日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart73

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しのエリー:2014/02/02(日) 16:12:54.55 ID:i2dqqWY/0
>>948
それが一番いいと思う ってか今も基本そうだよ
さらに完全にするなら HRHM ポップス&歌謡曲 R&Bで歌手を明確に分類してそれを載せとけばいい
ポップスの中でもメタル寄りのやつはメタル側に ブルース寄りのやつはブルースに 残ったのは完全なポピュラー音楽という形になる
今議論されてるやつなら タカ 苑 テル hyde 上杉あたりはややHR寄りに分類して 岡野 きただには王道ポップスみたいな具合で
953名無しのエリー:2014/02/02(日) 16:13:56.10 ID:IW3mX9xp0
音域ならどれも似たようなもんだろ まーポルノは確かにポップス寄りだな
954名無しのエリー:2014/02/02(日) 16:14:30.95 ID:i2dqqWY/0
ポップスの幅が広すぎるよね 大橋岡野と限りなくメタルに方面にふれてる苑タカは同列には扱えないでしょ
955名無しのエリー:2014/02/02(日) 16:17:53.27 ID:ltb4huwGQ
>>950ポップ枠の条件
評価動画にはBPM160以上以上の曲がないこと

ロングトーン 瞬音 フェイク以外ではhiD♯以降を使わない

こうしないとガルネリやL'Arc〜en〜Cielやデーモンですらポップっぽい歌は存在するのでポップ枠になってしまう
956名無しのエリー:2014/02/02(日) 16:37:32.54 ID:w4Yb1miMI
人見の日本語?笑笑
人見はチートだよ。笑
ジョン健もイタリア語だから同じ。
957名無しのエリー:2014/02/02(日) 16:42:10.53 ID:LgW7hTJW0
次スレはこれでいいのかな?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1391321182/
958名無しのエリー:2014/02/02(日) 16:44:03.97 ID:FOdLO3EA0
3rdが絶対条件とかなくなれば田中S確定みたいなもんだな
959名無しのエリー:2014/02/02(日) 16:47:27.09 ID:w4Yb1miMI
3rd無しに一票。笑
意味がない。
シャウトだし。
チェンジだけの見せ物テク。笑笑
960名無しのエリー:2014/02/02(日) 16:47:57.81 ID:ltb4huwGQ
よっちゃんの名言()
田中は下げられても仕方ないんじゃない?笑笑 事故
?自己管理の甘さ? だから音源も動画も少ない?
甘いよ。田中の全盛期の才能は評価するけでみんな現
役で歌ってる。笑笑 いくら全盛期の動画が評価対象だって言ったって 人は必ず衰える。その生き様さえ見せるのがプロだよ。笑笑 だいたい。そこまで買い
かぶるほどの才能は田中にはない。笑笑 同じ理由で人見も過大評価。笑笑だい
たいみなさんは俺が馬鹿にした人見のロックンロールの動画見てどう思った。?笑笑いくら不調動画でもあ
れがSの人の歌唱?笑笑日本人で一番上手い人?笑わせんなよ。笑笑 俺は悲しかったっね。なんか腹たっ
たね。あんなもんブルースじゃないわ。笑笑
961名無しのエリー:2014/02/02(日) 16:50:13.78 ID:ltb4huwGQ
>>960
続き
近藤 笑笑あんなもんブルースじゃないわ。笑笑 演歌。笑笑演歌。笑笑
ちびまる子ちゃん。笑笑 遠藤にパワー 笑笑
ふざけるなよ
遠藤にグラハムが歌えるかよ 笑笑
小野ははよカツラとれ 笑笑
出典 過去スレ
962名無しのエリー:2014/02/02(日) 16:50:38.39 ID:w4Yb1miMI
そうだよ。笑
人見のロックンロールはクソじゃん。笑笑
上手いと思う。?笑
963名無しのエリー:2014/02/02(日) 16:52:50.77 ID:w4Yb1miMI
全部正解。笑笑。
964名無しのエリー:2014/02/02(日) 16:55:50.85 ID:ltb4huwGQ
>>957
いいよ
965名無しのエリー:2014/02/02(日) 16:56:09.63 ID:KtzMLt0s0
よっちゃんに対して
すげー怨念だな
966名無しのエリー:2014/02/02(日) 16:57:03.48 ID:w4Yb1miMI
まっ近藤さんだけには謝るわ。笑笑
まっ近藤もチートだけどね。笑笑
967名無しのエリー:2014/02/02(日) 17:02:59.75 ID:FOdLO3EA0
小野のカツラだけは賛同できるが
968シベリア代行:2014/02/02(日) 17:12:48.60 ID:Ud34qPvN0
遠藤や西川の2ndブリッジをよく跨ぐ曲って何がある?それと、ブリッジって大体サビにある事が多い?
969シベリア代行:2014/02/02(日) 17:13:36.66 ID:Ud34qPvN0
3rdブリッジってそんなに重要視されてる?
確かにロックやメタルの歌手がSに入る為の壁になってるけど、それが無かったら今の田中稲葉より荒れると思うぞ
970名無しのエリー:2014/02/02(日) 17:23:46.92 ID:ltb4huwGQ
>>968
Sがどう考えてもロックに片寄ってるだろ
971名無しのエリー:2014/02/02(日) 17:25:40.15 ID:ltb4huwGQ
安価ミス
>>969に向けて
972名無しのエリー:2014/02/02(日) 17:29:54.46 ID:RcC+5OOk0
ヘタレ歌唱しかできない奴に限って3rdを軽視する傾向があるな
973名無しのエリー:2014/02/02(日) 17:31:24.25 ID:IW3mX9xp0
岡野だの大橋だの上がれば基準下がるだろうなあ
974名無しのエリー:2014/02/02(日) 17:31:27.18 ID:RcC+5OOk0
>>969
田中稲葉というか、田中オタが一方的に稲葉を嫌ってるだけ
975名無しのエリー:2014/02/02(日) 17:33:49.91 ID:FOdLO3EA0
いや稲葉遠藤オタの田中嫌いもハンパないだろw
976名無しのエリー:2014/02/02(日) 17:35:41.93 ID:ltb4huwGQ
>>974
また必死な人が来たようだけど
サードなしにしても田中は上がらないから安心したまえ
上がるとしたら山下だから
977名無しのエリー:2014/02/02(日) 17:36:45.39 ID:RcC+5OOk0
>>975
おれは>>969のレスに対していったんだが

>3rdブリッジってそんなに重要視されてる?
確かにロックやメタルの歌手がSに入る為の壁になってるけど、それが無かったら今の田中稲葉より荒れると思うぞ
978名無しのエリー:2014/02/02(日) 17:37:06.55 ID:x5jU/0+y0
>>973岡野大橋が上がれる時点で元々基準は低いと思うけどね
もしくは大橋岡野の過小評価
979名無しのエリー:2014/02/02(日) 17:39:40.66 ID:RcC+5OOk0
>>976
出たよ特大ブーメランされたうえに粘着とか
田中なんて眼中にないです
980名無しのエリー:2014/02/02(日) 17:40:07.13 ID:vGip0kr80
まあ笑とか使ってる時点でくさい
981名無しのエリー:2014/02/02(日) 17:40:42.74 ID:AeB/Z5vNO
>>978
後者だな
982名無しのエリー:2014/02/02(日) 17:51:18.31 ID:JpxazPyP0
しかしヘッド出すために裏声強化とかボイストレーニング信じられ過ぎてるな
そんなの関係ねーよ
983名無しのエリー:2014/02/02(日) 18:28:59.76 ID:ltb4huwGQ
>>982
そうなの?
ちなみに自分は全くボイトレを受けたことはないのでボイストレーニング信じてない
むしろボイストレーニングは嫌い
だってミックスボイス、ヘッドボイスとかいってるけどこっちは高音出すとき全然そんなこと考えてないから
むしろミックスボイス、ヘッドボイスとか言ってる人の方が歌が下手な印象
984名無しのエリー:2014/02/02(日) 18:43:50.35 ID:RpV1qxy50
でも稲葉はヒドすぎ
議論すべき対象にすらならないだろ
本来なら
ヲタは盲目すぎる
985名無しのエリー:2014/02/02(日) 18:50:30.02 ID:zyJRcf1mO
ミックスボイスは天然が9割
986名無しのエリー:2014/02/02(日) 18:54:54.09 ID:ltb4huwGQ
>>983に追加
あとファルセットで出せない音は絶対にヘッドでは出せないと思うからやっぱり裏声も鍛えないといけないと思うけど
987名無しのエリー:2014/02/02(日) 19:00:28.19 ID:JpxazPyP0
それはそうだが裏声を鍛える事自体に効果は無い
調子悪いときは大して高くないファルセットの方が出にくいくらいだ
988シベリア代行:2014/02/02(日) 19:28:03.39 ID:Ud34qPvN0
>>970
ポップスとかR&Bとか民謡は別に3rdブリッジ使えなくてもS入りして良いんじゃないの?久保田って使ってる動画あったっけ?
そもそも3rdブリッジを使うような曲を歌う事自体無いだろうし
989名無しのエリー:2014/02/02(日) 20:16:30.05 ID:K0IVezvr0
稲葉はCが妥当
990名無しのエリー:2014/02/02(日) 20:23:31.93 ID:xat1Q04K0
久しぶりに覗いたら凄い展開になって驚いた。
人見、田中、稲葉、が過大評価とはずっと思っていたけど、こんな流れになるとは胸熱。
991名無しのエリー:2014/02/02(日) 20:24:30.66 ID:Ny39DAYK0
ASKAより久保田利伸のほうが歌うまいの?
992名無しのエリー:2014/02/02(日) 20:27:01.97 ID:2hcDCIS60
993名無しのエリー:2014/02/02(日) 20:32:29.45 ID:ltb4huwGQ
>>991
https://www.youtube.com/watch?v=wPu4-MfIILM
>>992
米倉の昇格とクラシックが反映されてないから無効スレ
994名無しのエリー:2014/02/02(日) 20:42:07.14 ID:2hcDCIS60
>>993
米倉は発声が弱いって反論出てただろ。なんで上がってるんだ?
995名無しのエリー:2014/02/02(日) 20:45:27.77 ID:JpxazPyP0
自分で書いといてなんだけど、点数制は点数をランキングにどう反映させるかとか考えるとやっぱ無理かな
あと点数制にしたところで信者フィルターがかかってる玉置山下布施がSになることは無いよ
実際は玉置はグルーブは近藤久保田に負けるし山下は音感は玉置に負けるし布施より松崎のほうが声量有る
ただ稲葉小野は厳しいだろうね
ま、仮の話だが
996名無しのエリー:2014/02/02(日) 20:52:40.62 ID:i1a8qIhz0
玉置山下布施がSになるかはわからんが稲葉小野が厳しいなら誰がSになるんだ?
人見?久保田?
人見は音感で玉置山下に勝てずグルーヴは久保田近藤に勝てない。
久保田は発声で稲葉小野人見に勝てず音感は玉置山下に勝てない。
君の理論だとこれでもうSは厳しいのかい?
997名無しのエリー:2014/02/02(日) 20:58:48.83 ID:ltb4huwGQ
>>996
やっぱこのスレは稲葉小野Sありきのスレなのね
998名無しのエリー:2014/02/02(日) 21:02:15.05 ID:ynJ1wEif0
>>995
玉置は別に久保田近藤にグルーヴ負けてるわけではない(そもそも比べるものでもない)し、
山下は玉置と音感はほぼ互角だし、布施もあくまで松崎にヘッド域の声量で劣るというだけで総合的に見れば声量は互角以上
999名無しのエリー:2014/02/02(日) 21:04:17.26 ID:i1a8qIhz0
俺は稲葉は言うほどピッチ悪くないし人見は言うほどリズムが悪くないと思ってる。小野はピッチもリズムも悪いが高音発声は稲葉人見よりレベル高いと思う。
だから3人とも最高ランク妥当だと思う。
そこに久保田もリズム最高で発声良し音感そこそこ。最高ランク妥当。

んで弱点少ない飛鳥山下玉置あたりもそれぞれ武器があるし発声重視をやめた途端S候補だと思うわ。発声重視なら久保田は降格候補だと思う。
1000名無しのエリー:2014/02/02(日) 21:05:07.98 ID:JpxazPyP0
結論を言おう

Sはよっちゃんただ一人!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。