正直な所、今の邦楽についていけない奴 5年目の正直 175 :
名無しのエリー :2013/10/27(日) 21:59:09.32 ID:XzuNrS7t0
174じいさん乙
176 :
名無しのエリー :2013/10/30(水) 19:14:22.40 ID:B++cstJu0
インディーズバンドがメジャーになると聞こえのいい言葉を並べたクソみたいな歌出すのってなんなの? 事務所からの命令か何かなのかな、アレは
177 :
名無しのエリー :2013/11/03(日) 21:32:58.89 ID:tQVDP1Kz0
ネトウヨとは・・・ 釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート 人格に問題があるため社会に適応できない人種 そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない 唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為 ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、 「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。 そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。 例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。 アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。 「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者 その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される @社会的地位:最下層 A経済力:低収入、または無収入。 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。 例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。 B対人関係:不得意。 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
178 :
名無しのエリー :2013/11/21(木) 00:58:19.14 ID:ZoL6Q//C0
邦楽は昔から糞
179 :
名無しのエリー :2013/11/21(木) 15:37:45.10 ID:MVt6kVkm0
90年代 B'z、ミスチル、小室 ヒット曲多数 10年代 AKB、嵐、アニソン、チョン ヒット曲0 昔は良かったと言われて文句なし
180 :
名無しのエリー :2013/11/22(金) 00:45:01.37 ID:gJIV9l6EO
>>176 175Rですね分かります
アジカンやレミオ、サンボ、銀杏、エルレがいたころは良かったよね
181 :
アニキ、見てる?? :2014/04/04(金) 00:04:26.07 ID:y4gDezdc0
182 :
名無しのエリー :2014/04/04(金) 01:04:31.77 ID:BW1o1iW20
>>179 90年代のB'zは盗作常習犯だったから除外しておけ
他人の曲パクってただけ
183 :
名無しのエリー :2014/04/04(金) 16:24:31.36 ID:yDkEBHw+O
>>146 くるりはどっちかというとバンプのグループだろw
184 :
名無しのエリー :2014/04/04(金) 22:57:55.05 ID:HLob/GyPO
昔の良質な歌謡曲・JPOPを再発見とかいう口実で80・90年代ヒット曲のカバーとかウンザリするほど出たのに 結局そこから何も学ばないで「会いたくて会えなくて」レベルの歌詞からなんも変わってないよね。 やっぱりただ手抜きをして名前を売るためだけのカバーだったんだね。
185 :
名無しのエリー :2014/04/05(土) 02:33:30.76 ID:RIwf0xHk0
186 :
名無しのエリー :2014/04/05(土) 20:38:38.85 ID:nyLGBOqq0
邦楽(jpop)が衰退した一番の原因ってネットが普及したことで昔みたいに安易に洋楽をパクれなくなったことが一番でかいよね
187 :
名無しのエリー :2014/04/05(土) 23:54:08.71 ID:bdhjRm/ni
>>179 小室とかアケビレベルだろw
しかし嵐とアニソンで一般に知れわたってる曲はほぼゼロだからどう考えても違うだろ
ミスチルやB'zは今も第一線だし息の長いバンドだとは思うが
>>186 かといってチョンポみたいに潔くパクるのは時代遅れ扱いで詰んでるよね
188 :
名無しのエリー :2014/04/05(土) 23:56:17.61 ID:bdhjRm/ni
>>179 10年代の中で一般に知れわたってる曲があるのはアケビだけ
いきものがかりの方がそいつらよりよっぽど浸透してるわ
189 :
名無しのエリー :2014/05/02(金) 12:53:45.21 ID:grqSxqVq0
>>173 糞化はつんくのモーニング娘。だろ??w
多分あれで育った世代だろ、今の若い世代は。
190 :
名無しのエリー :2014/05/02(金) 12:54:35.27 ID:grqSxqVq0
782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/30(水) 23:30:58.72 ID:W25OLQjJ0 松本がローナー丸パクリしてるのも知らないわけだ 783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/30(水) 23:49:51.75 ID:m1dvDzKY0 wwwwwwwwwwwww おもろい 784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/01(木) 09:02:15.37 ID:Tkiwdkt20 知っているよ。 あとリビングオンドリームスもパクっている。 セブンスブルーズはパクりアルバム。 785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/01(木) 18:56:52.56 ID:qrcNmdhG0 まあローナーはカヴァー曲ではあるのでまだゲイリームーアがパクられた!という感じは少ない 786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/01(木) 19:24:01.56 ID:gfROL4oe0 HRHMはパクってなんぼパクられてなんぼだからな 787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/01(木) 21:11:29.69 ID:Tkiwdkt20 松本孝弘はギブソンのアメリカのカタログ に載ったが無名過ぎてすぐに削除(笑) あのカナリアイエローの。 788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/01(木) 22:17:42.88 ID:mfF+hxxt0 カナリアイエローのレスポ良い色してるよなパクのサインが入ってるからかっこわりいけど
191 :
名無しのエリー :2014/05/03(土) 00:24:27.98 ID:f5RDcL/d0
192 :
名無しのエリー :2014/05/03(土) 02:41:46.21 ID:Ciwl2cdH0
>>186 アタリだと思う
それが一番デカイだろう
日本で一番CD売ったのはB'z
そのB'zは盗作パクリ曲BAD COMMUNICATIONで初ブレイク
そこから連続でパクリのオンパレードでヒットの常連となった
で、そのB'zでさえも、ネットの普及で盗作の数々が知れ渡ってしまい
アーティストとして尊敬されなくなり、また、露骨な名曲パクリもやりづらくなり
近年では、シングルヒットは出せなくなった
193 :
名無しのエリー :2014/05/03(土) 09:58:42.14 ID:kfoqt+j/0
でもさ、今の洋楽もなんか終わってね?
194 :
名無しのエリー :2014/05/03(土) 19:09:16.23 ID:Ciwl2cdH0
うん、それもあるw
195 :
名無しのエリー :2014/05/03(土) 19:12:43.45 ID:hRD5rsvZ0
洋楽のほうが自由でいいね
196 :
名無しのエリー :2014/05/04(日) 00:57:23.23 ID:aKWbTZ/N0
>>192 アーティストとして尊敬されなくなりってお前の主観だろ
ネットがあるからパクってるのはB'zだけじゃない事がわかると思うんだがw
シングルヒットが出せないのはB'z以外もそうだなw
197 :
名無しのエリー :2014/05/04(日) 05:44:09.50 ID:qzXRT2PlO
アーティスト(笑)とも呼べない、音楽ヲタの自己満足に終始する若手を 電通と創価がステマしてるだけかもね
198 :
名無しのエリー :2014/05/30(金) 22:57:49.45 ID:K+qicE8a0
199 :
名無しのエリー :2014/10/07(火) 05:26:49.21 ID:HyCG/xL00
なあ、もう90年代のような音楽シーンは来ないのか? 年末の年間ランキングを見れば「これ聞いたことある」的な曲がたくさんあった。 気に入った曲があれば支持アーティストの曲じゃなくてもCDを買ったものだった。 それぐらい心地よいメロディーが多く流れていた。 同時にこれからどういった名曲たちが生まれてくるのだろうかと期待に馳せていた。 毎週毎月毎年、次から次へと流れてくる新しいメロディ、そしてアーティスト達・・・ 当時はこういうのがずっと続くと思っていた。
200 :
名無しのエリー :2014/10/07(火) 22:13:48.18 ID:Qe/5xNEE0
世界の終わり、ONE OK ROCK、バックナンバー、ゲスの極み、KANA-BOON、キュウソネコカミ 全然頭に入ってこん。古いけどBUMP OF CHICKEN、RADWIMPSも入ってこない。 アジカン、チャットモンチー、サンボマスターぐらいまでは頭に入ってきたが…。 ゆとり世代自体がもう決定的に自分と断絶があって合わないのか…。 最近スッと頭に入ってきたのは、片平里菜の「女の子は泣かない」。 aikoとかミシェルブランチとかアラニスモリセットとか、一世代前のアーティストを参考にしていると 言っていたから、それが理由なのかも知れないが。この人の声はいい。
201 :
名無しのエリー :2014/10/07(火) 23:20:07.91 ID:Ush80UzK0
こんなこと言ったらダメかもしれないけど、キャリーちゃんとか、でんぱink?とか、キスマイとかが売り上げトップなのがもう終わってると思う。 それもまぁ、音楽なんだろうけど、AKBとかのアイドル系はそもそも歌ってないし、踊ってるだけ。ちょっとアーティストではないと思うのが正直なところ。
202 :
名無しのエリー :2014/10/08(水) 05:16:18.56 ID:dYnq7bgN0
203 :
名無しのエリー :2014/10/08(水) 17:38:16.00 ID:vrGYbta20
>>202 moumoonは7年以上活動してるから「最近」ではないかな
いい曲出してるけど、いまいちブレイクできないよね
204 :
名無しのエリー :2014/10/09(木) 09:10:31.60 ID:Vt/N3HesO
個人的だけど受け付けるのは いきものがかりとスキマスイッチぐらいか
205 :
名無しのエリー :2014/10/09(木) 21:51:09.22 ID:PneGo80J0
ただ年取って音楽聞かなくなっただけじゃね 俺も昔はロックバンド!ミュージシャン!って興奮してたけど、もう周りが全然そういうノリじゃないから
206 :
名無しのエリー :2014/10/09(木) 22:02:23.82 ID:RwmGRLhT0
普通の人はだいたい10代〜20代前半に よく聴いてた音楽が一生の好みになるんだよな だんだん新しい音楽に馴染めなくなる そうなったら古い音楽を聴くか好みに合う音楽を探すしか無い
207 :
名無しのエリー :2014/10/10(金) 01:02:02.62 ID:afIpZiiy0
感性が鈍って新しい物を受け付けなくなったのか、それとも単にいい物が出てきてないだけなのか判断が付かない。 そもそも「新しい音楽に馴染めなくなる」というほど新しい音楽なんて出てきてるのか。 80年代とか70年代とか古い物を掘ると好きな物は見つかるから、単にいい物が出てきてないだけのようにも思える。
208 :
名無しのエリー :2014/10/10(金) 01:38:01.65 ID:kAmiSDJB0
>>207 だからあんたが良いと思うものは自分の好みだろ
若い子が聴いたら古臭い良くない音楽にもなるんだよ
好みには歌い方やアレンジなどいろんな要素がある
同じ曲や詩でも歌い方やアレンジで好き嫌いが出るだろう
209 :
名無しのエリー :2014/10/16(木) 13:38:19.23 ID:WJYpOqmd0
音楽番組の曲が駄目になっただけで、邦楽そのものは衰退してないだろ 昔はテレビでしか音楽を探せなかったが、今はネットで探すのが主流だ 音楽番組自体が時代遅れのツールなのだろう CDの売上はそれほどでもなくとも武道館以上でコンサートする連中は今でも大勢いるからな
210 :
名無しのエリー :2014/10/16(木) 20:53:55.93 ID:RJMmgszW0
211 :
名無しのエリー :2014/10/21(火) 13:20:53.96 ID:jdTEZXrIi
90年代は小室ファミリーがいたけど、ミスチル.スピッツ.しゃ乱Q.ウルフルズがいたし、ビジュアル系もラルク.グレイがいたし豊富だったね。
212 :
名無しのエリー :2014/11/02(日) 02:23:18.80 ID:y9lWaliu0
■■■ 通名の方々: テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・ 芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・ スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・ 教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・ 経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・ 塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・ ■■■
213 :
名無しのエリー :2014/11/02(日) 11:29:28.84 ID:k6KjtnAq0
最近の大学生とかのバンドでも未だに小さな恋の歌とか天体観測とかを やってるのを見ると、本当に世代交代が出来てないんだなって感じるね
214 :
名無しのエリー :2014/11/02(日) 18:12:52.16 ID:5XcyXjj40
オッサンおばさんの青春だった90年代と同じ音楽の聴き方をしていてはダメだ 今の若者は歌詞やメロディも重視するが音作りも重視する この曲はロックだなとかジャズテイストだなとかこの曲はテクノっぽいとか色々考えながら聞く
215 :
名無しのエリー :2014/11/03(月) 05:01:53.54 ID:1AqB4AMv0
テレビ見ないしラジオも聞かないからぜんぜんついていけない でもいきものがかりが受けつけられな過ぎて、コンビニとかで聴こえて くると身体かゆくなる。 なんであの歌い方がうまいとか言われてるのかわからない。 大嫌い。
216 :
名無しのエリー :2014/11/03(月) 17:48:11.22 ID:yTCA1lXD0
好きなモンは自分で探せ
217 :
名無しのエリー :2014/11/06(木) 19:07:43.15 ID:RIweXu6v0
みんなyoutubeが悪いんです
218 :
名無しのエリー :2014/11/09(日) 23:00:03.54 ID:XfS6xXIf0
そもそも歌って何だったんだろう
219 :
アメリカ :2014/11/23(日) 16:40:33.12 ID:zQIWpJz9O
中島みゆきの音楽からは女のエモーショナルな濃厚さが薫ってくるよね? それが中島みゆきの音楽の本質! 20代の頃作った音楽からは、20代女の生々しいエモーション、30代で作った音楽からは、30代女の生々しいエモーション、40代で作った音楽からは、40代女の生々しいエモーション、そこで女としては打ち止めで、いわば菩薩になる 20代の中島みゆき 1976年4月25日 私の声が聞こえますか1976年10月25日 みんな去ってしまった1977年6月25日 あ・り・が・と・う1978年4月10日 愛していると云ってくれ1979年3月21日 親愛なる者へ1980年4月5日 生きていてもいいですか1981年3月5日 臨月 30代の中島みゆき 1982年3月21日 寒水魚1983年3月5日 予感1984年10月24日 はじめまして1985年11月7日 miss M.1988年3月16日 中島みゆき1988年11月16日 グッバイガール1990年6月13日 夜を往け1991年10月23日 歌でしか言えない 40代の中島みゆき 1992年10月7日 EAST ASIA1993年10月21日 時代-Time goes around-1994年10月21日 LOVE OR NOTHING1996年10月18日 パラダイス・カフェ1998年3月18日 わたしの子供になりなさい2000年11月15日 短篇集2001年9月19日 心守歌 50代初頭の中島みゆき 女の濃厚な匂いが蒸発し、いわば菩薩になる 2003年11月19日 恋文、セルフカバー、ライヴアルバムが続く
220 :
音楽 :2014/11/23(日) 21:21:43.12 ID:zQIWpJz9O
邦楽黄金期は昭和45〜60年代 (それ以前の音楽は古過ぎる) この頃は経済や教育の混乱を感じさせないほど、現代まで歌い継がれる名曲が多く、当時を黄金時代視する人の意見にも説得力がある 90年代は過渡期だが、02年頃になってから低品質がまかり通る時代に入っていく CDが売れなくなった10年代でも音楽番組は90年代のブームを煽り、 昭和歌謡を完全に無視して90年代が空前絶後の音楽黄金時代とでも云うような間違った認識を民衆に植え付けた 現在は戦後日本文化の暗黒時代 新しいものを受け入れる感性がないって? そうかも知れない。昭和の時代にも、演歌世代は「今の音楽はガキっぽい」と言っていた けど、ポピュラー音楽はもともとそうゆうもの クラシック音楽なら世代を超越する、中学生と90才の人が同じものを聴いていてもおかしくないけどね、ポピュラー音楽は世代の断絶はあるよ 世代の断絶を棚に上げて議論するしかないんだ、いけないかい?
221 :
考える名無しさん :2014/11/24(月) 00:13:42.65 ID:FKiR0ACt0
222 :
名無しのエリー :2014/11/25(火) 21:48:15.70 ID:HnFlDbWw0
昔の曲が良いなら昔の曲をを聴けばいいだけだろ 何も問題ないだろ それで問題あるなら所詮は昔の曲は良かったなんてただの思い出補正でしかない 俺は昔の曲も今の曲もどっちも聴いてるから最強
久保田早紀をライブで聴いたことはないよ。
>>221 の、うまいんだよ、すごく。だけど後に残らない。
224 :
名無しのエリー :
2014/12/07(日) 19:35:20.36 ID:qgct6Mrv0 ネットや携帯が出てから生活が色々便利になり過ぎたせいで、 ライフスタイル自体が以前と変わってしまったからなあ。 夢、希望、憧れを抱く機会が減ったし、人の繋がりも希薄に なってしまって当然いい歌が生まれる土壌がない。 歌は特に生活上無くて困るものではないが、人の心を豊かに する働きがあるので、やっぱり寂しい。