日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart74

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:03:48.12 ID:RJxyJ558I
へー?笑笑
女の方が遙かに?
どれ位高い音が出るの?笑笑笑
953名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:04:23.76 ID:R7cfTXNc0
>>951
男のチェストボイスより女のチェストボイスのほうが声域狭いから
何も訓練してない女の最高音はHIb
954名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:04:56.10 ID:R7cfTXNc0
955名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:09:17.00 ID:R7cfTXNc0
>>950の「よって総合的に見てTaka=hyde」無視して
956名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:09:24.08 ID:vCxnxFiQi
>>945
岡野昭仁が岡村になってるんですけども
957名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:11:55.29 ID:ULYSq9eUO
次スレ用 訂正

【S】
ジョン・健・ヌッツォ、久保田利伸、小野正利 、稲葉浩志、人見元基

【A+】
錦織健、ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、遠藤正明、西川貴教、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、ISSA

【A】
中鉢聡、布施明、松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹
ANCHANG、生沢佑一、河村隆一、デーモン閣下(要議論)、前田亘輝(要議論)

【B+】
米良美一、小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、岡野昭仁(↑)、hyde(↑)
青木隆治、中島卓偉、細川たかし

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、大橋卓弥、TERU、苑
958名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:13:45.94 ID:RJxyJ558I
そうだね。分かった笑笑
遙かにではない平均レベルで3音か4音くらいしか
変わらない。笑笑。
遙かに違う?笑笑
959名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:15:29.45 ID:8rpfO96G0
なるほど どっちも2オクターブくらいなのか すまんかった 間違った認識をしてた
ただ、声域を歌唱力に含むのはおかしいと思う この意見だけは譲れんわ
960名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:18:42.11 ID:RJxyJ558I
女性が声が高いと思われてるのは女性でチェスト発声で日常会話
をする人がほとんどいないから。笑笑
ナチュラルにミドルヘッドで日常を過ごしてるから。
実はチェストを比べてみるとそれほどの差はない。笑笑
961名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:22:17.70 ID:cymBVO/G0
玉置って下はmid1Aくらいから上はhiCまでだから声域あるほうだろ。得意音域はmid2F〜Gくらいなんだろうけどさ
962名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:27:28.88 ID:VFuSnalK0
女が小野みたいに歌ったらどうなんの
963名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:28:26.73 ID:D8Go+Nbn0
>>936
お前がよく読めもう一回読め こりゃあやっぱり小説すら読んだことないな こんな短いのすら読めないんだから
964名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:30:23.61 ID:D8Go+Nbn0
>>946
AKBですらhiG出てるんだぞ 音域は関係ないだろ
965名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:30:36.46 ID:Nlhbj/GR0
声域だってロックやメタルってジャンルにおいては歌唱力として重要な要素だよ
もちろん玉置みたいに情緒たっぷりな歌い方や、
近藤のボイトレ的には良くないとされてる張り上げだって彼らのジャンルでは重要な歌唱能力
それぞれのジャンルの特徴や評価ポイントを理解しなきゃ
966名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:31:24.11 ID:D8Go+Nbn0
>>961
新曲のサーチライトはlowF
967名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:31:26.28 ID:7q+z2Jx20
玉置よりASKAのほうが声域広い?
声量は?
968名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:31:56.00 ID:RJxyJ558I
まあ。笑
日本人の場合は男でも日常でチェストを使う奴が少ない。笑
外人は言語の違いから普通にチェスト発声してる。この差がでかい。
チェストを知らない馬鹿がヘッドを覚えるから港ではきも声大増殖中。笑笑
みんなにはチェストの大事さを確認してほしい。
そういう意味では玉置はいいお手本だよ。笑笑
969名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:34:18.11 ID:uGT0yr8a0
>>968
よっちゃんがポピュラーではチェスト世界一と絶賛してたtom jonesの音域まとめ
http://www.youtube.com/watch?v=aO2VmVT9eqg
http://www.youtube.com/watch?v=PFhV3VabMHc#t=1m40s  73歳での発声集
970名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:37:56.98 ID:RJxyJ558I
玉置はお手本になるけどトムじゃ凄すぎて
お手本にならないよ。笑笑。
布施、尾崎、昭和の歌手はみんなこの人に憧れた。笑
まっレベルが違うけどね。笑笑
971名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:41:21.79 ID:6gDeRHX1O
その動画昨日みたけど
凄すぎて笑えたわ
972名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:50:18.64 ID:RJxyJ558I
外人の事が話題になってたけどトムと布施じゃ
ないけど日本人でも上手いプロはみんな外人に憧れて
研究して自分のスタイルに取り入れてるんだよね。笑
まあ。真似してるわけね。それだけレベルはやっぱり違う。笑笑。
俺は誰も真似しない最高に喉に悪いグラハムに憧れ真似したいと
思ってるし。笑笑。
973名無しのエリー:2014/02/10(月) 22:58:21.92 ID:zq1KncM90
>>963
あれれー?
おじさん逃げちゃうんですかー?w
アホみたいに必死に長文書いちゃって頑張りましたねー?ww
もう一回ききますよー?
どこらへんが小説なのか教えてもらえませんかー?ww
974名無しのエリー:2014/02/10(月) 23:05:28.68 ID:8rpfO96G0
玉置はデビュー前に、アメリカと勝負するぐらいの気持ちでバンドメンバーと練習したとテレビで言っていたし、久保田利伸はファルセットの練習の際、ブライアンマックナイトを参考にしたら自信なくしかけたと言っていた
やはり外国のトップクラスは別世界なんだと思う
http://youtu.be/L3buOGFZODs
3:15〜 ブライアンマックナイトのファルセット
975名無しのエリー:2014/02/10(月) 23:06:57.92 ID:vLPdmhC4O
>>972
稲葉はニイハラのコピー大学生でしてしまって今では完全に本家越えだけどな
976名無しのエリー:2014/02/10(月) 23:51:10.91 ID:82vCDIOR0
>>975
確かに収入は本家超えてるけど、ソウルフルな歌の巧さは本家の方が遥か上
977名無しのエリー:2014/02/10(月) 23:53:18.63 ID:ULYSq9eUO
次スレ

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart75
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1392043509/
978名無しのエリー:2014/02/10(月) 23:53:53.11 ID:QPwA+D4f0
>>957
クラシックは入れるなんて決まってねーよ

つーか次スレはこれ使え

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1391325191/
979名無しのエリー:2014/02/11(火) 00:02:04.36 ID:Bu6rIaJSO
マックナイトは上手いな〜
アツシ世代だとジョーなんだろうね
980名無しのエリー:2014/02/11(火) 00:20:55.30 ID:zxS3VKXU0
981名無しのエリー:2014/02/11(火) 00:23:15.04 ID:zxS3VKXU0
>>973
頭悪いね こんな短い文すら読めないからそういったんだよ お前中学とかで擬人法とか使ったら「山が笑った」とかいったら間に受けて先生に抗議してたタイプだろ
982名無しのエリー:2014/02/11(火) 00:39:50.25 ID:7SwomoPn0
スレ乱立してるなw
983名無しのエリー:2014/02/11(火) 06:33:22.08 ID:Mk7c/3LV0
次スレはどれだよ?
>>977は玉置が下がってるし、声楽家入ってる
>>978は玉置が下がってる
>>980はランク表が途中で終わってる
984名無しのエリー:2014/02/11(火) 07:05:57.77 ID:0tJQQ9H2O
part71〜75まで毎回わざわざ玉置を下げるやついるけど玉置アンチの仕業かな
985名無しのエリー:2014/02/11(火) 07:08:15.78 ID:n1SWkfQA0
玉置なんてどーでもいいよおー 布施も上がらないんじゃないの?あいつが圧倒的なのは声量だけだ!
986名無しのエリー:2014/02/11(火) 08:36:58.93 ID:4/2nGRKq0
>>980でいいんじゃないの
987名無しのエリー:2014/02/11(火) 08:52:44.71 ID:eNFwGJo60
なんで布施って声量だけって思われてんのかね?
若い頃の音源聴く限りあいつリズム感もとんでもないのに
988名無しのエリー:2014/02/11(火) 09:15:09.28 ID:kAv0iY2YO
>>983
>>977のS〜B+の先頭にいるクラシックを消せばいいだけ
玉置は下がってないよく見ろ
989名無しのエリー:2014/02/11(火) 09:18:32.07 ID:CXr9mTIY0
消すなよ
990名無しのエリー:2014/02/11(火) 09:31:31.05 ID:U8QCGrleI
人見とトムの歌唱方にはじつはそれほどの大きな差はない。
チェストを豪快に張り上げ喉を開くことによって
ヘッドに入れるタイプ。日本人には中々真似できないタイプ。
ただトムとはレベルが違いすぎる。笑笑
991名無しのエリー:2014/02/11(火) 10:02:23.84 ID:j2ty2mLI0
マジで、ジョン・ファーナムってこのスレのSレベルの歌唱力あるの?
992名無しのエリー:2014/02/11(火) 10:12:10.68 ID:MdcdDtGs0
↓のメンバーより、ジョン・ファーナムのほうが歌唱力あるの?

【S】
久保田利伸、小野正利 、稲葉浩志、人見元基
993名無しのエリー:2014/02/11(火) 10:21:54.04 ID:Mk7c/3LV0
>>980はスレの説明も無い
ランク表は途中で切れているから論外だ

クラシック歌手が気にはなるが>>977が一番まともだな
さてどうする?
994名無しのエリー:2014/02/11(火) 10:33:11.11 ID:lg6Fqy/A0
>>977で良いんじゃない?
クラシック勢も元居たランクに戻っただけだし
995名無しのエリー:2014/02/11(火) 10:39:29.63 ID:Mk7c/3LV0
よし
>>977でいこう
996名無しのエリー:2014/02/11(火) 15:38:12.49 ID:50DrbZLX0
hydeヲタ必死すぎ。
hydeはB+は無理だから安心していいよ。
997名無しのエリー:2014/02/11(火) 16:34:31.05 ID:Z6SixT8+0
アダムとマティアってどっちが歌上手いの?
998名無しのエリー:2014/02/11(火) 16:45:35.98 ID:U8QCGrleI
うーん。笑
このスレ的にはアダムだね。笑笑
ただアダムの歌はつまらない。曲芸的なんだよね。
999名無しのエリー:2014/02/11(火) 18:05:38.54 ID:0tJQQ9H2O
1000名無しのエリー:2014/02/11(火) 18:06:38.10 ID:IdDSoBIv0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。