辛島美登里は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
「サイレント・イブ」以外にも結構いい曲を書いてると思います。
なんか不当に低い評価をされているような気がしてなりません。

確かに派手さやタイアップはないですけどね。
今の状況は固定客相手の堅実な職人仕事をしているような感じかな?

2名無しさん:1999/12/27(月) 23:00
「Keep On "Keeping On"」とか好きですけど。
あと「今君が涙をみせた」のイントロはやりすぎ。驚いた。
いずれも永井真理子に提供した曲だけど。
3名無しさん:1999/12/28(火) 02:58
十川知司、澤近泰輔、古川昌義、渡辺 等、野口明彦。
以上、95-96年「果実」ツアー・サポートバンドの面々。
日本で五指に入るだろう強力バンド。
影でこそっと、マニア受け。

「愛すること」等、いい歌、聴かせるんだけどねえ。
影でこそっと、マニア受け。
42:1999/12/28(火) 03:25
へぇ、渡辺等が参加してたのか。笹野みちるのプロデュースしてた人だよね、確か。
えーと、「夏の始まり」とか好きです。知らないだろうけど。
5タモリ倶楽部:1999/12/28(火) 04:55
「空耳ア〜〜ワ〜〜」のテーマを歌っている。
なんで自分を安売りするのか?
6パン・茶・宿直は永遠:1999/12/28(火) 07:58
>タモリ倶楽部の件

あのテーマは、空耳アワー特集にゲスト出演した際、(多分勝手に)
吹き込んできたテープをタモリにプレゼントして、実現したもの。
あくまで当人の趣味の結実。
その報酬、お土産と称して、手ぬぐい、Tシャツ、そしてジャンパー
等「空耳グッズ」一式を、全部かっさらって帰った。
嬉々としてジャンバーを試着してみた辛島さんの感想は、
「これって、ペラペラなんだあ。」である。

ちなみに、辛島さんのessay「今日も私は悩まない」の表紙を
飾るのは、ソラミミスト・安斎さんの版画、「オットセイ」である。
これも、当人の趣味の結実。
7あげ:1999/12/29(水) 20:36
AGE
8名無しさん:1999/12/30(木) 00:15
NHKで井上陽水さんのライブを観ました。
今更ながら、良い声、良い歌…。

サポートバンド。
井上鑑、中西康晴、今剛、高水健司…。
ドラムス山木秀夫氏のリズムもタイト、タイト、タイト!

スゴイ、凄すぎる!!

陽水さんと競演したいと、辛島さんは申しておりました。
夢は叶うだろうか。
わらひは期待しちょる。
9名無しさん:1999/12/30(木) 00:55
辛島さんて、結構おもしろい人だよね。
でも、そろそろいいお年なのでは・・・
10>9:1999/12/31(金) 01:57
確か、1963年生まれだっけ?
11名無しさん:2000/01/01(土) 02:16
>10
2000=39

12辛島オバさんに告ぐ:2000/01/01(土) 02:27
そろそろ不倫ネタ以外の曲、書いてくれませんか?
うちの会社の独身女性(34)が真似しちゃって収拾つかなくなっているんですけど。
13名無しさん:2000/01/01(土) 02:53
それはそれなりに、せっぱつまる。
14ラスプーチン:2000/01/01(土) 21:55
>10
辛島美登里せんせい(←タモリのぱくり)は
1961・5・28日が誕生日です(^_^;) ということは・・・来年39歳に。
ちっと見にはそんなお年にはみえないのですが・・・・。
15ラスプーチン:2000/01/01(土) 21:58
>14(↑カキコの訂正)
「来年39歳」を「今年39歳」に訂正しますm(_._)m
辛島ファンのみなさますみませんでした。(そういう我が輩も)
16名無しさん:2000/01/01(土) 23:28
まだ、独身ですよね?>辛島先生
17名無しさん:2000/01/04(火) 23:56
そろそろヒット曲欲しいよねえ。

1990 サイレント・イヴ
1995 愛すること

と、推定50万枚以上売れたのが
5年おきだから、今年は当たり年
になって欲しいんだけど。

でも、不倫の曲ばっか歌ってちゃ、
ダメだろうなあ。
もっと、みんなの幸せ願ってね。
18元FC会員:2000/01/05(水) 00:19
 『サイレント・イブ』から『愛すること』までの約5年間,熱烈な
ファンでした。でも,最近は…。FCも退会したし。実力は日本でも
トップクラスだと思いますが,なぜか本人にアーティスト活動に
かける意気込みが欠けるように思います。本人も「あまり一生懸命に
なりたくない」といったコメントをしていたし。真意はともかく,
あえて自分の限界に挑戦しようとしない姿勢が,ヒット曲の欠落に
つながっているように思います。

 もっとも,私が勝手に考えているだけなので,異論がある方は
反論のカキコをして下さいね。

19名無しさん:2000/01/05(水) 00:59
確かに、なんかやる気の無いコメント多いですねぇ。
そう考えると、永井真理子に「瞳・元気」を提供しなければよかったんですかね、そもそも(笑)
20名無しさん:2000/01/05(水) 01:30
歌手としてだけでなく、私生活の面も充実
させたいという姿勢。
それは悪いことじゃないけど、「歌一本に
かける情熱」を希薄に感じられる点が、
聴き手に物足りなさを誘うと思う。

あと、永井真理子さんが路線変更をした
ことも、影響してるのかも。
あれは実質的に、濃すぎる「辛島色」
からの脱却だったから…。
自分の仕事に?を感じても、仕方ない。

ま、辛島流につきあっていくしかないん
じゃないかな。
21名無しさん:2000/01/05(水) 01:36
歌手としてだけでなく、私生活の面も充実
させたいという姿勢。
それは悪いことじゃないけど、「歌一本に
かける情熱」を希薄に感じられる点が、
聴き手に物足りなさを誘うと思う。

あと、永井真理子さんが路線変更をした
ことも、影響してるのかも。
あれは実質的に、濃すぎる「辛島色」
からの脱却だったから…。
自分の仕事に?を感じても、仕方ない。

ま、辛島流につきあっていくしかないん
じゃないかな。
22名無しさん:2000/01/05(水) 01:42
歌手としてだけでなく、私生活の面も充実
させたいという姿勢。
それは悪いことじゃないけど、「歌一本に
かける情熱」を希薄に感じられる点が、
聴き手に物足りなさを誘うと思う。

あと、永井真理子さんが路線変更をした
ことも、影響してるのかも。
あれは実質的に、濃すぎる「辛島色」
からの脱却だったから…。
自分の仕事に?を感じても、仕方ない。

ま、辛島流につきあっていくしかないん
じゃないかな。
23名無しさん:2000/01/05(水) 01:45
20〜22
 ごめんなさい。
 だぶってしまった。
24元FC会員:2000/01/05(水) 02:02
19さんと20&21さんのコメントを読んで「やっぱりねえ…」って
思いました(私は18です)。あれだけの才能やテクニックを持って
いるのに,やっぱり最近の辛島さんには一番大切な音楽への情熱が
欠けてますよ…(涙)。やっぱりある程度の地位と名声を得た時点で
満足してしまったのかな?

 永井真理子さんも辛島さんもファンファウスの金子プロデューサーの
影響でデビューしたんでしたっけ?金子Pの手を離れたのがどう影響
したんだろ…

 やっぱりもったいないですよ…あれだけの素質…辛島さん…
2519:2000/01/05(水) 02:25
>あれは実質的に、濃すぎる「辛島色」
からの脱却だったから…

そうなの?そういうわけでもないでしょ。
そのあとのライブでも「今 君が涙をみせた」とか「Keep On "Keeping On"」とか歌ってたよ。
26名無しさん:2000/01/05(水) 17:52
23です。
補筆します。

ヴォーカリストからシンガーソングライターへの転向、
それが永井真理子さんの路線変更だったと思います。

ヴォーカリスト・永井さんへの楽曲提供の筆頭が、
辛島さんでした。
永井さん初のヒット曲が「瞳・元気」、
ラジオでのバラード人気投票でも、「ZUTTO」が
大ヒットしていたにもかかわらず、NO,1は
「Keep On ”Keeping On”」。
(だから、この曲はライブでやってくれないと……。)


永井さんとしたら、与えられた楽曲をただ歌うのでなく、
自分の色をもっと強く出したい、路線変更したいと思って
当然だったと、私は思います。
アーティストとして活動するなら、抱いて当然の望みと、
高く評価しています。

それを、商業的に大冒険とみなしたスタッフ、そして市場。
セールス至上主義に陥ったまま、アーティストの存在意義に
価値を認め得ていない業界、そして市場。

永井さんと同じ事務所、レコード会社にて、傍でそれを観て
いた辛島さんの心境は、いかがかと思います。

そういったことで、辛島さんは韜晦しているのかもね。
271です:2000/01/06(木) 19:02
んんん、聞き始めて10年近くなるけど、ここの皆さんみたいな
濃いめの聞き方はしたことなかったなぁ。

個人的には、他の歌手があまり歌わない、物語性(=どんな人が好きで、
私はどんな人で…ってことがはっきりしてるという意味での)の強い歌と、
それを歌いこなせる歌唱力が好きです。

ここの方々が言われるように、辛島先生が創作への意欲を欠いているというなら、
実に残念なことです。

そういえば、ひとつ前のアルバムはベスト版か…
28話は変わるけど:2000/01/06(木) 22:55
正式デビュー前、コミックのイメージアルバムの挿入歌を書いて歌って
いたような・・・確か「妖魔の数え歌」だったかなぁ。
29>28:2000/01/06(木) 23:25
よく知ってるねえ。
初めて聞いたよ。
30名無しさん:2000/01/06(木) 23:37
声優&歌手の林原めぐみさんにも、
曲を提供していたらしいです。

どんな曲なのでしょうか。
31>28:2000/01/06(木) 23:48
1つ一夜の恋ならば  2つ二人で地獄へと
3つ皆を殺しても  4つ黄泉への道標
でしたっけ?
昔、ラジオでかかったことあって、妙に覚えてます。

辛島さんっていえばサムライトルーパーの「FARAWAY」なんだけど、
ここに知ってる人なんて・・・いないかな?
浦西真里子だっけ。
32また1です >29様:2000/01/06(木) 23:56
ファンハウスからデビューする前に、アニメの主題歌、挿入歌を
いくつか書いておられます。
「メモリーズ」というタイトルで、キングレコードからアルバムが出てました。
アニソン歌手時代の辛島美登里女史の曲が聞けます

もはや新品では手に入らないかも…
33名無しさん:2000/01/07(金) 00:08
>31
 この歌詞、本当なんですか。
 ぜひ続きが知りたい!!

 ノリでこういう歌、書きかねない人
 だからなあ、辛島さんは…。
34名無しさん:2000/01/07(金) 00:22
26です。

竹林にこもって、ブツクサ言って何になるって
思ったけど、
10年分の鬱憤、ぶちまけたわい。
あ〜すっきりした。

アニソン歌手時代の話でもりあがってますね。
知らぬことばかりなので、興味深いです。
35名無しさん:2000/01/08(土) 01:43
Xmasコンサートのチケット代、
高すぎ!!

8400円(税込)だよ〜〜。

なんとかして欲しいよ…。
36教えて〜:2000/01/08(土) 23:27
アルバム『Ever Green』の初回特典についていた「種」ってどんなもの
だったの?
37名無しさん:2000/01/08(土) 23:36
ひまわりです。

おいしかったです!!
38ラスプーチン:2000/01/09(日) 12:47
>37
もしかして、あのヒマワリの種食っちゃったの?しかもおいしかったって・・・
私も、Ever Green の初回生産分持ってますが流石にアレを食する人がいたとは思ってみませんでした(^_^;)

流石の辛島先生も、そういう利用法までは想定してなかったのかもしれませんねぇ。
39植えてみました:2000/01/09(日) 14:43
育て方が悪いのか、
日当たりが悪かったのか、
それともそういう品種なのか、
高さ50cmぐらいにしかなりませんでした。
その上種も少ししかできなかった・・・

他に植えた人います?
4039:2000/01/10(月) 21:34
ちなみに5個入ってたうちの1個は病気でした。
変な形の葉っぱが生えてきました。
41名無しさん:2000/01/12(水) 01:28
素朴な疑問

1.辛島ファンは、岡村孝子を聴くのか?
2.岡村ファンは、辛島美登里を聴くのか?

ちなみに、お二人は同い年。
同じレコード会社に所属していた。
両者、ポプコン、グランプリを受賞。

私見
 岡村ファンは、岡本真夜を聴くと思う。

いかに?
42名無しさん:2000/01/14(金) 03:29
引退はまだ、と思うので、
age
 …年だな、確かに…。
43>41さん:2000/01/14(金) 04:23
 辛島さんは1961年5月28日生まれで,岡村さんは1962年1月29日生まれ。
ま,いずれにせよ同じ学年ですね。両者とも同時期にFUN HOUSEに所属
していましたね。

 岡村さんは1982年5月16日、第23回ヤマハポプコンで,あみん名義で
『待つわ』でグランプリ獲得,辛島さんはソロで第26回(1983年)に
『雨の日』でグランプリ獲得。正式なソロデビューは,岡村さんが
1985年10月で,辛島さんは1989年6月です。

 実はこのデビュー時期が布石だと思うんですが…岡村さんが女性
アーティストとして確固たる地位を確立した後に,辛島さんが新人として
デビューしたんですよね。このため,両者の確執が噂されたりしました。
辛島さんと永井真理子さんが,同じFUN HOUSEに在籍していたときに仲良し
だったのとは対照的ですね。ちなみに当時,某音楽雑誌に「岡村ファンも
辛島ファンも仲良くしよう!」という投書が掲載されていました。

 私は辛島さんのCDはたくさん持っていますが,岡村さんのCDは1枚も
持っていません…しかし,今はどちらのファンでもなく,岡本真夜さんの
ファンです。

 と,こんなところでしょうか。
44名無しさん:2000/01/14(金) 04:36
音楽性で例えるなら、

 岡村孝子…  太陽  ひまわり

 辛島美登里…  月  月見草
45>41:2000/01/14(金) 04:53
両方好きでしたよ
46>44:2000/01/14(金) 05:10
>辛島美登里…  月  月見草
という訳で夜の音楽〜不倫の歌を書いているという・・・はぁ(ため息)。
47うーん:2000/01/14(金) 05:23
岡村さんは石井選手と結婚して出産を経験。一応幸福な生活。
辛島さんは…。
48名無しさん:2000/01/14(金) 06:16
>47
 不幸のどん底?
49名無しさん:2000/01/14(金) 06:20
育て方が悪いのか、
>日当たりが悪かったのか、
>それともそういう品種なのか、
>高さ50cmぐらいにしかなりませんでした。
>その上種も少ししかできなかった・・・
辛島さんそのものですか?
50名無しさん:2000/01/14(金) 06:35
あー痛痛痛ーーーーーーい
51名無しさん:2000/01/14(金) 06:59
辛島さんって、
ここ数年、新曲を出してないんですか?
「愛すること」以来・・・
52名無しさん:2000/01/14(金) 07:09
>51
 ここ2年くらい出してない…

>48
 不幸のどん底?

 それなりに…
53名無しさん:2000/01/14(金) 07:12
岡村孝子…  太陽  ひまわり

辛島美登里…  冥王星  どくだみ
54名無しさん:2000/01/14(金) 07:55
>53

 どくだみにも五分の魂
55名無しさん:2000/01/14(金) 07:56

辛島ファンって、自虐趣味?
56そして、:2000/01/14(金) 08:06
再び、レコード会社移籍か?
57名無しさん:2000/01/14(金) 08:31

 ちょっと耳より

 1/14,24:30〜25:00
 タモリ倶楽部で、「空耳!名作25連発」 放送だあ!!

 辛島さんは、出ないんだろうが…
 もう、面白ければそれでよか!!
58名無しさん:2000/01/14(金) 16:19

 耳よりなので、あげ
59>51・52さんへ:2000/01/14(金) 23:28
出していますよ。詳しくは以下のURLを参照して下さい。
http://www.msap.net/KARASHIMA/disco.html
60名無しさん:2000/01/15(土) 00:42

 空耳アワー、放送中!!

 安斎さん…遅刻 
61名無しさん:2000/01/15(土) 00:58
>59さん

 シングルの件っす。
62ひゃー:2000/01/15(土) 03:38
空耳アワー
見逃したぁ・・・自殺もの・・・
6359です:2000/01/15(土) 05:27
そうでしたか。
64名無しさん:2000/01/15(土) 05:31
シングルが出せないって
かなり・・・ピンチかも・・・

岡村孝子なら、いくらでも出せるんだろうけどね・・・
タイアップが山ほどつくから・・・
65名無しさん:2000/01/15(土) 13:24
思いたくないけど...もう...終わり?
66あいばまさき:2000/01/15(土) 23:11
今も不倫してるのかな?
6759です:2000/01/15(土) 23:40
 前回のシングル『あなたを愛している』の発売が1998年7月17日ですから,
1年半になりますね,シングルリリースを行っていない期間。アルバムは
出していますが…。うーん…。

 ところで66さん,辛島さん本人が不倫しているかってことですか?
68あいばまさき:2000/01/15(土) 23:59
そやね。
69名無しさん:2000/01/16(日) 01:20
>59さん

 あいばまさきは、相手にしないこと。
70悪潤:2000/01/16(日) 01:51
なんでー?
不倫だって、りっぱな文化じゃないの?
71名無しさん:2000/01/16(日) 02:06
不倫は、歌だけでたあくさん!!

            以上
                
72名無しさん:2000/01/16(日) 02:12
>71
そういう書き方だと、辛島さんが不倫してるって言ってるよ。
73何とも言えないけどな:2000/01/16(日) 08:22
「理想」が高すぎて結婚を先送りにしていること
川島なお美に代表されるような30代独身女性の典型的な生き方
そして周囲の環境(友人関係も)

ネタは彼女の回りに転がっているんじゃないの?本人の実体験かどうか
はともかくとして。
ところで数年前にFC会報でそのような事ほのめかしているエッセイ載
ってなかった?
74名無しさん:2000/01/16(日) 13:40
難しいけど・・
アルバムセールスがそこそこよければシングルはダメでも成り立っちゃ
うよね。
75もう一度:2000/01/20(木) 23:43
あげ〜
76名無しさん:2000/01/21(金) 00:16
俵万智さんや黛まどかさんと、
熾烈なデッド・ヒート中。

真っ先にウェディング・ベルを鳴らすのは…

???


77>76:2000/01/21(金) 00:23
みんな「同じ穴の狢」じゃん。
78名無しさん:2000/01/21(金) 00:46
岡部まりさん、追加

辛島さん、俵さん、黛さん、岡部さんって、
お友達らしい。
吉本新喜劇や、少年隊のコンサートとか
一緒に観に行ってるんだってさ。

79>78さん:2000/01/21(金) 01:22
4人で行動している姿って想像しただけで…。辛い…。
80>78@`79:2000/01/21(金) 23:29
この4人は皆独身、ですよね。
81個人的には:2000/01/22(土) 00:49
岡部まり萌え
現在、関西にて「ナイトスクープ」放映中
82彼らの評価:2000/01/22(土) 02:31
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな
アルバム出したら終わりだな


83>82:2000/01/22(土) 03:06
「彼ら」って?
84名無しさん:2000/01/22(土) 03:12
Mangeが臭いぞ!
by レズビアン山中
85名無しさん:2000/01/22(土) 04:10
荒らしはは出ていけ!!!
86東京都民


    ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ( ´◇`)<  おつかれさま  |
   (    ) \_______/
   | | |
   (__)_)