【盗作】B'zのパクリ糾弾スレ【日本の恥】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
これでいいだろ
2名無しのエリー:2012/05/21(月) 23:54:14.09 ID:1deGsCwpO
完全にアンチスレと化したけど堂々と嘘をついてるよりは100倍マシだな
3名無しのエリー:2012/05/22(火) 00:04:28.78 ID:YOv1SWuTO
B'zはパクりじゃなくコピーだろ

金の亡者PAK松本は、コピーなのに作曲クレジットをPAK松本にしているから悪質
4名無しのエリー:2012/05/22(火) 00:06:45.86 ID:kpZQojFx0
すでにパクってる事が確定しているのに、考察なんてスレタイだったからB'zヲタに言い訳する隙を与えるんだよ
考察なんてするまでもなくPAK松本は盗作常習犯であることは事実
よってこれでよろしい
5名無しのエリー:2012/05/22(火) 00:13:58.34 ID:aObI/zCgO
>>4
隙なんか作ってたのか?バカだな
6名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:00:35.60 ID:KCJPce1uO
次長課長の河本が泥棒行為で叩かれてるけど、松本もこれと同じだからね
B'z信者って生活保護を不正受給してても訴えられなきゃセーフって思考回路だろ
そんで河本非難してるような奴はアホってか
ま、盗作が悪い事だと思ってたらB'zなんぞ聴いてないか
7名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:12:59.66 ID:P0Htex4NO
どうせアンチの脳みそじゃ盗作した曲=悪い曲って単純ないかにもバカですって考えしかないんだろ
違うと言うならどの部分がどうダメなのかを説明してほしいくらいだ
否定しなかったらそれはそれでロクに聞かずに批判するバカって認めることだけどなwww
8名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:14:31.64 ID:P0Htex4NO
>>4
素直に知識が無いから考察できませーんと言えよ
だから検証曲リストも転載だったんだろ
9名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:26:43.31 ID:KCJPce1uO
>>7
・気持ち悪い歌い方
・バカみたいな歌詞
・時代錯誤なダサいギター
・くさいだけで少しも良くないメロディセンス

これらはパクってない部分にもパクってる部分にも該当する
ある意味オリジナリティではあるが…
10名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:28:29.18 ID:mKyj86030
自演喧嘩はもういいんだよ
俺に過疎ってることを指摘されて急に書き込みしだしたのがミエミエ
B'zはもはや閑古鳥状態
今や引退状態の大塚愛やインディーズに落ちたレンジと同じくらいの人気
初登場一位だけは継続してるがありゃ捏造確定だ
11名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:32:36.40 ID:aObI/zCgO
>>6
下手
12名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:34:52.49 ID:MjLtkqV50
>>9
センス無さすぎ
13名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:37:15.34 ID:dFlTL/zD0
>>9
アンチの気持ち悪さに勝るものなどない
勘違いもいい加減に
14名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:40:09.56 ID:YOv1SWuTO
オイ、オイ、アホのB'z信者
なにアラシに来てるの?
寂しいのかい?
15名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:45:22.48 ID:aObI/zCgO
>>14
寂しいって言ってあげれば次、なに返ってくる?
ちょっと期待してあげようか?
16名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:49:45.22 ID:aObI/zCgO
>>14
おい、ザコ。お前
俺今日ちょっと体調悪くて
今すんげー機嫌悪いから、お前が何とか面白い事でも言ってこい
ちょっとでも俺の機嫌を良くするように、何か良いのを返してこい

ザコ、頼むぞ
17名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:51:18.22 ID:YOv1SWuTO
アホのPAK松本信者は巣に帰ってね
ここアンチスレだから
日本語が読めないのかなオッサン?
どこの国の人かな?
18名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:52:55.05 ID:KCJPce1uO
>>12-13
そんな事しか言えなくなっちゃった?
PAK松本の盗作についての見解は?
はい、どうぞ
19名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:55:20.32 ID:YOv1SWuTO
おーいPAK松本信者のオッサン
体調が悪いじゃなくて頭が悪いだろ
PAK松本信者の体調がもっと悪くなりますように
20名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:55:29.27 ID:aObI/zCgO
>>17
はい。日本人
でも日本語全然読めません

なので、喜んで下さい
アホのアンチさん

はい。その調子で、もっと頑張って下さい
21名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:57:40.08 ID:0ngUUdxC0
わかる、スレ伸びないと不安だよな
22名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:58:10.90 ID:aObI/zCgO
>>19
>体調が悪いじゃなくて頭が悪いだろ

つまらなすぎるのを見て、ちょっと楽になった
気で紛れた

そういうので良いわ
ちょっと楽になってきたような気になれる

あー、それにしてもしんどい
23名無しのエリー:2012/05/22(火) 01:58:10.21 ID:YOv1SWuTO
はいはいアホのPAK松本信者さん
日本人の振りをするのはやめてね
日本人なら恥ずかしくて盗作常習犯のPAK松本信者にならないからね

24名無しのエリー:2012/05/22(火) 02:00:29.99 ID:aObI/zCgO
>>23
日本人の振りをするのは、やめたくないです

アホ相手にそんな事はしたくないです
25名無しのエリー:2012/05/22(火) 02:08:15.04 ID:aObI/zCgO
>>18
うまいね
26名無しのエリー:2012/05/22(火) 02:12:33.06 ID:aObI/zCgO
あーしんどー

ザコども、もうちょっと癒してくんないかなあ

あー結構体調悪くてしんどい
あー機嫌わるー

アホアンチども、もうちょっと使えるようになれよ
貶す事くらいちゃんとできるようになれ、アホ
27名無しのエリー:2012/05/22(火) 05:52:32.05 ID:CCVsgd8Z0
アホウよ、アホウよ、あいかわらずな信者
28名無しのエリー:2012/05/22(火) 06:35:43.05 ID:aN6v+H+6O
>>10を言いたいために一人で自演をされてるんですね。毎回同じパターンで笑えます。堀川さん
29名無しのエリー:2012/05/22(火) 06:58:49.14 ID:GJBqAyJr0
っつか直接文句言いやがれ
B'zオフィシャルサイト http://bz-vermillion.com/
B
30名無しのエリー:2012/05/22(火) 07:51:58.61 ID:aObI/zCgO
>>27
よっ、ガチアホのアンチくん
ファイト!
31名無しのエリー:2012/05/22(火) 16:01:11.07 ID:YOv1SWuTO
盗作age
32名無しのエリー:2012/05/22(火) 17:57:53.49 ID:Me/MROob0
Bzってほんとにパクってるの?
アンチがこじつけてきたってレベルじゃないの?
33名無しのエリー:2012/05/22(火) 18:04:13.34 ID:icc4oXXD0
松本 「たとえば、B'zの曲の中に「スモーク・オン・ザ・ウォーター」のフレーズを入れちゃおうか、とかね」
- 「でも、必ず“あれパクリだぜ”とかいうヤツがいるでしょ(笑)」
松本 「いるよ(笑)。ピントがずれてるよね。ロック好きなヤツがバンドやって、そうならない方が不思議だよ。遊ぶ側のセンスだし、聞く人のセンスの問題だと思うけど」

なんだ、完全に松本に馬鹿にされてんじゃん。
負け犬ども息してる?www

金の亡者PAK松本は、コピーなのに作曲クレジットをPAK松本にしているから悪質(キリッ

松本 「いるよ(笑)。ピントがずれてるよねwwwwwwwwww


↓ダッサ、しねよカスどもwwwwwwww
34名無しのエリー:2012/05/22(火) 18:09:17.88 ID:YOv1SWuTO
ウフフフ
アホのPAK松本信者ども
もっとPAK松本を援護したれよ〜
まだまだ足りないぞ〜
無知なPAK松本信者はもっと俺を楽しましてくれ〜
35名無しのエリー:2012/05/22(火) 18:12:42.95 ID:icc4oXXD0
↑ゴミ一匹釣れます他wwww
けど不味そうだからぶっ○してゴミ馬鹿に棄てよノポイ>>34

↓さーて、次は何が釣れるかなワクワク
36名無しのエリー:2012/05/22(火) 18:14:21.00 ID:aN6v+H+6O
もう堀川さんったら、お茶目な自演なんかして♪
37名無しのエリー:2012/05/22(火) 18:14:40.19 ID:icc4oXXD0
松本 「たとえば、B'zの曲の中に「スモーク・オン・ザ・ウォーター」のフレーズを入れちゃおうか、とかね」
- 「でも、必ず“あれパクリだぜ”とかいうヤツがいるでしょ(笑)」
松本 「いるよ(笑)。ピントがずれてるよね。ロック好きなヤツがバンドやって、そうならない方が不思議だよ。遊ぶ側のセンスだし、聞く人のセンスの問題だと思うけど」

なんだ、完全に松本に馬鹿にされてんじゃん。
負け犬ども息してる?www

金の亡者PAK松本は、コピーなのに作曲クレジットをPAK松本にしているから悪質(キリッ

松本 「いるよ(笑)。ピントがずれてるよねwwwwwwwwww


↓ダッサ、しねよカスどもwwwwwwww

38名無しのエリー:2012/05/22(火) 18:22:07.59 ID:DHfl17j90
生活保護の不正受給と盗作問題を同じ目線で語るやつは
原発の危険性と自動車事故を同じ尺度で語る馬鹿と一緒だな
39名無しのエリー:2012/05/22(火) 18:24:30.35 ID:icc4oXXD0
松本 「たとえば、B'zの曲の中に「スモーク・オン・ザ・ウォーター」のフレーズを入れちゃおうか、とかね」
- 「でも、必ず“あれパクリだぜ”とかいうヤツがいるでしょ(笑)」
松本 「いるよ(笑)。ピントがずれてるよね。ロック好きなヤツがバンドやって、そうならない方が不思議だよ。遊ぶ側のセンスだし、聞く人のセンスの問題だと思うけど」

なんだ、完全に松本に馬鹿にされてんじゃん。
負け犬ども息してる?www

金の亡者PAK松本は、コピーなのに作曲クレジットをPAK松本にしているから悪質(キリッ

松本 「いるよ(笑)。ピントがずれてるよねwwwwwwwwww


↓ダッサ、しねよカスどもwwwwwwww

40名無しのエリー:2012/05/22(火) 18:25:09.19 ID:icc4oXXD0
松本 「たとえば、B'zの曲の中に「スモーク・オン・ザ・ウォーター」のフレーズを入れちゃおうか、とかね」
- 「でも、必ず“あれパクリだぜ”とかいうヤツがいるでしょ(笑)」
松本 「いるよ(笑)。ピントがずれてるよね。ロック好きなヤツがバンドやって、そうならない方が不思議だよ。遊ぶ側のセンスだし、聞く人のセンスの問題だと思うけど」

なんだ、完全に松本に馬鹿にされてんじゃん。
負け犬ども息してる?www

金の亡者PAK松本は、コピーなのに作曲クレジットをPAK松本にしているから悪質(キリッ

松本 「いるよ(笑)。ピントがずれてるよねwwwwwwwwww


↓ダッサ、しねよカスどもwwwwwwww

41名無しのエリー:2012/05/22(火) 18:46:58.80 ID:mKyj86030
荒らす男の矛盾には笑えるな
あいつだんだん馬鹿になっていってるよな

「B'zはAKBより売れてない」とかいう側から
「B'zは日本一CD売ってる」とか言い出すし

歌唱力論議のスレで「稲葉肺活量8000CC」とかほざいてるのがまさか荒らす男だとは思わなかったよ
あいつ可哀想なくらいヘボだったんだな
42名無しのエリー:2012/05/22(火) 18:49:50.80 ID:icc4oXXD0
松本 「たとえば、B'zの曲の中に「スモーク・オン・ザ・ウォーター」のフレーズを入れちゃおうか、とかね」
- 「でも、必ず“あれパクリだぜ”とかいうヤツがいるでしょ(笑)」
松本 「いるよ(笑)。ピントがずれてるよね。ロック好きなヤツがバンドやって、そうならない方が不思議だよ。遊ぶ側のセンスだし、聞く人のセンスの問題だと思うけど」

なんだ、完全に松本に馬鹿にされてんじゃん。
負け犬ども息してる?www

金の亡者PAK松本は、コピーなのに作曲クレジットをPAK松本にしているから悪質(キリッ

松本 「いるよ(笑)。ピントがずれてるよねwwwwwwwwww


↓ダッサ、しねよカスどもwwwwwwww

43:2012/05/22(火) 18:57:43.80 ID:xu9ticIg0
B'z以上のアーティストが見つからない。
以上。
44名無しのエリー:2012/05/22(火) 19:09:26.24 ID:YOv1SWuTO
さすがビーイングだ〜
2ちゃんごときでも必死
頑張れ〜PAK松本
45名無しのエリー:2012/05/22(火) 19:25:21.45 ID:aN6v+H+6O
さすが堀川さん
2ちゃんねるにこそこそ
他人叩き
そんなゲスなあなたでも幸せになれるといいのに、と思います。
46名無しのエリー:2012/05/22(火) 19:56:52.80 ID:iZnmu/la0
さすがヲタだ
カスアンチ相手でも結構遊んでる人がいる
47名無しのエリー:2012/05/22(火) 20:56:54.80 ID:P0Htex4NO
偉大なるB'zアンチ様によると犯罪行為を非難するのは当たり前だそうです
つまり盗作を叩くこのスレはアンチスレではないということ
だから信者、ファンがいても寛大な心を持ちB'zのこととなると顔を真っ赤にして騒ぐB'zアンチ様はお許しになります
48名無しのエリー:2012/05/22(火) 21:05:46.66 ID:O/f9A30q0
book offの常連
rip-offの常連
49名無しのエリー:2012/05/22(火) 22:03:29.60 ID:KCJPce1uO
本当にちょっとスモーク・オン・ザ・ウォーターのフレーズを入れたくらいなら、パクりとは言われないだろ

正しくはこう
×たとえば、B'zの曲の中に「スモーク・オン・ザ・ウォーター」のフレーズを入れちゃおうか、とか

○たとえば、「ホワット・イット・テイクス」のイントロからAメロまでを少しいじって、日本語の歌詞を乗せてB'zの曲にしちゃおうか、とか
○たとえば、「タイム・フォー・チェンジ」のイントロからAメロまでを少しいじって、サビをくっつけてB'zの曲にしちゃおうか、とか
○たとえば、「ラブ・イン・エレベーター」の印象的なサビに日本語を乗せて、B'zの曲にくっつけちゃおうか、とか

等々


適当な例えを出して誤魔化すクズ盗作家
こんな事をわざわざ言い出す事自体が盗作してる自覚のある証拠だけどな

でもそれ以上にクズなのが、最後の発言だな
ロック好きで自分のアイデアをひねり出してるアーティストなんてごまんといるのに、他の人までテメェと同じ盗作家であるかのように言っていやがる
盗作なんてしていない人間の方が多いのに、盗作してないのが不思議だと
こいつにとって作曲とは人の曲をちょろまかす事なんだろ
だからこんな感覚なんだね
50名無しのエリー:2012/05/22(火) 22:31:28.28 ID:oiRJVBeX0
洋楽ダミーPOPS
51名無しのエリー:2012/05/22(火) 22:57:25.83 ID:ugK5QTrO0
〜前スレでのB'zアンチの不可解な言動〜

その1
「既視感を感じるレスが目立つ。このスレはごく少数の人間による自演だろう。」という指摘に対して
>B'zの盗作を否定したいなら説得力のある文章で否定してみたら?  と「B'zの盗作を否定したい」と決めつけ、全く関連性の無い盗作の話題へとすり替えようとする。
話題転換に失敗した後は「松本はパクリ魔ってことでいいな?」と唐突な提案で全く会話にならない。

その2
「B'zが韓国人歌手キム・ヒョンジュンに楽曲提供」というニュースに対しB'zを痛烈に批判。
理由が全く持って不明。その後「B'zアンチはネトウヨの集まりか?」と書き込まれると突然としてその話題を一切取り上げなくなる。

その3
「B'zアンチは音楽の知識が乏しく考察なんてできてない。考察スレなんてのは大嘘だ。検証曲一覧が転載なのがまさにその例。」
という書き込みに対し、>その転載すらまともな論議で潰していけないお前は何なんだ? と的外れな返し。
読解力が著しく低いのかの真偽は不明だが、その後も >あんたってB'zは盗作なんてしてねーよってスタンスの人間なんでしょ? と根拠のない決めつけ。
その1のB'zアンチとほとんど同じ行動パターン。
B'zアンチは本当に「B'zヲタ、信者はB'zの盗作を否定したくてたまらない」と思っているのだろうか?

その4
「アンチスレが過疎ってきている。これはB'zも終わりだな。」と意味不明な発言。
B'zアンチはB'zのCDを買うわけでもないのでB'zの人気に何ら貢献していない。
B'zアンチの存在はB'zにとって決して益にはならず、B'zの人気はファンによって決まる。
彼等は自分達が何か特別な使命でも負っているとでも思っているのだろうか。
常識的に考えたら匿名掲示板の持つ力がどれほど貧弱なのか理解するのは容易なはず…。
52名無しのエリー:2012/05/22(火) 22:58:06.12 ID:ugK5QTrO0
その5
その4と関連し、「B'zは閑古鳥!」と主張。
しかし実際のB'zは2011年間シングルランキングでDon't Wanna Lieが28位、さよなら傷だらけの日々よが44位にランクインするなど活躍。
信者、擁護派のアイドルグループが上位を独占する中、TOP30に入っているという主張も間違っていない。
現にB'z以外のアーティストはEXILE、福山雅治、bump of chickenのみ。
また、「年間チャートでB'zより売れたアーティストがいない」と指摘されると
>他がもっとショボイだけで、B'zが凄いわけではない
>レベルの低い狭い世界でのお山の大将
と、邦楽全体をレベルが低いと批判。
このアンチの発言に基づくと、B'zは2011年の邦楽アーティストのトップとなってしまうのだが…。

その6
「B'zの売り上げは今やAKB以下」と叩く。
つまりB'zアンチにとっては売り上げこそが全てであり、B'zアンチは売上至上主義者ということになる。
ところがB'zはシングル、アルバム共に売り上げが歴代日本一アーティストである。
なぜAKBや乃木坂を引き合いに出し、売り上げの観点でB'zを嘲笑することができるのだろうか。
B'zアンチは売上至上主義なのだから、本来ならばB'zは賞賛の対象であってもおかしくない。むしろそれが自然な姿だ。
この大きな矛盾は何なのだろうか。
53名無しのエリー:2012/05/22(火) 22:58:51.43 ID:DHfl17j90
ルーペ・フィアスコ新曲にネタ元のピート・ロックが苦言
「大抵の人にとってオリジナルな音楽を創り出すのはとても難しいものだが、オレにはその才能がある。オリジナルを創らないやつも多いが、
はたしてこれはヒップホップなのだろうか?」
ピート自身も盗作の経験があり
ピート自身はトム・スコットから作品を引用する許諾をきちんと得た上、素晴らしい作品だと褒められたことを明かしている。

54名無しのエリー:2012/05/22(火) 23:02:36.04 ID:DHfl17j90
トラヴィス、オアシスの「Wonderwall」をパクる
"トラヴィスのフロントマン、フラン・ヒーリィが、「Writing To Reach You」(2ndアルバム『The Man Who』に収録)を作った際、
オアシスの「Wonderwall」をパクっていたことを明らかにした。同トラックのイントロは長年、「Wonderwall」との類似性が指摘されてきたが、
それを認めることになった。しかし、元祖“パクリの天才?”ノエルは許してくれるはずだと話している。

フランはXFMのスペシャル・ドキュメンタリー番組『The Making Of Travis' The Man Who』の中でこう語った。「名前は思い出せないんだけど、
あるバンドの曲をプレイしようとしてたんだ。“'74−'75”って曲だよ(アメリカのオルタナ・バンド、コネルズのトラック)。
そのチューンをプレイしようとして間違えて、すぐにEマイナーにシフトしたんだ。それにこんなギター・リフ(歌い出す)を付け加えてみた。
“お、いいじゃん”って思ったよ」

「で、これは“Wonderwall”のコードじゃないかって思い当たったんだ。“ちきしょう!”って感じさ(笑)。でも、ノエルは
いつも誰々からコードを盗んだって話してる。ってことは、俺がこのコードを使っても許されるだろうって思ったんだ――でも、
作者には敬意を表してるよ」
「盗作?」と目くじらを立てる方もいるかと思うが、UKのミュージシャンはよくこの手の話を大っぴらにしている。
55名無しのエリー:2012/05/22(火) 23:17:46.00 ID:DHfl17j90
山下達郎氏、意外な告白 「あまく危険な香り」はパクリではない
天地身命に賭けて「あまく危険な香り」は「CURTIS MAYFIELD / TRIPPING OUT '80」のパクリではない。
RSO時代のカーティスはあまり好きではなくて「あまく危険な香り」を81年にレコーデイングするまでは、「TRIPPING OUT」は一度も聴いたことがなかった。
リズムパターンは同じだけどパクリではない。むしろこれだけよく似たオケが作れたことを褒めて欲しいぐらいだ。】

むしろこれだけよく似たオケが作れたことを褒めて欲しいぐらいだ むしろこれだけよく似たオケが作れたことを褒めて欲しいぐらいだ
山下達郎も開き直り直ってるな
56名無しのエリー:2012/05/22(火) 23:30:25.13 ID:O/f9A30q0
ハードロックかぶれのピロピロギターとヘロヘロシャウトによる半勃ち無毒ポップス
57名無しのエリー:2012/05/22(火) 23:35:30.58 ID:VnIm5r470
>>56
EDは黙って寝とけ
58名無しのエリー:2012/05/22(火) 23:44:29.41 ID:KCJPce1uO
>>51-52
アハハハ
よっぽど悔しかったんだなぁ(笑)
59名無しのエリー:2012/05/22(火) 23:55:47.19 ID:kpZQojFx0
>>51-52
必死になって自分の主張だけ書き連ねても、結局スレの議題から話題そらして逃げ回ってたのは自分の方だという事実
アンチをからかって遊んでるだけと自分の優位性を主張するも、結局遊ばれてるのは自分の方
希望通りスレタイも変わったんだから、もう消えたら?
このクソ雑魚が
60名無しのエリー:2012/05/23(水) 00:00:19.18 ID:oK50/qGu0
>>59
遊び方が下手クソ
61名無しのエリー:2012/05/23(水) 00:00:54.06 ID:iZnmu/la0
>>58
こんな事で泣くなよ
バカかお前
62名無しのエリー:2012/05/23(水) 00:06:19.24 ID:sbuS9E3e0
>>58-59
もう少し間隔開けたほうが良いと思うぞ

>必死になって自分の主張だけ書き連ねても、結局スレの議題から話題そらして逃げ回ってたのは自分の方だという事実
スレの議題に沿っていたレスを前スレから抽出してみたら?
片手で数えられると思うよ
そんなとこで糞真面目に考察するくらいだったらアンチの相手して暇潰すほうがよっぽど有意義

>アンチをからかって遊んでるだけと自分の優位性を主張するも、結局遊ばれてるのは自分の方
落ちつけ、顔真っ赤だぞお前
便所の落書きに真っ向からぶつかっていくほどバカだと周りにアピールしたいなら別だが

>希望通りスレタイも変わったんだから、もう消えたら?
>このクソ雑魚が
>>51-52に反論できない人に雑魚とか言われたくないねえ
それに消える理由を教えてほしいくらいだなwww
63名無しのエリー:2012/05/23(水) 00:53:08.02 ID:xU7sAYXO0
松本孝弘@TAK MATSUMOTO「人の嫌な事を生きがいにしてる人達がどうか無くなりますようになぁ。じゅんを。」
64名無しのエリー:2012/05/23(水) 01:30:17.66 ID:1D/I4gNZ0
ロッカーに憧れたけど成れなかったふにゃちんポッパー
65名無しのエリー:2012/05/23(水) 01:35:57.55 ID:OKCIW1s0O
>>51
>>「B'zヲタ、信者はB'zの盗作を否定したくてたまらない」と思っているのだろうか?

ここが意味わからん
B'zヲタはB'zの盗作を否定したくないの?
否定しないって事はB'zの盗作を認めてるって事か?
だったらここでは盗作は悪い事として叩かれているわけだから、このスレの趣旨からしても、盗作は悪くないって観点から反論すべき(他もやってるからみたいな言い訳はなしで)

松本みたいに曲の大部分を丸パクりしてるような盗作のどこに正当性があるのかという意見を主張すべきだよ


もっと頭使って頑張れよ
66名無しのエリー:2012/05/23(水) 01:40:03.05 ID:0J3GPAPRO
>>64
自己紹介乙
67名無しのエリー:2012/05/23(水) 01:59:47.63 ID:Mpfsj8bM0
>しかし実際のB'zは2011年間シングルランキングでDon't Wanna Lieが28位、さよなら傷だらけの日々よが44位にランクインするなど活躍。
おいおいB'zは邦楽界のトップなんじゃなかったのかよwwww
こんな弱体化した市場で44位とか
B'zはまさに閑古鳥状態だな
もはやアンチにも見放されてる状態
だからB'zの単発スレもほとんど立たなくなったと
68名無しのエリー:2012/05/23(水) 02:10:04.65 ID:bpGsU0h70
>>65
お前、相当バカだな
>>51-52の人の文を全部読めてる?
お前、これくらいの文も理解できていないんじゃないの?
きっとできてねえよなあ

お前のバカみたいな疑問も>>51-52の人の文をちゃんと理解できてたら大体わかると思うけど
推測くらいはできる

なんだかんだ結果的に遊ばれてる事とそんなに変わらないハメにあうのは
やっぱりアホなアンチ。間違いない

だって頭悪すぎなんだもん。そりゃこんなお前のアホさを見せられたら、お前にアホって言いたくなる
69名無しのエリー:2012/05/23(水) 02:14:06.40 ID:0J3GPAPRO
>>67
お前は見放さないわけか
こんなアホがいるのも、ある意味アンチの魅力。ってくらいは言っといてあげる

閑古鳥バカ、これからもその調子で頑張るんだよ
応援してやるから
70名無しのエリー:2012/05/23(水) 02:32:14.43 ID:OKCIW1s0O
>>68
必死に盗作から話題を逸らそうとするB'zヲタw

なんで自分のことを〜の人って呼んでるの?
下手な自演だね、バレバレだよ
自分が自演してるから、他人が自演してるように見えて仕方ないんだね

なるほど、納得
71名無しのエリー:2012/05/23(水) 02:52:33.83 ID:0J3GPAPRO
>>70
人を自演扱いする事しか頭にないようなヤツなのに
自演扱いが結構下手だな
全然うまくない

もうちょっと頑張ろう

って、あ〜〜、こいつだけは相手しないでおこうと思ってたんだけどー

ま、たまにはいいか
しっかり自演扱い、これからもっとうまくなれよ
無視する時はあっても、上達具合くらい見といてやるから
72名無しのエリー:2012/05/23(水) 02:54:08.82 ID:sbuS9E3e0
>>65
>B'zヲタはB'zの盗作を否定したくないの?
そんなこと誰も言ってないんだよな
「B'z信者は盗作を否定したがってる」なんてのはB'zアンチの妄想の話だ
都合のいい妄想と現実の境が分からなくなってるようではもう終わってる

>だったらここでは盗作は悪い事として叩かれているわけだから、このスレの趣旨からしても、盗作は悪くないって観点から反論すべき(他もやってるからみたいな言い訳はなしで)
ついでに言うとこれも同様
俺はB'zヲタが盗作は全く悪いことじゃない!なんて言ってるのは見たことない
B'zアンチ側の「ひょっとしてB'z擁護派の連中は盗作を否定したいんじゃないか?むしろ悪いことだと思ってないんじゃないか?」って独自の理論が暴走した結果
それをヲタ側に反論するなり説明するなりしてみろなんていうのは頭悪すぎ
無理矢理お前らの話題に引っ張り込んでるだけだと気付けよ
73名無しのエリー:2012/05/23(水) 03:01:41.23 ID:0J3GPAPRO
>>70
あっ、ごめんごめん
お前、>>65のアホか
自演扱いだけしてるアホがいるのかと思っていた
ごめん
>>65
自演扱いだけしてるわけじゃなかったな

ごめんごめん
でも自演扱いも好きなんだよな?

まあお前アホだけど、多分ちょっとくらいは上達できるって
>>65みたいなアホな疑問もだけど
>>70みたいな自演扱いも両方頑張れよ

もうちょっと頑張って続けたら、ちょっとは賢くなれると思う
どれだけお前がアホでも
だから絶対頑張れ。頑張って続けろ
たとえ敵対関係だとしても応援はしてやるから
74名無しのエリー:2012/05/23(水) 03:20:43.35 ID:OKCIW1s0O
>>71-73
いつも自演自演ってわめいてるのは自分の方なのに、自分の自演を指摘されたら人を自演扱いするアホってかw
どこまでご都合主義なんだよ
そんな事だからこっちの指摘から逃げ回って、何一つ答えられないんだね
お茶を濁すのはいい加減にして、自分のスタンスを明確にしたらどうだ?
ただB'zの盗作についてどう思ってんのか、はっきりと自分の意見を表明すればいいだけ
なのに難癖つけて逃げ回ってるばかりじゃん
75名無しのエリー:2012/05/23(水) 03:33:01.47 ID:0J3GPAPRO
>>74
うん。その返しがアホそのもの
もうちょっと大人なって下さい

わざと頭悪いフリしてんのか?
そりゃ違うよな?
そんなフリなんてできないと思う
単純に頭悪いんだろうけど、もちろんお前自身は気づいてないって感じ

これはなかなか治らん
何よりも根本からわかっていない
76名無しのエリー:2012/05/23(水) 03:53:31.85 ID:p3XWp3rw0
日本語しか理解できない語学力皆無な教徒から、日本語カバーでお金ガッポリwメシウマー
77名無しのエリー:2012/05/23(水) 07:05:22.14 ID:/VcMAFNS0
B'zがあんなにパクリ盗作曲だらけだったなんて昔は全然知らなかったwww
知ってたらCD買わなかったのに
78名無しのエリー:2012/05/23(水) 07:44:05.48 ID:u5xCDBwK0
Bzなんてパクリって知らなくても買わないよ。
あんなものにお金を払う人の気が知れない。
79名無しのエリー:2012/05/23(水) 08:45:36.77 ID:OKCIW1s0O
>>75
なんだまた逃げか(笑)
ピントずらしたごまかしで煙に巻くところが飼い主のPAK松本そっくりだな
教祖が教祖なら信者も信者か(笑)
じゃあいつまでもそこでアホアホと吠えてれば?
君すぐ逃げちゃうからつまんないんだよね
80名無しのエリー:2012/05/23(水) 11:32:37.23 ID:OqupI0pLO
PAK松本
81名無しのエリー:2012/05/23(水) 14:01:18.90 ID:+Fe7aHyKO
衝動はハイスタへのオマージュ
82名無しのエリー:2012/05/23(水) 14:18:24.81 ID:u5xCDBwK0
パクリに詳しい人に聴くけどMステのテーマソングは
パクリじゃないよね?
あれパクリだったらショック........
83名無しのエリー:2012/05/23(水) 14:43:47.14 ID:OqupI0pLO
ペンタトニックまんま
あれを作曲て…
84名無しのエリー:2012/05/23(水) 18:20:47.91 ID:4WalBsha0
2011年のアーティスト別合計CD売上枚数ランキング
16位 B'z(39.3万枚)
23位 少女時代(24.8万枚)
24位 L'arc〜en〜Ciel(24.2万枚)
27位 チャン・グンソク(21.6万枚)
38位 桑田圭祐(14.0万枚)
大人気のKPOPもB'zより売れてないなぁ
85名無しのエリー:2012/05/23(水) 19:01:21.90 ID:ruIopwJb0
>>79
>じゃあいつまでもそこでアホアホと吠えてれば?

うん。わかった。アホアホ
言ったよ。
もっともっとアホっぽい事言っていってくれたら、
お前に言われなくても、アホって言ってあげるけど

だからお前、もっと頑張れよ
絶対に今のまんまで頑張れよ
86名無しのエリー:2012/05/23(水) 19:46:24.26 ID:sbuS9E3e0
>おいおいB'zは邦楽界のトップなんじゃなかったのかよwwww
これも誰が言ったんだろうな
B'zアンチって自分達の都合のいいように過去を捏造したり平気で嘘を吐くのが共通してる

>こんな弱体化した市場で44位とか
ただでさえCDが売れない時代でアイドルが上位独占する市場を弱体化と表現するとは救いようが無いな
しかも28位のドンワナを完璧に無視
都合の悪いことはシカトします、都合が良ければ多少歪曲して過大解釈も捏造も何でもします、とB'zアンチの典型的例

>もはやアンチにも見放されてる状態
アンチがいようといまいとB'zの人気には一切影響が無い
「アンチができて一人前」ってのはデビューしたての新人のための言葉なのにな

>だからB'zの単発スレもほとんど立たなくなったと
便所の落書きの貧弱さを理解できない2ちゃんねる脳
一日中張り付いてるからこうなる
こうなったら人間として終わってるな
87名無しのエリー:2012/05/23(水) 19:50:30.27 ID:sbuS9E3e0
>>74
一括りにして反論した気になってるとか恥ずかしすぎるな
結論はB'zアンチの偏見に満ちた妄想と独自の理論が暴走してしまったってことだ
自分で自分の足を引っ張るB'zアンチの滑稽さにはいつも笑わせてもらってるよ
88名無しのエリー:2012/05/23(水) 20:51:09.95 ID:4WalBsha0
2011年、歌手別CD総売上TOP10 (日経エンタ調べ)  
1位 AKB48
2位 嵐
3位 EXILE
4位 少女時代
5位 安室奈美恵
6位 aiko
7位 B’z
8位 KARA
9位 桑田佳祐
10位 レディガガ
バンドで入ってるのB'zだけだな 大人気のKARAやガガより上
89名無しのエリー:2012/05/23(水) 21:07:21.02 ID:JO1X8l1I0
日本で売れそうなパクリ元の曲を探してくる才能だけは認めてやる
ミュージシャンとしては2流だが、ビジネスマンとしては1流かもな
90名無しのエリー:2012/05/23(水) 21:10:27.53 ID:4WalBsha0
そりゃあな 世界でも売れてるやつはパクリの天才だからな
ZEP、ビートルズ、OASIS、メタリカ、パープル
91名無しのエリー:2012/05/23(水) 21:12:53.10 ID:Mpfsj8bM0
ID:sbuS9E3e0=荒らす男ホイミン
>>41に反論できないヘボ

お前は歌唱力スレで稲葉の肺活量自慢でもしてろ
92名無しのエリー:2012/05/23(水) 21:14:57.87 ID:Mpfsj8bM0
>アイドルが上位独占する市場
なんでB'zはその上位に入れないんだ?って聞いてるのに
B'zがそのアイドル以下だからだろ
93名無しのエリー:2012/05/23(水) 21:22:13.23 ID:4WalBsha0
ミスチルもB'zもアイドル以下か すごい考え方だな
ミスチル・B'z以下の大物はどうなるんだろうな 桑田やドリカム、ラルク
山下達郎、小田もアイドル以下かよww
94名無しのエリー:2012/05/23(水) 21:28:58.12 ID:sbuS9E3e0
>>91
なにも矛盾してないことをお前がバカ騒ぎしてるだけ
傍から見たらただのアスペだぞお前
それともB'zが歴代でCD売り上げ日本一だってことすら知らないなら、もうお前はB'zに関わるのをやめたほうがいい

>>92
だからB'zがアイドル以下なら全てのアーティストはアイドル以下だ
お前らアンチが売り上げ絶対至上主義者なのは分かった
じゃあどうしてB'zを叩くんだ?
売り上げが全てなら盗作なんて二の次のはずだよな?
この矛盾点を説明できない時点でお前は負けている出直せ雑魚
95名無しのエリー:2012/05/23(水) 22:26:27.72 ID:p7j02iQn0
すげームキになってる奴いるけど、なんか松本みて〜www

つーか本人か?

まあ、そう熱くなるなよwww

盗作野郎!wwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しのエリー:2012/05/23(水) 22:27:28.76 ID:4WalBsha0
すげームキになってる奴いるけど、なんか堀川みて〜www

つーか本人か?

まあ、そう熱くなるなよwww

暇人アンチ!wwwwwwwwwwwwwwwwww

97名無しのエリー:2012/05/23(水) 22:58:21.13 ID:0J3GPAPRO
相変わらずアンチはアホばっか
もうちょっと良い返し方あるのに頭悪いからそれが全くできない

端から見てて、アホ過ぎて歯痒くなるくらい
98名無しのエリー:2012/05/24(木) 00:41:04.70 ID:mxQOSO+S0
さて本日もアンチスレなのに「アンチガー、アンチガー」と、
IDを真っ赤にして発狂する馬鹿信者の奇行をお楽しみ下さい。
99名無しのエリー:2012/05/24(木) 01:12:11.69 ID:cDVbtMmy0
ん?
アンチ様のありがたいお言葉によると
「犯罪行為を非難するのは普通のこと。だから盗作を叩くのはアンチ行為ではない。」なんでしょ?
実際に過去スレはこれが前提にあったし、テンプレにも「ファンスレでもアンチスレでもない」って明記してあったよな?
何で言ってることがコロコロ変わるんでしょうねえwww
100名無しのエリー:2012/05/24(木) 03:30:31.30 ID:vkUDfO/t0
アンチガー、アンチガー
アホー、アホー
101名無しのエリー:2012/05/24(木) 04:15:11.89 ID:5EQEl9aM0
あー、やっぱここか...

これは勘違いされるね。
今、上からざっと見たけど確かにありそう(笑)。
でも違うな。すごいね。別にここでそこまでしない。そういう印象なのかな

本気で潰すなら、こんな場所で長文とか投げない。他スレ荒されるの分かってて何のメリットあるの
102名無しのエリー:2012/05/24(木) 14:31:58.72 ID:19dJwsYyO
盗作常習犯PAK松本
103名無しのエリー:2012/05/24(木) 16:10:04.94 ID:IKj3R8CJO
なんでこれだけ人がいて誰一人として堂々とB'zの曲はオリジナルだ、パクりや盗作なんてしていないと言える奴がいないかなぁ?
まさかとは思うけど、やっぱりB'zって盗作してるんじゃないの?
104名無しのエリー:2012/05/24(木) 17:19:27.64 ID:rFHZfXvVO
>>103
言動が矛盾してる

しかし信者側が優勢だな
もうちょいアンチ頑張れよ
105名無しのエリー:2012/05/24(木) 18:45:49.88 ID:zhismAPs0
アンチの方は都合が悪くなると黙っちゃって
桑田やドリカム、ラルク 山下達郎、小田、もアイドル以下なの?

106名無しのエリー:2012/05/24(木) 19:33:58.49 ID:ksw6yvRd0
出演
アンチ・・堀川
ヲタ・・・堀川
107名無しのエリー:2012/05/24(木) 21:53:05.72 ID:iUDfxWJ50
>>94
お前が荒らす男ホイミンだということだけはわかった
B'z軍団撲滅スレはどうなったんだ?
都合悪いから必死に葬り去ったのか?
お前が没滅されたようだな肺活量君w
108名無しのエリー:2012/05/24(木) 22:09:36.71 ID:cDVbtMmy0
>>107
意味不明な話はスルーすると言ったはずだ
お前が顔も見えない相手を特定の人物に決めつけるキチガイ野郎ってことは分かってるんで

お前の赤っ恥発言も>>51-52に加えといてやるよ
109名無しのエリー:2012/05/24(木) 22:13:54.01 ID:cDVbtMmy0
ちなみにID:iUDfxWJ50が示していると思われるB'z軍団スレ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1328885885/

200レス以上に渡ってID:iUDfxWJ50と思わしき人物が一方的劣勢のまま論破されているので見れば見るほど笑える
これを >都合悪いから必死に葬り去ったのか? と、どう考えても逆の立場である発言をするあたり現実を直視できないようである
スレの健常化のためにもID:iUDfxWJ50をNG推奨
110名無しのエリー:2012/05/24(木) 22:32:19.35 ID:IKj3R8CJO
>>108
あんまり興奮するなよ
>>51-52はお前とは違う人だって設定だろw
必死に自演してたのに自分でバラしてどーすんだよ

正しくは
>>51-52の人の発言に加えといてやるよ(キリッ
だろw

間違えるなよ、マヌケ
111名無しのエリー:2012/05/25(金) 00:08:10.63 ID:bvq41hhl0
>>110
必死で冷静を装うとしても無駄だ

>>51-52はお前とは違う人だって設定だろw
そんなこと誰も言ってないが
ID:sbuS9E3e0も俺だし
お前みたいにケータイまで使って逃げ隠れするようなクズではないんでな

>正しくは
>>>51-52の人の発言に加えといてやるよ(キリッ
>だろw
>>51-52書いたのは俺だが
お望みなら今すぐにでも同じ文体で追加してやるよマヌケ
お前らアンチのように単細胞じゃないんだから、お前らの狭い視野で物事を判断するなよwww
112名無しのエリー:2012/05/25(金) 00:44:04.60 ID:zNUMVRWtO
>>111
お、ID変わってから噛みついてきたねw
まあいいや

俺が言いたいのは、何で自分で書いた文章を示すのに「>>51-52の人」って他人を装うのかって事だよ


自分で自演してる奴ほど、他人に対して自演自演とわめくよなー
盗作についてもダンマリだしさー
河本ですら明日記者会見するらしいぞw


それと売り上げの話が出てるが、売り上げがあることを長年盗作の免罪符にしてきたのはB'zヲタの方だからね
いつの間にか責任を擦り付けてるようだけど
113名無しのエリー:2012/05/25(金) 00:53:49.88 ID:/3T6FEQ50
>>110
自演扱い大好きっ子ちゃん乙

お前バカだから自演扱いするのが好きなんだろ、きっと
別に止めないからどんどんやりなよ

アホがする自演扱いなんて屁でもないよ
むしろお前のアホさが余計表れてて、俺からしたらちょっとは見応えくらいあるかも

もちろん俺は>>111の人とは別人ね
こんな事をまた俺が言い出したらまた>>110のアホが自演、自演とバカみたいに言い出す可能性があって
それは>>111の人にはちと迷惑な話かもしれないけど。
でもちょっとは俺にも遊ばせてくれい

>>110のアホがまた自演扱いしてきたら、それはそれでちょっとは遊べそうなんで
俺はこういう>>110のようなアホ見ると、もっと促したくなるのよね。そうやってちょっと遊びたい

でもこれだけ言っちゃったら、もう自演扱いしてこないかも
アホもころころ変わるから、次はどうしてくるのか

ひょっとしたら無視されるかな
114名無しのエリー:2012/05/25(金) 01:04:08.18 ID:Kh91xtUeO
>>112
アホちゃん

>>51-52の人」を書いたのは俺だよ
>>111の人じゃない

で、もちろん>>111の人が今の俺のような別人のフリして書いてるわけでもない

と、俺がいくらアホのお前に言ってあげても、どうせあまり意味ねえよな

だってアホのお前は自演扱い大好きっ子ちゃん

だったら>>111の人には迷惑かけるかもしれないけど、俺はアホのお前を促す

もっと自演扱いすれば?
明らかに違うって事は、もちろん俺自身わかってる事

そして>>111の人も当然わかってる

ここでわかってないは、アホであるお前なんだよね

ま、いくら自演扱いしてこようがカスがする事なんだから
たかが知れてる

なのでどんどん自演扱いやって下さい
合っても無い事をどんどんやらせるのは、ひとつも苦じゃない

俺からしたら、むしろそれで遊べるよ
115名無しのエリー:2012/05/25(金) 01:10:51.02 ID:LS/x6zS80
>>113>>114。そして今の>>115
これ俺ね。>>115を俺が取れたらだけど

で、その俺と>>111は別人ね

さあ、自演扱い大好きっ子ちゃん
またお得意の自演扱い繰り出してくるかな?

そんなアホちゃんをこれからも応援してやるよ
116名無しのエリー:2012/05/25(金) 01:16:49.14 ID:l8wgWryi0
>>109
「示している思われる」とか無理するな荒らす男
お前がそのスレに常駐してる当事者なのはバレバレなんだよ
な〜〜〜〜に板移動させてんだ必死だなお前wwww
ID出ない板に移動させて何が目的だ?

いいか
歌ヘタな奴のモノマネを上手くやろうとするとヘタになるんだよ
だからB'z軍団のモノマネがヘタなのは稲葉自体が歌ヘタなんだよ
お前はこれに反論出来てないからな
音域も肺活量も関係のない話だ

117名無しのエリー:2012/05/25(金) 01:16:50.62 ID:zNUMVRWtO
>>113
いつも自演自演とわめいてる奴が、人のことを自演扱い大好きっ子ちゃんだってよ
何か笑えるw
何で自分で書いた>>51-52を示すのに、わざわざ他人を装うのか聞いてるんだけど、あいかわらず都合の悪いことはスルーして逃げるのねw
もう慣れたわ

それにしてもお前の書く特徴的な頭の悪い文章にそっくりな文面の人間がもう一人いるなんて驚きだな!
てっきり回線切って頭の悪い自演をしてるのかと思ってたぜ
118名無しのエリー:2012/05/25(金) 01:23:31.14 ID:zNUMVRWtO
じゃあ次の日付が変わる前にもう一回>>111出てきてみて
ID:bvq41hhl0ね
これテストだから、よろしくね
119名無しのエリー:2012/05/25(金) 01:25:28.71 ID:l8wgWryi0
いやぁ〜つくづくB'zは閑古鳥状態だな
ヲタとアンチの自演喧嘩でしかスレが伸びないなんてw
ミスチルもAKBも大盛況だぜ
B'zは一位更新しても全く話題にならないなw
120名無しのエリー:2012/05/25(金) 01:32:41.64 ID:Kh91xtUeO
>>117
>いつも自演自演とわめいてる奴が

ここがアホのポイントひとつね
ずっと間違ってるから
でもアホ相手だし、一々言わなかった

>人のことを自演扱い大好きっ子ちゃんだってよ
>何か笑えるw

お前は明らかに自演扱い大好きっ子ちゃんだよ
しっかり笑いな
あとアホちゃんでもあるからね
もういっちょ笑いな
121名無しのエリー:2012/05/25(金) 01:35:17.40 ID:Zsv02iRf0
もしかしてこれ、全部ひとりだったりする?
122名無しのエリー:2012/05/25(金) 01:37:20.68 ID:Kh91xtUeO
>>119
閑古鳥バカが

>B'zは一位更新しても全く話題にならないなw

って気にしてくれてるからありがたいよ

こんなアホがB'zのアンチとして存在してくれてる事自体、そんなに悪い事ではない
遊ぶのに丁度いいから

さあ、これからも閑古鳥バカは閑古鳥、閑古鳥と今以上に言っていきましょう
そういう盛り上げ方は閑古鳥バカに任せる
123名無しのエリー:2012/05/25(金) 01:41:48.52 ID:Kh91xtUeO
>>121
じゃあ君もいれて、ひとり?
って、俺でも言えるんだけど

だからさー、そんな事言うのもあんまり賢くないと思うよ
意外と滑稽よ
124名無しのエリー:2012/05/25(金) 01:46:48.54 ID:Zsv02iRf0
>>123
流れ切ってスマヌ。堀川さんの自演と思っただけ。
↓どぞ続けてくださいm(_ _)m
125名無しのエリー:2012/05/25(金) 02:03:53.21 ID:bvq41hhl0
>>112
>俺が言いたいのは、何で自分で書いた文章を示すのに「>>51-52の人」って他人を装うのかって事だよ
ん?俺がいつ「>>51-52の人」って他人を装ったんだ?
そのレス指してみろよ
俺の記憶じゃ「>>51-52に加えてやる」って言ったんだがなあ?どこが他人を装ってるのか説明もあるんだよなあ?

>それと売り上げの話が出てるが、売り上げがあることを長年盗作の免罪符にしてきたのはB'zヲタの方だからね
俺が言ってるのは長年B'zを叩いてきたお前らが、なぜ「売り上げ」という観点でAKBや乃木坂を引き合いに出しB'zを叩けるのか?ってことなんだが
2011年のB'zの売り上げがAKB以下なことを叩くってことは、B'zアンチにとって音楽とは売上が全てってことでないとおかしい
じゃあどうして売上至上主義者がCD売上歴代日本一のB'zを叩くんだろうなwww
B'zアンチは誰一人としてこの大きな矛盾の説明ができていない
126名無しのエリー:2012/05/25(金) 02:04:20.83 ID:t75+pbdf0
>>124
謝られるとちょっと萎えちゃうっす

いやぁ、俺も巻き込んでくれちゃってもいいっすよ
思った事は遠慮せずに、どぞ

堀川さん絡みのを言いたい人みたいっすね
そこに関しては俺はあんまり何とも思わないんで、一緒に巻き込んでくちゃっても、今のところ別にいいっす。どぞ
127名無しのエリー:2012/05/25(金) 02:15:51.99 ID:Kh91xtUeO
こりゃあアホアンチには勝ち目ねえわ

意識してるかわからないけど、アホアンチのレベルに合わせて返す気がない人
そんな人の言う事をまずアンチが理解できているのか

いやぁ、できていないと思うなぁ
普通、別にそんなに頭使わなくてももっと有効的な返しができるもんだと思うけど
アンチはなかなかそれができない
できてそうなところをあまり見たことがない

やっぱ、アンチってだけで結構アホがいるなぁ
そんな偏見をどうしても持ってしまう
128名無しのエリー:2012/05/25(金) 02:20:27.20 ID:bvq41hhl0
>>116
2ちゃんねる脳の妄想もここまでくると病気だなwww
お前はさっさと精神科に行って少しは社会の役に立て引き籠り

>な〜〜〜〜に板移動させてんだ必死だなお前wwww
>ID出ない板に移動させて何が目的だ?
移動させるのは運営だが
それと仮に俺がその「荒らす男」だとしてら必死になる理由が無い
B'z軍団スレでお前と思わしきバカを完膚無きまでに論破してるようだしな

ところでお前らしき人物が完全に論破されてるスレの名を出して何がしたいんだ?www
もうこれはお前本人だと思って間違いないようだな
お前がフルボッコにされてる姿はマジで笑えたぞwww
何を言っても瞬時に反論されて、あの手この手で攻めるが全て反論され、最終的に逃亡とか哀れすぎる

>歌ヘタな奴のモノマネを上手くやろうとするとヘタになるんだよ
>だからB'z軍団のモノマネがヘタなのは稲葉自体が歌ヘタなんだよ
見たところ、最終的にB'z軍団と稲葉の歌唱力の差を説明されてお前は反論できてねーだろ
青木はGreeeenを真似しようと美空ひばりを真似しようと青木自体は歌が下手になったり上手くなったりしないって言われて完全に論破されてるなwww
129名無しのエリー:2012/05/25(金) 02:24:31.29 ID:zNUMVRWtO
>>125

>>68
書いてんじゃん

>>51-52が自分の文章なら、わざわざ>>51-52「の人」って付ける?
俺なら付けないな
不自然なんだよね、文章が
直前に日付またいでID変わってるのも何だかな


売り上げの件はB'zヲタがパクりを突っ込まれる度に、売り上げを盾にしてパクりを正当化しようとしてきたから、その売り上げすらアイドルに抜かれたんなら、アイドルの方が音楽的に優秀だねっていう皮肉だろ?
売上至上主義はB'zヲタの方なんだよ
きみ日本語読めないの?

アホアホ言ってるけど、自分のアホさ加減に気づけないほど可哀想なアタマなんだね
130名無しのエリー:2012/05/25(金) 02:33:00.95 ID:rLJ7FN5W0
ってかB'zなんて信奉してる時点で笑い者だろ・・・
131名無しのエリー:2012/05/25(金) 02:38:44.01 ID:bvq41hhl0
>>129
は?
水曜の俺のIDはID:sbuS9E3e0だが
>>51-52に噛みついてきたバカ共の相手したときのIDもこれだが
そもそも>>111で宣言してる

さぁ〜〜〜〜て、俺がいつ「>>51-52の人」なんて書き込んだのか言ってもらおうかwww
予め言っておくが今更すいませんでしたなんて謝っても許さんので
誠意見せるならID付きでお前が土下座してる画像でもうpしろ糞もしもし

>売り上げの件はB'zヲタがパクりを突っ込まれる度に、売り上げを盾にしてパクりを正当化しようとしてきたから、その売り上げすらアイドルに抜かれたんなら、アイドルの方が音楽的に優秀だねっていう皮肉だろ?
それは後付けの言い訳って言うんだよカス
なぜ矛盾が生じたか教えてやるよ
お前らアンチはB'zへの憎悪の念を原動力にするから周りが見えなくなって辻褄が合わなくなるんだよ
売り上げの件以外にも間接的にラルクや桑田もオワコンだと言ってしまう事態が起きてるしな
皮肉だよ(キリッ とか最高に笑えるなwwww

>アホアホ言ってるけど、自分のアホさ加減に気づけないほど可哀想なアタマなんだね
何の根拠もなしにID:Kh91xtUeOを俺だと決めつける可哀そうな頭だな
今から携帯で書き込んでやるよ
俺だと分かる条件はお前に出させてやる
例えば名前欄に俺のパソコンのID入れるとかな
これでIDがID:Kh91xtUeOじゃなかったらどうするんだろうなこいつwww
ここまで自信満々に余裕ぶってこのザマとか俺なら二度と掲示板使えないね
132名無しのエリー:2012/05/25(金) 03:00:46.93 ID:lTm8aQOQ0
>>129
そりゃあ、お前に対してアホアホ言いたくなるって
だってアホそのものじゃん

>>>51-52が自分の文章なら、わざわざ>>51-52「の人」って付ける?
>俺なら付けないな
>不自然なんだよね、文章が

アホだ〜。こりゃ酷い

>>51-52が自分の文章なら、わざわざ>>51-52「の人」って付ける?」
うん。
じゃあさあ、自分の文章じゃなかったとしたら?
つまり、別人の文章って事なら?
それは不自然じゃないんでしょ

アホのお前でもそれはわかってるわけだ
なのにだよ。お前はわざわざ不自然な方にまで持っていこうとする
そして自演、自演と言うわけだ

これはね、意外と難しい
生粋のアホじゃないと意外とできない芸当

本物のアホだよ、お前
本物がいました。すげー
133名無しのエリー:2012/05/25(金) 03:05:45.29 ID:Kh91xtUeO
>>130
はーーい、どうぞ笑って下さーい
もうちょっと元気よく笑おう

そのサマを見て笑ってやるから
だからもうちょっとハキハキとね
134名無しのエリー:2012/05/25(金) 03:41:58.49 ID:zNUMVRWtO
>>131-132
あーお前ら別人かー
あまりにもバカっぽい文体が似てるから同一視しちゃったよ
あと都合の悪い質問からは全部逃げてスルーするところとかソックリじゃん
まさかこんなアホが二人もいるとは思わねーからなw

んでお前ら二人とも盗作の話は出来ないの?
前から言ってるけど、ここ盗作スレだよ?
話題そらしでも何でもなく実際そうだから

B'zは盗作してんの?してないの?
まずここからハッキリさせなよ

はい、どーぞ
135名無しのエリー:2012/05/25(金) 14:29:13.56 ID:5HhwTqIDO
PAK松本
136名無しのエリー:2012/05/25(金) 16:21:12.94 ID:5HhwTqIDO
PAK松本信者もPAK松本アンチも昼は寝てるの?
137名無しのエリー:2012/05/25(金) 18:39:20.95 ID:g+8lQMAeO
だってパクリ川パク美さんの自演ですもの
138名無しのエリー:2012/05/25(金) 19:46:53.07 ID:bvq41hhl0
>>134
なーにちゃっかりスルーして済まそうとしてんだお前www

>あと都合の悪い質問からは全部逃げてスルーするところとかソックリじゃん
そらお前のことだ
早く俺がいつ「>>51-52の人」なんて他人を装ったのか言ってみろよ
人のことをマヌケ呼ばわりまでしておいて、今更「すいませんでした」じゃ済まさんからな
お前も>>51-52に追加してやろうかwwww

>まさかこんなアホが二人もいるとは思わねーからなw
関係ねーよ
何を言おうと勝手に勘違いして赤っ恥かいてるのはお前だ
必死に自己弁護してる様は見てて最高に笑えるなwww

>んでお前ら二人とも盗作の話は出来ないの?
できないのはアンチ側なんでな
盗作と松本をひたすら叩いて誹謗中傷することオンリーだからこんなスレタイになったんだろ
まあB'zアンチの頭じゃ盗作の考察なんて一生かかってもできねえな

>B'zは盗作してんの?してないの?
>まずここからハッキリさせなよ
それをハッキリさせるのは当事者のB'z本人なんでな
なぜなら盗作を疑われているのは俺ではなくB'zだから
そんなことも分からないからB'zアンチは永遠に劣勢のまま論破され続けるんだよ
少しは知性を磨くくらいのことをしろや
139名無しのエリー:2012/05/25(金) 20:21:58.85 ID:l8wgWryi0
本日の荒らす男ホイミン

ID:bvq41hhl0
140名無しのエリー:2012/05/25(金) 20:24:47.44 ID:l8wgWryi0
しかしあれだな
B'zは閑古鳥状態と言われるやいなや
突然スレが伸びるようになったな
こんな不可解な現象がなぜ起きるんだろうな
こんなスレ伸ばしたって「盗作スレなんかが大盛況のB'zはよほど嫌われてるんだな」となるだけだぞ
141名無しのエリー:2012/05/25(金) 20:31:13.92 ID:bvq41hhl0
本日のNGID
ID:l8wgWryi0

規模がやや大きいだけの匿名掲示板2ちゃんねるの力を盲信する2ちゃんねる脳
B'zアンチはB'zの人気と大きな関わりがあると信じている
B'zアンチの言動に関する大きな矛盾を説明できず逃亡
他スレで完全に論破された事実を自分から漏らすという奇行
何も矛盾していないことを「これは矛盾している」とアスペ同然の意味不明な発言をし逃亡
142名無しのエリー:2012/05/25(金) 22:31:01.34 ID:zNUMVRWtO
>>138
ちゃっかりスルー???
なに言ってんだ、お前?
お前らの火病っぷりがクリソツだから同じ人間だと勘違いしちゃったのよ
ごめーんネ!
「すみませんでした」じゃ済まさない???
>>51-52に追加してやろうか???

どーぞどーぞwww


でも自演疑惑で外したら謝らなきゃいけないなら、お前なんて100万回は謝らなけりゃいけねーなー

盗作疑われてんのはB'zだから自分は知らない?
そんなこと聞いてねーんだよ
お前が信者として松本が盗作してると思うのか、それともしてないと信じてるのかを聞いてんだよ

日本語ワカリマスカー??
それとも盗作だと主張する側の意見と一緒になると都合が悪いから答えたくないのデスカー?

まさにB'zヲタが抱えるジレンマだなw
PAK松本も罪な男だぜ

143名無しのエリー:2012/05/25(金) 23:04:58.10 ID:bvq41hhl0
>なに言ってんだ、お前?
じゃあさっさと俺が「>>51-52の人」と他人を装ってるレスを示せと言っているんだが

>お前らの火病っぷりがクリソツだから同じ人間だと勘違いしちゃったのよ
火病の意味も知らずに使用する頭の悪さ
B'zアンチ=ネトウヨ疑惑はますます高まるばかり

>ごめーんネ!
>「すみませんでした」じゃ済まさない???
ああ済まさねえよ
IDつきで謝罪してる画像でも貼るんだな

>でも自演疑惑で外したら謝らなきゃいけないなら、お前なんて100万回は謝らなけりゃいけねーなー
俺が自演だと疑ってるスレも指せないんだから堂々と嘘つくんじゃねーよテメー
わざわざ自分で自分の首を絞めて何が楽しい

>盗作疑われてんのはB'zだから自分は知らない?
>そんなこと聞いてねーんだよ
いや聞いてただろwww
何でこうも平気で嘘を吐けるんだろうな
B'zアンチの言動には人間性が見受けられない

もう一度言うぞ
B'zが盗作してるかしてないかなんてのは当事者の松本に聞くことなんだよ
B'zは盗作をしているという事実は松本が認めるまで確定はできないんでな
松本が「してない」と言ったら「強い疑惑」止まりで終わる

>お前が信者として松本が盗作してると思うのか、それともしてないと信じてるのかを聞いてんだよ
B'zの盗作の話をしろと言いながら第三者の見解を求める矛盾
どうして自分で言ったことも覚えられないんだろうな〜お前www
144名無しのエリー:2012/05/26(土) 00:03:41.98 ID:a3erX0QNO
>>143
ID付きの謝罪画像とか、お前キモ過ぎ
これだから威勢がいいだけのオッサンは…


>>51のその1の指摘はお前の発言じゃねーのか?
まさか他人の発言拾ってきてテメーの見解にしてんのか?
じゃあお前はアンチ側の自演はないって意見でいいんだな?
そもそも自演自演とわめき立ててるのはB'zヲタの方なんだが…


だいたい盗作について自分の意見も言えない奴が何でこのスレに来てんの?
ここは2ちゃんなんだから、当事者じゃなくたって盗作について意見を出し合うのはまったくおかしな事じゃないね
PAK松本に聞け?
だったらお前がPAK松本を2ちゃんに連れてこい
ここで本人に言えはナンセンスを通り越して、ただの逃げ口上
書き込んでる以上、お前の意見をいう場なんだよ
145名無しのエリー:2012/05/26(土) 01:09:02.99 ID:sePr4uWs0
>>144
誠意を見せられないようなクズが偉そうに語るな
自分の間違いを素直に認めることもできないようでは人間として終わってる

>まさか他人の発言拾ってきてテメーの見解にしてんのか?
タイトルすら読めないのか?
B'zアンチの不可解な言動ってのがテーマなのに俺の見解も糞もねーだろ
前スレで常識を脱したB'zアンチの言動をまとめたものだ
読めば分かるだろ?客観的なことしか書いてない

>そもそも自演自演とわめき立ててるのはB'zヲタの方なんだが…
急にスレが伸びてるのは自演だと喚いてるのはID:l8wgWryi0なんだが
こいつがB'zヲタに見えるなら話にならん

>だいたい盗作について自分の意見も言えない奴が何でこのスレに来てんの?
>ここは2ちゃんなんだから、当事者じゃなくたって盗作について意見を出し合うのはまったくおかしな事じゃないね
お前に返答を強制される筋合いは無い
俺の質問に答えず自論を押し通そうとするお前のようなバカのペースには乗らないんでな

146名無しのエリー:2012/05/26(土) 01:10:11.51 ID:sePr4uWs0
>PAK松本に聞け?
>だったらお前がPAK松本を2ちゃんに連れてこい
意味不明だなwww
B'zが盗作してるのかしてないのか知りたいのは俺ではなくてお前
それを俺に聞くのは大間違いだし「松本を連れてこい」なんてのはバカの極み
お前が松本に会いに行けばいいだろ他力本願の自己中野郎

>書き込んでる以上、お前の意見をいう場なんだよ
2ちゃんねるという匿名掲示板は雑談場所であって議会ではない
「あらゆるスレッドにおいても必ず議論を行い自論を明確に述べること」なんてルールはどこにもねーんだが

お前の文体と質問に見覚えがあると思って過去スレ見たら一発だったよ
お前は前スレの ID:UyqgVxrDO 及び ID:2Mb5Oa/CO だな
>>51のその3の張本人登場wwww
ケータイで長文ポチポチ必死だなwww
前スレには論破されて逆ギレしたお前の痴態が鮮明に残ってるぞ
147名無しのエリー:2012/05/26(土) 01:25:02.02 ID:a3erX0QNO
>>146
盗作に関する質問からは逃げ回って、自分の都合のいい事だけに返答して論破してるつもりになってるなんておめでたい男だな
盗作非難には何一つ反論できないのに論破なんてしようがないんだが?
お前が盗作問題から逃げ回るおかげで議論にすらなっていないんだからな
お前って威勢はいいけど、ただのヘタレじゃん
148名無しのエリー:2012/05/26(土) 01:32:07.94 ID:sePr4uWs0
>盗作に関する質問からは逃げ回って、自分の都合のいい事だけに返答して論破してるつもりになってるなんておめでたい男だな
それはお前に責任があるんでな
俺は質問をシカトして自論と自分の質問を執拗にゴリ押しするだけのお前みたいなゴミをまともに相手する気はないんで

>盗作非難には何一つ反論できないのに論破なんてしようがないんだが?
盗作非難への反論って何だ?www
お前が提示してないものに反論しろとか言われても無理な話だ
頭に血が上って言ってることメチャクチャだぞガキンチョ

>お前が盗作問題から逃げ回るおかげで議論にすらなっていないんだからな
何度でも言う
自論のゴリ押しと自分のことしか考えないゴミをまともに相手する気は無い
うやむやにして流したけど謝罪の件はどこにいったんだ?www

お前がその3のガキだってことは十分分かった
ちなみに俺は前スレでお前の相手した人間じゃないってことを少ない脳みそに入れとけよ?
>>51-52に新しく加える必要なんて無いな
すでに入ってたから補足でもしといてやるよその3のガキwww
149名無しのエリー:2012/05/26(土) 01:48:06.27 ID:a3erX0QNO
>>148
ハイハイ、もう詭弁はいいからヘタレ親父
お前はただの卑怯者だから屁理屈こねて核心から逃げてるだけ
しかも頭も悪いから勝手に他人の発言集めたリスト作って悦に入ってるんだね
そんなもんに勝手に加えられてもどうってことないのにねw
ところで今日はお前そっくりなアホな相方は登場しないのか?
150名無しのエリー:2012/05/26(土) 01:52:45.09 ID:sePr4uWs0
>お前はただの卑怯者だから屁理屈こねて核心から逃げてるだけ
その3のガキの必死な自己暗示www
俺の質問からは逃げ現実からも逃げどこに行くんだろうな
こいつは他よりも強調しておかなければならないな
若くしてB'zアンチな上にB'zアンチの特徴をほぼ満たしてるとか何者だこいつwww
しかもその3のガキと見破られてからは>>51-52に全く触れなくなるへたれっぷり
151名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:12:59.15 ID:Q3bwK6cOO
夜になると元気になるね
PAK松本信者のおっさん
PAK松本信者のおっさんが早く仕事が見つかりますように
早寝早起きして健康な生活をおくれよ
152名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:27:27.51 ID:a3erX0QNO
>>150
お前さー、前スレで相手したの自分じゃないって言ってるけど、あれはお前のソックリさんか?
俺が質問に全部答えてやったのに、自分は屁理屈でこっちの質問をスルーした卑怯者のことだよ
こっちが答えたら質問に答えるって約束したのにね
お前に特徴が似すぎなんだよね


それはそうとお前のオナニーリストなんて何の影響力もねーよ、バーカw
その3はいかにも俺だが、何回読んでも論破されてんのお前の方じゃんw
自分の恥をリストにして晒すなんてマゾなのか?

まー盗作しまくってバカにされてるB'zなんぞにカネ貢ぐなんてマゾじゃなきゃできねーかw
アンチからはバカにされ、松本には盗作否定もしてもらえず
俺がB'zヲタじゃなくて本当に良かったわー
153名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:44:26.43 ID:sePr4uWs0
>>152
いやいやお前らの会話見たけどあれで「答えた」はねーよwww
最終的にはお前の勝手な先入観が原因だったと判明しただろ
その失敗をな〜んにも生かせてねえなあ、お前
これもお前が自演だと勝手に勘違いして相手にされなくなってるだけの話だ
それを「誰も僕の質問に答えてくれない!バカB'zヲタ!」とまさにガキ丸出しで拗ねてるだけじゃん
どうせお前は死ぬまで何の進歩もなしに無駄に生きてくことになるんだろうな

>その3はいかにも俺だが、何回読んでも論破されてんのお前の方じゃんw
もう一度言うが前スレでのお前の相手は俺ではない
ほらな忠告したのに頭に入ってない
それとその3に論破も糞もないんで
その3は思考力も読解力も低くて、ひたすら見当違いな答えと盗作の話題をごり押しするB'zアンチの醜態なんでな
そのへんが読み取れてないあたり、お前は本当に頭が悪い


>まー盗作しまくってバカにされてるB'zなんぞにカネ貢ぐなんてマゾじゃなきゃできねーかw
>アンチからはバカにされ、松本には盗作否定もしてもらえず
>俺がB'zヲタじゃなくて本当に良かったわー
何も言い返せなくなった雑魚は唐突に自分の優位性を叫ぶらしいが本当だなwww
こういう奴に限って自分の好きなアーティストは頑として言わない
どうせしょーもねえ一発屋ってことくらいは分かるがwww
154名無しのエリー:2012/05/26(土) 03:28:03.17 ID:dA/oU1/QO
パクリしてんの?って質問はちょっとエグい

知るかバーカって話にもなっちゃうから
もちろん本人ではないんだし、やってるかどうかなんてわかるわけがない

なのにどうしてこんな質問を平気で堂々とできるのか
その答えは簡単

バカだから。だからこんな質問してくる
155名無しのエリー:2012/05/26(土) 03:38:30.34 ID:HpviSaKn0
荒らす男とアホ在日が言い争ってるな
いいなもっとやれよ下等動物共
一生ドツボにはまってろ

「B'zは盗作糾弾スレだけ伸びる嫌われ者だ」ってことだ
こんなスレを工作で伸ばしてもB'zが閑古鳥状態なのは変わらんぞ
156名無しのエリー:2012/05/26(土) 06:48:43.56 ID:Q/ELodIh0
ここが伸びているってことは堀●さんがいかに暇してるかってわかる
最近社内ニートって言葉があるみたいだけど、堀●さんもそれかなぁ?
157名無しのエリー:2012/05/26(土) 10:15:30.92 ID:/uLD7fkyO
自分の作曲名義にするのがアレなんだよな〜
オマージュとせずに原曲わからないぐらいにすれば良いのに
158名無しのエリー:2012/05/26(土) 10:49:51.60 ID:dA/oU1/QO
>>155
はいはい。閑古鳥、閑古鳥
もうザコは黙ってろ。アホ
159名無しのエリー:2012/05/26(土) 13:40:14.74 ID:Q3bwK6cOO
昼になると消えるね
160名無しのエリー:2012/05/26(土) 15:34:07.96 ID:AgrIGzPT0
上海万博の時、おまいらどう思った?
161名無しのエリー:2012/05/26(土) 17:27:40.09 ID:Q3bwK6cOO
B'zの盗作の方が酷いと思った。
162名無しのエリー:2012/05/26(土) 17:41:35.18 ID:eKfWj50OO
ここで書き込まずに
直接文句言ったら?
B'zオフィシャルサイト http://bz-vermillion.com/
163名無しのエリー:2012/05/26(土) 18:36:33.83 ID:sePr4uWs0
本日のNGID
ID:HpviSaKn0
164名無しのエリー:2012/05/26(土) 19:46:50.39 ID:HpviSaKn0

はいはい荒らす男ホイミン乙w

おまえさー
勘違いしてるようだが
B'zヲタってだけで最底辺なんだから
そういう立場の人間があまり強気に出るもんじゃないと思うんだよね
165名無しのエリー:2012/05/26(土) 20:30:15.35 ID:Q3bwK6cOO
激しく同意
166名無しのエリー:2012/05/26(土) 20:45:36.66 ID:tPNMSArO0
社内ニートの人に言われたくないよな
167名無しのエリー:2012/05/26(土) 21:31:28.50 ID:sePr4uWs0
いや平日でも一日中張り付いてるお前より底辺なんていねえよ
そんなんだから2ちゃんねるが全てみたいな2ちゃんねる脳になるんだろ
早く精神科行けってwww
168名無しのエリー:2012/05/26(土) 21:40:02.54 ID:kkhahCiV0
142:05/22(火) 20:19 /pZQOre20
いい加減しつこいわ
稲葉なんかどうでもいいんだよ
大体Bzに玉置みたいな幅広い層の日本人が口ずさめる様な名曲なんか無いだろ
ファンしか知らない使い捨ての曲ばかりで
100万枚売れました。連続1位です。
そんなもん崇めて恥ずかしくないのかっての
まして他の歌手のファンスレに粘着を重ねて無理矢理認めさせようとか、まさに人としてやばいレベルだわ
いいか。お前が大好きな稲葉さんと玉置では格が違うの、分かる?
Bzの名曲ってやつをよ

堀川さん痛いねぇ
169名無しのエリー:2012/05/26(土) 21:47:03.60 ID:kkhahCiV0
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:44:02.55 ID:wJ8aW7lMO
今日もアンチスレを盗作常習犯PAK松本信者のホイミン君が荒らしてます。

やっぱ恥ずかしげもなく盗作するB'zだから頭の悪い信者ばかりになるのか

おいホイミン答えてみろよ

170名無しのエリー:2012/05/26(土) 21:50:04.26 ID:eKfWj50OO
なんたって福山の2ちゃんねるネタをツイッターで書き込むような人だからね。
しかも唐突にワロタわ
171名無しのエリー:2012/05/26(土) 21:54:47.33 ID:eKfWj50OO
>>168に説明つけたすと
安全地帯のスレッドでね。特にB'zを持ち上げて安全地帯を叩くようなカキコミがあったわけでもなくて、唐突に言い出したことなのよねー。
ツイッターの福山のことも唐突すぎるよね
172名無しのエリー:2012/05/26(土) 21:59:25.95 ID:kkhahCiV0
安全地帯も韓国臭すごいな
カヴァー
ワインレッドの心 パク・ヨンハ
悲しみにさよなら ユン・サンヒョン
夢のつづき POSITION
提供
Truth パク・ヨンハ
カヴァーの許可を出したり提供もしてるじゃん ずぶずぶかよ
173名無しのエリー:2012/05/26(土) 22:05:33.86 ID:eKfWj50OO
>>172
ここは安全地帯を叩くスレッドじゃないよ。
B'z叩く堀川さんの華麗なる自演スレッドだよ〜。
174名無しのエリー:2012/05/26(土) 22:13:01.58 ID:kkhahCiV0
しかも玉置が大の韓国好きとかww 
安全地帯のステップって曲も韓国人の歌みたいだしな
しかもメンバーの武沢も韓流歌手Zeroレコーディングに参加
この韓流歌手ZEROもワインレッドの心をカヴァー
すごいな安全地帯 日本文化の規制が解除されたのは最近なのに何で知ってるんだろうな
175名無しのエリー:2012/05/26(土) 22:15:25.22 ID:eKfWj50OO
誰がどの国を好きになろうが、本人の自由だからいいんじゃね?
韓国だっていい所あるしね。

176名無しのエリー:2012/05/26(土) 22:18:48.69 ID:/dvnzQha0
堀川さんだって一つくらいい所はあるよね、学歴以外に〜

177名無しのエリー:2012/05/26(土) 22:44:46.92 ID:dA/oU1/QO
B'zアンチってだけで最底辺なんだから
でもそういう立場の人間が強気に出てもいいと思うんだよね
そこはアホのアンチでも自由です
アホさが晒されるだけなんだから
それくらい別にいい
178名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:53:38.53 ID:kkhahCiV0
B'zは韓国に曲を提供してたから在日バンド
ウルトラソウルは韓国賛美ソング DEVILは韓国代表応援ソング

堀川さんがこんな適当な事を他のスレに書き込んでるからね 
あなたが好きな安全地帯はもっとずぶずぶじゃん
179名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:58:02.10 ID:bJ4AW7TfO
>>168
安全地帯で口ずさめる曲って何だろう・・・
それ以前に若者は安全地帯を知らないだろ
玉置浩二も俳優としか認識されてなさそうだなー・・・
180名無しのエリー:2012/05/27(日) 00:18:10.45 ID:IzeQ4c070
まあ堀川さんはあることないこと書くのが好きみたいだからね
福山雅治もしかりB'zもしかり、最近じゃあ川島カヨって言う人も書かれてたね。
181名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:26:53.36 ID:prfjwYX6O
B'zが盗作常習犯と言うのは事実だけどね
182名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:34:39.65 ID:YdtZhO+I0
>>167
平日でも一日中張り付いてる2ch脳はお前だろ荒らす男ホイミンwwwwww
書き込み残ってるのに何入ってんだお前w
183名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:36:56.23 ID:a73EJSTf0
いや俺は普通の生活送ってるんでな
お前みたいな昼夜逆転して起きてる時間を全て2ちゃんねるに費やす引き籠りのことを2ちゃんねる脳という
その結果が有りもしない2ちゃんねるの力(笑)なんぞを盲信するお前の姿
名言として残してやるよwww

アンチスレが過疎り始めるとはB'zも終わりだな(キリッ

B'zアンチがB'zの人気とどう関係するのか教えてもらいたいなwww
184名無しのエリー:2012/05/27(日) 10:21:37.39 ID:UqNzc/m40
おはようございます。
堀川さま
今日も頑張ってB'z叩きしてくださーい
185名無しのエリー:2012/05/28(月) 23:54:03.96 ID:ufgo4BOaO
PAK松本盗作晒しアゲ
186名無しのエリー:2012/05/29(火) 03:02:46.09 ID:NboGitWj0
>>185
アホ、乙
187名無しのエリー:2012/05/29(火) 05:13:16.75 ID:WhYvHAbLO
でた〜アホのスラリンや〜
あほ乙だって〜
あほだからあほて言葉しか知らないだぁ〜

もっと面白い返して俺を楽しませてよアホのスラリン
188名無しのエリー:2012/05/29(火) 09:01:46.84 ID:eE1l4EqOO
>>187
アホ、乙
189名無しのエリー:2012/05/29(火) 12:18:06.96 ID:WhYvHAbLO
アホのスラリンもっと頑張れ
アホなのは知ってるけどワンパターンはよくないぞ
アホ
190名無しのエリー:2012/05/29(火) 18:54:57.21 ID:eE1l4EqOO
>>189
アホ、乙
191名無しのエリー:2012/05/29(火) 19:45:42.09 ID:YvsfKHxa0
いやぁ〜
つくづく閑古鳥状態だなB'zw
192名無しのエリー:2012/05/29(火) 20:01:47.07 ID:XQX0Ieee0
まあアンチは職探しにいそがしそうやし
193名無しのエリー:2012/05/29(火) 20:16:17.33 ID:YvsfKHxa0
ならヲタは無職揃いなのかw
194名無しのエリー:2012/05/29(火) 20:19:07.41 ID:UduxFWsdO
なんだ図星かぁ
195名無しのエリー:2012/05/29(火) 20:36:13.33 ID:YvsfKHxa0
図星というのは>>193が?
196名無しのエリー:2012/05/29(火) 23:14:16.63 ID:ufe43e0P0
スレタイ間違ってね?

【日本の恥】じゃなくて【朝鮮の誇り】じゃね?

197名無しのエリー:2012/05/29(火) 23:27:29.76 ID:HINEyjSH0
こりゃまたいいタイミングに現れますね♪
198名無しのエリー:2012/05/29(火) 23:33:38.04 ID:BtseZkjNO
またネトウヨが暴れ出した
199名無しのエリー:2012/05/30(水) 00:54:44.58 ID:tsI9NZwqO
盗作してたってバレなきゃ何も言わないよ
河本だってバレたから記者会見したけど、あれだけ騒がれてなければ当然素知らぬ顔して受給し続けてたでしょ
泥棒って基本的にそういうものだから
200名無しのエリー:2012/05/30(水) 02:06:57.66 ID:XstjLYa80
>>199
うわっ、アホや
201名無しのエリー:2012/05/30(水) 17:22:38.71 ID:oL57cqCrO
アホにアホて言われてる人を発見
PAKの盗作並に酷い話だな
202名無しのエリー:2012/05/30(水) 18:19:29.33 ID:/NgJFeda0
盗作と生活保護をいっしょにしてる馬鹿がいるスレはここですか?
盗作と生活保護問題をいっしょにしてる馬鹿が河本を叩いたら そら笑われるわな
鬼女板のおばさんかこのスレ立てた馬鹿は
203名無しのエリー:2012/05/30(水) 20:13:44.92 ID:h28gvgKKO
うわっ、

>アホにアホて言われてる人を発見
>PAKの盗作並に酷い話だな

とか言ってる>>201を発見
やっぱ言う事がアホだな
204名無しのエリー:2012/05/30(水) 20:24:40.26 ID:US1k1+0T0
KKO
205名無しのエリー:2012/05/30(水) 21:05:01.88 ID:oL57cqCrO
盗作と生活保護不正受給はばれなきゃそのまま

悪質だな
206名無しのエリー:2012/05/30(水) 21:53:26.39 ID:tsI9NZwqO
>>202
でも同じ泥棒だよ?
207名無しのエリー:2012/05/30(水) 22:29:19.20 ID:6jTlo1Jc0
>>205
頭悪すぎるお前を見て、ちょっと笑ってしまった
意外とやるなぁ
208名無しのエリー:2012/05/30(水) 22:55:19.14 ID:oL57cqCrO
PAK松本を必死に援護しようとするが、頭が悪くて言葉が思いうかばないPAK松本ヲタ

全ての意見を論破されるのでアンチをアホと罵倒する事しか出来ない哀れなPAK松本ヲタことスラリン

あちこちのスレで論破されて悲しいアホだねスラリン
209名無しのエリー:2012/05/30(水) 22:59:05.85 ID:h28gvgKKO
>>208
うわっ、やっぱアホや
210名無しのエリー:2012/05/31(木) 00:38:40.08 ID:y3ZrvusHO
>>208
使えないなぁ、ポンコツさん

賢いならもうちょっと遊びに付き合えよ
しっかり頭使って、もうちょっと楽しそうに貶してきたら?
貶し方が、まあ当然の話なんだけど、ど下手
本当に頭悪いってすぐにわかってしまうくらいの文章ばっかだから

大体俺はお前に対してアホとしか言ってあげてないのになぁ
お前、全然遊べない

賢いって言ってあげた方が良いか?
賢い賢いって、もっと言ってあげてもいいけど

ま、お前は頭悪い、ってのは明確なんで
そんな奴には適当に賢い賢いくらい言ってあげてもいいと思ってるよ

とにかく、賢いわけがないというのは事実
その事実を踏まえた上で、お前みたいなアホ使ってもっと適当に遊びたいのよねぇ
だからもうちょっと乗ってくんないかなぁ

ポンコツすぎていまいち遊べない。もたない
211名無しのエリー:2012/05/31(木) 00:58:48.99 ID:P/AhI/LxO
ホのスラリンおっさんには頭の悪さ負けますわ

流石だねアホのスラリンおっさん
もっと頑張って俺を煽ってみたら
まだまだ足りないぞ
アホなりに頑張れスラリン
212名無しのエリー:2012/05/31(木) 01:43:07.61 ID:PFqTakoDO
>>210
5行くらいにまとめられるだろ
ツラツラと頭悪いな
213名無しのエリー:2012/05/31(木) 03:13:28.96 ID:y3ZrvusHO
>>212
5行にまとめたからって当然賢いわけでもない
アホのザコは、もうちょっと練ってから返してこい
やり直し
214名無しのエリー:2012/05/31(木) 03:30:03.28 ID:y3ZrvusHO
>>211
あっ、復活してくれた。良かったぁ
久しぶりに乗ってくれるアホ見っけれて良かったよ。マジで

で、相変わらず返しがアホだな

煽る〜?ってw

ホント馬鹿だな
わかってるようで何もわかっていない

それってさあ、アホのフリしてんのか?
いや、お前は本当に頭のきれ悪そうな感じする

そもそもお前の言うことはビックリするくらい内容がつまらないよね

つまらないだけなら他でもよくあるけど、お前の場合は明らかにアホさが存分に表れてる文章なんだよねぇ

盗作の話をするのはいい
アホさ見てとれる点は、お前のそのまぬけな着眼点
ようはツッコんでる箇所
ツッコミどころがアホそのものなんだよねぇ

アホじゃなきゃできないツッコミしてんだよ
で、もちろんアホのお前は自覚なし

で、長文ももちろん読めませ〜ん
頭で整理するなんて事もできませ〜ん
215名無しのエリー:2012/05/31(木) 03:31:05.34 ID:y3ZrvusHO
>>211
あ、でも正直
煽り、って言ったのはちょっと面白かった
このアホは裏切らんなと、ちゃ〜んとわかる事ができて良かった

これからも頑張って上から目線で来てみ
じっくり遊んでやるから、アホはこれからも乗ってな
216名無しのエリー:2012/05/31(木) 08:00:52.31 ID:P/AhI/LxO
また連投かよアホのスラリンおっさん
そんなに悔しいか本当にアホだなスラリン
アホのスラリン早く寝ろよ
早く寝ないと職安に遅れるぞ
217名無しのエリー:2012/05/31(木) 18:54:28.75 ID:AFAPhjWu0
>>216
アホ、うまい。続き、どぞ。
218名無しのエリー:2012/05/31(木) 19:17:53.42 ID:P/AhI/LxO
おはよー
アホのスラリンおっさん
やっと起きたんだな

朝晩ひっくりかえってるね
ちゃんとした所で働いて生活リズムを戻せよアホのスラリンおっさん
いつまでもPAK松本にすがって生きてたら駄目だよ
アホだからスラリンおっさんはわからないか
219名無しのエリー:2012/05/31(木) 19:20:01.31 ID:P/AhI/LxO
今日も簡単にアホのスラリンおっさんを論破
余裕だね

さぁアホのスラリンおっさんの無駄に長文か連投が始まるよ
さあアホどうぞ
220名無しのエリー:2012/05/31(木) 21:15:58.57 ID:y3ZrvusHO
>>218->>219
アホ、ごめんな
今日はちょっと長文、面倒くさい
アホがやって。頼んだ
221名無しのエリー:2012/05/31(木) 22:13:20.87 ID:TF5Si5N50
アホ在日の自演スレか?
こいつは俺に「アホ」在日と言われたのがよっぽど悔しかったんだろうか
必ず1レスの中に「アホ」と入れなければならなくなってるようだな
222名無しのエリー:2012/05/31(木) 22:58:51.29 ID:P/AhI/LxO
バレたか、私スラリンの自演でした
B'zアンチはアホ
223名無しのエリー:2012/05/31(木) 23:03:32.17 ID:y3ZrvusHO
あっ、じゃあ俺も乗っかろ
B'zアンチはドアホ
224名無しのエリー:2012/05/31(木) 23:22:42.16 ID:PFqTakoDO
>>220
やっと自分の長文連投の恥ずかしさに気づいちゃった?
長文の割りに同じことの繰り返しだしね
理論武装のつもりで文章量だけが膨らんでく、アホの典型だね、チミは
225名無しのエリー:2012/05/31(木) 23:23:11.18 ID:P/AhI/LxO
俺は、B'zヲタのスラリン
韓流万歳
韓流に楽曲提供万歳
少女時代大好きな松本万歳
最高だね松本さん
226名無しのエリー:2012/05/31(木) 23:42:33.35 ID:P/AhI/LxO
俺はB'zヲタのスラリン

松本さんは盗作してません
アローンはモトリーがコード進行とメロディーをコピーして英語で歌っただけ
松本さんがオリジナル
227名無しのエリー:2012/06/01(金) 00:19:10.20 ID:6iDWrNtHO
>>220
アーーホ
アホ相手に真面目に語るかバーーカ
ちょっと長文にしてやったくらいで一々アホはうるさい
で、お前のその浅い分析みたいな返しを堂々する方が恥ずかしい
サブー。何かマジっぽい所がキッツイキッツイ

で、ハッキリと言える。
お前はどう考えてもバカだ
もっと自省してから頑張ってほざけ、メクラのアホ
228名無しのエリー:2012/06/01(金) 00:21:11.88 ID:9Z0B5IwS0
>>225-226
いいねぇー。調子出てきたんじゃない?
もっともーーっと頑張りな
ちゃんと応援してやる
229名無しのエリー:2012/06/01(金) 00:24:54.87 ID:6iDWrNtHO
おいっコラッ
間違ったやんけー

わかるよなー、>>224のアホ
>>227>>224のお前に言ってるから
ちゃんと読んどけアホ
230名無しのエリー:2012/06/01(金) 00:51:43.17 ID:5+8aqoy+O
おいアホ
ファビョってレス番まちがうなよ
同じ松本ヲタとして恥ずかしいわ
もっと冷静になれ
おいヴァンヘイレン
松本さん作曲の【さようなら傷だらけの日々】をパクるなよ

へっ?ヴァンヘイレンのほうが発売日が早いって…

ヴァンヘイレンめタイムマシンでも持っているのか?
231名無しのエリー:2012/06/01(金) 00:58:23.14 ID:5+8aqoy+O
おいエアロスミス

松本さん作曲の【憂いのジプシー】をパクるなや

えっエアロのほうが発売日一年はやいの…

エアロスミスおまえもタイムマシーンを持ってるのかよ
232名無しのエリー:2012/06/01(金) 01:41:04.57 ID:7GRqtREbO
>>227
何を言っても、このスレで一番必死なのはお前
233名無しのエリー:2012/06/01(金) 01:47:49.46 ID:6iDWrNtHO
>>232
ふーん。わかった。
お前みたいなアホからしたらそう映るかもね
はいはーーい。
234名無しのエリー:2012/06/01(金) 01:54:34.64 ID:6iDWrNtHO
>>230-231
え〜〜。一々レス間違いくらいで突っ込んでくんの〜、このサブいアホ
同じ松本ヲタとしてこっちが恥ずかしいけど

あと次いでにタイムマシーンのくだり。うわっ、サッブ〜
キッツ〜。よくやるわ

あっ、でもその流れで色々発表できそうなんだし、サブいアホはそれで頑張ってね〜

このアホ、サブいの得意にしすぎだね
235名無しのエリー:2012/06/01(金) 02:15:02.61 ID:7GRqtREbO
どんなレスでも必ず噛みついてくるから面白れーな
236名無しのエリー:2012/06/01(金) 02:32:15.80 ID:5+8aqoy+O
B'zヲタは、オチョクリがいがあるよね
B'zヲタは、どんな些細なレスにも噛みつくからね、でもボキャブラリーが少ないみたいでアホしか返せないみたいだけど
237名無しのエリー:2012/06/01(金) 02:37:38.65 ID:6iDWrNtHO
>>235
その感想はあんまり面白くないな
アホ、やり直して
238名無しのエリー:2012/06/01(金) 02:42:02.70 ID:6iDWrNtHO
>>236
うわっ、もうタイムマシーンのくだりをやめちゃった
もうちょっと粘ってよ
サブいアホをもうちょっと見たかった
239名無しのエリー:2012/06/01(金) 02:52:08.73 ID:6iDWrNtHO
ねーねー、アンチのアホ兄弟
片方はサブいのを得意としてるアホ
もう一方はスカみたいなアホだね

サブいアホはサブいのをもっと極めていってよ
タイムマシーンのくだりは続けていこうよ

で、スカのアホの方はフリーで
大概スカだし、お前はこだわり要らない
適当に自由にそのまんまスカみたいなん返してこい

大体この流れでよろしくね
仲良くしましょうね。アンチのアホ兄弟

じゃ、また明日
240名無しのエリー:2012/06/01(金) 03:04:16.17 ID:5+8aqoy+O
うわぁ…またやっちゃたな長文&連投
そんなに悔しければ見なきゃいいのに
アホのB'zヲタのおっさん
それと明日も職探し頑張れよアホのB'zヲタのおっさん
241名無しのエリー:2012/06/01(金) 03:09:27.31 ID:6iDWrNtHO
>>240
アカン。サブいアホ
まだ寝れないわ
タイムマシーンのくだり頼む
サブいとか言うけど気にしないでタイムマシーンのやつ頼む
242名無しのエリー:2012/06/01(金) 17:53:22.15 ID:+Z1tmI4w0
なるほど自演だったわけだな
いやぁ〜つくづくB'zは閑古鳥状態だなぁ〜wwww
もはやパクリを糾弾する奴もいなくなるほど興味をもたれなくなっている
引退状態の大塚愛やインディーズに落ちたレンジと同じレベル
243名無しのエリー:2012/06/01(金) 19:18:19.02 ID:M3UMgsTXO
>>242
川島カヨさんのストーカーの方乙でございます。
244名無しのエリー:2012/06/01(金) 22:29:23.86 ID:+Z1tmI4w0
いやぁ過疎ってるねぇ〜
まことと在日と荒らす男ホイミンで回してるだけじゃないかw
245名無しのエリー:2012/06/02(土) 01:02:40.17 ID:3tKCkVblO
過疎
246名無しのエリー:2012/06/02(土) 02:01:14.01 ID:2j70uaE20
閑古鳥B'z
247名無しのエリー:2012/06/02(土) 06:17:19.85 ID:0yvu4v+3O
そりゃあ小学生レベルの言い争いだものねぇ
直接文句言ったことあんの?
B'zオフィシャルサイト http://bz-vermillion.com/
248名無しのエリー:2012/06/02(土) 16:49:13.58 ID:e6bv1zv90
ば〜か、ば〜か!
あ〜ほ、あ〜ほ!

の応酬だもんな。
お前ら、小学生かとw

直接文句言えって言うヤツも小学生レベルの脳みそだけどな。
249名無しのエリー:2012/06/02(土) 17:54:30.03 ID:wfO2eukCO
>>248
今更そんな事を言うお前はただのマヌケでアホなんだけどな。
何を今更言ってんだか
250名無しのエリー:2012/06/02(土) 20:43:41.93 ID:2j70uaE20
>>247
直接文句を言う必要がないんだよねクズまこと
251名無しのエリー:2012/06/02(土) 22:06:55.45 ID:IvAMUZQ50
閑古鳥バカは末期だな
B'zは2011年のアーティストで一番売れたと自分から認めて自爆したしな
252名無しのエリー:2012/06/02(土) 23:32:14.34 ID:eoCIDxh60
閑古鳥は2ちゃんだろ 2ちゃんは世の中でもマイノリティーだぞ
2ちゃん脳だとそれもわかんねぇかww
253名無しのエリー:2012/06/02(土) 23:33:15.93 ID:eoCIDxh60
しかも玉置が大の韓国好きとかww 
安全地帯のステップって曲も韓国人の歌みたいだしな
しかもメンバーの武沢も韓流歌手Zeroレコーディングに参加
この韓流歌手ZEROもワインレッドの心をカヴァー
すごいな安全地帯 日本文化の規制が解除されたのは最近なのに何で知ってるんだろうな
254名無しのエリー:2012/06/02(土) 23:33:54.31 ID:eoCIDxh60
安全地帯も韓国臭すごいな
カヴァー
ワインレッドの心 パク・ヨンハ
悲しみにさよなら ユン・サンヒョン
夢のつづき POSITION
提供
Truth パク・ヨンハ
カヴァーの許可を出したり提供もしてるじゃん ずぶずぶかよ

255名無しのエリー:2012/06/02(土) 23:36:35.64 ID:eoCIDxh60
安全地帯 STEP!〜李・秀賢(イ・スヒョン)26年の生涯に捧ぐ〜
「ボロボロのシューズ」 Keep walkin'
さぁ 「李秀賢(イ・スヒョン)のSTEP」で!

韓国臭すごいな 元祖韓流バンド
256名無しのエリー:2012/06/03(日) 00:15:07.57 ID:T9bWHf8j0
さぁ 「李秀賢(イ・スヒョン)のSTEP」で!


                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / )
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"                    ゙゙゙'''''''''''''''"~
     -‐''''"/

257名無しのエリー:2012/06/03(日) 00:24:34.54 ID:Mp+LdcuS0
スキマスイッチの噂

★父親に服役の過去
★二人とも内縁。子が障がい児のため認知せず
★内縁の妻は福原ヘルスで「贖罪」勤務歴あり
★タクヤ四日市喘息。シンタイタイイタイ病。統失賞
★世話人は海部俊樹
★事務所顧問は海部俊樹元秘書佐々木
★本当は中卒。特殊学級出身
★事務所のほとんどがイタイイタイ病
★売名のため女子アナとの熱愛報道を狙い工作するも失敗
★全曲ゴーストライター作。ゴーストの一人は大橋ト★オ氏(タクヤソロ担当)
258名無しのエリー:2012/06/03(日) 02:04:02.55 ID:WkgnYhPl0
>>251
>B'zは2011年のアーティストで一番売れたと自分から認めて自爆したしな
ハァ?w
44位だったんじゃないのかwwwwwww
なんなんだよその姑息な捏造はw
ちゃっかり捏造する陰湿さに殺意が沸くよ
259名無しのエリー:2012/06/03(日) 07:57:57.37 ID:mQWHwdPX0
そうやって売れているアーティストみてアホはしっとしているんだ〜w
ジェラシ〜だね
260名無しのエリー:2012/06/03(日) 12:12:46.86 ID:zvVUoXfXO
売れてる事が叩かれてる原因だと主張するのはB'zヲタの常套手段
B'zが叩かれてるのは【盗作】してるから
まるでナマポ不正受給しておきながら、有名人だから吊し上げられてると話しすりかえてるマスゴミみたい
B'zの盗作がひどすぎて擁護しきれないから、話しをすりかえるしかないB'zヲタの負け
お前らこそ松本に直接メールしてファンとして恥ずかしいから盗作やめて下さいと訴えろよ
261名無しのエリー:2012/06/03(日) 12:21:01.42 ID:koLh7z5BO
>>260
そんな煽りいいから
B'zオフィシャルサイト http://bz-vermillion.com/

文句あるなら直に言えばいいじゃん
チキン
262名無しのエリー:2012/06/03(日) 12:39:40.23 ID:3rCJdAFvO
苦しいし、情けないな。

本当のファンなら、精一杯の擁護を試みても良さそうなもんだが。
それすら放棄してしまうとは。
擁護しようがありませんって言ってるようなもんだ。
263名無しのエリー:2012/06/03(日) 13:09:22.61 ID:smoklJKlO
>>262
長文だけどこれくらい何も言わずに軽く読めな

苦しい?どこがぁ?

お前はただのマヌケ。メクラでアホ
アンチはそんなアホしかいない。それを散々言ってやってきたけど

盗作だのパクリだの、そんな批判を受けて苦しんでるファンばっかりだとか思ってんのか?

バーカ。お前らアンチの言うことなんて屁でもない
それだけなんだよぉ

ファンの大半は大体相手しない
賢明ゆえにそうしてる人もいれば、初めから全く気にもとめないただただ純粋にファンだけやってる人もいる

お前らのショボい盗作どうのこうの話なんて所詮そんくらいのレベル

相手しようとしてる俺とか他のファンは、ちょっと遊んでやろうか程度が大半
中には本気でムカついてる人もいるだろうけど

でもまあカスのお前らにムカついても仕方ないし、俺はお前らを使って遊ぶ事を考えてるだけ
乗ってくれないとできないけど
264名無しのエリー:2012/06/03(日) 13:10:03.44 ID:smoklJKlO
ひとり、タイムマシーンのサブいくだりで騒いでたアホアンチいたよなぁ
あれ、どこいった?
あいつはヲタをオチョクってるらしいけど、全然乗らなくなっちゃったなぁ

いるなら出てこいよ
タイムマシーンのくだり、はよ見せろよ

オチョクリの手本くらい見せてやるから
アホ相手だし、適当に見せてあげるけど、出てこないかなぁ?
265名無しのエリー:2012/06/03(日) 14:08:12.12 ID:QfIXYWfCO
ヲタ発狂
大爆笑
266名無しのエリー:2012/06/03(日) 14:21:57.37 ID:3rCJdAFvO
>>263
苦しいってのは、レスの仕方に苦労してるねって意味だよ。

で、長文読んだけど、B'zの盗作に対する反論は一つも無しか。
まあ、B'zファンとしては盗作批判を受け入れつつ、B'zを応援するのが賢明ってことだね。
267名無しのエリー:2012/06/03(日) 14:24:02.73 ID:zvVUoXfXO
>>263
>>俺はお前らを使って遊ぶことを考えてるだけ

これお前の口癖ね
まず自分の優位性を宣言してからの長文連投一人相撲
気楽な遊びだと言いながら毎日常駐してるという必死さwww
遊ぶならもっとスマートに遊びなよ
顔真っ赤過ぎて滑稽なんだよ、オッサン
268名無しのエリー:2012/06/03(日) 14:59:45.02 ID:QfIXYWfCO
他のスレで明石がアローンは、モトリーて発言している動画があがってた
269名無しのエリー:2012/06/03(日) 15:01:45.73 ID:qPLP5K+I0
>>267
俺はお前らを使って遊ぶことを考えてるだけよ。マジだから

優位性なんて考えるまでもない

相変わらずサッブい分析してるなぁ

もっと見せて。アホ
270名無しのエリー:2012/06/03(日) 15:09:44.54 ID:smoklJKlO
>>266
>苦しいってのは、レスの仕方に苦労してるねって意味だよ。

うん。それも全然苦労してないけど

やっぱり色々と勘違いしてるなぁ、お前らって
アホっぷりがよ〜〜く出てるけど、それを出さないようにしようとする事も、お前にとっては賢明なんじゃない?
でもどこにアホっぷりが出てるのか自覚ないから、抑ええようがないか

まあそれはこれから段々とわかってくる事かもな
それくらいはわかるアホならだけど
271名無しのエリー:2012/06/03(日) 15:19:21.75 ID:mQWHwdPX0
正味、似せようとしてても売れてることには代わりないし………てか、似せると盗作はちがうしね(笑)そんなことも分かんないの?アンチはバカばっかだなぁ……同じ人間として恥ずかしいww
272名無しのエリー:2012/06/03(日) 16:06:45.91 ID:msRdl6Fu0
>>258
>ハァ?w
>44位だったんじゃないのかwwwwwww
ほらな、28位のドンワナを完璧にシカト
都合の悪いことは見えません知りません聞こえませんのアンチ論wwwwww

もう一度言う
2011年でシングル売上TOP50に入ってるアーティストはB'zと福山とエグザイルとバンプだけだ
その中で総売上ではB'zが一番売れている
それを閑古鳥と呼ぶ現実が見えてないボケはお前だ
273名無しのエリー:2012/06/03(日) 17:42:43.65 ID:mjAf1Xkn0
2011年、歌手別CD総売上TOP10 (日経エンタ調べ)  
1位 AKB48
2位 嵐
3位 EXILE
4位 少女時代
5位 安室奈美恵
6位 aiko
7位 B’z
8位 KARA
9位 桑田佳祐
10位 レディガガ

2011年のアーティスト別合計シングル売上枚数ランキング
16位 B'z(39.3万枚)
23位 少女時代(24.8万枚)
24位 L'arc〜en〜Ciel(24.2万枚)
27位 チャン・グンソク(21.6万枚)
38位 桑田圭祐(14.0万枚)
大人気のKPOPもB'zより売れてないなぁ

274名無しのエリー:2012/06/05(火) 01:38:15.97 ID:wTXji9ceO
盗作
275名無しのエリー:2012/06/05(火) 06:31:30.17 ID:Ts/rrfpj0
>>272
28位が一番だと思うのは世界中見渡してもお前一人だな荒らす男ホイミンよ
無理をするな
言うことが思いつかないんだったらレスつけてくる必要はない
276名無しのエリー:2012/06/05(火) 15:48:26.30 ID:wTXji9ceO
アホにつっこんだらあきまへん
B'zファンのホイミンおっさんはアホだから数字がわからへんねん
277名無しのエリー:2012/06/05(火) 18:54:11.39 ID:OcKW6qtiO
>>276
うわ、サッブいアホや
278名無しのエリー:2012/06/05(火) 20:13:09.89 ID:wTXji9ceO
うわー算数も出来ない本物のアホスラリンや
279名無しのエリー:2012/06/05(火) 20:25:53.94 ID:RISQwCH30
>>275
もう一度言う
2011年でシングル売上TOP50に入ってるアーティストはB'zと福山とエグザイルとバンプだけだ
その中でシングル総売上ではB'zが一番売れている
それを閑古鳥と呼ぶ現実が見えてないボケはお前だ
280名無しのエリー:2012/06/05(火) 21:16:49.67 ID:FQonNzlb0
279
アホに何回いってもわかんないっすよ(笑)
281名無しのエリー:2012/06/05(火) 21:28:40.79 ID:dJCEREVs0
>>279
アホにいくら言ってもわからないよ 
273を見てもわかんないほどの馬鹿なんだから
282名無しのエリー:2012/06/05(火) 21:28:40.85 ID:OcKW6qtiO
>>278
うわー「うわー算数も出来ない本物のアホスラリンや」ってアホみたいに言うサッブいアホや
283名無しのエリー:2012/06/05(火) 21:46:25.06 ID:OcKW6qtiO
あかん。また気分悪い
サッブいアホ、はよ出てこい
タイムマシーンのくだりをはよ見せろよ
284名無しのエリー:2012/06/05(火) 21:47:42.25 ID:wTXji9ceO
アホのスラリンおっさんは数字を数えれるようになったの
数字も数えれないアホにアホて言われてもねぇ
285名無しのエリー:2012/06/05(火) 21:50:09.13 ID:wTXji9ceO
うわっ、またアホのスラリンおっさん連騰だ
そんなに悔しいの?
それと俺、タイムマシーンの人じゃないぞ
286名無しのエリー:2012/06/05(火) 22:56:24.60 ID:OcKW6qtiO
>>285
えっ?違うの?
あのサッブいアホと思ったんだけど。違うのか

で、しんど〜い。しんどいからアホ、ちょっと癒してね

サッブいアホは、悔しいって言うのが好きみたいだね
で、何のどういう所に悔しがってほしいの?教えて
ちゃんと悔しがってやるからもうちょい具体的に
サブいアホたのむな
287名無しのエリー:2012/06/05(火) 23:33:10.27 ID:Rpow+TsSO
ネット掲示板で赤っ恥をうやむやにする常套手段
「それ違う人だから!俺じゃないもん!」
288名無しのエリー:2012/06/05(火) 23:52:38.99 ID:wTXji9ceO
もう、アホのスラリンおっさん必死すぎ
かわいそうだから俺がタイムマシーンでも何でもイイゾ
満足かスラリン
289名無しのエリー:2012/06/06(水) 00:13:30.58 ID:d+d4QkBMO
>>288
サブいアホさぁ、ちゃんと会話しよう
どこを悔しがってほしいのか具体的どうぞ。って
これくらいの日本語わかるでしょ
これくらいは軽く言えよ
俺まだマジでしんどいから、マジで癒してほしいのよ、サッブいアホに

しんどくてもオチョクるくらいはできる
ちゃんと遊んでやるから、サブいアホは俺に悔しがってほしい所挙げろ
そんなに頭使わなくてもササッと言えるだろ

で、それからオチョクってやるから、サブいアホは頑張ろう
290名無しのエリー:2012/06/06(水) 01:04:56.26 ID:87ONSNjA0
>>288
サブいアホ〜、しんど〜い
>>230-231のサッブいタイムマシーンのくだり

これお前っぽい気がするけど、違うって言い切って貫く気か?
まあでも多分お前だろうなぁ
開き直って「俺って事でもういい」とか言うのも、まあ酷い始末だね
そりゃアホに違いないわ

ま、お前じゃないとしよう
でも今からでいいからタイムマシーンのくだりやれ
>>230-231の感じでできるだろ
お前の生まれ持ったサブさなら簡単にできる
似てる感じするんだし、真似るのも簡単だろ

だから、はよやれ。タイムマシーンのくだり
ちゃんとサブいって言ってやるから、根性見せて
アホでもできるだろ。これくらい
291名無しのエリー:2012/06/06(水) 01:31:50.61 ID:d+d4QkBMO
あ〜〜しんど〜〜い
サブいアホ捕まえて遊びた〜い
それでしんどいのを紛らわした〜い

サブいアホは、悔しがってほしい所を言ってから、タイムマシーンのくだり続けろー

都度、ちゃんとサブいって言うのは保証してやるから、それで遊ばせろアホー

これだけ色々言ってやってんだから、もうちょっとうまい返しもできると思うけど、
それはもうやらなくていいから

サブいアホは俺の言う通りにだけしとけー
あんまり考えないでいいから、乗ってこい
頭使ってもアホはあんまり変わらないんだから、だったら頭使わず言われたまんまの事しろー

それでちょっとくらい遊ばせろー、サッブいアホー
292名無しのエリー:2012/06/06(水) 01:34:51.81 ID:KaDp//jXO
わかった、わかったアホのスラリン
少し落ち着けよ
お前が落ち着きのないアホて知ってるけどな
それとわざわざ携帯とパソコンを使ってレスして

そんなに悔しいの?
293名無しのエリー:2012/06/06(水) 01:52:32.73 ID:d+d4QkBMO
>>292
あー、きた。しんどーい

で、サブいアホ
わざわざこれこれやってるまでして悔しいの
みたいな類いの返しは、もういいわ
あんま面白くない

あのさー、どこを悔しがってほしいの?
そんなに頭使わなくてもいいから言えよ

俺まだしんどいの
お前がしっかり返してこいアホ
今面倒くさいねん
悔しがってほしい所だけまず言え

その後流れは別に何も考えてないから、安心して言って。サブいアホ
294名無しのエリー:2012/06/06(水) 08:10:01.47 ID:KaDp//jXO
しんどけりゃ見なきゃいいのに
やっぱりアホだねスラリンおっさん
このままアホのスラリンおっさんの調子がもっと悪くなりますように
295名無しのエリー:2012/06/06(水) 18:39:10.73 ID:d+d4QkBMO
>>294
しんどいからサッブいアホを見て癒されようとしてんのに
やっぱりアホだねこのサッブいアホ
このままアホのサッブい調子がしっかりと持続されますように
296名無しのエリー:2012/06/06(水) 19:26:38.09 ID:fkCzHtDJO
その3のガキ大暴れ(笑)
297名無しのエリー:2012/06/06(水) 21:05:54.25 ID:3VD0Sn4L0
で、結局タイムマシーンはやらないの?
298名無しのエリー:2012/06/07(木) 00:29:10.95 ID:bWCkEsKSO
あははは
今日もアホのスラリンおっさんがレスしてる
マジうける〜
アホや〜
299名無しのエリー:2012/06/07(木) 00:41:32.24 ID:tI0hKOL3O
B'zファンのおじさん
どうしてB'zは盗作なんてしてないってアンチに向かってハッキリ言ってやらないの?
それで論破できた方がよっぽどアンチにはこたえるのに
盗作してないって信じてるんでしょ?
それならそう思ってることをそのまま言ってやればいいのに
まったく臆病者だなあ
300名無しのエリー:2012/06/07(木) 01:08:49.68 ID:GX5Z9KMMO
・自分に都合の悪い質問は総スルー
・的外れなレスを繰り返す
・やたらと「論破」を使って優越感に浸る
・呆れられて無視されたら「僕の質問に答えるんだ!バカB'zオタ!」と発狂
・遊ばれてることに気付かず「僕の質問を無視するな〜!」と発狂
・すぐ自演と決めつけ論破されたら論点をすり替え


これだ〜〜〜れだ?(笑)
その3のガキ君でした〜〜(笑)
301名無しのエリー:2012/06/07(木) 01:13:43.87 ID:bWCkEsKSO
また長文だぁ〜
少し冷静になれよ、アホ丸出しだぞ
アホのスラリン
302名無しのエリー:2012/06/07(木) 01:24:07.47 ID:GX5Z9KMMO
>>301
俺はお前の相手してあげなーいw
いつものアホアホコンビで頑張ってくれ(笑)
303名無しのエリー:2012/06/07(木) 01:28:06.96 ID:bWCkEsKSO
アホのスラリン涙目で逃亡予告
304名無しのエリー:2012/06/07(木) 01:37:28.54 ID:tI0hKOL3O
>>300
おじさん、得意になって書いてるけど、それ全部ブーメランだよ…
全部おじさんの自己紹介文みたいだ
え? わからない?
一回検査してもらった方がいいかな…
305名無しのエリー:2012/06/07(木) 01:50:42.65 ID:geTY5lKsO
>>303
うわっ、サッブいアホや
306名無しのエリー:2012/06/07(木) 01:53:19.67 ID:geTY5lKsO
>>304
どこに何の検査しに行けばいいのか言ってみろよ
なぁ、言えねぇか?
ちゃんと言ってみろよ
307名無しのエリー:2012/06/07(木) 02:01:34.69 ID:geTY5lKsO
>>302
俺もキミにツッコむけど、ちょっとマジメすぎなんじゃない?

こんなアンチのアホどもにそんなマジっぽい事を淡々と報告してもねぇ
アホ相手にマジっぽく語ってもしゃーなくない?
まぁそれがたまらなく好きならいいけど
308名無しのエリー:2012/06/07(木) 02:52:51.23 ID:tI0hKOL3O
>>306
まあまあ、そう興奮しないで
脳神経外科で脳ドックっていうのがやってるから、一度そこでみてもらうといいよ
あ、これ悪口じゃないからね!
おじさんがみんなにバカにされて僕も悔しいから
盗作のことだってそうさ
おじさんにB'zは盗作なんかしてないって反論してもらってアンチの奴らを黙らせてほしいんだ

大丈夫、ボクおじさんの味方だよ
309名無しのエリー:2012/06/07(木) 03:06:44.33 ID:geTY5lKsO
>>308
で、脳ドッグで頭の中の状態か何かがわかって。で?

まず何がわかるの?
そもそもどんな病の疑いがあると推測して薦めてるの?
310名無しのエリー:2012/06/07(木) 20:16:21.86 ID:HrayfWIm0
アンチって所詮口だけの存在だよね♪
B'zが羨ましいんでしょ?
まぁ、そうだわなぁ、アジア初だし、イケメンだし、賢いし、アンチとは比べ物にならないくらい………(笑)
アンチの皆さんも病院に行ってみてはいかがでしょうか?「どうして僕はこんなにも人をうらやましがるんですか?」って………
まぁまぁ、アンチはアンチなりに伝えたいことがあるのかな?まぁなにをしても日本一のB'zにはとうていかてないけど…………(笑)
311名無しのエリー:2012/06/07(木) 21:14:07.12 ID:GX5Z9KMMO
>>303
涙目になる要素が全くないねぇ(笑)
キチ○イとの接触及びトラブルを回避するのは当然だねぇ(笑)
312名無しのエリー:2012/06/07(木) 21:17:24.25 ID:GX5Z9KMMO
>>304
君をその3のガキ君だなんて言ってないのに必死で噛み付く噛み付くw
自分から「僕の悪口を言うな〜!」と自己紹介してくれるその3のガキ君、落ち着いて(笑)
必死になるから笑われちゃてお顔が真っ赤っかw
313名無しのエリー:2012/06/07(木) 21:41:30.01 ID:GX5Z9KMMO
間違えたw
「笑われちゃって」ねw
314名無しのエリー:2012/06/07(木) 21:49:02.85 ID:HrayfWIm0
312じぶんこそおちついてうてよ
315名無しのエリー:2012/06/07(木) 21:56:15.87 ID:p7+70rr20
インタビュー者「RCサクセションってストーンズのパクリですよね?」
清志郎「今頃気づいたの?」 by 忌野清志郎

ここのアンチも忌野からしたら何言ってんのって言われそうだなww
316名無しのエリー:2012/06/07(木) 22:03:29.66 ID:p7+70rr20
トラヴィス、オアシスの「Wonderwall」をパクリ
「で、これは“Wonderwall”のコードじゃないかって思い当たったんだ。“ちきしょう!”って感じさ(笑)。でも、ノエルは
いつも誰々からコードを盗んだって話してる。ってことは、俺がこのコードを使っても許されるだろうって思ったんだ――でも、
作者には敬意を表してるよ」

ノエルはいつも誰々からコードを盗んだって話してる。ノエルはいつも誰々からコードを盗んだって話してる。
317名無しのエリー:2012/06/07(木) 22:10:21.94 ID:p7+70rr20
トム・ペティ、レッチリ盗作問題を語る
そもそもロックの曲はどれも似たり寄ったりだ。チャック・ベリー(Chuck Berry)に訊いてみなよ。ストロークス(The Strokes)は『American Girl』をパクって『Last Nite』を作ってる。
以前に何かでインタビューを目にしたんだが、彼らはそれを認めていた。オレは大笑いしたよ。『いいぞ、よく認めたな』ってなもんだ。
318名無しのエリー:2012/06/07(木) 23:56:43.13 ID:bWCkEsKSO
PAK松本の場合は盗作じゃなく安易なコピーだから失笑されている
319名無しのエリー:2012/06/07(木) 23:59:47.96 ID:tI0hKOL3O
>>309
ごめんごめん、返事が遅くなっちゃった
おじさん、脳に問題がありそうに見えたんだけど、どうやら妄想性人格障害って病気みたい
直すには脳神経外科じゃなくて精神科のほうだって
ボク、おじさんの為に色々と調べたんだよ
感謝してよね
320名無しのエリー:2012/06/08(金) 00:00:55.15 ID:ImwcY/v5O
>>318
わっ、アホだ
321名無しのエリー:2012/06/08(金) 00:04:02.07 ID:KVK6ZKgCO
うわキ○ガイのスラリンおっさんだだ
B'zヲタ歴20年のおっさんだって
スラリンおっさんて稲葉に憧れて短パン履いているらしいよ
322名無しのエリー:2012/06/08(金) 01:21:31.12 ID:ImwcY/v5O
>>319
ありがとう、チミ。マジで感謝するよ

で、ヲタの味方ならキミがアンチに反論してよ
キミの考える反論の仕方がちゃんとあるんだから、キミがそれをやればいいだけ
俺は面倒くさがりだからキミのはイヤなんよ

であと、臆病どうこう言ってたけど
キミのその他人任せばっかでキミ自身がやらないのは、臆病ではないの?
323名無しのエリー:2012/06/08(金) 01:32:19.63 ID:ImwcY/v5O
>>321
アホさあ、サブい返しがうますぎ

>スラリンおっさんて稲葉に憧れて短パン履いているらしいよ

ワッとした。マジで一瞬ソワッとしたよ
タイムマシーンといい、今の返しといい、サブいのを得意としすぎだよ

そういうサブいのだったら次からもいくらでも頼むわ
続けてくれたら心強いよ
タイムマシーンのくだりを再開するのは結構嫌みたいだけど、
また今みたいな新しいサブサブのやつなら全然いいよ

サブいって自覚無さそうな所が、なんかちょっと勇気もらえる

サブいアホも捨てたもんじゃない
全然気にしないで次からもやっててよ
ちょっとうまい事言ってやった、みたいなのでも良いから

サブいアホ、今のところそんなに調子悪くないね。その調子で頼む
324名無しのエリー:2012/06/08(金) 01:50:07.09 ID:qje9Jyh90
>>315
それは忌野一流の皮肉だよ
松本にもそれくらいの度量があればね・・・
松本ならこう答えるだろうな

インタビュー者「パクリって言う人いますよね?」
松本「俺らはそんな次元ではやってないから。楽しんでやってる事なんだよね。
   例えばSmoke on the waterのフレーズをB'zの曲に使っちゃおうかとか。
   ロックやっててそうならない方が不思議だよ。やる側のセンス、聴く側のセンスだと思うけどね。
   (パクリとか言う奴は)ピントがズレてるよね。」

図星なだけにこうムキに反論するしかないわなw
そして実際には忌野はそれほどストーンズをパクってない
325名無しのエリー:2012/06/08(金) 02:12:10.76 ID:ImwcY/v5O
>>324
お前がムキになってる
326名無しのエリー:2012/06/08(金) 05:53:46.44 ID:9IJSAx0lO
一人でガンバp(^-^)q
ほの字さん
327名無しのエリー:2012/06/08(金) 09:03:38.48 ID:pKB+Wh0Wi
328名無しのエリー:2012/06/08(金) 15:01:35.39 ID:KVK6ZKgCO
夜になるとわいて出てくる
短パン大好きアホのスラリンおっさんどうぞ

それと盗作さえ理解できない自称音楽通それがアホのスラリン
329名無しのエリー:2012/06/08(金) 18:31:31.10 ID:OpotkorJ0
>>328
うわっ、サッブいアホや
330名無しのエリー:2012/06/08(金) 18:34:56.34 ID:GsmAqewu0
>>324
RCサクセションとかもろストーンズだろ ギターのおっさんもキース意識しすぎ
代表曲もモット・ザ・フープルだしな 他の有名な曲もモンキーズのカバーとかなぁ
RCサクセションとかバンド版徳永英明だろ
331名無しのエリー:2012/06/08(金) 18:37:16.62 ID:GsmAqewu0
>>324
あれってばれたからかっこつけて開き直ってんだよ
全然皮肉じゃないね
332名無しのエリー:2012/06/08(金) 22:04:39.91 ID:fIOOfbYB0
サッブいって何語?日本の掲示板なので日本語でお願いします。
ビーズ信者って外国人が多いの?
333名無しのエリー:2012/06/08(金) 23:00:53.86 ID:ImwcY/v5O
>>332
「サッブい」は何語なのか、アホのお前が考えてこいよ
良いのを頼むぞ。ヨロシク。ファイト
334名無しのエリー:2012/06/09(土) 02:57:49.44 ID:vewZE+j8O
サッブい?
面白くないぞアホ
サッブいを連呼しているアホのB'zヲタは面白いと思ってるのか
335名無しのエリー:2012/06/09(土) 03:04:10.22 ID:+VwA1TLjO
>>334
面白くないぞアホ
336名無しのエリー:2012/06/09(土) 03:08:38.62 ID:+VwA1TLjO
>>334
サッブいアホは「サッブいを連呼しているアホのB'zヲタは面白いと思ってるのか」と思ってるのか
面白くないぞ、サッブいアホ
337名無しのエリー:2012/06/09(土) 03:09:56.38 ID:+VwA1TLjO
>>334
サッブい
面白くないぞアホアンチ
サッブいを連呼しているアホのB'zアンチは面白いと思ってるのか
338名無しのエリー:2012/06/09(土) 06:52:08.99 ID:8lxRnZf/0
携帯から3連投w
必死に覚えた日本語で頑張って書き込んだつもりが、思わず母国語を使ってしまい、
それを指摘されて顔を真っ赤にして発狂してるのかw
339名無しのエリー:2012/06/09(土) 07:17:25.09 ID:MypTzjE/0
あら?打つの疲れた?
嫌がらせのレベルが低すぎワロタw
やっぱりアンチは人としてのレベルが低いんですね
340名無しのエリー:2012/06/09(土) 09:43:25.36 ID:L+UOIYuz0
サッブイw〜ヤナw
どこかのアジアの言葉かな?
341名無しのエリー:2012/06/09(土) 10:52:50.47 ID:ihxLsf8q0
>>340
決めて良いよ
342名無しのエリー:2012/06/09(土) 10:53:48.32 ID:+VwA1TLjO
>>338
うわっ、アホや
343名無しのエリー:2012/06/09(土) 12:01:52.06 ID:8lxRnZf/0
ビーゼット信者「サッブい!#$%&♪+−*」
日本人「何言ってんだこいつ・・・」
344名無しのエリー:2012/06/09(土) 14:20:02.63 ID:vewZE+j8O
噂通りのアホだなB'zヲタ
サッブいだって(笑)
恥ずかしいぞアホのB'zヲタ
345名無しのエリー:2012/06/09(土) 14:48:15.34 ID:ihxLsf8q0
>>343
何言ってんだこのアホ・・・
346名無しのエリー:2012/06/09(土) 14:55:05.80 ID:+VwA1TLjO
>>344
恥ずかしいぞアホのB'zアンチ
347名無しのエリー:2012/06/09(土) 16:17:09.04 ID:vewZE+j8O
携帯3連投で失笑されたら
今度は、携帯とパソコンを使って…
わかりやすいアホだなB'zヲタ
348名無しのエリー:2012/06/09(土) 16:31:36.17 ID:0vTeUjUO0
>>347
良かったなぁ、アホ
349名無しのエリー:2012/06/09(土) 16:33:40.84 ID:rPxO0Cpt0
>>347
勘違いしてるアホのアンチ
一生アホでいろ
350名無しのエリー:2012/06/09(土) 16:35:36.10 ID:1Ms3cb630
>>347
はい。3連投
しっかり次も笑っていけよ、そのアホな頭で

頑張れアホアンチのザコ
351名無しのエリー:2012/06/09(土) 18:06:55.99 ID:9tQoBEE50
パクリをヒット曲にする

それがプロ
352名無しのエリー:2012/06/09(土) 18:06:59.90 ID:MypTzjE/0
ゼットビーって………B'z(ビーズ)もろくに読めないなんて………
マジでアンチはクズぞろいだな
353名無しのエリー:2012/06/09(土) 19:39:35.39 ID:8lxRnZf/0
アンチスレに呼ばれもしないのにやってきて「アンチハー、アンチガー」って馬鹿じゃないの?
教祖様の批判は一切認めませんってか?どこの独裁国家ですか?
B'zなんて日本語じゃないんだから読めなくてもどうって事ない
共通語もろくに使えずに「サッブい」だの「〜や」だのと書いてる奴よりましだろう
354名無しのエリー:2012/06/09(土) 19:46:43.48 ID:QR50X8tc0
アンチスレでビーゼット真理教を布教しようとしてる信者
355名無しのエリー:2012/06/09(土) 19:49:17.27 ID:+VwA1TLjO
>>353
アンチハーサッブいアホやー
356名無しのエリー:2012/06/09(土) 19:52:15.21 ID:+VwA1TLjO
>>354
うわっ、マジでアホやコイツ
357名無しのエリー:2012/06/09(土) 20:14:59.28 ID:vewZE+j8O
B'z信者てマジでアホや
必死になって
358名無しのエリー:2012/06/09(土) 20:23:32.08 ID:MypTzjE/0
とか言う自分が一番必死なアンチさん♪
頑張ってファンをいやみったらしくいじめてね〜
まぁアンチのような低レベルな脳の持ち主なら怒らすことすら出来ないけど……
だって読み方教えてあげたにわかんないんだもんね。あ、外国人の方ですか?ひらがな読めてもカタカナ読めない………まぁ頑張って読めるようになってください。
B'zファンは優しいからアンチでも応援しますよ。
359名無しのエリー:2012/06/09(土) 21:21:04.07 ID:jXEcs/NO0
>>357
そんな必死なんなよ、アホアンチ
360名無しのエリー:2012/06/09(土) 21:46:49.67 ID:DjKJr2V3O
憂いのジプシーのパクリっぷりは凄いよな。
ネットが無かったから作れた曲だよな。
361名無しのエリー:2012/06/09(土) 22:05:22.44 ID:vewZE+j8O
酷いね盗作じゃなくてコピーだよね

自称音楽通のアホのB'z信者はアホすぎて盗作を理解してないけど
362名無しのエリー:2012/06/09(土) 23:27:16.22 ID:7UEPRWRUO
ビーズのパクりは盗作以下の幼稚な替え歌
憂いのジプシーとかALONEレベルのパクり曲は聴くと恥ずかしくなってくる
本人はバレないと思ってたか、ビーズファンは洋楽なんて知らないと馬鹿にしてたんだろ
お前らもうこんな教祖をかばうのやめろよ…
363名無しのエリー:2012/06/09(土) 23:40:11.97 ID:1JrriMYD0
どうせB'zアンチは盗作曲だから良くない曲に決まってる!なんて短絡的な考えなんだろ
ALONE含め盗作疑惑曲のどこがどう駄目なのか聞いてみたいもんだ

お前らよー
いくらネット上で虚勢張っても所詮B'zアンチなんだから無駄なことするなよ
364名無しのエリー:2012/06/09(土) 23:54:46.09 ID:7UEPRWRUO
>>363
バカだな
丸パクり曲=本当は松本の作った曲ではない
だから良いも悪いもないんだよ
これを良いか悪いか判断するなら、エアロやモトリーのメロディが良いか悪いかって話になる
作曲:松本孝弘ってよく恥ずかしげもなく書けるなってことだよ
別に全部が全部丸パクり曲じゃないんだから、一応曲作ることはできるんだろ?
だったら何故こんなことしたんだと思うよ
松本にとってパクりは煮詰まると手を出したくなる麻薬みたいなものだったのかな
本人しか知るよしもないが
365名無しのエリー:2012/06/10(日) 00:01:55.48 ID:4doB9UNv0
363
麻薬とかうまいこといってるつもりだろうが全然面白くね〜ぞ
くそみたいなことしかいえね〜なら帰ってママに甘えてろ
パクリとか言ってるけどきいたことね〜だろ?残念だけどテメーが言う幼稚園せいレベルの歌が日本一なんだから現実みろよ。
お前がやっているのは秋葉けいのヲタクが「〜ちゃん大好き。結婚しようね〜」とか言ってるのと同じレベルだよ。
気がつけないの?
366名無しのエリー:2012/06/10(日) 00:49:14.18 ID:VWC7E1mrO
>>361
クソッ。ちょっとおもろかった
指摘がアホすぎておもろい
やる奴もいるなぁ。アホアンチの中にも
367名無しのエリー:2012/06/10(日) 00:51:30.73 ID:o0m8h9tl0
>>365
君、いろんな所にいるね。冗談で覗いた所に偶然...

そんなに病んでない
ちゃんと納税義務果してるよ(笑)

色々みて知ってるんだろうけど、言わないね...
絶対言うタイプの人間と思ってたから
368名無しのエリー:2012/06/10(日) 00:51:47.12 ID:eQT/nu2E0
>>362
お前の考えの方が恥ずかしい
369名無しのエリー:2012/06/10(日) 00:57:35.82 ID:yLjeSA7G0
>>363>>365
なるほどね。
信者がよく言う「盗作でも売れれば勝ち!売上日本一だから万事OK!」って考え方ですね。

>>364
松本は作曲能力自体は高いと思うんだけどね。

CDの発売ペースが早すぎたんじゃない?
コンスタントに新曲出して、ツアーやってって、そりゃ曲作りも追いつかなくなるよ。
気の毒な面もある。
370名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:00:23.12 ID:VWC7E1mrO
>>364
そんなに頭悪くない人そうだから、ちょっともったいない
371名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:01:13.91 ID:uxhU26zoO
>>365
日本一って何が日本一なの?
ビーズの音楽が日本一なんて誰も思ってないぞ?
むしろビーズが好きなんて言ったら陰でバカにされるレベル
それとも唯一の自慢の売り上げ枚数の話か?
強敵から逃げまくって何とか繋ぎ止めてる連続一位記録とか?
くだらねぇな
AKBだってダントツで売れてるけど、あんなもん聴いてたら感性疑われる
ビーズだってヲタ以外からはそういう類のものだよ
一つだけビーズが日本一だと言って差し支えないものがある
それは盗作の件数、パクりの頻度
お前らビーズヲタは元々エアロやモトリーなんて知らなかったんだろうからコロッと騙されちゃったんだね
あんな丸パクり曲でも本当に松本が作曲したと信じてた時期もあっただろ?
正直に言えよ
372名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:05:39.04 ID:VWC7E1mrO
>>369
どこをどう気に毒に思っているのか
もうちょっと具体的に言ってくれたらありがたいんだけど、あなたは言える人なのでしょうか?
373名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:06:59.84 ID:yLjeSA7G0
>>371
日本一って売り上げのことでしょ?

短期的に見たら、嵐・スマップ・AKBとかも凄いだろうけど、
累計で見たら、B'zの方が上でしょ。

日本一かどうかは知らないけど、トップクラスなのは間違いない。
374名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:14:43.74 ID:yLjeSA7G0
>>372
なんか文章がおかしいですけど、日本の方ですよね?


松本は作曲能力自体は高いんだから、
曲作りをする時間をしっかり取れれば、
盗作と呼ばれるような曲を発表せずに済んだのにね。

おそらく事務所の意向とかで、ゆっくり曲作りをする時間が作れなかったんだろう。
気の毒だなあと。


ここまで、書けばわかりますか?
375名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:15:26.49 ID:VWC7E1mrO
>>371
お前みたいな感性をちっとも羨ましく思わない
その事をまず理解しましょう

どうせお前みたいなアホが大体馬鹿にしたがるんだから、ヲタは屁とも思っていない。それが大半

陰でバカにされるレベル、とか
こんなバカ丸出しを言うレベルのアホになる方が恥ずかしい

そんなアホな奴の感性に近くなくて本当に良かったわ
こんなアホ、イヤ
376名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:31:46.99 ID:uxhU26zoO
>>375
俺もビーズヲタじゃなくて本当に良かったと思ってるよ
盗作した曲を自分名義で出すことがクズだということもわからない人間でなくて良かった
お前みたいな奴って韓国や中国がやってる劣悪なパクりも擁護できるんだろ?
そうじゃなけりゃ辻褄が合わない
377名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:34:05.33 ID:KDhcJzLBO
KーPAK
378名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:34:45.35 ID:VWC7E1mrO
>>374
はい、わかります。ご丁寧にどうも
まだ話せる人そうなので、それを期待して次は言いたい事を言います

>盗作と呼ばれるような曲を発表せずに済んだのにね。

そのような曲を発表した事が気の毒だと
そうせざるを得ない状況だったのが気の毒だと

ふーん。俺からしたらあんたの方が気の毒ですね
当時の状況だとかを勝手な推測するのはいい
だけど、そんな推測程度の事に対して、気の毒という思いを持つ
そんな事になってしまう方が凄く気の毒です

そんなに頭悪い人じゃないと思うので、敢えてこういう言い方にしました
あんまり腹は立てないで下さいね
まあそんな事はないでしょうけど
379名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:39:32.00 ID:KDhcJzLBO
B'zヲタは頭が悪すぎて気の毒だ(笑)
380名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:39:39.46 ID:8EAlVQBJ0
>>376
お前が、俺に辻褄合わせてほしい
そんな事知るかアホ
アホでももうちょっとマシになれ
ガキレベルまでは面倒みきれない
381名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:44:24.20 ID:VWC7E1mrO
>>379
お前の頭の悪さを気の毒だとは思わないよ
だってそれが普通なんだし
根本的にアホなんだから
382名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:46:25.12 ID:KDhcJzLBO
いやーB'zヲタには頭の悪さ負けるよ
オマエ日本語おかしいよ(笑)
383名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:49:53.14 ID:eQT/nu2E0
>>382
そんなアホな頭して
お前が勝てるものなんてないって
勘違いやめてよ。お願いだから
384名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:50:40.26 ID:yLjeSA7G0
>>378
>そのような曲を発表した事が気の毒だと
>そうせざるを得ない状況だったのが気の毒だと

うん、気の毒だと思うよ。
能力のある人には、十分な時間を取らせてあげたいと思う。
盗作曲を発表しなきゃいけないくらい、スケジュールが詰まってるってのは気の毒だよ。

本当のファンなら、そう思うんじゃないかな。
自分の好きなミュージシャンには、良い曲を書いてほしい。
お金や売上のためじゃなく、質の高い曲を作ってほしいと。
385名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:51:25.60 ID:uxhU26zoO
>>380
おうむ返ししか出来ないアホにどうやって辻褄合わせるの?
どうせ肝心なことからは目そらして逃げてるくせに
お前に辻褄合わせるってことは、空気読んでもう盗作には突っ込んでくれるなってことか?
だったらオメーもうここに来るなよ
盗作を突っ込まれると答えられなくてスルーしか出来ないみたいだからな
386名無しのエリー:2012/06/10(日) 01:58:31.66 ID:KDhcJzLBO
自称音楽通のB'z信者(笑)
アホやーB'z信者はアホやー
387名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:03:38.01 ID:KDhcJzLBO
無駄に年だけとって低賃金で働くB'z信者(笑)
心の拠り所はB'zだけ
少しでもB'zの痛い所をつくとアンチスレに参上しかも長文&連投
アホと言うより情けない人生だねB'z信者(笑)
こんなおっさんにはなりたくない
388名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:13:24.52 ID:VWC7E1mrO
>>384
ふーん。まあしゃーないけど。気の毒ねぇ

あんまり盗作盗作って気にしない方が良いと思うよ
キミ、気にしすぎかもしんないよ。わかんないけど

ここにいるアンチなんて、見ててわかるようにアホばっかなんだし
そんなアホにどうこう言われても、そんなに大した事ないじゃん

それでも、そんなアホどもに盗作どうこう言われるのが気の毒
で、そんな状況つくった松本本人も気の毒?

どんな事情があったとしても、結局は本人がやった事なんだから
まんま受けとるだけでも良いと思うけど
それも本当のファンと言ってもいいと思う
盗作どうこうなんて気にしなくて、純粋に楽しむだけでもいい

どうせアンチ相手したって、こんなザマなんだし。アホばっか

でも最後の最後は同感
質が良いに越した事はないよ、そりゃ
389名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:22:16.37 ID:VWC7E1mrO
>>385
ほーら、アホ出た
お前が最初、辻褄合わなくなるとか言った所からアホ

で、いつのまにか今度は
俺に辻褄合わしてあげようとする話になってるアホのお前

話が違う
俺が何でお前みたいなガキレベルに付き合ってまで
辻褄合わてあげるようにしなきゃいけないの?って話だったのに

もう一回練り直して返してこい
アホばっかか、ここ
390名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:23:05.88 ID:AgJXsCyO0
>>386
アホ、乙
391名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:25:38.57 ID:VWC7E1mrO
>>387
貶し方がベタでつまんない
もうちょっとアホは工夫を覚えましょう
はい、やり直し。次も頑張って
アホの根気に期待してやる
392名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:26:10.19 ID:KDhcJzLBO
失笑
まるで宗教だな気持ち悪い
B'zヲタなら盗作行為も目をつぶりなさい
盗作曲やコピー曲でもいいじゃないか曲が良ければ
いやPAK松本の曲じゃないし(笑)
それといまだにPAKしてるからPAK松本は(笑)
393名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:27:46.40 ID:KDhcJzLBO
B'z信者が一番アホだけどね
おいアホ信者がんばれよ
394名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:31:43.52 ID:uxhU26zoO
>>388
スレタイ読めないのか、アホ
盗作なんて言われても気にしないなら、このスレに来なけりゃいいのにね
アンチ相手にしてもこのザマだと言いながら、毎日夜中まで必死に相手してんじゃねーか
こちとら別にビーズファンでも何でもないんでね
楽しめと言われてもビーズのアルバムなんてわざわざ聴かないよ
お前が盗作曲を楽しむのは勝手だけど、盗作は盗作だからそう言われるのは当然だな
395名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:32:37.09 ID:VWC7E1mrO
>>392
たかが娯楽でもある音楽だと捉える人もいる中、宗教とまで同じ位置付けにして
そして貶しに走るアンチのアホ
そっちの方がよっぽど気持ちが悪いなぁ

やっぱ頭の使い方が悪すぎるわ、このアホ
396名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:36:16.63 ID:G/0LeK6r0
>>393
お前はアンチの中でも特にアホの部類なんじゃない?
違うのか?

そんな頭して、自分の事をまだマシなレベルだとか思ってるのか?

だとしたらいいなぁ、アホって
ちょっと羨ましい
397名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:38:38.32 ID:yLjeSA7G0
>>388
盗作と言ってるのはアンチだけじゃないからね。
ファンの中にも、盗作と言っている人もいるし。

アンチが悪くいうのは当たり前のことなんだけど、
アンチ以外の人にまで盗作と言われてしまうってのが残念だよね。
398名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:39:56.48 ID:VWC7E1mrO
>>394
そんな急にキレられても
あーあ、残念。やっぱアホか
まあ取り敢えず落ち着いてください

で、俺今お前ええわ
まだ何かあるか?
遊んでほしいなら遊んでやるけど
399名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:40:03.22 ID:KDhcJzLBO
やっぱりB'z信者はアホや(笑)
比喩表現て国語で習わなかったのかな(笑)
教養がないから、わからないのだよね(笑)
B'z信者がアホすぎて失笑するしかないな(笑)
400名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:45:07.45 ID:nAtZv9qM0
>>397
残念?
俺はぜーんぜんなんだけどなあ

残念がってもしゃーねーじゃん
って言っても残念に思っちゃうんだよねキミは
でもまあそれも仕方ない
401名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:47:12.05 ID:VWC7E1mrO
>>399
お前、(笑)バカだなぁ
(笑)←これ、そんなに気に入ってんの?
402名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:49:01.25 ID:KDhcJzLBO
いやいやB'z信者さんにはアホさ負けるよ
本当にB'z信者はアホだな
403名無しのエリー:2012/06/10(日) 02:56:17.09 ID:VWC7E1mrO
>>402
アレッ。アホあっさり
(笑)←アホはこれを気に入ってんじゃないの?
お前みたいなアホの場合、使い続けた方が優位かもよ

ちょっとツッコんだだけだから、別に気にせずに使いなよ
アホはそんな事を気にしなくていい
どこを敏感になってんだ、お前
404名無しのエリー:2012/06/10(日) 03:05:59.46 ID:KDhcJzLBO
自意識過剰になるなよアホB'z信者
キモいぞB'z信者
アホで雑魚のオマエごときに(笑)を使うのはもったいない
もう眠いから寝るぞ俺は
アホB'z信者また遊んであげるからな
アホなりレスを考えてとけよ
405名無しのエリー:2012/06/10(日) 03:27:05.50 ID:VWC7E1mrO
>>404
何か最後キレてそうで怖い
取り敢えずさあ、どう考えてもお前アホだから。それは決まり
で、ちょっと笑えた

>アホで雑魚のオマエごときに(笑)を使うのはもったいない

お前、散々使ってきたじゃんかw。何やコイツw
何で最後の最後で急にプライド高そうなキャラになってんの?

>アホなりレスを考えてとけよ

最後も、渋っw
何やコイツw
最後にきてめちゃくちゃ調子ええやんけ
お前、次からもそのプライド高そうなキャラで来い
そっちの方が多分面白い

あと
(笑)←これは全然使っていいから。
意外と細かい所を突かれると気にするタイプらしいけど、そんなに気にすんな
406名無しのエリー:2012/06/10(日) 09:37:13.27 ID:ReXfzUp70
オタとアンチを41の女性がやってるかと思うとワロタ
407名無しのエリー:2012/06/10(日) 10:06:30.74 ID:YGr11OQ00
ビーズ真理教の入信者ホイホイスレになってるな
お経はアンチガー、アンチハー、サッブイ
408名無しのエリー:2012/06/10(日) 10:23:09.01 ID:5IC5rb5qO
ポリ川さんがB'z信者とアンチと一人二役してんじゃないのww
409名無しのエリー:2012/06/10(日) 11:09:18.39 ID:4L3OyVrw0
なるほど
こんなクソスレを立たせるきっかけとなったという意味では
B'zは日本の恥かもしれんな。
410名無しのエリー:2012/06/10(日) 11:53:32.64 ID:YGr11OQ00
信者「パークーリーはやってないー♪潔白だー♪」
411名無しのエリー:2012/06/10(日) 12:48:29.79 ID:GCJ1XhXWO
アンチ「全曲パクリなんだ!稲葉ソロも盗作だ!ビートルズとか筒美なんて知らない!糞B'zが叩ければそれでいいの!PAK松本ーー!!!」

推定年齢45歳のB'zアンチは今日も大暴れ(笑)
412名無しのエリー:2012/06/10(日) 15:26:22.23 ID:my24dK/W0
>>364
>別に全部が全部丸パクり曲じゃないんだから、一応曲作ることはできるんだろ?
>だったら何故こんなことしたんだと思うよ
松本の勝手だろそんなの
モロパクリでバレないなんて考えがないはずねーだろ
好きな奴だけ聞けばいいし嫌なら聞くなってこと
だから取材でもああいう発言をするんだろ

>松本にとってパクりは煮詰まると手を出したくなる麻薬みたいなものだったのかな
パクリの頻度が一番高いのは初期のB'zだが?
初期から煮詰ってるってどんな状況だよwww
413名無しのエリー:2012/06/10(日) 15:29:28.91 ID:my24dK/W0
>>369
>信者がよく言う「盗作でも売れれば勝ち!売上日本一だから万事OK!」って考え方ですね。
お前に至っては何も言うことは無い
他人の文章を歪曲するしかできないなら口を開くな
414名無しのエリー:2012/06/10(日) 15:42:01.76 ID:E9LGZABL0
教祖様が嫌なら聴くなって言ってるんなら、
信者もアンチが嫌ならアンチスレを見るなって事だな
415名無しのエリー:2012/06/10(日) 20:21:40.79 ID:my24dK/W0
意味分からん
スレタイにB'zとあるだけで荒らしまくるのはアンチだが
そもそもアンチスレに成り済まし以外のヲタがいる光景なんて見たことない
まさかこのスレがアンチスレだなんて寝ぼけたこと抜かさないよな?
416名無しのエリー:2012/06/10(日) 21:31:48.63 ID:uxhU26zoO
>>412
盗作しといて嫌なら聴くなってスゲー開き直り
盗作された側のファンはムカつくに決まってる
俺はエアロスミスは好きでよく聴いてたが、ある日ホワット・イット・テイクスやラヴ・イン・エレベーターのまんま替え歌が流れてきて、作曲:松本孝弘って勝手にテメーの曲にされてたら、やはりそいつには反感しか覚えないね
だいたい盗作するのが勝手だったら何の為に著作権ってものがあるの?
確かにグレーゾーンだからこういう泥棒がはびこるんだけどな
417名無しのエリー:2012/06/10(日) 21:44:41.84 ID:FU65V/Br0
俺もエアロファンだがエアロも聞けば
わかるだれでもわかるパクリ曲があるからねぇ
418名無しのエリー:2012/06/10(日) 21:50:37.63 ID:FU65V/Br0
AEROSMITH LET THE MUSIC DO THE TALKING
大御所でだれでも知ってるあのバンドのあの曲だもんな まんまだww
419名無しのエリー:2012/06/10(日) 21:51:22.59 ID:yLjeSA7G0
>>412
「嫌なら聞くな」って、お前はチョン押しでおなじみのフジテレビかw

B'zがエアロやモトリー他からパクリまくってるのは間違いないでしょ。

そのB'zを聴くのは、その人の自由。
B'zのパクリを批判したり、擁護したりするのも、その人の自由だよ。
420名無しのエリー:2012/06/10(日) 21:53:03.95 ID:FU65V/Br0
エアロもあんな有名な曲パクルなよ
421名無しのエリー:2012/06/10(日) 21:53:24.01 ID:yLjeSA7G0
>>418
へえ、その曲。エアロスミスの曲だったんだ。

マジで知らなかった。
てっきり、ジョーペリーがソロで作った曲だと思ってた。
422名無しのエリー:2012/06/10(日) 21:58:42.31 ID:cHjwPNPCO
あんたら部外者が怒った所で本人達はライブで共演までしちゃってるからねぇ
エアロ側も事前にある程度B'zがどういうグループかは調査もしただろうし、お金目当てだとしてもエアロ本人達にとってB'zのパクりはその程度のものでしかないって事だろ
周りがどうこう言うのはアホらしい
423名無しのエリー:2012/06/10(日) 22:00:16.41 ID:cHjwPNPCO
あとエアロのバックバンドもした事がある外人のギタリストもB'zを好きで聴いてるらしいじゃん

こういう話も面白いよなぁ
424名無しのエリー:2012/06/10(日) 22:08:53.51 ID:my24dK/W0
>>416
>盗作しといて嫌なら聴くなってスゲー開き直り
松本に言え
そもそも音楽ってのは提供する側の自己満足であってそれに共感する人間が集まるかどうかなんだよ
そこで金のやり取りが成り立つビジネスに綺麗事を持ち込むな

>盗作された側のファンはムカつくに決まってる
>俺はエアロスミスは好きでよく聴いてたが、ある日ホワット・イット・テイクスやラヴ・イン・エレベーターのまんま替え歌が流れてきて、作曲:松本孝弘って勝手にテメーの曲にされてたら、やはりそいつには反感しか覚えないね
お前の意見なんぞ求めてない
それにお前は中国や韓国のパクリにいちいちマジになって非難するのか?
邦楽なんてまさにそのレベルなんだからその可能性は低いことに気付け

>だいたい盗作するのが勝手だったら何の為に著作権ってものがあるの?
そんな話はしてない
松本は好きなことやってるだけなんだからそれに金を出すのは個人の自由
そのことを松本と同様に叩くB'zアンチは幼稚なんだよ
425名無しのエリー:2012/06/10(日) 22:09:58.54 ID:my24dK/W0
>>419
テレビと音楽を同列に語ってしまう人間には手の施しようが無い
426名無しのエリー:2012/06/10(日) 22:17:01.00 ID:5IC5rb5qO
っつか、ALONEはともかく、憂いのジプシーとかミスターなんたらはそんなガンガン流れてたっけ?アルバムの中の一曲なのに
427名無しのエリー:2012/06/10(日) 22:19:33.72 ID:yLjeSA7G0
>>425
フジテレビさん乙です。
嫌ならNGにしてねw
428名無しのエリー:2012/06/10(日) 22:23:45.38 ID:my24dK/W0
どうしてB'zアンチはすぐにフジ、韓国、朝鮮といったワードを出すんだろうな
B'zが韓国人歌手に楽曲提供したニュースも徹底的に叩いてたし

どう考えてもB'zアンチ=ネトウヨだよな

>>427
ネトウヨ国士様お疲れっすwww
さっさと御国のためにデモ行進しててください
429名無しのエリー:2012/06/10(日) 22:35:46.53 ID:yLjeSA7G0
>>428
>どうしてB'zアンチはすぐにフジ、韓国、朝鮮といったワードを出すんだろうな
志村ー、うしろうしろー! >>424

B'z松本にかけたギャグか。やるなお前w
430名無しのエリー:2012/06/10(日) 22:35:50.64 ID:cHjwPNPCO
B'zのアルバム「IN THE LIFE」に収録されてる曲の中でも「もう一度キスしたかった」は未だに人気があるが、パクりの「憂いのジプシー」は全然ない
パクった事でB'zの人気にプラスになったのかと言えばノー
むしろエアロの方がパクってくれたおかげでライブで共演して日本での話題作り&ジャパンマネー(出演料)ゲットしたし、その後のアルバムが初めて日本で一位になったりで恩恵を受けてる
エアロからしたらB'zはいい金蔓
431名無しのエリー:2012/06/10(日) 22:46:37.49 ID:yLjeSA7G0
>>430
そういう話面白いよね。
B'z自身も面白がってパクってるんだから、我々も面白がって語ればいいんじゃね。
432名無しのエリー:2012/06/10(日) 22:52:20.66 ID:FU65V/Br0
>>421
Done with Mirrorsに入ってるぞ
433名無しのエリー:2012/06/10(日) 23:10:04.78 ID:KDhcJzLBO
盗作で財産をてにいれたPAK松本

せめて作曲クレジットを松本、ニッキーとかにしてれば叩かれずにすんだのに
金欲しさに作曲クレジットを松本にするから叩かれる
434名無しのエリー:2012/06/10(日) 23:15:05.03 ID:uxhU26zoO
>>424
なるほどね
お前のいうことも確かに一理あるね
ただそんなビーズに金出すのはお前の勝手だけど、盗作非難するのもまた勝手だろ
仮にビーズが盗作してるってことを誰も指摘してなかったら、あれは本当は松本が作った曲じゃないってことを知らなかった人ももっといただろ
盗作してることはお前も認めてるわけだし、別にやってもいないことをでっち上げてるわけでもない
実際に盗作してると指摘する人間がたくさんいたからビーズ=盗作ユニットだという真実が浸透してるわけだし
お前はまさかそこが不満なわけじゃないだろ?
日本一盗作しまくってるやつが盗作屋のレッテルを貼られるのはまあ当然のことだよ
それをオマージュだの何だのと曖昧にごまかして、挙げ句の果てにテメーがやらかした盗作をピントがズレてるだの聴く側のセンスだのと他人に委ねて反論してるからムカつくんであって
435名無しのエリー:2012/06/10(日) 23:28:06.35 ID:VWC7E1mrO
>>434
B'zに限ってはオマージュではない
ってな考えをお持ちなら、どうしてそう言えるのか。お教え下さい
436名無しのエリー:2012/06/10(日) 23:33:14.85 ID:cHjwPNPCO
曲が売れる最大の要素ってサビの良さが8割9割を占めてると思うんだけど、B'zってあまりサビのパクりってないんだよね
だいたいイントロとかAメロ
この部分が良くても売り上げにはあまり影響は出ない
だからアンチの常套文句である「パクったから売れた」ってのはあまり的を得てるとは思わないんだよ
B'zの曲で一番売れたのが愛のままにわがままに〜で二番目がラブファントム
これってパクりじゃないもんね
元々ヒットメーカーとしての能力があるのと「B'z」というグループ自体がヒットしたって感じじゃなかろうか
437名無しのエリー:2012/06/10(日) 23:37:07.12 ID:my24dK/W0
>>429
>志村ー、うしろうしろー! >>424
用途が全く別だろ
それすら分からないとはお前は本当に終わってる

>>434
>ただそんなビーズに金出すのはお前の勝手だけど、盗作非難するのもまた勝手だろ
非難するななんて一言も言ってない
B'zを好むことを非難するB'zアンチの頭の悪さを指摘してるわけであって

>仮にビーズが盗作してるってことを誰も指摘してなかったら、あれは本当は松本が作った曲じゃないってことを知らなかった人ももっといただろ
だから?
全曲がパクリじゃないんだからその行動の影響力なんてたかが知れてる

>盗作してることはお前も認めてるわけだし、別にやってもいないことをでっち上げてるわけでもない
「B'zのパクリはもっと多いだろ。確証は無いけど。」って言ったのはアンチだろ?
しっかりでっちあげてるよな

>日本一盗作しまくってるやつが盗作屋のレッテルを貼られるのはまあ当然のことだよ
日本一だろうと数曲だろうと盗作してる時点で「盗作屋」だろ
「行為」を非難してるのに「頻度」を重視するのは大きな矛盾
そもそも日本一かどうかは個人の判断

>それをオマージュだの何だのと曖昧にごまかして、挙げ句の果てにテメーがやらかした盗作をピントがズレてるだの聴く側のセンスだのと他人に委ねて反論してるからムカつくんであって
松本がオマージュなんて言葉を使った話は聞いたこと無いが?
パクリが松本の言うような「遊び心」なのか取り締まるレベルの悪行なのかを判断するのは完全に「聴く側のセンス」だろ
そもそも楽曲なんだから似てるか似てないかの判断は初めから他人に委ねられてるだろうが
438名無しのエリー:2012/06/10(日) 23:40:34.78 ID:my24dK/W0
>>436
>だからアンチの常套文句である「パクったから売れた」ってのはあまり的を得てるとは思わないんだよ
その通り
パクれば売れるならNothing to ChangeやFake lipsが大ヒットしないと辻褄合わない
439名無しのエリー:2012/06/10(日) 23:41:20.24 ID:yLjeSA7G0
>>432
あれ?
そのアルバムだとジョーペリーのソロの方が先じゃん。
違ったっけ?
440名無しのエリー:2012/06/10(日) 23:43:08.49 ID:New+OzKR0
>>433
直接本人に言えば?
441名無しのエリー:2012/06/10(日) 23:43:51.46 ID:yLjeSA7G0
>>436
曲が売れる要素は、サビの良し悪しが大きいよね。
日本で売れる曲って、CMとかテレビの主題歌とかの短いパートの露出で左右されるから。
天国への階段みたいな曲は日本だと売れにくい。

でも、ロックってイントロやリフの良し悪しで決まることも多いんだよな。
「パクったから売れた」とは思わないけど、
「パクリ曲によってファンの中で評価が高まった」というのはあるんじゃない。

後でパクリを知って失望した人もいるから、収支はトントンかもしれないがw
442名無しのエリー:2012/06/10(日) 23:45:13.88 ID:5IC5rb5qO
>>433
ほら、B'zのオフィシャルサイトも張り付けてあげるから
B'zオフィシャルサイト http://bz-vermillion.com/

443名無しのエリー:2012/06/10(日) 23:46:38.14 ID:5IC5rb5qO
案外ニッキーに松本から金貰ってるかもよ
>>433
444名無しのエリー:2012/06/10(日) 23:47:40.38 ID:yLjeSA7G0
B'zのパクリって、売り上げのためというより、曲数合わせのやっつけか、
イントロやリフがどうしても決まらなくてマルっと真似しちゃいましたってのが多いイメージ。
445名無しのエリー:2012/06/10(日) 23:49:25.05 ID:VWC7E1mrO
>>433
あかん。クソ真面目にはついていけない
だからお前、
(笑)←これを使いつつ、プライド高そうなキャラ演じながら何とか貶してこい

サッカー見るまで遊んであげてもいいと思ってるから
446名無しのエリー:2012/06/10(日) 23:50:35.09 ID:5IC5rb5qO
377:06/10(日) 01:34 KDhcJzLBO [sage]
KーPAK
379:06/10(日) 01:39 KDhcJzLBO [sage]
B'zヲタは頭が悪すぎて気の毒だ(笑)
382:06/10(日) 01:46 KDhcJzLBO
いやーB'zヲタには頭の悪さ負けるよ
オマエ日本語おかしいよ(笑)
386:06/10(日) 01:58 KDhcJzLBO [sage]
自称音楽通のB'z信者(笑)
アホやーB'z信者はアホやー
387:06/10(日) 02:03 KDhcJzLBO [sage]
無駄に年だけとって低賃金で働くB'z信者(笑)
心の拠り所はB'zだけ
少しでもB'zの痛い所をつくとアンチスレに参上しかも長文&連投
アホと言うより情けない人生だねB'z信者(笑)
こんなおっさんにはなりたくない
392:06/10(日) 02:26 KDhcJzLBO [sage]
失笑
まるで宗教だな気持ち悪い
B'zヲタなら盗作行為も目をつぶりなさい
盗作曲やコピー曲でもいいじゃないか曲が良ければ
いやPAK松本の曲じゃないし(笑)
それといまだにPAKしてるからPAK松本は(笑)
447名無しのエリー:2012/06/10(日) 23:59:44.45 ID:VWC7E1mrO
そうそう。コイツの>>404の発言は面白かった
散々、(笑)←これ使ってたのに
俺が、(笑)←これ気に入ってるの?と尋ねると


404:06/10(日) 03:05 KDhcJzLBO
自意識過剰になるなよアホB'z信者
キモいぞB'z信者
アホで雑魚のオマエごときに(笑)を使うのはもったいない
もう眠いから寝るぞ俺は
アホB'z信者また遊んであげるからな
アホなりレスを考えてとけよ

こんな返しになっちゃったから
コイツのプライド高そうなキャラはちょっと面白いかもしれない

こういうアホ使って今遊びたいなー
このアホ出てきてくれないかなぁ
448名無しのエリー:2012/06/11(月) 00:12:11.81 ID:JmBREA0iO
携帯でレスを抽出しいるB'z信者キモい
携帯でポチポチしないでパソコンからしろよ
PAK松本盗作信者は異常だね
449名無しのエリー:2012/06/11(月) 00:13:31.98 ID:MtAPcUH8O
>>444
個人的にはその曲を多くの人達に知ってほしいという意図かなと思う
まだB'zがロック寄りにならずに一般ウケもしてた頃(90年代)に松本さんが「ロックは一般には敬遠される、けどB'zというグループを通してなら聴く耳を持ってもらえる人達もいる」という発言をしてるからね
「さよなら傷だらけの日々よ」とかはわざわざヴァン・ヘイレンのリフを取り入れてるけど、あの人達はプロなんだから適当にアレンジして似ないようにする事は容易いと思うんだよ
けどそれじゃ意味がない
この曲「ヒューマンズビーイング」を知ってほしいわけだから
450名無しのエリー:2012/06/11(月) 00:17:19.51 ID:JmBREA0iO
何、この自演臭さは
451名無しのエリー:2012/06/11(月) 00:19:36.80 ID:gJABvk86O
>>448
お前、(笑)バカじゃないの?
違っててもこれから(笑)を使っていけ
お前アホだから、これくらいは常に使っていた方がいいかもしんないよ
優位に見える事を期待できるかもしんないんだから

あとプライド高そうなキャラも頼む
>>404を参考にして
コイツ、アホでおもろいから、お前がキャラを引き継いでよ
452名無しのエリー:2012/06/11(月) 00:22:06.69 ID:gJABvk86O
>>450
お前もうそんなんいいから、
>>404を参考にして、プライド高そうな(笑)バカキャラ演じろよ
ちゃんと怖がってやるから、本当にちゃんとして
453名無しのエリー:2012/06/11(月) 00:33:53.74 ID:xux208N50
>>448>>450
何やコイツ。
なあアホ、いい加減ちゃんとせえや
けなす気あんの?

で、今俺が3連投できてたら、そこもツッコんできたら?
ただし、何度も言ってる通り
バカキャラはちゃんと演じてくれ

お前さあ、遊ぶ気が本当にあるのか?
もうそろそろちゃんとしてくれ
454名無しのエリー:2012/06/11(月) 00:34:57.79 ID:tnSfRdjN0
>>449
そういう意図だとしたら、オリジナルに失礼だよね。
パクリじゃなくてカバー曲として出せばいいんだから。

それに、元ネタの曲名も出さずにパクったって、オリジナルの存在には気が付かないよ。
クレジット無しで元ネタに気がつくのは、元々オリジナルを知ってる人だけ。
知ってる人が気づくだけで、元ネタの認知がひろがるわけじゃない。
455名無しのエリー:2012/06/11(月) 01:14:33.11 ID:1r1T9wgOO
>>449
こういうご都合主義の勘違いヲタがムカつくんだよ
イントロからサビ前まで丸々パクっておいて、作曲は自分名義だよ?
だいたい松本がパクりまくってたのって時期ってHR/HMが全盛期の頃だし、敬遠される音楽をみんなに知って欲しかったなんて言い訳としても苦しいよ
しかも作曲は松本名義なんだからロックをしらない人は松本が作った曲だと思い込むだけで、オリジナルが誰かなんて知る由もない
その曲を知って欲しいならラジオや雑誌のインタビューとかで紹介すればいいじゃん
なんで盗作する必要があるの?
456名無しのエリー:2012/06/11(月) 03:47:42.14 ID:MtAPcUH8O
>>454
ロックンロールスタンダードクラブっていうカバーアルバム出してるよね

>>455
昔やってたラジオで週ごとに洋楽ロック系のアーティストを取り上げて曲を流したりしてたよ
モトリーのメンバーをゲストで呼んだりもしてたし
記憶違いかも知れないけど、昔に「友達同士とかでB'zの新曲の話題で元ネタの話になった時に、それを知らない人が興味を持つきっかけになれば嬉しい」みたいな事を言ってたような気がする
457名無しのエリー:2012/06/11(月) 08:30:14.24 ID:tnSfRdjN0
>>456
カバーアルバムには、元ネタを知ってほしいという意図があったと思うよ。

もし、意図があるとしたら、
「元ネタを知ってる人に松本の遊び心に気付いてもらって、楽しんでもらいたい。気づく人にだけ気づいてもらえばいい」
ってところだろう。

好意的に解釈すれば、B'zのパクリは元ネタを知ってる人に向けた行為。
松本のカバーは元ネタを知ってる人、知らない人両方に向けた行為。

今さら言うまでもないけど、パクリとカバーは別物だからね。
458名無しのエリー:2012/06/11(月) 13:25:11.56 ID:JmBREA0iO
盗作を正当化しようと必死だな
作曲クレジットにアーティスト名を入れれば良いだけなのに
金を独り占めしたい為の 言い訳が遊び心て
ク野郎だなPAK松本ソ
459名無しのエリー:2012/06/11(月) 16:22:50.65 ID:qJoFoqSn0
恥というかゴミですねこいつら
460名無しのエリー:2012/06/11(月) 18:05:40.43 ID:Sfs4bvNP0
>>458
アルバムの最後に、参考文献一覧とかディスコグラフィーとか参照とか、くっつけるべきだったな。
“What If”の終わりはビートルズから盗った。いろんな人からパクってるよ。みんなが思う以上にね

こういう事か

461名無しのエリー:2012/06/11(月) 18:11:14.13 ID:Sfs4bvNP0
まぁその分ここにいる奴より国に貢献してるもんな
たっぷり税金納めてるしな ここの生活保護のやつ等もB'zにお礼言ってこいよ
462名無しのエリー:2012/06/11(月) 18:14:43.96 ID:ElqAM/bbO
なんかここのアンチがいうとクレジットの価値なんてないんだろうなと思う。直接本人にいやあいいのに
463名無しのエリー:2012/06/11(月) 18:16:39.23 ID:ElqAM/bbO
>>458
B'zオフィシャルサイト http://bz-vermillion.com/

貼っとくから同じことメールで送ってね(はあと)
464名無しのエリー:2012/06/11(月) 18:17:22.80 ID:IjHWCqgv0
俺も最近知って許せない気持ちでいっぱいです。
本当に情けないというか、恥ずかしいというか…。
見苦しい。
465名無しのエリー:2012/06/11(月) 18:23:32.76 ID:ElqAM/bbO
>>464
そういう君が訴えればいいんだよ!!!!
オフィシャルに!!!!
466名無しのエリー:2012/06/11(月) 19:18:34.71 ID:xEv/cUmhO
>>464
最近知るとか有り得ないから
アンチの成り済ましオタは言ってること皆同じで雑だよホントに
467名無しのエリー:2012/06/11(月) 22:29:53.74 ID:n4HM/mZVO
こうして見ると、B'zファン・アンチともに2つにタイプが別れるんだな。

まともな反論ができずに、同じ内容のレスを繰り返すタイプと、
論理的な反論を試みるタイプと。その論理が正しいかどうかは別として。
468名無しのエリー:2012/06/11(月) 23:31:12.41 ID:1r1T9wgOO
>>465
どうせメールしたって黙殺じゃないか?
多分いままで抗議した奴もいるでしょ
そんなのにいちいち答えてられないから、例のピント発言が公式な答えなんじゃないの?
469名無しのエリー:2012/06/11(月) 23:37:50.42 ID:ElqAM/bbO
>>468
やってみなきゃわからないじゃまいか
それともなにか?影でこそこそ叩くのが好きなのか?
470名無しのエリー:2012/06/11(月) 23:46:40.76 ID:xEv/cUmhO
>>468
被害妄想が現実化しちゃってるけど大丈夫?
精神的に不安定じゃない?通院とかしてるの?
B'z及びビーイングを何だと思ってるのかな?
471名無しのエリー:2012/06/12(火) 01:03:27.22 ID:IxL7HCw5O
>>469
なんだこいつ、気持ち悪い
どの立場からモノ言ってんだよ
ここは2ちゃんでお前も2ちゃんに入り浸ってる一人だぞ
472名無しのエリー:2012/06/12(火) 01:05:51.71 ID:JCMD667PO
>>471
そんな訳のわからん理屈で逃げないで、直に訴えてごらんよ
473名無しのエリー:2012/06/12(火) 01:22:53.64 ID:IxL7HCw5O
>>472
これメール送るリンクどこにあんの?
ページ見たけどわかんねえぞ
携帯だから?
PAK松本はツイッターとかやってないの?
やってたら直接言えるんだけど、パクりの質問ばかりになるからやってないか
474名無しのエリー:2012/06/12(火) 02:41:39.09 ID:ZEnEKRKzO
松本はメディア嫌いなだけだろ
何でもかんでも盗作と関連づけて「疑われるやつが悪い」なんてのは小学生だな
すごくガキっぽいと言うか幼稚と言うか・・・・
475名無しのエリー:2012/06/12(火) 03:09:00.37 ID:9usy9Ysu0
>>473
もし直接質問とかできる場があったとしたら、する側のやり方によって色々と変わってくるだろうな
多分お前みたいなのだとすぐ気持ち悪がられると思うけど
476名無しのエリー:2012/06/12(火) 06:28:11.49 ID:JCMD667PO
>>473
仮に松本がツイッターやったとしてもお前は抗議なんぞせずにこそこそ2ちゃんねるで叩くんだろうな()笑。
477名無しのエリー:2012/06/12(火) 06:39:41.01 ID:JCMD667PO
ツイッターやってないの?とあるけど検索したことないの?
478名無しのエリー:2012/06/12(火) 12:21:10.76 ID:IxL7HCw5O
>>476
いや、ツイッターやってたら直接聞くよ
またとない機会じゃん
でも松本がツイッター始めたらパクりに関するツイートばかりですぐ炎上するだろね
本人もわかってるんじゃない?

あとツイッターも誰でもアカウント作れるし匿名なんだけど、2ちゃんがコソコソしててツイッターが堂々としてるって言うお前の脳ミソもアレだな
ネットの言い争いで本人に直接言えは自分が反論できない証拠でもあるけどな
479名無しのエリー:2012/06/12(火) 12:24:38.15 ID:JCMD667PO
>>478
やっぱり検索してないんじゃない?
480名無しのエリー:2012/06/12(火) 12:25:34.93 ID:IxL7HCw5O
あとなんかB'zだから叩かれてると勘違いしてるみたいだけど、AKBがエアロの曲をパクって秋元名義で出してても同様にムカつくから
松本は自分がやった事に対して真っ当な批判を受けてるだけ
だからB'zでググるとパクりってワードがすぐ出てくるじゃんw
481名無しのエリー:2012/06/12(火) 12:26:35.12 ID:JCMD667PO
>>478
ってかいつツイッターでやってと言ったのかな?
君が言い出したことじゃん
482名無しのエリー:2012/06/12(火) 12:30:07.68 ID:uqiyhqpl0
パクリとしか批判できないアンチって可哀そうだね。
483名無しのエリー:2012/06/12(火) 16:28:33.39 ID:IxL7HCw5O
>>482
そりゃパクってなけりゃ、ただのダサい音楽ってだけだからな
そうなると好みの問題だし、眼中にないから叩くこともないよ
484名無しのエリー:2012/06/12(火) 17:51:24.39 ID:YssjpiAr0
>>483
ダサい、パクリと言いながら大好きなんだなw
485名無しのエリー:2012/06/12(火) 18:02:57.49 ID:lltG0jyy0
グーグルでぐぐるとワードが出たからってそれが正しいことにはならないだろうよ
486名無しのエリー:2012/06/12(火) 19:27:36.17 ID:+c2trZx5O
てか、パクリを否定できる人はいないの?
B'zのパクリは確定?
487名無しのエリー:2012/06/12(火) 22:02:04.43 ID:IxL7HCw5O
>>485
だからこのスレでヲタ共にパクってんのかパクってないのか、よく聞いてるんだけどなー
B'zヲタってパクりの話になると揃って口をつぐんじゃうんだもん
自分の口からは言いたくないのかな
488名無しのエリー:2012/06/12(火) 22:03:24.65 ID:eD92h14/O
>>486
パクリはやってません。
はい、否定しましたけど

で、次はお前
何でお前みたいなカスが、パクリは確定とか決められるわけ?
489名無しのエリー:2012/06/12(火) 23:17:04.19 ID:REuSrPaFO
松本が、遊び心でフレーズをパクってるて告白しているのに?
パクってるのをファンに気付いてニヤニヤして欲しいとまで告白しているのに
490名無しのエリー:2012/06/12(火) 23:25:28.67 ID:oZDVOSfR0
>>480
君がパクリや盗作に強い嫌悪感を示してることはよく分かったよ

じゃあここで一つ質問するよ?
筒美京平や大滝詠一や菅野よう子などの作曲家
それとサザンオールスターズの桑田に関してはどう思う?

まさかとは思うけど名前も知りませんなんてこと無いよね?
491名無しのエリー:2012/06/12(火) 23:33:07.22 ID:oZDVOSfR0
それと松本はパクリだと認めてないって考えの人いる?
492名無しのエリー:2012/06/12(火) 23:53:20.14 ID:eD92h14/O
>>487
パクリはやってます。
はい、肯定しましたけど
ついでにパクってるのを気付いてニヤニヤしてましたけど

で?
お前、ヲタに肯定されても良かったの?
口をつぐんでほしかったんじゃなかったの?
493名無しのエリー:2012/06/13(水) 00:04:30.91 ID:MtFWr2y30
本当にB'zが好きだったらパクリなんてどうでもよくなるのが普通だと思うけどね
B'zファンはWhat It Takesじゃなくて憂いのジプシーが好きなんだってことだよ
中には間違った認識でそれを叩くB'zアンチもいるけど

自分と違う価値観が気に入らないから叩くって心の狭い人間たちだなあってつくづく思う
自分の器の小ささと非常識さを見せびらかして何がしたいんだろう?
494名無しのエリー:2012/06/13(水) 00:13:47.41 ID:EJTtL8LqO
いいじゃん、B'zは自他ともに認めるパクリバンドで♪
それでも好きな人がファンやってるわけで。B'zのパクリが嫌いな人はファンやめればいいだけの話。
495名無しのエリー:2012/06/13(水) 00:59:06.15 ID:4PX660eS0
>>490
ああ、やってるね
いずれも松本ほどじゃないけどね
あ、桑田の愛の言霊はひどかったね
まさにB'zレベルの替え歌で

で、どう思うかって、俺はそもそも趣味の問題でその人らをまったく好きじゃないし、そんな頻繁に盗作してんならなおさらだな
なんで盗作しないと曲作れないのか疑問
496名無しのエリー:2012/06/13(水) 01:07:29.64 ID:xc+5MKzU0
ヲタはもちろん、アンチからもとてつもなく溺愛されてしまうのがB'zというバンドです
497名無しのエリー:2012/06/13(水) 01:14:51.46 ID:SuDBfp8vO
>>495
なんで盗作しないと曲作れないのか、とかいう疑問がどうして一々浮かんでくるのか
その方が疑問
498名無しのエリー:2012/06/13(水) 08:45:15.47 ID:JKHR5LOc0
まあ、TIMEが中森明菜のサザンウィンドウのパクリだと言いきる事自体、ちょと頭おかしいんじゃないかと。
499名無しのエリー:2012/06/13(水) 11:45:57.66 ID:4er8bcNCO
リッチー・ブラックモアの名言
「単純でかっこいいリフを作るのが一番難しい」
リフを遊びでパクりまくる松本
500名無しのエリー:2012/06/13(水) 12:00:23.63 ID:T/wHqHC30
>>499
頭の固いアンチらしい思考回路だなw
501名無しのエリー:2012/06/13(水) 12:29:38.41 ID:4er8bcNCO
言葉が少なかったかな
松本はリフ作りの能力に関してはあまりないと思う(作曲能力は別)
いいリフを見つけて拝借する能力はたかいけど
502名無しのエリー:2012/06/13(水) 12:33:55.94 ID:T/wHqHC30
所謂アレンジ能力の高さを証明してるのか。分かった。
503名無しのエリー:2012/06/13(水) 12:43:32.71 ID:4er8bcNCO
そういう言い方もあるね
俺からしたら、オリジナルで印象に残るかっこいいリフを作って欲しい
盗作(引用)ではなく
504名無しのエリー:2012/06/13(水) 12:48:02.93 ID:T/wHqHC30
〇〇して欲しいや望まれる、って事は松本も好かれているな。
大したものだ。
505名無しのエリー:2012/06/13(水) 12:56:43.31 ID:4er8bcNCO
そうだね別に松本の事は嫌いではない
ただリフ等の引用(盗作)が多くて残念なだけだ
506名無しのエリー:2012/06/13(水) 13:03:34.67 ID:T/wHqHC30
松本好かれてるねー。
より完璧を望まれるなんて。
507名無しのエリー:2012/06/13(水) 13:11:59.38 ID:4er8bcNCO
完璧を求めるなら、テクニックが弱いと思うスウィープやタッピング、インギー並みの早弾き等
テクニックの話は、スレチになるし松本に求めても無理だし
508名無しのエリー:2012/06/13(水) 13:16:04.41 ID:T/wHqHC30
テクニック云々を素人が言ってもねー。
曲自体は気に入ってるし(^^)


509名無しのエリー:2012/06/13(水) 13:33:04.23 ID:4er8bcNCO
松本は素人にさえテクニックがないのがバレバレて事だよね
510名無しのエリー:2012/06/13(水) 14:04:58.26 ID:T/wHqHC30
ド素人がそんな事言っても説得力無いねー(^^)
別にそんな速弾きとか求めてもないし(^^)
511名無しのエリー:2012/06/13(水) 14:14:44.25 ID:4er8bcNCO
ド素人にさえ松本がテクニックがなくリフも盗作(引用)が多いのがバレバレて事だね

512名無しのエリー:2012/06/13(水) 14:19:57.27 ID:T/wHqHC30
「今のプロ野球はだめだ!俺の方が上手いに限ってる!」
とその辺にいるオヤジと同じようなド素人が言っても無駄だしねー^^
513名無しのエリー:2012/06/13(水) 14:23:34.59 ID:z9RZ1C/f0
>>511
おじゃましま

素人をおし過ぎ
かえって、素人は素人でも素人過ぎる意見になっちゃってる

素人をおし過ぎるとどんどん弱くなっちゃうと思うよ
どんどん「口だけ」になっていくだけ

素人でももうちょっとうまく言いなよ
素人を強調しすぎてバカに見える
514名無しのエリー:2012/06/13(水) 14:25:48.15 ID:4er8bcNCO
俺の方がうまいなんて一言も言ってないよ
素人の俺でさえ、他のミュージシャンと比べて松本はテクニックが弱いて言っているんだよ
あとリフにオリジナリティーがないってね
515名無しのエリー:2012/06/13(水) 14:27:29.08 ID:T/wHqHC30
テクニックだけが全てじゃないしねー(^0^)
516名無しのエリー:2012/06/13(水) 14:33:22.28 ID:4er8bcNCO
日本語を理解しているかい
俺のレスを読みなおしてみな
517名無しのエリー:2012/06/13(水) 14:37:05.93 ID:T/wHqHC30
稲葉の歌詞センスと曲のメロディーライン
逆に速弾きやスィープなんて問題じゃない(^^)

518名無しのエリー:2012/06/13(水) 14:41:04.60 ID:SuDBfp8vO
>>514
キミの意見なんて、もちろん大したように見えない
で、素人の俺でさえとか言うと余計に

本当にわかってる人なのか疑う
本当は全然わかっていない素人なんじゃない?
そんな素人が、更に自ら素人を強調して
そんな素人でもわかるくらいと言って
テクニックが弱いってとこにとにかく持っていきたい
ほとんどそれがしたいだけ
テクニックの弱さを強調したいがために
素人でさえ、というのを利用してる
そこが凄くバカっぽい
素人にしてももうちょっとうまく言えるはずなんだけど

素人がわかった気になってるだけかもしれないのに。
わかっていないかもしれないような素人が、プロのあのテクニックが弱いとか言うのは、素人にしても意見として弱い
519名無しのエリー:2012/06/13(水) 14:42:34.92 ID:4er8bcNCO
会話が噛み合わない人だな
君、B'zアンチだろ
アホのファンのふりしてB'zファンの人達の評判を落とそうとしているだろ
520名無しのエリー:2012/06/13(水) 14:46:10.55 ID:T/wHqHC30
>>519
キミこそ、そろそろ化けの皮が剥がれるんじゃないかな?^^
521名無しのエリー:2012/06/13(水) 14:47:32.76 ID:SuDBfp8vO
>>516
日本語のチョイスが下手
素人でさえ、っていうのは凄く下手
テクニックが弱い、って事を強調したいつもりなんだと思うけど
素人を強調しすぎると、かえって弱い
何もわかっていないだけの素人が、わかったように語るけど、結局何もわかっていないような程度の同じくらいの人

テクニックが弱い、ってのと
オリジナリティーがない、ってのを言いたいだけ
でも強調の仕方が下手だから、ただただバカっぽく見える
522名無しのエリー:2012/06/13(水) 14:50:09.66 ID:4er8bcNCO
518さん、少し冷静になりなよ
短期な君の方がバカっぽいよ
もう一度、俺のレスを読んでみなよ
テクニックの話なんて売り言葉に買い言葉だし
テクニックを松本に求めていないし松本はテクニックを売りにしているテクニシャンなギタリストじゃないだろ?別に上手い訳でもないし、
ただオリジナリティーのあるリフ等を作ればいいのにて話だよ
523名無しのエリー:2012/06/13(水) 14:53:48.96 ID:GOBj9CU00
>>519
それだと、ただのアホだ
で、そんな発想自体がアホだ
評判に関しては、アンチより劣るものなんて存在しない
アホしかいないアンチに気を使ってもらっても、何の役にも立たない
524名無しのエリー:2012/06/13(水) 14:54:54.21 ID:T/wHqHC30
>>505にて「引用が多いから残念」→>>506にて「完璧を望まれてるんだ」
>>507「完璧を求めるならテクニックが弱い」
             ↑
なぜか引用問題を指摘しているのにわざわざ自らテクニックの話題へ持ち込み
そして挙句には売り言葉に買い言葉・・・

どこまで自爆すれば気が済むんだろ(´・_・`)
525名無しのエリー:2012/06/13(水) 15:03:15.78 ID:SuDBfp8vO
>>522
少し頭回るキミなら、俺がどこを突きたがってるかくらいお察しつきまっしゃろ

テクニックだよ
流れなんて関係ない
何故なら、関係ない所まで語ったのはキミだからです

求めていない、で止めておけば良かったんじゃないの?

でも、テクニックについて語りだした
上手いわけではないと
それを強調したいがために。いや、キミにそんな意図は無かったかもしれない
それにしても滑稽になっちゃってるよ
素人でさえ、テクニックが弱いとわかる。とか

こんなアホな事を一々言わなかったら良かったんじゃないかなぁと

これからうまい事できるようになりなよ
まだ冷静そうな所は良いと思う
526名無しのエリー:2012/06/13(水) 16:11:03.52 ID:Il0RMrEMO
>>501
いやいや、歌のメロディもがっつりパクってんじゃん
俺はリフなんかよりそっちの方が嫌だね
リフだけならまだお遊びでフレーズ使ったという松本の言い訳も通るけど、メロディパクってたら、それはもう松本の作曲とは言えない
527名無しのエリー:2012/06/13(水) 16:16:19.58 ID:T/wHqHC30
また痛いアンチさんいらっしゃいました(^^)

528名無しのエリー:2012/06/13(水) 17:18:08.02 ID:4er8bcNCO
525さん、B'zファンの人で普通に会話が出来る人がいて良かったよ
確かにテクニック云々は話が脱線したよ自分でもわかっている。
それと話が少し脱線するが、音楽に多少詳しければ気がついていると思うけどコピーバンドだけど俺はギターをやっているんだ
色々コピーしていたら松本のリフはまんま引用しているのが多いので、オリジナリティーを出したほうがいいのにと思って意見したんだ
別にアンチじゃないしね
ただし君は別だけど、一部のB'zのファンは嫌いだね狂信的で言葉が通じないからね
釣られる俺も駄目だけど
サンキューまたな
529名無しのエリー:2012/06/13(水) 18:24:15.25 ID:tRCTfwZr0
リッチー・ブラックモアの名言
芸術は模倣から始まる。また、パクリというよりも、
オマージュである場合もある。リスペクトであるということ。
http://www.youtube.com/watch?v=quraS6ZPIIM
530名無しのエリー:2012/06/13(水) 18:26:43.40 ID:tRCTfwZr0
おいおい2ちゃんで俺ギターやってるんだキリッってwww
言うだけタダだからこういうやつ多いよなぁ 
どうせ弾いたこともないんだろうけど
531名無しのエリー:2012/06/13(水) 18:30:28.03 ID:tRCTfwZr0
コピーバンドってwwオリジナル作れよ 
どうせ作れないんだろうけどなww たぶん君が曲を書いても無意識の内に
何かしらの曲に似てるかパクルってると思うよ
532名無しのエリー:2012/06/13(水) 18:40:02.64 ID:z9RZ1C/f0
>>528
プロじゃないのかもしれないけど、ちゃんとやってる人なんじゃん

で、俺の方は本当に無知です
全くギターわからんし、細かい事も興味なし
ただ聴いてて心地はいいから、今度の松ちゃんのアルバムも多分買う

それにしても、ふーん。
ギターやってらっしゃる方からして、松ちゃんはそういう感じに映るんだぁ
そういう人もいると

テクニックが弱いかぁ
でもさぁ、テクニックって言っても数あるでしょ
松ちゃんの場合、優れてる所は無いの?

キミから見てどうっすか?
何もない事はないと思うんだけど。何もないのか?できたら教えてくれ
かなりの脱線だけど、できたらちょっとだけ聞きたい

あとまだ脱線。話通じない時やそのファンとかに対して
キミは結構マジで受け取っちゃうみたいだね
純粋そうっすね。ちょっと見習います
俺なんてひねくれまくりだから、そんな奴なんて適当あしらうんだけど
キミの場合は正面から受け取ってそう

俺みたいにひねくれるより、だいぶ良いな
俺が言うのもなんだけど、どうぞそのまんまでいて下さい

ギターも頑張って下さいね
できたら熱狂的すぎるファンも、そんなに嫌いにならないで下さい
悪気はそんなに無いと思うので
俺は別ですけど
533名無しのエリー:2012/06/13(水) 19:07:13.83 ID:tRCTfwZr0
>>532
2ちゃんやネットなんて嘘ばっかだよ 信じるの 
俺は公務員だけどとか、業界人、教師、ミュージシャン、原発関係者とか
自称ばっかだよ
534名無しのエリー:2012/06/13(水) 19:29:23.49 ID:SuDBfp8vO
>>533
ちょっとこの人は信じてみたくねえか?
この人が本当にギター経験者だったとしたら、ちょっと聞きてみたい

俺はマジのファンだけど、批判的な事が絶対に嫌、ってなわけでもないから
あー、そういう意見もあるのねー、なるほどなるほど
ってな感じで聞いてみたい

で、テクニックが弱いってのはもう聞いた
じゃあ今度は、テクニックがあるとしたら、どんな所なのか

話半分だよ
できたら教えて、って振ってるから、教えてくれないまんま消えてくれてもいいし
それは相手に任せてる

例えば今から急に化けて、アホ丸出しのアンチさんになっても、その時はその時
ちゃんと遊んでやればいいだけ

俺、ここでは大概アホ捕まえて遊んでるよ
でも今は純粋に意見を聞いてみたくなった
でももちろん、裏切らても構いません
535名無しのエリー:2012/06/13(水) 20:12:37.27 ID:4er8bcNCO
534さん、ありがとう
松本の長所は、独特の音色だね
ちょっと聞いただけで松本てわかる音色
それとライブ映像でみたけどグルーヴ感がすごくいいベースもドラムもすごく巧い人だけど、その人達と対等に渡りあえるのは凄いと思う
話が脱線するけど1人でギターをひいている時はわからないけど、バンドでやると中々グルーヴ感て出ない、変拍子や3連とかになると演奏が空中分解しそうになるしね
それとテクニック云々の話はしたけど松本には不要な事だけしね、いきなりスウィープとかタッピング等をガンガンされても戸惑うけど
ジミヘンにしても巧いギタリストじゃないけど人を惹き付ける魅力がある
松本も同じようなものかと
ただ残念なのはリフ等の引用(盗作)だね
上記のように凄くいい部分があるのに何でて俺は思う
出来ればオリジナルでカッコイイリフとかをガンガンだせばアンチもだまると思う
長文すみませんでした
536名無しのエリー:2012/06/13(水) 21:22:00.85 ID:g0Y6VWvAO
松本はプロでもそこそこ上手いほう
少なくとも平均以上ってとこ
速弾き=上手いなんてのは中学生までにしようね
537名無しのエリー:2012/06/13(水) 21:30:46.83 ID:vsMtIFM10
>>535
俺の方がダラダラ長文になりま〜す

ほ〜れ、俺の勘は一応当たった(おそらく)
やっぱり純粋に音楽が好きそうな人

故に、批判的というか、できれば改善してほしいような、そんな要求というかお願いというか
そんな思いを純粋に持ってる人
そんな人がする批評だから、今のところ別に嫌な感じはしない
俺にとっては十分見応えがある話っすわ
特に、専門的な事は全くわかんね〜俺にとっては。未だに全然調べる気もね〜ぇけど
538名無しのエリー:2012/06/13(水) 21:31:43.45 ID:SuDBfp8vO
>>535
取り敢えず良いところもあると言ってもらえるんだね

>松本の長所は、独特の音色だね
>ちょっと聞いただけで松本てわかる音色

これは他の人も言ってるのを見た事があるんだけど、俺はわかんね〜
そういう感性が俺にはあまりな〜い
他をあんまり聴かないのもあるんだろうな

でも、そのような評され方してるのは、ファンの俺としても嬉しい事

きっと違うだろうけど万が一、キミがギター奏者じゃない人であったとしても
この話を聞けて、本当に嬉しい事にはかわりない
お世辞とかじゃなくて、普通にですぅ
539名無しのエリー:2012/06/13(水) 21:33:45.11 ID:ieuoRGiZ0
>>535
まだ続きま〜す。鬱陶しがっとけ、アホアンチ〜

で、続き
苦言の内容も他と比べたら、まだ納得がいく方っすよ

取り敢えずギター頑張って下さいね
俺みたいにひねくれないように。できるだけ純粋に音楽を楽しんで下さい

俺はここのアホアンチどもと、まだもうちょっと遊びます。また沸いてきたら
その時、もしかしたらキミも巻き込んじゃうかもしんない

俺は機嫌の悪い時は恥ずかしながら周りなんてどうでも良くなっちゃう時がありまして
取り敢えず蹴散らす事しか頭に無い時がある
そういう時にここは凄く便利です

アホどもがわんさかといますから、遠慮なくボロクソ言える

ただキミみたいな純粋そうな人がいる事を明確にわかってくると、ボロクソ言っても仕方が無い気になってくる

だから前にも言ったけど、あんまりこんなアホな所に染まらないで下さいね
俺の巻き添えを食らわすのも悪いですし、ここでは俺はできるだけアホだけを捕まえて遊びたい

ひねくれた人間のストレス発散方
そんな人間になっちゃいけませんよ。キミみたいな人は
もったいないだけ
だからそのままいて下さい
540名無しのエリー:2012/06/13(水) 21:36:03.34 ID:SuDBfp8vO
ここのアホども、俺も含め
マジで普通に>>535の人みたいなのを見習うべき
純粋さを勉強させてもらいました

それでも、ここのアホどもそんなに変わりません。もちろん俺も
またやり合うでしょうね、きっと
だったらそれを如何に楽しむか。ひねくれながらでも、楽しむ
楽しんだもん勝ちですわ

なので、アホのアンチども〜
またいつでも出てきて下さい
遠慮なく遊んでやらぁ
541名無しのエリー:2012/06/13(水) 22:08:03.44 ID:4er8bcNCO
ありがとう、また来るかもしれないけど
そうだね音楽なんて結局は楽しんだもの勝ちだよね

それとスレチになるけど、暇なら音楽的には、B'zが好きな人からは好まれないし知ってるかもしれないけど
マイケル・アンジェロ
インペリテリ
イングヴェイ
ポールギルバート
B'zと共演したスティーブラ・ヴァイ
好き嫌いは別にしてテクニック的に面白いと思うよ
それではバイバイ
542名無しのエリー:2012/06/13(水) 22:17:08.33 ID:4er8bcNCO
何度もゴメン
○スティーブ・ヴァイ
×スティーブラ・ヴァイ

すいません
543名無しのエリー:2012/06/13(水) 22:47:59.15 ID:MtFWr2y30
>>495
単刀直入に言うよ
君さ、>>490で挙げた人たちのことほとんど知らないでしょ
特に筒美京平に対して
>いずれも松本ほどじゃないけどね
これはまずあり得ないよね

二人のそれぞれの盗作疑惑曲数って知ってる?
B'z松本が30〜35曲なのに対して筒美は70〜80曲と2倍以上なんだよね
確かにパクリという「行為」に対して「曲数」を考慮するのは間違ったことかもしれない
単純にその行為自体が悪いことだからね
でもここまでの結果が出ているのにも関わらず「松本のほうが上」っておかしいと思わない?

そして大滝詠一と菅野よう子
この二人はある意味で大物なんだよね
大滝は複数の曲のフレーズをまとめて1つの曲を作ったことさえある
「何曲合成したか分かる?」とか(このアルバムの○○と××はパクリでは?という質問に対して「それしか分からなかったの?」と
B'z松本も苦笑いを浮かべるであろう発言をしている人だよね
ここまで来ると「遊び心」なんて言葉がふさわしくなってくるけど、そうなった場合、大滝と松本の差ってなんだろう?

菅野は盗作疑惑曲数でいえば約20曲と松本と比べればそこまででもないよね
まあ十分凄い数字だと思うけど
じゃあ菅野の何が凄いってここまでやっておいて盗作を否定してるんだよね(笑)
松本でさえ「遊び心」でそういうことはやっていると一応認めている
でも菅野は「あれはオマージュだ」と言い張ってるらしいね
この態度を見た上でも松本のほうが上だと思う?
544名無しのエリー:2012/06/14(木) 00:23:10.16 ID:E1ws6MzBO
>>543
だから何?
松本への批判に対して反論する時にいつもその4人の名前を出してる風だね
他にもこんな酷い盗作してるやつがいるのだから、松本が批判されるのはおかしいとでも言いたいの?
ネットで調べてきた情報をさも自分の知識のように書いてるけど、そいつらが盗作ばかりしてる連中なら松本の仲間だってだけだな
だけどそんなのはごく少数の連中じゃないか?
情けない連中だよね、たとえどんなに売れていたとしても
でも数あるミュージシャンの中に一定数それで成功してる人間がいるのも事実
どう思うかって質問だったから答えるけど、恥ずかしい連中だよ、松本含め
545名無しのエリー:2012/06/14(木) 02:08:38.43 ID:/GpjKK3AO
↑必死すぎて見てて痛いwwwwwwww
546名無しのエリー:2012/06/14(木) 02:52:03.38 ID:E1ws6MzBO
>>545
ああ悪いな
大嫌いなんだよね
B'zみたいな恥ずかしいもんを嗜好してるくせにいっちょまえに音楽語っちゃう輩が
547名無しのエリー:2012/06/14(木) 03:43:39.87 ID:5qcy3T4VO
>>546
お前の方が恥ずかしい
548名無しのエリー:2012/06/14(木) 08:48:22.63 ID:+olc3ViN0
>いっちょまえに音楽語っちゃう輩が

確かにな。
演奏が空中分解しそうとかコピーバンドやってる割に
〇〇のパクリや松本はギターが下手だとか
一人前に批判ばかりする奴。
549名無しのエリー:2012/06/14(木) 12:36:02.28 ID:DiqTuCix0
まあいいじゃん。
批判や悪いとこばかり見る人って自分自身も成長しないんだよね。
一緒にライブ見ても、あっ、ギターミスったとかヘタだとか粗探しばかりしてる奴ってもうウンザリ。
似ているリフや曲調でも、このバンドは上手い具合にアレンジやってるなとか
影響受けてるんだな、って位でトータル的に良い面を探すけどな。
プロだから、売れてるからこうでなきゃいけないとか、固定観念拭い去れば
色んな想像力も付いてくるし純粋に音楽を楽しめる。
人の好みにケチ付けたりするなんて音楽やっていく上での障害にすら成り得るかもね。
550名無しのエリー:2012/06/14(木) 13:03:58.21 ID:od73UMHVO
プロが音楽やる以上、批判はつきものだから仕方ないよ。
賞賛ばかりの方が気持ち悪いし、そんなことは有り得ないでしょ。
パクリ批判があるから、オリジナルを作ることへの追求も生まれるだろうし。

批判を批判しても意味ないよ。
賞賛と批判はセットだよ。宗教じゃないんだから。
551名無しのエリー:2012/06/14(木) 13:26:32.49 ID:DiqTuCix0
いや、別にいいんだよ批判されても。2chなんだしw
にわかファンに成り済ましてネチネチと批判する者もいるし
色んな人がいて面白いと思うよwそいつらも心寂しい奴らなんだろうし。
B'zが気になって仕方のない、アンチ巨人もついつい試合を見てしまうって感じで
信者がー宗教がーと言ってる割にアンチ自身も洗脳されている状況に気が付けばいいけど。

552名無しのエリー:2012/06/14(木) 16:00:00.64 ID:ouX2hTskO
>>528
まんま引用してるのは逆に悪意が無いという事はないかな?
彼らはプロのミュージシャンなんだからパクりと言われない程度にアレンジする事は普通にできると思うんだよ
まんまやる事に本人の意図があるのかと
553名無しのエリー:2012/06/14(木) 16:39:04.58 ID:/GpjKK3AO
>>546
はっきり言うけどお前の思考はクズ以下だなwww
まずB'zが恥ずかしいってのは世間の認識じゃなくてお前の主観
自分の主観で他人の価値を決めるなんて何様のつもりなの?w
それとB'zを嗜好することは何も悪くない
お前は自分の価値観にそぐわない人間を叩く最低な野郎ってことw
お前の価値観なんて何の役にも立たないw
盗作して金儲けすることよりもお前みたいなクズがのうのうと生きてることのほうが腹立つわwww
554名無しのエリー:2012/06/14(木) 17:55:21.82 ID:UJUKC59jO
552さん返答ありがとうございます。
すいません、また来てしまいました。
悪意のあるなしは本人じゃないのでわからないです。
後、プロなら何でも出来ると言うのはミュージシャンに幻想をみすぎだと思います。
あくまで僕の意見なので気を悪くしたらゴメン
昨日も言いましたが誰でも得意、不得意があると思うのですよ
松本なら音色、グルーヴ感とセンスが優れたギタリストだと思います。ライブもカッコイイし
だけどリフ作りやテクニック面は正直もう一方だと
僕みたいなアマチュアよりは勿論上手ですけどね
後、気にならないギタリストなら僕も意見しませんよ
ただ正直もったいないなと思って
555名無しのエリー:2012/06/14(木) 18:10:41.29 ID:UJUKC59jO
もう少しいいですか?
僕を叩きたい人は叩いてかまいませんが、
テクニックはあれば音楽表現が拡がります。アーミングにしても早弾きしかりタッピングやスウィープ出来るに越した事はありません
けどテクニックがなくてもセンスのいいギタリストはカッコイイと思います
松本だけでなくモトリーのギターも巧くはないけどカッコイイでしょ?

話がまたそれましたが、松本はせっかくカッコイイ音色やセンスをもっていて人気もあるのだから(人気がなくカッコ悪いギタリストなら盗作しようが全然きになりません)
オリジナリティーのあるリフでオリジナリティーのあるカッコイイ曲を作ってほしい
それこそレインボーのバーンやブラックサバスのパラノイドを越して日本を代表するような曲をね
あくまで僕個人の意見です。読んでくれた人はありがとう
完璧を求めているじゃなくオリジナリティーあふれるカッコイイ曲を作って欲しいと言う願望
556名無しのエリー:2012/06/14(木) 19:59:50.72 ID:od73UMHVO
リフやイントロを作るのはプロでも難しいよ。
だから、リフ作りの名人はリフメイカーとして称えられるわけで。
特にリフなんかはアレンジすれば簡単にできるというわけでもないよ。
要素がシンプルな分、アレンジが難しい。劣化コピーができるだけ

557名無しのエリー:2012/06/14(木) 21:24:17.24 ID:clFS60ZK0
>>555
の思うテクニックはあるけどセンスのないギタリストって誰?
ミックは下手ではないだろ ブルース出身でメンバーの中だと一番まともでしょ
558名無しのエリー:2012/06/14(木) 21:37:18.84 ID:wQ9mSEw30
>>544
何でそんなに怒ってるの?
気に障ることでも言った?
とりあえず確認するけど君は>>495と同じ人ってことでいいのかな?
559名無しのエリー:2012/06/14(木) 21:55:21.82 ID:UJUKC59jO
556さん
そうですよね単純でカッコイイリフて難しいですよね
557さん
ミックのバックボーンはわかりますけどYouTubeでモトリーのライブを見て下さい。特にスモーキンザボーイズルームのソロとか、そして昨日あげたマイケル・アンジェロと好き嫌いは別にしてテクニックを比べてみて下さい
それでもミックが巧いと言うなら永遠にあなたと僕は話があわないでしょう
560名無しのエリー:2012/06/14(木) 21:56:33.40 ID:M3xwe8OU0
>>543
JASRAC管理作品数
2653 筒美京平
1419 菅野よう子
*378 松本孝弘
*162 大瀧詠一

作品数の割には、松本と大瀧のパクリ率は高いと思う。
561名無しのエリー:2012/06/14(木) 22:22:55.00 ID:clFS60ZK0
マイケル・アンジェロはすごいのはわかるし上手いと思うよ
でもミックとはタイプが違うもんなぁ 
562名無しのエリー:2012/06/14(木) 22:25:23.85 ID:clFS60ZK0
>>560
そしたらミスチルやラルク、サザンもパクリ率は高いね
563名無しのエリー:2012/06/14(木) 22:50:43.15 ID:wQ9mSEw30
B'zも微妙なの多いからね
BON JOVIのI Believeを何度聞いても裸足の女神に聞こえないなあ俺は
LOVING YOUとLove phantomはメロディもテンポも全然違う
リズムが似てるかな?って感じ
フメツノフェイスとサウスポーは似てなさすぎて笑ったくらいだし
564名無しのエリー:2012/06/14(木) 22:57:50.19 ID:UJUKC59jO
561さん返答ありがとうございます。
そうですよタイプが違います。
テクニックを売りにしているギタリスト
マイケル・アンジェロ等
センスと言う言葉が誤解を与えたかな?テクニック(技術)以外を売りにしているギタリストて言えばわかってくれるかな?
ミック、松本以外にはスラッシュ(元ガンズ)とか

後、テクニックがあってセンスのないギタリストて質問はナンセンスだと思う
上の文章を読んでくれたら理解してくれると思うけど
誤解を与える文章を書いた僕も悪いけど
565名無しのエリー:2012/06/14(木) 23:45:40.75 ID:ouX2hTskO
>>563
LOVE PHANTOMの元ネタ
恋じゃなくなる日/B'z
この曲のテンポを若干速めて聴いたらほぼLOVE PHANTOM
他の歌手の曲であれば完全に盗作と言われるレベル

この曲はKIX'SのLOVIN'YOUより先にリリースされてます
566名無しのエリー:2012/06/15(金) 01:23:21.70 ID:HSmNmS8MO
フメツノフェイスはサイモン&ガーファンクルだよな。
サウスポーはないな
567名無しのエリー:2012/06/15(金) 01:55:25.82 ID:uRku/s/tO
フメツノフェイスは完全にオリジナルだろ
どの曲にも似てないだろ
568名無しのエリー:2012/06/15(金) 01:57:21.47 ID:EyN2s1Y50
>>565
自分の曲なのに盗作とはこれいかに?
569名無しのエリー:2012/06/15(金) 02:11:19.06 ID:uRku/s/tO
松ちゃんが下手だと世界でも3本の指にはいるぞグラミー賞とってハリウッドに手形北米ツアーも成功させてるぞマイケルより松ちゃんが余裕で上
570名無しのエリー:2012/06/15(金) 08:46:00.64 ID:YWn1SjXo0
アンチは何かと〇〇と○○を当てはめたい時期なんだろうね。
まるでスケール覚えたてのギターキッズwが
この曲に使われてる!とか発見して喜んでいるような。
571名無しのエリー:2012/06/15(金) 12:29:28.54 ID:rhmgesBIO
さすがビーズ真理教の信者
言うことが教祖様と似てらっしゃる
572名無しのエリー:2012/06/15(金) 12:41:57.55 ID:l7lzvqaz0
>>571
羨ましいのか?そんな熱中できるアーティストが居ないからって。
573名無しのエリー:2012/06/15(金) 16:39:36.83 ID:szVd+89+0
パクるとしてもそのパクった歌よりいい歌を作れりゃいいじゃん
574名無しのエリー:2012/06/15(金) 16:51:54.59 ID:kGBHMVOlO
>>568
それもリズムが似てるだけ
メロディは全然違う
575名無しのエリー:2012/06/15(金) 17:04:58.39 ID:hoyl8nIKO
案外573が正しいのかも。

B'zはパクリまくりだけど、いい曲をたくさん作ってるよね。
576名無しのエリー:2012/06/15(金) 17:29:39.63 ID:ji2FpRrE0
そうそう、頭の固い人にはそう言う事って無理だよね。
柔軟に色んなアイデアが出来る。
577名無しのエリー:2012/06/15(金) 17:40:07.16 ID:LlFhVOEV0
>>564
思いつく所だとペイジ、カーク・ハメット、C.C.デビル、ジョーペリー
キース・リチャーズかな他にもいるけど
578名無しのエリー:2012/06/15(金) 17:42:30.11 ID:LlFhVOEV0
>>564
若手とか中堅で好きなギタリストっている? 
579名無しのエリー:2012/06/15(金) 17:47:09.13 ID:Lu1QzHJHO
ねえなんで信者がいるの?
悔しいの?wwwwww
580名無しのエリー:2012/06/15(金) 19:53:30.25 ID:LOxMN/+a0
>>579
いちゃいけない理由でもあるの?
581名無しのエリー:2012/06/15(金) 20:24:21.48 ID:NtVWltrRO
えーここでB'z真理教とほざいてるのって、土屈川真理教の信者様じゃね?
B'z倒すためには人殺しもやむをえずという人たちじゃん
582名無しのエリー:2012/06/15(金) 21:19:23.61 ID:0Ca9FX/b0
>>579
ちょっといい。先に言っとくけど
誰とか全く把握されてないから平気。
介入されるの嫌だから、いちいち言わないし。

あと先入観で色々決めつけないでほしいのだけど。
君が思ってる程に尖ってないから...

それと、ああいう過激な作品やらに思い入れない...(笑
いくらなんでも住人の方々の言葉のチョイスが酷すぎ。
あれをこっちだと思われてるんなら侵害。
相当痛々しい方たちの発言では。
583名無しのエリー:2012/06/16(土) 02:22:03.45 ID:vjOJ48fj0
今日ふと耳にしたJEFF BECKの1989年のこの曲
イントロがなにかの曲のリフに似てる気がするんだけど、その曲が思い出せない。
わかる人はいるか
http://youtu.be/QeBgcN_nMeo
584名無しのエリー:2012/06/16(土) 08:43:21.68 ID:p9Mq6C/Z0
>>579
君こそ悔しさ満載だけどw
585名無しのエリー:2012/06/16(土) 09:30:42.38 ID:dH5S5nN80
586名無しのエリー:2012/06/16(土) 15:30:57.39 ID:ytE1oR9HO
B'zの場合は原曲より凄くいい曲になってりからパクりでもOK
だが桑田とか中国や韓国のとうさくはアウトなぜなら原曲より劣化しているから
587名無しのエリー:2012/06/16(土) 16:23:38.42 ID:5ZRX75urO
土 屈  ノ 〇 | 真理教の信者さん、B'z信者のふりしなくていいから
588名無しのエリー:2012/06/16(土) 18:49:35.72 ID:SvBr+CQS0
盗作元のオリジナル原曲の方が好きな人もいっぱい居るだろうに・・・
そういう人にとってはビーズの存在は腹立たしいだろうな
他人の曲、勝手にパクって自分の名前で売るなよってそういう義憤に駆られるのもわかる話
589名無しのエリー:2012/06/16(土) 19:13:56.26 ID:ek3CI1xe0
いてもここには書き込まないだろうな・・・
590名無しのエリー:2012/06/16(土) 19:47:00.10 ID:ytE1oR9HO
B'zはとうさくはしていないです。
軽い遊びで少し似たメロディーで洋楽が好きな人にサービスをしてます
まっちゃん「B'zをとうさく呼ばわりする奴はセンスのない人間です。」
591名無しのエリー:2012/06/16(土) 19:58:47.38 ID:3tUTD8n50
そんなでたらめ言うようになったのか
592名無しのエリー:2012/06/16(土) 20:04:44.16 ID:ytE1oR9HO
でたらめじゃないっす
Wikipediaにまっちゃんのインタビューが抜粋されてのってる
まっちゃん「ロックファンに喜んでもらえる為に色々なフレーズを入れている」まっちゃん「B'zをとうさくあつかいする奴はセンスがない奴」
593名無しのエリー:2012/06/16(土) 20:11:49.13 ID:5ZRX75urO
592
なに話を捩曲げてんの?
594名無しのエリー:2012/06/16(土) 20:46:38.25 ID:ytE1oR9HO
まっちゃんはプロだから似てない曲なんて簡単につくれる
それとB'z好きは元々洋楽好きでしかも詳しい奴らがB'z好きになってるから
原曲よりB'zの方が優れているのがわかる
グラミー賞も受賞
595名無しのエリー:2012/06/16(土) 20:57:10.27 ID:EkNLm8gm0
>>594
似てない曲なんて、質を問わないのであれば、
でたらめに作れば素人でもできるよ。

重要なのは似てない曲を作ることじゃなくて、質の高い曲を作ること。
質の高い曲を作るには、既存の名曲をパクるのがてっとり早いんだよね。
596名無しのエリー:2012/06/16(土) 21:25:52.48 ID:9+NgzIyQO
盗作元の曲よりもB'zの曲の方が質が高いなんて、耳が腐ってるのかな

597名無しのエリー:2012/06/16(土) 21:34:32.87 ID:s+RiOtLlO
>>596
腐ってるんじゃないの?
ちなみに俺はB'zの方が好きっての多いです
598名無しのエリー:2012/06/16(土) 21:36:26.62 ID:ytE1oR9HO
世界一歌がうまくて声量もある稲葉さん
グラミー賞受賞している世界のギターリストの頂天まっちゃん
似ている曲も似ていない曲も質のたかい曲
北米でもツアーを成功させ海外でも大人気のB'z
599名無しのエリー:2012/06/17(日) 00:02:01.94 ID:JzpbCAmB0
自分はコマチエンジェルからb’zのファンやらせて頂いてます。
先日、元音楽関係者の方と飲む機会がありましてその時の話を書かせて頂きます。
その音楽関係者の方はboowyの布袋さん支持の人でした。
その人曰くb’zは嫌いじゃないと・・・ただ歌詞が柔らかい
可愛い歌詞なんだよ・・とのこと
歌声は凄いけど歌詞がねーと言われました。
ギターの松本さんも上手いけどアドリブ利かないんだよねー松本さんはとのこと
その辺、boowyの布袋は凄かったと言ってました。
自分も悔しいんで、じゃー布袋はそんなに凄いんですか?
全然ギターリストの賞とかもらってないじゃないですかー?
っとつっこんだらだって無敵のcha-がいるだろ?
とのことでした。松本さんがんばれー
600名無しのエリー:2012/06/17(日) 01:04:34.01 ID:qWxmxhVwO
ハイハイ音楽関係者ね
まっちゃんが布袋ごときより下だとありえない
音楽関係者なんて口だけの商売
楽器もろくにできない奴
その音楽関係者にB'zを批判したいならB'zを越してからにしろと
601名無しのエリー:2012/06/17(日) 02:47:10.95 ID:jJTqTbd4O
>>600
じゃあお前も布袋を越えてから布袋を批判しろ

プッ
602名無しのエリー:2012/06/17(日) 02:59:53.28 ID:5ULOR13PO
>>601
えっ、越えてますけど
何言ってんすか?この人
603名無しのエリー:2012/06/17(日) 03:05:44.69 ID:LZ/aINLq0
>>599
そんな音楽関係者が本当にいたとして、本当にそんな事を言ってたとしも、話は簡単
単純にそいつはセンスなし
センスないのもかわいそう
まっ、言わせてあげとき
そんなやつはいくらでも普通にいるんで
604名無しのエリー:2012/06/17(日) 04:27:24.32 ID:qWxmxhVwO
まっちゃん
作曲、アレンジ、ギター演奏すべてにおいて布袋より数段上しかもまっちゃんグラミー賞
稲葉さん
作詞、歌のうまさ、声量、ルックスすべてにおいて氷室より数段上
B'z
CD売上、人気、コンサート動員数、ボウイより数万倍上
B'z海外で大人気
B'z最高
ボウイはウンコ
ボウイにはハエがたかってる
605名無しのエリー:2012/06/17(日) 05:55:27.27 ID:wPQNuuYMO
B'zは盗作で有名だし、松本がパクり常習犯なのはヲタでも知ってる既成事実
だからB'zに関してはもうパクりは良いか悪いかって議論にしかならないわけだけど、そんなもん悪いに決まってるだろ、アホか
B'zって主語を外して普通に考えてみればわかるよ
松本の盗作を擁護したい奴は、河本の生活保護を擁護したい芸人のような心境なんだろうな
好きなら気持ちはわからんでもないが
606名無しのエリー:2012/06/17(日) 07:11:19.24 ID:KKOOtDPlO
盗作かどうかなんて判断すんのは、盗作されたアーティストが判断するんだけど
KIX-Sの安宅や玉置浩二に訴えるように頼んだら?
607名無しのエリー:2012/06/17(日) 07:33:45.51 ID:CE5m5zWt0
>>606
著作権侵害だと訴えることができるのは、元ネタの作者。
それが著作権侵害かどうかを判断するのは、その裁判の裁判官。

盗作かどうかを判断するのは、誰にでも可能。
その判断が正しいかどうかはともかくとして。
608名無しのエリー:2012/06/17(日) 07:48:12.11 ID:rmwpy6ApO
>>606
ということは盗作でもないのに盗作と判断して叩いてるのも多いってこと?
609名無しのエリー:2012/06/17(日) 07:56:48.85 ID:rmwpy6ApO
>>599
またまたそんな作り話を
音楽関係だったらどの辺が凄いとかいうだろう
610名無しのエリー:2012/06/17(日) 08:56:45.13 ID:CE5m5zWt0
>>608
中には偶然似ただけの曲もあるかもしれないね。

B'zの場合、松本本人が他人の曲のフレーズをパクってるのを公言しちゃってるから、
松本が元ネタを知ってることが明らかな曲に関しては、
偶然似ただけという主張は無理があるけど。
611名無しのエリー:2012/06/17(日) 11:18:57.67 ID:qWxmxhVwO
まっちゃんがいってた
聞く人のセンスの問題だって
とうさくてとうさくてワメくアホはセンスのない人間だぞ
フレーズは遊び心でいれているロックずきなら楽しめ
612名無しのエリー:2012/06/17(日) 12:09:53.47 ID:rmwpy6ApO
つちくつかわさんってB'z信者を演じるのうまいよね
さすが自作自演の天才だよね
613名無しのエリー:2012/06/17(日) 13:44:36.25 ID:IHiLxiwX0

>>583
『HOME』のサビに入る直前のフレーズに酷似しているのであった。
しかしほんの一瞬なので、これはパクリではない。
614名無しのエリー:2012/06/17(日) 20:09:05.41 ID:IxUziRzxO
>>696
ラブファントムのKIX'Sのやつは盗作じゃないって前の方で出てるから
過去レスくらい読め

安宅は松本がグラミー賞獲った時にお祝いコメントを出してるしパクられたなんか全く思っちゃ居ないでしょ
某パクりサイトではさも被害者かのように書かれてたけど(笑)
615名無しのエリー:2012/06/17(日) 20:12:36.32 ID:IxUziRzxO
あ、間違えた
×>>696
>>606
616名無しのエリー:2012/06/17(日) 22:25:56.90 ID:us8XVhwj0
>>599
自称音楽通ww 布袋・Charとかしょぼいな
おいおいそこは高崎、山本だろ
617名無しのエリー:2012/06/17(日) 22:27:38.04 ID:us8XVhwj0
>>599
Charすら書けてないしww なんだよcha-って
618名無しのエリー:2012/06/17(日) 22:28:42.95 ID:us8XVhwj0
>>605
また出ました 生活保護と盗作問題をいっしょにする馬鹿が
619名無しのエリー:2012/06/17(日) 22:56:34.82 ID:5ULOR13PO
>>605
気持ちを理解して頂けてありがたいような場面は多々あるけど、カスにわかってもらってもなぁ
悪いけどあんまり役に立たない
620名無しのエリー:2012/06/17(日) 23:31:39.87 ID:qWxmxhVwO
まっちゃんは凄いけど
高崎はアカンで、ラウドのコンサートいったけど歪ましすぎで何を弾いているかわからんかった
ライブ映像はかなり修正されてる
山本きょうじさんは激ウマ
まっちゃんは、それ以上に激ウマ
621名無しのエリー:2012/06/17(日) 23:35:56.28 ID:qWxmxhVwO
高崎は赤ずきんちゃんでも恥ずかしい踊りしながらひいとけ
622名無しのエリー:2012/06/18(月) 14:33:47.39 ID:P4wu4Nzk0
前にも指摘されてたけど、B'zヲタの言葉使いが酷すぎるんだけど。
他のB'zヲタは何とも思わないのかな。
623名無しのエリー:2012/06/18(月) 14:47:31.60 ID:dUqWSYEm0
言葉使いを気にするのかw
小っちゃい奴だなw
624名無しのエリー:2012/06/18(月) 17:04:01.32 ID:P4wu4Nzk0
>>623
いや、お仲間の発言に何とも思わないのなら、それでいいんだけどねw
625名無しのエリー:2012/06/18(月) 17:40:18.48 ID:64Noj7GzO
言葉使いが酷いって、ネットでいきがってる連投オヤジの事かw
626名無しのエリー:2012/06/18(月) 17:44:05.11 ID:ryKq3w9m0
さすがに山本恭司には勝てんぞ いくら松本でも
627名無しのエリー:2012/06/18(月) 17:44:47.91 ID:ryKq3w9m0
言葉使いが悪いのはここのスレ主だな ○川さんww
628名無しのエリー:2012/06/18(月) 17:53:04.42 ID:/3YqQiAwO
>>622
B'zアンチの言葉使いは?
そこはスルー?
629名無しのエリー:2012/06/18(月) 23:24:59.04 ID:8eh0yk1i0
>>605
ちょっと、あのスレで職差別・親〜書いたの自分でない。
ああいう堕とし方はポリシーに反すし、辛辣な人は2chならいくらでもいる。
630名無しのエリー:2012/06/19(火) 00:39:20.55 ID:bCCrVzMtO
タイムマシーンのくだりのアホを久しぶりに見たい
あのサブさをもう一度見てみたいなあ
つーかもういないか。面白かったのに。もったいないなあ
631名無しのエリー:2012/06/19(火) 06:07:49.37 ID:UNyz5DLSO
でた〜長文連投おやじ(笑)

俺はアホのB'zアンチで遊んでやってるんだ(キリッ
と呼ばれもしないのに毎日出てきて必死に連呼しております(笑)
いい歳こいてみっともね
632名無しのエリー:2012/06/19(火) 06:49:06.10 ID:bCCrVzMtO
>>631
えっ?
お前らアホアンチなんて、遊ばれてなんぼだろ。何言ってんの今更
ひょっとしてそんな事もわかんなかったの?
え〜と、ガチでバカなの?

タイムマシーンのくだりはどう思ってんだ?
>>230-231←これだよ
こんなヤツを見てしまったら、そりゃあアホって言いたくなる
サブすぎだろ
633名無しのエリー:2012/06/19(火) 07:02:22.83 ID:bCCrVzMtO
>>631
はい。長文に連投、やってあげました〜
どうぞツッコんできてくださ〜い
アホに合わせて遊んであげなきゃね

で、お前誰じゃボケ
(笑)ばか?
(笑)←これ好きなの?ってちょっとツッコんだだけで、
(笑)を使わなくなったアホもいたけど

このカスはもういいわ。タイムマシーンのアホの方が良い
でもひょっとしたら同一人物か?
ちょっと似てる気もすんだけど
まっ、違ってても大して変わらないくらいのアホ。それにはかわりない

ただ、できたらタイムマシーンのアホから、またサブいのを見たいなあ
634名無しのエリー:2012/06/19(火) 08:25:00.78 ID:UNyz5DLSO
うわ〜釣糸たらしたらすぐ食いついてきた(笑)
かっこわる〜(笑)

面白いからもっとやってよ
はい、これお駄賃ね
つ(笑)(笑)(笑)
635名無しのエリー:2012/06/19(火) 08:44:59.59 ID:a6tus5uM0
ID:UNyz5DLSO

何か痛い奴だなw
636名無しのエリー:2012/06/19(火) 08:46:03.48 ID:xOK5TRe50
>>634
アホ、乙
まだお駄賃が全然足りない
わかってんのか?お前
もっとだ、もっと。
(笑)の数増やしてこい。はい、どーぞ
637名無しのエリー:2012/06/19(火) 09:00:39.80 ID:a6tus5uM0
俺は原曲の方を知ってるんだぜキリッ
気が付く俺って音楽通キリッ
お前らきっと知らないんだろキリッ
洋楽知ってる俺って凄いキリッ
俺は松本より曲知ってるキリッ
俺は松本よりギター上手いぜキリッ

638名無しのエリー:2012/06/19(火) 11:13:46.01 ID:Yk3RUYutO
(笑)
639名無しのエリー:2012/06/19(火) 12:22:44.43 ID:YIg+iGcrO
土屈ノ||さんおもろー(^-^)
640名無しのエリー:2012/06/19(火) 14:56:16.75 ID:UNyz5DLSO
携帯とパソコン使って必死の反撃おつかれです〜(笑)
携帯の方を叩かれるとパソコンで援護射撃するのはもうお家芸っすね〜(笑)

サーセン、いまこれしかなくて
つ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

じゃあ次は携帯とパソコン、ダブルで長文連投みせてくださーい
待ってます(笑)
641名無しのエリー:2012/06/19(火) 15:18:40.57 ID:Yk3RUYutO
PAKまつもと(笑)
642名無しのエリー:2012/06/19(火) 15:19:25.33 ID:Yk3RUYutO
びーいんぐ社員(笑)
643名無しのエリー:2012/06/19(火) 16:17:23.89 ID:+JxwGmC30
>>640
携帯とパソコン
アンチのやる事かw
644名無しのエリー:2012/06/19(火) 16:58:33.86 ID:gHqhO19MO
またその3のガキが暴れてる(笑)
こいつスレに張り付いて監視してるんだろうな
学校行けよ(笑)
645名無しのエリー:2012/06/19(火) 17:18:41.31 ID:bCCrVzMtO
>>640
(笑)←これはもういいわ
乗ってくれたのはいいけど、あんまり面白くない
嫌がってた時の方が何故か面白かったんだけど

次は>>230-231のタイムマシーンのくだり。これ頼むわ
これも乗ってくれても多分もうおもんないけど
何かもう旬が終わってたみたい

でも一応タイムマシーンもやってみて
646名無しのエリー:2012/06/19(火) 17:19:21.10 ID:Yk3RUYutO
はたらけよおっさん(笑)
まつもととうさく(笑)
647名無しのエリー:2012/06/19(火) 17:24:04.45 ID:Yk3RUYutO
あさからばんまで、びーずかんれんのすれで、ひけしをしているびーずおたは、びーいんぐのしゃいんですか(笑)
648名無しのエリー:2012/06/19(火) 17:26:17.22 ID:bCCrVzMtO
>>640-641
おもんない。普通に
全然おもんない

でもお前の方はシンプルに、そのまんまやってって
何か言っては最後、(笑)をつけてみて
でも多分おもんないなー
もうちょっと前の方が面白かった

つまらないだけのアホアンチどもじゃないと思ってたけど、今は何かつまらない
そのうち面白くなるのかなあ

このままだと全然アホアンチども使えなくなる
649名無しのエリー:2012/06/19(火) 17:27:48.34 ID:Yk3RUYutO
ばかな(笑)びーずおたはずっと2ちゃんにいるからしらないか
がっこうは、けいほうがでたのでひるまでおしまい(笑)(笑)(笑)
650名無しのエリー:2012/06/19(火) 17:28:55.67 ID:bCCrVzMtO
>>646-647
何でひらがなだらけなの?
この事に関しては何か言える?
651名無しのエリー:2012/06/19(火) 17:32:26.62 ID:bCCrVzMtO
>>649
普通に事情なんかを説明してどうすんの?
あり得なさそうな事くらい考えておけよ
もうちょっとあり得なさそうな事を言っていこうよ
普通の事を普通に言ってどうすんのよ
652名無しのエリー:2012/06/19(火) 17:33:15.98 ID:qttXGyGH0
>>650
馬鹿だから仕方ないよ。。
653名無しのエリー:2012/06/19(火) 17:33:56.15 ID:Yk3RUYutO
じえん(笑)
654名無しのエリー:2012/06/19(火) 17:37:36.63 ID:WpWg8wnO0
>>653
ひらがなバカ
655名無しのエリー:2012/06/19(火) 17:43:04.80 ID:bCCrVzMtO
>>652
このひらがなバカ、意外と使えるかもしんないよ
ただ、まだこのバカの面白さを引き出せない
どうしたらいいかな
適当にやっていったら何か見つかるかも
全然おもんないだけで終わるパターンもあるけど
もうちょっと粘ろかな
656名無しのエリー:2012/06/19(火) 17:57:13.31 ID:Yk3RUYutO
まだおちょくられてることにきがついてないのざんねん(笑)(笑)(笑)
657名無しのエリー:2012/06/19(火) 18:09:55.43 ID:bCCrVzMtO
>>656
ひらがなバカ、この程度でおちょくってるつもりだったの?
マジか、おい

お前、おちょくるって事わかってる?
下手というか、全然できていない気がするけど
658名無しのエリー:2012/06/19(火) 18:16:54.26 ID:ZuG5TUPc0
>>656
ひらがなバカ、ごめん
ちょっとショックだわ

マジでおちょくってるつもりだったのか?
マジかよ。こんな程度で?

ちょっと次元が違いすぎる

下手クソすぎる
下手クソすぎて、わからんのよ

ごめん。何度も言うけど、おちょくる気がマジであったの?
本当にあったならショックだって

こんな下手なヤツが本当にいるってのが結構ショック。マジでビックリ

仮にお前が、以前から俺とやりあってアホだったとしたら
極端に下手になりすぎてる
それだと何度も言うけど、マジでショックよ
659名無しのエリー:2012/06/19(火) 19:35:43.22 ID:Yk3RUYutO
あほがにひき(笑)(笑)(笑)
660名無しのエリー:2012/06/19(火) 19:48:54.86 ID:1zsVJ0QR0
>>659
ひらがなバカ
661名無しのエリー:2012/06/19(火) 19:52:31.61 ID:bCCrVzMtO
>>659
まだおもろくなってない
662名無しのエリー:2012/06/19(火) 21:49:35.73 ID:UNyz5DLSO
長文連投おやじ大暴れですね〜(笑)
面白くないって??
そりゃそーよ
おっさん自身の振舞いが一番面白いからね〜(笑)
自覚してないの?自分の痛さを(笑)
別におちょくってなんかいませんよ〜、むしろおっさんの暴れっぷりを楽しませてもらってます(笑)

お駄賃ダースであげるからまだまだ頑張ってよ〜ゲラゲラゲラ


[(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)]
663名無しのエリー:2012/06/19(火) 21:57:02.57 ID:X7P2eSuz0
>>659
こないだ見たものがあまりにショックで
アンタ想像力半端ないわ。でも今朝方は寝不足であたり謝る(_ _)

意外と2chの行動範囲狭いから
君が思うよな、病んだ人のスレにほぼ書かないし
ZやOCさんの本スレに至っては一回も書いたことない。
「何ていうか」さんは違う。(言いそうだけど)あそこはコテの人が面白いから、ROMのみ。
664名無しのエリー:2012/06/19(火) 22:03:04.36 ID:bCCrVzMtO
>>662
うわっ、もう真面目に語り出した
やめろ、真面目は
余計おもんない

あと、おちょくってたという事を今になって取り消すなアホ
貫けバカ
ちょっと真面目にはしりすぎ

お前アホなんだから、一々真面目に説明してくんなよ
アホかお前
665名無しのエリー:2012/06/20(水) 06:07:42.78 ID:J4UGEOKgO
おっさん、誰と混同しちゃってんのかな(笑)
もう少し落ち着こうよ
おちょくってるなんて初めから言ってないよ?
おっさんって人を自演あつかいしないキャラじゃなかった?
もうキャラクター崩れてきちゃったのかな〜(笑)
連投しすぎてわからなくなっちゃった?

とにかく誰と戦ってるのか頭の中で一回整理して書き込んでよね(笑)

ハイ、これ今朝の分のエサね
つ(笑)(笑)(笑)

666名無しのエリー:2012/06/20(水) 07:40:53.65 ID:/UOJCW3GO
>>666
普通に間違った
ただもうベラベラと余計な事は喋んな
誰と混同してるのかなって、別にそれは言わなくてもよかった
見ててわかるでしょ
あと他もいらん。普通にツッコんでくるなアホ

ただ、最後の(笑)は減らすなアホ
もっと増やしてこい
あと、ダースって言っといて真面目に12にすんなアホ
普通の事は避けていこう

それと最後に質問。お前、誰?
667名無しのエリー:2012/06/20(水) 07:46:53.94 ID:/UOJCW3GO
>>665
>>666の俺のアンカーミス。そこももう一々ツッコんでるなよアホ
連投の事もな。一々うるさい

お前は最後に(笑)の量だけ増やしていけ

あともう一回言うけど
お前、誰?
668名無しのエリー:2012/06/20(水) 08:03:24.03 ID:/UOJCW3GO
>>665
3連投してやるけど、一々ツッコんでくるなよ。頼むぞアホ

お前は誰なのか
これに対する返しを少し練ってこい
夜まで一回考えてからの方がいいんじゃない?
ま、早くてもいいけど

それを言ってから最後に(笑)を増やしてこい
アホは減らしちゃいけない
669名無しのエリー:2012/06/20(水) 08:48:41.11 ID:bqnHIVwqO
おちつけよカス(笑)しかも必死すぎてアンカーミスかよ(笑)
670名無しのエリー:2012/06/20(水) 08:53:17.54 ID:MrpIjyhw0
中二病のアンチ(笑)
671名無しのエリー:2012/06/20(水) 17:38:31.71 ID:/UOJCW3GO
>>669
一々湧いてくんな。ウジ虫
黙って泣いとけ
672名無しのエリー:2012/06/20(水) 19:09:56.87 ID:bqnHIVwqO
必死すぎ(笑)
673名無しのエリー:2012/06/20(水) 19:16:02.16 ID:/UOJCW3GO
>>672
ウジ虫ちゃん、湧きすぎ
674名無しのエリー:2012/06/21(木) 01:21:17.23 ID:IRCXSgMjO
替歌
675名無しのエリー:2012/06/22(金) 01:15:20.74 ID:V3W3GbDK0
なにこの自演スレwwww
んだけ世間に忘れ去られてるんだよB'zw
B'z自体が忘れ去られてるからパクリかどうかすら誰にも興味もたれてない
B'zはとっとと引退しろよな人気ないんだから
676名無しのエリー:2012/06/22(金) 03:59:56.60 ID:UChrwiTvO
>>675
B'zの事を気にしすぎ
677名無しのエリー:2012/06/22(金) 08:58:09.30 ID:PTMZdb7R0
誰にも興味持たれてない

と言う割にはこのスレが気になって
〇〇のパクリがーと話題を作ってくれるバカアンチ
678名無しのエリー:2012/06/22(金) 12:34:09.38 ID:rdPeP+MnO
確かにリアルなB'zファンに会ったことがない
オリコン一位とかグラミー賞とか言う割りに、B'zが好きってやつをネット以外で見たことない
もしかしてビーイング自社買いしてる?
679名無しのエリー:2012/06/22(金) 13:01:04.81 ID:QzURxHfl0
>>678
とうとう自分の体験=世間の現実と錯覚するようになったか・・

井の中の蛙大海を知らず
680名無しのエリー:2012/06/22(金) 13:37:48.62 ID:ip00RKniO
ヒント
日本の音楽業界自体がマイナー
681名無しのエリー:2012/06/22(金) 15:34:36.99 ID:rdPeP+MnO
>>679
いや、でもサザンとかミスチルとかユーミンとかなら普通に好きってやついるんだよ
それどころかB'zよりアルバム売ってないとされる奥田民生とかクレイジーケンバンドとか、その辺りの中堅所?を好きってやつにも会ったことがある
ただたまたまかもしれないけど、B'z好きってやつには会ったことがない
あれほど売れてる売れてるって言ってるのに、ちょっと違和感があるっつーかさ
いや、行くところに行けばいるんだろうけど、アルバム連続一位って言う割りにはファン以外まったくどうでもいいと言うかね
上記のアーティストを差し置いて売れてるのに何だか不自然だなーと思ってね
682名無しのエリー:2012/06/22(金) 16:29:47.37 ID:NbdPNZAq0
>>681
お前あんまり外で言うなよ 恥かくだけだぞ
俺の周りにはB'z好きな奴がいないから自社買いだろ キリッってwww
683名無しのエリー:2012/06/22(金) 16:38:11.25 ID:NbdPNZAq0
もしかしてゆとり世代? なんでも自分目線で語る人間が最近増えてるらしいね 
自分は知らない奴は、偽者・自社買い・ごり押しとか言うらしいから 当てはまりすぎ 
684名無しのエリー:2012/06/22(金) 18:44:16.79 ID:NbdPNZAq0
【2ちゃんねる】名誉毀損でログ開示するようになったぞ 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340196646/
685名無しのエリー:2012/06/22(金) 18:54:57.31 ID:JTWUyyivO
自社買いしなきゃ売れないアーティストに金かけるほど会社も馬鹿じゃねーちゅーのww
686名無しのエリー:2012/06/22(金) 18:57:59.98 ID:JTWUyyivO
>>681
君の周りにB'z好きがいたとしても、君がB'z嫌いで普段からB'z批判してたら、B'zファンと名乗りにくいだろう。
で、その話は事実?
687名無しのエリー:2012/06/22(金) 20:11:49.16 ID:Fv9vlw0RO
>>683
ゆとりじゃなくてジジイじゃね?
40後半以上の

ゆとりだけど奥田民生とか好きなやつみたこと無いわ
正直サザンですらカラオケで歌うけど、熱狂的に好きな人はいないな

B'zは好きな人はちらほらいるよ
688名無しのエリー:2012/06/22(金) 21:56:59.25 ID:ip00RKniO
若い子はB'zなんてシラネーよ
689名無しのエリー:2012/06/22(金) 22:47:47.90 ID:e4C2j41S0
自分の常識で世の中を語る奴はほっとけ
どうせロクな人間じゃないから
690名無しのエリー:2012/06/22(金) 23:35:54.71 ID:RGlaQvNb0
爆笑問題田中「B'zが好きって奴に会ったことないんだけど、アレ(あんなにCD売れてる)って絶対嘘だよ(笑)」

TBSラジオ 爆笑問題カーボーイより
691名無しのエリー:2012/06/22(金) 23:55:03.76 ID:rdPeP+MnO
>>686
本当の話だし、別にB'zが嫌いだって公言もしてないよ
ただ印象として思っただけ
オリコン一位とかもわざわざ強敵のいない週を狙って出したりとか、ロックウォークをさもロックの殿堂入りみたいに言ったりとか、グラミー賞常連者にくっついて賞取ったりとか、
なんか胡散臭いんだよ、B'zって
虚構で成り立ってるグループって言うか、権威とか賞とかでコーティングしてるっつーかね
B'zにとってはそれが重要なことなのかもしれないけど
だいたい海外にファンいないのに、海外で評価されるってのもおかしいでしょ

ヲタの人には悪いけど、でもヲタの人も本当に真に受けてんの?
692名無しのエリー:2012/06/23(土) 00:17:05.01 ID:AFFDbpVi0
くっついてっておいおいお前馬鹿か 
あのアルバムコラボアルバムだから アルバムの半分は松本作曲だしな
カールトンも松本とやるまでアルバム4枚だしてるけど
一度もグラミー取ってないんだけど
693名無しのエリー:2012/06/23(土) 00:19:57.88 ID:AFFDbpVi0
2001年にグラミー取ってから4枚出してるけど松本とやるまで取れてない
坂本龍一・喜多郎・XJAPANもおかしいって事になるぞ
考えに無理がありすぎる
694名無しのエリー:2012/06/23(土) 00:21:02.55 ID:AFFDbpVi0
オリコン一位とかもわざわざ強敵のいない週を狙って出したりとか
もうすごいね 業界人でもないのに妄想のすごいことww
695名無しのエリー:2012/06/23(土) 00:31:50.09 ID:7K1AVcW+O
>>490
田中って47かw
>>487の仮説は当たってるなw

だいたい引き合いに出すアーが今時ユーミンとか奥田とか古いよな
せめてラルクとかバンプとか出してこいって感じ
B'zヲタにはある一定数の若者(それ以上でもそれ以下でもない)がいるが、
B'zアンチには脳みそがせいぜい90年代前半までで止まったジジイしかいないってのが証明されてるわw
696名無しのエリー:2012/06/23(土) 00:35:16.47 ID:Kxu+YP3JO
ちょいまてラルクやバンプも古いだろ
ヲタもアンチも加齢臭ただよいすぎ
697名無しのエリー:2012/06/23(土) 00:43:15.82 ID:7K1AVcW+O
ラルクやバンプも今となっては古いけどそういうの挙げるのは行っても20代後半くらいだろ
まだ救いようがある

40代後半で2chに入り浸って>>681みたいな書き込みしていたらもはや救いようがないw
典型的人生負け組って感じ
698名無しのエリー:2012/06/23(土) 00:53:07.69 ID:FaL6DVkc0
B'z信者の必死の反撃すげーwwwwwwww

>>B'zヲタにはある一定数の若者(それ以上でもそれ以下でもない)がいるが、

なんだよ、この言い回しwwwww
ほとんどヲタは中年以上って言ってるようなものだぞ
若者ってwwwwwハゲワロスwwwwwwwwwwwww


>>ラルクやバンプも今となっては古いけどそういうの挙げるのは行っても20代後半くらいだろ

なんだよ、この根拠のない自信はwww
お前ら年齢を取り繕いすぎwwwww
B'zはオッサンとオバハンのための時代遅れユニットwww
若い奴はB'zなんて糞ダサいコピーバンドは聴きませんwww
699名無しのエリー:2012/06/23(土) 00:58:31.27 ID:Kxu+YP3JO
ラルクのファンなんて余裕で30まわってるぞオッサン
700名無しのエリー:2012/06/23(土) 01:05:28.72 ID:Kxu+YP3JO
ちなみにラルクのデビューは1994年だ
かなり古いぞ
701名無しのエリー:2012/06/23(土) 01:07:26.56 ID:FaL6DVkc0
老け顔のおっさんが短パンでカナキリ声wwwwww
その横をプロテイン飲み過ぎで手足の短い小太りのおっさんがギター抱えて駆け回るwwwwww
これがB'zのライブ事務www

ウッルトッラ ソウッ ハイ!

だっさ
702名無しのエリー:2012/06/23(土) 01:08:17.28 ID:7K1AVcW+O
ラルクは全盛期で学生だったやつらはまだ余裕で30ってほどじゃないぞ
そのあとアニソンで若干若者を取り入れてるしな


まあB'zアンチにはジジイしかいない
これは確かだな
703名無しのエリー:2012/06/23(土) 01:15:38.86 ID:Kxu+YP3JO
ヲタもアンチもおっさんだろ余裕で
30前後の奴を若者ておっさんキツイぞ加齢臭
704名無しのエリー:2012/06/23(土) 01:19:49.75 ID:7K1AVcW+O
別にラルクを挙げるのを若者とは一言も言ってないがね
ユーミンとかみたいなのを挙げるジジイよりはマシってだけ
705名無しのエリー:2012/06/23(土) 01:20:52.83 ID:7K1AVcW+O
あ、2000年代以降アニソンで入ってきた奴らは除くよ
706名無しのエリー:2012/06/23(土) 01:47:55.56 ID:FaL6DVkc0
B'zヲタって年齢に敏感なのねwww

古い音楽聴いてたらダメとか、意味わかんね
じゃあブルースやジャズ聴いてる人間はただの年寄りか

才能を比べたら
ユーミン>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>B'z
だと思うけどなー

B'zは商売上手な盗作ユニットwwwww
ロックでもないし、歌謡曲としても全然いい曲ないね
AKBとかと同じ類いの芸能人www

らんらららー君と手をつーないでwww

ウッルトッラ ソウッ ハイ!
707名無しのエリー:2012/06/23(土) 02:02:42.79 ID:9NNZdmtrO
>>706
必死すぎ
708名無しのエリー:2012/06/23(土) 04:38:24.83 ID:J0+hjZJoO
>>691
君個人の狭くて浅い見識を邪魔して悪いんだけど、君が思ってる以上にB'zってビッグネームなのね
素人のキミにとってB'zはただのいけ好かないグループってだけだろうけど、ああいう商売をしてる人達にとっては20年以上もトップをキープしてるB'zは偉大なグループなのね
その人達が20年以上にも渡って続けてきた記録を単に今自分達が人気だからって途絶えさせるような真似は恐れ多くてできないのね
それに元々ジャニーズや秋元はB'zとは友好関係にあるからそんな事はしてこない
B'zやミスチル辺りだと周りが避ける
709名無しのエリー:2012/06/23(土) 05:28:47.63 ID:dd7AwSarO
>>691
もしかして、君、川島カヨにまとわりついてる人?
710名無しのエリー:2012/06/23(土) 05:44:26.73 ID:dd7AwSarO
しかしここのスレってヲタとアンチが同時刻に現れるよね。不思議なことに
711名無しのエリー:2012/06/23(土) 06:31:35.82 ID:B+06mnmXO
誰が書き込んだんだろう、これ
>>765はストーカーされてる本人かもね
稲葉の痛みが伝わるとか言ってたよ
今稲葉リスカ中かな


稲葉さん
もったいぶらないで一気にいっちゃってください
それお風呂のお湯につけるとすごく気持ちよくなるよwww



712名無しのエリー:2012/06/23(土) 07:20:17.10 ID:VrsVXNVGO
>>708
ヲタの君にとっては偉大なビッグネームかもしれないけど、世間的には「B'z?あぁ〜ダサいハードロックのコンビだよね、何故かCD売れてるみたいだけど」って感じだろ
まーオリコン一位を競ってるような連中(AKB、エグザイル、ミスチル、上地遊助、B'zなど)の音楽なんて、どっちかって言うと聴いてるって言うのが恥ずかしくてはばかられるような感じなんだからあまり気にするな
ゴミみたいなものが売れるのは近年のエンターテイメントの常識だよ
だからAKBみたいなブスの寄せ集めが国民的アイドルグループなんて祭り上げられるし、ルーキーズみたいなくだらないテレビ映画が興行収入一位なんつって良作のように語られる
同様にB'zみたいな洋楽をそのままパクって替え歌にしてきたようなグループでもやり方によってはこうなるって事だよ
ただB'zが偉大だって言うのはルーキーズが世界最高の映画だって言うのと同義語だから、お前の浅はかさがわかるよねってだけのお話
713名無しのエリー:2012/06/23(土) 08:40:04.06 ID:1AOwO/KK0
なんだか中二病丸出しのアンチばかりだな。
714名無しのエリー:2012/06/23(土) 10:32:10.93 ID:7K1AVcW+O
ここまでB'zアンチはジジイしかいないってのを誰も否定しないのが笑えるな
その上、未だに厨二病こじらせてるとか救いようが無いな
715名無しのエリー:2012/06/23(土) 11:17:57.74 ID:b9tBtEiX0
音楽と関係ない話はまとめてスルーしてとw

>>564
好きなギタリストだけど、ダグ・アルドリッチなんかはプレイヤーとしては素晴らしいけど、
コンポーザーとしてのセンスは今イチな印象。
リフ作りが下手なわけじゃないけど、曲のフックの付け方が弱いという印象。松本と逆のタイプか。

スティーブ・ヴァイは、テクニックもセンスもケチのつけようがない超一流のギタリストだけど、
ブルースのセンスに関しては並みだよね。

まあ、何かが得意だと、何かが苦手だったりするもので。
逆に何でも上手にできると、特徴がはっきりしなくなる。
アル・ピトレリとか、その典型。個人的には好きだし、凄いギタリストだと思うけど。

B'zファンは松本氏のことをどう評価してるんだろ。
ここ見てると、売れてるとか賞を取ったとかお金持ちとかって意見が多いみたいだけど。
716名無しのエリー:2012/06/23(土) 11:34:00.33 ID:HPagZGQJ0
>>715
俺は信者と言われるほど詳しくは無いが
それなりに耳に残りやすいメロディやギターフレーズなんかもいいんじゃない?
正直松本だけと言うより、稲葉の歌詞なんかと組み合わさって
一つの曲が作られている感じもするから
速弾きがどうのはあんまり興味ないや。

結局はその曲に対し共感できるかどうかが問題だと思う。

717名無しのエリー:2012/06/23(土) 16:41:15.59 ID:QcWHsPfd0
>>715
ハードロックと歌謡曲、その他のジャンルを聞きやすい感じに
混ぜ合わせてる所とかじゃないかなぁ
718名無しのエリー:2012/06/23(土) 16:43:38.58 ID:QcWHsPfd0
>>712
君すごいなぁ さぞ世の中のことを知ってるんだろうな
くだらないも何も君の主観だし君が世の中のスタンダードじゃないしね
719名無しのエリー:2012/06/23(土) 16:47:48.00 ID:QcWHsPfd0
>>712
浅はかなのは君だしね 具体的にどこがくだらないの?
評論家ぶるのは誰でも出来るんだから詳しく説明してよ 
パクリで言うならビートルズ、ZEP、メタリカ、パープル、OASISも
常習犯だから君の言うくだらない音楽って事かww
720名無しのエリー:2012/06/23(土) 18:06:23.33 ID:9p2qN6j5O
メタリカのパクリって何?
721名無しのエリー:2012/06/23(土) 21:46:08.63 ID:QcWHsPfd0
HM/HR パクリ・パクられの歴史!?
http://metallica.livedoor.biz/archives/50880514.html
原曲
Excel - Tapping Into The Emotional Void
http://www.youtube.com/watch?v=_tD5AM3pVHQ&feature=player_embedded
パクリ
Metallica Enter Sandman
http://www.youtube.com/watch?v=uY3LAFJbKyY&feature=player_embedded
原曲
Bleak House Rainbow Warrior
http://www.youtube.com/watch?v=zowid7KAmnM
パクリ
Metallica Welcome Home (Sanitarium)
http://www.youtube.com/watch?v=WElvEZj0Ltw
722名無しのエリー:2012/06/23(土) 22:57:48.71 ID:Kxu+YP3JO
B'zのぱくりの方が凄いじゃん
B'zが替歌レベルなのがよくわかった
723名無しのエリー:2012/06/23(土) 23:12:38.75 ID:xJe1c5hu0
まぁ、でもB'zのパクリのおかげで洋楽に興味なかった人が知らなかった海外のバンドを知る事が出来るし
ファンとアンチの終わらない言い争いはある意味B'zも海外バンドも良い相乗効果が起こってると思う
俺もアンチがいっぱいいろいろ見つけてきてくれるから
あ、本当だ似てるわ〜なんて逆に楽しんでるB'zファンだし

724名無しのエリー:2012/06/23(土) 23:33:00.71 ID:VrsVXNVGO
>>718-719
いや、実際そんな感じだよ
なら周りの人に「B'zって偉大なビッグネームだよね」って言ってごらん
ここで出たサザン、ユーミン、そして先ほど馬鹿にしたミスチルよりもはるかに共感は得られないと思うよ
ま、君を傷つけまいと、あからさまに馬鹿にした態度は取らないかもしれないけど、軽く流されるのがオチじゃない?
これ主観と言うか、あくまで俺の印象ね

そんでパクりに関しちゃ、結局は他人もやってるって主張しか出来ないのか
いずれもこんな他人の歌をまんま引っ張ってきて替え歌にしたようなパクりが何曲もあるのはB'zくらいだから叩かれてんのに、そこら辺がわかってないんだね
普通パクってるって批判には、パクってないって反論になるのに、他の人もやってるって君は小学生か?
それで反論したいなら、せめて質量共にB'z並みにパクってる人を挙げてみなよ
普通は模倣から入ったとしても原曲わからないくらいに工夫してオリジナリティを出すのがプロだと思うけどね
それもせずに売り上げや賞とかばかりにご執心だから軽く見られてるんじゃね?
725名無しのエリー:2012/06/23(土) 23:51:53.88 ID:J0+hjZJoO
>>712
B'zが洋楽をパクって売れたと思ってる時点で浅い
726名無しのエリー:2012/06/23(土) 23:52:05.24 ID:B+06mnmXO
B'zも替え歌と言うレベルのは言われるほどないと思うけどねーwwww
727名無しのエリー:2012/06/23(土) 23:54:00.62 ID:B+06mnmXO
っつか賞もとりたくて取れないものじゃないしなぁww
728名無しのエリー:2012/06/23(土) 23:56:39.40 ID:J0+hjZJoO
>>724
ユーミンより支持を得られないとか幾つだよお前(笑)
いい歳こいたオッサンがネットでアンチ活動とか(笑)他人の事をどうこう言う前に自分の心配でもしてろ(笑)
729名無しのエリー:2012/06/24(日) 00:00:52.55 ID:60znBLVXO
40過ぎたいい年の人がこのスレでB'z叩きにここのスレで暴れてるのもなぁ
BLOWIN'やLOVE PHANTOMとかも替え歌レベルになるのかぁ
730名無しのエリー:2012/06/24(日) 00:01:46.72 ID:rlWTpCnO0
>>716-717
ギタープレイヤーとして、どう評価してるのかを聞いたんだけど、まあいいや。

松本の評価というか本領は、作曲・編曲・プロデュース能力にあるんだろうな。
731名無しのエリー:2012/06/24(日) 00:04:28.90 ID:60znBLVXO
>>728
たぶんそいつはネットの受け売りじゃね?うわべだけ音楽聞いてるって印象
732名無しのエリー:2012/06/24(日) 00:09:32.03 ID:60znBLVXO
>>724はいつもビーイング系を荒らすアンチ臭いなぁ
まこと死ねとか言うやつ
733名無しのエリー:2012/06/24(日) 00:38:25.89 ID:qZyAJURj0
>>724
お前の印象=お前の主観だろドアホ
都合良く誤魔化せるとでも思ってるのか?
734名無しのエリー:2012/06/24(日) 00:46:42.74 ID:yjWLauDgO
本当B'zアンチのジジイって脳みそが90年代前半で止まってるなw
735名無しのエリー:2012/06/24(日) 01:00:07.54 ID:YRseXrWI0
B'zって普通にもう大御所扱いだぞ
最近の事情についていけない爺にはわからないと思うが
736名無しのエリー:2012/06/24(日) 01:07:20.26 ID:YRseXrWI0
それにしても>>692あたりの都合の悪い書き込みは全部無視なんだなw
737名無しのエリー:2012/06/24(日) 01:14:40.42 ID:k1yByv8xO
>>724
B'zはパクってません
はい、お望み通りの反論完了

それにしてもガキだなぁ
自分の思うような反論してもらわないと困るガキ

あとガキ
>いや、実際そんな感じだよ
>なら周りの人に「B'zって偉大なビッグネームだよね」って言ってごらん
>ここで出たサザン、ユーミン、そして先ほど馬鹿にしたミスチルよりもはるかに共感は得られないと思うよ

どうしてそう思うの?
ガキなりの説明してみろよ
もうしてるならアンカーで示せ
738名無しのエリー:2012/06/24(日) 01:24:08.31 ID:yjWLauDgO
ガキじゃないだろ
精神的にはガキだった頃で止まってるけどw
739名無しのエリー:2012/06/24(日) 01:34:33.73 ID:k1yByv8xO
>>738
精神的というか、言うことがガキ
そんなガキみたいなアホがいい歳してるならホント最悪だな
なかなかもんだな
740名無しのエリー:2012/06/24(日) 01:40:09.16 ID:3glps2lB0
>>724
ちょっと違うな
B'zはビックネームと言っても共感はされるだろ
しかし問題なのは
B'zはサザンユーミンミスチルと同じカテゴリーには入らないってこと
B'zは福山雅治やスマップと同じ
婆向けのアイドルでありCDはそいつらにとってのグッズでしかないということ
741名無しのエリー:2012/06/24(日) 01:41:07.64 ID:3glps2lB0
>>724
ちょっと違うな
B'zはビックネームと言っても共感はされるだろ
しかし問題なのは
B'zはサザンユーミンミスチルと同じカテゴリーには入らないってこと
B'zは福山雅治やスマップと同じ
婆向けのアイドルでありCDはそいつらにとってのグッズでしかないということ
742名無しのエリー:2012/06/24(日) 01:53:00.98 ID:yjWLauDgO
世間的にはそんな区別ねーよ
後、ユーミンはもうビッグネーム扱いされてないし
743名無しのエリー:2012/06/24(日) 02:07:09.30 ID:k1yByv8xO
>>712
>ただB'zが偉大だって言うのはルーキーズが世界最高の映画だって言うのと同義語だから、お前の浅はかさがわかるよねってだけのお話

ツッコミどころ満載かこいつ

>ルーキーズが世界最高の映画だ

そういう人もいる。あり得ない話ではない
ルーキーズは俺も個人的には見てられない

それでも良いっていう人もいる。不思議じゃない
俳優目的じゃなくて、普通にストーリーが良いっていう人がいても不思議じゃない
だって人の感性によって捉え方は違うから
そしてその人の感性を他人が詳しくなんてわからない
真逆の感性に近い感じならなおさらかも

それがわかっていたら、お前みたいなバカがする貶しなんてしない

お前が一番ここでは浅はか
ガキのような愚痴みたいな事しか言えないお前の方が断然浅はか
744名無しのエリー:2012/06/24(日) 02:20:47.24 ID:60znBLVXO
>>740
おたくまこと死ね死ね連呼中年かぁ
745名無しのエリー:2012/06/24(日) 03:01:16.83 ID:OgpMJRC1O
この視野の狭さは引きこもりとかじゃないのか?
しかも発言内容から察するに若くもないみたいだし
人の事より自分の今後を心配した方がいいぞ、マジで
746名無しのエリー:2012/06/24(日) 03:23:03.35 ID:bD156R9o0
a
747名無しのエリー:2012/06/24(日) 04:41:36.72 ID:3Touu2AAO
やったー!
長文連投おやじがまた書き込み始めたよー(笑)

ですよねー(笑)
B'zがパクりなんてするわけないですよねー(笑)(笑)
エアロクリソツのメロディもぜんぶ松本さんが考えました(笑)
むしろエアロの方がB'zをパクってます(笑)(笑)(笑)
グラミー賞もいつも取れないラリーが世界的ギタリストでお金もってる松本さんに泣きついたんです(笑)(笑)(笑)

さすが連日長文で連投するおやじは言うことが違うッス(笑)


でわ今日のお駄賃、7ヘクトパスカルです
(笑)(笑)(笑)(笑)
748名無しのエリー:2012/06/24(日) 05:03:34.65 ID:bD156R9o0
ユーミンだ 時代遅れもいい所笑わせるな 
CDも売れない・シングル出しても週間ランキングTOP10にも入れないどこが大物
749名無しのエリー:2012/06/24(日) 05:52:36.58 ID:k1yByv8xO
>>747
(笑)バカ。なんかキツい
750名無しのエリー:2012/06/24(日) 16:05:00.84 ID:bD156R9o0
>>747
文章を読み能力がないんだなww
使い方違うけどヘクトパスカルって何か知ってる?
751名無しのエリー:2012/06/24(日) 16:28:50.88 ID:Kyh3sJiF0
>>715
君さ、ブルースセンスがどうとかって言うけど、ロバートジョンソンやマディウォーターズやジョンリーフッカーやライトニンホプキンスを知った上で言ってんの?
まさかクラプトンがブルースだとか思ってないよね?
それとコピーバンドでギタリストやってるみたいだから質問するけど、
もし君がオリジナル作ることになったら、松本みたいに他人のリフを拝借したいと思う? それとも自分でギター弾きながら独自のリフを編み出したいと思う?
メロディにしてもやっぱり松本みたいに他人のメロを拝借したい?
普通ミュージシャンの端くれなら、自分で生み出しても他の楽曲に似てしまっているんじゃないかと不安になるのが普通だと思うんだよね。
ところがPAK松本はそういう神経な無い人みたいで、普通ロック好きで音楽やってたら、拝借しない方がおかしいって言ってるんだよね
ロック好きで音楽やってる人にもちろん君も含まれるんだけど、そういう神経ってわかる?

>>737
パクってんだろ、馬鹿かお前
じゃあアレか、パクリと言われてる曲は全部松本の生み出したリフやメロディだと思ってんの?
B'zファンまで元ネタがどうとかって会話してんだぞ
どうやらファンの中にもパクリ理解してる奴とお前みたいな頭の悪い信者の2種類いるんだな

>>740
禿同
アーティストと言われる人と同じカテゴリーにB'zを入れたら、他のアーティストに失礼だよね
752名無しのエリー:2012/06/24(日) 16:40:09.62 ID:60znBLVXO
何自分のレスしてんだろうなぁ。
福山も曲つくってんのに(笑)
753名無しのエリー:2012/06/24(日) 16:43:10.32 ID:60znBLVXO
>>751
君曲を作ったことあるの?
ウプしてみせて。昔作った曲でいいからさぁ
754名無しのエリー:2012/06/24(日) 16:58:27.07 ID:3Touu2AAO
>>753
お前の顔写真と名前をうpしたら上げてやるよ
それと福山にも失礼だったな、B'zなんぞと一緒にしたら
755名無しのエリー:2012/06/24(日) 17:09:00.01 ID:60znBLVXO
>>754
>>751に言ったんだけど、なんであんたが答えてんのww
756名無しのエリー:2012/06/24(日) 17:24:38.07 ID:k1yByv8xO
>>754
(笑)バカさあ、もうそろそろ湧いてくるの止めたら?
757名無しのエリー:2012/06/24(日) 17:32:10.70 ID:bD156R9o0
>>751
残念世界のアーティストで一曲もパクリのないアーティストはいません
リアムもノエルもパクって何が悪いと言ってるぞ
758名無しのエリー:2012/06/24(日) 17:33:20.20 ID:bD156R9o0
>>755
言ったらだめ ID変えて書き込んでるからwww
759名無しのエリー:2012/06/24(日) 17:38:56.93 ID:bD156R9o0
坂本龍一「世界の曲の99%はパクリ、1%のオリジナリティーがあればいい」

ジョンレノン「僕らの曲?あんなの全部盗作だよ、ビートルズは町一番の盗作バンドさ」

クリス・マーティン(コールドプレイ)
アルバムの最後に、参考文献一覧とかディスコグラフィーとか参照とか、くっつけるべきだったな。
What Ifの終わりはビートルズから盗った。いろんな人からパクってるよ。みんなが思う以上にね

760名無しのエリー:2012/06/24(日) 18:36:47.47 ID:bD156R9o0
トレント・レズナー (NINE INCH NAILS)
「僕らのやってる事が新しい、とよくメディアでは取り上げるけど、僕らのやっ
てる事なんて先人達がやってきた偉業をパーツを取り換えて、組建て直す
作業みたいなもんなんだよ。古いパーツを組み替えて、さも新しく見せてる
だけだよ」

ジョン・フルシアンテ
俺が曲を書くときは、実際に作曲する前に、その曲が既にどこかに存在してたっていうはっきりした感覚があるんだ。
俺が作った曲が、何年間も作曲されるのを待っていたんじゃないかって感じることもあるよ。

キース・リチャーズ
俺は、何かを生み出してるとか、何かを書いてるとかっていうんじゃないと思ってるんだ。一種の贈り物を受け取るんだよ。
そいつをちょっとばかり自分でいじって、それから外に送り出すわけさ。「俺が書いた」とか「俺が作った」みたいな発想は、
ソングライティングってものを何か過剰にアーティスティックなものとして捉えたがってる連中の幻想だと思うよね。
そういう思い込みってのはロクなことにならない。何もかも自分が生み出してるんだなんて鼻高々になってると、必ずしっぺ返しが来るぜ。
761名無しのエリー:2012/06/24(日) 18:49:42.00 ID:bD156R9o0
ノエル・ギャラガー
「誰かの曲を無意識にパクってるかもしれない」
「あくまで自然にやっていることなんだ、だから今後も続けるつもりだよ。俺は座ってギターをかき鳴らすのが好きなんだよ。」

762名無しのエリー:2012/06/24(日) 18:57:22.53 ID:qZyAJURj0
またB'zをアイドルと呼ぶ時代錯誤なバカが湧いてるのか
アイドルってのは顔が良くないと成り立たないのにな
知らぬ間に稲葉を美顔と認めてる所が笑える
763名無しのエリー:2012/06/24(日) 19:05:36.13 ID:bD156R9o0
アイドル【idol】 本当の意味
1人気者。 人気を司るものは主にテレビであることから、英国テレビ番組の「POP IDOL」や米国の「AMERICAN IDOL」といったアーティスト発掘番組のタイトルに使用されているとおり、主にポップスター(人気歌手、花形歌手)などの人気者に対して与えられる称号である

2スポーツにおいても、少年時代の憧れだった選手に対し使われることが多い。
用例:「マラドーナは俺たちアルゼンチンのサッカー少年にとって、永遠のアイドルなんだ。」
764名無しのエリー:2012/06/24(日) 20:57:56.72 ID:k1yByv8xO
>>762
よっ、ブサイク
顔に関してはこのブサイクうるさそうよ
765名無しのエリー:2012/06/24(日) 21:27:15.69 ID:qZyAJURj0
↑低レベルだなw
766名無しのエリー:2012/06/24(日) 22:04:26.02 ID:3glps2lB0
>>762
そんなこと言い出したら嵐は全員美顔なのか?w
ちょっとひねってみたつもりなんだろうけど甘いな
767名無しのエリー:2012/06/24(日) 22:08:18.52 ID:3glps2lB0
つーか不思議なスレだな
自演だよな?
こんだけ「君」で言い合うスレは他にないからな
そういや別のB'zスレで荒らす男と言われるキチガイビー信者が「君」と連呼してるんだが関連性あるのか?
荒らす男とまことしかいないのか?
768名無しのエリー:2012/06/24(日) 22:11:52.56 ID:k1yByv8xO
>>765
お前は高レベルだなぁ、ブサイク
早く美顔の定義でも語ってみろよ
まさか頭まで悪いわけねえよなあ
悪いのは顔面だけでいいから
早く語れよブサイク
769名無しのエリー:2012/06/25(月) 00:36:53.82 ID:V4YhQMRZO
↑低学歴低レベルブサイク長文発狂wwwww
770名無しのエリー:2012/06/25(月) 00:39:54.16 ID:V4YhQMRZO
>>766
嵐までディスり始めたブサイクB'zアンチwwww
嵐に勝てる要素が無いくせにw
771名無しのエリー:2012/06/25(月) 01:15:52.39 ID:LTcAJYfXO
>>769-770
ブサイクはお前
他人に擦り付けるバーカ

ほれ、早く美顔に嫉妬してるサマをもっと見せつけていけよ
で、その悪い悪〜い脳ミソで
美顔とは何か。どういうものが美顔と言えるのか
早く語れ

アンチの中でも超ブッサイクのお前
ドブスが調子こいて他人を貶してじゃねえよバーカ

悪いのは顔だけにしとけ
頭くらいもうちょっとキレるようになーれ。アホブサイク
772名無しのエリー:2012/06/25(月) 02:03:48.30 ID:V4YhQMRZO
>アンチの中でも超ブッサイクのお前
はい?笑
違いますケドw
B'zアンチみたいな底辺と一緒にしないでください長文ブサイクさんw
773名無しのエリー:2012/06/25(月) 02:19:34.98 ID:LTcAJYfXO
>>772
アリィッ?アンチじゃねえの?

ウソっ?な〜んだ、ちょっとガッカリ
ごめんなさいね、色々と

でもまあ楽しそうだから続けよ〜っと

で、長文ブサイク〜?w
なんすか、それ〜?w

教えて下さい。顔面ブサイクさん
ヨロシクっす。顔面ブサイク師匠
774名無しのエリー:2012/06/25(月) 04:29:56.22 ID:UtId2IWTO
もう何年もこのスレ注視してるらしいB'zヲタがいて、そいつが気持ち悪すぎる
いつも同じ文体で同じパターンの切り返しだからすぐわかる
古参しかわからないような名前を一人でつぶやいてる奴、オマエだよオマエ!
775名無しのエリー:2012/06/25(月) 08:52:13.78 ID:nRsStuTt0
クソアンチが基地外になってワロタ
776名無しのエリー:2012/06/25(月) 13:39:03.20 ID:eh23I5r9O
結局、B'zはパクってるって結論でいいの?

パクリやってるバンドは沢山いて、B'zもその一つであると。
それとも、B'zだけはパクってないって思ってる?
777名無しのエリー:2012/06/25(月) 14:06:25.86 ID:bzheMNgc0
パクったと言う言い方が悪いだけで似て非なる曲でいいんじゃないの?
そんなムキにならなくてもさ。
778名無しのエリー:2012/06/25(月) 14:16:03.98 ID:HHHrJPF3O
似てる非なる曲て、それこそ必死すぎ
盗作曲でいいんじゃないの
数ある盗作ユニットの1つで

779名無しのエリー:2012/06/25(月) 14:26:47.57 ID:bzheMNgc0
盗作曲でもいいんじゃない?
アンチ用語ではw
780名無しのエリー:2012/06/25(月) 14:36:05.24 ID:HHHrJPF3O
へー盗作曲てアンチ用語なのか

B'zだからこそ盗作曲がアンチ用語になるんだね
781名無しのエリー:2012/06/25(月) 14:58:49.10 ID:bzheMNgc0
どうでもいいよ。
B'zが嫌いな奴には何言っても無駄だろうし。
782名無しのエリー:2012/06/25(月) 17:23:48.60 ID:eh23I5r9O
似て非なる曲だと意味が違っちゃうね。
似て非なる曲には、偶然似ただけの曲も含まれちゃうから。

783名無しのエリー:2012/06/25(月) 17:42:25.75 ID:bzheMNgc0
>>782
それもあるかもね。
偶然似た、って言っても影響受けた曲のフレーズやメロディなんかが
自然と出てきて曲が出来たり、本当に無意識で出来たり。
まあ、嫌いなものには何言っても無駄だろうけどw
784名無しのエリー:2012/06/25(月) 18:44:32.00 ID:zFEUK0Mg0
偶然も丸パクリも興味ない人間からしたらどっちも同じ
785名無しのエリー:2012/06/25(月) 18:51:35.13 ID:3dZUSGAw0
そもそもパクリって悪いか?
786名無しのエリー:2012/06/25(月) 18:52:19.54 ID:zFEUK0Mg0
アメリカの裁判だとパクられた方が、パクった方に負けることもあるみたいね

bon jovi Livin' On A Prayer
http://www.youtube.com/watch?v=lDK9QqIzhwk
Belinda Carlisle
http://www.youtube.com/watch?v=9LwoSxc_J4Y
WIG WAM Gonna Get You Someday
http://www.youtube.com/watch?v=w9uV4M9lL1w
787名無しのエリー:2012/06/25(月) 20:00:22.87 ID:eh23I5r9O
じゃあ、

B'zはパクリをやってますが、パクリではなく偶然似ただけの曲もあります。

ってことで。
788名無しのエリー:2012/06/25(月) 23:10:35.67 ID:HHHrJPF3O
えっPAK松本がパクってるて公言してるのに
ヲタは、影響を受けてたまたま似た曲になったと

PAK松本とヲタとの温度差を感じるわ
789名無しのエリー:2012/06/25(月) 23:27:09.83 ID:LTcAJYfXO
>>788
うわっ、サッブいアホや
790名無しのエリー:2012/06/26(火) 00:08:36.89 ID:2fK+1PRT0
>>788
だからなんでお前はそういう風に受け取るのかな
馬鹿か
791名無しのエリー:2012/06/26(火) 00:24:07.38 ID:GNq9ZF4dO
サブいアホ
たまにはタイムマシーンで遊びましょ
自分で考案したくだり
少しくらいは自信持って
792名無しのエリー:2012/06/26(火) 00:26:43.63 ID:2fK+1PRT0
ノエル・ギャラガーもパクリを公言してるけどたまたまと言ってるぞ
「誰かの曲を無意識にパクってるかもしれない」
「あくまで自然にやっていることなんだ、だから今後も続けるつもりだよ。俺は座ってギターをかき鳴らすのが好きなんだよ。」

793名無しのエリー:2012/06/26(火) 00:45:51.47 ID:+nUhK7xtO
松本さんはスモーク〜のフレーズをわざと入れていると公言してるけど
無意識じゃなく、わざと
違いがわかるかな?
バカどもには、違いがわからないかな
794名無しのエリー:2012/06/26(火) 00:48:20.42 ID:GNq9ZF4dO
さすがに>>792の説明の文はわかるだろ。いくらサブいアホでも

でも本当にアホだからね
マジで理解できない
その可能性もなくはない
795名無しのエリー:2012/06/26(火) 01:00:10.52 ID:GNq9ZF4dO
>>793
たまたまは絶対にない
そういう発言を松ちゃんしてるの?

もし明確なそういう発言をしていないのなら、
「たまたまというのは無い」とは、松ちゃんはまだ言い切っていないって事

意図的に取り入れる事がある、と公言していたという事だけ
その話が事実なら

ただ、たまたまのケースに関してはまだ言及してないんじゃないの?
してたのなら教えんしゃい
796名無しのエリー:2012/06/26(火) 01:30:34.02 ID:jTtoPQCa0
「たまたまというのは無い」なんて言うわけないじゃん。

意図的なパクリ以外は、偶然による類似で本人は無自覚なんだから。
無自覚なものには言及しようがない。
797名無しのエリー:2012/06/26(火) 01:50:40.20 ID:GNq9ZF4dO
>>796
じゃあ、無意識で、って言及してる人は?
その人はどう自覚したわけ?
まさか、自覚なんてしてないのにそういう事言ったのか?

あるいは、全員意図的か?
無意識って言った人は全員嘘ついてて、本音は意図的でした。ってオチか?

そんな流れの話だとしてらもういいわ
俺がここまで言っておいてなんだけど、めちゃくちゃなだけだし

だから、自覚云々の話に戻す
そんなのちょっと考えたらわかる

後からだよ
無意識だった人が自覚に至る時は、後になってからなの
偶然とか、知らないうち無意識にとかは、あとになって自覚する
798名無しのエリー:2012/06/26(火) 01:59:39.60 ID:+nUhK7xtO
いやー本当にB'zヲタ
頭悪すぎ
俺までアホがうつりそうになるな
799名無しのエリー:2012/06/26(火) 02:10:17.24 ID:GNq9ZF4dO
>>798
アホがうつるとかいうしょうもない発想
そしてそんな発言をアホみたいにしたいザコ
そのサマだけで充分お前アホだよ〜
だから安心しなよ〜
いくら頑張っても賢くはなんないからね〜、お前みたいなの〜
だって生粋のアホだから〜、なかなか治らないアホだよ〜
800名無しのエリー:2012/06/26(火) 02:13:24.93 ID:GNq9ZF4dO
>>798
お前のアホさはなかなか他にはうつらんで
だから心配しないでどんどんアホさを晒していこう
遠慮すんな
801名無しのエリー:2012/06/26(火) 03:03:58.28 ID:+nUhK7xtO
怒らしちゃったかな
それくらいで怒るなよ
しかも必死に連投までしてアホがばれるよ
恥ずかしくないの
802名無しのエリー:2012/06/26(火) 04:35:36.45 ID:99XPuLttO
>>795
おい、連投おやじ
お前は初期の丸パクりは意図的だと認めざるを得ないが、あとは偶然だと思ってるって事か?
まずスモーク・オン・ザ・ウォーター発言にしても実際松本がやってるパクりはそのレベルじゃないだろが
つまり松本の発言自体が自分の盗作を軽く見積もってんだよ
本当はイントロのアレンジからAメロまで丸パクりしてんだよ
こんな奴がそのあとに何かと似た曲を作ってきたら、偶然似ただけと思うより、またパクったのかと思う方が自然だろ
いつも泥棒してる奴は疑われて当然なの
803名無しのエリー:2012/06/26(火) 04:39:22.96 ID:GNq9ZF4dO
>>801
アホがうつるから、その汚い口ふさいどけバーカ
804名無しのエリー:2012/06/26(火) 04:50:09.04 ID:+nUhK7xtO
今回は連投しないのかな
オマエがアホなのはわかってるけど、もう少し頑張りましょう
焦ってアンカ打ち間違いするなよ
オマエはアホだから、よくアンカ打ち間違いしてるからな
805名無しのエリー:2012/06/26(火) 05:09:49.14 ID:GNq9ZF4dO
>>802
いいねえ。調子は悪くない
でもやっぱり賢くはないな

>偶然似ただけと思うより、またパクったのかと思う方が自然だろ

思うだとか、自然だとか
まずそこら辺で語ってる事からして甘い
偶然は絶対にない。
それをお前のその安っぽい頭で「思う」とか「自然だ」とかって、知るかバーカ
で簡単に片付いちゃうんだよねー
そんなんで示そうとしてる時点でアホだって言ってやってんのー


>いつも泥棒してる奴は疑われて当然なの

これ、お前どういう事言ってんのかわかってんの?
たまたま偶然だった事が稀にあったとしても、日頃からパクリまくりの奴は疑われても当然。
ってお前は言っちゃってんの
その認識でもお前は良いのか?

仮に偶然な事が稀にあったとしても、
お前は、「いやいや違います。意図的、意図的」
そうやって疑う事が何より妥当とみてんだろ
だから〜、それじゃあ弱いまんまの主張だって言ってやってんだよ

偶然が稀にあるかもしれない、という事を否定しきれていない
だから意図的という事をおしまくりたいにしても、まんだまだ弱いまんま
でもアホだからわかんないじゃないの?こういう感覚
806名無しのエリー:2012/06/26(火) 05:18:23.91 ID:GNq9ZF4dO
>>804
>オマエはアホだから、よくアンカ打ち間違いしてるからな

その発想からもう残念ながらアホだな
頑張って貶したい気持ちは伝わってくるよ
でもアンカー間違いごときをつついて来るしかないのが、な〜んか惨めかな〜

でも気持ちは伝わってきてるよ
何とかして貶してやる〜、みたいな

もうちょっとうまくはなれると思う
だからこれからも頑張りなよ
応援してやる
807名無しのエリー:2012/06/26(火) 06:28:46.01 ID:+nUhK7xtO
いや、2ちゃんで必死になって連投しているオマエが凄く哀れだよ
それとオマエあほすぎるぞ
オオカミ少年の話を知っているかな
オマエはかなりのアホやから知らんかな
808名無しのエリー:2012/06/26(火) 06:39:18.24 ID:5T583RSVO
曲づくりを無から創り出すわけでは無いだろうw
他人の原曲いじって足していくのが普通の作曲でしょ
尾崎も宇多田も皆そうだよw
本来プロの世界ほとんどの作品が盗作になっちゃうわけ
有名人に夢見過ぎだよ
809名無しのエリー:2012/06/26(火) 06:43:01.15 ID:3Pc28umk0
そんでもビーズってそのまんまモロパクし過ぎじゃね?w
初めてブレイクした曲が盗作曲だとかwww
810名無しのエリー:2012/06/26(火) 07:18:34.42 ID:SswI8ZNVO
っつかそのブレイクした曲の元ネタにも元ネタがあるんだよな
知ってた?バッコミはスティービー ワンダーの「迷信」も含まれてたっての
811名無しのエリー:2012/06/26(火) 08:24:05.24 ID:5T583RSVO
20年も前のこと許してやれよw
その後も良曲量産してるわけだし
税金もたくさん払って社会貢献もたくさんしてるんだよw
812名無しのエリー:2012/06/26(火) 08:47:38.04 ID:teQJtX3p0
と言う事でさ、クソアンチどもに聞いてみるか。
大好きな曲の一つ、「春」は何のパクリなんだろ?
イントロ部分のギターフレーズ好きなんだよなあ。
813名無しのエリー:2012/06/26(火) 09:09:01.63 ID:GNq9ZF4dO
>>807
いいぞー!それそれ!

アホだから知らないだろうシリーズの1「オオカミ少年」
次は2ね。頼むぞ

なあなあ、賢人さん
これは乗ってよ。ただのアホになんなよ
もちろんまだまだあるわけでしょ?ネタ少ないわけないよねー?
頼むぞ。逃げんなよ

アホだから知らないだろうシリーズ、その2
何でしょうか。ちゃんと答えていこう

っていくら言っても、どうせ逃げるだろうな。このアホ
できたら今日の夜中までで頼みたいけど、100%逃げるよなー
賢人なんかではなく、ただのアホだろうから
814名無しのエリー:2012/06/26(火) 09:38:16.24 ID:/8yH6Z1tO
B'zヲタもパクリを認めてるわけだし、もういいんじゃねって気はするけどな。
815名無しのエリー:2012/06/26(火) 09:54:59.88 ID:5LquEH/20
そうだな。
例えば、背中にファスナーが見えてもウルトラマンが好きならそれでいいし。
ファスナーが見えてて「あれは偽物だー」と言うアンチが居ても気にしないでいいと思う。
816名無しのエリー:2012/06/26(火) 12:18:14.92 ID:4z/40lnZO
迷信とドゥービーとトランプルドアンダーフットはどれが一番最初なんだろう?
817名無しのエリー:2012/06/26(火) 12:48:31.71 ID:67hL9Y8l0
もはやどうでもいいレベル
818名無しのエリー:2012/06/26(火) 13:10:35.71 ID:5T583RSVO
>>815純粋なんだよなw
お遊びでフレーズ入れてる部分もあるのに
819名無し:2012/06/26(火) 13:47:44.68 ID:60i9kgYu0
無料で簡単に芸能人との相性診断!
あなたを幸せにしてくれる芸能人は?

運命の人は「あの人」かも!?
http://bunreco.com/2/
820名無しのエリー:2012/06/26(火) 14:30:16.03 ID:qh9dDGf+O
〜ネットの風潮〜
「B'zは悪!エアロは被害者!」
〜現実〜
FIFAのイベントでB'zと共演して出演料ゲット。ついでにその後に出したアルバムが日本で初の1位ゲット。(お金を貰って宣伝にも成功)
エアロ「B'zサンアリガト」

〜ネットの風潮〜
「LOVE PHANTOMはKIX'Sのパクりや!」

安宅(元KIX'S)「松本さん、グラミー賞獲得おめでとうございます!」

お前らがいくらB'zを悪者にして騒ごうが現実は全然そうなってないっていうw笑えるわw
821名無しのエリー:2012/06/26(火) 14:44:36.81 ID:sWPeiLb30
そうやって毎日必死にパクリの擁護しないといけないファンに同情するよw
822名無しのエリー:2012/06/26(火) 15:21:50.28 ID:qh9dDGf+O
そうやってパクりパクり言い続けても何の変化もないアンチに同情するよw
823名無しのエリー:2012/06/26(火) 16:47:51.59 ID:67hL9Y8l0
と言うかパクリパクリと言うアンチに曲作れ、って言っても絶対作れないだろうなw
824名無しのエリー:2012/06/26(火) 16:47:56.59 ID:5T583RSVO
氷室やB'zは前衛的な音楽だから叩かれるんだよ
例を上げれば特にB'zのライアライアなんて世に出るのが早すぎたと思うわ
リンキンとか流行るずっと前からミクスチャーやってるし
825名無しのエリー:2012/06/26(火) 17:42:12.60 ID:s1z2nK+50
アンチってパクリを指定する事で
自分は松本より知っているんだぞ、洋楽知っている俺ってお前らより偉いんだぞ
と見下したい心理なんだろうね。
特にその曲が売れれば売れるほど、より一層優越感が湧いてくるみたいな。
典型的な中二病の症状。
826名無しのエリー:2012/06/26(火) 17:54:29.05 ID:2fK+1PRT0
ここで馬鹿みたいな妄想書き込んでるやつも気をつけろよ
IP開示要求→運営が簡単に開示するからな
827名無しのエリー:2012/06/26(火) 17:56:26.69 ID:2fK+1PRT0
アンチは音楽も洋楽も詳しくないね
パクリ元のファンのフリをしてるだけだから 結局B'zを叩くために
ZEPやエアロを利用してるだけなんだよね
828名無しのエリー:2012/06/26(火) 18:41:44.96 ID:ExVe4drLO
>>816
迷信
829名無しのエリー:2012/06/26(火) 19:17:10.72 ID:JsViMa+UO
>>821
擁護しなくても世間はパクリに興味ないってことじゃん
なのにアンチは必死すぎて可哀そう
830名無しのエリー:2012/06/26(火) 20:02:24.31 ID:/8yH6Z1tO
B'zは確かにパクリバンドだけど、それを指摘するアンチは悪だ!馬鹿だ!

みたいな感じの流れだけど、なんかピントがずれてる気がする。
831名無しのエリー:2012/06/26(火) 20:24:40.68 ID:2fK+1PRT0
>>830
ピントがずれてるのはアンチのほうだな
音楽詳しくないだろあいつらww
832名無しのエリー:2012/06/26(火) 20:34:30.22 ID:3Nr5AOm80
別にパクリは悪くないもんな
833名無しのエリー:2012/06/26(火) 20:59:52.89 ID:2fK+1PRT0
だから悪いとか悪くないとかそういう問題じゃないだろ
頭悪いやつ多いなぁ
834名無しのエリー:2012/06/26(火) 21:04:28.22 ID:3Nr5AOm80
だからパクリなんで誰でもやってるからいちいち騒ぐことじゃないってことだろ?
835名無しのエリー:2012/06/26(火) 21:06:09.90 ID:/8yH6Z1tO
B'zがパクリバンドなのとアンチが音楽に詳しくないのとは因果関係ないよなあ。
B'zがパクリバンドなのはアンチのせいじゃないからね。
ヲタもアンチも詳しい人、詳しくない人、両方いるし。

なんか、単にアンチに八つ当たりしてるだけのように見えるよ。

B'zはパクリバンドだけど、素晴らしいバンドでもある。でいいと思うんだけどな。
836名無しのエリー:2012/06/26(火) 21:11:24.40 ID:sWPeiLb30
>>829
そういうわりに、こうやってアンチスレに出向いて必死で書き込んでるじゃんw
837名無しのエリー:2012/06/26(火) 21:14:54.93 ID:99XPuLttO
>>825
はぁ?
元々エアロやガンズが好きだったのに、ある日職場のCDコンポからそれらにソックリなヘンテコな曲が聞こえてきたら誰だってムカつくだろ
死ねよカス


>>827
お前こそB'zの影響でエアロやzepを知ったくせに、今では音楽に詳しいような面してるんだから困ったもんだな
そもそも元から洋楽の方を聴いてたらB'zには軽蔑の念しか出てこない
それくらい安易すぎる丸パクり
その以前のB'zと言えば小室ファミリーみたいなものだけど、ある日ロックミュージシャン面してると思ったら洋楽の曲に日本語の歌詞のせて自分が作曲しましたって言うんだぜ
これで嫌いになったからって、音楽知識の自慢でも何でもないよ
838名無しのエリー:2012/06/26(火) 22:08:39.73 ID:2fK+1PRT0
>>837
それお前だろ 自分がパクられたわけじゃないのにいちいち怒るわけないだろ 暇人かww
ZEPもエアロも人の事言えないレベルのパクリだけどな
839名無しのエリー:2012/06/26(火) 22:22:14.57 ID:2fK+1PRT0
>>837
エアロやZEPなんて初心者レベルじゃん 何音楽通ぶってんの?
840名無しのエリー:2012/06/26(火) 22:40:16.67 ID:/8yH6Z1tO
初心者レベルってどういう意味だろ。
有名だから初心者?それとも音楽性が単純って意味?
841名無しのエリー:2012/06/26(火) 22:58:12.93 ID:99XPuLttO
>>839
これが音楽通ぶって見えるんだ、さすが頭悪いな
だいたい初心者レベルって何よ
そんな言葉を吐くお前の方が音楽通ぶってんじゃん
それなのに好きなバンドはB'z
笑わせんな
842名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:14:12.88 ID:2fK+1PRT0
有名だから初心者だろ 
B'zアンチは音楽通って風潮があるからな 俺たちは本物を知ってるんだよってww
843名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:16:35.62 ID:2fK+1PRT0
>>841
エアロやZEPなんて知ってて当たり前だからな 
お前ってB'z嫌いな俺ってかっこいいとか思ってそうだな
ロキノン厨によくいるんだよな
844名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:18:58.79 ID:gfV0R3Eh0
>>839
君はどんな音楽をきいてんの?
まさかと思うけどいまどきHR/HM(笑)なんてきいてないよね?
当然そんなのはとっくに卒業してるよね?
ハードロックからブルースロックやロックンロールきくようになって、そこからシカゴブルースなどに行って、ブルース進行にも飽きてジャズとかも漁り出してるのかな?
音楽知ってるんだから当然だよね
845名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:19:33.13 ID:2fK+1PRT0
99XPuLttO
お前朝の4時半からこのスレに書き込んでるんだな 
暇人かニートだろwww
846名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:24:31.51 ID:2fK+1PRT0
>>844
痛い人がまた来ました HR/HMそんなの卒業だよなキリッだってwww 片腹痛いわ 
だいたいブルースじゃなくてブルーズだから 聞かないのに無理するなよ
847名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:27:35.62 ID:GNq9ZF4dO
>>841
俺は普通にB'z好き。それ聞いて笑うな
笑うなよ。なあ。笑うなって
アンチでも笑うなよ
848名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:30:44.46 ID:GNq9ZF4dO
>>846
ブルースとも言うだろ
言わねえのか。言うだろ
どうして言わねえんだよ
ブルースで良いだろ
どうしてダメなんだよ
心の狭さなんてどうにかして広げてくれよ。頼むよ本当に
849名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:33:46.97 ID:2fK+1PRT0
>>848
本当の発音はブルーズなんだよ 発音記号もZ
どうやったらブルースになるんだよ

850名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:33:52.24 ID:4z/40lnZO
ブルースをブルーズって言う奴ってカメラをキャメラとかアップルをアポーとか言ってるのかな?
851名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:36:14.30 ID:GNq9ZF4dO
>>846
間違ったよ。ごめんだよ
普通にごめんだよ。普通に間違ったよ
アンチに言いたかったんだよ
普通に間違ったよ
アンチに馬鹿にされやすいようにしちゃったよ
本当にごめんだよ

アンチ、笑うなよ
俺はアンチなんかじゃない
普通にヲタだよ
それを笑うなよ
純粋に好きなのに、それを笑うなよ。アンチ
852名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:37:59.69 ID:2fK+1PRT0
日本人はブルーズをブルースと言うってピーター・バラカンが笑ってたな
853名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:40:15.17 ID:GNq9ZF4dO
>>850
発音記号がZだったとは知らなかったよ
確かにブルーズとも言うよな
何か邪魔だけしちゃったな
ごめんな
相手間違っちゃったよ

そこをアンチがつついてくるかもしんねえよ
なあアンチ、もう言わないでくれよ。間違った事を
ごめんだよ
854名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:42:32.70 ID:2fK+1PRT0
>>853
いちいち謝らなくていい
855名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:55:26.11 ID:99XPuLttO
>>845
最近夜中に起きてサッカー見てるから目が覚めただけ
それに俺は半ばフリーで家で仕事してるんでね
お前みたいに早起きして単純作業に出掛ける人間ばかりじゃねーんだよ
856名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:55:27.75 ID:gfV0R3Eh0
>>852
いやいや、どんな音楽をきいてるのかって質問してるのよ
カタカナ表記がどっちかなんてどっちでもいいの
どうせ日本語に直した時点でどっちも間違いなんだから
ついでに言うなら発音がどうだろうと日本ではブルースで定着してるからそれでいいのよ
ラジオをレイディオとは言わないでしょ?

そんで君は音楽通みたいだから、まさかB'z(笑)とかきいてないよね
ロキノンが目の敵みたいだけど、君の知ってるのってそのへんだけなの?
だったらみんな君よりかは音楽を知ってるんじゃないかなぁ
857名無しのエリー:2012/06/26(火) 23:58:29.65 ID:gfV0R3Eh0
別に音楽通ぶってなくてもね、B'zとかきいてんなら何の説得力もないよ
試しに周りに音楽に詳しい顔して、実はB'z好きですって言ってみ
多分笑われるから
858名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:17:39.03 ID:RAyqS5hy0
B'z聴いてるのが恥だ何だ、もうパクリとまったく関係ないよね
859名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:20:18.90 ID:N8XQhJbVO
>>857
>試しに周りに音楽に詳しい顔して、実はB'z好きですって言ってみ
>多分笑われるから

ねーねー、何で笑われんの?
キミも笑うの?
もしそうならどうして?どうしてそんな事で笑うの?
笑わないようにできないの?
笑われたら嫌かもしんないよ
アンチはそんな事もわかんないの?
やめてよ、そんなの

どうして笑われるの?
860名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:24:46.31 ID:A9wMABPD0
B'zを叩けば音楽通だからなwww gfV0R3Eh0な
861名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:28:55.78 ID:A9wMABPD0
>>855
朝っぱらからサッカー見てたって暇でいいなww
ああ内職かどんまい
862名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:30:27.58 ID:N8XQhJbVO
gfV0R3Eh0さん、言われてますよ

ねえ、嘘でしょ?
B'z叩けば音楽通と言われてるけど、嘘だよね?
否定してよ
そんなアンチ、嫌ですよ

gfV0R3Eh0さん、ちゃんと否定してよね
863名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:30:28.75 ID:V3JX+q7V0
なんか恥ずかしい発言が多いな。メモしておこう。

・エアロやZEPなんて初心者レベルじゃん 何音楽通ぶってんの?

・まさかと思うけどいまどきHR/HM(笑)なんてきいてないよね?
当然そんなのはとっくに卒業してるよね?
ハードロックからブルースロックやロックンロールきくようになって、そこからシカゴブルースなどに行って、ブルース進行にも飽きてジャズとかも漁り出してるのかな?

・だいたいブルースじゃなくてブルーズだから 聞かないのに無理するなよ

・本当の発音はブルーズなんだよ 発音記号もZ
どうやったらブルースになるんだよ

864名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:31:59.64 ID:FVGcWOiaO
音楽通ぶる人間は何を聴いてようと現実では痛いと思われてる人間しかいないからなw
865名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:34:16.94 ID:gh05ix6k0
>>859

>>827のような発言をすると笑われる

>>ファンモンアンチは音楽も洋楽も詳しくないね
>>GREEEEENアンチは音楽も洋楽も詳しくないね
>>倖田來未アンチは音楽も洋楽も詳しくないね
>>AKBアンチは音楽も洋楽も詳しくないね
>>B'zアンチは音楽も洋楽も詳しくないね

これらは全部同じ意味
いずれも音楽通ぶって他人を貶められる程、上等な音楽ではない
866名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:37:10.43 ID:A9wMABPD0
>>ZEPアンチは音楽も洋楽も詳しくないね
>>QUEENアンチは音楽も洋楽も詳しくないね
>>adeleアンチは音楽も洋楽も詳しくないね
>>山下達郎アンチは音楽も洋楽も詳しくないね
>>beatlesアンチは音楽も洋楽も詳しくないね

いくらでも使えるぞ お馬鹿ちゃん
いずれも音楽通ぶって他人を貶められる程、上等な音楽ではない

お前が一番通ぶってるな ファンモン・GREEEEEN・倖田來未・AKBに失礼だな


867名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:37:15.19 ID:N8XQhJbVO
>>865
上等な音楽ってなんすか?
教えて下さい
868名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:37:18.62 ID:FVGcWOiaO
別にどれだろうとアンチって人種が痛いのは一緒じゃん
869名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:39:11.35 ID:wautckXP0
信者もね
870名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:42:46.37 ID:N8XQhJbVO
>>869
じゃあ誰だったら痛くないねん
教えてくれや
871名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:43:58.69 ID:V3JX+q7V0
音楽って知れば知るほど、自分の無知さを思い知らされる感じするけどなあ。

○○は音楽に詳しくないね〜なんて言える人って凄いって思いますw
872名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:47:47.34 ID:A9wMABPD0
B'zって知れば知るほど、自分の無知さを思い知らされる感じするけどなあ。

B'zってパクリだねぇ〜なんて言える人って凄いって思いますw
873名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:51:37.93 ID:V3JX+q7V0
>>872
B'zがパクリやってるのを知らないってのは、さすがにないわw

「知れば知るほど」って知ってないじゃん。

874名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:51:50.92 ID:FVGcWOiaO
>>869
そうだな、だから音楽を知ろうとする人間は○○聴いてたら笑われるなんてアホなことは言わないな
875名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:55:14.01 ID:A9wMABPD0
B'zのアルバムやシングル全部聞いてなくて
B'zってただのパクリユニットだねぇ〜なんて言える人って凄いって思いますw

876名無しのエリー:2012/06/27(水) 00:56:01.18 ID:V3JX+q7V0
>>874
だね。

○○聴いてたら笑われるなんていうのは、アホですな。
877名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:00:48.06 ID:V3JX+q7V0
>>875
お、さすがに訂正してきたねw

その通りだと思うよ。
B'zは「ただの」パクリユニットではないよね。
いい意味でも悪い意味でも、只者ではない。(← 誉め言葉だよ)

別に全シングル・全アルバム聴く必要はないけどね。
878名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:08:19.47 ID:N8XQhJbVO
○○流行ってる
879名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:13:36.34 ID:gh05ix6k0
B'zのパクリを指摘すると音楽通ぶってるなんてピント外れのことをいう輩が必ず現れるんだよなぁ
もうそれしか逃げ道がないんだろうな
パクリをパクリと言ってなにが悪いんだか
多分B'zに何十万もつぎ込んできてるんだろうから、今さらパクリと認めたら自我が崩壊しちゃうんだろう
俺は聖人君主じゃないから馬鹿にしてる音楽も少しはあるけど、B'zみたいな替え歌は馬鹿にせざるを得ないな
それとエアロやZEPなんて初心者レベルと豪語する>>839にどんな音楽をきいてるのか質問したんだけど、全然答えてくれないな(笑)
880名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:19:04.05 ID:N8XQhJbVO
>>879
あの〜、上等な音楽は?
それはなんなんっすか?
普通にどういう事なのかを知りたいだけなんすけど
881名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:23:51.49 ID:GeT3L4rg0
>>879
じゃあツェッペリンにもパクリって言ってやれよ
迷信パクったなこのやろう!って
882名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:24:27.68 ID:FVGcWOiaO
別に馬鹿にする音楽があるのはいいけど、
上等な音楽ってのは恥ずかしい発言だな
883名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:24:33.73 ID:gh05ix6k0
>>880
人それぞれなんじゃないの?
0から1を作り出せる人はなかなかいないけど、みんな自分で一生懸命音楽を生み出そうとしてるんでしょ
最初は模倣だとしても、それがわからないくらいにアイデアにアイデアを重ねてオリジナリティがでるんだと思うよ
それを上辺だけでかすめ取っていくようなB'zみたいなのは上等だと思わないけどね
884名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:28:36.92 ID:A9wMABPD0
パクリを指摘って言うけど具体的に言ってほしいな
それを説明できないから音楽通ぶってるなんて言われるんだろ
ただメロディーが似てるからパクリなんて低レベルな説明じゃなくてね
885名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:32:40.40 ID:Sbjedcaf0
>>883
bon jovi Livin' On A Prayer
http://www.youtube.com/watch?v=lDK9QqIzhwk
Belinda Carlisle
http://www.youtube.com/watch?v=9LwoSxc_J4Y
WIG WAM Gonna Get You Someday
http://www.youtube.com/watch?v=w9uV4M9lL1w

どう思う?
886名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:32:54.09 ID:FVGcWOiaO
上辺だけって何だろうな
逆にバッコミみたいなアイディアは上辺だけには出来ないと思うわ
887名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:33:51.38 ID:N8XQhJbVO
>>883
B'z以外のアーティストに関しては?
上等な音楽ではないと思うアーティストはいてますの?
何かさっきB'z以外も言ってたような気もするんすけど

もしいるなら、B'z以外のアーティストたちは?
何で上等な音楽ではないの?
B'zに関してはわかった。他は?その理由は?

あともう一つ
上等な音楽をやってる側は?そう思えるアーティストは?
例えばいいんで具体的な所を教えてくんさい
できれば邦楽で
888名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:34:22.61 ID:V3JX+q7V0
>>884
逆にどういうのが具体的な指摘なの?
どういう指摘が「具体的な指摘」なのかを教えてくれないと。

ただイチャモンつけてるようにしか見えない。
889名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:34:39.32 ID:wautckXP0
流行ってるものを無節操に何でも模倣するのはビーズくらいだよ
890名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:38:20.52 ID:Sbjedcaf0
>>888
何小節のどこがまったくいっしょとか楽譜と照らし合わせての
指摘だろうな メロディーが似てる・アレンジが似てるとかだと説得不足だな
891名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:39:04.69 ID:GeT3L4rg0
>>888
なによくわかんねぇこといってんだ
892名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:42:14.39 ID:FVGcWOiaO
どうでもいいけど家で仕事してるのに職場のCDコンポってどういうことだろうな
893名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:45:14.69 ID:Sbjedcaf0
たしかに職場のCDコンポってなんだよ
894名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:47:09.07 ID:Sbjedcaf0
http://www.youtube.com/watch?v=V0ggIbPdr0w
これはどう思う 若手の人気ロックバンドだけど
これは上辺だけ取ったバンドかな?
895名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:48:48.03 ID:V3JX+q7V0
>>890
なるほどね。楽譜がないと駄目なんだ。
じゃあ、「僕は楽譜を出して説明してくれないと理解できまへん!」って言い続けるしかないね。

君のレベルが高すぎるのか、逆に低すぎるのか。
なかなか君のレベルに合わせられる人はいないと思うなあ。
B'zアンチ・ファン問わず。
896名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:50:25.05 ID:GeT3L4rg0
>>894
コメント欄に答えが書いてある

ていうか、音楽についてはこの手の問題には寛容なほど楽しめると思う
897名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:51:55.49 ID:Sbjedcaf0
>>895
パクリ問題の裁判だとそう ただ似てるからじゃあ裁判官も認めないね
バカだからわからないか
898名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:52:48.27 ID:GeT3L4rg0
>>895
おまえは「僕は楽譜を出して説明してくれないと理解できまへん!」て言い続ける人に対して
ずっと「B'zはパクリなんだぞ」って言い続けるのかw
不毛だなおいw
899名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:53:42.60 ID:V3JX+q7V0
>>894
是非、楽譜と照らし合わせて指摘してみてください!

>>897
ここ裁判じゃないからね。もしかして裁判だと思ってた?w
900名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:54:38.33 ID:GeT3L4rg0
関係ないけど、SPYAIRの「0 GAME」かっこいいぞ
このバンドがB'zファンらしい
http://www.youtube.com/watch?v=cdZcfhjWI-A
901名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:55:07.32 ID:Sbjedcaf0
>>895
bon jovi Livin' On A Prayer
http://www.youtube.com/watch?v=lDK9QqIzhwk
Belinda Carlisle
http://www.youtube.com/watch?v=9LwoSxc_J4Y

だからこの曲でもパクられた側のボンジョヴィが裁判で負けたんだよ
902名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:56:36.74 ID:Sbjedcaf0
>>899
やっぱバカみたいね プロの弁護士や裁判官が言ってるんだから
そういう事なんですよ 
903名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:56:46.31 ID:V3JX+q7V0
>>898
いや、俺は「理解できまへん!」という人の相手はできないから、他の人に任せるよw

相手できる人が見つかるまで、彼は言い続けるしかないね。
904名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:58:19.88 ID:Sbjedcaf0
>>899
B'z以外のパクリには何も言わないみたいね
905名無しのエリー:2012/06/27(水) 01:58:36.60 ID:V3JX+q7V0
>>901
へえ、そんなことがあったんだ。
ジョンがパクリやがってって怒ってたのは知ってたけど。

どういう裁判?
ベリンダがBONJOVIにパクられたって訴えたの?
906名無しのエリー:2012/06/27(水) 02:00:31.99 ID:Sbjedcaf0
BONJOVIがベリンダを訴えたんだけどパクられた側のBONJOVIが
裁判で負けた
907名無しのエリー:2012/06/27(水) 02:00:34.59 ID:N8XQhJbVO
みんな白熱してるなー
いいなー
いいでんなぁ、ほんま
908名無しのエリー:2012/06/27(水) 02:04:12.86 ID:V3JX+q7V0
>>906
要するに、これはセーフって判定が出たってわけだね。

>>901レベルの類似だと、妥当な判決じゃない?
全てのパクリが著作権侵害になるわけじゃないからね。
909名無しのエリー:2012/06/27(水) 02:13:13.11 ID:Sbjedcaf0
>>908
でも裁判後にベリンダはパクリを認めてる
910名無しのエリー:2012/06/27(水) 02:14:56.75 ID:gh05ix6k0
>>887
そうだな、それは君らがAKBとかを馬鹿にするのと同じ理由じゃない?
自分にとってその程度ってことだよ
これってただの好き嫌いだな
確かに説得力に欠けるし、不毛ではあるね

上等だと思うというか、俺が邦楽で好きなのは、
クレイジーケンバンド、ブランキー、ゆらゆら帝国、あと知らないと思うけどジャズボーカルのakikoとか、ブルースギタリストの長見順って人が好き、全然売れてないけどね


>>890
前スレでそういう考察が行われたことがあったんだけど知らないの?
その時B'zヲタがどうしたか知ってる?
まるで無かったことのようにスルーだよ
つまり現実突きつけられたら見なかったフリして話を逸らすわけ


>>901
パクられたと断言してるけど何で?
裁判で負けたら君の理屈ではパクってなかったってことになるんじゃないの?
B'zは裁判を起こされたことはないけど、君が客観的印象でそんなことを言ってるんじゃ、裁判でB'zが勝ってもやっぱりパクリバンドだって言われ続けるよ
俺は客観的印象で判断することの是非は全く否定しないけどね
911名無しのエリー:2012/06/27(水) 02:16:05.67 ID:V3JX+q7V0
>>909
パクリと著作権侵害は別物だからね。
全てのパクリが著作権侵害になるわけじゃない。

著作権侵害に持ち込むには、楽譜などを持ち出して、物理的に指摘する必要があるんだろうね。
912名無しのエリー:2012/06/27(水) 02:19:03.51 ID:Sbjedcaf0
>>911
http://www.kottolaw.com/column_100823_1.html

そういう事だよ 物理的に指摘しなきゃだめだって事
上の弁護士さんのブログに詳しく書いてあるから
913名無しのエリー:2012/06/27(水) 02:23:55.74 ID:V3JX+q7V0
>>912
うん。
著作権侵害を指摘するには、物理的に指摘しなきゃだめだよね。

パクリを指摘する分には必要ないけど。

>>838>>881がその例。これはこれで一つの意見として間違っちゃいない。
914名無しのエリー:2012/06/27(水) 02:37:15.26 ID:N8XQhJbVO
>>910
俺はAKBそんなに馬鹿にしてないよ。一応言っときます

上等な音楽は?って話はもう消えつつあるね
うん。わかったよ
好きな、って話に変わっちゃったけど
でも具体的にアーティスト挙げてくれたのはまあ良かった

それにしても渋そうっすね
ちょっと名前だけは見た事あるのがいるけど、他はわかんねー

そんなあなたにもB'z好んでほしいけどなぁ
絶対に無理な事なんかなー
915名無しのエリー:2012/06/27(水) 02:51:30.72 ID:V3JX+q7V0
>>914
B'zはいい曲もたくさん作ってるから、曲単位で聴けば、気に入る曲は出てくると思うけどね。

アンチの意見は一切認めない・ヲタの言うことは全否定みたいなスタンスじゃなく、
お互いの意見を尊重し合えば、理解できるところはあると思うよ。

エアロやZEPを好きなのは、松本もB'zアンチも同じなんだから。
(B'zヲタの中にエアロやZEPを悪く言う人がいるのが残念)
916名無しのエリー:2012/06/27(水) 03:17:42.68 ID:WbvBmfGwO
>>910
なにも知らねぇただのクズアンチのお前があんまり調子のんなよ
B'zヲタはB'zのパクリから目を逸らしてる奴なんていねぇよ
みんな最初はショックを受けたと思うしそれを知ってファンを辞めた人だっていると思う
それでも今これだけの多くのファンがいて支持され続けるのは何故だと思う?
自分を否定したくないから?大金をつぎ込んだから後戻り出来ない?ただ単にパクリを認めてない?
全部違う
たとえパクった曲があろうともそれをとってあまるほどの魅力がB'zにはあるから
前にある人のブログの意見が凄い心打たれた
お前はB'zを頭ごなしにただ嫌ってるだけ
パクりだなんだ言ってるがそんな事関係ないんだよ
たとえB'zがパクり疑惑なくてもお前はB'zを嫌いだよ
917名無しのエリー:2012/06/27(水) 03:30:51.12 ID:WbvBmfGwO
>>910
お前の名前出したバンドなんて俺から言わせれば全く上等じゃないけどな
そいつらがちゃんとオリジナルで勝負してたとしてもB'z以下だね
横山も浅井も歌下手だし
結局お前ら「ただの」クズアンチと分かりあえる日は一生ないし
分かりあう必要もない
一生B'zを恨み吠え続てればいいよ
それでお前の人生が幸せで有意義ならいいんじゃないの?
まぁ俺はこれからもB'zを聴いて応援して人生楽しむだけだし
アンチって人生楽しいのかな?って時々思うよ
918名無しのエリー:2012/06/27(水) 03:34:42.92 ID:dedccQxiO
>>916
パクってるって認めちゃってんじゃん
でも認めてるだけいいと思うよ
ただ中には>>839みたいなアホもいるからな
魅力云々はファン以外には知らんがなって話だな
俺から見たら松本はあんなモロパクり曲で金取って、何より一番ファンに対して不誠実だと映るがね
それでも好きならついていけばいいんじゃね?
919名無しのエリー:2012/06/27(水) 03:44:52.04 ID:WbvBmfGwO
>>918
あんなモロパクり曲って毎度お馴染みのパクり疑惑リストの曲の事だろ?
そのリスト以外でも好きな曲が大量にあるんだよ
松本は不誠実なんかじゃない
こっちは好きで勝手にB'zについて行ってるわけだからな
むしろ松本には感謝している
松本のおかげで俺の音楽の世界は広がったからな
B'zがいなかったらロックに興味を持つ事すらなかっただろう
洋楽を熱心に聴く事もなかっただろうな
俺をロックに目覚めさせ充実した音楽ライフのきっかけを作ったB'zには感謝してもしきれないわ
まぁ色々聴いても結局B'zが1番好きだけどな
920名無しのエリー:2012/06/27(水) 03:49:04.84 ID:9jOuOTYxO
パクりじゃない曲(愛のままにわがままに〜、LOVE PHANTOM)がB'zのシングルの売り上げトップ2ってのはB'zはパクりだから売れたと思いたいアンチにとっちゃ煙たい事実だろうねw
921名無しのエリー:2012/06/27(水) 10:58:09.02 ID:I7jJvKUb0
パクらなくなって、売れなくなった
922名無しのエリー:2012/06/27(水) 11:32:33.45 ID:cKums0AL0
>>919
自分もそのクチで、松本のRRSCでジェフベックやジミーペイジを初めて知った。
アンチてB'zがデビューする前の古くからのロックファンなんだろうなと思う。

>>920
LOVE PHANTOMをYESのパクリとか言ってる奴がいたぞwなんかもう・・・
923名無しのエリー:2012/06/27(水) 12:06:10.94 ID:RjedHxomO
俺はB'zは嫌いでパクリだと思ってるけどいちいち叩く必要はないと思う。
このスレでも言われてるけどツェッペリンだってすごいパクリバンドだしビートルズだってパクリやってるし。
なぜB'zだけ狙い撃ち吊し上げしたがるのかわからんよな。
924名無しのエリー:2012/06/27(水) 12:07:01.71 ID:ALdJ42giO
>>921
パクれば売れるは何年も前から論破されてる
925名無しのエリー:2012/06/27(水) 16:13:27.36 ID:9jOuOTYxO
>>921
さよなら傷だらけの日々よはヴァン・ヘイレンのリフをそっくりそのまま誰が聴いても解るように取り入れてるがさぞ売れたんだろうな〜
926名無しのエリー:2012/06/27(水) 18:28:52.85 ID:Kiic1w3uO
パクっても売れない→そもそもの実力が不足している
パクったら売れた→元ネタがよかったおかげ&演奏がよかった。もしくは何を出しても売れるくらい人気があった。
927名無しのエリー:2012/06/27(水) 18:38:46.87 ID:Kiic1w3uO
売れる売れないは流行やルックスに影響されるから、
売れてないけど実力はあるミュージシャンは存在する。

ただ、パクっても売れないというのは、何かが決定的に駄目なんだと思う。
実力、ルックス、声質など。
それか時代が合わないか。

B'zは「売れた」側だから、関係ない話だね。スマソ。
(俺はパクリで売れたとは言ってないので、誤解なきよう)
928名無しのエリー:2012/06/27(水) 19:18:00.11 ID:p4VbNVCJ0
売れる売れないとパクリの是非は別問題だろ
929名無しのエリー:2012/06/27(水) 20:48:02.13 ID:A9wMABPD0
>>839
エアロやZEPが初心者ってサッカー界だとメッシや野球界だとイチローみたいに
知ってて当たり前って事なんだろ にわかが沸きやすいとか
930名無しのエリー:2012/06/27(水) 20:58:50.75 ID:A9wMABPD0
なんでこの国は頑張った人を称賛しないで妬んで蹴落としたくなる感情を持つ人間ばかりになっちまったんだ。by井戸実
931名無しのエリー:2012/06/27(水) 21:34:36.02 ID:I7jJvKUb0
人から盗んで成功したのを頑張ったとは言わん
932名無しのエリー:2012/06/27(水) 21:49:53.32 ID:/X1NZjtFO
盗んでないのを盗んだ盗んだと叫ぶバカ
933名無しのエリー:2012/06/27(水) 22:02:09.36 ID:Kiic1w3uO
いや、盗んではいるんだよ。そこは認めなきゃ。
音楽創作の過程で先人から盗むのは、
他の人もやってることで恥じることじゃない。

それを認めないのはみっともない。
松本本人も認めてるのに、ファンが否定して、足引っ張ってどうするよ?

てか、本当にファンかどうかも怪しいな。

934名無しのエリー:2012/06/27(水) 22:10:46.29 ID:ALdJ42giO
何で人から盗んだFake lipsは超マイナーな上に不人気なの?
大ヒットして大人気にならないとおかしくない?
935名無しのエリー:2012/06/27(水) 22:17:46.96 ID:WbvBmfGwO
俺が1つ言いたいのはパクろうがなんだろうがB'zはスターなんだよ
郷ひろみとかイチローと同じで色々「持ってる」人間なんだよ
例えばB'zがMステ出た時の威圧感とかオーラとか異常だし
ああいうのはいくら努力しても無駄だし
持って生まれたものだからな
B'zファンが今でもついて行くのはやっぱりスターっていうのもあるな
スターは無条件で人を惹き付けるからな
素人に毛が生えたような奴しかいない今の日本の芸能界においては貴重な存在
936名無しのエリー:2012/06/27(水) 22:27:04.59 ID:I7jJvKUb0
リフとかメロディーとか、人のを安易に盗まずに、自分で考えろよ。松本は。
937名無しのエリー:2012/06/27(水) 22:47:15.19 ID:/X1NZjtFO
>>936
直接本人に言えや
938名無しのエリー:2012/06/27(水) 22:50:50.65 ID:A9wMABPD0
まぁファンが認めても意味はないからなww
ファンは関係ないわけで、結局は松本本人の問題だしな
939名無しのエリー:2012/06/27(水) 22:55:32.26 ID:A9wMABPD0
david bowie five years 1972年
http://www.youtube.com/watch?v=Zq3EZhT3G7U

Blankey Jet City ♪悪いひとたち 1992年
http://www.youtube.com/watch?v=DZILROXoo6E
940名無しのエリー:2012/06/27(水) 23:12:14.69 ID:Kiic1w3uO
>>935みたいなファンもいるんだね。
B'zのパクリを認めつつ、自分の言葉でB'zの良さを述べている。
B'zの音楽的背景をきちんと受け止めて、B'zを応援してるわけだ。

一方でB'zの音楽的背景には興味ないってファンもいるみたいだけど、
それはそれでB'zファンらしい。
941名無しのエリー:2012/06/27(水) 23:32:28.62 ID:9jOuOTYxO
>>935
そうなんだよね
他のアーティストがB'zと同じ事をやって売れるのかと言えばまず売れないもんな
B'zだから売れてる、B'zだから聴くって人が多数だと思うよ
パクったから売れたとか言ってる人はたぶんパクってなくてもB'zが嫌いな人だと思う
942名無しのエリー:2012/06/27(水) 23:34:56.48 ID:A9wMABPD0
>>935
david bowie five years 1972年
http://www.youtube.com/watch?v=Zq3EZhT3G7U

Blankey Jet City ♪悪いひとたち 1992年
http://www.youtube.com/watch?v=DZILROXoo6E

ブランキーもパクってるけどそれほど売れてないもんなぁ
943名無しのエリー:2012/06/27(水) 23:44:48.46 ID:o3qYjpj50
>>935>>941
そんなもん盗作に対する酌量にはならないんだよ
944名無しのエリー:2012/06/27(水) 23:49:43.91 ID:o3qYjpj50
>>921
「売れればパクってもいい」ってのはもっと前から論破されてるからな
むしろパクって売れちゃった方が罪はデカイわけだよ
詐欺度合いが大きいからな
945名無しのエリー:2012/06/28(木) 00:05:51.04 ID:j+HSE+i5O
メディアでガ糞がロックアーティストとして紹介される方がB'z様の一億倍罪なこと。
946名無しのエリー:2012/06/28(木) 03:06:42.75 ID:5xLTAwGTO
いやーガクトのほうがましじゃね
短パンはかねーし
鶏の鳴き声みたいなシャウトしないし
あっガクトは盗作とチャリティービジネスとかはしるけど
B'zて歌謡曲だろ?
947名無しのエリー:2012/06/28(木) 03:42:42.50 ID:M5t+FeySO
>>943
本家が訴える気がないんだから部外者のお前らが何を言ってもムダ
948名無しのエリー:2012/06/28(木) 04:02:44.77 ID:AxHIFf9aO
>>946
マシじゃねーよw
Gacktなんかただカッコつけてるだけのタレントだろアレw
歌手って感じしないんだよなぁ
音楽を盾に女食いまくってるイメージしかないよGacktは
949名無しのエリー:2012/06/28(木) 06:15:40.79 ID:qXvvZcc20
他のバンドのパクリがどうのって言ってる奴いるが、そら似てる曲なんて
いくらでもあるわな。ビーズが質・量とも特に悪質ってだけで。
950名無しのエリー:2012/06/28(木) 07:22:01.99 ID:Q9J05SeR0
もうB'zの盗作ぶりは誰も擁護できないレベルに達してしまっているだろw
超えちゃイケナイ一線を軽々超えてるパクリだよアレは
951名無しのエリー:2012/06/28(木) 07:50:52.37 ID:sDrnERhlO
パクりもあるだろうがコードのパターンなんて出尽くしてるだろ!結局のとこアレンジ力だと思うが?

売れたから叩かれるのって宿命だなw
952名無しのエリー:2012/06/28(木) 09:46:57.94 ID:6ocWhlEN0
本当はアンチもB'z大好きなんだよ。分かってやれよ。
953名無しのエリー:2012/06/28(木) 11:17:57.46 ID:XwFnFoH80
本当アンチは純粋クンだよなwそれに比べて自分はなんていいかげんなんだと思うよ。
ここでもZEPの名前が出てくるけど、そのZEPも少し前に「幻惑されて」がパクリで訴えられたからな。
で、元ネタのウィリーディクソンの「YOU NEED LOVE」と聞き比べてみたけど、「確かにパクリだけどZEP流にちゃんとアレンジしてあるし
それにZEPの方がカッコよくね?」と個人的に思った。アンチはヲタがこう言う考え方するのがムカつくのか?
954名無しのエリー:2012/06/28(木) 11:42:58.94 ID:qXvvZcc20
ブルーズはぱくりぱくられみたいな世界らしいじゃん
ビーズみたいに、売れそうだってのは無節操に何でもとびついてパクるってのとは
ちょっと違う。
955名無しのエリー:2012/06/28(木) 12:20:08.70 ID:11AH5CStO
ブルースは様式だからな
ロックンロールバンドがみんなチャックベリーみたいなバッキングするのと同じ
B'zみたいにその人固有の細分化された?アイデアをパクってるってわけじゃないよ
956名無しのエリー:2012/06/28(木) 12:37:00.52 ID:A/1TLJwzO
>>953
その考え方でいいと思うよ。
B'zがパクってることを認識してるのなら、問題ないすよ。
957名無しのエリー:2012/06/28(木) 12:45:13.46 ID:U2CddT5mO
B'zのパクリ叩くならツェッペリンのパクリも平等に叩くべき
958名無しのエリー:2012/06/28(木) 14:14:02.93 ID:M5t+FeySO
本当にパクりを議論したい奴って数的にはそんなに居なくて、アンチでB'zを叩くネタが無くなるのが嫌だから内心パクりとかどうでもよくてもパクりパクり連呼してる輩が確実居るな

「B'zはパクって売れてる」という思考を持ってる奴らはだいたいそれ
959名無しのエリー:2012/06/28(木) 17:38:25.57 ID:rtMksk8t0
単に売れている者への妬み嫉妬でしかないよ。
960名無しのエリー:2012/06/28(木) 18:07:39.35 ID:qXvvZcc20
昔売れてたの間違いだろ
961名無しのエリー:2012/06/28(木) 18:30:54.85 ID:A/1TLJwzO
ZEPは元ネタ集がCD化されるくらい、パクリを指摘されまくったんだよね。
B'zはまだ恵まれてる方。
962名無しのエリー:2012/06/28(木) 19:29:39.26 ID:/ad8teSu0
ZEPもパクってるからB'zのパクリは問題ないって結論でOK?
963名無しのエリー:2012/06/28(木) 19:41:54.58 ID:U2CddT5mO
リアルでB'zがパクリとか言う奴にツェッペリンだってさんざんパクリやってるぞと言うと
ツェッペリンはブルースから新しいハードロックを生み出したとかわけのわからないこと言うんだよな
964名無しのエリー:2012/06/28(木) 19:57:57.37 ID:qXvvZcc20
>>963
訳わからないことないだろ
だからこそZEPはビートルズとも並ぶモンスターバンドといわれ、ビーズは
パクリのゴミと言われている。
965名無しのエリー:2012/06/28(木) 20:03:42.32 ID:qXvvZcc20
ZEPと比べるとかそもそもおこがましいんだよ。
外国でCDも発売できないようなゴミが。
966名無しのエリー:2012/06/28(木) 20:06:18.20 ID:qXvvZcc20
日本でしか活動してないから、パクリ訴訟されてないってのもあるだろうな。
967名無しのエリー:2012/06/28(木) 20:10:45.82 ID:+06yxGHSO
ゴミが騒いでる
968名無しのエリー:2012/06/28(木) 20:48:45.44 ID:Gx+PU1h+0
>>964
ZEPもビートルズのパクリの糞バンドだな
969名無しのエリー:2012/06/28(木) 20:49:52.10 ID:Gx+PU1h+0
まぁZEPもビートルズも英とアメリカだけやからな 今で言うKPOPといっしょやな
970名無しのエリー:2012/06/28(木) 21:01:15.50 ID:dJfM40iZ0
B'zが売れすぎちゃってるから売れない方々が騒いでいる
負け組みたちの気持ちもわかるよ
971名無しのエリー:2012/06/28(木) 21:10:15.86 ID:/ad8teSu0
B'zオタがここで必死に抵抗しても
wikiのパクリ項目が普通に載ってる件
972名無しのエリー:2012/06/28(木) 21:19:45.13 ID:A/1TLJwzO
松本の尊敬するバンドを糞呼ばわりだもんな。
自分のルーツを糞呼ばわりされて、松本はどう思うのだろう。

こんな糞ファンはいらないと思うかもな。
973ひろ子:2012/06/28(木) 21:22:12.95 ID:lwx5yESa0
ID:Gx+PU1h+0 は盲目で知ったかぶな評論家気取りのキモヲタで糞汁男優です。関わると性病にかかってしまいます。
974名無しのエリー:2012/06/28(木) 21:48:16.66 ID:dJfM40iZ0
パクリにすら勝てないんだよな
結局1番売れています
975名無しのエリー:2012/06/28(木) 22:02:52.02 ID:Gx+PU1h+0
49 :ひろ子[]:2012/06/27(水) 16:30:33.78 ID:YvTAFncn0
ID:9jOuOTYxO

ヤリチンは言うことがご立派だ…だがなお前の弱点は”糞”汁男優の時期が長かった事だ…同期からどんどん遠ざかってるな

残念でした。

380 :ひろ子:2012/06/27(水) 16:03:10.39 ID:YvTAFncn0
>>370
汁男優に膣に指を入れられたのが二日前…やりかたが下手な愚かなる男におっぱいをなめられたのは昨日…。

そんな、女の苦しみ・悲しみ・怒り…があんたらにはわかりますか?

まぁ、”糞”汁男優には解らない事か…

402 :ひろ子:2012/06/28(木) 21:20:18.18 ID:lwx5yESa0
>>398 は汁男優
>>400 はオナニー清

お前気持ち悪いぞ
976名無しのエリー:2012/06/28(木) 22:28:36.44 ID:Gx+PU1h+0
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/06/28(木) 01:47:07.89 ID:aFehTTFw0
新スレ立てるの早いなぁ汁男優よ
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/06/28(木) 02:16:03.91 ID:aFehTTFw0
>>957
こういう奴きもい…射精距離が短い”糞”汁男優のくせに偉そうなんだよ…馬鹿野郎。
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/06/28(木) 06:25:53.87 ID:aFehTTFw0
汁男優
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/06/28(木) 06:32:09.98 ID:aFehTTFw0
汁男優

247 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/06/28(木) 21:14:29.51 ID:aFehTTFw0
ID:Gqv96oSd0 いかにも汁男優らしいAAだなぁ…

うんち、生理券はB'zのCDの中に入れ保管しましょう!
※ID:+Thecu2c0 はマラから糞汁を出すのはやめなさい

ひろ子とaFehTTFw0は同一人物だな 
977名無しのエリー:2012/06/29(金) 00:34:50.23 ID:1SNQo3h50
俺B'z嫌いだけど
よってたかってアンチするヤツはもっと嫌いだわ

ファンもいちいち反応するから悪いんだよ


以上、AKBファンからでした
978名無しのエリー:2012/06/29(金) 00:41:19.15 ID:YezI8xtb0
Bzが売れたから問題なのでは無く、
Bzで売れてしまったのが問題。
979名無しのエリー:2012/06/29(金) 00:43:27.25 ID:YVBB0bay0
海外にファンなんていないクセに、うまく向こうの業界人にコネ作って世界で評価されてるみたいなツラするのやめろよ
そういう時ってパクリ曲のことはひた隠してんだろ

そういうのが嫌われる要因なんだよ!
980名無しのエリー:2012/06/29(金) 00:47:09.37 ID:JE7TLo6xO
パクリはバレてるだろ
それ以上に評価されてるだけで
チャーや布袋、高崎晃より松本が上だと思われてるのは事実
981名無しのエリー:2012/06/29(金) 00:47:24.39 ID:k4frL3rrO
長渕やモーニング娘のあべは盗作を指摘されて謝罪したのに
なんでB'zは謝罪しないの?
マジでわけわからん
982名無しのエリー:2012/06/29(金) 00:48:31.32 ID:k4frL3rrO
ジャニーズも関ジャニ?の時に謝罪したのに
983名無しのエリー:2012/06/29(金) 01:46:16.35 ID:qVtnyHCuO
>>980
Charや布袋や高崎は松本みたいにしょっちゅう高額ギャラのお仕事くれないからね
984名無しのエリー:2012/06/29(金) 03:16:31.18 ID:yPZY1hUWO
>>965
外国でライヴはしてるけど?
それでも問題にされてないけど?
985名無しのエリー:2012/06/29(金) 03:25:30.70 ID:yPZY1hUWO
>>978
いやいや何一つ問題はないよ
B'zが売れたのは必然
最強にかっこいい曲だし、最強に個性的で凄い歌詞だし、最強に凄いライヴだし、最強の歌唱力だし、最強のギタープレイヤーだし、最強にかっこいいルックスだし
正に売れて当然の大スターそれがB'z!!
986名無しのエリー:2012/06/29(金) 04:43:14.13 ID:BCDciqur0
でもbzって元ネタのアーティストと結構交流あるんだよね
エアロ、ヘイレン、サラス、ミスタービック、とかとね
あとモトリーとも楽屋で会ったらしいし
モトリー、エアロはalone、ジプシーとか聴いてないと思うし
盗作で訴えるとかもないと思うけどな〜
でもbzが海外でアルバムを100万枚売ったら
訴えられそうだけどな
ありえないけど
987名無しのエリー:2012/06/29(金) 06:21:30.50 ID:z5htLIiSO
まぁパクりパクり言いたいのは分かるが何がどうなってパクってるのかおせーてよ

例えばさよなら傷だらけとヴァンヘイレンのHumanなんとか似てるじゃん

っでB'zはDm→F→G→Dm→F→Amなんだ。調べて無いがヴァンヘイレンがどっかでセブンスコード使ってたりAmの部分が違ってたらパクりでは無いんだ。聴いてみたがメロディラインなんてべつもんだな!ギタリストにコード進行やリフで叩くのは酷w


実際4小節パクって無きゃ一般的にパクりならないんだ!だから3小節と3/4(4分の3な)パクって様がパクりにならないんだ

おまえらに何が言いたいかって言うと何がどうなって「パクリ」だって言ってるのかもう少し高度な話しようぜw

それじゃただのパクリ厨だ!ちなみに俺は高橋洋子好きだw
988名無しのエリー:2012/06/29(金) 06:25:05.11 ID:z5htLIiSO
ちなみに>>985気持ちは分かるが最強最強言い過ぎw


おまえは最強厨だな
989名無しのエリー:2012/06/29(金) 07:16:40.80 ID:3MTq3N970
アローンとか、海外で発売する勇気はないと思うよ
990名無しのエリー:2012/06/29(金) 07:20:10.03 ID:BCDciqur0
じゃーさ逆にbzの曲に似てる洋楽をさがそうよ!
まず最近発売されたレッチリのマギーなんとかと一部と全部が似てるねイントロが
それとbon joviのサマータイムはイントロがニューメッセージ
サビが甘く優しい微熱のイントロが似ているね
あとtotoの曲でヴァンパイアウーマンに似てるのもあったな
ほかにありますか?
991名無しのエリー:2012/06/29(金) 07:53:33.31 ID:z5htLIiSO
>>990

なんて無意味な事言ってんだ
992名無しのエリー:2012/06/29(金) 07:56:22.17 ID:BCDciqur0
youtubeで聞けばわかるよ
993名無しのエリー:2012/06/29(金) 08:00:51.07 ID:3MTq3N970
自意識過剰にもほどがある
ビーズみたいなもん聞いてるわけないだろw
994名無しのエリー:2012/06/29(金) 08:04:07.82 ID:BCDciqur0
一部と全部は一応ドラムはチャドだけどね
全部たまたまだよ
995名無しのエリー:2012/06/29(金) 08:16:05.72 ID:z5htLIiSO
いやいや「似てる」ってもん引っ張り出して来てなんの意味があんの?

あいつらB'zパクってんじゃね?っていうの求めてんの?それともこの世界に似ている音楽なんていっぱいありますよ〜って言いたいの?

B'zなんて楽曲たくさんあるんだからそんなのあるに決まってるじゃん

外人アーティストが日本のアーティスト聴いてるのは多々あるけどB'zみたいな感じの良くも悪くも安定したブルースロックを真似るのは想像がつかん

曲調の幅は広いのは認めるけど別にそこまで深く突き詰めてる訳じゃないしね

言ってしまえば名を残したバンドとかの良いとこ取りしたのがB'zじゃん
996名無しのエリー:2012/06/29(金) 08:25:43.99 ID:z5htLIiSO
>>992

何を言いたいか伝わらなければ意味が無いぞ
997名無しのエリー:2012/06/29(金) 08:35:20.80 ID:BCDciqur0
似てる音楽はいっぱいあるってことを伝えたかった・・・
一部と全部もチンチンズのパクリとか言われてるけど
pinkの曲にも似てる曲があるしセーラー服を脱がさないでにも似てるし
すべての音楽はなにかしらつながっていることを言いたかった・・
998名無しのエリー:2012/06/29(金) 08:38:30.29 ID:BCDciqur0
それと松本とリッチー・サンボラは
同じタイプのギタリストだとも伝えたかったです・・・
999名無しのエリー:2012/06/29(金) 08:46:23.89 ID:K6MN8OQ90
と言う事で
1000名無しのエリー:2012/06/29(金) 08:46:53.45 ID:K6MN8OQ90
B'z最高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。