこむキチン質
理性感じたこともない

「昆虫軍」 戸川純
710名無しさん:2000/05/08(月) 16:49
おぉ男には辛くて長い二つの道が
おぉ永遠の深いテーマさ ヒゲとボインが手招きする

「ヒゲとボイン」ユニコーン
711岡村ちゃん:2000/05/08(月) 16:51
君のパンツの中でバタフライを泳ぎたいよ〜
712名無しさん:2000/05/08(月) 21:26
百年してもわたしは死ねない 私を埋める場所などないから
百億粒の灰になってもわたし 帰り支度をし続ける

「異国」中島みゆき


悲しみばかり見えるから この目を潰すナイフが欲しい
そうしたら闇の中から 明日が見えるだろうか
限り知れない痛みの中で 友情だけが 見えるだろうか

「友情」中島みゆき
713名無しさん:2000/05/09(火) 02:03
えー、ご承知のこととは思いますけれども
ここで神の意志を発表させていただきます。
えー発表します。
全員死刑です。

「コールアンドレスポンス」エレファントカシマシ
(「歌詞」じゃなくて「語り」の部分なんですがね)
714名無しさん:2000/05/09(火) 02:14
I HATE YOU〜
I LOVE YOU〜
I HATE YOU〜
I LOVE YOU〜
715名無しさん:2000/05/09(火) 05:21
あのね、あたしたち好きな人に もう一度会うため歩いただけよ
でもね、許されないのならば どうぞ、メチャクチャにして欲しいな
だって あたしは好きな人が 血まみれだって抱いてあげるワ
だって あたしの好きな人は 血まみれだって抱いてくれるワ

筋肉少女帯「再殺部隊」
716名無しさん:2000/05/09(火) 09:10
空の色〜はU.F.O見た

ナンバーガール
717704:2000/05/09(火) 10:44
>707さん
お答えありがとう。10年位前に初めて聞いたんだけど、
その後どうしても思い出せないで、
歌詞だけがぐるぐる回ってた。
カフカの「変身」を思わせる内容にかなり衝撃を受けました。
718ゲット:2000/05/09(火) 13:33
頭脳警察
「俺にはコミック雑誌なんかいらない」より
〜俺にはコミック雑誌なんかいらない

ってゆうか、内田裕也とこの曲の関係は?
知ってる人いたら教えてください。

頭脳警察のセカンド、俺の親父がジャケデザインしたんだよ。
↑自慢
719ゲット:2000/05/09(火) 13:35
岡林信康
「山谷ブルース」

今日の仕事はつらかった
後は焼酎をあおるだけ

この曲何番まであるんだ?
720名無しさん:2000/05/09(火) 15:49
必要なのは
愛だけさ愛だけさ 笑うなよ 殺すぞ

くるり「ロシアのルーレット」
721名無しさん:2000/05/09(火) 20:51
あの頃の未来に僕らは立っているのかなぁ

スマップ「夜空ノムコウ」
722筋少:2000/05/09(火) 21:32
君よ俺で変われ
723菅 止戈男:2000/05/09(火) 21:33
安全と冒険で君はどっちへ行く?
退屈と充実で君はどっちをとる?
そんなにかんたんに
えらべるくらいなら
なんの迷いもなく 幸せになれるか...
724名無しさん:2000/05/10(水) 03:23
虹のマリちゃんがおこってる
いつもわたしはないがしろ
プリン プリン プリン

引き続きこの歌も探していただきたい。
この歌はどなたが歌いました?
10年も頭にまわっています。
725名無しさん:2000/05/10(水) 03:41
消えない過ち
726:2000/05/10(水) 04:05
戸川純(ヤプーズ含む)は別格だな。
狂気と天才のライン上、ど真ん中だが。

ブランキーは今まで特に気をつけてなかったが、ここに載ったのを
みると歌詞のセンスが良いな。今度聴いてみよう。
>トイレのドアを開けたら男同士がキスしてたんだ
>そんな夢を見た朝にかぎって見つからない靴下
↑これを見て、そう思った。

しかしミスチルのファンはどうして引用センスが悪いんだ。
言葉のグルーブ感を最優先にして歌詞つけてるってことに気づいてくれ。
ちなみにB’zの歌詞が破綻してるのは、それが原因だってことみんな
それはわかってるよな? 子音を響かせたいから「〜ちゃう」とか言って
るんだから。ちなみにミスチルの「〜です」多用もSの子音が残るから。
俺自身、ミスチルは結構好きなんだが。主に曲と歌が。
「深海」以降のハードな曲が特に良い(←純粋にロック好きな俺)。
国内のロック歌いの中で、桜井の声の良さは圧倒的だしな。
詞は、彼の思考過程やその頃読んでいた本がわかりそうで面白い。
曲に乗せると響くんだが、字にしてみるとかなり寒いな。
727>726:2000/05/10(水) 04:15
君は、あの犬君かい?
728名無しさん:2000/05/10(水) 04:45
最初のキスで 壊れてしまったの
カタカタと 空回りして
あなたは見てた 二人の結末を
悲しすぎて 強く抱いたのね

(猫沢エミ「BROKEN SAWING MACHINE」)

相手のことを愛しすぎて二人の気持ちがつりあわない、という歌。
「最初のキスで 壊れてしまったの」の部分に、はまりました。
自分が壊れてしまうような、そんなキスをされてみたい〜。

猫沢エミはすごくセンスのいい詞と曲を書くのでお勧めです。
もっとメジャーになって欲しいので、宣伝しちゃいます。
気になった人は、下のHPへ。
http://music.denon.co.jp/%7Enecozawa/index.html
729名無しさん:2000/05/10(水) 04:47
歌詞ったらPRE-SCHOOLはいいぞ!!
730犬 もとい 犬衛門:2000/05/10(水) 04:48
>727
ごめん、適当につけた名前だ。いつもは犬衛門とか名乗る。
たぶん君の知ってる「犬君」とやらとは、別人だと思うんだが。
731529 <一票:2000/05/10(水) 05:04
ガーゼの「敵を作れ!どんどん作れ!」
ってやつ
732名無しさん:2000/05/10(水) 05:11
「モラル・モラレバ・モラル時」
               デスマーチ艦隊・道徳防衛軍

733時蝿:2000/05/10(水) 06:34
世界を燃やしたって 一番ダメな自分は残るぜ!!
『踊るダメ人間』by筋肉少女帯
734名無しさん:2000/05/10(水) 06:50
中学まではまともだった まともだったのに
さんざんムリしてバカになった バカになったのに
「バカになったのに」The ピーズ
735名無しさん:2000/05/10(水) 08:30
なんの不安もなけりゃいい
どんなひけめもなけりゃいい
どんなふうになるのか
あんなふうになるのか
こじき こじきがいる
こじき こじきがいるぞ
「こじき」THEピーズ
思わず全部書いちゃいましたが。
ピーズが停止しB.J.C.が解散したら何聴けばいいのさ(T T)
736名無しさん:2000/05/10(水) 09:43
Hello! 何千万回ダイヤルしてるのに
Hello! 何でこんな繋がらないの
『PSYCHO STALKER』La'cryma Christi

前代未聞?のストーカーソングです。
737>736:2000/05/10(水) 09:53
ええ?どこが?
738736:2000/05/10(水) 10:05
>737
いや、チケット予約とかの電話じゃなくて(笑)。
739名無しさん:2000/05/10(水) 10:08
確かにAメロ部分だけじゃストーカーソングとは判別しがたいのう
740>724:2000/05/10(水) 10:41
> 虹のマリちゃんがおこってる
> いつもわたしはないがしろ
> プリン プリン プリン

ローザ・ルクセンブルグ です。
741名無しさん:2000/05/10(水) 10:55
ミシェル・ファイファーの唇が好き
「恋の行方」観てはしごいて
いやはや しごいて しごいて

これぞ桜井和寿。ラブソングなんて糞。
742名無しさん:2000/05/10(水) 12:23
幸せになれよ
743名無しさん:2000/05/10(水) 12:37
ミスチルと言えば、メンバー全員でキャバクラに来て、
カラオケで自分の歌を歌って騒いで、キャバクラ嬢と
交際していたと、元従業員に聞いたな。数年前の話。
744名無しさん:2000/05/10(水) 19:24
これから始まる暮らしの中で誰かがあなたを愛するでしょう
だけど私ほどあなたのことを深く愛した奴はいない

「贈る言葉」
745小沢&SDP:2000/05/10(水) 22:36
ダンスフロアーに華やかな光
僕をそっと包むよなハーモニー
ブギー・バック シェイク・イット・アップ 神様がくれた
甘い甘いミルク&ハニー
         略
コレよくない?よくないコレ?
よくなく なくなく なくなくない?
746小沢&SDP:2000/05/10(水) 22:38
ダンスフロアーに華やかな光
僕をそっと包むよなハーモニー
ブギー・バック シェイク・イット・アップ 神様がくれた
甘い甘いミルク&ハニー
         略
コレよくない?よくないコレ?
よくなく なくなく なくなくない?
747名無しさん:2000/05/11(木) 00:32
スグルマイケル U-MA-SO
http://www.sakuranet.or.jp/~jon/

「うまそ うまそ 日本の女はうまそ
 食べたい 食べたい 今すぐおいらは 食べたい
 大空を羽ばたく鷹は何処へ行く
 青い海の底で 何かが揺れてる         」

あまりの馬鹿馬鹿しさにあきれた
748名無しさん:2000/05/11(木) 01:49
東京コミュニケイショ〜ン
砂交じりのコミュニケイショ〜ン

シンガー板尾「海開き」
749名無しさん:2000/05/11(木) 02:05

さみしくて狂いそうなのに何くわぬ顔してる
名もしらぬ女の子となぜかテレフォンでSEXをしてる

及川光博 「モラリティ」
750名無しさん:2000/05/11(木) 02:48
いっちょ核でもバーンてシラフじゃなーい?
それハッタリ? ちがう、ブットビ。

ブランニューモンキーズっていうほぼ無名のアーティスト(?)の「ハッタリ」という歌。
よくこんなキワドイのがメジャー(ビクター)で出せたなって思った。
ちょうどこの頃、フランスが核実験やってたし。
751名無しさん:2000/05/11(木) 03:04
「ぼくたちは多分つながっている」
なんて最後の曲でいうなよ、できすぎだろ。
752名無しさん:2000/05/11(木) 03:50
あ〜な〜たに女の子の一番大切なものをあげるわ〜
753名無しさん:2000/05/11(木) 04:56
はなさな〜い。たとえどんなに遠くへ逃げても〜
わすれな〜い。たどりついたら文句はないんだろう♪
スーパーカー「Trash&Lemmon」
754名無しさん:2000/05/11(木) 14:49
愛してるの響きだけで強くなれる気がしたよ

 「チェリー」スピッツ
755名無しさん:2000/05/11(木) 14:49
この世は金、金さえあれば怖くないさ
君の大切なヴァギナが泣いている
756名無しさん:2000/05/11(木) 14:59
754、755
キンマンコ
757>756:2000/05/11(木) 15:09
どういう意味?
758名無しさん:2000/05/11(木) 15:34
髪を切るさ バスルームで一人きり大暴れ
ピストルならいつでもポケットの中にあるから

フリッパーズギター「ヘアカット100」
759名無しさん:2000/05/11(木) 16:11
気分モヤモヤ サラサラ チクチク

ザ グッバイ
760名無しさん:2000/05/11(木) 17:28
一人になれて本当にうれしい さよなら
761名無しさん:2000/05/11(木) 17:29
一人になれて本当にうれしい さよなら
762名無しさん:2000/05/11(木) 17:29
一人になれて本当にうれしい さよなら
763名無しさん:2000/05/11(木) 17:29
一人になれて本当にうれしい さよなら
764ミスチルで:2000/05/12(金) 02:29
最近じゃめっきり潔くなって
コンプレックスさえ武器にしてるんです
なにはともあれ人間関係はつらいや
無理とは知れどドラえもんが欲しいな

ロックで愛する家族を養ってるんだろ?
胃腸を壊してでも上手に歌い上げろう
またしても生まれた故郷を振り返ってるんだろ
現実逃避な夢見てさぁ飛び降りろ

byタイトル忘れたけどシーソーゲームのc/w曲


見えない敵にマシンガンをぶっ放せsister and brother
正義も悪もないこの時代を行進していく兵士です
殺人鬼も聖者も凡人も共存していくしかないんですね
さわらなくたって神はたったちゃう
救いの歌は聞こえてこないさ

僕は昇りまた堕ちてゆく愛に似た金を握って
どうせ逆らえぬ人を殴った天使のような素振りで
毒蜘も犬も乳飲み子も共存すべきだよと言って
偽らざる人がいるはずないじゃん
この現実に目を向けなさい

byマシンガンをぶっ放せ(深海収録)
765>764:2000/05/12(金) 02:48
もうそういうのは食傷気味。いい加減に飽きました。
766名無しさん:2000/05/12(金) 03:00
うんこーうんこーゲロゲロゲロゲロ〜!?
ダイドンデン!
ヘェゥプ!ヘェウプ!ヘェェエルップ!
by 俺(当時9さい)「俺のオールナイトニッポンオープニングのテーマ」
767自分も青いので…:2000/05/12(金) 03:54
ミスチル好き。
特に、ニシエヒガシエとか。
なんか聴いちゃうんだな…たまにね。
768名無しさん:2000/05/12(金) 04:12

幼い頃の虐待がね 今でも忘れずにいたい by 京

母に抱かれて 眠ります by 京
769名無しさん:2000/05/12(金) 07:44
>751
うええん。うええん。
770DEEP:2000/05/12(金) 08:56
上手に笑えているか?
いい奴等に囲まれているか?
上手に歩いているか?
陽の当たる場所にいるか?
俺の声が聞こえるか?
伝えたいことはあるか?
俺達が視えているか?
俺達は間違っていないか?
”いつまでも 手を組んで 派手にやろうぜ”
「お前のことだ たぶん
 うまく やってるんだろう・・・」
ーーーーーーーー
そういえば 今日は命日だ
771GOOD DAY:2000/05/12(金) 09:35
もしあなたとこのままいれば、きっと後悔する日がくる
772タクキム:2000/05/12(金) 09:52
改造ペニスのロボトミー
773名無しさん:2000/05/12(金) 11:05

孤独を知る毎に あなたの相槌だけ望んでるあたしは

あなたの其の瞳が頷く時に 初めて生命の音を聴くのです

椎名林檎 「依存症 」
774名無しさん:2000/05/12(金) 11:31
夜空の星を 友達に 暮らして
どんなところでなにが起きていて
息を呑むような やさしさに触れて
そんな魅力に とりつかれていて
そんな夢と希望をのせて
星のゆりかごひとりで揺られて
夜空の神話 雲の下の真実
汚れた雪だるま そんな過去を見ながら
心をとらえてはなさない
見飽きることのない愛それを信じじっくり味わいたい

小室ってイタいね。
775自己完結:2000/05/12(金) 11:32

歌詞小室じゃなかった。
776名無しさん:2000/05/12(金) 11:48
「冷蔵庫の中の中、開けてみたらば 豚のキンタマ、牛の糞、世界の便所!!」

  スターリン 「冷蔵庫」

本当はこれ以下がもっとすごいが、書けない・・・
777名無しさん:2000/05/12(金) 12:07
かっこいいな あれいいな これいいな 欲しがってばかりのベイベー
かっこいいな あれいいな
でもホントに大事なキスなら僕しか販売してない

岡村靖幸「(e)na」
778名無しさん:2000/05/12(金) 12:20
トロピカル〜ゼネレイショ〜ン!
どんな意味か〜
「私、食べ頃よ」
お前とお前は帰ってよし!!
待て!チョキだったね〜
「チョキ」
779ちび:2000/05/12(金) 12:37
生きていたいと思う 愛されてるなら
ごめんなさい ありがとう

BUCK-TICK 「鼓動」
780うーさん:2000/05/12(金) 13:12
よみがえる性的衝動 繰り返される諸行無常

ナンバガの…何でしたっけ?
781DEEPいいね:2000/05/12(金) 13:41
狂ってなんかいないさ
格好いいと思っただけさ
782名無しさん:2000/05/12(金) 13:53
「愛しています I LOVE YOU」
違う意味で衝撃を受けた。何だこの歌詞は
783来たるべき世界:2000/05/12(金) 14:29
テクノ テクノライディーン
テクノ テクノライディーン
コンピューターをセットしろ プログラムはOKか
シンセサイザー ボイスコーダー

テクノ テクノライディーン
テクノ テクノライディーン
人民服に着替えたか もみあげはちゃんと揃えたか
リズムボックス シンセドラム

RYDEEN/Y.M.O.
784名無しさん:2000/05/12(金) 19:13
朝もやに濡れる 赤いゴンドラは
剥げ落ちた皮膚と 錆びた腕を
きしませてまわる きみをのせて
ぼくはベンチで 何もみてない
ロンサムボーイ 生まれた ロンサムボーイ 時から
淋しさと悲しみを知らないから
コーヒーカップを指でまわせば
幸せは すぐそこ 手が届くさ
きみを残して 消えたパパのことを
ぼくは何ひとつ 知らないけど
ロンサムボーイ 今さら ロンサムボーイ 昔を
思い出して 泣いてみても 仕方がない

「ゴンドラ」@鈴木博文
785ところさん:2000/05/12(金) 20:48
裸の豚がいる スブタ

以上、全歌詞。
786ブルーハーツ「ハンマー」:2000/05/12(金) 22:27
ハンマーが振り降ろされる 僕達の頭の上に
787Y.M.O.:2000/05/13(土) 10:08
引きつった笑顔に
僕は目を閉じて
ただカメラを向ける
あの娘は今、スター

You'll be burning with the new love tonight.
And I'be burning old pictures in my mind.

「FOCUS」
788名無しさん:2000/05/13(土) 10:24
ほとばしる ホラ ボディーソープ あぁ、名器。

及川光博「名器」
ミッチーの自慰ソングです。
789MASCHERA「[e'kou]」:2000/05/15(月) 04:35
わたあめの雲や流星への願い
そんなセリフ聞いて笑ってる僕がとても哀しい

作詞:MICHI
790newest:2000/05/15(月) 14:20
純真さだけが俺の最後の弁護人

ニューエスト・モデル”嵐からの隠れ家”
つーか、
ボブ・ディラン "Shelter from the Storm"のカバー
791名無しさん:2000/05/16(火) 06:53
>788
先超された(笑)

あなたの地下水脈を辿る夢 浄化されてゆく僕
あなたの曲線爪でなぞるだけで くずれちゃう僕のダム
いえ〜ん! いえ〜ん!

及川光博「血管と白夜」
みっちーの自慰ソング☆パート2
792岡村靖幸の:2000/05/16(火) 06:56
「家庭教師」の最後のボソボソ言ってるセリフ
なんて言ってるかわかる人います?
793名無しさん:2000/05/16(火) 07:21
♪慰められて 虐げられて 押し倒されて
794名無しさん:2000/05/16(火) 08:43
瀬戸わんたん、
日暮れてんぷら、

続きよろしく
795たいまーず:2000/05/16(火) 10:18
FM東京、腐ったラジオ〜♪
796稲葉浩志:2000/05/16(火) 12:32
誰かに涙見せている
あなたを想い浮かべ一人遊ぶ
797名無しさん:2000/05/16(火) 13:15
 あなたが住んでるメンション

 バーイ岡村康幸「イケナイコトカイ」
798名無しさん:2000/05/16(火) 14:18
上でスターリン書いてる人がいたので、もういっちょ。

オレは世間の嫌われものさ
ゴミ溜め ヘンタイ 落ちこぼれ
輝くために 居るんじゃないんだ
この世をドブにするためだ!

「MONEY」より。イカスぜ遠藤ミチロウ。
799脈絡無し。:2000/05/16(火) 14:47
「我、一塊の肉塊なり」    諦念プシガンガ 戸川純

「天文学を前にしては 人間など 溜息しかつけない」
            ハレルヤ  泉谷しげる
800名無しさん:2000/05/16(火) 15:54
愛する人のために全てを捨てられるとか
そんな言葉は もうイヤだ

ブランキー
801ブッチャ−ズ:2000/05/16(火) 16:15
「大人になんか、判ってたまるものか…」
これを「大人」に唄われた日にゃあ(泣)。
802名無しさん:2000/05/16(火) 16:27
>801 ムーンライダースというオヤヂ達は
Don't trust anyone over thirty
と 明るく歌ってた。
803名無しさん:2000/05/16(火) 16:40
君はもういない
だからココロ呼んでもらおう
そしてそのままイタコと暮らす

筋肉少女帯「イタコLOVE」

究極のプラトニックラブだと思います。

804名無しさん:2000/05/16(火) 16:41
君はもういない
だからココロ呼んでもらおう
そしてそのままイタコと暮らす

筋肉少女帯「イタコLOVE」

究極のプラトニックラブだと思います。

805>803.804:2000/05/16(火) 16:45
2回かいちゃった。ごめんなさい。
806今気づいたが。:2000/05/16(火) 16:52
>489
483は「高木ブー」じゃなくて「イタコLOVE」じゃない?
ファンなわけじゃないので間違えてたらごめんなさい。
807名無しさん:2000/05/16(火) 18:59
>12

日本のテレビのニュースだから当たり前。
嬉しそうなニュースキャスターはただの先入観だよ。
そんな詞で感動する君はお若いのう。
808名無しさん:2000/05/16(火) 19:01
>12

日本のテレビのニュースだから当たり前。
嬉しそうなニュースキャスターはただの先入観だよ。
そんな詞で衝撃うける君はお若いのう。
809名無しさん:2000/05/16(火) 21:01
幸せは買えない 絶対に買えない

中森明菜/NORMA JEAN
アキナってとこがね。さすが松本隆。
810名無しさん:2000/05/16(火) 21:02
幸せは買えない 絶対に買えない

中森明菜/NORMA JEAN
アキナってとこがね。さすが松本隆。
811名無しさん:2000/05/16(火) 21:03
↑ごめん二重投稿。
ちなみに曲はコムロなんだけどね。
812名無しさん:2000/05/17(水) 02:08
>808
以前別スレで、その話題は交わされていました。
見ることはなかったでしょうか。
音楽一般版のそれは、消失してしまったようですが…。
813名無しさん:2000/05/17(水) 03:05
泣いてる君のすぐそばで ふさいでる俺のすぐそばで
乾いた風が転がっている 湿気った人や街中を
「ここまでおいで」と 明るい諦めと 開き直る力を ちらつかせてる
悲しいのが好きなほど 人に囲まれてないから
ご機嫌な奴が好き
どうにもならないから どうにかやれそうだぜ
ご機嫌な奴が好き

SION「ここまでおいで」
814名無しさん:2000/05/20(土) 09:25
あえなくなってから15日経ちました
穴あいた体と妄想があたしを食べた

欲ばったんじゃないのに わがまましなかったのに
ほしかったんじゃない 愛したかったのに
ごめんなさい 忘れられない ごめんなさい

思いつきの足どりは
癖のある方へ進む
たどりついたその場所に 光る醜いあたしの水
下唇噛んでても 強く指丸めてみても
手が触れたらたちくらむ あなたへの満タンなメーター

aiko「親指の使い方」

衝撃!aikoの自慰ソング。
"口"と"水"はダブルミーイングなのかな。
815814:2000/05/20(土) 09:27
もちろん親指は、ですね。
816教育テレビ いないいないばぁより:2000/05/20(土) 10:00
がったんたんたんたんたんたん
おまるの電車に乗って乗って乗って
がったんたんたんたんたんたん
おまるの電車でうんちシュー!
817ゴツ:2000/05/20(土) 10:16
オレンジジュースにまみれてはしゃぎたいのさ
想像という名のローストビーフ
ヘビ皮の女がエスコートする地下の酒場で
Mr.JIMがキめるクスリはパブロンゴールド
純粋な気持ちがお前にあるなら
愛する意味を教えてやっていいぜ

BLANKEY JET CITY 「それゆけ猫ヶ洞音頭’91」
818112:2000/05/20(土) 10:38
ズンズンズンズン ズンズンズンズン
ピーンポーンパポーン
819:2000/05/20(土) 11:17
さじなげるな こびるな
かんたんできるだろう
当然のことだろう

  奥田民生 「陽」
820メリハリ鳥:2000/05/20(土) 11:20
助けてくれないか 認めてくれないか
気がつけば    一人
今僕は      そんな気分
笑えんよ

      奥田民生
821吉野 寿:2000/05/20(土) 20:20
嗚呼 揺れるアスファルトに白い雲
「幸せなの?」「幸せだよ」と頷く命
さらば少年の夏の宵
「死んでしまえ 死んでしまえ」と嘯く命
822吉野 寿:2000/05/20(土) 20:27
燃え尽きて1日を道連れに
太陽が死ぬ時、雲さえ泣いてる
今に今まで、生きてきた
なにがどうやらやってきて
歌は夜空に消えて行く
823814:2000/05/20(土) 20:49
えっと、"口"って言葉はひとつもないです。すんません。
ここは"唇"や"穴"の総称と認識してちょ。
824名無しさん:2000/05/20(土) 21:02
走り続けよう情けは要らぬ
流れ者には惚れてはならぬ
闘う時には武器など要らぬ
愛する時には言葉は要らぬ

愛する事だけ考えて
それでも誰かを傷つける
そんなあなたが大好きだ
そんな友達が欲しかった

(ながれもの ブルーハーツ)
825米倉千尋:2000/05/20(土) 21:06
街にでればみんなほらね 振りかえるでしょう お〜いぇ〜

水玉のスカートがふわり シャボン玉みたい
826中村達也:2000/05/20(土) 21:15
 二度と出来ないから録っといてね! (ラタトゥーユ)

   世界地図は血の跡 ロザリオス
827名無しさん:2000/05/20(土) 21:21
青になって誰かと同じに歩き出すのは
誰かと同じが僕には幸せだから
誰かの涙が誰かの罪になるように
あなたの何かは誰かを傷つけるのに
傷つけたのに気づけないの
赤になって誰かと同じに立ち止まるのは
焦ったって一人じゃどこにも逃げれないから
誰かの涙が誰かの罪になるように
あなたの何かが誰かを走らせるから
抜かれてくのさ気づけないの
傷つけながら傷つきながら
気づけないまま歩いてくのさ
828こっこ:2000/05/20(土) 22:46
明るくなってゆく空を二人は憎んでいたけど
いつの日か幼い愛は抜け殻を残して飛び立つことを知っていた
829SHO WADA:2000/05/22(月) 19:38
夢を抱く人はそう様々な敵に出くわすようになってるんだ
睨みつけるものが多過ぎるけどより夢を描くことができるぜ
本物って何だい? 過去のものじゃないのかい?

「SECOND COMING」TRICERATOPS
830シングライクトーキング:2000/05/22(月) 20:00
顔を上げて幸せだと
いえるその日まで

(From "Spirit of Love")
まじ泣けるっす
最高っす

831Y.M.O.:2000/05/23(火) 13:05
お前は微笑む 私にむかって微笑む
目の見えない私に

「在広東少年」
832名無しさん:2000/05/23(火) 13:26
彼女にはもうこうするしかないのだ
13階の屋上から身を投げること
833名無しさん:2000/05/23(火) 17:27
絶対運命黙示禄
834「ガタメキラ」太陽とシスコムーン:2000/05/24(水) 11:50
ひとりでなんて I'm really down
〜中略〜
そうよ女だって Wow wow wo A Ha Ha

太シスは、デヴュー曲にして自慰ソング!
タイトルからして「ヤらして・ヤりたい」だもんね。
835パメラ:2000/05/24(水) 14:34
あなたのの中で感じているのが 私だったら良かったのにな
あなたの腕に抱かれているのが 私だったら良かったのにな
好きな人とじゃないとイケない こんなことはやめたい
今夜限りで・・・

すんげぇ美人でおとなしそうに見えるボーカルがこんなこと
歌ってるんだからおどろきだね。
836名無しさん:2000/05/24(水) 14:57
こーの支配からの卒業
リアルタイムで聴いたときは本当にぶっとんだ。
837黒夜:2000/05/24(水) 15:01
黒夢 「生きていた中絶児」
838Dir en grey:2000/05/24(水) 15:03

惨劇の夜

街を歩いていると一人の女の子が、
僕の視界に入り僕を見つめてました。
気付いてみると僕は声をかけていました。
「二人で何処かへ行こう」
とても喜びました。
君はとても可愛く何時までも遊んだけど、
そのうち涙が頬を伝いました。
可愛さ余った君に憎さが溢れ出しました。
僕は君の首に手を回し力を込めました。
ぐったりとした君を
何度も何度もこの手で殴りました。
君のお花畑で僕は種を蒔いたけれど、
紅く濡れた蕾は咲く事はありません。
僕は自分の腕を切り刻み血を流した。
血で君の血を洗い、
涙を流しました。
それから僕は、
君を冷蔵庫に入れて、
そのまま地中へと深く沈めました。
悪いのは君だと
何度も心に言い聞かせ、
僕には愛など必要有りません。
償い切れぬ罪から逃れられない事実が、
僕を死へと招き入れ
白いロープで死にました。
紅く染められた悲劇は、
一つも変わる事は無く惨劇の夜は
今も何処かで幕を開けました。
839名無しさん:2000/05/24(水) 15:09
やる気がないだけさ 馬鹿げたふりはしたくない
ぺこぺこ背を曲げて 生きてくタイプじゃないのさ
勉強仕事にに疲れて 首を吊るのは絶対イヤダゼ
自分の勝手さ Life is on my beat

BOOWY "ON MY BEAT"より
840黒夜:2000/05/24(水) 15:10
っていうかDirは黒夢のパクリです

「中絶」
愛撫明け暮れた 人形に身移る
鏡張りの部屋で 白日を感じた
忘れかけていた罪がここから発情かわす
戻しかけていた罰が今でも永遠づけた
あなたを哀しめる背後の陰
血染めの決別に見殺しを
841ギャートルズのテーマ:2000/05/24(水) 15:35
ギャ〜〜〜〜ォオォオォオォ!!!
842コンバトラーVのテーマ:2000/05/24(水) 15:41
超電磁ヨーヨー超電磁タツマキ
超電磁スピン!!
843名無しさん:2000/05/24(水) 15:51
歌詞じゃないけど、間奏に台詞が入るのって、聴いていて恥ずかしい。
んで、テレビで歌われた日にゃ、見ていて恥ずかしい。
最近じゃ”朝娘。”とかさ。

スレッドの趣旨と違って、ごめんね〜。
844うろ覚えだけど:2000/05/24(水) 15:52
Kは義務として課せられた事なかれ洗脳教育に何の疑いも持たず、憧れの教職に就いた
途端、近所の幼女を ”ピー”しました。

YES MAM!/THE BOOM
845名無しさん:2000/05/24(水) 15:53
♪日本人は 胃腸が弱い!
846名無しさん:2000/05/24(水) 16:04
お前ら、去勢された、種馬だぁぁぁぁぁ!

The Star Club / 曲名は失念
847内容はよく覚えてないけど:2000/05/24(水) 16:16
拝啓ジョンレノン/真心ブラザーズ
だっけ? 衝撃受けたような気がするなぁ。
848笑っていいとも:2000/05/24(水) 16:39
♪いいとも いいとも いいともろー
「いいともろー」が「いいTomorrow」だということに
10年以上気づかなかった。気づいたとき衝撃。
849>848:2000/05/24(水) 16:42
うわぁ、それは初めて知った
おそるべしフジタレビ
拝啓、ジョン・レノン
あなたがこの世から去りずいぶん経ちますが
まだまだ世界は暴力にあふれ 平和ではありません
僕があなたを知ったときは ブルース・リーと同じように
この世にあなたはいませんでしたね 十代中頃でファンになってから
一番かぶれていた二十歳の頃

ジョン・レノン あのダサいおじさん バカな平和主義者
ジョン・レノン 現実見てない人 ジョン・レノン あの夢想家だ

ジョン・レノン 今聴く気がしないとか言ってた三、四年前
ビートルズを聴かないことで 何か新しいものを探そうとした
そして今ナツメロのように 聴くあなたの声はとても優しい
スピーカーのなか居るような あなたの声はとても優しい

拝啓、ジョン・レノン
僕もあなたも大して変わりはしない
そんな気持ちであなたを見ていたい どんな人でも僕と大差はないのさ
拝啓、ジョン・レノン そんな気持ちで世界を見ていたい
雨も雲も太陽も時間も目一杯感じながら僕は進む

ジョン・レノン あのダサいおじさん バカな平和主義者
ジョン・レノン 現実見てない人 ジョン・レノン あの夢想家だ

ジョン・レノン 今聴く気がしないとか言ってた三、四年前
ビートルズを聴かないことで 何か新しいものを探そうとした
そして今ナツメロのように 聴くあなたの声はとても優しい
スピーカーのなか居るような あなたの声はとても優しい

拝啓、ジョン・レノン
そして今ナツメロのように
ステレオから流れてくる あなたの声はとても優しい
拝啓、ジョン・レノン
あなたの声はとても優しい
拝啓、ジョン・レノン
あなたの声はとても優しいよ
851847:2000/05/24(水) 16:52
>850
マジありがとう。
早速保存するよ。
852850:2000/05/24(水) 16:59
ミス訂正です。

ジョン・レノン あのダサいおじさん ジョン・レノン バカな平和主義者
ジョン・レノン 現実見てない人 ジョン・レノン あの夢想家だ

このように2箇所、"バカな平和主義者"の前にも"ジョン・レノン"と入りますです。
853まじ泣きました:2000/05/24(水) 19:12
死にたくなるほどいやなこと、なんてひとつも無いぜ!
854まじ泣きました:2000/05/24(水) 19:14
頑張る人にやたら厳しい街と視線に
立ち向かう愛それが最後のリバティー
855>854:2000/05/24(水) 19:16
うわ m.c.A.T だ。
856>692:2000/05/24(水) 20:24
カキコしようと思ったらもう@`書かれているとは

「コノ ボタン オセバ オンガク カナデル」
by クラフトワーク "DENTAKU
857名無しさん:2000/05/25(木) 17:27
だけど僕は君のこと好きだよ。
そしてまた今日も目覚めたよ。
同じ太陽に。
858名無しさん:2000/05/26(金) 05:40
遅れ馳せながら
コラー!! >817
859ガストロンジャー:2000/05/26(金) 18:24
お前正直な話率直に言って日本の現状をどう思う?
俺はこれを憂うべき状況とは全然考えないけれども、
かといって素晴らしいとは絶対思わねえな俺は。
(だから俺は聞いた。己の現状を俺に聞いた。)
翻って己自身の現状を鑑みるに、
これはやっぱり良いとも悪いとも言えねえなぁ俺の場合は、
君はどうだ?
俺はこれを憂うべき状況だとは思っていないけれども、
ならばこれが良いのかと問われればまあまあだと答えざるをえないのが
大いに不本意だ。

もっと力強い生活をこの手に!
860スガシカオ「黄金の月」:2000/05/26(金) 21:14
ぼくの情熱はいまや 流したはずの涙より
冷たくなってしまった
どんな人よりもうまく 自分のことを偽れる
力を持ってしまった

大事な言葉を 何度も言おうとして
すいこむ息は ムネの途中でつかえた
どんな言葉で 君に伝えればいい
吐き出す声は いつも途中で途切れた

知らない間にぼくらは 真夏の午後を通りすぎ
闇を背負ってしまった
そのうす明かりのなかで 手さぐりだけで
なにもかも うまくやろうとしてきた

君の願いと ぼくのウソをあわせて
6月の夜 永遠をちかうキスをしよう
そして夜空に 黄金の月をえがこう
ぼくにできるだけの 光をあつめて
光をあつめて…

ぼくの未来に 光などなくても
誰かがぼくのことを どこかでわらっていても
君のあしたが みにくくゆがんでも
僕らが二度と 純粋を手に入れられなくても

夜空に光る 黄金の月などなくても
861SOPHIA「ビューティフル」:2000/05/26(金) 21:15
―――永久未来 続くものなど あるはずないから これで行こう僕は―――

疲れて家路をたどる ウンザリさもう day by day こなしてます my weekdays
大切さ only Sunday Good Morning Sunset 約束は0件です

街はソウトウにぎやかで
僕はカンショウさみしげで
無理してジョウトウすぎるワインを 抱えていつもおなじみのレンタルビデオ

永久未来 続くものなどありはしないからなんて 僕の人生せいぜい80年
失恋だとか挫折だとか皆そりゃ楽しそうね 平和で豊かで良かった

独り言が多くなる 見えなくなるよBORDERLINE 正解は何だっけ
今日はこんな俺でもハメを外す明日もある 甲斐性はある方です

愛しのBabyはいるのさ
だけどVery気をつかうよ
理想的なDaddyになるのさ 危ない薬もケンカもしたことないよ

“Rockは詳しいぜ”

過ぎた事ばかりがなぜ眩しく見えるのかな あの頃よりも少しは大人だろう? Baby
死にたくなる程嫌な事なんて1つもないぜ だから今日も空っぽで陽が暮れる

冷たい部屋のベッドで一人訳もなく泣けた夜 心の中身を少しだけ捨てた
永久未来 続くものなどあるはずないから これで行くさ僕は僕を壊してく
                           beautiful life
                           beautiful song
862名無しさん:2000/05/26(金) 21:19
時を 止めて 君の笑顔が 胸の 砂地に 染み込んでいくよ
863名無しさん:2000/05/26(金) 21:20
不様ニ転ガル アナタノ肉片ガ・・・
864名無しさん:2000/05/26(金) 21:32
おしゃべりは信じないよ ウソのような気がする
865所ジョージ:2000/05/26(金) 21:39
正義は勝って悪は滅びる
花柄パンティー宙に舞う
どんと鳴った花火 きれいだな
866名無しさん:2000/05/26(金) 22:18
あーわかりました すいませんでした
明日は必ず 必ず行きます
大した事はないけども 体 動かなくて
大した事はないけれど 実は
電話は 切れてる

ユニコーン「いかんともしがたい男」


・・・気持ちよくわかる。
867名無しさん:2000/05/26(金) 22:22
一番欲しいものは何ンですか
命賭けても守るものは何ンですか
時代という名の諦めが
心という名の橋を呑み込んでゆくよ
道の彼方にみかけるものは
すべて獲物か 泥棒ですか
       (中島みゆき)
868名無しさん:2000/05/27(土) 12:19

 友達より早くHをしたいけど
 キスから先に進めない 臆病すぎるの
 週刊誌みたいなHをしたいけど
 すべてをあげてしまうのはもったいないからあげない

 「セーラー服を脱がさないで」おニャン子クラブ

 聞いたのが子供のときだったからすごくびっくりした。
 しかも歌ってるのアイドルだし。
869名無しさん:2000/05/27(土) 12:33
栃木19歳男子惨殺コンクリ詰め事件(を石橋署が隠蔽工作!!)
週刊宝石の5月25日号によると、昨年12月に栃木県でコンクリ詰め殺人事件が発生していた。詳しくは同誌を読んで欲しいがあらましは次の通リ。
被害者は同県黒羽町の19歳の少年。殺人犯は19歳の少年3人と高校生1人。19歳の少年3人は宇都宮市内の同じ中学校の出身で、うちひとりは栃木県警の現職警部補の次男。
被害者は、殺人犯のひとりが会社の同僚だったことでタ−ゲットされたもようで、昨年9月29日に3人に拉致され、約2か月間連れまわされた後、リンチのうえ12月2日に絞殺された。そして、遺体を埋めたあとからセメントを流し込まれた。3人は2カ月間、消費者金融や友人から借金させ、700万円をむしり取っていた。
3人は被害者に毎日90℃の熱湯シャワーを浴びせ、殺虫剤のスプレーにライターで火を付け火炎を浴びさせたりした
という。また、拉致当日に被害者の頭髪や眉をそり落としていた。
被害者の家族は、その間必死で被害者を探し、警察にも捜索願いを出し、事件に巻き込まれた可能性を訴えたが、警察はとりあわなかった。救い出すチャンスも1度あったが、それもできなかった。
そればかりか、石橋署の生活安全課の巡査部長の不用意な一言が、被害者を死に至しめることになった。
被害者が父親の携帯電話にかけた時、この巡査部長がでて、「警察だ」と名乗ったため、ばれると思った3人が被害者を殴る蹴るの暴行のあと絞殺した。遺体は、12月5日に同県芳賀郡市貝(いちがい)町の山林でコンクリ詰めで発見された。全身やけどで表皮は剥がれてなくなっていたという。
19歳の時の殺人で一昨年には、永山則夫が死刑になっており、死刑も可能だ。世論を盛り上げて死刑までもっていこう
870(ノ~ё~)ノ :2000/05/28(日) 07:29
先越された>860。 ほぼ全部の詞が衝撃だった。

869>歌のような世界だ・・・・・・・
871名無しさん:2000/05/28(日) 11:50
>860
スガシカオ、やはりいいね。
この詞は初めて読んだけど、またしても衝撃を受けた。
「夜空ノムコウ」の詞も、当時23歳の俺には、かなりしみた。
言葉の選び方、ひとつひとつが研ぎ澄まされている。
872名無しさん:2000/05/28(日) 13:02
ありふれた毎日の日々の中、降りてくる全てのものに感謝
頭に微熱抱えたままもう1度前、歩き出そうとする

焦るがゆえに迫り来る恐怖、吐き出せないままそれは流れて
背負いきれると軽視した結果、終わりのないないスピードレース開始

目標はまだ夢のまた夢で、到達するにはかなり困難な道
着地成功は難しく、世代のちせいは足踏み状態

それでも何か考え出す脳、行き止まりと知らずに前進
つぶれかけたこめかみで感じながら、方向見つけてさらに前進

>827
この歌詞すごくいいね。だれの歌?

873名無しさん:2000/05/28(日) 15:29
>871
「黄金の月」、スガシカオの代表曲の1つです。
とてもいい曲です。
ぜひとも、一度聴いてくみてださいな。

スガシカオひとつ。
スマップにも提供した楽曲で、「夜空ノムコウ」のC/Wになっています。
彼にしてはめずらしい、比較的まっすぐなあたたかさが感じられる歌詞になっています。


スガシカオ「リンゴ・ジュース」

こんな小さなフルーツ切るナイフ 今時だれも脅せないよ
君の言う話がマジメなら 皮を剥ぐような本物がいい
でもきっと 大丈夫だよ 君に必要ない

Please Make It Baby そのナイフで リンゴジュースをつくろう
Please Make It Baby 君のナイフで リンゴジュースをつくろう
それをふりかざすのは あまりにもノーフューチャーだ

誰かがまた君のことで 噂話をしてるみたいだ
ほんとうのことかどうか君が その耳で確かめたらいい
でもきっと それだけだよ 何もできやしない
874かずと@暇:2000/05/28(日) 15:37
自由になりたい
生きてくことなど死ぬまでの暇つぶし
I Wanna be Free
ジユウ ニ ナリタイ

斎藤和義。
はー暇つぶしだな〜、じゃあやりたい事やるか・・・・
私はいわゆるアーティスト性というものを重んじたが為に、
若くして世の中から忘れ去られ、
必要とされず寂しく死んでゆきました。

もう一度生まれ変わったら、ポップで、
売れ線で、不特定大多数の大衆にわかる、
すぐに簡単に企業の偉い方に気に入って頂いてタイアップを頂ける、
そういう曲を沢山書いて、そういう作品をいっぱい作って、
そして自分の作品でお金を沢山いただいて、
そのお金で家族を「埼玉ゴズニーランド」につれていきたい。
876誰か:2000/05/28(日) 21:58
橘いずみの「失格」フルコーラスおせーて
877名無しさん:2000/05/31(水) 16:10
age
878名無しさん:2000/05/31(水) 18:30
性器を癒して♪
ラルクの曲。知らない人は探してちょ。
エロイね、hydeの歌声も!
879あげ:2000/06/01(木) 05:18
あげ
880名無しさん:2000/06/01(木) 15:34
この世にいい事なんか一つも残ってないんだぜ!!!

byローズローズ
って知ってる人いるのか?(笑)
881827>872:2000/06/01(木) 16:34
スーパーカーの「ジャンプアップ」からウォークスローリー。
石渡淳治の書く詞はすごいと思う。
882名無しさん:2000/06/01(木) 16:39
気付かずに傷つけるものたちは滅びゆけ
輝いた光だけが君のもとにとどけ

天は僕の上にある いつからかいつまでか
海は僕の足にある どこまでかどこからか
空が空であるように 尽きることもなく
海が海であればいい 果てることもないまま
883名無しさん:2000/06/01(木) 18:05
こっこの「遺書」
884名無しさん:2000/06/01(木) 18:45
ああ変わってゆく二人をこの目に映してゆくのなら
二人でギリシャの神殿で石になってしまいたい

           小谷美紗子 「The Stone」

885キリンジ(おと−と):2000/06/01(木) 19:05
♪麦畑でランデブーは 今日も一つほくろ見つけた
 星座みたいに結んだら 君は笑うかな

          「さよならデイジーチェイン」

>586
あにの曲だね。
♪帝都随一のサウンドシステム! 響かせて
 摩天楼は夜に香る化粧瓶
886名無しさん:2000/06/02(金) 16:30
たりらりら〜
887ぬらりひょん:2000/06/02(金) 18:51
髪がなくて今度は腕を切ってみた着れるだけ切った♪/Cocco Rainning
888名無しさん:2000/06/02(金) 21:01
君と金さえあれば僕は何もいらない
君と金さえあれば他に何もいら〜ない〜

889SOPHIA「黒いブーツ 〜oh my friend〜」:2000/06/03(土) 01:47
ブリーチしたり 黒い髪だったり 束ねて 円メガネ 両耳にピアスだらけ
でもベロには開けない 痛いから

"痛いから"
現代の「ロック」を、たった一言で言い表せているよー。
890名無しさん:2000/06/03(土) 02:06
>889
なんかの雑誌に書いてあったなそんなこと(ワラ
891889:2000/06/03(土) 02:07
>890
そうだね。
で、だから?
892名無しさん:2000/06/03(土) 02:10
傷つくことから始まる恋をしてしまった

鈴木あみ
893名無しさん:2000/06/03(土) 02:11
電車の中 押し合う人の背中に 幾つもの ドラマを感じて
親の背中にひたむきさを感じて この頃ふと涙こぼした
半分大人の seventeen`s map
何のために生きてるのか分からなくなるよ
手を差し伸べてお前を求めないさ この街
どんな行き方になるにしても
自分を捨てやしないよ

十七歳の地図  BY 尾崎豊
894名無しさん:2000/06/03(土) 02:36
>891
いやー それじゃー 「衝撃を受けた歌詞」じゃなて
「衝撃を受けた歌詞の説明」だなーって思っただけ
その雑誌見なかったら、衝撃受けなかったんでしょ(ワラ
深い意味はないよ
895889:2000/06/03(土) 02:52
>894
「衝撃を受けた歌詞の説明の説明」ですね。
確かにそれはあるかも(笑)。
でも、雑誌を見なかったら衝撃を受けなかった、って事はないよ。
明確な理由付けが出来た、ってもんかも。

別に自分の衝撃発見自慢ってトコでもないよね。ここ。

あと深い意味はないと言うのなら、
なおさら(ワラ なんてつけないよーに。
896名無しさん:2000/06/03(土) 03:00
右手に小銭じゃらじゃら〜
君のために蝶になって〜
897894:2000/06/03(土) 03:06
>895
ま、そりゃ そーだな
変ないいかたしてすまん

書くのめんどいから書かないけど
SOPHIAの「大切なもの」の歌詞がめっちゃ好きだ
898770狂:2000/06/03(土) 03:18
ここに出てるのみんないいけど、
とりあえず770くんの歌詞カードも
全て手に入れよう。
899名無しさん:2000/06/03(土) 03:32
>869
あなたはSHINGO2ですか?
900スピッツ:2000/06/03(土) 03:37
余計な事は しすぎるほどいいよ

901889:2000/06/03(土) 04:04
>894
こちらこそ、スマナイです。
くどいことまで書いちゃって。
902名無しさん:2000/06/03(土) 04:46
がんがんやって 早くあきてね

   ハイポジ「身体と歌だけの関係」
903名無しさん:2000/06/03(土) 04:48
真実の皮をはいで
痛くないかい 僕の麗奈
この世は金 金さえあれば
怖くないね 僕の麗奈
 
 ザ・イエローモンキー「薔薇娼婦麗奈」
904名無しさん:2000/06/03(土) 04:48

彼のことや彼の奥さんのことを考えると離れてあげるべきなのは重々わかってて、
でもどうしてもどうしても気持ちが離れてくれないんだな。
やめられるものなら私もやめたい。離れたい。忘れたい。
どうしても旦那様を好きでいられるのが嫌なら、奥さんが私を殺してくれないかな。
自分で死ななきゃいけないんだよね。
ここにいると不倫になんの望みもないのがよくわかる。
死にたくないけど生きてるほうが辛い、

905名無しさん:2000/06/03(土) 07:11
成熟した果実のように溢れ出してく
欲望に正直なだけ満たされてたい

'97年当時・小学生の島袋に歌わせた伊秩はスゴイ
906名無しさん:2000/06/03(土) 07:20
あゆの書く詞には衝撃を受けた。
いや、もちろんアホすぎて。
意味をよーく考えて聞いてみ。

カラオケ行ったら絶対にあゆを歌うヤツが居るせいで、
イヤでも聞いてしまうのがツライ。
907名無しさん:2000/06/03(土) 07:54
♪あまった〜かわをはが〜して〜
ああ〜あいつのな〜かへ〜♪
東郷健>あまったかわのバラッド
908まえきん:2000/06/03(土) 09:39
かなり前のアルバムから
SASの「ゆうこのマンスリーデイ」

いつからそんな調子かい?..♪
と原坊の生理日を歌詞にしている桑田さんって一体..?と思った。
それだけよく観察していたのかな。
909名無しさん:2000/06/03(土) 13:15
What you want
なんだかんだいったって
老いてく 君の美貌と
いいだろ 訳ありの過去も
愛してあげよってなもんさ

この投げ捨てな感じがすきだなぁ。この曲だけだけどミスチルは。
910名無しさん:2000/06/03(土) 13:18
尾崎豊のシェリーはそれはもう感激しました。
それまで尾崎嫌いだった私でも、
あの自意識過剰な感じが若い日の自分を見てるようで。
(今もじゅうぶん、自意識過剰ですが…。)
911名無しさん:2000/06/03(土) 13:24
プッチンパポペ エブリバディプッチン
     (故・スキャットマンジョン)
912おうださはる:2000/06/03(土) 18:03
ハイウェイの上がいらだつから
道端に捨てられた時を
過ごしたい気持ちも良くわかる
お前の顔に書いてある
つまり、馬鹿な今日を生きる
そして見事に夜を眠る
けれどもそんな中で今でも
かすかに生きてゆけるのは
million secrets of jazz があるから


オリジナル・ラヴ
「ミリオン・シークレッツ・オブ・ジャズ」
913名無しさん:2000/06/03(土) 20:40
今日有線でジャンヌダルクのLabyrinthがかかって
最高でした。

君は言う「もっと激しく掻き回してよ狂いそう」だと!!!!!!
914名無しさん:2000/06/03(土) 20:57
the pillows/Please Mr. Lostmanより
・ストレンジカメレオン
「たとえ世界がでたらめで、タネも仕掛けもあって、
  生まれたままの色じゃ、もう駄目だって気づいても
   逆立ちしても直らない、滅びる覚悟は出来てるのさ
    バイバイ、僕はストレンジカメレオン」

・Swanky Street
「だれの記憶にも残らないほど、鮮やかに消えてしまうのも悪くない」
「ブレーキなんて踏まない 壊れたっていいんだ」
915名無しさん:2000/06/03(土) 21:03
真心ブラザーズより
・My Back Page
「白や黒しかこの世には、ないと思っていたよ
英雄気取りで多数派の弱さを、肯定もしてきたし
僕を素晴らしいと言ってくれた、男たちも何処かへ消えた
ああ、あのころの僕より、今のほうがずっと若いさ」

#注:オリジナルはBob Dylanです。反則かも。
916名無しさん:2000/06/03(土) 21:09
真心ブラザーズより
・Super Brain Ultra
「ウダウダ考えるのは止めだ、僕はもう何も考えない」
・空に舞い上がれ
「僕は僕を続けるよ、明日からも」
・ストーン
「俺のちんぽから石が出た、ちんぽから石が出た
俺のちんぽから石が出た、ちんぽから石が出た
ちんぽ石ちんぽ石ちんぽ ちんぽ石ちんぽ石ちんぽ」
917名無しさん:2000/06/03(土) 21:10
中村一義より
・永遠なるもの
「この幼稚な気持ちが どうか 永遠でありますように」
918ポリスマン:2000/06/03(土) 22:00
昨日、一人の男が死んだ
戦って 戦って ひっそり死んだ
あいつは何の取り柄もない、素寒貧な若者だった
しかしあいつは知っていた熱い涙を
戦って死ぬ事をどうして死んだのかとは 聞かない
聞かない、でもあいつの青春は何処へ
何処へ埋めてやればいい
君は人の為に死ねるか

919>918:2000/06/03(土) 22:09
んあぁあいつの名わぁ〜 ・・・・・・・・・・・・・、
ポリースメーーーーーン

918、おまえ絶対30以上だな。
普通、誰が何の関係で歌ってた歌かわからんぞ。
920名無しさん:2000/06/03(土) 22:27
918ではないが
>919
大槻ケンヂのオールナイトニッポンで取り上げられたことがあるぜ。
山崎ハコの”呪い”と一緒に。
921名無しさん:2000/06/03(土) 22:38
FLYの「農夫とコブラ」
NHKBSでやっていたASIA2000で最後に出たタイのバンド。
曲自体もマジ良かったが、歌詞も良かった。
死にかけたコブラを家に持って帰り看病してやったけど、コブラ
に噛まれて死んでしまったという話。世の中には信頼できない
ものもある。裏切られることもあるということを説いている。
まじに良かった!
922名無しさん:2000/06/03(土) 22:51
杉良太郎の「君は人のために死ねるか」
オーケンのANN聴いてたせいで、24歳の俺でも知ってるぞ。
923なんかさ:2000/06/04(日) 03:48
音あっての歌詞でしょ?
意味あるのでしょうか。こんなズラズラ並べんの。
書きたくなっちゃう気持ちも
わからないわけでもないけども。
924名無しさん:2000/06/04(日) 03:56
歌詞あっての音という意見もある。
お前は交響曲でも聞いてろ
925ラファエル:2000/06/04(日) 04:01
「大人になんかなりたくない」

「大人なんかなりたいの?」

「そんな事して恥ずかしくないの?」
926名無しさん:2000/06/04(日) 04:40
>925

ラ、ラファエル。
さぶ。
927>926:2000/06/04(日) 04:45
さぶ。
昔よく読んでました。
ナイスガイがいっぱいさ。
928優せん:2000/06/04(日) 06:35
リンダリンダリンダ
もしも僕がいつか君と出会い話し合うなら
そんな時はどうか愛の意味を知ってください

愛じゃなくても恋じゃなくても
君を離しはしない
決して負けない強い力を
僕は一つだけ持つ

ザ・ブルーハーツのリンダリンダです。
929名無しさん:2000/06/04(日) 06:41
日本の原発は安全だと言っているのに東京に原発をつくらないのはおかしい

牧 謙次郎『おかしい』

この歌、ほかにもいろんな「おかしい」フレーズの連発です。
「地価が高いからだろ」ってなツッコミはしないよーに。
そういう意味じゃないだろから。
930名無しさん:2000/06/04(日) 06:46
恋とか愛とかにゃ まるで興味は無い     稲葉浩志
931ヘタレ二桁%ノック派:2000/06/04(日) 07:02
>922
「あいつの名は ポリースメ〜ン」
ちまたの警察官に聴いて欲しい。
932BJC:2000/06/04(日) 07:54
センチメンタルなペキンダック哀しげな顔も出来ずに死んだ〜
933逝く造:2000/06/04(日) 08:02
ア〜テレビもね! ラジオもね!
934名無しさん:2000/06/04(日) 08:09
絶対運命黙示禄、絶対運命黙示禄
出生登録、洗礼名簿、死亡登録
935ポリスマン:2000/06/04(日) 10:41
昔、人はいくさで死んだ
国の為戦って 黙って死んだ
今熱い血は何処にもない 泣く事さえ人は忘れた

しかし世慣れたささやきや薄ら笑いで
幸せを守れるか 明日に男が死んで消えても
消えても花も言葉も要らない
風が空を過ぎたら忘れて欲しい

君は人の為に死ねるか

君は人の為に死ねるか
そいつの名はポリスマン

許せない奴が居る
許せない悪がある
だから倒れても倒れても
立ち上がる立ち上がる

俺の名前はポリスマン
936名無しさん:2000/06/04(日) 13:31
風が揺れてる波が歌ってる俺は今日も歩いてる
砂を掴んでその熱さ確かめて...
ずっとこんな調子で続くの
反町隆史withリッチーサンボラ(ボンジョビ)
937名無しさん:2000/06/04(日) 15:31
久しぶりに会った友達が なんかやな奴に変わってたよ
いい奴だったのに
その友達はこう言ってたよ おまえ全然変わってないねって
おまえが変わりすぎ

そんなあんたとは 今日限りおさらば 寂しいけどね

なんでもないのに涙が出てくるのは
きっと本気で誰かと笑いたいだけなんだ

ゆず「連呼」
938]]]:2000/06/04(日) 20:36
PHSスイッチ切って
あんまり時間無いのと
笑う オー・マイ・プッシーキャット

ORIGINAL LOVE 「ハニーフラッシュ」
939名無しさん:2000/06/05(月) 01:42
“帝王”に成りたきゃ成れ
みんなで劣等感ごまかしゃあ楽だろ?

及川光博「帝王学」
940エレファントラブ「モンキー」:2000/06/05(月) 01:53
欠点あるがコンプレックスなし
941名無しさん:2000/06/05(月) 02:30
「色んな液が...
 そう、体液の混ざったものが
 目一杯入ったペットボトルみたいな声だね。」
 そう、言われた...。
「喋んない様に。
 喋らずに、歌うんだよ。」

七尾旅人「コナツ最後の日々。」
まさに、そう。

 
942名無しさん:2000/06/05(月) 02:46
中山美穂 デビュー曲 「C」 作詞:松本隆
  
 友達と話したの 誰が最初に 大人への階段を登るかなって
 不思議だわ 幸せに抱かれてるのに
 さそり座の赤い星 涙で曇る
943名無しさん:2000/06/05(月) 02:49
誰か七尾旅人の『コーナー』の歌詞教えてくれ。
あともしよければ
『「思いつき!思いつき!!」なに?「キャトル・ミューティれるの。」』も。
944コーナー:2000/06/05(月) 03:47
灯りが綺麗だっつああいええ。灯りは嫌いだっつあいええ。
時計しとん今EZOにいい。堪えきれ姉妹痛えおちぶれ師〜

灯りが綺麗だっつああいええ。灯りは嫌いだっつあいええ。
昨日この昨日までは。蘭曜日の昨日までは・・・。
(色々でつないだもんでツギハギなんだ。いいだろ?)

ねえ!来ない?っWO。今すぐ、そう。
終電に飛び乗り、僕のこの墓地へ。
テンパってなきゃ息も、君はできないから・・・。
問題だった40の事柄から逃げちゃいないけど、
今ちょっと距離とった。だから今のうち・・。
これから僕らだけのパーティーをやろうよ!
気だるくて、そんで、アレなやつを。うううーヲエ、。
灯りが綺麗だった。灯りが綺麗だっつあんだ。
(こんな日に限って、ヨケイなことおぼえるんだ・・)
(アドリブがきかないもんでカンペ握って。。いいだろ?)
暴こうか?(おっととっと)しゃべり好き。
(君が父親に慰められたかなんてことは聞かないよ。)
精いっぱいの笑顔が。精いっぱいの笑顔が、ほら。
精いっぱいの笑顔精いっぱいの笑顔がくずれたならば
君をベランダからひっぺがせないままなら・・・そう
帰る場所を”・・・。
”全ての君の君のとなりの部屋でパーティをやるんだよ。
パーティをやるんだよヲ〜〜〜。色んな音。
知ってた?振動はいつだって・・・・。
945「思いつき!思いつき!!」なに?「キャトル・ミューティれるの。」:2000/06/05(月) 03:54
最後の日々らった。最後の惑星で。
最後の歌撃たった。最初の朝がきた・・・。

>943
こっちはこれで勘弁してください。
ああ、きっと思うつぼ・・・
946943:2000/06/05(月) 15:10
おお、ありがとうございます>944、945

コーナーの「振動はいつだって・・・・。 」の部分、
「死んだ方が良い いつだって」だと思ってた。全然違ったなぁ
947名無しさん:2000/06/05(月) 18:56
21で結婚して、27でもう疲れて、夢のかけらさえ投げ出し
惰性で時を過ごしてる。
抜け殻のようにうつろで、話題は過去にさかのぼる。
君は伏し目がちになって、人の人生を羨む。
真島真利 さよならビリーザキッド
948名無しさん:2000/06/05(月) 21:49
雨の降る日は、どこへも出たくない だけど、大切な傘がないわけじゃない

斉藤和義「僕の見たビートルズはTVの中」
949空耳アワー:2000/06/06(火) 01:47
>946
死ななくて良いです。
忘れてました。「コーナー」に追加で

「孫のジョーと徘徊中〜〜」
950名無しさん:2000/06/06(火) 02:37

予定調和が僕を葬ってくれると思ってた

プレイグス「1000マイルの彼方で」
951名無しさん:2000/06/06(火) 03:56
すれ違っても気付かない
そんな私は孤独の中で

華原朋美
「as a person」
952名無しさん:2000/06/06(火) 04:03
岡村ちゃんの歌詞に衝撃受けまくり!!!!
953名無しさん:2000/06/06(火) 04:13
わたしを食べさせてあげるわ
わたしのカラダ綺麗でしょ
その後にわたしの中で溶けてしまうの

Janne Da Arc
954名無しさん:2000/06/07(水) 03:27
 真白なウェディングドレスの輝くショーウィンドウの前
 ママの手を引く少女が 十年先の恋人かもしれない

MASCHERA「Reality for Realism」
955>572@`574@`580@`592:2000/06/07(水) 09:34
窓から見えるよ大きなエンパイア・ステートビル
ここはN.Y. ビルがいっぱい ピザがウマイ

いろんな人種がいるよ 不思議な街だね
ここはN.Y. 街を歩けばジャズがイイね

遠くに見るのがいいよ 自由の女神
ここはN.Y. ウルトラクイズじゃ 最終ポイント〜

税金ちょびっと高い でもそれはいいっこなし
財布も空になったし 日本に帰ろう


多分、合ってる。
956ゆらゆら帝国:2000/06/07(水) 15:22
15で世界はひかりだし、19、20で終わりそう。
957名無しさん:2000/06/07(水) 20:35
天国は幻さ 何処にもありゃしない
気まぐれな神様の笑えないジョーク

布袋寅泰「命は燃やすつくすためのもの」
958名無しさん:2000/06/07(水) 22:12
斎藤和義  幸福な朝食 退屈な夕食

すべての答えはあのシワのなか
959名無しさん:2000/06/07(水) 22:20
大塚利恵 「いいよ。」

僕が消えた朝
(中略)
僕がもし生まれ変わっても、僕はもう僕じゃないから
忘れても、いいよ。

ちなみにデビュー曲、牧謙次郎「おかしい」もデビュー曲
960名無しさん:2000/06/07(水) 22:49
ペンギンノイズ「Na Na Na」
知らない事が多すぎるから、僕らは自由
961名無しさん:2000/06/07(水) 22:54
でくのぼうになってしまえたら
アンジー 「でくのぼう」

ほらほらねえねえ空気のまねして僕がいる
アンジー 「天井裏から愛を込めて」
962ブルーハーツ:2000/06/07(水) 22:57
僕の右手をしりませんか


96319の「すべてへ」:2000/06/07(水) 23:02
売れる前から知ってたよ。知ったかぶりを着こなして・・・。
964名無しさん:2000/06/08(木) 00:54
強引な己をさらして だしゃいい明日が来るその前に
後悔をなすらないでよね ヤリャいいタマがうずくなら
965あやかりたい:2000/06/08(木) 02:29
キミたちもガイジンになりたくないか〜
966ローザルクセンブルグ:2000/06/08(木) 16:18

骨だけになって〜 でもでもいつも好き〜
967pre−school:2000/06/08(木) 19:42
和訳
ぼくはきみを愛している
だからどこにもいかないように
その体をバラバラにした

Peace pactの最後の曲

968名無しさん:2000/06/08(木) 19:47
飾りの言葉を捨ててもう一度歩いてみよう
さびしさに打ちのめされて
泣くのはもう、やめよう

牧謙次郎  飾りの言葉
969ブランキー:2000/06/08(木) 21:35
ドブネズミ。。マジあせった
970おかしな二人:2000/06/09(金) 02:25
いじわるぬきでやさしくでようが ものでつろうが
「ステキダネ」なんてお世辞で言っても 隣で寝ても
キスしてくれても カワイイ瞳しても 抱いてくれても

だまされないわよ ねぇ ちょっと アタシの恋人
971板尾創路:2000/06/09(金) 02:56
男と女はぐるぐる、しかし
男と女はぬるぬる
ぬるぬるコンピューター
972神楽:2000/06/09(金) 03:13
「神様!僕らは走って行く 明日のずっと向こう側まで」
rough laugh.
大好き。もっと人気出ても良いのに。
973ありがとう:2000/06/10(土) 14:53
どうです僕は大地のように
関わるすべてを受け入れるふり
だんだん馬鹿になっていくのです

974名無しさん:2000/06/10(土) 17:15
どんなにお前が めかしこんで
俺の前に やって来たとしても
そんなことには かまっちゃいねえ
俺はただお前と やりたいだけ やりたいだけ

ルースターズ恋をしようよだって。
ジャケット古すぎてついて行けないけど、
そこがつぼる。ここでこれ出してもって感じかぁ??
975中島みゆき ねーさん:2000/06/11(日) 17:04
 何の足しにもならずに生きて
 何にもならずに消えてゆく
 僕がいることを喜び人がどこかにいて欲しい
      (中略)
 繰り返す過ちを照らす灯をかざせ
 君にも僕にも全ての人にも
 命につく名前を心と呼ぶ
 名もなき君にも 名もなき僕にも

これはあるドラマの主題歌でしたが、とても心に残っていたので
よく聞いていました。
昨日、ふと、
「この曲はいじめに対するメッセージソングか」
と思いました。
すると感激もひとしおでした。
976uysts:2000/06/11(日) 20:16
びずぅばぁー やめてけれ〜 やめてけれ〜
977名無しさん:2000/06/12(月) 01:27
>976
?どーいうこと?
978>975:2000/06/12(月) 02:24
この曲歌いながら中島みゆきは
怒ってるよね。
なんか、あんなに怒りながら歌う人って…。
びっくりしました。
979名無しさん:2000/06/12(月) 17:36
>977
左ぼくぜんとひまわりキティーズ  老人と子供のポルカ

の歌詞です(多分)
980名無しさん:2000/06/12(月) 17:40
君の首を後ろから そっと絞めよう
それで君があの傷を 苦しみを 忘れるならば
楽にしてあげるから ほんの少しだけ我慢して
981小沢:2000/06/12(月) 18:26
AH テレビ付けて コマーシャルをずっと
AH 今は さあ GROOVE TUBEを

恋もキスもセクシーも 少し待って君と僕は
そしてDOWN DOWN DOWN そう思うだろう?

夜のない世界で 僕らは目をつぶるのだろう
それなら GET DOWN DOWN そう思うだろう?
982そんじゃ小沢の和訳の方:2000/06/13(火) 05:41
やがて鐘が鳴り
痛みのある韻詩を運んでくる
僕はよろこんで 僕らのユースの終わりを知るだろう
何度も口に出そうとした黄金の言葉
どうして僕の舌はもつれるのかと思う
それを祈りと呼んでも運命と呼んでも構わない
983サザンのマイフェラレディ:2000/06/13(火) 05:47
女上位漏れるって
騎馬上位抜けるって
異常マラ食べさす裸女
闇の土手
下の毛
増えるといい子
丸刈りだ
俺知らんど裂け目見えるど
984長渕剛 License:2000/06/14(水) 12:56
親元を離れ とまどいながら 時は流れてった
薄汚れた都会の ベランダから 見えない海を眺めてた
俺は初めて 親父やお袋を たまらなく愛した
取ったばかりの Car License 明日 羽田へ迎えに行く

どうでもいいけど、歌手限定で「一番良かった歌詞」スレ
立てるヤツうざい。ここに書け。
985J「PYROMANIA」:2000/06/14(水) 13:01
君の望み通り 今夜 天使が舞い降りる
俺の見る夢が 君には悪夢 ならば
君の望み通り 今夜 天使が火を放つ
その悪夢のように
986まだ出てないよな?ブルーハーツ「青空」:2000/06/14(水) 13:12
運転手さんそのバスに 僕も乗っけてくれないか
行き先ならどこでもいい
「こんなはずじゃなかっただろ?」歴史が僕を問い詰める
眩しいほど青い空の真下で
987ケンシロウ2000:2000/06/14(水) 13:12
YOUはSHOCK!!
988グレイプバイン「白日」:2000/06/14(水) 13:39
「夢は夢のまま」
989>982:2000/06/14(水) 14:58
その和訳は、どの曲の和訳?
990キョーコ:2000/06/14(水) 15:02
♪力尽きたときは その時で 笑いとばしてよ ♪

「スパイダー」スピッツ

この歌詞きいて、自分はだいぶ優しさの無い人間だと思った。
991名無しさん:2000/06/14(水) 15:05
フリッパーズの1st「the chime will ring」
992名無しさん:2000/06/14(水) 15:06
あ、991は989のレスね。
993むぎ茶か?:2000/06/14(水) 15:06
僕の頭には悪魔が棲んでる
産まれて一度もこんな愉快な事は見たことがない
(中略)
この小さなボタンを押してやれば世界中は大騒ぎ
あちらこちらを飛び回って眺めよう、もう止まらない


「ルナティック/NOVELA」
994>991.992:2000/06/14(水) 15:33
ありがとうございました!
995991@`992:2000/06/14(水) 15:38
いえいえ。
ちなみに邦題は「やがて鐘が鳴る」ね。
このころの小沢の詩は少年ぽくて(いい意味で田舎臭くて)いいねー
996名無しさん:2000/06/14(水) 17:53
そんなことも解っていないお前みたいなヤツらは
BOOWYでも聞け!ほれ!!
http://cgi.linkclub.or.jp/~marld/algernon/
997名無しさん:2000/06/14(水) 18:33
馬みたいな車と、車みたいなギターと、
ギターみたいな女の子が欲しい
998名無しさん:2000/06/14(水) 18:34
今日も誰か 哀れな男が坂を転げ落ちる
あたしは すぐ迎えに出かける 花束を抱いて

 中島みゆき 「あぶな坂」
999名無しさん:2000/06/14(水) 19:49
・するどくなろうとしないのが 君のやり方なんだね (ほがらか)
・きいてる奴らがバカだから ぼくらはルックス磨かなきゃ
(きいてる奴らがバカだから)

真心はいいですなあ。
1000キョーコ:2000/06/14(水) 20:03
1000GET!
真心は私もスキ。

〜哀しい出来事には僕らは無力無力〜

って歌詞が。いつも哀しい事があったときこれ思い出して、励まされる。 
1001中村一義1@`2@`3:2000/06/15(木) 03:48
ここは今も変わらない口論が、
視界、ずっと、ずっと、ずっと、狭くしてさ。
1002名無しさん:2000/06/15(木) 21:42
たぶん23才 だのにこんな昼間 遊んでばかりで
赤羽サンシャイン あの娘こんなビルの部屋賃りちゃってんだぜ
そんで・・・
       「家庭教師」 岡村靖幸
10031002:2000/06/15(木) 21:54
予言しとる・・さすが岡村ちゃん(藁
「たぶん」がいいね。
1004名無しさん:2000/06/15(木) 22:05
お前等みたいな糞軍団にBOOWYを語って欲しくない…。
マジで最低な奴らだもんな。
どうしても消えて欲しい。

とりあえずホントのBOOWYファンは集まってください。
語り合いましょう!
いや、別にカウンター増やして広告取るつもりはないから。(汗)
http://cgi.linkclub.or.jp/~marld/algernon/
1005こっこっこ:2000/06/15(木) 22:11
COCCOの裸体。
「抱きなれたこのからだを探したりしないで〜」
1006名無しさん:2000/06/15(木) 22:50
俺達の人生はロードレース、
そう、まるで雪の中のロードレース
1007人間ロボット:2000/06/15(木) 23:02
ボボボボボボッ
走れ裸族!走れ裸族!
地球は僕等(裸族)の味方さ
1008名無しさん:2000/06/15(木) 23:05
俺には不安なんかない
テレビの馬鹿が煽ってる
トラウマの大安売りだ
そんなに大したものかよ
by ハイロウズ
1009名無しさん:2000/06/15(木) 23:45
どうにもならないことなんて、
どにでもなっていいこと。
1010!WU?:2000/06/16(金) 01:41
ひとりぼっちが怖いから
半端に成長してきた
1011名無しさん:2000/06/16(金) 02:04
流行もねぇ、もう・・・。伝統、ノー。
んで、行こう! ほら、ボス落とせ!
そう・・・。皆、そう。同じようなもんかねぇ。
犬や猫のようにね。
「犬と猫」 中村一義
いきなり「どう?」で始まるのも、かなりインパクトがあった。
1012名無しさん:2000/06/16(金) 08:25
中村一義はいい。すごいいい。あとやっぱヒロトもいい。
んでこれ。七尾旅人。
「おれが震えたくらいでそんな泣かないで...」
ダークナカカズって言われるだけあります。
1013名無しさん:2000/06/16(金) 08:27
歴史が始まる前
人はケダモノだった
1014名無しさん:2000/06/16(金) 09:08
赤いキセツ 到来告げて 今、俺の前にある
軋轢は加速して風景 記憶妄想に変わる
気づいたら 俺はなんとなく夏だった

「透明少女」 ナンバーガール
1015名無しさん:2000/06/16(金) 10:06
>914
the pillows
「swanky street」

水溜りに映る夕陽はオレンジで悲しげで少し暖かい

これが琴線に直撃です。
1016名無しさん:2000/06/16(金) 10:11
こんな僕は存在しちゃいけない

「ノーヒットノーラン」BUMP OF CHICKEN
1017名無しさん:2000/06/16(金) 14:56
誰かにとられるくらいなら、あなたを殺していいですか。
石川さゆり 「天城越え」

初めて聞いた時はまだ子どもでよくわからなかったけど、今は心に染みます・・・
1018名無しさん:2000/06/16(金) 15:36
あーまたー!はたらかなくっちゃー ならないってことさー!
by友部正人
こんなにやる気のなくなる曲は他にない。
1019名無しさん:2000/06/16(金) 16:25
退廃 裸体 安全圏
既にもう女として生まれた才能は発揮しているのだけど
脱がしてほしい
1020羽根:2000/06/16(金) 16:42
飽食の北を支えている 飢えた南の痩せた土地
払うべき代償は高く いつか A NEW STYLE WAR

貧困は差別へと 怒りは暴力へと

受け入れるか 立ち向かうか どこへも逃げ出す場所は無い


 浜田省吾「A NEW STYLE WAR」
      全文書きたかったのですが、長くなるので。

1021名無しさん:2000/06/16(金) 17:00
エレカシのうたばんでやってた曲は結構
凄いと思った。
1022ツベルクリン鼠:2000/06/16(金) 17:14

まーしーの1stで
♪たくしーかいしゃのうらでーきょうもよっぱらってたー
を聞いてしぬほどのリアリティを感じた。
たぶん,あの人のことだから絶対実話だーって信じてた。
1023せりふだが、、:2000/06/16(金) 17:45
「俺、俺ねえ、俺は思いだします。
学校から帰ってきて、母さんが唐揚げを揚げとります。
その唐揚げの香に、『おい飯まだ?まだね?』
『いや、もうちょい待って』つって。
夕方の再放送の漫画を見ます。ドロロン閻魔君を見ます。
肉まんを食べながら見ます。外はどんより紫色の
夕焼けが広がっています。
僕は何故か…何故か思いだします。…なんでやろ?
…まあええわ。……イナザワ君、イナザワ君
今日もビールを飲もうじゃないか。」

NUMBER GIRL 「SUPER YOUNG」
1024ミスブランニューデイ:2000/06/16(金) 20:55
誰のためほんとの君を捨てるの crazy
しなやかと軽さを履き違えてる
1025エレカシ「いつものとおり」:2000/06/16(金) 21:48

"友と会えばいつものとおり 親を見れば長生きを望み"

普通の文脈でこの言葉が出てくるなんて、育ちのいい人だと思いました。
1026クリスタルキング:2000/06/16(金) 22:57

You は shock!
1027michelle:2000/06/16(金) 23:00
振り返らず

さびた風は

続くだろう。

1028名無しさん:2000/06/17(土) 11:04
なんだかんだ夢見たって 問題ない世の中です

藤井隆「ナンダカンダ」(作詞:GAKU-MC)

確かに、その通りです。
1029名無しさん:2000/06/17(土) 11:17
中村一義はいいよねえ。
まあでも、七尾旅人だ。
10301236:2000/06/18(日) 20:05
燃えよドラゴンズ〜
1031中村 一義 ここにいる:2000/06/19(月) 00:47
見えないし 行けない でも僕ら 今、ここにいる
1032名無しさん:2000/06/19(月) 02:15
ジャイアントパンダは早く子供を作れ
それで大抵の人はウキウキするのさ
4〜5匹産め ほら!

徳永憲「オートマチック・ラブラブ・マシーン」
この人の歌詞、不思議で面白い。
1033>1012@`1029:2000/06/19(月) 02:54
青で言えば中村君は空の頂上。
旅人君は海の底って感じがします。
方向性は同じでも、ヒッキーにも
病原体にも犯罪者にも種類があるように。

「いっせーのせっ!そん時にね、もう全部を解ってたんだ。」
中村一義いっせーのせっ!
「そっと立った。
こわれた空想に包囲してみたい...。」
七尾旅人
「「思いつき!思いつき!!」・・(省略)」

1034名無しさん:2000/06/19(月) 16:58
エレカシの「コールアンドレスポンス」

生命!死刑宣告さ!
1035名無しさん:2000/06/19(月) 20:27
誰かに金を貸してた気がする
そんな事はどうでもいいのだ

ブルーハーツの「1000のバイオリン」
1036名無しさん:2000/06/19(月) 20:28
ハイロウズの不死身の花
1037ゲロ甘でベタな奴を一発:2000/06/19(月) 22:04
唇と唇 目と目と手と手
神様は何も禁止なんかしてない
愛してる 愛してる 愛してる

川本真琴『1/2』

打ってても恥ずかしいなこりゃ。
1038名無しさん:2000/06/20(火) 00:22
ありふれた夕暮れの帰り道
背後から犯されて殺された
彼女は死んだフリしてる

ソウルフラワー・ユニオン「霊柩車の窓から」

しかもポップな曲なんだよ…コレ…デスメタルならまだしも…
1039すごい分かる:2000/06/20(火) 02:13
今日に限ってなんでだろう
なんで今日なんだろう
イソイデナイノニ
信号のタイミングばっちり
全部青ばっかり
イソイデナイノニ

TOMOVSKY「イソイデナイノニ」

今日、思いつきでアルバム買ってみたらすごい良かった。
この人の詞、すごいいい。
1040名無しさん:2000/06/20(火) 03:01
>1033
それはそうだね。空の頂上に海の底。

他人や世間に生きてることに傷ついて家に帰って旅人を聴く。
思う存分泣けたら次の日ウォークマンに一義を入れて外に踏み出す。

こんな感じ。
1041天国旅行:2000/06/20(火) 03:49
身体バラバラ つくしんぼ
1042名無しさん:2000/06/20(火) 14:02
「安西先生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バスケがしたいです」
1043名無しさん:2000/06/20(火) 14:05
さよなら 僕を愛せなかった友達
さよなら 僕が愛さなかった人達
地平線沈む燃え尽きるような夕焼け
乾いた大地に水を求める旅人
1044名無しさん:2000/06/20(火) 14:33
女呼んで、もんで、抱いて、いい気持ち
1045オタクネタですまん:2000/06/20(火) 16:02
君を壊したい こなごなにしたい
君の過去 愛し方までも
むちゃくちゃにしたい ぼろぼろにしたい
君のSexy...


「君のSexy」って何!?(笑)
1046>1037:2000/06/20(火) 21:15
この歌詞は、「凍死しそうな程寒かった歌詞」の方では?
1047名無しさん:2000/06/20(火) 22:57
僕は独りだ 祈るべき神も祈る言葉もとうに無いさ
どこへ行けば どこまで行けば あなたの言葉の意味がわかる?
意味が見つけられる?

疲れはてた僕は今死にゆく日を思い なお
あなたの心いやそうと今日も叫ぶ
満ちたりてゆく事のない人の世は
命くち果ててゆくまでの 喜劇 そのものだろう

歴史がそうであったように あの人がそうであったように
僕は幸せという魔物に 取りつかれ悲しみ繰り返す
あの日この大地にうぶ声を あげたその時からさがしてる
失われた心の行方を 忘れさられたあるべき姿を
ずっとずっと問いかけ続けている 心の中で 問いかけ続けている

GLAY「生きがい」
1048筋肉少女帯「日本の米」
君は米を食べているのか 日本の米を食べているのか
米米米米(米米米米) 米米米米(米米米米)
知らないのか 納豆にねぎを混ぜると美味いんだ!


これのあと「みかんのうた」聞くと、なんだかなーと思う・・・・