【ウザい】有線で流れまくって聞き飽きた歌4曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
一昨日も昨日も今日も明日も明後日も
もう聞きたくないよあの曲この曲
そんなため息を書き連ねるスレです

前スレ
【ウザ】有線で流れまくって聞き飽きた歌3曲目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1236163867/
2名無しのエリー:2009/08/16(日) 19:03:46 ID:uA/vvhI70
前スレより 今現在の要注意有線曲

・キリンレモンのご当地自慢
・こち亀
・倖田來未の「今すぐ欲しい」
・蝉が鳴く〜畜生と〜 (長渕)
・僕らは人間  スーパーマンじゃない

※超要注意有線曲※
・ジャスミン
3名無しのエリー:2009/08/16(日) 19:05:05 ID:uA/vvhI70
Q.ジャスミン何て唄ってるか分からねーよ

A.♪つぁーい、つぁーい、ぼんぼんつぇぬぁーいぬぁーいつぇ
ぬぁーいつぇぼぅくらひんびどぅあんぷぇーれつぁいんつふぉーらーぺつぁいんつふぉーらー
ぱぺんべぶぉーつぁらしんびつぁーぺびんぺをんちとくらぁらしんぺぁぶぁーぶぅえー

♪ろんらばづばらびをぷぇーあべー

4名無しのエリー:2009/08/17(月) 03:07:34 ID:WDA5Kwn0O
漏れんとこ、さくらさくら会いたいよ〜♪とGReeeeNのキセキ?と湘南乃風の春頃に流れまくったやつ(曲名なんて知るもんか)が復活したぞ それに加えて劣化と福田美穂?の基地外叫び声曲のエンドレスで気が変になりそうだ
5名無しのエリー:2009/08/17(月) 04:08:41 ID:GW4l0Y7EO
なんで途中ラップにするかな〜
マジでアホ
6名無しのエリー:2009/08/17(月) 06:59:06 ID:2fCbYtr30
>>5
同意 「あっ、これ結構マシに聴けるな」と思っていたら急なラップだもんな・・・
俺はもう「はいはい ラップラップ」って心の中で笑ってるけどw

どうも最近の歌手って 「ラップを入れるとヒットする」なんて勘違いしてるみたいだけど
わざわざ良い曲を無理やりラップにするのはどうかと思うんだよな
せっかくの美味い肉を別の調味料で台無しにするって感じだw
7名無しのエリー:2009/08/17(月) 07:37:41 ID:AicnVAHb0
アベマリアが終わってホッとしてたらまた流れだした!!
こんな事あるんですか!?
チャンネルはいつも指定のだから変えてません!!

他にもウザイ曲ラインナップが盛り沢山加えてナツラヴ・・・
マイケルが無くなって暫くマイケルの曲が流れてた時が一番まともだった。

とにかく不快で無音の方が良い。
内の職場ではナツラブとアベマリアが凄く不人気。
8名無しのエリー:2009/08/17(月) 08:07:26 ID:f36/w6QsO
>>1

とりあえず今は

・ジャスミン
・ウン倖田羊水
・テゴマス?七夕祭り云々のやつ
・♪これ以上一緒にいたら〜互いだめんなってしまうかんあ〜っての
・いつまでも流れてる「漏らしてもボケが発症しても飯食わなくても子供たちは絶対に最期まで面倒を見るのが使命であり義務である」と豪語してる偽善的な痴呆老人絶対的崇拝歌

がウザイな。即消してほしい
9名無しのエリー:2009/08/17(月) 09:36:48 ID:AicnVAHb0
歌詞がとにかく最低だよ・・・。
一般大衆の心を不快に抉るような曲ばかり
加えてダサい日本語ラップ
感動して泣いてるんじゃなくて、嫌過ぎて涙がでる。

時代はとにかく人を見下す歌詞だし
MINMIのアベマリアJulietのナツラブはスイーツ過ぎる
こち亀は痛々しいだけだし
僕らは人間  スーパーマンじゃないの 
MASHの僕がいたは
またウザイ、ひるんで良いのか悪いのかどっちなんだよw
後唯でさえ仕事で忙しいし生活苦しいのに
音「楽」で説教するのは止めて欲しい。

多分心に余裕が無いだけだと思うけど俺がそんな「畜生」や「餓鬼」なら
自称アーティストのこの人達は「外道」なんだろうなぁ・・・

所で地方によって有線の配信は変わるんですかね?
上記の曲にジャスミンの酷い曲が流れるのが当店の惨状なのですが・・・。

10名無しのエリー:2009/08/17(月) 10:11:30 ID:oQpsbE220
「僕がいた」MASH本人解説
ttp://www.avexnet.or.jp/mash/freedom/lyric08.html

いろいろ言いたいことはあるが、一言
「無理すんな」
11名無しのエリー:2009/08/17(月) 13:12:26 ID:XpuIVV7fO
>>10
オーケストラを従えて歌うほどの歌=星めぐりの歌w

出だしは納得しかけたのに…なんでそうなるのww
12名無しのエリー:2009/08/17(月) 13:43:48 ID:jTopJBNJO
>>1

「諦ーめないでー
諦ーめないでー」
へたくそマジうざい
歌詞も薄いうざい
声からして以前流れていた「涙の水を花にやればいい」とか歌ってた糞曲と同じ
本当消えてほしい
13名無しのエリー:2009/08/17(月) 15:59:12 ID:LbFNQLZZ0
>>1


ここでよく挙がる曲の売り上げってどんなもんなんだろうね たとえばジャスミンとか
どうせ鳴かず飛ばずなんだろうけど
14名無しのエリー:2009/08/17(月) 16:13:43 ID:GW4l0Y7EO
ホント俺もマイケルには救われたよ・・・
全部マイケルでもいいわ。
つーかロクなチャンネル無いね。
15名無しのエリー:2009/08/17(月) 20:24:48 ID:AicnVAHb0
マイケルながれねぇかなぁ・・・・
スリラーとかブラックオアホワイトとかさぁ・・・
皆が上げてる曲もう嫌だ、苦痛だ心身に不調をもたらす。
16名無しのエリー:2009/08/17(月) 23:26:26 ID:MBzHElZzO
バイト先A26固定の自分涙目
助けてください! 助けてください!

マイケルでいいんです、キモい上から目線説教曲も、妊娠したじゃねーかどうしてくれんだ畜生曲も要らないんです
17名無しのエリー:2009/08/18(火) 00:02:56 ID:PD2+OkFI0
18名無しのエリー:2009/08/18(火) 00:28:53 ID:PD2+OkFI0
19名無しのエリー:2009/08/18(火) 06:06:06 ID:W8PpieLHO
アベマリア 殺!死!
20名無しのエリー:2009/08/18(火) 07:42:49 ID:GueQIThNO
わりいが木村カエルも超飛もイラネ
21名無しのエリー:2009/08/18(火) 08:34:32 ID:M3yLkuQ/O
最近また流れ出したドリカムの「愛してるって〜」がマジでウザい
女は男を殴ってもいいと暗に言ってるあたりに吉田の性根の悪さが滲み出てる歌

あともう「心の瞳」やめてくれ…
あの「で?っていう」としか言いようのない、結局何が言いたいのか分からん歌詞
それをあの、色気出してストリングスとか入れちゃった大仰なオケに乗せるのが許せない
「お前そんな壮大に歌うほど大したこと言ってませんから!」と毎回心の声で突っ込んでる
22名無しのエリー:2009/08/18(火) 08:49:20 ID:s44uWLZB0
>>21
「で?っていう」

一瞬スーパーマリオのヨッシー思い出したwww
23名無しのエリー:2009/08/18(火) 22:27:13 ID:Z5bE1u810
リルビーのラップ
「信じるこつぉ〜、愛するこつぉ〜」
っていう歌い方がウザイを通り越して殺意を覚える。

リルビーに限らず「たちつてと」を
「つぁつぃつぅつぇつぉ」って発音する歌い方するヤツが
多いけど、すっごい耳障り。
24名無しのエリー:2009/08/18(火) 23:10:50 ID:ya0BcMwI0
スイーツソング系のスレありませんでしたっけ?
というか皆さんの書き込みが仕事先の店長や同僚の言っている
事と全く同じです。

休憩時間中に糞音楽ネタで盛り上がれましたが・・・みんなで上申したら
それでも日報で35、6固定ですよ〜だって・・・後は15(6だっけ?)
で蛍の光・・・もうずっと蛍でいいよw
25名無しのエリー:2009/08/18(火) 23:11:39 ID:ya0BcMwI0
スイーツソング系のスレありませんでしたっけ?
というか皆さんの書き込みが仕事先の店長や同僚の言っている
事と全く同じです。

休憩時間中に糞音楽ネタで盛り上がれましたが・・・みんなで上申したら
それでも日報で35、6固定ですよ〜だって・・・後は15(6だっけ?)
で蛍の光・・・もうずっと蛍でいいよw
26名無しのエリー:2009/08/18(火) 23:42:35 ID:Prt4OLYUO
イオン内の専門店で働いてるんだけど、隣に新しい店が出来てその店の音楽のおかげで有線が聴こえなくなった。
これでウザい曲聴かなくてすむと思ったら一日中DJ OZMAのアルバムかなんか流しててかなりうぜぇwwwww
まだ有線のがマシかもしれん
27名無しのエリー:2009/08/18(火) 23:51:27 ID:1JdKPVX+O
>>6の例え上手だなw
28名無しのエリー:2009/08/19(水) 02:43:14 ID:EW6+lIcHO
上等な料理に、蜂蜜を(ry

ただ、別にもともと上等でも無いという…
29名無しのエリー:2009/08/19(水) 03:57:05 ID:Nr2nRx780
大量生産菓子にサッカリンぶっ掛けたようなもん、こう例えればいいw
30名無しのエリー:2009/08/19(水) 06:13:49 ID:nwZK7dEK0
ホントなんでこんなにラップが入ってくるのか疑問でならない
特に前スレで上がってたサマーヌードって曲の甲高い声のラップ部分とか本気で勘弁してほしい、マジで嫌になる
31名無しのエリー:2009/08/19(水) 07:40:11 ID:ptaJN2buO
>>30
♪しんしてんだけどしんしてんだん!しんしてんだけど死んでんだん!
♪まぅわぁるんまぅわぁるんちきゅーがまぅわぁるん

そもそもなんでラップなんだろうね。元曲と違う歌詞にする意味が分からん。
こいつら真面目にカバーする気ないならさっさと荷物まとめて故郷帰って死ねばいいのに。
32名無しのエリー:2009/08/19(水) 10:27:57 ID:uSIvyaNhO
やっと時代って曲わかった…
イントロがキセキみたいだと思ってたやつか…こりゃ歌詞もだけどかなり鬱だ
33名無しのエリー:2009/08/19(水) 11:51:46 ID:6bMHHDGzO
A24 最悪だ。
さくらさくら会いたいよ〜に、湘南乃風のビビっちまうくらいに輝いてるTOMORROWにGReeeeNのキセキ、おまけに劣化まで入ってる。
仕事に集中出来ないし、発狂しそうだ
34名無しのエリー:2009/08/19(水) 12:54:37 ID:qGvLU3Co0
日本語ラップのダサさは異常スレが立つぐらい
ラップは不評だもんなぁ・・・・
35名無しのエリー:2009/08/19(水) 16:58:27 ID:JIhGJwkCO
天気が悪いわけでもないのに「時代」が流れたと同時にノイズが入って途切れた。
ざまぁwwwと思ってたら逆に曲がブチブチ途切れながら流れていつもの百万倍気持ち悪い!
36名無しのエリー:2009/08/19(水) 19:18:57 ID:95iDZ/VB0
今って何で1〜2月辺りに流れたクソ邦楽再び流れてんだ?夏休みスペシャルみたいな感じなのか?
まさかまた時代を聴くとは思わなかった
37名無しのエリー:2009/08/19(水) 20:56:24 ID:9tqz4HUuO
あなたには何ができるかな〜
私はここで歌ってるよ〜


いや、お前も何かしろよ
38名無しのエリー:2009/08/20(木) 00:04:29 ID:pS+tcQLaO
やっと「時代」わかった…これは鬱だ。
イントロがキセキに似ててなんだこれwて思ったやつがまさか例の「時代」とは…
歌詞訳わからんwもういいよ上半期ランキングとか誰が望んでんの…
39名無しのエリー:2009/08/20(木) 00:20:23 ID:W1vzfA1YO
あなたの〜隣にいつも〜って奴また流れてるのか
あれあらゆる意味でうざくて嫌いというか無理!って感じなのに
泣いたことないとか知らねーよ…あれ何て曲?
40名無しのエリー:2009/08/20(木) 05:00:39 ID:Ud7E69WGO
君が好きで〜
って連呼してる途中でラップが入る糞曲なんなの?
マジで頭悪いんだけど
41名無しのエリー:2009/08/20(木) 12:35:48 ID:U22p33QEO
>>40
リルビーじゃね?ラップの女まじ糞。下手すぎる
歌ってる方はそこそこだから
あのラップなくせば少しぐらいは印象よくなるだろうに
ま、ありがちになってどっちにしろ売れないか
42名無しのエリー:2009/08/20(木) 15:21:43 ID:WScqRwbV0
>>41
あれ?俺いつの間に書き込んだっけ?w

同意。リルビーは歌だけだったら何とか我慢して聴けるが
ラップはマジで糞 ラップ唄ってる奴マジでクビにしろわ と言いたい

>>6で例えると
「普通の味の醤油ラーメンにソースとかそばつゆ入れるようなもの」か?w
43名無しのエリー:2009/08/20(木) 17:30:39 ID:BNcEiveu0
最近A-1で何回も流れる
シャララララララーシャーラーシャララー
愛は言葉じゃ〜にゃにゃにゃにゃニャー
の曲が激しくイラつくんだが
途中でハイッハイッハイッハイとか
誰が歌ってやがる
44名無しのエリー:2009/08/20(木) 23:22:07 ID:UblRsN1zO
SPEEDもどき(SPEEDにあらず)の新曲が流れまくりでウザい…

糞みたいな有線を20曲近く繰り返し聴かされるくらいなら、自分の好きな曲3曲を一日中ローテーションしたほうがマシ
45名無しのエリー:2009/08/21(金) 00:29:42 ID:7Ytl+GFYO
今回のゴリネクさんは歌詞がまた実に適当な歌詞でウザい。

♪あの夏花火振り回して遊んだ〜
♪恋や涙やうんたらかんたらで赤や黄色や緑や青〜

ってなんかこんな感じの適当な言葉並べてて、これで「青春を意識した歌詞です」なんて言うんだろうか。
46名無しのエリー:2009/08/21(金) 11:04:05 ID:FATizSxwO
バイト先の新人の子がmixiやってると言うから彼女のページに飛んでみたら、好きな歌手に
レッカ、RSP、JUJU、MINMI、上松秀美…とにかくここで嫌われている奴らがズラリw
でもゴリネクは嫌いらしいw
彼女に好感を持っていただけに、好きな人が創価だったってくらいショックがデカい…。もうバイト先で有線批判出来ねーw
47名無しのエリー:2009/08/21(金) 19:55:18 ID:7Ytl+GFYO
>>44
その「SPEEDのようなもの」の曲って

♪キラキラ光る星を〜手紙にそっと込めたよ〜
♪拝啓親愛なる君へ〜

ってやつか?
48名無しのエリー:2009/08/21(金) 22:35:36 ID:gQ7zE5kaO
>>47
そう。好きならすまんね。SPEEDは(好きでもないが)別にイラつかないんだけどなー。
49名無しのエリー:2009/08/21(金) 23:40:52 ID:DjllgFRm0
>>18
俺もその二曲は好きだわ
50名無しのエリー:2009/08/22(土) 03:23:56 ID:pNYFCGYfO
何とかかんたら〜空に〜出会いと別れ〜
って結構古い曲じゃね?なんで最近また流れてるの?
つかあんな曲だったか?つながりなく急に曲調変わるからメドレー流してるのかと思ったわ
51名無しのエリー:2009/08/22(土) 10:34:10 ID:fnDA4x7FO
仕事場来たらいきなり
亀有公園前!!派出所!!!
が流れた
一回目からもううんざり
52名無しのエリー:2009/08/22(土) 11:02:59 ID:us5X+ELlO
>>48CHERRYBLOOSOMってバンドの曲か?

ボーカルの片割れがカエラの真似ばっかしてる
53名無しのエリー:2009/08/22(土) 14:45:29 ID:q+4pQq/PO
今日のB-2は素晴らしかった
十時からアジカンが連続で三回流れて
その後は色んなバンドの曲が連続で2〜3曲流れて
最後は一時半くらいにユニコーンが四曲ながれて終了
知ってるバンドばっかでよかったよ
54名無しのエリー:2009/08/22(土) 17:30:19 ID:pNFYIOZPO
キリンレモンの批判があまりないな
注意曲の中ではまだマシな方なのだろうか
55名無しのエリー:2009/08/22(土) 17:44:07 ID:sVtFShmxO
批判するだけの値打もないんだろう。このスレではキリンレモンは歌とは認められてないんだろうな。
56名無しのエリー:2009/08/23(日) 00:06:51 ID:WBe/ybd50
小西(こち亀主題歌の作曲者)はピチカートファイブ時代は良かったんだが
慎吾ママ辺りからおかしくなった

57名無しのエリー:2009/08/23(日) 01:07:28 ID:+FESYF0N0
ってか、慎吾がダメなんだろ
58名無しのエリー:2009/08/23(日) 01:12:06 ID:4BJFES0P0
たまに慎吾ママに聞こえるって思ったら同じか
59名無しのエリー:2009/08/23(日) 01:25:26 ID:+FESYF0N0
最近かかってたLa-Vie.とやらがあまりにもダサいので気になって見てみたが
色々と痛いwww

ttp://www.la-vie.jp/
60名無しのエリー:2009/08/23(日) 04:19:00 ID:ApX01tuM0
やった!こち亀が流れなくなった!
61名無しのエリー:2009/08/23(日) 08:42:48 ID:tyBG75sLO
やめろ!こち亀がついに流れるようになった…
62名無しのエリー:2009/08/23(日) 11:47:52 ID:ApX01tuM0
>>61 時々ゾンビのように復活する曲があるけど
こち亀流れなくなったよ、ジャスミンが復活アベマリアが復活したけど
また死んだ今度こそ奴も終わりさジョージ。
63名無しのエリー:2009/08/23(日) 17:13:52 ID:jCoDHq8mO
>>62
うちは「こち亀」が復活してしまった・・・こんなにエネルギーを奪われる曲もなかなかないな。
64名無しのエリー:2009/08/23(日) 18:04:26 ID:P+4XwhL1O
JAY'ED
65名無しのエリー:2009/08/23(日) 20:51:24 ID:WYTiBEnO0
有線流すような店舗系で働く場合、
どの手の曲が流れてるのか下調べする必要があるな。
66名無しのエリー:2009/08/23(日) 21:03:24 ID:jCoDHq8mO
大体はA‐26(新曲チャンネル)になるのかな?
67名無しのエリー:2009/08/23(日) 22:58:17 ID:sDquT6IP0
本屋とかスーパーに行ってもおんなじチャンネルが
かかってるから、うんざりなんだよな〜。
ふらっと入ったお店でリルビーとジャスミンが
聞こえてきた時はさすがに凹んだ…
68名無しのエリー:2009/08/24(月) 01:41:58 ID:Wscsra+HO
客も店員もうんざりして凹むのですねわかります。
69名無しのエリー:2009/08/24(月) 02:32:50 ID:UGzgSGOz0
今週はNICOや秦基博が流れるから個人的には嬉しい。
しかしハイファイキャンプ、世界に一人のシンデレラ、僕がいたーの3コンボは地獄。
70名無しのエリー:2009/08/24(月) 03:01:38 ID:Mfr7gaHh0
畜生スティーブ!!腹筋をやられた!
こち亀が奴が生きていたんだ!!

>>63しかも一部のコンビニじゃ曲の紹介までしてやがる!!
うわぁぁっ!ナルトの主題歌もうざいよぉぅ・・・・

もう俺は駄目だ・・・
71名無しのエリー:2009/08/24(月) 12:52:33 ID:pJicxfqJO
こち亀
ジャスミン
阿部まりあ
るーきーず
らららんらんららー(餓鬼声で)


A-5は地獄絵図か
72名無しのエリー:2009/08/24(月) 16:49:32 ID:Nmc33O2X0
こち亀打ち切り発表されたし、その内消えるんじゃない?
73名無しのエリー:2009/08/24(月) 17:53:32 ID:h+la2ILHO
>>72
打ち切り?
アニメはよく聞くがドラマでもある話なのか
74名無しのエリー:2009/08/24(月) 18:37:46 ID:pJicxfqJO
打ち切りはむしろドラマのがよくある話だろ。

ただ終わったってしばらく流れ続けるケースはいろいろあるぜ。キセキなんかルーキーズ終わってからいつまで流れてたよ。
75名無しのエリー:2009/08/24(月) 22:36:12 ID:Wscsra+HO
>>74
今日ケンタッキーに行ったらGReeeeeeNがエンドレスで流れてた。
ケンタッキーで働くのも大変だな・・・
76名無しのエリー:2009/08/25(火) 00:50:51 ID:nqj6KvryO
そういえば最近あいつらの名前を聞かないな。

ほら、なんだっけか。理不尽で…しょうもない…ポンコツどもとかって名前の…



そうだRSPだ。
77名無しのエリー:2009/08/25(火) 10:22:04 ID:FCbw1Dn1O
出てこなくても問題なし・・・と思うが、出てくるんだろうなぁ(>_<)
それにしても、名曲レイプはRSPの専売特許だったのに、最近出てきた歌手も名曲レイプするようになったから、RSPの影が薄くなったんだと思う。
78 ◆zjbrhKqhzQ :2009/08/25(火) 11:00:45 ID:40tYR00pO
やっぱみんな嫌ってる曲は一緒なのか
ここ最近の有線は地獄だ…
79名無しのエリー:2009/08/25(火) 11:56:01 ID:nqj6KvryO
今知った。

最近流れてる「好き〜にな〜ってよかった〜」っての






あの悪名高きHI-PRIXだったのか…
今回もサンプリングご苦労様です。
80名無しのエリー:2009/08/25(火) 13:33:05 ID:TcLQpX8fO
曲名は知らないが、阿部真央みたいな感じのロックがメチャクチャ嫌だ
サビの最後に召し上がれとか言うやつで、とにかく叫んでるだけでうるさい

防音室で一人で歌っててほしい
81名無しのエリー:2009/08/25(火) 14:30:55 ID:FCbw1Dn1O
>>78
客も店員も不愉快にさせる曲が豪華フルコースで出されるんだからね。最近のメインディッシュはこち亀かな。
“おかわりいらねぇよ!”って言っても、時間が経つとまた勝手に出てくる。もう有線流さないで・・・と思う時が多々ある。
82名無しのエリー:2009/08/25(火) 18:19:50 ID:8QJ3AES00
>>79
太陽にほえろをクソ曲にしたあいつらか

まだいたんだw
83名無しのエリー:2009/08/25(火) 23:36:51 ID:hXBzif6tO
5月は「会いにゆきます」が嫌すぎた
あんな粘着系キモ歌二度と歌うな
脳ミソ壊れるわ
84名無しのエリー:2009/08/25(火) 23:50:34 ID:hXBzif6tO
おかんに送るレター
みたいなやつも最悪だった
母親を「たった一人の女だから」とか女扱いするのもキモイ
とにかく歌詞が自慰すぎる痛すぎる
5月6月7月が酷すぎて辞めたくなった
85名無しのエリー:2009/08/26(水) 00:57:41 ID:XksWnexK0
しかし、未だに軍鶏とかいうグループが歌った筑豊のヤンキーが母に歌ったラブソングに比べるとまだまだだと思う
86名無しのエリー:2009/08/26(水) 01:03:55 ID:ClwF4i8oO
炭鉱で母ちゃんが働いてた歌か。あれって実話なの?
87名無しのエリー:2009/08/26(水) 01:11:10 ID:XksWnexK0
当時ウザすぎて逆に気になって探してたんだけど、本人達曰く実話らしいよwどうだかしらんが
88名無しのエリー:2009/08/26(水) 04:19:52 ID:ClwF4i8oO
>>87
サンクスです。でも歌にしないで欲しかった・・・お涙頂戴なのかも知れないけど、ウザ過ぎて涙出るわw
89名無しのエリー:2009/08/26(水) 04:39:08 ID:qc4jWITO0
おかんに送るレター最悪通り越して、激悪でキモかった
この不況でやっと内定決まってようやく有線聞かないで済む。

激務薄給だろうけど
アベマリア、ナツラブ、オカンに送るレター、僕らは人間スーパーマンじゃない
連続で聞いて精神病むよりましだと思う。
ボーカルの酷さと歌詞の酷さと原曲の酷さ「楽」に対して共感が出来ない
作品業界全体のIFゆらぎの法則とか無視して酷い自分の
「自我」を歌ってどうする
「現実」を歌ってるつもりなんだろうが「事実」が見えていない
市場に例えるとあくまでアベレージを知り、実勢価格とか適正価格とかを知らないまま
市場介入してる人だと思う。

以前の会社退職して睡眠薬と精神安定剤飲みながらバイト
会社で起こした自動車事故の傷を治しながらやっと決まった。

そんな中励ましてくれたのは有線の音楽!!・・・
・・・・では無くてバイト仲間や友人たちの有線ウザイ話と連帯だった。
およそ5ヶ月長かった。

そんな有線に一言 「音楽で人は殺れる」
歌ってる連中も辛いんだろうが正直な感想と言葉だ、俺の頭が固いんだろうが
ジャスミンもその他大勢も理解出来ない。
ごめんね。
90名無しのエリー:2009/08/26(水) 05:17:03 ID:ClwF4i8oO
>>89
内定オメ!晴れて自由の身になれた訳ですな。
音楽で人は殺れる・・・ですか。なかなか奥の深い言葉だ。
91名無しのエリー:2009/08/26(水) 10:01:12 ID:tXTQbrf7O
星を見に行くやつとヴァンパイアだかなんだかのやつ
92名無しのエリー:2009/08/26(水) 13:19:16 ID:qc4jWITO0
>>90 ごめん有線聞きながらバイトしてた店の商品のデトロイトメタルシティの
キャッチコピーかなんかに書いてあったからネタにした。

社員になって有線聞くのは勘弁だなぁと思ってたら金曜日の客先が
大手スーパーのエアコン分解の見積もりと温泉ボイラー室点検となっている

多分前の会社でも行ってたからそのまま貫徹夜でやる気だ・・・
という事は・・・・・昼間に有線聞かなきゃならんかも・・・ort

何でこんな事にっっ!どうしよう徹夜で昼間に有線食らったら俺のライフ・・

風になりたいのカバーなんて食らったら(´・ω・`)
93名無しのエリー:2009/08/26(水) 19:01:51 ID:G+KVqH+rO
スレタイに反してしまうけど、正直、聞き飽きたからウザいんじゃないんだよな
初めて聞いた時から糞曲は既に糞曲
94名無しのエリー:2009/08/26(水) 20:03:47 ID:JthexFqb0
そして、その糞認定曲ほどヘビーローテーションで流れ続け
日本中の罪のない人々の精神と体を確実に蝕んでいく・・・。
95名無しのエリー:2009/08/27(木) 00:51:00 ID:By1we/r8O
>>93
>>94
その通り!
そもそも良曲なら、何回聴いても不快にはならない
96名無しのエリー:2009/08/27(木) 02:19:49 ID:87BY4cKNO
>>9
遅レスだが激しく同意。人生に疲れてる奴を取り込みたいなら
もっとさり気なく励ますなり泣かすなりしてくれりゃ良いものを
語彙が乏しいばかりに「もっと頑張れ、もっと恋をしよう、私はここで歌ってるよ〜」だもの。
働いた事のないガキか誰かに作文で延々説教されてるみたいで嫌になる。

ここからは私見だけど、その点椎名林檎の「余興」は良かったよ。
歌詞読むだけでも働く元気が出る良曲だから、
説教ソングに嫌気がさしてる人は是非聴いてみてほしい
97名無しのエリー:2009/08/27(木) 11:48:15 ID:KhUmSgglO
ムカつく曲

・冒頭「ママー」とかガキの声が入り、ラストは「らららんらんららー(男声)」の後に「らららんらんららー(機械で作ったようなガキ声)」ってコーラスが入る頭のイタい歌
・呉歯だかなんだかの歌か?ずっと葬儀場みたいな暗い曲調でウダウダラップ語ってサビが「ウィ〜イイィイ〜イイィ市場ぁ」みたいな歌詞の歌
・「つぁーい、つぁーいぼんぼ(ry」
・こち亀
・ハイプリ
・未だに流れてるグリーソとか「思い出は〜ヘーイ夜の空〜ヘーイ」
・糞崎ゲロミ
・ウンコうだ羊水


てか今有線で流れてる曲全部無くなれ
98名無しのエリー:2009/08/27(木) 15:24:24 ID:VX1YhxM30
すげぇみんなまともな事言ってる。
逆に>>96さんみたいに良い曲とか有線とは対極に位置する曲あります。

なんというか有線で疲れたら聴くといいようなやつ。
99名無しのエリー:2009/08/27(木) 15:24:26 ID:34wlEdRoO
ちがうーとーきーをきざんで
きみとーおーなーじそらのしたー

がうざすぎる。

こういう起伏のない歌メロ(メロディーと呼べるのか?)がサビのラップ曲って今の流行りなのか?
しかも歌詞はずっと同じだし。
語彙に乏しいから、繰り返してごまかしてるようにしか思えない。
100名無しのエリー:2009/08/27(木) 16:19:16 ID:34wlEdRoO
本当に、>>89さんみたいに、有線の糞曲ヘビロテで精神を破壊される人もいるんだから、有線放送会社とかレコード会社はもっと考えるべきだよな。

俺も昔>>89さんみたいな状況だったし。
101名無しのエリー:2009/08/27(木) 19:26:11 ID:u02eB0Em0
公害だよもう。公害に認定しろ屑曲レーベル&有線
102名無しの若年労働者:2009/08/27(木) 22:50:27 ID:VX1YhxM30
>>89です。今日は早めに仕事終わりました。
結婚ソング、説教ソングがウザイという訳はやはり、自分もそんな事が
分かってんのにそんな事を歌い同僚(女性や自分よりも若い労働者)
からも評判は悪い。
自分は社会に出て6、7年になるけど女房が逝って子供も居ない
前の客先で聞いた有線がウザいが今程ではなかった。
女房が死んだ時、正社員も辞めて死に切れずにまた正社員を目指してました。
何とか知り合いずてにビルメンテの仕事でスーパー等に出向き
有線を聞く毎日地獄でした結局精神をやられ薬を服用。
そんで体壊して退職また古本屋でバイト(そう有線地獄の始まりです)
特にダサい日本語ラップが酷かった。
たぶん子供にしろ部下にしろ上役にしろ一つの命だと言うことを認識して
その命がたとえ己の子供だとしても必ずしも自分に感謝する「モノ」ではない
事を認識出来ない内には子供を作るどころか家庭を持つべきでもない。
そんな事を知らない連中が無責任な結婚ソングを歌ってどうすんだ?
勿論芸人やアーティストの生活が圧迫されているのを贔屓目に見てもお前らは「芸」が無い
アーティストを支える広報、演出連中が才能に集るダニ扱いされてようが自分には
関係ないと言わんばかりの出来栄え

特に最近また変な日本語ラップみたいなのが2曲流れるが誰が歌ってんだろ?
だって自分の女房が死んで悲しいはずなのにお腹は好くし上司や同僚、両親はいるから
見得張って零細でも働くんだぜそんな中スイーツ、ラップ、オナニー、説教・・・・
「イメージソングじゃなくてダメージソング」を何曲も聞けないだろ
自分自身情けないけど周りの連中も憔悴してんのに
店長リストラ時(以前のバイト先)に店長の大好きな風になりたいの原曲レイプ

新しい会社は設備計だけどやはり打ち合わせや人手足りないと昼に有線
(ラジオっぽいところもあるので)を多少我慢せんといけない。

特に次世代求めるこの時代〜ってところがウザイカバーだった。
後俺も>>97の冒頭「ママー」が知りたい。マジで酷い。
103名無しのエリー:2009/08/27(木) 23:37:44 ID:BgUakQYR0
原由子の曲が良曲すぎる!
何回聞いても飽きないな


あれ?俺だけ?
104名無しのエリー:2009/08/28(金) 00:07:18 ID:y76Pny1DO
>>103赤鼻のセンセイのやつ?あれいいよね
105名無しのエリー:2009/08/28(金) 00:27:02 ID:MKTsUampO
>>102 ところどころ日本語が崩壊してるが、言いたいことは痛い程に分かる!

真剣に作ってない、または真剣に作っても真剣さが伝わらないレベルのものを垂れ流す連中には本当にヘドが出る。

良い曲、誠実に作られた曲、まだまだたくさんある。無名の新人にも、まだ世に出てない中にも本当にたくさんあるはず。

そういう作品を差し置いてゴミばかり流す意味が本当に分からない。

「とりあえずラップ入れとけ」「とりあえずカバーしとけ」…そういう連中は消えろ。
106名無しのエリー:2009/08/28(金) 00:37:03 ID:q27ztZVMO
リルビーのラップが耳障りすぎる!
107名無しの若年労働者:2009/08/28(金) 01:13:53 ID:1KI9YQ5E0
リルビーのラップって歌い出しどんなのですか?
俺がウザイって思ってる奴かな?
最近どれもウザイけど
>>105最近ムシャクシャしてまた眠れん有線がそれに拍車かける
こち亀打ち切り決まったんだろ?何で流れてんの?
香取が可哀想だよ(´・ω・`)

昔俺が餓鬼の頃笑っていいともで香取キューピーマヨネーズを知らないって
さわやかに返したんだぜ、(味の素の販促を受けてるため)
芸能人にも尊敬できる人が(社会人として)いる事をそれで知ったんだぜぃ。

マジで有線ウザイ睡眠障害で裁判シタロカ!!それとも業務妨害か!?
どうか隣県の現場逝ったら聞くことありませんように(´・ω・`)
108名無しのエリー:2009/08/28(金) 02:27:28 ID:AkMN/TpL0
なんで作曲サボるん?なんでラップや同パターン歌に逃げるん?

ミドドドドドドドとか、ドドドドドドドドレドとか、誰でも歌えるねん。マジで。

それとも作曲とかできんのん?歌うたえんのん?

だからラップとかににげとんのん?

なんで音楽できん奴等が、音楽レーベルにいんの?

おかしいんちゃう?
109名無しのエリー:2009/08/28(金) 03:24:13 ID:/6/1qF3PO
ヘイボーイ
なんたらかんたら辛くてもぉ↑

なんで気味悪く語尾あげんの?
リスナーを間接的に殺したいの?
110名無しのエリー:2009/08/28(金) 03:31:51 ID:Q+082iXqO
レッカのラップともいえない早口言葉聞いてるとポケモンの歌思い出す

ピチューが怒りだすと電気がビリビリ流れ出す!
電気がビリビリ流れ出すと何とかかんたらがシビレちゃう!
シビレちゃうとカラカラが仲間と間違える!
間違えると…とかいう感じのやつ。いっそこっちが流れればいいのに

ネタソングでもなくあの出来ってどうなの?
本人的には上出来なの?世に出して恥ずかしくないの?
111名無しのエリー:2009/08/28(金) 04:50:37 ID:yToODrCGO
>>110
恥ずかしいとは思ってないと思うよ。周りも似たり寄ったりのレベルだからね。
112名無しのエリー:2009/08/28(金) 05:26:19 ID:MKTsUampO
>>108 死ぬほど同意
113名無しのエリー:2009/08/28(金) 07:29:51 ID:7BjDq7i+O
そもそも日本語ってラップに向いてないよね。
早口でペラペラ喋り過ぎると格好悪い言語だ(と自分は思う)から、
メロディの大半が日本語ラップの曲を聴くと「うるさい黙れ」って思ってしまう。
まして小学生の作文並のダラダラした歌詞ならばスピーカー破壊したくなるわ
114名無しのエリー:2009/08/28(金) 07:46:40 ID:3voktidCO
うちの職場も有線かけてるけど、最近の曲はウザ過ぎるので
たまにチャンネル変えて80年代・90年代とかの懐メロチャンネルにすることあるよ。
つくづく思うけど昔の曲はいいわ、歌詞もメロディーも。押し付けがましくない。
歌手にもそれぞれ個性あるし、聞いてて飽きない。
可能ならみんなもたまにチャンネル変えてみて。
昔の曲はほんといい。
115名無しのエリー:2009/08/28(金) 07:50:10 ID:U/OIrij3O
>>108に「安直かつリスペクトを感じない悪質なカバー・アンサーソングへの逃避」も追加で
116名無しのエリー:2009/08/28(金) 10:05:16 ID:ZSB82HdaO
>>93ってまさにその通りだよな。
まだ先の話だけど、次スレからスレタイ変えないか?
117名無しのエリー:2009/08/28(金) 12:09:16 ID:yToODrCGO
>>116
【精神破壊】有線で流れまくるウザイ歌5曲目【毎日イライラ】
こんな感じ?
118名無しのエリー:2009/08/28(金) 12:14:09 ID:U/OIrij3O
【音波兵器】有線から発せられる殺戮怪音波5殺目【殺人楽曲】
119名無しのエリー:2009/08/28(金) 13:02:31 ID:ebicDgO4O
長渕ヘタレのドキュが好みそうな単語織り混ぜまくりの蝉の歌うぜえ
120名無しのエリー:2009/08/28(金) 13:06:55 ID:wDGH9BnuO
もはやジャイアン扱いwwwwww
121名無しのエリー:2009/08/28(金) 16:47:56 ID:MMpz/7Mi0
>>120
ジャイアンに失礼
122名無しのエリー:2009/08/28(金) 17:15:01 ID:x1ucWHy70
>>120
ジャイアンに謝れ

行きつけの食堂、有線のボリュームがメチャ小さくなってたw
やっぱりウザいんだなw
俺が働いてる店でもボリューム下げ・・・いや、もう流さないでほしいわ
123名無しのエリー:2009/08/28(金) 17:25:22 ID:fRhoZ2+K0
チャンネル変えればマシになるのにな
124名無しのエリー:2009/08/28(金) 22:31:59 ID:+km+7eCE0
前にテレビで誰かが「今の流行の曲は使い捨て」だって
言ってたけど、まさにその通り。
今流行ってても半月後にはあっさり忘れられる。
そこそこの記録には残っても、記憶にはなんも残らない。
今は「聞かせる曲」よりも「売れる・流行る曲」ばっかり。
125名無しのエリー:2009/08/28(金) 22:33:43 ID:Dhnx/FZF0
今週はB'z、supercell、秦ぐらいしかいいのなかったな
ABCも今回の曲はイマイチだ
126名無しの若年労働者:2009/08/29(土) 01:23:29 ID:qo5MSElh0
最近ヘビーローテーションは無いけど次が怖い。
客として有線聞くのも嫌なモンだね、働いてると直痛い
代休取って昼マンション管理士の参考書買いに逝きたいのだけど

「不快な有線」の掛かっていないチェーンの本屋
皆さん知りませんか?
127名無しのエリー:2009/08/29(土) 02:54:39 ID:iXBYn5MgO
グループ名知らんが、ユーキャンのCMでもお馴染みの
気づけばいつか 見ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃえる明日〜
とかいうサビのガキンチョ男共の歌
UZEEEEEEEEEEE!
耳タコだわ
何だよ、あの
見ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃえる
って歌い方!
癪に障るってマジこのことだなって実感

が、リク多いのは好きなヤツがいるってことだよな?
人それぞれって、改めて思った
128名無しのエリー:2009/08/29(土) 03:02:20 ID:WyUpaVDIO
>>126
大手の本屋さんって有線流れてない様な気がしますが・・・本屋で有線を聞いた記憶がないです。
129名無しの若年労働者:2009/08/29(土) 03:15:51 ID:qo5MSElh0
>>128ごめんなさい古本屋と混同してた
そんで持って自己解決した。
それにしても中々寝付けない・・・
ブックオフとかエーツーとかで流れてるのが有線で
何かツタヤで流れてるのはラジオっぽいよね・・・

実は会社の決済でTポイント貯まってたからそれで本買いに逝こう(´・ω・`)っ
所で具体的にみんなの身近な公害(有線)の出現ポイントって何処?

130名無しのエリー:2009/08/29(土) 07:30:15 ID:Vg7LCZjgO
>>129
バイト先。ゲオなんだが、基本A26固定で20分から15分ごとに3分位のCMやらランキング紹介の店内放送をかぶせてるよ。

この店内放送のおかげである程度は救われている。今週はゴリネクとこち亀に丸被りだったからほとんどそいつらが聞こえなくて助かった。
まあ流れているのが糞曲ばかりだから焼け石に水だがな。

でも、好きな曲が流れている時に被せられると…
俺の陰陽座…
131名無しのエリー:2009/08/29(土) 07:43:30 ID:4ut9vK3xO
>>127
そいつらがGReeeeN
一時期はキモいくらいハイペースで新曲出してたけど、最近は出してないよ
132名無しのエリー:2009/08/29(土) 08:58:37 ID:X1YIGppoO
そろそろケンタのCM曲がきそうだがな
133名無しのエリー:2009/08/29(土) 10:16:02 ID:7DTpnkT9O
>>125 supercellって有線でリクエストできるんだ。
134名無しのエリー:2009/08/29(土) 10:52:09 ID:iXBYn5MgO
>>131
あれが噂に聞くGreeenってのか
教えてくれてサンクス

最近は新曲出してないんだって?
喜ばしいことだ
このまま消えてって欲しい
135名無しのエリー:2009/08/29(土) 11:23:57 ID:OpSU8Ts70
最近の曲、特にラップってストレートな歌詞(笑)とか言われてるけど、
ただ単に作ってる側の表現力と聞く側の読解力が低下してるだけだよな

抽象的な歌詞が書けないから、何のひねりもない安直な言葉をひたすら並べてごまかす
136名無しのエリー:2009/08/29(土) 12:14:08 ID:iXBYn5MgO
>>135
俳句の5 7 5が頂点だからな
日本が作った至高の言葉遊びだ
それに比べたら、ラップなんて…
くだらないっ!
137名無しのエリー:2009/08/29(土) 12:56:24 ID:FrsyWJgl0
ワンダフル〜ワンダフルだ〜ね♪
↑これなんて歌
138名無しのエリー:2009/08/29(土) 13:16:08 ID:g7B7dXWf0
>>136
逆にラップ(またはそれっぽい譜割りの曲)は字数とかにほとんど制約がないんだよな。
おかげで、頭の中に浮かんだことをただだらだらと吐き出してるだけのような、
薄くて浅くて知性の感じられないものばっかりだ。
139名無しのエリー:2009/08/29(土) 13:53:28 ID:T/De5hP80
愛してるおまえが必要だ遭いたい守ってやるぜぇーとかワンパターンなリフレイン。
本当にそればっかりで良く飽きないもんだ。ジャパラップ最高ね。
140名無しのエリー:2009/08/29(土) 14:18:33 ID:X1YIGppoO
さて、頭の悪そうな男が歌うラブマシーンの魔改造カバーが流れ出したんだが…
141名無しのエリー:2009/08/29(土) 14:31:24 ID:yi9X3+K90
デブパレードのBody&Soulとどっちが酷い?
142名無しのエリー:2009/08/29(土) 15:24:35 ID:7DTpnkT9O
>>135 >>136 >>138

超同意。
最近のやつ、作詞をなめすぎ。
歌詞は本来、言葉の芸術だ。
143名無しのエリー:2009/08/29(土) 17:33:28 ID:LkKywnkL0
そんなサカり根性丸出しで知性の欠片もなく、
それでいておんなじことを繰り返して飽きることを知らない歌詞には、
作曲できないんで今回もテンプレにのっけるぜ的な
ドレミソ歌やラップが良く似合う。

音楽ドシロウトのおまいら、ためしにやってみ?
愛恋つらい等々のなんも考えないサカり文句を適当に並べ、
終始ドばっかりで適当にレやソを付け加えながらの16分音符で歌う。
スキップ調でもいい。
んで、盛り上がりはちょっと声を張り上げてラップ調の抑揚で語れ。
そして最後は上記のメロディをユニゾン。合唱じゃないぞ、ユニゾンでいい。
たったこれだけで、最近流行の歌が出来るデスよ。嘘じゃないマジで。
作詞家作曲家いらねえ。アレンジャーもへたするといらねえ。
いや、マジでやってみおまいら、簡単に出来るから。

音楽的素養皆無のくせに、上記のことを繰り返して、
それでも売れるものだからいい気になってるDQN共や
そんなドシロウトでも売れてくれるものだから
音楽に金をかけず宣伝だけで楽して稼いでるスタッフ

そんな屑どもで、今の流行音楽レーベルは出来ている。
144名無しのエリー:2009/08/29(土) 19:19:39 ID:X1YIGppoO
ラップ最大の長所は「音痴でもメガヒットを出せる」だろうな。

>>141
まだデブ&ソウルよりはましかな。デブのは騒いでるだけで歌じゃないし。
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:55:31 ID:7ARZvAUy0
甲斐名都の「同じ空を見上げてる」がなぜない!!
あの曲流れすぎて正直腹が立ってるほどだ

あいたーくてあいたーくてそらみあーげた
うれしくーてうれしくーて(ry 黙れ!
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:19:25 ID:OIg0ORrOO
リアル世代じゃないけどたまに70年代80年代アイドルの曲が流れると安心してしまう・・・。
今の音楽糞すぎだろ。
誰に需要あんだよボケ
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:23:15 ID:OIg0ORrOO
少し前まではこうだくみの♪ダッダッダァッダッダッダァ〜とかいう曲にいらつきっぱなしだった
もう街中80年代70年代ポップスでいいよ。
今の曲は精神にも体調にも支障をきたす。
騒音以外の何物でもない
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:29:00 ID:jVePwBzBO
福原美穂の曲いらないな〜
ハガレンのEDのやつ

キマグレンや谷村奈南もそうだが、この人注目されるほど良い曲出してない気がする
149名無しのエリー:2009/08/30(日) 21:33:58 ID:u0uoiNSPO
自分にとって今のA5はGACKTの仮面ライダーが唯一の救いだ。あとは酷すぎる。

・糞浜崎
・ウン倖田
・いつまでもしつこいグソーン
・歌8割ラップ2割、これだけ仕事に差があってもギャラはおんなじ!でお馴染みリルビー
・9月で終了黒歴史なこち亀
・「♪あーいたいよー♪うんちゃらかんちゃらー♪おーならーおーならー♪ずっとそばにいたいよー」
・今や秋葉原などどうでもいいアケビ48手
・出だし「キャンキャン(機械的な犬声)ママー(胡散臭いガキ声)」、サビが「らららんらんららー(らららんらんららー)」のやつ
・「だんじりじゃーだんじりじゃーだんじりじゃーだんj(ry」
・おっさんが歌うラブマシーンの「替え歌」


まずこれらを無くしてほしい。
150名無しのエリー:2009/08/31(月) 00:45:24 ID:OKlfmDq30
スーパーマンじゃない とかいやつ
151名無しのエリー:2009/08/31(月) 01:54:30 ID:M0WTlS9eO
もう有線の新曲チャンネル聞きたくないお( ^ω^)
お経と羊の子守唄のほうがマシだお( ^ω^)
152名無しのエリー:2009/08/31(月) 05:06:38 ID:JDik+7DFO
面倒くさい面倒くさい

連呼するやつ死ね
153名無しのエリー:2009/08/31(月) 06:05:19 ID:fFSlqzbuO
>>152
あれ、なんなの?
富士の山がどうたらこうたらからいつの間にか面倒くさいになってるあの歌は。
154名無しのエリー:2009/08/31(月) 07:17:20 ID:cXwirq+nO
>>152
連呼系はウザいね。その歌は知らないけど、おしゃれ番長とかフッジッサーンとか気が散って仕方ない。
あと女の声で「自由だ(?)」って連呼する曲も時々掛からない?あれも最低
155名無しのエリー:2009/08/31(月) 07:54:17 ID:fFSlqzbuO
リルビーの君が好きで〜って曲は、連呼とラップのダブル攻撃だったな…
キツかった。
156名無しのエリー:2009/08/31(月) 08:33:37 ID:dz9bUMHdO
スポンテニア?って誰かにフィーチャリングされないと歌えないの?
ラップつか呟きうざい
原曲レイプまでしてぶつぶつ呟いてなんなんだあれ
157名無しのエリー:2009/08/31(月) 09:31:11 ID:Djz3Mcjf0
ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイパワー!
サン!サン!サン!サン!酸素パワー!

って曲、何なんだアレ
158名無しのエリー:2009/08/31(月) 16:34:18 ID:eLuJsQOn0
A1でシャナナナナナナーって感じの曲が最近多くて
ウザイなと思って検索したらminmiだった時の納得感
159名無しのエリー:2009/08/31(月) 19:40:52 ID:3UVCb2Zf0
嘉門がたまに流れておもろい
160名無しのエリー:2009/08/31(月) 21:16:48 ID:cWmN/U+d0
精神が疲弊し切ってる・・・もうずっと蛍の光でも流しててくれ・・・
161名無しのエリー:2009/08/31(月) 22:57:45 ID:kG9LDPrfO
くるりの曲。

流石に飽きて切った。
162名無しのエリー:2009/09/01(火) 00:11:24 ID:VFqsJxYyO
どんなにいい曲でも1日に何回も聴けばウザくなるだろ
163名無しのエリー:2009/09/01(火) 00:32:09 ID:4JS8f8+iO
>>143
それ、実際にネタで作ってみたよ。DTMで4小節だけ作ってあとはコピペ。で、ラップ(笑)入れて、サビにストリングス入れて…。


すぐできた。



簡単だなあ。
164名無しのエリー:2009/09/01(火) 06:44:34 ID:+vnoBtERO
ヘイボーイ(笑)
バカ丸出しで自信満々に
下手なパクりとか
恥ずかしい。
165名無しのエリー:2009/09/01(火) 19:31:06 ID:/FFQLHRjO
男声には比較的許容範囲広い自分だけど、高野だけは無理だ
166名無しのエリー:2009/09/01(火) 21:52:23 ID:s9J3/Vj60
ようやくジャスミン消えたか?今日1回も聞かなかったから珍しいと思ったw

その代わり「愛をー 愛をー」と「スーパーマンじゃない」はまだ生きてるけど
とっとと消えてなくなれ糞歌が
167名無しのエリー:2009/09/02(水) 01:22:34 ID:GQcz+WHLO
>>161くるりとか流れるんだ
いいなぁ

うちはリルビー、スーパーマンじゃない、世界に1人のシンデレラ、こち亀が流れすぎてて頭痛がやまない

もうね、ループ加減が異常だわ
3分前に聞いたような曲をまた!?みたいな感じ

リルビーの曲演奏も高音もなんか耳につくしラップの「ケツからとめてーイ」とか言ってるの汚な
スーパーマンとかさぁいこうライフじゃねえよ耳障り
シンデレラも最後らへんエコーかけるのやめれキモ曲
こち亀にいたってはスカのリズムとか気取ってんじゃねえよ蚊取りの歌い方がイラついてもう無理

あと最近安良城ベニヤ板かなんか知らんが
強くなれぇるぅ気がすぅるぅよぉ〜
ってのもしつこすぎだしそんなメロディー誰にでも書けるわボケ
168名無しのエリー:2009/09/02(水) 04:03:15 ID:mXc8EyRxO
富士山についての歌流れてるんだけどあれなんなの?
めんどくさいめんどくさいを連呼してるやつ
169名無しのエリー:2009/09/02(水) 04:06:31 ID:CZjD4bMTO
店が邦楽から洋楽に一斉に変えてしばらくたった。
クソ曲ループから解放されて忘れていたのに、お客さんの着メロときたら。


何〜があってンもー
愛〜しあってーこー


でたでたミンミ。一瞬固まってしもた


そんな浸透してるの?
わけわかんない
170名無しのエリー:2009/09/02(水) 04:22:19 ID:nrrtdhNIO
ヘイボーイ(笑)はかなりイラつく歌い方するよね
ホント勘弁して下さい
171名無しのエリー:2009/09/02(水) 06:42:42 ID:Mz//T1ThO
ヘイボーイ(笑)
変な女も一緒だがw
172名無しのエリー:2009/09/02(水) 08:05:30 ID:KlRelYlAO
・っしゃおらまつりじゃだんじりじゃー!
・甘いイチゴ
・おっさんのラブマシーン替え歌


この三つは誰の曲だ?今すぐ消してついでに歌い手も首吊ってほしい。
173名無しのエリー:2009/09/02(水) 10:53:33 ID:8G3CygAIO
>>169
MINMIに関しては信者レベルの熱狂的ファンがゴロゴロいるからな…。
174名無しのエリー:2009/09/02(水) 14:11:18 ID:MNRVOkjTO
スーパーマンじゃないがまだ流れてんのに別の曲で若旦那だか糞うんこだかがウェルカムされてぐだぐだ吐いてる
なんであんなダミ声で呟き散らかしてるんが好きなんだ皆!耳腐ってんのか!
175名無しのエリー:2009/09/02(水) 15:18:28 ID:Kzgguh8QO
腐ってんだろーなあ
176名無しのエリー:2009/09/02(水) 16:13:41 ID:55u0YHwYO
たまにかかるんだけど、女の声のいつものダルい糞曲だと思ってたら、急に日本の祭りみたいな曲になる歌なにあれ?
ラップだか演歌だか分からないし、テンポもいきなり速くなって初めて聴いた時耳を疑ったわw
177名無しのエリー:2009/09/02(水) 19:25:25 ID:TT3ccgAHO
MINMIのシャナナじゃない?
私もあれ大嫌い
178名無しのエリー:2009/09/02(水) 21:23:12 ID:GQcz+WHLO
洋楽も洋楽でブラックアイドピーズ流れすぎだけどなw

まぁ邦楽糞曲オンパレードよりかは数千倍マシだが
179名無しのエリー:2009/09/02(水) 21:30:41 ID:QKNVgTwyO
倉木のCMの新曲
180名無しのエリー:2009/09/02(水) 23:51:35 ID:TqoE4fJl0
スーパーマンの歌で、笑える歌詞があるんだが

ひるんだらダメ ひるんでもいいんだよ


どっちだよwwwwwwwwwwいいのかダメなのかw
181名無しの若年労働者:2009/09/03(木) 02:05:39 ID:/CLUI1T30
実は有線ってさ、流れる店舗を殆どの割合を占める非正規雇用を
入れ替えるために付けてる音波兵器なんだよってとある首になった古本屋
チェーンの店長が言ってた。(もちろんネタだろうね)

結構ネタが分かるし仲が良かったから首になった時はショックだった
今正社員ハジマタばかりだけど、どちらかと言うとライバル会社だったので
直ぐになれて来た・・・

有線を聞かない仕事に移りたいなぁ・・・
女房が死んだショックから立ち直ったけど欲を言うとそうなってくる。

>>180 MASHの歌通りにしてたら今の俺死ぬ

一日中聞いてる人はもっとキツイだろうし、頑張ってる人に頑張れなんて
俺は言えない・・・

とりあえず有線地獄から抜け出すためにデジタル土方目指して義母に
C言語とJAVAscript教わってる。

唯一の救いが事件から日の遠くない日にMINNMIやMASHを聞かなかった事だろう
な・・・・・2年前だったし

せっかく正社員になっても自分のためにしか働けないし給料安いのに
有線からの逃れられない・・・・
レスしてくれたゲオの子一日中聞いてるんだろうなぁ・・・・

>>170ヘイボーイと甘いイチゴ
夜勤直後代休使わずに聞いて見ると結構ストレス耐性付くと思うよ。
 私みたいに社有車で事故とか常駐先でぶっ倒れるから無理なら
倒れて大人しく寝ておいた方が良い、そのうち病院にいけるから
イオンSCなら救急車あるから多分大丈夫!!
182名無しのエリー:2009/09/03(木) 02:24:25 ID:v6blk+MJ0
チャンネル変えればいいのに
バカなの?
183名無しのエリー:2009/09/03(木) 03:09:14 ID:nHoZuD3YO
>>182
変えられないから苦しんでるんだろ馬鹿
184名無しの若年労働者:2009/09/03(木) 03:16:10 ID:/CLUI1T30
>>182↑の人達は変えれる権限無いと思うよ。
中にはそんな店もあるかも知れないけど。

私が前にバイトしてる時はラミネートされた有線リストがあったけど
固定でお願いしますって言われたよ。

それに理由を問われてネットならともかくリアルで
「うざいんで変えて良いですか?」なんて聞く度胸ある人は少数派じゃないかな?

185名無しのエリー:2009/09/03(木) 06:55:29 ID:ig4/2vEuO
MASHめざましに出てたw
ネットで話題になりスーパーマンじゃないの歌詞は多くの共感を呼
んでるんだってw
有線だと無差別にかかって街に平和が訪れるらしいよw
本人が言ってた
186名無しのエリー:2009/09/03(木) 08:22:09 ID:0vUduzMMO
多くの狂感を呼んでるの間違いだろw
187名無しのエリー:2009/09/03(木) 09:27:37 ID:mP8IGJWG0
どんなチャンネルでもそうだが、もっとバランスよく流せばいいのに
ある特定の曲ばかり偏るのはなんでだ?
70年代80年代のチャンネルにしてるがアグネスチャンばかりかかる(声が耳につくってのもあるが)

洗脳かよ
188名無しのエリー:2009/09/03(木) 10:44:46 ID:8hJOyp7i0
>>182
俺、一度言ったよ 「有線ウザくて仕事集中出来ないんで変えていいですか?」って

無論駄目だったけど それに加えてそんな事言うの俺が初めてらしく
バッチリ顔覚えられたよw
189名無しのエリー:2009/09/03(木) 11:26:26 ID:iIubgW88O
>>185
有線でいっぱい問い合わせきてるって説明してた時に思わず苦情の問い合わせだろって思ったよ
190名無しのエリー:2009/09/03(木) 11:31:05 ID:sUOg1UgdO
北海道のセー○マだけでかかってんのかなーと思うんだけど、店内放送終わった後に必ずかかる「♪ななななんだなんだなんだなんだ」と「♪諦めないでー諦めないでー」がほんっっっっっっとにうざい!
何ヶ月同じ糞曲を聞かせるつもりなの!!
191名無しの若年労働者:2009/09/03(木) 14:52:08 ID:/CLUI1T30
>>186誰がうまい事を言えと・・・・

つーか今日代休取ったから寝てたらドリンクバー詰まったって
今朝久々にこのスレ来たけど今からまた出勤だよ・・
近いけどメシ買うのに近くのディスカウントショップの有線聴こえるんだろな

同僚の子供が聞いてるナルトの主題歌?が最近ウザイ・・・・
じゃ、逝って来ます(´・ω・`)ハァ
マジで臭いんだよなぁドリンクバー・・・
192名無しのエリー:2009/09/03(木) 19:17:39 ID:htC/ZBvq0
>>143だが、追加テンプレを提供する。

歌の最後は”ファ〜ミ〜ド〜シ(時々レ)ド〜”殆どこのパターンを崩してない。
やっとドレミソを脱したと思ったらこれだよwww
あと、サビくらいは作曲されてる模様。まあでもドレミソに毛が生えた感じだけどw
半音?黒鍵?何ソレ旨いの食えるの?の世界wwwww
作詞作曲、歌、ラップ含めて
冗 談 抜 き で お ま え ら ド 素 人 で も で き る

こうまでおんなじことを繰り返して、
それで「違う曲です」と主張し続けるアーティストって何なの?
それで、有線で流し続けるのって、マジで何がしたいの?
そんなに音楽できないまたは歌えないんなら今すぐやめて欲しいんだが。
193名無しのエリー:2009/09/04(金) 03:27:22 ID:Px/tWXSr0
世界に一人のシンデレラ…歌詞が気持ち悪すぎる。
50年愛します。いや生命の終わりまで一緒ですとか、
なにがなんでも決して離さないとか、書いてる奴は絶対ナルシストだろ。
歌ってる奴をストーカーに置き換えるとかなりやばいぞこの曲。
有線でアホみたいに流されるおかげで聞きたくない曲の歌詞まで覚えてしまう…本当嫌。
しかも大抵の曲は歌詞知ると嫌いになるし。
男が逢いたいとか寂しいとか歌ってんじゃねーよ!
194名無しのエリー:2009/09/04(金) 08:40:49 ID:eqp6AqsaO
「キャンキャン」
「ママー」
「らららんらんららー」

の歌マジでキモいな。出だしの方で「♪歌のプレゼントだよ〜」とかキモい歌い方で歌うし。
しかもその歌のプレゼントの後に続くのは毎度おなじみのクソラップw

この夏(8月から流れてる)最後のキモソング。
195名無しのエリー:2009/09/04(金) 09:26:10 ID:tDfwOuO20
>>193
こいつらのおかげで、俺の中での沖縄のイメージがまた悪くなった
196名無しのエリー:2009/09/04(金) 10:25:02 ID:gGaaJghCO
>>193
これの前の銀魂の曲は結構好きだったのになぁ
新曲「世界に一人のシンデレラ」って見て寒さにゾッとしたが、聞いて更にゾッとした。

今絢香かかってたけどこいつ何歌ってもうざい。
数年前、三日月かかりまくりでノイローゼになるんじゃないかとかなり鬱になった過去を思い出した。
早く活動休止して陰毛頭と仲良くしてればいいのに。
197名無しのエリー:2009/09/04(金) 15:39:37 ID:E+jBZlKN0
ラピュタの城に着いたときの曲がラップレイプされてた。
シーモ市ねよ。ホント死ねよ。
198名無しのエリー:2009/09/04(金) 15:49:38 ID:iw466jWNO
LOVEマシーン、竹内力(RIKI)だって…
199名無しの若年労働者:2009/09/04(金) 16:19:02 ID:fJrKW/Yl0
日本の論点の2000年版か2002年版だったかなぁ
私が学生だった頃にBGMは騒音問題の発言が数件あった。

たしかそのときはBGMは何かしながらの「ながら」音楽でなくてはいけない
聞き入るから辛いとかなんとか・・・・

たしかに有線はBGMとしての相性が悪い曲ばかりを選んでいる
マイケルが流れたら聞き入るというよりも安心する(´・ω・`)
仕事の能率も上がりそうだその一方で工場でダサいシンデレラ
アベマリア、僕らは人間〜、を流す、もしくはきっついーい小売販売の
長時間勤務、出入り業者にアルバイトが多いゲオやブックマーケットで
垂れ流す・・・

叫喚(有線ウザイ)が狂感(欝だ氏のう)(-_-) を呼び
狂感が凶漢(殺してやる)を呼び
凶漢が共感(分からなくもないよ)
を呼び共感が叫喚(助けてくれ!)を呼ぶ←多分私やみんなは今ココ

200名無しのエリー:2009/09/04(金) 17:26:11 ID:iw466jWNO
↑超同意
201名無しのエリー:2009/09/04(金) 17:47:19 ID:Ee28CuC1O
最近よく有線でかかってる女の歌で昨日の深夜3時50分頃かかってた曲ってアーティスト誰?
202名無しのエリー:2009/09/04(金) 19:13:36 ID:eqp6AqsaO
>>198
何故だろう、RIKIの歌だと知ると途端にイヤだと感じなくなる、いや嫌ったらいけない気がする…

ところで「ハレルヤハレルぅヤハレル〜うぅう〜ヤぁ〜」って歌ってるオバサン誰?あれもウザい。
203名無しのエリー:2009/09/04(金) 19:31:45 ID:THeggcC/0
>>197
詳しくは分からんが、「君をのせて」をカバーしたの??
だったらシーモ死ね
204名無しのエリー:2009/09/04(金) 23:00:27 ID:kankD2MwO
>>194
RisKって奴らの曲らしい。一刻も早く消えてほしい。
あまりに不快すぎて気分が悪くなるから、最近はこれが流れ始めたらトイレに行ってる(有線聞こえないから)

それから、
♪3年前はどうだった?こんな未来を想像した?
っていうサビのロノキンっぽい女ボーカルの曲。これもウザい消えろ。
205名無しのエリー:2009/09/04(金) 23:14:01 ID:iMLjr5gZ0
http://www.youtube.com/watch?v=fcg6dyiMaTs
最近こんな曲ばっかだよね…
206名無しのエリー:2009/09/04(金) 23:24:32 ID:snFzODkK0
典型的ドレミソ進行featラップ・・・>>205は実にいいサンプルを提出した('A`)
207名無しのエリー:2009/09/05(土) 00:31:53 ID:RmDsQmfRO
208名無しのエリー:2009/09/05(土) 00:47:19 ID:xG9kpaFB0
>>197 俺も聞いた…
床屋でラピュタのBGMが流れてるな〜と思ったらorz
散髪中でなかったら速攻逃げ出してるわ!
209名無しの若年労働者:2009/09/05(土) 01:29:35 ID:CVioVWHO0
ただいまw 妙なダブルヘッダは疲れる

有線最悪だよ、RisKをリスカって思わず読んだ私は末期なのだろうか?
そして衝撃の出来事がある。
次のエアコン洗浄なんだがとある下請け工場なんだが有線を採用している。
加えて24時間(今は減産で定時だけどね)有線垂れ流し・・・
中国人が多く(日本人の方が遥かに多いけど・・)

ぶっちゃけ知り合いもいるので逝きたくない今まで先輩について行くか
常駐だったけど、今度は一人でバイト君4名と行く
すなわち長時間のガテンのデスマーチが本当に始まるのだ明後日の夜間だから
このスレに来る前に今度こそ自動車事故で済まないかもしれない。

もう駄目ぽ\(^o^)/
210名無しのエリー:2009/09/05(土) 02:05:28 ID:+ETTrMoZO
あなたのとなりにいつも〜笑ってなんとか〜のやつ
発音にムカつく!

「よか〜ったぁ〜」に「たぁr〜ぁぁあr〜」と微妙にら行が入って気持ち悪い!

同じような理由で「ひとり〜ひとりぃ〜」でおなじみの
カットマンブーチェ?みたいなヤツもヤダ!

ん懐かしさんがぁ〜あぁr ん胸ではじゅい〜けんた〜んあぁrぁ
なんとかーかんとかー んごずぇんるぇーいじゅぃrー(←午前0時)



ひっとりぃ〜ひっとっりっきりぃ〜
ぃぇっいぇあr

↑ここで脳みその血管切れそうになるマジで
なんかだらしないし、本来の発音するときの口の形にしないからかこうなる。
だらしない感じがかっこいいと思ってんの?
歌う前にまずちゃんと発音できてるか確認しやがれ
211名無しのエリー:2009/09/05(土) 02:49:18 ID:fP4OoIbdO
>>210
それ、レッカだろ?
あいつの発音はホントにムカつくよ
PV観たらもっとムカつく。口の開け方がまず汚い、全部に濁点を打ったみたいな歌い方だし。
「あ゙だだの゙どぅ〜な゙り゙に゙い゙づも゙」って聞こえて不快。「あなたのとなり」ってハッキリ発音出来ないのかってツッコミ入れた事、数知れず。
明日もまた聞かされるかと思うと憂鬱だ。
212名無しのエリー:2009/09/05(土) 05:11:12 ID:e1gWR0LmO
「あの日描いた〜砂漠の花は〜」って歌だけが唯一の良曲だと思った。
あれこそ「歌唱」だよ。他のドレミソ糞ラッパー共には到底真似できない歌声だよ…
213名無しのエリー:2009/09/05(土) 05:23:34 ID:6eIKId6MO
乾杯しよう乾杯しようって歌がだんだんウザくなってきた
214名無しのエリー:2009/09/05(土) 10:35:32 ID:aTaEGuyZO
最近の奴等はこんな糞曲をこんなにしつこくしつこく聞いて飽きないのか?耳腐ってんのか?
…と思ってたら、うちの彼氏がそのキ○ガイだった\(^o^)/
気に入った曲があればMDに入れて家でも車でも聞きやがる。
今A曲がかかってるとするとわざわざ飛ばして、B曲がかかってたらわざわざ巻き戻してまでお気に入りを聞きたがる。
それも大音量で。
有線で聞き飽きてんだよ!と言うと、俺有線聞いてないもん。
氏ね\(^o^)/

有線のない場所の奴等はここのみんなの気持ちがわからないのね。
だから糞曲垂れ流しが許されてるのか?
キチ○イ彼氏みたいな奴等がいるから悪いんじゃねぇのかと思いながら今日も有線を聞かざるをえない状況で苦しんでいる私ですorz
215名無しのエリー:2009/09/05(土) 12:29:31 ID:bH/A59YA0
彼女と別れてライブのチケットがどうのこうのって曲は誰の曲?
今流れてる曲で一番嫌い
216名無しのエリー:2009/09/05(土) 14:29:43 ID:+ETTrMoZO
ミリヤ、歌はうまいと思うけど歌詞がやばいね
あの子より私を好きといって〜あたり早口すぐるw

西野カナはデビュー曲が可愛らしくて声にもあってたけど、
今のはテルマやジュジュみたいで残念。
とてもじゃないけど4000人勝ち抜いたとは思えない。没個性。

あと肉体関係ォーィェー肉体関係アーハー流さないでほしい。
217名無しのエリー:2009/09/05(土) 19:35:08 ID:i/ADEz6xO
みんなとチャンネル違うのかな
カットマンブーチェとか流れない
確かに歌い方癖あるけどまだ全然マシだな

劣化は大嫌いだがw
あの今にも吐きそうな声どうにかならんのか
てかレゲエといっちゃ
あんな声の女ばっかで聞いてて汚なっとしか思えん
218名無しのエリー:2009/09/05(土) 20:18:49 ID:GTNBWzON0
あのう、有線でかかっていたのですが・・・
富士登山をテーマにした曲、知ってる方はいませんか?
タイトルがわからないんです・・・・・・
219名無しのエリー:2009/09/05(土) 22:48:57 ID:XO7+YY92O
>>212
TOKIOの新曲か
確かに有線のこのラインナップの中では飛び抜けて輝いてるな
単に昔から好きなグループだからってのもあるが

毎回featでラップやバラードしか出来ないスポッチャだかスポルトみたいな名前の奴とは大違いだ
220名無しのエリー:2009/09/06(日) 00:40:17 ID:vvUnX5ZrO
スポンテニアかな?w

あと最近きついのは、ソフトポッセ?みたいな女のボーカル。
キマグレンかなんかとコラボしてキラキラ〜輝くとかどうたらのやつ。

囁き声みたいなボソボソした歌い方
+ひゃあぁ〜い♪みたいな裏返った感じがイライラする。
あーいうの歌手と呼びたくない
221名無しの若年労働者:2009/09/06(日) 01:54:19 ID:d1zdjrOS0
エブリリトルシングのカバーなかったっけ?

つーか限界・・・
今日は職場で加藤徒智大に有線を聞かせていたらどうなったか
とか、冗談で議論してたw

洒落に余りなりそうに無いし・・・・
加藤予備軍とか呼ばれてる人に原曲レイプ、スイーツソング、
騒音ラップをそれぞれ聞かせた場合と

鈴木結女さんとマイケルのアルバムを聞かせた場合の犯罪統計が欲しい
みんなの予想はどうだい(´・ω・`)
222名無しのエリー:2009/09/06(日) 02:52:46 ID:2Ch9+L0DO
>>218
めんどくさいって歌ってるやつ?
223名無しのエリー:2009/09/06(日) 03:00:54 ID:TDkqoTQ3O
>>218
多分
宇田川フリーコースターズの『富士山』
宇田川フリーコースターズは、バナナマンとおぎやはぎ
9/9リリース
224名無しのエリー:2009/09/06(日) 03:32:34 ID:mvFSkmJA0
久々に一日A-26だったが倉木麻衣が謎すぎた
225名無しのエリー:2009/09/06(日) 11:31:59 ID:vvUnX5ZrO
鈴木結女ってまだ活動してんの?
忍空の人だよね
226名無しのエリー:2009/09/06(日) 14:21:47 ID:6W8gC6tTO
>>422
ベスト出すからメドレーなのな。
新曲はともかく、loveday after tomorrowは懐かくて良いな
227名無しのエリー:2009/09/06(日) 20:55:01 ID:DvhJuDWaO
>>220
それスポンテニアだよ
組んでるのはソッテボッセっていう、ヒット曲をボサノバ調にカバーしてる人

3、40代の女性からの支持が厚いとか聞いたよ
あの曲はスポンテニアのラップで見事にその個性をぶち壊したけどな
228名無しのエリー:2009/09/06(日) 21:06:23 ID:JyhzABS/0
事ほどかように、ラップはぶち壊しフラグびんびんだというのに
なぜに古今東西、ラップを本職としてない日本のアーティストは
ラップを取り入れたがるのだ、本気で理解できん。
229名無しのエリー:2009/09/06(日) 22:01:00 ID:CYB6Nrtd0
他人にとってはどーでもいい自分と彼女の痴態っぷりを
歌ってるのが多いし。あんなの聴かされて喜ぶ奴の気がしれん
真性のマゾか?
230名無しの若年労働者:2009/09/07(月) 03:17:40 ID:hf62e9Br0
(゚∀゚)アヒャ アヒャヒャ ・・・
ブラック企業〜映画化で主題歌リリーフランキーのバンドが歌うんだろ?
有線で流れんのか?
やべえっ!有線聞きたくないっっ!
有線の無い快適な職場を作るロビー(政治)活動とかしろよ!!

あひゃひゃひゃひゃ加藤ミリヤがアレでkgじゃsjがj
ナツラブがギャルがプロでゅhlがkjはpで
兎に角辞めたくてじゃおjごあっっっ職安劣化!シーモ、ウザイ!!
墓参りに行きたい!! 代休欲しい! 有線ウザイ!

もう私はっっ!いやっ!俺は限界かもしれない!!

IT、介護、外食、タクシー・・・・有線の無い職場に逝きたい

                     _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /   ぐ 生   |      /                |ノ/        \
  /    ら き     |     |                 )/.|   ・  オ   |
  |    .い る    |     |          ,;';;,,    /ノ |   ・   レ   |
  |     ・  権    |    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   に   |
  |     ・  利    |    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・   だ.  |
  |    あ       |    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   |  ・   っ  |
  |    る      |  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ  |  ・   て   |
  |    ・        Y   \       .::;     ::::ゝ    .|  ・         |
  |    ・       ∧    \     ::::::、   .:;`     |         |
  |    ・       |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i       |          |
  |    ・       | `       \;;;;/    `゙"       \

231名無しのエリー:2009/09/07(月) 06:55:40 ID:S7m1qk7A0
最近の女ボーカルの曲は二人称が「キミ」なのが主流なのかい
232名無しのエリー:2009/09/07(月) 09:19:03 ID:u7gs3WjN0
>>229
烏の歌のことですねわかりますw
台詞の最後がにおいタバコ有るか?とかw
233名無しのエリー:2009/09/07(月) 10:38:30 ID:6Wi8VBui0
ものすごく笑えた動画です。おひまなら!

http://www.youtube.com/watch?v=ldeoIB8f0r0
234名無しのエリー:2009/09/07(月) 10:40:33 ID:1p/KZxwiO
>>221>>230が同一人物なのかは知らんけどそろそろ貴方がうざくなってきた(^p^)
こういうスレでHN入れる意味あんのかと。


若旦那うざい
今彼女ならともかく、もう別れた女を『おまえ』って。
女を下に見てんの?
『おまえ』って言われて嬉しい彼女はいないはずだ。
235名無しのエリー:2009/09/07(月) 11:37:53 ID:cz8UAjEYO
長渕剛の汗臭い曲全部
236名無しのエリー:2009/09/07(月) 11:44:12 ID:qmAy3ztlO
「♪あ〜んまいいちぃ〜ごふぉ〜ばりょ〜にぼんぼぼあいちぃ〜てへぇ〜」
って頭の悪そうな歌がウザい。特に曲終わりに決まったぜ!みたいな感じで「イチゴっっ!!!」とか叫ぶし。
シャブ打ってるとしか思えない。
237名無しのエリー:2009/09/07(月) 22:12:18 ID:F2YjRI7d0
SMAP流れるとなぜかほっとしてしまう自分がいる…

>>231
自分もそれすごい気になる。
上から目線みたいでやだ。
238名無しのエリー:2009/09/07(月) 23:23:42 ID:tTy/cETI0
>>237
それ、なんかすっげえわかる。
歌はドヘタクソユニゾンでも、少なくとも作曲されてる分BGMとしてマシ

そこいくと、同じジャニーズでも、作曲マンドクセからラップしました的な嵐は頼むから死んで('A`)
239名無しのエリー:2009/09/07(月) 23:56:20 ID:uQvt0QPX0
あれ誰だっけ?ラブマシーンの替歌みたいなやつ歌ってんの?嘉門なん?
240名無しのエリー:2009/09/08(火) 00:07:43 ID:TAUo5961O
>>234
汚い声のDQNにお前呼ばわりされると腹立つ。マトモな男からなら腹立たない。
湘南乃風の「お前」は物凄く腹立つ
241名無しのエリー:2009/09/08(火) 00:12:39 ID:Eo0KWtG80
DQNで売りにするのは、もうやめたほうがいいと思うのよねー
そういや、屑ラップもドレミソR&BもDQNの十八番だっけ('A`)
242名無しのエリー:2009/09/08(火) 00:51:30 ID:LIxndQK4O
DQNだらけの世の中だ。ちょっとやそっとじゃ驚かなくなってしまったw
243名無しのエリー:2009/09/08(火) 01:35:21 ID:UpDbnXahO
とにかくみんなかしがつまらん
244名無しのエリー:2009/09/08(火) 01:52:07 ID:Eo0KWtG80
つまらんだけならまだしも、きもい。
さかりネタしか思いつかない上、低学力的語彙でしか語られない
その上、しつこい。同じ語句が何度も何度も連発。
お前ストーカーかと。
245名無しのエリー:2009/09/08(火) 07:48:58 ID:UKf79pcnO
倉木のメドレーが最近流れてるな
246名無しのエリー:2009/09/08(火) 13:18:13 ID:oiKZ+aiJ0
洋楽リクエストから最新JPOPチャンネルに変更された。
お前を守ってやるぜーとか連発されると、さすがに疲れちゃいます。
愛愛愛そして愛 アイアイ 
247名無しのエリー:2009/09/08(火) 13:29:53 ID:Q/tltTfD0
バイト中だから有線で流れる曲でイライラするんだろうと思って、
流れてる曲をようつべやらで聴いてみたけど、やっぱりイライラした
248名無しのエリー:2009/09/08(火) 16:13:21 ID:wMJXEoiNO
トキオはアイドルらしさが全然ないな。
年齢的にもアレだし、形がバンドだから仕方ないのか?とも思うけど、昔のようなさわやかさが全くない。

あとは、ジャスミン再来。

倉木麻衣の♪プレシャスひぃひぃひいひぃひぃひぃあぁぁ〜がかなりウザい。
メドレーイラネ。
249名無しのエリー:2009/09/09(水) 02:16:55 ID:MEiuRrRXO
世の中に糞曲がどんなに溢れていようと、自ら進んで聞くことは決してないから別に構わないと思ってた
でも公共の電波に乗せられた事で、その壁も無理矢理取り払われた
本来なら一生関わりを持つ筈が無かった代物と何十曲も出会ってしまったよ
耳にシャットアウト機能つかないかなぁ
レジの裏のスイッチ一つ消せば済むのに…もどかしいぜ@ゲオ二人目
250名無しのエリー:2009/09/09(水) 14:10:27 ID:w3tVEtCoO
最近だと福原みほ?は好きなアニメの曲だしまだ聞ける
愛のないセックスに精出したり♪とか、
平井堅の新曲はバカみたいだ
251名無しのエリー:2009/09/09(水) 14:12:17 ID:w3tVEtCoO
↑ま、まちがえた…。
愛の あ る だったお!\(^o^)/
まぁ間違ってはないと思うけどさ
あなたの恋人になりたいのですーがストーカーチックでキモい
252名無しのエリー:2009/09/09(水) 14:47:21 ID:GVTlZbSSO
虹の橋ぃ〜〜ってやつ聞いてると頭痛くなってくる。
あのハモリがウザい、音波で攻撃されてるみたいで。
253名無しのエリー:2009/09/09(水) 14:59:38 ID:+UbdBbnJO
Salyuが好きだからそれだけがオアシスだ…。
254名無しのエリー:2009/09/09(水) 20:04:04 ID:nhJLjr55O
>>239
竹内力だってさ。
今朝めざましテレビで紹介されてた。
255名無しのエリー:2009/09/09(水) 21:23:40 ID:mqL3h9r90
>>253
リバティが一番好きな俺はそこまで好きな曲じゃないけど
今の曲の中じゃ断然良いな
256名無しのエリー:2009/09/09(水) 22:02:28 ID:D5aWPkkrO
>>254
めざましが特集するアーティストって案外微妙なのな

大分前RSPも紹介されてたし
アンサーソングの一言で手抜きってのが丸分かりだった
257名無しのエリー:2009/09/10(木) 00:41:46 ID:2VUX+/OH0
http://www.youtube.com/watch?v=txcVMXzRNoQ
竹内力のラブマシーンってこれか
こんなの流れてきたら発狂するわw
258名無しのエリー:2009/09/10(木) 03:00:01 ID:FhfLoD+k0
メロディは完璧に覚えてるから脳内で女の声に変換すれば耐えられそうだ
259名無しのエリー:2009/09/10(木) 08:54:21 ID:YGf3qF2IO
竹内のは確かに変だが他の連中のパッパラパー音楽と比べたらまだコミックソング的なものとして許せてしまう自分は異端
260名無しのエリー:2009/09/10(木) 13:20:56 ID:ozinPD+sO
1日にゆずグレンとゆずの最悪コンボが終わったかと思ったら今度はゆずにゆずか…
いちごやら虹やらまあ歌詞やらテーマにしてるものはどうでもいいとして、高音の奴うざい
ハモリより高音だけが目立ってキャンキャンわめいてるだけに聞こえて耳おかしくなるわ
261名無しのエリー:2009/09/10(木) 15:33:02 ID:sFF0+alT0
三年前のとったて〜、鼻からもげたとったって〜♪



シングルマザー〜♪(わけのわからんラップ入る)


こればっかでさすがにイライラしてくる
262名無しのエリー:2009/09/10(木) 19:58:49 ID:+snoq3A50
最近、あまりかかんなくなったけど。

切り出しがDJみたいな感じで、ジャーン、てエレキギターの音入ってから、
「よろしくゥッ!」
てヤツ、

去年の今頃から今年の頭ぐらいまで、何度となくかかって耐えがたかった。
もしかしたらガイシュツで、世間的には人気があるんかも知れんけど、
残業時間まで一日六回ぐらいループしたこともある。
タイトル知らんが、二度とやらんで欲しい。
263名無しのエリー:2009/09/10(木) 20:05:21 ID:PfWigsp00
確かホスト集団の曲だった気がする
264名無しのエリー:2009/09/10(木) 20:58:39 ID:xP84YcXPO
最新J-POPで曲数が多いチャンネルってどれですか?
E26サイクル早すぎて飽きた
265名無しのエリー:2009/09/10(木) 20:59:37 ID:2VUX+/OH0
266名無しのエリー:2009/09/10(木) 21:14:43 ID:+snoq3A50
>>255
おお、正にそれ!
胸のつっかえが下りたよ。

にしても、改めて聴いて鬱陶しい歌だな。
朝から晩まで聴かされた日にゃ、脳が腐る思いだ。
267名無しのエリー:2009/09/10(木) 21:16:21 ID:+snoq3A50
>>265
間違えた、スマソ。
久々に聴いたせいかな。
268名無しのエリー:2009/09/11(金) 00:44:56 ID:KdgHNYQkO
スーパーマン(笑)→シンデレラ(笑)の流れが辛くて仕方ない
コラボして一曲に収めてくれ
269名無しのエリー:2009/09/11(金) 01:02:31 ID:GucWX5JC0
ばっかおまえ。
そんなことしたら、ただでさえヘビーローテな屑有線が、
曲数少なくなってさらにヘビーローテ地獄になるだろが。
270名無しのエリー:2009/09/11(金) 12:33:37 ID:KO0IDFUpO
MINMIの
何があっても〜愛し合ってこ〜
あなたの大きな手と私の小さな手

ここの歌詞気持ち悪すぎる
泣きたいぐらい耳障り
なにが小さな手だよ
こういう小さい私を守ってほしいみたいな女アピール寒気がする
271名無しのエリー:2009/09/11(金) 14:01:55 ID:VJxS4nCl0
>>270 いいとこ突くね。
俺の周りはみんなが三つ指っておかしくね?
プロもがDQM過ぎる・・・と突っ込むけど・・・

男からみたら、スイーツ
女からみたら、DQNという評価だな。

272名無しのエリー:2009/09/11(金) 14:34:48 ID:jXRGAHaFO
>>270
あの曲は、歌詞も声もメロディーも、全編全部が耳障り。
歌い手の顔すらも。
273名無しのエリー:2009/09/11(金) 14:38:54 ID:FleQvlf+O
伝えーたいことーがくぉんなぁあ〜るのぉにィ

が最近うぜぇ
「くぉんなぁ」の所の言い方がイラつく
そのあとの
「オーナーイロー遠く離ればなれになあても可愛い笑顔が浮かんでくるよ」
とかキモい変なガラ声の糞歌がもう頭痛MAX
274名無しのエリー:2009/09/11(金) 22:08:04 ID:ViiuFvGs0
なんで最近有線で流れる曲は歌詞がほとんど似たり寄ったりなんだ……?
もう愛してるとか大好きとか奇跡だとか、鬱陶し過ぎ。おまけにサビ以外全てだらだらしたお経のようなラップとか……。
作曲者はこんなんで本当に感動すると思ってるのだろうか?
275名無しのエリー:2009/09/11(金) 22:08:54 ID:/5t7siiA0
若旦那うぜえよなぁ
こういうのが子供を車に置いてパチンコ屋に行くんだろうなと思うぜ
276名無しのエリー:2009/09/11(金) 23:03:03 ID:81aOFxIFO
>>3
聴いたことないけどワロタwwww
277名無しのエリー:2009/09/11(金) 23:03:24 ID:g2Rb/4OUO
いや、JAY'Dは頑張ってる方だよ若旦那ともう一人のやつがあの歌をよりくだらなくしている。
278名無しのエリー:2009/09/12(土) 00:57:18 ID:7IaooQcsO
樋口なんとかの「手紙〜親愛なる子供たちへ〜」がウザすぎる


いつもいつもこの時間になったら流しやがって。

辛気臭いし、やたら長いし、死ぬとか言ったら感動するんだろとかいう感じがあざといし、本当になんなんだ。


う ざ い う ざ い
279名無しのエリー:2009/09/12(土) 01:02:21 ID:7IaooQcsO
>>274
死ぬ程同意!



てか、リスナーがナメられてない?



まあ、グリーンみたいなのがバカ売れする世の中だからなあ。
280名無しのエリー:2009/09/12(土) 01:09:11 ID:BBOR/3Xx0
>>279同意するのは良いけどね。

人死には駄目だ!!
俺はもう日本の糞アーティストとメディアに
殺される人を見ていられないんだよ!
281名無しのエリー:2009/09/12(土) 01:20:15 ID:rnhVoinAO
自分の歌声がテレビやらで紹介されてちょっと有名になれば
それでいんじゃね?
聞く方としては有害だが…


気持ちが良けりゃいい、多分。オナニーソングって言われるだけに。
あとで我に返ってやっと羞恥する…といいけど。
ティッシュの山を見て。
若かったなぁ、みたいな。


だから最近のを好む人は変態かと
282名無しのエリー:2009/09/12(土) 01:22:48 ID:nIO/SFT60
何か90年代V系っぽい曲が流れてるけど、DAIGO?
どうしてこうB級臭が強いんだろうなぁ…吉川的なさぁ
283名無しのエリー:2009/09/12(土) 03:10:42 ID:P12DST+UO
あーいらいらする
ほんとなにかの宗教だろフューチャリングか糞チャリングか知らんけど
女がバラード的なメロディで会いたい〜会えない〜やら訴える
続いて男ラップで未練たらたら訴える
このパターン多すぎ
もう限界
284名無しのエリー:2009/09/12(土) 03:21:17 ID:KzsJzUTS0
公害だ。今のわけーやつらこれ聞いてて良くノイローゼにならねーな

つーかサイコーとか名曲とかいってる奴等、一度でいい。
だまされたと思って>>143>>192実践してみろ!
お前らが賞賛している曲が簡単に作れるぞ!簡!単!に!

と、いってやりてえ気分だ('A`)
285名無しのエリー:2009/09/12(土) 13:14:39 ID:BBOR/3Xx0
そういや>>284ってプロ?
普通のMIDI製作ソフトでドレミソラップ友人が再現してたけど
どこかで聞いたフレーズだった・・・・・・

後の一つがハイパーキャンパスしかなかったから
音楽ツクールあたりなら小学生でも出来そうだな・・・・

マジだった疑ってごめん。
これが専用ソフトとミキサー、シンセに圧縮ソフト
どんどん揃えていったら恐ろしいことになりそう・・・・
286名無しのエリー:2009/09/12(土) 13:21:44 ID:wV7h/DE50
こんなスレあったのね。
職場が調剤薬局なんだけど、ドラッグストア併設だからとなりの有線がずっと聞こえてくるんだ・・・

ミンミとかいうやつのアヴェマリアはマジでマジでマジでうざかった!
最近はゆずが耳につく。ゆずは好きだったんだが今の曲はあんま好きになれんわ
287名無しのエリー:2009/09/12(土) 13:42:01 ID:nIO/SFT60
>>282
自己レスだがDAIGOじゃなくてLa−Vieっていうバンドだったのね
まあ嫌いじゃないんだけどね。こういう曲は。90年代最高世代だから

有線でB'zやスピッツが流れると何故かほっとするw
288名無しのエリー:2009/09/12(土) 13:42:08 ID:xsnAEUaiO
当方コンビニバイトだが、アベマリアが流れてる時に
ニコニコ喋りながら入ってきた女の子2人が顔色変えて
「あー……有線」「だね…」
と出ていってニヤけたw
しばらくしたら戻ってきたんだが今度はジャスミンで
申し訳程度に雑誌コーナー覗いて出てった

さすがに気の毒だったな。バイト先とかで聞いてるのかな
とりあえず有線は客も遠ざけるぞorz
289名無しのエリー:2009/09/12(土) 16:42:02 ID:SEvDBojA0
働いてる店、歌無しの有線なんだけど、最近プリンセス・プリンセスのダイヤモンド
カバーした奴いる?気になる

スーパーマンは歌無しでもうぜぇorz 早く死ね
290名無しのエリー:2009/09/12(土) 16:50:13 ID:x3lnmrU/O
今日から流れ出した曲で、
周りの女友達はどんどん結婚していくけど自分は出来ない、羨ましい、けど仕事を選んだのは私自身だから別にいいよね〜
みたいな内容の曲は一体何なんだ?
どっかの喪女のブログから引用したんだろうとしか思えないw
291名無しのエリー:2009/09/12(土) 17:08:28 ID:FF3zunnt0
MASHの「僕がいた」は「僕がイタい」の間違いじゃないか
292名無しのエリー:2009/09/12(土) 17:59:00 ID:yNciCpqL0
>>289
i*Be (アイビー) っていう5人組が DIAMONDS カバーしてます
http://ibe.south-to-north.net/
293名無しのエリー:2009/09/12(土) 21:55:03 ID:TjiooU2z0
>>292
ビックリするぐらいブスがそろってるなwww
294名無しのエリー:2009/09/12(土) 22:03:53 ID:/QG0/wcz0
はいはいと思ったらマジでワロタ
左から二番目ならいける
295名無しのエリー:2009/09/13(日) 01:04:30 ID:0z70ZSYPO
あれ?これあれだろ、アジアンって漫才の人たち。
いつから5人になったの?
296名無しのエリー:2009/09/13(日) 02:06:59 ID:TO8hNDlX0
ったくよー
どうやったら、安易糞R&Bが全滅してくれるんだろう。

お役所仕事以上のラクチン仕事してのうのうと暮らしてる
音楽レーベルの方々。死んでくれ。今すぐ仕事干されて飢え死にしてくれ。

なんで公害認定されねーんだろ。ノイローゼ発生源だろどう考えても。
これだけ有線で強制的に聞かされつづけて苦しんでる奴等いんだろが!!!

屑R&Bと屑ラップアーティストも、もういい加減考えてくれ。なあ。
お前ら本当に、ソレが表現したい音楽なのか!?
そんな、音楽とは100%言うことが不可能な、音の残骸が!?
297名無しのエリー:2009/09/13(日) 02:14:15 ID:J1QV5EoXO
あー…スピッツが唯一の癒しだ

スピッツのときだけ気持ちがほぐれる

ピロウズ流してくれ
298名無しのエリー:2009/09/13(日) 03:01:15 ID:+PhiOJfTO
ジャニーズでもTOKIOやSMAPはなぜか安心するんだよな
TOKIOは歌謡曲っぽさがあるからかな
まぁ今は鼻糞ザエルが流れないだけまだ救いだ
299名無しのエリー:2009/09/13(日) 12:45:08 ID:TO8hNDlX0
ジャニーズはだいっきらいだが、
確かにTOKIOやSMAPは、バックに職業作曲家がいて、
そいつらのお陰でまだマシな音楽が提供されている。
安心する理由はそこだろうね。
ジャニーズお決まりのユニゾンは許せないが、
まだ音楽になってるからノイローゼにならねえで済む。

真剣に屑R&Bや屑ラップがどうやったら滅びてくれるか、考えないか?
このスレで苦言を呈してる奴等の状態を鑑みるに、
このままではこういったDQN有線のせいで、死人がでそうなんだが。
300名無しのエリー:2009/09/13(日) 14:27:13 ID:RS8cbqn4O
こないだ高校時代の同級生で飲んでて、バイト先の有線の話をしたら
「有線でノイローゼってw店内BGMごときでありえねーよww」
って散々馬鹿にされた。
その日俺の携帯の電話帳からそいつのデータが消えた。
301名無しのエリー:2009/09/13(日) 15:38:05 ID:sfCQbjFW0
嫌いと表明するだけで宣伝になるので
徹底的にスルーすりゃいいじゃん

有線で逃げられない? そんな職場もやめちまえ
302名無しのエリー:2009/09/13(日) 16:28:45 ID:EUfklaLd0
なんか、ずっとかかってる
だんじりじゃー、だんじりじゃー、とかまつりじゃーとか歌ってて
女の声で、にゃんにゃんとか言ってるの誰の曲か知りませんか?

あれうざくて仕方が無いんだけど、誰の何て曲わからんから友達に伝えられん
303名無しのエリー:2009/09/13(日) 16:56:57 ID:j11Xx+zv0
>>300
こないだ高校時代の同級生で飲んでてってところが偉いリアルだ・・・
しかもバイトなのに態々高校時代の同級に普通に会える
お前さんは有線BGMに説教される必要も無いくらい、十分偉いよ

普通だったら高校の同級に会えないよな・・・。
304名無しのエリー:2009/09/13(日) 17:46:54 ID:tXH1+yfjO
>>295
先月からだよ
305名無しのエリー:2009/09/13(日) 18:00:40 ID:RS8cbqn4O
>>303
え、バイトのくせによく同級生に会って恥ずかしくないなとか言いたいの?
大学生だから別にバイト生活に負い目も何も無いんですけど…。
306名無しのエリー:2009/09/13(日) 19:31:03 ID:4sdHG7VW0
僕がいた、Def Techのマイウェイに曲展開がそっくりだと思ったんだけど
余りにセンスが無さすぎて似てるって気づかなかった
307名無しのエリー:2009/09/13(日) 19:34:53 ID:JBIbtZnXO
若干スレチかもしれんが、こち亀って視聴率メチャクチャ悪いんだな
ゲストに有名人ホイホイ呼んでごまかそうとしてるそうじゃないか

OP曲だけで雲行きってある程度分かるもんなんだな
308名無しのエリー:2009/09/13(日) 22:28:22 ID:tXH1+yfjO
番組の中身も薄いしキャスティングもチグハグ、んでトドメがあの歌だからね・・・そりゃあ打ち切りになっても当然。
それにしてもあれだけ不愉快な曲を作れた事は違った意味で賞賛に値すると思うw
309名無しのエリー:2009/09/13(日) 22:49:15 ID:sdS+OgonO
パッパラパーラッパーばっかり
310名無しのエリー:2009/09/13(日) 23:54:01 ID:TO8hNDlX0
略してパッパラッパーでいんじゃね?w
そしてR(楽しか出来ない)&B(馬鹿以下)も付け加えてくれ
311名無しのエリー:2009/09/13(日) 23:59:40 ID:sfCQbjFW0
ゲームのパラッパはおもろいじゃん、一緒にしちゃかわいそうだ

糞ラッパでいいよ
312名無しのエリー:2009/09/14(月) 03:09:35 ID:iZylJU/iO
もう恋愛ソングが嫌いになりそうだ
男と女がコラボして歌ってるメロがラップでサビバラードみたいな
詩は・会いたい・寂しい・切ないの未練たらたらかいちゃいちゃ
ほんと多すぎる
気持ち悪い勝手にやっといてくれ
んで女子高生、同年代から圧倒的支持、共感(笑)女子高生だけど全く支持してねぇわ
大げさじゃなくほんとにノイローゼで倒れる
313名無しのエリー:2009/09/14(月) 05:35:02 ID:zGn03xVLO
賢いJKさんですね
カラオケとか大変だろうな…

正直知能指数低い奴がそういうの好きなんだと思う
でも友人にも絶賛してるのが多いから困る

けどそいつらどうせちょっと前はオレンジレンジ、大塚愛、HY
その前はモンパチ良いよねとか言ってたんだろどうせ

今じゃミリヤ、クゥチャン、JUJU、西野カナ超良い〜とか言って
更にDQNは湘南、劣化、MINMI、ETKINGですね良かったね

マジ国民「こうすりゃ売れるだろ」戦略にまんまと乗せられてる奴等多すぎ
バカばっか
314名無しのエリー:2009/09/14(月) 13:32:01 ID:KgHYoCQK0
最近A1でジャスミンっぽい曲&声の新曲が流れてるんだが
しかも一日に何回も
ジャスミンじゃないかもしれないが早くもウザイ 嫌な予感がする・・・
315名無しのエリー:2009/09/14(月) 15:52:30 ID:cwRV1c/l0
あーいのひー(?)みたいな入り口のサビで男性歌手

ゆずの虹

CHARAになり切れてない感じのキモい女
(だからイエース、イエースみたいな歌詞)

加藤ミリヤのさよならベイベー

うざすぎて…
某青いコンビニの特別有線らしいんだが、長い間いると三回ほどループするから余計に
316名無しのエリー:2009/09/14(月) 16:38:26 ID:nbNtlqaA0
>>315
なんでそんな長時間いるんだよ
317名無しのエリー:2009/09/14(月) 16:43:11 ID:cwRV1c/l0
>>316
バイトしてるから
318名無しのエリー:2009/09/14(月) 17:23:44 ID:olkVdvQ/0
だんじりじゃー
だんじりじゃー
319名無しのエリー:2009/09/15(火) 00:24:21 ID:yOPh6SeRO
>>314
「いつもふざけててーなにも感じなくてー」みたいなかんじの歌詞だよねそれたぶんジャスミン
320名無しのエリー:2009/09/15(火) 01:21:17 ID:yPzZ6wOh0
loveマシーンあれはやばいよ
リアルジャイアンかと思った。
あれの前奏が始まるといつも身構えて耐えてる。
321名無しのエリー:2009/09/15(火) 01:43:51 ID:Rp1RO/3TO
ドリカム歌ってるの誰?
てめーのカラオケなんて聞きたくねーつうの
322名無しのエリー:2009/09/15(火) 03:52:10 ID:MdKTEIA8O
>>313
最近はもっぱらヒトカラですね
前に友達と行ったとき加藤ミリヤやHYの曲熱唱しながら号泣されたのには参った
323名無しのエリー:2009/09/15(火) 04:33:53 ID:dS1YV4La0
>>321
多分つるの
http://www.youtube.com/watch?v=5h-VFb5oE1w

まあ、原曲が良すぎるからカラオケと言われても仕方ない
324名無しのエリー:2009/09/15(火) 06:28:58 ID:yPzZ6wOh0
ふと思ったんだが・・・
アメリカ人が俺達と同じ立場だったとして
集団訴訟とかするんだろうか?
325名無しのエリー:2009/09/15(火) 09:53:23 ID:oCVV27zlO
>>321
つるのがカバーした未来予想図U?
326名無しのエリー:2009/09/15(火) 11:44:28 ID:AA/aHRea0
いろんな曲が聞きたいのに特定の曲が一日に5回も6回も繰り返されるのはどういう意図があるんだろ
聞けば聞く程嫌悪感しか生まれないと思うんだが
目にすれば目にする程嫌悪感を生む2chの粘着コピペと一緒

有線もNGワードならぬNGミュージックとか設定できりゃいいんだがw
327名無しのエリー:2009/09/15(火) 13:02:29 ID:egLRIASuO
諦めきれねえ夢なら迷わずいぇいいぇいいぇーい

一日三回流れた時は過呼吸になりかけた

♪食いしばるタイヤ状の意味〜←はあああ?
328名無しのエリー:2009/09/15(火) 14:11:52 ID:+QuiAkU40
>>319
ジャスミンの新曲くさいな 「no more cry」って何度も言ってるやつ
今日すでに2回以上流れてるわ うぜえ・・・
329名無しのエリー:2009/09/15(火) 15:06:38 ID:egLRIASuO
またタイヤ状流れたよ‥
夕方またかかりそう
330名無しのエリー:2009/09/15(火) 17:23:49 ID:361CehZjO
ホストみたいな奴が歌ってるバンジージャンプとかいうのがウザイ!
何が「祭りじゃ祭りじゃバンジージャ〜〜〜ンプ」だ。紐無しバンジージャンプさせんぞ!!! って感じ。
それとラブマシーン歌ってるアホ。
有線はテメーの玩具じゃねー! 殺すぞ!!!
って感じ。
331名無しのエリー:2009/09/15(火) 17:39:43 ID:MdKTEIA8O
>>325
あいつは何を勘違いしてカバーばっかしてるの?てめぇ暑苦しい声なんか聞きたかねぇんだよ
332名無しのエリー:2009/09/15(火) 19:14:30 ID:EotmqQmHO
>>330
お前アホとか…度胸あるな。
ラブマシーン歌ってるのRIKIだぞ。竹内力。目の前でアホとか言ったら魚の餌にされちまうぞ。



まあ聞くに耐えないのは同意だが。
333名無しのエリー:2009/09/15(火) 19:18:17 ID:EotmqQmHO
連続すまんが>>330にもう一つ

バンジージャンプじゃなくて「だんじりじゃー」だからな。




まあ歌ってる奴らが実際にだんじり祭に出たら間違いなく死ぬだろうがな。
334名無しのエリー:2009/09/15(火) 19:19:32 ID:FIRr1MjoO
あなたがいるそれだけでー

強くなれる気がするーよー

死ね
335名無しのエリー:2009/09/15(火) 20:57:00 ID:StUQv5U+0
>>328
つーかもう新曲かよ
単調でうぜえよな・・・
336名無しのエリー:2009/09/15(火) 21:51:30 ID:AA/aHRea0
だんじり
ラブマシーン
沖縄のやつ
ゆず?

このローテーションがウザイ
337名無しのエリー:2009/09/15(火) 22:13:14 ID:75xWtMv20
女性歌手が延々と同じフレーズを繰り返すおなじみ糞R&Bが、
装いも新たに(笑)有線に登場。
んでもってコード進行は、ついに曲の終わりまで全く同じという徹底ぶりw
ここまでくると逆に清々しくなってくるwwww
ラップがなければいい、ドレミソでなければいい、という常識を
今回の屑R&Bは見事に覆してくれたよwwwwったくwwww
えっと、歌手名はわからんが、うただっぽい声と歌い方だった。
338名無しのエリー:2009/09/15(火) 22:18:21 ID:teA/b3gZO
ここに来てシンデレラがウザい

二人を結ぶの「ぶ」の無理やりカッコ付けたような発音がウザすぎる
339名無しのエリー:2009/09/15(火) 22:32:16 ID:MdKTEIA8O
ドリカムの新曲もいらいらしてきた
もうさ新曲ばかり流してないでたまには80年代や90年代特集みたいなのやってくれないかな
「異邦人」でも流してくれたら和むのに
340名無しのエリー:2009/09/15(火) 22:58:27 ID:hOORcrEb0
>>339
ほんとにたまにだけど90年代チャンネルかけてるところあるよ。
まあ個人的には90年代でも後半は苦手だからあれなんだけど少なくとも今の有線かけられるよりはマシ。

80年代チャンネルかけてる店は今のところ見つけてないな…
商店街で小泉今日子の「私の16才」だか「ひとり街角」だか忘れたけど、かかってたのは遭遇したことある。
341名無しのエリー:2009/09/15(火) 23:04:22 ID:cfRwlIHY0
雑貨屋でソットボッセ?かなんかいうののCD
いつ行っても流し続けてて、
それが最高にキモイ歌い方と声質で、あれを聞いた後だと
有線のありがたみがわかる
342名無しのエリー:2009/09/15(火) 23:26:26 ID:teA/b3gZO
>>341
参考>>227
かくいう俺もあんまり好きじゃない

個人的にはカバー系の歌手は
つるの>島谷ひとみ>>>(ベルリンの壁)>>ソッテ>aloneの人>storyの人>>>>>(ぬり壁)>>>RSP>>>>>>>キセキの人

こんな感じだと思ってる
ただこの手の歌手はどいつもこいつもオリジナルの曲出しても全く売れないだろう
343名無しのエリー:2009/09/15(火) 23:59:43 ID:cfRwlIHY0
>>227
これが人気って…キモすぎるよ〜
>>342
これは最下位でいいよ
壁どころか異世界の生物のような声

344名無しのエリー:2009/09/16(水) 02:20:08 ID:b+Z3EMTx0
ブラック企業四天王やクソゲー四天王のように
有線四天王決めようぜ!!

スイーツ曲部門大賞
アベマリア

くどい曲部門大賞
僕がいた

痛い曲部門大賞
こち亀

殺傷力部門大賞
lobeマシーン

歴代で酷い曲があったらバンバン教えて欲しい
昔もこんな酷いの流れてたのだろうか・・・ort
345名無しのエリー:2009/09/16(水) 04:15:28 ID:FstOopV90
「パラダイス銀河」とか、Xの「紅」とか、年中聞かされて腹立ててたよ俺はw
346名無しのエリー:2009/09/16(水) 04:33:29 ID:CZIYKMtAO
え、Xはいいと思うがなぁ
最近の有線のウザい曲は皆一致するけどこれは人それぞれだよな
347名無しのエリー:2009/09/16(水) 08:40:28 ID:o3blo0XxO
「有線ゴールデンラズベリー賞」アーティスト部門ノミネート者

・RSP/「M」や「アンマー」の元曲レイプで大不評。
・GIRL NEXT DOOR/矢継ぎ早に新曲を繰り出すごり押しの天才。
・Greeen/一つの曲で一年近く粘り続ける納豆以上に腐ったアーティスト。
・ジャスミン/肥だめのように汚らわしい声で瞬く間に注目された期待の新星。
・MINMI/自らの歌をレゲエだと言い張るちゃらんぽらんハピコア系アーティスト。


プレゼンターは「デビュー即一発屋殿堂入り」の天才、HI-PRIXのお二人です。
348名無しのエリー:2009/09/16(水) 08:43:34 ID:mu+0+eXE0
>>344
漏れの聞いた中での痛い曲トップ3

アルマゲドンの日本語カバー
ハレラマ
後藤よしおのうた

工場勤務の時はよく聞かされてたな。
当時やってたラジオ再送信にした方がまだましだった。
349名無しのエリー:2009/09/16(水) 09:26:48 ID:EhsiVbQL0
日本有線協会黒歴史

ダンゴ三兄弟♪

俺は東京生まれヒップホップ育ち♪

一生一緒にいてくれや〜♪

ジンジンジンギスカーン ヘーハラホーハラヒーハラホニャララ♪


思い出しただけでイライラする
350名無しのエリー:2009/09/16(水) 11:18:51 ID:o7Pcc5w7O
自分が過去にイライラした曲は、竹仲絵里のサヨナラ サヨナラ?
これ最強だと思うんだけど…
351名無しのエリー:2009/09/16(水) 11:44:47 ID:FIYauGH6O
時代とママは弱いの〜もかなりのものだと思うぞ。
352名無しのエリー:2009/09/16(水) 13:07:56 ID:b+Z3EMTx0
アルマゲドンって映画の?
あの曲の日本語カバー?

なんか聞いた事ないけどウンコの臭いがする・・・。

つーか多すぎて糞曲四天王決まらないねぇ・・・
スレ住人VS糞曲四天王・・・明日はどっちだ!!
353名無しのエリー:2009/09/16(水) 13:44:33 ID:BqDxUKYvO
ヘーハラホーハラ噴いたw

最近有線スパイラル店に勤め始めたもんで
時代とアベマリアかな
最近はゆずの虹とスーパーマンとラブマシーンで発狂しそう
354名無しのエリー:2009/09/16(水) 13:57:27 ID:gu0+WbSOO
リルビーのラップ担当のやつ、誰か頃してきてよ
355名無しのエリー:2009/09/16(水) 14:06:39 ID:CZIYKMtAO
ゆず、友達の唄あたり好きだったのに今はストレスの原因
超えて〜超えてぇ〜の甲高い声が頭にキンキンくる
356名無しのエリー:2009/09/16(水) 14:26:48 ID:b+Z3EMTx0
そろそろ有線はこの苦情を集計して
結果を発表するべきだと思うんだ(´・ω・`)
357名無しのエリー:2009/09/16(水) 14:33:03 ID:mfhe9F330
有線は有線でもB-12チャンネルは神。
このチャンネルをかけてくれたらいいのに。
ちなみに今のプレイリストはこんな感じ。

TONIGHT! / BaBe
アクアマリンのままでいて / カルロス・トシキ&オメガトライブ
くちびるヌード・咲かせます / EPO
一万光年の愛 / 西城秀樹
I’ll Be Back Again・・・いつかは / TAKESHI&HIROKI
パンドラの恋人 / 南野陽子
Love Station / 早見優
ルビーの指環 / 寺尾聰
Foolish Gambler / RED WARRIORS
ROCKIN’MY SOUL / 男闘呼組
夏の扉 / 松田聖子
CLOUDY HEART / BOφWY
サイレンの少年〜遠くで抱きしめて〜 / 石川秀美
ブルー・パシフィック / THE CHECKERS
処女的衝撃! / シブがき隊
踊り子 / 村下孝蔵
悲しみにさよなら / 安全地帯
Cry On Your Smile / 久保田利伸
笑顔で愛してる / 種ともこ
時に愛は / 松本伊代
RIDE ON TIME / 山下達郎
浮気なパレットキャット / HOUND DOG
いとしのテラ / 杉真理
ヴァニティ・ナイト / 芳本美代子
Dry・Dry / 鈴木雅之
358名無しのエリー:2009/09/16(水) 15:02:16 ID:FstOopV90
大体、同じ曲を1日に何回もかけるからイライラするんだよ。
同じ曲は1日1回までとか制限する法律作れ。音楽迷惑罪。最高刑は死刑。
359名無しのエリー:2009/09/16(水) 15:37:34 ID:56oewhmXO
職場がスーパーなんだけど、マジでスーパーマンとかのがウザイ。
だいたい主婦層が来るんだから>>357のラインナップのほうがいいと思う
360名無しのエリー:2009/09/16(水) 17:35:54 ID:myed2ekVO
さっき地元のラジオ聞いてたら久方ぶりにいぬのうたが…思わず局変えちまった
誰がリクエストしたんだよ…

変えた先でかかってたのがケツメイシの夏の思い出だったからまだ助かったが
こういうのを有線で流せよ
推薦曲とかロクでもない曲をその辺から拾ってきただけだろ
361名無しのエリー:2009/09/16(水) 19:34:33 ID:Mxk+1DrU0
三年くらい前に昭和のNHKに使われてそうな曲で
確か出だしが「ふくちゃ〜ん」って奴が頻繁に流れててマジでキツかった
曲名まで調べたがどうやって調べたか忘れた
362名無しのエリー:2009/09/16(水) 19:40:55 ID:/JynnGmV0
>>361
これ?破壊力ありすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=FiBEmoPutU8
363名無しのエリー:2009/09/16(水) 20:04:00 ID:RMqIi6+mO
ここに挙がっている糞曲よりはアニソンの方が百倍マシ。
364名無しのエリー:2009/09/16(水) 20:07:43 ID:Mxk+1DrU0
>>362
うわぁぁぁぁぁPVあったのか
凄まじい破壊力だ
これがほぼ毎日流れてたんだぜ
昔こいつのサイトを見つけて読んでたら「有線のA-2にてへービーローテンション中」
って文字を見つけたとき凄いむかついた覚えがある
365名無しのエリー:2009/09/16(水) 20:11:02 ID:Mxk+1DrU0
調べ直したら全然違ったw
「亀くん翔ぶ」は木村光光が制作した自主CDです。ただ今有線A1chにてハッピーにオンエア中!
だったマジで死ね
366名無しのエリー:2009/09/16(水) 20:28:15 ID:gpcp22QoO
アニソンはアニソンで痛いけどな
つか「ママは頭弱いの」懐かしすぎるww
バイト始めたばっかでしんどかった時の事思い出した

皮肉にも有線の曲って、月日が経っても聞くと当時の情景が鮮明に思い出されたりするんだよなぁ
自分の青春に刻みたくないような曲ばっかりで残念だけど
367名無しのエリー:2009/09/16(水) 20:31:35 ID:mfhe9F330
俺はアニソンというと「タッチ」とか「想い出がいっぱい」とか「悲しみよこんにちは」を連想するんだけど
どうも違うみたいだ…
368名無しのエリー:2009/09/16(水) 22:24:22 ID:Wb3DVkdz0
サザエさんとかどらえもんとか歌詞に入ってるやつじゃなくて
Jポップ歌手どもの歌ってるやつ集めてローテーションしろということ?
そのうち特集とかでほんとにやりそうだけど
369名無しのエリー:2009/09/17(木) 02:08:55 ID:zgxAeRMY0
みんな情報量凄いね、B12に対抗する糞曲ラインナップを
用意したらどうなるんだろう?

俺はMINMIアベマリア lobeマシーン 
こち亀 ジャスミン(最も糞な語り有)
スーパーマンじゃない、ナツラブ、甘いいちご
、マイライフストーリー(空の色は青です)時代、

こんなの一日中聞いてたら鬱病になる。
370名無しのエリー:2009/09/17(木) 03:05:08 ID:hESyDt6M0
ドレミソR&B
場つなぎラップ
語学力0のサカり歌詞
そしてこれらのしつこい繰り返し

最近有線聞いてると、こいつらが微妙に減ってるような
気もするが油断は禁物。
最近すこーしずつアレンジしてごまかすという
小ざかしい技術だけは覚えてくる。
そんでもってクソッタレな詩と
なった気な態度は全く変わらないから
結局不快さはそのまま残るという罠。

きったねえ声でリスペクトにすらなっちゃいねえろべましーん、
始めて聞いたが、初回だけなら幾分かマシに思えた。
371名無しのエリー:2009/09/17(木) 06:57:48 ID:bh/+W0dSO
>>368
そこは普通に最近のアニソン歌手と声優を中心にした奴でないと意味ないと思う。
372名無しのエリー:2009/09/17(木) 13:02:51 ID:zgxAeRMY0
アニソンって言うかゲーム音楽の下請けは高度な技術持ってるぞ
つーか講習会してたりする。ゲーム音楽はたとえ良い曲でもゲームに貢献
出来なければ意味が無いと言ってる。

正に鋼の意思しかも納期がある。
作りたい物ばかり作って居る訳ではないだろう
IFゆらぎの法則を守り、大卒としてのインテリジェンスも高い。

有線の糞アーティストよ
智も無く楽も無く芸も無いお前達はこれから何処へ行くんだ・・・・
373名無しのエリー:2009/09/17(木) 13:08:59 ID:3sLA/gyQO
>>369
会いにゆきま〜す〜
さくらさくら会いたいよ〜
越えてぇ〜越えてぇ〜越え〜てええ〜
うぉ〜うお!うぉ〜うお!うぉ〜うお!いぇ(ry
信じよぉ〜二人な〜らば あ〜いし合え〜るぅ〜

不眠症になったわ
374名無しのエリー:2009/09/17(木) 16:21:12 ID:92aoHRCLO
ひーかりのさーす場所へえ゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛っっっっ!!!!!!



死なすぞ
375名無しのエリー:2009/09/17(木) 17:54:56 ID:m+5SWeleO
ギルティー何気流れてね?

昼飯を買いに行ったコンビニで聴いて

買い物に行ったスポーツ店でも聴いて

夜行ったレンタルビデオ店でも聴いた
376名無しのエリー:2009/09/17(木) 17:55:49 ID:eGncVsSo0
>>374すまんまだ聞いて無い。
他に歌詞ある?
そんな酷い曲あったら気づいてるはずなんだが・・・。
377名無しのエリー:2009/09/17(木) 18:17:50 ID:eGncVsSo0
連投スマソ、有線の酷さをアーティストの容姿、歌詞、作曲、歌唱力
品性、出自、社会的地位、等様々な面から批判する人が居るが・・・
もちろん僕も不快感を訴えるその中の一人だ。

今のアーティストに止めて欲しい事は作曲活動です。という書き込みが
他スレにあるぐらい日本の邦楽は病んでいる。

しかし冷静に考えてみてくれ、動画サイトやプロモで聞く
音楽も糞だが、バイト先で、仕事先で、買い物先で聞くよりも
自宅で聞いてみるとわずかではあるがウザさは緩和されるのだ・・・

有線は音質も糞なのだ
それを何回も垂れ流すもんだから広報営業としても糞
日本の知的を下げるため教育としても糞
演出も糞
それに加えたドレミソラップにオナニー歌詞アーティストは糞だがまだ良い。
まさに有線はその糞に集るハエである。
そしてハエは疫病を媒介して、国を蝕む。

商人、軍人、政治家、宗教家を王と区分して
先駆者を芸能、工芸、学者、とした労働者とした場合

有線は紛れも無い商人である。しかしその糞っぷりは
間違いなく糞よりも有害な産業廃棄物である。
有線はもういりません、お腹いっぱいです。
378名無しのエリー:2009/09/17(木) 19:34:43 ID:OjX16DoH0
まあ10年前の有線も今と大して変わらないような気もするがね
記憶に残らない、雑音テイストの曲が多いという点では

( 1位) ここではない、どこかへ GLAY
( 2位) SOMETHING ’BOUT THE KISS 安室奈美恵
( 3位) GOLDFINGER ’99 郷ひろみ
( 4位) Driver’s High L’Arc〜en〜Ciel
( 5位) Sunny Day Sunday SENTIMENTAL BUS
( 6位) 愛の 愛の星 the brilliant green
( 7位) AS TIME GOES BY hiro
( 8位) 銀河の誓い MAX
( 9位) Vanilla Gackt
(10位) BE TOGETHER 鈴木あみ
(11位) センチメンタル ゆず
(12位) Boys & Girls 浜崎あゆみ
(13位) First Love 宇多田ヒカル
(14位) あの紙ヒコーキ くもり空わって 19
(15位) there is... hitomi
(16位) 星のかけらを探しに行こう Again 福耳
(17位) 花火 aiko
(18位) Magic Tina
(19位) 忘れえぬ君へ・・・ TOKIO
(20位) フロンティア 中谷美紀
(推薦曲) フラワー KinKi Kids
(推薦曲) Justice For True Love THE ALFEE
(推薦曲) LOVEマシーン モーニング娘。
(推薦曲) Everyday Everywhere 太陽とシスコムーン
(推薦曲) 永遠 La’cryma Christi
379名無しのエリー:2009/09/17(木) 20:28:35 ID:fIOGBlDzO
誰もが10年前、「10年後にLOVEマシーンを竹内力が歌う」なんて予想だにしなかったよな…
380名無しのエリー:2009/09/17(木) 20:46:58 ID:Khw3BsfCO
>>378
その曲が雑音なのか
19やthe brilliant green、心に残ったが
今の有線と一緒にされては困る
381名無しのエリー:2009/09/17(木) 22:50:04 ID:Ny6RH+z3O
>>350
その歌たしかコブクロの小渕が提供したやつだよね
382名無しのエリー:2009/09/17(木) 23:47:15 ID:92aoHRCLO
>>376
FREEDOM/La-vie.
だって
383名無しのエリー:2009/09/18(金) 00:54:55 ID:bbsT+42o0
ああ、最後に入る珍妙なシャウトか
384名無しのエリー:2009/09/18(金) 01:02:41 ID:I0Lbxu7t0
>>374
その曲、ボーカルの滑舌が悪過ぎてイライラする
何言ってんのかほとんど聞き取れん

しかもHP見たら、みんなでLa-vie.を有線にリクエストしよう!だってよ
迷惑だからマジで止めてくれ
385名無しのエリー:2009/09/18(金) 02:37:55 ID:C3+g4QoOO
>>378
今の有線のリストを差し替えてそのリストで流してくれ。
386名無しのエリー:2009/09/18(金) 04:13:45 ID:NnhhZkk4O
387名無しのエリー:2009/09/18(金) 06:24:04 ID:DBeWQOH0O
ゆずのようなHi-Fi CAMPのようななんかそこらへんのグループに似た声で、

走れ!走れ!走れ!走れぇ〜!(略)
僕は〜がむしゃらなランナー〜〜
がむしゃランナー〜!!!

とかいう曲が一日何回も流れててウザすぎる。
がむしゃランナーとかw恥ずかしくないのかw
388名無しのエリー:2009/09/18(金) 07:26:13 ID:DBeWQOH0O
今調べたら吉田山田っていう人達のガムシャランナーという曲だった。芸人みたいな名前w
耳障りな声だから一刻も早く消えてほしい
389名無しのエリー:2009/09/18(金) 08:03:30 ID:0De8DzUYO
何かにつけてハレルヤにこじつけてサビが「ハレルヤ〜ハレルヤ〜」の連発になるババアみたいな奴の歌ウザい。

てめえの頭の中身がハレルヤだっての
390名無しのエリー:2009/09/18(金) 16:00:07 ID:1AmstAYrO
>>377

同意。有線は音質の悪さで損してる面があるな。
391名無しのエリー:2009/09/18(金) 16:15:53 ID:JP/jft4i0
ジャスミンの新曲イライラするわー
前回の曲にもあったけど語るように歌うのやめろ
392名無しのエリー:2009/09/18(金) 16:55:23 ID:wYkRaAFg0
有線極悪雑音ゲテモノアーティスト ワースト5

1.RSP
2.GReeeeN
3.Lil'B
4.上松秀実
5.JASMINE

異論はあるかね?
393名無しのエリー:2009/09/18(金) 17:04:32 ID:1AmstAYrO
>>326 デトロイトメタルシティの「SATSUGAI」がNG指定だった。
394名無しのエリー:2009/09/18(金) 17:06:08 ID:1AmstAYrO
>>392 高野健一と軍鶏も頼む。
395名無しのエリー:2009/09/18(金) 19:48:31 ID:XgR457Ta0
のあのわっていうヤツのSPECTACLE(?)って歌がうざすぎる
歌い方が癪だ
396名無しのエリー:2009/09/19(土) 00:17:00 ID:etZH0fbV0
>>364
なるほど、やべえぐらいのドレミソラップだ。俺からも頼む、是非屑ランキングに加えてくれ('A`)

ほんっと、作曲ってやつ、されなくなったなあ、昨今。
397名無しのエリー:2009/09/19(土) 02:11:44 ID:Xkh7q/aBO
「あなたが聴きたい歌の3時間半SP」TBS系2009年9月30日(水)よる7:55から(一部地域では飛び乗り)
▼出演者総合司会:安住紳一郎(TBSアナウンサー)
出演(五十音順):あべ静江(糞)、岩崎宏美(糞)、H2O、太田裕美、甲斐よしひろ、研ナオコ、ジェロ、谷村新司、天童よしみ(糞)、氷川きよし、樋口了一(糞)、由紀さおり(糞)

▼みどころ
人々が愛してやまない永遠のメロディーが再び蘇る!!
昨年秋と年末、そして今春。3?4時間あまりに渡る超大型の音楽特別番組として放送した、安住紳一郎アナウンサー司会の『あなたが聴きたい歌?』シリーズ第4弾!
昭和と平成を彩ってきた名曲の数々は切ない想いや甘酸っぱい記憶と共に、日本人の心に深く刻まれている。
そこで、満を持して4度目の『あなたが聴きたい歌スペシャル』2009年秋バージョンを3時間半でお届けする。未来の子供たちへと歌い継いでいきたい、人々が愛してやまない、永遠のメロディーが再び蘇る!
▼内容
○往年のヒット曲を次々!
スタジオでは、60年代以降のヒット曲を持つ歌手・アーティストを迎えて、総合司会の安住アナの紹介で次々と楽曲を披露してもらう。
○VTRでも一挙大公開!
スタジオで紹介しきれない歴代のヒット曲も秘蔵映像で紹介。
次の世代に残したい、未来の子どもたちにも歌ってもらいたい…そんな楽曲を一挙にVTRで大公開。そして、これまで3度に渡って収録してきた番組独自の名曲映像も今回は特別に公開する。
あなたのお気に入りもきっと聴けるはず。お楽しみに!!

古臭い60年代〜80年代の迷惑な音楽の垂れ流しよりヘキサゴンスペシャルの方がマシだ!
398名無しのエリー:2009/09/19(土) 02:38:24 ID:0yrrbFSnO
>>397
研ナオコの「夏をあきらめて」はいい曲
399名無しのエリー:2009/09/19(土) 02:38:43 ID:TeZ7ig/xO
ヘキサゴンも似たり寄ったりで酷いだろ。ネタ切れ感は否めないし。
でもこの手の番組はどこの局でも年に一度はやってるけど、そこまでして聞きたい曲がないのも事実なんだよな・・・暇潰しにスペシャル番組作ってるんだろうけど
400名無しのエリー:2009/09/19(土) 11:23:57 ID:mpJpKVYyO
>>397みたいな糞番組よりMUSIC JAPANのV系スペシャルやアニソンスペシャルの方がまだマシ。
401名無しのエリー:2009/09/19(土) 11:56:11 ID:36n7nAZwO
>>397
岩崎宏美の良さを解らないゆとりはオレンジレンジでも聴いとけよw
402名無しのエリー:2009/09/19(土) 13:29:07 ID:IclrVQvk0
さよならをキミに...
キミに贈る歌
キミが好きで

キミ、キミ、キミw
403名無しのエリー:2009/09/19(土) 14:25:35 ID:xDzI6+f3O
あべまお、歌い方がだらしなくて嫌だ
自分なりの歌い方じゃなくて
「こんな歌いかたしちゃう自分」を演じているように思える。感情がない。
404名無しのエリー:2009/09/19(土) 16:26:20 ID:S82kquUkO
最近流れてる「♪ん三ん年ん前んぁんくぉんどぁんっんとぁ〜ん♪んくぉんぬぁんむぃんるぁんゐんぅおん想ん像んすぃんた〜ん」って曲が聞くに耐えない。
歌ってる奴鼻づまりなのか?
405名無しのエリー:2009/09/19(土) 17:59:34 ID:tYtoE3M4O
有線ってHOME MADE 家族が好きだよな
デビューした頃からずっと流れてる
406名無しのエリー:2009/09/19(土) 21:21:49 ID:t49QvICL0
柳生最悪
407名無しのエリー:2009/09/19(土) 21:33:02 ID:EI3OSkh0O
・山口もえの恋愛レボリューション21
・オードリー若林のごきげんだぜっ!
・光浦靖子のもらい泣き
もうこの三曲のループで良いよ

ネタに出来ない微妙さがあるヘキサゴンのメンツよりずっとマシだ
あいびりーぶ(笑)
408名無しのエリー:2009/09/19(土) 21:44:11 ID:S82kquUkO
>>407
光浦のもらい泣き流されたらそれはそれで仕事できんわw
409名無しのエリー:2009/09/19(土) 22:29:30 ID:njGoCHPV0
つうか先週のA26ってスポンテニア三曲も流れてたんだな・・・
創価の力こえー・・・
410名無しのエリー:2009/09/19(土) 23:06:30 ID:/b3EXJc6O
れっかと言い福原美穂と言い北海道にはこんな女ばっかりかと思われそう。
レゲエだかなんだか知らんし、無駄に英語の発音良かったり、逆に日本語おかしかったり訳わかんね。
あんなんのどこがいいの。
411名無しのエリー:2009/09/19(土) 23:18:14 ID:f9sh5tYM0
昔から日本人を蝕む英語病だろ常考。
とりあえず英語やっときゃ格好つくみたいな。
412名無しのエリー:2009/09/20(日) 00:11:13 ID:LVe6feE/0
どいつもこいつもラップ、ラップ、ラップ…。
しかも内容は十中八九会いたいだの寂しいだの薄っぺらい愛を語る感じ。
今の屑ラッパーは誰に影響を受けてラップ始めたんだろうか?
ディスとか絶対出来そうもないだろうし、そもそもディスの意味すら知らなさそう。
こういう偽物がチヤホヤされるのはほんと嫌。
大した努力もしてないだろうし、愛だの恋だの歌ってるけど、何度も聴いてるうちに
若者のウケ狙いで金もうけのことしか考えてないように聴こえてきた。
413名無しのエリー:2009/09/20(日) 00:30:41 ID:nQ6kUXUC0
商業だからカネが最優先なのは当たり前だろ
で、当然ながら頭の悪いやつが多く来る場所に集中的にかかるわけで

そんな場所にずっといなきゃいけないシチュ自体を自分で排除するしかないよ

TVから聞こえてきたなら、どんな好きな番組でも切る
仕事場なら、仕事を辞める 有線聞かないで済む仕事に転職
彼女がそう言うの好きなら、別れる

とにかく、徹底してスルーすることだ
414名無しのエリー:2009/09/20(日) 08:34:29 ID:i3ocvkMu0
>>413
お前がこのスレをスルーしてくれるのが一番いいよ
415名無しのエリー:2009/09/20(日) 10:44:06 ID:e4ikbKeqO
確かに洋楽で歌詞にいきなり発音が微妙な日本語が出てきたら笑うな
416名無しのエリー:2009/09/20(日) 15:31:38 ID:HA8TQNPNO
パン 茶 宿直
アホな放尿犯
417名無しのエリー:2009/09/20(日) 22:17:29 ID:ZkFMdeEpO
>>412
劣化コピーをリスペクトして、それをまた劣化コピーしてるんじゃない?
で今度は今の曲で育った子らがまたそれに影響を受けて繰り返す
この考えで行くと未来は恐ろしいぞ
日本でラップ始めた奴誰だよ・・・
418名無しのエリー:2009/09/20(日) 23:14:56 ID:NPYYZ1GTO
Dragon Ash辺りか?
419名無しのエリー:2009/09/20(日) 23:20:00 ID:MLaiy/j70
大丈夫だよ、そのうちラップも廃れる・・・かな・・・

R&Bが流行ったときは、出てくる奴みんな
女は野太い声で、男は裏声のキモ声だったけど、やっぱり廃れたし。
青春パンク(もうこの言葉も古いな)が流行ったときも
頭の足りない子みたいな歌い方のバンドばっかりだったけど、やっぱり廃れたし。
featuringとか、ダミ声男ラップ・サビだけ甘ったるい女声っていうパターンの曲も
そろそろ飽和状態になってきたし、若い奴も飽きてくる頃だよきっと。
420名無しのエリー:2009/09/21(月) 00:16:34 ID:zVS84ZzN0
次はロリ歌手が流行する
みんなはぴはぴはっぴー
421名無しのエリー:2009/09/21(月) 00:51:41 ID:49HzM0ll0
誰か蒼いウサギリクエストしなかったか?
あれはラジオか?
422名無しのエリー:2009/09/21(月) 02:13:17 ID:pNKqDGYtO
有線じゃないけどグリーンのキセキ
423名無しのエリー:2009/09/21(月) 02:18:40 ID:sN1XOsw5O
苦しいほど〜ときめきが〜←こんなサビの曲を最近聴くんですが、誰が歌ってるかわかりますか?スレ違いだってことはわかるんですが、有線をしょっちゅう聴きまくってる方だったら知ってるかなと思いまして。教えていただけるとありがたいです。
424名無しのエリー:2009/09/21(月) 02:27:55 ID:pNKqDGYtO
絢香の三日月も流れたらもうウザいな
あと大塚愛の曲全部。あの声からしてウザイから
425名無しのエリー:2009/09/21(月) 08:03:05 ID:UKmujcNA0
有線極悪雑音ゲテモノアーティスト ワーストランキング

1.RSP
2.GReeeeN
3.Lil'B
4.軍鶏
5T.上松秀実
5T.MINMI
7.MASH
8.JASMINE
9.Lecca
10.高野健一

こういうやつらの特徴

既聴感のあるメロ、唐突に入るラップ(というかただの棒読み台詞)
歌詞の語彙が少なすぎ
内容は揃いも揃って恋愛・友情・応援歌・親への感謝
妙に声が耳に残留し、不快感を加速させる

異論はあるかね?
426名無しのエリー:2009/09/21(月) 08:50:30 ID:zVS84ZzN0
>425はテンプレに入れとくべき

歌詞が全く捻りがないんだよな
隠喩もなにもない小学生みたいな主張の押し売り(MASHに顕著)
427名無しのエリー:2009/09/21(月) 09:50:08 ID:aCfZKivJ0
速報です
大塚愛が妊娠を発表しました
428名無しのエリー:2009/09/21(月) 16:00:29 ID:49HzM0ll0
糞ミュー・オブ・ザイヤーの動画だれか作ってうpしてくれないかな?
需要ありそうな気がする。

429名無しのエリー:2009/09/21(月) 20:01:06 ID:T5UmskCIO
>>427
あの人チューリップの辺からメチャクチャになったからどうでもいいよ
430名無しのエリー:2009/09/21(月) 21:15:19 ID:9UOVztHMO
チューリップは大塚愛じゃ無く
声優が歌うアニソンだったら間違いなくアニヲタに受けてる
431名無しのエリー:2009/09/21(月) 21:36:33 ID:n2zJK4dr0
「愛」って歌の苦しそうな歌声を聴いてたら窒息しそうになる
Smilyといい、ホント歌下手だよな大塚愛
432名無しのエリー:2009/09/21(月) 22:41:07 ID:zwXceag+0
>>425
異議な〜し!
433名無しのエリー:2009/09/22(火) 04:32:11 ID:zGxG/S3HO
スーパーフライの曲はもう秋田
434名無しのエリー:2009/09/22(火) 11:34:32 ID:93PK/LYZO
今有線は流さず、ウエスタン風の音楽オンリーのとあるステーキハウスに来てるんだが…
落ち着くねえ

他のファミレスや定食屋もちょっとは自重すればいいのに
435名無しのエリー:2009/09/22(火) 12:49:22 ID:Eu3HTq560
俺はジャズやボサノバ以外、頑として流さないスタバやドトールの常連だったりする。
うむ、実に落ち着く(´∀`)

ガストは支店次第で、屑JPOPかムード音楽かに分かれる。
当然、屑JPOPを流す店には二度と行かない。

そして最悪なのが、屑JPOPしか流さない、松屋、なか卯
特になか卯は味が大好きなのにショックだ・・・orz
436名無しのエリー:2009/09/22(火) 14:42:40 ID:2K9aKM2gO
♪がむしゃらなら〜んなぁ〜

♪がむしゃらぁ〜んなぁ〜

殺意がわく
437名無しのエリー:2009/09/22(火) 15:19:13 ID:KiexoUBPO
ジュジュとも組んでた変な男ふたりまじで無理
ああいうラップ?って歌なの?
なにも伝わってこない
438名無しのエリー:2009/09/22(火) 18:09:00 ID:gLFo0HHUO
切ない女バラードでせっかく聴ける歌かと思えばまた途中男ラップ!
どうせフィーチャリングなんとかだろ!誰だよ!
439名無しのエリー:2009/09/22(火) 19:14:11 ID:TBmJWZS90
くいんびーーくいんびーー歌ってる奴は一体誰だ?
歌いまわしが超ムカつくんだけど
440名無しのエリー:2009/09/22(火) 20:50:28 ID:ucUTwpNE0
>434-435

非常に正しい行動だと思う。
音楽も店の価値を決める大事な要素なのに、無頓着な店舗が多すぎだよね。


今後も糞有線音楽(特にMASH)には断固反対し抗議して行きたい。
441名無しのエリー:2009/09/22(火) 22:58:00 ID:Eu3HTq560
そういや、マクドナルドも意外なことに、ジャズや往年洋楽流してるのが多い。

・・・あ、支店次第だった。

屑邦楽流してる所もきっちりありやがった('A`)
442名無しのエリー:2009/09/23(水) 10:48:47 ID:iEno2WOOO
マクドナルドって音楽流れてるんだ・・・あんまり印象ないな。
まぁ昨今の低質な邦楽を流されるよりはジャズとか洋楽とかクラシック流してくれたほうが有り難い。
443名無しのエリー:2009/09/23(水) 11:18:53 ID:vXCeoQxC0
>>442
IDが日立の主力商品wwww

そういやクラシックを流す所って、あまり見かけないよなあ。
444名無しのエリー:2009/09/23(水) 12:06:47 ID:DaMz2DMLO
俺Wooo携帯だぜ
有線もクラシックチャンネルとかジャズチャンネルもあるんだけど
ほとんどが邦楽流してるよね
445名無しのエリー:2009/09/23(水) 14:57:52 ID:vXCeoQxC0
安い、品質いいで愛用している近所の八百屋も
最新邦楽を有線にしてるんだよなorz
今日買い物いったら、キングオブドレミソR&B、MASHが流れてたorz

ちょいとMASHをyoutubeで見てみたら、あきれるほどの賞賛の嵐なんだが
こんな作曲のひとかけらもされないような曲の、
何処に誉められた要素があるのか
全く理解不能なんだが、誰か教えてくれ、マジデ('A`)
446名無しのエリー:2009/09/23(水) 21:08:21 ID:0n5PwOEYO
今飲食店でバイトしてるけど、昔のJポップ流すようにしてる。B'z、ZARD、WANDSとかもっと遡ると陽水、中島みゆきとか。最近のチャートを流すより仕事がはかどっていい。指輪も最近耳にしないしいい気分だ。
447名無しのエリー:2009/09/24(木) 03:24:23 ID:KAD/GnMxO
昨年だったか流れてた曲の中で中村中の友達の唄は唯一いいと思った
448名無しのエリー:2009/09/24(木) 08:15:57 ID:ri2I0VCKO
僕らは人間スーパーマンじゃない
って湘南乃風だと思ってた…
MASHって奴等なのか。
どちらにせよ、どちらとも嫌いだ。
449名無しのエリー:2009/09/24(木) 09:27:27 ID:XDT+PY6ZO
>>439
> くいんびーーくいんびーー歌ってる奴は一体誰だ?

たしかゴマキとfeaturingうんたらかんたら
ほんとfeaturingばっかりだな
450名無しのエリー:2009/09/24(木) 20:58:17 ID:w52StLvk0
feeeeeeeeeeeeeeeeatマジウゼエエエエエエエエエエ
テンプレを脱出しない女R&Bシンガーもいい加減ウザイが、
それ以上に、「歌歌えないからラップしておこぼれにあずかりますヨロシク」的な
バック連中が死ぬほどムカツクwwwwwwwwwwwwwww
451名無しのエリー:2009/09/24(木) 23:10:59 ID:ecf9JYHVO
>>448
MASHはソロだよ

最近は女性歌手がアホのように無個性になったな
あゆのやたらプッシュされてる新曲も、一昔前と比較するとleccaの感が否めない
何かもっともっと言ってるだけって感じだ
452名無しのエリー:2009/09/24(木) 23:59:55 ID:07OEwOde0
【作業用BGM】 仕事の能率が上がると思う音楽は 1位:クラシック 2位:J-POP 3位:ジャズ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253797428/
453名無しのエリー:2009/09/25(金) 12:27:29 ID:uRU17gA8O
「は〜れるや〜は〜れるや〜は〜れるぅや〜は〜れるぅぅぅぅぅうぅう〜ぅやぁ〜」っての誰だ?
何かにつけて「抱きしめてはれるぅや〜」「いのちを教えるはれるぅや〜」っていろんな物事にハレルヤ付ける。
最後は気が狂ったかのようには〜れるや〜と延々伸ばし続ける。これ本当にウケてるのか?
454名無しのエリー:2009/09/25(金) 18:56:46 ID:SGPc/viw0
能率上がると来たらボサノヴァとジャズだろ……
455名無しのエリー:2009/09/25(金) 20:59:20 ID:Ju4frqrlO
何というか最近は歌番組自体がパッとしてないよな
今やってるMステもHEY3も昔の曲の寄せ集めと適当なトークでやってる

最近はステージ映えする(=カラオケ向きの)曲が減ってるからこんな形をとってるのかな
456名無しのエリー:2009/09/25(金) 21:56:00 ID:YKbLW2uUO
Mステランキング、あのありさまは酷い
上位いくほどノイローゼ曲
457名無しのエリー:2009/09/25(金) 22:15:58 ID:t2bMpZ/j0
今年の春はどこいこうか〜
今年の夏はどこいこうか〜
今年の(略

うぜぇ。
どんだけサビのメロディ気に入ってんのか知らんが。
そしてやっぱり糞ラップ。
誰だよコイツ。
458名無しのエリー:2009/09/25(金) 22:44:56 ID:W293mW230
>>434-442
>飲食店の音楽
前に「ためしてガッテン」で、
好きな歌手の歌を聴きながら食べると消化によくないっていうのを
実験して実証してたよ
だから逆に、イヤな歌を聴きながら食べると消化が促進されてるのかも
459名無しのエリー:2009/09/25(金) 23:14:24 ID:TvboBm2b0
>>458
多分同じだと思うよ。

好きな曲も、いやな曲も、どっちにせよ脳を使うからね。
460名無しのエリー:2009/09/25(金) 23:20:56 ID:uRU17gA8O
イヤな曲の場合ストレスたまってさらに消化に悪そうだ
461名無しのエリー:2009/09/25(金) 23:21:33 ID:fmLxLMqu0
頼むから有線かけるんだったらB-12に固定化してくれ…
どんなに平和なことか。

J-POP 80’s Hits 現在のプレイリスト

禁じられたヒロイン / 清水香織
100カラットの瞳−Never cry・Never die− / 長与千種
捨てるほどの愛でいいから / 中島みゆき
暴れる女神〜HURRICANE GIRL〜 / MASAHARU
生意気 / 中山美穂
ちょっとやそっとじゃCan’t Get Love / 中村あゆみ
ガラスの十代 / 光GENJI
Vanity Angel / レベッカ
速達 / ばんばひろふみ
雨のウェンズデイ / 大瀧詠一
YES MY LOVE / 矢沢永吉
16粒の角砂糖 / 西村知美
PARADISE IN SUMMER / 清水宏次朗
I LOVE YOU / 尾崎豊
あなたを もっと 知りたくて / 薬師丸ひろ子
BE TOGETHER / TM NETWORK
夜明けのMEW / 小泉今日子
真夜中のラブソング / 五輪真弓
人魚姫 / 中山美穂
卒業 / 斉藤由貴
大きな玉ねぎの下で〜はるかなる想い / 爆風スランプ
泣かないで / 舘ひろし
見つめてあげたい / 渡辺満里奈
スターダスト・トレイン / 石川秀美
真夜中のドア/Stay With Me / 松原みき
462名無しのエリー:2009/09/25(金) 23:35:44 ID:TvboBm2b0
>>461
いや・・・どう考えても爆弾含まれてるだろそれ・・・

しかし、DQNサカりテンプレR&Bよりはマシと思えてしまう悲しさ('A`)
463名無しのエリー:2009/09/26(土) 00:15:44 ID:SqYEPis80
今週のシングルチャート結果
**1位:32648枚 … 倖田來未 「Alive/Physical thing」
(中略)
**6位:10308枚 … Cocco 「こっこさんの台所CD(絹ずれ/the end of Summer/バイバイパンプキンパイ/愛について)」
**7位:*9571枚 … アンジェラ・アキ 「愛の季節」(ここから1万枚割れ)
(中略)
*11位:*4130枚 … 冨田ラボ 「パラレル feat.秦 基博」(11位としては歴代ワースト2位)
(中略)
*15位:*3526枚 … 超新星 「ヒカリ」(15位としては史上最低)
*16位:*3464枚 … 川中美幸 「郡上夢うた」(16位としては歴代ワースト2位)
*17位:*3377枚 … 三山ひろし 「人恋酒場」(17位としては史上最低)
*18位:*3274枚 … ユニ(南條愛乃)/γ(井上和彦) 「心の星/Believe in you」(18位としては史上最低)
*19位:*3092枚 … JIMANG 「la divina tragedia〜魔曲〜」(19位としては歴代ワースト2位)
*20位:*2975枚 … supercell 「君の知らない物語」(20位としては史上最低、史上初のトップ20ボーダー3000枚割れ)

邦楽終わりすぎ
464名無しのエリー:2009/09/26(土) 00:24:19 ID:yMWdRZZbO
30日、10月1日のゴールデンは番組史上最悪の糞迷惑な曲のオンパレード。見ないけど。

「あなたが聴きたい歌の3時間半SP」TBS系2009年9月30日(水)よる7:55から(一部地域では飛び乗り)
▼出演者総合司会:安住紳一郎(TBSアナウンサー)
出演(五十音順):あべ静江(糞)、岩崎宏美(糞)、H2O、太田裕美、甲斐よしひろ、研ナオコ、ジェロ、谷村新司、天童よしみ(糞)、氷川きよし、樋口了一(糞)、由紀さおり(糞)
▼みどころ 人々が愛してやまない永遠のメロディーが再び蘇る!!
昨年秋と年末、そして今春。3?4時間あまりに渡る超大型の音楽特別番組として放送した、安住紳一郎アナウンサー司会の『あなたが聴きたい歌?』シリーズ第4弾!
昭和と平成を彩ってきた名曲(→昭和を彩ってきた糞迷惑な曲と平成を彩ってきた一部の名曲)の数々は切ない想いや甘酸っぱい記憶と共に、日本人の心に深く刻まれている。
そこで、満を持して4度目の『あなたが聴きたい歌スペシャル』2009年秋バージョンを3時間半でお届けする。未来の子供たちへと歌い継いでいきたい、人々が愛してやまない、永遠のメロディーが再び蘇る!
▼内容
○往年のヒット曲を次々!
スタジオでは、60年代以降のヒット曲を持つ歌手・アーティストを迎えて、総合司会の安住アナの紹介で次々と楽曲を披露してもらう。
○VTRでも一挙大公開!
スタジオで紹介しきれない歴代のヒット曲も秘蔵映像で紹介。
次の世代に残したい、未来の子どもたちにも歌ってもらいたい…そんな楽曲を一挙にVTRで大公開。そして、これまで3度に渡って収録してきた番組独自の名曲映像も今回は特別に公開する。
あなたのお気に入りもきっと聴けるはず。お楽しみに!!

(→)が正解。裏番組のヘキサゴンスペシャルのほうが10000%マシだ。
465名無しのエリー:2009/09/26(土) 01:20:27 ID:h6R6yAch0
2週間くらい前、男と女のラップで、「結婚しよっ」ってお互いに言いあうだけの曲が流れた

多分今まで生きてきた中で最悪ソング かえって興味わいたわ
466名無しのエリー:2009/09/26(土) 01:27:16 ID:4nOj8ni8O
明日からのA26のラインナップ、見なければ良かったと激しく後悔したorz
推薦曲にLil'Bの新曲…今日Mステでやってた糞芸人ソング…スーパーマンやら既にガンガン挙げられている奴らも健在。
467名無しのエリー:2009/09/26(土) 01:51:28 ID:PX5ATSDL0
amazonのグリーンものがことごとくけちょんけちょんにされて場が荒廃しており、
見てて溜飲が下がる思いである。

ようし、音的虐待にあえぐノイローゼ予備軍達よ、
グリーンへの攻撃はもういい。
そろそろランキングを荒らしているテンプレR&Bへの攻撃を始めないか。
468名無しのエリー:2009/09/26(土) 04:57:57 ID:FklBlFczO
>>465
ヘキサゴンから出たスザンヌとトモのやつ?
出会えて良かった〜とか連呼してたら多分そうだけど
469名無しのエリー:2009/09/26(土) 12:17:27 ID:yMWdRZZbO
>>464の続き
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/15217_200910011957.html
番組情報:名曲ベストヒット歌謡(→糞迷惑な曲ワーストヒット歌謡) 昭和40年代!演歌&歌謡曲・フォーク(→フォー糞)&ロック大特集[テレビ東京 2009年10月1日(木)夜7時57分〜夜10時48分]
番組内容:人気(→不人気)の昭和40年代を、「演歌&歌謡曲」と「フォーク(→フォー糞)&ロック」の2つのジャンルに分けて、各年ごとのベスト3を発表。数々の名曲(→糞迷惑な曲)を秘蔵VTRと生歌唱で紹介します。
番組内容:昭和40年、エレキギターブームに始まり、今までとは違うジャンルの「フォークソング(→フォー糞ング)&ロック」が若者たちの間で盛り上がり始めました。
時はちょうど、いざなぎ景気の時代。日本が一番元気だった、そして昭和の歴史がギッシリと凝縮された時代だからこそ、日本の音楽も歌謡曲・演歌のみならず、フォーク(→フォー糞)やロックと、多方向に花開きました。
そんな40年代の名曲(→40年代の糞迷惑な曲)の数々を大特集します。
出演者:
【司会】竹下景子、モト冬樹
【ゲスト】大信田礼子(知らん)、小柳ルミ子、新谷のり子(淡谷なら知っているが)、スリー・グレイセス(知らん)、平浩二(知らん)、ダ・カーポ(知らん)、パープル・シャドウズ(知らん)、弘田三枝子(知らん)、マイ・ペース(知らん)、山本リンダ

(→)が正解。

話題のジャニーズ系・UFA系・AKB系アーティスト(良)>時代遅れの昭和40年代の演歌・歌謡曲・フォー糞ング・ロックアーティスト(糞)
470名無しのエリー:2009/09/26(土) 17:46:35 ID:slpkpid1O
>>469
とりあえずお前が一番の糞だな
471名無しのエリー:2009/09/26(土) 19:34:41 ID:4gvrSXWY0
痛いニュースに乗ってたよ
CDが売れない以上事態!・・・って当たり前じゃん

今ならヲタの好きなアニソン買いまくれば余裕でランクイン!

糞アーティスト涙目・・・・
472名無しのエリー:2009/09/26(土) 20:24:32 ID:CgjVIOp70
Mステランキング、紅より純恋歌の方が名曲ってどういうこと?
ありえないから。
473名無しのエリー:2009/09/26(土) 21:33:26 ID:SqYEPis80
おいしいパスタ作ったお前マジギレwwwwwwwwwww
474名無しのエリー:2009/09/26(土) 21:43:34 ID:r5a1Bpps0
大富豪的なタイプが好きな俺一目惚れwww
475名無しのエリー:2009/09/26(土) 22:38:54 ID:26yIRI1V0
土曜日でプログラムが更新されたと思ったら
またリルビーが…
もうホントお願いですから消えてください。
476名無しのエリー:2009/09/26(土) 23:48:55 ID:FSfIa9KbO
伝え〜たいーことーが
こんなぁあ〜るぅのぉにぃ♪

てヤツ今一番イラつく
きったねーガラ声のラップなんか聴いて良いわ〜とか思うのかよマジで

なんなんだあの糞歌
歌じゃねーわ
ラップの部分の男氏ね
女をお前呼ばわりするレゲエみんな消え失せろ
477名無しのエリー:2009/09/27(日) 01:53:35 ID:m+rbvTFcO
>>475
まだ変わってなければ今A-5はリルビーがローテーションに2曲も入ってます。


地獄です。
478名無しのエリー:2009/09/27(日) 02:15:49 ID:vZff7nExO
>>476分かる。私もお前ていうやつ嫌い。
てか最近ラップの曲ばっかでうざい
みんな一緒に聞こえる
479名無しのエリー:2009/09/27(日) 02:27:37 ID:Lz42WQ/f0
>>476
その曲の歌詞結構笑えるぞ
要約すると
メール送ろうとしたらお前からメールが来た奇跡だね
1回別れた後の話
電話しようとしたらお前からの着信昔にもあったねこんな奇跡

この程度で奇跡(笑)
480465:2009/09/27(日) 02:35:57 ID:DlEMd+c6I
>>468
間違いない、それだわ ありがとさん
481名無しのエリー:2009/09/27(日) 04:19:16 ID:nuMYz3To0
作詞してるやつって、学業もろくにやってないDQNかね。
パねぇくれー語彙がねーんですがwwww

そいでもって、誰でも作曲でき誰でも歌える歌に
頭悪いストーカーが語るテク皆無のラップ

そろそろ本気でヒップホップやってるあんちゃんに喧嘩売られてもおかしくねーレベルw
482名無しのエリー:2009/09/27(日) 06:59:48 ID:+VgqUB5VO
糞ラップか洋楽のパクリでしか曲作れない無能ばかりだからな。
歌も作詞も作曲も全然ダメなんだからCD売れなくて当然。

今更だが、ミヒマルのギリギリヒーローってAQUAのカートゥーンヒーローズを
露骨にパクってないか?ミヒマル好きだったから気付いた時ショックだった
483名無しのエリー:2009/09/27(日) 07:21:19 ID:rpebT3eo0
http://subuya.tripod.com/king.html  渋谷のキングだお☆★☆

ブックマークお願いします☆

スカイプIDはsibuya-king-yellow-busters

みんなでわいわい生放送してるお♪

遊びにきてね☆

イエローバスターズ最強!!

?■■??■KING■??■イエローバスターズ??????■??■≪三三三三三??
484名無しのエリー:2009/09/27(日) 07:27:01 ID:SUZhQzTMO
>>482
ミヒマルが好きだった(笑)
485名無しのエリー:2009/09/27(日) 21:48:42 ID:cz7X8DWVO
>>476
お前って呼ばれて喜ぶ女なんかドMじゃね?
こんな偉そうにお前だのなんだの呼んでおいて、ちっさいしょぼい奇跡に喜んでる男w馬鹿みたいwww

大人しくフェードアウトしていけばいいのに、曲の終わりが「ぬーーーーーーん…」ってフェードアウトしていくのがめっちゃくちゃイライラする。
歌詞もあほらしいし、雨を溜めた曇り空のような気持ちってどんなん?
ラップはもういちいちピックアップするまでもなく全部糞。
この世から消えて欲しい。
486名無しのエリー:2009/09/27(日) 23:51:45 ID:hXjcz/KuO
最近CDレンタルというものと全く無縁になったことにさっき気付いた

何かもう惹かれる曲が全く無い
カバーとラップとR&Bはいい加減にして欲しい
あとはイントロクイズ番組まで使って宣伝に走るヘキサゴンファミリーにも絶望した

まぁ有線は全部もれなく取り揃えやがってるわけだが
487名無しのエリー:2009/09/28(月) 15:14:12 ID:xtIxYwesO
リルビーの歌は雑音に紛れてても分かるな、あの、ッヘェー ッヘェーて歌い方。
つーかアレってラップか?
ラップってこんなんだっけか?
ラップにもなってないと思う。
488名無しのエリー:2009/09/28(月) 17:53:29 ID:FB/q8i5m0
これって・・・
  ↓
http://wiredvision.jp/news/200809/2008092221.html
(試聴あり)

どっちかというとマシな曲だと思うけど
489名無しのエリー:2009/09/28(月) 19:08:37 ID:FYLWFvVgO
カラオケUGAの全国採点で、上松の時代を歌ってみて!

私3位だったwww5人中ww w全国ッスよ!?
490名無しのエリー:2009/09/28(月) 21:41:49 ID:AITMyRP9O
あの誰だったか、オリジナル歌手に1コーラス目歌わせて2コーラス目はキーを変えてまで男がカバーして歌うの。

あれなんでわざわざキー変えてまで2人で歌うの?カバーするなら最初から自分だけで歌うなりすりゃいいじゃんねぇ。
有線で流れてくる度にその意味不明ぶりにイライラしてくる。
491名無しのエリー:2009/09/28(月) 22:32:25 ID:QO9G0ITB0
>>490
最近カバーの定義がおかしくなっちゃってるからね。
アンサーソングだかアナザーソングだかなんだか
知らんけど、オリジナルにめちゃくちゃ手を加えて
完全に別の曲になる。

つるの剛士のカバーなんてかなりまともなほう。
492名無しのエリー:2009/09/28(月) 22:35:03 ID:ivMjAHVL0
一瞬ミスチルの桜井のsalyuのto uかと思ったが違うか
493名無しのエリー:2009/09/28(月) 22:48:07 ID:Dbs5iRNw0
なんでもかんでもカヴァーというのがそもそもだめだろ。
ていうか、カヴァーしすぎの昨今の邦楽('A`)
494名無しのエリー:2009/09/28(月) 23:43:26 ID:2koKalcHO
>>492
あれは桜井のBank Bandに「with Salyu」として加わった曲だからまた少し違う気がする。
まあ曲の聞こえは同じだが。
495名無しのエリー:2009/09/29(火) 00:17:43 ID:3tRAFmYn0
>>449
レスどうも。調べて動画見てみたけど糞ラップは百貫デブだと解った。
女の歌の隙間に「ぱぁーーーーー」とか頭悪そうな掛け声入れたり、
「お前を幸せにした〜〜い」とか、お約束フレーズまで飛び出したり。。。
その内確実に消えるだろうけど暫く我慢だ。こりゃ。
496名無しのエリー:2009/09/29(火) 08:23:11 ID:Mt99KMn40
お尻の針で〜って誰が歌ってるんだ?
あれが特にウザイ。
497名無しのエリー:2009/09/29(火) 09:37:14 ID:LbNt8vozO
Tiara feat.スポンテニアか?あのうっっっざいの
ずっと信じていたのにー
なんたらかんたらなのにー
この「のに」が本当にうざい。あの女の声無理
てか曲の終わりが「なーぜー」って(爆笑)
498名無しのエリー:2009/09/29(火) 14:02:54 ID:eKXvCDgx0
今週のA26、先週とほとんど変わってない気がする。
曲目どころか曲順まで変わってないから、更新日に聴いてテンション下がったわ。
先週ぐらいにリルビー消えたと思ったら、新曲流れるし。
またあの棒読み&やる気のない糞ラップを聴かされる日が続くのか。
499名無しのエリー:2009/09/29(火) 19:07:17 ID:YlW/S5BpO
もうすぐ上松秀実の新曲出るよ。。悪夢が再び…
500名無しのエリー:2009/09/29(火) 19:23:11 ID:yOQ5KVZ60
また童子-Tの思い出ラップが流れ出した
鬱だぜ
501名無しのエリー:2009/09/29(火) 23:17:40 ID:SiBQvSOi0
Lil'Bの新曲が流れるようになったな
もう曲作んなくていいよマジで
502名無しのエリー:2009/09/29(火) 23:23:06 ID:RZyA2UcHO
テンプレ歌手どもは前曲の傷がようやく癒えた頃に新曲を放り込んで来るな…。
503名無しのエリー:2009/09/29(火) 23:58:20 ID:NIyhl19Y0
今ランク常連で有線を牛耳ってるR&Bもどきのアーティスト群の曲ってさ、
もう曲ですらないよな。
テンプレに乗せて構成しただけ。テンプレ構成ですらめんどくなると、
ラップに逃げるわ、ドレミソに逃げるわ。
もうあれだ、音の残骸?

そして場をつないでくるfeatのラップは、ラップじゃないよな。
韻をふんじゃいないし、ディスの一つもないし、
何よりテクもないし発声も全然屑だし。
あれは念仏だ、ただのつぶやき?

そして歌詞、あれもまた、歌詞じゃないよな。
恋愛、失恋、友情、感謝から低学歴でも分かるワードを選りすぐり
ランダムで並べたものだろうねきっと。
もうあれだ、言葉の残骸?

いずれにせよ、音楽じゃないよな。ただのDQNのタワゴトだよな。
アレに感情移入できる奴ってなんだろね。
よほど貧しい音楽生活を送ってるんだろうね。
いや、音楽と縁が全くなかった人生なんだろうね。
どう考えてもアレで感動とかありえないから。いやマジでマジで。
504名無しのエリー:2009/09/30(水) 00:11:00 ID:m6v2IeVpO
弘田三枝子の歌を聞いてから出直してほしい
彼女のような歌こそ歌手の歌
505名無しのエリー:2009/09/30(水) 08:12:32 ID:K2Q+m/kAO
・ラップ(疑似にもなってない程下手くそ)
・カバー(純粋なカバーからただの替え歌まで)
・恋愛歌(必ず「幸せにします系」か「別れても好きな人系」のどちらか)
・ただのバカ(最近ではこち亀やだんじりじゃーが当てはまる)

これがナウなヤングにバカウケな有線の現在の姿
506名無しのエリー:2009/09/30(水) 11:18:43 ID:FNXlQ+Iv0
女ボーカル+男ラップの曲で、
途中いきなり岡本真夜のAloneのサビが割り込んでくる(そこに男ラップも重なる)、
そんな曲が最近流れてて唖然とした。
お前らは一体何がやりたいんだよ。
オリジナルのパートだけで勝負できないのか?
507名無しのエリー:2009/09/30(水) 11:38:01 ID:8AwSkeiHO
「ねえママ」とかいう曲気持ち悪い…
ちょっと前に流れてた「ママは〜頭弱いの〜」の歌思い出して憂鬱になってしまった
508名無しのエリー:2009/09/30(水) 11:48:25 ID:m+aiuMaXO
>>503
ウザいのは同意だし、いくらでも言っていいけど
上から目線で楽曲について語るのはやめた方がいいんじゃない?

> ディスの一つもない
はさすがに恥ずかしすぎるw
509名無しのエリー:2009/09/30(水) 11:48:32 ID:3brZmVf3O
リルビーの新曲が耳障り!
殺す気か?
510名無しのエリー:2009/09/30(水) 13:09:53 ID:patZVo8BO
>>505
竹内アニキのラブマは
バカ、カバーの2冠だな
511名無しのエリー:2009/09/30(水) 13:40:18 ID:+SR9w+KKO
>>508
あんな誰でもできる作詞作曲と、誰でも出来る念仏ラップでいきがってる奴らなんぞ、
上から目線でもまだ足りんとは思うがな。
まあでも>>503よ、ディスとかねーわwwwwハズいwwww
512名無しのエリー:2009/09/30(水) 14:52:12 ID:Vpr3JKiL0
映画館スレにあった内容かもしれんけど館によって音響の良いとこ悪いとこ
あるでしょ? 狭い店舗だと音質悪い上に音が大きく聞こえるからより最低
な音質が楽しめるよw

今じゃLISUMOでマイケルとエリーシャラヴァーンとか
増子司や青木秀仁、和田 薫、すぎやまこういちさんのサントラばかり
聞いてる。

90年代じゃ完璧にキモオタだけど・・・
彼女と一緒にFFのコンサート行った時に既に彼女も稚拙で、低俗で
そのくせ自分は高尚だと思っている邦楽よりもこちらの方がまだ音楽と
しての本質を楽しめると言ってた・・・。

80〜90年代はテレビ番組や邦楽の楽曲抑えないとキモヲタ、引きこもり
扱いだったけど、今はどうなんだろ?

俺って変な奴なのかなぁ・・・
平常時はなるべく周りに合わせてるけど・・・
だったん人の踊りがコナミのゲームに使われた時は良かったけど
日本人のカヴァーがやはり不快だ・・・はぁ

ラップ系はダサすぎてデイヴロジャースとかユーロビートが流れ始めた
時とは何か違うDQNが沸いてるような気がする・・・・。
513名無しのエリー:2009/09/30(水) 15:09:43 ID:eVZHC1XaO
>>509
今回はちょっとアップテンポになってたなww

ボーカルは割と上手い気がするが、ラップの奴が何とかならない限りどれも駄作になっちまう
514和田芳樹:2009/09/30(水) 15:37:42 ID:U8hMg2Sj0
>>507
新人、碓井唯のデビュー曲ですね。
音楽戦士で宣伝してた。
515名無しのエリー:2009/09/30(水) 16:06:33 ID:f3diwONM0
>>513
確かにボーカルの声は割といい
時間をとめてーぃ、そう!えばらすてぃーん!!ってラップが聞こえたときは唖然としたが
516名無しのエリー:2009/09/30(水) 19:49:29 ID:K2Q+m/kAO
りるびーはラップの方のゲロが鼻づまりなのがシャクに障るよな。
しかも大体ボーカルとラップの割合が7:3ぐらいなんだよな。これでギャラ同じなのか。ラップのゲロはいい仕事だよな。
517名無しのエリー:2009/09/30(水) 21:32:17 ID:NIIxrnW3O
もうさ、カバーするのやめようよ。
誰だよプリプリ歌ってるのは。
楽して儲けようとすんなよ。
怠けすぎなんだよ。
そんなに甘くねえぞ。
518名無しのエリー:2009/10/01(木) 02:06:30 ID:kqGFw1CM0
リルビー動画でも ラップの方の女死ねとか
プロ喪の女の方が可愛いとか酷い・・・・

本当に女性に受けてんの?
ナツラブといい リルビーの糞曲もアベマリアも
周りの男の意見はDQN扱いだが女性はどう捉えてるんだろ?

バイトの女の子はウザイっていうけど・・・・
519和田芳樹:2009/10/01(木) 13:51:55 ID:P/lYDiSS0
碓井唯ではなく碓井豊でした。すみません。
520名無しのエリー:2009/10/01(木) 18:40:07 ID:eyu52gJ20
最近のA1ウザ曲 絶賛ヘビロテ中

ジャスミンno more
昼飯の時に流れてその1時間後にまた流れるって必死すぎだろ

竹内力 ラブマシーン
どうしちゃったんだこの人 金に困ってるのだろうか?

腐女子なんとか 勝つんだ勝つんだって感じの歌
昔流れてたのがが何で最近も流れてるんだよ しかも何回も

他にもあるけどとりあえず目立つ3曲
521名無しのエリー:2009/10/01(木) 20:28:20 ID:gYpNr+wz0
確か腐男塾はアルバムがでるんだよな
ウザすぎるわ
522名無しのエリー:2009/10/01(木) 22:10:48 ID:BIwtcqVE0
いかん、最近RIKIが癒しタイムに思えてきたw
原曲は嫌いだったはずなのに
糞ラップに揉まれてるうちに感覚が狂ったのかな
523名無しのエリー:2009/10/01(木) 22:19:12 ID:V4Jj3OvJ0
>>522
俺もRIKIマシーンに救いを見る者の一人。ぶっちゃけマシ過ぎて笑えるほどだ。
ナルシスト屑ラップのヘヴィローテの後だと、
一服の清涼剤にすらなる恐ろしさ
524名無しのエリー:2009/10/02(金) 09:48:19 ID:SOpHEJnz0
>>507
Pegmapの「ねーママ」かな?
525和田芳樹:2009/10/02(金) 14:30:52 ID:Kt750dR50
pegmap?
碓井豊じゃないんですか?
音楽戦士のサビナビで紹介された・・
526名無しのエリー:2009/10/03(土) 00:26:46 ID:JQC6mAXxO
最近流れがおかしいな
音楽の知識とかどうでもいいから‥
ひたすら曲のウザさについて語ればいいんだよ
527名無しのエリー:2009/10/03(土) 00:49:20 ID:L/Z0U8cL0
有線にメール送ろうかな
A−26でうざい曲流れるからA−1にしたらそこでも流れるし(ジェイド、ジャスミン)、
他の曲も同じ奴毎日流すし。
つうかあれリクエストチャンネルだろ?
毎日違う曲流して飽きさせないようにしてくれよ。
528名無しのエリー:2009/10/03(土) 00:52:33 ID:DajAz44QO
>>524
pegmapとか絶対有線で流れないっしょw
リクエストあるんかいな
まだシロップのが聴けるよw
出だしは確かに、ねーママだが

最近女ボーカルのやたら失踪感のある曲が耳につく
「ばーくぅがぁばくぅのまぁまぁいぃられぇる場所ぉさがぁそ♪」
何この僕っ子
歌詞がイラっとくるし男っぽい歌いかたやめろ
529名無しのエリー:2009/10/03(土) 00:56:56 ID:4X2wFAW00
木曜にA-2流してたらなんか選曲が結構良かったんだよな
有線でしか聞かない曲があんま流れなくて
懐メロがやたら多かった
530名無しのエリー:2009/10/03(土) 01:29:31 ID:JQC6mAXxO
創価が大量リクエストしてるんだよ
531名無しのエリー:2009/10/03(土) 01:43:49 ID:mPU9jkq90
どうも最近、やたら恋愛、感謝、友情が単純化されたセリフが
これまた単純化されたR&Bそして素人ラップで繰り出された曲が
有線でこれでもかというくらいループすると思ったら、
なるほど、ソワカの仕業か。

衆愚を導こうと思ったら、まず素人でも簡単に出来るものを
繰り返し公布することが鉄則。
高度な音楽技術なんてもってのほかだ。
単純に、誰でも出来る音楽。
通りでなあ・・・納得できてしまったよ。
たちの悪い宗教工作なんだね、今の邦楽は('A`)

今有線で流れてる単純R&Bは、ソレが原因だったのね。
ランク曲のラップが念仏じみてるのも、今思えば必然だったんだね。
532名無しのエリー:2009/10/03(土) 01:43:56 ID:eEfl3Q9W0
タイトルを知りたい曲があるんだけど
イントロが珍しい音で、チャーララーラーラー、チャーララーラーラーって感じで始まって
高温でゆったりと歌ってる曲。
よくかかるんだけどウザクない。
分かったら教えて
533名無しのエリー:2009/10/03(土) 07:32:35 ID:SbLEdo/iO
>>532
ボーカルの性別とか書けよカス
534名無しのエリー:2009/10/03(土) 08:32:26 ID:namwkPtVO
「うんちゃらかんちゃら〜COME ON!」
とかってなんかノリの良さそうな英語の呼び出しから始まるのに流れてきたのは呑気なテンポの
「う〜う〜いぇ〜、う〜う〜いぇ〜いぇ〜」
「あなたが幸せでありますよう〜」
ってアカペラの全然ノれない歌のやつ。結構耳障り。

あとサビのフレーズが1コーラス目も2コーラス目もいつでもどこでも必ず「あの頃〜一目会えたなら〜何度も〜抱きしめキスして〜」って全く同じ歌詞しか歌わない、作詞能力の貧困さを露呈してる曲キモい。
535名無しのエリー:2009/10/03(土) 09:56:45 ID:eEfl3Q9W0
>>533
女性です。
536名無しのエリー:2009/10/04(日) 13:36:51 ID:lezHTB1tO
何故ゆず復活した…?
まじでうざいあの高音!
気持ち悪い!
高音チビと地味男がにまにまして歌ってんのきめぇwホモみてぇw…と言ってる先輩がいた。
確かに、やっとそれがわかりました先輩…
537名無しのエリー:2009/10/04(日) 20:34:44 ID:lBaTcwxz0
最初ピアノで始まって切ない曲かな……と思ったらいきなり男の棒ラップ
何でもかんでもラップ使えばいいって思ってんじゃねえよ

あんなんよりGTAのラジオで流れる曲の方が1000倍いいよ
538名無しのエリー:2009/10/04(日) 20:57:12 ID:B1sZDmHE0
選曲の担当者さんよーー頼むから勘違いジャパラップ流すの止めてくれ。反吐が出る。
それ以外なら我慢して聞きますから。本当にお願い。
539名無しのエリー:2009/10/04(日) 21:24:05 ID:I/EtDkhpO
あのバカYUIとかいう奴ナイトメアじゃなくて叶えるためっつってんだな
死ね
540名無しのエリー:2009/10/04(日) 21:26:46 ID:I/EtDkhpO
>>532
イントロがチャーララーで始まる
無数にあるぞ
541名無しのエリー:2009/10/04(日) 23:19:30 ID:QL6191hC0
そろそろスーパーマン、ガチで消えてほしいんだけど
542名無しのエリー:2009/10/05(月) 02:13:10 ID:h+hypcN00
>>540
あまり聞かない音(珍しい楽器かな?)なんです。
マジで気になってて・・・
543名無しのエリー:2009/10/05(月) 04:34:07 ID:x89ty3XEO
なんかハッキリ聞こえない環境なんだけど、
女の声でずっとボンボンボン ウィーウィーとしか聞こえない曲は何なの?
単調なリズムと意味不明な歌詞、マジで頭おかしくなりそう
544名無しのエリー:2009/10/05(月) 17:43:11 ID:vB7LiZO30
>>543 まだ大丈夫だ可笑しくなりそうなんて認識してるだけで良識人だ。
 
俺なんてゲオに買い物しに行ったらいかにも「無職です」
汚らしいガキや年寄りが増えてるし店内での素行もヤバイ、
おまけにDQNぽいのとか汚ねぇ原付で店に溜まったり以下にも
未成年ですってガキが夜中も買い物を平気でしていやがる。

加えてこの糞有線!!
ブラック企業に指定されてるらしいけど、そのあたりは心中お察しする。
しかし市民の情操に影響を及ぼすような曲を選ぶのは本当に

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, やめてください。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
                     
545名無しのエリー:2009/10/05(月) 19:55:02 ID:DskS2Z93O
うちのコンビニ80年代アイドルとかがかかるチャンネルに変えた。
マジで仕事しやすい。
イライラしなくなった。
アイドルなのに今のうるせー馬鹿アイドルとは違うな。名曲だらけで驚いた。
有線聴き入ってしまう毎日だ
546名無しのエリー:2009/10/05(月) 20:09:13 ID:jMF2Mznk0
以下次の発言をNGとす
「懐古中年必死wwwww」
「今とかわらねーじゃん(今のがいーじゃん)」

どう考えても、作曲をサボってるとしか思えない今の流行R&B曲は
ちゃんと作曲されてた当時の曲を(2流GSやドヘタアイドルでさえも)超えることなど

絶   対   に   な   い   か   ら

作曲しろ、たのむから、じゃなきゃ音楽界から去れ。
それで食えねえ?知るか、死ね。
547名無しのエリー:2009/10/05(月) 22:42:23 ID:lt2T1sdW0
絢香の三日月。本当にくどすぎる。
一日に何回流れるんだよ・・・
548名無しのエリー:2009/10/05(月) 22:48:06 ID:AbtHKX3D0
549名無しのエリー:2009/10/05(月) 23:16:00 ID:jMF2Mznk0
流行しか絶対に聴かない奴をパートナーに持つと、地獄だよな('A`)
550名無しのエリー:2009/10/06(火) 00:56:28 ID:kaPAHGVzO
土方系の下品男と徳永系の清涼ナル男コンビ何?
最も合わない組み合わせ
斬新とでも思ったか?
ただただ不快なだけ
「電話しようと思ったらお前から着信
前にもあったねこんな奇跡」←wwwwwwww
何回も起きたら最早それは奇跡ではないwwwwwww
551名無しのエリー:2009/10/06(火) 01:04:52 ID:kaPAHGVzO
・ママママ
声が呪われそうで怖い
大人がママって言うのもキモい

・高島&中野
結婚出来ない喪女の嫉妬ソングウザすぎ
と思ったら女子アナだったwww
アーリーモーニングwww

・ラブマ
どうしちゃったの?
もう秋なのに歌詞が真夏なのは、つんくに拒否され続けたから?
最後まで拒否してほしかった
これが流れると店が気まずい空気になる

・ゆず
また?なんで?

・僕が僕のままいられる場所探そ
女版尾崎かよwwww
中二病すぎwwww

あ゙ぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
精神崩壊しそう
80年代アイドル羨ましすぎ
552名無しのエリー:2009/10/06(火) 02:27:32 ID:pH1IOUPKO
80年代アイドルの有線に変えたら前より客入りよくなったし売れる・・・なんなんだ!?
確かに有線変えたらギスギスイライラした店の空気は変わった。
音楽一つで人も雰囲気までこんなに違うとは。
553名無しのエリー:2009/10/06(火) 02:32:45 ID:QtaVzX/U0
イマBGMでストレス溜めてたのは、リアルタイム80年代だけじゃなかったようだな。
554名無しのエリー:2009/10/06(火) 02:42:41 ID:pH1IOUPKO
http://m.youtube.com/watch?v=J33QRvwvco4&rl=yes&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google店で聞いた曲なんだけど小出広美さんの「チェンジLOVE」。
こんないい曲なのに売れてないんだな。
歌が今のアーティスト気取りなんかよりもアイドルなのにはるかに上手くて驚いた・・・・・
555名無しのエリー:2009/10/06(火) 03:00:09 ID:QtaVzX/U0
この声、賛否両論にわかれそうだなあ・・・
聴いた瞬間…











クレヨンしんちゃんが頭に浮かんだ俺w
556名無しのエリー:2009/10/06(火) 06:45:53 ID:KF9p9HfQO
リルビー消えろ
557名無しのエリー:2009/10/06(火) 07:27:40 ID:g7C+ah3r0
>>556
歌はまぁなんとか聴ける

ラ ッ プ 担 当 は マ ジ で 消 え ろ 
558名無しのエリー:2009/10/06(火) 08:40:11 ID:6atQJeN8O
歌だって浜崎クソミの出来損ないプロトタイプじゃん>りるびー

で、いつになったら両さん消えるんだ?
559名無しのエリー:2009/10/06(火) 09:39:33 ID:p8+SUkMOO
>>551
アヤパンかは自信ないが、ヘキサゴンからデュオで演歌も出してたよな
売れなかったのかキンコン西野の五反田の奴並みに触れられなくなってった

アナウンサーが歌出したら完全な死亡フラグだ
560名無しのエリー:2009/10/06(火) 12:28:51 ID:j5fQwjiS0
>>558
プロトタイプの意味分かって使ってる?
561名無しのエリー:2009/10/06(火) 13:24:13 ID:1i+ThW0R0
ラップって俺超かっけーと思ってるナルシスト多いから聞いていて耳に障る。
昔、テレビでどっかの兄ちゃんが「俺が日本を変える」とか言ってて笑わせてもらった。
J-POPもこんなのが増殖したら大変ですね。
562名無しのエリー:2009/10/06(火) 17:07:36 ID:g7C+ah3r0
噂の竹内力のラブマシーン、今日聴いた

具合悪いの?と思ったw
563名無しのエリー:2009/10/06(火) 22:05:38 ID:E2rsIQTZO
ラブマシーンは癒やしタイムですよ…

てかラピュタかなんかのやつやってるのマジ死ね
それと男女ユニットでガラガラ声の男がラップの曲、不愉快にも程があるわ。

誰が聞いてんだあんな歌。
564名無しのエリー:2009/10/06(火) 22:40:11 ID:QtaVzX/U0
ラブマシーンは癒しだよ。マジで。

ナルシーかつ下手糞かつ愛恋感謝一辺倒貧弱語彙な屑R&Bと屑ラップに比べたらな。
なんで有線と音楽会社は、あんなDQNのなった気をいつまでも垂れ流してるんだ。
そんなに楽したいなら音楽をする資格なんてない。とっとと潰れてしまえ。
565名無しのエリー:2009/10/07(水) 00:43:45 ID:ChVuqYQP0
山崎ハコの「呪い」という歌怖い。夜には聞きたくない。

このアーティスト、兄弟心中とか・・・暗い声で苦しそうに歌うの。
566名無しのエリー:2009/10/07(水) 00:48:26 ID:HSXRWxgP0
山崎ハコやってる有線あるのか!?

むしろ興味あるんだがwwwwwwwwwwww
567名無しのエリー:2009/10/07(水) 01:31:39 ID:smmf9VmnO
不景気をぶっ飛ばせ!とかいうそのまんまのタイトルの曲があるんだな。
ラジオで紹介されて笑った。
568名無しのエリー:2009/10/07(水) 07:52:00 ID:0V7Jsw+xO
がむしゃらぁんなぁ〜!

死ねよ
誰だよこいつ
ガムシャランナーとか今時「みんなのうた」でもそんな幼稚なフレーズ使わねえよ
569名無しのエリー:2009/10/07(水) 09:28:53 ID:5OmMRCDzO
小柳ゆきの名曲をソルジャが台なしにした…
570名無しのエリー:2009/10/07(水) 11:56:48 ID:JXF628u6O
ラブマシーンは笑いそうになるのが難点w


いつの日かハタマリコが流れる日が来そうで怖い((((゜д゜;))))
571名無しのエリー:2009/10/07(水) 13:45:10 ID:ilI0nJHzO
>>567
SEAMOの不景気なんかぶっ飛ばせ!?
572名無しのエリー:2009/10/07(水) 13:48:39 ID:+51VNyqDO
>>490
森高千里と稲垣何とかのやつ
稲垣某は、小柳ゆきと『悲しみが止まらない』歌ってたのはまだ良かったがなぁ
573名無しのエリー:2009/10/07(水) 13:52:25 ID:ilI0nJHzO
>>569
えー!
be alive大好きな曲なのに!
SoulJaなんかに歌ってほしくない
574名無しのエリー:2009/10/07(水) 19:46:54 ID:vQfxG8tO0
・前奏がB'zの月光?のパクリみたいな曲。
 「空〜の色は青でっす、それは分かってるんでっす」?みたいなの。
・少し前だけどヴィジュアル系で、「イエス!イエス!イエス!イエエエエス!!」
 とシャウトしてる曲。
 
575名無しのエリー:2009/10/08(木) 00:42:33 ID:JmfDMl2hO
山崎ハコは一時期放送禁止だったな
576名無しのエリー:2009/10/08(木) 02:08:19 ID:R6v+yN7GO
>>546
全面的に 同意 する 。
577名無しのエリー:2009/10/08(木) 10:21:48 ID:r0NjUTyiO
>>559
演歌は中村仁美アナと牧原アナだよ
ヘキサゴンはファミリー(笑)が目的だから
特定のユニット以外はそんな売る気ないんだろ多分

ただそれを有線で流すなよな。鬱陶しい
うちは訳あって演歌Chだがこの演歌うざかった
578名無しのエリー:2009/10/08(木) 11:55:01 ID:kR5A1nz1O
今のランキング内にスポンテニアが二曲ある…
どんな曲かは知らんが、またウザラップ?

仕事中、この曲いいな〜って思う女性ボーカルの曲があると、必ずラップ入って邪魔する…ってパターンばっかりある。
女性のサビが終わったら、あとは次のサビまでごちゃごちゃだらだらラップ…
いいかげんにしろ…
579名無しのエリー:2009/10/08(木) 16:42:36 ID:ZDhJnijAO
>>290
ひどすぎて吹いたwww
580名無しのエリー:2009/10/08(木) 18:56:20 ID:iWf5qkWOO
>>577
あぁ中村アナだったな
ありがとう

演歌と聞いて何故か秋元順子(字は自信ないけど)を瞬間的に連想しちまった
AJ(笑)とか名乗ってたのが何か懐かしいわ
581名無しのエリー:2009/10/08(木) 20:24:33 ID:nUWIsVgbO
ちょっと前にかかってた 思い出にはまだ〜 (ラップ)したくないまだ って歌詞の曲、誰の曲か教えてください。
582532:2009/10/08(木) 21:16:32 ID:fHR8AuUU0
やっと曲名が分かった。
「裸の月」って曲名。
よくかかってない?
583名無しのエリー:2009/10/08(木) 23:18:38 ID:5xfc5tX1O
いい加減曲名教えてってのはここ行けよ

邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレpart47
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1249756005/
584名無しのエリー:2009/10/09(金) 04:05:13 ID:xgAKtcjwO
A26、なんかウザいのかかってると思ったらまたジャスミンだったorz
サビがノーモアークラーイとか言ってる曲なんだけど
途中の「じっぶ〜ん〜かってて〜」みたいなとこがすげえ耳障り
なんでその「ん」にアクセント入れるんだよ
この人の歌い方どうも無理。永久に受け入れられないと思う
585名無しのエリー:2009/10/09(金) 15:10:03 ID:Z7nDVH1OO
明日からのA26は推薦曲にあの上松秀実とRSPが加わり、ランキングにはジャスミンも健在。
ラブマシーンは消えてトラベラーズとかいう糞芸人共の曲がランクイン。
フィーチャリング(笑)も数曲あるし、地獄の一週間になりそうな予感orz
586名無しのエリー:2009/10/09(金) 20:52:32 ID:hJIFj52G0
有線じゃないからスレチだが、今日店入ったらJ-waveが流れてた。
DJが「ここで新曲を」と振ってスガシカオの曲が流れ始めたんだけど、
1コーラス終わるとちょい早回しになって2番に突入。声も加工声になって「あれ?」と思ってたら
その次になぜかSPEEDのGO GO HEAVENのリミックスになり、その後も
なんかの洋楽→キマグレンのLIFE→パフュームのワンルームディスコ→この木なんの木→MISIAのEverythingのそれぞれのリミックスが
ひとつながりで20分くらい流れてた・・・・。

その後DJからその一連のリミックス地獄には触れられず(MISIAのところでツッコミ?が入って笑えたけど)、
J-waveのオンエアリスト見てもそれぞれの曲だけしかなかったし、一体なんだったんだ・・・・
こんなんがもし有線で垂れ流しされてたらかなり発狂しそう・・・・
587名無しのエリー:2009/10/09(金) 23:14:56 ID:F13OOIjV0
もういい加減CLIFF EDGEプッシュやめてくれよA26
一連のスイーツラッパー共ん中でもこいつらが一番嫌いだ
588名無しのエリー:2009/10/10(土) 06:57:43 ID:r4NZ/4mI0
>>586
ピストン西沢のリミックス
589名無しのエリー:2009/10/10(土) 10:20:42 ID:mT0jg3er0
何がフューチャリングだよなぁ。カッコつけちゃって馬鹿みたい。
590名無しのエリー:2009/10/10(土) 10:59:11 ID:J3P/CUa0O
新撰組リアンがジャニ以上にキモい。後ろに紳助が居ると思うと余計に。
591名無しのエリー:2009/10/10(土) 22:40:13 ID:D5Fw0JVj0
>>589
フィーチャリングそのものは別に悪いことではない。

問題はわざわざ合成甘味料ラップで場をつなぐために
上澄みラッパーをフィーチャリングしてくるのがキモイ。
作曲が出来ねーんなら曲出さないでください。
有線で流さないでください。
そろそろ公害だってことにいい加減気づいてください。

てめーの金儲けの為に、人死にがでるんだぞマジで
考えろ屑糞音楽レーベルども!!!!!!!!!!!
592名無しのエリー:2009/10/11(日) 00:28:15 ID:QtoSRG7xO
よくは知らんがfeat.って本来は曲作った側が歌手をゲストに招いたっぽい使い方するような感じだろ?
少なくとも今時よくある「歌手の売名のため会社が金積んだり歌手が股開いたりして頼み込んだ助っ人」って感じではないよな?
593名無しのエリー:2009/10/11(日) 00:39:42 ID:i6IbJXwK0
逆でも一緒だろ。
「アナタキニイリマシタ俺のラップにぜひあわせてください」
気に入った歌手を貶めるとは、とんだ金魚の糞だ。
または「あんたこのままでは売れ行きいまいちですよ、俺にツイテコイ」
といった具合でラップップ、正直お前何様。

ランキングに乗ってるラップでのフィーチャリングは、
例外なくクズいから、こんな解釈しかできねえ。
594名無しのエリー:2009/10/11(日) 01:58:53 ID:X6SS+YlVO
このスレ見てるとラップ結構嫌いなんだね
俺もそうだ
まあ我慢してればお馬鹿ブームもラップブームもすぐに終わるだろう
595名無しのエリー:2009/10/11(日) 02:29:15 ID:gkfdh0v60
今のA-26ならJAY'EDが一番マシかな
596名無しのエリー:2009/10/11(日) 02:38:40 ID:i6IbJXwK0
ラップばかりがヘイトされてるようだが、
MASHに代表されるような、
下手にレゲエをかじったばっかりに、レゲエを誤解し、
ドレミソを決して脱しない歌しか作れない、作ろうとしないアーティストも、
同様に俎上に上げてぶったぎらねばならん。

これらに一様にいえることは、
音 楽 を さ ぼ っ て ん じ ゃ ね
この一言につきる。

手先のテクとDQNやスイーツ(笑)からの人気ばっかりに
おんぶに抱っこしてんじゃねーよ。
597名無しのエリー:2009/10/11(日) 14:11:08 ID:QtoSRG7xO
どんなハピコアトランスでも「ジャンルはレゲエです」と言い張り続けるMINMIという害悪もいるしな。

さてうちの店、新しい選曲になったら一巡の中でつるのVer.とロックVer.の2回も未来予想図を聞かされる羽目になったのだが
598名無しのエリー:2009/10/11(日) 17:09:51 ID:/Tjw9Niz0
>>597例えるなら
カレー味のウンコを目を背けながらこれはカレーです。
と言っている感じなのかな?
599名無しのエリー:2009/10/11(日) 18:28:30 ID:3bFuAssqO
またレッカ出て来た?
あの歌い方ほんっっっっっとに気持ち悪い!!!!!有線からじゃなくてこの世から消えろ。

リルビーは鋼の錬金術師のEDだったのか。
普通に歌ってるだけなら全然いいし好きなのに、ラップがそれを駄目にしてる。
CMで初めて顔見たけど、きもい……………
600名無しのエリー:2009/10/11(日) 18:51:47 ID:/+c3iJg5O
>>590俺は新撰組リアンはまだ許容範囲かな

紳助は嫌いだけど曲自体は他のと比べたら全然聴けるし
601名無しのエリー:2009/10/11(日) 19:21:11 ID:QtoSRG7xO
>>598
いや

ウンコ味のウンコを「これはカレーです」と出してくるカレー屋だな
602名無しのエリー:2009/10/11(日) 19:38:33 ID:i6IbJXwK0
なるほど、カレーの香りにすらなりゃしない、か。確かになw
603名無しのエリー:2009/10/11(日) 21:20:28 ID:1Ixy8Dy+0
サビは普通に歌って、それ以外はラップってパターンはいつから流行りだした?

小室は間奏部分にラップ入れたりしてたけど、それほど強調してなかった

三木道三あたりからかな?
604名無しのエリー:2009/10/11(日) 22:02:20 ID:i6IbJXwK0
ドラゴンアッシュは良く分からんが、そこらへんから、とはよく言われてるな。

俺はケツメイシが原因ではないかと思うのだが。
605名無しのエリー:2009/10/11(日) 22:45:46 ID:3ERJw6Rz0
ドラゴンアッシュは聞いてても別に
気にならないのに、最近のラップは
どうしても受け付けないな。
ラップというよりただの棒読みだけど。
ラップなのかメロディー歌ってんのかも
わからんよーな曲も増えた。
もう音楽のレベル自体が下がってきたね。
そんなの有線で延々流されても、ちっとも
印象に残らないし、逆に嫌悪感。
606名無しのエリー:2009/10/11(日) 23:03:10 ID:mR8UMf1S0
ラップというよりただの棒読み!!

そのとおりだぁー。
A-26聞いてると、自分の感性がおかしくなったのかと不安になったが、
やっぱりラップだらけなのは変だったのね。
てかあんなもんラップじゃない。
そして詞がペらっぺらでもうダメ。

「未来予想図」ももう飽きました。
聞いててむかついてくるので二度と聞きたくありません。
もともと好きな曲じゃないってのもあるけど。
ブレーキランプ5回点滅させるのってけっこうめんどくさいぜ。
607名無しのエリー:2009/10/11(日) 23:12:04 ID:VSwy/2rZ0
つるのの歌からは「俺って結構歌上手いだろオーラ」を感じるんだよなぁ
608名無しのエリー:2009/10/11(日) 23:19:30 ID:QtoSRG7xO
ラップラップ言って念仏唱えてりゃどんなにセンスのない音痴ヘタクソでも人気アーティストwになれる今の邦楽界。
ちょっとアレンジしてカラオケ歌えば人気安定の今の邦楽界。


日本では洋楽も人気あるのに海外ではアニソンばかり人気になる、その理由が垣間見えた気がした。
609名無しのエリー:2009/10/11(日) 23:25:18 ID:vfAyJgLZ0
筒美京平に最近の邦楽界について聞いてみたいなw
610名無しのエリー:2009/10/11(日) 23:32:48 ID:2nEKwE+r0
だめだ
シーモのラピュタがどうしてもだめだ
611名無しのエリー:2009/10/12(月) 00:15:32 ID:/HT0kfddO
誰の何て曲かわからないけど、途中で『アフー♪』って入る曲がなんか凄く嫌だ
612名無しのエリー:2009/10/12(月) 00:20:45 ID:ptOeEsMd0
R&Bきどりの女歌手みんな滅べ
613611:2009/10/12(月) 00:28:29 ID:/HT0kfddO
間違えた
アウーだった
614名無しのエリー:2009/10/12(月) 01:00:18 ID:33sDAF0+0
サビ以外はラップのパターンはいつからかは知らんが
今有線でよくあるR&B気取りの女+しょうもない恋愛ラップは
青山テルマの曲が売れてから恐ろしく増えた気がする。
今年に入って特にこういう産廃曲が増えて、近年稀にみる糞曲豊作の年だったな。
年末の年間ランキングが辛くなりそうだ。
615名無しのエリー:2009/10/12(月) 01:05:51 ID:h5Zs7do6O
普段有線がかかる場所に長時間いることがないのでずっとROMってたが、
今日コンビニに行った際、かかってた曲の女性ボーカルが結構良くて聞いてたら
とつぜん汚い声の女ラップが登場して腰抜けた
これが噂の…
これは酷い!
歌ってる人は良いだけに酷い!
616名無しのエリー:2009/10/12(月) 01:13:19 ID:f2YyCqpXO
>>615
リルビーか…
あれはバイト中かなりイラつく
ほんと汚いラップだよなww
617名無しのエリー:2009/10/12(月) 01:22:53 ID:kD3SWgT/O
なぜか有線は糞ラップが人気あるな
聴いてるこっちが恥ずかしくなるような曲流しやがって

たまにかかる、ねぇ教えてよ〜って曲がいいな
何回も聴くと疲れちゃうけど、あれ聴いてると色々と考え事をしてしまう
618名無しのエリー:2009/10/12(月) 01:30:49 ID:gIzzjSaD0
>たまにかかる、ねぇ教えてよ〜って曲がいいな
ママがなんたらとかいう曲かな?
それもこのスレで不評だよ
619名無しのエリー:2009/10/12(月) 01:34:11 ID:kD3SWgT/O
>>618
いやママは出てこない
620名無しのエリー:2009/10/12(月) 01:38:12 ID:Cree/b+eO
上松秀実の曲は前のペンギンさーんよりは幾分マシだけど、
イントロの気持ち悪い声と歌詞が『お母さん産んでくれてありがとう』系な辺りがさすが四天王っすねwって感じだな。
621名無しのエリー:2009/10/12(月) 01:57:45 ID:nJWYWkGS0
もはやラップじゃなきゃなんでもいいって所まで着てるな。完璧病んでる状態。
このスレで評判悪いはずのラブマシーンも、癒しになってるくらいだしな('A`)
622名無しのエリー:2009/10/12(月) 04:39:23 ID:stYiwRnN0
>>545>>552
羨ましい…
こんな職場なら喜んで働きたいなあ。

ちなみにそのチャンネル、B12(80's Hits)だと思う。
リアルタイムで流れてる曲はここで見れる。

http://music.usen.com/nowplay/search.php?arrow=NG&flag=2&hiduke=09%2F10%2F12&jikan=02&fun=38&genzai=%B8%BD%BA%DF%BB%FE%B4%D6&band=B&chno=12
623名無しのエリー:2009/10/12(月) 08:09:47 ID:fdWxBUy1O
とくダネで小倉さんがレッカ押しまくってる…
ベタ惚れしまくってて来年の音楽を変える存在になるだかでかいこと言ってるけど、こんなん聞いて泣いてる奴の気が知れない。
レッカ本人はレゲエと呼ばれんのが嫌いとか、まさかの30歳とか、顔も声もほんとにきもい。
頼むから有線に出て来るのやめろ…ねっちゃり歌う奴しね。
624名無しのエリー:2009/10/12(月) 08:36:35 ID:O85vVi5qO
>>623
こういうアーティストはなかなかいないみたいなことも言ってたな

腐るほどいるのに
625名無しのエリー:2009/10/12(月) 11:12:02 ID:nJWYWkGS0
>>623
まあ、音楽を愛さぬ一般人の見識ってのは、やっぱりこんなものだったか。
音楽を少しでも愛すれば、そんなアーティストなんざ絶対に推さない筈だからな。

ああそういや、オヅラはミーハーだったな。どうでもいいけどw
だが、「来年の音楽を変える存在」か、随分と誇大な物言いだな
広告の匂いがものすごくする。金だな・・・。

ググって見たら、あーやっぱり所属会社エイベックソだ、なるほどなあ。
626名無しのエリー:2009/10/12(月) 13:16:54 ID:D+3pFYZjO
音楽を愛さぬ一般人(笑)
627名無しのエリー:2009/10/12(月) 14:12:06 ID:nJWYWkGS0
>>626
ん?なにか問題でも?
「音楽しってねーくせにwwww」とか言いたいの?何基準?
どのレベルでもいいじゃん、音楽が好きならさ。
>>623のオヅラはどう見てもどう考えても音楽好きで発言してるとは
考えられないから>>625を言ったまでだがね。

「上から目線wwww」とか言いたいの?
レッカなんぞ推してる奴、上から目線でもまだまだ足らんとは思うがね。
628名無しのエリー:2009/10/12(月) 17:57:29 ID:RSUPD3dHO
>>624
有線にでしゃばってる歌手の誰を出してもその反応だろうな…

テルーの唄の人とかでその反応なら分からなくもないが
629名無しのエリー:2009/10/12(月) 23:17:50 ID:BQrh6w9a0
小倉さんていろんなジャンルの曲を聴いてて
コンサートなんかもたくさん行ってるから
すごいなーって思ってた事もあったけど、
絢香を推しまくってるあたりから怪しくなった。

レッカ好きでもなんでもいいけど、それを
押し付けるのは勘弁願いたいね。

>>623
言ってたね「来年の音楽を変える存在」って。
来年が楽しみだわ(笑)
630名無しのエリー:2009/10/13(火) 01:13:41 ID:syoyd7qBO
名前覚えといてくださいってオヅラが言うんだから覚えといてやろうぜ
来年には有線から消えて細々やってるだろうから



今のHI-PRIXのように
631名無しのエリー:2009/10/13(火) 01:33:32 ID:cOBfWGTc0
なるほど、笑い飛ばしてやるために覚えておいてあげるのかwwww
632名無しのエリー:2009/10/13(火) 13:37:30 ID:Qa6hTiX3O
レッカなんて来年は消えるだろw
633名無しのエリー:2009/10/13(火) 13:39:10 ID:Qa6hTiX3O
小柳ゆきみたいな上手い人の曲流してほしい。
J-POPは糞すぎ。
634名無しのエリー:2009/10/13(火) 16:58:26 ID:V7Xu7RJY0
上手ければいいってもんじゃないだろ
楽曲第一
635名無しのエリー:2009/10/13(火) 20:06:35 ID:qLRU7DtW0
グレイ(笑)をもっと音痴にしたような男の歌で 英雄みたいにー♬とか
唄ってる奴なんなの?虫唾が走る。
636名無しのエリー:2009/10/13(火) 22:22:28 ID:fPs8WyDTO
>>613
洋楽?だったらシャキーラかな。
637名無しのエリー:2009/10/14(水) 01:27:26 ID:ZaWzlGKVO
両さん消えた


RIKIマシーン消えた


ハレルヤババア消えた




ガムシャランナー消えろ
638名無しのエリー:2009/10/14(水) 12:25:07 ID:N077cXT90
は〜〜〜はぁ〜〜〜はぁぁ〜〜〜渡せないラブレタ〜〜〜〜
639名無しのエリー:2009/10/14(水) 18:08:29 ID:Tv9DwbQFO
涙の数だけ強くなれるってフレーズ、男声の曲でも女声のでも今の有線内にあると思うんだけどこれってパクリにはならないの?
同じフレーズ使ってラップに混ぜちゃえば別物ってこと?
640名無しのエリー:2009/10/14(水) 22:05:21 ID:4wD8epUi0
有線極悪雑音ゲテモノアーティスト ワーストランキング

1.RSP
2.GReeeeN
3.Spontania
4.Lil'B
5.軍鶏
6.MINMI
7.上松秀実
8.MASH
9.JASMINE
10.CLIFF EDGE
11.Juliet
12.Lecca
13.PENGIN
14.つるの剛士
15.高野健一

こういうやつらの特徴 まとめ

サビのみメロディアス(恐らく着うた用)で、それ以外はラップ(というか棒読み台詞)で構成し、ラッパーをフィーチャリングして話題性の獲得を狙う
内容は揃いも揃って恋愛・友情・未練・応援歌・親への感謝で、歌詞にひねりがなく個性もない。ただの会話のような文章になっている(特にこの傾向はラップ部分に顕著に表れる)
ジャンルやカバーの意味を理解していない者もいれば、全くライブをしたことがない者もいる。どの面下げてアーティストを名乗るのだろうか?
有線ではA-26チャンネルに常駐し、妙に耳に残留する声を撒き散らして不快感を加速させる

異論はありますかー?
641名無しのエリー:2009/10/14(水) 22:24:09 ID:FbpSY5Z00
>>640
>サビのみメロディアス(恐らく着うた用)で、それ以外はラップ(というか棒読み台詞)で構成し、
「それ以外」にドレミソ歌も追加で。
(ドレミソ歌:「ドドドレド」や「ミド、ミド」など、作曲をサボる為に
 ドレミソのみでリズムをつけて歌いレゲエっぽい格好をつけた部分
 楽々に曲を量産するも総じて同じ曲にしか聞こえない。主にMASHが濫用)

それにしても、つるのもそうだったのか、あきれてものも言えんな。
642名無しのエリー:2009/10/14(水) 22:50:51 ID:4wD8epUi0
>>641
サンクス。

つるのは有名な曲に肖っててウザイし、名曲汚しとしか思えないからランクインさせた。
カラオケでやるべきものを何で有線で流すのか疑問。
643名無しのエリー:2009/10/15(木) 00:52:01 ID:1re2QU7oO
・GIAL NEXT DOOR
・HI-PRIX

は殿堂入りな
644名無しのエリー:2009/10/15(木) 04:56:40 ID:K9C1Gugn0
リルビーのラップの存在ってナンだ?
PV動でもこいつが口を開いた途端すべぇ酷いんだが・・・
645名無しのエリー:2009/10/15(木) 11:06:09 ID:eltXOT2+O
>>625
オヅラは良いギターを弾くためでなく飾る為に買うような奴だからな。
ところで久々に最近の有線聴いてB'zのイチブトゼンブと中島美嘉のキャンデーガールはちょっと良いと思ったが…、他は見事にカスばかりだな。
646名無しのエリー:2009/10/15(木) 11:12:32 ID:eltXOT2+O
連レスすまん。
>>619
多分YUIの新曲だな。タイトルはIt's all too much。
647名無しのエリー:2009/10/15(木) 14:07:01 ID:uXHofObIO
julietのフユラブだっけ?
糞曲耐性あったからか、普通に聴けるじゃんと思ってたら
1番のサビの直後でうわああああああ!ってなった
648名無しのエリー:2009/10/15(木) 21:36:12 ID:6qtCS0hf0
高野健一は、pal@pop名義でchappieの「Welcoming Morning」なんてすごく好きで
今でも聞くのに、なんでああなったんでしょう。がっかりです。
(デビュー曲の「空想X」は『それっぽい』フレーバーがあるっちゃあるか)

中田ヤスタカの曲ばっかしのチャンネルあるよね。
そこに切り替えたらみんなどんな反応するのかなぁーと思いながら、
今日は怒りにまかせてB-2にしました。
デリコが流れていました。大変良かったです。
649619:2009/10/15(木) 21:47:18 ID:0GS1Y+rwO
>>646
あ〜YUIの曲なのか。あれは結構好き
声変わり前の少年みたいな声だな

650名無しのエリー:2009/10/15(木) 22:18:16 ID:qZFmW5k0O
B'zのイチブトゼンブ
651名無しのエリー:2009/10/16(金) 00:34:53 ID:NeCfygpsO
>>650
最近バラードVerなんてのもあるな。

何故バラードにする必要があったのかは謎だが。
652名無しのエリー:2009/10/16(金) 00:43:30 ID:ENLSEBStO
>>691
YUIは最近の歌手の中では数少ない良心な気がする。シェリル・クロウとかから影響受けてるみたいだし、他の音楽にすらなってない連中よりは遥かに良いよな。
653名無しのエリー:2009/10/16(金) 01:27:24 ID:13ECkVYTO
>>652
ロングスルーw

というか、有線でかかる曲があまりにも酷すぎるからな
654名無しのエリー:2009/10/16(金) 01:55:01 ID:ENLSEBStO
あー素で間違えたw

でも最近は指輪が消えたのがかなり喜ばしい。女々し過ぎる歌詞に声、加えて無駄に長いという、個人的には害悪No.1ソングだった。
655名無しのエリー:2009/10/16(金) 14:27:57 ID:3Wa7dtd1O
>>648
ヤスタカだらけのチャンネルなんてある?
656名無しのエリー:2009/10/16(金) 15:38:14 ID:RzGJvUTt0
劣化がガンガン流れてますね
なんかのドラマの主題歌だから暫く続きそうだ・・・
657名無しのエリー:2009/10/16(金) 15:58:21 ID:ziICgqOTO
>>656
紀香が産婦人科医役やってるギネの主題歌だよ
658名無しのエリー:2009/10/16(金) 19:52:47 ID:ds7sAfAd0
RSPってなんで毎回歌詞に無理やり関西弁を使ってるの?
中途半端に使ってるとこがすげえウザい。
659名無しのエリー:2009/10/16(金) 21:45:34 ID:EQvOvbg/O
ねえママ
最初水子が母親呪う歌かとおもった

ゆめや希望に満ち溢れって曲
宗教の曲かと思った
660名無しのエリー:2009/10/16(金) 22:21:57 ID:jKunjkj+0
RSPはようやくオリジナルになった分評価はできる
-100が-50になったくらいのもんだけどな
661名無しのエリー:2009/10/16(金) 22:29:35 ID:hs0H2v2k0
>>658
アンマーの時もそうだったなー。
本家が沖縄出身なのに、なぜが
一箇所だけ関西弁出てきて
やたらとイラッとした。

明日A−26のプログラムが変わるけど
どんなチョイスしてるか心配…
662名無しのエリー:2009/10/16(金) 22:52:11 ID:lt1Nvi690
かっぽれええじゃないか っていう
いかにも売れなさそうな曲がウザイから調べてみたら
あのリズム天国で有名なグループの歌だったのか

なら許す。許さないけど
663名無しのエリー:2009/10/17(土) 11:31:02 ID:np1udQxxO
ヒルクライム?とかいう奴らの新曲がウザい。全く内容が無い上に声まで耳障りときてる。処置無しだな。
664名無しのエリー:2009/10/17(土) 12:27:01 ID:AYVCFlgk0
>>663
春夏秋冬だっけ?自分もあの曲嫌い

あんな中身カッスカスな歌を聴いて、感動したとか言ってるやつは
どんだけしょうもない人生を送ってきたんだろか

春→さくら 夏→海 秋→紅葉 冬→雪って小学生かよw
665名無しのエリー:2009/10/17(土) 14:20:30 ID:J3eCzZ28O
KREVAかと思ってた
666名無しのエリー:2009/10/17(土) 14:33:34 ID:np1udQxxO
>>664
そうそう春夏秋冬。典型的な公開オナニーソングだよな。感動路線を狙ってる風情なのがまた気持ち悪い。
667名無しのエリー:2009/10/17(土) 14:53:32 ID:wblmbfCA0
俺も聞いたことあるわあれ、確かに小学生並の歌詞だな
屑R&Bで定番キーワードの「さくら」だけでは足らない、
春夏秋冬揃えれば完璧とでも思ったんじゃね?w

それにしても、見事なまでのドレミソ歌、低学歴サカリ歌だよなあ。
テンプレに乗せることが一種義務にでもなってるのかね。
668名無しのエリー:2009/10/17(土) 15:14:40 ID:gULwybm4O
♪くぉとすぃ〜ぬぉはぁるわどぅこぅこ〜くゎ〜
♪くぉとすぃ〜ぬぉぬゎつわだぅくぉゐくを〜こぁ〜

とりあえず歌ってる奴は春とか夏とか関係なしにまずはさっさとあの世に逝け
669名無しのエリー:2009/10/17(土) 15:46:43 ID:9e9oK/jiO
俺もそれKREVAかと思ってたから、違う奴だって知ってショックだった……
KREVAなら許せるのに、違う奴だって知ったら一気に嫌いになった。不思議w
670名無しのエリー:2009/10/17(土) 16:08:55 ID:ila7V1kXO
KREVAの弟じゃなかったかな
確かに本人だったらうざくなかったきがするw

今はYUIが癒し。Bzスピッツとかで回してほしい。
RRPとりるびは有線に裏金積んでるんだと思い込んだらなぜか微笑ましくなってきたww
671名無しのエリー:2009/10/17(土) 17:52:05 ID:np1udQxxO
YUIとB'zは確かに良い。個人的に結構好きってのもあるが、ジャパレゲ(笑)が酷すぎるから相対的に良く聴こえるってのもあるな。スピッツは最近なんか曲発表したっけ?ロビンソンとか流れたら癒やされそうだな〜。
672名無しのエリー:2009/10/17(土) 19:04:29 ID:sNKOMcgzO
明日からのA26、なぜかLOVEマシーンが12位に返り咲きw
そして推薦曲にMINMI('A`)
673名無しのエリー:2009/10/17(土) 21:23:40 ID:5t2CPoOs0
ぃよるぅぬうぃぬぅあるぇぶぁどぅおくぉくぁどぅうぇふぁぬぁぶぃぐぁあぐぁっとぅうぇるぅ

なにが春夏秋冬だ。
今年の秋はどこ行こうかじゃねーんだよバカ。

ウザイ。
なんだこれ。
古すぎるかもしれんが、玉置浩二の「あの頃へ」でも聴きやがれ。
あの曲を聴くたび、旭川に帰りたくなるんだよぅ。
674名無しのエリー:2009/10/17(土) 21:32:15 ID:5t2CPoOs0
連続ごめんなさい。

>>655
I-04って、A-26より遙かにマシな感じがするんだけど。
てか個人的にcapsuleとかが好きなだけなんだけど。すみません。
人それぞれってことで。
でもクソラップは嫌いです。
YMOの「ラップ現象」が神に思えます。
675名無しのエリー:2009/10/17(土) 22:06:02 ID:np1udQxxO
個人的にB-13はなかなか良い。90年代の曲がメインだから少なくともイライラする事は少ない。
676名無しのエリー:2009/10/18(日) 03:15:04 ID:ho83+xniO
B'zいいのか…自分は苦手だなあの歌
677名無しのエリー:2009/10/18(日) 05:11:16 ID:E03r8+ncO
春夏秋冬ながすなら泉谷しげるの方をお願いしたい
678名無しのエリー:2009/10/18(日) 07:30:52 ID:1I1d1SAd0
またLa-vieが復活しやがった
ダサすぎんだよあの曲
679名無しのエリー:2009/10/18(日) 13:28:06 ID:Ya/c103RO
俺はB'z嫌だな。
何故バラードバージョン?にする必要があったんだ。…って聞いたら「ドラマの挿入歌だから」って言われそうだけど。
有線に出て来なくていいよ。

浜崎あゆみのも普通のとバラードバージョン的なのあるけど、…なんなん?
680名無しのエリー:2009/10/18(日) 13:38:20 ID:xjb/KpqpO
B'zはMy Lonely Townは良いがイチブトゼンブは微妙だな。バラードVerも微妙。まぁそれでも他がカス過ぎるから余裕で聴けるが。
681名無しのエリー:2009/10/18(日) 18:42:23 ID:7Pv+gHrS0
イチブのバラードverはCDの宣伝だろう。元々B'zは有線強い歌手だ
俺もバラードverはあんま好きじゃないけどな
ここで絶賛不人気のヒルクライムなんだが、着うたでもCD売り上げでも上位
更には今週のMステにまで出演予定orz
年末ぐらいまでずっと流れそうな悪寒…

スキマスイッチの新曲でも入らねえかな…
682名無しのエリー:2009/10/18(日) 18:48:36 ID:99hI9+jr0
そんなに形骸化され歌詞も楽曲も中身のないR&Bがいいのかねえ、今の若い世代は。
683名無しのエリー:2009/10/18(日) 23:09:31 ID:xjb/KpqpO
今日もヒルクライムとシーモがうざすぎた。アイツらあんな産業廃棄物にも劣る公害を撒き散らして恥ずかしくないのかな。
684名無しのエリー:2009/10/19(月) 01:35:14 ID:+wgvXWu3O
会いたい切ないって言えば歌になるなら自分でも余裕で作れるわ
メールが来ない、ほんとに好きなの?(笑)
病んでる女気取りか知らんがチラシの裏にでも書いとけよ
他人を巻き込むな
685名無しのエリー:2009/10/19(月) 01:48:06 ID:D89YJDFD0
中身がないだけじゃない、歌詞が幼児退行起こしてるんだよなw
686名無しのエリー:2009/10/19(月) 06:15:49 ID:xOIdgABe0
春夏秋冬がKREVAだと思ってたやつ多すぎてワロタw
かくいう俺もその一人w


どうでもいいけどKREVAの曲って結構良いよな
687名無しのエリー:2009/10/19(月) 14:28:51 ID:mmUmndMvO
あれ?YUI人気あるのか。

俺はひと昔前のアニメソングみたいで苦手。
安っぽい。
好きな人はそこが良いんだろうな。安心するんだろう。
688名無しのエリー:2009/10/19(月) 15:27:09 ID:3zutMOfaO
YUIが安っぽいかどうかはわからんが、少なくとも声が不快じゃないからな〜。他が酷すぎるから相対的に良く聴こえるってのはあると思うな。
689名無しのエリー:2009/10/19(月) 17:06:06 ID:R7wA/GWOO
>>674
ystk大好きだから聴きたいと思ったんだけど、AとEしか聴けないうちの店じゃ聴けないは
690名無しのエリー:2009/10/19(月) 18:24:26 ID:D89YJDFD0
>>688
だよなあ。
他の、やっつけ作曲で素人ラップで低学歴サカリ歌詞な
現在日本の流行R&Bに比べたら
YUIがどれだけ「マシ」かってwww
691名無しのエリー:2009/10/19(月) 18:51:32 ID:tWO7lLhYO
「一緒に飲んでる女の子がね、今の彼氏がこうで超ムカつくんですよー
とか言うんですよ。それにね俺『じゃあそれ歌にしちゃおうよ』
って言うんです」

フジかなんかの音楽番組でミュージシャン(笑)が言ってた言葉
何でひねりのない失恋ソングや愚痴ラップがこうも多いのかよくわかったわ
本当に愚痴言ってただけかよ…本人に言えよ
692名無しのエリー:2009/10/20(火) 03:00:24 ID:en1Xh0pdO
いやいや糞ラップでも流行りの売れてる曲ならまだマシだろ。
モー娘のLOVEマシーンをキモいオッサンが歌ってるやつとか知ってる?
公害以外の何物でもないぞ本当に。ただただ不快。
アンチ活動とか全く興味ない俺だが、あれ歌ってる奴は事故か何かで死んで欲しいもん本気で。
693名無しのエリー:2009/10/20(火) 03:12:15 ID:aWbaPjLgO
Vシネの顔がそんな簡単に死んでもらっては困る
竹内力なら欲望の街をかけて欲しい
694名無しのエリー:2009/10/20(火) 03:26:22 ID:xfmZhuO5O
竹内力ってなんで最近ああなったんだろうね
もともと陽気な人なんだろうけど
Vシネの帝王はやっぱりイメージ壊さないでいて欲しいなぁ
695名無しのエリー:2009/10/20(火) 09:36:37 ID:yvzGIGuJO
まあラブマシーンとかプロレス参戦とか竹内力の迷走は確かだが

>>692も一回耳鼻科か精神科行ってこい。今時の粗製濫造されたウンコのようなラップなんてどれだけ「流行りで売れて」てもマシなんてことは有り得ない。正直竹内力以下。
そもそも売上なんかいくらでも捏造できんだし。
696名無しのエリー:2009/10/20(火) 11:52:26 ID:F9sHhW6HO
>>695
曲そのものもいくらでも捏造(もはや曲作りとは言えない。量産というのもおこがましいから捏造)出来るしなw
697名無しのエリー:2009/10/20(火) 12:19:33 ID:EXlsgLiIO
あなたーはわたしのぉーん
698名無しのエリー:2009/10/20(火) 13:40:57 ID:emphIFj4O
好きーだよ
泣くーなよ
馬鹿ーだな



とか連呼してる曲、気持ち悪過ぎるからやめてくれマジやめれ
699名無しのエリー:2009/10/20(火) 15:10:50 ID:9/dKDPpIO
なにしてんだろ〜
ほんと、なにしてんだろ〜

知るかよ馬鹿って感じだよな
700名無しのエリー:2009/10/20(火) 20:30:19 ID:j5EXIs6O0
最近の曲には統一性がない
途中でラップはさむのもそうだしあと演奏する
楽器が途中からころころかわる
701名無しのエリー:2009/10/20(火) 22:50:54 ID:vmQNm4/r0
リキの歌に癒されるこんな有線じゃ〜
702名無しのエリー:2009/10/20(火) 23:22:10 ID:Nv2yGUSS0
テンプレR&Bとスイーツラップしかやらない昨今。
むしろ統一されすぎのような気がする。

だまされたと思って、あの流行R&Bの伴奏に
チューリップのうたの前半を合わせてみよう。前半だけな。
ドレミソ歌サイコー(゚∀゚)

ていうか、むしろ童謡のほうが凝ってるってどんだけー
703名無しのエリー:2009/10/21(水) 01:13:16 ID:OfaAV60fO
母親ソングの次は父親ソングかよマジうぜー
704名無しのエリー:2009/10/21(水) 01:54:33 ID:30PsCfrSO
会いたい切ないって歌詞は同じなのに
カードキャプターさくらのOPは可愛らしいし爽やかやし
いまだに聞き飽きないのはなぜだろうw


ジャスミンその他鬱陶しいったらありゃしない
705名無しのエリー:2009/10/21(水) 02:31:48 ID:dFk4O6T10
DQN声のDQN抑揚で歌われても説得力皆無かつキモイからだろ。
706名無しのエリー:2009/10/21(水) 02:49:13 ID:YInO4tHLO
有線って耳につく変な曲ばっか流すよな

今流れてんのでやたら中華風な音階の曲が耳についてイライラする
いかにもラップって感じの「応答セヨ!」とか言ってサイレンがうるせーのも迷惑
あとパッパッラパッパッパ♪とか言ってる不思議ちゃん系アニメ声のやつも最近ムカついてきた
707名無しのエリー:2009/10/21(水) 06:54:42 ID:v1KDtb/oO
さよーなら
さよーなら

好きーだよ
ごめーんね
好きーだよ
バカーだな
好きぃーだよぉー

いい加減ウザくなってきた
708名無しのエリー:2009/10/21(水) 08:00:29 ID:zaG72W8NO
>>707
平井堅の新曲?
流れてるんだ。あんなのかかったらうざそう
なんせ1小節間に同じ音のありがちな並び2つも入れて
サビの間中延々繰り返しだからな
映画がスイーツ向けだから仕方ないのか
709名無しのエリー:2009/10/21(水) 13:47:01 ID:Y/GNgy8kO
>>707>>708
あれ意外だったわ
平井堅、楽園や瞳を閉じてとかいつもいい曲作るのになんであんなありきたりな歌詞になったのか…
ネタ思い浮かばないなら無理に書かなきゃいいのに
710名無しのエリー:2009/10/21(水) 14:44:23 ID:djgnnjrZO
女の歌に男のラップ(笑)が挟まった曲で、『今なら言えるよ〜』とか言ってるやつ、
途中女が『本当の意味を〜』を『ホンチョの意味を〜』って歌ってる所でいつも噴きそうになるw
これNGレベルの発音だろ。レコーディングは一発録りか?
711名無しのエリー:2009/10/21(水) 15:33:16 ID:YhkUWcUsO
平井までもが…
ポルノのように劣化を…
かなりショックだ…orz
712名無しのエリー:2009/10/21(水) 16:34:46 ID:evbPWFDDO
ひっかーりーのさぁーすー
場所ぅへぇぇぇぇええぇええ(ry
〜ぅげえっぷ!!

な曲、また流れ出してきたなあ('A`)
マジうぜぇ
713名無しのエリー:2009/10/21(水) 19:37:41 ID:vK5RQ9S7O
ヌタヌタしたような鼻づまり声で
「♪3年前は困難だ〜こんな未来を想像だ〜」
って歌ってるハゲチャビン誰だよ?

すげーキモくてムカついてくるんだが
714名無しのエリー:2009/10/21(水) 19:41:44 ID:3NVZJoo/0
715名無しのエリー:2009/10/21(水) 21:31:49 ID:YInO4tHLO
束紗ちゃんじゃないか
ブランキーの人のサポートしてたな
確かにサビは猫なで声でイラつくが俺んとこのチャンネルより全然マシ
716名無しのエリー:2009/10/21(水) 21:43:10 ID:dFk4O6T10
依然として、
スイーツラップとドレミソ歌が
一番滅びて欲しい邦楽であることは変わりない。

そんなんにくらべりゃ、そのイラつく猫撫で声は、当然癒しだろ。
717名無しのエリー:2009/10/21(水) 22:22:59 ID:72niR9zx0
今日は強引にI-04にしてみました。

Perfumeの「引力」「ビタミンドロップ」とある意味、糞ラップより強力なのがかかってしまい、
元に戻されるかと思ったら、そのままMEGが流れたり、コルテモニカが流れたりしました。
途中、marinoの「フレイバー」が流れて、公共の場で聞くと破壊力満点だと思い知りました。

個人的にはI-04はかなり気に入りましたが、危険なのでB-13にします。
718名無しのエリー:2009/10/21(水) 23:11:40 ID:vK5RQ9S7O
癒し…だと…?

A-5は>>713とか平井堅とかミヒマルンGTとか♪ことしーのはるわどこいこーかーとか♪どぅしてーどぅしてーどぅしてーどぅしてーどぅしてー!とかろくなの流れてないぞ。
俺があまり邦楽聴かないのもあるかも知れんが
719名無しのエリー:2009/10/21(水) 23:43:03 ID:dFk4O6T10
A-26の最底辺スイーツラップ地獄よりは、「マシ」、「癒し」だといってるだけの話だ('A`)
A-26を繰り返し聞かされてみ?>>718の考えはものの見事に洗い流される。
720名無しのエリー:2009/10/22(木) 14:10:23 ID:V9Fnrs3WO
今日は有線でスイーツR&Bの集大成と言えるものを聞いた。
以下の特徴でピンときたらアーティスト名をあげてくれ。こきおろすからwww
・うん、またfeatものなんだ。おそらくw
・基本は女性ボーカルだが、ソドシドを繰り返す、
いわゆる「宇多田パターン」を延々やるのがほとんど。
・時々合いの手にドレミソ歌を入れてくる男集団。
・はいやっぱり来ました中間の場繋ぎラップwww

なんともまあここまで鮮やかに開き直れるものなんかねえ。
何度も言われてる事だが、作曲できないなら曲ださんでくれ。
それとも何か。最近は作曲しないのが流行りなのか?
721名無しのエリー:2009/10/22(木) 15:58:32 ID:h8eIfQaM0
>>720
せめて声の特徴とか、歌詞の一部とかを教えてもらえないと分かりません
722名無しのエリー:2009/10/22(木) 16:41:41 ID:RRkfAwCjO
人生は〜チャンポンだ〜
っての何なの。気持ち悪い。
最初と最後のセリフっぽい所も気持ち悪いし、サビも乾杯しよう〜の連呼でマジ発狂しそう。

有線の流れる店で働いて一年だけど、トップ5に入る不快度。
723名無しのエリー:2009/10/22(木) 23:32:18 ID:WqqjgEJTO
曲名忘れたんだが、超有名なクラシック曲をサンプリング(笑)してる糞男性ボーカルの曲、あれ作曲家への冒涜だろ…。
「♪君流した涙〜!」で始まる日本語不自由な曲。声も気持ち悪いし聞くに堪えない。

あと、ドリカムの未来予想図をかつてFLOWがやった贈る言葉みたいに改悪してる奴らもウザい。

他人の褌でしか相撲が取れないなら音楽なんか止めちまえよ…
724名無しのエリー:2009/10/23(金) 03:49:55 ID:+6pFpjq60
後籐真希のQueen Bee with BIGGA RAIJIがすげぇウザイ
特に男の声と訳の分からん歌詞・・・。

不快でしょうがない。
皆さんはどうですか?

それまでにはやせるぜハ一ニ一 
腹筋が割れるくらい〜♪
じゃねぇよボケェ・・・マジでウザイ!!
725名無しのエリー:2009/10/23(金) 04:06:39 ID:CPVNElKdO
>>723
カノンをサンプリングしてるやつなら上地雄輔の歌だよ
726名無しのエリー:2009/10/23(金) 06:27:49 ID:dsmaaIaLO
>>725
そうそうカノン!
あれ上地かよ…。太陽捉まえんぞ〜といい、奴は不快感しか与えないな…
727名無しのエリー:2009/10/23(金) 06:55:43 ID:df3MakMsO
>>722
台詞はわかんないけどそれコーヒーカラーだと思う
曲はは人生に乾杯をだったかな?違うかも
なんにせよ鬱陶しいな。サビの回数が多すぎる

>>724
ああうざいな
妙に高い耳につく声だし韻は踏み損ねてるしとにかく歌詞が糞。
ゴマキもサビだけでなんだかな
728名無しのエリー:2009/10/23(金) 07:24:01 ID:LwF9N3b2O
半世紀少年って歌がウザイな。キチガイとしか思えんくらい不快だ。
729名無しのエリー:2009/10/23(金) 07:40:27 ID:LSsRs7mKO
いつもよりちょっと勇敢な父さーん



またこの手の歌かよ…
あざと過ぎ、浅過ぎ
730名無しのエリー:2009/10/23(金) 08:29:14 ID:Z4Jgxne7O
>>550吹いたwww

CDTVのあの歌流れたらグラサン男の映像が頭によぎって笑いそうになる
731名無しのエリー:2009/10/23(金) 09:26:39 ID:vnwKxyK2O
今の有線のランキングに入ってる奴等に、有吉みたいなあだ名付けてったとしたらどうなる?
一位から全部「○○クソ野郎」ばっかりかな?
ロクな奴がいないしね…

今不快なのは多分スポンテニアと一緒に歌ってるねっとりした女。
耳にっていうか、スピーカーにこびりつきそうで気持ち悪い。
732名無しのエリー:2009/10/23(金) 11:37:19 ID:C55La5UaO
ほとんどが「空っぽ○○号」
733名無しのエリー:2009/10/23(金) 13:43:49 ID:jt2eM7B00
>>722
A1だと最近流れないけどちょっと前までは長い間地味に何回も流れてたわ
「最後に〜乾杯しよ〜乾杯しよ〜・・・」見たいな感じ
734名無しのエリー:2009/10/23(金) 14:09:16 ID:CK9rXuR30
>>733
一応感動する歌として、評判らしいぞw
735名無しのエリー:2009/10/23(金) 14:12:23 ID:+6pFpjq60
すまん俗に言うカスラックでもMIDIは批判されてたけど
まだ良質だった・・・・。

カノソは似てると思ったの俺だけじゃなかったんだ・・・・・

第産のビールで乾杯とかなんとか言う奴だるいよね。
後藤真紀ウザイけどあれはダルイは・・・・。

そんでも持ってMASHいつの間にか復活した。
有線ググッたら九州圏だから多分暫く流れる。

関東圏とかはまた違うのかな?
736名無しのエリー:2009/10/23(金) 14:18:13 ID:+Y7N+jiwO
最近有線で、聞き覚えのあるピアノが流れ、
しばらくして突如お決まりのR&Bリズムが乗っかってきた。
そうか、これが噂の、悪名高い…
すごいや!しものアレは本当にあったんだ!



他者褌相撲取りラッパー死ね。
737名無しのエリー:2009/10/23(金) 14:18:22 ID:bmIrHR3+O
>>731
スポンテニアと歌ってるのは、SEAMOの妹分AZUだよ!

サビが♪乾杯しよう乾杯しようは、コーヒーカラーの乾杯だね。

第3のビールでなんとかかんとかは、funky monkey babysの新曲だよ
738名無しのエリー:2009/10/23(金) 14:36:49 ID:+6pFpjq60
連投スマソ天空の城ラピュタの挿入曲「シータの決意」みたいな
前奏が流れて男の糞ヒップホップが入ってその後女が歌いだすの
なんて曲?

カノソと同じぐらいビビッた。
739名無しのエリー:2009/10/23(金) 15:00:57 ID:tV/U2dl2O
>>735
「似てる」ってw
740名無しのエリー:2009/10/23(金) 15:33:49 ID:bmIrHR3+O
>>738
たぶんSEAMO feat. AYUSE KOZUEのキミヲワスレナイだよ。
ラピュタをサンプリングしてる。
最近出たSEAMOのベスト盤に入ってるよ
741名無しのエリー:2009/10/23(金) 17:22:44 ID:IBeavTwO0
>>728
これ、一応ユニコーンの曲だぜ。
742名無しのエリー:2009/10/23(金) 17:29:34 ID:JJNYCIxO0
いや、あれはウザイ
ユニコーンだろうがなんだろうが
743名無しのエリー:2009/10/23(金) 18:55:23 ID:j2RXNaIaO
ちょ、明日からのA26推薦曲の中にGReeeeNの愛唄がwww
何故今更…。当時あんだけ人を苦しめといてまた忘れた頃に…orz
744名無しのエリー:2009/10/23(金) 19:51:07 ID:KLTJ9YBr0
テクノっぽい音で早くもなく遅くもなく淡々と進んで行くメロディと女の声。
歌詞がまったく聞き取れないがあれなぁに?
745名無しのエリー:2009/10/23(金) 20:14:56 ID:vnwKxyK2O
ちょ、またジャスミンが一位ってどういうことだ…!?
誰か操作してるのか!?
鬱すぎる\(^o^)/
746名無しのエリー:2009/10/24(土) 00:02:03 ID:OGYsB04EO
「笑って傷付けて蹴飛ばして(中略)死ぬまで暴力的ねハニー♪」
「ごめん十年先もずうっとーずうっとー歌うから、ありがとーイェー」

↑これとあと一曲(歌詞忘れた)、計三曲ウザい歌ってるオバサン達は一体なんなの…?
全体的に古いし、歌もド下手くそなのに何度も流してんじゃねーよバカ有線
747名無しのエリー:2009/10/24(土) 02:43:35 ID:c2S1WSqg0
ねえ父さん(母さん)覚えてますか
元気でいますか

って歌しつこいと思って調べたら
この人の他の曲も有線で以前ヘビーローテーションされてた耳タコ曲だった
有線御用達歌手っているのか・・・
748名無しのエリー:2009/10/24(土) 07:27:18 ID:7vEpY+Gz0
未だにスーパーマンとシンデレラが流れる働いてる職場
発狂余裕でしたw
749名無しのエリー:2009/10/24(土) 11:48:40 ID:6rSTs2EaO
昨日Mステでヒルクライムが出てた時、実況が
『どこにでも行けよwwwwwwwww』祭りなのには笑ったw
物凄くスッキリした。
750名無しのエリー:2009/10/24(土) 22:39:27 ID:5+34s4RX0
ヒルクライムもそうだけど歌い方が
気持ち悪いヤツが多いんだよね。
無理に作った声というか、浜崎
あゆみもそうだけど、ワザと鼻にかかったような
声で歌ったりするから、耳障りでしょうがない。
自分の素の声で勝負しろよ。

あと「君といつぁ〜い〜、君にあいつぁ〜い〜」
みたいな歌い方もウザい。
751名無しのエリー:2009/10/25(日) 15:12:52 ID:M3VPR5CvO
カノンを元ネタにした「君が流した涙」って歌詞のクソラップは何だ?
今年で一番最悪かも。
あの世でパッヘルベルも泣いてるわ。
752名無しのエリー:2009/10/25(日) 15:15:26 ID:M3VPR5CvO
↑ムカつき過ぎて思わず書き込んだが、既出だった。
753名無しのエリー:2009/10/25(日) 15:17:28 ID:M3VPR5CvO
連投スマン。
>>723の未来予想図Uは外人が歌っている。名前忘れたけど。
以前槇原敬之の「どんなときも。」をカバーしてたやつだ。
754名無しのエリー:2009/10/25(日) 15:27:06 ID:M3VPR5CvO
>>664
あれ本当に最悪。
755名無しのエリー:2009/10/25(日) 15:45:55 ID:M3VPR5CvO
苛立ちが押さえられないので連投して申し訳ない。
これで最後にします。



音楽を愛する者として
音楽を愛していないエセアーティストの適当に作った音楽もどきをこれ以上流さないで下さいと言いたい。
ていうか、世に出さないで下さい。それしか知らない世代が「音楽なんてこんなもん」と思ったら、より劣化したものしか生まれなくなります。

ここらへんが潮時だと思います。
音楽業界の皆様、音楽が売れない理由は、違法ダウンロードじゃないです。売れなくなった理由は、「売れれば良い」と質の悪い物を平気で垂れ流した、貴方がたのモラルハザードですよ。

良い曲ならシングル1000円、高くないですよ。
756名無しのエリー:2009/10/25(日) 21:26:12 ID:xPzg52pC0
CDが売れなくなって、着うた(笑)に販売のカタチが移ると同時に、メインターゲットも中高生や頭の悪いやつらに移っちゃったからな
そうゆう人たちからすると、いい曲=流行ってる曲だから、
レコード会社も曲作りやアーティスト育成よりも、どう宣伝するかに力を入れだした
最近のタイアップが総じて糞なのはこのせい

バカ相手の商売を止めさせない限り、なんちゃってアーティストの量産も止まらないだろうね


757名無しのエリー:2009/10/25(日) 23:52:53 ID:Ug3hpbd70
所詮着うたダウンロードなんて使い捨て。
2週間もすれば飽きて削除される運命。
で、新しい曲をまたダウンロード…

ダウンロード1位になったからといって
それが売れてる曲とは限らないのに
勘違いしておんなじような曲ばっかり
大量生産される。

こんな状態でいい音楽なんて出来ないし
育つ訳ない。
758名無しのエリー:2009/10/26(月) 00:24:27 ID:0s76Trdz0
ノリだけがよければ若者に受けまくるからなあ。
R&B基本のリズム感とテクニック「だけ」を極めてれば
他どうでもいい、というのが、昨今の流行アーティストのスタイルだからな。

そしてその被継承者は、そんなアーティストしか見ずに育つから
どんどん劣化していくし。何このマイナススパイラル。
759名無しのエリー:2009/10/26(月) 02:47:53 ID:1IcIdenEO
今時の子ってサビだけ聞けば満足するらしいよ
そりゃ変なラップ混ざった歌を聞いてもなんとも思わないわけだよ
760名無しのエリー:2009/10/26(月) 02:54:20 ID:2IGsCWs8O
>変なラップ
そこにドレミソ歌も追加な。
761名無しのエリー:2009/10/26(月) 13:14:04 ID:X7ePqtu1O
百万回の愛してるなんかよりも〜とかいう歌がまた流れ出してる。誰得だよ。
762名無しのエリー:2009/10/26(月) 13:29:29 ID:UM9w7oBcO
>>761
Aqua Timezか
今年の量産型R&Bよりはマシな気もするが、今更感は拭えないな

今松屋に来てるんだが、CHEMISTRYの何かの曲のカバーっぽいのが流れてた
多分本人の歌声ではないと思うが、もういい加減にしてほしい
763名無しのエリー:2009/10/26(月) 19:20:51 ID:K0E1BnuZO
声がKREVAに似てる様な感じで
今年の夏はどこいこうかぁ〜
今年の冬は なんとかかんとかって歌ってる歌手わかる?
764名無しのエリー:2009/10/26(月) 19:24:17 ID:80d4QaQu0
ヒルクライム 春夏秋冬だろがうんこめ
765名無しのエリー:2009/10/26(月) 21:30:44 ID:0s76Trdz0
うんこ うんこだろ
766名無しのエリー:2009/10/26(月) 22:11:27 ID:6XRYk9v9O
やっぱ誰が聞いてもKREVAっぽいと思うんだなw
俺もずっとKREVAだと思っててヒルクライムだかいううんこだと知った瞬間この歌嫌いになったww
歌詞が幼稚だよな…春は桜見たい夏は海見たいとかガキの発想と同じ。
KREVAならこんな歌作んないはずだと信じてる。
767名無しのエリー:2009/10/27(火) 11:26:28 ID:O4U+xRKk0
このスレ初めて見た
自分だけかと悩んでたけど仲間がイパーイで安心した
今のバイト先で僕らは人間のヘビーローテに悩まされてる
実は母親はオレを散々に虐待した挙句、最後は男を作って蒸発したようなヤツだから
スウィーツならまあかわいいもんだと許せるし、竹内力もこち亀もまあ我慢できるが
母親への感謝系の歌にはマジで発狂寸前になる
炭鉱町の母、会いに行きます、僕らは人間がオレ的三大地雷ソング
768名無しのエリー:2009/10/27(火) 14:10:52 ID:HGSGaxXYO
最近平井堅っぽい?声で「うれひ〜たのひ〜かなひ〜さみひ〜たわひ〜ひぃいいぃい〜」みたいな歌詞を何度も繰り返すようなウザい曲が流れ出した。頼むからただの怪音波を流すのはやめてほしい…
769名無しのエリー:2009/10/27(火) 14:35:51 ID:enWN47BSO
>>768
サビで上目遣いでこっちをみてる〜だとか
うれし〜たのし〜が最後やけに高音まであがったりする?
ならたぶん平井堅のCANDYだよ。

個人的には他の奴らとは違った曲を作れるあたり
イイ意味でインパクト大だったけど
歌詞がアレだからな…。
よく流れる新曲のほうも鬱陶しい繰り返しだし
770名無しのエリー:2009/10/27(火) 19:44:55 ID:vU6jrvia0
先週はスポンテニアが1位で今週はジャスミンが1位…
誰かが操作してる以外考えられないわ。
どうせ来週はヒルクライムが1位なんだろうな。
今年のレコ大は候補になる曲がないらしいけど
有線を嫌というほど聴いてる人間にとってスゴイわかる気がする。
どうせ今年のレコ大もエイべっ糞祭りだろうけどな。
771名無しのエリー:2009/10/27(火) 19:59:14 ID:HGSGaxXYO
>>769
おーそれそれ。最後の方で音上げて完全にイッちゃうやつw平井堅だったのか。サンクス。

今A-5は一部を除きウザ曲のオンパレードだがこの平井堅とあと「サビが第九のパクりっぽくてそれ以外はブツブツ呟くラップ時々小島よしおの物真似」なやつと春夏秋冬とがイライラするな。
772名無しのエリー:2009/10/27(火) 21:15:54 ID:K0Eru0Rs0
平井堅のCANDY最悪だ…
あとPUSHIMってやつのMY ENDLESS LOVE

軽く本格派入ってるのが余計ウザい
ヒルクライムのほうがマシなくらい
773名無しのエリー:2009/10/27(火) 23:24:34 ID:gCUDixKiO
>>772
その人韓国の血が入ってる
歌は上手いよね。鬱陶しいけど
774名無しのエリー:2009/10/27(火) 23:33:05 ID:PPxqbvWO0
oi
みうs
おい
ふざけんなよA26
1ループにCLIFF EDGE二曲って何の罰ゲームだよ
どうせ売れないんだからもうプッシュ止めてくれよ…マジで…
775名無しのエリー:2009/10/28(水) 00:21:28 ID:MUq9IUav0
男二人のラップ+「さようなら〜さようなら〜」っていうサビの曲が
最近ではとび抜けて凶悪だ
とにかくラップの声と歌詞が酷すぎる
「俺が電話しなくても朝ちゃんと起きれるか〜?」だってよ……
かつては「飯食ってるか〜?」に唖然としたものだが、
これはもはやそんなレベルじゃねえ…
776名無しのエリー:2009/10/28(水) 04:02:02 ID:JYEhFfI3O
柴咲コウがウザい
メールを同時に送信昔にもあったねこんな奇跡、いつまで流れてんだ?
パピプペポピプペ歌ってるの、曲を今すぐに止めろ
777名無しのエリー:2009/10/28(水) 04:57:02 ID:1QOLOhrd0
有線の糞曲に対抗する。優良曲教えて欲しい
ジャスミンVSみたいな感じで・・・・

とりあえずMASHのスーパーマンに対抗する曲教えてください。
778名無しのエリー:2009/10/28(水) 05:22:47 ID:feT7AfuNO
>>776
パピプペポ?いきものがかり?
あれは糞曲
779名無しのエリー:2009/10/28(水) 09:45:08 ID:eWh2vZxVO
最近は本当に酷いな… いいと思ったのはdoaの心のリズム飛び散るバタフライで最後だ
780名無しのエリー:2009/10/28(水) 10:00:34 ID:+9s+dqQ8O
doaはいいぞ。好きだな。

シカゴプードルの『さよならベイベー』も泣けるー。 ええ曲や〜
781名無しのエリー:2009/10/28(水) 10:36:18 ID:iSKCNHjSO
どっかで水樹奈々が流れてるチャンネルってない?
782名無しのエリー:2009/10/28(水) 14:27:19 ID:1QOLOhrd0

>>781以前流れてた事があったなぁゲーム系かアニメ系だよね?
最近の糞邦楽よりは断然聴けるよね。
取り敢えずジャスミンとは比べ物にならんほど良い

>>780 サンクス
doaは俺あんま邦楽詳しくないから福山っぽいと思った。

声が不快になるアーティストとドレミソ調が不快になるタイプと
歌詞が不快になるタイプと色んな有線の放った刺客がいるけど。
そのどれにも当たらない快適なBGMだ。

でも多分有線の刺客の不快な音波から徳永さんだけで日本を守りきれないと
思う。

783名無しのエリー:2009/10/28(水) 14:49:09 ID:SIXkuBi4O
doaってあの「心のリズム飛び散るバタフライ」のか?
これはマジで聞き飽きた
二度と聞きたくない
784名無しのエリー:2009/10/28(水) 23:09:22 ID:d31TJDLh0
私の実力行使が効いたのか、最近B-2になってます。
今日は「米米米米」「知ってるか納豆にはネギを刻むと美味いんだ」という歌が流れていました。
スーパーマンとかシンデレラとかと比べて、なんて素敵な歌なんだと思いました。
てかまじめに、BUMP OF CHICKENとかスピッツとか流れるからほっとする。
A-26なんて二度と聞かないぞ!
785名無しのエリー:2009/10/29(木) 00:59:35 ID:rouWGt410
サンプリングっていうのはその歌の権利持ってる人の許可を得てやってるのか
誰か知らない?
ラピュタの曲をサンプリングしてっていうシーモっていうのがマジで最悪
別の曲に仕上げるっていうけど、それを聞いて元の曲が頭に浮かんだらその時点で別の曲じゃないじゃんって思う
マジで殺意が沸いた
786名無しのエリー:2009/10/29(木) 01:17:11 ID:ywIFyDJQO
>>784
それ、筋肉少女帯の日本の米っていう名曲だよ、
てか筋少流れてるチャンネルあんの!?
そっちにして欲しいわ。
ウチのは、財布の中のチケット見てると切なくて〜とかそればっかり。
歌詞が女々しすぎてムカつくんだよね…
787名無しのエリー:2009/10/29(木) 07:29:25 ID:xJMepKmIO
B-2はロックチャンネルで
実際は日本のバンドの曲が流れる
俺のお気に入りだ
788名無しのエリー:2009/10/29(木) 08:23:14 ID:8w/+SLttO
「会いたい」だの「せつない」だのはもうお腹いっぱいだよ。
っていうか胃に収めるどころか皿出された瞬間にひっくり返してる感じだけど。
どいつもこいつも似たり寄ったりの低能が馬鹿みたいな歌詞書きやがって。
もっとマトモな歌詞書けないのかよ。名曲出せとは言わないから
せめて聴いてて恥かしくならない歌詞書いてくれよ
789名無しのエリー:2009/10/30(金) 11:57:34 ID:HHOD4MVxO
ガルネク(笑)だと思うんだけど、曲の前に脳ミソ入ってなさそうなうすら寒い台詞入る奴

会いたくて
会えなくて
でも会いたくて

とか聴いた途端寒気したわ
あんなガキの我儘みたいな台詞よく流せるな
790名無しのエリー:2009/10/30(金) 12:00:13 ID:mYha1uVlO
同意。
歌とはいえ、大の男がさ、よくもあんな言葉を吐けるよなと思う。
気持ち悪いったらないね。でも最近の歌はそんなんばっかしという。
つか、あんな歌を口ずさむ奴なんているのか?
カラオケで歌ったりするなんて考えられないんだが。
女とかも、普通に引かないか?
普通、引くと思うんだ。
791名無しのエリー:2009/10/30(金) 12:14:58 ID:JxrL1NO8O
自分20代なんだが、チューリップの心の旅や、少年隊の仮面舞踏会…
懐メロ系流してくれる店には、本当癒されるなぁ
792名無しのエリー:2009/10/30(金) 15:05:21 ID:bPP2LD5cO
A-5でこないだまで謎のインストが流れてた。
最近そのインスト曲に歌が付いた曲が流れだした。


未完成のうちから有線で流して注目されたいのかよ…ヒデエな
793名無しのエリー:2009/10/31(土) 09:15:39 ID:1yQkUQNBO
最近パフュームみたいなカンジの曲で「パジャマでマハラジャ〜(?)」みたいな歌詞の曲が流れてるけどアレ好きだわ


癒される
794名無しのエリー:2009/10/31(土) 11:53:50 ID:Cuj5rmUPO
その歌聴いてないから分からないけど、
マハラジャっていったら戸川純だよな。
795名無しのエリー:2009/10/31(土) 12:17:07 ID:Cuj5rmUPO
これね。
http://www.youtube.com/watch?v=nwcyYEP04aQ&sns=em

すげー懐かしいよぉー!
796名無しのエリー:2009/11/01(日) 07:03:20 ID:fBzIzGMhO
>>788
でもさ昔のいい曲とかにも「会いたい、切ない」ってフレーズはたくさん入ってるのに伝わるものがあるよね
なにが違うんだろ…
なんだろこのウザさは
797名無しのエリー:2009/11/01(日) 08:05:57 ID:c5/m+lKXO
>>796
・メロディライン・コード進行がありがちまたは平坦
(ドレミソ歌、小室の曲みたいな定型売れ線進行)
・Vo.が致命的に歌唱力ない
・糞ラップの乱入ってか曲中そればっか
・歌詞の背景が陳腐化(大貧民負けてマジ切れ)
・作詞放棄の無駄な繰り返し
・歌詞がありきたり言葉ばかりで抽象的

説得力の無さには一番下がでかいと思う。
とりあえず誰にでも共感(笑)してもらえる
当たり障りのない歌詞ばかりだからみんな一緒になる。
直太朗とか中島みゆきぐらいだな。ぐっと来る歌詞はほとんどないね
798名無しのエリー:2009/11/01(日) 15:00:19 ID:VnfZ+EYHO
>>797
>メロディーライン・コード
あとリズムもな。定番打ち込み進行。これらのお陰でどれ聞いても同じに聞こえる。
>Voが致命的に歌唱力がない
であるくせに、俺カコイーなナルシーでフリだけイッチョマエなDQN
声にそれがアリアリと出てるので気持ち悪さ&怒り倍増。
安易ラップがさらにそれを助長するというタチの悪さ。
>歌詞がありきたり言葉ばかりで抽象的
抽象的でも具体的でもありきたり過ぎる。
要するにセンスも語彙も貧弱な状態で言葉を並べてるだけ。


>>796
とまあこんな感じ。違ってて当然。ウザくて当たり前なんだよ。
799名無しのエリー:2009/11/01(日) 19:50:33 ID:7DPEvL0QO
>>796
今時の歌の「別れた(別れたい)のに好きなのはなぜ?」って曲は少し聞くだけでも耳障りなのに往年の名歌謡曲「別れても好きな人」はそこまで耳障りに感じない、っていう点にその謎を解くヒントがありそうだ。
800名無しのエリー:2009/11/02(月) 11:43:30 ID:4yhXQ/mBO
サビが「わざとらしく音程を外してるがメロディーは第九の丸パクり」な曲は何だ?途中に「うぃ〜」って小島よしおの声がサンプリングしてあるやつ。

あんな「ぼくの(わたしの)頭の悪さ自慢」とか「輝け!日本知恵遅れ大賞」はいいから普通の歌を流してほしいよな。
801名無しのエリー:2009/11/02(月) 15:46:57 ID:YWzzdTsyO
>>799
いや〜、別れても好きな人が有線でヘビロテで流れてたら
かなりきっついぞ。
802名無しのエリー:2009/11/02(月) 20:46:03 ID:NKDAPaPuO
>>766
> KREVAならこんな歌作んないはずだと信じてる。
あんたも相当痛い
803名無しのエリー:2009/11/02(月) 21:22:03 ID:YfYiyFvHO
有線のツラいところは、同じ音楽を何回も聞かされる所なんだよな。
嫌いじゃない曲でも繰り返し聞かされて嫌になってくる。
804名無しのエリー:2009/11/03(火) 02:41:54 ID:4pA2IAmCO
昔の有線に変わってから毎日楽しい。そんなオレは22にして田原俊彦ファンになってしまった。。。曲がいいんだよなー変なラップは入りこまないし。歌は下手だけど味わいがあるし曲はやはりプロが作りこんだ曲だからなんだかんだ良い
805名無しのエリー:2009/11/03(火) 11:36:40 ID:EsKK4qPIO
>>803

しかし、いくらヘビーローテでも
屑ラップに満ちた今のチャートチャンネルじゃなけれは

ぶっちゃけどの年代のローテでも抵抗がない。どんなにヘッタクソでも。
ああでもハロプロは勘弁な。
806名無しのエリー:2009/11/03(火) 12:46:09 ID:d2CJ2tCSO
西野カナっていうキャバ嬢は流すな
807名無しのエリー:2009/11/03(火) 21:49:26 ID:kqgKH7SLO
>>806
あれは酷いな
歌詞が完全にチラ裏じゃん
「会いたいもメールもいつも私からで〜」
ってしらんがなw
そういう不満はその彼に言えばいい
それを歌にする精神がわからん
808名無しのエリー:2009/11/03(火) 22:31:05 ID:m5prldjQ0
誰だよ、「雨音はショパンの調べ」に
無意味なラップ入れたのは。
なんでもかんでもラップぶち込めば
いいってもんじゃないぞ。
809名無しのエリー:2009/11/04(水) 07:05:00 ID:SpZIXsTB0
セルアウトの代表格として悪名高き童子-Tでございます
何だあの「ラブラブだった二人」とかクソだせぇ歌詞
810名無しのエリー:2009/11/04(水) 15:57:47 ID:R60xsrNBO
また浅はかなお父さんソングが復活した…
その浅はかな魂胆に腹が立つんだよ。
それと、猫とアヒルがどうのって歌、あれは何?
811名無しのエリー:2009/11/04(水) 16:04:08 ID:DkrFZgU30
>>810
「まねきねこダックの歌」 たつやくんとマユミーヌ
アフラックのCMソングだね
812名無しのエリー:2009/11/04(水) 20:54:20 ID:SuXv75/OO
レッカ気持ち悪いレッカ気持ち悪いレッカ気持ち悪いレッカ気持ち悪いレッカ気持ち悪いレッカ気持ち悪いレッカ気持ち悪いレッカ気持ち悪い
…っていっぱい言えばすっきりするかと思ったらますます気持ち悪くなっただけだったorz
813名無しのエリー:2009/11/04(水) 21:51:55 ID:hIUu0rXJO
ヒルクライムって年寄りくさいな。
春→桜とか夏→海とかしか思い付かないのがもうじいさん。
歌詞とか声もなんか古ぼけてる。
814名無しのエリー:2009/11/04(水) 21:52:18 ID:Zf9DOtDyO
ラピュタやクラシックに糞ラップ乗っけて
何の魅力もない凡庸な声で歌うのやめてくれないかな…
815名無しのエリー:2009/11/04(水) 22:04:49 ID:a3vJVTHL0
有線じゃないけど、何の因果か叫ぶ詩人の会の「東京聖夜」を偉い久しぶりに聴いた。
精神的に弱体化していたのか、涙が止まらなくなった。
そして有線で「くぉとぅおすぃのぬぁつぁわどぅうぉくぉいくぉくぁ」とか聴かされて、
別な意味で涙が出そうになった。
言霊って言葉をこいつら知らねーのか。
816名無しのエリー:2009/11/05(木) 17:15:42 ID:dNXchVBtO
GReeeeN解散報道を聞いて、これで公害が一つ減ったと喜んでいたのにガセだったとは…orz

それどころかベスト盤出るなら有線オリジナルのメドレーが流れる可能性すらあるよな。
マジでGReeeeN解散すればいいのに。
817名無しのエリー:2009/11/05(木) 18:52:35 ID:Pib+8HEGO
グリーン(笑)は来年いっぱいで消えると思うな。
818名無しのエリー:2009/11/05(木) 22:13:33 ID:7rKeVK0lO
よくかかってる女の声でテクノのやつなんて曲?
パフュームの新曲?
819名無しのエリー:2009/11/05(木) 22:57:36 ID:IDk3oSrcO
相対性理論のやくしまるえつこか
南波志帆じゃね?
820名無しのエリー:2009/11/06(金) 12:53:12 ID:TMbR1Ss6O
>>749
今更ながら同感

そして爆笑したww

821名無しのエリー:2009/11/06(金) 16:37:19 ID:o74tgqYrO
>>819
わかんないけどなんか違うみたい。歌詞も全然ききとれないし
ありがとう
822名無しのエリー:2009/11/06(金) 16:50:14 ID:ngKwvLrTO
自分もずっと気になってるが、何せ歌詞がまったく聞き取れないのでお手上げ。
823名無しのエリー:2009/11/06(金) 17:03:15 ID:8u9dtsPR0
サンプリング曲って、訴えられんのか?

あれがオリジナルって無理があると思う。
824名無しのエリー:2009/11/06(金) 19:49:16 ID:lB93IHVf0
とりあえず悪しき伝統の一角を担うシモは死んでくれ
825名無しのエリー:2009/11/07(土) 07:45:59 ID:p2EBNdOuO
ディアママ
ディアパパ
ディアレィディ

無理無理無理無理キモすぎる
826名無しのエリー:2009/11/07(土) 08:13:12 ID:io/nklQf0
まねきねこだっく気持ち悪い
何でもクソガキに下手な歌歌わせれば売れると思ってる
悪徳保険屋が考えそうなことだ
827名無しのエリー:2009/11/07(土) 14:29:47 ID:2GU9bswRO
AKB48の曲がウザイ。女子高生がバカみたいに盛り上がってるカラオケみたいなアレなんとかならんのか
828名無しのエリー:2009/11/07(土) 15:22:54 ID:zhSx0UFh0
>>808
あれ、なんて曲だ? 文句つけようにもレコード会社も調べられねー。
ホント、春夏秋冬とフユラブと並ぶ3大音害だ。
829名無しのエリー:2009/11/07(土) 16:23:16 ID:sMfv+cAwO
>>821
おやすみパラドックス‐やくしまるえつこ
http://www.youtube.com/watch?v=bPgtEhowJt4
違う?
830名無しのエリー:2009/11/07(土) 19:16:41 ID:YTUwM77dO
AKBのクソ歌もさることながら…


なぜだ!なぜこのタイミングでいきなり樋ロアーの「手紙〜ビバ!ボケ老人〜」を復活させるんだよA-5!担当者死ね!
831名無しのエリー:2009/11/07(土) 21:04:37 ID:GEvcEwVDO
>>829
違う
832名無しのエリー:2009/11/08(日) 01:00:48 ID:aupL9bGI0
>>828
俺も知りたい。なんて曲だ?
833名無しのエリー:2009/11/08(日) 01:08:21 ID:7EqVURutO
なんかメンヘラ女レゲエ?歌手が最近歌ってた曲。すげえ阿保みたいにかけてた。特にJWAVE。
834名無しのエリー:2009/11/08(日) 01:24:19 ID:tplsvdadO
焼酎ギャル
835名無しのエリー:2009/11/08(日) 23:29:16 ID:UgPqkLu70
どうして〜私じゃだめなの〜
どうしてどうしてどうしてーーーーーーーーーー

とかいう、メンヘラストーカー女の歌。
マジうるせーよ。
仕事に集中できんわ!
836名無しのエリー:2009/11/09(月) 00:19:48 ID:hW6svbYhO
つるのにカバーは聞きたくない
837名無しのエリー:2009/11/09(月) 00:31:45 ID:8OH3UF9q0
次スレから有線のサイト、テンプレに入れない?
A26とかなら曲調べられるぞ
838名無しのエリー:2009/11/09(月) 00:34:59 ID:W3JtmZMk0
唾棄対象たるワーストチャンネルA26は、もうこのスレの常連wwwww
839名無しのエリー:2009/11/09(月) 01:14:20 ID:JcGEtdKoO
本日11月9日のHEY!HEY!HEY!
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/heyhey/
〉『今聴きたい!名曲HEY!HEY!HEY!』コーナーでは、「一度は聴いたことがある海外の超名曲80年代」「1971年にヒットした名曲集」を送る。→×

『今聴きたい!糞迷惑な曲HEY!HEY!HEY!』コーナーでは、「一度は聴いたことがある海外の超糞迷惑な曲80年代」→○
「1971年にヒットした糞迷惑な曲集」を送る。→○
『今聴きたい!名曲HEY!HEY!HEY!』コーナーでは、「一度は聴いたことがある海外の超名曲80年代生まれアーティスト」→○(宇多田ヒカル、東方神起、BoAなど)
「1971年生まれアーティストがヒットした名曲集」を送る。→○(覚醒剤解雇歌手・酒井法子、田中律子、V6坂本昌行、千秋など)
840名無しのエリー:2009/11/09(月) 01:58:38 ID:skf1GsyLO
似たような曲ばっかもかなりうざいけど、
「たぁい!たぁい!たぁい!」とか「ぱぴぷぺぽぽぷぅ〜」みたいな歌詞のじょいふるも相当うざい

ありきたりな似たような曲しか作れねえのかと思ったけど今回の曲はこれはこれでないわ
しかももう一個のYELLはまたもや得意のありきたり曲だし

有線で生物係二曲も流れるってどんな嫌がらせ
841名無しのエリー:2009/11/09(月) 19:09:47 ID:gyAg2nro0
君がいて私がいる君のため生まれてきたんだ×4
て感じの曲が最近ウザイです A1
842名無しのエリー:2009/11/09(月) 19:54:24 ID:8sYaAQIpO
なんか今日
「好き好き大好きお姉ちゃん大好き〜」
とかってとんでもない歌詞の歌が流れてたけどなんだありゃ

アニソンかなんかか?聴いててかなり恥ずかしかった
843名無しのエリー:2009/11/09(月) 22:18:54 ID:ya/n55P0O
こんなスレあったのか。みんなイライラしてて、コンビニ入って産廃音害が流れていたらスピーカーにガンとばす俺が馬鹿じゃないってことがわかって安心した。
844名無しのエリー:2009/11/10(火) 04:12:15 ID:r7+QKbYGO
いや、スピーカーにガン飛ばすのはバカだよ
845名無しのエリー:2009/11/10(火) 12:13:20 ID:/a1MYUDTO
そろそろすごい敵がくるぞ…
上地の題名忘れたがあれは酷い
846名無しのエリー:2009/11/10(火) 14:52:06 ID:5P/rqkgOO
>>845
『いちょう』だっけ。
DQNゆとりで「一応」を「いちよう」って書くアホが居るからその意味かと思ってたわ。
847名無しのエリー:2009/11/10(火) 22:14:53 ID:lvAV25xgO
ここにいるから〜〜ヘェェイ〜〜
僕がいるから〜〜〜ず〜っと〜
木枯らしおりる〜過ぎ行く季節〜〜

っていうサビの、女性ボーカルで間にリルビーみたいな変な女のラップが入る曲がウザすぎる。辛気臭い。
メインの歌もウザいけどラップもウザい。とりあえずラップ入れとけみたいな曲は一掃されればいいのに…
848名無しのエリー:2009/11/10(火) 23:57:20 ID:D+Qs7dWGO
最近はB'zと中島美嘉が癒やしだ。糞スイーツラップとあまりに違う。ところで最近ファンキーモンキーベイビー?とかいう奴らがウザい。なにあの軽薄そうな声。
849名無しのエリー:2009/11/11(水) 15:26:05 ID:EnJb5hWv0
>>808 童子-TのRainy days feat.Hanahでしたね。
850名無しのエリー:2009/11/11(水) 23:53:03 ID:sT+zwGVTO
クリスマスソング来てるね…
舞い降りた粉雪が〜とか。
粉雪は こなあぁぁぁぁゆきぃいぃぃ〜〜で充分だお。
あといまだに あべまおの「あぁ夏がおわぁてぇしぃまぁう〜」はねぇよw
851名無しのエリー:2009/11/12(木) 00:06:46 ID:0EGZdU+D0
まねきねこダーク まねきねこダーク


早く過ぎ去ってほしい・・・
852名無しのエリー:2009/11/12(木) 00:37:45 ID:gBXXiH3YO
B'zがウザイ 
ラララララ〜〜〜〜〜
ラララララ〜〜〜〜〜

………………?
素人が作曲したのかと思ってしまうカス歌 
そろそろ消えてくれ、クソB'z
853名無しのエリー:2009/11/12(木) 08:12:25 ID:uaar0B/xO
えぇけぇびぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ふぉ〜てぃ〜えいっ!

じゃねえよ死ねよテメエ等もう秋葉原のあの字も関係ねえじゃねえかよ。
854名無しのエリー:2009/11/12(木) 11:41:42 ID:p6c7ufkN0
>>835
朝から聴かされるとマジで具合悪い
855名無しのエリー:2009/11/12(木) 14:24:38 ID:irtlgzuZO
DEEN?(っぽいやつ)、B'z、YUI、中島美嘉辺りは聴ける。他は春夏秋冬、半世紀少年、劣化、シーモをはじめとするクソボケカス曲ばかり。特に春夏秋冬、お前は1日に何度流れれば気が済むんだマジで。
856名無しのエリー:2009/11/12(木) 15:33:22 ID:r2KkfKjC0
test
857名無しのエリー:2009/11/12(木) 15:45:17 ID:fe7dz/dMO
夏あたりに「yo、yo」から始まる昔風なラップしてた奴等、また出てきた?
あの虫みたいなうっとうしい声やめてほしい。
俺が電話しなくてもちゃんと起きれるか?とか気持ち悪いし!
男のくせに女々しいストーカーくさい糞ラップ死ねよ。
858名無しのエリー:2009/11/12(木) 20:32:46 ID:9OVMSpHy0
SA・YO・NA・RA 〜君を忘れないよ〜/CLIFF EDGE
ttp://www.youtube.com/watch?v=dr_jO3ig8ms

こいつらがクリフエッジか。
「愛を〜愛を〜」ってのもやっぱりこいつらだったんだな。
で、俺的にこの世で最も不快だと思っていたラッパーは、
見た目も不快なあごひげグラサンのピザだったのか。
曲は幼稚、詞はもう吐気がするレベル。
いろいろ名前が挙がってる糞歌手の中でも群を抜く酷さだわ。
859名無しのエリー:2009/11/12(木) 20:56:15 ID:fe7dz/dMO
>>858
これだ気持ち悪いの。
初めて顔見た。
声も歌詞もそうだが、容姿まで最悪…
明日からまたこんなん聞かされながら仕事…憂鬱だわ…
860名無しのエリー:2009/11/12(木) 21:00:55 ID:v3XRRnw8O
上松秀美のディアレイディ〜ってやつキモすぎ。
何より顎をしゃくらせたまま歌ってそうな声が。
861名無しのエリー:2009/11/12(木) 22:13:33 ID:+u2RVt7x0
A-26で「WON'T BE〜」の原曲が流れてる。
唯一の癒しの時間。
862名無しのエリー:2009/11/13(金) 01:36:03 ID:smDzCssk0
>>858
しっかし、世のDQNやスイーツは、
マジでこんなテキトーに作ったとしか思えない屑ラップが好きなのか?
散々DQN&スイーツ専用曲と揶揄ってきたけどさ、
いくらDQNやスイーツでも、さすがにいい加減「何これふざけてんの?」
とならないんだろか。マジでこんなんがいいのか?
最近スッゴイ疑問なんだが・・・。
863名無しのエリー:2009/11/13(金) 02:39:27 ID:VhIlIYQyO
マジでこんな歌が好きな子がいるんだよ
日本終わったと思うよ
864名無しのエリー:2009/11/13(金) 10:00:35 ID:gwdP1yN+O
今のDQNスイーツ曲って結局そいつらの中でのあるあるネタなんだよな。
普通、お笑いのネタ番組で何組も連続してあるあるネタされたら萎えるだろ。
声、音の雰囲気、言い回しが微妙に違うってだけでこぞって支持されるのはやっぱりおかしい。
865名無しのエリー:2009/11/13(金) 12:40:38 ID:90Nv2mJE0
ようやくクリフエッジの酷さが語られ始めたか
いいことだ
866名無しのエリー:2009/11/13(金) 16:30:09 ID:A8E5TF850
このスレ初見
おまいらに共感できすぎて吹いたwwwwwww


どうしてー私じゃだめなのー
どうしてどうしてどうしてどうして〜〜〜

しつこいからだよ
消えてくれ
867名無しのエリー:2009/11/13(金) 17:19:12 ID:jAiRxqtnO
>>858
これは酷いピザwww
ピザがマズくなるわ。
868名無しのエリー:2009/11/13(金) 17:29:44 ID:DorWmaLaO
誰だよ、劣化に新曲与えたの。
あの、言葉ひとつひとつに濁点をうって、鼻の奥から声を出した汚い歌い方(もはや歌ですら無いが)
CMでも流れてるし、あの入れ歯が外れそうな口の動きに吐き気がしたよ。
早く消えてくれ!
869名無しのエリー:2009/11/13(金) 17:47:46 ID:K9k7ybYv0
アイーンてしながら歌ってるイメージw
870名無しのエリー:2009/11/13(金) 18:23:56 ID:9IIPpo8LO
別に>>858みたいな曲を出しても全然かまわないんだけど、
こういうのが微妙に売れたり、ダウンロードされるのが理解できない
871名無しのエリー:2009/11/13(金) 19:02:13 ID:6Cxk5V9NO
>>865
元からこのスレでは評価はゲロ低だよ。
ただ、他にも屑ラップDQNスイーツ音楽が乱立しててそれらへの罵倒が激しく、
クリフがいままで目立たなかっただけの話。
872名無しのエリー:2009/11/13(金) 20:39:42 ID:3wiAvM790
B'zは2000年代に入って以降本当に劣化した
なんか皆同じ曲に聴こえる。
873名無しのエリー:2009/11/13(金) 20:42:27 ID:3wiAvM790
追記
勿論、流れてくる他のうんこ曲共はそれにすら全然及ばないわけだが
874名無しのエリー:2009/11/14(土) 02:05:07 ID:gd/B+Vs4O
11月16日のHEY!HEY!HEY!
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/heyhey/
〉また、「今聴きたい!名曲HEY!HEY!HEY!」コーナーでは、パネラーの松村邦洋が司会となり「伝説のアイドル」をプレゼンする。→古すぎる女性アイドル(1990年以前)は要らない。
〉また「1971年の名曲」と「1987年にヒットした名曲集」を送る。→×
また「1971年の糞迷惑な曲」と「1987年にヒットした糞迷惑な曲集」を送る。→○(前者は100%糞迷惑な歌のオンパレード、後者は60〜70%が糞迷惑な歌。)
また「1971年生まれアーティストの名曲」と「1987年生まれアーティストがヒットした名曲集」を送る。→○(前者は酒井法子を除く神アーティストが豊富、後者は100%神アーティスト。)
875名無しのエリー:2009/11/14(土) 11:25:46 ID:eZjDokrYO
なんかうんこがとんできたな
876名無しのエリー:2009/11/14(土) 13:31:09 ID:C8kC1Fb+O
>>858
破壊力半端ねぇww
なにこの女が書くような未練ったらしい歌詞
運命w誓ったのにw
日本の恥
877名無しのエリー:2009/11/14(土) 17:28:06 ID:4rYj2D1EO
どれとは言わんがテレビ板か懐メロ板行けよ。
878名無しのエリー:2009/11/14(土) 21:07:56 ID:DnIqvGQ20
何か今日クラシックでよく流れる有名な曲?
それをラップか何かでアレンジしたのが流れたけど、またシーモがやっちまったか?
879名無しのエリー:2009/11/14(土) 21:52:20 ID:FG+X6B1L0
どうあってもラップとあわせなきゃならねえってか?全くしょうもねえなあ。
そりゃあ作曲せずともラッパーのテクだけでどうにでもなるから
おんぶに抱っこで楽々だろうなあ。










死ね
880名無しのエリー:2009/11/14(土) 22:22:14 ID:mcCJC5yy0
>>858
ってか、クリフエッジのはラップじゃねえよ
あんな韻もろくに踏まないただの呟きをラップと言ってしまったら
他のまじめにやってる連中が可哀想だ
881名無しのエリー:2009/11/14(土) 22:30:53 ID:FG+X6B1L0
んむ。

いま、邦チャートに載ってる流行ラップの殆どはラップじゃねえな。
ただのDQN的格好付け念仏だ。
882名無しのエリー:2009/11/14(土) 22:48:33 ID:uYbAeIVHO
コンビニでバイトしてるが

・あんたが隙だったよオテモビダカッタヨとかいう曲
・どうしてどうして五月蠅い曲思わずぐぐれと怒鳴りたくなる
・お前が好きだった的な気持ち悪いラップ
・この街なんもない的なアクアタイムぽい変な声の曲がうざい
醍醐のはまだ許容範囲
ちょっと前のじゃ西野なんたらのがうざかた
883名無しのエリー:2009/11/15(日) 00:50:31 ID:pXu/HsHQ0
なんつうか>>880の言うとおり、ラップラップいわれてんじゃ
まじめなラッパーがかわいそうというもんだ。

ここで挙げられるような、邦チャート常連がやってくる屑いラップは
DQN念仏、スイーツ念仏とでも言おうかね。
884名無しのエリー:2009/11/15(日) 01:46:42 ID:bHCYpGLSO
女子高生のカリスマ(笑
885名無しのエリー:2009/11/15(日) 17:27:40 ID:srrdlVq8O
「♪どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜」じゃねえ!
ウザいしそもそもこの歌の主役は「全て男が悪い」って言ってるよな。テメエに落ち度は無いのかよ。好きってだけで通じるかボケが。
そんな女誰からも捨てられるわ。
886名無しのエリー:2009/11/15(日) 17:44:52 ID:pXu/HsHQ0
ストーカーヤンデレソングwwww
887名無しのエリー:2009/11/15(日) 22:09:02 ID:s0ct9C9DO
職場のSOUND PLANETのチューナー、バンドがA,E,K,T,Yとかってなって
BとかDとかが選べないんだけど、これってどういう事すか?
チャンネル表にもT,Yは載ってないし…
おかげで、今が何のチャンネルなのかもよくわからんのです。
888名無しのエリー:2009/11/15(日) 22:30:40 ID:6Cafw96h0
今のアーチストって本当にラップやレゲエが好きなんだな。
詩も電話が来たとか、誰かに会う会わないとか。なんだそりゃって感じの中身。
懐古主義ではないが有線聞いてて(聞かされて)昔のミュージシャンは
偉大だったなー、とよく思う。
889名無しのエリー:2009/11/15(日) 22:46:37 ID:3O7eE8c10
>>888
好きと言うより、ラップの方がラクだし
歌下手でも上手くごまかせるからね。
だからふざけた曲しか出来ない。
890名無しのエリー:2009/11/15(日) 22:51:46 ID:pXu/HsHQ0
別にラップやレゲエそのものが悪いわけではない。
だが、流行ってる奴等は、そのラップやレゲエの内から
かつて日本で流行ってきたフレーズから決して脱しない作りばっかりやる
ラップにいたっては、ただでさえメロディがないものだから
さらにおんなじっぷりに拍車がかかる。

音楽的知識が乏しい、それどころか皆無でも
そんな少ないフレーズ、抑揚、リズムを踏襲しさえすれば
誰でも出来、そしてサマになっちまうものだから、
現在のアーティストもどきが、こぞってこの形式ばかりを取り入れていった。
その結果が、今の邦楽の惨状を生み出してる。

ナルシストラップもどき、ワンノート基点のコンポーズ(ドドドドドミド、ミミミミミレド等)
コムロ類似、ウタダ類似・・・

なあ、もううんざりなんだよ。いい加減にしようぜ。
891名無しのエリー:2009/11/15(日) 22:58:16 ID:DwekSXf/O
屑ラッパーウザい死ね
892名無しのエリー:2009/11/16(月) 00:57:45 ID:HzCwkaw7O
音楽やジャンルに罪はないんだよ

・その辺にゴマンといる、本当は音痴レベルなのにこれなら誤魔化せるし売れるからって理由からラップしかやらない(できない)有象無象の糞
・レゲエにこだわるあまりどんなに曲がハッピーハードコアとかトランスにしか聞こえなくても「レゲエです」と言い張る不細工
・歌ではない、「音声を用いた不快感をあおる波動」を放つ者

本当に罪深いのはこういう連中どもだ
893名無しのエリー:2009/11/16(月) 12:50:44 ID:Hf+FuIpM0
>>892
おっと湘南乃風の悪口はそこまでだ
894名無しのエリー:2009/11/16(月) 13:16:47 ID:M5wrsN7kO
劣化の歌い方がイライラする
なんか下アゴに唾いっぱい溜めながら歌ってるみたいな
895名無しのエリー:2009/11/16(月) 15:05:58 ID:iAtu/r3RO
劣化の曲名ってそのまんま「自分のものさし」なんだな
何でも英語にすればかっこいいかもしれんけど、日本語に直してしまえばこんなもんw
歌い方だけじゃなくて顔もきもい
歌い方きもい+顔きもい劣化が番組出演なんかしたらもう放送事故
早く消えてくれ
896名無しのエリー:2009/11/16(月) 20:29:53 ID:WNga0eXuO
>>894
表現うまいな〜
まさにそれ

今にも吐きそうな嗚咽混じりの歌い方だよな

オッ オオ オオ オッ オッ
とかきもすぎる
897名無しのエリー:2009/11/16(月) 22:37:57 ID:Z4K4C+6c0
ファンキーモンキーベイビーズもいい加減何とかして欲しいな
いい年こいた男の歌う歌詞じゃねえだろあれ
小中学生に人気(笑)
898名無しのエリー:2009/11/16(月) 23:02:25 ID:6o9BDVSg0
某カラオケ店勤務で昨日まで皆に共感してたけど、今日からクリスマスソング有線に切り替った
しばらくは溜息も減りそうだ
899名無しのエリー:2009/11/16(月) 23:52:00 ID:3byy67fP0
>>898
飴は夜更け過ぎに、幸恵と変わるだろう
900名無しのエリー:2009/11/17(火) 00:35:25 ID:3UdlZB5Z0
カノン使った曲は色々あるが
今回の上地のやつと、何ヶ月か前の童子-Tのが
特に酷いと思った。
901名無しのエリー:2009/11/17(火) 01:34:55 ID:pTX2mW/zO
EXILEがウザすぎる
あの自分に酔った声聴いてると寒気がする
902名無しのエリー:2009/11/17(火) 08:16:57 ID:X6VF+J4yO
まーたカバーしたヤツいるわ…
モンゴル800だっけ?アレのカバー。
ほんと良いとこ無しの曲だよな。
まさに誰得ソング、聞いてるだけで腹が立つ。
903名無しのエリー:2009/11/17(火) 09:53:12 ID:QJQSK/DAO
だめ、奥田さんあんたの歌嫌いじゃないけど、これはだめ。
拷問ソング。いぇ〜 て 小島よしおかw
904名無しのエリー:2009/11/17(火) 10:31:10 ID:3EcCNnpOO
なんたらスター〜君にあって〜僕にあって〜 みたいな歌詞の曲が唯一良いと思ったのに最近流れない
せめて誰の何て曲か知ってる人教えてください
905名無しのエリー:2009/11/17(火) 13:52:18 ID:VZUB/7XUO
>>894
みかん吹いたww胸のモヤモヤがスーッとした気分…。

劣化と言えば烈火の炎
906名無しのエリー:2009/11/18(水) 00:03:47 ID:/ooOjgjfO
お前はいじっぱりの泣き虫。

お前はちっこいけど態度がでか〜い

ってラップ?イラつく。
907名無しのエリー:2009/11/18(水) 01:10:29 ID:LKnxv4q3O
>>906
その怪音波、「お前はチビで態度がデカい」だとか詰っておきながらいきなり「お前との出会いは奇跡がうんたらかんたら〜」とか言い出す。
嫌いなのか好きなのかはっきりしてほしい。

その上日本語不自由だし。「♪いつか二人で一歩『まいえ〜まいえ〜』」とかさ。
「一歩麻衣へ」か?「一歩枚え」か?まさか「一ボマイェ」なのか?
908名無しのエリー:2009/11/18(水) 03:31:14 ID:Iop4iwLgO
ボンバイエ
909名無しのエリー:2009/11/18(水) 03:52:43 ID:YVc9NJzaO
劣化って頭にくるとかじゃなくて、何か噴き出してしまう
910名無しのエリー:2009/11/18(水) 04:13:52 ID:FW8avXUH0
劣化はまだいいんだが
クリフエッジのサヨナラって曲のラップが腹立つサビも取って付けたような感じだし
911名無しのエリー:2009/11/18(水) 07:29:35 ID:KpI+XvRo0
ふたりはうんめいなんだ ってきみはいってたね
ここにきみがいない これもうんめいなのかな

これがまがりなりにもラッパー気取ってる奴の書くリリックか?
ふざけんなと
912名無しのエリー:2009/11/18(水) 16:37:14 ID:Tn2F8ez60
one love one love・・・って曲が激しく不快
「100万回のキスで愛してる〜」とか「君がいて私がいる、君のため生まれてきたんだ」とか
わかったからチラシの裏にでも書いてろよ なっ?
913名無しのエリー:2009/11/18(水) 23:30:58 ID:YsN8qS4f0
草野正宗の高音は不快じゃないのに。
小田和正の高音も不快じゃないのに。

GReeeeeeeeeeeNとかゆずの高音が耳障りで仕方がないのはなぜなんだ。
914名無しのエリー:2009/11/19(木) 00:20:53 ID:qoBc/6pZ0
ヘタクソのクセに無理やり搾り出してる声で
糞面白くもねえ歌詞と糞面白くもねえ曲を歌ってるからだろ。
915名無しのエリー:2009/11/19(木) 00:57:19 ID:qoBc/6pZ0
あ、ぐりーんの話な。
916名無しのエリー:2009/11/19(木) 07:01:54 ID:qM5TzAbd0
次スレ用に今現在の要注意有線曲教えてもらいたいんだが
俺の職場未だにシンデレラなんか流してるから分からんw
誰か情報求む
917名無しのエリー:2009/11/19(木) 08:10:16 ID:+PlGGtlaO
・劣化
・クソーン
・「♪うんちゃらかんちゃら、ウィ〜」って何度も繰り返した後「♪晴れ渡る空わ〜」って第九になるやつ
・りるびー
・「♪どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜どうしてぇ〜」ってうるさいやつ
・電話同時にかけたとかって安っぽい奇跡自慢
・「♪くぉとし〜のはるわでくぉいくぉ〜かぁ〜」
・手紙〜ボケ老人賛歌〜

がうちの最有力迷惑曲
918名無しのエリー:2009/11/19(木) 11:16:23 ID:9t1arijhO
一瞬静かになった後、♪ぎゅぎゅぎゅぎーぎゅぎゅーってベース?か何かでやって、♪だいすきーだよーって一人で盛り上がってる女。
聞いてて寒い。
こっちが恥ずかしくなってくる。
919名無しのエリー:2009/11/19(木) 13:07:03 ID:+RPHpmcZ0
ことしーのはーるはどこーへーいこーかーーーー がウザ過ぎてしょうがない。
920名無しのエリー:2009/11/19(木) 17:56:46 ID:J47XVx4GO
今年の春はry
第三のビールで乾杯しようry
アヒルとネコがry
モンパチとそのカバー


これが流れてるのはどのチャンネルか分かりますか?
921名無しのエリー:2009/11/19(木) 18:56:36 ID:6zgoJ5svO
女声ワースト四天王
・レッカ
・RSP
・Lil'B
・MINMI
922名無しのエリー:2009/11/19(木) 20:58:47 ID:O2TogJz00
女声ワーストを追加して下さい

ジャスミン
西野カナ
YU-A
詩音
923名無しのエリー:2009/11/19(木) 22:43:16 ID:q2XBfkGo0
加藤ミリヤとジュリエットとかいう
ギャルグループも追加で。
924名無しのエリー:2009/11/20(金) 02:13:12 ID:Wf6ewYMK0
BENIとかいうモデル崩れも追加で

キリないな
925名無しのエリー:2009/11/20(金) 02:16:44 ID:RwvkQNgM0
男だしたらどんだけ際限ないことになるか、やってみる?

屑念仏ラップ&テンプレソングを取り出しただけでワラワラ出てくる予感('A`)
926名無しのエリー:2009/11/20(金) 11:25:19 ID:psXJNGRe0
女は声だけでウザいというのはそんなにいないかな

だが、男はというと歌唱力を放棄してラップもどきでごまかす野郎だらけという惨状
実に腹立たしい状況だわ
927名無しのエリー:2009/11/20(金) 13:36:09 ID:5RSXgcYz0
>>775
これがコンビニいくといつも流れてる
少し前は「愛を〜愛を〜」ってやつがウザかったが
それを超えた もう酷過ぎて笑っちゃう
928名無しのエリー:2009/11/20(金) 14:13:18 ID:Yj4ry+bzO
女声ワーストにガルネクと上松秀美も入れて!
929名無しのエリー:2009/11/20(金) 14:17:07 ID:5RSXgcYz0
>>858 あーやっぱ同じ奴だったのか
930名無しのエリー:2009/11/20(金) 14:24:47 ID:5RSXgcYz0
858の動画のコメントで絶賛されてるのにワロタ
日本大丈夫か

クリフエッジて崖っぷちってことか?落ちて死ねよ
931名無しのエリー:2009/11/20(金) 16:59:22 ID:tqUPpABFO
リクエストch聴いてる奴に絶対ホルモンファンいるだろw
932名無しのエリー:2009/11/20(金) 21:35:08 ID:8aMJZk2+0
>>931
何CH?
933名無しのエリー:2009/11/20(金) 21:57:32 ID:gpUbZ/Zs0
歌詞が、「私は今〜ここにい〜ます。あなたの事〜待つ〜だけ」
ちょっと元ちとせのような雰囲気の曲分かりますか?
934名無しのエリー:2009/11/21(土) 07:13:30 ID:ZsCE/RoGO
>>911そこの部分の声がジョイマン高木に聞こえる。
935名無しのエリー:2009/11/21(土) 15:42:34 ID:7apT7Y7o0
最近って
「哀しくてぇぇへぇ〜」みたいな感じに
「ぇぇへぇ〜」の部分を細い裏声で歌って、
しかもそんな歌い方が一曲中に何回も出てくるという、
そういうウザい歌い方の歌手多くないか?
このスレではラップが問題視されてるけど
個人的には「ぇぇへぇ〜」の連発のほうが気にさわるんだが。
あれは地声で普通に歌うだけの声域と技量が無いのをごまかしてるのか?
936ショボンマスター ◆zjbrhKqhzQ :2009/11/21(土) 15:52:16 ID:omuk35BJ0
自分のものさしで歩いていこうって歌のサビの途中で
ドスコイっ!って言うのやめてもらえませんか(´・ω・`)
937名無しのエリー:2009/11/21(土) 18:27:20 ID:oaqLYF7vO
あ〜し〜たも〜しも〜
君が〜い〜ない〜 

日本語勉強しろや
938名無しのエリー:2009/11/21(土) 21:12:23 ID:RMIacer90
さすがにそのツッコミは野暮ってもんだ
「砂混じりの茅ヶ崎」って有名なフレーズがあるだろ
939名無しのエリー:2009/11/22(日) 18:07:13 ID:aLAbeOE80
何ていう曲かは知らないけど、
出だしは女が歌っててなんとも思わないけど
その後はほとんど男が歌う曲がウザい。
しかもサビの詞が「愛してるよ 何遍でも歌うよ」とか
「面と向かって言うのは恥ずかしいから歌にするよ」とか定番のスイーツ狙いの中身の薄い糞歌詞。
かなり耳障りだけど、まだラップじゃないだけましと自分に言い聞かせてる。
940名無しのエリー:2009/11/22(日) 20:30:41 ID:iR6tFuc+0
それって、もしかしてテンプレorコムロパターンor一音連呼歌だったりしない?
だとしたら屑ラップと全くかわらねえ。同系列のウザ曲。
ったく、>>939の説明だけでどんな歌だか簡単に想像できてしまう忌まわしさ。

誰だよ、こんなパターン最初に生み出した奴は、死ね。死んでしまえ。
941名無しのエリー:2009/11/22(日) 22:08:56 ID:2JPAzvMn0
ZeebraがTwitterでこんなこと言ってるw

> 初めて聞いたけど、「ひるくらいむ」って人たちは、くればの真似がうまいね。
> テレビ見ないからこんなのが流行ってるとは知りませんでした。
> 時間の問題なんで、可哀想です。
942名無しのエリー:2009/11/23(月) 02:16:24 ID:zWf+mGOKO
曲の終盤で三秒くらい無音で溜めた後「だぁいすきぃ〜〜だぁよォォォォ」って歌う女。
声量も声質も並以下のくせに壮大なバラード(笑)を歌うなと言いたい
943名無しのエリー:2009/11/23(月) 08:56:30 ID:gE9acpCrO
>>942
それMINMIだよ
944名無しのエリー:2009/11/23(月) 11:24:20 ID:249eWhQ8O
>>941
Zeebraがどんな人かどの立場からものを言える人なのかは知らんが、おかしいと思うのはやっぱり皆同じw
もっとメディアで言って駄目な奴等はどんどん潰してって欲しい。
945名無しのエリー:2009/11/23(月) 12:36:47 ID:DSEzViK30
クレバの歌い方とか声なんてわからない方が大多数だと思う
946名無しのエリー:2009/11/23(月) 16:04:06 ID:A0jbwE4D0
>>944
amazonではグリーンが罵倒と擁護の海で場が荒廃してて実にステキなことになってる。
だから今後は、そういっただめな奴等にも罵倒連発をかましてやり、
場を荒廃させることから始めるべきでは?

残念なことに、今現在amazonで、グリーン以外のダメアーティストは賞賛しかないからな。

い や ほ ん と 、 誠 に 残 念 な が ら
947名無しのエリー:2009/11/23(月) 16:48:46 ID:+c/oUa9PO
>>941
ZEEBRA良いこと言った
948942:2009/11/23(月) 21:55:44 ID:zWf+mGOKO
>>943
そうなんだ、道理で貧相な歌声だと思ったよ。ありがとう!
949名無しのエリー:2009/11/23(月) 22:01:23 ID:JDRxIN1oO
第60回NHK紅白出場歌手決定 http://www9.nhk.or.jp/kouhaku/artists/

【紅組】
秋元順子(×)、絢香(○)、アンジェラ・アキ(○)、いきものがかり(○)、石川さゆり(×)、AKB48(○)、大塚 愛(○)
GIRL NEXT DOOR(○)、川中美幸(×)、木村カエラ(○)、倖田來未(○)、小林幸子(△)、坂本冬美(○)、天童よしみ(○)、DREAMS COME TRUE(×)
中島美嘉(○)、中村美律子(×)、浜崎あゆみ(○)、Perfume(○)、平原綾香(○)、水樹奈々(○)、水森かおり(△)、和田アキ子(○)

【白組】
嵐(○)、アリス(△)、五木ひろし(○)、EXILE(○)、NYCboys(○)
北島三郎(○)、北山たけし(○)、コブクロ(○)、ジェロ(○)、SMAP(○)、東方神起(○)、TOKIO(○)、徳永英明(△)
氷川きよし(○)、Funky Monkey Babys(?)、福山雅治(○)、布施 明(○)、flumpool(△)、細川たかし(△)、ポルノグラフィティ(○)
美川憲一(○)、森 進一(×)、遊助(○)、ゆず(○)、レミオロメン(△)
○…見たい聴きたい、△…微妙、×…見たくも聴きたくもない
950名無しのエリー:2009/11/23(月) 22:11:05 ID:nKcsWmma0
紅白(×)
951名無しのエリー:2009/11/23(月) 22:24:28 ID:sM3hNhT00
>>946
ちょっと前にRSPがけちょんけちょんにされてた。
「M」のパクリ出した時だったかな。

紅白、絢香出るのか…
とっくに休んでるのかと思ったのに。
952名無しのエリー:2009/11/23(月) 22:48:56 ID:hCCJmydoO
ファンモンは嫌だな……
歌詞が異常にキモいし……
953名無しのエリー:2009/11/23(月) 23:07:16 ID:A0jbwE4D0
紅白(×)
レコ大(×)
954>>949のまとめと訂正 :2009/11/24(火) 00:35:34 ID:QGlxYOI+O
【見たい聴きたいアーティスト…好きレベル】
aiko、絢香、アンジェラ・アキ、いきものがかり、AKB48、大塚 愛、GIRL NEXT DOOR、木村カエラ、倖田來未、坂本冬美、天童よしみ、中島美嘉、浜崎あゆみ、Perfume、平原綾香、水樹奈々、和田アキ子
嵐、五木ひろし、EXILE、NYCboys、北島三郎、北山たけし、コブクロ、ジェロ、SMAP、東方神起、TOKIO、氷川きよし、福山雅治、布施 明、ポルノグラフィティ、美川憲一、遊助、ゆず、Funky Monkey Babys
【微妙】
小林幸子、水森かおり、アリス、徳永英明、flumpool、細川たかし、レミオロメン
【見たくも聴きたくもない…嫌いレベル→次回以降出場する価値ZERO、映す価値ZERO】
秋元順子、石川さゆり、川中美幸、DREAMS COME TRUE、中村美律子、森 進一
955名無しのエリー:2009/11/24(火) 00:48:32 ID:sJdvlq7QO
>>941
そもそもKREVA自体が珍妙なスイーツラッパーに思えて仕方がないんだが…。
956名無しのエリー:2009/11/24(火) 00:57:29 ID:LQbcyvtS0
あいたくてwwwwwwwwwwwあえなくてwwwwwwwww
でもwwwwwwwwww
あいたくてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

店内凍るからほんとやめてwwwwwwww
こんなん流してる店および店員がヘンな目で見られんだよwwwwwwwwww
せめていつも通りの雑音なら誰だって聞き流せるのに、語りとwwwかwwwwww

有線にゃ何も期待してねぇよwwwwww
いち-----んち流して有線ずっと「あいたい」ばっかじゃねぇかwwwww
誰も止めねぇよ会ってこいよなんで別れたんだよwww
歌詞に共感どころかもうめんどくせぇよwwwwいちいち歌うなwww日記にでも書いとけよw

みんなサビとかメロディの作りとか曲に対して欠点挙げてるけど優しいなww
俺はその歌に対して忘れる、自分の中に一切留めないことで歌い手への不満としてるんだがなwwwww
ちょっと今日はつらかったんで来ちまったけどwww長文ごめんなwwwきえるわwwww
957名無しのエリー:2009/11/24(火) 00:59:57 ID:kRlzL/x30
カノンにとってつけたような歌
だれかと思ったら奴だった
ため息しか出ないよ
958名無しのエリー:2009/11/24(火) 01:16:36 ID:jg9YCHJtO
とりあえず>>954がスレの内容的にもその好みから見てもこのスレにいるべき人間ではないことはわかった。
959名無しのエリー:2009/11/24(火) 01:17:27 ID:NQC6WPZL0
>>956
ていうか、チャンネル変えるよう、店長とかに直談判できんの?
「俺これウザイし客もウザがってます。営業の妨害になりませんか?」
とかなんとかいってさ。
できねえんならしょうがねえや。ご愁傷様だ('A`)

歌詞そのものも、なんてえかパターンを出ようとする気皆無で、
「また”会いたい”か」「また”離さない”か」「また”抱きしめたい”か」
歌詞に対する感想なんてこの連発ですがなにか?
960名無しのエリー:2009/11/24(火) 01:20:41 ID:9uT9JjGTO
>>949>>954
有線に関係した紅白ネタかと思ったら全然違うじゃん。
個人的な好き嫌いは興味ねーよ、ブログかチラ裏にでも書いとけ。
961名無しのエリー:2009/11/24(火) 01:23:12 ID:mrK4lKau0
紅白(×)
962名無しのエリー:2009/11/24(火) 01:25:07 ID:NQC6WPZL0
ていうか、紅白ネタとか荒らしだろ
もう反応すんな

紅白(×)
紅白ネタ(×)
963名無しのエリー:2009/11/24(火) 06:40:59 ID:Hg4c/fysO
ジャスミンと上地雄輔のバカ歌は破壊力ありすぎるなw


MISIAだけが心のオアシスだ。
でも、リルビーだっけ?何故、ラップをいれる?ww


変えたいなぁ…Aー26
964名無しのエリー:2009/11/24(火) 08:47:25 ID:BdfAzoDvO
リルビーって歌部分だけは結構好きなんだけどなぁ

ラップイラネ
965名無しのエリー:2009/11/24(火) 09:41:55 ID:QZdQQslYO
島人ぬ宝が流れてた時に変な髪型したおっさんが変な歌と独り言言ってた
966名無しのエリー:2009/11/24(火) 11:42:31 ID:PbPDPZ2VO
朝6時に出勤すると昭和から90年代辺りの懐かしい曲とか流れてて、さだまさしとか中島みゆきは暗すぎて鬱になるけど今のランキング曲聞くよりは全然マシ。
広瀬香美とかまだ若いSPEEDとか、昔聞いたなーっていう懐かしい歌は口ずさめるし楽しく仕事出来る。

それなのに7時になると糞ラップが始まって…鬱な一日が始まるorz
967名無しのエリー:2009/11/24(火) 17:02:16 ID:BhyeS+qu0
>>959
>歌詞
「出会えた奇跡」も入れてあげて下さい。
なんかDQNカップルがうっとりしながら聴いてそうでやなんだよな。
968名無しのエリー:2009/11/24(火) 20:24:31 ID:sJdvlq7QO
A1で指輪が流れてた。注意されたし。
969名無しのエリー:2009/11/24(火) 20:44:19 ID:TFpVgFCp0
あと繋いだ手を離さないとかもやたら多い
970名無しのエリー:2009/11/24(火) 22:18:21 ID:OBucMNlR0
最近のA-26の曲は悉くダッセーな
BUMPくらいしか良いのがない!
971名無しのエリー:2009/11/24(火) 22:45:16 ID:D8H6bxGc0
こないだは社会派気取りの傍観者ソング
今回はダブルハッピー婚(笑)肯定ソング
ほんま上松秀美さんは人を不快にさせるDQNソングを作らせたら天才やで
972名無しのエリー:2009/11/25(水) 01:52:21 ID:cAOTBqC7O
Lil'Bの「続・君に歌ったラブソング」って何だ?続ってww
973名無しのエリー:2009/11/25(水) 03:29:56 ID:bnW9kcOjO
リルビーはラップ部分ばかり叩かれてるけど、俺は歌の部分も無理だわ。歌詞がスイーツ(笑)丸出しにも程がある。
スカパー!のランキングで偶然見たんだけど、PVの出来もスイーツ()笑過ぎて失笑ものだった。相乗効果で悪くなってる。
974名無しのエリー:2009/11/25(水) 19:07:26 ID:5fELqPxt0
前にここへ書いた雑貨屋の
ソットポッセ?とかいう最高にキモい音楽が一掃されて
Jポッパー伝説というのに代わっていた。
今度は客としてなら許容範囲内。
975名無しのエリー:2009/11/26(木) 02:06:19 ID:UCzTwbD3O
あの「どうして?」を連呼する曲の不快指数の高さは異常。



あれだけ、どうして?を連呼されりゃ別れるつうーの!ww
あと、どうして?がどぼじてぇ?に聞こえる。
風大佐ェ門以来だよ!ニャンコ先生!ww
976名無しのエリー:2009/11/26(木) 08:00:43 ID:KLBNnABxO
最近は聞こえてくると
「♪どぼじでぇ〜私を裏切る脳〜?」→いやウザいからだろ
「♪どぼじでぇ〜こんなぁにずぎなねに〜?」→相手は嫌ってんだろ
「♪どぼじでぇ〜私に嘘つくぅぬぉ〜」→だから鬱陶しいからだろ
「♪どぼじでぇ〜どぼじでぇ〜どぼじでぇ〜どぼじでぇ〜どぼじでぇ〜」→うっせえ死ねよ
と脳内でツッコミ入れてる

他の歌詞もなんか突っかかるんだよな。「女子から着信」って学生かよ。
977名無しのエリー:2009/11/26(木) 09:15:46 ID:f6lCT6BtO
その、どぼじでぇ〜のPVもひどかった。
あの唇は赤い絵の具かクレヨンで塗ったくったのか?
気持ち悪い歌を気持ち悪い奴が歌ってるからまじで気持ち悪い。
978名無しのエリー:2009/11/26(木) 15:04:05 ID:BHLRdvWNO
どぼして〜もだけど、「わたし」が「ばたし」に聞こえる
979名無しのエリー:2009/11/27(金) 11:22:39 ID:xvpf3JHiO
リルビーもといカルビーはフラットしすぎな声が半端なくムカつく。
君が好きで〜すごく好きで〜大好きで〜って歌詞も「もうわかってるっつーの!」って感じ。ガキか。

あと最近流れてる低い声でギターと一緒に歌ってる「わたしが死んだら〜」とか歌ってるのもうざい。何回もくだらねぇ節を歌うなよな。
最近の有線は不快な曲が多すぎる。スイーツ(笑)ソングばっかり。キミ、ボク、別れたくない、愛している、どうして?、あの頃の二人マジだった、途中でラップ入ってくんじゃね〜!

それとエレカシのカバーもヘッタクソだな!ローズ使ってジャズ風にやろうとしてんだろうけどかなりへぼいし歌も歌い切れてね〜。アレンジ糞すぎて腹立つわ。あんなん流すなや。
980名無しのエリー:2009/11/27(金) 16:04:12 ID:35chFBlf0
ふーたりのかーんけ〜
とーもだーちかーんけ〜

この部分はマジで殺意沸く

歌詞のイカレポンチ具合はまあ平均程度なんだが
メロディーがマジ狂ってる
981名無しのエリー:2009/11/27(金) 18:11:29 ID:/myBzQnT0
どうしてーはあれだな。
シバジュンや古内系のネガ歌をアップテンポで
歌ってみましたーみたいな感じ。
カラオケではまず歌われたくないw
982名無しのエリー:2009/11/27(金) 19:44:43 ID:HVxyprPmO
どうして?やら、会いたくてでも会えなくてでも会いたくてやらイカレ女や糞ラップ男の曲も似たり寄ったりで本当うんざりだが、パパママありがとうソングもかなりうざい。
母の日や父の日の辺りでそういう曲ラッシュは終わったかと思ったんだが、いつまでもあるのか…
格好付けて英語にしてるのかは知らんが、いい歳した奴がガチで「パパ」「ママ」呼んでたら引く。
983名無しのエリー:2009/11/27(金) 19:55:41 ID:ULVc7uhRO
どぅぉぢでぇーは2番の歌詞がまたカンに障る。

「♪煙草の匂い革のソファー」→匂いが移って後が大変だろうに。灰は落とすなよ。
「♪知らない女子からまた着信」→女子って学生かよ。まあ大学生でも女子とか使うだろうし、むしろ高校生とかだとマズいんだが。

何にせよこんな独りよがりな女は誰からも嫌われるし、この歌女からも評判悪いんじゃないか?
984名無しのエリー:2009/11/27(金) 21:15:49 ID:xEtboBLlO
どうしてーをちょっと調べてみたら、加藤ミリヤの「WHY」って曲なんだな。そのまんまじゃねーかwww
ていうか加藤ミリヤってDQN女のカリスマ(笑)だろ?
985名無しのエリー:2009/11/27(金) 21:32:57 ID:8KJSJveb0
Lil'Bは全体的に歌唱力がない
でもそれは暗黙の了解だと思っていた俺は負け組なのか?
smapみたくあからか様な部類に入る気がww
986名無しのエリー:2009/11/27(金) 22:09:27 ID:FbOSOV6u0
日本人女はラップ禁止にすればいいと思うんだ
987名無しのエリー:2009/11/27(金) 22:29:44 ID:/myBzQnT0
ベニーKもラップがなかったらと何度思ったことか・・・w
988名無しのエリー:2009/11/28(土) 00:09:58 ID:nfhmSUUCO
今日YUIのチェリーかかったwあれ春の歌だろw
ま、癒されたから良かった
989名無しのエリー:2009/11/28(土) 11:43:10 ID:pSnfVm7kO
そろそろテンプレまとめた方が良くないか?
あ、テンプレに有線のサイト(PC・携帯両方)貼っててくれ。あと曲名教えてスレも。
990名無しのエリー:2009/11/28(土) 15:46:01 ID:iJ60DhWW0
>>989

今年2009年を彩った屑曲、屑アーティストのラインナップと
その似たり寄ったりに偏りがちな曲傾向、歌詞傾向、声傾向
こんな所かね。
991名無しのエリー:2009/11/28(土) 18:42:02 ID:1szTWofsO
決して消えぬ思い出も後悔ない♪
なんちゃらかんちゃら〜ぞうわいわい♪
でも今は二人身を寄せ合う方が痛い♪ぞお〜♪

って曲はヒルクライム?
何言ってんのか聴き取れないわ気持ち悪いメロディだわ、
「ぞうわいわい♪」「ぞお〜♪」が非常に意味不明で耳障りです。何だぞうわいわいって。
992名無しのエリー:2009/11/28(土) 23:47:19 ID:wWRqKGEjO
>>991
多分わいわいじゃなくバイバイ。でもその後「じゃあな」って言ってる。結局バイバイなのかじゃあななのかはっきりしない糞音波。

あと「だいさんのびーるでかんぱいしよー」って屑音波。
そうである必要がないのにわざわざ「第三のビール」とか新語を無理矢理盛り込んじゃったが故に「その言葉が死語になった時恥ずかしい思いをする歌」になっちまったな。
まあその頃にはこんな屑音波なんて誰も聴いちゃいないかw
993名無しのエリー:2009/11/29(日) 00:00:37 ID:iJ60DhWW0
蛭位無 ←もうこんなんでよくね?
994名無しのエリー:2009/11/29(日) 09:28:36 ID:P/WsVZ7k0
一昨日も昨日も今日も明日も明後日も
もう聞きたくないよあの曲この曲
そんなため息を書き連ねるスレです

曲のチェックはこちらから↓
http://music.usen.com/modules/A/content0026.html

前スレ
【ウザい】有線で流れまくって聞き飽きた歌4曲目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1250409312/

関連スレ
有線放送の曲の題名が知りたいです。
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/music/1224167353/
995名無しのエリー:2009/11/29(日) 09:29:53 ID:P/WsVZ7k0
有線極悪雑音ゲテモノアーティスト ワーストランキング

1.RSP
2.GReeeeN
3.Spontania
4.Lil'B
5.軍鶏
6.MINMI
7.上松秀実
8.MASH
9.JASMINE
10.CLIFF EDGE
11.Juliet
12.Lecca
13.PENGIN
14.つるの剛士
15.高野健一

こういうやつらの特徴 まとめ

サビのみメロディアス(恐らく着うた用)で、それ以外はラップ(というか棒読み台詞)で構成し、ラッパーをフィーチャリングして話題性の獲得を狙う
内容は揃いも揃って恋愛・友情・未練・応援歌・親への感謝で、歌詞にひねりがなく個性もない。ただの会話のような文章になっている(特にこの傾向はラップ部分に顕著に表れる)
ジャンルやカバーの意味を理解していない者もいれば、全くライブをしたことがない者もいる。どの面下げてアーティストを名乗るのだろうか?
有線ではA-26チャンネルに常駐し、妙に耳に残留する声を撒き散らして不快感を加速させる
996名無しのエリー:2009/11/29(日) 09:30:36 ID:P/WsVZ7k0
テンプレは>>994-995でいいかな

997名無しのエリー:2009/11/29(日) 09:44:34 ID:sLt5ZJB6O
いいともー!
998名無しのエリー:2009/11/29(日) 10:15:07 ID:P/WsVZ7k0
【ウザい】有線で流れまくって聞き飽きた歌5曲目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1259457009/
999名無しのエリー:2009/11/29(日) 15:31:39 ID:iuwVFhxTO
999なら>>995の糞アーティスト気取り共は2010年までに全員消滅
1000名無しのエリー:2009/11/29(日) 20:07:09 ID:SfVDbYRR0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。