日本のロックを代表する70〜90年代の名曲を選ぼう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
1.ロックシーンの象徴、日本独自の音楽性など様々な観点から参加者が時代を代表したロックの名曲を議論して選ぶスレです
2.[内容]
・70年代→80年代→90年代の順に各10曲決定
・どの年代も確定後の入れ替えはしません
3.[議論の流れ]
(1)曲を推薦→(2)審議(このスレで対象となるロックか否か、最低限の売上知名度はあるか)→(3)候補曲認定or却下→(4)候補曲の確定議論(名曲か否か)→(5)確定or保留or落選
・(1)の推薦文にはアーティスト名・曲名・リリース年・推薦理由を書き、音源を貼ってください
・(1)、(2)、(4)は参加者の皆さんでやってもらい、(3)と(5)は毎日23時頃、1日の議論内容を吟味して私が決定します
・(2)と(4)は同時進行
4.[候補曲認定に必要な条件]
・以下のどれか欠けている場合、推薦されても候補曲に認定できません
(1)音源
(2)自作曲であること
(3)最低限の売上知名度(売上10万枚。それ未満や売上不明の場合は十分な知名度を裏付けるソース)
5.[対象ジャンルについて]
・フォーク、テクノに分類されるアーティストの曲は議論の対象外(候補曲にしません)。それ以外のジャンルはOK
・インスト、バラード、歌謡曲は楽曲ごとに音源を聴いて候補曲にすべきかを議論してください。議論を基に私が判断します
6.[候補曲の上限、同じアーティストの確定曲数、候補曲数、候補曲の入れ替え]
・候補曲は1年代につき最大40曲。40曲候補が決まったらその年代の推薦は締め切り
・1アーティストの曲が確定するのは1年代で1曲のみ(作曲者は同じだが名義が違う場合でも1曲)
・複数の年代で同じアーティストの曲が1曲ずつ確定するのはOK
・同じアーティストの曲が候補に入るのは1年代2曲まで(作曲者は同じだが名義が違う場合でも合計2曲まで)
・同じ年代で既に1アーティストから2曲候補に決まっていて3曲目以降が推薦された場合、先に候補になった2曲のどちらかの推薦者が了承すれば、候補曲を入れ替えます
7.[確定を出すのに必要な条件]
(1)複数の参加者が音源を視聴して高評価すること
(2)候補曲が名曲であることを裏付けるソース
8.[スレ主の方針]
(1)推薦者がいない時でも議論できる様に、候補曲の推薦文は管理します
(2)好き嫌い以外の理由がない賛美・否定レスは全て無効。連投が酷いIDは私が抽出してNG推奨します
2名無しのエリー:2012/08/07(火) 11:09:43.51 ID:Fd+fR/dF0
参考として

四天王スレで選出した
【70年代ロックバンド5強】
はっぴいえんど
キャロル
フラワートラベリンバンド
サディスティックミカバンド
カルメン&マキOZ

影響を与えたバンドスレで選ばれた15組
【60〜70年代】
はっぴいえんど
キャロル
ムーンライダーズ
カルメンマキ&OZ
サディスティックミカバンド
クリエイション
BOWWOW
ゴダイゴ
ジャックス
フラワートラベリンバンド
サンハウス
チューリップ
四人囃子
外道
寺内タケシとブルージーン
3名無しのエリー:2012/08/07(火) 11:18:43.11 ID:8B+O7nz+0
>>2
これは捏造された歴史だ。

はっぴいえんどの日本語リズム割りは57調の歌謡曲と大差なく、日本語ロックには全く貢献していない。

楽曲の自作自演、57調の作詞から字余りへの変化、レーベル主催、フェス主催、
アイドル楽曲提供プロデュース、バラエティ番組トークなど、
影響が極めて広範囲で、ロックを完全に内包する影響力を発揮したのは、
吉田拓郎である。

フォークだからロックでないというのは一番あほらしい意見だ。
ボブ・ディランだって、そんなブーイングはあほらしいというに決まっている。
フォークギターで質素でシンプルにやっている楽曲はロックではないけど、
吉田拓郎はまさにロックをやっている。
あれだけエレキがギンギンでドラムがドカドカでシャウトしているのがロックでないなら、
ロックとはいったいなんなのだ。
4名無しのエリー:2012/08/07(火) 11:25:58.50 ID:8B+O7nz+0
むかし、レコード会社がニューロックなるものを再発して売っていた頃の宣伝に惑わされている人が多いのだろう。
吉田拓郎だめ、GSだめ、若大将だめ、ダウンタウンブギウギだめ、ひできやふぃーふぃーもだめ。
こうやって卑劣な手を使わないと、ニューロックなるものは価値がないのだ。

素直に考えて、ロックを代表する名曲として
3軍以下のニューロックなるものが影響力で勝てるわけないだろ。
5名無しのエリー:2012/08/07(火) 11:39:42.63 ID:Z+SvJA6q0
ではこのスレ記念すべき初推薦を

SATORI part2/フラワートラべリンバンド(1971)
http://www.youtube.com/watch?v=71lBZz16dr4
SATORIは'悟り'をテーマにした組曲風のコンセプトアルバムで
サイケデリックなサウンドをベースにハードな無国籍風オリエンタルロックに仕上げたモンド感覚に溢れた作品
part2は日本民謡のリズム、東洋音階を駆使したギターフレーズ、英語詞と
日本人の音感覚をハードロックに導入したオリジナリティのあるロックで
カナダでのチャートにもランクインした初の海外進出を果たしたとよべる作品

黎明期におけるサイケ,ハードロック,プログレの代表曲かつ
日本オリジナルの音楽性、海外進出を果たした楽曲として日本ロックを代表する名曲と呼べるのではないでしょうか
6名無しのエリー:2012/08/07(火) 11:43:33.67 ID:8B+O7nz+0
予想通り、ニューロックなるものの捏造がはじまったようだ。
これに対し、正義は必ず勝つということを証明しよう。
お楽しみに。
7名無しのエリー:2012/08/07(火) 11:50:07.70 ID:8B+O7nz+0
軽く音階の話にふれておこう。
東洋の民謡はもともと、ロックのギターフレーズと構造的に同じ音階が用いられている。
したがって、ロックの代表的なギターフレーズと、民謡を受け継いだ童謡とは極めて親和性が高い。
駆使もなにも、構造上あたりまえのことなのだ。
http://www.youtube.com/watch?v=Jfra-K4mmow
8名無しのエリー:2012/08/07(火) 12:22:13.62 ID:Z+SvJA6q0
調子に乗ってもう一つ

ファンキーモンキーベイビー/キャロル(1973)
http://www.youtube.com/watch?v=ijKJLFOchug
矢沢永吉をフロントマンとしたキャロルの代表曲
日本語ロックとして初めてヒットし大衆化し日本語ロック論争の終結
日本語と英語を織り交ぜた作詞法と、日本語を英語風に発音する矢沢の歌唱法で和製ロックを作り上げる

単純明快なロックンロールと歌謡曲を上手く融合させ日本のロックに多大な影響を与えた名曲として
あとはロックの不良性云々とかかな

しかし前の推薦文は酷いなw
9名無しのエリー:2012/08/07(火) 12:35:20.12 ID:8B+O7nz+0
>>8
はじめての日本語ロックじゃないよ。
これがはじめてならば、GSやロカビリーはいったい何だったのだ。
捏造である。
10名無しのエリー:2012/08/07(火) 12:39:02.01 ID:2WarZd4R0
おっさん暇だな
11名無しのエリー:2012/08/07(火) 12:58:18.47 ID:8B+O7nz+0
ロックの不良性というのは、いま考えるとあほらしいものだ。
朝日新聞のおじさんが好むものでしかない。
バイクを盗んだりガラスを割ったりする歌が人気になる時代は終わったのだ。
犯罪は単に迷惑だ。
尾崎豊の再評価が不要な理由 http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/poverty/1326251285/
12名無しのエリー:2012/08/07(火) 13:19:01.77 ID:kghtIPk80
SATORIもファンキーモンキーベイベーもロックか否かで拒否される様な曲じゃないよな
売上知名度も申し分ないと思われ
まあ両方当然候補にはなるだろう
13名無しのエリー:2012/08/07(火) 14:05:26.14 ID:iKBYgFpy0
携帯さん推薦期待してますよ!
14名無しのエリー:2012/08/07(火) 14:09:37.41 ID:8B+O7nz+0
モンドという言葉が気になったので調べてみた。
未開人を描いた映画から広まった言葉で、転じて理解しがたい要素を含んだ音楽にも用いられるようになった。
当時の西洋人から見て、東洋人は原爆で虐殺していいものだったのかもしれない。
そんな考えは現代には受け入れられないのだ。

また、古い男性は勝手にものごとを決めつけがちである。
まあ候補にしていいだろ、などと言い放ったところでだれも納得しないぞ。
むかしはおんなこどもに購買力がなかったため、おじさんだけが音楽の潮流に影響を及ぼすことができたが、現代にはまったく通用しない。
おじさんがキャロルやフラワートラベリンバンドを認めたとしても意味がない。

じっさいのロックシーンでは、GSやロカビリーやダウンタウンブギウギバンドや拓郎やひできやふぃーふぃーが人気であった。
捏造は通用しない。
15名無しのエリー:2012/08/07(火) 14:16:21.98 ID:mAul9e7tO
>>5
アルバム全曲推薦だよね?
今確認したら全曲動画あるからUPした方がいいよ

てか、なんでよりによって2だけなん?
16名無しのエリー:2012/08/07(火) 14:33:27.98 ID:Ue+k6MlP0
スレ主のスレ立てを妨害しといて、シレっと現れて偉そうに仕切りだすもしもし
お前何しに来たの?

288 ひよこ名無しさん sage 2012/08/07(火) 06:51:46.37 ID:668vh703O
>>286-287
アンチの嫌がらせスレです
同名同種のスレは既に複数立っているので立てないで下さい

代行★スレッドを立てられない奴はここへ書け!386
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/qa/1341747387/
17名無しのエリー:2012/08/07(火) 14:39:51.32 ID:8B+O7nz+0
優秀で高尚な人間は没落した。
あとは自殺すればいい。

20世紀は旧来の上流階級が没落した時代だ。
それに伴い、メインカルチャーすなわちクラシック音楽や純文学に替わって、
サブカルチャーといわれるポピュラー音楽や大衆文学が台等した。
純文学者なんてものは、文字通り自殺に追い込まれたのだ。

理論、すなわち体系的に記述された研究成果がない場合には、
学ぶことにやたらと時間がかかる。
政治について学ぶには、統治者である武家に入り浸るしかないし、
商売を行うには商人の家に入り浸るしかなく、要は世襲する以外の方法がほとんどなかった。

法律や会計が理論として成り立つと、家に入り浸らなくてもよくなった。
お里なんてものを気にする意味がなくなるのだ。
そして、都会の上流階級とやらが偉そうな顔をしている理由もなくなった。
大宰治という作家は「斜陽」で没落貴族を描き、本人は自殺した。

そんな資本主義社会に対し、社会主義というのもあったけど没落した。
進歩した世の中では、誰に何と言われようと成果を出せば認められるのだ。

むかしは、学ぶことにやたらと時間や手間がかかるため、
たとえば「当時のロックシーンはこうだった」と述べて、無知な人の前で歴史を捏造することができる。
しかし、現代では通用しない。
ちょっと検索しただけでも資料がいろいろみつかるし、ロックのレコードを扱う店舗がない田舎はありえないことだ。
都会の上流階級だけが知識を持っていた時代は終わったのだ。

近年では、勉強や仕事で成果を得られない人間が古い時代の高尚さ優秀さを心の拠り所にして、
ささややな慰めを得ている場合が多い。
知識のある人のふりをして、捏造したりして偉そうな顔をして慰めを得ている。
自殺しなくてよかったね。
しかし、中身がなくてばかにされているのが現実だ。
18名無しのエリー:2012/08/07(火) 16:35:33.68 ID:mAul9e7tO
>>16
何の話か知らんがもしもしって俺のこと?
スレ主の文章力と管理能力に疑問は残ってるが俺はスレ立に反対なんかしてないぞ
くだらない中傷しかできないお前にとやかく言われる筋合い無いんだが
前途多難そうなんで仕切り直しのために答えてやったから大人しくしてろよ
19名無しのエリー:2012/08/07(火) 16:38:06.36 ID:mAul9e7tO
>>13
期待に応えて1曲目な

・Ghost Machine / Stomu Yamashta
(原曲4曲目)http://www.youtube.com/watch?v=jzag3E-0QrY&feature=related
(LIVE)http://www.youtube.com/watch?v=TQvpBJM89SY

メンバーが日本人じゃないといけないという規定がないので推薦してみる
日本でもプログレやフュージョンの人気が高まってきた70年代中頃、
その先駆者としてあるいはソリストとして海外で活躍していたツトム
ヤマシタが3部作プロジェクトとして発表したアルバム「GO」シリーズ
本来ならアルバム全曲推薦したい所だが動画がないので、その中の非常に
解り易いロックな1曲を推薦。
売上はビルボード60位という微妙なランク、オリコンは不明だが、マイケル・
シュリーヴ(Dr)、スティーヴ・ウィンウッド(Vo/Key)、クラウス・
シュルツ(Syn)、アル・ディメオラ(G)といった面々が揃ってるんで
知名度ないことはないだろうってことで
20名無しのエリー:2012/08/07(火) 16:43:19.99 ID:bz9sjMqw0
シラを切り出したよ
ホントどこまでもクズだな
議論の邪魔だから消えな
21名無しのエリー:2012/08/07(火) 16:44:18.10 ID:pMdutQ1A0
00年代はマイナーなアーティスト挙げまくって収集つかなくなったな
また同じことやんのか。このクソ携帯は
22名無しのエリー:2012/08/07(火) 16:45:28.72 ID:pMdutQ1A0
推薦文も質低いなおいw
23名無しのエリー:2012/08/07(火) 16:49:25.06 ID:bz9sjMqw0
前途多難そうだってよw
お前みたいなスレ主に文句しか言えないカスがいるから前途多難なんだけどな
24名無しのエリー:2012/08/07(火) 16:51:27.24 ID:8B+O7nz+0
>>19
そういうのは、マニアックな音楽おしえれスレとか、
プログレ貼ってけみたいなスレを立ててそこでやればいいのではないか。
ここは、日本のロックを代表するスレだ。

GSやロカビリーや拓郎や若大将やダウンタウンブギウギやひできやふぃーふぃーがふさわしい。
25名無しのエリー:2012/08/07(火) 16:52:32.99 ID:pMdutQ1A0
Iに初めて同意w
26名無しのエリー:2012/08/07(火) 17:08:36.81 ID:mAul9e7tO
おいおい、ツトムヤマシタも知らんのか?
むしろマイナー音楽、非商業音楽肯定派に否定される位、メジャーかつ、高度な音楽性で当時からずっと敷居の高さ保持してるんだがな

つか、前回と同じ曲選んだら住民の無能っぷりアピールするだけだろがw
27名無しのエリー:2012/08/07(火) 17:13:41.46 ID:pMdutQ1A0
某雑誌の名盤ランキングにも載ってないマイナーアーティスト
28名無しのエリー:2012/08/07(火) 17:14:46.53 ID:pMdutQ1A0
マイナーなアーティスト挙げてるが音楽的素養がないところが推薦文から滲み出てるな
29名無しのエリー:2012/08/07(火) 17:35:26.46 ID:mAul9e7tO
でたよ某雑誌
どうせロキノンとかスヌーザーとかだろ
前もその辺の雑誌で入るハイスタとかいうマイナーバンドが入ってないって喚いてた奴いたな
取り上げても金にならんバンドが乗らんの当たり前なんだけどな

ま、それらが創刊される以前、70年代当時の奏者嗜好の雑誌では必ず取上られてたし
クラウスもアルデメも知らん無知が音楽の何を語れるのか全く不明なんだが
30名無しのエリー:2012/08/07(火) 17:40:00.02 ID:uvQCdRkb0
とりあえず候補曲に認められてから吠えろよ携帯クン
最初からそんなに態度悪いと認めてもらえないかもよ
31名無しのエリー:2012/08/07(火) 17:48:06.69 ID:mAul9e7tO
>>30
ん?、絡んできてるのは向こうなんだが
ま、どうせあいつはルーターやらスマホの切替やらで別IDででるんだろうけどな
32名無しのエリー:2012/08/07(火) 17:51:27.82 ID:pMdutQ1A0
ハイスタがマイナーw
お前で初めて笑ったわ
33名無しのエリー:2012/08/07(火) 18:03:58.86 ID:9HgtclED0
アルディメオラ知ってるけどこいつが邦楽って頭おかしいのか
34名無しのエリー:2012/08/07(火) 18:08:18.72 ID:mAul9e7tO
>>32
ダブルとかトリプルミリオン時代で75万なんてマイナーだよ
革新性もテクもなく単に雑誌が持上げただけのバンドなんか結局は残らない
その証拠に5年で名前消えたろ
ツトムは未だに内外から称賛されてるしリスペクトしてるミュージシャンは数多い
35名無しのエリー:2012/08/07(火) 18:17:51.67 ID:mAul9e7tO
>>33
ん?、アルデメの曲じゃなくアルデメを使ってやったツトムの曲だよ

とにかく
(1)音源
(2)自作曲であること
(3)最低限の売上知名度(売上10万枚。それ未満や売上不明の場合は十分な知名度を裏付けるソース)
は満たしてるし、沿った説明はしてるだろうが
36名無しのエリー:2012/08/07(火) 18:23:06.19 ID:pMdutQ1A0
>>34
後続にも影響与えてるし誰もが知ってる曲名曲だってあるけどな
メロコアの代名詞的バンドとドマイナーバンドを一緒にすんじゃねーよカス

革新性とか言うが日本のロックを変えたのは事実だごめんね〜
37名無しのエリー:2012/08/07(火) 18:23:45.45 ID:pMdutQ1A0
>>35
でどこが日本のロックを代表すんの?w
38名無しのエリー:2012/08/07(火) 18:37:41.56 ID:mAul9e7tO
メロコア?
ああ、輸入もんの名前がついてれば開拓とか思ってる口か
だったらいっそバクリの第一人者ですとでも言えば〜
最初のバクリなんで不完全でオリジナル性ないけど
後輩が上手く和テイストミックスしてくれたんで面目躍如してますとかね
これが日本代表ならなんでもおKだな
39名無しのエリー:2012/08/07(火) 18:46:57.19 ID:8B+O7nz+0
なにやら必死にごまかしているようだが、
日本のロックを代表するものとしてふさわしいのは、
GSやロカビリーや拓郎や若大将やダウンタウンブギウギやひできやふぃーふぃー。

ニューロックなるものやプログレはしょせん狭いマニアの世界だ。
代表にはふさわしくない。
40名無しのエリー:2012/08/07(火) 18:50:44.66 ID:pMdutQ1A0
実際シーンは変えたし前スレでもそうされてきたからな
お前だけなんだよw
41名無しのエリー:2012/08/07(火) 18:51:23.30 ID:pMdutQ1A0
>>38
何が日本のロックを代表するか答えられないの?ww
42名無しのエリー:2012/08/07(火) 18:58:51.98 ID:JjePhnbs0
'70年代は傍観するって決めてる
よく知らんし

でも、フラワートラヴェリンバンドのSATORIはストーナー絡みで今もわりと名前が挙がるよ
ストーナー自体が日本では目立たないんだけどねー
43名無しのエリー:2012/08/07(火) 18:58:56.54 ID:Z+SvJA6q0
>>15
part2だけだが?
44名無しのエリー:2012/08/07(火) 19:00:51.81 ID:mAul9e7tO
>>40
はいはい、ロキノンっていう教科書通りじゃないと何も認められない自閉ちゃんは巣にお帰り
今は70年代だからハイスタの出番は当分先だよ
前みたいに当時全く評価されなかったゴミバンド押すなら好きにすれはぁ
45名無しのエリー:2012/08/07(火) 19:02:54.91 ID:Z+SvJA6q0
そういえば日本のロック70sニューロック、ハードロック、プログレッシブロック編で
70年代の代表曲として真っ先に挙がっていたのがSATORIだったな
46名無しのエリー:2012/08/07(火) 19:03:42.22 ID:pMdutQ1A0
>>44
てかまだか?w
47名無しのエリー:2012/08/07(火) 19:07:03.71 ID:pMdutQ1A0
どう考えても音楽雑誌の関係者より知識、感性が上回ってるとは思えないw
48名無しのエリー:2012/08/07(火) 19:22:06.35 ID:mAul9e7tO
>>43
アホを相手にしてる間に見過ごした
part2しか推さないって意味?
それとも動画が見つからないって意味?
動画なら全曲挙がってるからUPした方がいいし
part2は展開的に盛り上がりまでつまらんから1の方が良くねって思ったんだけど
49名無しのエリー:2012/08/07(火) 19:24:31.84 ID:pMdutQ1A0

>>13
>期待に応えて1曲目な

>・Ghost Machine / Stomu Yamashta
>(原曲4曲目)http://www.youtube.com/watch?v=jzag3E-0QrY&feature=related
>(LIVE)http://www.youtube.com/watch?v=TQvpBJM89SY

>メンバーが日本人じゃないといけないという規定がないので推薦してみる
>日本でもプログレやフュージョンの人気が高まってきた70年代中頃、
>その先駆者としてあるいはソリストとして海外で活躍していたツトム
>ヤマシタが3部作プロジェクトとして発表したアルバム「GO」シリーズ
>本来ならアルバム全曲推薦したい所だが動画がないので、その中の非常に
>解り易いロックな1曲を推薦。
>売上はビルボード60位という微妙なランク、オリコンは不明だが、マイケル・
>シュリーヴ(Dr)、スティーヴ・ウィンウッド(Vo/Key)、クラウス・
>シュルツ(Syn)、アル・ディメオラ(G)といった面々が揃ってるんで
>知名度ないことはないだろうってことで


ドヤ顔で投稿もフルボッコw
でこれのどこが日本のロックを代表する名曲なの?
50名無しのエリー:2012/08/07(火) 19:53:46.84 ID:mAul9e7tO
>>49
フルボッコってお前だけじゃん
つか、メロコアとか馬鹿みたいに礼賛する癖にその元になったニューウェブの誕生のきっかけ知らんの?
トラベリンとか例に挙げるまでもなく日本でも70年代で既に世界水準に追い付いてたんだよ
クラシックでもジャズでも融合深めれば大衆性から遊離してくっていう
そういう中で台頭してきたのが素人に楽器持たせただけみたいな音楽だろうが
そこを語るには大衆寄せつけない玄人音楽の存在を認定する必要があるんだよ
51名無しのエリー:2012/08/07(火) 19:57:20.33 ID:1JvhuNLq0
>>50
誰も求めてないんで日記にでもやってね
でこの楽曲が日本のロックを代表する理由って?w
52名無しのエリー:2012/08/07(火) 20:01:09.17 ID:1JvhuNLq0
ニューウェイブなんて日本のオリジナルでもないじゃんw
日本のアーティストが影響されたのも海外のアーティストだから語る必要なしだね
53名無しのエリー:2012/08/07(火) 20:03:46.22 ID:9HgtclED0
これが邦楽って無理あり過ぎるだろ
いい加減にしろ
54名無しのエリー:2012/08/07(火) 20:28:33.70 ID:lS/IRIW5O
曲のクオリティと、時代を象徴しているということは必ずしもイコールではないと思う。
時代の中で浮いてしまっている。それは時代に取り残されたという場合もあるだろうし、突然変異的な傑作を作ったもののフォロワー皆無、という場合もあるだろう。
例えば上記のツトム・ヤマシタの作品にも参加してるクラウス・シュルツェのIrrlichtは名盤評価が定着してるけど、時代を代表する一枚とは言いにくい。極北だから。
あるいは、HARVEY MILKみたいなバンドもそうかもね。

そういう諸々を考慮した上で、なおソレを推薦するなら、ソレがいかに時代の要請に応えたモノかを説得的に語ればいいんじゃないか。
55名無しのエリー:2012/08/07(火) 20:32:05.31 ID:lS/IRIW5O
>>53
zilchみたいなバンドもあることだし、そこらへんはね。
コンポーザーが日本人で、その当人がリーダーとして演奏してたら一応邦楽としていいんじゃないかな。
56名無しのエリー:2012/08/07(火) 20:50:59.59 ID:mAul9e7tO
>>52
お前だけって指摘した途端ID変えか
んで、後で保留中のIDで出るんだろ、解りやす過ぎw

>>54
時代の中で取り残されてるはずはないな、むしろ最先端であり
日本での土壌が育った上での逆輸入だから当時は大絶賛されたはずだよ
富田の成功以来だしね
HRの海外進出だってこうした成功があったからこそだろうしね
57名無しのエリー:2012/08/07(火) 21:01:29.22 ID:Q6epeFx00
>>56
分けあって変わってしまったもんは仕方ないだろ
てかいつになったら答えんの?w

IDIDうるせーなお前逃げんなよ
58名無しのエリー:2012/08/07(火) 21:04:29.09 ID:Q6epeFx00
ただのオナニー推薦とかw
59名無しのエリー:2012/08/07(火) 21:11:54.62 ID:yVPvSEct0
それを推薦したくてうずうずしてたんじゃないのか?
他を貶してw
気が済むまでやらせとけ、見てないけど
60名無しのエリー:2012/08/07(火) 21:11:54.82 ID:Z+SvJA6q0
>>48
組曲がありならありでいいんだが単体ならやっぱりpart2だな
part2でなければいけない理由もしっかり推薦文に書いてある

組曲がOKかはスレ主が来てからだな
61名無しのエリー:2012/08/07(火) 21:17:27.78 ID:9HgtclED0
海外の有名人何人も集めて邦楽ですって言われてもなあ
62名無しのエリー:2012/08/07(火) 21:21:49.55 ID:mAul9e7tO
>>57
ん?
変わったなら変わったって書いておけよ

つか、お前の言う日本のロックの代表が大衆礼賛型だっていうなら
このスレの方針はもう決まったようなもんだな
誰もお前ほど粘着してられないからな
トラベリンバンドもなしだな
ゴダイゴ、世良、チューリップ、ダウンタウン、堀内孝雄、桑名正博、サザン、矢沢、アリス
とこら辺だなw
63名無しのエリー:2012/08/07(火) 21:23:13.60 ID:Q6epeFx00
>>62
あの推薦はなんだったの?
入るわけないのにw
64名無しのエリー:2012/08/07(火) 21:28:32.21 ID:ElNoAvS20
前スレいたのに理解してないとかw
7 評価の基準について (基準についても自由に提案して下さい)
楽曲の普遍性、邦楽ロックの歴史における重要度、時代に与えたインパクト。この3つを重視して選出します。
議論の過程で新たに評価すべき事項が承認された場合は付加します。  
最低限の知名度は必要ですが売上・チャート等は評価の材料とはしません。
各自の感性で選らんだ楽曲について大いに語って下さい。
65名無しのエリー:2012/08/07(火) 21:34:08.80 ID:mAul9e7tO
>>63
要件は満たしてるんだがな
ま、スレ主と>>57が同一かどうか試すための第一弾でもあるがなw
スレ立て前の流れがあまりに嘘くさ過ぎたしな
66名無しのエリー:2012/08/07(火) 21:38:22.44 ID:WUqq1eMJ0
こいつ代理かもな
67名無しのエリー:2012/08/07(火) 21:45:57.41 ID:mAul9e7tO
>>64
前スレは関係ないんだとよ
新しい規定で立てたから>>1が全て
想定外が多過ぎるからもっと練った方がいい、文章も考えろと助言したんだが
人を荒らし扱いしてスレ立て急いだ揚句にこのザマ
しかもフォローするはずの古参が荒らし回るとかw
68名無しのエリー:2012/08/07(火) 22:00:28.14 ID:lS/IRIW5O
曲についてもっと語ればいいのに。
また自演云々のくだらない話になるのか。
69名無しのエリー:2012/08/07(火) 22:29:09.19 ID:mAul9e7tO
>>68
ま、>>1には客観的判断材料を提示しろって事しか書いてないからな
主観的な賞賛はスレ主に求められるか確定議論の時でいいだろ
ビルボード60位は邦楽史上4番目位の快挙のはずだしな
70名無しのエリー:2012/08/07(火) 22:32:28.38 ID:9HgtclED0
そのチャートは参加した外人のおかげだろ
71名無しのエリー:2012/08/07(火) 22:32:29.55 ID:gRm8jygo0
代理かどうかは知らんが代理寄りの人間なんだろうな
「前のスレ主を批判してまで立てたスレなら〜」とか前スレで言ってたし
過去の結果を否定されたのが悔しくて仕方ないんだろうな
だからスレ主が依頼した代行スレまで行って妨害工作したんだろうし、邦楽とは呼べない曲をゴリ押ししてスレを荒らしている
スレ主コイツNG扱いでいいと思うぞ
明らかに確信犯だから
72名無しのエリー:2012/08/07(火) 22:33:41.03 ID:9HgtclED0
ビーズの松本のグラミー賞や由紀さおりと一緒
外人のおかげ
73名無しのエリー:2012/08/07(火) 23:06:14.33 ID:mAul9e7tO
>>71
おいおい、推薦もしないで参加者不当に叩いて荒らしてんのはお前らだろ
これで書き込み禁止にする気かよ
大体スレ主依頼ってなんだよまともな日本語も話せんのか

>>72
随分卑屈な奴だな
その有名な外人はなんで雇えたんだ?
既に名前や金があったからだろ、それはどうやって得たんだ?
前々からの作品評価や実績が高かったからだろうが
少なくともツトムは著名監督の洋画音楽担当したり
マッカートニーやミックやデビットボウイなんかとも交遊あるくらい海外での認知度は高いよ
74名無しのエリー:2012/08/07(火) 23:16:31.67 ID:gRm8jygo0
誰もお前がいるスレで推薦したくないってことだよ荒らしクン
察しが悪いからハッキリ言ってやるけど
75名無しのエリー:2012/08/07(火) 23:28:02.54 ID:mAul9e7tO
>>74
それはIDコロコロ変えて中傷してるお前だろ
俺を書き込み禁止にして、お前をしないならスレ主の公正さと適性が疑われるがな
76名無しのエリー:2012/08/07(火) 23:43:36.89 ID:b5Bk2CJg0
あんた周り見えてないな
77名無しのエリー:2012/08/07(火) 23:55:53.33 ID:YsdOA0w80
可哀想な奴だなw
ホントに周りが見えていない
78名無しのエリー:2012/08/07(火) 23:56:48.46 ID:mAul9e7tO
また単発IDか
で、見えてないってなんの事かな?
もう既に確定される曲は決まってるから予定外の曲挙げるなって事?
79名無しのエリー:2012/08/07(火) 23:58:05.76 ID:YsdOA0w80
単発とやらと必死に戦ってるお前のことを言ってるんだよw
80名無しのエリー:2012/08/08(水) 00:00:31.43 ID:14Srtofa0
こんだけ批判されちゃ敵は一人と思いたいのも無理はないか
お前の自業自得なんだけどね
81名無しのエリー:2012/08/08(水) 00:14:56.43 ID:9hTqUGaCO
>>79
ん?、俺は単発IDかと書いたんだよ
スレ主が特定IDしか規制できないルール作ったから単発荒らしの天下だなと思ってな
こうやって気に入らない曲潰していけば思惑通りの確定曲が揃うっていう

ま、なんもやましい事してないから俺は単発なんて卑怯なまねしないからな
82名無しのエリー:2012/08/08(水) 00:27:05.06 ID:OcpPgczwO
俺が正義。
楽しそう。
83名無しのエリー:2012/08/08(水) 00:28:51.78 ID:9hTqUGaCO
それにしてもスレ主遅いな、火曜日は18時28分には書き込みしてたのになw

管理能力だけじやなく時間にもルーズなのか

だから、不在時の対処書いとけって言ったのにな
84名無しのエリー:2012/08/08(水) 00:29:35.77 ID:93KBhYbL0
やましい事って?

288 ひよこ名無しさん sage 2012/08/07(火) 06:51:46.37 ID:668vh703O
>>286-287
アンチの嫌がらせスレです
同名同種のスレは既に複数立っているので立てないで下さい

代行★スレッドを立てられない奴はここへ書け!386
(初心者の質問)
85名無しのエリー:2012/08/08(水) 00:32:18.01 ID:93KBhYbL0
早朝からスレ立ての妨害レスと立ってからの粘着連投はやましい事じゃないんだ
ふーん
86名無しのエリー:2012/08/08(水) 00:36:40.71 ID:9hTqUGaCO
>>84
だからそれ何なんだよ
87名無しのエリー:2012/08/08(水) 00:39:34.49 ID:93KBhYbL0
まだとぼけてるよ
88名無しのエリー:2012/08/08(水) 00:44:54.09 ID:9hTqUGaCO
は?、とぼけるって何がだよ

つか、粘着してんのお前だろうが
89名無しのエリー:2012/08/08(水) 00:49:28.79 ID:93KBhYbL0
知らないフリとは古典的な方法ですね
90名無しのエリー:2012/08/08(水) 01:06:15.10 ID:9hTqUGaCO
お前頭おかしいらしいな

俺がスレが立って3時間後の14時から書き込んだのは誰が見ても明らかだろうが
91名無しのエリー:2012/08/08(水) 01:28:02.80 ID:eO6fXcaz0
遅くなりました
>>1さん代わりにスレ立てをしていただきありがとうございます
テンプレに関する不備に関しては次スレ以降も訂正していくつもりですのでご了承ください

とりあえず昨日推薦されたSATORI、ファンキーモンキーベイビー、Ghost Machineの3曲に関しては今日いっぱいの議論を見て候補にするかの結論を出します
SATORIとファンキーモンキーベイビーは反対も特に無いので候補認定でいいかと思いましたが、3曲とも推薦されたタイミングがほぼ同時なので、
SATORIとファンキーモンキーベイビーについてももう少し候補にするべきかどうかの議論をお願いします(肯定的な意見も少ないのが気になる)

SATORIについては組曲全体で1曲扱いとして候補に入れることは可能なので、推薦者はpart2以外の音源も貼ってください
その音源に対し反対が無ければ組曲として候補認定します

Ghost Machineは難しいところですけど、一応国内でも70年代にLPとして日本盤がリリースされているので邦楽扱いとします
ただし邦楽ロックとして候補にするかどうかの審査ですので、推薦者はもう少し国内における推薦曲の知名度の説明をお願いします

あと山下勉をマイナー扱いして叩いた人と、唐突に年代違いのハイスタの名前を出して叩いた人の2人については今回はID抽出はしませんが、不毛な連投が多いので警告します
また同じ様なレスが見られた場合、NG扱いとします
山下もハイスタもマイナーではありません
好き嫌いが先行してる否定レスは>>1に書いてある通り無効です

それでは現在推薦されてる3曲の候補認定議論と、それ以外の曲の推薦を引き続きお願いします
92名無しのエリー:2012/08/08(水) 01:31:03.77 ID:TCSPggXF0
ナイススレ主!
携帯w
93名無しのエリー:2012/08/08(水) 01:34:36.28 ID:42wSSWoS0
いや、洋楽でも普通に日本盤出るでしょ

日本盤が出てるからってのは理由にならない
94名無しのエリー:2012/08/08(水) 01:36:22.87 ID:42wSSWoS0
自分はその人知らないけど、日本人が海外の有名人集めて作った音楽じゃないの。
そんなものが邦楽代表と言えるのかって話だよね。いくら作曲が日本人っていっても。
95名無しのエリー:2012/08/08(水) 01:48:54.11 ID:eFeOZzog0
まあ海外盤国内盤両方あるのは山下だけじゃなくフラワートラベリンバンドも同じだからね
別にトラベリンバンドを認めたくない訳じゃないが、逆輸入で評価されてるアーティストはそういう形態にならざるを得ない
山下だけを候補にはしないと言うのはちょっと狭量じゃないかな
96名無しのエリー:2012/08/08(水) 05:27:12.29 ID:mO5dnf3+0
>>19
残念ながら、誰も知らないと思うよ
このスレの主旨とは明らかに違う
97名無しのエリー:2012/08/08(水) 06:18:27.42 ID:vDXHJYNc0
FTBとは根本的に違う
こいつらは日本人だろ。混血はいるけど。
誰も知らないってのにも同意。
98名無しのエリー:2012/08/08(水) 07:34:13.30 ID:siEXJ8wN0
自分が知らない=誰も知らないって決めつけはいただけないな
ただプログレはファン層がかなり偏るからな…
ゴダイゴみたいに国内の一般層にまで人気を獲得したわけでもないから
99名無しのエリー:2012/08/08(水) 08:03:15.79 ID:vDXHJYNc0
まあ誰も知らないってのは、大げさに言ってるだけだけどさ。
マニアは何だって知ってるからね。
100名無しのエリー:2012/08/08(水) 09:22:47.12 ID:/WzFBvGO0
また「基準は俺」かよ
101名無しのエリー:2012/08/08(水) 09:32:14.00 ID:vPqF6B+y0
いまどき混血という言葉を使うとは、無知な老人気取りかよ。

現代社会では文化相対主義というものが影響を及ぼしている。
西洋人が未開な東洋を見せ物にして楽しむ時代は終わったのだ。
だから、フラワートラベリンバンドはいま語る普遍性がないので、代表にふさわしくない。

泳ぐやる夫シアター やる夫で学ぶ異文化理解 文化相対主義編 http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3920.html
102昔の曲がはるかにいい:2012/08/08(水) 09:52:09.72 ID:55ay+ETs0
レベッカ moon
http://www.youtube.com/watch?v=2x-togieu00
レベッカ - ウェラム・ボートクラブ (1984.04.21 1stシングル)
http://www.youtube.com/watch?v=33wt5BTERAo
103創価学会生き地獄:2012/08/08(水) 09:52:49.71 ID:55ay+ETs0
プリンセスプリンセス 世界で一番熱い夏平成版
http://www.youtube.com/watch?v=RxDPTLJqnTQ(ノーマル版)
http://www.youtube.com/watch?v=HriyiljvZr0(テンポ速いバージョン)
プリンセスプリンセス ダイアモンド
http://www.youtube.com/watch?v=Lol4ANyxNDE
104昔の曲がはるかにいい:2012/08/08(水) 09:54:07.67 ID:55ay+ETs0
これらの曲こそが代表する曲や。
105名無しのエリー:2012/08/08(水) 10:49:36.07 ID:OcpPgczwO
'70年代のロックはハードロック、もしくはサイケが強かったという印象があるな。
両者にまたがる音楽性のバンドもいた。というより、はっきり分かれてはいなかったのでは。
FTBはそういう意味ではドンピシャだったのかも知れない。
106名無しのエリー:2012/08/08(水) 11:07:29.91 ID:vPqF6B+y0
サイケが強いバンドとしては、ザ・ビーバーズが知られる。
ザ・ビーバーズのボーカル成田賢の歌声は
『誰がために(サイボーグ009)』『ああ電子戦隊デンジマン』の大ヒットにより、たいへん広く知られている。
これは日本のロックを代表する名曲にふさわしい。

『ああ電子戦隊デンジマン』は先進的な電子楽器の使用でも知られ、プログレファンもたいへん高く評価するに違いない。
107名無しのエリー:2012/08/08(水) 12:48:48.26 ID:vPqF6B+y0
ビーバーズはまさにサイケデリックだ。
ザ・ビーバーズ/君なき世界 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=pFRbXx-77W8

サイボーグ009は、各国の異文化理解、医療倫理、科学技術など、
社会的テーマを含んだ表現を意識させられる。
Cyborg 009 -tagatameni- サイボーグ009 〜誰がために〜 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=hw7W647r5-0

デンジマンも異星人との交流を通して異文化理解を描いているし、科学技術による公害も背景テーマとしている社会的作品だ。
サウンドはやはり先進的。
マニピュレータを務めた松武秀樹は超有名ミュージシャンThe Venturesのアルバムに参加するなど、海外との交流も経験している。
【劇場版】電子戦隊デンジマン[公式] - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=DnT21pOlWp8
108昔の曲がはるかにいい:2012/08/08(水) 14:04:47.27 ID:55ay+ETs0
これも入れてくれ。レベッカはこれもむちゃくちゃいいぞ!!!!

REBECCA−MONOTONE BOY(モノトーンボーイ) 80sJ−POP
歌詞http://petitlyrics.com/kashi/57343/
http://www.youtube.com/watch?v=V4nR4OozgCA
109名無しのエリー:2012/08/08(水) 15:39:42.82 ID:kn0RWcv90
誰も推薦しないのかw
110名無しのエリー:2012/08/08(水) 16:46:23.81 ID:vPqF6B+y0
JAPROCKSAMPLER ジャップ・ロック・サンプラー -戦後、日本人がどのようにして独自の音楽を模索してきたか-: ジュリアン・コープ http://www.amazon.co.jp/dp/4861914337

フラワートラベリンバンドはこの本で1位にされているらしい。

この本はうさんくさい点がたくさんある。
ジャップは蔑称として用いるべき言葉であること、
明かな事実誤認が多すぎる等、なめくさった態度が多く見られること、などである。

これはイギリスのトンデモ本に過ぎない。
日本の老害バカと同様に、イギリスにもバカがいるはずだ。
ジュリアン・コープとやらは、時代遅れな7つの海を支配する大英帝国の感覚で東洋人を見下していると思われる。
ジュリアンなるバカは、日本人に奇怪な未開人としてのパフォーマンスを期待しているのだ。

バカに1位と褒められたところで、面白くも何ともない。
111名無しのエリー:2012/08/08(水) 16:54:02.67 ID:IrfgLQoIO
フラワートラベリンバンドをリアルで聴いてる奴を一人も見たことない
112名無しのエリー:2012/08/08(水) 17:10:40.28 ID:9hTqUGaCO
何故自分が知らない者を無名といいたがるのか不明だが、知名度に関してもう少し補足しておく
まずはロック好きなら知って不自然ない事実から
偉大なドラマーとして常にTOP10入りするポリスやTOTO、ドリームシアターのドラマーの印象的プレイを可能にした
TAMAのオクタバンを開発したのがヤマシタ
新しい楽器を作るという事は楽曲や奏法の可能性を広げるという事であり
音楽への貢献という意味でもポイントは高いはず
国内でもYoshikiやガルネリ等主にメタル系Drが使用してる

そもそもクラシック畑だった彼は小澤のシカゴフィルでタイム誌に絶賛され世界に名を知られる成功を収めており、
そのキャリアからロックへの転向という前例のない行動により、ロックとクラシックの融合を加速させ
更に注目を浴びて数多くのミュージシャンと共演や交遊を持つ事になる
また、デビットボウイの地球に堕ちてきた男や日本アカデミー音楽賞を受賞した空海等映画の音楽担当としても活躍した。
ビルボードチャートインその他を含め、当時まだ三等文化国意識の強かった日本人にとって
彼の成功は3大新聞がこぞって記事にする程名誉な事であり、
戦前から発行されたミュージックライフを始め
幾つかの雑誌の人気投票でもベストソロアーティストまたはドラマーとして70年代を飾った

以上、携帯書きなんで文が変だが、ツトムが無名だと言う事への反論
曲に関しては、また後ほど
113名無しのエリー:2012/08/08(水) 17:31:01.92 ID:vPqF6B+y0
>J・Aシーザーの人生は、1948年、東京から600マイル以上離れたほとんど人の住まない南の島、九州ではじまった(注2)。
>(略)九州に暮らす人々は、日本中にその「独立独歩の精神」を鳴り響かせていた ? 事実、第一次世界大戦前に日本のあまりにも保守的な政権を打倒し、
>日本で初めて、島々の近代化政策が採り入れられるきっかけをつくったのは、
>ひとりの九州人の働きだったのである(注3)。
>しかし九州は不毛なイーストコーストで、シーザーはひしひしと孤立感を覚えていた。

日本のパラレルロック史 / JAPROCKSAMPLER - ジュリアン・コープ : matsu & take http://www.spotlight-jp.com/matsutake/mt/archives/2010/01/japrocksampler_julian_cope.html

ジュリアンのジャップ本から引用した文章らしい。
誰が見てもバカが書いた文章だとわかる。これはひどい。
114名無しのエリー:2012/08/08(水) 17:50:07.23 ID:x1OEG9mJ0
70年代を代表するほどは有名じゃないって事だよ
楽器うんぬんは楽曲とは全く関係ない
それにあんだけ本場の有名人の凄腕集めたらチャートインくらいするでしょ
115名無しのエリー:2012/08/08(水) 17:52:02.33 ID:x1OEG9mJ0
例えば松本がお友達のマーティーフリードマンやスティーヴヴァイと組んで
なんかやったらチャートの下のうほうなら入るかもね
116名無しのエリー:2012/08/08(水) 18:18:55.94 ID:OcpPgczwO
今は'70年代の選考だというのにそうではない楽曲ばかり推薦される。
もうちょっと考えてくれ。

ツトム・ヤマシタについては、どうやら本当に当時は有名だったようだ。
「世界の坂本」ではなく「世界のヤマシタ」である、と評している人もいた。
俺は当時の状況含め彼についてはわからないからなんとも言い難いのだが、まあ無碍に切り捨てることはないんじゃないか。曲は好みではないが。

あと、ビーバーズ。
これ、'69年に解散してるから候補にはなり得ない訳だが、サイケ感を担っているギターが後のFTBの石間氏によるものなんだね。
117名無しのエリー:2012/08/08(水) 18:44:02.42 ID:CrSgzlZj0
明らかに年代違いのアーティスト押してるのはIとレベッカ信者だから無視していいよ
118名無しのエリー:2012/08/08(水) 19:43:29.06 ID:CrSgzlZj0
>>111
そりゃ70年代のバンドだし、逆輸入で評価されたバンドだからな
ある程度洋楽に関心がないと聴いたこともないって人もいるんじゃないの?
国内知名度は確かに疑問
119名無しのエリー:2012/08/08(水) 20:10:54.36 ID:vPqF6B+y0
ハードロックといえばレイジーだ。
ハード感を担っているギターが後のラウドネスの高崎氏によるものなんだね。

『赤頭巾ちゃん御用心』 LAZY レイジー 影山ヒロノブ・高崎晃 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=Ewo1i8UieIM

海外で高く評価されるミュージシャンでもある。
電撃戦隊チェンジマンは、悪との和解を描いた作品でもあり、異文化理解を考えさせられる。
Rodrigo Gracie Changeman! - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=Rf4yeNO5FSo
【劇場版】電撃戦隊チェンジマン[公式] - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=mJMwfxqOy50

超新星フラッシュマンでは、テクニカルで早いパッセージにフュージョンの影響がみられる。
ストーリー上は拉致被害者を主人公とし、ここでも異文化理解や科学技術を考えさせられる。
アレンジに参加した田中公平は、以降も難解な展開を使いこなす高度なミュージシャンとして活躍し続けている。
Choushinsei Flashman Full Opening - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=ld0OmZ1TaYE
ONEPIECE We Go! [高音質]full - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=N_g1DzyYdcc
120名無しのエリー:2012/08/08(水) 20:39:27.06 ID:DoSyvY8K0
マニア向けロック選考スレ
121名無しのエリー:2012/08/08(水) 21:30:18.04 ID:oI+AWM3e0
誰も知らない曲選考スレ
122名無しのエリー:2012/08/08(水) 22:41:14.93 ID:Ov3jquZC0
だってサザンとかキャロルとかほっといても確定だし
後回しでもまっっったく問題ないっていうかー

ところで前スレで誰か推すかなーと思ってたけど誰も推さなかったよねPYG

PYG/自由に歩いて愛して(Now The Time For Love)(1971)
http://www.youtube.com/watch?v=2hEJ5dp9PQk

GSの人気グループの残党が組んだ芸能史的にもクッソ豪華なメンバー(故に当時のロックファンから目の敵に、曲書いてアレンジまで自前だったのに)
GS的な歌謡性と海外ロックのイディオムが混じった徒花的サウンドだけど、その分時代性は強いんじゃないかなあ
時代の移行期の狭間の音、というか
この曲は代表曲、コーラスワークが冴え渡る軽快な歌謡ロック
このコーラス、なんとなくヴァニラ・ファッジっぽい

なお岸部一徳はサバス好きな模様
123名無しのエリー:2012/08/08(水) 23:13:50.21 ID:7TwDcZRU0
前回PYGが出なかったのはGSに対して拒否反応(というか誤解)があったからだと思う
何故かジャックスまでGS扱いされてたしな
自作なら元GSのメンバーが作った曲でもいいと思うよ
てか豪華だな
ジュリーにショーケンに相棒の官房長って…
今じゃ考えられないね
124名無しのエリー:2012/08/08(水) 23:33:40.56 ID:Cn1gqt670
自作でしょ
この曲作詞は外注(安井かずみ)だけど作曲はメンバーの井上堯之だし
というか途中でショーケンと一徳が抜けたからPYGと名乗れなくなっただけで、井上堯之バンドの前身なんだよ
その中心メンバーが作った曲だから無問題
125名無しのエリー:2012/08/08(水) 23:40:35.29 ID:vPqF6B+y0
PYGの代表曲はこれだ。

太陽にほえろ!メインテーマ - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=_tza69Cf6T4
126名無しのエリー:2012/08/08(水) 23:45:40.22 ID:vPqF6B+y0
これもすばらしい楽曲だ。まあでも、代表は太陽でいいと思う。

ウルトラマンとPYG01 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=bu5mLiiZkUY
ウルトラマンとPYG02 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=eAEXG87SqYw
127名無しのエリー:2012/08/08(水) 23:53:37.30 ID:Cn1gqt670
何にでも便乗してくるんだなIは
誰にも相手にされてないのに
128名無しのエリー:2012/08/08(水) 23:58:00.48 ID:vPqF6B+y0
ハードロックやプログレの影響をうけたグループとしては、ザ・ピーナッツが有名だ。

ザ・ピーナッツ 「エピタフ」 (キング・クリムゾンカバー) - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=Y21_bGNsKVo
ザ・ピーナッツ 「対自核」 ユーライアヒープ - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=ZGkFbl2-U1U
129名無しのエリー:2012/08/08(水) 23:59:02.69 ID:mwNkJkj50
どうせ10曲なら前スレの確定曲からになるだろうなw
130名無しのエリー:2012/08/09(木) 00:19:07.37 ID:HUa/CQ8C0
携帯の二発目に期待してる
131名無しのエリー:2012/08/09(木) 00:52:17.54 ID:LZNVLP7H0
>>130まで読みました
昨日も自由なご意見と推薦をいただきありがとうございます

とりあえず以下の曲を候補曲に認定したいと思います
ファンキーモンキーベイビー/キャロル(1973)
候補議論で推薦者以外の方から意見が出ないのが気になりましたが、定番過ぎて候補にするのに賛成だとわざわざ言う気にはならないのでしょうか?
まあ前回同様有力候補には違いないし、候補の要件は満たしているので候補とします
この曲を名曲として確定すべきかどうか音源とソースの両面からご意見ください
SATORIに関しては推薦者がpart2以外の音源を貼ってもらえないことと、国内の知名度に関して疑問だという意見が出てるので保留とします
この2点がクリアになれば組曲として候補認定いたします

Ghost Machineに関しては>>112の推薦者の反論は確認しました
ただ楽曲というより個人の作曲以外での功績ですし、推薦者自身も楽曲の知名度についての反論は後ほどと言っているので、それを待って十分知名度に対する疑問を解消できてると判断したら候補にします

PYGの自由に歩いて愛してについては推薦を受け付けました。ありがとうございます
ただ候補認定に関する議論がまだ不十分なので、とりあえず保留とします
推薦者以外の方はこの曲を候補にすることに賛成か反対かご意見をください

とりあえず昨日までの議論状況は以下の通りです
【候補曲】
ファンキーモンキーベイビー/キャロル(1973)
【候補認定を保留】
SATORI part2/フラワートラベリンバンド(1971)
自由に歩いて愛して/PYG(1971)
Ghost Machine/ツトム・ヤマシタ(1976)
132名無しのエリー:2012/08/09(木) 01:04:54.14 ID:LZNVLP7H0
>>120
私もミーハーというかメジャー志向ですが、議論によってマニアックな曲が名曲と評価されるならそれはそれで確定してもいいと思います
10曲が10曲全部いかにも有名どころのオールスター的なラインナップなのは一見豪華ですが味気なくも見えますから
一口に時代を代表と言っても色んな側面があるわけでね。特に70年代は当時はアングラでも後に再評価された類のアーティストが多く、その人達をマニアックだからの一言で切り捨てるのも視点が偏ると思います

>>121
上でも何人かの人が言っていますが、自分が知らないから誰も知らないとは限りません
むやみやたらに知名度が不十分なことを理由に叩くのはやめてください

あと、今回は1回目だからID抽出はしませんが、70年代に関係ない曲の音源ばかり貼ってる人を警告します
次やったらNG扱いとします
ルールを守って推薦してください
133名無しのエリー:2012/08/09(木) 01:25:00.21 ID:z9t8YLWr0
この曲の場合は、実際誰も知らないみたいだよ
134名無しのエリー:2012/08/09(木) 01:30:23.03 ID:olkNLqPS0
PYGの推薦文に移行期とあったが
これはどういったサウンドからサウンドに変わることを言ってるの?

あとGSってやっぱり60年代の音楽だと思うんだよね
135名無しのエリー:2012/08/09(木) 02:04:29.28 ID:aDVvep9j0
PYGって結成の時は話題だったんだけど、全然売れなかったんだよ
136名無しのエリー:2012/08/09(木) 02:08:09.28 ID:aDVvep9j0
全然売れなかったってのは語弊があるか…
話題性の割にはってことね
137名無しのエリー:2012/08/09(木) 02:45:15.42 ID:VPGZAbmSO
携帯から失礼な
移行期というとアレかも知らんが、PYGからはGSの残照を強く感じるんだよ
直感的なもので、分析はしたことないからアレだけど
今考えてみたら、要はロックと歌謡曲の比重ということなのかな、と
GSってボーカルが立ってるイメージがあるんよ、個人的に
でもPYGに関してはボーカルと演奏がGSより拮抗してる感じがして、でも音作りはまだGSっぽさが残ってるのではないのかなと

感覚的な話だよ?そうじゃないGSもあるかも知れんし俺リアルタイムを知らないからおかしなこと言ってるかも知れん
138名無しのエリー:2012/08/09(木) 03:12:59.18 ID:ueWAFBtI0
ここ見たら「自由に歩いて愛して」の売上は93000枚らしい
微妙に>>1の基準を下回ってるが、まあ70年代前半なら十分売れてる方じゃないか?
http://www.etcrec.co.jp/tigers/nowtime.htm
139名無しのエリー:2012/08/09(木) 03:47:58.60 ID:aDVvep9j0
当時、小学生だったけど、アイドル同志が引っ付いたってイメージだったな
二人組だとばかり思ってたわ、所詮、歌謡曲だと認識してたなぁ
曲はほとんど知らない
140名無しのエリー:2012/08/09(木) 07:08:13.55 ID:D2rabut80
曲知らないのに偏見で叩いてるわけか
141名無しのエリー:2012/08/09(木) 07:49:42.85 ID:WMe5Wrr00
ひとまず70年代に限定するよ。

誰がために(サイボーグ009)/成田賢(1979)
太陽にほえろのテーマ/PYG(1972) (後に井上堯之バンドにクレジット修正)
勝手にしやがれ/沢田研二(1977)
を推す。

『誰がために』は、GSやサイケを追求してきた名ボーカリスト成田賢の代表作だ。
作曲は初期のロックシーンをつくりあげた平尾昌晃である。
いずれも日本のロックシーンにたいへん強い影響をあたえたものだ。
代表するにふさわしい。
成田賢は動画サイトにコメントしまくるなど、現代も幅広く活躍中である。
 http://www.youtube.com/user/kennarita009
厳密に言えば本人かどうか疑わしいのだが、元気そうで何よりだ。
そのうちここにも来て欲しい。

PYGは全体的に失敗作である。
PYGは、一曲だけ誰もが知るとてつもない知名度の名曲がある。
これぞ70年代のロックにふさわしい。
この曲は、ボーカルだけが目立つロックではない。

PYGが失敗作と言い切れる理由は、タイガースと沢田研二の成功はそれをさらに上回るからである。
勝手にしやがれは、70年代ロックの代表にふさわしい。
142名無しのエリー:2012/08/09(木) 07:50:52.37 ID:aDVvep9j0
ああ、ごめんね、叩くわけじゃないけど、PYGっていう名前はよく知ってるけど、
代表曲は?と聞かれても答えられない。ちまたでは、あまり流れていなかったのか・・
まずテレビには出ないし、ジュリーソロの君をのせては有名だけど。。
でも同じテレビに出ない拓郎の歌とかは知ってるけどね
143名無しのエリー:2012/08/09(木) 07:55:57.48 ID:7LpJtYyM0
間違っても70年代を代表する曲じゃないわな
144名無しのエリー:2012/08/09(木) 08:00:08.82 ID:7LpJtYyM0
マニアックといっても、せいぜいサトリ程度にしとかないと
スレの住人がよく知りもしないのに、想像だけでベスト10とかばからしいでしょ
145名無しのエリー:2012/08/09(木) 08:07:50.16 ID:D2rabut80
マニアックなのにサトリだけは良しとする理由は?
146名無しのエリー:2012/08/09(木) 08:08:52.36 ID:SfvhWhII0
90年代はMr.Childrenの終わりなき旅で
147名無しのエリー:2012/08/09(木) 08:13:20.37 ID:WMe5Wrr00
>>142
たしかにPYGは失敗作と断定してよい。

ただし、太陽にほえろがPYGだ。
解散などの都合で井上バンドとされているが、実質的にはPYGによる作品だ。
この曲はさすがに誰でも知っている。
148名無しのエリー:2012/08/09(木) 08:19:04.63 ID:WMe5Wrr00
赤頭巾ちゃん御用心/レイジー(1978)が抜けていた。
ハードロック系の代表だ。
これも推そう。
149名無しのエリー:2012/08/09(木) 09:08:51.56 ID:4FcMVyjB0
>>137
それ以降もボーカルに比重が置かれてるような
150名無しのエリー:2012/08/09(木) 09:11:53.76 ID:WMe5Wrr00
>>137
ロックと歌謡曲の比重というのはおかしな妄想にすぎない。
音楽理論上、ロックと歌謡曲は同じ音が用いられているからだ。
より正確に言うと、ジャズやブルースの影響をうけたアメリカ系ポピュラー音楽およびブリティッシュロックと、
歌謡曲ひいては童謡および古来日本の民謡とは、音階の構造が同じなのだ。
詳細は長くなるので省くが、専門的にはペンタトニックやブルーノートという言葉で説明できる。

アメリカ人やイギリス人にとってロックは、先祖代々から慣れ親しんだヨーロッパ系音楽と違う、新しい要素をそこに見いだすことができる。
したがって、前世代への反抗を象徴するイコンとして利用することもできる。
逆に、日本人にとってロックは、先祖代々から慣れ親しんだ音楽への回帰となる。

ロックやジャズやブルースと、童謡や民謡およびそれをもとにした歌謡曲とは、親和性が高い。
理屈で納得しづらくとも、聞けば納得しやすい。

あのこはだレイラ by エリックかけブトン - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=Jfra-K4mmow
B.B.クィーンズ - 赤とんぼ ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm14430191
山中千尋 - YAGIBUSHI (LIVE IN TOKYO) - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=etD6YGlYaC0
リンゴ追分 / MALTA - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=gJ8kYtaxfj8
矢野顕子「達者でナ」(スタジオライブ・1977) - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=dwWZBC5QrFY
151名無しのエリー:2012/08/09(木) 09:12:32.66 ID:WMe5Wrr00
>>149
PYGの太陽にほえろは、ボーカルに比重が置かれていないぞ。
152名無しのエリー:2012/08/09(木) 09:17:41.29 ID:sDyaiZlj0
とりあえず曲推したいなら曲の動画ぐらい張れよクソI
153名無しのエリー:2012/08/09(木) 09:17:44.66 ID:apJa4eeJ0
前スレのゴールデンカップスなんて完全に音よりだったわけだが
154名無しのエリー:2012/08/09(木) 09:21:56.53 ID:WMe5Wrr00
むかしジャズが発祥した頃、それはチャイニーズミュージックと呼ばれていた。
身も蓋もないことを言えば、要するに劣ったものということである。
20世紀の保守的西洋人の考え方とはそういうものだ。

若い世代が反抗的にふるまいたくなるとき、クロンボやチャイニーズや東洋の音階を用いるのは理にかなっている。
古い西洋人はそれを理解できないからだ。
日本で同じことをしても、根本的に意味がない。
155名無しのエリー:2012/08/09(木) 09:26:52.70 ID:WMe5Wrr00
>>152
了解した
これが70年代の名曲だ。

Cyborg 009 -tagatameni- サイボーグ009 〜誰がために〜 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=hw7W647r5-0
太陽にほえろ!メインテーマ - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=_tza69Cf6T4
『赤頭巾ちゃん御用心』 LAZY レイジー 影山ヒロノブ・高崎晃 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=Ewo1i8UieIM
156名無しのエリー:2012/08/09(木) 09:27:30.08 ID:apJa4eeJ0
>>131
候補曲、保留曲のあとに推薦文の安価を貼ってくれるとありがたい
157名無しのエリー:2012/08/09(木) 09:34:31.65 ID:WMe5Wrr00
たびたびすまん これも推薦だ
沢田研二/勝手にしやがれ - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=V5RiuwHY2K8
158名無しのエリー:2012/08/09(木) 10:09:51.30 ID:VPGZAbmSO
>>149
前よりは、という意味で言いました

>>153
そこら辺が俺の限界
つまり、俺が間違っているだけではないかというw

でも、PYGの曲にGSの残り香を感じているのは確か
159名無しのエリー:2012/08/09(木) 11:09:36.50 ID:WMe5Wrr00
>>158
GSひいては歌謡曲のサウンドこそ、ロックが目指す理想そのものだからだよ。
これは専門的な音楽理論で証明し尽くせる話だ。

チャイニーズやクロンボなどを思い起こさせるサウンドによって、
ジャズやロックは保守白人へのカウンターとなった。

日本人は、保守白人と違ってロックサウンドを遺伝子的に継承しているため、
ロックサウンドはカウンターではなく大衆の理想そのものなのだ。
160名無しのエリー:2012/08/09(木) 11:33:57.61 ID:WMe5Wrr00
梶芽衣子/怨み節(1972)
http://www.youtube.com/watch?v=Mi0YEuSjNXU

映画キルビルでも認められた本格ロックなので推薦します。
候補の要件は満たしているので候補とします。

私もミーハーというかメジャー志向ですが、議論によってマニアックな曲が名曲と評価されるならそれはそれで確定してもいいと思います
10曲が10曲全部いかにも有名どころのオールスター的なラインナップなのは一見豪華ですが味気なくも見えますから
一口に時代を代表と言っても色んな側面があるわけでね。特に70年代は当時はアングラでも
キルビルなどの映画をきっかけに後に再評価された類のアーティストが多く、その人達をマニアックだからの一言で切り捨てるのも視点が偏ると思います
161名無しのエリー:2012/08/09(木) 12:17:33.31 ID:WusjoDrv0
ID:WMe5Wrr00
コイツ完全に頭おかしいな
162名無しのエリー:2012/08/09(木) 12:21:27.09 ID:nEzSsZqz0
とりあえず煽ってる奴らも推薦したら?w
163名無しのエリー:2012/08/09(木) 12:57:08.02 ID:WMe5Wrr00
そうだね。推薦まってるよ。
ここは日本のロックを代表するスレだということを忘れないでいただきたい。
マイナーでアングラなものは、マニアックなスレを立ててそこでやれば切り捨てずに済むから安心していい。
164名無しのエリー:2012/08/09(木) 13:55:55.91 ID:WMvnqW3T0
岡林信康&はっぴいえんど/「コペルニクス的転回のすすめ」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9046917

本当は「私たちの望むものは」を推したいんだけど
このライブ音源も素晴らしい出来。
はっぴいえんどはいろんな所で語られるが、岡林のバッキングを務めた際の演奏は素晴らしい。
岡林のラウドな歌声、歌詞も普遍的でロックといえると思う。


165名無しのエリー:2012/08/09(木) 15:14:29.29 ID:k+QeAK4v0
岡林とはっぴいて…
>>1ぐらい読んでから推薦しようぜ
166名無しのエリー:2012/08/09(木) 18:04:04.28 ID:WMe5Wrr00
邦楽に影響与えた各年代のバンド15組ずつ決めよう http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/musicj/1308919341/

はっぴいえんどは日本のロックを代表する名曲にはふさわしくなく、反対意見がたくさん寄せられるものだ。
昔のスレでは、強引に自分の選考基準ではっぴいえんどを当確させてしまった。
こういうばかげたことはやめよう。

>>164
もうすこし具体的に説明しろ、素晴らしくて普遍的と言っているだけでは、何一つ説明できていない。
167名無しのエリー:2012/08/09(木) 18:07:41.60 ID:WFs7cej90
だなw
168名無しのエリー:2012/08/09(木) 18:08:07.65 ID:WMe5Wrr00
>>131
おまえは昔のスレで嫌われていたやつではないのか。
おまえのやりたいことは、何があっても強引に自分の好きなものを当確させたいというだけのことだ。
それでは議論の意味が根本的にない。

話は聞いてやる。
おまえが当確させたい曲は何だ。
先にそれを全部言え。
169名無しのエリー:2012/08/09(木) 18:59:44.36 ID:rt5YZaA+0
>>161
ほっとけよ
こんだけキチガイ丸出しの連投してりゃスレ主にNG扱いされるだろ
そしたらコイツがいくら喚こうが何の意味もなくなるから
170名無しのエリー:2012/08/09(木) 19:16:50.87 ID:HeVdrbYl0
完全に一人のキチガイの遊び場になっとるw
171名無しのエリー:2012/08/09(木) 19:36:43.87 ID:WMe5Wrr00
>>164
コペルニクス転回とやらはずいぶん粗い演奏だ。
まわりくどい言葉の並べ方は拓郎の字余りにはずいぶん劣る。

http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/Okabayashi/WatashitachinoNozomumono.htm

「私たちの望むものは」をはじめ、岡林の歌はまったく普遍的でない。
まず思うのは、なぜ岡林とやらに「私たち」などと言われなきゃならないのかという疑問だ。
「友よ」などと言われても気色悪い。

たとえば、あるスポーツチームを応援するサポーター同士ならば「友よ」「私たち」と言っても納得できる。
そんな状況は特殊だ。

たとえば、日本が戦後の復興を目指している時代なら、社会全体が特殊な状況で「友よ」や「私たち」が成り立つ。
力を合わせないと復興しないからだ。
そんな時代は普遍的でなく、とっくに終わったのだ。
オリンピックを応援するにしても、東京オリンピックのような国民的熱気にはならない。
戦後復興のシンボルでなく、単なる運動競技だからだ。
172名無しのエリー:2012/08/09(木) 19:38:10.02 ID:hydk8QdX0
お前たちが推薦して流れを変えてくれ
俺に推薦文は無理なんで
173名無しのエリー:2012/08/09(木) 20:30:22.46 ID:B2Hp2rmP0
あれはダメ、これはダメで推薦するのないよ
てか、前スレで鼻息荒かった人はもう推薦してるんだろうね
自分の思う名曲はもう推薦したのかすら?
174名無しのエリー:2012/08/09(木) 20:34:09.81 ID:B/b1Le+f0
推薦する気すらないんだろ?
175名無しのエリー:2012/08/09(木) 20:37:50.73 ID:zwDyH+aL0
正直アレがいい気になって書き込んでるスレはそれだけでクソスレ終了的なムードで埋め尽くされるから困る
176名無しのエリー:2012/08/09(木) 20:40:01.84 ID:B2Hp2rmP0
>>174
前で推薦はしたけどね、かなり叩かれた
だから、どんなのがいいのか正直わからん
お手並み拝見しときます
177名無しのエリー:2012/08/09(木) 20:55:04.74 ID:zPO0jfBe0
あれはダメ、これはダメてフォークとテクノしか除外されてないだろ
その2つしか聴かないのか?
178名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:02:56.84 ID:B2Hp2rmP0
いや、フォークやテクノじゃないの推薦したけどね
それでも叩かれたよ、陽水、拓郎はもう曲より名前で却下されるからね
だいたい、前回も推薦者少ないよ
2,3人くらいしかいなかったと思う、今回は新規さんが増えたらいいね
少しは変わったのが推薦されるんじゃないかな?
179名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:06:27.39 ID:davd4HJ80
具体的にどのアーティストを前回推薦したかは言えないの?
携帯もそうだけど卑怯だよな
嫌いなアーティストは聞かれなくても挙げるくせに
180名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:08:28.56 ID:oHKOEpYi0
RC(笑)
181名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:10:24.43 ID:B2Hp2rmP0
嫌いなアーティストって?なにも挙げてないよ
どいうこと?
182名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:10:44.46 ID:davd4HJ80
>>180
こういう一行否定もウザいな
何度注意されても学習しない
183名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:13:22.83 ID:oHKOEpYi0
歌詞が衝撃的(笑)
184名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:13:40.77 ID:davd4HJ80
>>181
いいから前回何を推薦したか挙げてみなよ
70年代だけでいいから
スレ主は山下すらちゃんと知名度の点をクリアできたら候補にすると言ってるんだし
185名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:19:23.88 ID:B2Hp2rmP0
なんで言わないといけない?
ごめん、70年代は推薦してないかも
居心地悪くなったのでここらで失礼しまする
186名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:23:06.28 ID:davd4HJ80
推薦してないんじゃなくて言わないんだろ
で、ここに来て前回叩かれた恨み言を未だにグチグチ言ってるわけだ
何なんだろうな?
同情でもしてもらいたいのか 
187名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:23:27.71 ID:WMe5Wrr00
俺はサイボーグ009と太陽にほえろとキルビルが好きだよ
188名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:23:29.01 ID:MKwSSf5T0
>>185
だっせw
189名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:26:58.44 ID:oHKOEpYi0
ID:B2Hp2rmP0は面の皮の厚いおっさんだ
こいつの執拗な代理叩きを覚えている
190名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:33:24.75 ID:davd4HJ80
別にID:B2Hp2rmP0がRCを挙げようが俺は叩かんけどな
ただ叩かれるのが嫌で挙げないのにここにいる理由はよく分からないね
一行否定は論外としても議論スレで推薦して叩かれないことなんかあり得ないだろうに
191名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:36:34.23 ID:GMAX3J/h0
RC?
192名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:42:33.49 ID:davd4HJ80
>>191
いやID:oHKOEpYi0がRCを挙げたら叩く気満々のレスしてるからさ
俺はそんなことはしないけどと言っただけ
193名無しのエリー:2012/08/09(木) 21:47:52.35 ID:B2Hp2rmP0
>>189
ちょっと…ごめん。。
それだけは違うよ、自分と代理さんとは結構仲良かったつもりだったんだけどな、一方的かもしれんけど。
なぜ代理さんが叩かれるのかもわからんかったし、急に任されて気の毒さえ感じてた。
いつの間にかスレが荒れだしてこなくなったけど…
ごめんね、もう来ないよ、失礼しました。
194名無しのエリー:2012/08/09(木) 23:00:18.18 ID:fhORFByAO
おいおい、ただでさえ少ない参加者更に減らす様な真似して一体何したいんだ?
大体RC押しは複数いただろ、なりや重複含めてもめんたい系とエレカシ好きと言葉少ない温和なのと3人はいたと思うぞ
RCオタ全員がスレ主批判や嫌いな曲叩きしてたとするのは無理あるよ
それより、前回始まって今位のレス数の段階で既にスレ主に出ていけとまで
ダメ出ししていた輩が今回は全く無批判にスレ主を援護してるつもりなのが気になるな
だから他はともかく、Iの>>168には答えるべきだと思うぞ
今のままでは俺も続きや別曲の推薦する気にならんしな
195名無しのエリー:2012/08/09(木) 23:03:25.81 ID:fhORFByAO
ま、スレ主にというより最初からスレに張り付いてるハエに言うべきなんだが
どうせID変えて逃げるだけだろうからな
196名無しのエリー:2012/08/09(木) 23:28:25.78 ID:WTGSiDas0
誰もRC推し全員がスレ主を批判してるなんて言ってない件
お前ホント根拠が不明な妄想ばかりしてんな
代理か?
197名無しのエリー:2012/08/09(木) 23:31:14.83 ID:VPGZAbmSO
PYGについて考えてたけど、要は録音みたいな話なのかも知れんと思った
198名無しのエリー:2012/08/09(木) 23:31:18.47 ID:WTGSiDas0
てかお前GhostMachineの曲の知名度についての反論はしないの?
山下が無名ではないということしか言ってないけど
199名無しのエリー:2012/08/09(木) 23:58:19.61 ID:WTGSiDas0
恐らく携帯は代理なんだろう
・煽りをスルー出来ずに全レス
・テンプレにしつこく注文をつける
・ハイスタを敵視
・意味不明な被害妄想
・自分に敵対的なレスは全て単発だと思っている
前スレのアイツと特徴が見事に合致してるもの
200名無しのエリー:2012/08/10(金) 00:13:22.03 ID:29rmhxt10
スレ主でもないのに仕切りたがるところも代理っぽいなとは思ったけど…代理ってPCじゃなかったっけ?
前回ガラケーで書き込んでたことあったかな
201名無しのエリー:2012/08/10(金) 01:04:16.05 ID:ZygjLk320
>>164はねーわ
202名無しのエリー:2012/08/10(金) 01:17:51.17 ID:ycouZPOR0
>>200
奴はガラケーも以前使ってたよ
PCの調子が悪いことを理由にスレ主を降りて名曲スレにはもう来ないと言った
その後すぐガラケーで登場し、あっさり前言撤回。スレ主に戻ったかの様に仕切り始めた
で数日で別のPCが手に入ったとか言ってPCIDに戻ってたな
だから今回もPCのプロバイダー規制されてるからか、自演目的かは分からないが、ガラケー使って書き込んでる可能性はある
203名無しのエリー:2012/08/10(金) 07:50:40.93 ID:m+PxCtOQ0
やたらと喧嘩腰な人が多いようだね。
みんな一体誰と戦ってるんだ。そんなに戦いや反抗が好きか。
ロックは反抗の音楽には成り得ないのだよ。
それは抽象的観念の話だけなく、具体的な技術面の音楽理論として証明できる。

アメリカ人やイギリス人の保守支配層に対し、チャイニーズやクロンボの要素を導入して音楽をやるからロックは反抗になり得るのだ。
(西洋人からみれば)チャイニーズの仲間である日本では、反抗は成立しないのだ。
ロックは大衆のための商業的産物として価値があるし、俺はそれを誇りに思う。
それを味気ないと評することがむしろ味気ない。

(西洋人からみれば)未開人である日本げつくられたホンダのバイクがイギリスのグランプリを制したのもいまや昔の話だ。
ジュリアンなるバカはいまだにそのイメージを持っているようだが、バカは放っておけ。

だいたい、アメリカやイギリスの保守支配層を相手に喧嘩をすること自体いまや不毛だ。
あいつらも人間であり経済や社会の問題で苦しんでいる。
204名無しのエリー:2012/08/10(金) 12:08:17.23 ID:m+PxCtOQ0
京都の恋/渚ゆう子(1970)
http://www.youtube.com/watch?v=W4fXvIt0rU8
雨の御堂筋/欧陽菲菲(1971)
http://www.youtube.com/watch?v=iTjpAaRt-88

歌謡曲とロックは理論的によく似たものであるため、比重や移行という考え方は間違っている。
本場で殿堂入りするほどのロックミュージシャンが本気で作曲すると、ちゃんと歌謡曲になる。
以上2曲を推薦する。
205名無しのエリー:2012/08/10(金) 12:49:39.93 ID:oe/8IL6Z0
206名無しのエリー:2012/08/10(金) 13:34:54.27 ID:sDvxrMPB0
お前ら人のばっかケチつけて、たまには自分の推薦曲をあげたらどうだ
207名無しのエリー:2012/08/10(金) 15:01:34.48 ID:m+PxCtOQ0
俺が本物のロックを推薦し続けるから安心しろ
208名無しのエリー:2012/08/10(金) 15:12:04.22 ID:m+PxCtOQ0
ところで
歌謡曲とロックが違うと主張するやつはロキノン厨という人種らしい。
異文化理解を踏まえ、この手の未開人のことも尊重してあげよう。
209名無しのエリー:2012/08/10(金) 15:33:31.18 ID:JzXt3Q9X0
遅くなってすみません
NGID抽出の為、これからは深夜ではなく、14時〜15時あたりに書き込むことにします(次スレからテンプレも訂正します)

>>208まで読みました
ファンキーモンキーベイビーの確定議論とSATORI、Ghost Machineの候補認定議論に関しては>>131から進んでいません
推薦者及び推薦者以外の方もこの3曲について意見をください
でないと確定も候補認定も出来ませんので

自由に歩いて愛してに関しては、私は推薦者と同じ意見で、音源聴く限りGS時代に比べるとボーカルよりバンド演奏の比重が大きくなっていると感じました
歌謡曲との意見もありますが、これだけベースやドラムの音が前に出てればロックの範疇でいいかと思います。知名度も一応OKかと
時代を代表してないという意見がありましたが、そこら辺は確定議論で判断するのでまずはこの曲が>>1の条件で候補にするにふさわしいかを議論してください
特に反対意見が無ければ明日、自由に歩いて愛してを候補にします

>>161さんが推薦した岡林信康&はっぴいえんどの「コペルニクス的転回のすすめ」についてですが、これは>>1に基づき、岡林がフォークに分類される歌手なので残念ですが推薦を受けつけることは出来ません
曲を聴けばロックだとは思うのですが、グレーゾーンを一度認めてしまうと際限なく同種の曲を認めなければならなくなるので今回は申し訳ありません

現在までの議論状況です
>>131も合わせて参照ください
【候補曲】
ファンキーモンキーベイビー/キャロル(1973) >>8
【候補認定を保留】
SATORI part2/フラワートラベリンバンド(1971) >>5
自由に歩いて愛して(Now The Time For Love)/PYG(1971) >>130
Ghost Machine/ツトム・ヤマシタ(1976) >>19
210名無しのエリー:2012/08/10(金) 15:36:35.37 ID:JzXt3Q9X0
すみません訂正します
自由に歩いて愛して/PYGの推薦文は>>122です
211名無しのエリー:2012/08/10(金) 16:52:04.94 ID:Xn6qobJS0
Iが完全シカトされてるw
212名無しのエリー:2012/08/10(金) 17:45:13.17 ID:m+PxCtOQ0
>>209
おまえのやりたいことは、自作だのフォークだのという条件をどうしても押しつけたいということらしい。
やはり、自分の好きなものだけを必ず確定させるという計算がはたらいているに違いない。
それでは議論の意味が根本的にないわけだが、まあ言っても聞かないので仕方ないだろう。

ところで、太陽にほえろは自作のロックグループなので、条件を考慮したとしても候補にしていいのではないか。
213名無しのエリー:2012/08/10(金) 18:12:40.80 ID:m+PxCtOQ0
歌謡曲や日本的メロディーと、ロックとが違う、という珍説はいつ生まれたのだろう。
専門的には全く同じであり、極めて親和性が高いことは古くからよく知られている。
グッチさんやベンチャーズが元祖ではないぞ。

ULI JON ROTH/SCORPIONS [ KOJO NO TSUKI ] LIVE FRANCE. - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=l1Xs_Oj2hEQ
"Haru no Umi" (春の海) 2007 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=_T3RJZ0emXE
寺内タケシとブルージーンズ 津軽じょんがら節 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=LvgnjDzmZik
214名無しのエリー:2012/08/10(金) 18:40:58.63 ID:qePIMoGF0
存在が無視されてるIワロタ
215名無しのエリー:2012/08/10(金) 19:02:42.24 ID:Dz/GmM7wO
PYGを見ていくと、人間って今も昔も本質的には変わってないと思わされる
信者同士で潰し合いw
216名無しのエリー:2012/08/10(金) 19:15:27.50 ID:gy4Qvrj90
PYGの曲聴いたけど、一徳さんのベース凄いな
別に候補にしてもいいと思うんだけど
売上も10万枚弱売れてるんだろ?
217名無しのエリー:2012/08/10(金) 19:27:50.64 ID:Dz/GmM7wO
>>216
個人的にはリフが目立ってるのが好きです
キーボードソロも熱い
218名無しのエリー:2012/08/10(金) 19:43:58.86 ID:m+PxCtOQ0
PYGは谷間の低迷期でしかないのではないか。
ジュリーソロ活動とタイガース、井上堯之バンドのほう知名度が上だろう。
219名無しのエリー:2012/08/10(金) 19:54:29.55 ID:0WGpt2ZJ0
別に知名度競争してるわけじゃないから
低迷期だろうと程々に知られてりゃいいんだよ
220名無しのエリー:2012/08/10(金) 20:03:46.15 ID:yTFeEGZY0
PYGが70年代の代表曲ねー
221名無しのエリー:2012/08/10(金) 20:22:29.49 ID:6HBtheAi0
質の高い活動と、糞みたいな扱われ方
当時の芸能状況をこれでもかというほど見せ付けてくれるバンドだと個人的には思っとります>>PYG
ウィキでもなんでも調べてみてよ、酷くて笑うから
222名無しのエリー:2012/08/10(金) 20:31:03.84 ID:m+PxCtOQ0
悪くはないとしても、タイガース、井上堯之バンド、ジュリーソロが相対的に素晴らしすぎたんだよ。
だったら代表は太陽にほえろのほうがいいんじゃないか。
223名無しのエリー:2012/08/10(金) 20:33:32.53 ID:i1JD9EJE0
候補にするかどうかにそこまで反対する感覚が分からん
確定議論で自由に歩いて愛してが名曲じゃない!って言うのは分かるが
反対する人は何が候補なら満足なの?
224名無しのエリー:2012/08/10(金) 20:34:59.74 ID:yTFeEGZY0
コダイゴ
村八分
ミカとか挙げればキリがないな
225名無しのエリー:2012/08/10(金) 20:37:26.93 ID:i1JD9EJE0
ならそこらへん推薦したらいいじゃん
226名無しのエリー:2012/08/10(金) 21:07:34.60 ID:7QCNs69Y0
逆に質問するけど、普通に考えて10に入ると思うかい?
227名無しのエリー:2012/08/10(金) 21:11:51.68 ID:m+PxCtOQ0
>>223
そうやっていったん話をそらしておいて、隙をみて確定とやってしまうのだ。
何が何でも自分の好きなものだけを確定したい人間は、そういう卑怯なことをするはずだ。
言ってもしかたないのでそこはしょうがない。
228名無しのエリー:2012/08/10(金) 21:14:52.76 ID:GVZyN1d+0
推薦者の推し方次第じゃ入るんじゃね
実質井上堯之バンドだろ
無名ではない
229名無しのエリー:2012/08/10(金) 21:29:10.60 ID:3Z72pfoL0
>>226
だな
前スレ推薦のないアーティストの楽曲が入ると思って
今回ねじ込もうとしても無理だから
230名無しのエリー:2012/08/10(金) 21:44:01.41 ID:6HBtheAi0
あー

じゃあいいです
別に何が何でも入れたいわけでもないし
取り下げます
231名無しのエリー:2012/08/10(金) 21:47:41.79 ID:GVZyN1d+0
こういう反対しかしない奴がいるから議論スレはクソスレ化する
232名無しのエリー:2012/08/10(金) 21:49:16.61 ID:GVZyN1d+0
別に取り下げなくていいと思うよ
スレ主は候補に認めないとは言ってないんだし
233名無しのエリー:2012/08/10(金) 21:59:22.32 ID:6HBtheAi0
いや、取り下げますよ
やっぱりーみんなが納得しないとゴリ押しになっちゃうしー
234名無しのエリー:2012/08/10(金) 22:07:34.43 ID:1g51sQ/q0
可哀想にな
>>229みたいな二言目には前回、前回うるさい奴が頑張るせいで推薦しても弾かれる
前回と同じ曲が選ばれなきゃならない決まりなんて無いのにな 
235名無しのエリー:2012/08/10(金) 22:48:17.42 ID:UUve0VzJ0
選ばれることもないんだがね
236名無しのエリー:2012/08/10(金) 23:06:38.43 ID:zP9nnIqb0
まぁ、太陽にほえろのテーマもルパン三世のテーマと同じようなもの
237名無しのエリー:2012/08/11(土) 00:27:40.87 ID:DuVsQJSZ0
FTBほど評価の固まってるバンドを保留にしとく理由はないだろう
238名無しのエリー:2012/08/11(土) 00:53:29.88 ID:5boVlTDT0
推薦者が知名度について反論しないんだから仕方ない
239名無しのエリー:2012/08/11(土) 00:56:25.14 ID:RMqVt3fz0
推薦者が全て言いがかりに答えなければならないから誰も推薦しなくなるんだよ
240名無しのエリー:2012/08/11(土) 01:15:41.85 ID:vAEXDTJO0
言いがかりって具体的に何だよ?
たとえば今候補になってるキャロルと、候補になりかけてるFTBや山下なら何が言いがかりなんだ?
それに本人じゃなくても他にそのアーティスト好きな人が言いがかりだと思うなら擁護してやればいいだろ?
俺もPYGは擁護したし
推薦者がもういいって言って取り下げちゃったけど
241名無しのエリー:2012/08/11(土) 01:17:01.78 ID:q+nvndq90
>>233の口調は、もしや雫か?
242名無しのエリー:2012/08/11(土) 01:22:38.22 ID:vAEXDTJO0
とにかく推薦者が答えられなくて他にそのアーティストが好きな奴がいるなら代わりに答えてやれって
誰も反論に答えられてないのになし崩し的に確定しろとかあり得んわ
243名無しのエリー:2012/08/11(土) 01:29:05.97 ID:syfIRKwr0
アビングドンのときのhideの音とかすごい言いがかりだったな
反論してたけど無駄なことはスルーでよくね?
244名無しのエリー:2012/08/11(土) 01:34:53.73 ID:vAEXDTJO0
hide周辺の音だから古いって言うのが言いがかりなのか?
確かアビンドンはそうだったろ
説明してたんなら推薦者には無駄じゃなかったんだろう
245名無しのエリー:2012/08/11(土) 01:44:03.42 ID:4KE1SZnRO
>>227>>229を見て下さい
いちゃもん以前の話だとは思いませんか
246名無しのエリー:2012/08/11(土) 01:44:21.28 ID:syfIRKwr0
的外れものまで示さなきゃいけないのはおかしいってこと
阿呆らしいだろ?
247名無しのエリー:2012/08/11(土) 01:47:08.78 ID:1cbAMIr/0
また新たなキチガイの降臨か
248名無しのエリー:2012/08/11(土) 01:48:58.43 ID:DuVsQJSZ0
FTBは他の保留曲とは比べものにならんくらい知名度あると思うんだが、そんなん
でも説明しないといけないのか?70年代を代表するロックバンドとしてはまっさきに
名前があがるくらいのバンドだと思うけど。

常識の範囲内の問題なのに、わざわざ説明しろってのは無茶だよ。
249名無しのエリー:2012/08/11(土) 02:03:19.04 ID:q+nvndq90
ジョー山中は、映画「人間の証明」で初めて知ったって人がほとんどだろう
250名無しのエリー:2012/08/11(土) 02:04:39.30 ID:SVRvim5S0
バンドや楽曲で語ってくれ
251名無しのエリー:2012/08/11(土) 02:06:56.46 ID:tyxcBnVN0
>>244
absのどこが?
252名無しのエリー:2012/08/11(土) 02:10:52.12 ID:tyxcBnVN0
知名度なんていう曖昧なものどうやって示すんだろうな
それも教えて欲しいね
253名無しのエリー:2012/08/11(土) 02:19:08.50 ID:4KE1SZnRO
ところで、日本におけるプログレの位置付けがよくわからないのだが
254名無しのエリー:2012/08/11(土) 02:27:50.43 ID:q+nvndq90
ところで、SATORIって作曲者は誰?
ていうか、当時日本で発売されてたの?
輸入盤?質問ばかりですまんが
255名無しのエリー:2012/08/11(土) 02:36:13.18 ID:q+nvndq90
ああ、曲のクレジットはバンド名義だそうな・・
256名無しのエリー:2012/08/11(土) 03:47:04.30 ID:tbV6N6Fl0
知名度をどうやって示すってこの曲は何枚売れましたとか、これこれこういう雑誌に載りました(評価されてました)とか、この曲は当時こういう使われ方してました(有名なイベントで演奏された)とかだろ

それが曖昧なものなんだ?
それすら示せないんだ?
で、誰もが知ってる名曲だって言ってるんだ
257名無しのエリー:2012/08/11(土) 03:50:33.44 ID:tbV6N6Fl0
常識の範囲内なんて言い出したら議論の意味がないんだけどね
258名無しのエリー:2012/08/11(土) 03:53:20.24 ID:/ZYsh+ZT0
フラワートラベリンバンドはイギリスのミュージシャンであるジュリアン・コープ (en) が執筆した、日本のロック史の研究書『ジャップロックサンプラー』 (en) でも、日本のロックンロール・バンドの最高峰として位置づけられている。

wikiにも載っているのに…
259名無しのエリー:2012/08/11(土) 03:57:57.91 ID:/ZYsh+ZT0
>>256
誰もが知ってる名曲だと誰が言ったんだ?
そして何故誰もが知っていなければならないのだ?
260名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:01:21.72 ID:5iztf/r80
ならそれを示せばいいんじゃないの
wikiってのが微妙だけど
しかしFTBヲタって傲慢なんだね
261名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:03:56.93 ID:0nlnsgel0
ああ、これは誰も自分の推したい曲を推さないわけだw
262名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:08:19.15 ID:5iztf/r80
>>259
>FTBは他の保留曲とは比べものにならんくらい知名度あると思うんだが、そんなん でも説明しないといけないのか?
>70年代を代表するロックバンドとしてはまっさきに名前があがるくらいのバンドだと思うけど。

真っ先に挙がるぐらい有名だってFTBヲタが自分で言ってるんだけど
その証拠を示さないのは不思議だねって言ってるだけだろ
263名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:08:20.13 ID:PuXIPWFq0
4日経って4曲しか推薦されてないことが全てを物語っているな
264名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:08:49.42 ID:PuXIPWFq0
>>262
何でお前IDコロコロ変えんの?
265名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:09:43.22 ID:5iztf/r80
>>264
は?変えてないけど
266名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:10:45.46 ID:PuXIPWFq0
>>265
まあいいや
噛み付くくらいなら推薦すれば?
これじゃ誰も推薦しないぞ。手本を見してくれよ
267名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:12:04.22 ID:5iztf/r80
噛み付く?
当たり前のことも示せないんだからつっこまれて当然だろ
268名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:12:35.85 ID:J2nM0Sx70
>>262
それは俺の発言。ID変わってるけど。
俺はオタでもなんでもないけど、FTBが凄いバンドだってのは当たり前のように
知ってるし、議論が全く進まないから意見しただけ。

でも常識の範囲のことをいちいちソースあげて説明とかめんどくさくて絶対やりたくない
からもう発言はしない。FTBをよく知らないような奴とは話できないでしょ
269名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:15:27.52 ID:PuXIPWFq0
>>267
じゃあ、手本としてどうやるか示してくれ
例えば村八分や頭脳警察辺りで
270名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:16:46.00 ID:5iztf/r80
>常識だから説明したくない
随分と傲慢な意見ですね
推薦者か推薦者に同調してるだけなのかは分からないけど
271名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:18:09.89 ID:PuXIPWFq0
キャロルの曲でさえ10万前後なのに
じゃあ知名度ないって?
272名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:20:29.69 ID:5iztf/r80
誰もキャロルが知名度ないって言ってないじゃん
現に候補になってるし
273名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:24:05.58 ID:PuXIPWFq0
馬鹿かw
274名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:27:57.17 ID:5iztf/r80
馬鹿はお前だろ
キャロルとか誰も疑問を持たないバンドを例に出して
275名無しのエリー:2012/08/11(土) 04:29:16.15 ID:JGsU3mW+0
>>274
お前…
276名無しのエリー:2012/08/11(土) 05:28:59.71 ID:5iztf/r80
>>254
公式サイトでこうなってるんだから北米、日本同時発売(71年)だろうね
http://www.flowertravellingband.com/jp/discography/index.html

知らない人と議論したくないって態度は無いわ…
じゃあ何でここにいるんだよって思う
サザンやゴダイゴならまだしもFTBじゃ知らない人もいて当然だろうに
277名無しのエリー:2012/08/11(土) 05:35:00.39 ID:J2nM0Sx70
いちいち態度がムカつくからだよ
278名無しのエリー:2012/08/11(土) 05:36:02.80 ID:J2nM0Sx70
wikiが微妙とか、単なるいちゃもんじゃねえか
279名無しのエリー:2012/08/11(土) 05:51:25.39 ID:5iztf/r80
初めから説明する気もないくせによく言うわ
280名無しのエリー:2012/08/11(土) 05:57:36.64 ID:5iztf/r80
wikiは改ざんできるんだからソースとして微妙なのは当たり前
そのwikiにしたって>>258が示したんであってお前が示したわけじゃないのにまるで説明してやったかの様な態度
281名無しのエリー:2012/08/11(土) 06:06:27.36 ID:LAstql2/0
じゃあ何ならソースとなるのか教えてくれないか?
282名無しのエリー:2012/08/11(土) 06:08:49.72 ID:5iztf/r80
>>281
>>276で示してますけど?
283名無しのエリー:2012/08/11(土) 06:11:20.74 ID:LAstql2/0
公式サイトだけ?w
284名無しのエリー:2012/08/11(土) 06:16:43.16 ID:5iztf/r80
公式サイト以外にも雑誌とかHMVの特集とかリッスンジャパンとかさ
売上ならオリコン(海外ならビルボード)ぐらいか
後から改ざんしようがないものがベストなんじゃないの
wikiも微妙と言ってるだけでダメとは言ってない
何にも示さず「常識だからいちいち説明したくない」「知らない人とは議論にならない」って言う奴よりははるかにマシだし
285名無しのエリー:2012/08/11(土) 06:18:23.40 ID:qqGgiIR10
こいつ代理じゃね?
286名無しのエリー:2012/08/11(土) 06:21:52.35 ID:5iztf/r80
>>285
は?違うけど
287名無しのエリー:2012/08/11(土) 06:42:41.46 ID:1iavRinF0
スレ主の判断を待つか
288名無しのエリー:2012/08/11(土) 07:09:11.49 ID:3E6vlp7z0
>>284
口調からして嫌味ったらしいんだよお前
はっきりいって気持ち悪い
289名無しのエリー:2012/08/11(土) 07:10:04.43 ID:3E6vlp7z0
一番相手にしたくないタイプ
絶対に説明なんかしたくない
290名無しのエリー:2012/08/11(土) 07:16:32.07 ID:5iztf/r80
またID変えたか
291名無しのエリー:2012/08/11(土) 07:19:04.50 ID:bWRpGgSD0
是非あなたに推薦文をお願いしたい
292名無しのエリー:2012/08/11(土) 07:23:15.33 ID:+55HVAB00
>>258
ジュリアンはどう考えてもまじめに日本を取材していないので参考にならない。
>>113など、九州や西郷隆盛などについてもでたらめなことばかり書いていて、同様の記述が全編に及ぶ。
293名無しのエリー:2012/08/11(土) 08:30:33.41 ID:xPX9jfw/0
FTBに関してはwikiも怪しいのか?
294名無しのエリー:2012/08/11(土) 08:50:06.61 ID:+55HVAB00
SHOGUN/BAD CITY(1979)
http://www.youtube.com/watch?v=m5jOGlEbmJM

芳野藤丸を中心に結成されたバンド。
腕利きスタジオミュージシャンとして、西城秀樹などのバックで活躍した。
芳野のスタジオミュージシャンとしての活動は長きに渡り、「残酷な天使のテーゼ」など
数多くの名演を残している。

外道/香り(1974)
http://www.youtube.com/watch?v=uHfBhJsqrD8
ジュリアンなるバカモノの本が日本で出版されたとき、あまりにひどい事実誤認を修正するために様々な追記がなされた。
追記のひとつ、近田春夫氏のインタビューのなかで外道の秀人が登場していた。
外道の秀人は不良でも反逆者でもなく、もともとロックをやっていたわけでもなく、
金儲けを目的として、ギター演奏の上手い加納秀人が演じたものとのこと。
外道の元ネタは村八分らしいのだが、
村八分は技術が圧倒的に拙く、単にちょっと知られたアマチュアにすぎない。
アルバムをレコーディングすることさえできないヘタクソで、代表にはふさわしくない。

現実の世の中では、ロックのアティテュードなど屁でもない。
まじめに技術を磨いた人が勝つ。
295名無しのエリー:2012/08/11(土) 08:51:57.52 ID:+55HVAB00

条件は満たしているので、文句なしの候補だ。
296名無しのエリー:2012/08/11(土) 09:06:16.58 ID:vohz8gX60
>>294
これのどこが代表するのか推薦文からわからないんだが
297名無しのエリー:2012/08/11(土) 09:18:35.90 ID:+55HVAB00
BAD CITYは、産業技術として洗練された演奏力がはっきりとわかる名演だ。
外道も演奏能力は高く、フィルム編集技術やファッションセンスやイメージ戦略なども洗練されている。
ロックという産業を代表するにふさわしいと考える。
知名度にしても後世への影響力にしても極めて大きい。
298名無しのエリー:2012/08/11(土) 09:21:22.95 ID:xPX9jfw/0
太陽にほえろのテーマはもういいのか?
ひょっとしてアレも本気の推薦なのか?
299名無しのエリー:2012/08/11(土) 09:22:23.95 ID:vohz8gX60
知名度や影響を具体的に示さないと…
300名無しのエリー:2012/08/11(土) 09:31:43.01 ID:+55HVAB00
>>298
太陽にほえろも本気だ。
条件は満たしているし、ボーカル中心からの比重移行も明らかだ。
知名度も大きい。

>>299
BAD CITYはスマスマをはじめ、テレビでも多く取り上げられた。
外道の秀人は漫画『特攻の拓』などに影響がある。
301名無しのエリー:2012/08/11(土) 09:44:29.87 ID:q+nvndq90
太陽のほえろのテーマは、井上堯之バンドでいいんじゃね?
クレジットはすぐ訂正されたんじゃないかな?
太陽にほえろのテーマと言えば井上堯之バンドだし、その曲でPYGとして
活動してた形跡もないだろう
302名無しのエリー:2012/08/11(土) 09:46:28.24 ID:+55HVAB00
そうだな。これはいいものだ。
改めて本気の推薦だ。

太陽にほえろのテーマ/井上堯之バンド(1972)
http://www.youtube.com/watch?v=_tza69Cf6T4
303名無しのエリー:2012/08/11(土) 10:04:15.26 ID:1Do//1u40
当時の人気を考える上での参考資料↓
http://www.early-times.com/Siryoukan/lanking/ml-73-.html

推薦
紫 ‐ Double Dealing Woman(1976)
http://www.youtube.com/watch?v=un6ZC4jHFr0

ディープ・パープルがお手本、はっきりわかんだね
沖縄で米兵相手に演ってただけはある本格派ハードロック
ジャパメタ前夜ですなあ、後続への影響はなかなかのものじゃないの
これ入ったアルバムは4万枚売ってるけど、ハードロックバンドとしてはかなり良い売上だったみたいですよ
304名無しのエリー:2012/08/11(土) 10:38:19.79 ID:1Do//1u40
305名無しのエリー:2012/08/11(土) 10:42:53.55 ID:+55HVAB00
学園天国/フィンガー5(1974)
http://www.youtube.com/watch?v=IqYnEiNrDSA

ジャクソン5がお手本、はっきりわかんだね
沖縄で米兵相手に演ってただけはある本格派
かなり良い売上だったみたいですよ

レッツゴー!!ライダーキック/藤浩一(のちの子門真人)・藤岡弘(1971)
http://www.youtube.com/watch?v=R7800peS1lk

ロックサウンドの要であるブルーノートは、古来の民謡や童謡に近い構造をもち、
こども向け楽曲や歌謡曲には特に多く使われる。
>>160の恨み節を作曲した重鎮、菊池俊輔のメロディーが冴える。

翼をください/赤い鳥(1971)
http://www.youtube.com/watch?v=zObA12dRpak

ロックサウンドはこどもから大人まで日本人の好みに合うため、初等教育の音楽にも適する。
赤い鳥はミュージックライフの人気投票にも登場している。
306名無しのエリー:2012/08/11(土) 10:46:58.03 ID:+55HVAB00
PYGはジュリーや岸辺が人気だったにもかかわらず、
ミュージックライフでかすりもしていないんだね。
やはりPYGは大失敗作なのだろう。
307名無しのエリー:2012/08/11(土) 11:04:06.45 ID:+55HVAB00
勉強や仕事で成果を得られない人間は、産業で成果を得られないミュージシャンを心の拠り所にして、
ささややな慰めを得ている場合が多い。
それがマニアックなものを好む人間の深層心理ではないか。

俺は成果を得られないダサい人間たちのことも考慮してあげるつもりだ。
これからもニューロックやら初期のハードロックやらを推薦してくれたまえ。
308名無しのエリー:2012/08/11(土) 14:43:32.87 ID:QeZC5TBc0
>>303
ショボいな
309名無しのエリー:2012/08/11(土) 15:14:00.18 ID:/31LV39c0
大会とか出ても、審査が商業的で萎える。
売れるポップソング求めてていやになった。

コピーdisられた
310名無しのエリー:2012/08/11(土) 15:59:19.91 ID:+55HVAB00
世の中とは素直なものだ。
ショボい音楽はどんなに頑張って書いても売れない。
しかも現代では、雑誌などに褒め言葉を書いても、人気を捏造することは難しい。
検索して聴けば、どれほどのものかだいたいわかるからだ。

>>309
くさるな。商業はすばらしいものだ。
きみのように成果を得られない人間は、成果を得られないマニアックなミュージシャンを心の拠り所にして、
ささやかな慰めを得るようになってしまうことが多いのだが、そうなったら人間おしまいだ。

きみも、技術を磨いて認められるようになればいやではなくなる。
だからくさるな。
311名無しのエリー:2012/08/11(土) 16:02:45.73 ID:+55HVAB00
むかし、商業的な社会のあり方に対して、社会主義というものがあったけど全て失敗に終わった。
常識だ。
312名無しのエリー:2012/08/11(土) 16:13:45.89 ID:fN34C3xV0
では遅れたが他の楽曲も
SATORI part1
http://www.youtube.com/watch?v=C5mMLbF3ts4
SATORI part3
http://www.youtube.com/watch?v=jspySKgjzSo
SATORI part4
http://www.youtube.com/watch?v=oFfJRlspVwM
SATORI part5
http://www.youtube.com/watch?v=3XGLys7ViOc

日本のロックの黎明期において知名度をそこまで重視するのはどうかと思うな
フォーク、歌謡曲全盛期と被る時期であり知名度で言われると前半の楽曲はほとんど切られるぞ
これらの曲を無視してもリストはできるが日本のロックを網羅できないし味気ないね

フォロワーは孤高の存在であることから皆無だが
サイケ、プログレ全盛期に日本オリジナルで世界水準のバンドであったことは評価されるべき
カナダのチャートで8位、EL&Pと共演など…
国内の知名度を明確に証明できるのはないが国内のフェスじゃSATORI part2がすべて持ってくのだとさ
313名無しのエリー:2012/08/11(土) 16:23:51.66 ID:YQgtPpTY0
「候補」に認定するかしないかってだけで敵意むきだしでつっかかって
くるからなwそら誰も推薦せんわ
314名無しのエリー:2012/08/11(土) 16:40:04.68 ID:fN34C3xV0
70年代で20曲は書き溜めたがもうレスする気にもならんな
誰も推薦しないし馬鹿らしいわ

前より濃い議論をしたいがためであったが無理だ
315名無しのエリー:2012/08/11(土) 16:46:45.55 ID:c3/VvLji0
ああ唯一の良心が…

BAD CITYのリンクおかしなことになってるが誰も指摘しないのか
それともリンクなんて誰も見てないのかよ
316名無しのエリー:2012/08/11(土) 17:26:53.51 ID:1Do//1u40
>>315
BGMがBAD CITYなんですよ
これでいいと思っちゃったんでしょ

これ「が」いいと思ったのかもしれないけどね
317名無しのエリー:2012/08/11(土) 17:54:58.39 ID:67asBlLh0
スレ主です遅くなりました
>>313まで読みました
ご意見・ご推薦ありがとうございます
まず>>230>>233さん
PYGの推薦取り消しを承りました。本当にすみません
自分がきちんと叩きを注意できていればこうはならなかったと思います

こういう事態を防ぎたいので、>>227>>229に警告します(次に同様のレスをした場合はNGです)
自分の気に入った曲だけを確定させたいという考えは全くありません
推薦曲にしても今回初めて知ったものもありますから
前回推薦されていない曲をねじ込ませないって意見も却下です。前回推薦されなかったり、入らなかった曲を候補認定や確定しないとは私は一言も言ってません
候補認定の段階から推薦曲を叩きに叩いて諦めさせようという行為はやめてください

あとID:+55HVAB00
いい加減にしてくれますかね?
あなたは他の推薦曲への中傷がひどすぎる
まだ候補にもなってないPYGやはっぴいえんどに対して>>147>>166みたいなレスをしている
あと>>1にありますが、作曲者同じでも1年代2曲までは候補にできるんです
「○○なら△△より□□の方がいい」と別曲推薦ぐらいなら分かりますが、必要以上の中傷はしないでください
FTBのソースに対するジュリアンへの中傷も度が過ぎます
今回まではNG扱いにはしませんがその一歩手前だと思ってください
NGにした時点でまともなことを言っていても推薦も意見も採用しないことにします
あと太陽に吠えろ、香り、、BAD CITYに関しては条件を満たすので推薦を受け付けますが、議論の時間が不十分なのでとりあえず候補認定は保留します
学園天国、レッツゴーライダーキック、翼をくださいの3曲はいずれも自作ではないので却下します
ルールを守って推薦してください

あと他の皆さんにもお願いしたいのですが、推薦の場合は推薦、参考までに貼る音源は参考動画と明記してください
どっちか判別に困る時があるのでよろしくお願いします
318名無しのエリー:2012/08/11(土) 17:59:13.55 ID:c3/VvLji0
今回のスレ主が1番しっかりしてるな
319名無しのエリー:2012/08/11(土) 18:12:31.43 ID:thc9rNCf0
ID:5iztf/r80

こいつどこいった?
320名無しのエリー:2012/08/11(土) 18:38:38.91 ID:+55HVAB00
>>312
フォーク歌謡曲に切られたというのは間違っている。
専門的な作曲技術としてみると、ロックより以前にあったヨーロッパ古典音楽よりも、
日本音楽はもともとロックに近いのだ。
専門的にはペンタトニックとかブルーノートという言葉で説明できる。
だから、洋楽ロックやポップスはキングクリムゾンだろうと何だろうと、あっさり歌謡曲の世界に同化してしまう。
ニューロックなる新勢力が日本にない音楽を導入しようと頑張ってきた、ということではないのである。

参考動画でいくぞ。
ザ・ピーナッツ 「エピタフ」 (キング・クリムゾンカバー) - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=Y21_bGNsKVo
ザ・ピーナッツ 「対自核」 ユーライアヒープ - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=ZGkFbl2-U1U
内山田洋とクールファイブ「イエスタデイ・ワンス・モア」 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=inVYZUUq7os
【また一人】 九重祐美子 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=Oha9AAqc-GA
FANTASY キャンディーズ - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=1NOFjGvO6mA
フォーリーブス(北公次) − エピタフ - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=0TutMS5nVvM
Hideki Saijo - Epitaph - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=8Nk6jzS7H_o&feature=related

クールファイブとかはちょっと無理あるかもしれんが、どれもだいたい素晴らしい。

逆にいえば洋楽ロックは歌謡曲と同じだ。この曲は演歌っぽい。
David Bowie / Girls japanese version - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=kZonQzR5kmg
321名無しのエリー:2012/08/11(土) 18:40:17.61 ID:+55HVAB00
>>317
そうか、では清く正しく美しく投稿するぞ。
正義は必ず勝つのである。
322スレ主(続きです):2012/08/11(土) 19:06:18.59 ID:67asBlLh0
推薦の際のソース提示についてはwikiでも大丈夫です
ただしwikiの性格上ソースの信頼度は多少落ちることはご理解ください
推薦文に関しては>>1に書いてある要素を満たしていればそれ以外の説明を私は要求しません
もちろん他の参加者の言いがかりは無視していただいて大丈夫です

知名度に関して説明が難しいという意見がありましたが、>>1にある通り売上が一定水準以上なら説明不要です
売上が一定水準に満たなくて知名度の説明が必要な場合は、一般層に知られるだけの活動や楽曲があるかということが重要ですので、大きなイベントでトリを務めたとか、有名アーティストがカバーした等の客観的事実を挙げてください

SATORIについて推薦者の方が全部動画をあげてくれたので、正式に組曲として候補曲とします。推薦者の方ありがとうございます
知名度に関して少し不足する部分があるのは確かですが、ロック自体がメジャーになる以前のアーティストですので、70年代前半に関しては水準を下げて判断します

紫のDouble Dealing Womanに関しても推薦受け付けました。ありがとうございます
ただ本日の推薦なので、候補認定に関してはもう1〜2日時間をください

【候補曲】
ファンキーモンキーベイビー/キャロル(1973) >>8
SATORI/フラワートラベリンバンド(1971) >>5>>312
【候補認定を保留】
太陽にほえろのテーマ/井上堯之バンド(1972)>>300>>302
香り/外道(1974)>>294>>300
Ghost Machine/ツトム・ヤマシタ(1976) >>19
Double Dealing Woman/紫(1976)>>303
BAD CITY/SHOGUN(1979)>>294>>297>>300
323名無しのエリー:2012/08/11(土) 19:11:37.30 ID:AvJ27+8W0
iの推薦文は流石にないわ
324名無しのエリー:2012/08/11(土) 19:41:53.60 ID:+55HVAB00
>>322
ところで、どうして自作であることにこだわるのかについての説明をおまえに要求する。
こういうわけのわからん条件があるから、自分の好きなものだけを強引に確定する卑怯者と言われてしまうのだ。
325名無しのエリー:2012/08/11(土) 20:18:29.62 ID:m9FC0ohO0
このスレ宣伝しようぜ
326名無しのエリー:2012/08/11(土) 20:44:16.63 ID:0APVJA2o0
70年代はこんなもんなのか
327名無しのエリー:2012/08/11(土) 20:49:01.56 ID:WCy75CjP0
自作に決まってるだろ
チェッカーズやTOKIOみたいなアイドルロックもどきまで認めろってのかよ
328名無しのエリー:2012/08/11(土) 20:51:45.81 ID:0APVJA2o0
CCBは欲しかったな
329名無しのエリー:2012/08/11(土) 20:52:12.51 ID:WCy75CjP0
紫の曲は一応代表曲だろ?
売上が少し弱いけど候補でいいんじゃないの
330名無しのエリー:2012/08/11(土) 20:57:47.40 ID:jAqGiAWN0
ハードロック・ヘヴィメタルはFTB,カルメンマキ&OZ,VOW WOW,ブルースクリエーションぐらいで充分じゃね
331名無しのエリー:2012/08/11(土) 21:06:02.62 ID:4KE1SZnRO
ロックは自作曲というのは、日本では広汎に受け入れられた概念だわな
そういう受容のされ方も含めての選考なわけだ
形式だけで決まるようなものって思ったよりも無いもんだよ
文脈は大事、何が背景にあったのか、何故それが生まれたのか、どのように受け取られたのか
332名無しのエリー:2012/08/11(土) 21:08:07.63 ID:YQgtPpTY0
VOWWOWは80年代だよ
333名無しのエリー:2012/08/11(土) 21:09:52.61 ID:YQgtPpTY0
前は一触即発とか候補にもなってなかったっけ
名前くらいあがってもよかったのに
334名無しのエリー:2012/08/11(土) 21:10:52.07 ID:jAqGiAWN0
>>332
15傑らしいが
335名無しのエリー:2012/08/11(土) 21:22:39.07 ID:WCy75CjP0
70年代だと正確にはBOW WOWだな
山本恭司がいた時代
336名無しのエリー:2012/08/11(土) 21:28:37.37 ID:WCy75CjP0
間違えた正しくは山本恭司がメインで歌ってた時代ね
人見が加入してからがVOW WOW
337名無しのエリー:2012/08/11(土) 21:32:46.03 ID:+55HVAB00
>>331
それはおかしい。
じっさい、何が背景にあって自作になったのか説明できるだろうか。
何もないと思う。
338名無しのエリー:2012/08/11(土) 21:36:16.37 ID:+55HVAB00
これは推薦曲だ。殿堂入りだ。

京都の恋/渚ゆう子(1970)
http://www.youtube.com/watch?v=W4fXvIt0rU8
雨の御堂筋/欧陽菲菲(1971)
http://www.youtube.com/watch?v=iTjpAaRt-88

歌謡曲とロックは音楽理論的にたいへんよく似たものであるため、比重や移行という考え方は間違っている。
本場で殿堂入りするほどのロックミュージシャンが本気で作曲すると、ちゃんと歌謡曲になる。
以上2曲を推薦する。
ロックを代表する名曲が自作で無くてはならない理由は誰も説明できない。
つまり審議の結果、認められるとする。
339名無しのエリー:2012/08/11(土) 21:42:54.56 ID:+55HVAB00
>>305 >>160 も推薦曲である。
>>119 は赤ずきんちゃん御用心がハードロックの推薦だ。飯島直子もファンという知名度だ。
>>107 はサイボーグ009を推薦する。サイケだ。
340名無しのエリー:2012/08/11(土) 21:49:32.12 ID:4KE1SZnRO
これはNG確定ですわ
341名無しのエリー:2012/08/11(土) 22:00:39.16 ID:lTJ59TGo0
Iはルールを無視しすぎ
お前以外は自作っていう条件で納得してるんだよ
お前のルールでやりたいならお前専用のスレを立ててそこでやれ
342名無しのエリー:2012/08/11(土) 22:02:03.91 ID:QTbsVpjNO
キャロルとFTBか
どっちも後付けで評価されたと思うけど
評価基準としては当時と現在どっちが優先なの?

キャロルなんて正直ボンボンヤンキーの一部しか聴いてなかったと思うけど
裕也も大倉も一般には大麻のイメージしかない
343名無しのエリー:2012/08/11(土) 22:09:57.52 ID:lTJ59TGo0
FTBが候補になるぐらいだから現在じゃね
それか基本は当時だけだけど、当時の評価が弱い場合は現在込みで下駄を履かせてるかのどっちか
344名無しのエリー:2012/08/11(土) 22:32:27.66 ID:QTbsVpjNO
そうなんだ
それじゃ、何選んでいいか解らないな
今の音楽雑誌はレコード会社とかの偏向大きいからなぁ
昔は邦ロック取り上げてるの3誌位しかなかったけど大低は同じ顔ぶれだったけどな
345名無しのエリー:2012/08/11(土) 22:43:43.23 ID:YQgtPpTY0
普通に考えて今だろw
芸術なんて死んでから評価される人もいるんだからw
346名無しのエリー:2012/08/11(土) 22:57:54.62 ID:lTJ59TGo0
メディアが偏向とか言い出しちゃうと何も評価出来なくなるからね
後付け再評価もそんなに悪いことばかりじゃないと思うが
時が経たないと分からない価値ってのもあるだろう
347名無しのエリー:2012/08/12(日) 00:02:40.26 ID:jwAkJvL90
過疎だなw
348名無しのエリー:2012/08/12(日) 00:30:12.21 ID:1SRYpIjJ0
紫ってミュージックライフだと結構高評価だったんだね
349名無しのエリー:2012/08/12(日) 02:44:33.15 ID:zHmEKL370
終わったスレ
350名無しのエリー:2012/08/12(日) 04:53:59.72 ID:iAN8nR6O0
Iの推薦曲にも一応コメントしてやろうぜ
太陽にほえろはともかくBAD CITYと香りは奴にしちゃまともだろ?
351名無しのエリー:2012/08/12(日) 07:25:19.70 ID:NLnauYdW0
外道は香りでいいと思うが、SHOGUNは男達のメロディーじゃないかなあ
どう考えてもそっちがメジャーかと
352名無しのエリー:2012/08/12(日) 08:24:45.68 ID:Q9YNUzLA0
>>346
そうだね。
時が経って、自作にこだわらなくていいという考えも通用するし、
ニューロックなるものは全然大したことないという考えも通用するし、
歌謡曲はロックだという考えも通用するようになった。
歌謡曲を貶しめて自作にこだわるやつは、ロキノン厨と呼ばれる嫌われ者だ。

むかしは3誌が決めていたので、捏造が可能だった。
実際のところ、自作でないとロックでないという考えは、どっかの雑誌かなんかをソースとした思いこみだろ。
そんな時代は終わったのだ。

そもそも、広汎な雑誌というものはいまや存在しないに等しい。
「中央公論」や「文藝春秋」という雑誌はもともとは文字通りそれぞれの会社の看板で、最も広汎な雑誌だった。
ところが現在では、これらは売れない部類の雑誌なのだ。
音楽界では、戦前から続いた「ミュージックライフ」も売れないので存続が不可能だ。
353名無しのエリー:2012/08/12(日) 08:48:06.51 ID:7KaqjL2a0
ルールが守れないならこのスレくんなやボケ
354名無しのエリー:2012/08/12(日) 08:49:09.94 ID:7KaqjL2a0
ああ、そういや以前のスレでもこいつ完全無視されてたな
355名無しのエリー:2012/08/12(日) 08:54:31.19 ID:NLnauYdW0
スレ主さあ
もうIはNGでいいと思うよ
ルール無視して好き勝手にレスするコイツにムカついてるんだろ?
俺も今まで静観してたが、いい加減我慢の限界だわ
356名無しのエリー:2012/08/12(日) 09:24:42.39 ID:Q9YNUzLA0
大丈夫だ。スレ主はNGにはしない。
なぜならこの掲示板にそんな機能はないからだ。
何を言われようと自由に投稿できる。

また、スレ主は理由も言わずに一行などで簡単に否定する奴が嫌いだ。
>>353 >>354 >>355 お前らのことだ。

自作にこだわる必然性はないよ。
理由を説明できる人がいないので、俺なりに理由を説明してやろう。
つくる人がえらいという考えは、昔の人の考えなのだ。

むかしはなにごとも、ものを作る人が偉かった。
たとえば当時の日本は、バイクなどがほとんど存在しない未開の地だ。
そこにイギリスのグランプリでも通用するバイクをつくった人がいれば当然偉いといわれる。
バイクだろうと何だろうとみんなほしがるので、売ることは簡単だ。

現在では、バイクぐらいそこらじゅうにある。
ものをつくるにはどうしたらいいか教える工業系の教育機関も行き届いているし、製造業で働く人も多いだろう。
つくることは簡単だ。ところがそんなやつらは低賃金なのだ。

いまでは、売ることが難しくて重要だ。
世の中で何が求められているか理解したり、セールスを的確に行ったりする人材が求められている。
つくることは簡単だが、売ることは難しい。
それと連動し、むかしは音楽においても、つくる人が偉くて売る人は偉くないと思われていたが、
時代は変わったのだ。
357名無しのエリー:2012/08/12(日) 09:26:59.91 ID:NLnauYdW0
理由は散々言われてるだろ
都合の悪いことは聞こえないフリか
358名無しのエリー:2012/08/12(日) 09:39:01.15 ID:Q9YNUzLA0
>>357
理由は俺が今言った。

音楽における「つくる」という行為にはバイクとはまた違った事情もある。
むかしのレコーディング機材は、数百万円ぐらいの費用がかかり、コンピューターまで導入すると数千万とか平気でかかっていた。
ところが現在では、それと同等のことが個人の自宅にある装置でまかなえるのだ。

参考動画を教えよう。、むかしの電子サウンドはブリティッシュロックの最高峰で、電子戦隊デンジマンはこどもたちの憧れだった。
現代ではそれはみんなの憧れではなく、みんなが扱えるものになった。
The Who Baba O'Riley Osaka - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=HsM8oDFfaLc
Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク) - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=MGt25mv4-2Q

Everyone Creatorなのだ。
359名無しのエリー:2012/08/12(日) 09:44:54.00 ID:NLnauYdW0
お前が否定される理由だよ
チョンには聞こえないのかな
360名無しのエリー:2012/08/12(日) 11:12:38.05 ID:WqNAUBs10
無視しろって
どうせNGになるんだから
それより紫の曲を議論しようぜ
俺は候補でもいいと思うが
361名無しのエリー:2012/08/12(日) 12:24:39.07 ID:+BmMs9e60
沖縄、もっというとコザ市には独自のハードロックシーンがあったみたいだね(リアルタイム知らんからこんな言い方、すまんな)
ベトナム戦争当時の殺気立った米兵たちの相手をしなきゃならんこと、
米兵は当然ながら日本人より遥かにロックを聴きなれていたことから、バンドもそれに応えるために演奏が鍛えられていったらしい
で、ベトナム戦争が終わって戦争景気も終わり、本土に上陸するバンドが出てくるという流れになるのかな
時代のドキュメントだねい
コンディション・グリーンなんてバンド名はモロだもんな
362名無しのエリー:2012/08/12(日) 12:30:27.11 ID:WqNAUBs10
リアルタイムは経験してないけど沖縄返還の数年後だよね紫がデビューしたのは
それまではアメリカの領土だったわけだから独特の音楽文化だったんだろうな
363名無しのエリー:2012/08/12(日) 12:55:43.58 ID:Q9YNUzLA0
推薦
MOTHER NATURE'S PLIGHT/紫(1976)http://www.youtube.com/watch?v=4PV1vM7anPw

参考
なんた浜 http://www.youtube.com/watch?v=9dzRb1ojsHM

ハードロックは沖縄民謡との相性も良い。
ロックには、クロンボやアジア人など当時の保守白人からみて劣った人種のサウンドを使うことが重要だ。
これは専門的な音楽理論としてみても正しいアプローチだ。
沖縄人は当然ながら、米兵などより遥かにそのサウンドを聞き慣れていたことから、
紫もうまく楽曲に取り入れることができた。

推薦
ハイサイおじさん/喜納昌吉&チャンプルーズ(1976) http://www.youtube.com/watch?v=ffFub9oJZVw

同様のアプローチで、より有名な楽曲がこれだ。
知名度は説明不要で条件にも適する。
364名無しのエリー:2012/08/12(日) 13:37:59.76 ID:Q9YNUzLA0
参考
三味線でディープパープルを弾いてみた ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm3223222
ハッチポッチステーション デーブ・パープル いっしゅうかん ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm352381

ロシア民謡の音階構造も日本に近いため、童謡唱歌として消化されたものも多い。
365名無しのエリー:2012/08/12(日) 18:52:10.61 ID:3xKslmtN0
ついにスレ主もいなくなったか
366名無しのエリー:2012/08/12(日) 19:01:54.35 ID:aV+3p6Gh0
367名無しのエリー:2012/08/12(日) 19:08:21.12 ID:aV+3p6Gh0
368名無しのエリー:2012/08/12(日) 19:09:23.83 ID:KFIJj9Uh0
推薦文ぐらい書こうな
369名無しのエリー:2012/08/12(日) 19:10:06.35 ID:aV+3p6Gh0
370名無しのエリー:2012/08/12(日) 19:14:00.28 ID:aV+3p6Gh0
http://www.youtube.com/watch?v=zVPU9U0GWpY&feature=related
カルメンマキ&OZ 私は風
SHOW-YAの原型
371名無しのエリー:2012/08/12(日) 19:16:12.02 ID:o7XP+Ytq0
もう一回やろうと言って乗った奴らどう責任とんの?
推薦したことあったり議論に参加してたといい、前スレを見下したくせにこの有り様
ほんと情けないな
372名無しのエリー:2012/08/12(日) 19:16:34.25 ID:o7XP+Ytq0
>>370
お前ちょっとは理解しろ
373名無しのエリー:2012/08/12(日) 19:21:24.50 ID:aV+3p6Gh0
374名無しのエリー:2012/08/12(日) 19:23:50.07 ID:snlnkqxW0
スレ主です遅くなりました
所用の為今日は短めで失礼します
>>366まで読みました。ご意見ありがとうございます

まず、ID:Q9YNUzLA0をNG扱いにしたいと思います
別に型にはめたい訳ではないが最低限のルールすら無視した推薦、他の方の推薦曲への中傷などが注意しても止まらない為NGです
あなたの昨日までの推薦曲は有効扱いとしますが、今日からNGなので今日の紫の推薦曲は却下。以後発言も一切採用はせず、ここにレスした場合はIDを抽出してNG推奨します

紫、外道、SHOGUN、井上堯之バンドの推薦曲は意見があまり出ない為とりあえず保留とします
ただこの中で紫と外道に関しては賛成意見もある為、このまま反対が少なければ明日には候補とする予定です
候補に賛成か否か、推薦者以外の方もご意見ください
よろしくお願いします

>>366の四人囃子の一触即発に関しては推薦ならば推薦と明記し、あと簡単で結構ですので推薦文を付けてください

現在の議論状況です
【候補曲】
SATORI/フラワートラベリンバンド(1971) >>5>>312
ファンキーモンキーベイビー/キャロル(1973) >>8
【候補認定を保留】
太陽にほえろのテーマ/井上堯之バンド(1972)>>300>>302
香り/外道(1974)>>294>>300
Ghost Machine/ツトム・ヤマシタ(1976) >>19
Double Dealing Woman/紫(1976)>>303
BAD CITY/SHOGUN(1979)>>294>>297>>300
375名無しのエリー:2012/08/12(日) 19:27:31.36 ID:+GWgsagN0
紫って70年代後半でしょぼい知名度なんだからいらないよ
376名無しのエリー:2012/08/12(日) 19:30:11.53 ID:nnUgijGs0
>>112
曲に関してはまだなのか?
377名無しのエリー:2012/08/12(日) 19:32:38.96 ID:snlnkqxW0
>>371
自分の進め方が悪いのかもしれないしテンプレが窮屈なのかもしれませんので過疎は自分の責任ですよ
あとは単純に70年代を語れる人が少ないのかもしれません
私もリアルタイムでは70年代通ってないのであまりフォロー出来ませんし
そこらへんの見極めが出来なかった点も自分の責任です
とりあえず進行方法やテンプレに関して不満がある方は言ってください
可能な範囲で随時(テンプレは次スレからですが)改善はしていきます
378名無しのエリー:2012/08/12(日) 19:33:41.88 ID:nnUgijGs0
スレ主はやることやってるな
379名無しのエリー:2012/08/12(日) 20:03:06.92 ID:+BmMs9e60
推薦というかお決まりのように挙げてみる

サザンオールスターズ - 勝手にシンドバッド(1978)
http://www.youtube.com/watch?v=MWZY_Kp8CkE

動画が焼け野原
でもライブ映像は生きてるし(震え声)

推薦文いるの?なんかもう今更でしょ?
現在にまで強い影響を残す子音を過剰に強調した歌い方、サンバのリズムを応用したアレンジの面白さ、歌謡曲的なごった煮感
すばらしくドメスティックなロックが下積みなしにポンと出てきたという痛快な事実
380名無しのエリー:2012/08/12(日) 20:58:54.39 ID:sZ2kb+NcO
>>377
Wikiを資料として認める以上、岡林はロックにも分類される事になるぞ、どうすんの?
今のとこアーティストの知名度だけで認められてるみたいだし
当時より現在の知名度を重視という事だと
ほとんど売れなかった名前も知られてない素人のコネで出したような曲が
更に優位になりそうだな
誰とは言わないが
381名無しのエリー:2012/08/12(日) 21:05:39.57 ID:7KaqjL2a0
あんまりしょうもない質問やめような
382名無しのエリー:2012/08/12(日) 21:17:45.38 ID:sZ2kb+NcO
>>381
しょうもなくないだろ
出来レースするならわざわざ決める意味ないから聞いてんだよ
383名無しのエリー:2012/08/12(日) 21:30:10.31 ID:CgkNjF110
>>379
サンバでアレンジが面白いってw
384名無しのエリー:2012/08/12(日) 21:45:15.69 ID:R62MFPqz0
勝手にシンドバッドはラテン歌謡であってロックではない
推薦文での口調もいちいち鼻につく
385名無しのエリー:2012/08/12(日) 21:49:39.61 ID:p4LrRKhf0
>>381
そいつ代理だから無視していいよ
テメーの推薦曲は放置でスレ主に噛みつくだけに成り下がったカスだから
386名無しのエリー:2012/08/12(日) 21:51:37.04 ID:p4LrRKhf0
ラテン歌謡はともかく鼻につくって理由で推薦曲否定するのは感心しないな
387名無しのエリー:2012/08/12(日) 21:58:14.07 ID:R62MFPqz0
書き方を注意しただけ
推薦文いるの?なんかもう今更でしょ?とか舐めてるとしか
388名無しのエリー:2012/08/12(日) 22:04:40.62 ID:+BmMs9e60
書き方悪かったね
今後そういうことのないようにします
389名無しのエリー:2012/08/12(日) 22:07:09.92 ID:sZ2kb+NcO
>>385
そういう君はイエローカード3枚貯め込みながらID変えてごまかしてるNG君だろ
スレ主が>>377で改善提案を募ってるから書いたまでだよ
勝手な言い掛かりはやめて貰おうか
390名無しのエリー:2012/08/12(日) 22:10:35.28 ID:Jy9cAs3T0
いつもageで書き込んでる携帯もNGでいいんじゃないか
>>16見ればわざわざ代行スレまで行ってスレ立て妨害したことは明らかだし
「アンチ」ってのが何を指してるのか意味分からんが
あと何だこのレス↓
>当時より現在の知名度を重視という事だと
>ほとんど売れなかった名前も知られてない素人のコネで出したような曲が更に優位になりそうだな
>誰とは言わないが

いちいち一言多いんだよお前
俺から言わせりゃこういうレスの方がよっぽど鼻につくわ
391名無しのエリー:2012/08/12(日) 22:13:33.37 ID:Jy9cAs3T0
>>389
お前自分にイエローカード出されてることは自覚してんの?→>>91
392名無しのエリー:2012/08/12(日) 22:15:24.22 ID:Q9YNUzLA0
NGだのなんだのと言っているが、そもそもこの掲示板にそんな機能はないのだ。
清く正しく投稿していくぞ。
これからもよろしくね。
393名無しのエリー:2012/08/12(日) 22:19:00.60 ID:Jy9cAs3T0
>>379
ラテン歌謡であってロックじゃないって言われてることには反論しないの?
394名無しのエリー:2012/08/12(日) 22:28:12.78 ID:Q9YNUzLA0
参考
山本恭司/仰げば尊し ほか多数。
http://www.youtube.com/watch?v=yXpPGvCNncE

これまでの経験からすると、この手のスレにはバウバウのファンがしつこくやって来る。
先回りして紹介してあげよう。

ロックと日本で古くから親しまれている音楽は、理論上たいへん近い。
ロックについてこだわりを持つ人はたいへん多い。
その気持ちは日本の音楽を好きになるのと同じところから来ていると覚えておこう。
たぶん、ロックが好きな人は歌謡曲も必ず好きになるよ。
395名無しのエリー:2012/08/12(日) 22:29:37.46 ID:Q9YNUzLA0
>>393
俺が反論してあげよう。
歌謡曲はそもそもロックなのだ。
だから、ロックじゃないというのは間違っている。
396名無しのエリー:2012/08/12(日) 22:32:49.28 ID:sZ2kb+NcO
>>390
俺を何かの犯人に仕立てたいらしいが事情解らん俺より詳しく知ってるお前が犯人と考えるのが普通だな
公平さも公正さもない場に曲を推薦しても意味ないからな

>>391
お前と一緒に出されたのは覚えてるよ
スレクラシッシャーのハイスタオタがいるか確認する為とスレ主の対応と見解知る為にな
397名無しのエリー:2012/08/12(日) 22:36:00.26 ID:BCIEstQM0
こいつ代理決定だなw
398名無しのエリー:2012/08/12(日) 22:42:21.04 ID:Q9YNUzLA0
>>396
大丈夫だ。俺が公平に公正に判断してやるぞ。
これからもよろしくね。
はたらくのはいいことだ。
399名無しのエリー:2012/08/12(日) 22:44:19.32 ID:2znjA2Jv0
代理だろ
ハイスタヲタを異常に敵視してるもんな
スレクラッシャーって言い方は前回奴に荒らされたことを根に持ってて報復してるってことだろ
もうバレてるんだよ?代理クン
400名無しのエリー:2012/08/12(日) 22:48:31.82 ID:sZ2kb+NcO
とにかく、サザンへの批判にもある通り
アーティストやバンドがロックと分類されるかどうかが要件というのは
あまりに大雑把で安直過ぎる
曲によって、或は年代によって分類が違う場合多いし、そもそも何のどういう基準でロックかどうかって話
スレたて前もしたんだが無視するから

とにかく、Wikiの岡林の項見てこいよ
401名無しのエリー:2012/08/12(日) 22:50:03.54 ID:2znjA2Jv0
代理の遠吠えなんか無視されて当然だろ
ただの荒らしなんだから
402名無しのエリー:2012/08/12(日) 22:59:18.47 ID:QKg9YAtbO
>>393
携帯から……
歌い方ひとつでも、影響力を考えたら候補には入ると思ってます
ラテン歌謡かどうかについては色々見方があると思うけど、歌謡曲を「うたを中心にした音楽」「歌詞を伝える音楽」と捉える自分のような見方だと、
勝手にシンドバッドは歌謡曲から大きく逸脱しているように見受けられる、ということ
歌詞というよりはイメージの連打というか……
403名無しのエリー:2012/08/12(日) 23:04:34.55 ID:2znjA2Jv0
歌い方は確かに歌謡曲らしくはないな勝手にシンドバッドは
テンポにしても同時代の歌謡曲(ジュリー、ショーケン他)とは全然違うだろうう
早口過ぎて何歌ってるか分からないって批判は当時もあったが
404名無しのエリー:2012/08/12(日) 23:05:18.40 ID:D+m6ni810
桑田の歌い方がロック界においてどういう影響を与えたんだ?
405名無しのエリー:2012/08/12(日) 23:09:26.25 ID:sZ2kb+NcO
改善提案してるだけの参加者の俺が誰かより
正当な曲推薦にも野次ばかりとばすくせに、
スレに対する意見は全て敵対的批判と見做して攻撃する複数の単発ばかり
こういうの知らない人が見たらスレ主が自分の気に入る曲を通し、批判は受付ないために自演してるのかと思うぞ


とにかく、こんな状況でも推薦してくれるありがたい人に対してもう少し敬意を払えよ
批判側もきちんと根拠になる資料を示せ
406名無しのエリー:2012/08/12(日) 23:13:50.15 ID:2znjA2Jv0
相変わらず単発って言葉が好きだなお前は
お前の傲慢な態度が複数から嫌われてる事実を素直に認めろよ
何で誰もお前に賛同しないのか理解できないのかな
仮に自演してたとしても、お前の言い分が認められてればお前に賛同する人も1人2人出てくるはずだよな?
407名無しのエリー:2012/08/12(日) 23:13:53.17 ID:r+ooMaFS0
推薦側さえ根拠となる資料が示せていないでござる
408名無しのエリー:2012/08/12(日) 23:20:29.37 ID:2znjA2Jv0
>>405
お前みたいな自分の嫌いなアーティストを外したいだけの仕切りたがりバカにもっと敬意を払え?
頭おかしいのか?
他の推薦者にしたって失礼な扱いされてたのはPYGの推薦者だけだろ
その人にだって擁護してる人はいたしな
いちいち気に入らない流れだからって水差すなよ目障りだから
409名無しのエリー:2012/08/12(日) 23:25:41.16 ID:QKg9YAtbO
>>404
子音を強調した歌い方
かなり日本語を崩した歌い方だけど、あれならリズムに乗りやすい
まんまな影響というより、「あのくらい崩して歌ってもいいんだ」ということを広めたという感じかなあ
その前にキヨシローいたけどね
功罪相半ばするところだとも思う
410名無しのエリー:2012/08/12(日) 23:34:23.51 ID:sZ2kb+NcO
>>406
単発って言葉が好きなのはお前だろ
つか、単発じゃない方の端末と間違えてないかw

賛同されたいなんて思ってないからどうでもいい
俺はお前みたいにたった数レス交わしただけで相手の全人格否定したりしないが
スレ主としてどこまで参加者の意見を聞く気があるか試すのは当然
411名無しのエリー:2012/08/12(日) 23:36:37.42 ID:2znjA2Jv0
>>410
さっきからお前しか単発って言ってないんだよ代理
いつも自分が叩かれると決まって「単発」って言葉に逃げてるのはお前
自覚しような 
412名無しのエリー:2012/08/12(日) 23:45:23.29 ID:2znjA2Jv0
いい加減誰にも相手にされてない現実を受け入れろよ代理
お前の意見なんて相手にする価値もないの
だからスレ主にさえ無視されるの
わかったか?
413名無しのエリー:2012/08/12(日) 23:48:57.49 ID:klLPwEf00
代理ゴミだな
414名無しのエリー:2012/08/12(日) 23:54:34.95 ID:sZ2kb+NcO
>>408
それはそっくりお前に返すよ

俺はサトリが全曲動画挙がってるからフルで推した方がいいとしか書いてない
その間お前は何曲叩いたんだ?
揚句に議論スレだから叩かれて当然と抜かしてただろ
だから注意もしてやった
そんな事スレ潰したいだけの奴がやると思うか?

逆にお前みたいな奴が必死にスレ守ってるつもりなのが笑えるんだが

相手にされないとか、賛同されないとかむしろお前自身の心の呟きみたいで哀れむよ
415名無しのエリー:2012/08/12(日) 23:58:55.95 ID:aVzMmSwa0
代理って異常者だよな
根拠もないのに意味不明な認定ばっかりしてるし
ジャンル分けに文句ばっかり言ってるけど具体的にどうしたらいいかは何一つ言わない
まさかアーティストじゃなく曲ごとに仕分けろとか言い出すんじゃないだろうな?
テンプレが膨大になって誰も読まなくなるだけだろ
416名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:04:13.02 ID:JrVvqai40
推薦曲や自分への批判は全て同じ奴の仕業だってよ
周りが見えていない哀れなもしもしだな
417名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:11:36.90 ID:5HLRwM96O
>>415
逆だよ、だだでさえ参加者少ないんだから
先にジャンル枠設けて規制するより
反対側が根拠示せってんの

荒れんのも過疎んのも
反論する奴を野放しにしてるからだぞっていう
418名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:14:51.40 ID:Z3DXlx050
>>409
じゃあRCでいいじゃん
419名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:15:12.31 ID:JrVvqai40
スレ主が中傷は注意してるしNGにもしてるだろ
野放しの意味が分からん
他に推薦曲叩きを注意してる住人もいる
お前が見ないフリをしてるだけ
420名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:21:22.16 ID:JrVvqai40
サザンも推薦者ではないが候補の段階でそこまで拒否する理由が分からん
単に桑田が嫌いなだけにしか見えんわ
421名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:22:48.58 ID:5HLRwM96O
>>419
中傷は当然だろ
それにIも指摘してるがNGなんて効力ないしな

それより、反対する側もきちんとした客観的根拠を示せなければ無効にすればいい
422名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:25:20.77 ID:JrVvqai40
まあお前も恐らくNGだろうけどな
こんだけ吠えたらな
既に一度警告されてるし
そして何言っても相手にされなくなるわけだ
423名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:26:43.20 ID:ljOnCGsT0
桑田がロックねえー
424名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:29:38.98 ID:aVQrc/JAO
>>418
英語にかなり引きつけた歌い方、という点では桑田の方がインパクト強いと思うよ
当時のRCはガタガタだったし
あと、まあ、売れたよな
425名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:32:02.52 ID:JBsiPW8u0
その歌い方がどんなバンドに影響を?
426名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:33:34.00 ID:JrVvqai40
ミスチルの初期とかじゃね
427名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:37:35.93 ID:JBsiPW8u0
むしろエルヴィスコステロに影響受けてるじゃん、
428名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:38:23.03 ID:5HLRwM96O
>>421
改善提案募っておきながら、吠えたらNGって何だよ
スレ主がお前だったら言葉だけで何も改善する気ない腐ったスレだって事だな
お前でなくもう少し話の解る奴かどうか見届ける事にするよ
429名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:41:42.54 ID:ezDY1ncL0
しつこいガキだな
フォーク・テクノは除外って決まったんだよ
人が少ないから規制緩めろとかバカじゃねえのか
お前の都合でルールをいじるなカス
430名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:43:21.32 ID:JBsiPW8u0
お前もガキ臭い
431名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:44:59.98 ID:ezDY1ncL0
あとスレ主も言ってるだろ
候補にするかどうかの段階から難癖ばかり付けるなよ
ロックかどうかと最低限の売上知名度があればOKなの
432名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:45:30.75 ID:0hLJSjv60
スレも折り返しに近くなったが内容がw
433名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:45:33.59 ID:xhOuoGGB0
>>409
桑田と清志郎とは、歌い方正反対だよね
英語っぽく歌って何歌ってるかわからない桑田と
はっきり日本語が聞き取れる清志郎と・・
サザンは、それなりの功績はあると思うよ、それがいいか悪いかは別として
434名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:47:11.27 ID:5ya4/Ola0
ポップスだけにな
435名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:54:42.84 ID:ezDY1ncL0
こりゃダメだな
何度注意されても一行否定ばっか
436名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:54:55.42 ID:FTk5/jEf0
糞代理のせいで議論が滞ってるな
437名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:56:00.33 ID:aVQrc/JAO
あー桜井和寿はそうだね
奇跡の地球で共演してからは尚更だね
あと歌唱法じゃないけど、曲作りへの影響は公言してる

こう言うと、ミスチルはロックじゃないとか言われるんだろうか

いいじゃん、ロックの大衆化のひとつの果実よ
輸入文化だからな
438名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:58:42.50 ID:aVQrc/JAO
キヨシローの崩し方はなんか伸ばす感じだよね
桑田は音増やす感じ
439名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:58:53.69 ID:ezDY1ncL0
そもそもロックもポピュラー音楽の中の一部だろうに
だから歌謡曲だって>>1で「曲を聴いて判断」になってるわけで
440名無しのエリー:2012/08/13(月) 00:59:30.16 ID:1VTpWebI0
清志郎は甲本や宮本とかに影響与えるが桑田はロック歌手では聞かないな
桜井が受けてるとしても奇跡の地球からなら勝手にシンドバッドである必要ってないじゃん
441名無しのエリー:2012/08/13(月) 01:00:43.82 ID:5HLRwM96O
>>429
岡林の推薦曲ちゃんと聴いたのかよ
あれがフォークならエレカシ辺りもみんなフォークになるぞ
それとWikiも見ろよ
これが事実なのにも関わらず却下なら
RC始め色んなアーティストが却下になるぞ
442名無しのエリー:2012/08/13(月) 01:02:33.49 ID:PeQ2y9vj0
あとラテン歌謡についても反論ないんだな
443名無しのエリー:2012/08/13(月) 01:02:53.63 ID:ezDY1ncL0
>>441
聴いた上で言ってんだよボケ
あれはバックバンドのはっぴいえんどがいるからロック風になってるだけだろうが
岡林をロックなんて言う方がおかしい
444名無しのエリー:2012/08/13(月) 01:03:51.94 ID:PeQ2y9vj0
>>443
お前はサザンに反論ないのか?
445名無しのエリー:2012/08/13(月) 01:05:22.30 ID:ezDY1ncL0
>>444
無いよ
無理矢理反対なんかしないし
候補にするのに否定される様な曲とは思わないね
446名無しのエリー:2012/08/13(月) 01:07:58.26 ID:dm6NOjp10
岡林がロックとか絶対にありえない。
447名無しのエリー:2012/08/13(月) 01:10:35.78 ID:ezDY1ncL0
>>446
岡林はフォークだよな
頭おかしいんだよ代理は
wikiにしたってスレ主は性格上信憑性は落ちるって言ってるのにまるでwikiが全てかの様に言ってるし
448名無しのエリー:2012/08/13(月) 01:15:03.95 ID:aVQrc/JAO
>>442
>>402読んでくれれば、俺がこの曲をどう捉えているかがわかってもらえるかと
歌謡曲からは逸脱していると思ってる
アレンジのごった煮感(もともとミドルテンポのものをラテン色いれてアップテンポに)やメロディそのものに歌謡曲の香りがするのは否定しないよ
449名無しのエリー:2012/08/13(月) 01:15:12.59 ID:PeQ2y9vj0
初めにwikiをソースとして提示するのに噛み付いたのは代理
450名無しのエリー:2012/08/13(月) 01:32:02.32 ID:NQ/kecg10
勝手にシンドバッドはラテンポップ風歌謡曲
451名無しのエリー:2012/08/13(月) 01:36:17.75 ID:GTXAQ82C0
>岡林の推薦曲ちゃんと聴いたのかよ
>あれがフォークならエレカシ辺りもみんなフォークになるぞ

ならないから
キチガイの価値観を押しつけんな
452名無しのエリー:2012/08/13(月) 01:44:40.79 ID:5HLRwM96O
Wikiをソースとして認めたのはスレ主だぞ
何故捏造ばかりする?

そしてWikiによれば70年代から無名なはっぴいえんどを従えてロックに転向した事になってる

これがダメならフォークその他からの転向組は全てダメと言うことだな

>>451
違いを具体的に語ってみなよ
453名無しのエリー:2012/08/13(月) 01:49:51.65 ID:GTXAQ82C0
捏造してんのはお前
代表曲だけでもガストロンジャーや悲しみの果てにフォークの要素なんかない
キチガイの屁理屈は相手にしてられない
454名無しのエリー:2012/08/13(月) 02:19:50.05 ID:xhOuoGGB0
まぁ曲で判断するってのは賛成なんだけど、
岡林はフォークの神様だからなぁ
拓郎や陽水がダメとなると候補入りは難しいとは思う
455名無しのエリー:2012/08/13(月) 02:25:40.78 ID:xhOuoGGB0
それと、もし岡林がOKとしても「コペルニクス的転回のすすめ」はないと思う。
456名無しのエリー:2012/08/13(月) 03:37:40.26 ID:2XI28omr0
フォークを曲で判断とか言い出したらまだ泥沼にはまるだけだろ
問答無用で却下でいい
大体推薦された岡林の曲はライブ音源じゃないか
ライブならメンバー次第でいくらでもロック風に出来るだろ
457名無しのエリー:2012/08/13(月) 05:37:49.35 ID:DB4mA16t0
wikiといっても、事実を解説している記事と、書いてる奴が主観で勝手に書いている
記事とを同じに扱うのはおかしいだろ。
458名無しのエリー:2012/08/13(月) 06:43:01.53 ID:DB4mA16t0
wikiでもいいって文面のみを取り上げて、上げ足をとってるだけのバカは
相手にすんなよ
459名無しのエリー:2012/08/13(月) 06:44:13.43 ID:DB4mA16t0
揚げ足
460名無しのエリー:2012/08/13(月) 07:13:19.74 ID:lPUKh9d+0
楽曲の自作自演、57調の作詞から字余りへの変化、レーベル主催、フェス主催、
アイドル楽曲提供プロデュース、バラエティ番組トークなど、
影響が極めて広範囲で、ロックを完全に内包する影響力を発揮したのは、
吉田拓郎である。
岡林は拓郎よりだいぶ小物なので代表にはふさわしくない。

フォークだからロックでないというのは一番あほらしい意見だ。
ボブ・ディランだって、そんなブーイングはあほらしいというに決まっている。
フォークギターで質素でシンプルにやっている楽曲はロックではないけど、
吉田拓郎はまさにロックをやっている。
あれだけエレキがギンギンでドラムがドカドカでシャウトしているのがロックでないなら、
ロックとはいったいなんなのだ。

スレ主とやらとその仲間は、自分の好きなものだけを強引に確定したいだけだ。
事実として、そのように行動している。
それはそれでいいから、先に自分の好きなものを全部あげなさい。
461名無しのエリー:2012/08/13(月) 08:10:38.12 ID:lPUKh9d+0
文化相対の利点について話そう、戦後はおんなこどもにも購買力があって商品を買うからである。
だからアイドルを売ったほうがよい。

また、クロンボやチャイニーズや日本にも利用価値はある。
バイクや車をつくれたり、戦争の拠点となる基地を提供してもらえたりする。
頭のいい人間にはその才能を発揮してもらったほうがいいのだ。
進歩した世の中では、誰が何と言おうと売れるものがえらいのだ。
保守白人のなかで頭の悪い者は、失職してしまった。
マンチェスターやデトロイトは日本の製造業に負けて寂れた街となった。
その反面、ホンダのバイクも世界に認められ、商業主義は日本に繁栄をもたらしたのだ。
めでたしめでたし。
462名無しのエリー:2012/08/13(月) 08:13:26.30 ID:lPUKh9d+0
要するに、保守白人のだけが偉いという思想から、
日本も偉いという思想に変わり、世界は進歩したということだ。
463名無しのエリー:2012/08/13(月) 08:27:53.02 ID:lPUKh9d+0
さて、たしかに70年代にはロックの文脈に変化がある。
頭の悪い人間、工場をリストラされた人間などがロックにうつつを抜かすようになった。
マンチェスターやデトロイトをテーマにした暴力的なサウンドがそれだ。
彼らは貧乏なので怒っている。

おそらく、日本や歌謡曲を憎む人間はそれをロックの中心だと思っている。
そいつらが好むロックは70年代の日本にはなく、最近のことだ。
むかしは頭が悪くても、そこらへんの工場などでそこそこ良い給料がもらえたので怒る必要がない。

バブルが崩壊してしばらくはまだ希望もあった。
貧乏な派遣やニートが増えて、ようやく暴力タイプが出現した。
神聖かまってちゃんなどが代表的である。
464名無しのエリー:2012/08/13(月) 09:16:59.33 ID:lPUKh9d+0
マンチェスター - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
デトロイト - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%88

共に人口や経済の衰退が激しい都市であり、貧乏階級出身の激しいパフォーマンスを売りにするミュージシャンが多い。
現在の、貧乏で頭の悪いキッズたちがそれに共感する理由もわかる。
スレ主やその仲間たちは、それを好む人間と思われる。

70年代〜90年代にそれがないと言ってしまったが、工業や貿易に依存した神奈川県には、多少似た雰囲気があるかもしれない。
いくら発展している時代とはいえ、産業にはそれなりのリスクがある。
公害やオイルショックなどいろいろあったので、ちょっとは怒ってよい。
キャロル、クールス、ダウンタウンブギウギ、サザンの表現に共通するのは神奈川県だ。
サザンはちょっとだけ激しいロックの代表格だ。
465名無しのエリー:2012/08/13(月) 09:19:37.50 ID:LBw2FAPF0
おまいらサザンばっか目の敵にしてないで、他の推薦曲もコメントしてやれよ
紫とか外道とかSHOGUNとかあるんだからさ
466名無しのエリー:2012/08/13(月) 09:45:34.67 ID:lPUKh9d+0
推薦
横須賀ストーリー/山口百恵・宇崎竜童(1976)
http://www.youtube.com/watch?v=DEF5Wcj8B8M

宇崎竜童が自作しているので条件はクリアーする。ロックである。

参考
海雪/ジェロ(2008) http://www.youtube.com/watch?v=KFdUGs6qIuw

ロックは歌謡曲とたいへん近いので、ロックミュージシャンが本気で作曲すると歌謡曲になる。
また、日本でも文化相対が受け入れられるようになった。
歌がうまいやつがいればその才能を発揮して歌わせたほうがよい。
頭の悪い日本人の工場労働者に高い給料を払うぐらいなら、他の労働者を雇えばいいのと同じだ。
人種差別の壁はこうして撤廃される。
こうして、正義は必ず勝つのである。めでたしめでたし。
467名無しのエリー:2012/08/13(月) 11:08:32.27 ID:yV8sDgFW0
しかし携帯ってとことん嫌われてんだな
前スレからいるみたいだけど
468名無しのエリー:2012/08/13(月) 12:06:25.66 ID:lPUKh9d+0
別に嫌われていないだろう。
貧乏階級たちが荒れているだけのことだ。
こいつらの喧嘩は、結局誰が相手でもいいのだよ。
俺でもいいし携帯とやらでもいいしスレ主とやらでもいい。
469名無しのエリー:2012/08/13(月) 12:25:41.51 ID:kl1jzlqR0
と、暇人貧乏階級が申しております
470名無しのエリー:2012/08/13(月) 12:49:28.03 ID:lPUKh9d+0
俺はぜったい! プレスリー/吉幾三(1977)
http://www.youtube.com/watch?v=oAPlNRpR6fA

当時のロックシーンを歌った名曲だ。
471名無しのエリー:2012/08/13(月) 12:50:57.09 ID:lPUKh9d+0
>>470 は推薦曲だよ
条件は満たしている。
まあ、言っても聞かないかもしれないがね。
472名無しのエリー:2012/08/13(月) 12:59:35.95 ID:lPUKh9d+0
俺はこれまで、作曲技術をもとにロックを語ることが多かったのだが、
むかしの人は技術を知らないことが多い。
当時は音楽における識字率に相当するものが低かったため、自作を過大に評価したり話が通じなかったりするのだと思う。
現代でこれがわからないのは、頭の悪い人間だけだ。
レコーディング機材や高性能楽器がそこらじゅうに普及しているので、作曲を経験するのは簡単だ。
473名無しのエリー:2012/08/13(月) 13:07:11.22 ID:5HLRwM96O
>>467
気にしてくれてサンキュw
ま、叩いてんのはほとんど単発IDだから複数とは思ってないがな

>>460
吉田拓郎を肯定すると自主レーベルの功績を自慢したい奴が困るんだろうな
それ以上に陽水の一人勝ちも認めたくないだろしな
しかし、反体制、反資本主義、反商業主義から発祥したはずのフォークと145万以上売れたアルバムを同一カテとするのは無理があるな
思想なら頭脳警察の方がよほどフォークなんだが
474名無しのエリー:2012/08/13(月) 13:42:06.28 ID:lPUKh9d+0
フォークは反資本や反商業には成り得なかった。
都会の伝統音楽でなく、イギリス田舎やアメリカ田舎やクロンボの民謡ひいては世界各地の民謡の独特のメロディーは、都会に対するカウンターにはなった。
世界各地の文化や民族を認める思想が強まる中、それは浸透していった。

結果として生まれたのは、差別の撤廃であり、
家柄や出自よりも、頭のいいやつならクロンボだろうとアジア人だろうと地位と名声と財産を築くことができる社会だ。
都会の上流階級だった保守白人のおじさんたちが失職した。
ホンダのバイクやソニーのラジオが世にあふれ、
レコード会社専属や徒弟制度でないミュージシャンたちがレコードをたくさん売った。
そして生まれたのは、頭の良い新たな上流階級によるさらに強固な資本主義や商業主義社会なのだ。
475名無しのエリー:2012/08/13(月) 13:43:39.69 ID:kl1jzlqR0
哀れな奴らだ
476名無しのエリー:2012/08/13(月) 14:11:35.03 ID:lPUKh9d+0
サイボーグ009は、混血日本人やチャイニーズやクロンボやネイティブ・アメリカンや共産圏など様々な異文化理解をはじめ、
社会的テーマを含んだ表現を意識させられる。

推薦
Cyborg 009 -tagatameni- サイボーグ009 〜誰がために〜 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=hw7W647r5-0

現代でも職を得て活躍しているとのことだ。
グッジョブ、私! http://003022.jp/
477名無しのエリー:2012/08/13(月) 14:24:41.60 ID:iqzkf/XF0
カルメン・マキ&OZ - 私は風(1975)
http://www.youtube.com/watch?v=xNDQupO7OQc

前身スレでの推薦文に付け加えることはほとんどないんだけど
これの入ったアルバムが10万枚以上売り上げている、ということで知名度の点はクリアしているのでは
しかしこのヴォーカルは本当に素晴らしい

余談だけど、ロゴがジミー・ペイジのシンボルマークに似てるね
478名無しのエリー:2012/08/13(月) 14:56:54.54 ID:lPUKh9d+0
>>477
悪くない。このぐらいの知名度なら売れているものを憎む貧乏階級たちも叩かないだろう。

ギタリスト春日博文が韓国に貢献していることも強調しておこう。
i'm a Seoul Man! http://hkasuga54.exblog.jp/
479名無しのエリー:2012/08/13(月) 15:03:04.32 ID:5HLRwM96O
>>474
いや、フォークゲリラなんて言葉が存在するほどには反体制してたはずだよ
元々はGHQの指導の元、ナベプロ社長やミッキーカーチスみたいな
ミュージシャン崩れの興行屋が仕掛けたカントリーフォークが発祥だけど
アコギ一本で歌える手軽さと本国の反戦運動に連動した学生運動の波に乗り
共産主義的な主張唱えるアイテムと位置付けられてた時もあったはずだよ
こういう時代背景的なものを全く無視して音楽性だけを語るなら
自作だのアーティストのジャンルだのこだわる意味ないんじゃないのかっていう
480名無しのエリー:2012/08/13(月) 15:06:59.72 ID:Av6+IEKB0
>>477
売上だけかよ
そんな推薦文いらんのだが
481名無しのエリー:2012/08/13(月) 15:10:47.36 ID:M+IKxW8l0
邦楽住人のレベルって大したことないな
482名無しのエリー:2012/08/13(月) 15:11:19.28 ID:iqzkf/XF0
>>480
「個人的には他の曲が好きだが、代表曲となるとまあこれだろう。
70年代ハードロックの代表的名曲と名高い。確か10分近い大作だが、多彩な展開で時間を
忘れる。 数多くのアーティストにカバーされているという。ちょっと調べたら中森明菜や
松本孝弘の名前が出てきた」

前身スレより
これに付け加えたいことはほとんど御座いません
483名無しのエリー:2012/08/13(月) 15:14:19.66 ID:lPUKh9d+0
>>479
反体制ではあったと思うし、旧来の上流保守階級は止めの一撃を喰らったとは言えるだろう。
しかし、それが成功した結果として生まれたのは、より強固な商業主義体制であった。
ホンダのバイクやソニーのラジオが世界に名を轟かせ、日本は繁栄した。
めでたしめでたしだ。悪いことではない。
484名無しのエリー:2012/08/13(月) 15:17:43.59 ID:roro2m880
2000年代もそうだったが
誰々にカバーとかどうでもいいかと
485名無しのエリー:2012/08/13(月) 15:39:23.91 ID:5HLRwM96O
>>483
だから、勝ち負けの結果論でなく過程をどう評価してくかって話
忌野や真島の例を挙げるまでもなく、反体制的なロックが評価される根拠は
マイノリティの心情をどう汲んでいったかだろ
それがなければ当時圧倒的に差のあった演歌やアイドル歌謡を押し退けて評価できる曲なんか存在しないに等しいからな
486名無しのエリー:2012/08/13(月) 15:52:15.36 ID:gVZZnmd80
RCって決して反体制だから評価されたんじゃないだろ
むしろ、反体制を歌ったカバーズから失速していったんじゃないか?
元々、ラブソングがほとんどでしょ

60年代はフォークがプロテストソングを歌った時代
岡林にしてもそう
487名無しのエリー:2012/08/13(月) 16:03:40.37 ID:lPUKh9d+0
むかしの反資本主義というのは、資本家という個人や旧来の貴族階級に対抗することだ。
反資本主義が成功した結果、現代では銀行や証券というものがある。
資本主義はより強固な体制に進歩したのだ。悪いことではない。
頭が良ければ誰でも雇ってもらえるし、取引もできる。

反戦や反体制というのは、戦争するより金儲けをしようぜという思想と捉えることもできる。
ベトナムで戦争するより、バイクやラジオやロックのほうが儲かるのだ。
めでたしめでたしである。
488名無しのエリー:2012/08/13(月) 16:12:18.41 ID:5HLRwM96O
>>486
そこらが邦楽の悩ましいとこなんだよな
思想性濃い主張はフォークで、プラグマティックに技術向上を追求するとロック
っていう微妙な住み分けが存在したのが70年代前半
文脈的に洋楽のマイノリティ思想性踏襲しながらロックを前面に打ち出したロキノンの登場まで
ロック=技術信仰だったんだよ
489名無しのエリー:2012/08/13(月) 16:16:52.66 ID:lPUKh9d+0
マイノリティの味方をしたほうがいい理由は、そっちのほうが能力を備えたチームを形成できるからである。
人種・年齢・性別による差別をしていたらサイボーグ009は戦えない。
490名無しのエリー:2012/08/13(月) 16:21:57.00 ID:lPUKh9d+0
推薦
Cyborg 009 -tagatameni- サイボーグ009 〜誰がために〜 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=hw7W647r5-0

改めて推薦しよう。これぞ反体制でマイノリティ思想だ。
それは能力を備えた組織を形成するのに役立つ。
491名無しのエリー:2012/08/13(月) 16:40:01.83 ID:lPUKh9d+0
いい政治やってくれるならクロンボが大統領でもいいし、気に入った車があれば日本車に乗ると良い。
それがマイノリティ思想だ。
こうして社会は進歩し、商業主義や資本主義はより強固になる。
492名無しのエリー:2012/08/13(月) 16:56:02.76 ID:lPUKh9d+0
推薦
森進一/襟裳岬(1974)
http://www.youtube.com/watch?v=xDyPQgbICls

ジャンルで対抗しあうより協同したほうが成果を出せる。
それが異文化理解である。
歌謡曲を無意味に敵視するようではだめだ。
493名無しのエリー:2012/08/13(月) 17:38:18.56 ID:dJn2nld90
>>465
外道だけはいいんじゃないかな
日本のハードロックの先駆けみたいな人達で、確かB'zの松本が評価してるみたいだしさ
ただここの人達は全く興味がないみたいだね
SHOGUNにしてもそんなマイナーじゃないと思うんだがな
Iの推薦だからあまり関わりたくないのかもしれんが
494名無しのエリー:2012/08/13(月) 17:46:31.24 ID:dJn2nld90
>>477にしても推薦文だけ見て一蹴される様な音楽じゃないと思うんだがな
てか推薦文が出ると必ず文句言う人がいるね
これが邦楽板の限界なのかな
ちょっとマイナーだと無視されやすい 
495名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:03:23.62 ID:QXN56wlP0
推薦文の内容がレベル低い
これが邦楽板の限界か?
496名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:18:15.92 ID:q8q6XSWr0
カルメンマキがマイナーって
497名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:20:03.28 ID:DB4mA16t0
いちいち推薦文のレベルとか言われたら誰も推薦なんかしなくなるぞ
誰に見せても恥ずかしくないような推薦文かくには相当な労力がいるだろ
そんなめんどくせこと誰がするんだよ
498名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:22:43.25 ID:VLXESZjg0
恥ずかしい推薦文だって自覚あるんだw

流石に売り上げだけで推薦文書かれてもどうかと思うぞ
499名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:22:58.27 ID:DB4mA16t0
「私は風」はプログレハードの名曲中の名曲だから当然候補には入るだろう。
完成度高すぎ。歌もうますぎ。
500名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:23:31.70 ID:VLXESZjg0
これが邦楽板か。。。
501名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:24:05.93 ID:DB4mA16t0
俺が推薦したんじゃないぞ。勘違いすんな。
お前みたいなクズが文句だけ垂れ流すようなスレで誰が推薦なんかするか
502名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:25:01.19 ID:7ZHtWISM0
>>499
完成度ってなに?
503名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:29:14.45 ID:cttS7DzV0
70年代はこんなもんだろ
良いバンドはたくさんいるが語れる人がいない
504名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:30:37.47 ID:cttS7DzV0
てか上げていったほうが良くね?
人いないんだしw
505名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:34:30.18 ID:iMEqJTJ20
>>495
一行否定しか出来ない奴に推薦者だってレベルがどうこう言われたくないだろ

>>477に勝手ながら補足するとSHOW-YAの寺田恵子はこの曲に影響されて「私は嵐」って曲を作った
で、デーモン木暮がソロで「私は風」と「私は嵐」両方をカバーしてる
邦楽ハードロックの歴史的な繋がりを感じさせてくれる曲でもあるって点かな
506名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:36:43.36 ID:iacHzB6M0
デーモンは多くの曲をカバーしてるから意味ないな
507名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:41:55.40 ID:iMEqJTJ20
また一行否定
ホントにレベルが低いな
508名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:44:26.24 ID:UjD0ubrj0
そもそも寺田は
私は風を聞いて音楽やりたいと思ったんだから
509名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:46:10.10 ID:SCXz9KQ40
>>507
実際ハードロックのつながりに説得力ないじゃん
一行否定とか言って逃げるなよ
510名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:49:50.91 ID:iMEqJTJ20
>>509
逃げる?
毎度毎度ID変えて中傷してる奴がよく言うわ
511名無しのエリー:2012/08/13(月) 18:52:47.86 ID:vD8BcqNE0
馬鹿しかいないや
512名無しのエリー:2012/08/13(月) 19:02:10.53 ID:4CSPKrbT0
スレ主も来なくなったな
513名無しのエリー:2012/08/13(月) 19:14:45.06 ID:a8YE/Nj30
泉谷しげるはフォークに分類されますかね?
514名無しのエリー:2012/08/13(月) 19:17:19.60 ID:iMEqJTJ20
されるんじゃないか
515名無しのエリー:2012/08/13(月) 19:31:32.01 ID:DB4mA16t0
つながりって言葉になんでそこまで反応するかね。
そもそも「私は風」自体、基本はハードロックじゃん
516名無しのエリー:2012/08/13(月) 19:32:41.82 ID:NoUa547H0
何言ってんだ
517名無しのエリー:2012/08/13(月) 19:48:27.16 ID:iMEqJTJ20
一行否定が必ず単発IDな件
518名無しのエリー:2012/08/13(月) 19:52:43.50 ID:RgDbPm7Y0
単発単発言ってる暇があるなら推薦文でも書いてろ
519名無しのエリー:2012/08/13(月) 19:58:41.54 ID:iMEqJTJ20
また変わったよ
何様なんだか
520名無しのエリー:2012/08/13(月) 19:59:55.68 ID:OQsDPVl60
>>519
前スレで何推薦したんだ?
521名無しのエリー:2012/08/13(月) 20:06:38.41 ID:iqzkf/XF0
浜田麻里と寺田恵子って別の流れになるのかねえ
522名無しのエリー:2012/08/13(月) 21:14:10.38 ID:BCSJCj1h0
人いないな
523名無しのエリー:2012/08/13(月) 21:18:28.38 ID:q3i+e4vv0
推薦文叩きに躍起になってる奴がいるからな
何度注意されてもやめないし
人いなくなるのも当然だろ
524名無しのエリー:2012/08/13(月) 22:28:57.20 ID:gPU/LW7r0
>>519
はよ
525名無しのエリー:2012/08/13(月) 23:32:33.48 ID:e+y2F/3U0
00年代もやりたいな
526名無しのエリー:2012/08/14(火) 00:00:46.05 ID:1M5WLizZ0
スレ主です遅くなりました
昼〜夕方に来れない場合はどうしてもこのぐらいの時間になりますがご了承ください
>>524まで読みました。ご意見感謝します
まず昨日推薦受付した曲について特に大きな反対がなかった為、外道の香りのみ候補認定したいと思います
紫に関しては売上面の弱さを補える知名度や楽曲評価などの材料があれば候補認定いたします
SHOGUNと太陽に吠えろのテーマに関しては反対はほぼないが、推薦者以外の賛同者もいない為候補認定を保留とさせていただきます
サザンオールスターズの勝手にシンドバッドとカルメンマキ&OZの私は風に関しては本日推薦を受け付けました。ありがとうございます
2曲とも候補にはする予定ですが、推薦受け付けて間もないのでもう1〜2日お待ちください
売上知名度に関しては2曲ともクリアしていますし、サザンに関してラテン歌謡であってロックじゃないという反論に対しても推薦者の方も歌唱法に触れてましたが↓の記事からロックである根拠を説明できるかと思います
http://www.eco.wakayama-u.ac.jp/ritornello/article.php?vol=11&num=7
ロックは歌謡曲と切り離して考えるのは難しいですし、従来の表現方法を壊してナンボの側面もあると思うので
2曲とも影響力に関しては確定議論で話すべきことなので候補認定では要求しません
推薦者の方には単発の否定レスが相次ぎ、申し訳ないです
頻繁にIDを変えてしまうので抽出のしようがないのですが、>>1にある通り根拠の乏しいレスに関しては無効なので無視してください
推薦文に関しても売上知名度が必須とは書きましたが、さすがに音源と売上説明だけでは少々厳しいです
ただしそこに簡単でいいので推薦理由さえ付けてくれれば、多少拙い部分があっても私は全然気にしませんし、選考にも影響しません
文章力で推薦者を叩くのはやめましょう
527名無しのエリー:2012/08/14(火) 01:10:38.43 ID:KAIaEtiH0
サザンはロックじゃない
528スレ主:2012/08/14(火) 01:17:40.08 ID:DjxO2wp/0
先程書き込んだ時間が微妙だったので改めて言います
勝手にシンドバッド、私は嵐の2曲の推薦は昨日(13日付で)受け付けました
合理的な反対がなければ今日遅くとも明日には候補とします
【候補曲】
ファンキーモンキーベイビー/キャロル(1973)>>8
SATORI/フラワートラベリンバンド(1971)>>5>>312
香り/外道(1974)>>294>>300
【候補認定を保留】
太陽にほえろのテーマ/井上堯之バンド(1972)>>300>>302
私は風/カルメン・マキ&OZ(1975)>>477
Ghost Machine/ツトム・ヤマシタ(1976)>>19
Double Dealing Woman/紫(1976)>>303
勝手にシンドバッド/サザンオールスターズ(1978)>>379
BAD CITY/SHOGUN(1979)>>294>>297>>300

昨日ID:5HLRwM96Oが出していたテンプレへの要望について回答すると、以下の3点は基本的に変えるつもりはありません
(1)推薦文に音源必須なこと
(2)自作という条件
(3)フォーク・テクノに該当するアーティストの除外
理由はここを変えてしまうと議論の前提が変わるため参加者が困るし、選考基準がブレるため私も困るからです
あと>>417みたいな理由では了解はできません
過疎るのは私の不手際のせいもありますが、語れる人の少ない年代であること、邦楽板自体過疎板という事情もあるので、ジャンル規制を緩くしたところで推薦曲がポンポン出てくるとは考えにくいです
529名無しのエリー:2012/08/14(火) 01:21:28.41 ID:mwg8l+Fv0
一応自分からも
[推薦]
私は風/カルメンマキ&OZ(1975)
ボーカルのカルメンマキは女性初の本格的ロックシンガーで
SHOW-YAの寺田など多くの女性ロッカーに影響を与える
またアルバム「カルメンマキ&OZ」は10万枚以上売り上げ
ハードロックバンドとして初めてセールス面において成功を収める
そしてサディスティックミカバンドとともに女性ボーカルバンドの地位を不動に

日本語によるロックにブラックサバスやディープパープルなどのハードロック
フォークの日本の情緒性、繊細さ。プログレ的なドラマ性を
うまく融合させたオリジナルな音楽性であり
それをしっかり歌い上げる圧倒的な歌唱力と時代性や質ともに高い
カルメンマキ&OZに収録された代表曲「私は風」は
11分にも及ぶ大作で音楽性を象徴するかのような楽曲である

SATORI同様に邦楽を代表するハードロック、プログレッシブロックの名曲であり評価も高い
また女性ボーカルによる、そしてハードロックの初のヒットとして
70年代を代表する名曲を言えるでしょう
530名無しのエリー:2012/08/14(火) 01:22:39.40 ID:BA5xdadg0
ガンダーラはロック?
531名無しのエリー:2012/08/14(火) 01:27:34.48 ID:mwg8l+Fv0
勝手にシンドバッド、香りも気が向いたら書くわ
532名無しのエリー:2012/08/14(火) 01:32:22.40 ID:sQ8j4b830
外道の香りは既に候補になってるけどね
まあ自分からも是非とも推薦したいと言うのであれば…
533名無しのエリー:2012/08/14(火) 01:34:43.65 ID:mV5zkVWS0
私は風なんて評価されてないだろ
534名無しのエリー:2012/08/14(火) 01:35:26.01 ID:mV5zkVWS0
あと外道も入ったのか
こいつらが何に影響を与えたのやら
535名無しのエリー:2012/08/14(火) 01:41:55.29 ID:BA5xdadg0
文句ばっかりいってんなよ。じゃあ何が入ったら満足なんだ?
ID変えずに答えてくれw
536名無しのエリー:2012/08/14(火) 01:44:43.55 ID:mV5zkVWS0
モンキーマジックだが?
537名無しのエリー:2012/08/14(火) 01:47:09.29 ID:sQ8j4b830
評価してるのゴダイゴだけなの?
538名無しのエリー:2012/08/14(火) 01:49:36.79 ID:tXkuI/v50
どうでもいい。お前ら議論しろw
539名無しのエリー:2012/08/14(火) 01:52:05.25 ID:9mPPsUHO0
関係ないとこでしか盛り上がれないのが
このスレのレベルの低さを物語っている

単発ぐらいスルーしろよ
540名無しのエリー:2012/08/14(火) 02:40:33.59 ID:G7566pSq0
>>539
確かに
541名無しのエリー:2012/08/14(火) 05:00:05.89 ID:NXBKMRyt0
自己陶酔型ロック厨のキモさは異常
542名無しのエリー:2012/08/14(火) 06:40:27.45 ID:ZxMo5UyF0
そういえば、前のときもゴダイゴのときには、いちゃもんなかったなw
543名無しのエリー:2012/08/14(火) 07:05:50.79 ID:AKdFJmlb0
え?ガンダーラがロックか否かで揉めてたじゃん前回
モンキーマジックがあっさり決まった後、ガンダーラまでゴリ押しして反発くらってたろ
結局ガンダーラは確定しなかったけど
544名無しのエリー:2012/08/14(火) 07:12:09.10 ID:ZxMo5UyF0
そうだっけ
あの時は、そうかゴダイゴのファンだったんだって思ったんだよな
なんか絶賛してたような記憶
そうか、それは失礼した
545名無しのエリー:2012/08/14(火) 09:28:40.08 ID:qNt2uegg0
いとしのエリーとかがよくてガンダーラがだめってのもよくわからんけどなあ
546名無しのエリー:2012/08/14(火) 09:48:57.14 ID:kx2f0AbH0
まあ文句言っても仕方ない
前のスレ主が決めたことだし
547名無しのエリー:2012/08/14(火) 10:40:46.03 ID:YFQmz9r00
ガンダーラは作詞はあれだが
楽曲はジェネシスばりのれっきとしたプログレッシブロックじゃん
なにいってんの
ソウルビートアレンジのモンキーマジックの方がロックじゃないよ
的外れもいいところ
548名無しのエリー:2012/08/14(火) 11:24:17.01 ID:tYHdJ0/u0
じゃあ推薦したら
549名無しのエリー:2012/08/14(火) 11:32:20.96 ID:qNt2uegg0
やっぱガンダーラだと、今回も反発が大きいんだろうな
550名無しのエリー:2012/08/14(火) 13:03:27.61 ID:Gq/50PCCO
>>526
あんまり遅いからやる気なくしたのかと思ったぞ
不在や来れそうな時間帯だけでも連絡しとけよ
ろくでもない仕切り屋がスレ主と思われて参加者減らすだけだぞ
トリも付けた方がいいな

ジャンルに関しては変更要求でなく質問してるんだが解り難いみたいだから書き直す
1.ジャンル分類の基準
2.ロックの適用範囲(特に融合系)
3.他ジャンルから転向した者の採否(双方で評価されてる前提)
4.3に関連するがソロや他バンの活動でのジャンル替えの扱い

それらを踏まえるとアーティスト単位のジャンル分けはむしろブレるというのが俺の主張だが要求ではなく質問であり提案だという事を強調しておく

あと反論にも根拠ある資料を提示させろという件も検討してくれ
551名無しのエリー:2012/08/14(火) 13:04:54.91 ID:asWC9hrU0
スレ主は好き勝手にルールを実行できる立場のようにみせかけているが、
実質的には何をする権限も持ち合わせていない。
掲示板の機能上あたりまえのことだ。
自由に投稿できる結果がこれだ。

そもそも、スレ主の頭が悪いので何年たってもつまらない盛り上がり方しかできない。
本人は口先だけでそれを自覚していないし、責任も感じていない。
552名無しのエリー:2012/08/14(火) 13:06:26.71 ID:TtejVlKq0
お前ぐらいだろロクでもない仕切り屋なんて思われてんのは
自己紹介乙
553名無しのエリー:2012/08/14(火) 13:10:02.90 ID:23myAfr2O
自分の感覚だと、サザンよりゴダイゴのほうがよりポップに感じるけどな
554名無しのエリー:2012/08/14(火) 13:15:05.79 ID:TtejVlKq0
どうだろうか
銀河鉄道999、モンキーマジック、ビューティフルネーム
ガンダーラを除けば同時期のサザンよりポップに感じるかもな
サザンは桑田の声質もあってちょっと哀愁というか湿っぽさがあるんだよな
555名無しのエリー:2012/08/14(火) 13:59:12.17 ID:Gq/50PCCO
少なくともソウルビートがロックじゃないっていうのは間違いだな
アニマルズからアデルまでホワイトソウルとして数々のジャンルと融合分離を繰り返しながら
ロックの中核をなしてきた
特に70年代前半はジャンル融合とスラップ等の奏法開拓16ビートやテンポUPの試行等が盛んに行われた時期だから
ソウルフルなプログレも結構あったしね
GOみたいなw
556名無しのエリー:2012/08/14(火) 14:00:46.01 ID:YFQmz9r00
おいおい、ゴダイゴのアルバム聞いたこともないで言ってないか
遥かにゴダイゴの方が本格ロックだろ
ここ出てるのは、シングル曲だけだろ
アルバムを聴いてから言えよ
本質を外し過ぎ
557名無しのエリー:2012/08/14(火) 14:03:05.04 ID:YFQmz9r00
558名無しのエリー:2012/08/14(火) 14:05:01.69 ID:9YsQ93xX0
お前がゴダイゴヲタなのは分かったからいい加減通好みの推薦したらどうだ
559名無しのエリー:2012/08/14(火) 14:05:17.08 ID:YFQmz9r00
560名無しのエリー:2012/08/14(火) 14:09:33.93 ID:YFQmz9r00
561名無しのエリー:2012/08/14(火) 14:16:28.59 ID:YFQmz9r00
562名無しのエリー:2012/08/14(火) 14:43:57.22 ID:Gq/50PCCO
ん、ゴダイゴは演奏力は悪くない
特にミッキー
けどヴォーカルがなぁ…
イントロで期待持たせる分盛り下がり感が…
素直にモンキーマジック推した方がいいと思うけど
563名無しのエリー:2012/08/14(火) 15:37:16.16 ID:Gq/50PCCO
一応誤解無い様書いておくけど
特にタケカワが下手という事でなく、この時代全般にヴォーカルが下手
というか男が声張上げたり高い声出したりっていうのが躊躇われた時代だったんだろうって事なんだけどね
ギターやキーボードみたいに技術さえ磨けばまんま評価される楽器と違い
慣習的偏見に最も影響受け易いのがフロントマンであるヴォーカルだっていう事もあってか
中々弾けた声出せなかったろうし
リズムに乗り難い日本語をいかに激しい曲調の中で生かすかっていう問題もあったしね
564名無しのエリー:2012/08/14(火) 16:14:25.00 ID:uqBR/GYY0
ゴダイゴもサザンもポップス
565名無しのエリー:2012/08/14(火) 16:46:32.90 ID:DX922wtf0
>この時代全般にヴォーカルが下手

今の時代だと、誰がうまいの?エレカシ宮本?
桑田にしろ、清志郎にしろ、相当うまいと思うけどなぁ
566名無しのエリー:2012/08/14(火) 16:59:08.66 ID:DX922wtf0
クリキンの田中雅之もね
567名無しのエリー:2012/08/14(火) 17:00:23.51 ID:8wKiv5Lw0
ワンオクのTaka
568名無しのエリー:2012/08/14(火) 17:07:39.29 ID:vVKWgtMY0
議論進んでねえーw
569名無しのエリー:2012/08/14(火) 17:19:13.61 ID:2MxQ/qLA0
だって前回吠えるだけの立場だったひとたちが
勝手に立てしまったものだからね
570名無しのエリー:2012/08/14(火) 17:48:24.08 ID:P8jNljNS0
お盆だからこんなもんだろ
571名無しのエリー:2012/08/14(火) 17:54:23.45 ID:YFQmz9r00
名曲の基準てシングルじゃなくてもいいんだろ
長尺でも名曲は名曲
70年代なんて、シングルは有る意味おまけで
アルバム曲がメインだったんだから
シングルから候補出してる時点で
代表曲が俎上に乗らないよな
長尺、アルバム曲OKベースにしなきゃ意味がない
572名無しのエリー:2012/08/14(火) 17:59:00.06 ID:P8jNljNS0
文句ばっかりだなコイツ
アルバム曲推せばいいだろ
573名無しのエリー:2012/08/14(火) 18:10:12.64 ID:ZP0J5oIw0
>>571
候補でシングルなんて半分ぐらいじゃん
574名無しのエリー:2012/08/14(火) 18:41:03.49 ID:DluVY9bi0
>>571
なら推薦しろよ
575名無しのエリー:2012/08/14(火) 19:43:21.75 ID:U44Jyyxi0
勝手にシンドバッドがロックはない
576名無しのエリー:2012/08/14(火) 20:06:23.66 ID:/JGFP5Ou0
1週間で候補が3曲ってお盆関係ないよね
577名無しのエリー:2012/08/14(火) 20:15:52.86 ID:BAMQBzue0
と、必死のネガキャンをしてる前スレ至上主義
気になって気になって仕方がなくて粘着
578名無しのエリー:2012/08/14(火) 20:20:04.17 ID:dIB8/5P/0
何言ってんだこいつ
579名無しのエリー:2012/08/14(火) 20:27:53.26 ID:L0ScRrv50
580名無しのエリー:2012/08/14(火) 20:30:29.81 ID:L0ScRrv50
否定レスは決まって単発っていうね
581名無しのエリー:2012/08/14(火) 20:37:19.57 ID:DX922wtf0
別に前スレがいいとも思ってないけどね
否定レスばかりしないで推薦すればいいのに
582名無しのエリー:2012/08/14(火) 20:44:07.01 ID:L0ScRrv50
定期的にID変えて終わったとか過疎とか書き込む日々
毎回ご苦労様
583名無しのエリー:2012/08/14(火) 20:53:14.47 ID:wZZdKcTu0
煽り耐性なさすぎw
代理以下じゃん
584名無しのエリー:2012/08/14(火) 20:55:55.72 ID:L0ScRrv50
事実を指摘されて悔しいのか
585名無しのエリー:2012/08/14(火) 20:56:52.56 ID:wZZdKcTu0
むしろ悔しそうなのは君なんだけどね
釣られてる暇があったら推薦でもすれば?
586名無しのエリー:2012/08/14(火) 21:00:27.59 ID:L0ScRrv50
毎回毎回懲りないね
バレてるのに
587名無しのエリー:2012/08/14(火) 21:09:23.45 ID:KEgEpwe50
燃料投下するお前らも単発と同類
588名無しのエリー:2012/08/14(火) 21:11:21.17 ID:DX922wtf0
誰に言ってるの?
589名無しのエリー:2012/08/14(火) 21:13:02.50 ID:KEgEpwe50
>>588
単発とやりやってるやつ

他の荒らしのIと携帯もスルーしようぜ
590名無しのエリー:2012/08/14(火) 21:18:53.38 ID:DX922wtf0
推薦するってのも文章考えたり難しいよね
それもネックになってるんだろうけど
前スレだってなかなか推薦なくて、スレ主が例を挙げて推薦促してたっけ
591名無しのエリー:2012/08/14(火) 21:40:55.36 ID:NedojXun0
前のスレ主が例なんて挙げてたっけ?
記憶に無い
592名無しのエリー:2012/08/14(火) 21:44:08.12 ID:Gq/50PCCO
>>565
特に誰とか書かない方がいいかなと思うけど
80年代のHRやパンク以降は皆上手いよね
桑田や清志郎あたりが日本語をリズムに乗り易くした功績も大きいと思うし

>>571
確かに輸入盤とか1曲ずつに分かれてなくて曲名もなくAB面としか言い様なかったりするもんね
ある程度コンセプトが統一されてたら1曲と見做してもいいんじゃないかと思うけど、その辺は議論しないとね
593名無しのエリー:2012/08/14(火) 21:44:54.22 ID:DX922wtf0
ミカバンドとか、キャロルとか・・・挙げてたような・・・
違ったっけ?前スレチェックしてないけど
594名無しのエリー:2012/08/14(火) 22:02:13.51 ID:Gq/50PCCO
>>593
確かにスレの最初の方で雑誌とかから抜粋した曲やバンドの概要とか細かく紹介してたよね
595名無しのエリー:2012/08/14(火) 22:44:04.92 ID:lmMkGzlt0
http://unkar.org/r/musicj/1311815068
↑が最初のロック名曲スレ
推薦の例文と言うかキャロルとYMOの功績を語ってるだけじゃね
596名無しのエリー:2012/08/14(火) 23:04:13.64 ID:Gq/50PCCO
人少なくて書いてた感じだから、推薦増えたり色々邪魔が入ったりで書かなくなったけど
曲が挙がる度、好意的な一言コメント入れてて楽しみだったな
597名無しのエリー:2012/08/14(火) 23:31:23.96 ID:8heo7cbiO
そうだ、YMOといえば
訊きたいことがひとつ

テクノってどこまでがテクノなん?
598名無しのエリー:2012/08/14(火) 23:42:08.96 ID:qNt2uegg0
そんな質問には答えようがない
599名無しのエリー:2012/08/14(火) 23:45:06.55 ID:DX922wtf0
>>595
そのスレの195、196に例が挙がってるよ
600名無しのエリー:2012/08/15(水) 00:04:37.07 ID:CXE0UPZ20
え?
その部分見たけど曲名挙げてるだけじゃん
601名無しのエリー:2012/08/15(水) 00:13:35.91 ID:yxiIFVo40
そう、推薦が少ないから、例を挙げただけだよ
602名無しのエリー:2012/08/15(水) 00:14:03.64 ID:VNXcyxTmO
一般的にはYMO活躍期の電子音楽全般を指すんだろうけど
ポストパンクやニューウェーブも含められなくはないよね、多分猛反対されるだろうけど
というかYMO関連外したいだけなんだろうな、はっぴいえんどもやたらアンチされるし
603名無しのエリー:2012/08/15(水) 00:16:38.96 ID:yxiIFVo40
前スレ読むと酷いよね
604名無しのエリー:2012/08/15(水) 00:47:08.25 ID:gY2a51RE0
はっぴいえんどは後のメンバーの活躍で過大に評価されてるだけでしょ
それにあのぼんやりした曲がロックって違和感あるし
605名無しのエリー:2012/08/15(水) 01:17:55.04 ID:q2JCbawi0
>>602
YMOはありだと思う
606スレ主:2012/08/15(水) 01:33:21.70 ID:XuVudfFQ0
遅くなってすみません
>>605まで読みました。ご意見ありがとうございます
反対派が合理的な反対理由が示せていないので、私は風と勝手にシンドバッドの2曲を候補曲に認定します
既に候補になっている3曲もですが、ここからは名曲か否かが論点となる確定議論になりますので、推薦者も他の参加者の方も音源と客観的なソースの両面から意見を述べてください
あと私は風の別の推薦文を書いていただいた>>529さんありがとうございます
候補保留の曲でも、候補になっている曲でも、最初の推薦者とは別の視点で推薦いただけるのは大歓迎ですし、より確定に近づく材料となります
別の方が書いてくれた推薦文も「現在の議論状況」にアンカーを付けて反映します
「私からも○○を推薦」とか「○○の推薦その2」とか書いていただけると判断しやすいのでお願いします
もちろん同じ曲ですから最初の推薦者が貼ってくれた音源だけで十分ですので、別の音源を貼らなくても大丈夫です
607スレ主:2012/08/15(水) 01:35:46.13 ID:XuVudfFQ0
現在の議論状況です。確定議論はもちろんですが、他の曲の推薦もお待ちしております。よろしくお願いします
【候補曲】
SATORI/フラワートラベリンバンド(1971)>>5>>312
ファンキーモンキーベイビー/キャロル(1973)>>8
香り/外道(1974)>>294>>300
私は風/カルメン・マキ&OZ(1975)>>477>>529
勝手にシンドバッド/サザンオールスターズ(1978)>>379
【候補認定を保留】
太陽にほえろのテーマ/井上堯之バンド(1972)>>300>>302
Ghost Machine/ツトム・ヤマシタ(1976)>>19
Double Dealing Woman/紫(1976)>>303
BAD CITY/SHOGUN(1979)>>294>>297>>300

>>112>>402>>424みたいな推薦者の反論も↑に反映させるべきでしょうか?
でもそこまでやると、次スレの最初に論点をまとめる時、凄いレス数になるので…
608名無しのエリー:2012/08/15(水) 01:39:33.61 ID:gY2a51RE0
YMOは無しって決まったんだよ
609名無しのエリー:2012/08/15(水) 01:40:15.77 ID:XuVudfFQ0
>>550
来れそうな時間は>>526で説明しています
もう少し厳密に書くなら15時〜18時頃に来れなければ23時〜25時頃になります
トリは私になりすます人が現れるようなら考えます
まず、貴方のジャンル分けに関する提案は再度、却下します
また、一度却下した曲の再推薦は受けつけません
理由は貴方の提案を却下した理由と同じで、議論の前提と選考基準がブレるからです
ただ岡林信康の件に関してもう少し説明をしますと、岡林の場合はバックバンドのはっぴいえんどの演奏によってロックに聴こえる部分が大きいから却下しました
推薦者の方が挙げた「コペルニクス的転回のすすめ」はライブ音源しか見つかりませんでしたが、同時期に発表したこの曲を聴き比べるとよく分かると思います
私たちの望むものは(1970)
スタジオバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=o6R13Nx2Nhg
ライブバージョン(伴奏ははっぴいえんど)
http://www.youtube.com/watch?v=kjAI9V1G6bA
はっぴいえんどはこの後、メジャーデビューして岡林から離れています。つまり、貴方が再三言っていたwikiにある70年代以降のロックへの転向という表記は疑わしいのです
この曲の音源の存在を推薦者に教えなかった理由はこの曲を推薦しても却下するつもりだったからです
wikiについても>>322でも言っていますが、全部を信用するわけではありません。事実と異なる可能性があるものについては他のソースを自分で探すこともあります
この曲自体はいい曲だと思いますが、だからと言ってジャンル分けに関して甘くなることはありません
推薦者に失礼ですから、曲も聴いた上で判断したいですが、基本的にフォークやテクノに軸足を置いているアーティストは大きく路線変更してない限り、除外です
反対派に根拠ある資料を提示させる案については良いと思いますが、他の参加者の意見も伺いたいのでスレの終わり頃に私からこの議題を皆さんに投げかけます

あと>>396にある通り故意に特定の住民を挑発したレスをしたことを認めたので、再度警告します
二度目なのでこれが最後の警告です。次やったらNGです
あともう少し言葉遣いどうにかならないんですかね?
610名無しのエリー:2012/08/15(水) 02:04:13.08 ID:YcFh3eHF0
てかモメサだろ
今頃になってYMO認めろとか言ってるのは
YMOを推薦したいんじゃない
ただ議論をかき回して荒らしたいだけだから
スレ主も携帯みたいな自治厨気取りの荒らしの質問なんか相手にしなくていいよ
真面目に相手するから腹立つんだって
611名無しのエリー:2012/08/15(水) 02:51:28.34 ID:yNlzgdQB0
スレ主さん乙です
612名無しのエリー:2012/08/15(水) 07:30:28.70 ID:zwheKsFv0
はっぴいえんどは曲によると思うが
前回あんだけ拒否されたのも推薦されたのが「風をあつめて」だったからだろ
ただYMOはないわ
613名無しのエリー:2012/08/15(水) 07:45:09.16 ID:A7CUDIO20
はっぴいえんど、楽曲単位でそれほど強力ってわけじゃないような
614名無しのエリー:2012/08/15(水) 07:55:49.47 ID:ALekiqaW0
風をあつめてのなにが問題なのかよくわからん
615名無しのエリー:2012/08/15(水) 07:56:18.59 ID:yxiIFVo40
はっぴいえんどは、ファーストアルバムのほうがロックっぽいけど、
日本を代表するような有名は曲がないような
有名なのはセカンドアルバムの風をあつめてとかでしょ
616名無しのエリー:2012/08/15(水) 11:25:07.90 ID:EP/LVrQN0
>>609
おまえのやりたいことは、何があっても強引に自分の好きなものを当確させたいというだけのことだ。
却下する曲やジャンルやサウンドについても、先に全部決めているはずだ。自分でそう言っている。
それでは議論の意味が根本的にない。

お前に敵対するわけではない。話は聞いてやる。
おまえが当確させたい曲は何だ。先にそれを全部言え。
賢く説明できたならば褒めてやろう。
617名無しのエリー:2012/08/15(水) 11:30:02.30 ID:slJU/REl0
90年代から遡るべきだったな
70年代は語れる人が少な過ぎる
618名無しのエリー:2012/08/15(水) 11:36:47.47 ID:EP/LVrQN0
90年代の話をしよう。

流行りのうたを歌えないとダサいと言われた時代は、20世紀中にすでに終わったのだ。
名曲があっても、おしゃれをしても、車変えても、変化はない。
流行りの名曲とはそういうものだ。
でも、あの頃のメロディーが思い出させる気持ちもいいものだ。

これがロックの名曲として推薦できるものだ。
シャ乱Q/シングルベッド(1994)
http://www.youtube.com/watch?v=hwqTmCf92c8
619名無しのエリー:2012/08/15(水) 11:46:52.64 ID:EP/LVrQN0
現在では、バイクもオーディオ機器も名曲もそこらじゅうにある。
そんなものはみんなもう飽きた。
はだかの心に変化はないと気付いたのだ。

むかしの日本は、バイクなどがほとんど存在しない未開の地だ。
そこにイギリスのグランプリでも通用するほどのバイクをつくった人がいれば当然偉いといわれる。
バイクだろうラジオだろうと名曲だろうとみんなほしがる。
ものがない時代なので売ることは簡単だ。

いまでは、売ることが難しくて重要だ。
世の中で何が求められているか理解したり、セールスを的確に行ったりする人材が求められている。
つくることは簡単だが、売ることは難しい。
620名無しのエリー:2012/08/15(水) 11:59:54.79 ID:EP/LVrQN0
参考:荒れている貧乏階級たちが好むロックとはこういうものだ。
デトロイト・メタル・シティ/SATSUGAI(2008)
http://www.youtube.com/watch?v=d7l_wAfTZ9Q

デトロイトやマンチェスターは、製造業や貿易で繁栄の頂点にあった都市だが、いまでは荒れている。
いまやGMゼネラル・モーターズさえ破綻した。
このスレも荒れている。
デトロイトは荒れた心を象徴するのにふさわしい。
621名無しのエリー:2012/08/15(水) 15:54:41.01 ID:EP/LVrQN0
>>615
過大評価の最たるものがはっぴいえんどだ。
日本語ロックの創始者などと言われているが、
その楽曲はやたらとのほほんとして全くロックを先進していない。

影響力を認めるとすれば、はっぴいえんど出身者が解散後に活躍しているという点だ。
これは冷静に考えてみると、
はっぴいえんどの活動それ自体には大した価値がないということである。

オールドタイプの人間は、評論家さまが雑誌に書いていらっしゃることを信じるしかないのだが、
現代人はさっさと検索して視聴し、こんなのんびりした歌のどこがロックだと思ってあきれるだけなので、捏造は通用しないのだ。
622名無しのエリー:2012/08/15(水) 17:53:19.26 ID:VNXcyxTmO
>>609
推薦者も去ったみたいだし、却下した曲の再推薦は受付けないというのはある程度納得できるから
コペルニクス的転回のすすめに関しては諦めるしかないけど、
その書き方は岡林はどんな曲でも受付けないって書いてるも
同然だよね?

動画のある岡林の曲全曲聴いてみたけど、岡林の場合音源化し難い過激な曲は自主レーベルである
URCから、比較的おとなしめな曲はビクターからと分けていた様だね。そしてURCからのシングルは
ロック調の曲が多い
スレ主のフォークの基準が解らないからフォークだろと言われても答えようがないが
例に挙げられた「私たちの望むものは」はオルタナ系ならありそうだしアルバム曲ならメタルとかでもあって不思議ない曲だと思うよ
そのB面の「性と文化の革命」もロックとして問題ないんじゃないの?
その曲が収録されてるアルバム「見るまえに跳べ」の方もロック調の曲が半分以上入ってると思うが
スレ主のフォークとロックの違いの判断基準が解らないからそれも答えようがないな
特に楽器がロック調でも認めないという意味が解らない

今後の参考のためにもフォークとロックの明確な違い、分類についてきちっと答えて欲しいな
それに明確な基準があるなら先に推薦不可なアーティストを列挙すべきだな
期待持たせて無駄な時間取らせるのは推薦者を愚弄する行為だよ
623名無しのエリー:2012/08/15(水) 18:08:35.97 ID:EP/LVrQN0
グループサウンズからテクノポップ付近までの古き良き邦楽の良曲貼っていこうぜ:fetish boy group http://blog.livedoor.jp/music_war/archives/13871369.html

権限のない、レ主と呼ばれているやつは、GS、フォーク、テクノらを却下しようとしているが、
VIPではここよりずっと盛り上がっていたようだ。
624名無しのエリー:2012/08/15(水) 18:08:48.94 ID:XDj2GglX0
明確な基準なんて説明できるわえねえだろ
例えばメタルとハードロックの違いだって説明できるやつはいない
できないことをやれといって、無理やり自分の入れたいものをゴリ押しするのはやめろ

岡林の曲なんてそもそも10に入るわけないから問題ないだろ

625名無しのエリー:2012/08/15(水) 18:10:42.07 ID:XDj2GglX0
「フォーク・テクノに分類されるアーティストは対象外」とテンプレにあるだろう

ルールが守れない奴は出て行ってくれ。これはもう決まったことなんだ。
626名無しのエリー:2012/08/15(水) 18:11:30.43 ID:XDj2GglX0
追記 どうしても岡林とかフォーク系が入れたいなら、そういうスレを自分で作ったらいいよ
627名無しのエリー:2012/08/15(水) 18:11:49.02 ID:VNXcyxTmO
あと後半3行、昨日誰かを挑発した覚えはないな、何故数日前の既にNGを出してる話に重複してNGを出す?
ハイスタの名前出した事がそんなにまずかったのか?
それともそのオタがいるか確認したと書いたのが挑発だとでもいうつもりか?
俺に対する代理だろうとかモメサだろうとかスルーしろとかいう挑発には全く注意してないのにも関わらずにか?
とにかく、「IDを変えてしまうので特定のしようがない」等とむしろID変えて推薦者を叩く行為を奨励してるとしか思えない対応とか何とかする方が先だろ
628名無しのエリー:2012/08/15(水) 18:12:42.30 ID:EP/LVrQN0
>>625
出て行けと言われても、おまえもスレ主も出て行かせるための手段を何ら持ち合わせていないのだよ。
掲示板の機能上、あたりまえのことだ。
いったいどうする気だ。
629名無しのエリー:2012/08/15(水) 18:13:33.31 ID:EP/LVrQN0
>>627
気にすんな
NGには実質的に効力がない
630名無しのエリー:2012/08/15(水) 19:55:16.78 ID:RGYBIdbO0
スルーしろのどこが挑発なのか意味不明
631名無しのエリー:2012/08/15(水) 19:59:50.81 ID:RGYBIdbO0
代理なのもとっくにバレてるのに挑発もクソもないだろw
632名無しのエリー:2012/08/15(水) 20:06:11.56 ID:xWUjw+PV0
今ある候補曲さえも語れないのか
633名無しのエリー:2012/08/15(水) 20:19:16.11 ID:IerxoXXX0
あえて波風を立ててみると、初期のP-MODELなんかを例に挙げてみても、テクノとニューウェーブの判断は難しいと思うんですよ

P-MODEL - 美術館で会った人だろ(1979)
http://www.youtube.com/watch?v=RMGP9atKrXQ
http://www.youtube.com/watch?v=d6lyxXJtWDE(スタジオライブ)

推薦ではないです

シンセが前面に出ていることは間違いないけれども、それでいてロックのフォーマットはかなり意識しているのがわかる
ギター・ベース・ドラム・ヴォーカルという要素はキープ
少なくともスタジオ版ではリズムギターはちゃんと鳴っている
ステージアクションもなかなかにパンキッシュで、緻密な構築性よりもここ一発の衝動性を感じさせる

発想のヒントは間違いなくこのバンド

DEVO - Jocko Homo(1978)
http://www.youtube.com/watch?v=tDPDaphgR3k

このバンドも、ロックのフォーマットは踏襲してる(多分に戦略的なものではあったらしい)
ライブ時のコスチュームは、DEVO〜P-MODEL〜POLYSICSと受け継がれていきますね

で、こういう音を十把一絡げにテクノポップと分類するのが正しかったのかということですよ

ちなみに、P-MODELの前身バンドはプログレッシブ・ロックバンドのマンドレイク
後年再評価が進んだバンドです

MANDRAKE - 飾り窓の出来事(1988 リ・レコーディング 原曲は1978)
http://www.youtube.com/watch?v=gYJladCLdes

でも、当時はライブ中にゴミ箱投げつけられたり散々だったようで
平沢進が海外のトレンドをにらみ、もはやプログレの時代ではないと判断してニューウェーブに転身したという経緯があります
634名無しのエリー:2012/08/15(水) 20:37:36.33 ID:1HGkLqt90
ニューウェーブは別にいいんだよ
そこまで拡大解釈してダメなんて代理しか言ってないべ
ただ少なくともテクノで言えばYMOはダメ
シンセ以外の主張がなさ過ぎる
635名無しのエリー:2012/08/15(水) 20:50:35.88 ID:QOHOqDPX0
岡林岡林しつこ過ぎなんだよ
少なくともジャンルが成立した頃はロックとフォークは別物として扱われてきただろうが
互いの畑を尊重しろよ
土足で踏み込むな
そんなに岡林の曲評価したいならフォークの名曲スレ立てればいいだろ
636名無しのエリー:2012/08/15(水) 20:57:04.34 ID:XDj2GglX0
フォークやテクノの代表曲を選ぶってスレたてて思う存分入れまくったら
いいのに、それやらないで文句ばっかり言ってるんだもんな。
637名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:03:25.36 ID:VNXcyxTmO
>>624
ふむふむ、つまり明確な基準はなく、違いも説明できないが
スレ主がフォークやテクノと断定したものは認めないという事かな?

そんな権限持つ人が、自分の入れたい曲をゴリ押しするため
気に入らない曲を却下する口実にしてるなんて事はまさかないだろうね?
638名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:13:01.76 ID:VNXcyxTmO
>>631
俺もハイスタオタがいるか確認したと書いただけだよ
スレ主にとっても余程都合悪い事だったんだろうな
639名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:18:18.08 ID:5/7Rzo910
もう代理はスルーでいいよ
相手にすると延々つきまとうから
640名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:20:50.41 ID:YRPqVLSQ0
とりあえず推薦か議論しろよ
641名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:21:16.32 ID:VNXcyxTmO
>>634
おいおい、テクノ御三家も知らんで、テクノだ、ニューウェーブだって認めたり却下したりしてんの?
まさにただの好き嫌いだな
642名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:23:01.91 ID:ERaAyDsu0
ここ馬鹿しかいないから知らないのも当然
643名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:27:34.63 ID:LNCzlUYO0
てか能書きは代理専用のスレでやってくんない?
邪魔
644名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:28:20.10 ID:5MaT3A5F0
>>643
悔しそうだなw
645名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:28:26.93 ID:VNXcyxTmO
>>639
もう寝るから安心しなよ
単発荒らしに付き合うほど暇じゃないしね
646名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:30:18.41 ID:cU9H5fvA0
今日は何も進展しなかったな
647名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:31:32.93 ID:LNCzlUYO0
>>640
候補曲の推薦者が何も言わないからしょうがなくね?
キャロルにしてもFTBにしても本当に確定させたいのか…
外道の推薦者はスレ主に無視されてるからもう誰も推さないだろうけど
1曲推薦しようかと思ってるんだが、テンプレ基準だと知名度が弱いのがね…
648名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:31:55.61 ID:XDj2GglX0
今日は思わず相手してしまったが、すまんかった。
代理と携帯のバカはもう相手にしなくていいな
649名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:36:11.38 ID:cU9H5fvA0
>>647
お前からも話を広げようとはしないのな
650名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:37:55.87 ID:kGe1PVqg0
推薦者なんてもう関係ないだろ
押したかったら押せばいいじゃん私は風みたいに
651名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:39:22.01 ID:LNCzlUYO0
>>649
別に候補曲を推してるわけじゃないからな
652名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:41:06.90 ID:H+PVdqhH0
意見ぐらいは出せるのにな
653名無しのエリー:2012/08/15(水) 21:44:02.06 ID:F+1twBPa0
携帯とPCの二人がし始めようと言ったと思うのだが
代理はおいといてもう一人はなんか打開策練れよ

やったらやったで劣化スレって恥ずかしすぎる
654名無しのエリー:2012/08/15(水) 22:32:06.34 ID:cSwplkHc0
奴は責任取るべき
655名無しのエリー:2012/08/15(水) 22:46:05.12 ID:Nl68I6Ds0
代理(携帯)、I、単発否定厨
この3人さえ消えてくれりゃあな
656名無しのエリー:2012/08/15(水) 22:49:27.64 ID:jAvdESYS0
そのカス三人が消えようが議論が進まないだろうな
657名無しのエリー:2012/08/15(水) 22:53:40.52 ID:Nl68I6Ds0
まあ推薦がないってのもあるけどね
ジャンル議論ももう禁止でいいんじゃないかな
議論が進まない原因
658名無しのエリー:2012/08/16(木) 00:10:57.78 ID:YWVQx5/S0
キャロルはもう確定でよくね?
659名無しのエリー:2012/08/16(木) 00:34:26.74 ID:FGgLD0LW0
>>647
まあ書けよ
660名無しのエリー:2012/08/16(木) 00:34:36.88 ID:y5MAZuai0
ジャンル議論を今回はやらないために、テンプレに書き込んであるのになw
661名無しのエリー:2012/08/16(木) 00:37:18.50 ID:3ZuPBVRH0
>>658
曲を聴いて評価しないと
あとソース
662名無しのエリー:2012/08/16(木) 00:48:39.80 ID:Z+X6OyIL0
ソースってなんだよ
663名無しのエリー:2012/08/16(木) 00:57:50.51 ID:kF/De+Yu0
何かアホらしいな
664名無しのエリー:2012/08/16(木) 00:58:20.40 ID:3ZuPBVRH0
>>1に書いてあるじゃん
665名無しのエリー:2012/08/16(木) 01:01:12.61 ID:z/fjxe9J0
人がまずいないからな
>>664は候補曲をどう思ってんの?

自分は外道と勝手にシンドバッド以外いいと思ってるけど
666名無しのエリー:2012/08/16(木) 01:04:32.62 ID:3ZuPBVRH0
外道以外はいいんじゃないか
てかいちいち逆質問する意味がわからないんだけど
キャロル確定でいいって言った>>658がまず根拠を言えばいいじゃん
667名無しのエリー:2012/08/16(木) 01:08:26.94 ID:fpKZoOWp0
どいつもこいつも面倒臭いな
これは誰も押さないわけだ

推薦文にしても求めるものが高いんだよ
668名無しのエリー:2012/08/16(木) 01:11:38.96 ID:+BuTsmAb0
FTBのアレも酷かったな
669名無しのエリー:2012/08/16(木) 01:15:10.48 ID:0UUvvGml0
必死こいて押したところで見返りなんてないし誰もやらない
そして過疎って人が減るだけ
まさに悪循環
670名無しのエリー:2012/08/16(木) 01:38:35.07 ID:isfdB8uK0
紫の推薦曲はDouble Dealing Womanでは無くstarship rockn rollerかJust a rockn roll bandだと思う。
昨年出たベストバリューシリーズを聴いてそう思った。
671名無しのエリー:2012/08/16(木) 01:45:01.09 ID:isfdB8uK0
サザンは入れない方が良い、商業主義過ぎる、ROCKとは相容れない。
672名無しのエリー:2012/08/16(木) 01:48:59.75 ID:AWVxqmeL0
ヒムロックとかどうですか
673名無しのエリー:2012/08/16(木) 01:50:58.38 ID:fwclyiQy0
候補曲が名曲であることを裏付けるソースってなんなの?
674名無しのエリー:2012/08/16(木) 01:53:28.38 ID:UnZi11N30
ついにスレ主もやる気なくなったか。無理もないな
675名無しのエリー:2012/08/16(木) 02:03:50.18 ID:7O4A5Arj0
音楽雑誌の記事とかだろ
あと他のアーティストにその曲を評価されてる事実とか
676名無しのエリー:2012/08/16(木) 02:13:15.34 ID:tKNSnm2K0
70年代の楽曲を評価した音楽誌なんてどこにあるんだろうね
677名無しのエリー:2012/08/16(木) 02:18:54.81 ID:7O4A5Arj0
歌謡曲の特集本なんていくらでもあるだろう
過去も含めりゃな
678名無しのエリー:2012/08/16(木) 02:19:40.33 ID:VqitP0pv0
歌謡曲かよ
679名無しのエリー:2012/08/16(木) 02:21:48.30 ID:7O4A5Arj0
歌謡ロックと言い換えても同じことだろ
ID変えていちいちうるさい奴だな
680名無しのエリー:2012/08/16(木) 02:26:14.57 ID:VqitP0pv0
変えてないが…
怖いなここ
681名無しのエリー:2012/08/16(木) 03:18:18.59 ID:NFOwNByB0
>>653
あの携帯は代理ではなくね?
とにかくあの二人は今から必死に5曲は推薦文書くべき
682名無しのエリー:2012/08/16(木) 05:23:28.98 ID:cg3d9e+K0
ソースなんてないよな
683名無しのエリー:2012/08/16(木) 07:41:06.35 ID:ezed1AzC0
だよな
684名無しのエリー:2012/08/16(木) 07:43:12.40 ID:+n8V8/UM0
単発ってずっとこのスレにいるんだな
685名無しのエリー:2012/08/16(木) 07:46:31.15 ID:+n8V8/UM0
一行で文句ばっか言ってるのは決まって単発
どうやってネット接続してるんだろ
スマホは現状規制されて書けないはずだし
1レス毎にルーターの電源切ってるのか?
686名無しのエリー:2012/08/16(木) 07:57:21.64 ID:ezed1AzC0
気に入らなかったら単発ってそろそろ現実見ようよ
687名無しのエリー:2012/08/16(木) 08:01:25.32 ID:+n8V8/UM0
こんな過疎板で何人もいるとは思えないけどね
単発を指摘した途端同じIDで書くからな
688名無しのエリー:2012/08/16(木) 08:05:20.45 ID:jUOjx/sT0
可哀想なやつ

ちなみに一応邦楽板で2番目に勢いあるスレだからな
689名無しのエリー:2012/08/16(木) 08:06:16.08 ID:cg3d9e+K0
誰もあげないので推薦しとく。あんまり詳しくないけどスレが進まないので。
誰か補足よろしく
SPINNING TOE HOLD / CREATION

天才ギタリスト竹田和夫のギターインスト曲。日本初のインストのヒット曲と言われてるらしい
現在でもテレビのBGM等に使われたりして耳にする事も多い曲。
690名無しのエリー:2012/08/16(木) 08:06:53.88 ID:+n8V8/UM0
また単発
ID変えるの好きなんだな
691名無しのエリー:2012/08/16(木) 08:07:27.80 ID:u7au3zzO0
音源ぐらい貼ろうな
692名無しのエリー:2012/08/16(木) 08:15:32.71 ID:mHtSkQpk0
単発単発言ってた人
肝心の推薦曲に対してはスルーでびっくりしたw
この人何しに来てるの?
693名無しのエリー:2012/08/16(木) 08:35:06.19 ID:LywT7WGU0
ワロタwww
694名無しのエリー:2012/08/16(木) 08:44:18.42 ID:aQnYd6fA0
一応貼っとく

70年代以前(〜1979)の邦楽ロックの代表曲は 以下の20曲。

☆THIS BAD GIRL/ゴールデンカップス(1968)
☆からっぽの世界/ジャックス(1968)
☆SATORI(組曲)/フラワートラベリンバンド(1971)
☆原爆落とし  /ブルース・クリエイション(1971)
☆銃をとれ   /頭脳警察 (1972)
☆ファンキーモンキーベイビー /キャロル(1973)
☆どうしようかな/村八分(1973)
☆タイムマシンにおねがい /サディスティックミカバンド(1974)
☆港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ /ダウンタウンブギウギバンド(1975)
☆SMOKY   /Char(1976)
☆スローバラード   /RCサクセション(1976)
☆スピニング・トー・ホールド/クリエイション(1977)
☆私は風   /カルマン・マキ&OZ(1978)
☆不滅の男   /遠藤賢司(1978)
☆モンキーマジック /ゴダイゴ(1978)
☆HERO(ヒーローになる時、それは今)/甲斐バンド(1978)
☆勝手にシンドバッド /サザンオールスターズ(1978)
☆ 銃爪   /世良公則&ツイスト(1978)
☆ASAYAKE    /CASIOPEA(1979)
☆いとしのエリー /サザンオールスターズ(1979)
695名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:13:50.39 ID:5djh2pjf0
>>671
くさるな。商業はすばらしいものだ。
きみのように成果を得られない人間は、成果を得られないマニアックなミュージシャンを心の拠り所にして、
ささやかな慰めを得るようになってしまうことが多いのだが、そうなったら人間おしまいだ。

ロックやフォークは反商業主義には成り得なかった。
都会の伝統音楽でなく、イギリス田舎やアメリカ田舎やクロンボの民謡ひいては世界各地の民謡の独特のメロディーは、都会に対するカウンターにはなった。
世界各地の文化や民族を認める思想が強まる中、それは浸透していった。
反戦や反体制というのは、戦争するより金儲けをしようぜという思想と捉えることもできる。
ベトナムで戦争するより、バイクやラジオやロックのほうが儲かるのだ。

結果として生まれたのは、差別の撤廃であり、
家柄や出自よりも、頭のいいやつならクロンボだろうとアジア人だろうと地位と名声と財産を築くことができる社会だ。
都会の上流階級だった保守白人のおじさんたちが失職した。
ホンダのバイクやソニーのラジオが世にあふれ、
レコード会社専属や徒弟制度でないミュージシャンたちがレコードをたくさん売った。
そして生まれたのは、頭の良い新たな上流階級によるさらに強固な資本主義や商業主義社会なのだ。

いい政治やってくれるならクロンボが大統領でもいいし、気に入った車があれば日本車に乗ると良い。
それがマイノリティ思想だ。
こうして社会は進歩し、商業主義や資本主義はより強固になる。
めでたしめでたしである。

むかしの反資本主義というのは、資本家という個人や旧来の貴族階級に対抗することだ。
反資本主義が成功した結果、現代の銀行や証券というものがある。
資本主義はより強固な体制に進歩したのだ。悪いことではない。
頭が良ければ誰でも雇ってもらえるし、取引もできる。

きみも、成果を出して認められるようになればいやではなくなる。
だからくさるな。
むかし、商業的な社会のあり方に対して、社会主義というものがあったけど全て失敗に終わった。常識だ。
696名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:20:57.70 ID:5djh2pjf0
>>689 補足動画
SPINNING TOE HOLD / CREATION(1977)
http://www.youtube.com/watch?v=cHt1VMAshPs
697名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:27:25.33 ID:ctlwAU9O0
>>689
音源だけ補足な
スピニング・トー・ホールド
http://m.youtube.com/watch?=6J9M_k4_Jik
これで推薦文としては一応OKかな?

>>685
「MVNO」でググってみ
スマホでも規制を逃れる術はある
まあ普通は規制回避が目的じゃなくて通信費を安く抑える目的でやるもんなんだが…
698名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:30:57.48 ID:ctlwAU9O0
間違えた失礼。こっちで
http://m.youtube.com/watch?v=6J9M_k4_Jik
てかすぐ上に挙げてくれてる人がいるのか
みんな親切じゃないか
699名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:38:52.74 ID:biUe/uFu0
まあ候補ならいいけどインストを入れるならASAYAKEでいい
700名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:43:48.09 ID:NnsYv0uk0
インスト自体いらないでしょ
701名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:45:27.96 ID:5djh2pjf0
インスト太陽にほえろのほうがいいよ
702名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:45:41.35 ID:Aai+qnRp0
インストだと太陽にほえろのテーマがあるじゃん
なんであれはダメなの?
一番有名で売れてるじゃないの?着信音にも採用されるくらい
703名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:47:51.12 ID:ctlwAU9O0
そういうことを推薦した人が何も言わないから確定しないんじゃね
704名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:48:36.41 ID:yNEQq/eF0
インストは普遍性だけって感じがする
705名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:48:44.31 ID:Aai+qnRp0
推薦したのは…
Iだったかなw
706名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:49:58.76 ID:yNEQq/eF0
推薦者じゃなくてもいいだろ
2000年代なんてそれでgdgdだったし
707名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:51:18.61 ID:Aai+qnRp0
まぁ、テクノ系がダメって縛りあったりするならインストもダメって事に
あっさりしててもいいかと思うけど、なんせ推薦ないから…
708名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:52:57.62 ID:yNEQq/eF0
インストなしで発狂するのはフュージョンヲタだけだと思う
709名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:53:34.71 ID:ctlwAU9O0
>>706
別に推薦者じゃなくてもいいけどさ
推したいのなら真っ先にそういう情報を推薦者が出すかなと思っただけ
太陽に吠えろか
まあこの曲ドラマありきだからな…
710名無しのエリー:2012/08/16(木) 09:54:44.02 ID:Aai+qnRp0
前回の時、インストダメにしたら?って流れあったけど、かなり反発あったよね
711名無しのエリー:2012/08/16(木) 10:05:59.63 ID:dglq49nF0
音源補足してくれたみなさんありがとうございます
712名無しのエリー:2012/08/16(木) 10:06:54.02 ID:kPimYl8gO
インストにいい曲がないってんならわかるが
インスト自体いらないってどういう理屈だよ
ジェフ・ベックdisってんのか
713名無しのエリー:2012/08/16(木) 10:12:52.13 ID:Aai+qnRp0
>>712
ふーん、インスト好きなんだ〜
じゃ、たくさん推薦したら?
714名無しのエリー:2012/08/16(木) 10:54:34.45 ID:Aai+qnRp0
しかし、インストがよくて、YMOダメって矛盾だよね
715名無しのエリー:2012/08/16(木) 10:56:34.43 ID:dglq49nF0
1ミリも矛盾してない
ヘヴィメタルにどんだけインストの名曲があると思ってるんだ

インストだからダメってんじゃなくテクノだからダメなんだよ
716名無しのエリー:2012/08/16(木) 10:57:29.28 ID:PVmMNAOk0
>>713
別にインストが好きなわけじゃない、そういう問題じゃねえんだよ
そこまで了見を狭くする意味あんのかってことだよ
インストにいい曲がないから選出しません、なら全く問題ない
なんで選ぶ前からフタをしようとするんだよ

同じロックにカテゴライズされるものまで仕分けする理由なんてあるのかよ
テクノを区分した時には一応見えた理由付けが全く見えない
意味不明だわ
717名無しのエリー:2012/08/16(木) 11:01:50.80 ID:Aai+qnRp0
>>715
Rydeenなんて日本だけじゃなくて世界的に有名な曲なのに
それこそ日本を代表する曲
ヘヴィメタル優遇してんの?やっぱりヘヴィメタルヲタなんだね、否定厨って
718名無しのエリー:2012/08/16(木) 11:02:24.85 ID:5djh2pjf0
>私たちの世代は「教養主義」最後の世代である。
>教養主義というのは、ひとことでいうと、「好き嫌い」にこうるさい理屈をつけずにはすまない性向のことである。
>自分の個人的な「好き嫌い」を個人的志向のうちに踏みとどめることが出来ず、それを「良い悪い」という一般的な当否の基準で論ぜずんばやまず、
>・・・というところまでえ暴走してしまうのが教養主義の一側面なのである。
>だから、音楽のようなきわめて趣味的なものについてさえ(どうせ誰かの受け売りに決まっているのだが)
>えらそうに「あれはダメだ、あんなものはロックじゃない」とか「あんなコマーシャルなものはジャズとは言えぬ。」というような断定を好んだのである。
>教養主義の時代とは、おのれの個人的嗜好についてさえ、
>つねに「政治的」承認を求めずにはおられない、大変面倒な時代だった。

内田樹著『態度が悪くてすみません』『昭和のエートス』等より引用

インスト曲自体いらないという理屈は、教養主義の否定である。
教養主義に取り入るためには、理屈をつける以前の段階として、インスト曲や様々な音楽についてひととおり知っていることが求められる。
この点で、内田樹は教養主義には良い面もあったと述べている。

しかしながら、教養なんぞあったところで金を稼ぐための役には立たない。
しかも、現代ではインターネットで検索するだけで誰でもいろんな音楽を簡単に聞くことができるため、
「ひととおり知っている」だけの人間に価値はない。
教養をひけらかそうとしても、全く受け入れられない。
それが教養主義の否定だ。

頭が悪い人間は誰でも簡単にできることしか実行できない。
頭が悪くても教養に理屈をつけて語れば誰かから賞賛されるかもしれない、という希望をもっている。
むかしの人はそれで賞賛されたからだ。
しかし、その希望は無残に打ち砕かれる。
719名無しのエリー:2012/08/16(木) 11:02:44.83 ID:HRM8XyJM0
まだYMO厨いるの?
ホントしつけえな
720名無しのエリー:2012/08/16(木) 11:05:22.13 ID:5djh2pjf0
>>716
了見が狭くても、別にかまわない。
そんな了見は、頭の悪い人間の幻想にすぎない。
了見が狭いことを否定する人間は、かつて存在した教養主義の幻を追い求めているのだ。
721名無しのエリー:2012/08/16(木) 11:09:06.60 ID:lyeACJYt0
>>719
IDがHRw
722名無しのエリー:2012/08/16(木) 11:09:37.37 ID:Aai+qnRp0
>>719
別にYMOヲタじゃないよ、そういうことだから、過疎るわけだろ
好きにしろ
723名無しのエリー:2012/08/16(木) 11:13:28.86 ID:5djh2pjf0
スレ主や代理とやらの頭のなかにある希望はこのように言い表すことができる。
名曲を選ぶスレやれば内容がくだらなくても楽しく盛り上がれる、という幻想だ。
しかし、それは無残に打ち砕かれる。
役に立たないし、面白くもないからだ。
724名無しのエリー:2012/08/16(木) 11:14:17.73 ID:DHZHksD30
>>717
>>715
>Rydeenなんて日本だけじゃなくて世界的に有名な曲なのに
>それこそ日本を代表する曲
>ヘヴィメタル優遇してんの?やっぱりヘヴィメタルヲタなんだね、否定厨って

おいおい
725名無しのエリー:2012/08/16(木) 11:17:17.80 ID:v/JCFeYD0
好きにしろという割にはここに来てグチグチ文句言ってるわけか
726名無しのエリー:2012/08/16(木) 11:19:10.15 ID:5djh2pjf0
>>717の頭の中には、世の中にヘヴィメタルという音楽があることや、
Rydeenという曲が世界的に有名であるという知識がある。
こいつは、自分が教養ある人間と世間に承認してもらいたいのだ。
>>715も似たような承認欲求がある。
しかし、誰でもわかる知識の断片があるだけでつまらないので、
褒めることはなにもない。
727名無しのエリー:2012/08/16(木) 11:22:15.60 ID:Aai+qnRp0
>>725
過疎ってるから少し手伝ってあげようと思っただけ
ライディーンは79年の曲だからね、しかし進まないんだね、頑張ってね
728名無しのエリー:2012/08/16(木) 11:24:46.40 ID:5djh2pjf0
>>727
そうだよ。何を頑張ったとしてもつまらないのでこのままでは進まない。
頭の悪い人間は、いくら知識の断片を集めても面白い話をすることはできないのだ。
729名無しのエリー:2012/08/16(木) 11:25:55.90 ID:PVmMNAOk0
テクノは使ってる楽器が違うとか、リズムの組み方が根本的に違うとか、グルーヴがないとか
そういう理由付けあっただろ確か
まあ個人的には生楽器と電子楽器の差なんて好みの問題でしかないと思ってるし、グルーヴ感なんざハウス以降のテクノでは必須だろとか思うし、納得はしてねえよ
でもそんなこと言ってると際限がなくなるからな

でもインスト排除は、「ヴォーカルいないから」ってだけだろうがよ
730名無しのエリー:2012/08/16(木) 11:28:42.58 ID:v/JCFeYD0
ボーカルいないから名曲からは外せって理屈がそもそも意味分からん
歌が無いだけで曲は曲だろう
731名無しのエリー:2012/08/16(木) 11:30:57.02 ID:jmAEwmQV0
推薦はよ
732名無しのエリー:2012/08/16(木) 13:27:02.50 ID:VcfX5u6X0
急に過疎ったな
733名無しのエリー:2012/08/16(木) 13:32:13.78 ID:dglq49nF0
>>717
真性のキチガイだったんだな。もうお前は相手にしない。
734名無しのエリー:2012/08/16(木) 13:40:24.28 ID:D1hXRecNO
>>729
今いる奴らは直感的にしかジャンル区別できないのは明らかなんだがな
曖昧な線引きすれば後年で行き詰まるのは見えてる
だからジャンル制約なんかやめた方がいいって書いてんだけどな

明らかに規制できるのはインストかどうか位なもんだな
735名無しのエリー:2012/08/16(木) 13:46:10.27 ID:D1hXRecNO
けど、少なくとも70年代前半は皆ヴォーカル下手なんだから
インスト偏重になんのは当然

ヴォーカル下手な理由は前に書いた慣習的なもんの他
歌謡曲全盛期で上手いのは歌手になりたがったし、カラオケもなく練習の場がなかった
ドラマーとかも同様の理由で育ち難かった

逆にアンプに繋がなければ狭いアパートでも練習できるエレキ人口は増え
ギター中心の音楽雑誌が次々誕生した。
それらの人気投票で必ず上位に入ったのが
竹田和夫、Char、森園勝敏、渡辺香津美、山本恭司、和田アキラ、高中正義等
だから当時の事情を反映するならスビニングは入って当然なんだけどな
736名無しのエリー:2012/08/16(木) 13:49:48.55 ID:VcfX5u6X0
ジョー山中、カルメンマキ、矢沢みんな上手いぞ
737名無しのエリー:2012/08/16(木) 14:02:42.06 ID:yfkk2sld0
>>735の主観でしかない、今のほうが下手なボーカリスト多いよ
猫も杓子もバンドデビューって感じ
738名無しのエリー:2012/08/16(木) 14:06:07.79 ID:VcfX5u6X0
00年代の20曲で上手いボーカリストなんて
KUMI,京,黒猫,グレエグぐらい
739名無しのエリー:2012/08/16(木) 14:43:06.75 ID:D1hXRecNO
確かに上手い下手っていうのは主観だな
言い換えると、リードギターと競っても引けをとらないシャウトやパワーヴォーカルのできる人がいない
例外的にジョー山中は上手かったが日本語歌詞でない
女性ヴォーカルは考えてなかったな

ま、いずれにしろアングラロックに長居するより歌手になりたがった
ヤマハなどが大企業に成長するまではね
740名無しのエリー:2012/08/16(木) 14:47:23.12 ID:yfkk2sld0
桑田や清志郎じゃダメなんか?
清志郎は70年デビューだけど、あの頃からすごいシャウトだったみたいだが
741名無しのエリー:2012/08/16(木) 14:50:30.28 ID:D1hXRecNO
今の方が下手って思ってる人は
クリエーションとか四人囃子とか聴くといいよ
楽器は当時の洋楽並の水準にあったのに残念な感じだから
742名無しのエリー:2012/08/16(木) 15:05:03.19 ID:D1hXRecNO
>>740
いいんじゃないの?
桑田は音楽産業をロックのスポンサーとしてメジャー化させた功労者でもあるし
RCはフォーク差別者のスレ主がどう判断するか知らないけど
清志郎の歌い方がフォークでなくストーンズとかの影響だと証明できれば問題ないんじゃね?
743名無しのエリー:2012/08/16(木) 15:05:28.93 ID:yfkk2sld0
四人囃子よかったよ
クリエーションってアイ高野?彼は上手いよね
744名無しのエリー:2012/08/16(木) 15:30:21.27 ID:D1hXRecNO
>>743
アイは80年代ね、ミツルも70年代後半だな
森園がヴォーカルやってたせいで前回一触即発が落とされたんだよなぁ
745スレ主:2012/08/16(木) 15:47:04.37 ID:O/9m855S0
昨日は来れなくてすみません。>>743まで読みました。ご意見ありがとうございます
>>689さんのSPINNING TOE HOLDの推薦を受け付けました。ありがとうございます。>>696>>698さんも動画提供ありがとうございます
本日の受付なので、候補曲認定は早くて明日になります。その間、他の参加者の方はSPINNING TOE HOLDを聴いて候補にふさわしいかどうか意見をください
あと>>647さん>>670さん>>699さん>>740さんも推薦文を書いていただければ推薦受けつけます(清志郎は曲によります)

>>1の「候補曲が名曲であることを裏付けるソース 」とは、主にプロやライターがその曲を評価したという事実です(カバー含む)
もしくは>>696みたいにどういう風に曲が使われて人気を博したのか等の事実を挙げてくださると助かります
要は「主観だけじゃないよ。ちゃんと広く評価されているよ」ってことを証明していただければOKです
確定を出すのに主観と客観の両方が必要だということです

あとインストに関しては>>1にある通り、皆さんに楽曲を聴いていただいた上で判断するので、インストというだけで却下はしません
746名無しのエリー:2012/08/16(木) 15:56:49.14 ID:O/9m855S0
推薦がなかなか挙がらない点に関してはどうしたものか…
>>617さんが提案しているように70年代の議論を一旦保留にして90年代から遡る形式にするか、70年代を語れる人を求めていっそ次スレから懐メロ邦楽板などに移動するか…
出来ればこのまま続けたいので、今週いっぱいは様子を見ます
ID:VNXcyxTmOが言ってる様な単発叩きなんて全く奨励してないんですがね…ただ抽出は対策として意味がないのは事実だし、単発否定レスは一切無効だと宣言しているわけでね
これ以上どうしろと言うのか…
>>667さんの言う推薦文のハードルの問題も分かるのですが、私自身はそんなに厳しくしているつもりは無いのですが、具体的にどこが厳しいですか?
テンプレ以外の部分で推薦文にいちゃもん付けてくる人は無視して大丈夫です。私もそんな意見は採用していませんので

あと、 昨日のID:VNXcyxTmO(今日のID:D1hXRecNO)はNGにしたいと思います
理由は私や他の参加者を煽るばかりで、議論の邪魔にしかなっていないからです。自分の推薦曲すら放置してまで、理解不能なレスをしている為NGとします
ハイスタの名前を出したのがそんなに不都合なのかと彼は言っていますが、70年代関係ないバンドを唐突に出してマイナーと叩き、このスレが始まってそれまで大人しかった人をあぶり出して挑発してるのですからどう見ても荒らし行為です
それを悪びれもせず認めたから再度警告しました
ID:VNXcyxTmOの質問は以後一切答えません。推薦不可なアーティストをテンプレでいちいち挙げてたらキリがありません。現実性の乏しい要求には応えられません
そもそも該当アーティストに関しても名前だけでなく音源も聴いた上での却下ですのでご了承ください
テンプレに関しては(1)音源必須 (2)自作 (3)フォーク・テクノに該当するアーティストの除外
この3つと一度却下した曲の再推薦は受け付けないという方針は何度言われようが変更はしません
それ以外の項目に関しては、原則要望・提案は受けますが、テンプレ議論は>>900以降まで禁止としたいと思います
747名無しのエリー:2012/08/16(木) 15:58:33.94 ID:yfkk2sld0
ボーカルが70年代は、みな下手って意見だったから言ってみただけです
陽水にしても上手いと思うし…フォークだからダメなんですよね、
あと、チューリップやアリスはどうなんでしょうか?
748名無しのエリー:2012/08/16(木) 16:02:44.50 ID:O/9m855S0
スレ主としても打開策は講じたいので、>>590以降で出ていた推薦文の例を挙げてほしいという要望に応えてみました
60年代の曲なのでさほど選考に影響しないと思うので…
フリフリ/ザ・スパイダース(1965)
http://www.youtube.com/watch?v=cTHe_NiHDSo
ちなみにこちらは翌年出した英語版「フリフリ’66」(1966)
http://www.youtube.com/watch?v=1XyTqINVU5M
ザ・スパイダースのデビュー曲。GSだろと言うかもしれないが、この曲はメンバーのかまやつの作曲なので自作である
当時流行っていたビートルズやストーンズがやっていたブリティッシュビートをいち早く取り入れ、三拍子の手拍子が小気味いいスパイダースなりのコミカルさを加味した1曲
邦楽ではノレるロックンロールの元祖にあたる曲だと思うので推薦
70年代にキャロルやミカバンドのようなブリティシュビートをやるバンドの人気が出たのも、この人達が先んじてやっていたからというのが大きいのではないだろうか
売り上げはオリコンが集計を始める67年以前の曲なので正確な数字は分からないが、この曲含め初期はあまり売れていなかったらしい
この曲のパロディとしてサザンが「フリフリ’65」(1989)を出したのは有名。ちなみに桑田はKUWATA BANDでも「BAN BAN BAN」というスパイダースの曲のパロディソングを出している
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9074400

これが推薦文として出来がいいとは自分でも思いませんが、こんな感じで音源・当時の売上知名度・推薦理由を簡潔にまとめていただければと思います
ちなみにここで名前を出したからと言って、キャロル(矢沢)・ミカバンド・サザン(桑田)に関して甘い選考はしませんので安心してください
749名無しのエリー:2012/08/16(木) 16:08:46.88 ID:O/9m855S0
>>747
陽水は曲によると思います
チューリップ、アリスに関してはちょっと難しいですね
もちろん何を推薦しても曲は聴いた上で判断します

テンプレ議論で荒れたのは>>377で呼びかけた私の責任もあります。申し訳ありません
現在の議論状況です
【候補曲】
SATORI/フラワートラベリンバンド(1971)>>5>>312
ファンキーモンキーベイビー/キャロル(1973)>>8
香り/外道(1974)>>294>>300
私は風/カルメン・マキ&OZ(1975)>>477>>529
勝手にシンドバッド/サザンオールスターズ(1978)>>379
【候補認定を保留】
太陽にほえろのテーマ/井上堯之バンド(1972)>>300>>302
Ghost Machine/ツトム・ヤマシタ(1976)>>19
SPINNING TOE HOLD / CREATION(1977) >>689>>696>>698
Double Dealing Woman/紫(1976)>>303
BAD CITY/SHOGUN(1979)>>294>>297>>300
750名無しのエリー:2012/08/16(木) 16:13:30.37 ID:yfkk2sld0
>>749
わかりました、アリスは冬の稲妻あたりどうかなと思ったのですが…
それと、あまりNGすると参加者減るんじゃないですか?
751名無しのエリー:2012/08/16(木) 16:15:57.69 ID:D1hXRecNO
>>747
チューリップ、アリスはフォークでなく、ニューミュージックの括りだくど差別主義者さんはNGにするかもね
752名無しのエリー:2012/08/16(木) 16:19:52.38 ID:O/9m855S0
>>750
アリスはニューミュージックに分類されることもあるのでどうですかね…
まあ単発叩きはあまり気にせず挙げてみてください

NGはむやみやたらに乱発はしないつもりです
基本的に二度警告してからそれでも態度が変わらない場合NGにしていますので
753名無しのエリー:2012/08/16(木) 16:21:56.94 ID:D1hXRecNO
>>748
スパイダースは音源が自演でない事が問題だったはず
このスレでは自作でありさえすれば演奏してなくてもOKなんだな

んじゃ、鼻歌作曲したアイドルがオケ付けて歌った曲もOKだな
754名無しのエリー:2012/08/16(木) 16:41:15.01 ID:D1hXRecNO
>>750
参加者へのNGは当人が名乗りでもしないかぎりその日1日しか効力ないし
単発はやりたい放題してもNGすら出されないから
気にしなくて大丈夫ですよ

まあ、自分は議論に参加せず、参加者の取り纏めをするだけという
スレ立て前の宣言から程遠い独裁っぷりは鼻につくけどね
755名無しのエリー:2012/08/16(木) 16:46:55.48 ID:yfkk2sld0
ジャンルって難しいね…
チューリップなんか日本のビートルズって言われてたんじゃなかったっけ?
初期RCもか?まぁビートルズをロックって感じない人もいるみたいだけど
756名無しのエリー:2012/08/16(木) 17:06:06.07 ID:/L/zipIH0
フュージョンってあり?
757名無しのエリー:2012/08/16(木) 17:45:43.21 ID:bDVCYrc20
インストはASAYAKEだけでいいって言ってる人にスレ主が推薦を促してるぐらいだから大丈夫なんじゃね
758名無しのエリー:2012/08/16(木) 17:52:13.39 ID:dglq49nF0
ロックのインストならいいけどフュージョンはだめだろ

いい加減理解しろや
759名無しのエリー:2012/08/16(木) 17:57:02.55 ID:g9St9txC0
>>758
お前が理解しろ
760名無しのエリー:2012/08/16(木) 17:59:25.36 ID:PVmMNAOk0
未分化だったものが枝分かれしていって、それがまたどこかで接合して
メタルとパンクなんか、ねえ
761名無しのエリー:2012/08/16(木) 18:01:40.09 ID:D1hXRecNO
フュージョンってのはその名の通り、ロックとブラックミュージック等との合体だから
通常の感覚ならOKのはずだけどなベック始め多くの有名ロックギタリストが
フュージョンに流れたのが70年代だしな
762名無しのエリー:2012/08/16(木) 18:13:10.31 ID:D1hXRecNO
>>755
その難しいジャンル分けを「分類されるものはダメ」っていう一言で却下
しかも曲単位でなくアーティスト単位だっていうから目が点になったんだけどね
んで、何のどういう基準でジャンル確定すんの?
同じアーティストでもロックに方向転換した場合はどうすんの?
って聞いてたんだけどね
763名無しのエリー:2012/08/16(木) 18:13:18.36 ID:5djh2pjf0
>>752
おまえのやりたいことは、自分の言うことを聞かせたいというだけのことだ。
それではつまらないので、何年やっても楽しく盛り上がることは不可能なのだ。
764名無しのエリー:2012/08/16(木) 18:23:43.30 ID:dglq49nF0
ジャンル議論に持ち込んでるやつは全部荒らしな

どうせいつも同じ奴だろ
765名無しのエリー:2012/08/16(木) 18:24:45.51 ID:CravkU/l0
>>689
酷い推薦文だなw
766名無しのエリー:2012/08/16(木) 18:43:21.60 ID:D1hXRecNO
>>764
そういう君はジャンルの基準なんか示せる訳ないと断言した単発くんかな?
君は何か推薦したのか?

真面目に推薦したいと思う人ならこのジャンル規制に迷うよ普通
推薦文を晒すだけでも勇気いるのにUPした途端ロックじゃないと言われ却下なんて
しかもスレ主の独断でく決め付けられるなんてやってられっか思うよ
だから明確なもんを示せと言ってるんだが?
767名無しのエリー:2012/08/16(木) 18:46:03.77 ID:dglq49nF0
スレ主にNGされてる奴がほざくなwば〜かw
お前みたいなキチガイ誰がまともに相手するか
768名無しのエリー:2012/08/16(木) 18:55:49.10 ID:D1hXRecNO
ん?
NG規制されたのはID:VNXcyxTm0さんだろ?
俺は知らないな
769名無しのエリー:2012/08/16(木) 19:24:25.79 ID:kPimYl8gO
遡っていった方が影響とか人脈とか見えやすいかもしれないなあ
hideから入ってインダストリアルを聴くようになった経験上のことですけど

いやだって今ハードコアを直に聴いてるヤツに「コレが源流だぞ」ってピストルズとかクラッシュ聴かせても「なにこれショボイ」で終わるぞ多分
770名無しのエリー:2012/08/16(木) 19:27:24.70 ID:2GOWLOAC0
わ最後に一番盛り上がりたいから今の通りでいいわ
771名無しのエリー:2012/08/16(木) 19:31:15.30 ID:D1hXRecNO
>>767
ああ、SPINNING TOE HOLD 推したの君だったな別な単発と勘違いした
スレ主がこんな↓レスしてる間にID変えてまで必死でスレ主擁護する忠誠心には
感心するよ、なんでそんなに必死なの?

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO Vol.7
566 :名無しのエリー[sage]:2012/08/16(木) 15:27:23.05 ID:O/9m855S0 【参加日】

両日
【ベストアクト】
矢野顕子×上原ひろみ
本物の凄さを見た。
【よかったACTと一言】
プリンセスプリンセス 今野さんが相変わらず麗しかった。中山さんがSUGIZOみたいになってた。
ザ50回転ズ 初期ミッシェルと怒髪天を足した感じ。
【よくなかったACTと一言】
特になし
【改善してほしい点】
常にゴミ箱が溢れてたから、分別どころじゃなかった。
サンステージのボーカルの音量が小さい気がした。
【エピソードひとつ】
初日にグッズ売り場に2時間並んでイライラしてたけど、売り子さんたちが、
772名無しのエリー:2012/08/16(木) 19:35:58.32 ID:D1hXRecNO
これ以上貼るのは悪いからやめておくよ
773名無しのエリー:2012/08/16(木) 19:40:11.20 ID:GXqk0K5h0
わろた
774名無しのエリー:2012/08/16(木) 19:48:21.32 ID:kPimYl8gO
他罰的な人が多いのはそれが人の本性だからか
物事を単純化して楽チンになりたいからか
775名無しのエリー:2012/08/16(木) 20:15:39.55 ID:5djh2pjf0
推薦2曲
津軽ツアー/矢野顕子(1977) http://www.youtube.com/watch?v=db-BFtnV6aM
ふなまち唄 PartU/矢野顕子(1977) http://www.youtube.com/watch?v=JOSM711elho

作曲の専門技術を知らない者は、洋楽の影響で日本のロックが出来上がったと思い込んでいる。
だが、民謡や童謡唱歌や歌謡曲に多く使われる音階はロックの音階と全く同じ構造のため、相性がとても良い。
多少でも技術のある人なら、常識的な知識として知っているはずだ。
>>7 >>150 >>204 >>213 >>320 >>338 >>363 >>364 >>394 >>466 で説明したことも参考になるだろう。

そんなロックの王道を示したミュージシャンの一人が矢野顕子である。
自作のため条件には完全に適する。
>>363のMOTHER NATURE'S PLIGHTと、ハイサイおじさんも自作である。
思う存分候補にしていいぞ。
遠慮するな。
776名無しのエリー:2012/08/16(木) 21:04:35.13 ID:wwH88Rkk0
誰でも関わりたくないだろIと代理は
ID変えないのが単発よりマシってだけでまともな人間じゃないからな
スレ主は推薦文から見るにコミック風味なバンドが好きなのかな?
777名無しのエリー:2012/08/16(木) 21:19:50.51 ID:kPimYl8gO
候補曲について何かないんか

紫はさ、第二〜三期パープル崩壊の隙間を埋めた感じがあるんだよ
同時に、「日本人でもパープルみたいな音が出せる!」みたいなところも
日本人は何故かパープル大好きだからな、ぶるるんだし

そういう意味では、日本のハードロックを後に繋げたバンドとして評価できるんじゃないかねー

ネックはヴォーカルかなあ
778名無しのエリー:2012/08/16(木) 21:20:26.30 ID:D1hXRecNO
ここでスレ主が前のIDで登場すると面白いんだけどな
できるかなぁ?
それとも0時以降になるのかなぁ?
スマホに変えるかどうか検討中だから色々機能実例示してほしいわ
779名無しのエリー:2012/08/16(木) 21:28:15.35 ID:5djh2pjf0
>>777
パープルは確かに日本人の好みに合う。
>>364でもそれがよくわかる。
780名無しのエリー:2012/08/16(木) 21:32:10.69 ID:2GOWLOAC0
>>777
BOW WOWでいいや
781名無しのエリー:2012/08/16(木) 21:40:38.03 ID:5djh2pjf0
欲しいのはおまえだけ/BOW WOW(1979)
http://www.youtube.com/watch?v=ShJiAf9SLkw

70年代アイドルの王道だね。これはかっこいい。
782名無しのエリー:2012/08/16(木) 22:14:57.55 ID:GXqk0K5h0
>>778
スマホ買うなら力になってあげたいがw
783名無しのエリー:2012/08/16(木) 23:13:06.13 ID:dk6nvU3K0

Double Dealing Woman(1998のライブ動画)
http://www.youtube.com/watch?v=06RWFbUm54I
ちなみに>>670が言っている
Just a rockn roll band(1976)
http://www.youtube.com/watch?v=xY2MfGhCvrs
starship rockn rollerは動画が見つからなかった

推薦者は何故Double Dealing Womanを推しているの?
色々つべを聴いてみたが違いがイマイチわからん…
784名無しのエリー:2012/08/17(金) 00:05:01.06 ID:Q8CQjPGb0
ディープパープル「みたいな」曲を入れる必要あるのか?
785名無しのエリー:2012/08/17(金) 00:05:22.52 ID:l68hc9fn0
今回は甲斐バンドやツイストを挙げる人がいないんだね
あまりにベタ過ぎるからかな
786名無しのエリー:2012/08/17(金) 00:47:28.73 ID:Q8CQjPGb0
もしかしたら、10ではきついからじゃないか
787名無しのエリー:2012/08/17(金) 00:58:53.13 ID:Q8CQjPGb0
あと人数減ってるんだろう。2回目だし。
788名無しのエリー:2012/08/17(金) 01:07:48.78 ID:W6wUVawP0
前もほとんど同じ人が推薦してたんだろ
その人がいないとなるとこうなるんじゃないかな
789名無しのエリー:2012/08/17(金) 01:10:17.38 ID:Q8CQjPGb0
そういやいくつも推薦してくれてた人がいたな。進行を助けるために。
790名無しのエリー:2012/08/17(金) 09:11:36.45 ID:A/BXjNV3O
紫はまんま過ぎるのとギターがイマイチなのであまり人気なかったな
purpleならlazyだな、当初糞アイドルバンドってこき下ろされてたけど
本人達は曲名をバンド名にするほどずっとpurpleっぽいHRやりたくて
4枚目のアルバムでやっとオリジナル曲出させてもらった
その中でも高崎のHOTELは完成度高く演奏能力の高さは評判になった
http://www.youtube.com/watch?v=CMJ5_sPwo-s

ただ本格的な自作アルバムは宇宙船地球号以降だから80年代なんだよね
となるとLoudnessの方が知名度もスケールも大きいから前回は入らなかったんだけどね

ま、人気でいったらBOW>>>>LAZY>>紫かな
791名無しのエリー:2012/08/17(金) 10:02:10.26 ID:A/BXjNV3O
>>782
サンキュー
やっぱ白ロム買って格安MVNOで接続するのが常道なのかな?
ただ電子機器ハズレ屋としてはメンテ関連充実してないと不安なんだよね
後結構移動するんで接続範囲の充実も
その辺情報あったら頼みますm(._.)m
792名無しのエリー:2012/08/17(金) 11:10:32.43 ID:4fkUVsdf0
>>791
スレチでわるいけど、快適に使いたいのか、安く使いたいのかで変わってくるね

格安MVNOを使うのならdocomoの端末を手に入れる必要がある
白ロムもいいけど、docomoは無料機種変してるスマホがある(P01Dを筆頭に、2回線以上あるなら家族セット割適用でXperia ray,P07C,N06Cも無料の範疇)から、docomoの回線を持っているなら端末は無料でゲットできる
docomo以外のキャリアを利用してるなら、docomoにMNPすれば一括0円で何万かキャッシュバックがもらえるけど、とりあえずおいとこう
auを利用してるならEVO3Dに無料~5000未満ぐらいで機種変できるから、HW01Cとかのdocomoのルーターを白ロムで買ってMVNOのSIMをさして通信するのもいいかも
ルーター経由ならセルスタンバイ問題もないし

IIJmioとかのMVNOの通信範囲はdocomoの通信網を使うから問題なし
通信速度が遅いから動画はほぼ無理、2ちゃんやTwitter、画像表示をオフにすればブラウジングは実用できるレベルと思う

速度と安定性で定評のあるIIJmio948円か、まだ評価は定まらないけど493円のDTIかの二択
イオンは現状地雷だから避けるべし
793名無しのエリー:2012/08/17(金) 12:13:19.91 ID:A/BXjNV3O
>>792
おお、詳しい説明ありがとさん
やっぱDoCoMoか
乗り換えでキャッシュバック受けるのが良さそうだなぁ
IIJって海外とかも問題なし?
794名無しのエリー:2012/08/17(金) 12:16:30.71 ID:Xtp2he2O0
スマホ板でやれや
795名無しのエリー:2012/08/17(金) 12:51:18.65 ID:A/BXjNV3O
>>794
ごめんごめん
あとは自力解決するから許してちょw
796名無しのエリー:2012/08/17(金) 14:18:49.61 ID:nRurieGD0
これが本当のレイジー
http://www.youtube.com/watch?v=-aHr7hQ0Gyg
797名無しのエリー:2012/08/17(金) 14:41:04.74 ID:yi3eyP7E0
そんなにLAZYやVOW WOWの方が上と言いたいなら推薦したらいいと思うんだが
798名無しのエリー:2012/08/17(金) 16:06:39.69 ID:nRurieGD0
エリック・マーティン | Sony Music http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/ericmartin/index.html
世良公則 35周年記念アルバム2枚同時発売決定!東京/大阪でのアニバーサリーライブも決定! -MUSIC LOUNGE ニュース- http://www.music-lounge.jp/v2/articl/news/detail/?articl=2012%2F07%2F31-19%3A05%3A00_e3b045c27ad4bb1b6aa9825331ef6c5d

そもそも、なぜ日本のロックの名曲を選んでおくと面白いのだろうか。
ロックの名曲を選ぶ理由は、新しい商品を作って売ることができるからである。
スレ主とやらも、自分のたてたスレが人気となり誰かに認められれば、たとえ対価が発生しなくてもそれはそれで面白いからである。
売りたい気持ちや認められたい気持ちは、商業を推し進める力となる。

ロックやフォークは反資本主義や反商業には成り得なかった。
都会の伝統音楽でなく、イギリス田舎やアメリカ田舎やクロンボの民謡ひいては世界各地の民謡の独特のメロディーは、都会に対するカウンターにはなった。
世界各地の文化や民族を認める思想が強まる中、それは浸透していった。
結果として生まれたのは、差別の撤廃であり、
家柄や出自よりも、頭のいいやつならクロンボだろうとアジア人だろうと地位と名声と財産を築くことができる社会だ。
都会の上流階級だった保守白人のおじさんたちが失職した。
ホンダのバイクやソニーのラジオが世にあふれ、
レコード会社専属や徒弟制度でないミュージシャンたちがレコードをたくさん売った。
そして生まれたのは、頭の良い新たな上流階級によるさらに強固な資本主義や商業主義社会なのだ。
歌謡曲のおじさんや全米チャートNo.1ロックボーカリストの白人は、日本人が作曲した本物のロックを歌って売ることができるようになった。
めでたしめでたしである。

商業はすばらしいものだ。
成果を得られない人間は、成果を得られないマニアックなミュージシャンを心の拠り所にして、
ささやかな慰めを得るようになってしまうことが多いのだが、そうなったら人間おしまいだ。
799名無しのエリー:2012/08/17(金) 16:10:39.40 ID:GUGdVepP0
この携帯なんだよ
800名無しのエリー:2012/08/17(金) 16:58:29.58 ID:+GQSjdSm0
昨日話題になっていたこのバンドの楽曲を推薦
心の旅/チューリップ(1973)
http://www.youtube.com/watch?v=2wbAJzhR69o
ポップとロック、そしてフォークの垣根を崩し、洋楽志向の自らのサウンドを、日本語で昇華させた先駆者で
ニューミュージックの草分け的存在とされている

心の旅は87万以上売り上げたり親しみやすいポップなメロディで普遍性において群を抜いていて
垣根を崩した曲と言えるでしょう
フォーク全盛期でフォークとロックが合わさるのは必然的だったと思うしフォークロックというジャンルもあるので…
801名無しのエリー:2012/08/17(金) 17:14:09.16 ID:nRurieGD0
>>800
ポップとロック、フォークとロックに垣根なんてあったのか。
それは捏造ではないか。
おまえのやりたいことは、スレ主とやらの強引なフォーク却下を助長することを目的としているのではないか。
802名無しのエリー:2012/08/17(金) 17:36:53.46 ID:nRurieGD0
推薦
たどりついたらいつも雨ふり/The Mops (1972)
http://www.youtube.com/watch?v=0lpG_aYR9xM

GS、ロック、フォーク、歌謡曲の垣根があるとして、
それを壊すことを現実に実行した楽曲だ。
チューリップでも、口先だけなら壊したとはいえるが、
チューリップには垣根を超えた協同があるわけでもなく、ロック的なサウンドでもない。
803名無しのエリー:2012/08/17(金) 17:48:49.07 ID:RVTKoe+i0
なんだよIかよ
804名無しのエリー:2012/08/17(金) 18:45:40.17 ID:A/BXjNV3O
>>797
単に人気があったって話だけで、どれが上だなんて思ってないよ
基本的に事務所やスポンサーとの軋轢の中で頑張って曲作ってる
ミュージシャンに上下があるとは思ってないしね

BOW WOWはLAZYと逆で4thアルバム以降歌謡ロックに路線変更させられてるし
圧倒的にvocalが良くなったVOW WOWになってからの方が評価できるから
loudnessとVOW WOWどっちも80年代でいいんでないの?
どっちも世界的に活躍してB'z始め多くのフォロワー生んだし

ただpurple来日の72年から数年がHR/HMが一番若者受けして多くの
ギター小僧を生んだ時期であったのは確かなんでなんか一曲は入った方がいいとは思うよ
805名無しのエリー:2012/08/17(金) 18:49:49.91 ID:A/BXjNV3O
>>800
まあ、チューリップは人気あったよね
ロックかといわれると難しいけどフォークではないという
806名無しのエリー:2012/08/17(金) 18:50:18.32 ID:4UgKmafS0
スピニングトゥーホールドも太陽に吠えろもドラマやプロレスのおかげで馴染みがあるだけ
807名無しのエリー:2012/08/17(金) 18:51:31.40 ID:OgP2jwZ00
チューリップ?
マジかよ
普通の歌謡曲やろ
808名無しのエリー:2012/08/17(金) 18:52:42.20 ID:4UgKmafS0
ただのポップス
809名無しのエリー:2012/08/17(金) 18:54:42.82 ID:sZqAqFlU0
チューリップはありえないな
810名無しのエリー:2012/08/17(金) 18:54:53.29 ID:nrfJb6pN0
>>807
また単発か
歌謡曲とロックの違い教えて
811名無しのエリー:2012/08/17(金) 18:56:59.88 ID:sZqAqFlU0
太陽にほえろの曲を名曲とか思って聞いてる人誰もいないだろ
812名無しのエリー:2012/08/17(金) 18:57:22.53 ID:cqkMmZAx0
ビートルズDISってんの?
813名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:00:03.69 ID:MInyCo/q0
何でビートルズ批判になるんだよ
只のキャッチコピーだろ日本のビートルズとか
814名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:01:34.79 ID:cqkMmZAx0
>>813
何故ただのキャッチコピーだとか言えんの?
815名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:03:50.91 ID:cqkMmZAx0
単発の一行否定は意味ないらしいな
816名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:05:10.09 ID:jeuh0qj4O
太陽にほえろはなんかもうコナンと混ざってゴッチャゴチャw
BAD CITYは冒頭部分だけがエンドレスリピート

どっちにも言えることは、聴いたときに演奏者よりも俳優の顔が浮かんでくる
で、曲については次第にどうでもよくなるw
817名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:05:11.61 ID:MInyCo/q0
そんな表現売り出し方以外に何があんだよ
818名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:08:06.57 ID:EW6WyIJX0
クリエイションもザファンクスの顔
819名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:12:24.99 ID:sZqAqFlU0
日本初のインストのヒットというのはやはり大きい
何でもパイオニアってのは評価すべき
820名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:13:51.22 ID:A/BXjNV3O
>>806
それ言っちゃうとタイアップ曲は全滅するよ

竹田は普通にギターヒーローだったし、ロック好きとプロレスファンが被ってると思うのは無理あるし
B'zの松本もカバーしてたしね>スビニング

井上たかゆきバンドもドラマテーマ曲作りでは定評あったし
どっちかというと傷だらけの天使のテーマの方がエレキメインで好きだけど
821名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:14:20.66 ID:sZqAqFlU0
チューリップなんか入れたらポップス全部入るやろ
絶対にだめだ
822名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:15:09.39 ID:EW6WyIJX0
当時のプロレス人気を舐めたらいけない
823名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:16:58.26 ID:NzFevNme0
インスト初のヒットっていうソースは?
なら太陽にほえろのテーマのほうがヒットじゃね?

しかもインストで初めて売れたから何だよっていう
何か影響を与えたのか
824名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:21:52.17 ID:4eWqG3wR0
ニューミュージックは難しいよなあ
要は自作の歌謡曲(ポップス)なんだが、ロック寄りな人とそうでない人の差が大きい
ニューミュージック全般を否定するとフォーク寄りの陽水や長渕はまだしも前回入ったサザンや浜省までダメってことになってしまう
まあチューリップは前者じゃないかと思うが…
825名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:23:12.27 ID:NzFevNme0
そこからインストのロックバンドが増えたわけでもない
826名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:32:51.50 ID:4eWqG3wR0
推薦者はアリスと迷ってたみたいだがまだアリスの方がよかったんじゃないか
冬の稲妻とかチャンピオンとかロック的な熱さがあるし
827名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:40:53.48 ID:A/BXjNV3O
>>823
日本で8000万売上てる人が影響受けてるんだ
問題はないだろ
828名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:45:22.65 ID:W6wUVawP0
スビニングが名曲って思ったことはないけどね
829名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:47:16.55 ID:nRurieGD0
>>826
アリスはどうでもいいが、吉田拓郎や井上陽水について
どうしても却下だという強引な却下はさすがに受け入れられない。
アリスやチューリップの話題で目先を逸らそうとしても無駄だ。

>>824
おまえのいいたいことは、陽水や長渕がフォークよりのニューミュージックだと強引に断定しようとしているだけだ。
姑息な話の進め方はやめろ。
830名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:47:26.05 ID:W6wUVawP0
あっごめん、言い方悪かったかな…
ここで前回初めて聞いた者から言わしてもらえばってことね・・
まだ太陽にほえろのほうが有名だし、名曲かなとも思う
831名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:48:51.18 ID:5qo4LuJc0
レットツェッペリン
エアロスミス
マイケルシェンカー
ボンジョビ
ミスタービッグ
スティーブヴァイ
モトリークルー
ヴァンヘレン
ガンズアンドローゼス
ビートルズ
ディープパープル
レイジアンドアゲインストマシーンなど洋楽だろ

邦楽なら小室に一番影響受けてる
832名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:50:30.47 ID:4eWqG3wR0
初めて売れたから何だっていう言い方はやめような
一応候補にする要件に売上知名度があるわけだからさ
833名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:51:32.80 ID:5qo4LuJc0
松本は紫にも影響受けたらしいから
クリエイションに影響受けてることが本当だとしても弱いね
834名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:51:34.24 ID:W6wUVawP0
>>831
その小室も洋楽に影響受けてると思うよ
てか、今は70年代だから、小室は90年代だろ
835名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:52:17.03 ID:5qo4LuJc0
>>834
B'zの松本が影響受けたアーティストだよ
836名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:55:23.20 ID:W6wUVawP0
>>835
だから何っていう…
小室って小室等じゃないよねw
837名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:56:34.98 ID:5qo4LuJc0
>>836
だから…クリエイションの松本に与えた影響なんてしょぼいってこと。わかる?
838名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:56:45.14 ID:5qo4LuJc0
クリエイションが
839名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:57:55.81 ID:sZqAqFlU0
>>828
○○は名曲と思ったことない

こんなの全部の曲入れることできるね
840名無しのエリー:2012/08/17(金) 19:59:36.82 ID:sZqAqFlU0
竹田和夫はあの時代としたら驚異的なギターヒーローだろ
841名無しのエリー:2012/08/17(金) 20:00:38.23 ID:sZqAqFlU0
ちなみに俺はビートルズなんていいと思ったこと一回もない
842名無しのエリー:2012/08/17(金) 20:03:53.05 ID:W6wUVawP0
>>839
まぁね、人それぞれだし、この場合、一般受けする曲が名曲ってなるんだろうね

>>840
そうなん?知らないなぁ、charのほうが有名じゃないの?
843名無しのエリー:2012/08/17(金) 20:06:34.65 ID:sZqAqFlU0
竹田和夫ならブルースクリエイションの曲のほうがいいのかな
844名無しのエリー:2012/08/17(金) 20:11:16.59 ID:ySKKV+OK0
クリエイションの推薦者痛いな
スピッツみたいに敵作って落とされそう
845名無しのエリー:2012/08/17(金) 20:24:58.58 ID:GImluQeD0
スピニング・トー・ホールドを聴くと笑う犬のテリーとドリーを思い出してしまう
生きてるって何だろ?
生きてるってなあに?
ホリケンって結構曲をヒントにコント作るんだよな
846名無しのエリー:2012/08/17(金) 21:09:43.39 ID:sZqAqFlU0
別に俺クリエイション入らなくても全然いいよ

ロックじゃないのが入るのは阻止するけど
847名無しのエリー:2012/08/17(金) 21:37:14.95 ID:GImluQeD0
チューリップのことか?
何もそこまで拒否せんでも…
848名無しのエリー:2012/08/17(金) 21:48:32.40 ID:sZqAqFlU0
ルールを守らない人がいやなんだ
849名無しのエリー:2012/08/17(金) 22:18:41.24 ID:A/BXjNV3O
>>837
アホだな、音楽ファンが100人いたとしてその中の何人が楽器やってプロになろうとするか
それが成功する確率がどんなもんか考えた事あんのか?
お前みたいなギターの持ち方も知らない評論家気取りの好き嫌いより
松本のリスペクトの方が余程説得力あんだろうが
しかも更に新たなフォロワー何千何万と生んでるんだぞ
それをしょぼいの一言で片付けるんか
850名無しのエリー:2012/08/17(金) 22:32:48.61 ID:SNbhj5270
こいつズレてるなw
851名無しのエリー:2012/08/17(金) 22:46:18.14 ID:jeuh0qj4O
ツトム・ヤマシタについて

推薦者は、パンク/ニューウェイブには対立するべき高度に洗練された音楽が必要と仰っていたが
日本においてそんな対立軸は存在したのだろうか
というのは、美狂乱やKENSOといった日本プログレの代表格が音源デビューしたのが'80年代頭
一方で、スターリンやアナーキーといったパンクバンドが音源出したのもほぼ同時期
京都のSSに至ってはロンドンパンクの嵐が吹き荒れる'77年に活動を早々にスタート

これは、「高度に洗練された音楽」へのカウンターとしてパンクをやり始めたというよりは、もっと単純に
パンクロック・ムーブメントそのものに初期衝動を揺さぶられて、「俺らもやるぞ」となったと考える方が無理がないのでは?
時期的に、プログレが敵として眼前にそびえ立っていたなんてことはなかったのではないかと思うのだが
日本においてはね
852名無しのエリー:2012/08/17(金) 22:48:21.86 ID:A/BXjNV3O
>>850
どこがどうズレてるか説明してみろや
洋楽の〜のブームに乗ってるだのロキノンが評価してるだのってのは所詮どうとでも言える後付けの屁理屈だろ
853名無しのエリー:2012/08/17(金) 22:54:12.23 ID:q+Ox1DWu0
別にこの曲でギター弾こうとか思ってないんだろ?
854名無しのエリー:2012/08/17(金) 23:07:38.79 ID:k57ciCd80
>>747でチューリップを挙げたのは自分なんですけど、>>749で難しいと言われたので
>>800の推薦はしてないです、代わりに別の方が推薦されたのだと思います。
そういえば、>>2で参考バンドに入っているんですね、チューリップは。
855名無しのエリー:2012/08/18(土) 00:47:02.10 ID:1Z1zaW9I0
松本は井上尭幸、ダウンダウンブキウギバンド楽曲もカバーしてるだろw
856龍牙 ◆VFt0RmaHDk :2012/08/18(土) 00:55:38.13 ID:odv9fPIT0
安全地帯のワインレッド

WANSの世界中の誰よりも
857名無しのエリー:2012/08/18(土) 02:50:21.45 ID:N0yXaAiK0
今日もスレ主来ないのか
858名無しのエリー:2012/08/18(土) 06:34:10.41 ID:/C400uNf0
>>855
なら港のヨーコヨコハマヨコスカで問題ないなw
859名無しのエリー:2012/08/18(土) 06:54:55.43 ID:/94tOASc0
>>849
松本は、そのTHE HIT PARADEってアルバムでイミテイション・ゴールド、港のヨーコ・ヨコハマヨコスカ
と二つも宇崎作品をカバーしてるので、より宇崎をリスペクトしてたってことになるね
後、外道のビュン・ビュンもカルメンマキの私は風もカバーしてる
860名無しのエリー:2012/08/18(土) 08:08:25.71 ID:cfhw2WQk0
>>857
あんなやつはこなくていい。
あれは自分の言うことを強引に人に聞かせたいだけの人間だ。
861名無しのエリー:2012/08/18(土) 08:14:03.24 ID:cfhw2WQk0
そもそも、なぜ日本のロックの名曲を選んでおくと面白いのだろうか。
ロックの名曲を選ぶ理由は、新しい商品を作って売ることができるからである。
松本も商品を作って売ることができた。
スレ主とやらにとっても、自分のたてたスレが人気となり誰かに認められれば、たとえ対価が発生しなくてもそれはそれで面白いからである。
売りたい気持ちや認められたい気持ちは、商業を推し進める力となる。

商業はすばらしいものだ。
成果を得られない人間は、成果を得られないマニアックなミュージシャンを心の拠り所にして、
ささやかな慰めを得るようになってしまうことが多いのだが、そうなったら人間おしまいだ。
みんなですばらしい商業を推し進めるために、名曲を推薦しよう。
862名無しのエリー:2012/08/18(土) 09:38:10.34 ID:pH0Fkgti0
太陽に吠えろが意外に好評なことに驚く
あんまりロックの名曲って印象はないんだが…
863名無しのエリー:2012/08/18(土) 10:02:14.92 ID:C7QM+SLP0
正直、全然ないな
突拍子もないもん出してきたなって思った
864名無しのエリー:2012/08/18(土) 10:03:11.10 ID:C7QM+SLP0
単にテレビの歌って認識しかなかった
865名無しのエリー:2012/08/18(土) 10:27:56.35 ID:/94tOASc0
>>862
好評っつうか、出てる中ではってことだよ
インストならまだマシ
866名無しのエリー:2012/08/18(土) 10:37:20.44 ID:ldx4fLdW0
そろそろお前ら推薦しろよw
867名無しのエリー:2012/08/18(土) 12:48:18.31 ID:cfhw2WQk0
アメリカはビジネスマンが評価される国だ。
極めて優れたビジネスを行うグレイトフル・デッドというバンドは人気である。
グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ: デイヴィッド・ミーアマン・スコット, ブライアン・ハリガン, 糸井重里, 渡辺由佳里: 本 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822248526/

日本人は遅れているのでビジネスを評価しない傾向にあるが、近年では変わりつつある。
吉田拓郎は先進的にビジネスを行なった人なのでロックの王道として評価できる。
テレビに出るアイドルやGSや歌謡曲は、吉田拓郎からみて敵対するものではない。
ビジネスの世界では、誰に何を言われようと成果を出せば認められるのだ。

推薦2曲
キャンディーズ/やさしい悪魔(1977)
http://www.youtube.com/watch?v=MAmnIGVdldM
森進一/襟裳岬(1974)
http://www.youtube.com/watch?v=L3gQHdqHcfY
868名無しのエリー:2012/08/18(土) 14:25:59.53 ID:rvJaLAMh0
推薦曲・ガンダーラ(ゴダイゴ) この曲が名曲であることに異論をはさむ余地は
ないのではないだろうか。曲調は静かだがプログレ系ってことで。日本での大ヒットは
もとより、UKチャートにも入って大健闘を見せた。

ttp://www.youtube.com/watch?v=vu9_upZKUUk
869名無しのエリー:2012/08/18(土) 14:38:47.53 ID:o+etlKbc0
ついにゴダイゴの推薦来たか
でもガンダーラでいいの?
前も結構反対あったけど
870名無しのエリー:2012/08/18(土) 14:53:56.51 ID:rvJaLAMh0
とりあえず自分からはこれにしたけど、ゴダイゴは他の曲のほうがいいとなれば
そちらでいいです。
871名無しのエリー:2012/08/18(土) 16:17:20.32 ID:Ny2vSQTL0
勝手にシンドバッドですら入ったから
チューリップの曲も入れないとなw
872名無しのエリー:2012/08/18(土) 16:20:13.29 ID:Ny2vSQTL0
ゴダイゴもだからいいと思うw
だけどプログレ系ってw
873名無しのエリー:2012/08/18(土) 16:29:38.32 ID:Pg/qFjlY0
まあでもゴダイゴに関してはそういう解釈してるサイトもあるっちゃある
ガンダーラにしても普通のバラードとはちょっと違う感じだしね
874名無しのエリー:2012/08/18(土) 17:28:10.99 ID:3gIlMFaD0

サザンはロックバンドじゃ無いよ、基本バラードバンド。

こうじゃないの?
1 「美しき愛の掟」 ザ・タイガース
2 「SATORIPART2」 フラワートラベリンバンド
3 「トーキョーサリー」 クリエイション
4 「Stership RocknRoller」 紫 (Double Dealingはシングルになって無い)
5 「銃を取れ」 頭脳警察
6 「ファンキーモンキーベイビー」 キャロル
7 「港のヨーコヨコハマヨコスカ」 ダウンタウンブギウギバンド
8 「ダウンタウン」 シュガーベイブ (ソフトロック)
9 「ユー・メイ・ドリーム」 シーナ&ロケッツ
10「モンキーマジック」 ゴダイゴ
11「心の旅」 チュ−リップ (リバプールサウンド)
875名無しのエリー:2012/08/18(土) 17:28:56.56 ID:rvJaLAMh0
推薦曲・原爆落とし(ブルースクリエイション) 「悪魔と11人の子供達」と
迷ったけどこっちで。ブラックサバス辺りに影響を受けたと思われる曲。英語が下手糞
という1点を除けば、日本人離れした本場の音だと思う。71年とは思えないほどヘヴィ。

売上は不明だが、これの入ったアルバム(悪魔と〜)は70年代の定番として聞き継がれてる
というのはロックファンはご存じのことだろう。

ttp://www.youtube.com/watch?v=7q9x5XHUOQ8
876名無しのエリー:2012/08/18(土) 17:54:11.66 ID:gbuKOktH0
>>874
11曲になってるじゃん
877名無しのエリー:2012/08/18(土) 18:02:42.62 ID:wdZKdLRJ0
>>875
随分と泥臭いよな
ヴォーカルに思い切りが足りない感じするけどいいんじゃないの

問題は、この系統のロックは日本では思いっきり地下に潜っていくという歴史の経緯だよなw
メジャーだと受けねえんだよなあw
878名無しのエリー:2012/08/18(土) 18:20:15.87 ID:d3ZDwvHn0
推薦
雨に泣いている/柳ジョージ&レイニー・ウッド(1978)
http://www.youtube.com/watch?v=YgFlDLE8rWc
独特のさびれた声とブルース感覚が溢れる歌唱が魅力で
R&Bを基調としたブルースロックは当時では異端であったよう
日本的な情念や歌唱などに演歌要素もあって単なる洋楽の模倣でなく
演歌という日本古来の音楽の要素も取り入れることでオリジナル性もあり
また日本ではR&Bは馴染みがなかったため先進性もあった

雨に泣いているは12万売り上げ収録アルバムオリコン一位など要件は満たしている
日本でブルースロックを確立しR&Bとしてもチャートで成功するなど功績は大きい
柳ジョージは和製クラプトンとも呼ばれこの曲でも泣きのギターは健在
879名無しのエリー:2012/08/18(土) 18:26:26.84 ID:PtkrktJN0
柳ジョージは何故入らなかったんだろうな
880名無しのエリー:2012/08/18(土) 18:28:07.28 ID:gbuKOktH0
ああ柳ジョージはいいね
日本にR&Bを根付かせた功労者の1人だと思う
881名無しのエリー:2012/08/18(土) 18:50:46.86 ID:Gqj0ivmA0
前、たしかスレ主がこんなのどうですか?って挙げてたんじゃなかったっけ?
ちょっとポップすぎるみたいだったんかな・・
882名無しのエリー:2012/08/18(土) 18:54:44.91 ID:cfhw2WQk0
>>878
R&B基調やブルースロックというのは、演歌と同じだよ。
ブルーノートという音階は、古来の民謡や童謡や歌謡曲と同じなのだ。

ブラックサバスのサウンドは、日本で受けなかったわけではなく
あまりにも日本に馴染みすぎるため、かえって導入しづらいのだと思う。
>>7 >>150 >>204 >>213 >>320 >>338 >>363 >>364 >>394 >>466 >>775 で説明したことも参考になるだろう。
>>150のエリックかけブトンは、和製エリッククラプトンの正しい姿を示している。

これは余談だが、
ブラックサバスのサウンドがあまりにも日本に馴染みすぎることを
逆手にとったバンドが後の人間椅子である。
883名無しのエリー:2012/08/18(土) 19:05:40.96 ID:Gqj0ivmA0
>>881は勘違いしてました。過去スレ見たら推薦されてましたね・・
すみません。
884名無しのエリー:2012/08/18(土) 19:09:29.22 ID:PtkrktJN0
■雨に泣いてる   /柳ジョージとレイニーウッド(1978)
「ロックが大衆化した70年代末、こんな渋いストラト親爺がテレビに出て、かつ
ヒットした衝撃」(>377)


これか
885名無しのエリー:2012/08/18(土) 19:17:25.84 ID:Gqj0ivmA0
377 : 名無しのエリー: 2011/08/03(水) 00:06:55.15 ID:xwweYF2w0 [1/6回発言] そう言えばこの辺の曲はどうでしょうか
世良公則がTVで受容れられてから桑名正博やもんたよしのりなどが
続々TV出演するようになって歌謡ロックと一括りにする事が出来なく
なって行く流れの中でゴールデンカップスに所属した経歴を持ちながら
一際渋く異彩を放っていたと言われるこのおじさんストラトもいい感じ
に泣かせてます。

雨に泣いている 柳ジョージとレイニーウッド(Y.O.K.O.H.A.M.A '78)
886名無しのエリー:2012/08/18(土) 19:20:51.31 ID:n+iypSYG0
ブルースクリエイションは開始早々20曲に入っててビックリした
あのスレ主もカスだったな

唐突に入れる曲も多かったしな
887名無しのエリー:2012/08/18(土) 19:30:10.44 ID:Gqj0ivmA0
アングラ好きだったよね
888スレ主:2012/08/18(土) 19:54:27.59 ID:YiRYVFBt0
昨日は来れなくて申し訳ありません。多忙ゆえ丸1日来れないことがありますがご了承ください
2、3日来れなくなる場合は、あらかじめ知らせるようにします
>>887まで読みました。たくさんのご意見、ご推薦ありがとうございます

まずクリエイションのSPINNING TOE HOLDと井上堯之バンドの太陽にほえろのテーマを候補曲に認定したいと思います
理由は2曲とも参加者の議論を経て一定の支持があることが分かったからです。2曲とも知名度は申し分ありません
SPINNING TOE HOLDに関しては、与えた影響はそれほどでもという意見がありましたが、そこは確定議論で語るべき内容なので候補としては十分かと思います
太陽にほえろのテーマについては、ロックのイメージが無いという反対もありますが、曲だけ聴いてみて楽器編成を考えればロックの範疇だと思います
この2曲は候補曲になりましたので、以後は「名曲か否か」の観点から議論をお願いします

>>800さん>>868さん>>875さん>>878さんの推薦も本日、受け付けました。たくさんの推薦、本当にありがとうございます
特に合理的な反対意見が無ければ、早ければ明日には候補曲に認定します
チューリップの心の旅の推薦を受け付けた理由は長くなるため、後ほど説明します
推薦を受け付けた、心の旅、ガンダーラ、原爆落とし、雨に泣いているの4曲について他の参加者の方は候補にすべきかどうか、意見をください
889名無しのエリー:2012/08/18(土) 20:03:08.39 ID:YiRYVFBt0
現在の議論状況です
【候補曲】
SATORI/フラワートラベリンバンド(1971)>>5>>312
太陽にほえろのテーマ/井上堯之バンド(1972)>>300>>302
ファンキーモンキーベイビー/キャロル(1973)>>8
香り/外道(1974)>>294>>300
私は風/カルメン・マキ&OZ(1975)>>477>>529
SPINNING TOE HOLD / CREATION(1977) >>689>>696>>698
勝手にシンドバッド/サザンオールスターズ(1978)>>379
【候補認定を保留】
原爆落とし/ブルース・クリエイション(1971)>>875
心の旅/チューリップ(1973)>>800
Ghost Machine/ツトム・ヤマシタ(1976)>>19
Double Dealing Woman/紫(1976)>>303
ガンダーラ/ゴダイゴ(1978)>>868
雨に泣いている/柳ジョージ&レイニーウッド(1978)>>878
BAD CITY/SHOGUN(1979)>>294>>297>>300
890名無しのエリー:2012/08/18(土) 20:06:14.99 ID:YiRYVFBt0
【チューリップの心の旅の推薦を受け付けた理由】
フォーク寄りのバンドである為却下しようと思いましたが、>>800の音源を聴くとそこまでフォークサウンドが強調されていない(むしろ鍵盤の音が前に出ている)ので、OKとしました
この曲はCDでも聴いてみましたが、>>800の音源と同じ印象でした
↓に至ってはフォークギターすら使われていませんし…(ライブだからいくらでもアレンジ変えられるだろという反論はもっともですが)
心の旅(ライブ音源)
http://www.youtube.com/watch?v=Oa81HoCVAPQ
メロディーは当時のフォークソングど真ん中だと思うし、あまりロックとして語られないバンドなのも知っているのですが、曲だけ聴くと無下に却下は出来ないと判断しました
ただ、グレーゾーンの推薦であることはフォークロックと言っている推薦者さん自身も分かっているでしょう
この曲がロックであるという主張を通すためには、もう少し推薦者の方の説明が必要だと思います
その説明が理にかなっていれば、候補曲に認定もあり得ます

>>900以降はテンプレに関する提案・要望を再度受けつけます
ただし>>746で挙げた点に関しての変更はしませんのでご了承ください
また私からも2点ほど、テンプレに関して議題を投げかけたいと思います。以下の2点に関してご意見をください
1.反対派に根拠ある資料を提示させることを義務とするか(資料の無い反対は一行否定と同じく無効にするか)
2.推薦文に音源を貼る際、原曲バージョンに限定するか(ライブ音源だと原曲と違うアレンジが可能なため。ただし外道の香りみたいにライブバージョンしか存在しない曲もあるので線引きが難しい)

本日のNGID:cfhw2WQk0
891名無しのエリー:2012/08/18(土) 20:14:41.03 ID:3IenhtGm0
勝手にシンドバッドがロックで
心の旅がロックでない意味がわからないな
892名無しのエリー:2012/08/18(土) 20:16:22.97 ID:oU+YFt+LO
>>890
本当に何もない霞のような存在感のバンドの場合、それらしい資料自体ないんじゃねーかと思うんだけど
893名無しのエリー:2012/08/18(土) 20:18:16.83 ID:YiRYVFBt0
>>892
なるほど
つまり反対側に資料まで提示させるのは酷だということですか?
894名無しのエリー:2012/08/18(土) 20:27:37.64 ID:d3ZDwvHn0
フォークロックを駄目だとみなすと
ブルースロックやロカビリー、ラップロック(ミクスチャー)などの融合ジャンルも全て駄目になってしまうような
895名無しのエリー:2012/08/18(土) 20:37:18.24 ID:oU+YFt+LO
>>893
資料があれば挙げた方がいいと思うけど、そうもいかない場合があるんじゃないかってこと
ただ、一行否定はダメでしょ
理由付けは可能な限りするべき
音楽の議論してるんだから、資料挙げられなくても音源からの推知とか出来るだろうし、音源の発表年度からでも読み取れる情報はある
相手方を説得する努力はしなきゃいけないでしょ
896名無しのエリー:2012/08/18(土) 20:40:09.97 ID:YiRYVFBt0
>>895
そうですね
その方向でいくのが現実的だろうと思います
897名無しのエリー:2012/08/18(土) 20:43:16.34 ID:YiRYVFBt0
心の旅(フォークロック)の当スレでの扱いに関しても推薦者以外の方も是非、ご意見をください
候補曲認定の方針に関わるのでよろしくお願いします
898名無しのエリー:2012/08/18(土) 20:50:21.45 ID:cfhw2WQk0
R&Bもハードロックサウンドは、1970年代を待たずに既にお茶の間のテレビ番組に導入されていた。
これがシーンの最先端である。

アッコちゃんのスキスキソング/ひみつのアッコちゃんED(1969) http://www.youtube.com/watch?v=5kcZ3n_GMws
古いR&B基調のサウンドで12小節ブルース進行

ハクション大魔王(1969) http://www.youtube.com/watch?v=hNZQth_VvT0
ヘビーなファズギターの破壊力
899名無しのエリー:2012/08/18(土) 20:56:56.54 ID:cfhw2WQk0
>>897
フォークがロックでないというのはあほらしいので、その方針はやめたほうがよい。
まあどうせおまえは口先だけで誰の言うことも聞かない。
そんなことはわかりきっているので意見してもむだだ。
900名無しのエリー:2012/08/18(土) 20:58:54.01 ID:Gqj0ivmA0
チューリップはフォークではないと思います。
ちゃんとバンド形態を取っているし、フォークと付けること自体、違和感を
感じます。ソフトロックと言ったほうがいいでしょうか、十分候補曲認定に
なりうる曲だと思います。
901名無しのエリー:2012/08/18(土) 21:04:59.30 ID:d3ZDwvHn0
ヒットしたのは73年だが
GSも衰退しお茶の間でエレキ鳴らすバンドってチューリップぐらいだったのでは?
あの当時にあれだけバンド形態をとりポップな楽曲を作るのも彼らぐらいなような気がします
ポップロックとも言えるのかな

フォークだと言えないのはビートルズからのリバプールサウンドを継承してるからで
財津と姫野のボーカル形式もチューリップぐらいだったんじゃないかと
「心の旅」ではギターが泣きまくっているのがフォークでは考えられないし…
902名無しのエリー:2012/08/18(土) 21:13:11.50 ID:qUFJZ4RQ0
キャロルも72,3年頃だと思いますよ
903名無しのエリー:2012/08/18(土) 21:21:44.76 ID:cfhw2WQk0
ハクション大魔王も69年頃だと思いますよ
904名無しのエリー:2012/08/18(土) 21:22:22.29 ID:cVfBYqGo0
キャロルってお茶の間にまで広く知れ渡ったバンドだったの?
矢沢が本格的に売れてからな気もするけど

実際影響力あったのは認めてるが
905名無しのエリー:2012/08/18(土) 21:31:17.56 ID:qUFJZ4RQ0
余談ですが、当時ヤングインパルスというローカル番組があって
72年73年頃、それにチューリップ、キャロル、RC、モップス、陽水等
出ていたようです
チューリップの心の旅は普通によく歌番組で唄っていましたね。
http://www.youtube.com/watch?v=g9ykzKJZ07M
http://www.youtube.com/watch?v=YoKsHk27OEU
http://www.youtube.com/watch?v=4YQW5ZeU4N0
906名無しのエリー:2012/08/18(土) 21:36:52.91 ID:qUFJZ4RQ0
>>904
キャロルは当時から有名なバンドです。
個人的には、永ちゃんと言えば、未だにソロというより、キャロルってイメージのほうが強いです。
907名無しのエリー:2012/08/18(土) 22:08:51.92 ID:qUFJZ4RQ0
>>904
まぁお茶の間までとはいかなかったかもしれませんね、当時は雑誌で
よく見ていました。自分は、ジョニー派だったかなw

チューリップは財津さんがボーカルの時は売れなかったですね、
姫野さんがボーカルを務めた心の旅からヒットしました。
908名無しのエリー:2012/08/18(土) 22:27:23.01 ID:aAMrq3tc0
しかし語れるレベルの人がここまでいないとはw
909名無しのエリー:2012/08/18(土) 22:35:24.47 ID:9Secvsva0
何人ROMってのかな?10人はいて欲しい
910名無しのエリー:2012/08/18(土) 23:54:10.09 ID:rcxBKQyw0
原爆落としの裁定の流れワロタw
911名無しのエリー:2012/08/18(土) 23:57:36.27 ID:XpaBvWpr0
不滅の男もひでえな
推薦から7時間で確定って異論でるわけねえw
912名無しのエリー:2012/08/19(日) 00:51:15.87 ID:+9tEkHxm0
お盆終わったらこれかよ
913名無しのエリー:2012/08/19(日) 01:31:02.42 ID:bgsj9GxcO
チューリップがOKならオフコースもって流れになるかと思って
動画探したら全部削除されてたw
ま、最大のヒットさよならはぎり70年代だけど実際売れたのは翌年だから
いずれにしろ候補にはできなそうだね

むしろ甲非バンドとか桑名正博とかツイストとかの歌謡ロックの方が路線近そうだしね
914名無しのエリー:2012/08/19(日) 01:32:12.39 ID:+9tEkHxm0
桑名は外注だからねー
915名無しのエリー:2012/08/19(日) 06:50:24.72 ID:nnoci3tU0
音源どうするかは難しいな
前回は原曲オンリーにしてたけど
ライブ音源しかリリースされてなかったり原曲(スタジオ版)リリースされていても、ライブ音源しかネットにあがってない場合もあるしな…
基本は原曲オンリー。無い場合はライブ動画でおkにするしかないんじゃないの
916名無しのエリー:2012/08/19(日) 07:00:14.38 ID:eweUEpsa0
スタジオ音源って大体、スタジオミュージシャンが演奏してるんでしょ、この時代
917名無しのエリー:2012/08/19(日) 07:33:55.72 ID:nnoci3tU0
そんな憶測でモノを言われてもな…
まあ年代問わず原曲オンリーが理想ではあるけど
918名無しのエリー:2012/08/19(日) 07:47:31.03 ID:eweUEpsa0
陽水氷の世界にしても、音源はこれだしね
http://www.youtube.com/watch?v=hmIIjjtepDg&feature=related
919名無しのエリー:2012/08/19(日) 08:20:25.62 ID:thQSqRiO0

【日韓】 天罰が下っても反省しない日本〜新たな天罰で日本が沈没しても日本人を助ける国は世界のどこにもない[08/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345301052/
920名無しのエリー:2012/08/19(日) 09:17:03.58 ID:nnoci3tU0
まあ前のスレ主を叩くのはやめようぜ
今いない人を叩くのは感心しない
921名無しのエリー:2012/08/19(日) 11:03:35.00 ID:xbh55Wqg0
チューリップ認めちゃうとアリスとかオフコースまで推すのが出てきそうで何だかな
あとサザンは散々ロックじゃないという割にゴダイゴのガンダーラはスルーなのは何だかね…
推薦曲に対してもっと意見言った方がいいと思うけどな
922名無しのエリー:2012/08/19(日) 11:22:09.11 ID:cf0a90Do0
ガンダーラはないなw
923名無しのエリー:2012/08/19(日) 11:52:31.38 ID:9HhsLSPh0
推薦
さよなら オフコース(1979)
http://www.youtube.com/watch?v=pjUKmsOtOtw

オフコースは入れよう。
「君を抱きしめたくなる」というのは家族が集うお茶の間のテレビやラジオにはそぐわない言葉だ。
こういう表現を多用することが新機軸となった。
現代では何が新機軸なのかさえわからないが、むかしはキスシーンやミニスカートでさえも反逆的な表現だった。
そのことを思えばこれのインパクトの大きさがわかる。
性の解放という社会的背景も考えておくべきだ。

推薦
スーパーロボットマッハバロン(1974)
http://www.youtube.com/watch?v=FPMSXxtABm4

極めて評価が高い一曲だ。
ヒロトやローリーがロックに目覚めるきっかけとなる一曲として公言している。
アッコちゃんやハクション大魔王や電子戦隊デンジマンなどでもわかるとおり、
先進的なサウンドが最も早く出現しやすいのがアニメや特撮の世界だ。
これらの影響は、じっさいには極めて大きい。
924名無しのエリー:2012/08/19(日) 12:22:11.87 ID:ZF4eiZRV0 BE:4604510096-2BP(7)
筋肉少女帯 踊るダメ人間
925名無しのエリー:2012/08/19(日) 13:13:27.85 ID:xbh55Wqg0
年代考えような
926名無しのエリー:2012/08/19(日) 13:27:09.92 ID:ZA4IDgBZ0
>>921
サザンにつっかかってる人はたぶん一人のような気がしてる
927名無しのエリー:2012/08/19(日) 13:34:19.52 ID:A28nuBfu0
結構批判あると思うけどね
928名無しのエリー:2012/08/19(日) 16:02:51.66 ID:4U1gEWtE0
サザンはロックってイメージあるけど、ゴダイゴにはあまり感じないなぁ
最初にゴダイゴ知ったのもCMでの「僕のサラダガール」だったし
ポップなイメージしかない
929名無しのエリー:2012/08/19(日) 16:03:03.31 ID:9HhsLSPh0
クリエイションの海外評価について語ろう。
カーナビーツの好きさ好きさ好きさや、巨獣特捜ジャスピオンや、あとついでにクリエイションでも活躍したボーカルした。
アイ高野は海外での評価が高い。200万再生オーバーだ。

http://www.youtube.com/watch?v=QLrabsx4U40
930名無しのエリー:2012/08/19(日) 16:11:58.83 ID:9HhsLSPh0
>>928
ゴダイゴもロックだ。海外評価も高く、カヴァーも多い。

推薦
銀河鉄道999/ゴダイゴ(1979)
http://www.youtube.com/watch?v=65bWpZ0IDes
931名無しのエリー:2012/08/19(日) 16:22:32.25 ID:9HhsLSPh0
ダイレオンはジャスピオンが操縦するロボットだ。
海外のミュージシャンにも影響を与えている。

年代が違うからひとまず参考でいいよ。
あと念のため、>>929も年代違いの参考でいい。

Gaijin Sentai - Daileon & Jaspion (Cover)
http://www.youtube.com/watch?v=QYRWCX0nKpo
932名無しのエリー:2012/08/19(日) 21:10:11.30 ID:9HhsLSPh0
おんぶおばけ(1972)
http://www.youtube.com/watch?v=Mk8w4rJ5YHA
洋楽ハードロックの導入。
パープルやサバスの影響か、かなりヘビーだ。
最新鋭のシンセサイザーも大活躍。

はじめ人間ギャートルズ(1974)
http://www.youtube.com/watch?v=rT8k9F4u4vY
ディストーションギターとブルージーな和声進行にシャウト唱法。
ロックの王道である。

>>898のハクション大魔王や>>923のマッハバロンに加えて、
以上が日本にヘビーなロックが導入された経緯である。
ディストーションやワウは70年前後のアニソン全体で定番だ。
ジミヘンやクリームのスピリットはここに受け継がれたのだ。
933名無しのエリー:2012/08/19(日) 21:41:03.25 ID:9HhsLSPh0
ロックとは、そんなにこむずかしいものだろうか。
保守白人という人種のなかでは、ロックはいままで聞いたことがないものなので抵抗感があるだろうし、だからこそ反逆的だ。
劣ったアジア人やクロンボなどを思い起こさせるサウンドによって、
ジャズやロックは保守白人へのカウンターとなった。

だが日本人にとってみればロックの音は親しみやすい。
こども向けには特に素早く馴染んでしまった。
日本人の感性は、ロックが目指す理想そのものだ。
これはペンタトニックやブルーノートという専門的な音楽理論で証明し尽くせる話だよ。
934名無しのエリー:2012/08/19(日) 22:25:36.90 ID:NuO3OD2J0
ロックなんて、難しい定義はないし、日本の場合は歌謡曲があったり、
どの曲も洋楽、特にビートルズのパクリに聞こえたり、と、70から
90年代の曲は評価が難しい。

素直に大衆のロックバンドとして、ツアー動員数1978年から80年にかけて
トップだったのが、これ甲斐バンド。
2chでは評価が低いけれど、桜井和寿をはじめ、多くのアーティストに
影響を与えた。

74年リリース。「ポップコーンをほおばって」
http://www.youtube.com/watch?v=jY1uHcqjx58&list=UU4Au4jKx-4xBRNbc4iNGhJQ&index=5&feature=plcp
935名無しのエリー:2012/08/19(日) 23:02:06.93 ID:x/r+6vWQ0
75年リリースじゃないの?ポップコーンをほおばって
936名無しのエリー:2012/08/20(月) 00:00:10.44 ID:dbNb9PVeO
>>914
桑名正博はファニー・カンパニー当時は自作してたよ
東のキャロル、西のファニカンと言われるてライブハウス等で人気だったらしい
キャロル自体の知名度がどんなもんか知らないけど筒美京平の曲より乗りはいい
http://www.youtube.com/watch?v=m6_9IVZOrWY
http://www.youtube.com/watch?v=C5654_SjeG8
937名無しのエリー:2012/08/20(月) 00:01:00.45 ID:j/XK7nrfO
>>851
ごめん見落としてた>>852で答えたようなもんだけど一応補足しておくと
ムーブメントなんて所詮雑誌とかのメディアが作り上げたもんだと思ってるし
素人臭いバンドなんてどこの国でもいつの時代もいるからカウンターなんて
下手くそ売る為のキャッチコピー程度の意味しかないだろうと思うよ

ただ、大概の人は向上心ってもんがあるからプロで演る以上はより複雑に
より難易度や完成度高くっていう方向を目指すもんだと思うけど、それが
聞き手のニーズと必ずしも合致しない、演る側が意欲を見せるほど
ファンが離れたり、ジャンルまで衰退して行ったりってのはあると思う

70年代前半頃は、洋楽もプログレやクロスオーバーみたいにより可能性広げる
試行が盛んだったし、エレキをやるのがカッコイイとされ上手い人がヒーロー
扱いされたり、技術を見せつける様な曲がロックファンに広く受けてた時代だけど
ファンが段々ついて行けなくなり、後半以降は歌謡ロック等の登場でお茶の間で
手軽に楽しむロックみたいな流れが加速していったし、ライブハウス等でも
住分けが進む位にシンプルなロックが評価される様になって行った感じかな、東京ロッカーズ辺りとか
938名無しのエリー:2012/08/20(月) 00:21:11.70 ID:j/XK7nrfO
>>934
なんでアルバム曲なん?
なんで毎回桜井和寿ってフルネームなん?
939名無しのエリー:2012/08/20(月) 00:39:42.80 ID:LWJdAUVu0
別にアルバム曲でもいいと思うよ、でもポップコーン〜よりは
もっといい曲あると思うけどね
940名無しのエリー:2012/08/20(月) 00:39:58.43 ID:zMibxPvtO
パンクが下手とは限らんがな
発展的変化を遂げたりもするし

あーお茶の間かーちょっと想定が食い違ってるかもしれんなー
941名無しのエリー:2012/08/20(月) 00:43:18.62 ID:hQLimhiO0
パチンコ潰せば全てが終わる
942名無しのエリー:2012/08/20(月) 01:01:37.35 ID:AQhb+trp0
なんか急に勢いなくなったな
943名無しのエリー:2012/08/20(月) 01:16:54.85 ID:j/XK7nrfO
>>940
紛らわし書き方で解りにくいかな
パンクでも他のジャンルでも演る方はより良いものを作ろうとするのは一緒だと思うよ
方向性に多少の違いがあるにせよ

んで、どんどん煮詰めていくと飽きられるっていうのも一緒

高度化と変化のバランスと言うか、音楽で安定して飯食ってくって大変だなぁって話
944名無しのエリー:2012/08/20(月) 04:51:59.71 ID:KF+4nA++0
甲斐はいいけどゴダイゴはなあ…
ガンダーラのどこがプログレなの?
945名無しのエリー:2012/08/20(月) 06:15:54.87 ID:mF8/VxZ/0
プログレうんぬん関係なく、十分ロックの範疇だと思うけど。
いとしのエリーとかでも前のスレで普通に入ったくらいだし。
946名無しのエリー:2012/08/20(月) 06:19:25.71 ID:mF8/VxZ/0
お前らチューリップでもいいんだろ?ガンダーラの何が不満なんだ。
947名無しのエリー:2012/08/20(月) 06:26:42.05 ID:P8g5ffXc0
ゴダイゴは、最初から完全なロックバンドだろ
余興でだしたTVタイアップやCM用シングルがたまたまヒットしただけで
アルバムは完全にブリティュロック志向のバンドじゃんか

元々、和製ジェネシス、和製イエス、和製ビートルズ志向のバンドでしょ
アルバムくらい聞いてから語れよ
無知も甚だしい
948名無しのエリー:2012/08/20(月) 06:34:50.29 ID:P8g5ffXc0
当時のはやりとはいえ
ファーストアルバムのB面が片面使った長尺・組曲でデビュー
2作目も4作目もアルバム1枚を使ったトータルコンセプトアルバム
余興の西遊記サントラ兼ねた企画ものの3枚目さえ西遊記を使った
1枚のトータルコンセプトアルバムに仕立てちゃった

こういうブリティッシュロック志向のアルバム作りのバンドって
当時のはやりとはいえ、日本では実は数少ない本格志向だった
なぜか意に反して、飯のタネに余技でやってた
CM曲や主題曲のPOP路線が、予想外に当たってしまっただけで
本線はロックバンド志向じゃん
949名無しのエリー:2012/08/20(月) 07:08:19.15 ID:LWJdAUVu0
当時、完全にアイドル歌謡ロックだったぜ
950名無しのエリー:2012/08/20(月) 07:18:15.25 ID:wu9J4kTy0
ゴダイゴがロック志向なのはわかったから、この曲がロックだということを説明してくれよ
ヲタいわくタイアップシングルはゴダイゴの本線じゃないんだろ?
951名無しのエリー:2012/08/20(月) 07:20:56.13 ID:wu9J4kTy0
チューリップの心の旅にしたって異論はあるわけでな
まだ候補にもなってないし
952名無しのエリー:2012/08/20(月) 07:22:20.36 ID:mF8/VxZ/0
アイドル歌謡ロック

ロックなんだったらいいじゃんか
953名無しのエリー:2012/08/20(月) 07:24:08.43 ID:LWJdAUVu0
ゴダイゴは最初からタイアップからスタートしたよね
「僕のサラダガール」のCMで
当時、タケカワがアイドル的に人気があった、それが、ミッキー吉野より
太るとは自分でも思わなかったって言ってたね、ミッキーは全然変わらん
954名無しのエリー:2012/08/20(月) 08:09:36.79 ID:mF8/VxZ/0
タイアップにもアングラにも文句でるならどうしたらいいんだよw
955名無しのエリー:2012/08/20(月) 08:11:44.41 ID:wu9J4kTy0
タイアップに文句を言ってるんじゃないだろ
ヲタが自分でタイアップは余技だ本線はロック志向だって言ってるんじゃないか
956名無しのエリー:2012/08/20(月) 08:14:24.59 ID:LWJdAUVu0
いいよ、推薦者がそんなに名曲と思うなら、ガンダーラでw
自分は西遊記あっての曲かなとは思ったけどね
957名無しのエリー:2012/08/20(月) 08:22:32.04 ID:Pycb+HOA0
タイアップだから本格ロック志向でない、ということはない。
むしろアニソンには、最も本格ロック志向が求められるので、
むしろそれこそが本格ロックの証なのだ。

ザ・ビーバーズ、ザ・カーナビーツ、クリエイション、レイジー等の本格ロックはアニソンで有名だ。
958名無しのエリー:2012/08/20(月) 08:45:12.69 ID:j/XK7nrfO
ゴダイゴはファーストアルバム自体「青春の殺人者」っていう映画のサントラ的扱いでださせて貰ったみたいだね
組曲の方を出したかったのかは解らないけど
あと確かにジェネシスっぽい曲は確かにあるけど
当時のジェネシスって見た目で受けてた感じなんだよなぁ…つか割りとポップ

ま、チューリップも認められそうな感じなんだし
タケカワのポップな声生かしたミラージュのテーマとか推して
大手企業タイアップを付けロックのメジャー化に貢献した曲とかっていうのもありかもよ
959名無しのエリー:2012/08/20(月) 08:55:31.74 ID:Pycb+HOA0
日本では、ポップだからロックでないという話は成立しない。
ロックはもともと、保守白人からみて劣ったアジア人やクロンボの音を導入することによって
保守白人へのカウンターとなった。

日本人の感性はロックのめざす理想そのものなので、ロックこそポップであり、
アニソンや歌謡曲と同化せざるを得ないのだ。
960名無しのエリー:2012/08/20(月) 09:02:23.49 ID:Pycb+HOA0
シャアが来る!(1979)
http://www.youtube.com/watch?v=Q5e3hw0z99w

難解な曲調と前衛的なインプロヴァイズの名曲を推薦する。
これぞプログレ技巧だ。
961名無しのエリー:2012/08/20(月) 09:14:46.52 ID:Pycb+HOA0
>>526
ラテンもロックのめざす理想そのものである。
映画『ウエストサイド物語』に描かれているとおり
ラテンと保守白人は大人から子供まで敵対していたのだ。

ラテンとロックと日本の童謡は親和性が高く、サンタナやヨンタナが知られる。
おうま by YONTANA (Horse's parent and child) - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=YajQFW2E9iA
962名無しのエリー:2012/08/20(月) 09:46:26.56 ID:8/TctUTM0
ゴダイゴもクリエイションと同じでオタが余計なこと言って反感買いそうな感じだな
バンド自体がロックじゃないとは誰も言ってない。ガンダーラは…って言ってるだけなのに>>748-749みたいな高圧的な物言いだし
963名無しのエリー:2012/08/20(月) 09:47:59.84 ID:8/TctUTM0
ああ間違えた
>>947-948
バンド自体が否定されてるわけじゃないのに何故ここまでムキになるかな
964名無しのエリー:2012/08/20(月) 10:22:47.46 ID:j/XK7nrfO
>>963
ガンダーラの方が面白いし、ミラージュの方が日本で開催されたカレッジボウルのテーマだけあって完成度高いのにな

多分90年代でポップバラード推したい奴が頑張ってんじゃね?
965名無しのエリー:2012/08/20(月) 11:01:02.80 ID:Pycb+HOA0
否定することにムキになる人は、何の取り柄もない人だ。
ムキになっているのはガンダーラだけではない。
スレ主のように何があっても自作以外やフォークを却下することにムキになる人も、頭が悪くて取り柄がないのだ。
頭の悪さは、文章力からもよく伝わってくる。

都会の伝統音楽でなく、イギリス田舎やアメリカ田舎やクロンボの民謡ひいてはアジアやラテンの民謡の独特のメロディーは、都会に対するカウンターにはなった。
世界各地の文化や民族を認める思想が強まる中、それはロックの中核にも影響を与えて浸透していった。

結果として生まれたのは、差別の撤廃であり、
家柄や出自よりも、頭のいいやつならクロンボだろうとアジア人だろうと地位と名声と財産を築くことができる社会だ。
都会の上流階級だった保守白人のおじさんたちが失職した。
ホンダのバイクやソニーのラジオが世にあふれ、
レコード会社専属や徒弟制度でないミュージシャンたちがレコードをたくさん売った。
そして生まれたのは、頭の良い新たな上流階級によるさらに強固な資本主義や商業主義社会なのだ。
めでたしめでたしだ。

ロックやポップやフォークを否定したい人というのは、現代社会において居場所がなかった人だ。
頭が悪い人間や取り柄のない人間は、現代において価値がない。
そんな人にとってささやかな慰めになるものは、ムキになって否定してストレスを解消することである。
じっさいに、そうなっている。
966名無しのエリー:2012/08/20(月) 11:08:16.27 ID:Pycb+HOA0
推薦楽曲
シャアが来る!(1979年のアニメ「機動戦士ガンダム」より)
http://www.youtube.com/watch?v=Q5e3hw0z99w

難解な曲調と前衛的なインプロヴァイズが特徴的な名曲だ。
高度なロックの代表にふさわしい。
967名無しのエリー:2012/08/20(月) 14:21:46.19 ID:Z4UmfgP80
ガンダーラ絶対反対という訳じゃないがと前置きした上で
http://tiararemix.blog.fc2.com/blog-entry-78.html
↑の記事見ても分かる通り、ゴダイゴのファンでもガンダーラを歌謡曲的にとらえてる人がいるぐらいだから、無理に推すのはやめた方がいいと思う
イントロや間奏でアコースティックギターを重ね録りしたり凝った音作りをしてるのは分かるんだけど、その一点だけでこの曲をプログレ(系)って言うのは無理があるんじゃないか
これが候補曲になると恐らくサザンやチューリップ以上に批判が出まくると思う
その批判に推薦者や他の賛同者が答えられるかな
968名無しのエリー:2012/08/20(月) 14:59:26.44 ID:Pycb+HOA0
>>967
答えてやろう。
ロックで使われる音階と日本古来の音階は、構造が同じなので、
ロックらしい曲ほど歌謡曲に近づくのは必然なのだ。
逆に言えば、歌謡曲に聞こえる楽曲はまさしくロックなのだ。

マーティフリードマンという著名なメタルギタリストは、日本の歌謡曲メロディでギターソロの演奏を学んだという。
それは理論的に正しい。
969名無しのエリー:2012/08/20(月) 15:19:58.94 ID:FyYwZiUV0
落ちたら落ちたでいいし。まさかチューリップとサザンが無批判で入ってこれが落ちるなんて
ことがあったらちょっといやだけど。
970名無しのエリー:2012/08/20(月) 15:23:44.58 ID:Pycb+HOA0
俺はガンダーラを推していいと思う。
もちろん銀河鉄道999もよい。
971名無しのエリー:2012/08/20(月) 15:29:17.61 ID:FyYwZiUV0
まあモンキーマジックとか、誰か推薦してみたらいいとは思うな
ガンダーラは単に先に名前があがったってだけだしね
972名無しのエリー:2012/08/20(月) 17:13:31.74 ID:j/XK7nrfO
モンキーマジックって書こうとしてガンダーラと間違えたなw
モンマジはスラップがテレビで使われた最初の曲じゃなかったかな?
以外ではティンパンアレーとかが最初だったと思うけど
973名無しのエリー:2012/08/20(月) 17:52:19.05 ID:x1X7GwBF0
昨日は来れなくてすみません。
>>972まで読みました。ご意見ありがとうございます
まず>>934さんが挙げてくれた甲斐バンドのポップコーンをほおばってはアルバム「英雄と悪漢」の収録曲で75年が初出です
アルバム曲の推薦ももちろんOKですが、本当に推薦なのでしょうか?
推薦と書いていないし、楽曲に関しての記述がほとんど無いので
>>934の推薦者の方もしいらしたら、推薦なら推薦と言ってください。受け付けますので

>>888で推薦を受け付けた4曲についてですが、心の旅、原爆落とし、雨に泣いているの3曲については候補曲に認定したいと思います
心の旅については>>894さん>>900さん>>901さんの反論でロックの範疇に入る理由は納得できたので候補曲といたします
ガンダーラについてですが、意外と反対の声があるので、候補曲認定を保留とします
歌謡ロックと言えなくもないと思うのですが…
この曲も心の旅同様、推薦者さんや他の支持者の方の反論をお聞きした上で判断したいと思います

あと推薦文に貼る音源の問題に関しては、原曲推奨ぐらいにしておきたいと思います(必須だと推薦出来ない曲も出てきてしまうため)
反対派に資料を求めるべきかどうかについては、必須ではないが可能な限り提示するぐらいが妥当かと思っています
色々ご意見をいただきありがとうございます
974現在の議論状況:2012/08/20(月) 18:00:36.66 ID:x1X7GwBF0
【候補曲】
SATORI/フラワートラベリンバンド(1971)>>5>>312
原爆落とし/ブルース・クリエイション(1971)>>875
太陽にほえろのテーマ/井上堯之バンド(1972)>>300>>302
ファンキーモンキーベイビー/キャロル(1973)>>8
心の旅/チューリップ(1973)>>800
香り/外道(1974)>>294>>300
私は風/カルメン・マキ&OZ(1975)>>477>>529
SPINNING TOE HOLD / CREATION(1977)>>689>>696>>698
雨に泣いている/柳ジョージ&レイニーウッド(1978)>>878
勝手にシンドバッド/サザンオールスターズ(1978)>>379
【候補認定を保留】
Ghost Machine/ツトム・ヤマシタ(1976)>>19
Double Dealing Woman/紫(1976)>>303
ガンダーラ/ゴダイゴ(1978)>>868
BAD CITY/SHOGUN(1979)>>294>>297>>300
975名無しのエリー:2012/08/20(月) 18:04:14.12 ID:x1X7GwBF0
本日のNGID
ID:cfhw2WQk0
ID:j/XK7nrfO
あと遅くなりましたが次スレ立てました↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1345451814/
懐メロ邦楽板に移動も考えたのですが、あそこだと携帯はID表示されないのでやめました
音楽サロン板などでも同様みたいで…なかなか適当な板が見つからず次スレも邦楽板です
それでは引き続き、推薦曲と候補曲について議論をお願いします
976名無しのエリー:2012/08/20(月) 18:05:45.83 ID:Pycb+HOA0
>>973
予想通り、おまえは要望を聞くふりをして、全く受け付けなかった。
これからも嫌われながら強引にやってくれたまえ。
今後ともよろしく。
977名無しのエリー:2012/08/20(月) 18:34:53.72 ID:j/XK7nrfO
>>975
あらら、ハイスタなのバレバレなレスしちゃったねw
ま、苛立っ相手を廃除したいのは解るけど
気に入らないとスレ主すらでていけとか、別板でやるとか小心さが滲み出たレスすると
解っちゃうから気をつけなよ

前スレ気に入らなくて立てたのに前以上にポップな曲並びそうだし
今度は自分のスレ埋め立てるはめにならない事を祈ってるよw
978名無しのエリー:2012/08/20(月) 18:59:43.46 ID:j/XK7nrfO
そうそう、俺が相手が誰かを特定する行為をNGとしながら
自分は推測でNG特定するというWスタが通ると思ってる辺り
あまりに頭悪過ぎて笑えるぞ
他に参加者いないのバレバレな自演といい
もう少し上手くやれよw
979名無しのエリー:2012/08/20(月) 19:55:31.96 ID:BNJUX8NM0
チューリップ候補曲になったのか
フォーク寄りでもこれからは認めていくってことかな
それはそうとめんたい系って80年代だったっけ?
70年代はサンハウスぐらいしかいなかったっけか
980名無しのエリー:2012/08/20(月) 20:15:24.41 ID:j/XK7nrfO
いや、ほとんどが70年代からだよ
ルースターズみたいに2000年代まで活躍したバンドもあるし
けど地方アングラに精通した参加者が雄弁に語れないと難しいんじゃね
スレ主は知らないらしいし
981名無しのエリー:2012/08/20(月) 20:27:39.08 ID:+kQ/IzXz0
この携帯キモイな
982名無しのエリー:2012/08/20(月) 20:38:19.10 ID:j/XK7nrfO
>>981
過疎板でわざわざそんな書き込みする方がもっとキモいけどな
スレ主の単発自演よりはマシだけど
983名無しのエリー:2012/08/20(月) 20:40:24.26 ID:46P8lOi30
ID:j/XK7nrfOがNGになる理由がないし、今度のスレ主はすでにダメダメだな
984名無しのエリー:2012/08/20(月) 20:44:02.23 ID:2vcD0nqK0
>>934
です。失礼しました。甲斐バンド、「ポップコーンをほおばって」推薦します。

ご指摘のとおり、75年初出です。アルバム「英雄か悪漢」から。

・アルバム曲から推薦の理由ですが、当時から甲斐バンドはシングルの
セールスはその出来栄えに応じて芳しくなく、推薦すべき曲が見当たらないこと。
・次にこのアルバム「英雄か悪漢」にはロックとは言えないまでも、反戦を
意識した曲(当時はベトナム戦争中)「薔薇色の人生」、社会を風刺した曲
「狂った夜」など、75年とは思えない刺激的な曲が多いこと。
・今、現在も甲斐バンド結成(あまりロックではないが)するごとに演目に
入る代表曲である。
ことから、あえてこの曲を推薦します。

ちなみにこの曲自体も、キリスト教を侮辱した曲であることは歌詞からも明らか。
それがいいか悪いかは別にして、宗教や体裁に縛られない生き方を望むことが
描かれた、まさにロックな曲です。
よろしくお願いします。
985名無しのエリー:2012/08/20(月) 20:49:42.31 ID:E4Kxr4Py0
裏切りの街角はまあまあ売れてなかったっけ?
まあでもあれはロックっぽさがあんま無いか…
ポップコーンをほおばってはカッコいいね
音源聴くと推薦したくなる気持ちも分かるな
986名無しのエリー:2012/08/20(月) 21:14:11.45 ID:VKgHB15X0
>>983
コイツの連投数とレス内容見てそれが言えるかね
どう見ても異常だろ
987名無しのエリー:2012/08/20(月) 21:18:09.03 ID:jrQ5O3io0
>>986
触るなよ
988名無しのエリー:2012/08/20(月) 21:26:15.68 ID:VKgHB15X0
>>987
すまなかった

あとそろそろ確定出していいんじゃないか
SATORI、私は嵐、雨に泣いているあたりは推薦文だけで十分説明できてると思うんだが
989名無しのエリー:2012/08/20(月) 21:28:47.87 ID:VKgHB15X0
訂正
×私は嵐
私は風
どうもSHOW-YAの曲とかぶってややこしいな…
990名無しのエリー:2012/08/20(月) 21:56:51.61 ID:/MEuGoMK0
SATORIと私は風はいいと思う
991名無しのエリー:2012/08/20(月) 22:35:22.68 ID:P8g5ffXc0
ゴダイゴで、代用曲一曲なら「平和組曲(威風堂々)」でしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=7fgw4u4OUKA&feature=related
992名無しのエリー:2012/08/20(月) 22:38:01.56 ID:VKgHB15X0
>>991
推薦理由は?
993名無しのエリー:2012/08/20(月) 23:09:23.55 ID:fGw9bSHk0
とりあえず確定曲出そうよ
994名無しのエリー:2012/08/21(火) 05:13:42.20 ID:XQStU+d/0
SATORIは微妙だな
マニア受けだけは絶大かもしれんが、時代を代表する曲かと言われると疑問
いくら70年代前半は知名度度外視ったってベスト10に入る程かね
私は風は特に異論はない
70年代ハードロックの代表曲と言えばこれとクリエイションのスピニングが鉄板だろう
995名無しのエリー:2012/08/21(火) 05:19:10.40 ID:k2GwgJxS0
>>994
君もマニアだね
996名無しのエリー:2012/08/21(火) 05:25:58.03 ID:Pw8mMy3L0
>>994
あの当時流行ってたロックってジャンルでいうと何だと思う?
997名無しのエリー:2012/08/21(火) 05:28:40.56 ID:Pw8mMy3L0
>>994
ていうか
私は風もハードロックじゃん
998名無しのエリー:2012/08/21(火) 05:53:58.42 ID:sw9+lFTf0
クリエイションヲタってやっぱ痛いわ
999名無しのエリー:2012/08/21(火) 05:54:27.13 ID:fJV+ls7Q0
うめ
1000名無しのエリー:2012/08/21(火) 05:55:33.59 ID:sw9+lFTf0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。