B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPart224

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
基本、メール欄に【sage】と入力すること。

コピペ厨・煽り屋・罵り合い・スレタイ議論・age厨・アンチは【完全スルー】で。 ←ココ重要!!
スルー出来ない人は専用ブラウザを導入してNGワード指定しましょう。
次スレは950を取った人が立てること。

前スレ
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPart223
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1288158843/

過去スレ・簡易アルバムレビューまとめサイト
http://www3.to/pjdnab6
2名無しのエリー:2010/12/17(金) 17:26:49 ID:wJjy5uDE0
B'z
発売中 DVD & Blu-ray 「B'z LIVE-GYM 2010 “Ain't No Magic” at TOKYO DOME」
松本孝弘 (Larry Carlton & Tak Matsumoto)
発売中 Album 「TAKE YOUR PICK」
発売中 DVD 「LIVE 2010 “TAKE YOUR PICK”at BLUE NOTE TOKYO」
稲葉浩志
発売中 Album 「Hadou」

Mr.Children
発売中 DVD+CD 「Split the Difference」
発売中 Album 「SENSE」
bank band
発売中 Album 「沿志奏逢 3」

GLAY
発売中 Single 「Precious」
発売中 DVD 「GLAY 15th Anniversary Special Live 2009 THE GREAT VACATION in NISSAN STADIUM」
発売中 Album 「GLAY」
THE PREDATORS
発売中 Album 「THIS WORLD」
3名無しのエリー:2010/12/17(金) 17:27:20 ID:wJjy5uDE0
L'Arc〜en〜Ciel
発売中 Best Album 「QUADRINITY 〜MEMBER'S BEST SELECTIONS〜」
発売中 DVD 「TOUR 2008 L'7 〜Trans ASIA via PARIS〜」
発売中  Single「Hurry Xmas」
VAMPS
発売中 Single 「ANGEL TRIP」
発売中 Album 「BEAST」
発売中 DVD 「VAMPS LIVE 2009 U.S.A.」
発売中 DVD 「VAMPS LIVE 2009」
発売中   Single「MEMORIES」
tetsuya
発売中 Single 「Roulette」
発売中 Single 「LOOKING FOR LIGHT」
発売中 Single 「lonely girl」
ken
発売中 Mini Album 「The Party」
acid android
発売中 Album 「code」

サザンオールスターズ
発売中 DVD & Blu-ray 「真夏の大感謝祭LIVE」
桑田佳祐
発売中 Single 「本当は怖い愛とロマンス」
発売日未定 Album 「タイトル未定」
原由子
発売中 Best Album 「ハラッド」

スピッツ
発売中 Single「シロクマ/ビギナー」
発売中 Album「とげまる」
4名無しのエリー:2010/12/17(金) 17:37:16 ID:fbD8uSZS0
何で立てんの?
どうせまた叩く事だけが生きがいのキチガイニート豚3匹くらいが
毎日ミスチル叩いたりビーズ叩いたりラルク叩いたりするだけの
クソスレになるだけじゃんか
5名無しのエリー:2010/12/17(金) 17:39:14 ID:AqrEJKzK0
日本の恥 〜 盗作B'z 〜

デビューしてしばらくは鳴かず飛ばずであったが、
1989年に発売したマキシシングル「BAD COMMUNICATION」がヒット。
当時としては出演するのがステイタスとされた
音楽番組「夜のヒットスタジオ」への出演を果たす。
 しかし、この「BAD COMMUNICATION」は、
Led Zeppelinが1975年に発表したアルバム『Physical Graffiti』に収録した
「Trampled Underfoot」に、全体を通したリフとAメロが全く同じ(コピー)だったのである。

つまり彼らは、盗作によって名をはせ、盗作によってスターダムにのしあがったグループという可能性があるのである。
シングルだけでなく、アルバムにも多数そうしたものがみられるが、
一体この事実をどれほどの人が知っているのであろうか。


盗作曲一覧は
http://www.tadasu.biz/bz/plagiarism/list.htm
盗作曲は全部で46曲に達している


松本「よくいるでしょ。この曲のここはツェッペリンだな、とかいう人。それをまるですごいことでも発見したようにいう人、いるじゃない(笑)。僕らはそういう次元ではやってないんだよね。あくまでも楽しんでやっていることだから」[31]
-「遊び心があるわけですよね」
松本「たとえば、B'zの曲の中に「スモーク・オン・ザ・ウォーター」のフレーズを入れちゃおうか、とかね」
6名無しのエリー:2010/12/17(金) 17:56:16 ID:RVySgTuk0
>>4
ホントそうだよな
もういらないよな
7名無しのエリー:2010/12/17(金) 19:17:16 ID:3yPjnF17O
>>1
乙だけど、もうちょっと時間経ってからのがよかったんじゃね
8名無しのエリー:2010/12/17(金) 19:21:24 ID:SzfqU1f00
>>1
削除依頼出せよカスが
9名無しのエリー:2010/12/17(金) 20:28:42 ID:zJ2slibp0
>>5
松本いらねー
10名無しのエリー:2010/12/17(金) 21:32:26 ID:HUOY6ZkM0
叩きばっかで機能してないからなー
11名無しのエリー:2010/12/17(金) 22:17:03 ID:AqrEJKzK0
日本の恥 〜 盗作B'z 〜

デビューしてしばらくは鳴かず飛ばずであったが、
1989年に発売したマキシシングル「BAD COMMUNICATION」がヒット。
当時としては出演するのがステイタスとされた
音楽番組「夜のヒットスタジオ」への出演を果たす。
 しかし、この「BAD COMMUNICATION」は、
Led Zeppelinが1975年に発表したアルバム『Physical Graffiti』に収録した
「Trampled Underfoot」に、全体を通したリフとAメロが全く同じ(コピー)だったのである。

つまり彼らは、盗作によって名をはせ、盗作によってスターダムにのしあがったグループという可能性があるのである。
シングルだけでなく、アルバムにも多数そうしたものがみられるが、
一体この事実をどれほどの人が知っているのであろうか。


盗作曲一覧は
http://www.tadasu.biz/bz/plagiarism/list.htm
盗作曲は全部で46曲に達している


12名無しのエリー:2010/12/17(金) 22:20:54 ID:4wsmE/Rs0
「B’z」って消えたよね
13名無しのエリー:2010/12/17(金) 23:01:54 ID:92PgRqZh0
>994 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 09:26:40 ID:906oN4A40 [2/3]
>知り合いは「リンキン待ちだったのにB'zファンしかいなくてウザかった」って言ってたな
>実際チケット余りまくってたのにB'z出演発表で一気に完売したって話だしアウェーな空間でも何でもなかったと思うけどな

当日はB'zよりリンキンの方が客入ってたんだが。
トリなんだから当然だけど。

B'zはフェス慣れしてない迷惑なヲタを多数連れてくるのが批判されてたけど
ライブパフォーマンスはサマソニスレでも評価されてたけどな。
それからB'zの演奏中に前方で場所取り地蔵してたリンキンヲタも
マナーの悪さではどっちもどっちだと批判されてたよ
14名無しのエリー:2010/12/17(金) 23:03:28 ID:LiHb5KRb0
稲葉をハンマーで100発殴ると桜井ができる
HYDEを電子レンジで30分あたためるとイボガエルになる
15名無しのエリー:2010/12/17(金) 23:45:07 ID:8BWKiNHEO
>>14
おれこいつ殺したい
16名無しのエリー:2010/12/18(土) 00:56:08 ID:WN/nPk+D0
>>13
サマソニでもそうだし、B'zのライヴ会場でもマナー悪いの多いよ。
B'zファンとしてはそういうことを聞くと悲しいわ。

B'zファンでもああいうフェスによく参加したりマナーとか心得ているのもいるとは思うんだけどね。
B'z自体フェスへの参加はここ最近からだからマナーを知らない、守らないファンが多かったのかもね。
稲葉さん中心で考えてるオバはん連中が特に目だったって聞いたけど。

あの時の状況は実際どうだったのかな?
17名無しのエリー:2010/12/18(土) 01:59:12 ID:JyZEGwbp0
ファンについて語りたいなら、別のスレでやってくれよ。興味ない。
18名無しのエリー:2010/12/18(土) 02:45:12 ID:rCt3uJUW0
>>16はナリキリか?白々しくて気持ち悪い。

行った身からすると
場所取り地蔵度に関しちゃ稲葉中心のおばハン、チェスター中心のおばハンおっさん、ダグ中心のおばハン、皆同レベル。
B'zヲタの婆をむちゃくちゃなモッシュ(というよりむやみに体重かけてるだけだったり足で蹴ったり)で退場に持ってこうと騒いでたような
バンドのヲタよりかは遥かにマシだと思うけどね。

19竜ヶ崎桜乃:2010/12/18(土) 17:54:45 ID:vfDyheEEO
前誰か面接落ちろって言ってたよな?
どうしてくれんの
面接落ちたじゃんか!

面接官「肉じゃがは作れますか?」
自分「はい、作ったことないので作れません!」
後日連絡
面接官「すみませんが今回は縁が無かったということで…」
その変わり○ホン○カの生息調査の仕事に受かってしもた…

B'z最高!!!
ジョン・カビラ「B'zの松本さんがこの部門を獲得したら大変なことですよ」
20名無しのエリー:2010/12/18(土) 22:05:51 ID:Uf93o3Xq0
この6バンドの中で
70年代デビューで、ボーカルの年齢が50越えの
サザンは異質だな。

21名無しのエリー:2010/12/18(土) 22:45:42 ID:WN/nPk+D0
サザン、30周年でメンバー殆ど50歳乗ったくらいの年なんだな。
40周年だと60歳か。

解散ではないからまた復活しそうかな?
22名無しのエリー:2010/12/18(土) 22:50:41 ID:S5RgNxbKO
カスチルの歌詞ってセンスの欠片も無いな
そりゃマツコDXにも馬鹿にされるわ
23名無しのエリー:2010/12/18(土) 23:52:19 ID:7Phx90AaO
>>22
まさかマツコDXの音楽センスの方を崇拝する奴が
このスレにいるとは…
24名無しのエリー:2010/12/19(日) 00:02:25 ID:aVd4o205O
>>22
馬鹿にされてねえよ
お前さ、本当に勝手なことばっかいってんじゃねえよ死ねよ早く死ねよゴミクズ
ろくに人と会話したことないんだろ?ニートなんだろ?毎日楽しいか?
ラル糞みたいなクソみたいな音楽きいてるくせにミスチル批判毎日毎日しやがって
死ねよいますぐ、死ねよほら
お前が目の前にいたら刑務所にはいってもいいから殺してるわ
本当にいい加減にしやがれゴミクズ 死ねよ
25名無しのエリー:2010/12/19(日) 12:52:58 ID:2e5O4dS90
+
26名無しのエリー:2010/12/19(日) 14:35:16 ID:iCHWIvvJO
ナンシー関も馬鹿にしてたよね
27名無しのエリー:2010/12/19(日) 14:38:39 ID:OMJrC68b0
559 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:2005/06/14(火) 20:42:33 ID:???
ミスチルが社会批判してるって言うけど、everybody goesやマシンガン〜とか深海の曲は
禁じられた生きがい以降の岡村靖幸の影響受けまくりだろ、着眼点がそのまんま。
桜井は事実を書き並べてるだけで自分で咀嚼できてないから稚拙だが。


560 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:2005/06/14(火) 21:18:45 ID:???
桜井の詞は岡村靖幸と中島みゆきの影響が大きいですね


564 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 06:31:41 ID:???
>>556
<向こう側にいる内面とドッジボール
<俯瞰して逃げ周り受け止めてはじき返す

ドッジボールという発想がいいね
この表現はただものじゃないな


568 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 09:27:12 ID:???
>>564
「ドッジボール」って
岡村靖幸のファミリーチャイムに同じ表現まんま出てるじゃん

これ言わないほうがよかったかなwww
28名無しのエリー:2010/12/19(日) 15:00:29 ID:9n97VF0q0
>>4
ここをアンチの溜まり場にすれば
本スレが平和になる。
29名無しのエリー:2010/12/19(日) 15:46:13 ID:aVd4o205O
てす
30名無しのエリー:2010/12/19(日) 16:14:58 ID:Q72/I5iD0
2005年かよ・・・
そんな昔のレスわざわざ貼る奴の気が知れんが

岡村靖幸と中島みゆきの影響って何なんだよ
両者は何か共通してるとでも言うのか

想像で適当書く奴の言葉検証もせず
5年以上も信じ込んでた情弱ぶりが哀れだな
31名無しのエリー:2010/12/19(日) 17:13:13 ID:hvH9S61TO
マツコデラックスとナンシー関を間違えた模様
32名無しのエリー:2010/12/19(日) 18:23:45 ID:dF4uYu200
ミスチルポルノ福山エグザイルコブクロファンモン
にスレタイ変更でお願いします
33名無しのエリー:2010/12/19(日) 20:21:55 ID:Md3GEQun0
>>30
ミスチルアンチってこんなのばっかだよ

792 名無しのエリー sage 2010/12/19(日) 14:32:36 ID:OMJrC68b0
>>788
桜井ヲタが新アルバムが売れてない言い訳で
あちこち回るのに必死で
こっちまで手が回らないんだろ

桜井のランクに文句言ってたのは
イノセンを半分以上客に歌わせてもラスサビまで声が持たずに
フラットしまくってる動画つきつけられても
「これなら最低でもBはある」とか抜かす
基地外桜井ヲタだけだからな
34名無しのエリー:2010/12/19(日) 21:20:36 ID:DWnulA9wI
もう声が出ないからな桜井和寿は

もういーよ。おつかれ
35名無しのエリー:2010/12/19(日) 21:44:06 ID:hvH9S61TO
このスレが全く機能しなくなったのって
おすすめ2ちゃんねるが表示されなくなった辺りからだよね
36名無しのエリー:2010/12/19(日) 21:44:43 ID:N53uZ9Ej0
歌唱力ランクスレか何かか?
声質の良さと歌唱力は別物だから諦めたらいいのに。
良い歌手と上手い歌手も同じじゃないしね。
かね合わせた歌手もいるけどさ。
37名無しのエリー:2010/12/19(日) 23:06:28 ID:Md3GEQun0
>>35
おすすめ2ちゃんねるが表示されてた頃はB'z統一スレッドが常に上位にあった
6バンスレってバランスよくヲタがいるわけでもないし
自分の好きなバンドを少しでも上げようとする工作スレだったからな
その辺を他から見透かされて各バンドのアンチが集結して荒れだしたんだよ
38名無しのエリー:2010/12/19(日) 23:28:47 ID:m29+zHcV0
上位どころかB'z関連スレで殆ど埋まってるような事もザラだったな
39名無しのエリー:2010/12/19(日) 23:32:16 ID:kbyTnDsI0
tes
40名無しのエリー:2010/12/19(日) 23:33:41 ID:kbyTnDsI0
もうずっとここよりも、売りスレのほうが楽しい。
数字の話に目をつぶれば、まんべんなくいろんなバンドの話が出てくるし。
アンチもオタもなりきりも部外者もバランス良くいる。
41名無しのエリー:2010/12/19(日) 23:41:45 ID:iWYkhJSi0
どこのオタが多かろうとスレ全体のバランスは良かったし、奇跡的に荒れてなかった
たとえ工作だったとしてもリアルタイム世代としては有意義なスレだったんだけどなぁ
っていうか、各バンドのアンチが集結したっていうより粘着がマッチポンプで頑張ってただけのような気がする
文体から返しまでずっとワンパターンだし
42名無しのエリー:2010/12/19(日) 23:46:34 ID:N53uZ9Ej0
そういえばリリースや動きがあればそのアーティストに話題が集まるのは当たり前なのに
それをバカが「工作だ!」と横槍入れて流れをめちゃくちゃにするのがいつものパターンだったね。
どのバンドでも結局コレで荒れる。

オススメでてた頃だって「もう二度とたてるな」レベルで荒れてたことは何度もあったよ。てかオススメ自体工作し放題だし。
あまりにも酷いからほとんどのヲタが消えてキチガイアンチだけが残りましたとさ。
43名無しのエリー:2010/12/20(月) 00:10:04 ID:c3Bu3QCO0
執拗に工作レスを書き込んでるような人間が
いまだに専ブラ入れてないという不自然さをスルーするあたり
むしろ>>37みたいなチルヲタがおすすめに工作してたんだろうな。
44名無しのエリー:2010/12/20(月) 00:16:44 ID:aXrjEWrZ0
さっそく湧いてきた
45名無しのエリー:2010/12/20(月) 00:19:28 ID:8dZonEm+O
まぁ結局おすすめがあった時は
ここがB'zヲタの巣窟だって一目瞭然だったからB'zヲタがレスの内容を自重してたんだよね
46名無しのエリー:2010/12/20(月) 00:23:02 ID:c3Bu3QCO0
ほらな。
B'zヲタの巣窟だと思わせるために
わざと専ブラ以外でB'z関連スレにアクセスしまくって
おすすめに工作してたのがバレバレ。

2ちゃんに常駐してるようなガチの工作員なら
専ブラ入れてないわけない。
47名無しのエリー:2010/12/20(月) 00:29:38 ID:8dZonEm+O
まぁこうやってすぐにレスが返ってくるわけで
48名無しのエリー:2010/12/20(月) 00:43:51 ID:c3Bu3QCO0
まー歌唱力スレでも顔面スレでも性格スレでも作詞スレでも
桜井の評価が低いとチルヲタは
「叩いてるのはB'z(稲葉)ヲタ」と思い込んで
稲葉を引きずりおろそうと大暴れして
スレ崩壊させるのが定番と化してるからな。

ここでも桜井が学歴や不倫で叩かれたら
すぐB'zヲタの仕業と決めつけて
捏造してまで関係ない稲葉叩きを始めるし。
49名無しのエリー:2010/12/20(月) 00:50:24 ID:aXrjEWrZ0
また発作が起きたよ
50名無しのエリー:2010/12/20(月) 02:17:14 ID:iJ70w3itO
アンチの話題は無視しろって言ってんだろks
51名無しのエリー:2010/12/20(月) 03:35:42 ID:9D3YzwW60
チバユウスケと浅井健一に嫌われてるカスチル信者乙
52名無しのエリー:2010/12/20(月) 03:47:46 ID:9D3YzwW60
カスチル信者の痛いとこ
apbankフェスに出た(というか出てやった)
アーティストは全部桜井を認めてると言い出すことwww

夏フェスなんて金積めば大物は余裕で出てくれるし、若者の好感得たいだろうし、
雑魚どもは2、3万人の前で演奏する機会なんてないので名前売るいい機会

apbankフェス=お笑い界のM−1って感じでしょうねwww
小田和正とかギャグでしかない
53名無しのエリー:2010/12/20(月) 11:31:36 ID:IjvcgdmW0
>小田和正とかギャグでしかない

http://www.nicovideo.jp/watch/nm12576262
5:00辺りから

ドンマイ ミスチルアンチ
54名無しのエリー:2010/12/20(月) 11:56:26 ID:fNkOczY/O
ラルクのアンチスレ立てまくってる基地害規制しろよ運営
自分で立てたスレ上げまくって板荒らしまくってる一匹の基地害をよ
55名無しのエリー:2010/12/20(月) 12:37:01 ID:hpLscyWQO
またラル糞ヲタが暴れてるのか
可哀想に(笑)
落ち目GLAYにすら惨敗だもんな(爆)
56名無しのエリー:2010/12/20(月) 12:57:31 ID:MhlrUaIRO
数年前、生活板で自分のおっぱい画像UPしたこと有りの人?
57名無しのエリー:2010/12/20(月) 13:02:41 ID:MhlrUaIRO
あれ?掃除板だったっけ?
オタでは無く、ただ弱そうと思った人に寄生してモラハラしてる外見に自信有りの人は
58名無しのエリー:2010/12/20(月) 13:11:49 ID:TXtHugC20
いっぺんこの6バンで対バンして欲しいな。
サザンは桑田ソロ用バンドでも可

59名無しのエリー:2010/12/20(月) 13:12:28 ID:wl2UqF8K0
>>55
ID:hpLscyWQO
またラル糞ヲタが暴れてるのか
可哀想に(笑)
落ち目GLAYにすら惨敗だもんな(爆)

今日も荒らしお仕事おつかれさまです!

hpLscyWQOのお仕事
その1 ラルクアンチスレを一言コメントで上げる
その2 6バンスレでラルクに対するアンチ発言
その3 ミスチル関連スレにもモフモフだよと書く


60名無しのエリー:2010/12/20(月) 15:14:21 ID:5RYXW51QI
カスチルのボーカルって何で、イボ治療しないんだろ
61名無しのエリー:2010/12/20(月) 15:49:46 ID:8dZonEm+O
>>46
今話題にあがってはいるが
当時わざわざそんな面倒な工作をしてまでここがB'zヲタの巣窟だって思わせる事になんのメリットがあったんだか
さすがに無理があるな
62名無しのエリー:2010/12/20(月) 16:20:49 ID:2w7c4yZP0
コーダ>>>>>>>>>>>>パクライ和寿
63名無しのエリー:2010/12/20(月) 16:52:43 ID:hpLscyWQO
ラル糞ヲタが発狂してるな(笑)
Mr.レディヘの異名をもつパクリ王ラル糞がシングル2万爆死して悔しいのは充分わかったぞ(爆)
64名無しのエリー:2010/12/20(月) 16:56:30 ID:hpLscyWQO
落ち目GLAY>>>>>>>>>>>>>>>ブHYDE率いるパクリ王ラル糞

65名無しのエリー:2010/12/20(月) 17:13:47 ID:TNNWW7z1O
Mr.Children 終わりなき旅

B'z 光芒


邦楽で唯一泣ける曲
66名無しのエリー:2010/12/20(月) 17:24:45 ID:l8GgwkjTO
B'zヲタだからミスチルも激しいのが好き
でもyouthfull daysのシングルが一番好き
カップリングのDrawingが泣けるバラード
いいわ〜
67名無しのエリー:2010/12/20(月) 20:57:17 ID:55p/SNw60
B'zヲタとMr.Childrenヲタは戦い続けなければならない
馴れ合いなどしている場合じゃない。スレが終わるぞ
68名無しのエリー:2010/12/20(月) 23:24:28 ID:xI6yjowk0
このスレに限らず邦板はB'zヲタ率高いよな
他アーアンチしたりやたらB'z誇示するウザい人ばかりでなく
協調性ある人から運営さえB'zアンチと思い込んでる危ない人まで
幅広くいる感じだ。年齢的には35〜40代の人が多いのかな
69名無しのエリー:2010/12/20(月) 23:33:57 ID:dcA0VOTN0
ビーゼットもミチルも90年代や初期までは良かったけど
後は蛇足ですね
70名無しのエリー:2010/12/21(火) 02:10:20 ID:JgjCZdt20
カスチルヲタって自分の好きなバンドがへぼいからって
世界で通用してるラルクに嫉妬してんの?
71名無しのエリー:2010/12/21(火) 10:32:28 ID:8JW8YMn7O
落ち目にGLAYに惨敗したラル糞(笑)
曲の多くがパクリ(検証済み)の盗作王ラル糞(笑)
シングル3万のラル糞(笑)
72名無しのエリー:2010/12/21(火) 10:35:09 ID:8JW8YMn7O
B'zヲタのおれからするとラル糞だけガチでクソだと思う

エアロに認められたB'zと世界で嘲笑されてるラル糞(笑)
73名無しのエリー:2010/12/21(火) 10:38:10 ID:8JW8YMn7O
歌詞
B'z>>>>>>ラル糞
ルックス
稲葉>>>>>156ブHYDE(笑)
曲調
B'z>>>>>ラル糞(笑)
パクリ度
B'z<<<<<ラル糞(笑)
売上
B'z>>>>>ラル糞(笑)
奇形度
稲葉<<<<<<<<<<<<<<<<<<156ブHYDE(爆)
74名無しのエリー:2010/12/21(火) 10:38:14 ID:0TukUiOS0
ラルク3万って何のCDだ?
75名無しのエリー:2010/12/21(火) 10:40:58 ID:8JW8YMn7O
頭の良さ

横国稲葉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>偏差値32で堂々のアーティスト高校偏差値部門ワースト一位に選ばれた156ブHYDE(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)
76名無しのエリー:2010/12/21(火) 11:10:15 ID:rA8KhRRIO
誰かこの基地害通報しろよ
77名無しのエリー:2010/12/21(火) 12:51:50 ID:2uqNauMi0
156
78名無しのエリー:2010/12/21(火) 14:50:21 ID:/hIrTtjY0
若者のカリスマとかアホ共がほざいてる
バンプの最新アルバムが初動で15万しか行かないのに
2週間でアルバム59万枚売ったミスチルは褒めてやるべきである
ミスチルは好きではないがバンプとかRADとかよりはましである
そんな私はB'zヲタ
79名無しのエリー:2010/12/21(火) 18:12:23 ID:2uqNauMi0
80名無しのエリー:2010/12/21(火) 18:21:26 ID:IE1wBOaPO
>>78
チルヲタ乙
バンプの最新作も脂肪確定で
チル一人勝ちと他バンを見下せるのが
嬉しくて仕方ないみたいだね
81名無しのエリー:2010/12/21(火) 18:30:44 ID:8JW8YMn7O
>>79
グロすぎwwwwwwwwwwwwwwww
奇形じゃんwwwwwwww
82名無しのエリー:2010/12/21(火) 20:29:58 ID:JhzMol4u0
バンプ一応初動20万超えてるじゃねーか
またチルヲタの捏造かよ
83名無しのエリー:2010/12/21(火) 21:18:54 ID:qmMdNh1yO
自分のおっぱい画像を自分で公共の掲示板に貼って流出させたことは、不用心だったとは思わない?!
84名無しのエリー:2010/12/21(火) 23:59:22 ID:qmMdNh1yO
当時、バンドの本スレから「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」とかで他スレへのジャンプが容易でした。あの、生活に密着した板で貼ったということは、有りとあらゆる人が見ていたわけです。
キレイだから保存や交換やその他諸々で2ちゃん以外にも流出している可能性は否定できない。

自惚れと自慢がアダとなったカッコウ

85名無しのエリー:2010/12/22(水) 02:59:06 ID:G+FO2k5+0
ミスチルって
器用すぎるというか…キレイにまとまりすぎてるよね
そのお陰で未だに売れまくりだけど
86名無しのエリー:2010/12/22(水) 03:06:05 ID:tX18r4FG0
これからはCD売れないから
ライブで稼ぐ時代になっていくと言われてるけど
そうなったらミスチルは持たないと思う

自分の担当楽器すらまともに演奏できずに
サポメン頼みの役立たずどもとギャラを均等割りすることに
いつまでも桜井が耐えられるとは思えない
87名無しのエリー:2010/12/22(水) 03:43:10 ID:K8UOToXj0
復活後のミスチルはタイアップに依存しすぎなんだよな
ドラタイとか大型のタイアップでしかシングルださないし
しかも旅立ちの唄とかしるしは版権丸々バーや日テレに渡すし
88名無しのエリー:2010/12/22(水) 10:54:37 ID:VaszPVQ80
ピロウズさわお→B'zが嫌い
浅井健一、チバユウスケ→ミスチルが嫌い
矢沢永吉→桑田が嫌い

売れてる奴はロックな奴に嫌われる
89名無しのエリー:2010/12/22(水) 11:14:52 ID:zaPhditGO
>>87
それB'z(笑)だろ?
90名無しのエリー:2010/12/22(水) 11:17:30 ID:zaPhditGO
>>86
役立たずといっても同級生バンドだからね
B'z(笑)みたいにプロだけを寄せ集めた企画バンドとは訳が違うわけだし
91名無しのエリー:2010/12/22(水) 11:19:14 ID:zaPhditGO
>>88
浅井とチバが嫌っているというソースは?
まさか捏造コピペをソースにすんじゃないだろうね?(笑)
92名無しのエリー:2010/12/22(水) 11:39:51 ID:G+FO2k5+0
いい曲多いけど、基本バラード中心で、音楽的な振り幅が狭く見える。
タイアップが関係してるのかもしれないけど、
実験的というか、新たな一面がない感じ。
熱心な音楽ファンが物足りなく感じても無理はないよね。
ライブバンドのイメージも皆無だし。

まぁライト層の心を掴むのが抜群に上手いから
今後も人気は維持するんだろうけど。
93名無しのエリー:2010/12/22(水) 11:46:44 ID:VaszPVQ80
>>91
2ちゃん新規かカス。有名だろうが

浅井健一

『ミスチルとかって、幼稚園児の学芸会レベルでしょ。あれはさ』

チバユウスケ

『ミスチル?いいんじゃない。頭の悪い人間のために頭の悪い人間が作った音楽としては』

くるり岸田

『ミスチルなんて色々音楽聴いたあとじゃ聴けたもんじゃないでしょ
(一部略)あーいうやつ等は一生小学生相手に商売してればいいじゃないっすかね』

ケツメイシ

『カラオケで笑いを取るめに聞くような音楽じゃないですか。ミスチルとかは』
94名無しのエリー:2010/12/22(水) 12:13:19 ID:ICt0+bySO
これが捏造コピペか
95名無しのエリー:2010/12/22(水) 12:16:00 ID:yEb1nDR80
ミスチルもB'zも本当に痛いファンを持っちゃったな
同情するわ
96名無しのエリー:2010/12/22(水) 12:23:14 ID:0XxMTqVxO
>>89
あ?
もはや一般人にすらバーニング大賞と笑われているレコ大を平然と受賞してる時点で
バーにベッタリな商業バンドなのはバレてるのに
今更何言ってんだ。
97名無しのエリー:2010/12/22(水) 12:25:29 ID:VaszPVQ80
>>94
マジだからな
がっかりすんなよ
特にチバは
ミッシェルの本でも読め
98名無しのエリー:2010/12/22(水) 12:27:39 ID:ICt0+bySO
>>96
サザンとGLAYの悪口言うなよ
99名無しのエリー:2010/12/22(水) 12:28:18 ID:zaPhditGO
>>93
それ捏造コピペなんですけど…
100名無しのエリー:2010/12/22(水) 12:29:09 ID:zaPhditGO
>>96
B'zも大型タイアップなしじゃ曲ださないしな
もはやミスチル以上
101名無しのエリー:2010/12/22(水) 12:30:29 ID:zaPhditGO
しかも商業バンドって(笑)
いやミスチルもそうだけどこの6バン全員そうなんですけどww
B'zヲタってこんな痛いんだ(爆)
102名無しのエリー:2010/12/22(水) 12:33:42 ID:ICt0+bySO
浅井とケツメイシは捏造だよ
くるりもだいぶ誇張されてる
千葉は知らない
103名無しのエリー:2010/12/22(水) 12:34:02 ID:zaPhditGO
>>97
それがソースか?(笑)
ちげえよ、書いてる文章がソースだろカス
さっさとソースだせよボケ
104名無しのエリー:2010/12/22(水) 12:35:43 ID:zaPhditGO
これだから2ちゃん初心者はすぐ真に受けちゃうからだめ
明らかに捏造なのにね
105名無しのエリー:2010/12/22(水) 12:36:43 ID:0XxMTqVxO
>>101
チルは反商業主義だとか反体制だとか本気で思い込んで
他バン批判をする信者がダントツで多いのがチルだろ(笑)
106名無しのエリー:2010/12/22(水) 12:42:24 ID:VaszPVQ80
>>103
痛い奴w
じゃーミスチル認めてるでいいわ
こいうのがチルヲタの代表だから皆さん覚えとくようにwww
107名無しのエリー:2010/12/22(水) 12:57:03 ID:zaPhditGO
>>105
いやそれ知らないから
お前がいってるのはただの思い込みで勝手な決めつけによるもの
おれには関係ないし、おれはあくまでチルだって当然商業バンドだと思ってる側なわけで
108名無しのエリー:2010/12/22(水) 13:02:26 ID:A4wCz8/+O
音楽の良し悪しなんて結局自分の主観だろ?
他人がどう評価しようが全く関係ないことに気づけよ
ちなみに俺はカスチルは他人の評価関係なくクソだと思ったわ
音ゆるずぎ
109名無しのエリー:2010/12/22(水) 13:14:33 ID:FFALWc4Z0
このスレってピロウズの名前が出た途端
人がわいてきてボロクソに叩かれるよな
110名無しのエリー:2010/12/22(水) 13:14:53 ID:t/zP0/xD0
捏造酷すぎる!いい加減にしろ!
111名無しのエリー:2010/12/22(水) 13:22:51 ID:zaPhditGO
>>108
おれもそう思う

ちなみにおれはB'zはカスすぎると思う アルバム売上もミスチルに完敗してるし マンネリしすぎ
112名無しのエリー:2010/12/22(水) 13:24:09 ID:t/zP0/xD0
だいたいミスチル音ゆるいのが特徴でしょ
スピッツもそんな変わらないしロキノン系なんてみんなそうだよ
音にこだわるならミスチルは聴かない方がいいよ
だいたい技術で勝負してないんだから
113名無しのエリー:2010/12/22(水) 13:42:35 ID:zaPhditGO
>>112
そうだよな 桜井もポップだっていってるわけだし
音にこだわるならB'zだろうな
演奏だけは企画もの(笑)だけになかなかのものだから
114名無しのエリー:2010/12/22(水) 13:50:47 ID:t/zP0/xD0
この6バンドの中ではB’zが技術面では1番だけど、視野広げればB’zより上手いボーカル、ギターは沢山居るんだけど
特にメタル系に多い。B’zはHRだかPOPROCK、J−POPだか中途半端な位置に居るからな
音にこだわりたいならベースもドラムも重視しろよ
B’zは所詮ユニットだからベースもドラムも印象が薄すぎる

115名無しのエリー:2010/12/22(水) 14:20:32 ID:MjjWRUJ90
声とギターとベースとドラムにしか興味ないのはわかった
116名無しのエリー:2010/12/22(水) 15:09:42 ID:0XxMTqVxO
え?
ミスチルって桜井とコバタケのユニットじゃなかったんですか?
CDやライブを聞く限りそうとしか(ry
117名無しのエリー:2010/12/22(水) 15:19:57 ID:yEb1nDR80
>>114
重視してないわりにはマイケルシェンカーだドッケンだ
大層なところから持ってきてるがな
118名無しのエリー:2010/12/22(水) 16:04:28 ID:zaPhditGO
>>116
同級生バンドだよ何いってんの(笑)
お笑いユニットB'zよりはるかにましな構成
119名無しのエリー:2010/12/22(水) 16:11:36 ID:16L3CYve0
稲葉って薬物やってそう
120名無しのエリー:2010/12/22(水) 17:16:14 ID:ayc4Hzu6O
AerosmithのCDを借りパクしてたら松本ってあだ名になってしまった消し去りたい高校時代の記憶
121名無しのエリー:2010/12/22(水) 17:54:35 ID:fe1CrNHO0
B'zは94年からファンだけど、今じゃ稲ソロの方が楽曲の完成度は上だと思う。
金切り声を上げて畳み掛けるように唄うだけじゃなくて、曲に合った色んなテクニックを
駆使して無理なく唄ってるからか、B'zより聴いていて心地良い。

122名無しのエリー:2010/12/22(水) 18:03:39 ID:zaPhditGO
B'zは完全に曲が盗作というのもあるけど売れ線でどの曲もコード進行とか使い回しだし演奏以外その辺のロキノンバンドより劣ってる
曲調もそうだけど歌詞も酷いね
曲ごとに差がありすぎるし当たりが少ない
123名無しのエリー:2010/12/22(水) 18:15:00 ID:ftVyyNdk0
ミスチルは演奏が下手だから駄目なんじゃなくて
下手なのをシンセ入れまくったりサポメンに頼ったりして
ごまかしてるのが駄目なんだろ。
だからライブがしょぼくてCDアー呼ばわりされてる。
下手でもいいってならソロくらい下手なりに自分で弾けよ。

インディーズならまだしもメジャーの世界で
いつまでも学生サークル感覚で馴れ合い仕事してる方が
ビジネスライクなスペシャリスト集団より素晴らしいってのもわからんね。
いかにも世間知らずの左巻きっぽい感情論というか。
124名無しのエリー:2010/12/22(水) 18:17:17 ID:zaPhditGO
>>123
ん?wwwwなにが駄目なの?ミスチルが駄目なのはっていってるけどなにが駄目なの?
君大丈夫?
125名無しのエリー:2010/12/22(水) 18:49:21 ID:ftVyyNdk0
>>124
日本語でおk
126名無しのエリー:2010/12/22(水) 19:03:15 ID:zaPhditGO
>>125
え、日本語だけど?w
ミスチルが駄目ってなに?wwwwあの君本当に大丈夫?w
127名無しのエリー:2010/12/22(水) 19:22:36 ID:yEb1nDR80
多分こういうファンがいる限りは
ミスチルもここではまともに評価されないだろうよ
128名無しのエリー:2010/12/22(水) 19:40:08 ID:VaszPVQ80
ID:zaPhditGO

カスチルの心配より、まず自分自身の心配しろ
昼真からまだ常駐してたとわ・・・仕事をまず探せよ
休み時間に遊びで書き込んで、帰ってきて今覗いたらまだ同じのいたんでビックリ
お前がカスチル好きなの分かったから、日本のために仕事して税金納めろや!
129名無しのエリー:2010/12/22(水) 19:50:59 ID:yXMb8zCLO
B'zの見所はシェーンガラース
130名無しのエリー:2010/12/22(水) 20:15:44 ID:7RMGhdaU0
浅井はミスチルと仲良く草野球してた仲じゃないのかw
131ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 20:26:56 ID:VaszPVQ80
>>130
捏造乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カスチルヲタ低脳ぶり発揮しすぎ!
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


132名無しのエリー:2010/12/22(水) 20:30:55 ID:VaszPVQ80
>浅井はミスチルと仲良く草野球してた仲じゃないのかw

じゃあ、浅井はチバにフルボッコされても文句言えないねwww
浅井スレにこんなの書き込んだら浅井信者がブチ切れるに1万点
133名無しのエリー:2010/12/22(水) 20:50:40 ID:zaPhditGO
>>131
捏造コピペの踊らされたアホがなんかいってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
哀れなこったwwwwwwww(爆)
134名無しのエリー:2010/12/22(水) 20:57:00 ID:zaPhditGO
×捏造コピペの
○捏造コピペに
135名無しのエリー:2010/12/22(水) 20:58:50 ID:VaszPVQ80
>>133
お前まだいんの?捏造コピペじゃない事実だからね?
カスチルどんだけ過大評価してんだよwww
浅井とかチバユウスケとかapbankフェスに呼んでみろや?
お前洗脳されてんの?アホなのは分かるけどねw
136名無しのエリー:2010/12/22(水) 21:01:16 ID:VaszPVQ80
>>134
2ちゃんで文章訂正とか・・・ヘタレなんだなwww
こんなスレでいちいち訂正なんかしなくていいから
お前の文章なんてどうでもいいし
137名無しのエリー:2010/12/22(水) 21:08:21 ID:zaPhditGO
>>135
事実ならソースだせよカス?wwwwwwwwwwww
なにソースもだせないのカス糞?
138名無しのエリー:2010/12/22(水) 21:10:37 ID:zaPhditGO
あとな、もしそれが事実(限りなく捏造だがw)浅井とかチバみたいな落ち目カスGLAY以下の雑魚に何いわれても意味ねえんだよこら
まあ捏造コピペじゃないにしてもどうでもいい戯言なわけよ、わかった糞雑魚?
139名無しのエリー:2010/12/22(水) 21:13:55 ID:VaszPVQ80
カス糞っておもしろいなw低脳がおもしろい言葉搾り出したんだな
本探してアップしてやるから待ってろや!
10年くらい前なんで埋もれてるけどな
つうか、チバや浅井スレでカスチルマンセー書き込みして来い
誰かこの糞ニートの相手してやってくれ
140名無しのエリー:2010/12/22(水) 21:50:49 ID:zaPhditGO
さっさとうPしろよカス糞
141名無しのエリー:2010/12/22(水) 21:54:01 ID:cZ5zRaof0
俺チルヲタだが馬鹿なチルヲタもいる。
相手にしないでくれBzヲタすまんな
142名無しのエリー:2010/12/22(水) 22:17:59 ID:PxWDRgkN0
とにかくオリアルをミスチル並みに売ってからしゃべれよと言いたいけど
言いません
かわいそうだから
143名無しのエリー:2010/12/22(水) 22:59:07 ID:tX18r4FG0
ならミスチルにはどのバンドのファンも何も言えないということで
次のスレからミスチルだけ除外でいいよね

はいはいミスチルは別格別格
144名無しのエリー:2010/12/22(水) 23:35:53 ID:+K0LXk0W0
各アーティスト年間トータルセールス最高額
130億円 (1998)サザンオールスターズ
354億円 (1998)B'z
144億円 (1995)Mr.Children
176億円 (1997)GLAY
174億円 (1999)L'Alc〜en〜Ciel
100億円 (1995)スピッツ
145名無しのエリー:2010/12/22(水) 23:42:51 ID:zaPhditGO
>>144
それがどうしたの?今のGLAYやラルクの惨状を思ってのもの?w
146名無しのエリー:2010/12/22(水) 23:48:28 ID:+K0LXk0W0
>>129
個人的にB'z歴代ドラマーでは一番好きかも。
もう8年にもなるんだよね。

増田さん、明石さんに次いでの長期サポメンかな?
147名無しのエリー:2010/12/23(木) 00:33:44 ID:tmM3j4WV0
来年か再来年GLAYはEXPOやりそうだけど
場所はどこになるのかな
148名無しのエリー:2010/12/23(木) 00:57:26 ID:T5y9z3/V0
>>143
そもそもこのスレは6つとも好きな人しか来ちゃ駄目なんだゾ☆
149名無しのエリー:2010/12/23(木) 01:18:12 ID:Lb0v4gvs0
すぐに売上で比較して語られてもね…
このスレわりとコアなファン多そうなのに

そりゃ多いにこしたことはないけどさ
150名無しのエリー:2010/12/23(木) 01:53:33 ID:Y0SrJkG+0
桑田佳祐 31日の紅白でなく1日のラジオで復帰へ

食道がんで休養中の桑田佳祐が1日、自身のラジオ番組で完全復活する。
またそのラジオ内で新アルバムに関する情報も発表される。
151名無しのエリー:2010/12/23(木) 01:58:44 ID:uZ4bH3YB0
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
152名無しのエリー:2010/12/23(木) 02:01:55 ID:uZ4bH3YB0
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
歌え〜稲葉化粧品〜♪
燃えろ〜稲葉化粧品〜♪
153名無しのエリー:2010/12/23(木) 04:27:20 ID:BZ5kf3eQ0
<超絶技巧 と 世界最速 の融合を実現> 

ドリームシアター64ビートアレンジ@(マシンに合わせての演奏 曲Under a Glass Moon)
http://www.youtube.com/watch?v=KY12RnBXv0w
ドリームシアター64ビートアレンジA(ライヴに合わせての演奏 曲 Surrunded)
http://www.youtube.com/watch?v=uTiFLwU88Yg
ドリームシアター64ビートアレンジB(ライヴに合わせての演奏 曲Under a Glass Moon)
http://www.youtube.com/watch?v=uiCwntQmN_A
クリプトプシー64ビートアレンジ  (ライヴに合わせての演奏 曲 Open Face Surgery)
http://www.youtube.com/watch?v=aMOI_94eTaA


各国の超絶プロたちにも認められた。
154名無しのエリー:2010/12/23(木) 13:14:01 ID:qSf7E7ZP0
てす
155名無しのエリー:2010/12/23(木) 13:43:30 ID:LROK3Ujk0
この6バンド色んな意味で個性あるよね、その編成の仕方も様々
高校の同級生、大学の同窓生、同郷の知人同志+αっていう
素人でもよくあるパターンで編成されたバンドもあれば
最初からプロ志向で選抜的に組まれたバンドやユニットもありで

常識的に考えるとより緻密に計算されてるだろうという点で
売れる順はプロ志向>同郷=大学>高校っていう風に
決定されるんじゃないかと思うけど実際はそうでない所が面白いね
156名無しのエリー:2010/12/23(木) 16:03:40 ID:4rdb25kg0
ミスチルのアルバムが売れてないので買ってあげましょうかねwww
157名無しのエリー:2010/12/23(木) 16:22:13 ID:eFwHfJSnO
>>156
この6バンの最新アルバム売上比較してごらん?
哀れなやつだね君ww数字も理解できないのか
158名無しのエリー:2010/12/23(木) 16:47:59 ID:qSf7E7ZP0
>>156
ラル糞のアルバム売れ残ってたぞ!!!!爆
159名無しのエリー:2010/12/23(木) 16:56:31 ID:4lLLXyS2O
アニソンにまで寄生したのに売れないウンコチルw
160名無しのエリー:2010/12/23(木) 17:35:25 ID:FmcRKwTC0
>>156
6バン全部買わなきゃいけねえなww
161名無しのエリー:2010/12/23(木) 18:35:30 ID:eFwHfJSnO
五輪テーマソングという特大タイアップ曲が爆死

ラル糞にしかできない妙技だな(笑)
162名無しのエリー:2010/12/23(木) 19:07:07 ID:biFcrmXXO
hydeはもう世界のhydeだからさ
来年以降もラルクやVAMPSでワールドツアーやるんじゃねw
海外にも金出してくれるファン多数いるからさw
163名無しのエリー:2010/12/23(木) 21:17:27 ID:oQwbVO9y0
ところでラルクは来年からどれくらい活動するの?
3年くらいはやるかな?
昨日CJのGLAY見て彼らはずっとGLAYでいると確信したよ
164名無しのエリー:2010/12/23(木) 21:33:32 ID:TdaS8hIo0
チバさんがカスチルけなしたのってどの雑誌ですか?
165名無しのエリー:2010/12/23(木) 22:04:43 ID:d4zUbIPN0
ミスチルのSENSE全曲聞きました
駄作ですね
サビが分からん曲と遅い曲ばっかでダレるは
このアルバムにファンファーレは入れないほうが良かったな
ロックンロールなんて何がいいのかさっぱり分からん
こんなんで信者は喜べるのだから幸せですね
166名無しのエリー:2010/12/23(木) 22:11:14 ID:8IGHUYaiO
ミスチルのライヴって学園祭レベルって聞いてDVD見てみたがまんざらでもなかったな
この6バンの中でライヴは1番ひどい
167名無しのエリー:2010/12/23(木) 22:14:40 ID:DT+/gSFq0
>>165
信者にしか分からない良さってのはあるからね
信者でも流石に・・・と思えば、そうでない人には気にいる作品もある

買った人全員が納得する作品てのはないだろうし
殆ど制作側の好みだしね。
168名無しのエリー:2010/12/23(木) 23:10:08 ID:08Rn0oO2O
>>164
うpしてくれる人が家の中を探しているようなので
もうしばらくお待ち下さい
169名無しのエリー:2010/12/23(木) 23:17:21 ID:eFwHfJSnO
>>168
そういえばいたよなwwww
うPするとかぬかしといてまだうPしてないというwwwwwwww
170名無しのエリー:2010/12/23(木) 23:22:28 ID:eFwHfJSnO
とにかくこの中でメロディーセンスがないのは桑田、松本の盗作王抜きにしたらGLAYの作曲者だろうな
もうマンネリ化しててつまらん
桜井はそんななかでもまだまだフォーエバーみたいな神曲つくっちゃうくらいだしメロディーセンスは衰えてないし、いまなお日本トップクラスだろうね
ライヴが酷いって抜かしてる連中いるけどメロディーセンスがすば抜けてるから別にどうでもいいし
171名無しのエリー:2010/12/23(木) 23:27:58 ID:TdaS8hIo0
FOREVERが神曲wwwwwwwwwww
172名無しのエリー:2010/12/23(木) 23:38:36 ID:LROK3Ujk0
>>165
というかむしろファンファーレと365日という対称的な曲有りきでアルバム
作らなければならなかったからこうなったんだろうなとは思ったけど

テンポはともかく盛り上がりに欠ける曲が多いってのは確かだなぁ
それでいてコアなファンが執着出来そうなクセのある曲も少ないというか
全般に昭和歌謡風を目指した感がした
173名無しのエリー:2010/12/24(金) 00:32:31 ID:1lw4lVh/0
>>164
雑誌がどうとかは知らないけど
チバがミスチル嫌ってるのはチバヲタ認定なくらいヲタの中では有名
その他は知らないが、多分釣りだろうね
ただ、チバ経由で浅井もミスチル嫌いって流れになるときはあるね
174名無しのエリー:2010/12/24(金) 00:53:17 ID:wjDUtgJx0
ミスチルってタイプ的にコブクロ、ゆず、レミオロメン、バンプ、ラッド、ファンキーなんとかとかそこらへんと近いよね
ファン層もここら辺とはがっつり被ってるよね

サザン、L'Arc〜en〜Ciel、B’zみたいなスーパーバンド、ユニットと比べるなんてやめろよ

頑張って比較が許されるのはGLAYくらいだろ
愛だ環境だ人生だって一生やっとけ!
175名無しのエリー:2010/12/24(金) 01:00:47 ID:9e1/5XAbO
嫉妬されるのは仕事のうちってくらいミスチルが大物なのは別として、
アンチの小物さときたら手の施しようがないな。自分の未来を心配しろよ。
176名無しのエリー:2010/12/24(金) 03:21:02 ID:V+/aOEQbO
もうミリオンセールスは狙ってないなミスチル。ラジオもテレビも出ないしシングルも出さないし
こういう方向性でこれから行くんだろーな
177名無しのエリー:2010/12/24(金) 10:00:31 ID:kqEKefGhO
>>174
うるせーよカス
178名無しのエリー:2010/12/24(金) 10:18:33 ID:rkGVIZsP0
>>174
近いというバンドのほとんどがミスチルフォロワーっていう事も知らないって小学生?
元気だけが取り得って感じでいいね

冬休みだけどあんまり夜更かししない方がいいよ^^
179名無しのエリー:2010/12/24(金) 10:29:23 ID:rkGVIZsP0
>>164
アル中は酒代欲しさに何でも言うし何でもする
人間的にアレな奴から誉められるのは同類
貶されるのは真人間な証
180名無しのエリー:2010/12/24(金) 10:33:22 ID:leOBEefR0
mjk
181名無しのエリー:2010/12/24(金) 10:52:19 ID:G9D4M2xu0
チバのミスチル否定発言の雑誌教えてよ
それかソースでもいい
出所くらいわかるだろ
嫌ってると言う確証・根拠が欲しいんだけど一切答えられないじゃん
182名無しのエリー:2010/12/24(金) 11:01:12 ID:tTd448pm0
昔のロキノンでミッシェルはジュンスカやミスチルとは違う音楽なんだー的
なことを言ってたけど、そんな露骨に音楽性を否定するような発言は
してないと思うよ。あくまで自分らのやってることはミスチルとは方向性が違うんだ
ということを主張したかっただけじゃない?それがいつの間に嫌ってるとか
歪曲されて伝えられるからネットってこえーよな。
183名無しのエリー:2010/12/24(金) 12:26:23 ID:G9D4M2xu0
捏造しすぎでアホだなww露骨な捏造は法律的に引っかかるんじゃないの?
事務所に連絡させて頂きますわ
184名無しのエリー:2010/12/24(金) 12:33:24 ID:nVGD7lu/0
糞B'zの盗作がなんだってえ!?
185名無しのエリー:2010/12/24(金) 12:47:18 ID:1lw4lVh/0
ミスチル信者って100人いたら100人ミスチルファンじゃなきゃ嫌なんだね
そんなの不可能じゃん。
2ちゃんのアホ書き込みにいちいち左右されてかなり打たれ弱いんだなっておもうよ
B'zなんて盗作だのいわれるし大物がこんなこと言ってたとか捏造されたり
ちょっとしたことであのアーティストがB'z嫌ってるとかいわれまくってるよ
尊敬されてないとかフォロワーがいないとか何度もいわれてる
そのおかげで免疫できてアンチなんてほとんどの奴がスルーしてるよ
186名無しのエリー:2010/12/24(金) 13:10:48 ID:G9D4M2xu0
ミスチル信者とは限らないんじゃないの?ミッシェル、ブランキーファンが書き込んでるかもしれないし
187名無しのエリー:2010/12/24(金) 13:13:00 ID:nVGD7lu/0
>>185
無知じゃんお前wB’zヲタが一番釣られやすいってのはここの連中なら誰でもわかることでしょう
実際今までそうだったんだし、アンチスレにもなぜかB’Zヲタがいるし
ここまで無知とは恐れ入ったわ・・・
188名無しのエリー:2010/12/24(金) 13:15:13 ID:nVGD7lu/0
B'zは盗作してるくせに曲がいまいち
声もキンキラ声で気持ち悪い しかも企画もの
アルバム売り上げも低迷 人気ランキングでも常に8位キープ

だっさwはやく解散すればいいのにww
189名無しのエリー:2010/12/24(金) 13:20:57 ID:nVGD7lu/0
ピロウズのさわおに否定されてたよなB’Zってそういえば

まあピロウズ>>B’z
190名無しのエリー:2010/12/24(金) 13:22:33 ID:G9D4M2xu0
コピペ厨・煽り屋・罵り合い・スレタイ議論・age厨・アンチは【完全スルー】で。 ←ココ重要!!
スルー出来ない人は専用ブラウザを導入してNGワード指定しましょう。
191名無しのエリー:2010/12/24(金) 13:23:45 ID:G9D4M2xu0
ピロウズもおかしいとおもうよ
キムタク絶賛してたからwww
192名無しのエリー:2010/12/24(金) 13:57:45 ID:nVGD7lu/0
B'z信者って100人いたら100人B'zファンじゃなきゃ嫌なんだね
そんなの不可能じゃん。
2ちゃんのアホ書き込みにいちいち左右されてかなり打たれ弱いんだなっておもうよ
ミスチルなんて他のアーティストがこんなこと言ってたとか捏造されたり
ちょっとしたことであのアーティストがミスチル嫌ってるとかいわれまくってるよ
そのおかげで免疫できてアンチなんてほとんどの奴がスルーしてるよ
193名無しのエリー:2010/12/24(金) 14:33:53 ID:Lx+KTvwr0
たまにはスピッツのことも思い出してあげて下さい
スピオタだけどアンチも信者も全然騒がず名前が殆ど出てこないスピッツって6バンに必要ない気がしてきた
ミスチルはものすごい荒れるけどまだスレの伸びに貢献してるわけで
194名無しのエリー:2010/12/24(金) 14:41:30 ID:kqEKefGhO
スピッツは全部同じ曲に聞こえるしやる気ないように感じる
はやく解散してほしいアーティストの一人
195名無しのエリー:2010/12/24(金) 15:09:31 ID:1lw4lVh/0
本当にB'zヲタのフリして書き込むとミスチルヲタが釣れるんだな
逆もありうるんだな。そりゃB'zアンチミスチルアンチに遊ばれるわけだw
ピロウズいいね〜この6バンのどれよりも好き
ミスチルがカバーしたStrange Chameleonテンポが速いけど結構好き
この6バンの中ではスピッツが一番マシかな
196名無しのエリー:2010/12/24(金) 15:11:43 ID:cI7Y4hDF0
オサレぶって安全圏から王道を馬鹿にするのが好きなんですね
オサレぶってるバンドは嫌いです

最近のアイドルブームがメシウマすぎて笑える
197名無しのエリー:2010/12/24(金) 16:25:53 ID:4zSuYCI20
・高校の偏差値は稲葉より桜井の方が上
・稲葉が出た高校は地元で5番目レベル
・稲葉はしげる元嫁と不倫略奪婚

ここ最近だけでもこれだけ捏造しまくりのチルヲタが
よく捏造批判できるなおいw

学歴や不倫でB'zヲタに言い返したいなら
稲葉より松本を引き合いに出せばいいのに
どこまで稲葉にコンプレックス強いんだよチルヲタはw
198名無しのエリー:2010/12/24(金) 17:18:45 ID:pvjk4BBx0
>>197
上二つ、出身校の現在の偏差値・レベルはほぼ事実だな
稲葉・桜井がどうだったとか書いてあったのか?
その捏造記事とやらは

あとW不倫伝説って昔からあったけど松崎の元嫁って
松崎に捨てられたのか?
たしか親が金持ちで遊びまわっててグルーピーやって
松崎と知り合ったとかいう噂もあったが
199名無しのエリー:2010/12/24(金) 17:21:45 ID:1lw4lVh/0
桜井和寿 BREaTH Vol,35より

「僕のカテゴライズのしかただけど、ロック観っていうのは、
生きざまもそうだけど、死ぬっていうことを前提に、
死ぬことがわかってるからこそのきらめきみたいなものを、
見せていくことなのかな、とも思うんですよ。
死ぬ、もしくは解散する、なくなるということを前提に。
それはたとえば、ミッシェルガンエレファントがいます。
ガーッとかってやってるじゃないですか。でも絶対いつかできなくなるじゃん。
って思うんですよ。体力的なこともそうだし、一生、
尖ってられるわけねえじゃん、って僕は思う。
それがわかってるからこそ、いつかなくなるからこそ、
きらめいて見える何か、なんだけど。でもミスチルは別にそうならなくてもいい、
でもQとかディスカバリーとか、どっかで僕は〜(以下略

桜井はミッシェルを語ったことがある
捕らえ方によっては桜井がミッシェルを批判してるように見える
ミッシェルファンは桜井にこんなこといわれたて腹立つ奴もいただろう
桜井に悪意が例えなくても・・・
200名無しのエリー:2010/12/24(金) 17:22:35 ID:XpL9t2BV0
>>181
チバのミスチル貶し発言は雑誌じゃなくてライブのMCの発言。


チバ「お前ら〜。 ジュディマリとか好きかー!?」

客「イェー!!」

チバ「お前ら、 ミスチルとか好きか〜!?」

客「イェー!!」

チバ「死ねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」

201名無しのエリー:2010/12/24(金) 17:27:21 ID:mY4xHYJx0
尊敬されてるだ嫌われてるだ、そういうことで自分の好きなバンドが
どういうポジションにおかれているか確かめたいんでしょ
キャラクターで見てるのと同じこと
202名無しのエリー:2010/12/24(金) 17:33:24 ID:pvjk4BBx0
>>199
そういうのが捏造されたり噂を呼んで張り合いになったりするんだろうな

>>200
たったそれだけかよ。そんなんどこでもあるだろw
203名無しのエリー:2010/12/24(金) 17:33:53 ID:XpL9t2BV0
ミスチルはともかく、チバはジュディマリがとにかく嫌いなイメージがあるなぁ。

ラジオにて↓


チバ「あ、最近嫌いなバンドって誰?」

ビロウズさわお 「好きなじゃなくて嫌いなバンド?w 嫌いなバンドはねぇ、うーん何にしようかなぁ。」

チバ 「俺JUDY&MARY」

さわお「あれ?そうなの?」

チバ「大っ嫌いだね」

さわお「なんで?」

チバ「なんかね、ムカつくんだよ」

さわお「wwwwwwwwwwwww」
204名無しのエリー:2010/12/24(金) 18:05:16 ID:nVGD7lu/0
>>197
あのさひとついい?
そんなこというやつがチルヲタだと思うか?おいカス?

稲葉コンプレックスとか意味わかんねえよ、そんなのチルヲタ装ったアンチに決まってるでしょ

こういう目の前のものをすぐ信じちゃう馬鹿って救いようがねえなwwwww
205名無しのエリー:2010/12/24(金) 19:16:59 ID:4zSuYCI20
>>198
桜井の学歴や不倫を叩くアンチを
B'zヲタと決めつけた上での反論なんだから
明らかに捏造なわけだがw

引っ張ってきたのは現在の偏差値であって
2人の在学当時とはまるで違うことを
突っ込まれるまで隠してたのが捏造でなきゃ何なんだよw
206名無しのエリー:2010/12/24(金) 19:53:19 ID:nVGD7lu/0
>>205
だからそれはアンチの仕業だからチルヲタ関係ねえんだよカス
どっかいけカス糞しね
207名無しのエリー:2010/12/24(金) 20:01:17 ID:kqEKefGhO
>>205
こいつ臭いな
208名無しのエリー:2010/12/24(金) 20:06:58 ID:G9D4M2xu0
桜井はミッシェルとか尖ったのが嫌いならDIR EN GREYやMAD CAPSUL MARKETSも嫌いなんだなきっと
209名無しのエリー:2010/12/24(金) 20:22:47 ID:l4+4dZnz0
見ないひと多いな。ところでいい加減順番先に載せとけよタモリ!ラルク最後かな
210名無しのエリー:2010/12/24(金) 20:32:36 ID:P71NdDDZ0
SENSEがミリオン近いぞww
もうね格が違うやww
っでお前ら押しのグループは50万枚行った?
211名無しのエリー:2010/12/24(金) 20:58:26 ID:kqEKefGhO
>>210
こいつミスチルアンチな
触れないように
212名無しのエリー:2010/12/24(金) 22:38:47 ID:x7PIqeY4O
スーパーライブ
ラルクハリクリじゃなかったな
213名無しのエリー:2010/12/24(金) 22:50:02 ID:JLYE19bl0
やっぱHYDEっ個性はあるけど歌はあまり上手くはないね・・・
214名無しのエリー:2010/12/24(金) 23:11:20 ID:2p0Yi1z80
ラルクよかったけどな、選曲の妙かもしれんが

しかし、なんか会場の音響悪くなかった?
吉田美和とかも低音の聞こえが悪かったし

実は殆ど裏のマイコーの方を見てたんだけどな
215名無しのエリー:2010/12/24(金) 23:19:56 ID:e8W95FPz0
浜崎あゆみがイマイチだったな
声量は上がってたケド
216名無しのエリー:2010/12/25(土) 00:01:01 ID:z+zo0vXc0
最後4組がひどいな。ドリカムめずらしく調子悪かったし、HYDEはあんあ歌い方だし・・
浜崎はひどすぎてもう本当引退した方がいい・・トリが福とは・・低音ばかりじゃ盛り上がらない・・・
やっぱりB'zかミスチルだな
217名無しのエリー:2010/12/25(土) 00:01:54 ID:w/wxp0u/0
ラルクめちゃくちゃかっこよかったー
218名無しのエリー:2010/12/25(土) 00:39:35 ID:RS7ZOpAW0
ラルクなんか浮いてたな、
時代が違うと言うか・・
まあジャニヲタだらけのあの会場じゃ
やるほうも今イチ盛り上がらないだろうな。
219名無しのエリー:2010/12/25(土) 00:45:28 ID:4QLNYxjQ0
MステスーパーライブにB'zかミスチルが必要なのはさすがに認めざるを得ない
220名無しのエリー:2010/12/25(土) 01:00:30 ID:Nl9JLD/Z0
ラルクは抜けてた
やっぱバンド無いとだめだね
221名無しのエリー:2010/12/25(土) 01:37:03 ID:N1BN05Ec0
>>181-183
前スレではチルヲタ自身が「浅井とチバはミスチル嫌い」と言い張ってた件

948 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 21:59:26 ID:usBwgEm/0 [7/10]
>>939
ライジングは客にアンチが多すぎただけで失敗ではない
はっきり言ってフジロック、ライジングの客層は生意気なんだよ
ロキノンの客層はフェアですばらしい

953 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 22:06:39 ID:usBwgEm/0 [8/10]
ミスチルはチバや浅井マンセーフェスに出るべきではない
チバや浅井がミスチル嫌ってるせいでアホな客しか集まらん
自フェスとロキノンくらいで十分
222名無しのエリー:2010/12/25(土) 01:41:07 ID:ux42hZ5jO
READY STEADY GOのあのラルクらしい音が格好良かったな
223名無しのエリー:2010/12/25(土) 02:06:32 ID:WC2KTA2+0
年末Mステで大物バンドが1組って久しぶりじゃね?

ラルクはほぼ毎年で、GLAYもよく出てたし次いで出演多かったのがB'z。
トリは桑田、ミスチル、あゆ辺りで回してたけどそうか今年は福山だったか。

そりゃ物足りないわなw
224名無しのエリー:2010/12/25(土) 02:08:32 ID:4QLNYxjQ0
>>221
見事に流れぶった切ってくれるなw
ミスチルはすごいと思うけど、チルヲタはなんかよくわからんな

>>222
ラルクってミスチルとかB'zとかでないMステライブでは結構貴重だな
225名無しのエリー:2010/12/25(土) 03:55:29 ID:4puuGxUwO
髪型決まりまくってたなw
服装はかなりV系な感じだったが
226名無しのエリー:2010/12/25(土) 08:27:21 ID:n8Ca9x69O
hydeはなんかカラスでもむしってきたような格好だった
227名無しのエリー:2010/12/25(土) 08:30:57 ID:TEigxCxuO
HYDEがチョコボに見えた
228名無しのエリー:2010/12/25(土) 09:17:30 ID:4QLNYxjQ0
winter fall懐かしすぎたわw
これが入ってるアルバムだけ唯一買ったわラルク
229名無しのエリー:2010/12/25(土) 10:47:44 ID:IJoThKA30
winter,againとセットで聴きたかったな
230名無しのエリー:2010/12/25(土) 11:22:03 ID:MZJTIzzJ0
なぜ毎年浜崎の悪あがきの為に時間を割くのか
231名無しのエリー:2010/12/25(土) 13:39:10 ID:IJoThKA30

浜崎も声がガラガラで汚かったな
女は喉の衰えが一般に男より早いらしいし
232名無しのエリー:2010/12/25(土) 14:00:09 ID:GILtm/D90
6バンwwww
LOVE KOREA、奇声、偽善、不倫、156、浪人生
質の低い音楽で満足してろw
233名無しのエリー:2010/12/25(土) 14:03:56 ID:i19mKlOOO
最近、乾燥してきてるのってシンガーの喉に良くない感じ。
ケアするのも大変そうだ。
昨日今日は静電気人間になって髪やら紙がパチパチ纏わり付いて大変。
金属のドアノブに気ぃつけや〜
234名無しのエリー:2010/12/25(土) 14:19:36 ID:4QLNYxjQ0
>>232
質の高い音楽って何?質の高い音楽やってる奴の代表教えて?
235名無しのエリー:2010/12/25(土) 14:25:51 ID:poIPOzyT0
桜井とか不細工で気持ち悪いから、スーパーライブでなくていい
見てて不快
236名無しのエリー:2010/12/25(土) 14:29:08 ID:WC2KTA2+0
嵐 (爆発特効[B'zの半分以下]。全部口ぱく。若干ずれてるところも

ドリカム (全てにおいて不調
浜崎 (声全く出ていない。盛り上がらない曲で爆発特効
ラルク (6バンド唯一の出演。観客ジャニオタ祭りもそこそこ盛り上げる
福山 (トリ。はぁ?

237名無しのエリー:2010/12/25(土) 14:53:23 ID:YUHy1JVY0
>>235
ブHYDEだってB’Zの松本だってブサイクじゃん
あ、ブHYDEは奇形か
238名無しのエリー:2010/12/25(土) 15:03:10 ID:Rupy6tUgO
タモリにも馬鹿にされたカスチル
239名無しのエリー:2010/12/25(土) 15:18:25 ID:gs7I3R85O
タモリにも馬鹿にされたブHYDE
ハァァァァンwwww
240名無しのエリー:2010/12/25(土) 15:37:12 ID:gs7I3R85O
[8]恋する名無しさん [] 2010/10/25(月) 06:14:40
AAS
ヤリチンの先輩がミスチル歌えば大抵の女はやれると言ってた
241名無しのエリー:2010/12/25(土) 15:49:51 ID:i19mKlOOO
トップレス爆争中
242名無しのエリー:2010/12/25(土) 15:50:22 ID:ux42hZ5jO
6バンは強いな
有名な曲を持ってる
女性ファンの支持がかなりバンドを支えてる
コアなファンが喜ぶようなマニアックな曲だけじゃなく
音楽にあまり詳しくない奴、ライト層も入りやすいキャッチーな曲も作れる
タイアップもそれぞれ適度にある
メジャーバンドとして最強

マニアックな曲も勿論いいが、それだけしか作らない作れないバンドは何かパッとしないし
男ウケしか良くない
243名無しのエリー:2010/12/25(土) 15:53:54 ID:gs7I3R85O
ブHYDEは不快
244名無しのエリー:2010/12/25(土) 17:06:12 ID:HVdzQjo50
>>232
B'zは盗作とか泥棒ってしたほうがわかりやすいと思うが…
245名無しのエリー:2010/12/25(土) 17:13:38 ID:GVAFwv9y0
このスレでB'zを叩いてる奴らの殆どは
トミー・ショウって言われても釈然としないと思う
246名無しのエリー:2010/12/25(土) 17:53:08 ID:Lq0M2xSc0
ラルクはやっぱ派手でええのう
わしは10年来のミスチルファンじゃがラルクには参ったわ。
247名無しのエリー:2010/12/25(土) 19:07:26 ID:4QLNYxjQ0
ぶっちゃけ昨日のMステのラルクは良くやったと個人的には思う
韓国とかでサッカー日本代表が試合するもんだろ?あのファン層の偏りは
あと、6バンスレチだがゆず
248名無しのエリー:2010/12/25(土) 19:16:13 ID:MZJTIzzJ0
若手もスーパーフライ、いきものがかり、西野カナ辺りはまぁ頑張ってたと思うが
聞いてもあんまりテンションは上がらん
249名無しのエリー:2010/12/25(土) 19:23:44 ID:gs7I3R85O
>>246
ラル糞のどこがいいんだよwwww
パクリ、奇形でいいとこなしだわ
250名無しのエリー:2010/12/25(土) 19:42:50 ID:4QLNYxjQ0
ID:zaPhditGO
ID:eFwHfJSnO
ID:nVGD7lu/0
ID:gs7I3R85O

が同一チルヲタ

ミスチルがすばらしいだけになんか可哀想だな
251名無しのエリー:2010/12/25(土) 19:57:31 ID:pL2B52CgO
ミスチルもB'zもGLAYも出てくれないから
出てくれたラルクの時はタモさんニヤニヤ嬉しそうだったなw
252名無しのエリー:2010/12/25(土) 22:04:40 ID:WC2KTA2+0
Mステ特番
あゆ、ラルク、福山の動画みたけどラルクは頑張ってたw
福山は本当にトリとしては残念だったw
あゆの爆発も中途半端。
253名無しのエリー:2010/12/25(土) 23:23:50 ID:OTLUzXK80
批難覚悟で言ってみるhydeと藤井フミヤって声似てないか?

映像観ないで音だけ聴いて間違えた
254名無しのエリー:2010/12/25(土) 23:57:01 ID:4puuGxUwO
似てないだろw
255名無しのエリー:2010/12/26(日) 00:16:20 ID:XmAAosXMO
>>253
似てると思った
Trueを初めて聴いたときに
あのアルバムはhydeにしては声にそんなに癖がないからかな?
256名無しのエリー:2010/12/26(日) 00:58:08 ID:XTZQ+kCvO
>>253
hydeが昔テレビで歌ったジュリアに傷心を聞いて自分もそう思った
257名無しのエリー:2010/12/26(日) 04:57:57 ID:CIHa74CrO
きのうLUNA SEAのライブ行ってきたんだが演奏曲がほとんど1stと2ndアルバムからだった
6バンドも一回でいいから初期曲しかやりませんみたいなライブやってほしい
258名無しのエリー:2010/12/26(日) 05:16:25 ID:3GyNLoyp0
>>257
その頃のLUNA SEAの曲は評価高いしな
90年代後半で妙にGLAY意識しだした曲づくりや河村ソロとかなんかずれてったな
GLAY初期連発ライブは見たいな
SPEED POP、BEAT OUTの曲神曲多すぎだし

つうかLUNA SEAって何回復活してんだろうか・・・
259名無しのエリー:2010/12/26(日) 05:23:18 ID:YzwJ26R8O
LUNA SEAスレ行けよ
お前らみたいなのが6バン叩いてんじゃないの?
260名無しのエリー:2010/12/26(日) 09:59:16 ID:0p1/yg1yO
6バン叩いてるのはトップレスやった頃の精神異常から回復できていない人

あちこちで叩いてる暇があったらメンタルクリニックに通って治すほうが幸せに繋がる

早ければ早いほどよい
261名無しのエリー:2010/12/26(日) 11:56:31 ID:RW2grBlF0
>>258
一応ここにスピッツも入ってるけど最近は全く空気だから
もういっそLUNA SEAに替えてもいいと思うよ
名前あると本スレの合間につい見てしまうし
262名無しのエリー:2010/12/26(日) 12:09:42 ID:eXz5Jq120
>>261
別に空気じゃないと思うが。
ミスチルやB'zの話題がこんなにあるのは
アンチとそれに釣られるのが異常なだけだからな。
といかミスチルに至ってはアルバムのフラゲ日の感想が0だったんだが・・・
スピッツはまだあったほうでしょ?
263名無しのエリー:2010/12/26(日) 12:29:03 ID:CPyKGPf40
昨夜のCDTVのアンケート
2000年代で好きなクリスマスソング1位が
ラルクのハリクリってw

そりゃ毎年リリースしてる刷り込み効果は多少あるんだろうけども
組織票丸出しじゃないっすか・・・
264名無しのエリー:2010/12/26(日) 12:34:36 ID:oejEeImA0
ていうか2000年代の酷さ
265名無しのエリー:2010/12/26(日) 13:16:19 ID:swqvU3AcO
ハリクリは一位になるってイメージがあまりなかったから驚いたな
白い恋人達かジャニ系だと思ってたから
266名無しのエリー:2010/12/26(日) 13:26:35 ID:Qo/0fZ4J0
せっかく6バンドのスレなんだから一番好きな曲でも。

B’z=RUN
ミスチル=終わりなき旅
GLAY=HOWEVER
ラルク=STAY AWAY
サザン=愛の言霊
スピッツ=空も飛べるはず
267名無しのエリー:2010/12/26(日) 14:09:33 ID:zogZzQuD0
B'z=愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
ミスチル=everybody goes -秩序のない現代にドロップキック
GLAY=誘惑
ラルク=Shout at the Devil
サザン=エロティカ・セブン
スピッツ=渚
268名無しのエリー:2010/12/26(日) 14:19:10 ID:tC82zIRYO
ブHYDEしね
269名無しのエリー:2010/12/26(日) 15:36:29 ID:YzwJ26R8O
好きな曲か 気分で変わるんだよな
B'z→LOVE PHANTOM
ミスチル→くるみ
サザン→知らん
ラルク→DRINK IT DOWN
グレイ→夏音
スピッツ→チェリー
270名無しのエリー:2010/12/26(日) 15:47:09 ID:0cNvZiVU0
Mステも今年ソロとしてでもいいからB'z呼べば良かったのにな
松本はツアーでMステのテーマソング弾いてるし、稲葉もソロで出てもおかしくなかったのに
まぁ、TVで見たかっただけなんだが
271名無しのエリー:2010/12/26(日) 15:50:07 ID:swqvU3AcO
B'z=love me I love you
ミスチル=トゥモネバ
GLAY=イエスサマーデイズラルク=winter fall
サザン=真夏の果実
スピッツ=ロビンソン

ベタなのと変なのが混じってるな……。
272名無しのエリー:2010/12/26(日) 15:52:56 ID:p6dCSATc0
B'z→哀しきdreamer
Mr.Children→優しい歌
サザン→エロティカセブン
GLAY→Way of Difference
L'Arc-en-Ciel→HEAVEN'S DRIVE
スピッツ→空も飛べるはず
273名無しのエリー:2010/12/26(日) 16:44:39 ID:Enxcb8YgO
ミスチル、スピッツと本当に良いアルバム出してくれたよ
274名無しのエリー:2010/12/26(日) 18:15:43 ID:gsaBqZikO
ミヤネ屋でもハリークリスマスがBGMとして使われてたな
もはや日本の明るいクリスマスソングの定番曲だ。さすがラルク
275名無しのエリー:2010/12/26(日) 18:41:11 ID:fa2BVzLSO
ラルクはこれだけ宣伝してるってことは来年はリリースあるんかな…?
新曲出すんなら2007年みたいにガンガン行ってほしいわ
276名無しのエリー:2010/12/26(日) 18:54:45 ID:tIPRWFc30
最近気付いたんだがGLAYのヘビーゲージのジャケってFreeのハイウェイを
モデルにしたの?
277名無しのエリー:2010/12/26(日) 19:02:50 ID:x2rxpEX10
ラルク何か宣伝してる?
何も見ないけど
278名無しのエリー:2010/12/26(日) 20:34:07 ID:ZYGiCdBt0
GLAY→カップヌードルのCMにでた
ラルク→ペプシのCMにでた
桑田→なんか気持ち悪いCMにでた

こいつらお笑い軍団だろwいらねえよwB'zヲタだがお笑い軍団とかまじいらねえw
279名無しのエリー:2010/12/26(日) 20:35:28 ID:ZYGiCdBt0
B’zはやっぱり最強だわ
お笑い軍団とはわけが違うわ
280名無しのエリー:2010/12/26(日) 20:39:27 ID:Qo/0fZ4J0
HYDEはVAMPS本命のように見えて仕方がない
281名無しのエリー:2010/12/26(日) 21:20:29 ID:6pZ74MojO
ラルクはやり切った感じじゃないかなHYDEは
282名無しのエリー:2010/12/26(日) 21:36:12 ID:x2rxpEX10
最近はテツヤもかなりソロに傾いてる
283名無しのエリー:2010/12/26(日) 21:41:01 ID:gsaBqZikO
VAMPSで東京ドームライヴやってないのが救いw
284名無しのエリー:2010/12/26(日) 22:03:52 ID:3GyNLoyp0
B'zヲタなりすまし、hyde批判はチルヲタの自演なんで今後スルーでOK?
285名無しのエリー:2010/12/26(日) 22:07:17 ID:z+Ndq1/Q0
Mステで浮かないのはミスチルだけじゃね?

その他はもう無理がある

286名無しのエリー:2010/12/26(日) 22:10:41 ID:YzwJ26R8O
>>285Mステに馴染むバンドとかいらねぇだろ 出演者見ろよ
浮いてるぐらいがいいんだよ
287名無しのエリー:2010/12/26(日) 22:55:17 ID:K4BP6kG9O
顔芸で関ジャニに爆笑されるので無理。
288名無しのエリー:2010/12/26(日) 23:25:28 ID:QIu6pxwD0
90年代のヒット曲やらないと
邦楽フェスですらポカーンされるミスチルが
10若いジャニヲタだらけの会場で通用するわけないだろ
289名無しのエリー:2010/12/26(日) 23:39:34 ID:swqvU3AcO
2008スーパーライブのgiftとHANABIは結構盛り上がってたと思う
290名無しのエリー:2010/12/26(日) 23:43:46 ID:tC82zIRYO
>>287
爆笑されてねえよゴキブリ
291名無しのエリー:2010/12/26(日) 23:57:36 ID:z+Ndq1/Q0
レベルの低い出演者に混ざっても浮かないミスチルがいいんだろ
292名無しのエリー:2010/12/27(月) 00:00:45 ID:NV4emiHc0
いつも決まった流れになるな
293名無しのエリー:2010/12/27(月) 00:02:30 ID:uD87i9IV0
B'z→LOVE PHANTOM
ミスチル→名もなき詩
サザン→真夏の果実
ラルク→HONEY
GLAY→Pure soul
スピッツ→夜を駆ける

294名無しのエリー:2010/12/27(月) 00:10:07 ID:mP7CYFtQO
>>291
ミスチルみたいな大物を匿名で貶すことで憂さ晴らしか。
ミスチルの社会的貢献度は偉大だな。
295名無しのエリー:2010/12/27(月) 00:28:20 ID:qsVCmf1eO
>>291
馬鹿じゃねえのカス
296名無しのエリー:2010/12/27(月) 04:51:06 ID:tzGpzw8V0
Mステラルク
http://www.youtube.com/watch?v=PP2nmclIeis

もう声出なくなっちゃったんだね
やっぱLUNA SEAには敵わないね
297名無しのエリー:2010/12/27(月) 05:07:22 ID:+XTGIJEm0
なぜルナシーの名前を出すのかわからないが
別に下手じゃないだろ
298名無しのエリー:2010/12/27(月) 05:08:58 ID:5rQPMAzoO
B'z→ヲタだから選べないけどRUN
Mr.Children→youthful days
SouthernAllStars→シュラバ★ラ★バンバ
L'Arc-en-Ciel→winter fall
GLAY→彼女の“Modern・・・”
SPITZ→ロビンソン
299名無しのエリー:2010/12/27(月) 05:12:38 ID:5rQPMAzoO
やっぱりB'zはパーフェクトライフで
300名無しのエリー:2010/12/27(月) 05:30:56 ID:o4sK/jo1O
winter fall歌うってなったら歓声が上がったからwinter fallはやはり冬の名曲だな
301名無しのエリー:2010/12/27(月) 06:41:51 ID:+XTGIJEm0
めざましは桑田びいきだな

明らかにプロデューサーかなんかがサザンオタだろ
302名無しのエリー:2010/12/27(月) 08:38:54 ID:GChTD3sSO
サザンがデビューしたときは
「コミックバンド」 「一発屋」
呼ばわりだったのは有名だけど
他の5バンドはデビューの時はなんて言われてたの?

それにしてもアイドル全盛で
バンドがベイシティーローラーズもどきにされてた時代から
よくサザンは生き残ったと思う

303名無しのエリー:2010/12/27(月) 09:10:45 ID:HTkRIb2F0
B'zはひたすら男子から嫌われてた。
音と尻の軽いナンパな歌ばっかり歌ってるデュオという認識。
たぶん今のB'zを聴かせたら当時の人間は衝撃を受ける。
304名無しのエリー:2010/12/27(月) 09:19:10 ID:mP7CYFtQO
>>303
> B'zはひたすら男子から嫌われてた。
そんなことないよ。当時も男性ファン多かったよ。
305名無しのエリー:2010/12/27(月) 09:53:35 ID:VE1XQIMt0
B'zはそもそもデビューの時点じゃまったく売れてなかったわけだし、
知ってたとしてもスタジオミュージシャンに詳しい奴だったりTMNファンだったりしかいなかった

BAD COMMUNICATIONでようやく売れたときの反応は結構色々あったな
TMNの二番煎じと言われ、Zepのパクリ野郎と言われ、やたらテクニカルなNew Orderと言われ
306名無しのエリー:2010/12/27(月) 10:17:16 ID:o4sK/jo1O
>>302ラルクは「インディーズの帝王」ミスチルは「恐るべき子供達」だっけ
307名無しのエリー:2010/12/27(月) 11:00:18 ID:S+L0FF0CO
ミスチルはインディーズ聴いたことないけどラルクのDUNEは
今聴いても普通に名盤
ってかラルクの場合はテツヤが他バンからすごい面子引っ張ってきたんだっけ?
308名無しのエリー:2010/12/27(月) 11:08:17 ID:/4bZjzM5O
ミスチルはデビューしてしばらくの間は渋谷系扱いだったらしい
309名無しのエリー:2010/12/27(月) 14:35:33 ID:xIyZXCMaO
おっぱい
310名無しのエリー:2010/12/27(月) 14:39:52 ID:qsVCmf1eO
いっぱい
311名無しのエリー:2010/12/27(月) 15:17:28 ID:KvL2oQr+0
うめぼし
312名無しのエリー:2010/12/27(月) 15:57:20 ID:W2G+7eEGO
今のB'zを知ってるだけに
1stアルバム聴くと凄いことになってる
313名無しのエリー:2010/12/27(月) 16:22:42 ID:HetY16X50
>>312
確かにクソだな でも最近のもクソだと思うけどな
314名無しのエリー:2010/12/27(月) 17:07:01 ID:KkXHf9sl0
どんどどん
315名無しのエリー:2010/12/27(月) 17:15:26 ID:/wgNYhJX0
待ちに待ってた眠らないトゥナイト
天使もシラフでは辛い
僕のハンドル壊れてる臭い
最高だ思い出すくらい
虫だった頃に戻って
316名無しのエリー:2010/12/27(月) 18:05:11 ID:bWZhCUo20
クソブサクライオタきえろよ
くせええぞ
317名無しのエリー:2010/12/27(月) 19:13:35 ID:qsVCmf1eO
>>316
見えない敵と戦うラル糞ヲタ
318名無しのエリー:2010/12/27(月) 19:28:18 ID:U2zPbZRI0
この6バンって世代が違くね?
B'z,BUCK-TICK,UNICORN,X JAPAN,SOFT BALLET,THE BOOMあたりだろ
319名無しのエリー:2010/12/27(月) 19:51:29 ID:xIyZXCMaO
おしり
320名無しのエリー:2010/12/27(月) 20:28:12 ID:qsVCmf1eO
>>318
6バン全部クソじゃねえか
お前見る目ねえな
321名無しのエリー:2010/12/27(月) 20:39:08 ID:utQ2obMYO
Mステのラルク今見たけどfuckingカットされてたなww
322名無しのエリー:2010/12/27(月) 21:00:31 ID:PFxVLYIi0
6バンにルナシー入れてもよくね。
サザン活動休止したし。7バンにすればおk。
323名無しのエリー:2010/12/27(月) 21:03:37 ID:Jmx/bHao0
ミスチルのyouthful daysってスピッツの8823に触発されて作ったってマジ?
324名無しのエリー:2010/12/27(月) 21:26:08 ID:S+L0FF0CO
>>321
Are you Ready?
    ↑
   ここかw
325名無しのエリー:2010/12/27(月) 21:28:08 ID:VD673RIU0
>>322
ルナシーはそんなに功績ないでしょ
俺は1曲も知らないし、特別売れた曲もないだろ?
そんな2流バンドはここには合わない

もし入れるとしても…誰も思い浮かばないがwまぁルナシーよりはバンプの方が合うかもね
326名無しのエリー:2010/12/27(月) 21:42:32 ID:PFxVLYIi0
>>325
Iforyou
心からぁ〜キミをあいしてる〜
327名無しのエリー:2010/12/27(月) 21:43:58 ID:S+L0FF0CO
>>325
LUNA SEAが功績無いとかww
演奏はいまだに日本一のバンドで名曲もいくつもあるだろ
他バンに換えろとは言わないけどおまえは無知すぎる
328名無しのエリー:2010/12/27(月) 21:55:36 ID:K6sV6YvkO
河村は知っててもルナシー知らない人多いよ
河村ソロがなんであんなに売れたのか本当に不思議だw
329名無しのエリー:2010/12/27(月) 22:09:45 ID:06668Tn30
川村ソロって本体より売れたんだよな?
330名無しのエリー:2010/12/27(月) 22:28:27 ID:6Qp/L0H80
ルナシーとか金でもめて解散したバンドは
功績があろうとなかろうと対象外
331名無しのエリー:2010/12/27(月) 22:29:36 ID:Q+/u+qh10
アルバム70万売ったいきものがかりは?
332名無しのエリー:2010/12/27(月) 22:33:28 ID:U2zPbZRI0
ルナシーはフォロワーが多いよ
333名無しのエリー:2010/12/27(月) 22:34:40 ID:W2G+7eEGO
ルナシーの影響力は凄い
334302ですが:2010/12/27(月) 22:37:15 ID:GChTD3sSO
スピッツファンの方がいましたら
デビュー当時の様子など教えてください

335名無しのエリー:2010/12/27(月) 22:40:09 ID:U2zPbZRI0
ハナタラシ、スターリン、非常階段、あぶらだこ、jagataraあたりでおK
336名無しのエリー:2010/12/27(月) 23:03:55 ID:PFxVLYIi0
>>331 いきものがかりはジャンルが違うし生き残れるかこれからが正念場だから論外。
>>333 影響力だけならエックスだろ。
337名無しのエリー:2010/12/27(月) 23:46:14 ID:CAbsDnsKO
ルナオタまじで巣から出てくんな
338名無しのエリー:2010/12/27(月) 23:49:37 ID:U2zPbZRI0
ルナシー入れるならマリスミゼル、黒夢も。
339名無しのエリー:2010/12/28(火) 00:15:53 ID:mvnyV7lLO
ルナオタはスレ荒らし回んな V板にでもスレ立てろよ粕
LUNA SEAなんて入れても 6バンとファン層やファンの多さが違う 有名曲が無い
6バンを光とするならLUNA SEAは影 自分達のスレ行け
340名無しのエリー:2010/12/28(火) 00:24:58 ID:61e94P0I0
影というより豆電球
341名無しのエリー:2010/12/28(火) 00:26:07 ID:tUsxlDjX0
その6バンがそもそもファン層違うじゃん
光と影ってどんな例えだよw
342名無しのエリー:2010/12/28(火) 00:32:40 ID:tUsxlDjX0
中堅や若いV系バンドって影響受けたバンドにだいたいXかルナシー挙げるしな
ラルクやGLAYより多いと思う
V系のバンドといったらまずX、ルナシーと言われる。GLAYやラルクも次点

343名無しのエリー:2010/12/28(火) 00:36:48 ID:PoIDUXhuO
Xもルナシーも早々に解散しちゃったし、この6バンとはピークが少しズレてるから入らないんでない?
344名無しのエリー:2010/12/28(火) 00:41:20 ID:tUsxlDjX0
解散したバンドは入らないと入れておけよ。イマイチ基準がわかんね
ユーミン、ドリカムも入るだろ
345名無しのエリー:2010/12/28(火) 00:42:17 ID:OLpCZ26h0
Xとルナシーの共通点
ボーカルが痛いこと
346名無しのエリー:2010/12/28(火) 00:46:31 ID:tUsxlDjX0
何言ってんの
それを言っちゃ稲葉も桜井もテルも痛いだろ

ボーカルは逝っちゃってる方が面白いだろ
347名無しのエリー:2010/12/28(火) 00:48:29 ID:OLpCZ26h0
トシと河村は別の意味で痛いと言っているのである
348名無しのエリー:2010/12/28(火) 00:50:56 ID:tUsxlDjX0
曲がよければどうでもいい
349名無しのエリー:2010/12/28(火) 00:54:26 ID:Tq7M8wYwO
ボーカルがどういう経歴かなんて気にする奴は二流
要はどれくらいうまいか、どれくらい個々の
バンドに合っているかが重要
350名無しのエリー:2010/12/28(火) 00:55:55 ID:OLpCZ26h0
XとルナシーってCD総売り上げベスト40に入ってないからいらないな
351名無しのエリー:2010/12/28(火) 00:56:05 ID:tUsxlDjX0
あと売り上げやランキング気にして音楽聴いてる奴も二流いや三流
352名無しのエリー:2010/12/28(火) 00:57:45 ID:tUsxlDjX0
オリコンランキングトップ10にしか載らないアーティストしか聞かないわけ
範囲・視野が狭すぎるww
AKBや嵐、浜崎、エグザイルにさぞや詳しいんだろう
353名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:00:39 ID:OLpCZ26h0
Xやルナシーのメンバー自体がオリコンランキングを気にしていると思われる
354名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:02:30 ID:tUsxlDjX0
>>353
メンバーの誰がいつどこで語ったんでしょうか?
Xとルナシーにやけに反応するなww
355名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:04:41 ID:OLpCZ26h0
Xとルナシーってスレチだからね
356名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:06:48 ID:tUsxlDjX0
君も十分スレチだからね
つかソースやっぱねえのかよw
357名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:11:21 ID:4uuDvJxz0
>>344
それならサザンは入らなくなってしまう。
ルナシー、エックスは再結成したからおkになってしまう。
じゃあ、ラルクは?最近まで活動休止してたけど。
B’zはソロやっててB’zとしてはよく活動してない時あるし。

普段からまともに活動してるのは、ミスチル、GLAY、スピッツだけじゃん。
358名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:11:53 ID:OLpCZ26h0
釣りで遊ぼうと思ったけどつまらなそうな人なので止めようっと
359名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:13:33 ID:tUsxlDjX0
スレ主がどんな意図で6バン挙げたのかわからないことには何も言えん
360名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:15:40 ID:tUsxlDjX0
>>358
逃げたwじゃあねバイバイ つまらなくて残念だったねw
361名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:18:09 ID:Q0G2F9aH0
もう

B'z/ミスチル/GLAY/ラルク/ドリカム/T.M.R/福山雅治 でよくね?
362名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:25:09 ID:4uuDvJxz0
>>361
福山ときたか。
363名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:25:39 ID:mvnyV7lLO
>>450売上って重要だよな
バンド名くらいは世間に知られてても
世間一般に知られてる楽曲が少なく浸透もしてない
6バンは過去ランキングでよく見かける機会もある
バンドの名前は知らなくとも楽曲は聴いた事がある ってくらい世間一般に浸透してる曲あるからな
6バンを光とするならLUNA SEAは影
364名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:33:00 ID:4uuDvJxz0
>>363
そうだね。
大ヒット曲って1曲でもあればちがうね。

ルナシーよりもドリカム、T.M.R、福山雅治の方が世間に知られている曲がある。
365名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:34:59 ID:tUsxlDjX0
影で十分だわwww
ルナシー、黒夢、爆竹、Xは影でいいよwつかアングラ的な世界だから十分影だろw
ほんっと売り上げにこだわる奴って視野狭いよな
人生の半分以上は損してるわ
366名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:37:12 ID:PoIDUXhuO
>>364
女性ボーカル、基本イロモノ、ソロじゃ浮いちゃうんじゃないか?
367名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:42:15 ID:tUsxlDjX0
XもLUNA SEAも大ヒット曲あるんだが知らないのかな....
活動期間が短いから(作品数も少ない)総売り上げが他のバンドに比べて低いのは当然
世間に知られてりゃ立派なのか、おめでたい奴だな
368名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:45:46 ID:mvnyV7lLO
>>365じゃあ入れる必要ないだろ?
>>367あった?
369名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:46:33 ID:lsJqlE/mO
LUNA SEAって河村の例のあれが貼られてる印象しか無いんだが
何が売りで売れたの?GLAYみたいに親しみやすいメロディが
あるわけでもないし
370名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:51:11 ID:PoIDUXhuO
ロージアとかあるけど、J-POP全盛期より少し前だからリアルタイム世代なら誰でも知ってるわけじゃない
そのへんが入らない一因かと
371名無しのエリー:2010/12/28(火) 01:54:03 ID:tUsxlDjX0
>>368
すいませんがルナシー入れろとは全然言ってないけどw
ルナオタかXオタに聴いた方が詳しいよ

世間一般はそりゃ親しみやすいメロディーが受けるだろ
HR、HMっぽいのは世間一般で浸透しない
372名無しのエリー:2010/12/28(火) 02:10:40 ID:mvnyV7lLO
>>370まさにそうだ
>>371それは失礼 申し訳ない
373名無しのエリー:2010/12/28(火) 03:45:46 ID:A/RaQEtlO
>>371
お前なんでここにいるの?
場違いも分からず恥ずかしい奴
374名無しのエリー:2010/12/28(火) 07:04:51 ID:OT7j3sJXO
桑っちょ紅白出場おめ
375名無しのエリー:2010/12/28(火) 08:09:31 ID:Co9a29OtO
エクスタシーって時点でNG
376名無しのエリー:2010/12/28(火) 09:26:06 ID:aroOxLQvO
コアなジャンルと我らがJPOPは相入れないからな
377名無しのエリー:2010/12/28(火) 11:46:53 ID:FeuSvUK30
桑田は本恐ロマンス歌うの?
あの曲すげぇ好きなんだが、君にサヨナラは大嫌いなんだ

>>367
Xは少しは知ってる曲あるよ。2曲は口づさめる
でもルナシーは1曲も知らないんだよ。いやマジで
総売上はどうでもいいんだ。長い間ある程度売れ続けてるのが6バンの条件だし、
金で揉めて解散したルナシーはこのスレには合わない
378名無しのエリー:2010/12/28(火) 12:26:56 ID:p+QaZokQ0
>長い間ある程度売れ続けてるのが6バンの条件だし

もちろんその通りだけど評判を貶めるようなのはNG
音楽は人間性でるからね
379名無しのエリー:2010/12/28(火) 13:05:57 ID:Z6xJGU3C0
もう解散したり、活動なくて暇だから
いろんなアー叩いてんだよな
ここのアンチ活動してるやつ
他アー下げてまで名前だしたいとか
かわいそう・・・
380名無しのエリー:2010/12/28(火) 13:10:48 ID:61e94P0I0
スレタイ議論?
381名無しのエリー:2010/12/28(火) 13:20:41 ID:61e94P0I0
スレタイ議論>>1
6バンメンツ議論なら他所へ。
382名無しのエリー:2010/12/28(火) 17:49:06 ID:W6+txqDQ0
条件云々はおいといて
スレタイに入れろって言う人は自分で好きなだけスレ立てれば?
6バン入りしたってメリットもステータスもほぼ無いのにこのスレに拘る意味が分からない
383名無しのエリー:2010/12/28(火) 18:06:35 ID:F/qR3PbAO
GLAY、ラルク(6バンとX、LUNA SEAの違いは一般ウケする曲が作れたかだろ
バンドも商売だから儲からなきゃ存続しないしな
384名無しのエリー:2010/12/28(火) 19:16:50 ID:cDsKwpMs0
i for youは一般向けの歌謡バラードだけど
385名無しのエリー:2010/12/28(火) 21:52:45 ID:MRHXMDSQ0
だけど、河村隆一ソロと変わり映えしないバラード
386名無しのエリー:2010/12/28(火) 23:19:52 ID:7yi3/fovO
6バンドとの最大の違いは、やっぱ解散してるかしてないかだな
6バンドは活動休止はあるけど、休止と解散じゃ全然違うし
387名無しのエリー:2010/12/29(水) 01:42:40 ID:PSsQDLfoO
>>836
サザン「休止と解散は確かに違うね(ニッコリ」
388名無しのエリー:2010/12/29(水) 01:43:49 ID:YBpB9C/50
解散して金に困って再結成したバンドは
どこか別に参加してくれ
389名無しのエリー:2010/12/29(水) 05:58:09 ID:jgIx9Xo/0
急に話変えて悪いけど桑田って昔B'z批判してたらしいけど何で?
お互いパクリ魔だし気が合いそうなきがするんだが
390名無しのエリー:2010/12/29(水) 07:52:58 ID:a4/OoA4dO
俺正直B'zヲタだけど今年入ってからまったく興味なくなった
稲葉のアルバムとか買ったけど二回ぐらいしか聴いてないな

凛として時雨とかFear,and Loathing in Las Vegasにハマった一年だった


まぁ来年のシングル、アルバムに期待してるけど野●のENERGY並の曲だったら完全にヲタ辞めるわ
391名無しのエリー:2010/12/29(水) 08:04:43 ID:V5z3kORz0
>>389
事実から先に言うと批判なんてしていない。
サザンの「イエローマン」の歌詞にそれっぽいのがあるだけ。
桑田本人がちょっと皮肉っただけというのが真相。

今まで音楽番組での競演はあるけど
サザンとB'zには接点はほとんどない。
392名無しのエリー:2010/12/29(水) 09:49:52 ID:pxAY3sBx0
>>390
分かる
俺も「hadou」二回ぐらいしか聞いてないわ
「MAGIC」はいまだ飽きずに聞けるのに・・・
393名無しのエリー:2010/12/29(水) 09:57:44 ID:4050BUlRO
稲葉の作曲能力に期待してはダメ。
俺はB'zオタだが稲葉のソロには興味ない。
394名無しのエリー:2010/12/29(水) 10:59:48 ID:ZypmvGRHO
稲葉の曲おもしろいじゃん
ビーズより好きだよ by スピヲタ
395名無しのエリー:2010/12/29(水) 11:54:02 ID:LQ6Di/Pe0
そういえばスピッツに稲葉ソロほめてた奴いたな
誰かは忘れたが
396名無しのエリー:2010/12/29(水) 12:26:06 ID:GAyGe+QtO
ミスチル好きな人って一見いい人装って影口とか人を貶めるのが好きで陰険な人が多いよね
トゥモローネバーノウズなんてまさに「フレネミー」の歌だよね

スレタイみても性格の悪さが滲み出てるし

そうゆう意味でミスチルを
BZやspitz、サザン、その他のモラルあるアーティストと一緒に名前を並ばせないで欲しいな
397名無しのエリー:2010/12/29(水) 13:11:08 ID:9tT2LreSO
B'zは正直聴けたもんじゃないけど稲葉ソロだけは認める
特にマグマ
398名無しのエリー:2010/12/29(水) 13:27:11 ID:S6z7ITQfO
>>396
そんな主観で決め付けるなアホ
ミスチルファンを一人一人チェックしたのかよ?
399名無しのエリー:2010/12/29(水) 14:10:48 ID:+ggIY3oR0
MAGICの聞きやすさは異常
400名無しのエリー:2010/12/29(水) 14:14:18 ID:GPJHDEV6O
>>398
マルチだからスルー推奨
401名無しのエリー:2010/12/29(水) 14:29:57 ID:xFB8DcUsO
MAGICは確かに聴きやすい
B'zもまだやれると思った
402名無しのエリー:2010/12/29(水) 14:30:39 ID:S6z7ITQfO
>>400
う〜ん、でもファンとしては許せない行為なんだよね
アンチの卑怯すぎるやり方は本当に汚いよ
403名無しのエリー:2010/12/29(水) 14:41:38 ID:tpH5QP9X0
SENSE70万枚行くだろうか・・・それが心配
404名無しのエリー:2010/12/29(水) 14:44:53 ID:tpH5QP9X0
↑80万ね
405名無しのエリー:2010/12/29(水) 14:46:31 ID:GPJHDEV6O
>>402
気持ちはわかるけど汚い言葉で罵っておいて反応したら「信者必死だなw」するのが目的だからむしろ逆効果だよ
対話が目的ならそれなりに言い方や言葉を選ぶものです。それができない相手ならやっぱり触るのは得策じゃないでしょう
406名無しのエリー:2010/12/29(水) 14:46:55 ID:S6z7ITQfO
>>404
売上の話は止めといた方がいいよ
嫉妬するアンチに叩かれるだけだから
407名無しのエリー:2010/12/29(水) 15:11:12 ID:S6z7ITQfO
>>405
それは重々承知だが許せないものは許せない
だが、他のファンに迷惑だから引く
408名無しのエリー:2010/12/29(水) 15:59:12 ID:H8SetWR70
カスチルオタまた沢山いるな
くせええええええええええええぞw
409名無しのエリー:2010/12/29(水) 16:25:49 ID:V5z3kORz0
B'z「MAGIC」は近年のB'zでは間違いなくNo.1のアルバム。
90年代B'zの歌謡ロックと00年代B'zのハードロックがいい感じで混ざり合ってる。
「LOOSE」や「SURVIVE」に匹敵するといっても過言ではないとさえ思う。
ただ惜しいのはバラードナンバー。
410名無しのエリー:2010/12/29(水) 16:49:32 ID:T0/T8F3p0
えータイニーPRAYいいじゃん。
411名無しのエリー:2010/12/29(水) 17:23:17 ID:+ggIY3oR0
B'zで一番シャウトのすごい曲って何?
ギリギリchop?Out of control?黒い青春?
412名無しのエリー:2010/12/29(水) 18:13:51 ID:o3UE6xp5O
LOOSEはラブファントムの次失速する所がちょっとな…って感じ。それ以外はいいんだけど
413名無しのエリー:2010/12/29(水) 19:33:58 ID:hPQHqpQb0
稲葉の作る曲はかなり進行が捻くれてる曲が多いんだよなぁ
これはセンス云々じゃなくて好き嫌いの問題だろうね

マグマばっかり挙げられるけど、志庵の「TRASH」は本当に意味分からない
サビメロが猛スピードで蛇行していくような感じだ
414名無しのエリー:2010/12/29(水) 19:35:42 ID:OKlLUrllO
そらラブファントムの次だったら、どんな曲だって失速するわw
415名無しのエリー:2010/12/29(水) 19:39:03 ID:OKlLUrllO
すまん、あげてしまった。
416名無しのエリー:2010/12/29(水) 21:13:12 ID:T0/T8F3p0
てか桑田復活じゃん
トイレを切ってその分歌って欲しいw
417名無しのエリー:2010/12/29(水) 21:23:11 ID:xFB8DcUsO
>>411
ギリギリチョップの51ver
418名無しのエリー:2010/12/29(水) 21:27:48 ID:j/aiCvTrP
シャウトでしょ
ドントリーブミーあたりちゃう
419名無しのエリー:2010/12/30(木) 00:26:24 ID:lEGmVoUnO
荒らしも今日は忘年会?みたいだな
他バンの本スレも静かだし平和でいいな
420名無しのエリー:2010/12/30(木) 02:04:45 ID:meVAmTfu0
B'zのMAGICは確かに名盤。もっと売れていいはず。テレビ出ればよかったのに
逆にミスチルのSENSEはいまいち。スパファンが名盤すぎたということもあるが
このアルバムがミスチル初購入の人は遡って他のアルバム聴こうと思うだろうか?


421名無しのエリー:2010/12/30(木) 02:10:14 ID:MQkcE7JMO
SENSEが初ミスチルだとちょっと厳しいかも
それなりにミスチルに触れてきた人ならスパファンより評価高いと思う
422名無しのエリー:2010/12/30(木) 02:38:42 ID:meVAmTfu0
>>421
良く分かるわ。今回のSENSEはミスチル玄人向きって感じだね
アトミックハートから深海の流れでアレっと思ったが
深海は何回もループしたけど
SENSEは3週くらいで擬態とファンファと365だけになってしまった
まー私自身ミスチル尼なんだろうけどねw
423名無しのエリー:2010/12/30(木) 02:56:43 ID:V5bsFm9L0
ロックンロールはあんまりヲタ評価よくないの?
424名無しのエリー:2010/12/30(木) 03:01:38 ID:1DdzsMzB0
>>423
歌詞は神聖かまってちゃん
曲は一昔前のB'zのパクリみたいだし
ロックンロールとか言ってる割には
ギターがほとんど聞こえないしダサすぎ

これを良いとか本気で言ってるのは
ちょっとハードっぽくて歌詞が社会批判系なら
何でもカッコいいとか思っちゃう
重度の厨二病くらいだろ
425名無しのエリー:2010/12/30(木) 03:03:45 ID:CQSiatVIO
正直B'zよりも稲葉ソロのほうが良いよ
B'zヲタは稲葉を過小評価し過ぎる
松本とは正反対の作曲家だから好みじゃないだけだろ
426名無しのエリー:2010/12/30(木) 03:06:50 ID:TZKO8z/p0
チルヲタってマジできもいな。ミスチルみたいなのに素人も玄人も無いだろ。
427名無しのエリー:2010/12/30(木) 03:07:58 ID:MQkcE7JMO
>>422
良くいえばスルメ、悪くいえばオタ専ってところかな?
取っつきやすいアルバムではないと思う

>>423
ライトオタだけど曲単体ではそこまで好きってわけじゃないかな
アルバム全体として聴くと好きだけど
428名無しのエリー:2010/12/30(木) 03:15:11 ID:meVAmTfu0
>>426
チルヲタじゃなくて色々聞いてるが?B'zも聞いてるしGLAYも聞いてるし
6バン以外も聞いてるわ(ただラルクは聞いたことがないが)
SENSEの評価しただけでヲタ認定とか・・・誰ヲタだか知らないが単純ですね
ミスチルは嫌いじゃないから別にいいけどね。
まー俺は『ディズニーランドへ』という曲が最強だと思ってるが誰の曲だか分かるかな?
429名無しのエリー:2010/12/30(木) 03:19:11 ID:TZKO8z/p0
どうでもいいけどよ。ミスチルファンはラルクとかよくたたくけどやめろよな
430名無しのエリー:2010/12/30(木) 05:00:54 ID:qq/e0HW/O
B'zにスクリーモ挑戦してもらいたい
431名無しのエリー:2010/12/30(木) 05:16:26 ID:2xKGDsrj0
なんで王者のミスチルオタがビジュアル崩れをたたくのよww
正直B'zですら相手にならないと思ってるよ
サザン桑田だけはやっぱりリスペクトせざるをえないのは否めないかな
432名無しのエリー:2010/12/30(木) 06:30:09 ID:j7B6kzBf0
またブサチル信者発狂か・・・
何度目だよ
433名無しのエリー:2010/12/30(木) 08:34:14 ID:kigUHY4F0
>>410
「PRAY」「TINY DROP」も悪くはないけど
さすがに「夢見が丘」「shower」なんかと比べるとね。
434名無しのエリー:2010/12/30(木) 09:06:42 ID:SuKSvVwzO
ラルクって過去にオールスタンディングのライブどれぐらいやってるか分かりますか?
ラルクに興味持って色々知りたいのですが…
435名無しのエリー:2010/12/30(木) 09:35:30 ID:aplca3270
>>434
Wikiに載ってるよ
1993年〜のライブ歴が。下の方。
http://ja.wikipedia.org/wiki/L'Arc%E3%80%9Cen%E3%80%9CCiel
436名無しのエリー:2010/12/30(木) 09:37:29 ID:aplca3270
>>435
ごめん
真ん中よりちょっと下だった。
437名無しのエリー:2010/12/30(木) 15:01:28 ID:iVsyH3YdO
>>425
正直前作までは趣味の域を脱しきれてないなと思ってたけど
Hadouを聴いて稲葉の作曲家としてのイメージがガラッと変わった
438名無しのエリー:2010/12/30(木) 15:45:54 ID:5eOLQL85O
波・なにもないまち・静かな雨・LOVE LETTER・Touch・水平線・Tamayura・横恋慕・透明人間・この手をとって走り出して・去りゆく人へ etc
いい曲じゃないか
439名無しのエリー:2010/12/30(木) 16:04:59 ID:CQSiatVIO
>>437
趣味の域ってのもB'zヲタ独特の感覚なの?
シンガーソングライターとしてプロでやってるだろ
440名無しのエリー:2010/12/30(木) 16:12:22 ID:BncDNwBDO
>>423
ロックンロールは生きているのほうだよね?

自分はかなり好きだなー!
ラジオで初めて聴いたとき、久しぶりにキターと思った
ラップは初めはこりゃないわとオモタが、今じゃ結構ツボだわw

まあ、アルバムが出てからはIとロザリータが個人的に良すぎて
自分の中ではちょっくら影が薄くなってはいるが

ちなみに、前作のロックンロールも
アルバム初収録の中では唯一好きな曲だ
441名無しのエリー:2010/12/30(木) 16:20:43 ID:sL+A8B8uO
昨日深夜の「たけスポ」って番組見た奴いる?

ビートたけしに、桜井がネタというか馬鹿にされててムカついた
立ち小便してたらカラスが止まっただの
野糞してたら自分の糞で立ち上がったとかネタとはいえ許せん
軍団もギリギリガール連呼してたし気分悪くなった
442名無しのエリー:2010/12/30(木) 17:08:21 ID:u5vQwSef0
紅白は見ないつもりだったが桑田が出るなら見なきゃならん
まあ録画でだけどな
443名無しのエリー:2010/12/30(木) 18:43:42 ID:SuKSvVwzO
>>435>>436ありがとうございます!
444名無しのエリー:2010/12/30(木) 20:15:45 ID:Dnd8ngT60
572 :Track No.774:2010/12/25(土) 15:09:45

マサムネ、全盛期のころ自分でラブホ予約して男女10名位でクリスマスパーティーしたらしいね
445名無しのエリー:2010/12/30(木) 20:33:23 ID:pcsEesUL0
B'zのライブ動画ようつべでみたが、ごめん、正直いってすごいな
今まで馬鹿にしてたが抜群に音の厚みが凄い
特にドラムが上手すぎる。シェーンとかいうやつがめちゃくちゃうまい
でもこいつ所詮サポメンなんだよな 
いっそのことベース、ドラムとレギュラー?みたいにすればいいのに
446名無しのエリー:2010/12/30(木) 20:58:24 ID:5eOLQL85O
現在
Vocal.稲葉
Guitar.TAK
Bass.バリー
Drum.シェーン
Keyboard.増田

シェーンはここ8年くらいずっと一緒かな
にしてもsaagew
447名無しのエリー:2010/12/30(木) 21:02:01 ID:xs4c4Acd0
固定してしまうとメンバーに払うギャラが無くなった時に困るから
今のままでいいって言ってたよ
いざとなったらリズム隊は打ち込みでもいいからって
448名無しのエリー:2010/12/30(木) 21:10:18 ID:BncDNwBDO
>>442
うん、同じく見ないつもりだったが、
桑田が出るとなると6バンから2組出るからな

しかしまあ見たいアーが桑田とラルクしかないというw
449名無しのエリー:2010/12/30(木) 21:57:33 ID:F6wECRCd0
>>444
なぜにラブホ?
450名無しのエリー:2010/12/30(木) 22:35:17 ID:V5bsFm9L0
>>440
そうそう、生きているのほうw
あのラジオ解禁の時は凄いテンションが上がってしまったw
今回のアルバムじゃ個人的に擬態とロックンロールが双璧。

>>445
松本は今のメンバーがベストって言い切っちゃってるからサポメンではあるけど変更はなさそう。
451名無しのエリー:2010/12/30(木) 22:59:26 ID:San83ZZ/0
>>447
誰のこと?

>>445
メンバーは2人だけの方が音楽の方向性で対立とかしないからだったかな?
基本B'zは2人
って言ってもシェーンやバリーとかはそんな反対するようなことは無いだろうね。
452437:2010/12/31(金) 00:07:07 ID:PXuh4CxFO
>>439
スマン
趣味の域ってのは俺の主観だw
ちょっと言葉を間違えたかもしれん

なんて言えばいいんだろう…
俺の中では3作目までは色々探りながら曲を作ってるイメージがあったんだよな

あくまで憶測に過ぎないけどね
453名無しのエリー:2010/12/31(金) 00:43:58 ID:BWKNxuTr0
Bzのパクリ元が知りたくてエアロスミスとツェッペリンを図書館で借りて聴いてみた。
まるっきり同じだった。
パクリっていってもちょっとした被りだと思ったのに、AメロBメロサビまで同じだった。
ひどいと思った。
BAD COMMUNICATION好きな曲だったのにまるっきりツェッペリンじゃないか。
立ち直るのに3日かかった。
立ち直った時、もはや邦楽なんぞ聴く気がしなかった
454名無しのエリー:2010/12/31(金) 01:21:49 ID:3I3LYbLGO
確かに全く同じだけど大してダメージなかったわ
ライブはマジでマジでシャレにならんくらい凄いけど神だとは思ってなかったし
455名無しのエリー:2010/12/31(金) 02:07:45 ID:E+Tn3OGP0
パクリとかもうどうでもいいよ
好き聴いてるんだから

Youtubeトップにラルク再起動の広告がw
やっとだなw
456名無しのエリー:2010/12/31(金) 02:29:39 ID:1Uq5d9+t0
それを言うなら再始動だ
457名無しのエリー:2010/12/31(金) 05:01:53 ID:Hs/SDtzBP
>>445
シェンカーはシェーン&バリーと一緒にやってた時
「最高のリズム隊を手に入れた」とか言ってたからな
これなんかすごいわ
http://www.youtube.com/watch?v=RS4rUa8dq_g
458名無しのエリー:2010/12/31(金) 08:12:16 ID:SbPpTxg4O
見入っちゃうな
459名無しのエリー:2010/12/31(金) 08:33:10 ID:qjyE6bz50
>>456
今日ラルクライブだっけ?
460名無しのエリー:2010/12/31(金) 09:29:19 ID:urwEVVgLO
朝刊にラルクのページあった
461名無しのエリー:2010/12/31(金) 10:26:04 ID:y/e8zWvG0
>>453
これは昔からある下らないコピペだけど、
パクリだったからってB'z、邦楽を全否定する神経がよく分からん
そもそもこういう奴が洋楽聴き始めてもかえって絶望するだけだっていう
462名無しのエリー:2010/12/31(金) 11:00:13 ID:2nEHbQtGO
>>442
自分も桑田だけ見るよ
復活楽しみだ
463名無しのエリー:2010/12/31(金) 11:10:25 ID:OfuWoohq0
桑田は福山を斬る役で登場だろ?
464名無しのエリー:2010/12/31(金) 13:23:59 ID:ScoWazFf0
カスチルが紅白で醜態さらしてから2年か…。
はええなw




465名無しのエリー:2010/12/31(金) 13:33:11 ID:ScoWazFf0
昨日深夜の「たけスポ」っていう番組見た奴いる?

ビートたけしに、桜井がネタというか馬鹿にされてまくってたw
立ち小便してたらカラスが止まっただの
野糞してたら自分の糞で立ち上がったとかネタとは思えなかったw
軍団もギリギリガール連呼してたし馬鹿にされすぎカスチルwww
466名無しのエリー:2010/12/31(金) 17:49:05 ID:7FrVi7v80
まあこの中でドラムが一番うまいのはスピッツだと思うけどね
467名無しのエリー:2010/12/31(金) 18:10:01 ID:G0rLn2GbO
まじすか
468名無しのエリー:2010/12/31(金) 18:51:57 ID:i0Oel6n4O
ラルクと元旦過ごすから来年は最高な1年になりそうだ
469名無しのエリー:2010/12/31(金) 23:20:05 ID:8/zxRXZLP
桑田痩せてたけど頑張ってたな

ミスチルファンだけど
ラルクと桑田が年の瀬の日本を盛り上げてくれて嬉しいよ
470名無しのエリー:2010/12/31(金) 23:41:35 ID:3acyRxhb0
ラルクは出だしが危なかったがw後半持ち直して盛り上がった

桑田は未発表曲の歌詞が手癖っぽいけどそれでも流石と思わせるものがあった
471名無しのエリー:2011/01/01(土) 00:38:51 ID:ITlS3aB/0
B'zニューシングルは春頃、GLAY新曲入りレアコレ第3弾4弾発売、そして桑田復帰アルバムは17曲
472名無しのエリー:2011/01/01(土) 00:50:17 ID:HGlDSSA80
くわっちょ歯がボロボロだったな
体調大丈夫かな心配だ
473名無しのエリー:2011/01/01(土) 01:35:31 ID:R+hiblzx0
474名無しのエリー:2011/01/01(土) 02:03:39 ID:/eawvjCQ0
もっと綺麗なのいなかったのかよ
475 【中吉】 【1995円】 :2011/01/01(土) 02:04:41 ID:e5eL5XN0O
おみくじ
476 【大吉】 【1692円】 :2011/01/01(土) 02:51:18 ID:j5G1KvBTO
ラルクのベストの枚数がB'zを超えるなww
477名無しのエリー:2011/01/01(土) 02:55:03 ID:o4AwQqyDO
ラルク2/16にベスト3枚、3/30にDVDボックス
5/28、29の2days味スタで20thラニバ
478名無しのエリー:2011/01/01(土) 02:55:57 ID:0zRuLwK8O
ラルク味スタで20周年ライブみたいだが
ベスト3枚は去年も出してなかった?
479名無しのエリー:2011/01/01(土) 02:55:59 ID:1L/XfZdQ0
>>476
しかも10周年に特別なライブをしないで
15周年と20周年に記念ライブするところも被るなw
480名無しのエリー:2011/01/01(土) 02:56:44 ID:DsXsc+YU0
目立たないようだがラルクもかなりベスト出してるよな
481名無しのエリー:2011/01/01(土) 03:00:28 ID:DsXsc+YU0
ミスチルも今年出すと思う>ベスト
482名無しのエリー:2011/01/01(土) 03:04:06 ID:ns047/+Z0
オリアル毎回買ってるとベストってほんと不要だよな。
まあ買わなければいいんだがGLAYみたいに新曲を収録する場合があるから困る。
483名無しのエリー:2011/01/01(土) 03:04:58 ID:+r2p1ojQ0
1.あなた
2.NEO UNIVERSE
3.Driver's High
4.NEXUS 4
5.winter fall
6.flower
7.叙情詩
8.花葬
9.I'm so happy
10.HONEY
11.Killing Me
12.SEVENTH HEAVEN
13.STAY AWAY
14.READY STEADY GO
15.trick
16.REVELATION
17.MY HEART DRAWS A DREAM
18.New World
19.Link
20.BLESS
484名無しのエリー:2011/01/01(土) 04:10:11 ID:0zRuLwK8O
それセトリ?
ヲタはそんなベタな内容で満足?
485 【大吉】 【617円】 :2011/01/01(土) 06:40:51 ID:h0SmNoki0
B'z楽しみ!
486名無しのエリー:2011/01/01(土) 07:25:18 ID:jr2rbqqJO
ラルクライヴはBLESSが一番よかった
もっと売れるべき曲だわBLESS
487名無しのエリー:2011/01/01(土) 07:39:46 ID:/eawvjCQ0
BLESSは糞曲
488名無しのエリー:2011/01/01(土) 08:14:40 ID:mYyL+kILO
リミックスアルバムやカップリング集も入れるなら、
GLAYがベスト9枚目
ラルクもベスト9枚目か
489名無しのエリー:2011/01/01(土) 08:18:50 ID:/eawvjCQ0
ベスト乱発いらないから
初期のアルバムリマスターしてくれ
490名無しのエリー:2011/01/01(土) 09:06:23 ID:0C0dn+kRO
やっぱ初期のリマスターは欲しいよな
491名無しのエリー:2011/01/01(土) 11:58:05 ID:KbcdfUKz0
GLAY、c/w集が出るのか?欲しいな…
でもラルクのDVDも欲しいし、金が飛ぶぜ
492名無しのエリー:2011/01/01(土) 12:46:12 ID:D6hZ4QyKO
ラニバ行きたいけど大抵チケットとれないんだよな…
L'7の時も9000円で端っこの端の席だったし
ラルクは何をするにも金がかかりすぎる
tetsuじゃなくてkenあたりがリーダーならもうちょっと安くなったかな…
493名無しのエリー:2011/01/01(土) 12:50:33 ID:KbcdfUKz0
>>492
FC入ってれば、ドームライブは大抵取れるぞ
つか、リーダーは関係ないだろw一人で何でも決めてるわけじゃあるまいし
494名無しのエリー:2011/01/01(土) 12:54:50 ID:0zRuLwK8O
味スタ二日間あったら
取れるでしょ。
あそこどれくらい入る?
495名無しのエリー:2011/01/01(土) 13:24:01 ID:2Z/saIPeO
ラルクCM ベスト〜味の素
http://www.youtube.com/watch?v=kLnD-r5RNA8&sns=em
496名無しのエリー:2011/01/01(土) 14:06:27 ID:muCeFcEo0
紅白の桑田さんの歯って薬の後遺症だろうか・・・かわいそうに

ラルク完全復活楽しみじゃぁ〜
497名無しのエリー:2011/01/01(土) 14:08:01 ID:+r2p1ojQ0
>>494
5万人

今年はGLAYもEXPOあるんだっけ?
498名無しのエリー:2011/01/01(土) 20:02:07 ID:1L/XfZdQ0
>>496
5月29日で20周年にかかわる活動は終了だったりしてw
499名無しのエリー:2011/01/01(土) 21:52:11 ID:NVqRZhmg0
紅白はテリー伊藤がハイドをベタ褒めしてたな
生まれ変わりたいとか完成系とか透明感凄いとか
紅白のプロデューサーのラルクは優しくて面白いってコメントも載せてたし
パフュームの真ん中のオカッパもMJで今まで一番会って緊張した人にハイドって言ってたし
500名無しのエリー:2011/01/01(土) 21:57:28 ID:/eawvjCQ0
なんか怖くて見れなかったわ紅白
ラルクは紅白に似あわないバンドだと思う
501名無しのエリー:2011/01/01(土) 22:23:47 ID:GNC4lXppO
紅白のHYDEが髪型のせいかとても若く見えた
502名無しのエリー:2011/01/02(日) 02:05:28 ID:qYXeqMRQO
桑田は紅白に
看護士と点滴を用意して臨んだんだな

ボーカルはスタミナと肺活量が落ちると厳しいな
桑田は元に戻せるかな
503名無しのエリー:2011/01/02(日) 06:31:10 ID:v33ET4QeO
肺活量ってどんなに鍛えても老化と共に衰えるのかな?

あと、若い時はどんなに可愛い声で、艶のある声してても
爺ちゃん婆ちゃんになると声も年とるんだなと感じる
504名無しのエリー:2011/01/02(日) 07:06:40 ID:KvGyLlgGO
ラルヲタってほんとキモいな
505名無しのエリー:2011/01/02(日) 07:48:22 ID:PlYa0NDV0
紅白でまともなのはラルクだけだったな
他はお遊戯レベル
506名無しのエリー:2011/01/02(日) 08:02:04 ID:Ih/kBo2g0
正直言ってラルクはイマイチだったね。
hydeの声っていつもあんな感じ?
CDと比べて上ずってた。

細川たかし、天童よしみは断トツに歌が上手いな。
あの声の通りと歌唱力は国宝級。
507名無しのエリー:2011/01/02(日) 09:25:35 ID:l1LUCgLZ0
ラルヲタってほんとキモいな
508!omikuji!dama:2011/01/02(日) 11:06:36 ID:+NVF20Ui0
>>506
ラルクスレ見てみれば分かるけど
VAMPSで適当に歌っててもキャーキャー言ってくれるファンのせいで
どんどんプロというには恥ずかしいものになってきている
歌は昔からうまくはないけど、前はまだ歌に対して心が入ってたけど
今は表面だけで歌ってるからより下手になった感じ
509名無しのエリー:2011/01/02(日) 12:29:04 ID:PWwGGQilO
神聖かまってちゃんなんていうド下手糞ボーカルでもプロなんだぜ
510名無しのエリー:2011/01/02(日) 12:35:46 ID:dH6X3u2IP
CDTVスペシャルのトリで歌ったルートレス?だっけ
曲調ミスチルくりそつだったし高音部が桜井かってくらい似てた
ミスチルのフォローアーティストは多いなあ
511名無しのエリー:2011/01/02(日) 13:05:37 ID:cGoJgpYcO
テレビのhydeなんてあんなもんだろ
LIVEはかなりうまかった
512名無しのエリー:2011/01/02(日) 13:08:36 ID:dHTbpz+y0
HYDEは我が家では、若い爺さんって言われてたなww

白髪でシワクチャw
513名無しのエリー:2011/01/02(日) 17:38:50 ID:NPIloNWE0
ラルクもV系界隈にフォロワーめちゃくちゃ多いよ
514名無しのエリー:2011/01/02(日) 17:45:14 ID:C0OfEMYe0
GLAYって最近、TAKURO以外の作曲の割合が増えてきてないか?
515名無しのエリー:2011/01/02(日) 17:47:22 ID:/LT2ITQGO
>>512
ある基準を超える顔ならば好みは人それぞれだからね
hydeの顔が好みの人もいれば桜井の顔が好みの人もいるって
今日はラルクスレにも何かいるみたいだし
ここも単発も沸いてるしおまえも荒らしたいだけに見えるよ
516名無しのエリー:2011/01/02(日) 18:07:09 ID:SlN5ZNDgO
517名無しのエリー:2011/01/02(日) 18:48:58 ID:wN3XXaTP0
上げてるの一人だから分かりやすいな
それに釣られる>>504がチルオタだし
518名無しのエリー:2011/01/02(日) 19:19:47 ID:rWZAVuBP0
映画監督のピークは40代と言うが

ミュージシャンのピークは?
519名無しのエリー:2011/01/02(日) 19:40:26 ID:NLw3yrSn0
アスリートじゃあるまいしピークも何も年齢関係ないだろ
520名無しのエリー:2011/01/02(日) 19:47:18 ID:C0OfEMYe0
ピークに年齢は関係ないな
いつ流行ったかによる
521名無しのエリー:2011/01/02(日) 20:34:39 ID:Fh5jFNpk0
ピークというか全盛期はこんな感じじゃないかな?
B'z、92年〜98年
ミスチル、93年〜01年
GLAY、ラルクは96年〜00年
522名無しのエリー:2011/01/02(日) 21:07:06 ID:NWxNWmfvP
桑田は目が死んでたお
523名無しのエリー:2011/01/02(日) 23:23:36 ID:idkpKKLeO
>>510
ワンピ主題歌歌ったのか?寝てて見逃したorz
声とかミスチルっぽいが、ミスチルより好きだw
524名無しのエリー:2011/01/03(月) 00:16:46 ID:gXMDM7jf0
ラルクまたベストかよwww
去年も出しただろw変な選曲だったけども。

てかなんでいちいち全部まとめたベストにするのかね
出すならSmileあたりからのだけ出せばいいのに

スピッツとミスチルはきれいに出してるよね、ベスト。
ミスチルは今年ベストってとこかな?
525名無しのエリー:2011/01/03(月) 00:56:52 ID:lRjJFc23O
ベストよりその先に出す新曲の方が気になる
もしベストに新曲が入ってるなら買うし入ってなきゃ様子見だな
案外ポロッとBye bye入れてるかもしれないし
526名無しのエリー:2011/01/03(月) 02:45:06 ID:Mj5swZRUO
ま、前回の2003年の3枚ベストは、
メンバーノータッチで勝手に出されちゃったなって感じってtetsuyaが言ってたから、
今回の3枚ベストがラルクメンバー選曲ならこれがラルク公認の20周年集大成ベストって感じだな
527名無しのエリー:2011/01/03(月) 09:15:55 ID:6aMhpp1qP
>>523
ワンピかどうかわからないけどデビューシングルだと思うよ
おとといのラジオカウントダウンJPにも出てた

ラルクは
ペプシのが入って後はどれだけインディーズの頃のが入るのかって感じじゃないかな
528名無しのエリー:2011/01/03(月) 10:31:29 ID:GapeUJc70
>>527
1991-1996はI'm in PainとDUNEからいれるぐらいじゃね?
てかDUNEは一応リマスタしてる(そこまで良くはなってない)からBESTに入れても微妙じゃね?

2000-2010の範囲が広すぎてwせめて1997-2001にしとけばいいのにw

GLAYのrare collectivesはまた新曲入れて来るんだろうな〜 DVD付きも欲しいわ
529名無しのエリー:2011/01/03(月) 12:46:34 ID:9gvQLoIx0
B'z新曲出るんだな 盛り上がりそうだな
まあ初動15万前後の戦いだろうけど
530名無しのエリー:2011/01/03(月) 17:07:39 ID:7SwlOWEG0
あけ
531名無しのエリー:2011/01/03(月) 18:22:57 ID:9cD9+JTv0
GLAYのアルバムEXILE,RAD,TMRと同発…
532名無しのエリー:2011/01/03(月) 18:25:30 ID:9n3Luwdi0
お前らってB'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツ以外で何聴いてんのw
533名無しのエリー:2011/01/03(月) 18:42:52 ID:iBVlFra00
>>531
B面集だし順位にこだわってないでしょ。
しかし内容が楽しみだ、
534名無しのエリー:2011/01/03(月) 19:00:57 ID:9cD9+JTv0
シチューの歌入れて欲しいわ
535名無しのエリー:2011/01/03(月) 20:18:27 ID:gSCWVnrM0
>>528
DUNEのリマスタは相当良くなってると思うぞ?
あのリマスタで化けたと思う
536名無しのエリー:2011/01/03(月) 20:28:54 ID:XP/0Y80T0
           ,.. .-‐ ''' ‐-.       /   /
         /            \  /   /
        ´               ヽ   /  /
      /                  ゝ   /
      /                {´}  ', /
      ,'    ,ォ ≠ミ    ィ≠ミ丶⌒o⌒ l    /
     /   |〃yr=ミ:、    !/行ミt .( 人 ) |  /
     `'-.,jイ {_ヒri}゙    ゙ ヒrリ.》     |
       ,'    ̄´  '          __|
       丶     {ニニニィ      | |   _/\/\/\/|_
        `    f⌒ ー 、i.      ''゛、|   \          /
         /` ' 、_ `ミ 、__ノ  ._,. ゝ''"  |   < ウィハルー!!!>
        j   /~゛゛''' ‐||- '''" `、   |   /          \
         j   /.     u      \   |    ̄|/\/\/\/ ̄
        |  ノ             >  )
        | /       。     / /
  ⌒ヽ ../ /             / /    Y⌒ヽ
    人.(_/.:::::         .::::::(_つ: ノ⌒ヽ  人 
  Y⌒ヽ)⌒ヽ              Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
537名無しのエリー:2011/01/03(月) 20:32:00 ID:XP/0Y80T0
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
538名無しのエリー:2011/01/03(月) 21:50:23 ID:f8WUnsui0
>>522
あの人は自分の歌歌うときはいつも目が死んでる
お仕事としての意識が高いからなのか
嬉しそうなのは人の歌歌うとき
539名無しのエリー:2011/01/04(火) 03:03:41 ID:mwBNN2jy0
ラルク、2月に3枚ベスト同時に出して
3月にはそれ全部とDVDつけたBOX出すの?
540名無しのエリー:2011/01/04(火) 14:50:33 ID:COz59iEL0
2010年 MY I-TUNES J-POP 再生回数TOP20

 *1位 146回 Okay /稲葉浩志
 *2位 131回 As The Dew /GARNET CROW
 *3位 119回 本当は怖い愛とロマンス /桑田佳祐
 *4位 104回 涙がこぼれちゃう /ジュリー with ザ・ワイルドワンズ
 *5位 101回 Over Drive /GARNET CROW
 *6位 *97回 瞳の奥をのぞかせて /ポルノグラフィティ
 *7位 *96回 Please Sta With Me /YUI
 *8位 *94回 Tonight /YUI
 *9位 *89回 主人公 /稲葉浩志
 10位 *87回 蛍 /福山雅治
 11位 *86回 ありがとう /いきものがかり
 12位 *84回 Rain /YUI
 13位 *81回 リトルボーイ /稲葉浩志
 14位 *77回 渚でシャララ /ジュリー with ザ・ワイルドワンズ
 15位 *74回 BLESS /ラルクアンシエル
 16位 *73回 この手をとって走り出して /稲葉浩志
 17位 *71回 タマシイ レボリューション /Superfly
 18位 *68回 GLORIA /YUI
 19位 *65回 I /Mr.Children
 20位 *64回 恋する凡人 /スピッツ
541名無しのエリー:2011/01/04(火) 18:51:34 ID:fgW0qVYP0
CD買ってこそ真のファンじゃないの
iTunesで再生数多いのも微妙だけど
542名無しのエリー:2011/01/04(火) 19:09:42 ID:VWilKHYu0
B'z

ニューシングル予告&稲葉ソロDVD,BD予告CM
http://www.youtube.com/watch?v=sIZf-D8zZ5c&feature=player_embedded

新年挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=-Bpf7uJb46s
543名無しのエリー:2011/01/04(火) 19:53:21 ID:8WjNGb2m0
>>542
稲葉かっけー!
544名無しのエリー:2011/01/04(火) 21:53:15 ID:JZ7BSTOD0
>>526
それに去年のメンバーズベストってのはメンバー全員作曲できて
一番少ないyukihiroの曲がある程度の数になったからやった
ラルクだからこそできた特殊なアルバムだしな
545名無しのエリー:2011/01/04(火) 22:13:25 ID:r/TcBpZa0
LIVE-GYM 2011期待できるな
546名無しのエリー:2011/01/05(水) 14:56:36 ID:1uI7MeIv0
2010年紅白歌合戦 個人視聴率 ランキング   2版 2011.1.4
≪前半≫
順位   %
─────────────
01    40.3    AKB48
02    38.0    NYC
03    37.5    川中美幸
04    37.5    HY
05    37.3    EXILE
06    37.3    FUNKY MONKEY BABYS
07    37.1    ポルノグラフィティ
08    37.0    浜崎あゆみ
09    37.0    アンジェラ・アキ
10    36.8    天童よしみ
11    36.5    AAA
12    36.5    水森かおり
13    36.3    伍代夏子
14    36.1    細川たかし
15    36.1    徳永英明
16    36.0    西野カナ
17    36.0    クミコ
18    36.0    森進一
-------------------------平均35.7
19    35.3    水樹奈々
20    35.1    L’Arc~en~Ciel
21    34.8    中村美律子
22    34.1    flumpool
23    33.3    平原綾香
24    32.8    遊助
─────────────

ラルク紅白玉砕の模様
547名無しのエリー:2011/01/05(水) 14:59:58 ID:1uI7MeIv0
≪後半≫
順位   %
─────────────
01    48.9    SMAP
02    47.9    DREAMS COME TRUE
03    45.2    いきものがかり
04    44.9    坂本冬美
05    44.0    石川さゆり
06    43.9    小林幸子
07    43.9    氷川きよし
08    43.4    福山雅治
09    43.2    コブクロ
10    43.0    嵐
11    42.7    北島三郎
12    42.2    五木ひろし
13    42.2    植村花菜
14    41.5    TOKIO
15    40.3    倖田來未
16    40.0    aiko
17    40.0    加山雄三
18    39.8    郷ひろみ
19    39.5    Perfume
20    39.3    和田アキ子
─────────────
     
**    45.4    ※サプライズ 桑田佳祐
**    44.5    ※企画 松下奈緒「ありがとう」ピアノ演奏
**    39.2    ※企画「紅白」テーマ曲「歌の力」合唱
**    36.8    ※企画「僕たちのふるさとニッポン」
**    49.7    ※審査結果

桑田紅白大健闘した模様
548名無しのエリー:2011/01/05(水) 15:03:07 ID:moqWtwLf0
水樹奈々のせいでラルクまで低くなった
549名無しのエリー:2011/01/05(水) 15:44:49 ID:q4FoPHGY0
瞬間視聴率とは、直前の場面(歌った歌手)に左右されるので意味がないでござる
550名無しのエリー:2011/01/05(水) 16:07:40 ID:SYK/Gbjt0
家の親、水樹でチャンネル変えて天童よしみで戻してたわ
気が向いたらラルク見ようと思ってたら終わってた
 
551名無しのエリー:2011/01/05(水) 17:52:12 ID:mqsqZsk50
去年の最高視聴率はドリカムだっけ?
ドリカム最近かなり後かトリとか視聴率的に良い条件?だな。

よく知らんけど倖田やTOKIOが40%だから後半の方が良いのかな?
552名無しのエリー:2011/01/05(水) 18:52:21 ID:W4UlZo2I0
ラルクまた中途半端なベストだすのかよ。
2000年以降の全部シングル収録したやつだしてほしいわ。
553名無しのエリー:2011/01/05(水) 21:59:24 ID:R5c7Q3ib0
【K-POPブーム捏造を追え!】
日本のテレビを完全掌握したゴリ押しプロモーションの実態!
在日韓国人がトップの超巨大広告代理店が作り出した虚像だった!?
2010年、KARAや少女時代を筆頭に空前のブームとなったK-POP!
しかし、この一大ブームメントは、自然とわき上がったのではなく、
裏で巨大な企業が日本のメディアを操縦して、無理矢理作ったモノだったようだ・・・

http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1155.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1156.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1157.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1158.jpg





BLACK BOX 増刊 漫画BLACK BOX Vol.2 2009年 12月号

朝日新聞に、世界のSONYに、大手芸能プロダクションアミューズまで!
【世論誘導にいそしむネット工作員の謎】
その存在を疑われながらも、長らく実在する証拠が明らかになった“ネット工作員”。しかし、
ここ数年、その姿が明らかになりつつある。暴かれた正体には、世界を冠たるあの大手企業の名前
まで上がった! 彼らの目的は、いったい何なのか!? その真意に迫る!!
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1159.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1161.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1162.jpg
554名無しのエリー:2011/01/06(木) 11:45:47 ID:1yEplNcH0
桑田のCM曲何気にいいな
555名無しのエリー:2011/01/06(木) 11:56:59 ID:X4xpmGxm0
タモリに続いてたけしにもコケにされるコスチルw
久石譲、坂本龍一に絶賛されるラルク
556名無しのエリー:2011/01/06(木) 12:15:04 ID:fEEX21Ov0
カスチルとか賞賛される点がないからな
中傷は頻繁にされてるがw
557名無しのエリー:2011/01/06(木) 14:49:46 ID:B3XBzEAm0
やっぱタモさんの発言とか歪曲してたのはラルクソヲタだったか
558名無しのエリー:2011/01/06(木) 14:55:02 ID:B3XBzEAm0
そういえばラルクソヲタはミスチルの紅白視聴率も捏造して前の歌手より下げたとか言ってたな
哀れ
559名無しのエリー:2011/01/06(木) 16:44:46 ID:3GsgEbON0
ラルクは糞
560名無しのエリー:2011/01/06(木) 17:13:28 ID:40oSLtiq0
ID:X4xpmGxm0
ID:fEEX21Ov0
ID:B3XBzEAm0
ID:3GsgEbON0
このアホ丸出しが>>553のネット工作員なのね
今日から仕事始めか
561名無しのエリー:2011/01/06(木) 18:13:18 ID:jXf/7jWIO
まあラルクはアウェイなりにちゃんと会場で演奏しただけマシだよ
一組だけわざわざ隣のスタジオで別撮りという特別待遇のくせに
視聴率に全く貢献しなかったカスチルよりはな
562名無しのエリー:2011/01/06(木) 18:46:04 ID:6BM2Avk20
B'z→始動(昨年3月以来)、春に新曲
ミスチル→昨年暮れにアルバム、今年はツアー
ラルク→20周年

今年の音楽番組(年末特番)は少しは期待しても良いかな
563名無しのエリー:2011/01/06(木) 19:43:00 ID:X4xpmGxm0
タモリとたけしに馬鹿にされたのは事実
これは言い逃れできない
564名無しのエリー:2011/01/06(木) 20:09:50 ID:aHzdiZO40
>>546
個別視聴率は登場時のものだから
奈々たんで落としたのをラルク演奏中に上げてんだよ
565名無しのエリー:2011/01/06(木) 20:17:27 ID:3GsgEbON0
スピッツってホントにマイペースだよね

周りが売れてようが売れてまいが関係ないって感じ

566名無しのエリー:2011/01/06(木) 20:39:47 ID:1v84maTf0
>>565
それでいて地味に売れてて特別落ちる事もないってのがまた。
底力と言うか安定感が断トツ。
567名無しのエリー:2011/01/06(木) 20:41:47 ID:t3uvhrkF0
GLAYってなんだかんだ、毎年何かしらリリースしてるよな。
568名無しのエリー:2011/01/06(木) 20:42:18 ID:j7MxeS5F0
まぁスピッツっていったら商業主義丸出しで馬鹿みたいにテレビ出まくっても
テレビ全くでない同期のミスチルの10分の一くらいしかCD売れない哀れな負け犬バンドだしな。
普通なら情けなくて自殺してるよなw
569名無しのエリー:2011/01/06(木) 21:09:31 ID:3GsgEbON0
50代のBzとスピッツは想像できるが
ラルク、GLAY、ミスチルは全く想像できん。
570名無しのエリー:2011/01/06(木) 21:19:25 ID:7mz7NR+e0
2010年紅白歌合戦 個人視聴率 ランキング   2版 2011.1.4
≪前半≫
順位   %
─────────────
01    40.3    AKB48
02    38.0    NYC
03    37.5    川中美幸
04    37.5    HY
05    37.3    EXILE
06    37.3    FUNKY MONKEY BABYS
07    37.1    ポルノグラフィティ
08    37.0    浜崎あゆみ
09    37.0    アンジェラ・アキ
10    36.8    天童よしみ
11    36.5    AAA
12    36.5    水森かおり
13    36.3    伍代夏子
14    36.1    細川たかし
15    36.1    徳永英明
16    36.0    西野カナ
17    36.0    クミコ
18    36.0    森進一
-------------------------平均35.7
19    35.3    水樹奈々
20    35.1    L’Arc~en~Ciel
21    34.8    中村美律子
22    34.1    flumpool
23    33.3    平原綾香
24    32.8    遊助
─────────────

時代遅れラルク紅白玉砕の模様
571名無しのエリー:2011/01/06(木) 21:31:47 ID:X4xpmGxm0
糞チル煽ったらすぐこれだよw
572名無しのエリー:2011/01/06(木) 21:35:07 ID:I9NBVCRm0
>>568
だから566は地味に売れてて‥と言ってるじゃん
ミスチルみたいな「もはや怪物」と比べないでくれ
573名無しのエリー:2011/01/06(木) 21:39:16 ID:9iARu52c0
>>569
ミスチルはボーカルが50代になったらもう歌えないだろ。
今でさえ誰よりも苦しそうなのに・・・
574名無しのエリー:2011/01/06(木) 21:39:45 ID:B3XBzEAm0
ID:X4xpmGxm0
 
涙拭けよラル糞ヲタ
575名無しのエリー:2011/01/06(木) 21:42:45 ID:GziHUu3d0
商業主義丸出しって感じでもないよな。
普段より出演多いって程度で。
元々「テレビ嫌いで出ない」って主義のバンドならともかく。
576名無しのエリー:2011/01/06(木) 21:46:59 ID:7OnYMCJa0
B’z松本は今年50歳
リアル50代よw
577名無しのエリー:2011/01/06(木) 21:54:43 ID:+9mYF2Zb0
>>575
ミスチルだって前のアルバムでは
大型タイアップシングル入れまくりに
これでもかとテレビ出まくりだったのを棚に上げて
何言ってんだって話だよな。
578名無しのエリー:2011/01/06(木) 21:56:42 ID:X4xpmGxm0
ブサチル信者顔真っ赤w
たけしにもネタにされたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しのエリー:2011/01/06(木) 22:00:31 ID:Z/cL05Xu0
ここの住人の年齢層って30代が多いの?
580名無しのエリー:2011/01/06(木) 22:05:56 ID:B3XBzEAm0
ラルクソが叩かれ始めると>>575こうやって変にミスチルを持ち上げて他をけなすようなのが必ずわいてくるんだよな
581名無しのエリー:2011/01/06(木) 22:06:45 ID:Z/cL05Xu0
中高生がスレタイのバンドのことでほぼ毎日ヒステリックに暴れるなんて想像できないんだが…。
582名無しのエリー:2011/01/06(木) 22:07:44 ID:B3XBzEAm0
>>580
安価ミス>>568
583名無しのエリー:2011/01/06(木) 22:08:40 ID:eV5svOpp0
自演だったら申し訳ないけど、わかりやすいレスは是非ともスルーして欲しいな
安っすい対立煽りに乗って6バン内で争うとかアホみたいだし
584名無しのエリー:2011/01/06(木) 22:52:46 ID:7mz7NR+e0
2010年紅白歌合戦 個人視聴率 ランキング   2版 2011.1.4
≪前半≫
順位   %
─────────────
01    40.3    AKB48
02    38.0    NYC
03    37.5    川中美幸
04    37.5    HY
05    37.3    EXILE
06    37.3    FUNKY MONKEY BABYS
07    37.1    ポルノグラフィティ
08    37.0    浜崎あゆみ
09    37.0    アンジェラ・アキ
10    36.8    天童よしみ
11    36.5    AAA
12    36.5    水森かおり
13    36.3    伍代夏子
14    36.1    細川たかし
15    36.1    徳永英明
16    36.0    西野カナ
17    36.0    クミコ
18    36.0    森進一
-------------------------平均35.7
19    35.3    水樹奈々
20    35.1    L’Arc~en~Ciel
21    34.8    中村美律子
22    34.1    flumpool
23    33.3    平原綾香
24    32.8    遊助
─────────────

時代遅れラルク紅白玉砕の模様w
585名無しのエリー:2011/01/07(金) 10:18:06 ID:HmpHqKiT0
チルオタって中傷ばかりしてるな
586名無しのエリー:2011/01/07(金) 11:10:37 ID:eq1CK5eS0
視聴率の見方も知らないのにこんな表作って恥ずかしいやつw
チルオタ作って付けとけよ
587名無しのエリー:2011/01/07(金) 18:17:02 ID:3q1mNnFC0
>>532

WANDSとかACCESS、T.M.R
588名無しのエリー:2011/01/07(金) 19:21:15 ID:JcZcvbyR0
>>441
それ見たけど芸能界大モノ(巨根)伝説っていう色々な芸能人の巨根エピソードのネタを
フリップをめくって紹介する(例えば田中将大だったら腕立て伏せしようとしても手が床につかないとか桜井の場合は立ションしてたらカラスがちんこに止まったとか)っていう企画で
桜井も巨根の噂は有名だしその中の一人で出たってだけで特に気分が悪くなるようなものじゃなかったよ
そんな事より2chが色々大変な事になってるみたいだね
589名無しのエリー:2011/01/07(金) 20:46:05 ID:tfpMMYet0
スピッツってもう死んだの?
590名無しのエリー:2011/01/07(金) 21:15:09 ID:LNbR3Qmc0
一応生きてるみたいだけど
存在感ないから死者ってことでいいんじゃね?
591名無しのエリー:2011/01/07(金) 23:12:40 ID:k5L7xnO70
そのスピッツよりアルバム売れてないGLAYはどうすれば
592名無しのエリー:2011/01/07(金) 23:16:07 ID:AcLUj6o/0
FAME IS DEAD
593名無しのエリー:2011/01/07(金) 23:32:12 ID:fLWqMkz20
地道にアリーナツアー中よ
594名無しのエリー:2011/01/08(土) 00:17:36 ID:NS6Zs2XJ0
桜井オタはすっこんでろよ
原キーで歌えない高齢爺は引退してろハゲwww
595名無しのエリー:2011/01/08(土) 00:29:43 ID:V5N/BYef0
季節柄、脱税の捜索が多いみたいけどネット上での捜査が増えてるね
ここの嵐ももうそろそろ捕まるのかな?
596名無しのエリー:2011/01/08(土) 02:55:43 ID:6qUIj9+g0
>>591
GLAYはCD売れてないけど、ライブ動員数は多い。
チケットは今でも激戦。
597名無しのエリー:2011/01/08(土) 09:52:36 ID:ErSDjY+E0
ミスチルは、カップリングが良曲だったりすることが多い気がする。
旅人とかDrawingとかPrismとか
598名無しのエリー:2011/01/08(土) 11:06:16 ID:qDxpaivs0
GLAY、オリコンとかには全く反映されないけど
オフィシャルCDショップ持って
そこでの購入を推奨してるよね、
多分利益が大きいんだろう
599名無しのエリー:2011/01/08(土) 21:16:16 ID:ENfPu/Hq0
>>597
ほかのバンドだってカップリングも良曲いっぱいあるだろ
600名無しのエリー:2011/01/08(土) 21:45:54 ID:p8c3NzHn0
どの歌手のファンも○○はアルバム曲や
カップリングのクオリティが高いとか言うよね
601名無しのエリー:2011/01/08(土) 22:44:43 ID:QwVheODa0
この中じゃむしろスピッツの方がアルバム型だと思う。
602名無しのエリー:2011/01/09(日) 00:38:01 ID:86kCOP300
カップリングはスピッツが一番だと思う
シングルはミスチル
アルバムはみんないい
603名無しのエリー:2011/01/09(日) 00:45:28 ID:YONnE/Nx0
カップリング曲を作らないバンドがいるらしい
604名無しのエリー:2011/01/09(日) 01:42:53 ID:5bAdaSey0
カップリング聴くのも楽しみの一つ。
カップリングはすごく重要だけどなあ、自分にとっては
605名無しのエリー:2011/01/09(日) 05:09:33 ID:wh9nvvOc0
>>603
最近のラルクですね
606名無しのエリー:2011/01/09(日) 09:13:21 ID:8j4O35fI0
>>605
最近どころか98年の三枚同時リリースから作らなくなったけどな
00年のSTAY AWAYのときはカップリングあったけど
607名無しのエリー:2011/01/09(日) 09:36:55 ID:pzqVZtlY0
>>606
ぶっちゃっけファンとかでさえもパンクはもういいって食傷気味だしな
あと今年Vampsが水面下で動いてるらしいなwww来年からまたフルで活動
するのに
608名無しのエリー:2011/01/09(日) 11:44:37 ID:2RNSWaag0
hydeは完全にVAMPSに向いてるのかあ
アニバーサリーでラルク復活もなんか表面上と言うか義務感って感じ。
ラルクの完全消滅はないかもしれないけど
アニバーサリーイヤーの限定的復活ってのが
今後のラルクの活動になるのかな
609名無しのエリー:2011/01/09(日) 13:10:14 ID:ehbPlETT0
ラルクファンにおすすめしたい洋楽新人バンド

http://www.youtube.com/watch?v=yzRHtnKNGmw&feature=related
610名無しのエリー:2011/01/09(日) 13:43:52 ID:yIXMbfoS0
TOKIO HOTELじゃないだろうな
611名無しのエリー:2011/01/09(日) 14:59:47 ID:9vUlVIZv0
>>610
それフランスの国営テレビでアナがラルクと比較?して
あっちのラルオタから苦情が殺到した奴らだよね
どこの国もオタは怖いな
612名無しのエリー:2011/01/09(日) 18:51:39 ID:GMxekugF0
ラルクはハリークリスマスを毎年出すの止めたらいいのにw
613名無しのエリー:2011/01/09(日) 18:58:45 ID:EGn6ZX9v0
ハリークリスマスは毎年アンチだけが過剰反応するんだよなw
614名無しのエリー:2011/01/09(日) 20:27:04 ID:6HJH9/Ft0
>>596
関東はまだアリーナツアーでもなかなか取れないね
横アリ、さいアリ両方一般間に合わなかった、、、orz
東京ドームまだ埋められるんじゃないかな?

スピッツも取れん
615名無しのエリー:2011/01/09(日) 20:54:54 ID:9E6fVpK+0
チケット獲りにくいのってミスチル、ラルクあたりか
B'zは直前まで空きが多いから、慌てずに良い席が取れる

B'z
アリーナ→公演間近でも一般でどの席も余裕
ドーム→公演間近でも一般でどの席も余裕
スタジアム→公演間近でも一般でどの席も余裕

ミスチル
アリーナ→優先だけで即完売
ドーム→優先だけで即完売
スタジアム→優先、一般で即完売

GLAY
アリーナ→優先だけで即完売
ドーム→優先、一般で即完売
スタジアム→優先、一般で即完売

ラルク
アリーナ→優先だけで即完売
ドーム→優先だけで即完売
スタジアム→優先だけで即完売

スピッツ
アリーナ→優先だけで即完売
ドーム→優先、一般で即完売
スタジアム→優先、一般で即完売
616名無しのエリー:2011/01/09(日) 21:03:37 ID:VmVQQKWQ0
CD,レコード総売上

*1. 7938万 B'z
*2. 5420万 Mr.Children
*3. 4901万 浜崎あゆみ
*4. 4783万 サザンオールスターズ
*5. 4301万 DREAMS COME TRUE
*6. 3830万 松任谷由実
*7. 3749万 GLAY
*8. 3745万 ZARD
*9. 3572万 宇多田ヒカル
10. 3187万 SMA
11. 3140万 CHAGE and ASKA
12. 2974万 安室奈美恵
13. 2951万 松田聖子
14. 2870万 globe
15. 2849万 L'Arc〜en〜Ciel
16. 2534万 中森明菜
17. 2467万 KinKi Kids
18. 2441万 TUBE
19. 2259万 大黒摩季
20. 2258万 Every Little Thing
617名無しのエリー:2011/01/09(日) 21:04:30 ID:VmVQQKWQ0
21. 2178万 中島みゆき
22. 2169万 TRF
23. 2112万 長渕剛
24. 2070万 槇原敬之
25. 2038万 スピッツ
26. 2018万 福山雅治
27. 1950万 SPEED
28. 1865万 米米CLUB
29. 1786万 EXILE
30. 1777万 MISIA
31. 1664万 モーニング娘。
32. 1621万 山口百恵
33. 1619万 嵐
34. 1611万 氷室京介
35. 1579万 井上陽水
36. 1576万 郷ひろみ
37. 1570万 沢田研二
38. 1553万 倉木麻衣
39. 1538万 チェッカーズ
40. 1527万 今井美樹
618名無しのエリー:2011/01/09(日) 21:09:37 ID:ehbPlETT0
で?っていう
619名無しのエリー:2011/01/09(日) 21:12:53 ID:VmVQQKWQ0
>>616
B'zがもう少しで8千万枚
ラルクがベストでglobe抜きそう
620名無しのエリー:2011/01/09(日) 21:21:38 ID:9E6fVpK+0
10年後(2020年前後)

*1. 8***万枚 B'z
*2. 5***万枚 Mr.Children
*3. 5***万枚 浜崎あゆみ
*4. 4783万枚 サザンオールスターズ
*5. 4600万枚 嵐

と予想
621名無しのエリー:2011/01/09(日) 21:24:59 ID:DN3ECGzE0
嵐何があったしwwwww
622名無しのエリー:2011/01/09(日) 21:29:48 ID:9E6fVpK+0
さらに10年後(2030年あたり)

*1. 8***万枚 B'z
*2. 7500万枚 嵐
*3. 5***万枚 Mr.Children
*4. 5***万枚 浜崎あゆみ
*5. 4783万枚 サザンオールスターズ

この時点で嵐の平均年齢は40歳後半。
ベストアルバムとかがB'zの500万枚、400万枚を超えるヒットになれば今から25年内に
B'zを抜いて

*1. 8500〜9000万枚 嵐
*2. 8***万枚 B'z

うはw楽しみ
623名無しのエリー:2011/01/09(日) 21:33:10 ID:tC3Xdl4BQ
>>651
スピッツは基本はホールだからスタジアムやドームはしないよ。
チケットは取れないね。

>>614
最近でも、GLAYはドームよりキャパでかい日産スタジアム2日間完売させてる。
624名無しのエリー:2011/01/09(日) 21:38:42 ID:83RXBl+I0
625名無しのエリー:2011/01/09(日) 22:17:36 ID:/Ew6RF0b0
>>615
スピッツはアリーナ完売できなかったぞ。嘘書くなカス。
626名無しのエリー:2011/01/09(日) 22:45:39 ID:AdnCuWZC0
5年後はこうだろ

01. 23472910万枚 AKB48
02. ***10572万枚 嵐
03. ****8193万枚 B'z
627名無しのエリー:2011/01/09(日) 23:26:53 ID:MO5Zz3Uz0
CDの時代は終わる
628名無しのエリー:2011/01/09(日) 23:33:19 ID:CRh4d3ot0
9E6fVpK+0
あんた ばか?もしくは誇大妄想?この表が正しかったら、なんでB’zが
2位に2500万枚の差をつけてブッちぎりの1位なのカナ???最近の人って
CD買わないのにライブは行く人ばかりなの?
629名無しのエリー:2011/01/09(日) 23:40:36 ID:44driTJb0
AKBと嵐はもって後2年じゃね
ああでもキムジャニ喜多イルが健康損ねて新しいグループに力入れる気力
なければ嵐の寿命はもう少し伸びるかもね
鵜商秋本がつんく以上の隠し技発動しても5年は持たんと思うし
CDは益々売れなくなるだろうし
630名無しのエリー:2011/01/09(日) 23:51:08 ID:ehbPlETT0
>>615
また捏造かよ まじうぜー
631名無しのエリー:2011/01/10(月) 00:04:24 ID:Sru5vnID0
GLAYってアルバムが10マン程度なのに
チケットほんとにとれないんだよな〜
オタが何度もいってるとしか考えられん。
632名無しのエリー:2011/01/10(月) 00:45:44 ID:f62NiGPa0
そうだよね
多分ヲタはワンクールのツアーで
遠征したりして複数公演行ってる人が多いと思う。
でもこれが1公演だけと決めていても
終わったらもう1公演行きたくなるんだよ。
TERUだけに限らず4人のGLAYの存在が
ライブに客を引きこむのがすごくうまいのよ。
一度行ってみるといいよ。
633名無しのエリー:2011/01/10(月) 01:44:52 ID:U+sOS8GD0
>>631
何度も行く=ライブが楽しいから。
GLAY、ラルク、スピッツ、ミスチル、サザンのライブは行ったことあるが、もう一度行きたいって思ったのはGLAYとサザンだけ。
本当に、観客を楽しませてくれる。

スピッツは1ツアーに1回は行きたいけど1回行けたら満足。
ミスチル、ラルクはチケットを譲ってもらえるなら行ってもいいって程度。
ラルクは本人達が楽しんでるだけで、客はご自由にって態度だった。
634名無しのエリー:2011/01/10(月) 01:52:11 ID:0NN85aUX0
ライブが観たいアーティスト ランキング

1位 嵐
2位 B'z
3位 東方神起
4位 EXILE
5位 安室奈美恵
6位 Mr.Children
7位 GLAY
8位 浜崎あゆみ
9位 Gackt
10位 福山雅治

総評
いつも、CDで聴いたり、テレビで観ていても、やっぱり音楽は生で聴くのが一番!
そこで、一度はライブでその臨場感を味わいたい!というアーティストをランキング!
演出にこだわっているライブや、チケットがなかなか取れない、という理由で多岐ジャンルに
渡るアーティストの名前がならぶ結果となりました!
635名無しのエリー:2011/01/10(月) 01:53:06 ID:0NN85aUX0
1位嵐
◇嵐のコンサートにはいろんな工夫がしてあるみたいだし、何よりも楽しそう!(10代女性)
◇ものすごい一体感!!そして元気になれる!!(30代女性)
◇コンサートDvD観てるだけでも楽しく、かっこいい。(20代女性)

2位B'z
◇やっぱりあの声は生に限る!!(30代女性)
◇毎回いろんな演出で楽しませてくれるし、演奏のクオリティーも高いので。(20代男性)
◇何回行っても、また行きたくなる。生で聞くと本当にヤバイ。(20代女性)

3位東方神起
◇歌とダンスがとても上手く、夏の歌もたくさん歌ってるし、なによりカッコイイ!(30代女性)
◇歌も上手くダンスもかっこよくセクシーで魅力的なグループだから。(20代女性)
636名無しのエリー:2011/01/10(月) 02:01:10 ID:isYS5fwy0
ランキングしか脳がねーのかよwwwww低脳だな
637名無しのエリー:2011/01/10(月) 02:03:21 ID:U+sOS8GD0
>>634
これからはCDセールス枚数よりライブ動員数で人気度はかる時代だね。
638名無しのエリー:2011/01/10(月) 02:31:21 ID:f62NiGPa0
ジャニコンはそれなりに楽しいけどね。

アルバムツアーなのに
昔の曲やらないとわかんな〜いとか言ってるやつはライブに来るな。
ライブをより楽しみたければ予習することを推奨
639名無しのエリー:2011/01/10(月) 04:42:19 ID:jwaDtS1+0
>>637
なんか違うと思わない?
一般人気がほとんどないアイドルも人気者になっちゃうよ

音楽DVD 2010年 年間暫定ランキング (2009/12/28付〜2010/12/13付迄)

   年間   最新
*1 783,208 12/13 嵐 / ARASHI Anniversary Tour 5×10 10/04/07
*2 274,141 12/13 EXILE / EXILE LIVE TOUR 2010 FANTASY 10/12/01
*3 226,923 12/13 嵐 / 5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009 09/10/28 累計817,565
*4 198,672 -上期 KAT-TUN / KAT-TUN LIVE Break the Records 09/12/16
*5 173,910 09/27 東方神起 / TOHOSHINKI VIDEO CLIP COLLECTION-THE ONE- 10/03/17
*6 156,890 12/13 Mr.Children / DOME TOUR 2009〜SUPERMARKET FANTASY〜 10/05/10
*7 147,848 -上期 関ジャニ∞ / COUNTDOWN LIVE 2009-2010 in 京セラドーム大阪 10/03/31
*8 146,763 12/13 Mr.Children / Split The Difference 10/11/10
*9 145,179 11/01 EXILE ATSUSHI / EXH SPECIAL EXILE ATSUSHI PREMIUM LIVE SOLO 10/03/24
10 138,217 11/01 JUNSU/JEJUNG/YUCHUN / THANKSGIVING LIVE IN DOME 10/09/08
640名無しのエリー:2011/01/10(月) 04:51:04 ID:jwaDtS1+0
ライブ動員力、映像売上見てると嵐の人気は本物なのかも
でも歴代ランキング上位独占してるの見ると、そこまで人気あるのか不思議でしょうがない

歴代映像音楽ランキングDVD 2010/12/20付(★印はランクイン中)

*1 819,086 嵐 / 5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009 09/10/28 ★
*2 786,303 嵐 / ARASHI Anniversary Tour 5×10 10/04/07 ★
*3 513,709 嵐 / ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO 09/03/25 ★
*4 475,507 KAT-TUN / Real Face Film 06/03/22
*5 400,758 KAT-TUN / KAT-TUN Live 海賊帆 05/05/03
*6 343,253 嵐 / SUMMER TOUR 2007 FINAL Time-コトバノチカラ- 08/04/16 ★
*7 339,495 EXILE / EXILE LIVE TOUR "EXILE PERFECT LIVE 2008" 09/03/18
*8 331,877 SMAP / Live MIJ 03/12/24
*9 331,703 EXILE / EXILE LIVE TOUR 2009 "THE MONSTER" 09/10/28
10 322,371 倖田來未 / secret〜FIRST CLASS LIMITED LIVE〜 05/09/21
641名無しのエリー:2011/01/10(月) 04:59:11 ID:jwaDtS1+0
B'z、GLAY、ラルクの全盛期でもライブ映像が80万枚売れるなんてことなかったし
EXILEの最新ライブDVDが40万売れそうなことから、一部のアーティストにはライブの時代が来てるのかも
ただこのスレタイのバンドにはその兆しはないけどね
642名無しのエリー:2011/01/10(月) 05:01:56 ID:T6mPGIUl0
でっていう(AA略
643名無しのエリー:2011/01/10(月) 05:30:33 ID:L+x0Fufr0
644名無しのエリー:2011/01/10(月) 06:58:27 ID:higXhIV80
B’z 去年のDVD、BDも出したから、年間10位にはいってないけど、
DVD+BD合算で、年間5位だったのにね。
そういうの、オリコンでは掲載してくれないから、知らない人は
13万枚しか売れてない事にされちゃう。BDが5万枚以上売れても本には
のってないし。これからは合算の数を掲載しないとなかなかBDに移行しな
いなって。
645名無しのエリー:2011/01/10(月) 09:25:04 ID:bTfXjfnG0
そもそもオリコンランキングそのものが見向きもされん時代よ。
今の世の中、自分が関わってるわけでもないのに視聴率だのセールス枚数だの気にすんのは2chのコピペ厨だけ。
646名無しのエリー:2011/01/10(月) 10:18:00 ID:+yEzJyYaP
桑田のアルバムはどうなるかな
復活の煽りで2割増しと踏むか
647名無しのエリー:2011/01/10(月) 13:18:41 ID:0yc+K8RS0
>>640
バンド形態だと厳しい時代になっちまったなぁ
648名無しのエリー:2011/01/10(月) 13:44:37 ID:J7wDkCkW0
バンドブームはとっくの昔に終了してるだろ
649名無しのエリー:2011/01/10(月) 13:53:55 ID:4rCc9HR+0
>>634
それいつのランキング?東方神起とか入ってるってかなり前じゃない?
AKBがいないし
650名無しのエリー:2011/01/10(月) 14:53:27 ID:4zS84xrq0
ミスチルのライブって東方神起ライブ以下の売上なんだなww
どんだけw
651名無しのエリー:2011/01/10(月) 15:09:15 ID:AV0d46Bd0
>>634
Gacktに違和感があるぞ
652名無しのエリー:2011/01/10(月) 15:10:10 ID:jwaDtS1+0
>>649
一番新しいのだとオリコンの最強LIVE2010

1位嵐
2位Mr,Children
3位AKB
4位SMAP
5位安室奈美恵
6位東方神起
7位aiko
8位BUMP OF CHICKEN
9位いきものがかり
10位浜崎あゆみ
653名無しのエリー:2011/01/10(月) 15:17:46 ID:EfkoUDED0
やっぱりくだらんランキング貼りまくってるのはチルヲタか
654名無しのエリー:2011/01/10(月) 15:20:45 ID:jwaDtS1+0
アンケートは偏りがあるから参考程度で
オリコンだと嵐に次いで人気のEXILEが圏外なのがおかしいし
TSUTAYAはSMAPが入ってないのがね…
655名無しのエリー:2011/01/10(月) 15:36:46 ID:4rCc9HR+0
>>652
ミスチルが上がってるのはいいがB'zとGLAYが消えてるじゃねーか
AKB嵐はブームだから分かるとしてバンプとかいらねー
656名無しのエリー:2011/01/10(月) 16:07:19 ID:7Jp+zXFi0
チルヲタ気持ち悪いな
657名無しのエリー:2011/01/10(月) 18:34:15 ID:BDHD8rVv0
お前がイラン
658名無しのエリー:2011/01/10(月) 19:04:07 ID:U+sOS8GD0
>>656
ミスチルはランキングでしかアピール出来る事がないから。
659名無しのエリー:2011/01/10(月) 19:04:50 ID:isYS5fwy0
660名無しのエリー:2011/01/10(月) 19:46:15 ID:jwaDtS1+0
>>658
でもここの数人の評価より少しはあてになるんじゃない?
ただでさえ人気者は妬まれ易いんだし
661名無しのエリー:2011/01/10(月) 20:55:33 ID:46MX5POC0
ライブランキング

1位嵐
2位Mr,Children
3位AKB
4位SMAP
5位安室奈美恵
6位東方神起
7位aiko
8位BUMP OF CHICKEN
9位いきものがかり
10位浜崎あゆみ

このうち、5年後、10年後に残ってるのと言えば・・・
662名無しのエリー:2011/01/10(月) 21:03:41 ID:Kq4Kbhd50
↑ライブランキングはこれから行きたいライブ
つまり行ったことがないって意味なのでB’zやグレイは はいらない。
B’zは行ってみたら良かったに入ってる。
663名無しのエリー:2011/01/10(月) 21:08:31 ID:U+sOS8GD0
>>662
行ってみたらよかったランキングはないの?

ミスチルって活動年数も動員数も多いのに…以外とライブみんな行ってないのかな。
664名無しのエリー:2011/01/10(月) 21:23:24 ID:46MX5POC0
十数年後

アーティスト総売上枚数1位 1億5313万枚 嵐、2位 AKB48 1億1792万枚
2010年代総売上枚数1位 8944万枚 嵐、2位 AKB48 8013万枚
1シングル国内売上枚数1位 AKB48 515万枚、2位 AKB48 503万枚、3位 AKB48 449万枚
ベストアルバム最高売上枚数1位 926万枚 嵐、2位 嵐 904万枚、3位 嵐 744万枚
年間シングルTOP10獲得枚数 43作 嵐、2位 AKB48 36作
ライヴ動員数1億1573万人 嵐、2位 AKB48 9018万人
FC会員数歴代1位 1094万人 嵐、2位 AKB48 781万人
10年連続年間シングル1位 AKB48、2位 嵐 3年連続
シングル30作連続ミリオン AKB48
シングル連続初動80万枚 40作 AKB48
ライヴ・映像作品累計売上枚数1位 嵐 2394万枚
コンサートチケット歴代最高オークション価格1位 AKB48 384万円、2位 嵐 261万円
665名無しのエリー:2011/01/10(月) 21:32:04 ID:U+sOS8GD0
>>664
10年後にAKBはいないだろう。
666名無しのエリー:2011/01/10(月) 21:38:05 ID:AV0d46Bd0
そういや飲み屋に行ったとき、隣から
「B'zのライブ行ったんだけど超楽しかった」って声が聞こえた時があった。
話に加わりたかったなあ…
667名無しのエリー:2011/01/10(月) 21:48:22 ID:G64dYYhY0
アイドルは爆発力は凄いが長続きしない。良くも悪くも若さがある種の売りだからな。
668名無しのエリー:2011/01/10(月) 21:53:29 ID:jwaDtS1+0
アーティストトータルセールス TOP10

集計期間:2009/12/28付〜2010/12/20付

*1 17,163 嵐
*2 *9,431 東方神起  ← 韓国のアイドルが日本に進出してくる理由がわかるわ
*3 *7,092 AKB48
*4 *6,015 EXILE
*5 *5,618 いきものがかり
*6 *5,026 福山雅治
*7 *3,920 Mr.Children
*8 *3,488 関ジャニ∞
*9 *3,164 KAT-TUN
10 *2,848 SMAP
669名無しのエリー:2011/01/10(月) 21:58:44 ID:4rCc9HR+0
>>668
ゆとりランキング
670名無しのエリー:2011/01/10(月) 23:36:53 ID:BDHD8rVv0
GLAY、ラルク、スピッツはもう何やっても売れない
671名無しのエリー:2011/01/10(月) 23:40:25 ID:be35vgRR0
嵐の人気はいつ落ちるんだろうね 
672名無しのエリー:2011/01/10(月) 23:50:36 ID:ZPi+Z7Vh0
>>670
今の時代、売れてる売れてないのラインがわからない
複数商法でも人気があることになっちゃうからね
トイレの神様なんて1万ちょっと売っただけで1位になったらしいし
B'z、ミスチルが凄いだけ
673名無しのエリー:2011/01/11(火) 01:05:57 ID:Rb+bhUqf0
ミスチル メンバー数 245158人
mixi(笑)コミュニティ人数

B'z    メンバー数 88050人
サザン   メンバー数 40493人
GLAY    メンバー数 56919人
ラルク  メンバー数 113908人
スピッツ  メンバー数 61648人

ゆとりの多さが反映されているのかね〜
GLAYよりスピッツの方が多いことにビックリだ
674名無しのエリー:2011/01/11(火) 01:07:33 ID:Rb+bhUqf0
変になってたので貼り直し

mixi(笑)コミュニティ人数

ミスチル メンバー数 245158人
B'z    メンバー数 88050人
サザン   メンバー数 40493人
GLAY    メンバー数 56919人
ラルク  メンバー数 113908人
スピッツ  メンバー数 61648人
675名無しのエリー:2011/01/11(火) 01:27:16 ID:sBoJ6wYo0
>>674
この数値の出し方ってどういう計算?
676名無しのエリー:2011/01/11(火) 02:07:05 ID:Rb+bhUqf0
>>675
各アーティスト別の最大コミュニティのメンバー数だよ
検索すると一番頭に出てきて人数が多いやつ
難しい意味はない
2ちゃんが荒れてて情報収集出来ないので最近入ってみた
677名無しのエリー:2011/01/11(火) 17:00:58 ID:oumpui+l0
スピッツ以外糞 ただの騒音にしか聞こえない
678名無しのエリー:2011/01/11(火) 17:23:28 ID:kAhPcs740
【後世に残したい日本のロックバンド】

1位 B’z
2位 BOΦWY
3位X JAPAN
4位Mr.Children
5位 サザンオールスターズ
6位 L’Arc〜en〜Ciel
7位RCサクセション
8位GLAY
9位THE YELLOW MONKEY
10位THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
10位BUMP OF CHICKEN

【調査概要】
調査時期:2010年5月24日(月)〜5月27日(木)
調査対象:合計1,000名(自社アンケート・パネル
【オリコン・モニターリサーチ】会員10代〜40代の男女各125名)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査

http://career.oricon.co.jp/news/76989/full/
679名無しのエリー:2011/01/11(火) 17:23:43 ID:R73N9BS80
これがチルヲタか
気持ち悪いな
680名無しのエリー:2011/01/11(火) 17:54:25 ID:o0Lq0nLn0
オリコンのランキングが本当に好きなんだねwww
681名無しのエリー:2011/01/11(火) 18:26:53 ID:k37qz9de0
682名無しのエリー:2011/01/11(火) 19:49:57 ID:aSiYj/xD0
スピッツ20周年だよね?今年
なんか大規模ツアーとかやるの?
683名無しのエリー:2011/01/11(火) 20:08:41 ID:k37qz9de0
684名無しのエリー:2011/01/11(火) 20:12:24 ID:d8fgFpdI0
スピッツのライブなんて行きたい奴いるの?
演出が凄いわけでもなく、歌唱力も皆無で、演奏力も知れてる。
有名な曲も3曲だけだし、ノレる曲もない。
開始三分で寝ちゃいそうだ。まだAKBやジャニのライブの方がいいと思う。
685名無しのエリー:2011/01/11(火) 20:53:40 ID:CjLBcCTm0
>歌唱力も皆無で、演奏力も知れてる

スピッツでこの言われようじゃ他のアーティストはライブできんだろ
スピッツとAKB・ジャニを比べてる時点で音楽素人だろうと思うけど
686名無しのエリー:2011/01/11(火) 21:04:36 ID:Yz67VN2T0
そんな巨大な釣り針に引っかかってやるなよ・・・。
687名無しのエリー:2011/01/11(火) 21:07:33 ID:0kimbwtZ0
スピッツは結成○周年はイベントやるけど
デビュー○周年はやってないね
688名無しのエリー:2011/01/11(火) 21:35:30 ID:mOK8CGw40
ラルクも結成○年でカウントしてるな
B'zは結成とメジャーデビューが同じ年で楽で良いね
689名無しのエリー:2011/01/11(火) 21:49:20 ID:LFa4OgAy0
実際6バンだと演奏力一番高いのはスピッツだよね
メロとか歌詞の良さは主観混じるけど歌唱力は稲葉さん、演奏力はスピッツは間違いないと思う
690名無しのエリー:2011/01/11(火) 22:07:35 ID:Si2wairD0
>>689
スピッツでドラムが激しい曲教えてくれ
それで演奏力を見たい
691名無しのエリー:2011/01/11(火) 22:34:29 ID:LFa4OgAy0
>>690
確かにあんまりドコドコしないからそこまでドラム目立たないねー
三日月ロックの曲は比較的ドラム活躍してると思う 水色の街、ハネモノ、エスカルゴとか
他にいい仕事してるのはメモリーズ・カスタム、甘ったれクリーチャー、春の歌とかかなー
まあ8823とか俺のすべてその他、ライヴ映像見るのが一番良いのかも 安定感がズバ抜けてる
692名無しのエリー:2011/01/11(火) 22:36:10 ID:HNOWixwN0
>>689
演奏力っつうのも楽器によって変わる気がするが

でもこういう話題はたいてい荒れる元だな
693名無しのエリー:2011/01/11(火) 22:49:03 ID:zto9rhdx0
て言うかドラムで演奏力判断するような人間がスピッツの崎山知らんってのはどうなの?
国内でも屈指のモーラー奏者として有名だぞ。
夜を駆けるとか半端ない。
694名無しのエリー:2011/01/11(火) 23:04:08 ID:Si2wairD0
>>691
メモリーズカスタム2009 はいいな
ライブ行って見たくなった
695名無しのエリー:2011/01/12(水) 00:11:43 ID:B+zDm0J+0
ミスチルのチケット落選祭りだな。
ま・・私は当たったからいいけど
696名無しのエリー:2011/01/12(水) 02:46:03 ID:65bKxB780
http://www.youtube.com/watch?v=t-4i4dxUa7c&feature
メモリーズ・カスタム

http://www.youtube.com/watch?v=AphhGCSPz_I&feature=related
夜を駆ける

スピッツのドラムの凄さがわかるな
697名無しのエリー:2011/01/12(水) 03:22:07 ID:EiYOOfnE0
>>668 コレ見ると福山は凄いよな。男性ソロで息が長いのがレアケースだし、四十で全盛期を迎えようとしているのは。
698名無しのエリー:2011/01/12(水) 10:58:01 ID:t9Nqruok0
スピッツの演奏能力は
テツヤ→普通に安定してるレベル
リーダー→あのベースちょっと凄いぞ
崎ちゃん→地味に国内トップクラス
て感じだと思う。
マサムネの歌唱力は言わずもがな。
699名無しのエリー:2011/01/12(水) 11:19:54 ID:zuQlp3DJ0
スピッツは演技力がないからカリスマ性がない
700名無しのエリー:2011/01/12(水) 11:31:02 ID:FgWeu4sl0
演技力ってテンション高いMCするとか?
701名無しのエリー:2011/01/12(水) 12:48:55 ID:yd1lUAC10
http://www.youtube.com/watch?v=J3lRR15Hq9g&feature=related
ドラム上手いってのはこういうのを言うんだよ
神保彰さんは有名だろ
702名無しのエリー:2011/01/12(水) 13:06:39 ID:JmCJrCrV0
スピッツは確かに演奏力はある程度あるがトップクラスでは決してないよ
B’zみてりゃわかるけどギターも松本に全然劣るしドラムもシェーンの足元にも及ばない
ベースもバリーのほうが安定してるし、ボーカルなんかもうレベルが違いすぎる

スピッツクラスで演奏力トップとかいい加減にしろよカスピッツヲタ(笑)
703名無しのエリー:2011/01/12(水) 13:09:26 ID:JmCJrCrV0
ドラムhttp://www.youtube.com/watch?v=RS4rUa8dq_g&feature=related

シェーンのドラム捌きをみるとスピッツなんかきけたもんじゃない

やっぱりB'Zは別格
704名無しのエリー:2011/01/12(水) 13:15:34 ID:JmCJrCrV0
ほれ、カスピッツヲタはこれみて自分らの好きなカスピッツの演奏力がトップクラスだったと
思ってしまったその腐れ耳を叩きなおせ

http://www.youtube.com/watch?v=g5k1p54dJ-s

かっこよすぎ、ドラムもベースもギターもボーカルもレベルが違う。異次元
705名無しのエリー:2011/01/12(水) 13:24:11 ID:7VTrN1oa0
もはやバンドですら無いB'zと比べるとかw
外人サポートで凄さ主張されたってw

>>701
神保と比べたら誰だって太刀打ち出来んだろ。
バディ・リッチやガッドだけ見て「邦楽は云々」言うのと同じぐらい極端。ジャンルだって違うし。
むしろこの面子じゃ崎山がようやく追い付けるぐらい。
706名無しのエリー:2011/01/12(水) 13:28:11 ID:2vQ+XY7C0
外人サポートといってもシェーンは10年一緒にツアー回ってるし
もうメンバーみたいなもんだろw
親日家で有名
707名無しのエリー:2011/01/12(水) 13:50:52 ID:yd1lUAC10
>>704
お前も痛いぞwシェーンレベルならゴロゴロいるわ
稲葉より声量があって稲葉より高音出せるのはデーモン小暮だ
二井原実もな
松本は無難に上手いだろうが高崎晃の方が上だw
708名無しのエリー:2011/01/12(水) 13:56:41 ID:DPHXN6LK0
↑どんなに高音がでようがギターが巧かろうがそれで売れてなければなんの
意味もないだろう。CD総売り上げ7832万枚のB’z様の10分の1にも
満たない雑魚。。。。。。笑
709名無しのエリー:2011/01/12(水) 13:59:02 ID:yd1lUAC10
出た!売上げ至上主義!返答に困ったら売上げ!
オリコン大好き!
いい加減音楽性で勝負しろよ?な?www大衆ポップスと一緒にしちゃったすまんな
710名無しのエリー:2011/01/12(水) 14:29:28 ID:2vQ+XY7C0
シェーンレベルはごろごろいないだろう
711名無しのエリー:2011/01/12(水) 15:11:16 ID:RrjB4FqN0
どんなに高音がでようがギターが巧かろうがそれで良い音楽になってなければなんの意味もないだろう。
 だったら同意した

別にB'zやスピッツが良い音楽じゃないとは言ってないよ
712名無しのエリー:2011/01/12(水) 16:16:14 ID:WgiJp2s00
スピッツアンチって一応いたんだねwww

上手いってテクニックだけじゃないだろうしね
勉強できる人間がいい人間って言ってるのと同じ
713名無しのエリー:2011/01/12(水) 19:20:04 ID:9N9nKvn10
どっちのバンドメンバーの技術が凄いとか
別にどうでも良いじゃん。
それぞれアーティストに対しての考えなんて人それぞれだと思う。
B'z嫌いなら良い事は当然言わないだろうし、スピッツ嫌いならそれも同じ。

言ってる本人がただ単に好きなバンドの技術は最高、嫌いなバンドの技術はクソって言ってる
のならダメだけど。
自身がギターやドラムで高い評価されてインディーズも含めジャンルを問わず全ての
アーティストの全楽曲を聴いてこのバンドのギターやらドラムはレベル低いと言ってるのなら
別だろうけど。
714名無しのエリー:2011/01/12(水) 20:17:11 ID:Ur5mVP1g0
まぁスピッツは演奏はともかく、ボーカルが上手いとは思えないけどな。
抑揚もないし表現力もないしテクニックもないし、声域なんて歌手の中でも相当狭いほうだろ。
生まれ持った声質に任せて、安全な音域で、ただ詩を音読してるような感じ。
715名無しのエリー:2011/01/12(水) 20:19:43 ID:JmCJrCrV0
スピッツ自体需要がないのはやっぱりボーカルの力量のなさもあるけど
作詞作曲はクソになってきたから
演奏技術はB'zに遠く及ばないし、まあピロウズと張り合ってる感じ
こんなところで議論するほどの価値はないクソバンド
シェーンと崎山を比べちゃえばそのクソさも軽くわかる
716名無しのエリー:2011/01/12(水) 20:50:25 ID:yd1lUAC10
どうでもいいじゃんといってる割には松本のギター、稲葉の歌唱力はトップクラスだの、ランキングがどうだのこだわってるがな
717名無しのエリー:2011/01/12(水) 21:01:20 ID:j7FqQk8i0
ここでも、一応、報告しとくな
歌唱力スレで他アーを長年に渡り理不尽に叩きまくってるのが
チルヲタという事が再認識されましたので報告しときます
718名無しのエリー:2011/01/12(水) 22:06:34 ID:pgTpk1TO0
ちんちんだけは暴れん坊の邦楽の和君w
719名無しのエリー:2011/01/12(水) 23:14:58 ID:SO0lZIjo0
桑田がタイアップしたドラマ
劣化ガリレオだった
せめて本家ガリレオだったらよかったのに
720名無しのエリー:2011/01/13(木) 09:23:37 ID:GOzJZZXnP
ガリレオに似合うサザンの曲がまったく思い浮かばない
721名無しのエリー:2011/01/13(木) 12:22:51 ID:8FipcuRD0
>>707

木暮は百万歩譲ったとしてもニイハラを上手いシンガーの例に出す
あたりニワカ丸出しwww
722名無しのエリー:2011/01/13(木) 16:18:01 ID:zBQ3d6/B0
>>652
これみても分かる通りB’zはもう消えたような存在になってると思う
B'zの本スレもかなり過疎ってるしね
もう、世間では過去の人って感じだと思うよ
723名無しのエリー:2011/01/13(木) 16:22:53 ID:4UoGmIuy0
シェーンと崎山を比べちゃえばそのクソさも軽くわかる

どこからそんなことが言えんのか?
724名無しのエリー:2011/01/13(木) 16:38:43 ID:92KFeuHp0
zBQ3d6/B0                    ・・・・・・・・
おいおい、、ねつ造するなよって。このランキングは、これから行きたい
ライブつまり行ったことない人がいきたいってランキングだよ、
B’zはもう行ったことある人が大勢いるから、行ってみたら良かったのランキング
に、入ってたの。それに消えたって言い方おかしいよ。2009年シングル
売上6位は誰かご存じですかあ〜?
アーティスト売上4位は誰だかご存じですかあ〜?
あなたの常識では、テレビに出てる人=売れてるなのかね?



725名無しのエリー:2011/01/13(木) 17:16:23 ID:Z8mWgO6w0
ID:92KFeuHp0
なんでこいつ行ってみたら良かったライブランキング貼らないの?
726名無しのエリー:2011/01/13(木) 20:23:04 ID:zBQ3d6/B0
>>724
今は2011年だぞw
B'zは活動してないし2010年で消えた存在になったと思うんだが
それと、B'zスレにいってみろアンチしかレス残してない状況だからなw
もう、B’zは過去の人になってるから>>652にも入らないんだよ
727名無しのエリー:2011/01/13(木) 20:37:03 ID:zBQ3d6/B0
B'zはオタ専だからファンサイトと本スレみれば終わってることぐらいは分かるはずだがなw
オタにも見放されたB’zは消えたと判断していいだろw
世間ではB’zなんてもっと終わってるわ
728名無しのエリー:2011/01/13(木) 21:23:29 ID:6h8qRB7v0
B’zヲタは他ヲタをすぐ中傷するからな
本当たちが悪い
パクリだし、ドラムが上手いといっても所詮サポートであってスピッツのような
同級生バンドではないわけだから
そりゃ上手いのは当たり前だけどなんというか比較しようがないんだよね

企画ユニット(笑)と同級生スーパーバンドスピッツ

どっちが演奏力あるっていったら普通にB’zだといえるかもしれないけど
価値のない演奏力 普通にスピッツのほうが価値のある演奏力で最高

729名無しのエリー:2011/01/13(木) 21:27:43 ID:6h8qRB7v0
ようつべのB’z動画からくりぬいたコメントだけど痛いのあったから紹介するわ

>B'z を超える人はいない、というが、超える人を見てみたい。それが俺の夢
Equalspaceful 1 か月前 4

>もう"神"と言っても過言ではない
atsuyaEX 9 か月前 7

>神だよ

その一言につきるね。
dragons1996ful 10 か月前 6


他にもありまくりだったが今回はここまで とにかく神だの歴代最強だの痛すぎるコメばかり

本当恥ずかしい
730名無しのエリー:2011/01/13(木) 21:33:00 ID:mjvzUMK90
そもそもファンがこんなアンチばかりのところに来たがるかどうかだな

どのファンもそうだけどアンチはスルーだろ。
731名無しのエリー:2011/01/13(木) 22:41:08 ID:yh/9yf9H0
zBQ3d6/B0
あんたさあ、去年2人がどんだけ働いたか分かっていってるの?
分かって言ってるとしたら、あんた馬鹿?
年6枚シングルだして毎日テレビでてCMでて紅白の司会とかしなけりゃ
活動してない扱いなのか?
アイドルじゃなんだよ、、、まったくショウチだな。
732名無しのエリー:2011/01/14(金) 01:14:58 ID:HOww7+sz0
>>731 勝手に言わせとけよ
いちいち反応するとまた面倒くさい

消えたと思ってるならそれでええやんか
733名無しのエリー:2011/01/14(金) 08:37:47 ID:RbYKXes/0
>>731
そういう輩に何言っても無駄。

相手の活動も見ずにただB'z嫌いとして批判してるだけ。

>オタにも見放されたB'zは消えたと判断していいだろ
お前が判断するのかよw
まぁB'z嫌いならそれしか思えないでしょうね。

わざわざファンサイトまでご苦労様なこった。
ファンサイト行ったんなら今どういう活動してるかくらい分かったと思うが。
734名無しのエリー:2011/01/14(金) 09:02:23 ID:jKgBj1qw0
>>729
これはファンからみても痛い発言
735名無しのエリー:2011/01/14(金) 09:15:59 ID:ocLdAR3L0
でも他のアーのコメにこういう発言が無いわけじゃないしねぇ
そもそも神アーだと思うからCD買ったりライブ行くんじゃないのww
AKBオタなんて同じCDを100枚以上買ったりするらしいし
そういう生きがいがあるのは良いことやと思うけどな
736名無しのエリー:2011/01/14(金) 11:50:56 ID:RbYKXes/0
>>734
同意。
B'zオタから見ても流石に神とか最強まではw
まぁ一部のファンだろうけど。
語る部分が幾つかあるのに、神とか最強とか簡単に一言で片づけてしまうというのはねぇ・・・
周りの見えてないヤツかファン成りたてか。
こういうのに限って売上やら記録やらで自慢するんだよね(多分
737名無しのエリー:2011/01/14(金) 16:02:32 ID:P9kJAC160
神だの何だのって
そんなの痛い発言に決まってるだろ

うんこが臭いってドヤ顔で言ってるようなもん
738名無しのエリー:2011/01/14(金) 16:06:45 ID:ew/NpYuZ0
そもそも盗作者を神とか…狂ってる
739名無しのエリー:2011/01/14(金) 16:12:46 ID:CHmcZF8nP
チルオタも相当なもんだぜw

http://www.amazon.co.jp/review/R5O5WCAUR80UD

レビュー対象商品: MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I LOVE U" ~FINAL IN TOKYO DOME~ [DVD] (DVD)
DVDを見た感じ、桜井さんは何の迷いも不安もないように見える。
もう歌を歌うことは、彼にとって、「目的」じゃなくて「手段」になっているようだ。
彼ほどの力があれば、もう、一人の歌手ではなく、政治家以上に影響力があるように思う。
歌唱力、テクニックといった歌手にとって必要な物は全て言うまでもなく最高レベル。
もう一人の歌手で終わるのはもったいないと思う。
くだらない世間はおいといて、桜井さんに少しでも興味ある人は、
日本のこと、世界のことを彼と一緒に考えれば、本当に何か変えることが出来ると思う。
これほどに影響力がある歌手が、この日本にいて、
これが、これからの日本にとっていい方に転がればいいが、どうなるのか…。
影響力がすごくあるぶん、逆に不安になってしまう。それほどにこのDVDの出来は半端じゃなかった。
740名無しのエリー:2011/01/14(金) 16:57:28 ID:lCEgi6qN0
オレの友人のB'zオタの口癖が、「B'zって神だよな」なんだよ
これ本屋と電車とか周りに人がいるときに言うから
こっちはものすごい恥ずかしくて対応に困るわ
741名無しのエリー:2011/01/14(金) 17:22:55 ID:An/gYPxM0
B'zが神とかwwwwwwあんなクソみてえな盗作バンドが神だったらレンジも神だろw
本当B'zヲタには笑わせられるわwww
742名無しのエリー:2011/01/14(金) 18:39:28 ID:i5EBNOEz0
日本の恥 〜 盗作B'z 〜

デビューしてしばらくは鳴かず飛ばずであったが、
1989年に発売したマキシシングル「BAD COMMUNICATION」がヒット。
当時としては出演するのがステイタスとされた
音楽番組「夜のヒットスタジオ」への出演を果たす。
 しかし、この「BAD COMMUNICATION」は、
Led Zeppelinが1975年に発表したアルバム『Physical Graffiti』に収録した
「Trampled Underfoot」に、全体を通したリフとAメロが全く同じ(コピー)だったのである。

つまり彼らは、盗作によって名をはせ、盗作によってスターダムにのしあがったグループという可能性があるのである。
シングルだけでなく、アルバムにも多数そうしたものがみられるが、
一体この事実をどれほどの人が知っているのであろうか。


盗作曲一覧は
http://www.tadasu.biz/bz/plagiarism/list.htm
盗作曲は全部で46曲に達している
743名無しのエリー:2011/01/14(金) 19:35:46 ID:0rODgeOG0
ここを見るとアンチのドヤ顔加減も相当なものだな
744名無しのエリー:2011/01/14(金) 20:18:06 ID:RbYKXes/0
http://www.tadasu.biz/bz/plagiarism/list.htm

これ何か無理やりな曲もあるような。
”パクリにならないようアレンジしている” 何だよこれw
一体この事実をどれほどの人が知っているのかってもっと知ってほしいなら
色々と行動してみなさいと。
745名無しのエリー:2011/01/14(金) 21:09:21 ID:i5EBNOEz0
>>744
勝手な文章捏造してんじゃねーよ盗人糞B'zヲタ
前半35曲の解説と連続視聴1000回聞いてそれから死ね
746名無しのエリー:2011/01/14(金) 21:20:05 ID:0rODgeOG0
RUNが例のドリルソングのパクリだ
Tonightがリックアストリーのパクリだ、無理矢理が過ぎてるんじゃないですかね

Zepエアロモトリーは流石にどうしようもないが、
大して元を聴いてもいないくせにパクリを連呼するアンチの多いこと
747名無しのエリー:2011/01/14(金) 21:52:59 ID:i5EBNOEz0
>>746
B'zがどうやって「シングル出せば売れる土台」(勝ち組安定型)に乗ったと思ってんだ?

>Zepエアロモトリーは流石にどうしようもないが

そのどうしようもない曲でB'zは上にきたんだよ
昔のK-POPと同じだな
748名無しのエリー:2011/01/14(金) 21:54:44 ID:i5EBNOEz0
つまりB'zは盗作しなければただの企画バンドで数年で消えていたんだよ
749名無しのエリー:2011/01/14(金) 22:34:04 ID:ew/NpYuZ0
KPOPだってB’zみたいな露骨な盗作はないよ。一緒にしたらかわいそう。
750名無しのエリー:2011/01/14(金) 22:37:33 ID:RbYKXes/0
他の全アーティストが一曲もパクリをしていないという事はあるのかな

パクれば売れるってもんでもないし
パクリにならないよう弄ってるって書いてあるからちゃんと読めよw
”ただ、イメージが被る”
もう無理やりだなw
”イントロのかぶりはよくあることだが・・・”
それで?wそうなら書くまでもないでしょ

パクリ=アイディアを盗用する
パロディ=既存の作品の特徴を一見して分かるように残したまま表現方法を変えるなどして別の
作品に仕立てたもの

それにDIVEはUPされてるが、パーフェクトライフの元ネタがUPされてないんだが?
ビートルズへの尊重やら何やら書いてる割には・・・
詳しくはないがその元ネタのビートルズやエアロ、ツェッぺリンでさえパクリ疑惑がどうのって
曲があるようだしねぇ

それにアンチとしてはどう思うの?
パクリを広めるのは勝手だけど、もう何年も前に本まで出たのにB'zに何も起きない
B'zのスレが立つたびに毎回毎回同じようにあーだこーだ言ってばかり。
B'zのパクリに不満ならパクリネタ元のアーティストの事務所に積極的に
訴える様呼びかけたり何か行動すれば良いのに。

まぁ今後スレが立つたびにお約束通りの文句を言うわけですね
751名無しのエリー:2011/01/14(金) 22:43:50 ID:wxJube0+0
というか落ち目のビーズにまだこんなに粘着アンチがいることにびっくりやww
KPOPに売上げ負けてるのに総合日本一って無様すぎや
752名無しのエリー:2011/01/14(金) 22:48:49 ID:i5EBNOEz0
カッコワリーよなB'zw
753名無しのエリー:2011/01/14(金) 22:49:05 ID:MY5Qqs2jP
総合1位は総合1位だろ
一時期の流行りでどうこうなるものではないし
総合売上に関してはB'zを笑える奴なんていないんじゃない?
ああ、俺はB'zオタじゃないから見当外れなアンチレスしないでね
754名無しのエリー:2011/01/14(金) 22:51:49 ID:i5EBNOEz0
CDバブルうまく乗っかっただけだな
755 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/01/14(金) 23:04:28 ID:MY5Qqs2jP
>>754
“うまく”乗ったなら誉められたことだろ
同じ時代に活動してた奴らが同じこと出来なかっただけ
ってか、CDバブルの恩恵は大小あれど6バンドすべて受けていると思うんだが、誰と比べてるの?韓流?
756名無しのエリー:2011/01/14(金) 23:17:20 ID:RbYKXes/0
もうグダグダ続くだけだね

話変わるけど、今年か来年くらい日程が合えばGLAYかミスチルのライヴ初参加しようか予定してるんだが
シングルしか知らない初心者でも大丈夫かな?
一応アルバムツアーなら新作等の予習はするけど。
757名無しのエリー:2011/01/14(金) 23:29:31 ID:i5EBNOEz0
>>755
はあ!?誉められるとか調子こいてんじゃねーぞ
まずCDバブルにうまく乗れたきっかけが盗作曲という点が汚い。
その後も売り上げ伸ばしたのはビーイングブームのおかげ。
売り上げだけのハリボテ音楽だから名曲が総合1位のクセに非常に少ない。
俺が言いたいのは売りがきたねーんだよ!
758名無しのエリー:2011/01/14(金) 23:52:32 ID:RbYKXes/0
>>757
うん、そうだね。
>名曲が総合1位のクセに非常に少ない
???

もう20年くらい前の話を今さら持ってきてもねぇ・・・
別にもうそんな売れてないし少し落ち着けよ。

パクリが酷いならその内誰かが訴えるだろうよ。
今さらそんなの広めたって何にもなりゃせんよ。
759名無しのエリー:2011/01/14(金) 23:56:27 ID:i5EBNOEz0
B'z本スレ爆撃してこようと見てきたらなんだあの様は。
760名無しのエリー:2011/01/15(土) 01:32:30 ID:zMzFKQxD0
盗用して開き直らないで欲しい。なんて醜いんだろう…
やっぱり泥棒=犯罪者を支持する人ってこんな意識低いものなんだね。
761名無しのエリー:2011/01/15(土) 11:56:20 ID:VDYAjrsP0
B'zをここまで汚くののしる奴はなんなんだろうか
自分が正義だとでも思っちゃってるんだろうな
ここまで来ると最早どっちもどっちとしか…特に>>760
762名無しのエリー:2011/01/15(土) 12:06:39 ID:VDYAjrsP0
それに途中から何故か韓流だB'zはハリボテ音楽だ
最早盗作関係ねぇじゃんwww

B'zアンチは所詮B'z叩きの一環としてパクリ問題を持ち上げてるだけで
結局盗作問題自体については何も考えてないんだろ
763名無しのエリー:2011/01/15(土) 12:45:16 ID:1CDHH84+0
>>756
ミスチル今回のツアーはアルバムツアーだから
アルバム予習と有名曲わかれば何とか大丈夫だと思うけど
チケット確保がかなり大変そうだよ。

GLAYは2月で今年度のツアーが終わる。
行きたければ最終日程の2月の埼玉あたりのあまり良くない席を
オクとかで探せばなんとか見つかるだろう。
アルバム予習は絶対必要。
764名無しのエリー:2011/01/15(土) 12:56:56 ID:MM6BPQ4b0
90年代JPOP黄金期になったのも色々な要因はあっただろうけど
やはり、ビーイングとエイベックスなどの台頭があったからだと思う。
両者とも大手のメーカー系ではないが、沈滞ムードを吹き払いあれだけの
ブームを起こし、功罪あっても業界を盛り上げた事は、功の部分が大きいと思う。
今はAKBがブレイクしているみたいだが、これが音楽業界を盛り上げるとは思えないが・・・。
どちらにしても、先が見えないな。
765名無しのエリー:2011/01/15(土) 14:24:05 ID:4WXa1+pQ0
>>760
自分の顔を鏡で見てみれば
多分醜いよ
766名無しのエリー:2011/01/15(土) 14:34:36 ID:uDo39P190
B'zアンチの奴の書き込みちょっと酷すぎだな。ヤリすぎ
767名無しのエリー:2011/01/15(土) 16:49:43 ID:lauynptt0
CD,レコード総売上(Mステアイドル売り上げ追加版)

*1. 7938万 B'z
*2. 5420万 Mr.Children
*3. 4901万 浜崎あゆみ
*4. 4783万 サザンオールスターズ
*5. 4301万 DREAMS COME TRUE
*6. 3830万 松任谷由実
*7. 3749万 GLAY
*8. 3745万 ZARD
*9. 3572万 宇多田ヒカル
10. 3231万 SMAP
11. 3140万 CHAGE and ASKA
12. 2974万 安室奈美恵
13. 2951万 松田聖子
14. 2870万 globe
15. 2849万 L'Arc〜en〜Ciel
16. 2534万 中森明菜
17. 2467万 KinKi Kids
18. 2441万 TUBE
19. 2259万 大黒摩季
20. 2258万 Every Little Thing
21. 2178万 中島みゆき
22. 2169万 TRF
23. 2112万 長渕剛
24. 2070万 槇原敬之
25. 2038万 スピッツ
26. 2018万 福山雅治
27. 1953万 SPEED
28. 1914万 嵐
29. 1865万 米米CLUB
30. 1786万 EXILE
768名無しのエリー:2011/01/15(土) 16:51:06 ID:lauynptt0
31. 1777万 MISIA
32. 1670万 モーニング娘。
33. 1622万 山口百恵
34. 1611万 氷室京介
35. 1579万 井上陽水
36. 1578万 郷ひろみ
37. 1570万 沢田研二
38. 1553万 倉木麻衣
39. 1538万 チェッカーズ
40. 1527万 今井美樹
?? 1497万 中山美穂
?? 1487万 工藤静香
?? 1426万 小泉今日子
?? 1333万 ピンク・レディー
?? 1329万 西城秀樹
?? 1270万 田原俊彦
?? 1267万 近藤真彦
?? 1222万 光GENJI
?? 1219万 華原朋美
?? 1212万 V6
?? *950万 野口五郎
?? *883万 鈴木亜美
?? *819万 TOKIO 
?? *766万 KAT-TUN
?? *749万 Wink
?? *653万 河合奈保子
?? *596万 天地真理
?? *585万 薬師丸ひろ子
?? *563万 南野曜子
?? *548万 少年隊
769名無しのエリー:2011/01/15(土) 16:52:25 ID:lauynptt0
?? *545万 キャンディーズ
?? *543万 シブがき隊
?? *538万 荻野目洋子
?? *490万 アグネス・チャン
?? *475万 南沙織
?? *457万 関ジャニ∞
?? *456万 太田裕美
?? *449万 NEWS
?? *440万 柏原芳恵
?? *431万 AKB48 
?? *411万 菊池桃子
?? *405万 篠原涼子
?? *370万 w-inds.
?? *360万 フィンガー5
?? *321万 堀ちえみ
?? *302万 麻丘めぐみ
?? *300万 男闘呼組
?? *297万 浅香唯
?? *285万 早見優
770名無しのエリー:2011/01/15(土) 18:45:07 ID:Au4kCsNZ0
B’zはゴミ以外のなにものでもない

稲葉を鉄アレイでボコボコに殴ったら死ぬw
771名無しのエリー:2011/01/15(土) 18:56:07 ID:f2uK6s8O0
中学過ぎて糞チルはねーだろw
772名無しのエリー:2011/01/15(土) 21:17:54 ID:UrcIEnAF0
BUMPはまだこの中に入ってないのか・・・
773名無しのエリー:2011/01/15(土) 21:58:48 ID:uCpw0urU0
BUMPは売上枚数も世代も違うからなぁ まあ世代はサザンも違うけど
あとミスチルと同レベル以下の歌唱力と演奏力と藤原のキャラのせいでアンチも非常に多いから
仮に入ったらミスチル以上に荒れる原因になりそう
774名無しのエリー:2011/01/15(土) 22:07:25 ID:T8T5d4Qz0
山口百恵は活動が73〜80年と短いのにこの数字は凄いな
775名無しのエリー:2011/01/15(土) 23:04:33 ID:iihMpM6V0
6バンの中にB'zが入るのはおかしいと思う
そもそもバンドじゃないし。
バンプが一番近いかな
776名無しのエリー:2011/01/15(土) 23:42:02 ID:EbQ7wrrW0
スピッツだろ外れるのは
王道じゃねえだろこいつら
ファンもなんか違う
非王道という安全圏から好き放題言う例の雑誌側だろ
777名無しのエリー:2011/01/15(土) 23:51:12 ID:lauynptt0
>>775
その前にB'z、ミスチル、サザンの3大アーティストで
良いと思うんだけど
778名無しのエリー:2011/01/16(日) 00:17:46 ID:rEJhfXh20
売上的にドリカムも入れてやれよとは思う。
779名無しのエリー:2011/01/16(日) 01:48:30 ID:pvpCRQvG0
90年代前半から半ばまでの人気あったバンドスレなら
B'z、Xジャパン、ワンズ、ドリカム、サザン、ミスチルになりそう
780名無しのエリー:2011/01/16(日) 02:10:50 ID:kJe1YIoo0
>>779
Xジャパン   ×
ZARDorT-BOLAN ○
781名無しのエリー:2011/01/16(日) 02:14:51 ID:7VdugfXy0
ビーズがバンドじゃないのにいるんだからドリカムも入れてあげたらいいのに
とは思う

これとは別に日本3大アーティストB'z、ミスチル、サザンスレってのはあってもいいかもしれない
どうせ罵り合いになるんだろうけど
782名無しのエリー:2011/01/16(日) 02:22:06 ID:kJe1YIoo0
>>770
この書き込みはアウトだろ
783名無しのエリー:2011/01/16(日) 02:23:25 ID:pvpCRQvG0
6バンドのメンバーで鉄アレイでボコボコに殴っても平気そうな奴っているのか?
784名無しのエリー:2011/01/16(日) 02:30:21 ID:kJe1YIoo0
>>768
TOKIOまで総合売り上げが宇多田ヒカルのファーストアルバム売り上げ以下
>>769
アグネスちゃんまで総合売り上げB'zの最初のベストアルバム売り上げ以下

浅香唯と早見優が意外と売れてなかったのに知名度的に勝ち組ランキング
785名無しのエリー:2011/01/16(日) 02:40:21 ID:kJe1YIoo0
>>783
いないでしょう普通、レスラーや力士でも耐えられるはずない
これは稲葉に対する侮辱どころの話ではない
786名無しのエリー:2011/01/16(日) 02:47:28 ID:8SBZCEkP0
このスレは男性ボーカルのみ。
ドリカムはアウトね
787名無しのエリー:2011/01/16(日) 03:05:54 ID:pvpCRQvG0
イザムは男性ボーカルなのか?
788名無しのエリー:2011/01/16(日) 03:09:12 ID:zR0EsQGC0
>>772
レンジやポルノでも入れないんだから
そりゃバンプじゃ圏外だよ
789名無しのエリー:2011/01/16(日) 10:26:33 ID:7IFLsrKn0
厨房までだろカスチル聴けるのは
いい年こいてまだ卒業できないやつは、心に障害があるだろうな。
790名無しのエリー:2011/01/16(日) 11:57:01 ID:BwfNiQ+Z0
カスチルって人生失敗した人が聴く、最後のお見送りの歌だろ
791名無しのエリー:2011/01/16(日) 13:03:02 ID:SDpcP1vj0
雑誌what's inの恒例企画「アーティストが選ぶ2010年の名盤」

B'z松本はいきものがかりのベスト盤と少女時代をセレクト
さすがすぎるwwww
792名無しのエリー:2011/01/16(日) 13:10:06 ID:BqNkA5G30
>>767
売上げに関しては断トツで小室さんが一位になるんじゃないか?
ユーミンも松田聖子とかに提供してるしアルバムメインだし
桑田もソロとか含んでいるのかな?この人も提供とかしてるけど・・・
作品数やアルバム、シングルも考慮しなきゃいかんし
こうやってみると売上げでの判断って単純じゃないような
793名無しのエリー:2011/01/16(日) 13:40:26 ID:8EYemMW40
B'zって曲は格好いいのに、なんでPVがあんなダサいの?
794名無しのエリー:2011/01/16(日) 13:41:03 ID:zR0EsQGC0
>>792
アーティスト別のランキングだから小室が一位なわけないだろ
作曲家ランキングじゃないんだからさ。提供曲も当然歌ってる
人の売り上げに加算される
795名無しのエリー:2011/01/16(日) 14:15:00 ID:pvpCRQvG0
>>793
基本的にB'zはPVを販売しない方針なのでPV集をリリースする、CDに付属させる等して
PV制作にかかる費用を回収できないので低予算でPVを制作しないといけない
ちなみに、某歌姫や某ビジュアル系バンドはPV製作費が物凄い金額になっているが
PV集をリリースして製作費を回収することが前提になっている
796名無しのエリー:2011/01/16(日) 14:20:28 ID:J5d3TWaM0
厨房までだろラル糞聴けるのは
いい年こいてまだ卒業できないやつは、心に障害があるだろうな。
797名無しのエリー:2011/01/16(日) 14:25:18 ID:SDpcP1vj0
今はPV集も単独で売るんじゃなくて
アルバムとのセット売りが増えてるんじゃね?

それで実際に制作費をどの程度回収できてるのか
個人的には興味のあるところ
798名無しのエリー:2011/01/16(日) 18:33:15 ID:L+l/aXmu0
>>783
サザンの歌で
「鉄アレイかじると 糸切り歯がこぼれて痛い」っていうのがあるけどねw
799名無しのエリー:2011/01/16(日) 21:01:18 ID:c03+Np5d0
B’zは消えるときはあっという間だったな
まさか、こんなにあっさり消えるとはね
800名無しのエリー:2011/01/16(日) 21:10:53 ID:8M7aCxJN0
しばらく邦楽聴いてなかったけどbzって落ちたの?
ミスチルは生き残ってるらしいけど
801名無しのエリー:2011/01/16(日) 21:22:16 ID:zR0EsQGC0
>>800
むしろ月9主題歌がヒットしたり上がってるよ
802名無しのエリー:2011/01/16(日) 21:49:30 ID:K3fLwGgZ0
ここで暴れてるB'zヲタ

B'z統一スレッド Vol.1511
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1294150195/

ID:7rWDX4ju0

【音楽・新譜】 CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 1/16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1295146325/

ID:6B+HEWBv

803名無しのエリー:2011/01/16(日) 22:18:38 ID:pvpCRQvG0
ビーズはテレビに出てないのとあまり宣伝をしてないのと
ソロ活動をしているから

タイアップやテレビ出演が無いと活動してないように思えるだけ
804名無しのエリー:2011/01/16(日) 22:24:35 ID:WkwtiHCR0
日本の恥 〜 盗作B'z 〜

デビューしてしばらくは鳴かず飛ばずであったが、
1989年に発売したマキシシングル「BAD COMMUNICATION」がヒット。
当時としては出演するのがステイタスとされた
音楽番組「夜のヒットスタジオ」への出演を果たす。
 しかし、この「BAD COMMUNICATION」は、
Led Zeppelinが1975年に発表したアルバム『Physical Graffiti』に収録した
「Trampled Underfoot」に、全体を通したリフとAメロが全く同じ(コピー)だったのである。

つまり彼らは、盗作によって名をはせ、盗作によってスターダムにのしあがったグループという可能性があるのである。
シングルだけでなく、アルバムにも多数そうしたものがみられるが、
一体この事実をどれほどの人が知っているのであろうか。


盗作曲一覧は
http://www.tadasu.biz/bz/plagiarism/list.htm
盗作曲は全部で46曲に達している
805名無しのエリー:2011/01/16(日) 22:45:56 ID:yKvFbI950
●「ロード・アイ・ミス・ユー」  ⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ
●「Tomorrow never knows」 ⇒The Beatlesの「Tomorrow never knows」
             ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ
●「DISCOVERY」   ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」    ⇒Bob Marley&The Wailersの「No Woman No Cry」全体の雰囲気といいマンマ
●「【es】」    ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」
●「Alive」   ⇒U2の「Angel of Halem」からパクリ
●「everybody goes」  ⇒The WHO の「Pinball Wizard」
●「#2601」  ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」
●「終わりなき旅」  ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」  ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
●「旅人」  ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ(藁

カスチルが糞な理由
@世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
Aキャリアはサザンの半分のくせに、パクリ曲数は同じ
Bジャケットまでもパクリ。
CTVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの?不倫魔のくせに
D不倫魔。妻と子供を捨ててギリギリに走ったくせにラブソングを平気で歌う。
E桜井の声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
F久しぶりにヒットした「Sign」売れたのはTVタイアップおかげ。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
G金の亡者。欲を出した桜井は今度は「くるみ」等で商業的ソング。金を独り占め。
H桜井はチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。
以上を統合すると、カスチル、いや桜井とそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁

これマジ?
806名無しのエリー:2011/01/16(日) 22:48:33 ID:XvAVXI+d0
>>756
GLAYもミスチルも、新曲+定番+昔のアルバム曲を数曲っていうイメージ。
もし不安なら、単独スレで予習するのもアリ。
ミスチルは2〜3曲だけど、GLAYは4〜5曲あったりする。
因みにGLAYは鉄板曲の盛り上がりと一体感はハンパないから、その辺は生温く見守っていてくれw
807名無しのエリー:2011/01/16(日) 22:54:49 ID:ksFHCJlo0
ラルクって今年オリアル出す予定はあるのだろうか
正直ベストはいらん
808名無しのエリー:2011/01/16(日) 23:07:10 ID:pvpCRQvG0
「2010年 邦楽バンド アルバム売り上げランキング」

01位 597,212 *95,220 SENSE / Mr.Children 10/12/01
02位 207,160 207,160 COSMONAUT / BUMP OF CHICKEN 10/12/15
03位 182,468 **2,030 放課後ティータイムII / 放課後ティータイム 10/10/27
04位 176,780 ***,*** スポーツ / 東京事変 10/02/24
05位 159,324 ***,*** What's flumpool!? / flumpool 09/12/23
06位 152,647 **2,480 とげまる / スピッツ 10/10/27
07位 147,588 ***,*** Whistle / HY 10/01/27
08位 137,555 ***,*** 沿志奏逢3 / Bank Band 10/06/30
09位 123,766 ***,702 GLAY / GLAY 10/10/13
10位 117,875 ***,*** LAST / UVERworld 10/04/14
11位 116,901 ***,*** マジックディスク / ASIAN KUNG-FU GENERATION 10/06/23
12位 *96,520 ***,*** ANOMANY / the HIATUS 10/06/30
13位 *91,138 ***,*** NEXT FUTURE / GIRL NEXT DOOR 10/01/20
14位 *88,620 ***,*** 花鳥風月 / レミオロメン 10/03/03
15位 *71,856 ***,*** BEAST / VAMPS 10/07/28
16位 *66,526 ***,*** ABBOT KINNEY / LOVE PSYCHEDELICO 10/01/13
17位 *61,077 ***,*** シンクロニシティーン / 相対性理論 10/04/07
18位 *60,617 ***,*** Revorutionary / 9mm Parabellum Bullet 10/04/21
19位 *60,301 ***,*** TEMPTATION BOX / SCANDAL 10/08/11
20位 *57,900 ***,*** 言葉にならない、笑顔を見せてくれよ / くるり 10/09/08
21位 *56,003 ***,*** kikUUiki / サカナクション 10/03/17
22位 *51,710 ***,*** Surprise / TUBE
23位 *50,172 ***,*** ABINGDON ROAD / abingdon boys school
24位 *45,537 ***,*** Nicheシンドローム / ONE OK ROCK 10/06/09
25位 *44,568 ***,*** still a Sigure virgin? / 凛として時雨 10/09/22
809名無しのエリー:2011/01/16(日) 23:16:41 ID:WkwtiHCR0
>>808
バンプスレタイ入れようぜ
売り上げも十分
810名無しのエリー:2011/01/16(日) 23:36:54 ID:VppVpmonP
なんでそんなに入れたいんだよw
今のスレタイの6組は1スレ目を立てた奴の好みってだけなのに
バンプやら入れたいなら新しく1スレから立てるといいよ
811名無しのエリー:2011/01/17(月) 00:24:14 ID:akkid5520
チルスレで工作してた奴も発見

Mr.Children1090
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1294957834/

ID:JRmwcJhM0
812名無しのエリー:2011/01/17(月) 00:28:01 ID:9hBzWJzv0
B'z/チャゲアス/サザン/GLAY/ラルク/TM NETWORK/米米CLUB

でおK
813名無しのエリー:2011/01/17(月) 00:31:19 ID:nzLwrAsk0
イントロが似てたら盗作って… ミイラとかゴイステ聴いたら大事件だな
814名無しのエリー:2011/01/17(月) 00:33:52 ID:iPhbgke60
>>806
ありがとう

今後、参加するとなったらセットリストのネタバレ見て予習しないとダメだなw
815名無しのエリー:2011/01/17(月) 01:13:25 ID:lZw6xJ9V0
>>814
昔のアルバムからひょいってやってくれるのは、オタにはたまらんサービスなんだけどなw
不安なら、ネタバレ観てから参加すると良いかも。
ちなみにGLAYは2日間連続で同じ会場でライブあったら、2〜3曲セトリ変えてくる。
ミスチルはセトリ変えは無いけど、何故かアリーナよりドームの方がマニアックな曲をぶっこんで来る傾向がある。
どっちもライブは楽しいので、是非機会を作って足を運んでくれ ノシ
816名無しのエリー:2011/01/17(月) 09:19:49 ID:jQe0v93U0
パクリ問題はどのアーティストでも話題が尽きない
だいたい盗作レベルなら告訴されてるはずだが
洋楽だってパクリばっかりなんだから
あのビートルズも公言してるんだからなww
いちいちパクリパクリ騒いでる奴は無駄な努力ばかりしてるな
817名無しのエリー:2011/01/17(月) 10:21:49 ID:iPhbgke60
>>815
情報ありがと
ミスチルはドームの方がマニアック傾向の可能性ありか
どちらもライヴ人気あるから一般枠で獲れるかどうかだな。

B'zファンとしてはB'zもあまり演奏してない曲をライヴでどんどんやってほしいな
818名無しのエリー:2011/01/17(月) 15:29:53 ID:2EOtIMW90
ホールクラスへGO!!
819名無しのエリー:2011/01/18(火) 15:09:51 ID:uO5UyU+x0
楽天ブックスでGLAY初回限定が60%オフ 1400円の投げ売りだな
たいして売れてないのにどんだけ余ってるんだか店も迷惑なんだろなぁ
820名無しのエリー:2011/01/18(火) 20:36:04 ID:sdbKLZcwP
桑田佳祐 最新アルバム『MUSICMAN』
01. 現代人諸君(イマジン オール ザ ピープル)!!
02. ベガ
03. いいひと 〜Do you wanna be loved ?〜
04. SO WHAT ?
05. 古の風吹く杜
06. 恋の大泥棒
07. 銀河の星屑
08. グッバイ・ワルツ
09. 君にサヨナラを
10. OSAKA LADY BLUES 〜大阪レディ・ブルース〜
11. EARLY IN THE MORNING 〜旅立ちの朝〜
12. 傷だらけの天使
13. 本当は怖い愛とロマンス
14. それ行けベイビー!!
15. 狂った女
16. 悲しみよこんにちは
17. 月光の聖者達(ミスター・ムーンライト)
821名無しのエリー:2011/01/18(火) 23:54:49 ID:VZSyMest0
フジの桑田煽り、ウザい。病気が追い風でどうせ売れるんだから
ほっとけばいいのに。こういうの見ちゃうとミスチルやB'zが
まったく宣伝せずに
アルバム発売してからもテレビ出ないことがカッコよく感じるね。
822名無しのエリー:2011/01/19(水) 03:02:38 ID:zoHJNi3W0
アミューズだからしょうがない
823名無しのエリー:2011/01/19(水) 05:09:22 ID:nZJcvoeo0
>>783
このスレ↓からきてるんだろうなwゴミチルヲタって馬鹿だなw

カスチル桜井を鉄アレイで殴り続けると死ぬ!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1264872001/l50
824名無しのエリー:2011/01/19(水) 10:49:33 ID:FxopvIX20
今発売のミイラズ表紙のスヌーザー読んだ人いる?
畠山のインタビュー、サザンミスチルのファンらしいけど、
サザンミスチルは大きな組織に属しているから、売れなくちゃならない
から新しいことはできないみたいなこといってる。

何号か前のスヌーザーではくるり岸田と今の若手バンドを評価するって
企画があったけど、そこでもこのバンドは歌い方がヴィジュアル系っぽいから
だめとかって偉そうなこといってたけど、そんなにミイラズって評価高いの?
825名無しのエリー:2011/01/19(水) 11:03:46 ID:BtgbSVaFO
>>820
なんか全体的にタイトルダサいな
826名無しのエリー:2011/01/19(水) 15:50:38 ID:e3DgHzWe0
サザンと糞チルが好きな時点で終わってるだろw
827名無しのエリー:2011/01/19(水) 16:18:17 ID:tHWk4PF+0
>>824畠山はただの中二だからほっといてやれw
828名無しのエリー:2011/01/19(水) 19:49:55 ID:7y2/sFPoP
ミスチルSENSE
音楽関係者スタッフが選ぶ2010年ベストアルバム第1位獲得おめ

ソースはWHAT'S IN
829名無しのエリー:2011/01/19(水) 20:40:59 ID:vQ0T65A60
2010年に音楽関係者スタッフが悩んで選べるほどベストなアルバム出ただろうか?
音楽関係者スタッフという括りであればミスチルやバンプになるだろう
音楽関係者スタッフがAKBや嵐選んでたらそんな雑誌買わん
830名無しのエリー:2011/01/19(水) 21:46:47 ID:o1WjEJmw0
久しぶりに売り上げスレ見たら
AKBのメンバーとか嵐とか韓流とかばかり。
もうここのバンド連は大御所枠だし
あの中に混じる必要はどこにもないよなあ
831名無しのエリー:2011/01/19(水) 22:41:21 ID:BwmWF0xO0
今までラルクのベストは一度も欲しいとは思わなかったけど
今度のラルクのベストは買いでしょう。
高いから売れないと思うけど。
832名無しのエリー:2011/01/19(水) 22:45:42 ID:o1WjEJmw0
>>831
3枚あるんでしょ?
中身を見てほしいのがあれば買うって感じかな。
BOXはいらない
833名無しのエリー:2011/01/20(木) 00:00:10 ID:78r2mm5m0
畠山承平

大した経験や実績も無いのに評価するとは
834名無しのエリー:2011/01/20(木) 01:18:36 ID:YK5p8JeQ0
ラルクの今度のベスト買うくらいなら
ブックオフでオリアル買った方が安くつくしいいんじゃね

有名曲だけ欲しいひとはClickedなんとかってベスト買ってあと今度の3枚目だけ買うとか
835名無しのエリー:2011/01/20(木) 01:19:50 ID:Gw8R2Mrj0
非公式だけど
1994-1997
1998-2000
c/w
のが全然いいぞw
後はそれ以降のオリアルだな
836名無しのエリー:2011/01/20(木) 01:51:56 ID:VYgcqBi40
c/wとかヲタでないと興味ないでしょ。
GLAYのはc/wとか中心の裏ベスだね
837名無しのエリー:2011/01/20(木) 09:33:40 ID:+gMLNgOu0
シングルA面だけでベストをリリースできるほど曲がたまってない場合は
シングルスとかシングルコレクションって名目でカップリングも収録したベストがリリースされるけど
6バンドはカップリングはカップリング集でリリースしているんだね
838名無しのエリー:2011/01/20(木) 12:36:18 ID:9aqyr/eZO
>>831
>今度のラルクのベストは買いでしょう。

そうかあ?
去年のベストと選曲カブりまくってるじゃん
839名無しのエリー:2011/01/20(木) 14:22:56 ID:9ynRCqvR0
ヲタ的には全曲リマスタが相当大きいと思う>>ラルクベスト
840名無しのエリー:2011/01/20(木) 14:43:53 ID:Snmk1uim0
リマスタしてなきゃ買わない
音は重要だ
昔のは音悪くて本当勿体ないからな
841名無しのエリー:2011/01/20(木) 17:12:26 ID:mHvyNvar0
ラル糞またベストだすの〜?
どんだけ人気なくなっちゃったわけw
ほんまグレイに差つけられたもんだなwww、さっさとブHYDEごと死ねばいいのに
842名無しのエリー:2011/01/20(木) 17:15:17 ID:s9yDG2U40
ラルクのベスト、2000-2010はまあ買いなんじゃない?
昔勝手にレコ社が出したベストは2000年までだったから
後はオタ向けかな。自分はオタだから1枚目と2枚目のリマスターが嬉しいけど
843名無しのエリー:2011/01/20(木) 18:02:54 ID:YK5p8JeQ0
そういえば去年もベスト出してたね
存在感薄いから忘れてたよ…
たぶん今度のベストもあんまり売れないんじゃないかなぁ
お得感ないし出しすぎだし

ミスチルは今年ベスト出すのかな?前のベストから10年経つけど
844名無しのエリー:2011/01/20(木) 19:31:51 ID:TfuzkeatO
ミスチルのベストって結構売れた?
845名無しのエリー:2011/01/20(木) 19:37:51 ID:9aqyr/eZO
>>842
まあ3枚の中じゃ一番買いだけど未収録のシングル多いからなあ
最近のはオリアル出すからかもしれんが招待、Killing meが入ってないしLinkは去年のベストと同じMixだし…
売る気あんのか、これ?
846名無しのエリー:2011/01/20(木) 20:12:08 ID:+gMLNgOu0
アマチュア時代の良い曲ばかりを集め1stアルバムを出して
2ndを新曲と残った曲で構成するから
1stアルバムのほうが名盤のことが多いけど
6バンドで1stよりも2ndのほうが良いのはB'zだけか?
847名無しのエリー:2011/01/20(木) 21:12:38 ID:p952BxTw0
>>846
ミスチルも
848名無しのエリー:2011/01/20(木) 21:30:41 ID:wF2H13u30
ロックンロールってまだ生きてるんだよね?
849名無しのエリー:2011/01/20(木) 21:59:18 ID:ZGYXtGzq0
死んだよ
850名無しのエリー:2011/01/20(木) 22:00:46 ID:ZYrtxr6g0
>>846
スピッツの2ndは名盤と名高い
なぜかスピッツはプロデビューの1stにインディーズの頃あった曲を全く入れなかったな
851名無しのエリー:2011/01/20(木) 22:15:09 ID:CH/kLppn0
>>831
すごい中途半端で買う必要が全くないぞ。
852名無しのエリー:2011/01/21(金) 17:37:31 ID:z1fOM/zU0
ラル糞のCDなんかいまどき売れないでしょwww

またベストかよ、本当病気だわこれ

はやくブHYDE自殺すればいいのに
853名無しのエリー:2011/01/21(金) 17:40:01 ID:z1fOM/zU0
ラル糞のCDなんかいまどき売れないでしょwww

またベストかよ、本当病気だわこれ

はやくブHYDE自殺すればいいのに
854名無しのエリー:2011/01/21(金) 17:49:41 ID:0kDnOB1uO
ミスチルって名曲多いからベストアルバムかなり売れたでしょ?
855名無しのエリー:2011/01/21(金) 20:30:55 ID:AePWjRi30
ミスチルのベストは2枚組じゃ無くて
2枚リリースだったの?
3000円を2枚買わすよりも2枚組で3500〜4000円にしてくれたほうが
良心的でファンサービスになったのに
856名無しのエリー:2011/01/21(金) 21:28:47 ID:q4lblYJn0
ロングセラー型べスト
サザン、スピッツ、ミスチル
初動型ベスト
B'z、GLAY、ラルク

どちらが理想的なんでしょうか?
857名無しのエリー:2011/01/21(金) 21:43:57 ID:b4E7e58y0
糞チル信者だけ売り上げに固執してて恥ずかしいな
AKBに負けたんだから大人しくしとけよw
858名無しのエリー:2011/01/22(土) 07:22:39 ID:P/zKPG8F0
>>856
それは明らかにロングセラー型べストだろw
ま、本当はオリアルもそっちのほうが理想的ではある
859名無しのエリー:2011/01/22(土) 11:52:10 ID:C7viyl0aO
ミスチルは名曲少ないからベストもあんま売れてないんだな
860名無しのエリー:2011/01/22(土) 12:19:50 ID:4BuxZhSW0
人間界にはカスばっかだな
そんなに言うんだったら自分たちで曲作って
ミスチルとかB'Zとかより売れてみろや

まぁパクリ曲しか作れないとと思うけどね
861名無しのエリー:2011/01/22(土) 13:44:46 ID:umhmc6010
ミスチルのベストとか無料でもいらねーやw

862名無しのエリー:2011/01/22(土) 14:13:05 ID:XBsnpW+a0
88 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/19(水) 19:55:07 ID:wea73fGXP
WHAT'S IN 音楽関係者が選ぶ2010年ベストアルバム第1位
音楽関係者コメント

「Mr.Childrenというバンドの温度が伝わってくる作品。
情報過多な時代だからこそ、真摯に音楽と向き合い、生まれた楽曲は生きているのだろう」

「圧倒的としか言いようがない作品。
曲・詞、その全てが唯一無二であることを、一度聴いただけで思い知らされます」

「揺るぎないものを持ちつつ、時代の流れに寄り添う姿勢を持つ彼らが一線にいることで、
楽しい話題が少ない音楽界にも救いがあると信じられる作品です」
863名無しのエリー:2011/01/22(土) 14:58:48 ID:P/zKPG8F0
>>861
ミスチル側もお前みたいな低能なカスなんかに聴いてもらいたくはないと思うよ
864名無しのエリー:2011/01/22(土) 15:15:26 ID:59aH21Nn0
カスチルの曲は全部同じだからな
865名無しのエリー:2011/01/22(土) 15:17:34 ID:M5AINPxt0
アマチュアの手塚治虫と自負しています。一度、聞いてください。

http://www.minna-no.jp/users/view/1003

http://www.minna-no.jp/diaries/view/22340
866名無しのエリー:2011/01/22(土) 21:06:39 ID:cyQTYCSj0
サザン、B'z、Mr.Children、GLAY、L'Arc-en-Cial、スピッツ ベスト売上枚数

01 513.6万枚 B'z The Best"Pleasure" / B'z
02 487.6万枚 REVIEW〜BEST OF GLAY〜 / GLAY
03 443.9万枚 B'z The Best"Treasure" / B'z
04 346.3万枚 海のYeah!! / サザンオールスターズ
05 289.3万枚 バラッド3〜the album of LOVE〜 / サザンオールスターズ
06 263.7万枚 DRIVE〜GLAY complete BEST〜 / GLAY
07 231.9万枚 Mr.Children 1992-1995 / Mr.Children
08 214.5万枚 RECYCLE Greatest Hits of SPITZ / スピッツ
09 177.2万枚 Mr.Children 1996-2000 / Mr.Children
10 171.4万枚 The Ballads〜Love&B'z〜 / B'z
11 150.0万枚 B'z The"Mixture" / B'z
12 124.2万枚 Clicked Singles Best 13 / L'Arc〜en〜Ciel
13 119.2万枚 B'z The Best"PleasureU" / B'z
14 -97.9万枚 B'z The Best"ULTRA Pleasure" / B'z
15 -71.2万枚 CYCLE HIT 1991-1997 Complete Single Collection / スピッツ
16 -69.2万枚 HAPPY! / サザンオールスターズ
17 -61.9万枚 バラッド '77-'82 / サザンオールスターズ
18 -61.4万枚 B'z The Best"ULTRA Treasure" / B'z
19 -55.6万枚 CYCLE HIT 1997-2005 Complete Single Collection / スピッツ
20 -46.3万枚 B-SIDE / Mr.Children
21 -41.2万枚 -Ballads Best Singles-WHITE ROAD / GLAY
22 -32.5万枚 すいか SPECIAL 61 SONGS / サザンオールスターズ
23 -29.9万枚 バラッド2 '83-'86 / サザンオールスターズ
24 -26.5万枚 GLAY rare collectives vol.2 / GLAY
25 -25.8万枚 GLAY rare collectives vol.1 / GLAY
26 -19.4万枚 THE GREAT VACATION VOL.2 〜SUPER BEST OF GLAY〜 / GLAY
27 -18.5万枚 THE GREAT VACATION VOL.2 〜SUPER BEST OF GLAY〜 / GLAY
28 -11.6万枚 QUADRINITY〜MEMBER'S BEST SELECTIONS〜 / L'Arc〜en〜Ciel

修正あったらよろしく
867名無しのエリー:2011/01/22(土) 22:12:37 ID:T21bRrQ70
868名無しのエリー:2011/01/23(日) 00:02:02 ID:lsCaBgFL0
なんでラルクの新しいベストforbidden lover入ってないかな?
パリのliveで感動したから、入れてほしかったなぁ・・・

869名無しのエリー:2011/01/23(日) 00:39:04 ID:4io0k+1N0
>>865
ラルクが2003年に出したベストは?
1998-2000が18万、1994−1998が18万、C/Wが14万だった気がする
870名無しのエリー:2011/01/23(日) 01:26:19 ID:DK+TwFDf0
ビーズのフラッシュバックが入ってない

グレイのスーパーベストが両方ともvol2になっている
871名無しのエリー:2011/01/23(日) 03:03:20 ID:1dGjS5xo0
サザン意外と多いな
872名無しのエリー:2011/01/23(日) 11:17:02 ID:UP9xIa6m0
フラッシュバックは本人達の意思無視の発売だったような・・
873名無しのエリー:2011/01/23(日) 11:20:01 ID:47ZTfDXkO
B'zのベストって二枚な分けず一枚として出したら1000万枚近く売上てただろ 恐ろしいや
874名無しのエリー:2011/01/23(日) 12:04:50 ID:SW7+VfiIO
1000万はさすがにない

プレとトレどっちも買った人が多いだろうし
875名無しのエリー:2011/01/23(日) 12:38:08 ID:DK+TwFDf0
B'zの98年のベストは最初、1枚で出そうとしたけどブーイングがあって2枚出すことになった
876名無しのエリー:2011/01/23(日) 12:55:08 ID:47ZTfDXkO
宇多田のアルバムは軽く超えてたでしょ B'zベスト一枚に集約
877名無しのエリー:2011/01/23(日) 12:58:36 ID:UP9xIa6m0
一枚目が出た時に二枚目が出るって話があったわけじゃないし
宇多田越えは無かったと思うけどなぁ
878名無しのエリー:2011/01/23(日) 13:46:16 ID:shgomL1qP
プレジャー買ってトレジャー買わなかった奴なんているのか?
879名無しのエリー:2011/01/23(日) 13:49:05 ID:shgomL1qP
逆だ、逆
トレジャー買ってプレジャー買わなかった奴なんているのか?
880名無しのエリー:2011/01/23(日) 13:58:52 ID:DK+TwFDf0
>>872
本人達の意思で出したベストのほうが珍しいだろ
881名無しのエリー:2011/01/23(日) 14:04:57 ID:Lefo887n0
>>880
Flash Backは本人達以前に所属事務所にも許可を得てない
882名無しのエリー:2011/01/23(日) 14:13:09 ID:DK+TwFDf0
原盤権があるので許可を得る必要が無い
883名無しのエリー:2011/01/23(日) 14:37:11 ID:R+VIjd9j0
スピッツはまだベスト出してないぞ
シングル集だけだし
リサイクルは勝手に出されただけだし
884名無しのエリー:2011/01/23(日) 14:37:19 ID:W7RofIJq0
>>866
B-SIDEやrare collectivesが入るんなら
花鳥風月と色色衣も
885名無しのエリー:2011/01/23(日) 15:09:26 ID:pyOOc0eC0
結構勝手に出されてるベストアルバムって多いなw
スピッツもラルクもB'zもw
886名無しのエリー:2011/01/23(日) 15:12:32 ID:H5vqW5rD0
最近だと宇多田も
887名無しのエリー:2011/01/23(日) 15:21:15 ID:ejJkOfnF0
ベストに収録漏れしたシングルって虚しいよね
888名無しのエリー:2011/01/23(日) 15:27:48 ID:x5Z+YIdp0
>>866
こう見るとビーズベスト出しすぎw
ビーズが酷いのかビーイングが酷いのかバーミリオンが酷いのか知らんけども

てかGLAYのスーパーベストってレア曲集より売れてないんかww
この前のオリアルが12万だったから一般層は7万人くらいしか買ってないと。。。
今度出るvol.3、vol.4はどうなることやら…。
889名無しのエリー:2011/01/23(日) 16:48:38 ID:Jgtl6gop0
一番いい時期にベスト出した癖に売れないカスチルだせえw
890名無しのエリー:2011/01/23(日) 16:50:35 ID:4io0k+1N0
B'zは10周年と20周年のときに二枚ずつ出してるからな
本当に要らなかったベストは17周年という半端なタイミングに出たPleasure Uだろ。
891名無しのエリー:2011/01/23(日) 16:57:27 ID:pyOOc0eC0
あれは本当になかった事にしてほしいレベルだよなw
フラッシュバック並みに邪魔だしw
892名無しのエリー:2011/01/23(日) 17:16:56 ID:SW7+VfiIO
>>891
確かに出さない方が良かったと思うけど
俺はシングル持ってなかったからARIGATOとかアルバム未収録の曲があるのが嬉しかった
893名無しのエリー:2011/01/23(日) 17:25:46 ID:4io0k+1N0
ラルクもClicked Best Singles 13以外は要らないよな
オリジナルアルバム出さないからベストを出さざるを得ないんだよな
894名無しのエリー:2011/01/23(日) 17:26:57 ID:DK+TwFDf0
B'zはミクスチャーの時に再録やリミックスをしないで普通にカップリング集にして
11に今夜月の見える丘を未収録にして
バラベスをリリースせずに
20周年にプレジャートレジャー以降からの全シングルと人気曲やデビルみたいなレア曲を収録したベストで良かっただろ
895名無しのエリー:2011/01/23(日) 19:20:22 ID:aOgY10cx0
>>888
時代が違うでしょ。
レアコレまだ内容発表されてないけど
ヲタが多少買うとして両方10万もいかないと思うよ。

しかしレアコレもラバーソウルから出るとすれば
昔の曲の著作権が手元にあるという確認ができて喜ばしいことだけどな
896名無しのエリー:2011/01/23(日) 19:52:48 ID:47ZTfDXkO
B'zって名曲多過ぎるよね
897名無しのエリー:2011/01/23(日) 20:45:09 ID:zObTyY00O
この6バンで心霊CDってある?
898名無しのエリー:2011/01/23(日) 20:58:53 ID:AuT/hnbp0
最近のベストって基本的には事務所とかレコード会社との契約上の問題で出てるんでしょ?
「○年間に○枚アルバム出してください。」って契約をアーティストと交わして、指定枚数が満たされない場合
その穴埋めにベストやらカバーアルバムやらが出る。
このスレの世代のアーティストはそういう契約してる世代じゃないと思うけど。
899名無しのエリー:2011/01/23(日) 21:11:42 ID:EThl1jOs0
フラッシュバック・・・BMGが勝手に出した
Mixture・・・BMGとの版権問題の和解のために出した
Ballads・・・シングル1枚しか出さなかったためビーイングの赤字決済の補填のため出した
PleasureU・・・サークルがB'z至上最低の売り上げだったので(05年現在)その穴埋めで出した

この4枚はB'zの意向と関係なく事務所主体で出されたものと思われる


900名無しのエリー:2011/01/23(日) 21:18:30 ID:JnN4BrLf0
ミスチルってGLAYよりベスト売れてないんだなwwww
901名無しのエリー:2011/01/23(日) 21:19:40 ID:mUZfxkzjO
別に金銀も本人たちの意向ってわけじゃないでしょ
事務所主体ってならFB以外は全部そう
902名無しのエリー:2011/01/23(日) 21:30:21 ID:EThl1jOs0
>>901
フラッシュバックは別として他の3枚はB'zの2人は本当に乗り気だったのかって思うね
無理やり出された感があるけど・・・
ウルトラベストの2枚がミリオン行かずにコケた扱いになったのは先の3枚のせいだし
903名無しのエリー:2011/01/23(日) 21:50:23 ID:DK+TwFDf0
B'zは本人たちが出したくて出したベストは無い
プライベート事務所とプライベートレーベルだけど
ビーイング傘下なのでビーイングの赤字決済の補填の為にリリースされることが多い
10周年20周年記念ベストは稼げるときに稼ぐために事務所主体でリリースされた


>>898
2000年はシングル4枚 アルバム2枚  ビデオ1本リリースしたけど
B'zは締めきりを守るとビーイングから褒められていた
904名無しのエリー:2011/01/24(月) 00:23:27 ID:Mlr3c6EKO
トイズは自由なんだろうなぁ、とミスチルやバンプの活動を見て思うんだが実際どうなんだろうか
905名無しのエリー:2011/01/24(月) 00:30:56 ID:0arv+W9I0
CDの売上不振に加え、音楽配信事業の頭打ちも表面化し、新たな収益源を確立できないでいる音楽業界。エイベックスをはじめとする大手レコード会社の苦境も伝わるが、中堅・新興のレコード会社は
まさに存亡の危機に立たされているという。「不調が目立つのはトイズファクトリー」と話すのは、某有力マネジメント事務所の関係者だ。

「90年代のトイズファクトリーといえば、ミスチルやSPEED、My Little Loverらが大ヒットを飛ばすイケイケの会社でした。しかし、ここ数年は目立ったヒットも出せず、売行きは下降線。今もミスチルや
湘南乃風などの大物がいますが、彼らの場合、マネジメント事務所が原盤権などをガッチリ持っているため、同社はあまり儲からない仕組みになっています。

さらに、BUMP OF CHICKENのように何年も作品を出さない気難しいアーティストが多いことも、制作費の増大による経営不振説に拍車をかけています」

 また先頃、コロムビアミュージックエンタテインメントが新興ネット企業のフェイスに買収されたことも話題となったが、すでに「売り」に出ているビクターエンタテインメントの行く末にも注目が集まっている。

「以前、コナミによる買収話も出ましたが、コナミは同社の資産算定の結果、"買収する価値はない"と判断したといいます。現在の親会社であるJVC・ケンウッド・ホールディングスは同社を持ち続ける意志が
ないため、今後は売却価格を下げていくしか道はないでしょうね」(前出の関係者)
906名無しのエリー:2011/01/24(月) 00:40:31 ID:9DSGZ0Cd0
自分たちが身を削って自由にさせてる感じだなww
せっかくの稼ぎ主が3年アルバム出さない(バンプ)とか、一切プロモなし(ミスチル)とか、
レコ会社涙目だろうな…
907名無しのエリー:2011/01/24(月) 00:44:36 ID:i4wBK7JNO
6バンの中じゃミスチルが一番自由に活動してるもんな
まあ最近はコバタケPの意向からかよくわからんことしてるけど
908名無しのエリー:2011/01/24(月) 00:48:15 ID:tSQyWM/Q0
マネジメント事務所がガッチリ原盤権持ってるんなら
ミスチルのベストはレコ社に勝手に出されたって言い訳は通らないよね
確か桜井はベスト出す時は解散する時だとか偉そうにほざいてたよね
909名無しのエリー:2011/01/24(月) 00:51:30 ID:0arv+W9I0
バンプ藤原
「本当にだってここだけの話、もう契約の期間は過ぎているんですよ
 何年以内に何枚っていうのがあるんです、何年以内っていうのが出来ていない
 トイズファクトリーの社長が、エレベーターの前でお会いした時に
 社長はすごい(見た目も)優しいおじさんなんですけども「自分のペースでやりなさい」って言ってくれてたんですよ
 こういう仕事してて色んな大人の人と会ってきて、そういう人達が使う言葉としては正直ベタで、
 そういう言葉についてはあまり深く考えていないんだけど、その後に続いた言葉が
 「だけど怠けたら蹴っ飛ばすからな」って笑いながら言ってくれて、何て優しい人なんだろなと思った
 そういう事を言ってくれる人の会社と契約してて、契約の期間は過ぎてて、そう考えると涙が出そうになりましたね」
910名無しのエリー:2011/01/24(月) 00:55:25 ID:Mlr3c6EKO
とりあえず、トイズは上が厳しくないようだな
それが良い面でもあって悪い面でもあるようだが
911名無しのエリー:2011/01/24(月) 01:47:36 ID:PTpmF8gX0
GLAYのバラベスはまさに契約上のノルマね。
GLAYの名前で出すからリマスタリングだけはしたけど
初回盤も特典もなく、宣伝のためにTVに出るってこともなかった。
シングルで出したかった新曲を無理に入れさせられたことも
事務所との決別の一因になった。
契約問題はいろいろと大変なんだよ。
912名無しのエリー:2011/01/24(月) 02:10:44 ID:Op/u+SqVO
ベストでTV出たりするバンドあんまいなくない?
913名無しのエリー:2011/01/24(月) 02:42:10 ID:Mlr3c6EKO
レミオは出てたような…

B'zはバラベスの時出たけど、年末特番と重なる時期だったから
わざわざ出たっていうより、特番に出るからバラベスに入ってる曲歌っとけみたいな感じだったからなあ。
914名無しのエリー:2011/01/24(月) 03:10:20 ID:9DSGZ0Cd0
>>911
そうだったのか
つづれ織り大好きなんだよおおおおお
かわいそうに…
915名無しのエリー:2011/01/24(月) 03:29:36 ID:4eLSSmPQO
ミスチルスピッツラルク、どれが一番キーが高い?
916名無しのエリー:2011/01/24(月) 03:49:32 ID:9DSGZ0Cd0
>>908
「ベスト出す時は解散する時」発言はスピッツだったろ
917名無しのエリー:2011/01/24(月) 11:10:40 ID:lqnvG0bz0
B’zは本当に名曲が少ないね
Mステでもウルトラソウルくらいでしょランクインしてるの

人気ランキングでも常に7位、ミクシーコミュの会員数でもエルレに惨敗する始末

サザンには一生敵わない売り上げだけのユニットなんだろうな。

ベストもいっぱいだすし、本当落ちぶれてるよね
918名無しのエリー:2011/01/24(月) 11:13:14 ID:XMt1e91B0
>>915 キーが高すぎて無理って曲が多いのはラルクじゃね?
919名無しのエリー:2011/01/24(月) 11:15:13 ID:5ovK9GwsO
GLAYの誘惑をキーを下げて歌うハイドさん
920名無しのエリー:2011/01/24(月) 11:18:22 ID:1yMU46fVO
ラルクは勝手に出されちゃった2003年の3枚ベストに対するリベンジか今回
また3枚ベスト
921名無しのエリー:2011/01/24(月) 11:26:33 ID:0arv+W9I0
勝手に出されたとか言ってるけど
それなら最初から原盤権を自分達で持ってインディーズでだけ活動してればいいじゃん

メジャーのレコード会社に面倒見てもらって製作費を出して貰って
自分たちが売れなかった時は赤字でも給料を貰える契約の代わりに
原盤権を渡しているんだから勝手にベストを出されても仕方ないでしょ

契約上のノルマで出される場合もノルマをこなせないバンド側が悪い
むしろ、レコード会社に面倒見てもらってるんだから
自分たちの意思でリリースされるわけじゃないとプロモーションをしないほうがおかしい
922名無しのエリー:2011/01/24(月) 11:29:40 ID:4pkUHWaI0
カスチルのベストってGLAY以下なのかダッサw
ビーズの場合BLOWIN'や愛のままにわがままにがオリアルに合わないって事でベストまで収録されなかったけど
それが売り上げ伸ばした要因かな
カスチルの場合深海に収録しなかったシングルをボレロに詰め込みまくってたからな
ベストに目新しさがなかった
923名無しのエリー:2011/01/24(月) 11:56:34 ID:1RaUS3SL0
>>919
これだよね?
http://www.youtube.com/watch?v=vTBa68S57HQ
hyde、TERUより歳は上だっけな。それにしてもどっちも
アラフォーなのになんだかんだ言ってもすげぇよw
924名無しのエリー:2011/01/24(月) 12:10:05 ID:9DSGZ0Cd0
ビーズヲタのミスチル叩きに「GLAY以下がダサい」とか言われるグレイが一番かわいそうw
>>922
昔はすごかったけど、今では20年の集大成ベストが100万いかないほうがダサいよwww>ウルプレ、ウルトレ
925名無しのエリー:2011/01/24(月) 12:10:13 ID:N6EAFoUS0
>>920
勝手に出された方が内容が良いのがなんとも
GLAYのベストみたいに新曲入ってればなぁ
926名無しのエリー:2011/01/24(月) 12:19:47 ID:39sPc0tN0
ミスチルアルバムどれくらい売れたの?
927名無しのエリー:2011/01/24(月) 12:24:38 ID:7Dx8tMymP
75万くらいか
928名無しのエリー:2011/01/24(月) 12:29:37 ID:kmO/cPX90
>>924
初ベストやら集大成ベストでもミリオン余裕で届かないアーティストなんて沢山いるだろ

作品、売上に対する考えは人それぞれだからね〜

ってか、ミスチルのB-SIDEってもっと売れても良かったんじゃないか?
ファンがこの作品にどう思ってるかは知らんが

929名無しのエリー:2011/01/24(月) 12:52:46 ID:7nLQflyuO
チルヲタの言い訳が凄いな(笑)
930名無しのエリー:2011/01/24(月) 13:36:58 ID:F0hhco1pO
B sideはB面集で2007年に発売

当然売れる訳がないファン以外は買わないだろ
931名無しのエリー:2011/01/24(月) 14:20:56 ID:4eLSSmPQO
>>918

ラルク>ミスチル=スピッツ

こんな感じ?
ただ、スピッツがミスチルみたいにシャウトすればもっと高音がでる気もする
932名無しのエリー:2011/01/24(月) 14:36:02 ID:7nLQflyuO
ミスチル桜井って歌も下手くそだけど頭も低学歴で馬鹿なんだな(泣)
933名無しのエリー:2011/01/24(月) 15:02:30 ID:W/Ikyv3J0
声の劣化も酷いしなw

そして、昔の曲を原キーで歌えないという神な状況www
てか、GLAYよりベスト売れてないのかよww
934名無しのエリー:2011/01/24(月) 15:08:26 ID:KYlWncFqO
ラル糞のベスト18万か
参ったな、偏差値ランキングでアーティスト部門堂々の最下位のブHYDE率いるラル糞
さすがだ(失笑)
935名無しのエリー:2011/01/24(月) 15:18:14 ID:Mlr3c6EKO
各アーカラオケ難易度最強曲(シングル編)
B'z…REAL THING SHAKES、ギリギリchop
ミスチル…NOT FOUND、GIFT
ラルク…瞳の住人
スピッツ…ロビンソン

後は知らん
936名無しのエリー:2011/01/24(月) 15:33:10 ID:F0hhco1pO
スピッツのおっぱいが最高だな!!
ラルクソ?糞して寝れ
937名無しのエリー:2011/01/24(月) 15:59:46 ID:VCXzSKms0
ブサチルオタの断末魔が心地良いw
938名無しのエリー:2011/01/24(月) 16:43:16 ID:7XvAcdFj0
>>924
ウルプレはB'z最大の蛇足PleasureUと
ツアー中だったためにテレビ露出が一切行われず
おまけにDVDが初回特典でも無くなったから結局ミリオンに届かずだ

結局たらればだけど、こういう原因も考慮しないで
ただ「人気が落ちた」っていう推測しかせずにダサいと叩くのはどうかと思うがね
それにミスチルのベストの話から全然繋がってない
939名無しのエリー:2011/01/24(月) 17:11:06 ID:QwjTNlUMO
>>928
個人的にはかなりありがたかったけどな〜>B-SIDE
さすがにシングル全部は買いきれないし…
でもシングルも揃えてるファンは快くないだろうな

ただのB面の寄せ集めだけど、すごく聴きごたえがあって
当時、HOMEも発売されたばっかだったけど、B-SIDEばっかり聞いてたw

売上的にはしょうがないんじゃないかな、ライト層は興味ないだろうし
むしろ、もっと売れないと思ってたけど、意外と売れた印象w
940名無しのエリー:2011/01/24(月) 17:16:40 ID:XAvXyZ7PO
時代は奥華子でゴザール
941名無しのエリー:2011/01/24(月) 18:17:34 ID:9DSGZ0Cd0
奥華子ってだれ
紅白に出てた変なおばさん?
942名無しのエリー:2011/01/24(月) 18:43:42 ID:Ot2QMhDP0
>>938
B'zだけど売れなくなったって実感あるわ、今後もっと落ちるんじゃないのかって思う
もともとメディア利用しまくりだったし、
それがメディア避けてライブのみだけって言うと新規ファンは付きにくそう
エグザイルがメディア露出やめてライブのみってなったら売れないしね
B'zは世間一般の認識ではそんな感じだし
テレビとかに出てアピールしなきゃB'zは間違いなく終ると思う
同業者からも総スカンで一般人からも避けられたらB'zって音楽業界からなかったことになるな
位置的にはミスチルが一番いいポジション
同業者にも好かれフォロアーもたくさんいて一般人にうけてる
日本ではミスチルが最強扱いなんだよ、残念ながら
俺はB'zヲタだけどな
943名無しのエリー:2011/01/24(月) 18:57:08 ID:zlizN2HDO
>>942
EXILEを馬鹿にするな歌上手いし日本で1番人気あるしな
944名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:03:57 ID:7nLQflyuO
歌唱力ですらEXILEの足元にも及ばないミスチルとてどうなの?
945名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:15:52 ID:Ot2QMhDP0
B'zは大きい会場でしかライブやらないからな
大きい会場だと演出が派手に出来て(花火やら爆破やら)
演出ありきなのにライブすごかったって印象になるからな
極稀に小さい会場でライブやるけど、バカにしてるからな地方会場
そこら辺どうにかして欲しいんだけどなB'zヲタとしてはもっと平等に地方も回って欲しいな
そんなんだからサマソニしか夏フェス呼ばれないんだよ
ロキノンやライジング辺りのフジフェス2番煎じフェスにでて見返してください
946名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:16:38 ID:J8fNNCrc0
テレビ出演なくてもいいタイアップ取れれば問題ないと思うけどな
947名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:19:46 ID:7nLQflyuO
B'z、L'Arc、GLAY、スピッツはライブ凄いって世間にも認知されてるね。
948名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:21:54 ID:W/Ikyv3J0
キムチルのNOT FOUND歌えないボーカルさん映像見たがワロタww
別の曲だなあれじゃあwww
949名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:26:01 ID:MyCRj4SNO
>>947
サザンも、面白いぞ。
歌唱力や演奏力はたいしたことがないが、客の楽しませ方を桑田はよく理解している。
950 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:27:48 ID:kAMqWuaoP
>>947
スピッツは期待して見に行ったら曲をCD通りに淡々と歌うだけでガッカリした
と友達が言ってた
951名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:29:48 ID:Ot2QMhDP0
>>947
それはない
今現在の世間認知ですごいライブは
嵐、エグザイル、SMAP、浜崎あゆみ、安室奈美恵
辺り
あと、ミスチル、GLAY、サザンは世間受けがいい

952名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:32:12 ID:7Dx8tMymP
スピッツがライブリピートしたくなってミスチルが一回みたら十分的なところが
自分にはあったけどなー
953名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:34:34 ID:7XvAcdFj0
>>945
そこまでB'zが地方を疎かにしてるとは思えないがな
しかもそれとフェスに出る出ないはまったく関係なくないか
954名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:36:57 ID:Ot2QMhDP0
B'zヲタの俺から言わせれば
演出を楽しみたいならB'z
一体感を楽しみたいならサザン、ミスチル、GLAY
スピッツはロキノンフェスで見たがマイペースで音を楽しめる
ラルクは見たことない
955名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:48:13 ID:Ot2QMhDP0
>>953
ライブ主体で行くのなら地方も平等に分け隔てなく回るべきだな
結局ドーム公演がメインになるし
ただそのドーム公演も去年の地方ドーム公演はチケット余りまくりだったし
ライブバンドとしてやるんなら地方のライブハウス無難に回った欲しいね
まー大会場のライブに慣れてしまったので無理だと思うが
956名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:57:08 ID:o9H7OAnQ0
うるさい馬鹿!分かったような事言って。てめえの日記じゃ無いんだよ、
出ていけ!
957名無しのエリー:2011/01/24(月) 20:33:23 ID:d6LuFwqPO
6バンのライヴは行ったことあるけど一番よかったのはB'zかなぁ
958名無しのエリー:2011/01/24(月) 20:41:10 ID:f68wY9450
B'zくらい地方を大事にしてるグループは珍しいんだけどな・・
>>945 のレスを本人たちが見たらさぞがっかりするだろう
959名無しのエリー:2011/01/24(月) 21:29:58 ID:tSQyWM/Q0
洋楽メインフェスには全く呼ばれず
ライジングサンでは失笑されたミスチルが
世間受けがいい…?
960名無しのエリー:2011/01/24(月) 21:36:41 ID:MYGZ7KreO
>>945
B'zは大きい会場でしかやらないとか言ってる時点で
あんたがB'zアンチのチルヲタなのはバレバレなんだけどね。
チケットが入手しやすくなったのは転売屋対策を徹底的にやってるせいもあるんだけどね。
チルの印象悪くなるだけだからいい加減こういう工作やめたら?
961可愛い奥様:2011/01/24(月) 21:38:23 ID:301uC0Dz0
B'zは洋楽での交流が多いし、洋楽フェスに呼ばれてんだから問題ないんでは?
テレビ露出少ないのは今に始まったことじゃないんだし、タイアップさえ来ればイチブトやオーシャンで売れるってことは実証されてんだし、心配いらないな。
962名無しのエリー:2011/01/24(月) 21:44:35 ID:7nLQflyuO
B'zはイチブが大ヒットした時なんで着歌配信したの?二百万ダウンロードでしょ 配信しなきゃミリオン行ってたでしょ。
963名無しのエリー:2011/01/24(月) 21:50:31 ID:F0hhco1pO
普通に考えていくわけがない
964名無しのエリー:2011/01/24(月) 21:54:11 ID:7nLQflyuO
着歌二百万ダウンロード配信無しだったら、CDはどのぐらい売れんのかね? ミリオンはいかないか、70ぐらいかな
965名無しのエリー:2011/01/24(月) 21:58:56 ID:op9CgN3L0
変わらないって
着歌とCDとは別だろ
966名無しのエリー:2011/01/24(月) 21:59:28 ID:Op/u+SqVO
CD買った人はDLしない?
967名無しのエリー:2011/01/24(月) 22:02:27 ID:7nPC8fLn0
>>954
結局その歌手の曲に興味ないとライブは楽しめないと思う
俺はB'z、ラルク、LUNA SEAしか見に行ったことないけど
まあB'zは20周年のとき初めて行ったが、凄くよかったと思った
ライブ行った3日後くらいに稲葉と松本が夢に出てきたしなw
968名無しのエリー:2011/01/24(月) 22:09:17 ID:7nLQflyuO
B'z、L'Arc、GLAY、スピッツは鉄板だよ。
生の歌、演奏、演出、アーティストにとって一番大事な部分だよね。
969名無しのエリー:2011/01/24(月) 22:16:03 ID:aEg3cYIv0
>>967
その通りだとも思うが、
興味ないアーティストのライブに何かのきっかけで行き、
ファンになる。って事もある。

誰でも、自分が好きなアーティストのライブが一番って思うのは間違いないけどね。
970名無しのエリー:2011/01/24(月) 22:18:14 ID:Mlr3c6EKO
B'zは地方の小さいとこ回りまくってると思うが
971名無しのエリー:2011/01/24(月) 22:21:23 ID:oOjKgyGm0
>>945
B'zの公演本数で規模がドームばかりだったらジャニなんぞ音速で抜ける
ツアー始めのほうのアリーナツアーなんか1500人規模の市民ホールとかある
ほぼファンクラブで売り切れるため一般は入手できない
ショーケースという地元優先のシークレットライブ
長崎五島の福江とか、宮崎の清武とかでもやってる
地方だと規模が小さいからどうしてもレアチケットになる

972名無しのエリー:2011/01/24(月) 22:25:11 ID:aEg3cYIv0
>>954
ラルクも演出は凝っていて楽しめる。
一体感はなく、意外とファンはおとなしい。
会場を盛り上げるため、最近はサイリュームに頼っている。
973名無しのエリー:2011/01/24(月) 22:52:55 ID:esqt5VrB0
6バンスレはB'zヲタの巣窟
974名無しのエリー:2011/01/24(月) 23:46:18 ID:IxWzdmx9O
B'zは長崎の離島とかでもライヴやってる
人口最少の鳥取や島根でも何度かやってる
だいたいツアーはホール、アリーナ、ドームの流れ
975名無しのエリー:2011/01/24(月) 23:53:03 ID:kmO/cPX90
そういや、SMAPって史上初のライヴ総動員数1000万人突破だったっけ?
あんだけドーム公演やってたらそりゃ行くな。

B'zはまだライヴ未公演の会場とかでもやりたいって考えらしいし嵐にも速攻抜かれそうだな・・・
とりあえずSHOWCASEツアーではなくLIVE-GYMとしてやってほしいな

>>972
ラルクのライヴ一体感無いの!?
何か皆で結構盛り上がってそうなイメージなんだけど
976名無しのエリー:2011/01/25(火) 00:15:14 ID:WB0SfqfP0
>>975
ラルクには決まったフリはないよ。
ごく一部の曲でジャンプしたり掛け合いあるだけ。
基本は自由です。
GLAYとちがってメンバーが煽らないから一体感はない。
977名無しのエリー:2011/01/25(火) 02:22:16 ID:JtSg791T0
>>966
携帯の着うたなら買いますけどCDなんて買うレベルにないですよってことだろ
なんだよ「イチブトゼンブ」って
ネタかよこのタイトルw
978名無しのエリー:2011/01/25(火) 07:12:32 ID:xleJimtP0
>>972
凝ってるのかな?この間の新年ライブも取ってつけたようなLEDビジョンに萎えたぞ
セットに組み込んでるならもっと使えと言いたい

というかラルクのステージセットはいつも狭苦しい
4人がメインで演奏する場所と花道を別のセクションにしてるからだろうけど、花道のバックが殺風景になってる
他のミュージシャンだと広くステージ取ってそこから花道が伸びる、とかだと思うんだが
979名無しのエリー:2011/01/25(火) 10:19:06 ID:iJ+rsfgVO
小倉ってミスチル好きだっけ?
980名無しのエリー:2011/01/25(火) 10:29:16 ID:5+XGKneI0
正直ラルクのライブにはあそこまで金をつりあげる価値があるのかと。
この中ではほんとにヲタ以外が参加してもつまらないライブだと思った。
慣れない人のライブは自ら楽しもうとすることがもちろん大事だけど
やる側も楽しんでもらいたいという気持ちを持ってほしいし。
ラルクにはそれが感じられない。
バナナ投げとかそんなんじゃないんだよなあ
981名無しのエリー:2011/01/25(火) 10:43:44 ID:jvCnStc1O
Ot2QMhDP0 の捏造っぷりが凄いなw
アンチだとバレバレw
982名無しのエリー:2011/01/25(火) 10:46:58 ID:FmghSbBaO
>>973
俺も思った。どんだけ暇なんだろうね
実際はそこまで人気ないのに…
てかこのスレみるだけで胸糞悪いから次スレいらね
983名無しのエリー:2011/01/25(火) 11:11:22 ID:1Gk9okZd0
>>980
15周年の時のドームにラルオタの友達に連れて
行ってもらったんだけど、行く前にその子が
あまり期待しないでくれって言ってたけど楽しかったな
機会があればまた行ってみたいと思ったよ
984名無しのエリー:2011/01/25(火) 11:39:51 ID:+XBiDOYR0
ライブで一番リピート率高いのはサザンじゃないっけ?
985名無しのエリー:2011/01/25(火) 12:30:30 ID:rYx0TY6Z0
実際リピート率とか測れないんじゃね?

>>982
人気ないから逆に反論したくなるんだよww
今でも一番人気があるんだーっていう現実逃避
986名無しのエリー:2011/01/25(火) 12:44:31 ID:Bfttrjv/O
今日サッカーで日本対韓国やるけどミスチルの桜井ってチョン系だよな
とりあえずズタボロにして日本に圧勝してもらいたい。
987名無しのエリー:2011/01/25(火) 12:54:49 ID:fDmKLgHPO
>>980ヤフオクでも年末ライヴの中で一番チケに高値がついてたろラルク
むしろ安いもんさ
988名無しのエリー:2011/01/25(火) 13:07:02 ID:JUiu8R1QO
ラルクってベストばっかり出して完全に金儲けしてるよな
989名無しのエリー:2011/01/25(火) 13:23:27 ID:NMfWoOPH0
まあ搾取されてるのはアホなオタだけだからいいんだよ
990名無しのエリー:2011/01/25(火) 14:19:06 ID:lqxfnM2q0
カスチルのライブひどすぎ
CD売れても、ライブDVDが売れない理由がわかったわw
991名無しのエリー:2011/01/25(火) 14:28:49 ID:fDmKLgHPO
ラルクはもう売れまくったからなー
まァ売り上げ的には国内3千万枚突破が今後の目標かw
992名無しのエリー:2011/01/25(火) 14:43:19 ID:pYV7m3zX0
>>990
ライブDVDたくさん売り上げてますけどw
ラル糞と一緒にしないでね
993名無しのエリー:2011/01/25(火) 15:09:52 ID:yBpvP9/HO
>>980
ヲタ以外つまらないライブはチルに決まってるだろ。
歌詞覚えてない客は完璧置いてきぼりで
隣の奴のカラオケを延々聞かされるだけだし。

だからヘッドライナー扱いされないアウェイのフェスでは
てんで通用しないんだよ。
994名無しのエリー:2011/01/25(火) 15:15:30 ID:jsfAgajF0
次スレ
テンプレのリリーススケジュールわかる人頼みます

B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPart225
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1295935963/
995名無しのエリー:2011/01/25(火) 15:19:08 ID:pYV7m3zX0
次スレいらねえよ馬鹿
996名無しのエリー:2011/01/25(火) 15:21:24 ID:pYV7m3zX0
>>993
歌詞わからない、覚えてない→アウェイのフェスじゃ通用しない

って何?????意味がわからないんですけどラル糞ヲタさん
997名無しのエリー:2011/01/25(火) 15:24:16 ID:pYV7m3zX0
しかもライブがすべてかよこいつの頭は

どう考えても通算の売り上げと世間の人気だろ

そう考えるとB'z、ミスチル、サザンの3強になるけど

なんで低脳アンチはライブにこだわるかね、まあそこしか痛いとこ突けないもんなww
998名無しのエリー:2011/01/25(火) 15:25:52 ID:FmghSbBaO
ラル糞ヲタ死亡wwww
999名無しのエリー:2011/01/25(火) 15:26:41 ID:pYV7m3zX0
うめ
1000名無しのエリー:2011/01/25(火) 15:26:49 ID:FmghSbBaO
1000なら売上の調子が悪いB'z、ラル糞死亡、ヲタ発狂
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。