1 :
名無しのエリー:
18票
Beach House / Teen Dream
Vampire Weekend / Contra
17票
Flying Lotus / Cosmogramma
16票
LCD Soundsystem / This Is Happening
13票
Jonsi / Go
11票
The Chemical Brothers/Further
9票
Nas&Damian Marley / Distant Relatives
Raheem DeVaughn / The Love & War MasterPeace
2 :
名無しのエリー:2010/09/03(金) 05:05:10 ID:x8s6dufd0
おい、1位、16201票の
やらなきゃ歌(song)song / 久瀬アイセット
を抜かすなよ
3 :
名無しのエリー:2010/09/06(月) 23:05:27 ID:4UH3+sf70
4 :
名無しのエリー:2010/09/06(月) 23:35:20 ID:Ys0FUPG10
邦楽用にリサイクルしよう
5 :
名無しのエリー:2010/09/07(火) 00:44:49 ID:fzS3a03SO
友達を殺してまで/神聖かまってちゃん
花鳥風月/レミオロメン
ミズカネ/藍坊主
JET.CO/UNISON SQUARE GARDEN
kikuuiki/サカナクション
6 :
名無しのエリー:2010/09/07(火) 00:54:50 ID:EfIYGOac0
・2010年1月1日から2010年6月30日の間に発売されたアルバムに投票
・原則オリジナルアルバムとライブアルバムに投票
・一IDにつき5枚まで投票可能
・6枚以上挙げたら全て無効
・ベスト、コンピレーションアルバムは投票対象外
・リイシューされたアルバムは投票対象外
・洋楽アルバムは投票対象外
・2010年8月末日をもって集計終了
・集計を正確・簡易にするため、アーティスト名はできるだけ略さずに
(記入例)
東京事変/スポーツ
7 :
名無しのエリー:2010/09/08(水) 20:49:44 ID:GChFwci7O
だれか書き込んでくれ
8 :
名無しのエリー:2010/09/09(木) 06:56:26 ID:MKgEcaavO
相対性理論 シンクロニシティーン
これ以外に考えられない。
完璧なアルバムだと思う。
9 :
名無しのエリー:2010/09/09(木) 16:01:27 ID:1JJYdeZ/0
魚クションに1票
10 :
名無しのエリー:
何故懐古主義になるのか?
子供のころは多感で感化されやすく様々なものに興味をもちやすく吸収しやすい時期の為に、良いと感じたものはより良いものに、悪いと感じたものはより悪いものに(トラウマ)感じ記憶にとどまりやすい。
これが20代にもなると情緒的で流されやすかった10代のころと比べ、精神が安定しきってしまい感化されにくくなり吸収もしにくくなる為に逆に無関心無感動な落ち着いた人間になってくる
つまり「昔の○○は良かった」と感じるのは当たり前なのである
20代に比べ10代が長く感じるのも10代の方が吸収するものが多い為