B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPart196

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
基本、メール欄に【sage】と入力すること。

コピペ厨・煽り屋・罵り合い・スレタイ議論・age厨・アンチは【完全スルー】で。 ←ココ重要!!
スルー出来ない人は専用ブラウザを導入してNGワード指定しましょう。
次スレは950を取った人が立てること。

前スレ
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPart195
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1240632780/

過去スレ・簡易アルバムレビューまとめサイト
http://www3.to/pjdnab6

6バンドの曲投票 Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1226748639/
2名無しのエリー:2009/05/13(水) 02:06:56 ID:sl2OhLjx0
[B'z]
発売中 LIVE DVD「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」

[Mr.Children]
発売中 Album「SUPERMARKET FANTASY」
Bank Band with Great Artists
発売中 LIVE DVD「ap bank fes '08」

[GLAY]
発売中 Single「SAY YOUR DREAM」
5/25「I am xxx」
6/10「THE GREAT VACATION VOL.1〜SUPER BEST OF GLAY〜」
THE PREDATORS(JIRO参加)
発売中 LIVE DVD「SHOOT THE MOON TOUR」
3名無しのエリー:2009/05/13(水) 02:07:39 ID:sl2OhLjx0
[L'Arc〜en〜Ciel]
発売中 Document DVD「DOCUMENTARY FILMS 〜 Trans ASIA via PARIS 〜」
5/20 LIVE DVD「LIVE IN PARIS」
HYDE
発売中 Best Album「HYDE」
VAMPS(hyde参加)
発売中 Single「I GOTTA KICK START NOW」
5/13 Single「EVANESCENT」
6/10 Album「VAMPS」
ken
発売中 Album「IN PHYSICAL」

[サザンオールスターズ]
発売中 LIVE DVD「真夏の大感謝祭LIVE」
桑田佳祐
発売中 LIVE DVD「昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦」

[スピッツ]
発売中 Single「若葉」
4名無しのエリー:2009/05/13(水) 02:11:57 ID:fwBJ/GXf0
>>2-3
テンプレに課外活動入れるのやめようよ荒れる元だから
サザンは休止してるから仕方ないの分かるけど
5名無しのエリー:2009/05/13(水) 02:14:00 ID:sl2OhLjx0
>>4
ずっと続いてたことを後出しの意見で変えるほど軟弱なスレじゃないよ
そうじゃなきゃ200近くは続かない
6名無しのエリー:2009/05/13(水) 02:15:52 ID:sdEARPAQO
>>1乙だけど、投票スレのリンク貼り直すのを忘れてるぜ
7名無しのエリー:2009/05/13(水) 04:38:29 ID:6BsET+3f0
VAMPSって13曲中8曲もKAZ曲なのか
TIME GOES BYは共作だけど
1曲目のBITEはHYDE曲だけどインストだし・・・
HYDEってマジでネタ無いんだな
8名無しのエリー:2009/05/13(水) 06:39:19 ID:poLftOLv0
前スレでラルクはラルクは他バンより売上げ低いって話題があったが
もっとも勢いのあった時期にオリアル二枚同時じゃなく
ベスト出してりゃGLAYのベストよりも売れたと思うんだがなぁ
一番売れたシングルも三枚同発で累計は分散しちゃった感じだし
ラルクは売り方が下手だった
9名無しのエリー:2009/05/13(水) 06:44:51 ID:poLftOLv0
ブレイクしてこれからって時に
元メンバーの不祥事で活動停止する破目に陥ったし
セールス面ではかなり損してるよラルクは
つーか売上げで言ったらここ数年はGLAYより売れてるぞ
10名無しのエリー:2009/05/13(水) 07:30:20 ID:sPBkBaViO
>>8
セールスより話題性をとったんだろう
実際ラルクの同時発売や連続発売が当たったもんだから、それを真似て同じことをするアーティストたくさん出てきたし、音楽業界に与えた影響は結構大きいだろうね
11名無しのエリー:2009/05/13(水) 08:02:35 ID:37ktA7OE0
みんな買ってね!

・THE GREAT VACATION VOL.1〜SUPER BEST OF GLAY〜
 【初回限定盤A/3CD+2DVD(MUSIC VIDEO集)】
 6800円
・THE GREAT VACATION VOL.1〜SUPER BEST OF GLAY〜
 【初回限定盤B/3CD+DVD(pure soul“MOVIE”)】
 6800円
・THE GREAT VACATION VOL.1〜SUPER BEST OF GLAY〜
 【期間限定 15th Anniversary価格盤/3CD】
 3900円
12名無しのエリー:2009/05/13(水) 08:59:12 ID:sdEARPAQO
>>8
比較厨ウザい
13名無しのエリー:2009/05/13(水) 09:01:34 ID:7qdTOzFNO
>>10
そうだね。ジャニやエイベから受けた影響は結構大きいだろうね
14名無しのエリー:2009/05/13(水) 09:10:47 ID:R0lrmjGiO
GLAYとL'Arcを比較するのが間違いだよ

GLAYは正常な性格落ち着いたファン多い、L'Arcは怖いファン多い・・チョット性格がひねくれてる感じ
曲もGLAYと違って一般受けはしないため売れず赤字
15名無しのエリー:2009/05/13(水) 09:33:29 ID:H2jMWgPjO
>>14
今や複数しまくってやっと10万のくせにw今度のベストだってグリーンに負けるだろうしな
ベスト一位逃がしたら本格的に終了って感じだよ。宣伝がんばれよw
16名無しのエリー:2009/05/13(水) 09:48:47 ID:zN5DuAVIO
>>8
同発じゃなくHONEY/花葬で一枚のシングルにしてたら
間違いなく年間トップ取ってたよな
17名無しのエリー:2009/05/13(水) 10:08:34 ID:poLftOLv0
>>16
たしかに両方ともカップリングもなかったし両A面で出せば面白かったかもね
DIVE TO BLUEもその時点でアルバム未収録だったし
「シングル溜まってきたからもうすぐアルバム出そうだな」と思って買わなかった人は少なからずいたと思う
両A面だったらその人たちにも訴求できていたかも

個人的には花葬や叙情詩みたいな退廃的な雰囲気の曲こそ
ラルクの真骨頂で他のバンドにない魅力だと思うんだが
こういう曲は何故か売上げが思わしくないんだよなぁ
花葬は同発のHONEYより売れなくて
叙情詩に到っては累計でも前作「New World」の初動+2万程度で
次作「Link」累計と比べると10万枚も低かった
18名無しのエリー:2009/05/13(水) 10:21:18 ID:A910YpbF0
ベスト盤で1位が取れないなんて恥ずかしいだろ
益々落ち目だと世間でも認識されるから
ベスト出して解散がいいんじゃないか?需要もないことだし
19名無しのエリー:2009/05/13(水) 11:25:26 ID:X3WIqO8z0
ラルヲタ盲目乙www
20名無しのエリー:2009/05/13(水) 11:35:15 ID:9iB89+qp0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
GLAY統一スレ491 [邦楽グループ]

いまやGLAYとVAMPS位しか話題が無いな・・・
21名無しのエリー:2009/05/13(水) 12:38:51 ID:tIWi1w+CO
ラルクで一番いい曲は叙情詩で
ミスチルで一番いい曲はNOT FOUND
というのは本当なんですか?
22名無しのエリー:2009/05/13(水) 12:52:06 ID:sl2OhLjx0
>>17
tetsuあたりですら3枚同時、2枚同時が「どうしてそうなったか分からない」なんて言ってるしw
23名無しのエリー:2009/05/13(水) 13:14:12 ID:sdEARPAQO
当時、GLAYの方が売れたのは単純にGLAYの方がキャッチーだからだろ
全盛期のラルクはhydeの顔で女性ファンを大量に釣ったけど、曲自体はマニアックなものも多かった
もちろん女性ファン全員が顔から入ったって言ってるわけじゃないけども
GLAYはルックス普通に良いし、曲もキャッチーだし事務所もデカいから売れた

とりあえず盲目は巣に帰れ
24名無しのエリー:2009/05/13(水) 13:28:57 ID:QpTIUfPJ0
ラルク花葬は好きだけど叙情詩はちょっと気持ち悪かった
演歌っぽいっつうかなんかしつこい感じがして
25名無しのエリー:2009/05/13(水) 15:07:59 ID:HRn3eMbQ0
GLAYってYahoo掲示板でも批判しかないじゃん。
しかも中のファンから。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835273&tid=a50a5la5a4bagbf7bepjs&sid=1835273&mid=1&type=date&first=1

>>20
荒れてるなと思ったら見事にGLAYヲタばかりだな。
ラルクvsGLAY系のスレでもおすすめちゃんねるにはラルクのスレは出ずにGLAYのスレばかり出てくる。
こんなバンド次から外してもいいんじゃね。
26名無しのエリー:2009/05/13(水) 15:18:57 ID:8FdTMxZRO
>>24
同じくラルクなら花葬の方が印象的だな
叙情詩のメロディはあまり覚えてないけど、何故かPVだけは異様に覚えている
あれホント綺麗だよね
27名無しのエリー:2009/05/13(水) 16:06:27 ID:swKxx08d0
ラルク グレイ どっちもミスチルに比べたら落目ビジュアルバンド。

消えろ
28名無しのエリー:2009/05/13(水) 16:10:28 ID:swKxx08d0
グレイのベスト? 50万がラインだな それ以下ならスレ侵攻するわ
29名無しのエリー:2009/05/13(水) 16:28:11 ID:xGVgEM6P0
すげえ・・・
>ミスチルに比べたら落目ビジュアルバンド
このたった一文だけでこうまで矛盾した文章が書けるとか・・・
30名無しのエリー:2009/05/13(水) 16:28:46 ID:3QXLFV5nO
Yahoo動画
31名無しのエリー:2009/05/13(水) 16:28:59 ID:NazoChaSO
6バンドでレゲエ調の曲ある?
もしくはアカペラ
32名無しのエリー:2009/05/13(水) 16:29:42 ID:9eEXk/tYO
HOWEVER2とか作ってるGLAYに未来はあるのか
33名無しのエリー:2009/05/13(水) 16:37:12 ID:4JAHROBAO
>>31
B'zなら、恋のサマーセッション、きみをつれて
34名無しのエリー:2009/05/13(水) 16:40:41 ID:sPBkBaViO
>>31
レゲエ調はGLAYであったような
アカペラはさすがにないんじゃない?
ここまでくるとバンドでやる意義がなくなるし
35名無しのエリー:2009/05/13(水) 16:48:44 ID:R0lrmjGiO
GLAYを、よく聞きこんでないラルクファンがいるようだね

あまりにも無知過ぎるな〜と思った
36名無しのエリー:2009/05/13(水) 16:51:38 ID:xGVgEM6P0
〜みたいな曲ある?っていう流れはそれまでの流れを断ち切るのに都合がいいけど、
それに答える方がただ曲名だけ書いて行っても面白くもなんともないような
あんまし長いのもアレだけど、曲に関するコメントみたいなのがあった方がスレ的にも面白いんじゃないだろうか
37名無しのエリー:2009/05/13(水) 17:55:06 ID:NazoChaSO
>>36
『こういう部分が〜らしくなくて良い感じだよ(^з^)-☆Chu!!』

って感じなら確かに分かりやすくて良いかもね
38名無しのエリー:2009/05/13(水) 17:59:42 ID:zcvXUkCp0
平原綾香自分で詞書いてないよ誰かに言われて歌手になったいいなりになっている伝えたいことも何にもない
39名無しのエリー:2009/05/13(水) 18:04:29 ID:kWRnDZYdO
平原綾香は歌の上手さはすげーと思う

>>31
スピッツのナンプラー日和はレゲエっぽい
40名無しのエリー:2009/05/13(水) 18:09:08 ID:a2LY+dF40
小田和正がトゥモネバ、HEROを歌ってる動画を見たんだけど、
これ何のイベント?
41名無しのエリー:2009/05/13(水) 18:18:38 ID:NWvmS4eUO
GLAYのIt's dying It's not dying はアカペラまではいかないけどシンプルでライオンキングみたいな曲調で面白いよ
42名無しのエリー:2009/05/13(水) 18:26:05 ID:6Qq2IYQ50
GLAYの新曲のPV吹いたw
43名無しのエリー:2009/05/13(水) 18:29:04 ID:37ktA7OE0
VAMPS売れなすぎだろ
モー娘に負けてるw
44名無しのエリー:2009/05/13(水) 18:39:10 ID:VCXUcp3fO
>>40
クリスマスの約束?
45名無しのエリー:2009/05/13(水) 18:53:14 ID:a2LY+dF40
>>44
wikiみたらそうっぽいサンクス
46名無しのエリー:2009/05/13(水) 18:54:40 ID:QbngcZw/0
ポップスで伝えたいとか馬鹿じゃね?
が普通の感性
47名無しのエリー:2009/05/13(水) 19:12:12 ID:kcDHgvhHO
>>22オリアル2枚同発はtetsu発案だけどね
>>43あと28日くらいでアルバム出るからね
48名無しのエリー:2009/05/13(水) 20:29:54 ID:ssMaqU9wO
>>31
GLAYは『ひとひらの自由』って曲がレゲエ調。
発表当時は絶賛されてた気がするのだが、いつだか本スレ見たらすっかり駄曲扱いされていた。

あとGLAYは割とゴスペルなアレンジの曲とか多いような気がしている(思いだせんが)
49名無しのエリー:2009/05/13(水) 20:32:44 ID:4w1aRtS40
なんで最近のGLAYとミスチルは歌謡曲を売りにするの?
GLAYは鼓動、ミスチルはエソラ
50名無しのエリー:2009/05/13(水) 20:41:54 ID:5TGlsWD30
>>42
あれおかしい?
映画のシーンに合せた感じだし
吹くものではないと思うんだが
51名無しのエリー:2009/05/13(水) 20:57:40 ID:VBzVIHmF0
>>35

生憎だが俺は両方のファンだが何か?
残念だがGLAYはラルク以上に落ちぶれてるよ。
近頃のセールスがそれを物語ってる。
52名無しのエリー:2009/05/13(水) 21:02:05 ID:NWvmS4eUO
グレイのゴスペル入り曲をざっとあげるなら
ハピネス
ウィルビーキング
ひとひらの自由
ウィーフィールヒズスドレングスオブサンダー
コウカイ
フレンズオブマインあたりか
なんかタクロウのメロディーとゴスペルの組み合わせって合うよなあ。
他のバンドでバンド外の要素と噛み合って入ってるのってありますか?
53名無しのエリー:2009/05/13(水) 21:06:36 ID:sdEARPAQO
スカパラとか?
54名無しのエリー:2009/05/13(水) 21:15:03 ID:gVOx7Ytl0
>>51
それは一般受け度が落ちぶれてるんだろ?
売り上げが落ちたからってバンドそのものの質が落ちるわけじゃない。

まぁGLAY嫌いだが。
55名無しのエリー:2009/05/13(水) 21:25:34 ID:2SGFt5MW0
GLAYは最近やりたいことがミスチルみたく世間ニーズと合致してないから売れないだけ

VERBとかバンドとしてはいい曲作ってんのに
56名無しのエリー:2009/05/13(水) 21:38:29 ID:lNnsRfHb0
興味のある人はどうぞ
L'Arc-en-Ciel LIVE IN PARIS 5月29日(金)深夜にNHK総合でオンエア
ttp://natalie.mu/news/show/id/16412

興味の無い人はスルーよろ
57名無しのエリー:2009/05/13(水) 21:41:49 ID:ENb6zO/00
>>55
ミスチルが世間ニーズと合致してないって何をいってるw
58名無しのエリー:2009/05/13(水) 21:44:56 ID:2SGFt5MW0
>>57
誤爆だすまん
ミスチルは合致してるけど、GLAYはしてねぇって言いたかった

GLAYもここ最近は頑張ってるんだけどねぇ
59名無しのエリー:2009/05/13(水) 21:46:10 ID:6lpou8spO
読解力…
60名無しのエリー:2009/05/13(水) 22:00:34 ID:8FdTMxZRO
>>55の意味はちゃんと>>58として読めるよ
>>57が勝手に誤読してるだけ
61名無しのエリー:2009/05/13(水) 22:02:27 ID:gVOx7Ytl0
>>57
あやまりなさい
62名無しのエリー:2009/05/13(水) 22:23:41 ID:zN5DuAVIO
>>57
ばーか
63>>57:2009/05/13(水) 22:28:15 ID:ENb6zO/00
すいません・・おれの勘違いでした。
恥ずかしい・・
今、深海聴いてるが良いアルバムだよな
64名無しのエリー:2009/05/13(水) 22:33:01 ID:nXcoG3TyO
ミスチルは深海よりQが好きだな
聴いてて面白い
65名無しのエリー:2009/05/13(水) 22:39:43 ID:eXzfy6a20
>>63
あんま気にすんなよ
66名無しのエリー:2009/05/13(水) 22:40:29 ID:eXzfy6a20
ああああ規制解けてた嬉しい
67名無しのエリー:2009/05/13(水) 23:05:42 ID:x4nkwOAWO
>>49
売りにしてるってGLAYは鼓動だけだろ
鼓動みたいな曲連発されたらさすがに萎えるww
68名無しのエリー:2009/05/13(水) 23:07:45 ID:swKxx08d0
GLAYはうんこ
ミスチルのデカ頭にドロップキック
69名無しのエリー:2009/05/13(水) 23:08:21 ID:q2i395CW0
TAKURO演歌チック好きだよな。
サラギの灯とか冬のエトランジェとか。
70名無しのエリー:2009/05/14(木) 01:29:57 ID:Vi5cdWHFO
サラギの灯良いよね

他オタだがLOVE IS BEAUTIFUL気に入ったよ

GLAYのアルバムは他にも少し持ってるけど
このアルバムが一番良かった
71名無しのエリー:2009/05/14(木) 02:01:16 ID:COJjrW2S0
「LOVE IS BEAUTIFUL」は微妙な評価の方が多そうな気がする
ライブだと良いらしいけど
オリアルはよく「BELOVED」が良いって言われてるけど、
個人的には初期だったら「BEAT out!」の方が好きだな
72名無しのエリー:2009/05/14(木) 03:04:58 ID:aq7YwI+30
自分も、昔のならBEAT out!とBELOVEDが好きだ
最近のならLOVE IS BEAUTIFULが好き
ヘビゲも好きだけど
73名無しのエリー:2009/05/14(木) 09:25:00 ID:WpPcOnPTO
根本的に言ってTAKUROのメロディ感覚は歌謡曲だべ
歌謡曲って日本独自のもんだから誇るべし。
そんなバンドマンはなかなかいなかったぞ
74名無しのエリー:2009/05/14(木) 09:28:11 ID:PjyAYCn30
>>73
松本も「華」っていうアルバムが歌謡曲を元にしたアルバムになってる
そういやこれでTAKUROと共作したんだよね
75名無しのエリー:2009/05/14(木) 10:07:27 ID:zMCimpyWO
>>74
TAKUROって感じの曲だったw
松本が弾いてるけどメロディーはTAKUROの個性がある
76名無しのエリー:2009/05/14(木) 11:15:31 ID:4jgu7n/50
TAKUROが歌詞付きで提供してくれたのに、
松本が「本当にいらない」って言ったんだっけ?
B'zヲタだが、ソロにはあんまり興味ないので自信ないが…
77名無しのエリー:2009/05/14(木) 11:59:22 ID:zPOD6wCZ0
>>76
もともとインストで、って頼んだのにTAKUROが歌詞までつけてよこした
「歌詞はいらないよ(笑)」ってだけの笑い話ですが
78名無しのエリー:2009/05/14(木) 12:34:06 ID:d4R689lx0
松本の恋歌っていい曲だよね
なんか癒されるっていうか落ち着けるっていうか・・・
79名無しのエリー:2009/05/14(木) 12:37:04 ID:vmOHqv1zO
TAKUROは歌詞まで考えないと曲作りにくいらしい

前ここで、桜井さんは洋楽よりも邦楽によく影響を受けてきたって聞いたけど
ミスチルはそういう日本っぽさはあるのかな
80名無しのエリー:2009/05/14(木) 13:57:24 ID:1RwFv2pY0
GLAY I am xxx ( ラスト・ブラッド version ) pv
http://www.youtube.com/watch?v=mCwmK0bYfq0
81名無しのエリー:2009/05/14(木) 14:33:20 ID:nr5uYwjhO
GLAYを批判するラルクのファンは
明らかにGLAYの曲を聞きこんでないのがわかりますね(ρ_―)o
82名無しのエリー:2009/05/14(木) 14:45:47 ID:VfKD765rO
>>79
Bank Bandのカバーアルバムを聴いてると、確かに邦楽が桜井の色なんだろうなぁと思う
83名無しのエリー:2009/05/14(木) 15:01:25 ID:hBJhftTeO
>>75
メロディが自分の思惑と違う方向に行くのは嫌だなっていうのは
自分も作曲家だから気持ちがわかると松本は言ってたよ
TAKUROの個性が感じられなければ一緒にやる意味もないだろうし

松本の恋歌をチェン・ミンが胡弓でカバーしてるんだけど、どう
してあんなアレンジにしちゃうんだろうって本人は残念がってたな
84名無しのエリー:2009/05/14(木) 19:08:19 ID:YprJq7q+0
GLAYとラルク
メンバー同士は仲が良いのにファン同士は仲が悪いという
不思議な現象が起きてるな。
85名無しのエリー:2009/05/14(木) 19:10:36 ID:KSLxAzeN0
86名無しのエリー:2009/05/14(木) 19:11:46 ID:rISk2//a0
実際ファン同士が仲悪いなんてのも多くないだろ
ファン同士が対立とか中学生じゃないだからw
87名無しのエリー:2009/05/14(木) 19:30:34 ID:00qkFVdh0
グレイって脈絡のないロックって感じ つまらん
ミスチルのデカ頭にドロップキック
88名無しのエリー:2009/05/14(木) 19:35:22 ID:COJjrW2S0
>>84
10年前はライバル関係にあったから、ファン同士は仲悪かったかもしれんが
今は兼ヲタいっぱいいる
89名無しのエリー:2009/05/14(木) 20:00:20 ID:/FjvdaWo0
NON STYLEより、スピッツさんへ
http://www.youtube.com/watch?v=Dbe0ekySRjY
90名無しのエリー:2009/05/14(木) 20:13:15 ID:oJEbqx9/O
>>87

つまらん
91名無しのエリー:2009/05/14(木) 20:22:55 ID:VfKD765rO
ファン同士が対立って、どんだけ2ちゃん脳w
92名無しのエリー:2009/05/14(木) 22:03:49 ID:aMMghNxd0
VAMPSとyukihiroのバンドが対バンか
93名無しのエリー:2009/05/14(木) 22:16:22 ID:OcU57e7+0
アンチ、煽りは「完全スルー」でお願いします
94名無しのエリー:2009/05/14(木) 22:30:59 ID:uCYrweZGO
>>84
そのやりとりどっちもアンチだってことに気付け
95名無しのエリー:2009/05/14(木) 22:41:48 ID:cy+6VJI1O
VAMPSのアルバムのCOSMOSって曲、サビで露骨にキーあがるのがスピッツっぽいと思った
96名無しのエリー:2009/05/14(木) 23:32:04 ID:jSLFjyjc0
何でもかんでもアンチのせいにするのは現実的でない
97名無しのエリー:2009/05/14(木) 23:36:01 ID:rFXeqmblO
それぞれノンタイアップの1番売れたSingle何さ?話題提供
98名無しのエリー:2009/05/14(木) 23:41:51 ID:00qkFVdh0
>>97
自分で調べれるだろ それくらい。 脳みそないんですか。
それとも無駄にでかすぎて ミスチルのボーカルみたいなビッグヘッドですか?
あーん ミスチルのデカ頭にドロップキック
99名無しのエリー:2009/05/14(木) 23:42:36 ID:rISk2//a0
タイアップの効果ねえよwwとかはあるけど、ノンタイアップ自体少ないよなぁ・・・
B'zはZEROじゃないかね
最終的にミリオン行ったのかな
100名無しのエリー:2009/05/15(金) 00:18:05 ID:dZM0SDdF0
スピッツ「チェリー」
101名無しのエリー:2009/05/15(金) 00:27:37 ID:gVj4B9Sp0
ミスチルはシーソーゲームかな
102名無しのエリー:2009/05/15(金) 00:29:05 ID:k77LM8k00
ラルクはそもそもノンタイアップがHEAVEN'S DRIVEしかない
Hurry Xmasも後付けでタイアップ付いたから
103名無しのエリー:2009/05/15(金) 01:08:34 ID:jYe+GZmB0
>>99
ZEROは今になってタイアップ付いたからMayとか?
104名無しのエリー:2009/05/15(金) 01:23:33 ID:ZqgHUBDaO
シーソーゲームはノンタイアップでの売り上げ歴代最高じゃなかったっけ?
105名無しのエリー:2009/05/15(金) 01:27:44 ID:naTBbo9J0
桑田の東京
106名無しのエリー:2009/05/15(金) 01:29:11 ID:1yRp/qXKO
MayはカップリングがCMソングだったけどね
107名無しのエリー:2009/05/15(金) 01:34:52 ID:3C15ws510
ミスチルのデカ頭は国宝級。
手厚く保管するべき
ミスチルのデカ頭に ドロップキック
108名無しのエリー:2009/05/15(金) 02:48:08 ID:RWhGMUCk0
シーソーゲームはノンタイアップで180万枚売れた。
しかし桜井はこの曲が一番嫌い。
109名無しのエリー:2009/05/15(金) 02:49:38 ID:3Qrj40/C0
嫌いなのにリリースすんなよ

ほんとに嫌いなのかどうか知らんけど
110名無しのエリー:2009/05/15(金) 02:53:09 ID:s6A9zoWQ0
ちなみにスピッツのチェリーは
ノンタイアップ売り上げの歴代3位なんだって

歴代2位って何なんだろうね?
111名無しのエリー:2009/05/15(金) 03:01:09 ID:s6A9zoWQ0
>>110
スマン、ググったら出てきた
宇多田の「Wait&See 〜リスク〜」がノンタイアップ売り上げ歴代2位だとさ
この曲あまり売れたイメージなかったので意外
112名無しのエリー:2009/05/15(金) 08:31:02 ID:Z+7ZkX+/O
ノンタイアップ歴代一位はGLAYのサバイバルです
113名無しのエリー:2009/05/15(金) 09:01:54 ID:q/qM0ANCO
サバイバルはビデオシングルじゃん
114名無しのエリー:2009/05/15(金) 10:51:24 ID:qZh+zjFT0
>>111
Wait&SeeはTVで歌ったこと無いから確かに影薄いね
初動80万、累計166万くらいだったか。Addicted To Youなんかも影薄そう
115名無しのエリー:2009/05/15(金) 11:59:14 ID:INaG4z3QO
全盛期宇多田の楽曲なんて、どれもインパクト強いだろ。
宇多田興味なくて、邦楽に疎い俺でもその辺りの曲のPV覚えてるわ
116名無しのエリー:2009/05/15(金) 12:45:12 ID:HveO0jfY0
宇多田最強
117名無しのエリー:2009/05/15(金) 13:49:21 ID:Pl/MOQi/O
ツナミも大したタイアップでは無いよな
未来日記なんてただのバラエティーだし
118名無しのエリー:2009/05/15(金) 14:23:13 ID:blmuxbItO
桜坂も未来日記だろ
ツナミがあんだけ売れたのは未来日記のおかげだわ
119名無しのエリー:2009/05/15(金) 14:47:57 ID:lcPP+Rqx0
桜坂はツナミの後
120名無しのエリー:2009/05/15(金) 14:54:30 ID:kZZ8bOcN0
GLAYとpillowsとの対バンが決定。
ミスチルも何年か前にpillowsと対バンツアーやってたな。
何気にpillowsは他バンドとの絡み多いな.
さわおは決して性格良さそうじゃないのに
121名無しのエリー:2009/05/15(金) 15:56:15 ID:oMTvuKXLO
GLAYはまた寄生ですか
122名無しのエリー:2009/05/15(金) 16:03:31 ID:Wae0d+7P0
B'zの悪口言ってた奴らか
123名無しのエリー:2009/05/15(金) 16:10:23 ID:1yRp/qXKO
ミスチルはともかく、GLAYとピロウズなんて、ファン層全く被ってないんじゃないの?
124名無しのエリー:2009/05/15(金) 16:11:45 ID:9vdi0Dne0
GLAYは前にEXILEと何かやってなかった?
125名無しのエリー:2009/05/15(金) 17:38:55 ID:Gylv4o7p0
>>123
さわおとJIROは一緒にプレデタやってたりするから、むしろミスチルファンよりかは知名度高いんじゃないか?

何年か前のときはミスチルとだけの対バンツアーだったけど、
今回はピロ主催の全国ZEPP対バンツアーで、ゲストがGLAYなのは東京だけみたいだね。
あとはチャットモンチー、ストレイテナー、バースディ、髭とからしい。

どっちにしても東京だけチケットの倍率が極端にヤバそうだw 
126名無しのエリー:2009/05/15(金) 17:49:11 ID:C2lJjM1+O
今の6バンの活動状況まとめるとどんな感じなの?
127名無しのエリー:2009/05/15(金) 18:29:10 ID:6xe3Dbyc0
サザン→活動休止
GLAY→ライブの予定がいっぱい
ラルク→ベースのtetsu以外はソロ活動
128名無しのエリー:2009/05/15(金) 18:39:30 ID:PQt0QPDZ0
B'z⇒
 楽曲製作中。すでに数曲は完成に近い状態らしい。
 松本はたぶん今日本にいる。数日前にMR.BIGのビリーと一緒に目撃されてる。
 稲葉は子供の入学式に出席後不明。
 
129名無しのエリー:2009/05/15(金) 18:41:26 ID:Pl/MOQi/O
>>118
そんなに良いタイアップか?

130名無しのエリー:2009/05/15(金) 18:45:17 ID:DDoJusxLO
20日ネズミとベッコウ、ハイエナが好きだ
ところで、なんか音小さくないか?
131名無しのエリー:2009/05/15(金) 18:46:34 ID:DDoJusxLO
すまん、誤爆した
132名無しのエリー:2009/05/15(金) 18:58:30 ID:6xe3Dbyc0
変わった曲名だな…
133名無しのエリー:2009/05/15(金) 19:44:03 ID:LJ2ZQgUz0
>>128
一行目だけでいいじゃん
そういうところがキモいんだよ
134名無しのエリー:2009/05/15(金) 19:46:35 ID:1yRp/qXKO
>>125
ああそうか、プレデターズがあったね

にしても、GLAYって交友関係が幅広いよね
6バンでも、スピッツ以外とは何かしら共演してるし
135名無しのエリー:2009/05/15(金) 22:14:48 ID:sSu55HiP0
>>128
ビリー・シーン今日本にいるの?一緒にいるところを目撃ってどこ情報?
136名無しのエリー:2009/05/15(金) 22:17:02 ID:DjHpg8qoO
TSUTAYAに行ったらGLAYの無料レンタルDVDあったから借りてきた。
日産に向けてのメンバーインタビューとライブ映像が入ってるみたいだけど、これは何のライブ?
137名無しのエリー:2009/05/15(金) 22:18:59 ID:4jMjKvnFO
GLAYのメンバーはそれぞれ皆人当たりいいんだろうなぁと思う
あと4人ともGLAYを離れたら趣味嗜好がバラバラだから、それもあって全体的に交友関係広いんだろうね
音楽と人の特集を斜め読みした一他オタの印象論だけど
138名無しのエリー:2009/05/15(金) 22:37:27 ID:sDFSFnHOO
当時の未来日記の人気はもの凄かったよ
ブームになってた
テーマ曲も印象に残る使われ方をしてた
TSUNAMIも桜坂も未来日記じゃなければ
あんなに売れなかったのは間違いない
139名無しのエリー:2009/05/15(金) 22:38:32 ID:RaXTjQsa0
>>136
昨年末のカウントダウンライブ
ニコニコにうPされてるから「GLAY」「VERB TOUR FINAL」
のキーワードで検索してみて
140名無しのエリー:2009/05/15(金) 22:45:25 ID:6xe3Dbyc0
あーカウントダウンライブか
リアルで見てたな
141名無しのエリー:2009/05/15(金) 22:52:58 ID:Z+7ZkX+/O
ボーカルが作詞しないバンドなんてGLAYぐらいだ
142名無しのエリー:2009/05/15(金) 22:57:40 ID:MR0ZHOVb0
>>135
ミスビは再結成して普通に日本でのツアー始まるから、
しばらく日本に居るんじゃないかね
143名無しのエリー:2009/05/15(金) 23:24:42 ID:ALx3OMOd0
>>135
本スレに書かれたなんか信憑性の薄い不確定情報です
書いた本人それだけ書いて消えたし
144名無しのエリー:2009/05/15(金) 23:52:30 ID:67KcEjps0
ラルクのtetsuって何やってるの?
他のメンバーはソロ活動してるけどtetsuの情報が入ってこないから・・・
145名無しのエリー:2009/05/15(金) 23:59:31 ID:nUJ//HZ90
tetsuは最近TMRと一緒にラジオやってたりくらいかな…
146名無しのエリー:2009/05/16(土) 00:21:10 ID:JxMqwSjE0
>>142-143
それじゃ信用できないな
MR.BIGのツアーは6月からだからメンバーはまだ来日してないと思うよ
147名無しのエリー:2009/05/16(土) 00:22:55 ID:50LBRmXE0
>>81のような馬鹿ヲタがラルクを貶してラルクファンを煽ってるだけ
こいつGLAYのトピでもラルク馬鹿にしてたし顔文字キモイからさっさと死んでほしい
148名無しのエリー:2009/05/16(土) 00:25:54 ID:C0/UJtMf0
ラルク公式のトップの画像変わってた。
そろそろ活動再開かな・・・
149名無しのエリー:2009/05/16(土) 00:27:09 ID:PuusQdwB0
>>85
かっこいいね
150名無しのエリー:2009/05/16(土) 00:46:06 ID:bD7Gs2dQ0
>>143
たぶんMr.Bigの好きな日本のバンドに入れてもらえなくて
くやしかったんだろう。だからこんなに仲いいですよアピール、と
151名無しのエリー:2009/05/16(土) 00:46:50 ID:sPq30FTC0
ミスチルのデカ頭にドロップキック
152名無しのエリー:2009/05/16(土) 00:46:59 ID:+wqKRv+M0
ワッツインて雑誌ラルクとかVAMPSの表紙率高くない?
まあHYDEを表紙にすると部数が伸びるんだろうな。
153名無しのエリー:2009/05/16(土) 00:50:21 ID:PuusQdwB0
>>152
関係者と仲がいいんだよ
154名無しのエリー:2009/05/16(土) 00:52:50 ID:AnYMiv7V0
ミスチル、サザン、スピッツ→ロキノンジャパン
ビーズ、グレイ、ラルク→ワッツイン
155名無しのエリー:2009/05/16(土) 00:57:15 ID:ZLW6jDiNO
ワッツインやパチパチはソニーが発刊してるからな
156名無しのエリー:2009/05/16(土) 00:58:38 ID:Fy9MeeQ4O
B'zヲタって信者が妄想(○○はB'z好き、仲が良いなど)したのを
真実に変換して、色んなスレでそれを吹いて回るの得意だよなw
>>128とか笑えるよ本当。

いや〜本当に…醜いから死ねばいいのに
157名無しのエリー:2009/05/16(土) 01:10:33 ID:mlLZYPqWO
>>152
そこら辺はタイアップの関係と似てるよ
ミスチルがドラマタイアップがよく取れる理由と同じようなもん
158名無しのエリー:2009/05/16(土) 01:11:47 ID:vwbQTu7r0
事務所とその雑誌やらドラマやらとの関係だな
159143:2009/05/16(土) 01:33:24 ID:10ZzGmFU0
>>156
うんそう思う
自分もB'zヲタだけどここでヲタがまことしやかに吹聴してたらなるべく訂正するから
160名無しのエリー:2009/05/16(土) 02:49:59 ID:egJTv2gQO
>>153>>157
得意先みたいな感じか
この中だとスピッツとかサザンはあんま表紙にはならないイメージあるな
別に表紙になればいいってもんじゃないけどさ
161名無しのエリー:2009/05/16(土) 03:57:28 ID:2qEOq9xQ0
サザンはならんが、桑田は割となると思う。
スピッツはロキノン系の雑誌ならあったようななかったような。
B'zは本人の希望か事務所のせいか知らんが、写真を滅多に撮らせないのでまず表紙にならない。

ラルクはWHAT'S IN?がソニー系の雑誌だからよくみるな。
162名無しのエリー:2009/05/16(土) 04:15:51 ID:dfsTURqe0
爺バンドななんだから雑誌への露出は新譜のときだけで良いよな
163名無しのエリー:2009/05/16(土) 04:53:45 ID:O69PkttH0
>>152
ラルクは同じソニー系列って事もあってか、FC会報もワッツイン編集者が作ってる。
会報担当を経てワッツインに異動になった人もいた

でも雑誌で優遇されてもヲタくらいしか見ないだろうし良いタイアップ取れる方がいいな
164名無しのエリー:2009/05/16(土) 06:42:32 ID:K3/pBFHN0
>>156
痛いのは分かるけど、「死ね」はないんじゃない?
実際お前も必要以上に信者を見下してて寒いよ
165名無しのエリー:2009/05/16(土) 06:58:36 ID:uZRu1VLkO
なかけーって中卒か
166名無しのエリー:2009/05/16(土) 07:46:11 ID:dfsTURqe0
>B'zヲタって信者が妄想(○○はB'z好き、仲が良いなど)したのを

これはチルヲタが一番言ってる気がするけどな
B'zの2人は邦楽で親しいアーってTMNぐらいじゃね?
167名無しのエリー:2009/05/16(土) 08:01:23 ID:h7t2f7czO
なんで他ヲタを馬鹿にしないと援護できないの?
168名無しのエリー:2009/05/16(土) 08:14:48 ID:MUMxiyHf0
俺が>>128を書いたのは本スレでそういう情報を見たからで
それが間違いだったらすまなかった。

松本はWBCを現地で観戦してたな。
これはラジオからの情報だから確かだと思う。
169名無しのエリー:2009/05/16(土) 08:41:22 ID:vN1leC9T0
>>166
この6バンの中だったら間違いなくチルヲタが一番酷いね
チルスレ見てきたら
ライブの帰りに芸能人の誰々とすれ違ったとか誰が見に来てたとか
桜井が誰々とフットサルやってたとかの書き込みが溢れててマジ引きした
こいつらたぶん「有名人の○○が聴いてる」っていう心底どうでもいい事を
一種のステータスか何かと勘違いして優越感を感じたりしてるんだろうな
170名無しのエリー:2009/05/16(土) 08:46:37 ID:yIeTEhoRO
「○○ヲタが〜」って話は本当にどうでもいいわ
なんの為にしてるんだよ
171名無しのエリー:2009/05/16(土) 08:52:42 ID:6N4qtBwfO
>>161
WHAT'S IN?は広く浅くの情報誌だから、この6バンドは皆載るよね
PATI PATIはサザンは載る感じじゃないし(載ってたらごめん)、ロキノンはB'z載らないし

このスレ住民は何か音楽雑誌って購読してる?
172名無しのエリー:2009/05/16(土) 09:10:42 ID:W3IRjpPKO
>>156
必要以上に過剰反応してるのはどうかと
誰と仲が良いとか別にどうでもいいじゃん
Mr.BigのビリーはB'zのサポメンしてたし、エリックはB'zの松本と一時的にバンド組んでたんだから目撃情報があっても不思議はないし
>>128を見てもヲタの自慢には全く見えないよ

173名無しのエリー:2009/05/16(土) 09:11:22 ID:KerAlp9Q0
>>170
単にオタ叩きだけがしたいんだろ
頭の悪い奴らだからスルーでいいよ
174名無しのエリー:2009/05/16(土) 09:23:00 ID:tAzh/JC10
このスレでB'zヲタ死ねってよく言われるね。何ヲタか知らんが止めろよ。
175名無しのエリー:2009/05/16(土) 09:24:33 ID:1ffBq/zK0
いや実際ミスチルはよく芸能人が聞いてるって言ってるからなぁ
バンドの名前をテレビでよく聞くっていえばミスチルが一番だろ
176名無しのエリー:2009/05/16(土) 09:27:55 ID:vN1leC9T0
>>175
だからそれをイチイチ書き込んで
「誰々が聞いてる」「誰々も聞いてる」と
さも自分の自慢のように嬉しげに語りあってる様子が
非ヲタから見たら気持ち悪いと言ってるんだが
177名無しのエリー:2009/05/16(土) 09:41:11 ID:+zzC8smi0
関係者チケで思い出したけど
B’zが大ブレイク時、チケが足りないから取材用に配ったのを返してくれって言われて返したと
雑誌記者してた人が言ってた。マスコミよりファンを大切にするのに感激してたよ。
マスコミに媚びてた方が徳なのにね
178名無しのエリー:2009/05/16(土) 09:54:27 ID:lqMP9yqb0
Mr.Bigってチルファンだったんだ
知らなかった
179名無しのエリー:2009/05/16(土) 09:58:06 ID:FJtdpVZaO
ワッツインは昔購読してたけどここ数年は音楽雑誌買わなくなったな
180名無しのエリー:2009/05/16(土) 10:15:37 ID:AcWv5Nws0
>>176
B'zヲタがなんたらって非難書き込みが出たらチルヲタのがどうたらこうたらって非難し始める
お前も同じくらい気持ち悪いんだが

181名無しのエリー:2009/05/16(土) 10:39:03 ID:GD5pj2Mx0
ttp://rank.music.yahoo.co.jp/rank/cd/or/si/

VAMPSってモーニング娘に負けるのなwwww
182名無しのエリー:2009/05/16(土) 10:40:50 ID:ltxwshG10
>>175
芸能界なんてビジネスなんだから
芸能人はそのとき売れてる人の名前を出すのが流儀なんだよ
外(一般人)からの見え方と中(業界)からの見え方考えるとそのほうが得なんだ
売れなくなったら別の人を挙げりゃいい
ソースは落ち目を経験したことのある美川憲一
183名無しのエリー:2009/05/16(土) 10:46:51 ID:DmqdBV1r0
今はEXILEの名前でも出して
チューチューのグルグルでもやっとけばいいって感じじゃね?
お笑いもグラビアも。
184名無しのエリー:2009/05/16(土) 11:15:14 ID:UJYhvtubO
某ヲタは本当にミスチルやチルヲタ批判が大好きだな。
185名無しのエリー:2009/05/16(土) 11:18:43 ID:ltxwshG10
>>184
某ヲタじゃないよ
その発想は「逃げ」だ
186名無しのエリー:2009/05/16(土) 11:30:34 ID:g3v6/8PkO
>>176

こいつバカだろw
187名無しのエリー:2009/05/16(土) 11:47:44 ID:M8MnRr0D0
B'zの曲でサビが「せめて〜」で始める曲ってなんていうの?
つかこれって他の人が歌ってなかった?
188名無しのエリー:2009/05/16(土) 12:01:23 ID:s5OdjBp80
>>187
勝手にしやがれ/沢田研二

松本の邦楽カバーアルバムで稲葉が歌ったやつ
189名無しのエリー:2009/05/16(土) 12:09:50 ID:2Jdxgi2O0
>>172
自慢云々じゃなくて、>>126はバンドとしての活動状況を聞いてるんだから
一行目だけでいいだろってこと
>>127みたいに簡潔に答えるだけでいいのに、すぐ余計なことを付け加えたがるだろ
誰もプラベでどうしてるかなんて聞いてないのに
しかも不確定情報って

更に、注意されたらそれで終わっておけばいいのに時間がたってもネチネチ掘り返して
他ヲタダシに自己正当化してるところも見苦しい
190名無しのエリー:2009/05/16(土) 12:20:30 ID:vN1leC9T0
せっかく>>187で楽曲に関する話題に移ったのだから
それで終わっておけばいいのに時間がたってもネチネチ掘り返して
批判を続けるあんたもじゅうぶん見苦しいよ
話題がなにもない時ならまだしも曲に関する話題を潰してるから余計に性質が悪い
つーかどうしてそこまでして特定アーを叩きたいのか理解に苦しむ
191名無しのエリー:2009/05/16(土) 12:23:42 ID:UJYhvtubO
192名無しのエリー:2009/05/16(土) 12:25:24 ID:tAzh/JC10
B'zヲタ・・・B'z以外に興味ないのか誰かが止めるまで永遠にどうでもいいB'z話をする自己中の糞。
チルヲタ・・・スレにオタは殆どいないと空気を装いながらB'zやそのオタには敵対心剥き出しのバカ。
グレヲタ・・・たまにラルクと語られるぐらいの空気オタ。
ラルヲタ・・・キチガイヲタだらけで収拾不可能。
サザンヲタ・・・盲目までの桑田マンセー、何でも1番じゃないと気が済まない。
スピヲタ・・・スピッツは他の5バンドとは違うんだぜと何故か勘違いしてるアホ。
193名無しのエリー:2009/05/16(土) 12:30:49 ID:b37/9pOL0
194名無しのエリー:2009/05/16(土) 12:33:09 ID:vN1leC9T0
>>191
アンカーだけなので何が言いたいのかサッパリ分からないが
169はそれまでの話の流れで>>166に対して同意する意味で具体例を書いただけだよ
今ある流れを潰してまで終わった話題を掘り返し自己正当化だの見苦しいだの
特定ヲタを批判してる>>189とは根本的に違うだろ
195名無しのエリー:2009/05/16(土) 12:33:13 ID:M8MnRr0D0
>>188
サンクス
今から借りてくる
196名無しのエリー:2009/05/16(土) 12:34:45 ID:2Jdxgi2O0
>>190
他の話題に移ったって?
B'zヲタがB'zの話題を振って、B'zヲタが答えただけにしか見えないがw
おまえ自分の書き込み見直してみろよ
恥ずかしさで顔が真っ赤にならないか?
197名無しのエリー:2009/05/16(土) 12:53:48 ID:bD7Gs2dQ0
>>194
おまえ・・・w
198名無しのエリー:2009/05/16(土) 13:01:54 ID:g3v6/8PkO
>>194

マジで
キチガイ
199名無しのエリー:2009/05/16(土) 13:03:25 ID:AcWv5Nws0
>>192
偏見丸出しのくだらねぇヲタ分析なんかしてるお前がそこに書かれてるどの奴よりもクソだ。
200名無しのエリー:2009/05/16(土) 13:21:03 ID:Rix6M1zS0
>B'zヲタがB'zの話題を振って、B'zヲタが答えただけにしか見えないがw

このパターン多いよなw
ここB'zヲタが一番多いんだろうね
201名無しのエリー:2009/05/16(土) 13:27:16 ID:MrD98y6n0
この中で一番閉鎖的で今活動もろくにしてないくせに
いつもデカい顔して居座ってるのが前から不思議でしょーがなかったんだが
他とうまくやる気なんかさらさらなくて自ヲタの話しかできないなら
自スレに篭ってればいいのにな
202名無しのエリー:2009/05/16(土) 13:38:01 ID:Fy9MeeQ4O
普通はさ、話が続いてて、ちょっと自重しろとか言われたら誰だって控えめになるもんなのに
聞く耳持たないどころか、むしろ勢いがつくのがB'zヲタ。
なんつーか、究極のKY。団体行動に向かない社会不適合者
203名無しのエリー:2009/05/16(土) 13:54:18 ID:kr1nfO9GO
だってビーズには売り上げ歴代一位という武器があるからね。
悔しかったら抜いてみれば♪♪♪♪
204名無しのエリー:2009/05/16(土) 13:58:06 ID:leSFcBeEO
ヲタでもないアーティストのプライベートになどまったく興味はないが
何ヲタがあーだこーだという話にも同じぐらい興味ないんだわ
いつまで続けるの?
205名無しのエリー:2009/05/16(土) 14:31:16 ID:STiWSaxG0
B'zアンチ・・・「B'zヲタは同じ話ばかり。自重しろ」
ミスチルアンチ・・・「カスチルwwwwww」
GLAYアンチ・・・「落ち目」、「地味」、「終わった」etc.
ラルクアンチ・・・「ラルクヲタは同じ話ばかり。自重しろ」
サザンアンチ・・・「ヲタのマンセーがうざい」
スピッツアンチ・・・主に釣りレス

こうですね分かります
206名無しのエリー:2009/05/16(土) 14:34:25 ID:GEjweJ65O
6バンドの聴いてみて今まで抱いていたイメージを覆された曲やアルバム教えて
207名無しのエリー:2009/05/16(土) 14:44:22 ID:DmqdBV1r0
VAMPSが売れなくなってきたから
そろそろラルクの活動再開されそう。
テツが仕事なくてヒマもてあましてる
208名無しのエリー:2009/05/16(土) 14:50:36 ID:tc4FxCORO
ライブ行きたいな、GLAYファン9年やってるけど1度もいったことないや
209名無しのエリー:2009/05/16(土) 14:59:32 ID:vwbQTu7r0
wiki見てたら、ミスチルのシーソーゲームって全然ライブで演奏されないんだな
他ヲタながら、かなり好きなシングルなんだが
10年ぶりぐらいに演奏された時は、チルヲタはやっぱ凄い反応だったの?
210名無しのエリー:2009/05/16(土) 15:09:30 ID:uZRu1VLkO
スタジアムでイントロきいた時はまさかwだったな
211名無しのエリー:2009/05/16(土) 16:00:07 ID:dfsTURqe0
ロックロックこんにちは!in 仙台 〜10th Anniversary Special〜
詳細発表!

【公演】2009年8月22日(土)  ※雨天決行/荒天の場合は中止
【開場】10:00  【開演】 12:00
【会場】国営みちのく杜の湖畔公園 みちのく公園北地区『風の草原』
【料金】¥7,350(税込み・公園入園料込み)
※整理番号なし/未就学児童無料(要保護者同伴)
【出演】ASIAN KUNG-FU GENERATION/KREVA/スキマスイッチ/スピッツ
チャットモンチー/MONGOL800/ユニコーン(五十音順)
【お問い合せ】ノースロードミュージック 022-256-1000
【OFFICIAL HP】http://www.rockrocksendai.com (PC/MOBILE共通)
212名無しのエリー:2009/05/16(土) 16:04:34 ID:dfsTURqe0
>>208
先行・一般発売で買うチャンスが一杯

GLAY (関東)   THE GREAT VACATION in NISSAN STADIUM
【公演日程】
8/15[土]・16[日] 17:00 横浜・日産スタジアム
213名無しのエリー:2009/05/16(土) 16:21:48 ID:MOz9+KMCO
>>206
GLAY
Come on!!
Young oh oh の二曲でGLAYが更に好きになった
214名無しのエリー:2009/05/16(土) 16:34:18 ID:yXQB5wlvO
>>84メンバー同士で仲がいいのは、hydeとTERUとTAKUROくらいか
tetsuとTAKUROはメアドや電話番号交換はしたことあるが、
連絡取ることなくなり自然消滅したみたいだしw
215名無しのエリー:2009/05/16(土) 17:18:49 ID:V9H2Pf0x0
そりゃあそうだろ。
テツは付き合いにくそうだし
216名無しのエリー:2009/05/16(土) 18:11:53 ID:KmYSHdjN0
皆連休後の5月病かな

どのスレもトゲトゲしくて

荒れ気味なんだが
217名無しのエリー:2009/05/16(土) 18:56:02 ID:Qsa0y9n50
>>216
このスレはもうずっとこんな感じ
けなし合いとおあり合いばっかりだし、スレの進行も遅くなったし
もうこのスレも末期。各バンドの痛いヲタか煽りやしか残ってないと思う。
218名無しのエリー:2009/05/16(土) 19:09:33 ID:1A0ByCd6O
>>206
このスレに来るまで、スピッツは三大有名曲のイメージしかなかったから
「おっぱい」とかのやらしい系は意外だった
219名無しのエリー:2009/05/16(土) 19:45:44 ID:6N4qtBwfO
>>211
去年初めてロックロック行って楽しかったから今年も行こうと思ってたのに、チケット取れる気しないw
220名無しのエリー:2009/05/16(土) 20:06:26 ID:EDaph/JN0
>>211
既出だと思うけどミスチルの桜井
デビュー当時から苦労を共にした奥さんと別れて
グラビアタレントと再婚したと聞いて以来
こいつの歌うラブソングがどうしても
凄く薄っぺらく感じるようになった

ミスチルの桜井がいい年して「君が好き〜」とか歌ってる。
本当に気色悪い。
まじでもうやめてほしい。
妻子を捨ててギリギリに走った色ボケジジィのくせに、大物ぶってる桜井。

「ヒーロー」というカスチルの曲を聞いて、胸くそわるくなりました。
自分がさんざん女房にひどいことをして苦労をかけまくっただけなのに。

奥さんと子供捨てて、山形にでっかい家買って、
ひきこもって音楽つくって、たまに外出てサッカーとサーフィンやって、
新しい奥さんもらって、脳梗塞に倒れたおっさんが「HERO」ですか…。

純粋に音楽やってる人達にとって、ホントにこういう
アーティストって目障りなんだよ。
カスチル、消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
221名無しのエリー:2009/05/16(土) 20:32:57 ID:EDaph/JN0
 
222名無しのエリー:2009/05/16(土) 21:02:48 ID:uZRu1VLkO
>>220お疲れ様です
223名無しのエリー:2009/05/16(土) 21:04:43 ID:EDaph/JN0
>>220
アリガトウ
224名無しのエリー:2009/05/16(土) 21:12:20 ID:wFRABcKa0
>>220
既出だと思うけど>>220
1行目からアンカーをスピッツの話題をした>>211と間違えて
流れをぶったぎったと分かって以来
こいつの書くレスがどうしても
凄く薄っぺらく感じるようになった

>>220がいい年して「胸くそ悪くなりました」とか書いてる。
本当に気色悪い。
まじでもうやめてほしい。
時間を捨てて2ちゃんねるに走ったコピペアンチのくせに、大物ぶってる>>220

「 ID:EDaph/JN0」というカス>>220のレスを読んで、胸くそわるくなりました。
自分がさんざんスレ住民にひどいことをして苦労をかけまくっただけなのに。

時間とお金捨てて、携帯で2ちゃんねるやって、
ひきこもってコピペ保存して、たまにミスチル関連スレで自演とコピペ貼付やって、
ミスチルアンチ活動して、悦に浸っている>>220が「まじでもうやめてほしい」ですか…。

純粋にスレを昔からROMってる人達にとって、ホントにこういう
アンチミスチルって目障りなんだよ。
>>220、消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
225名無しのエリー:2009/05/16(土) 21:16:25 ID:RVr69rEt0
色んな意味でなんだコレ・・・
226名無しのエリー:2009/05/16(土) 22:02:02 ID:1meh395/0
hydeのレントゲンって何パターンからあるみたいだけど、
曲的には国内盤のenglishってのを買えば漏れはない?
227名無しのエリー:2009/05/16(土) 22:03:28 ID:kr1nfO9GO
>>206
サザンはそういうの無いよね
これほどパブリックイメージが固定されてないバンドはいない
良し悪しは別
228名無しのエリー:2009/05/16(土) 22:13:57 ID:STiWSaxG0
>>226
ないよ
今はCCCDじゃなくなったから、そっちの方を買うように気を付けるんだぞ
229名無しのエリー:2009/05/16(土) 22:18:40 ID:1meh395/0
>>228
ありがとう
つい最近CCCDの中古買っちゃったんだけどねw
230名無しのエリー:2009/05/16(土) 22:45:36 ID:OU728Nsh0
6バン全部好きな俺は勝ち組ですね
231名無しのエリー:2009/05/16(土) 22:55:03 ID:8MqjX1nXO
>>230
なんだ、俺達勝ち組だったのか
232名無しのエリー:2009/05/16(土) 22:59:41 ID:66rgudcy0
ある特定の世代だけ。
たけしはミスチルを知らなかった。
233名無しのエリー:2009/05/16(土) 23:34:11 ID:EDaph/JN0
>>224
既出だと思うけど>>224
1行目からアンカーをスピッツの話題をした>>214と間違えて
流れをぶったぎったと分かって以来
こいつの書くレスがどうしても
凄く薄っぺらく感じるようになった

>>220がいい年して「胸くそ悪くなりました」とか書いてる。
本当に気色悪い。
まじでもうやめてほしい。
時間を捨てて2ちゃんねるに走ったコピペアンチのくせに、大物ぶってる>>220

「 ID:」というカス>>224のレスを読んで、胸くそわるくなりました。
自分がさんざんスレ住民にひどいことをして苦労をかけまくっただけなのに。

時間とお金捨てて、携帯で2ちゃんねるやって、
ひきこもってコピペ保存して、たまにミスチル関連スレで自演とコピペ貼付やって、
ミスチルマンセー活動して、悦に浸っている>>224が「まじでもうやめてほしい」ですか…。

純粋にスレを昔からROMってる人達にとって、ホントにこういう
アンチミスチルって目障りなんだよ。
>>224、消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
234名無しのエリー:2009/05/16(土) 23:35:27 ID:EDaph/JN0
既出だと思うけどミスチルの桜井
デビュー当時から苦労を共にした奥さんと別れて
グラビアタレントと再婚したと聞いて以来
こいつの歌うラブソングがどうしても
凄く薄っぺらく感じるようになった

ミスチルの桜井がいい年して「君が好き〜」とか歌ってる。
本当に気色悪い。
まじでもうやめてほしい。
妻子を捨ててギリギリに走った色ボケジジィのくせに、大物ぶってる桜井。

「ヒーロー」というカスチルの曲を聞いて、胸くそわるくなりました。
自分がさんざん女房にひどいことをして苦労をかけまくっただけなのに。

奥さんと子供捨てて、山形にでっかい家買って、
ひきこもって音楽つくって、たまに外出てサッカーとサーフィンやって、
新しい奥さんもらって、脳梗塞に倒れたおっさんが「HERO」ですか…。

純粋に音楽やってる人達にとって、ホントにこういう
アーティストって目障りなんだよ。
カスチル、消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
235224:2009/05/16(土) 23:53:55 ID:wFRABcKa0
>>220
>>221
>>223
>>233
>>234


ID:EDaph/JN0

お前の>>220のアンチミスチルのコピペレスを
俺が>>224で改変してお前にあてはめたのがよほど悔しかったのか
お前が俺のレスを一部改変した>>233の意味通ってねえよw

人のレスをマネる前に自分の言葉で批判してみろやw
236名無しのエリー:2009/05/17(日) 00:13:43 ID:Jzlndy1MO
>>232
本気で言ってるのか?
あれはコントだよ
Mr.Childrenを知らないオッサンというキャラに扮したコント
237名無しのエリー:2009/05/17(日) 01:33:03 ID:RiJLO/2FO
糞遅レスだが

>>8うん、ありゃ失敗だった
アルバム二枚ならレンタルまで待つ、それかいらないみたいなアンチになる人が多かった

周りも一枚なら買ってたみたいに行ってたから本当勿体ない事したよ
シングル三枚はかなりインパクトし安かったから良かったかもね
238名無しのエリー:2009/05/17(日) 02:08:03 ID:RiJLO/2FO
>>237インパクトし×
インパクトあったし○


すまん
239名無しのエリー:2009/05/17(日) 02:25:43 ID:SsnnZCRg0
>>237
その集中的なリリースのせいかREALの頃は周りにアンチになった人が
多かった。NEO UNIVERSE〜STAY AWAYまで露出が少なすぎたのもあるかな
ちょうど中二の時だったしまさに厨二病かなw
240名無しのエリー:2009/05/17(日) 03:14:32 ID:LoJUw8kZ0
今も少しへたくそだよな・・・
SHINEを表に出さなかったり
アルバム発売一週間前にハリクリだしたり(アルバム収録)

そういえばbyebyeってどうなった?
241名無しのエリー:2009/05/17(日) 03:29:56 ID:hD+Sc1hF0
単純に売り方やシングルの選び方とかなら、ラルクに限らず、どのバンドも下手だなぁと思える部分はあるだろ。
242名無しのエリー:2009/05/17(日) 03:45:39 ID:8Y3rUgpIO
そんなことでアンチになるのか

じゃあ今の時代の複数商法やエイベ関連の露骨なリリースとか当然大嫌いだよな
243名無しのエリー:2009/05/17(日) 03:47:43 ID:u6Lql21u0
SHINEを表に出したところで売上に変化があったとは思えないけどなぁ
244名無しのエリー:2009/05/17(日) 06:12:41 ID:ithxj6izO
SHINEってマイナーなアニメの主題歌だからなー
ま、ラルクはオリアル30万以上キープしてればいいんじゃない
もう存分に売れたんだし
245名無しのエリー:2009/05/17(日) 08:33:02 ID:9GUnYN9H0
「The 7th Blues」

   01.LOVE IS DEAD
   02.おでかけしましょ
   03.未成年
   04.闇の雨
   05.JAP THE RIPPER
   06.THE BORDER
   07.Strings of My Soul
   08.赤い河
   09.春
   10.破れぬ夢をひきずって
   11.Don't Leave me
   12.farewell song

こんな感じでOK
246名無しのエリー:2009/05/17(日) 08:37:18 ID:IogAAc1vO
GLAYもそうだけど、10年前の流行りものバンドが未だにあれだけ売れてること自体が凄いしね
5年前の流行りものだったオレンジレンジなんてもう悲惨なところまで落ちてるし
247名無しのエリー:2009/05/17(日) 09:06:01 ID:ulLqdo0xO
曲が良ければそれなりに売れます
248名無しのエリー:2009/05/17(日) 09:55:20 ID:xzgABhDsO
いえいえ 売上は宣伝力次第でそ
249名無しのエリー:2009/05/17(日) 10:04:57 ID:hyZdDvNs0
http://www.jra.go.jp/JRADB/asx/2009/05/200902050710h.asx
惜しすぎて涙がキラリ・゚・(ノД`;)・゚・
250名無しのエリー:2009/05/17(日) 11:28:39 ID:lo0LbFVvO
ラルクは良曲の売れ線で良タイアップも付いてた
My Heartなんちゃらが売れなかったから、もう何しても売れないと思う。
GLAYやスピッツもそんな感じ。何やってもダメ系。終焉期と言うべきか。
B'zもたいして売れてないけど、曲もカスだから判別不能。
サザンは曲が良くなくても売れるから凄い。
ミスチルは曲が良いから売れる。
251名無しのエリー:2009/05/17(日) 11:34:13 ID:bPb8wX+00
>>250
こんなところまで来てGLAYやらスピッツやらB'zがカスだとかやめろよ
悲しくなる
252名無しのエリー:2009/05/17(日) 11:58:32 ID:xWe3y/9ZO
>>251
そんな見え見えな荒らしにわざわざレスする貴方にガッカリ
253名無しのエリー:2009/05/17(日) 12:02:42 ID:IJlLFiUYO

最近このスレあかんね
254名無しのエリー:2009/05/17(日) 12:09:07 ID:LoJUw8kZ0
なんかこういう時期に合あう6バンドのおすすめアルバム教えてください
255名無しのエリー:2009/05/17(日) 12:18:08 ID:bPb8wX+00
>>252
いや、あのレスは本物だろ
256名無しのエリー:2009/05/17(日) 12:20:36 ID:cqxk7dFPO
ORANGE RANGEはまだ売れてるほう
257名無しのエリー:2009/05/17(日) 12:21:03 ID:u6Lql21u0
何が本物かどうか知らんが何故スルーできないのかと小(ry
258名無しのエリー:2009/05/17(日) 12:44:52 ID:/JCPXSDwO
>>137分かりやすいGLAYオタだな
259名無しのエリー:2009/05/17(日) 12:52:23 ID:02oi3mg90
6バンでなんか笑える動画とかない?
260名無しのエリー:2009/05/17(日) 13:50:19 ID:DHc51tmE0
>>254
スピッツ
インディゴ地平線:収録曲にチェリーやヲタにはチェリー以上に人気のある
         チェリーのカップリング曲バニーガールがある。
         マサムネ以外が作曲した曲もあるし、このころのマサムネの歌詞はある意味真骨頂

スーベニア:シングルの春の歌や正夢は今頃にピッタリ。
      亀田プロデュースアルバムの中では一番ロック色が強いかな

GLAY
BELOVED:名曲BELOVEDやa boy収録。春を愛する人は神曲
261名無しのエリー:2009/05/17(日) 14:27:40 ID:cVSJJWPbO
>>246
レンジよりGLAYの方が全然売れてねーじゃん
レンジは未だにシングルでも毎年1曲は10万越え出してるし、
前回シングルのおしゃれ番長は11月発売で着うたの年間チャートTOP10に入ってたぞ

GLAYヲタは年配者が多いからCDの売上でしか人気を判断できないんだな
今はCDと同じ位に配信の売上も人気の指標になるんだよ
だから音楽番組でも着うたランキングとか導入するようになったんだろ

最近のGLAYは糞つまんねー曲ばっかだけど、それ以上にヲタがレンジ・ラルク・B'zなどを叩くカスばっかだな
262名無しのエリー:2009/05/17(日) 15:24:58 ID:LBUNplDb0
5月30日(土)5月31日(日) 神戸ワールド記念ホール

ミスチル、振り替え公演除けば
ファイナルなんだができるのか?
中止の可能性出てきたな
263名無しのエリー:2009/05/17(日) 15:27:54 ID:MN8jKgNY0
>>261
タイアップが段違いだろ?
GLAY・ラルクはレンジと比べてもカスみたいなタイアップしか貰ってない
つうかレンジはノンタイ一種だと初動3万累計4万のクズじゃねえか
264名無しのエリー:2009/05/17(日) 15:29:17 ID:fv3f++hxO
>>260
スピッツならこの時期にはハチミツじゃね?
新緑や梅雨の時期にぴったりだと思うな

スーベニアは春というより冬の終わりに
春への期待が高まっているアルバムって感じがする
265名無しのエリー:2009/05/17(日) 16:01:22 ID:8cwOHIzM0
太陽のkomachi
266名無しのエリー:2009/05/17(日) 16:17:27 ID:7eC92S300
えんじぇる
267名無しのエリー:2009/05/17(日) 16:54:15 ID:cmVohfgbO
>>259
がんばれGLAYとか
ニコニコ動画知ってるなら「本読み GLAY」で検索してみたり
あと嫉妬って曲のプロモとか。
268名無しのエリー:2009/05/17(日) 17:05:44 ID:ooRm0IvR0
なぜこの6バンドのハナシをしてて
オレンジレンジが出てくるwwwww
269名無しのエリー:2009/05/17(日) 17:51:01 ID:b77b8sUk0
ていうかタイアップ次第で売り上げが変わる時代じゃないし
90年代じゃないんだからさ・・分かるでしょそれくらい
270名無しのエリー:2009/05/17(日) 17:52:33 ID:b77b8sUk0
人気を計るなら着うただろ ていうかレンジとか知らん
271名無しのエリー:2009/05/17(日) 18:17:57 ID:SQC54oIz0
>>192
コピペ?内容は合ってるんだから糞とかバカとかアホとかなけりゃあなぁ
>>195
確かアルバム1曲目だかマジかっこいい
ジュリーもいいがこっちのアレンジも好きだ
272名無しのエリー:2009/05/17(日) 18:19:45 ID:bEWZ7TWU0
最近のレンジはそれほど嫌いじゃない
273名無しのエリー:2009/05/17(日) 18:30:46 ID:SQC54oIz0
レンジはベストなら全然あり
むしろ聴く
ていうかなんで比較でレンジ出てんだ?今人気あるというイメージからか?
274名無しのエリー:2009/05/17(日) 18:36:41 ID:UjSDr83i0
人気ならとっくに過ぎてるんじゃない?
なんでオレンジレンジ?
275名無しのエリー:2009/05/17(日) 19:42:45 ID:/0W8/8xO0
既出だと思うけどミスチルの桜井
デビュー当時から苦労を共にした奥さんと別れて
グラビアタレントと再婚したと聞いて以来
こいつの歌うラブソングがどうしても
凄く薄っぺらく感じるようになった

ミスチルの桜井がいい年して「君が好き〜」とか歌ってる。
本当に気色悪い。
まじでもうやめてほしい。
妻子を捨ててギリギリに走った色ボケジジィのくせに、大物ぶってる桜井。

「ヒーロー」というカスチルの曲を聞いて、胸くそわるくなりました。
自分がさんざん女房にひどいことをして苦労をかけまくっただけなのに。

奥さんと子供捨てて、山形にでっかい家買って、
ひきこもって音楽つくって、たまに外出てサッカーとサーフィンやって、
新しい奥さんもらって、脳梗塞に倒れたおっさんが「HERO」ですか…。

純粋に音楽やってる人達にとって、ホントにこういう
アーティストって目障りなんだよ。
カスチル、消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


235 :224:2009/05/16(土)
276名無しのエリー:2009/05/17(日) 19:48:34 ID:tAqa6pomO
トップランナーでGLAYの総売上が5300万枚って言ってだけどこれ本当?
277名無しのエリー:2009/05/17(日) 19:54:53 ID:/0W8/8xO0
>>276
既出だと思うけどミスチルの桜井
デビュー当時から苦労を共にした奥さんと別れて
グラビアタレントと再婚したと聞いて以来
こいつの歌うラブソングがどうしても
凄く薄っぺらく感じるようになった

ミスチルの桜井がいい年して「君が好き〜」とか歌ってる。
本当に気色悪い。
まじでもうやめてほしい。
妻子を捨ててギリギリに走った色ボケジジィのくせに、大物ぶってる桜井。

「ヒーロー」というカスチルの曲を聞いて、胸くそわるくなりました。
自分がさんざん女房にひどいことをして苦労をかけまくっただけなのに。

奥さんと子供捨てて、山形にでっかい家買って、
ひきこもって音楽つくって、たまに外出てサッカーとサーフィンやって、
新しい奥さんもらって、脳梗塞に倒れたおっさんが「HERO」ですか…。

純粋に音楽やってる人達にとって、ホントにこういう
アーティストって目障りなんだよ。
カスチル、消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
278名無しのエリー:2009/05/17(日) 20:03:00 ID:SsnnZCRg0
>>276
あーいう番組だと売り上げとか水増しして言うもんだよ
03年の年末CDTVでB'zのPleasureが一日で350万売れたって言ってたが
実際は初動で250万だし
279名無しのエリー:2009/05/17(日) 20:14:55 ID:ithxj6izO
>>276総売上げ2位のミスチルが最近5千万枚突破したばかりらしいよ(笑)
280名無しのエリー:2009/05/17(日) 20:17:29 ID:VPMhYK9bO
>>278
水増しじゃなくて出荷枚数だと思う。B'zも出荷は9900万枚だし。プレジャーも初日の出荷枚数は350万枚だし。ちなみにプレジャーの初動は270、トレジャーが250
だいたい新聞やテレビ番組なんかはオリコンより、出荷枚数を言う事が多い。
281名無しのエリー:2009/05/17(日) 20:24:08 ID:SsnnZCRg0
>>280
なるほど集荷枚数か。プレジャーの初動知ったかぶりしてスマン
そういやモームスの恋のダンスサイトも一日でミリオンとか言われてたな
282名無しのエリー:2009/05/17(日) 20:39:58 ID:ooRm0IvR0
モームスって今どうなってるの?
283名無しのエリー:2009/05/17(日) 20:47:31 ID:cqxk7dFPO
つんく♂ファミリー(笑)
284名無しのエリー:2009/05/17(日) 21:06:53 ID:xuoAnSuqO
やっと幸せのカテゴリーにはまりました苦節6年
ラルヲタ
285名無しのエリー:2009/05/17(日) 21:27:33 ID:58IdBJyA0
モー娘はいま本物になりつつある
286名無しのエリー:2009/05/17(日) 21:54:13 ID:cmVohfgbO
Berryz工房は実験的なアプローチもあり
Bouno!は西川進が編曲とギターもやるロックな路線でハロプロの音楽は気になって仕方ない。
287名無しのエリー:2009/05/17(日) 22:26:20 ID:FA6Q8zIpO
>>284
6年てww
288名無しのエリー:2009/05/17(日) 23:15:07 ID:Eld3+jaO0
>>250
なんか納得した
289名無しのエリー:2009/05/17(日) 23:16:23 ID:7b+lXPxM0
290名無しのエリー:2009/05/18(月) 00:02:13 ID:SsnnZCRg0
>>288
確かに。オレもマイハー発売時は20万くらい売れそうと思ったが
あの結果だったからな。もしマイハーと同じ曲をミスチルが出せば
大ヒットなんだろうな。
291名無しのエリー:2009/05/18(月) 00:19:44 ID:0pvCJuFo0
>>271
合ってるとかバカかよ
292名無しのエリー:2009/05/18(月) 00:24:47 ID:CMRswJ8J0
ほぼ同時期に出た旅立ちの唄よりは
よっぽど良い歌だと思ったけどな>MY HEART DRAWS A DREAM
悲しいけど今の邦楽業界は曲の良さと売上げは結びつかないんだよな
293名無しのエリー:2009/05/18(月) 00:25:47 ID:LmzRWeVI0
消されたヘッドライン面白そうだね
294名無しのエリー:2009/05/18(月) 00:40:25 ID:9gByH+Dx0
>>290
みっともない
295名無しのエリー:2009/05/18(月) 01:34:54 ID:FrLPbUOJ0
ヲタだけどあの曲好きじゃないわ
何もかもがちぐはぐな印象しか受けない
296名無しのエリー:2009/05/18(月) 01:47:32 ID:0pvCJuFo0
>>292
他のスレタイバンドの曲出してきてそれよりはよっぽど良い歌だとか
みっともない
297名無しのエリー:2009/05/18(月) 01:49:09 ID:ZvkEvV2h0
モー娘ってここ見る限りhttp://ameblo.jp/uraurageinou/entry-10170274692.html
あーあって感じだな。裏記事だから本当かはわからないけど

シャズナのIZAM以外の2人も今は厳しい暮らしをしてるらしいって聞いたが
全盛期はGLAYやラルクをライバル視しといて、それかいって感じだな
298名無しのエリー:2009/05/18(月) 02:40:40 ID:oHgOP0T00
GREEN DAYの新アルバムが今週のオリコン1位確定だそうだな。

こいつらも、20年近く活動してて、未だにこんだけ支持されてるのは凄い。。
299名無しのエリー:2009/05/18(月) 03:52:05 ID:XfiDG5BX0
GREENDAYってまだ人気あったんだなあ
300名無しのエリー:2009/05/18(月) 06:07:02 ID:bsyE61mbO
洋楽聴いてみようと思うんだけど、
世界で言う6バンドってどーゆーのかな?
301名無しのエリー:2009/05/18(月) 06:25:37 ID:QgN+9fepO
グリーンデイってそんなに活動してるんだ
302名無しのエリー:2009/05/18(月) 06:27:50 ID:q3o/GdXBO
主観だけど音楽性で言えば
ラルク→U2、コーン
B'z→エアロスミス、ドッケン、
ミスチル→エルトンジョン、エルビスコステロ
スピッツ→キュアー、サーチャーズ
GLAY→ボンジョビ、ミューズ、オアシス
サザン→スライ&ファミリーストーン、ビーチボーイズ、ZAP,
303名無しのエリー:2009/05/18(月) 08:22:18 ID:2TFplszP0
>>302
ラルクはレディヘ、ミューズあたりもじゃね?
なんかトムに気に入られてたみたいだし、浸食、いばらの涙とかめちゃくちゃパラノイドアンドロイド
の影響受けてる。
サザンはいろんなバンドから拝借しまくってるから一概に言えないな、愛の言霊やらエリーとか原曲を日本語に
直しただけにも思えるし
304名無しのエリー:2009/05/18(月) 08:39:06 ID:VZ3pGqd/O
知ったかが微笑ましいスレ
305名無しのエリー:2009/05/18(月) 08:40:41 ID:1gAfx/9B0
現在のB'zは巷で言われてるほどエアロには似ていないと思う。
それよりもハイヴスとかバックチェリーとかの
ガレージ系や王道アメリカンロックっぽいんじゃない?
まあエアロもそのジャンルではあるけど。
306名無しのエリー:2009/05/18(月) 08:46:19 ID:viHLaAVNO
荒れる予感…
307名無しのエリー:2009/05/18(月) 09:00:01 ID:VZ3pGqd/O
大丈夫
少人数の知ったかが知ったか同士で言い争ったって
モニターの外にある世界には何も影響ないから
308名無しのエリー:2009/05/18(月) 09:11:00 ID:l2Nf/ktLO
知ったかが気になる
知ったかw
309名無しのエリー:2009/05/18(月) 09:45:23 ID:Gb2Ms/jQ0
音楽性が似てるバンドっていうかルーツを辿ればいいんじゃないの?
ラルクとスピッツというか、hydeとマサムネは結構被ってそうなイメージ
310名無しのエリー:2009/05/18(月) 10:08:50 ID:gmckkkAZO
質問が曖昧だけど『世界で言う6バンド』ってのは、
ここの6バンドに例えなくてただ世界代表するバンド6つって事なんじゃ?
311名無しのエリー:2009/05/18(月) 10:16:04 ID:1VzcjYSMO
そうだと思う
別に誰と似てるとかじゃなくて
312名無しのエリー:2009/05/18(月) 10:43:41 ID:q3o/GdXBO
じゃあ
ビートルズ
レッドツェッペリン
ブラックサバス
セックスピストルズ
U2
レッドホットチリペッパーズ
だな
313名無しのエリー:2009/05/18(月) 14:04:59 ID:y9zGCr+kO
>>297
LUNA SEAも隆一以外はそんな感じなんだろうな
真矢はあんなんだしスギゾーとJはどうなんだ?
314名無しのエリー:2009/05/18(月) 14:26:01 ID:LmzRWeVI0
サウンドじゃなくて立ち位置的に?
世界と日本じゃ全然違うけどさ
315名無しのエリー:2009/05/18(月) 14:34:04 ID:esy1zNEXO
>>313
SUGIZOはX JAPAN加入したしJは精力的にライブやってるけど
316名無しのエリー:2009/05/18(月) 14:48:05 ID:waz97j2+O
ミスチル田原がXJAPANに加入すればびっくりするが
317名無しのエリー:2009/05/18(月) 14:55:22 ID:p1/ZErihO
ミスチルとスピッツはボーカル以外作曲しないから全然目立たないね
318名無しのエリー:2009/05/18(月) 15:05:58 ID:vFym3Zw+0
スピッツ、テツヤ(G)田村(B)作曲あるよ。ほとんどマサムネだけど。
ミスチルもJEN作曲あったとオモ。

でもまぁ、複数のソングライターがいる事はバンドの強みの1つであるよね。
319名無しのエリー:2009/05/18(月) 15:22:16 ID:8vg6M56wO
>>290
ラルクは歌詞に内容がないし、V系だから一部のマニア以外からは敬遠されがちだから一般うけはもう無理でしょ。

GLAYにしろラルクにしろ音楽性で勝負せずにルックス(女装)で勝負にしてた奴等はもうオタクにしか売れないよ。
90年代のV系の奴等はルックスで目立って楽して売れたつけが今になって回ってきたんだろうな。
ミスチルみたいに音楽性で人気を勝ち取ったバンドは人気が根強いよな。
320名無しのエリー:2009/05/18(月) 15:31:02 ID:MBfwfo4qO
松本デキ婚って一瞬B'zの松本かと思ってびっくりした
321名無しのエリー:2009/05/18(月) 15:39:18 ID:4KkTV/zGO
ラルクやVAMPSは世界ツアーもできるけどミスチルは国内限定ツアーすかw
322名無しのエリー:2009/05/18(月) 15:43:49 ID:MBfwfo4qO
>>321
釣られるなよ〜
323名無しのエリー:2009/05/18(月) 16:05:23 ID:zwLLXYq70
GLAYとミスチルはいいけど
ラルクはいただけない
324名無しのエリー:2009/05/18(月) 16:05:28 ID:pgqiqLBBO
世界ツアーってやろうと思えばやれるんじゃないの?
インディーズでも、敢えて国内じゃなく海外から活動するとこあるし
ただ客が集まるかどうかは別問題だけど、これは所詮たられば論になっちゃうからなぁ
325名無しのエリー:2009/05/18(月) 16:13:56 ID:ZvkEvV2h0
釣られないで下さい皆さん
自慢合戦に発展して他ヲタに煙たがられるだけです
326名無しのエリー:2009/05/18(月) 17:34:33 ID:nzA8Wgqe0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
GLAY統一スレ492 [邦楽グループ]
GLAY統一スレ491 [邦楽グループ]
B'z統一スレッド Vol.1289 [邦楽グループ]
B'z統一スレッド Vol.1288 [邦楽グループ]
Mr.Children 929 [邦楽グループ]
327名無しのエリー:2009/05/18(月) 17:38:40 ID:43mpWsFTO
>>319>>321
ここは釣り堀ではありません
328名無しのエリー:2009/05/18(月) 19:01:24 ID:LmzRWeVI0
邦楽サロンへ誘導してあげて下さい
329名無しのエリー:2009/05/18(月) 19:04:19 ID:JqSl+a700
>>312
さすがにそれは偏りすぎてる
現役のバンドじゃなきゃ
330名無しのエリー:2009/05/18(月) 20:32:04 ID:q3o/GdXBO
じゃ
ローリングストーンズ
レッドホットチリペッパーズ
U2
リンキンパーク
グリーンデイ
オアシス
で決まりだ
331名無しのエリー:2009/05/18(月) 21:03:57 ID:p1/ZErihO
オレンジレンジ
グリーン
アクアタイムズ
湘南乃風
ドラゴンアッシュ
ポルノグラフィティ
332名無しのエリー:2009/05/18(月) 21:06:45 ID:DzqbzI/f0
リンキンは00年頃にアルバム一枚で2000万のセールスを叩き出したみたいだが最近はどうなんだろうね。
去年の米国での経済効果があったアーティストの1位はマドンナ、2位はBon Joviらしいが
333名無しのエリー:2009/05/18(月) 21:51:07 ID:l2Nf/ktLO
昨年の年間アルバム全米最多売り上げは280万枚。全世界ではコールドプレイのアルバムが600万枚でトップ。
334名無しのエリー:2009/05/18(月) 22:49:42 ID:JqSl+a700
>>333
美しき生命だっけ?
335名無しのエリー:2009/05/18(月) 23:02:46 ID:esy1zNEXO
>>334
うん
VIVA LA VIDA
336名無しのエリー:2009/05/18(月) 23:34:39 ID:j2nGqG8h0
あれってナポレオンの歌だよね?
337名無しのエリー:2009/05/18(月) 23:56:03 ID:GXiRumbMO
でっていう
338名無しのエリー:2009/05/19(火) 00:15:01 ID:s055AzDGO
ついに邦楽ですらなくなったか
339名無しのエリー:2009/05/19(火) 00:27:46 ID:LKEG0noyO
世界でもCD不況なんだろうか…寂しい世の中になったな。
340名無しのエリー:2009/05/19(火) 00:28:13 ID:aH7KFAj90
CDっていつか廃止されんのかな
341名無しのエリー:2009/05/19(火) 00:33:26 ID:g8OC1CW/O
金払わなくても聴けるようになるかもしれない
342名無しのエリー:2009/05/19(火) 00:36:05 ID:RBZOCVbGO
21世紀になってからCDで聴く習慣が崩壊しちゃったね
まさか着うたで満足する人間が沢山いるとは思わなかった
343名無しのエリー:2009/05/19(火) 00:39:36 ID:aH7KFAj90
フル配信じゃあな
音楽に拘りのない人は、安いしそっちで済ませちゃうんだろうな

>>341
どうかなー。それじゃ会社の収入がなくなって音楽業界が崩壊しそう
344名無しのエリー:2009/05/19(火) 00:48:37 ID:s055AzDGO
会社の前にアーティストがいなくなる
345名無しのエリー:2009/05/19(火) 00:59:27 ID:LWMXgnIE0
着歌フルをDLって今じゃ当然のことなんだなあ。
自分パケホじゃないから絶対にしないけど。
ケータイで音楽も聴きたいとあまり思わない。
346名無しのエリー:2009/05/19(火) 01:27:37 ID:mPRDrkcd0
>>300
グレイオタク的見解の現役6バンド

radiohead
muse
coldplay
oasis
good charlotte(green day)
red hot chili peppers
347名無しのエリー:2009/05/19(火) 01:30:52 ID:M6JBeXC40
テレ朝でドライブで聴きたいアーティストで
1位EXILE、2位Mr.Childeren、3位コブクロ、4位L'Arc-en-Ciel、5位B'z
348名無しのエリー:2009/05/19(火) 02:15:53 ID:oAHPYov2O
今GREAT VACATION聴いたがGLAYとVACATIONってw
349名無しのエリー:2009/05/19(火) 02:16:55 ID:DqTQltQB0
>>347
1位から5位までまるで意味が分からんなw
ドライブ中にコブクロ聞いてどうすんだよ
350名無しのエリー:2009/05/19(火) 02:24:44 ID:FYhXmeBVO
>>347
それぞれの行き先のイメージ
エグ→海、チル→ピクニック、小袋→山、ラルク→遊園地、ビーズ→地獄行きの片道切符って感じw
ビーズヲタだけど、ビーズの曲は行き先が見えずひたすら高速で聴きたいって感じだ
351名無しのエリー:2009/05/19(火) 03:38:28 ID:DGUngnAh0
地獄行きの片道切符(笑)とか恥ずかしいからチラシの裏にでも書いてろ。
352名無しのエリー:2009/05/19(火) 04:51:53 ID:r+J3GW4oO
B'zはドライブソング多いけど、どれも歌詞が危ない
誘拐したり、人混みに突っ込もうとしたり
353名無しのエリー:2009/05/19(火) 05:07:42 ID:VIBLrlkT0
ラルクはDriver's Highか…あれって自殺しちゃうよね?w
聞きながら走ったらスピード出し過ぎそう
354名無しのエリー:2009/05/19(火) 05:20:13 ID:DqTQltQB0
>>353
あのPVのラストって死んでるよね?
355名無しのエリー:2009/05/19(火) 07:00:52 ID:iDj4xvrHO
そうだよ
滅亡死するよ
心の中の深い悲しみがね
356名無しのエリー:2009/05/19(火) 08:55:55 ID:oAHPYov2O
>>352
誘拐はわかるけど、人混みに突っ込むのって何だっけ?
357名無しのエリー:2009/05/19(火) 09:19:35 ID:N2CIG0ew0
>>356
Liar!Liar!じゃないかな。
突っ込んじゃうぞアクセルべったり踏んで
大渋滞のせいじゃないこんなひどい頭痛〜って歌詞あるから
358名無しのエリー:2009/05/19(火) 09:23:23 ID:Zm5fOAvhO
夏のドライブにコブクロ(笑)
359名無しのエリー:2009/05/19(火) 09:45:23 ID:oAHPYov2O
>>357
ありがと、思い出した
360名無しのエリー:2009/05/19(火) 09:55:04 ID:e/gq1Yd+O
友達と車で旅行行ったときに、友達の車にコブクロのベストがあったのを思い出した
悪くはなかったよ
361名無しのエリー:2009/05/19(火) 09:57:52 ID:I4SLU0ojO
グリーンデイって、二年連続でグラミー賞を取ってるバンドなんだな。

代表曲は、「ジーザス・オブ・サバービア」「ホリデイ」「バスケット・ケース」で合ってる?
362名無しのエリー:2009/05/19(火) 10:37:11 ID:X6Mxrmb3O
ドライブしてるシーンがあるPVって6バンみんなあるのかな?
スピッツやミスチルはなんとなく、なさそうなイメージだが
363名無しのエリー:2009/05/19(火) 11:00:18 ID:g8OC1CW/O
GLAYはBlue Jean
364名無しのエリー:2009/05/19(火) 11:02:26 ID:5PnY8T0AO
GLAYではドライブのシーンが主じゃないけどブルージーンがあるよ
365名無しのエリー:2009/05/19(火) 11:54:56 ID:ppvRwbOt0
GLAYとスピッツってどっちが売れてるの?
366名無しのエリー:2009/05/19(火) 12:12:38 ID:oCvaWF84O
>>324
サザンならわかるがMr.Childrenだと中国や韓国ですら5千人集まらなそう・・・もちろん有料ライブで。
つーかMr.Childrenは外国で売れる要素ないし日本以外でわざわざライブする必要ないと思う。ギャラも少ないだろうし

逆にL'ArcB'zは国内ではもうのびしろないからガンガン海外でライブすべき
367名無しのエリー:2009/05/19(火) 12:15:21 ID:iOMvWFPM0
中韓とかのアジア諸国は日本である程度ネームバリューあれば通用すると思うぞ
欧米はまあ無理だな
368名無しのエリー:2009/05/19(火) 12:21:09 ID:8d++sF3eO
>>365
シングルはGLAY
アルバムはスピッツ

GLAYはアルバムとシングルの売り上げがほとんど変わらないからほんとにヲタ専
ベストだってライト層が買うわけないと本人等も分かってるからディスク3にオリアルを付けたり、複数形式にしてヲタだけに頼りきってるよね
スピッツはシングルが売れないけどアルバムは20万以上売れてたと思う
ベストもこすい売り方でなく売れるしね
ヲタが多いがライトが皆無に近いGLAY
ヲタが少ないがライトが多いスピッツ
どっちのが売れてるかは一概には言えないや
369名無しのエリー:2009/05/19(火) 12:29:05 ID:jNBci6gE0
>>366
アポストロフィオタきめえ
370名無しのエリー:2009/05/19(火) 12:38:30 ID:u0vcXexlO
40年代‐‐‐‐‐‐‐
ピングクロスビー3億8000枚数
東海林太郎‐‐2000枚数
50年代‐‐‐‐‐‐‐
エルビスプレスリー6億5000万枚
三橋美智也-‐‐‐1億枚
60年代‐‐‐‐‐‐‐
ビートルズ‐‐‐‐‐8億枚
美空ひばり‐‐6000万枚
70年代‐‐‐‐‐‐‐
レッドツェッペリン3億5000万枚
森進一‐‐‐‐8000万枚
80年代‐‐‐‐‐‐‐
マイケルジャクソン-4億5000万枚
松田聖子‐‐‐4000万枚
90年代‐‐‐‐‐‐‐
マライアキャリー‐-2億5000万枚
B'z‐‐‐‐‐‐‐1億枚
00年代‐‐‐‐‐‐‐‐
???????
浜崎あゆみ‐‐5500万枚
各年代の世界と日本で一番うれた。歌手。出荷枚数。
371名無しのエリー:2009/05/19(火) 13:14:37 ID:g8OC1CW/O
05-レイザーラモンHG 長州小力
372名無しのエリー:2009/05/19(火) 14:16:38 ID:qh42tB1KO
やっぱドライブと言えばラルクだよな
活動休止してるのに4位なあたり
373名無しのエリー:2009/05/19(火) 14:39:14 ID:ox/5eOksO
>>358
別にいいじゃん。
ドライブは聴き入るような曲は向かないよ。
かといって前にトミー2月の1stを延々ループでかけたら頭おかしくなりそうだったw
この6バンドならサザンの海ベストがいいわ。冬なら広瀬香美のベストあたりだな
374名無しのエリー:2009/05/19(火) 15:07:26 ID:DqTQltQB0
>>368
スピッツだって、以前のベストを買ったヲタにも買わせるように
しっかりオマケつけてるじゃん

残念ながら、もうライトが「多い」と言えるほどではなくなってしまったよスピッツは
375名無しのエリー:2009/05/19(火) 15:21:30 ID:lbJebKjO0
やっぱりグリーンとエグザイルの時代だろかwww
376名無しのエリー:2009/05/19(火) 15:22:32 ID:qh42tB1KO
ライトが多いことをさも良いこととしてる傾向があるけど
言い換えればライトが多い=熱中させる能力が低い訳で・・・。
まあだからと言って、アルバムとシングルの売上が変わらないってのは考えもの。
377名無しのエリー:2009/05/19(火) 15:27:38 ID:IV2KtK7M0
>>348
よくある話だ。
GLAYのツアーグッズの名前は全部駄洒落。
毎回楽しみでもあるけど、悲しくなるときもある。
GLAYの駄洒落センスは松本といい勝負だw
378名無しのエリー:2009/05/19(火) 15:49:28 ID:X6Mxrmb3O
>>376
>ライトが多い=熱中させる能力が低い

その考えはおかしい
379名無しのエリー:2009/05/19(火) 15:58:49 ID:qh42tB1KO
>>378
まあちと言い過ぎかもだけど、それに近いものはあると思うよ
380名無しのエリー:2009/05/19(火) 16:14:59 ID:N2CIG0ew0
>>377
ラルクだってラルクアン冷えるやラルク麺シエルやラル缶って
ツアーグッズあるからな
381名無しのエリー:2009/05/19(火) 16:23:41 ID:49l9BDb70
サザンB'zミスチル>>>>>>>>>>>>ラルク(笑)GLAY(笑)スピッツ(笑)
382名無しのエリー:2009/05/19(火) 17:01:11 ID:X6Mxrmb3O
>>380
「○○もこういうのあるよね」ならいいけど
「○○だってこういうのあるんだぞ」的な言い方がダメだ
383名無しのエリー:2009/05/19(火) 17:03:47 ID:nBZir3hQ0
>>381
落ち目盗作王B'zをそこに紛れ込ませんなよ、部落民ww
384名無しのエリー:2009/05/19(火) 17:07:25 ID:vwoFNevH0
>>383
IDがB'zwwwww
385名無しのエリー:2009/05/19(火) 17:21:51 ID:Y6qos5WZ0
活動してないんだからコレが正解
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、スピッツ>サザン
386名無しのエリー:2009/05/19(火) 17:22:12 ID:IV2KtK7M0
>>383
何と言うことでしょうwwwwww
387名無しのエリー:2009/05/19(火) 17:25:21 ID:jNBci6gE0
>>379
何でライトが多い=熱心なオタがいないっていう風になるの?
ライトが少ないのはラルクの奥が深いからで
ライトが多いのはそのバンドの底が浅いからだと思ってるの?
388名無しのエリー:2009/05/19(火) 17:26:06 ID:4uw0rRRj0
馬鹿なんじゃないだろうか
389名無しのエリー:2009/05/19(火) 17:42:33 ID:qh42tB1KO
>>387
何故そんなにネガに捉える?
ライト=深いファンではない んだからそれが多い=熱心なヲタの比率が少ないのは自然だろよ
自分が言いたいのはライトが多いことをヲタ専より勝ってると
一概に言うような風潮はどうよってこと
どっちが良いとは断言してない
390名無しのエリー:2009/05/19(火) 17:47:27 ID:eYlzchD80
ラるくはどんなに良い曲作っても、ボーカルの声で全て台無し

391名無しのエリー:2009/05/19(火) 17:48:06 ID:ntNk0/qi0
>>389
どっちが良いってことはないってのは同意だが
>>376の言い方じゃ明らかに誤解を受ける
392名無しのエリー:2009/05/19(火) 17:49:44 ID:ADest3750
>>390
苦手な人が多いのは分かる
393名無しのエリー:2009/05/19(火) 17:50:14 ID:mEk4rNjQO
>>389
ミスチルとかライトも多くてヲタも多いだろうけど
その辺どう思うの?

むしろライトの数と、熱心なヲタの数は比例してると思うんだけど
394名無しのエリー:2009/05/19(火) 17:52:47 ID:TYeWY3gt0
今のライトが数年後には全員離れるわけじゃないしな
どんなに熱心なヲタだって、最初はライト
395名無しのエリー:2009/05/19(火) 17:54:29 ID:jNBci6gE0
>>389
そりゃあ熱心なオタの比率となると少ないだろうけど
>>376でお前が言った熱中させる能力が低いっていうのはそういう意味じゃないだろう
サザンやミスチルの方がインディーズバンドより熱中させる能力低いのか?
396名無しのエリー:2009/05/19(火) 17:59:14 ID:DqTQltQB0
>>393
GLAYのヲタ・ライト数
スピッツのヲタ・ライト数

ここらへんを考えると比例してるかどうかは微妙だと思う
もちろんミスチルみたいにヲタもライトも多いバンドを例に出したら
そりゃ両方多いよねって話になるけど

つーかもともとGLAYとスピッツの話だろ?
397名無しのエリー:2009/05/19(火) 18:02:08 ID:ntNk0/qi0
みんな、「スピッツには聴き手を熱中させる能力が低い」と言われたことに
憤慨してるんじゃないの
398名無しのエリー:2009/05/19(火) 18:07:30 ID:mEk4rNjQO
>>396
ミスチルに限らず、グリーンでもEXILEでも熱心なヲタは多いだろうよ。
スピッツとGLAYってそんな区別するほどファン比率に違いあんの?
どっちも、ヲタもライトも少ない落ち目バンドって印象しかないんだが
399名無しのエリー:2009/05/19(火) 18:08:46 ID:ntNk0/qi0
具体的なファンの比率なんて数えてみないと、わかりようがない
400名無しのエリー:2009/05/19(火) 18:11:15 ID:DqTQltQB0
>>398
>>368から始まってるんだよ
401名無しのエリー:2009/05/19(火) 18:19:53 ID:qh42tB1KO
まず>>376で自分がヲタ専のが勝ってるかのような発言をしてるように誤解させたのは謝ります
スマソ

>>393
ミスチルのそれが理想的なんだろうけど、ドラマとかなしとありのシングルの売上の差をみると
ライトが多い云々よりタイアップの力関係も大きそうだよね
んで後半のそれはない

>>395
今度は比率で誤解させちゃったか。スマソ
サザンとかとインディじゃ絶対値が違い過ぎるから比較にならないよ

自分が言いたいのは、ライト多いのとヲタ専はどっちが勝ってるというわけではなく
単なる音楽の性質の差だと思うわけ
そこで逆にきくけど、>>393とか>>395とかはライト多い方がヲタ専より勝ってると思ってる?
402名無しのエリー:2009/05/19(火) 18:26:47 ID:jNBci6gE0
>>401
少なくともライト多いのは熱中させる能力が低いからとは思わんわな
性質の差だというのなら何で勝ち負けで聞くんだよ。どっちも勝ち負けに言及してないだろ
403名無しのエリー:2009/05/19(火) 18:30:56 ID:qh42tB1KO
>>402
多分自分が言いたいことが伝わってないきがす
まあヲタ専が悪いと一概に思ってないなら別にいいっす
404名無しのエリー:2009/05/19(火) 18:41:56 ID:jNBci6gE0
そんな誤解させてばっかりなら自分の文章力疑った方がいいよ
でないと全部他人の解釈のせいにして何言っても本心は違いますよ、と言ってるように捉えられるから
405名無しのエリー:2009/05/19(火) 18:43:41 ID:pXCAUex40
質問されても質問で返すばかりで会話にすらなってないから
結局ID:qh42tB1KOが何を言いたいのかサッパリ分からん
言っておくが説明を求めているわけじゃないんでレスは返さなくていいよ
そもそもヲタとライトの比率なんて心底どうでもいいし
406名無しのエリー:2009/05/19(火) 18:47:40 ID:d0S3MTF/O
スピヲタはしつこいのう…
407名無しのエリー:2009/05/19(火) 18:49:23 ID:nBZir3hQ0
クソマンネリスピッツと盗作王B'zだけはもう本当に最低最悪。
408名無しのエリー:2009/05/19(火) 18:51:30 ID:lbJebKjO0
>>407
お前の感じ方なんて誰が聞いたんだい?
409名無しのエリー:2009/05/19(火) 18:55:51 ID:qh42tB1KO
>>401の下から3行目に自分が言いたいのは〜て書いてあるので、そこが自分が言いたいことです

とか説明が必要なのかな
日本語て難しいわ〜
410名無しのエリー:2009/05/19(火) 18:57:21 ID:ntNk0/qi0
>>409
今日はもう帰った方がいいよ
411名無しのエリー:2009/05/19(火) 18:58:37 ID:TWQGjhKa0
ID:nBZir3hQ0
なんだこのキチガイは。警察に通報しといた方がよさそうだな。
412名無しのエリー:2009/05/19(火) 19:12:34 ID:lbJebKjO0
キチガイという言い方はイクナイ。
そんなの知的障害者に失礼だからな。

だからチンカスでおk
413名無しのエリー:2009/05/19(火) 20:07:27 ID:RBZOCVbGO
スレ読んでも全然理解できなかった。全盛期にライトがついて旬が過ぎると
ライトもオタもいなくて消えるミュージシャンは沢山いる。
その中でこの6バンドは全盛期から10年経ってもしっかり固定オタがいるんだから凄いんじゃないの
414名無しのエリー:2009/05/19(火) 20:12:39 ID:RBZOCVbGO
ああ、でも90年代は今と比べてCDが売れた時代だからなあ。聴かれる機会が
多かったんだからそう思うと今のスピッツやGLAYの売上の減り方はキツいかもね
00年代の奴らが生き残る方が難しいし、生き残れたら凄いのかも
415名無しのエリー:2009/05/19(火) 20:31:01 ID:VViWC4cN0
最近荒れがちなのはなぜだろう…
前は大人な対応をするヤツらが多くて好きなスレだったのに
416名無しのエリー:2009/05/19(火) 20:33:27 ID:ntNk0/qi0
5月だから

マジレスすると気に入らないヲタやバンドに文句つける奴が多杉
417名無しのエリー:2009/05/19(火) 20:39:15 ID:e/gq1Yd+O
話題変えに質問

GLAYとラルクのライブでは、鍵盤のサポートメンバーはいたりする?
サザンは原さんがいるのは勿論、B'z、スピッツ、ミスチルにはそれぞれオタには馴染みの鍵盤サポメンがいるよね
418名無しのエリー:2009/05/19(火) 20:40:39 ID:g8OC1CW/O
DEEN最高!
419名無しのエリー:2009/05/19(火) 20:41:10 ID:iOMvWFPM0
>>417
GLAY・・・ドラムの横ぐらいにいる
ラルク・・・ステージ脇の見えないところにいる

個人的にラルクはシンセで再現するより打ち込みと同調させた方がいいと思うんだけどね
あまりにも音がヘロヘロすぎ
420名無しのエリー:2009/05/19(火) 20:41:45 ID:nEQ06Wi60
>>417
GLAYは固定サポはドラムの永井さんだけ。鍵盤はそのときによって変わる。
佐久間さんのときは感動したっけな。
421名無しのエリー:2009/05/19(火) 20:44:28 ID:iOMvWFPM0
あ、GLAYの方に不定期って書くの忘れてた
>>420
補足ありがとう
422名無しのエリー:2009/05/19(火) 20:48:00 ID:fQExCrSS0
http://www.youtube.com/watch?v=UYt0pIfDE5U
なんちゅうあからさまな口朴
423名無しのエリー:2009/05/19(火) 20:51:26 ID:e/gq1Yd+O
>>419-421
即レスありがとう
ラルクは正式メンバー前面な配置なんだね
GLAYはドラムサポメンの人は他オタの自分でもわかるのに、鍵盤の人の存在が希薄なのが謎だったw
そこまで固定されてないからなんだなぁ
424名無しのエリー:2009/05/19(火) 20:55:14 ID:ntNk0/qi0
GLAYはこないだのyahooライブ見て、今の鍵盤の人の顔を覚えた
425名無しのエリー:2009/05/19(火) 21:03:04 ID:PwhNBclW0
LOVE PHANTOMっていい曲だね
426名無しのエリー:2009/05/19(火) 21:51:32 ID:nBd+kcKH0
カスチル死ね
427名無しのエリー:2009/05/19(火) 21:55:38 ID:VViWC4cN0
>>424
今の鍵盤の人は永井誠一郎さん。当分SEIさんで行くっぽい
ドリカムでもサポメンやったりしてる。今は外れてるけど
428名無しのエリー:2009/05/19(火) 21:59:24 ID:cDfO4ORU0
>>424
俺もw
てか結構な爽やかイケメンだった
429名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:10:56 ID:ntNk0/qi0
>>428
だよなw正直TERUより・・・いや、何でもない
TERUも男前だけどな
430名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:14:49 ID:lbJebKjO0
TERUよりハイド
ハイドより稲葉
431名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:17:15 ID:X6Mxrmb3O
サザンってメンバーが体調不良で活動できなくて、サポメン入る時に
よく「サポメンのがうまい」って声を聞くんだが
ファンはその辺どう思ってるんだろ
432名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:23:58 ID:iOMvWFPM0
>>431
そりゃあ、その才能に特化してる奴が来るわけだから当たり前
433名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:26:30 ID:DqTQltQB0
>>432
メンバーは「その才能に特化」した連中ではないのか?
434名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:31:21 ID:iOMvWFPM0
>>433
大抵は学生からやってたとしても、スタジオミュージシャンほど年中楽器を弾いてるわけじゃないだろ
バンドだったらそのバンドに関わる部分でしか演奏しないわけだから
435名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:33:00 ID:DqTQltQB0
場数はともかく、
>スタジオミュージシャンほど年中楽器を弾いてるわけじゃない
これってどうなの
436名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:34:29 ID:lbJebKjO0
どうでもいいと思うよ
437名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:38:53 ID:iOMvWFPM0
>>434
松本なんかはいい例になるんじゃないかな
TMサポート時代は大抵うまいと言われるけど、最近はそうでもないみたいな空気が出てるように
438名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:40:35 ID:DqTQltQB0
直近のライブ映像だとすげー上手いけど>松本
439名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:40:55 ID:VViWC4cN0
会社員と請負のフリーランスに置き換えれば
イメージしやすんじゃ?
440名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:43:51 ID:DqTQltQB0
>>439
言わんとすることはわかるけどね
サポートのほうが上手くて「当たり前」というのはな
441名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:46:37 ID:iOMvWFPM0
>>438
マジでか

>>439
まず下手だったら弾く以前の問題だからな
上手い奴が必然的に残る
442名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:48:16 ID:ntNk0/qi0
上手いと下手の線引きも人それぞれだが
443名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:49:14 ID:XLYk7P57O
>>440
別にサザンは演奏の上手さを売りにしてる訳じゃないからいいんじゃない?
この中で上手さっていう要素で売ってるのはB'zくらいだろ
444名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:50:41 ID:iOMvWFPM0
>>442
・しっかりとしたリズムキープ
・引き出しの多さ
・やらかしの少なさ
これがあれば一般的な定義で「上手い」とは言われそうだが

>>443
桑田佳祐という神経質な男がいてだな
445名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:55:23 ID:ntNk0/qi0
>>444
上手いと定めるポイントはわかるが
どの程度それをクリアしてたら上手いのかっていう線引きもまた
人それぞれだと思うんだよな
446名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:58:07 ID:TWQGjhKa0
>>443
別にB'zもその要素じゃ売ってないだろ。
447名無しのエリー:2009/05/19(火) 22:59:39 ID:iOMvWFPM0
>>445
もうそれ以上は水掛け論にしかならないだろw
まあ、CDぐらい弾ければ上手いんじゃないか
448名無しのエリー:2009/05/19(火) 23:02:05 ID:t+JykswAO
スピッツ、ミスチル、ラルクはドラム上手いけど

サザンの演奏力は全体的にどれくらいのレベル?
449名無しのエリー:2009/05/19(火) 23:03:10 ID:ntNk0/qi0
楽器で勝負してるバンドと言っても
別に楽器が上手いってだけで人気出るわけじゃないよな
楽曲ありきだと思う
450名無しのエリー:2009/05/19(火) 23:09:35 ID:iOMvWFPM0
>>448
ベース・・・上手いけど、要所要所でミスすることがある
ドラム・・・上手い
キーボード・・・女性ではトップクラスかも(桑田も一応「男顔負け」とは言ってる)
パーカッション・・・上手いけど持病がネック
ギター(桑田の)・・・ボーカルギターとしてはソロを弾ける方、テクニックは普通
451名無しのエリー:2009/05/19(火) 23:22:18 ID:e/gq1Yd+O
>>450
全然関係ないけど、昨日の音楽寅さんで原さんがアコギ弾いてて驚いた
普通に弾けると言われればそれまでだけど、結構意外な姿だったもんで
452名無しのエリー:2009/05/19(火) 23:23:40 ID:4uw0rRRj0
>>446
とはいえ、松本や稲葉にその上手さがなかったらファンは今ほどは居ないと思う
453名無しのエリー:2009/05/19(火) 23:25:05 ID:iOMvWFPM0
>>451
前のシリーズでは「スリーフィンガーのアルペジオは奥さん>自分」なんて桑田が言ってたぐらい
確かに桑田はコードストロークとカッティング専門な風だけどw
積極的に弾かないのは指の硬さが変わるからだと
454名無しのエリー:2009/05/19(火) 23:29:41 ID:Zm5fOAvhO
俺の大好きなツェッペリンはギターはミスるわ音は出てないわだし、
ドラムは曲の途中まで表打ちなはずが裏打ちになっちゃったり。
技術で言ったら日本人の方が上手い
でもそういう問題じゃない
音楽とは技術では無い。ましてロックバンドなんて
455名無しのエリー:2009/05/19(火) 23:36:43 ID:iOMvWFPM0
>>454
ZEPはまず立ち位置が違うw
あと、(いい意味で)元々普通に演奏してなかったら特に意識はしないしな
456名無しのエリー:2009/05/19(火) 23:40:53 ID:DqTQltQB0
技術無いよりあったほうがいいに決まってるし

話変わるけど浜崎とかの関西圏でのライブが中止になったらしい
ミスチルは大丈夫?
457名無しのエリー:2009/05/19(火) 23:57:04 ID:TWQGjhKa0
>>452
大して変わらんと思う。自分らの曲がちゃんと演奏出来るぐらいの能力さえあれば。
458名無しのエリー:2009/05/20(水) 00:08:59 ID:N4A2DkWO0
テクニック以上に大切なことはプレイを通して心や魂を表現することだと
B'zのサポートでドラムを叩いてるシェーンが言ってた
459名無しのエリー:2009/05/20(水) 00:16:49 ID:QCuLQvPf0
うん。技術のある演奏は素晴らしいが、
それ以上に大事なのは、心に響く演奏だよね。
あと、楽曲やボーカル、他の楽器等との相性も大切。
460名無しのエリー:2009/05/20(水) 00:18:12 ID:lhLy9gOP0
二つ以上のバンドを好きになると、演奏の個性の違いがわかって楽しい
461名無しのエリー:2009/05/20(水) 00:37:15 ID:n9DcKV9b0
気持ち悪い流れだなぁおい
462名無しのエリー:2009/05/20(水) 00:53:37 ID:MKAvlWCFO
技術求める奴が6バンド聴くなってのww
463名無しのエリー:2009/05/20(水) 00:55:05 ID:k5UMDsv+0
あるにこしたこたーないってな
464名無しのエリー:2009/05/20(水) 00:59:36 ID:rdHPk8obO
>>463
確かに
例えばグダグダな演奏のライブって、やっぱり観てる方は苦痛だもん
465名無しのエリー:2009/05/20(水) 01:01:12 ID:L2xu1RZH0
ライブはタブーにすればいいw
ずっとCDだけ聴いてれば幸せ
466名無しのエリー:2009/05/20(水) 01:07:57 ID:YrLnJFuF0
>>452
そりゃ、B'z演奏力すごい(松本1人しか演奏してないのにw)
と稲葉歌唱力すごい、はB'zオタとして心酔できる所以だからそういう意味では確かにな
467名無しのエリー:2009/05/20(水) 01:10:29 ID:n9DcKV9b0
必死すなぁ
468名無しのエリー:2009/05/20(水) 01:16:21 ID:MKAvlWCFO
ビーズオタは売り上げや技術の話になるとすぐ必死になるよな

今の現状にコンプレックス持ってるとしか思えないし、そう思われてもしょうがない
469名無しのエリー:2009/05/20(水) 01:20:31 ID:LDqv9SzqO
B'zアンチ相変わらずだねw
470名無しのエリー:2009/05/20(水) 01:23:14 ID:fhaUEcb5O
歌唱力なくても演奏技術がなくても売れるバンドは売れる
471名無しのエリー:2009/05/20(水) 01:34:46 ID:rdHPk8obO
普通の流れで急にオタ叩きしだすなんて、荒らし は必死だな
472名無しのエリー:2009/05/20(水) 02:47:48 ID:qhvgZkwL0
この中じゃ現状ミスチル以外糞だろ
売り上げが示している
特にスピッツなんか糞中の糞、確か声優かなんかに売り上げ負けてたしw
473名無しのエリー:2009/05/20(水) 03:04:08 ID:MXdEerSv0
ミスチル&チルヲタがキムヨナとタブってしまうのは自分だけかな?
474名無しのエリー:2009/05/20(水) 03:04:43 ID:qhvgZkwL0
B’z・・・パクリキング 婆専
ラルク・・・劣化 オタ専
GLAY・・超劣化 オタ専
サザン・・・パクリ準キング 解散
スパッツ・・・虫けら ゴミ
475名無しのエリー:2009/05/20(水) 03:38:31 ID:nXCIF96hO
スピッツは一般受けの良い曲を歌えるからさ、どっかのアーティストみたいに落ち目期に月9のドラマが2回まわってくるとか、その月9で曲を垂れ流ししてくれるとかすれば復活できそうじゃない?
まあそこまでして復活したいなんて思わないか普通は
476名無しのエリー:2009/05/20(水) 04:36:08 ID:MASuw6DfO
無理だっつーのアホか。
一般ウケがいいとか、何を見て言ってんの?頭大丈夫?
芸人まで使ってPV作って、必死にテレビ出まくっても鳴かず飛ばずのカスの分際で。
世間的には、昔ヒットしてたけど今消えた小室系とかと全く変わらんのに
いつまでミスチルと対等面してんだよキモい。夢見すぎなんだよ負け犬ヲタどもが
477名無しのエリー:2009/05/20(水) 05:09:33 ID:HDDFIHu20
>>475
今日日ドラマタイアップはプラスに働くことが少ないぞ
それよりもスピの場合恒久的な活動をした方がいいw
478名無しのエリー:2009/05/20(水) 06:14:44 ID:qhvgZkwL0
解散すればいいじゃん 
479名無しのエリー:2009/05/20(水) 08:06:24 ID:2Nz5x2mU0
今のB'z位のセールスが一番いいよなぁ。
売れすぎてるわけでもなく売れてないわけでもない。
やりたいことが自由にできてる感じ。

タイアップに媚を売るような曲を大量生産するわけでもなく
ライブに変なスポンサーを付ける事もない。
480名無しのエリー:2009/05/20(水) 09:34:35 ID:MKAvlWCFO
英語以外で歌ってる歌ある?
サザンならoleみたいな
481名無しのエリー:2009/05/20(水) 09:43:55 ID:rYQkrIFUO
スピッツのナデナデボーイに、一言だけ韓国語があったな
482名無しのエリー:2009/05/20(水) 10:07:40 ID:R0IiXNOLO
明大前で乗り換えて街に出る曲か
483名無しのエリー:2009/05/20(水) 10:26:25 ID:FLNe6XzAO
>>477
ミスチルみたいにドラマが気を使ってるかのごとく要所要所で垂れ流されれば
誰だって復活できると思う。しかも視聴率良いドラマで。
スパフラとかは全く良い場面で曲を流してもらえてないからドラマでも効果がないだけ。
484名無しのエリー:2009/05/20(水) 11:07:32 ID:v5ai2hSh0
>>479
やりたいことがクソ汚い売り方のベスト連発かよww
きったねぇ売り方はやりたくてやってたんだ、平気で泥棒する人たちだしね。
うん納得。
485名無しのエリー:2009/05/20(水) 11:17:23 ID:qm2E+w7DO
>>484
お前、友達おるか?
486名無しのエリー:2009/05/20(水) 11:29:06 ID:v5ai2hSh0
反論にも何にもなってないよ?少なくとも私は平気で他人のもの盗んだりは出来ないなぁ。
恐い恐いw
487名無しのエリー:2009/05/20(水) 11:36:15 ID:iRxTOeM3O
未だにドラマタイアップに売上効果があると思ってるのB'zオタだけだよ
今はヒットした映画とアニメくらいしか意味ない
488名無しのエリー:2009/05/20(水) 12:00:23 ID:MXdEerSv0
今は顔が微妙なアイドルが売れる時代w
もう訳ワカラン
489名無しのエリー:2009/05/20(水) 12:01:43 ID:OrEv+6XUO
>>487
HANABIの売上はドラマの影響が少なからずあったと思っている
ミスチルオタなんだが…
上手くハマればまだまだ効果はあるだろ。
490名無しのエリー:2009/05/20(水) 12:38:08 ID:KCmFyVQPO
この6バンでここ数年一番ドラタイ効果あったのってB'zこOCEANと
ミスチルのしるしぐらいか
B'zに関しては視聴率40%越えのキムタコドラマでさえも
ミリオンちょっとだったからなぁ...
491名無しのエリー:2009/05/20(水) 12:46:35 ID:MASuw6DfO
ドラタイは良曲の売り上げを倍増させる効果はあるけど
糞曲を売れるようにする力はないからな。
その辺わかってないから、>>487みたいな能無し馬鹿が発生する。

「ドラタイなのに売れない…」→「ドラタイなんて力ないんだ」
とこうなっちゃうその馬鹿げた思考回路は死んだ方がいいレベル
492名無しのエリー:2009/05/20(水) 12:51:23 ID:6Zb4GPo3O
すげえ、印象論でここまでもりあがれるのはなかなか。
どいつも説得力ないのがまたなんとも。
493名無しのエリー:2009/05/20(水) 12:52:15 ID:9jIvNN/M0
ドラタイは効果あるに決まってるじゃん
494名無しのエリー:2009/05/20(水) 12:53:08 ID:MKAvlWCFO
ありきたりなベタなメロディーに奇麗事な歌詞乗せてバラードでドラマタイアップならまぁ売れるわな
あとはドラマの枠と主演俳優による

コブ●クロの蕾なんてまさにそれ
495名無しのエリー:2009/05/20(水) 12:54:26 ID:1THaddF/O
確かに、ミスチルのしるしは非ヲタの俺も聞き飽きるぐらいテレビで聴いたし効果はあるんだろうね
HANABIは単純に良い曲だと思った

GLAYのタイアップ、最近の全く効果ないのばっかりだと思ってたけど
ラストブラッドは夜中結構CMやってるし、テレビでも紹介されてるから最近では一番効果ある気がする
496名無しのエリー:2009/05/20(水) 12:55:02 ID:yFpiNgvrO
真ん中の黒丸の意味は?
497名無しのエリー:2009/05/20(水) 13:20:01 ID:KCmFyVQPO
>>491
そうなのか
ただかなり耳に残るし数字も化物級扱だったからダブルミリオン位
行くと思ってたわ
498名無しのエリー:2009/05/20(水) 13:30:49 ID:FLNe6XzAO
>>491
しるしは糞曲じゃね。あれこそドラマ効果。
>>494のいう「ありきたりなベタなメロディーに奇麗事な歌詞乗せたバラード」に
ピッタリ当て嵌まる。あんなに桜井に絶望したのは初めてだった。あれはコブクロ馬鹿にできない。
しかしHANABIが良曲だったのは救いだった。あれはドラタイなくてもある程度売れてたと思う。
499名無しのエリー:2009/05/20(水) 14:23:38 ID:qhvgZkwL0
今夜〜は糞曲 あの視聴率であの売り上げは屑
500名無しのエリー:2009/05/20(水) 14:27:39 ID:yrEpoKxyO
しるしよりSignのがドラマ効果の印象が強いな。しるしはドラマでなくても
十分売れそう。

今夜は同時期のTSUNAMIに全部かっさらわれた感がある。
あの頃のB'zはとんがってたな。
501名無しのエリー:2009/05/20(水) 14:36:03 ID:MKAvlWCFO
俺も昔はとんがってたなぁ
502名無しのエリー:2009/05/20(水) 14:52:55 ID:KCmFyVQPO
hydeの尖ってた頃のあの短髪が好きだな
特にヘブドラ辺りの
503名無しのエリー:2009/05/20(水) 16:21:26 ID:iRxTOeM3O
>>491
B'zオタってほんと言葉が汚いな
504名無しのエリー:2009/05/20(水) 16:23:29 ID:HDDFIHu20
B'zアンチ・・・「B'zヲタは同じ話ばかり。自重しろ」
ミスチルアンチ・・・「カスチルwwwwww」
GLAYアンチ・・・「落ち目」、「地味」、「終わった」etc.
ラルクアンチ・・・「ラルクヲタは同じ話ばかり。自重しろ」
サザンアンチ・・・「ヲタのマンセーがうざい」
スピッツアンチ・・・主に釣りレス

もう一回貼っておくか
505名無しのエリー:2009/05/20(水) 16:29:02 ID:MKAvlWCFO
俗に云う伝家の宝刀ですね
506名無しのエリー:2009/05/20(水) 17:06:40 ID:q93mSkRr0
>>502
hydeはどんな髪型にしてもサマになるよな。羨ましい
507名無しのエリー:2009/05/20(水) 18:19:42 ID:P6eDsL3P0
>>486
B'zアンチって盗作の話しかできないのか
508名無しのエリー:2009/05/20(水) 18:41:28 ID:fr93+tBQ0
6バンで好きなシングルおせーて
全部じゃなくてもいい
509名無しのエリー:2009/05/20(水) 18:43:36 ID:ToJYBzub0
前GLAYのJIROがB'zのライブ行ったってのラジオでいってたけど
ライブのコンセプトが
B'z →圧倒感(迫力?)
GLAY→愛情

って言ってたなぁ

他のバンドはどんな感じですか?
イメージは
ラルク→豪華
サザン→快楽
ミスチル→共鳴
スピッツ→癒し
510名無しのエリー:2009/05/20(水) 18:46:25 ID:qDlqf+E70
>>508
ミスチル→youthful days
スピッツ→水色の街
GLAY→SPECIAL THANKS
ラルク→Lies and Truth

>>509
大体合ってる気がする
511名無しのエリー:2009/05/20(水) 18:50:29 ID:yXzMLimo0
TAKUROが昼のワイドショーか.....
5月22日(金) 20:00−20:54
テレビ朝日系「ミュージックステーション」

5月22日(金) 25:25-26:20
日本テレビ系「音楽戦士 ミュージックファイター」
うた&トーク出演

5月23日(土) 24:58-25:43
TBS系「COUNT DOWN TV」

5月24日(日) 23:30-24:00
NHK「MUSIC JAPAN」

5月25日(月)
アイアム発売

11:55〜13:55
NTV「おもいッきりDON!」
「スタアとスイーツDONべりー」にTAKURO生出演!



6月8日(月) 20:00-20:55
フジテレビ系「HEY! HEY! HEY!」

6月10日(水)
ベストアルバム発売
512名無しのエリー:2009/05/20(水) 18:54:58 ID:qDlqf+E70
思いっきりDQNに出んのか…あんまり音楽番組以外はやめた方が
いい気がするんだが
513名無しのエリー:2009/05/20(水) 19:20:24 ID:qhvgZkwL0
GLAYは屑バンド 才能枯れてしわしわしわ
514名無しのエリー:2009/05/20(水) 19:21:53 ID:h6IziSDz0
プロモーションするんじゃ?
hydeとkenもバラエティに出たことあるな
B'zの松本も徹子の部屋とか出たし…
515名無しのエリー:2009/05/20(水) 19:29:28 ID:BpK6PIVLO
DON何気に楽しみwあとヘイも
516名無しのエリー:2009/05/20(水) 19:33:07 ID:QCuLQvPf0
メディアにたくさん出てくれるのは良いが、安売りするような事はやめてくれ……
517名無しのエリー:2009/05/20(水) 19:40:09 ID:qDlqf+E70
安売りか?
新曲出すんだったら、これくらいの露出は普通だと思うが
安売りと言ったら、ジャニみたいに一つの新曲でMステ3週ぐらい出たりとかかな
518名無しのエリー:2009/05/20(水) 19:48:04 ID:YkDmOppb0
昼のワイドショー出てスイーツ食うのか?
他はともかく、これは安売り過ぎるだろwww
519名無しのエリー:2009/05/20(水) 19:57:43 ID:bGeTYJBV0
トップランナーはずっとオファーされてたのに
なかなか引き受けなかったらしいから
きっとDONは受けざるを得ない仕事だったんじゃないかなー
…と思いたいw
520名無しのエリー:2009/05/20(水) 20:04:59 ID:rdHPk8obO
昼の番組でも、いいとものテレフォンショッキングなら特に違和感ないんだけどな
まぁ、TAKUROは頭の回転早いしトークもそつなくこなせるみたいだから変な感じにはならないんじゃない?
トップランナーの話し方とか好印象だったよ
521名無しのエリー:2009/05/20(水) 20:15:55 ID:5HG9H36uO
俳優もタレントじゃない有名人もバラエティーとか出るのに
ミュージシャンだけはテレビに出ちゃだめとか言ったら
普通の人の眼中からミュージシャンって存在がなくなってしまうんじゃないか。

522名無しのエリー:2009/05/20(水) 20:16:20 ID:5YuC1Icp0
TAKUROの代わりにTERUが一人で出ても面白そうだが
523名無しのエリー:2009/05/20(水) 20:36:20 ID:yXzMLimo0
トークだったらうたばんが一番良いような気がする
6バンではスピッツ以外みんな出てるんだよな
ラルクが出た時のソロやってる2、3年間メンバーの連絡先全く
知らなかったってので笑った記憶がある
524名無しのエリー:2009/05/20(水) 20:42:52 ID:TiMxSt3t0
TAKURO、北海道に家建ててるって言ってたような。
525名無しのエリー:2009/05/20(水) 20:45:55 ID:FtV+MNtI0
ラルクのパリライブDVD買ってきた
ウィンターフォールがいいね
526名無しのエリー:2009/05/20(水) 20:56:17 ID:qDlqf+E70
うたばんって今はもうお笑い芸人しかゲストに出てこない
普通の歌手がゲストの時も大体、芸人を無理やり登場させてくるし
527名無しのエリー:2009/05/20(水) 21:00:35 ID:M3EH5+0LO
>>521
昔はそれこそドリフの全員集合とかバラエティーに出ることもあったような
テレビに出ないことが本格派みたいな風潮は誰からだ?矢沢?達郎とか拓郎とか松山千春とかか
528名無しのエリー:2009/05/20(水) 21:06:30 ID:qDlqf+E70
でもミュージシャンとおもしろいトークをするってなかなか難しそうだな
芸人と違って、無口で扱いにくい人も大勢いるわけだし
タモリみたいに誰とでもトーク出来そうな人ならともかく
キングコングが司会やってる音楽戦士なんか、無理やり盛り上げようとするから
ゲストによっては見てて痛々しい時がある
529名無しのエリー:2009/05/20(水) 21:14:41 ID:KCmFyVQPO
>>528
西川
530名無しのエリー:2009/05/20(水) 21:17:45 ID:HDDFIHu20
西川は性格に難がある
531名無しのエリー:2009/05/20(水) 21:21:31 ID:5HG9H36uO
ドリフターズ自体バンドだし
あと堺正章もミュージシャン出身だね
人を楽しませるって点はミュージシャンも芸人も一緒だよ。

ただロックミュージシャンだとおちゃらけづらいからむずかいが。

GLAYは楽しさもあるからバラエティー出てもありだと思う。
532名無しのエリー:2009/05/20(水) 21:24:29 ID:rdHPk8obO
そういや西川主催の滋賀フェスにtetsuが出るらしいね
hyde、kenに続いてソロ始動なのか?
533名無しのエリー:2009/05/20(水) 21:39:04 ID:KCmFyVQPO
>>530
そうか?この前ヘイヘイに出た時はダウンタウンと普通に
軽快なトークしてたが
さんまにも認められたし
534名無しのエリー:2009/05/20(水) 21:42:53 ID:rYQkrIFUO
TMのライブ行ったら、ノリが悪くて客に説教しててワロタ
535名無しのエリー:2009/05/20(水) 22:42:41 ID:nTbnqDEL0
>>518
TV出るだけまし。
ビーズなんてもう一年半出てない。スピッツはそれ以上出てないんんじゃない?
536名無しのエリー:2009/05/20(水) 22:49:19 ID:TiMxSt3t0
6/6 「MUSIC FAIR」
GLAY 初出演

出すぎだよ・・
来年に反動きそう
537名無しのエリー:2009/05/20(水) 22:54:22 ID:KCmFyVQPO
>>536
2005年の悪夢再びか?
538名無しのエリー:2009/05/20(水) 23:03:25 ID:rdHPk8obO
>>535
B'zは去年NHKでドキュメンタリーやってたじゃん
厳密な出演とはまた違う形だけど
539名無しのエリー:2009/05/20(水) 23:11:04 ID:D97a+dOd0
出てないといっても出るわけじゃない!
次のシングルに期待
540名無しのエリー:2009/05/20(水) 23:15:58 ID:dvRK8vlq0
>>382
そうそう
何向きになってんの?って感じ
541名無しのエリー:2009/05/20(水) 23:17:50 ID:dvRK8vlq0
>>390
このスレタイの某ユニットのボーカルも然り
542名無しのエリー:2009/05/20(水) 23:22:39 ID:dvRK8vlq0
>>475
この中だとスピッツはその手法で人気が再燃する可能性高いよね
俺も未だにミスチルはアンティークのおかげで復活できたと思ってる
未だブランド感があった月9であれだけ流せば売れるだろ
異論は認めないよ
543名無しのエリー:2009/05/20(水) 23:26:34 ID:D97a+dOd0
>>540のレスの理解に時間がかかったw
544名無しのエリー:2009/05/20(水) 23:28:39 ID:dvRK8vlq0
>>543
失礼w
545名無しのエリー:2009/05/20(水) 23:29:21 ID:ppYZuOL8O
>>532
hydeがソロに熱心だから他メンバーも暇つぶしにソロやるしかないみたいだね
他バンドが裏山だよ…2年連続でバンド活動したら息詰まるみたいなのにソロだと3年楽しんで活動してるし
546名無しのエリー:2009/05/20(水) 23:34:16 ID:psGqdXOwO
6バンド投票で、スピッツの「トビウオ」にハマッた。
シングルは大体知ってて、パッと浮かぶのは「遥か」とか「スカーレット」、「掌」とか好きかも。
まずアルバム2枚程買おうかと思うけど、オススメ教えてください。
曲調が爽やかだったり格好良い曲とか、リズムが心地良い曲とか聴きたいな。
ちなみにB'zラルオタです。
547名無しのエリー:2009/05/20(水) 23:36:38 ID:gnBrdzQzO
GLAYの日産までには豚インフル収まるかね?
最悪中止だよな〜
548名無しのエリー:2009/05/20(水) 23:36:59 ID:MANFlqaC0
>>508
B'z→MOVE
サザン→BLUEHEAVEN
ミスチル→innocentworld
ラルク→flower
スピッツ→渚
GLAY→SOULLOVE
549名無しのエリー:2009/05/20(水) 23:48:54 ID:MANFlqaC0
>>546
「掌」はミスチルだろw

スピッツで2枚挙げるなら「ハチミツ」と「隼」かな
「ハチミツ」は曲調が爽やかで捨て曲のない名盤
「隼」はいい意味でスピッツらしくない格好良い曲が詰まっている

それでハマったら、「さざなみCD」「スーベニア」ってさかのぼって聞いていけばいいんじゃないか
550名無しのエリー:2009/05/21(木) 00:07:04 ID:W8G4FxH/O
>>549
546だけど…ありえん勘違いをしてたわ…!
優しいツッコミありがとう。まじで。

参考にさせてもらいます。
551名無しのエリー:2009/05/21(木) 00:08:30 ID:J/lHD6Py0
>>546
ラルヲタなら三日月ロックはきっと気に入る
552名無しのエリー:2009/05/21(木) 00:09:43 ID:Qgdz9cRD0
日産は、観客全員マスクになっても開催してもらわんと!
自分にとっては夏の唯一のイベントなんだよ!

他ヲタも、この気持ちはわかってくれるだろ〜〜〜?
553名無しのエリー:2009/05/21(木) 00:12:52 ID:hf3/pIHg0
>>542
それって再評価されたって事でしょ
元々曲が良くなかったら誰も評価しないし再評価などもってのほか
554名無しのエリー:2009/05/21(木) 00:13:56 ID:MfKfjqESO
メンバーもTERU以外は全員マスク着用で
555名無しのエリー:2009/05/21(木) 00:14:29 ID:J/lHD6Py0
しかし真夏のライブにマスクってクソ暑いよな
今ですら暑そうなのに
556名無しのエリー:2009/05/21(木) 00:22:58 ID:zglNrrY/O
>>553
曲が良かったからと言って、まともなタイアップ付かなくて日の目を見ない曲はうんとあるよ。
そこら辺はミスチルは恵まれてるから今の位置がある。
557名無しのエリー:2009/05/21(木) 00:23:09 ID:eZnlnWj30
GREEN DAYだったら、下の曲とか良いと思うよ。

ちなみに、スレタイの6バンドが好きなんだったら、初期〜中期の
グリーンデイは明る過ぎると思うのでオススメしません。

■Holiday
http://www.youtube.com/watch?v=d_Nt5mEZ2r0

■Jesus of Suburbia
http://www.youtube.com/watch?v=o6W-CJx83NI

■代表曲のまとめ
http://www.youtube.com/watch?v=zSJNSHJOroE
558名無しのエリー:2009/05/21(木) 00:25:21 ID:eZnlnWj30
あ、上のは>>300とか、>>330に対してね。
559名無しのエリー:2009/05/21(木) 00:25:37 ID:/sg1TJzWO
>>543
ミスチルの月末ライブもどうなるんだろう
しかも開催地が神戸だし
560名無しのエリー:2009/05/21(木) 00:26:29 ID:YJNJW/4B0
インフルエンザの流行に100年に一度の不景気と大変な年になってしまった
ミスチルもGLAYも無事にツアーを終えられるといいんだけど
561名無しのエリー:2009/05/21(木) 00:40:06 ID:Hcg0jze30
世界的な不況になると病気が蔓延して戦争ってパターンだよね
余ってる武器の処分が出来て都市は破壊されそして復興で活気づく
恐いな
562名無しのエリー:2009/05/21(木) 00:44:26 ID:15bhkesNO
>>508
B'z・・・MOTEL、裸足の女神
ミスチル・・・I'LL BE、NOT FOUND、口笛
ラルク・・・forbidden lover、瞳の住人、MY HEART DRAWS A DREAM、SHINE
GLAY・・・とまどい、Missing you、beautiful dreamer
スピッツ・・・スカーレット、ハネモノ、正夢
サザン・・・01MESSENGER、太陽は罪な奴、ミスブランニューデイ
563名無しのエリー:2009/05/21(木) 00:45:19 ID:J/lHD6Py0
世情が不安定な時の方がロックは流行ると言われているが、さて
564名無しのエリー:2009/05/21(木) 01:20:13 ID:zglNrrY/O
あまりに不安定だと、音楽に安らぎを求める傾向がある気がするけどね
今お笑いブームが長引いてるのって、みんなお笑いに安らぎを求めてるからでしょ?
余裕がないのに更にロックで壊れる体力なんて残ってなさそう
世紀末みたいな退廃に酔うのが好まれるようになったらロックはきそう
565名無しのエリー:2009/05/21(木) 01:39:23 ID:w35OKcT9O
>>508
GLAY Young oh! oh! 瞳そらさないで このまま君だけを奪い去りたい

ラルク juice ユートピア Runaway Train

サザン 渚 チェリー LEVEL DEVIL

B'z MVP 星降る夜に騒ごう Good Bye Bye Sunday

スピッツ ロコローション 上海ハニー 愛のバクダン

ミスチル ハロー・グッドバイ ヘイジュード あの夏から一番遠い場所
566名無しのエリー:2009/05/21(木) 02:20:45 ID:PhBgtjHz0
>>546
自分もラルヲタにはアルバム「三日月ロック」をおススメする。特に「夜を駆ける」。
ハチミツは世間一般がイメージするスピッツ像なのでラルヲタは好まないかも?
567名無しのエリー:2009/05/21(木) 02:25:36 ID:ces9aLOBO
何を言う
ラルヲタはスピッツの爽やか系大好きだぞ
568名無しのエリー:2009/05/21(木) 08:41:38 ID:+kgvoX9hO
くるりの図鑑ってアルバムもいいよ
569名無しのエリー:2009/05/21(木) 09:03:39 ID:VjE9biq/O
ラルヲタによる
570名無しのエリー:2009/05/21(木) 09:07:37 ID:IVDNSt5JO
やっぱりパッション・ピットでしょう。
571名無しのエリー:2009/05/21(木) 12:27:36 ID:YUB28aGVO
明日、GLAYがいいともテレフォンにくる!
572名無しのエリー:2009/05/21(木) 12:28:10 ID:9aiN/OgKO
明日のテレフォンにGLAY(・∀・)キター
573名無しのエリー:2009/05/21(木) 12:46:45 ID:ejSnv/h50
新曲のプロモーションかあ
574名無しのエリー:2009/05/21(木) 13:34:22 ID:af5P7Cky0
まさか4人で出るのか?
575名無しのエリー:2009/05/21(木) 13:38:18 ID:MfKfjqESO
誰に繋げるのかな
576名無しのエリー:2009/05/21(木) 13:54:02 ID:VaZqxbZSO
タクロー→豚インフルエンザ
テル→二日酔い
ジロー→渋滞

ヒサシ1人で大丈夫かな
577名無しのエリー:2009/05/21(木) 13:55:55 ID:YUB28aGVO
四人全員ででると言っていたよ
578名無しのエリー:2009/05/21(木) 14:03:04 ID:k+udI4w4O
おおー。他ヲタながら楽しみだ。うらやましい。
579名無しのエリー:2009/05/21(木) 14:08:25 ID:af5P7Cky0
>>577
マジかw
しかもMステもあるから、タモさんと昼夜を共にするのか
580名無しのエリー:2009/05/21(木) 15:12:09 ID:d3+PVjxvP
GLAY去年メンバーが2回出たし最近テレホン出すぎじゃね?
581名無しのエリー:2009/05/21(木) 15:22:45 ID:5KiZ8uToO
>>557
でも、グリーンデイって、日本ではハイスタより評価も人気も下だったよな。
グリーンデイ自信も「ハイスタンダードは最高のバンドだ」って言ってたし。

あの時は、邦楽も捨てたもんじゃないなと思ったね。
582名無しのエリー:2009/05/21(木) 15:24:15 ID:hf3/pIHg0
全盛期が違うからな
583名無しのエリー:2009/05/21(木) 15:34:39 ID:U4n8a1nW0
マサムネ 桜井 テルってライブのとき上半身裸になったりする?
この三人はそんなイメージがない
584名無しのエリー:2009/05/21(木) 15:37:35 ID:VaZqxbZSO
桜井は別にありそうかな
テルは無いだろうなぁ
マサムネは裸にサスペンダー付けてそう
585名無しのエリー:2009/05/21(木) 15:38:41 ID:vsU1UEqQO
hydeも脱ぐイメージないが、脱ぐのか
586名無しのエリー:2009/05/21(木) 15:46:42 ID:DJ2fLkXt0
テルと草野の裸は悲しくなりそうだから見たくないわw
587名無しのエリー:2009/05/21(木) 15:49:00 ID:af5P7Cky0
TERUははだけるのが多い
hydeはたまに脱ぐ
588名無しのエリー:2009/05/21(木) 15:54:35 ID:9PZE1mD00
>>522
フォローしてくれる人がいないと、見てるこっちがハラハラしてヲタの心臓に悪いから、
TERU単品だけは止めて欲しいw
589名無しのエリー:2009/05/21(木) 16:48:21 ID:/sg1TJzWO
>>588
以前に一人でテレフォンに出ていたTERUを見ると大丈夫そうな感じするけどなぁ
それこそこのスレだと、稲葉、マサムネ、hydeが一人でテレフォンなんてことになったら、目も当てられない事態になるに決まってるw
590名無しのエリー:2009/05/21(木) 17:25:49 ID:SQnSZYkq0
マサムネは割と大丈夫そうな気がするけど
稲葉とhyde、特に後者は不安になるなw
591名無しのエリー:2009/05/21(木) 17:36:25 ID:af5P7Cky0
hyde普通に大丈夫だと思うけど
ソロの時もトークは難なくやってるし
不安の基準がよくわからんw

みんな何年もこの業界にいるんだから、大体は無難にこなせると思うけどな
相手もMステでお馴染みのタモリだし
592名無しのエリー:2009/05/21(木) 17:43:02 ID:LlVIjcFbO
>>586
テルは鍛えてるイメージあるけどなあ
桜井は打ち上げでたむけんのコスプレするくらいだからありそうだけど
ステージ上ではどうだろうな
593名無しのエリー:2009/05/21(木) 17:51:15 ID:G83DPkHs0
桜井はライブではないね JENは裸多いけどw
594名無しのエリー:2009/05/21(木) 18:15:39 ID:ndOHegEc0
稲葉は近年脱がなくなったな そろそろ自信なくしたか?
595名無しのエリー:2009/05/21(木) 18:16:01 ID:637CFn0wQ
昔行ったライヴで、客から「脱いでー!」の声がかかったが
マサムネは「この針金の様なボディが見たいの?」
と返して結局脱がなかった。当たり前か。
596名無しのエリー:2009/05/21(木) 18:45:46 ID:9PZE1mD00
>>594
でも短パンにはなってたなw

>>595
マサムネwww
597名無しのエリー:2009/05/21(木) 18:46:26 ID:3iL0lqt80
テルはいろんなものに手出すけどね。
ジムとか整体とかマッサージとか加圧とか。
結局どれも三日坊主な気がする
598名無しのエリー:2009/05/21(木) 18:53:33 ID:LuSwhGJlO
桜井は今のツアーで脱いでコールがあっても頑なに脱がなかった
今は時期も悪いだろってくさなぎネタを使って拒否ってたし
599名無しのエリー:2009/05/21(木) 18:55:43 ID:9PZE1mD00
>>597
TERUの肉体稲葉化計画とかあったなw
600名無しのエリー:2009/05/21(木) 19:18:47 ID:xAEdOG1E0
TERUって飽きやすいのかね
昔ハーレーに乗ってたらしいけど今も乗ってるのかな?
601名無しのエリー:2009/05/21(木) 19:29:26 ID:Aw/jsWT60
>>599
いや、それは話の中で稲葉さんを目指そうと盛り上がっていたのに
どこでどうなったか、その話の最後の方では
フレディ・マーキュリーを目指そうに変わってたw
602名無しのエリー:2009/05/21(木) 20:12:28 ID:af5P7Cky0
マサムネって何かスポーツとかやってないの?
素朴な疑問だが
603名無しのエリー:2009/05/21(木) 20:15:22 ID:8OVDHiZi0
>>>572
誰からの紹介?
604名無しのエリー:2009/05/21(木) 20:16:59 ID:LOzdOQ6Z0
「三日坊主な気がする」のは>>597さんの持ったイメージなだけで
TERUは実際そんなに飽き性じゃないよw
合わないと思ったらすぐ辞めるけどハマるとしつこいw
605名無しのエリー:2009/05/21(木) 20:46:48 ID:rHWGkg4S0
裸といえばyukihiro
606名無しのエリー:2009/05/21(木) 21:35:22 ID:VjE9biq/O
>>602
元陸上部。泳ぎも好き
607名無しのエリー:2009/05/21(木) 22:00:26 ID:CP9z2lkRQ
>>594
稲葉ACTIONツアーは上半身披露してたよ
素晴らしい胸筋と割れた腹筋でした
GLORY DAYSツアーでは短パンw
608名無しのエリー:2009/05/21(木) 22:21:50 ID:XgXLFS4W0
俺も人に披露できるような体になりたい・・・
貧相すぎるw
609名無しのエリー:2009/05/21(木) 22:46:41 ID:Zg8daOzyO
TERUはEXPO2004のメドレーの最後でタンクトップ脱いだよ
ニコに動画あったと思う
610名無しのエリー:2009/05/21(木) 22:49:35 ID:4QsIjwHS0
611名無しのエリー:2009/05/21(木) 23:41:11 ID:fOvIl+h9O
カレー喰ってんだからやめろよ
612名無しのエリー:2009/05/21(木) 23:46:24 ID:TIojD5I8O
マサムネは出席日数が多いという理由で陸上部部長だったそうな
613名無しのエリー:2009/05/21(木) 23:51:36 ID:B2AVv42X0
桑田がケツ出した最後はいつだろう
614名無しのエリー:2009/05/21(木) 23:51:39 ID:AjOO3yGi0
マサムネは中長距離って言ってたな。
城南高校は自分の母校でもあるぜえ
615名無しのエリー:2009/05/22(金) 00:20:48 ID:cKbh1EEcO
TAKUROがチンコ出すのはGLAYのライブでは定番だな
616名無しのエリー:2009/05/22(金) 00:25:16 ID:BE3rVgg30
>>603
http://natalie.mu/news/show/id/16693

藤井フミヤからだそうで
GLAYってホントに交流の幅広いな
617名無しのエリー:2009/05/22(金) 00:39:50 ID:NkwzqCQl0
アイドルグループじゃあるまいし
何でグループ単位で繋がれるんだよ
宣伝繋がりだろ
618名無しのエリー:2009/05/22(金) 00:52:59 ID:IX5/HMZq0
フミヤのサポートキーボードのSHIGEさんが昔、フミヤと並行して
GLAYのサポメンをしていたからなのか、いつしかフミヤとGLAYの間に
交流ができたんだよ
堤さんが監督した大帝の剣。GLAYが主題歌だったのは
フミヤつながりで堤さんとも仲良くなったからなんじゃないかと
ひそかに思ってるw(堤さんは結構前からずっとフミヤのPVを撮ってる)
619名無しのエリー:2009/05/22(金) 00:56:27 ID:jnT/LlKnO
>>618
グレヲタから見てもどーでもいいわ
620名無しのエリー:2009/05/22(金) 02:05:11 ID:L1G0CHu9O
KUWATA BANDもグループ単位で出たし珍しいことじゃない
つうか宣伝に決まってるじゃん
621名無しのエリー:2009/05/22(金) 04:21:21 ID:o54xyR3q0
テレフォンショッキングが宣伝云々て
何を今更
622名無しのエリー:2009/05/22(金) 04:38:01 ID:Rbg5RgBtO
今年は、ラルク、サザンが活動休止で、B'z、スピッツが冬眠中の中、
GLAYだけ全力疾走してるな
623名無しのエリー:2009/05/22(金) 07:37:39 ID:gFiEiI/t0
>>622
もうすぐ千秋楽だけど、ミスチルも入れてくれ。まだツアー中なんだし。
624名無しのエリー:2009/05/22(金) 07:50:00 ID:+rjbD4f60
歴代CD総売上

*1. B'z
*2. Mr.Children
*3. サザンオールスターズ
*4. 浜崎あゆみ
*5. DREAMS COME TRUE
*6. 松任谷由実
*7. ZARD
*8. GLAY
*9. 宇多田ヒカル
10. CHAGE&ASKA
11. SMAP
12. 安室奈美恵
13. 松田聖子
14. globe
15. L'Arc〜en〜Ciel
625名無しのエリー:2009/05/22(金) 08:37:12 ID:59kS0wCMO
>>623
ミスチルのライブはインフルエンザの影響は大丈夫なのかな
3月に今回のツアーを観に行ったんだが、楽曲も演奏もかなり良いものだったんで、無事に千秋楽を迎えてくれるといいんだけど
626名無しのエリー:2009/05/22(金) 09:19:42 ID:Uugfj3l4O
>>605
yukihiroの裸の画像見てびっくりしたww
なんていうか…凄かったwww
627名無しのエリー:2009/05/22(金) 09:47:15 ID:5f6I1NAcO
ユキヒロって悪い小渕だよな
628名無しのエリー:2009/05/22(金) 11:47:26 ID:wsGzT6sMO
そーいえばラルクのパリDVD見たよ。
5000人ものオーディエンスのほぼ全部が外人なのが圧巻だった。
あと何より演奏が安定したね。特にギター。昔は下手っくそだった気がしたんだけど。
ウケたのが特効の銀テープを鉢巻きにしてる奴が何人もいたことw美意識が高いのか何なのかw

久々にラルクのライブ行きたくなりました。やっぱ良い曲多いし。
629名無しのエリー:2009/05/22(金) 11:53:16 ID:cKbh1EEcO
だからどうした
630名無しのエリー:2009/05/22(金) 12:20:01 ID:wsGzT6sMO
>>629
なんか駄目なこと言ったかね
631名無しのエリー:2009/05/22(金) 12:27:26 ID:/4Fn4KBb0
ラルオタがラルクのライブ行きたいのも宣伝したいのも普通だよ!おかしくないよ!
632名無しのエリー:2009/05/22(金) 12:31:09 ID:01fjWBSs0
>>629-631
なんかwarota
633名無しのエリー:2009/05/22(金) 12:32:14 ID:G5jU9R2y0
いいとも見逃しちまった
タカヒロの歓声すげーな。一人なのに
634名無しのエリー:2009/05/22(金) 12:34:14 ID:Rbg5RgBtO
松本TAKAHIROを呼んで欲しかった
635名無しのエリー:2009/05/22(金) 12:40:37 ID:HkC5obPt0
うええタカヒロとか最悪。
バンド系の人が良かった
636名無しのエリー:2009/05/22(金) 12:54:46 ID:62seBxDV0
あーテレビつけてたのにすっかり忘れてたわorz
つべに上がらんかな
上がったら教えてエロイ人
637名無しのエリー:2009/05/22(金) 12:58:42 ID:G5jU9R2y0
タカヒロの不人気ww
6バン誰かから花来てなかったかな?

>>636
すぐ上がるだろうよ
638名無しのエリー:2009/05/22(金) 12:59:53 ID:5f6I1NAcO
ヒサシって笑えるんだな
639名無しのエリー:2009/05/22(金) 13:00:00 ID:wsGzT6sMO
>>631
ラルヲタじゃなくスピヲタですが。前もラルクの話題出したら即効突っ込まれた。
あとミスチルも。ヲタバンド以外の話が気にくわないならこのスレ来なきゃいいのに。
640名無しのエリー:2009/05/22(金) 13:30:48 ID:4NQrND8F0
>>636
日曜まで我慢汁
641名無しのエリー:2009/05/22(金) 13:56:50 ID:59kS0wCMO
>>639
アンチってのは、自分が嫌いなものを評価する人間は全てオタだと思い込んでるんだよ
可哀想な人種だからスルーするがよろし
642名無しのエリー:2009/05/22(金) 14:36:52 ID:04ElihlH0
冗談通じないやつも来なきゃいいのにw
643名無しのエリー:2009/05/22(金) 15:03:16 ID:U+BNsMl50
ライブの話はだめでも、いいともの話はいいみたいだからずっとTV出演の話してりゃいいよw
644名無しのエリー:2009/05/22(金) 15:28:38 ID:/4Fn4KBb0
単純に>>628はキモイ
外人(笑)を強調して圧巻(笑)とか
良い曲多い(笑)とか昔は下手くそとか言いつつ自分はスピッツオタとわざわざ訂正
演奏が安定(笑)美意識(笑)

まぁ百歩譲ってスピッツオタだとしてもかなり色眼鏡かけてラルクを見てる準オタなのは間違いないよね
645名無しのエリー:2009/05/22(金) 15:36:56 ID:Nn9rbSzd0
でっていう
646名無しのエリー:2009/05/22(金) 15:50:03 ID:+Lsq9ZOSO
まあ普段、スピッツみたいな女が腐ったみたいな眠たいバンドしか見てなかったら
ラルクくらいでも、「あわわわわわ…すげー」となる気持ちは分かる。
そんだけスピッツがショボいってこった
647名無しのエリー:2009/05/22(金) 16:29:10 ID:L1G0CHu9O
ぱんなこった
648名無しのエリー:2009/05/22(金) 17:10:14 ID:wsGzT6sMO
今初めて見た聞いた風にして褒めないとヲタ認定かい。その方が白々しいよ。
一つのバンド贔屓でこのスレにいるからそんな考えが浮かぶんだろね。
そんなんは各本スレに帰れ。荒れる元。
649名無しのエリー:2009/05/22(金) 17:29:23 ID:5f6I1NAcO
このスレほど不等号大好きなスレはないってこった
650名無しのエリー:2009/05/22(金) 17:36:42 ID:+sqK5QREO
ミスチルって04年以降沖縄でライブやってないのかい?
だとしたら沖縄民かわいそうだなぁ
651名無しのエリー:2009/05/22(金) 17:41:43 ID:KSTnqLkV0
沖縄でまともに集客できるのって宜野湾と隣のコンベンションセンターしか無いからな
スタジアムの類は野球場も競技場も老朽化が激しい
652名無しのエリー:2009/05/22(金) 17:44:29 ID:Kf5X1qknO
このスレと6バンドの動画を見て、スピッツに興味持ちました。
それでこの前CDを買いに行ったのですが、「インディゴ地平線」というアルバムが2種類あったんです。
オレンジのケースのと普通のやつなんですけど、どっち買ったらいいですか?内容は一緒ですか?
653名無しのエリー:2009/05/22(金) 17:45:50 ID:/4Fn4KBb0
沖縄と大阪は日本じゃないからな
654名無しのエリー:2009/05/22(金) 17:50:05 ID:Krb5qlmn0
大阪人でサーセンw
655名無しのエリー:2009/05/22(金) 17:50:12 ID:Rbg5RgBtO
>>652
中古かな?
オレンジのは、たぶん初回盤の外箱を外した中身だけだと思う

今買うなら、SHM-CDのか2002年リマスタのにしたほうがいい
中古じゃあんまりないかもしれないけど
656名無しのエリー:2009/05/22(金) 17:59:08 ID:btc8G+dW0
チルオタってミスチルのCDが売れる事を自慢するけど全然自慢にならないぜ?
タイアップが全てだからな。B'zだってサザンだって売れ筋バラードに良タイアップが付けば
バカ売れするのは当然。




勘 違 い す る な よ ?



657名無しのエリー:2009/05/22(金) 18:01:57 ID:Kf5X1qknO
>>655
探してみます!
ありがとうございました!
658名無しのエリー:2009/05/22(金) 18:25:55 ID:hIB9sp1EO
かの有名なGLAYのハウエバーって曲は売れてから変なタイアップ着いたんだよね?
659名無しのエリー:2009/05/22(金) 19:20:09 ID:+sqK5QREO
>>651
一応できる場所あるのにやらないのはなぜかなってね
6バンドは僻地に数多くライブしに行ってるのかな?
660名無しのエリー:2009/05/22(金) 20:06:17 ID:59kS0wCMO
>>659
スピッツは結構全国各地回ってる
去年のさざなみOTRツアーが67公演だったかな
あと去年で言えばB'zも53公演と色々回ってた
ちなみに両者とも去年、沖縄でライブやってる
661名無しのエリー:2009/05/22(金) 20:22:15 ID:zMqxBx7v0
ラルクは一昨年全国ホールツアーしてたよ
秋田や岩手あたりに行ったしファイナルは沖縄
662名無しのエリー:2009/05/22(金) 20:46:36 ID:6QGrzPp/0
今年のapメンツがショボいと思ってしまった。
今年はもう行かなくていいかな。
つま恋遠いし
663名無しのエリー:2009/05/22(金) 21:23:25 ID:yLOpyZy9O
GLAYスレが野菜屋ばかりでワロタ
664名無しのエリー:2009/05/22(金) 21:26:55 ID:3LqzLb/X0
>>656
ゴミマルチ乙
665名無しのエリー:2009/05/22(金) 21:37:08 ID:0bxj79VD0
GLAYの新曲ハードロックだったな
666名無しのエリー:2009/05/22(金) 21:39:59 ID:G5jU9R2y0
積極的にプロモするなら、もう少しキャッチーな曲の方がいいと思うんだが…>GLAY
667名無しのエリー:2009/05/22(金) 21:53:27 ID:bzTc6iBr0
>>662
まだ追加があるからそっちに期待だが
今んとこはう〜んって感じだな
668名無しのエリー:2009/05/22(金) 21:54:33 ID:n16wdv85O
スレタイの中でガチで歌唱力高いのって誰だと思う?
669名無しのエリー:2009/05/22(金) 21:56:09 ID:wmcT/BLkO
>>662おいらもそう思った。今思えば05年の面子がサイコーだったな。
今年はユニコーンが出るロクロク仙台のほうが断然見たい。遠すぎるけど。
670名無しのエリー:2009/05/22(金) 22:02:43 ID:/4Fn4KBb0
>>668
稲葉
671名無しのエリー:2009/05/22(金) 22:06:06 ID:59kS0wCMO
>>669
確かに今年のロックロック仙台は予想以上に豪華
さすが10周年

自分も遠くて、行くならロックロック大阪になるけどw
672名無しのエリー:2009/05/22(金) 22:14:12 ID:xW4I9c0Z0
>>661
全国といっても
47都道府県には行ってないような
673名無しのエリー:2009/05/22(金) 22:35:15 ID:+sqK5QREO
>>660>>661
スピッツもラルクもB'zもホールチケットはファンクラブ専用って感じですかね
674名無しのエリー:2009/05/22(金) 23:23:35 ID:qmheadHq0
>673
スピッツはこないだ初めてアリーナで演ったものの、基本がホール(&ライブハウス)。
ラルク、B'zは普段広いところで演ってるから相当激戦なんだろうね。
スピッツもFC会員どうし手を組んで複数公演行ったりするし、また会員でも取れない場合もある。
都市部で先行なしで一般の人がチケットを取るのはかなり大変。
675名無しのエリー:2009/05/22(金) 23:53:21 ID:8luqUPx/O
GLAYの新曲カッケーな
でもHYDEが歌ったほうが色っぽい雰囲気出るかもな
TERUの声はいい意味で優しいイメージがある
676名無しのエリー:2009/05/23(土) 00:09:13 ID:OeGn0AGQ0
ラルクのパリライブ良かった〜
677名無しのエリー:2009/05/23(土) 00:46:22 ID:18KWAeX5O
チャンピオーネ
UN ROCK STAR
SAYONARA
イカSUMMER
イケナイ太陽
君 station
O2
おしゃれ番長 feat.ソイソース
瞳の先に
678名無しのエリー:2009/05/23(土) 01:12:44 ID:97smF99u0
>>676
ラルオタ宣伝しにくんな
679名無しのエリー:2009/05/23(土) 01:28:45 ID:QSoJ/K8/0
>>656
湯水スレ
費用対効果
680名無しのエリー:2009/05/23(土) 02:07:31 ID:h8gQ6zBZ0
>>675
確かに
曲がラルクっぽいよね
681名無しのエリー:2009/05/23(土) 02:09:45 ID:Xe4zhJa00
>>211
つか、モンゴル800ってまだいたのか
682名無しのエリー:2009/05/23(土) 02:38:06 ID:Nj2x2EfmQ
>>659
B'zは長崎の五島列島の福江でライブしたことある
あと、47都道府県制覇してるね
他バンで島でライブしたグループっているのかな?
683名無しのエリー:2009/05/23(土) 02:46:02 ID:h8gQ6zBZ0
GLAY 冬のエトランジェ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7119764

泣ける
684名無しのエリー:2009/05/23(土) 05:27:58 ID:pCNl1Je80
GLAYの新曲糞すぎわろた。スルーだな、今回は。
メロディー的にも 演奏的にも面白みなしとは・・・
685名無しのエリー:2009/05/23(土) 06:09:38 ID:3261h1E8O
>>628>>676シングルばっかで悩んでたが海外公演どんなんだったか興味あったし買ってみようかなー・・・

他オタから見てハイドの声はいい感じだった?
686名無しのエリー:2009/05/23(土) 07:52:35 ID:HtCkrNCD0
>>685
歌い方が変わった2006年以降ではかなり調子いい方
腹式に慣れてきたのかも
687名無しのエリー:2009/05/23(土) 08:20:40 ID:7B3nfx+j0
ラルオタが聞いてラルオタが答えてるようにしか見えん
688名無しのエリー:2009/05/23(土) 08:56:09 ID:LxssxTDw0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
GLAY統一スレ493 [邦楽グループ]
B'z統一スレッド Vol.1290 [邦楽グループ]
スピッツ#267 [邦楽グループ]
GLAY統一スレ492 [邦楽グループ]
【マッタリ】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド5/20〜【sage進行】 [芸能音楽速報]
689名無しのエリー:2009/05/23(土) 10:48:46 ID:6xmXq7Jh0
いいとものGLAYにサマソニPからの花があったらしいけど
まさか出るのかね
690名無しのエリー:2009/05/23(土) 10:51:09 ID:x1luKe4m0
おっまえら死ね
691名無しのエリー:2009/05/23(土) 11:04:10 ID:Lo/Dtmte0
ラルクのパリDVDやっと見た

歌下手になったな・・・orz
692名無しのエリー:2009/05/23(土) 11:10:24 ID:Yxr3yocK0
>>687
君は視野が狭くて可哀想だなw
693名無しのエリー:2009/05/23(土) 11:34:25 ID:fP+UHlW8O
>>685
武道館満員並の客ほとんどが外人な所とか、ノリ方とか見てて面白いから
そんないつもと違った部分も楽しみつつ
演奏的には成長してるし、hydeも歌唱力上がってて安定してるし見て損はないと思うよ
kenが特効に打たれて中断なんてハプニングもちゃんと収めてるしね
694名無しのエリー:2009/05/23(土) 11:37:29 ID:AXYfpMkE0
>>693
影山ヒロノブ のスペインライブと同じ感じのノリ?
695名無しのエリー:2009/05/23(土) 12:07:29 ID:fP+UHlW8O
>>694
影山ヒロノブのスペインライブってヨウツベで見てみたけど
ドラゴンボールのアニソンの人かw

アニソン3曲しかなかったしそれ以外での歓声ももの凄かったよ、とでも言っておく
昔のアルバム曲で泣いてる人いたりね
696名無しのエリー:2009/05/23(土) 12:23:16 ID:oe61K+uu0
GLAYのいいともあがってた
http://www.youtube.com/watch?v=iybBoXvMD5M
697名無しのエリー:2009/05/23(土) 14:04:46 ID:Jr5+w4xhO
ラルクとか浜崎とかPVにやたらと外人使うよね。外人コンプレックスが凄そう。
海外ライブとかするなら、客に外人のサクラ入れまくるとか平気でしそう
698名無しのエリー:2009/05/23(土) 14:05:23 ID:lypyyJE1O
スレタイのサザンはずして代わりにTUBE入れれば?
699名無しのエリー:2009/05/23(土) 14:31:02 ID:C/A8IhLh0
tubeとか久々に聞いたわ名前。
嫌いじゃないけどね
700名無しのエリー:2009/05/23(土) 14:40:26 ID:fP+UHlW8O
>>697
コンプ以前にゴージャス風の浜崎やラルクのPVに素朴な日本人のルックスは合わない
701名無しのエリー:2009/05/23(土) 14:58:48 ID:7B3nfx+j0
>>697
B'zがライブやらテレビ出演のアテフリの時でさえムキムキ白人使うのと一緒だね
虎の威を借る狐って感じ
702名無しのエリー:2009/05/23(土) 15:11:07 ID:/HOxf81IO
>>697
>>701
そういう解釈をすること自体が外人コンプレックスw
703名無しのエリー:2009/05/23(土) 15:14:27 ID:KEWzRtkgO
なんでそんな荒れない訳がない話を持ち込むんだか
704名無しのエリー:2009/05/23(土) 15:16:38 ID:9X6J/Pf40
虎の威を借る狐ワロタwww
705名無しのエリー:2009/05/23(土) 16:40:44 ID:18KWAeX5O
スレタイのスピッツかミスチル外してDEENを入れよう
706名無しのエリー:2009/05/23(土) 16:55:46 ID:NH8IcurG0
>>691>>693
上手いのか下手なのかどっちなんだw
707名無しのエリー:2009/05/23(土) 17:10:41 ID:LxssxTDw0
>>706
俺はようつべでしかみてないけど、
ドライバーズハイみたときは下手だと思ったけど、
その後続々とアップされた他の曲では上手いと思った。
アップされてない曲はシラネ
708名無しのエリー:2009/05/23(土) 17:20:19 ID:7B3nfx+j0
何でラルオタって宣伝自重しないの?
何でここでライブDVDの話繰り広げるの?
何で他アーに話広げようとしないのに本スレでやらないの?
何で高確率で外人について言及するの?

あとフランスって音楽大して進んだ国じゃないよね。欧米だったら何でもいいんですね。。。
709名無しのエリー:2009/05/23(土) 17:32:23 ID:HFrWB4/GO
日本で天下取ってから外国行きましょうか、ラルクアンシエルさん♪♪♪
710名無しのエリー:2009/05/23(土) 17:43:19 ID:97smF99u0
>>683
結構いいね
711名無しのエリー:2009/05/23(土) 17:53:44 ID:WFlcPycKO
>>708
何で君はこのスレにいるの?
712名無しのエリー:2009/05/23(土) 18:02:30 ID:nxCV0UDVO
いかにもな煽りはスルーしましょう。
713名無しのエリー:2009/05/23(土) 18:06:57 ID:6IKdnB8q0
昨日のMステでGLAYのタクローが15年前のデビュー時に誓ったことがあったそうだ。
それは、1・ソロ活動はしない 2・ゴルフはしない 3・ハワイに行かない 4・副業はしない
何故かと言うとそれはロックではないと言うことだったが・・・

サザンはその全てに当てはまるw
714名無しのエリー:2009/05/23(土) 18:16:49 ID:k/w5Xna1O
あてはまるのはベースのムクちゃんこと関口かな
ゴルフは松田か?
715名無しのエリー:2009/05/23(土) 18:17:05 ID:ktVaS6dP0
>>708
完全同意
>>711
話題広げもしないで単体の話だけするなら何でこのスレにいるの?
>>712
決して煽りではなく普通におかしいと思う
716名無しのエリー:2009/05/23(土) 18:24:54 ID:vxulVdxMO
>>713
副業をプロデュースと考えるなら、松本も当てはまるな
717名無しのエリー:2009/05/23(土) 18:33:13 ID:6IKdnB8q0
1 ソロ活動しない  桑田がソロ三昧
2 ゴルフしない   松田がゴルフ好き 雑誌に連載も持ってた
3 ハワイ      関口がハワイ在住
4 副業       関口がウクレレショップ
718名無しのエリー:2009/05/23(土) 18:39:06 ID:WFlcPycKO
>>715
え?自分はラルクの話した人じゃないよ
一切ラルクの話なんかしてないよ
719名無しのエリー:2009/05/23(土) 19:02:24 ID:KEWzRtkgO
>>718
口に釣り針ひっかかってるよ
スルーで
720名無しのエリー:2009/05/23(土) 19:03:29 ID:WFlcPycKO
>>719
ごめんね
721名無しのエリー:2009/05/23(土) 19:13:09 ID:9X6J/Pf40
釣り針あいたたっ
722名無しのエリー:2009/05/23(土) 19:13:40 ID:HFrWB4/GO
〜はロックじゃないとかいう考えがロックじゃない件
723名無しのエリー:2009/05/23(土) 19:18:28 ID:97smF99u0
724名無しのエリー:2009/05/23(土) 19:43:47 ID:KEWzRtkgO
2ちゃんねるなんてロックじゃねえ
725名無しのエリー:2009/05/23(土) 19:46:51 ID:ktVaS6dP0
>>718
708のような意見には「なんでこのスレにいるの?」というくせに
話題広げもしないで単体の話だけするやつらにはそういう疑問を投げかけないお前に対して
何でそういうやつらはこのスレにいるの?
そしてお前は何でそれを容認してるの?と聞いているわけだが
決して釣りではない
726名無しのエリー:2009/05/23(土) 20:18:58 ID:1KTUrJaw0
もうやだこのスレ
727名無しのエリー:2009/05/23(土) 20:37:13 ID:fP+UHlW8O
最近ラルクのパリDVDの話になると必死なやついるね
GLAYだけの話が続いてる分には何も注意しないのに
明らかに嵐臭
728名無しのエリー:2009/05/23(土) 20:49:48 ID:81346Smw0
パリDVDのhyde、何か声が苦しそうだった、ふにゃふにゃしてるというか
729名無しのエリー:2009/05/23(土) 20:53:20 ID:Jr5+w4xhO
ラルヲタの宣伝は必死過ぎてキモいんだよ。
生活でもかかってんのかと
730名無しのエリー:2009/05/23(土) 21:05:42 ID:/HOxf81IO
ラルクオタというよりラルクアンチが必死すぎる
731名無しのエリー:2009/05/23(土) 21:31:51 ID:h5dTT9hKO
世界中から人気のラルクを妬んでんだろアンチはよw
732名無しのエリー:2009/05/23(土) 21:39:29 ID:L1a4N8c40
glayヲタだがdvd見たよ

ツタヤの店頭テレビでだけど
まあまあ良かった
733名無しのエリー:2009/05/23(土) 22:37:20 ID:7B3nfx+j0
>>729
宣伝と言ってもまぁDVDの売上に影響を与えるわけはないんだから
結局のところ自慢とかそれに準じる自己満足のオナニーでしかないんだよな
それを本スレでなくここでやるから疎んじられるというのに
他オタなんて結局>>732程度の視聴形態しか取らないんだよ
734名無しのエリー:2009/05/23(土) 22:47:40 ID:QSoJ/K8/0
花が来たとか来ないとかいう発想がもう・・
ライブでファンの前に出す花なんて
電〇とツアー協賛会社と当地FCの三つだけで結構。
そうしないとうるさいし、いつまでたってもキリがない。
735名無しのエリー:2009/05/23(土) 22:55:30 ID:fP+UHlW8O
もうつべに上がってるし
海外サイトぐぐれば発売日の次の日には高画質で見れる良い時代ですよ
736名無しのエリー:2009/05/23(土) 23:51:38 ID:Byw2ABnEO
他ヲタと言ってるのにラルヲタと認定して宣伝必死とか笑えるー
どっちが必死なんだかね
737名無しのエリー:2009/05/23(土) 23:59:16 ID:9X6J/Pf40
やっぱりみんな分かってないんだな
バナイがハゲに悩んでるという事お(^-^)
738名無しのエリー:2009/05/24(日) 00:10:15 ID:ZQjDC/0pO
ブランコに100万円あげてくだちい
739名無しのエリー:2009/05/24(日) 00:16:10 ID:3cR2ov4AO
ラルクDVD話に過剰に反応しすぎてる奴のほうが違和感あるわ
740名無しのエリー:2009/05/24(日) 00:20:58 ID:3EPSfzdzO
荒れそうな話題をスルーできない奴が消えれば解決
単独な荒らしなんてほっとけば飽きるのに
741名無しのエリー:2009/05/24(日) 00:31:17 ID:ADK4CXo90
つかGLAYの露出の多さがくそ羨ましい
742名無しのエリー:2009/05/24(日) 00:45:21 ID:M2r3Jd9k0
GLAYの新曲買う人は通常版も安いしいいよ

初回版がDVD付き、ポスターが全4種からランダムで1種
通常版が500円で、ボーナストラックが2種類からランダムで1曲
743名無しのエリー:2009/05/24(日) 01:16:28 ID:J2OwaJmUO
>>742
相変わらず汚い複数売りだなぁ〜
恥ずかしいから消え失せろよ粕グロイ
744名無しのエリー:2009/05/24(日) 01:21:33 ID:qll9scWV0
ラルオタは基地外ですね^^
745名無しのエリー:2009/05/24(日) 01:30:10 ID:Mu0eO1kCO
初回DVD盤と通常盤の曲違いの複数売りしなきゃ売れないんだからしょーがないよGLAYは。落ち目だし。全部揃うまで買ってやれよグレヲタ
746名無しのエリー:2009/05/24(日) 01:38:42 ID:qll9scWV0
ラルクのチビって何でソロやってんの?
もうラルクは売れないって悟ったのかな^-^:
747名無しのエリー:2009/05/24(日) 01:45:33 ID:YqJiZLXy0
先行がそんなに売れるわけないじゃん。
あのボリュームで500円はかなり安いとは思うが
ヲタ専だからみんな限定しか買わないだろ
748名無しのエリー:2009/05/24(日) 01:55:20 ID:87mCHwiJO
>>741
わかるw
確かGLAYは、去年のVERBリリース時も音楽番組出演多かったよね
メディアで触れる機会がたくさんあるのは、オタにとって嬉しいことだしなぁ
749名無しのエリー:2009/05/24(日) 02:09:07 ID:kUqCSASD0
>>746
逆にラルクで十分稼いだから好きにやりたいんじゃない?
750名無しのエリー:2009/05/24(日) 02:11:10 ID:7+dbEuNbO
釣りにマジレス
751名無しのエリー:2009/05/24(日) 02:17:20 ID:toMU1SrTO
TERUの声の不安定差は異常
752名無しのエリー:2009/05/24(日) 02:25:28 ID:wIdKkxnF0
>>751
あの不安定さが癖になるんだよwww
調子の良い悪いがテキメンに出るし、
聞くと、いつ頃の演奏か分かることもある

ほら、いつも無難なものより、ちょっとキズがあるくらいのほうが
味や個性を感じたり、愛着を感じるってことあるだろ?
そんな感じだ



753名無しのエリー:2009/05/24(日) 02:25:37 ID:j0quYicz0
HYDEが影響を受けたという、「マリリンマンソン」とか「KORN」とかをyoutubeで見てみたけど、凄いな。。

http://www.youtube.com/watch?v=Pdf1Q5__uvg
↑このPVとか、日本だったら、絶対に不可能な気がする。。。

世界観が圧倒的で格好良いけど、タトゥーし過ぎだし、キレ過ぎだし。。

KORNの方は、普通に「レベルの高い音楽」って感じだったけど。
754名無しのエリー:2009/05/24(日) 02:47:05 ID:UNDHzw3b0
>>753
マンソンはある意味芸人みたいなものだ
ライブビデオ観たことあるけど巨大化しちゃうし紅白かと思ったよ
755名無しのエリー:2009/05/24(日) 03:02:28 ID:3cR2ov4AO
マンソンはPVもライブの演出もいいよね
756名無しのエリー:2009/05/24(日) 03:30:49 ID:3JAdQgh9O
高校の時にマンソンヲタが居たけど、
顔中や舌とかにピアス入れてる逝かれた奴だったなぁ。
757名無しのエリー:2009/05/24(日) 04:02:40 ID:kGjiCcT00
万村はファッションのイメージがすげー強い
758名無しのエリー:2009/05/24(日) 04:25:50 ID:sXDmvyGiO
>>753
何だこれ、半端ないな!
浸食とか花葬とかの世界観を更に推し進めた様な曲だな

ちなみに、これは代表曲?
詳しい人いたら、何曲か貼ってくれると非常に助かります。
759名無しのエリー:2009/05/24(日) 06:30:16 ID:UPlG1b6d0
>>758
スレチだよ坊や
760名無しのエリー:2009/05/24(日) 09:20:55 ID:HB2RJGC5O
マリリンマンソン生きてたら何歳だろ?
確かドアノブにタオル引っ掛けて自殺?したよね
761名無しのエリー:2009/05/24(日) 09:38:26 ID:vNgz74ot0
>>760
君それhideや
762名無しのエリー:2009/05/24(日) 10:26:07 ID:AIyD5z5KO
>>761
hideは自殺じゃねー!!!!!
763名無しのエリー:2009/05/24(日) 12:01:32 ID:F+XoMm3Y0
hideさんは自殺でしょ?
確か亡くなったときそう報道されてたし
764名無しのエリー:2009/05/24(日) 12:47:59 ID:rT6VhTGXO
hideが自殺か否かの議論については他の所でどうぞ
765名無しのエリー:2009/05/24(日) 13:08:57 ID:O76guDJj0
>>753
グロ貼るなや
766名無しのエリー:2009/05/24(日) 13:11:22 ID:O76guDJj0
>>753>>758
だからそういうの本スレでやれって
本スレにいけない理由でもあるのか?
本スレで村八分にでもされてるのかお前たちは?
767名無しのエリー:2009/05/24(日) 13:46:59 ID:RXdIS130O
スピッツは今も昔も良いけどB'zは今も昔も糞という差
768名無しのエリー:2009/05/24(日) 14:07:18 ID:rHX6SRS50
でも、人間、糞しなきゃ生きてけないから、糞でもやっぱ必要不可欠なんだよ
769名無しのエリー:2009/05/24(日) 14:12:40 ID:afGZTKBC0
マンソンバックも演奏の技術半端ないな。B'zでも足下にも及ばないレベルじゃん…
特にドラム凄すぎ。
770名無しのエリー:2009/05/24(日) 14:24:18 ID:74yWv6Ny0
>>769
>>753見たけど、そんな特別レベル高い気もしなかったが・・。
確かにかっこいいけど
771名無しのエリー:2009/05/24(日) 14:27:48 ID:VH7eWAhW0
>>769
バナイの演奏技術なんてしれてるお(^-^)
772名無しのエリー:2009/05/24(日) 14:31:14 ID:7a/w6dX50
>>767
スピオタが迷惑するからやめて
773名無しのエリー:2009/05/24(日) 14:44:00 ID:3gCXM6rc0
>>769
B'zはドラムもベースもいないだろ
バンドと比べるのは次元が違う
それなのにB'z「でも」ってw
774名無しのエリー:2009/05/24(日) 15:04:06 ID:3JAdQgh9O
てかマンソンとか超有名バンドじゃん。
なんで今更「初めて見た」みたいな反応する奴多いの?w
何から何までレベル低いスレだなw
775名無しのエリー:2009/05/24(日) 15:09:38 ID:ltfrF0n90
職人気質の日本人だから高みに逝けると思うんだけど
体力や肉体的に白人に負けちゃうせい?
776名無しのエリー:2009/05/24(日) 15:30:18 ID:afGZTKBC0
もともと向こうの物まねだしなぁ…
天才天才ともてはやされた宇多田でもポップスの本場では軽ーく玉砕ですから。
あの程度のなら向こうにはごろごろいるもんね。
777名無しのエリー:2009/05/24(日) 15:37:03 ID:j0quYicz0
>>760
死んでないよ。
つーか、先週(2009 05/20)新作が出たばかりっぽいw

http://www.marilynmanson.com/
778名無しのエリー:2009/05/24(日) 15:55:18 ID:+5qsrJk1O
宇多田ってあっちで出す曲出す曲、あっち色に染めて作る感があってどうもね
米コンプが見え見えで彼女の良さが消えてるのがあっちで成功しない理由だと思う

てかマンソンも宇多田もスレチスマソ
779名無しのエリー:2009/05/24(日) 16:15:35 ID:7+dbEuNbO
>>778
そりゃ、あっちのジャンルの曲を作るのが宇多田の目標だから
日本向けの曲は日本でしか出さないってのがスタンスらしい
別にコンプとかいう問題ではなくて、そういうジャンルをやりたいってだけ
780名無しのエリー:2009/05/24(日) 16:34:59 ID:ltfrF0n90
それ以前に宇多田の歌が向こうのアイドル以下な件
781名無しのエリー:2009/05/24(日) 16:50:37 ID:AC6AwXhmO
6バンドの好きなオリジナルアルバム2枚挙げて
782名無しのエリー:2009/05/24(日) 16:55:09 ID:9tPWk0Lm0
IN THE LIFE / RUN
深海 / BOLERO
Pure Soul / HEAVY GAUGE
Ray / REAL
ハチミツ / 色色衣
ごめん、サザンはわからない。
783名無しのエリー:2009/05/24(日) 16:56:28 ID:ihXgkRZMO
宇多田は聴いてたら息苦しくなる
スレチ スマソ
784名無しのエリー:2009/05/24(日) 17:00:39 ID:sx9jTR4S0
三日月/フェイクファー スピッツ
ワンダ/アトハ チル
ビラブド/フラスト GLAY
785名無しのエリー:2009/05/24(日) 17:05:53 ID:HB2RJGC5O
>>774
ごめんハンソンしか知らんわ
786名無しのエリー:2009/05/24(日) 17:57:24 ID:j0quYicz0
>>753
15分待ってろ。
787名無しのエリー:2009/05/24(日) 17:58:32 ID:j0quYicz0
間違えた。。

>>753じゃなくて、>>758ね。
788名無しのエリー:2009/05/24(日) 18:10:01 ID:X3mJW+y/0
スレチだとわかってて何故書く
789名無しのエリー:2009/05/24(日) 18:14:46 ID:j0quYicz0
■Marilyn Manson(ラルクやhideが影響を受けたバンドの一つ/ラルオタにお勧め)

曲名:Heart-Shaped Glasses (When The Heart Guides The Hand)
URL:http://www.youtube.com/watch?v=NX1fqMGQWtI

曲名:The Beautiful People
URL:http://www.youtube.com/watch?v=OY0536g_6Wc

曲名:mOBSCENE
URL:http://www.youtube.com/watch?v=FT0MZFMxgmM

曲名:This is the new s***
URL:http://www.youtube.com/watch?v=KxDiucKgb_Y&feature=PlayList&p=F484D5CD27BF2CA8&playnext=1&playnext_from=PL&index=9

790名無しのエリー:2009/05/24(日) 18:23:12 ID:cWtmJGfP0
>>789
流石にこれはスレチw
話題くらいなら「あたり」だからいいと思うけど。
ラルク本スレ酷い状況だけど、だからってここでラルヲタだけに
向けたような内容書くとまたアンチに反応されるよ…
791名無しのエリー:2009/05/24(日) 18:34:58 ID:j0quYicz0
■GREEN DAY(The Offspring/RANCIDと共に、90年代の3大パンクバンドの一つ。グレオタ、B'zオタにお勧め)

曲名:Basket Case
URL:http://www.youtube.com/watch?v=QjdZ7iJCYWo&feature=related

曲名:Jesus of Suburbia
URL:http://www.youtube.com/watch?index=7&playnext_from=PL&feature=PlayList&p=542B9D33663FDBC3&v=ChX40ftoMjM&playnext=1

曲名:Know Your Enemy
URL:http://www.youtube.com/watch?v=bks_cCuFkuA&feature=related

曲名:Boulevard of Broken Dreams
URL:http://www.youtube.com/watch?v=aVrSNe5_hTo
792名無しのエリー:2009/05/24(日) 18:43:37 ID:sXDmvyGiO
こうやって並べると、グリーンデイもマンソンも無茶苦茶クオリティ高いよな。
793名無しのエリー:2009/05/24(日) 18:45:11 ID:7+dbEuNbO
どう見ても…自演です
マンソンヲタ、巣に帰れ
794名無しのエリー:2009/05/24(日) 18:52:50 ID:87mCHwiJO
というかマンソンとかグリーンデイとか、なんでまた今更そんな有名どころを薦めてくるんだw
最近その存在を知ったリア中か?
795名無しのエリー:2009/05/24(日) 18:54:52 ID:EKnjQvvS0
単に好みの問題なんだろうけど
曲のクオリティがどうこう以前に
>>753のPVはビジュアルが気持ち悪すぎて
個人的に受け入れられないや。
796名無しのエリー:2009/05/24(日) 19:00:25 ID:9x6ohNUp0
正直言って洋楽も邦楽もレベル変わんないよ。
どっちも頑張ってるのは大御所ばかり。
797名無しのエリー:2009/05/24(日) 19:13:24 ID:7+dbEuNbO
>>794
>>753からして、そうだろうね
798名無しのエリー:2009/05/24(日) 19:17:02 ID:sXDmvyGiO
グリーンデイの一番上の曲とか、マジで名曲だよな。
799名無しのエリー:2009/05/24(日) 19:22:36 ID:/Tqi8havO
>>781
スピッツ 「惑星のかけら」 「三日月ロック」
GLAY 「BELOVED」 「THE FRUSTRATED」
ラルク 「REAL」 「HEART」
ミスチル 「深海」 「DISCOVERY」
サザン 「さくら」 「Young Love」
B'z 「MONSTER」 「Brotherhood」

かな。ミスチルとサザンはその2枚しかまともに聴いたことがないからだけど
800名無しのエリー:2009/05/24(日) 19:28:57 ID:ERA/CetO0
>>796
それは言いすぎ。去年MGMTとかVampire Weekendとか良かったし
その前はクラクソンズ、その前の年はクークスとかアクモンとか活きが良い若手が
コンスタントに出てくるけど日本の若手は正直なかなか良いのが出てこない
801名無しのエリー:2009/05/24(日) 19:41:12 ID:RNuf1Bmm0
自分の好きなミュージシャンが影響を受けたバンドやルーツを辿るのは
自然だと思うし良いと思えば紹介するのもありじゃないか?
ラルクのRSGが気に入ったからスマイルってアルバム買ったけどマンソン
っぽい曲があった気がする
802名無しのエリー:2009/05/24(日) 19:53:12 ID:7+dbEuNbO
>>801
「○○はこういう影響受けて〜」とかの軽い話ならともかく、
自演で問答しちゃって、ズラーっとURL並べて
それも超有名なのに今頃「おススメおススメ!」言われてもね

ついでに>>790
本スレは荒らされてるが、至って平和な避難スレもあるので
別にラルヲタはスレに困ってるわけでも何でもない
803名無しのエリー:2009/05/24(日) 19:54:56 ID:87mCHwiJO
>>800
日本もいい若手出てると思うけどなぁ

確かこのスレだと、いきものがかりは過去ログで評判良かったような
去年はスピッツのロックロックで、今年はミスチルのapに出るらしいね
804名無しのエリー:2009/05/24(日) 20:01:12 ID:ltfrF0n90
いきもので良い曲ってSAKURAのみだとマジで思う
805名無しのエリー:2009/05/24(日) 20:04:19 ID:OCOBNdCy0
>>802
平和な避難スレの存在を知らない奴もいると思う

俺みたいに
806名無しのエリー:2009/05/24(日) 20:20:47 ID:74yWv6Ny0
いきものww
メロディはなかなかだが、
歌唱力が糞だからな
807名無しのエリー:2009/05/24(日) 21:17:49 ID:U/mVzlOL0
B'zの曲でGO☆FIHGT☆WINがマンソンの曲におや?誰か来たようだ
808名無しのエリー:2009/05/24(日) 21:47:15 ID:TBMoRsse0
>>804
むしろ良い曲なのは、「花は桜 君は美し」の方だと思うんだが
809名無しのエリー:2009/05/24(日) 21:52:04 ID:gl/gM8Q1O
いやGoodMorningだな
810゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2009/05/24(日) 22:07:04 ID:Yi6pPFYo0
茜色の約束。
811名無しのエリー:2009/05/24(日) 22:11:06 ID:0rWzR7080
ロマンティックあげるよみたいなタイトルの曲だけは好き
812名無しのエリー:2009/05/24(日) 22:40:03 ID:ps2ce+BS0
ラルクのパリライブって外人ばっかだったよ!90%外人
すげーな(^^)
813名無しのエリー:2009/05/24(日) 22:46:24 ID:xiL0fUik0
不倫パクライ
嫁包茎パクパク
814名無しのエリー:2009/05/24(日) 23:05:12 ID:+5qsrJk1O
>>808
いきものは花は桜〜とかブルーバードとかなかなか良いと思う曲はみんな
インディ時代の曲だし最近JAMのカバーしたりネタ切れ感が萎えるけどまあまあだよね
俺はフランプール好きだよ
有名曲が他人作なのが残念だけど、声が好みなのとアルバム曲が凄いツボった
Labって曲がオススメ

>>812
何曲か見たけど、ラルクはこれからもバンバン海外ツアーやってけそうだよね
早く復帰して頑張ってほしい
815名無しのエリー:2009/05/24(日) 23:13:20 ID:u0r4XfRZO
GLAYの新曲売れてるのかな?
816名無しのエリー:2009/05/24(日) 23:25:06 ID:DwPBd0+t0
>>799
割と硬めな音というか、分離のいいサウンドが好きなんだね
817名無しのエリー:2009/05/25(月) 00:12:47 ID:zCOP6Kb/0
>>815
いや、いつもよりちょっと少ない感じ
ところで公式でカウントダウンが始まったが
何のカウントダウンかはまだ不明
818名無しのエリー:2009/05/25(月) 00:19:23 ID:f88gqT9FO
GLAYの本スレ見たら、今日で15周年の誕生日なのか
今年はこのスレで一番動いてるなぁ
819名無しのエリー:2009/05/25(月) 00:33:03 ID:JNhBf6hzO
GLAYって日産の他はライブ予定ないの?
ライブ興味あるけど日産行けないから
さっきNHKにでてたけど、髪型がいつもうっとーしく感じる。
ああ言うところがださいと言われる一因じゃないかと、ヲタじゃない人間は思ったりする
820名無しのエリー:2009/05/25(月) 00:46:49 ID:vvNbCStp0
おもいっきりDQNのタクローが出るコーナーは何時ぐらいからなの?
なんか面白そうなんで他オタだけど時間があえば観るよ
821名無しのエリー:2009/05/25(月) 00:48:46 ID:GTzlTdItO
>>819
6月にホールツアーがあるよ
822名無しのエリー:2009/05/25(月) 00:57:10 ID:zCOP6Kb/0
>>819
秋頃からアリーナツアーも
823名無しのエリー:2009/05/25(月) 00:59:35 ID:dc7BwQ4m0
>>819
6月のホールはヲタでもなかなか取れないから
秋からのアリーナが狙い目かと
もうすぐチケ発売なのはpillowsとの対バン(6/13@zepp東京)
フェスの噂もチラホラ出てるけど未発表

>>820
5月25日(月)11:55〜13:55
NTV「おもいッきりDON!」
「スタアとスイーツDONべりー」にTAKURO生出演!

同日
22:54−23:58
日本テレビ系「NEWS ZERO」特集GLAYが北海道にこだわるわけ
824名無しのエリー:2009/05/25(月) 01:02:25 ID:MamDkSSCO
TERU声劣化しすぎ TAKUROギター上手すぎ
825名無しのエリー:2009/05/25(月) 01:02:32 ID:ASBsKEs10
>>814
>>812はラルオタの真似をした煽りだろうに
ラルオタのラルオタたる所以ここに極まったな
826名無しのエリー:2009/05/25(月) 01:14:29 ID:aT1HQo3a0
ダッサイglayがなんだかとても好きなんです

しかし髪型うっとーしーのは禿同。
特にテル。早く切れ
827名無しのエリー:2009/05/25(月) 01:17:52 ID:PbWSFkRM0
神切れテル
828名無しのエリー:2009/05/25(月) 01:50:45 ID:ciTrs4540
ラルオタは相変わらず気持ち悪いな
829名無しのエリー:2009/05/25(月) 02:15:55 ID:giixxbGiO
>>819
ヲタな俺はそれが好き
830名無しのエリー:2009/05/25(月) 02:19:15 ID:AmM+1oRTO
最近ここ、GLAYヲタとアンチラルクしかいないね
わかりやすい
831名無しのエリー:2009/05/25(月) 02:25:23 ID:2QbjgHnB0
GLAYさん、北海道にこだわるなら、関東から出て行けばいいじゃん
北海道に永住しなさいよ
北海道からの通いでも、今なら充分需要ありますよ
832名無しのエリー:2009/05/25(月) 03:26:50 ID:ufsnOri1O
自分も>>801に同意だな。

6バンドが影響を受けた洋楽なんだったら俺は寧ろ知りたいし、グリーンデイやマリリンマンソンは世界的に有名なバンドなんだから、別に紹介しても誰も困らないでしょ。

別にマニアックなバンドを押し付けてる訳じゃないんだし。
833名無しのエリー:2009/05/25(月) 03:32:26 ID:17VUuKQP0
んじゃ、邦楽バンドも。

■AGGRESSIVE DOGS

曲名:loud
URL:http://www.youtube.com/watch?v=arRey9agaW8
834名無しのエリー:2009/05/25(月) 03:38:07 ID:vZeJ2zhV0
ルーツまでは正直興味ないから…
自スレでやってくれってかんじです、悪いけど。

「6バンド」の動画ならいいんだけどね
835名無しのエリー:2009/05/25(月) 04:14:18 ID:+Wbzfn/50
GLAYの野菜屋さんの歌はキーが高すぎじゃない?
836名無しのエリー:2009/05/25(月) 07:09:44 ID:vBwKy9BxO
ルーツ知りたいくらいそのバンドに興味持ったなら本スレ行けばいいじゃない。
837名無しのエリー:2009/05/25(月) 07:58:41 ID:rAadfJ6k0
B'zがフェスを主催する夢を見た。
松本がGLAYのTAKUROに話を持ちかけてて
TAKUROも乗り気な感じだった。
838名無しのエリー:2009/05/25(月) 08:12:44 ID:+AF9sCSUO
VAMPSのアルバムのジャケット、ミスチルのフェイクのジャケットに似てるね
839名無しのエリー:2009/05/25(月) 09:41:49 ID:xdI5Wks60
>>838
元ネタが同じなんだろ
840名無しのエリー:2009/05/25(月) 11:30:24 ID:mN8HvQyJO
VAMPSの話になるとわかりやすいアンチが湧くから
好きな者としては放っておいてほしい
841名無しのエリー:2009/05/25(月) 12:17:38 ID:bycJExip0
VAMPSが近鉄パッセに来るよ
842名無しのエリー:2009/05/25(月) 12:58:50 ID:Z4LIqfVsO
6番が影響受けた洋楽かぁ
桑田佳祐はビートルズに超詳しくて
B'zは最初に2人で合わせた曲がビートルズで
GLAYのTAKUROはビートルズを特集したラジオが聞きたくてサッカー部を退部したんだよね。
843名無しのエリー:2009/05/25(月) 15:34:37 ID:gcCEk9Iv0
>>835
もう野菜屋さんにしか聞こえなくなったorz
844名無しのエリー:2009/05/25(月) 15:44:01 ID:xdI5Wks60
小雪が出てる日本の女子高生風なのに韓国人が主人公映画の主題歌はGLAY
845名無しのエリー:2009/05/25(月) 15:58:11 ID:B1pSARfSO
マグナカルタといいこれといい、GLAYって最近韓国系のタイアップ多いな
去年のマタドラも韓国映画の主題歌だったっけ
846名無しのエリー:2009/05/25(月) 16:25:27 ID:6UR0tsceO
>>838決定的に違うのは吸血鬼ってとこだな
847名無しのエリー:2009/05/25(月) 21:16:43 ID:gbBYcXvi0
(・ω・)
848名無しのエリー:2009/05/25(月) 21:23:29 ID:kxY5Z5Q40
B'z活動再開
849名無しのエリー:2009/05/25(月) 21:39:07 ID:MamDkSSCO
DEEN ダイヤモンド
850名無しのエリー:2009/05/25(月) 21:49:08 ID:z1SlUkFWO
617:名無しのエリー :2009/05/25(月) 21:10:05 ID:Vhf8hzYQ0 [sage]
面白味ってなに?
いつも同じ様なパターンと無難なフィルしか叩かない印象しかないんだが。
個性的なノリを持ってるわけでもないし>ミスチルのドラム

別に特にカースケのグルーヴが好きなわけではないが、ミスチルのドラマーと比べるのはいくらなんでもカースケに失礼だと思うよ。

ミスチルのドラマーは動画で叩いてる姿を見ただけで、
「あ、この人ヘタだ。」ってわかるレベル。 
力み過ぎていて手首がガチガチ。
モーションも不必要に大きいし。
逆にプロであれより酷いドラマーがいたら教えてほしいぐらい。

JENカワイソス
851名無しのエリー:2009/05/25(月) 21:58:32 ID:Swk/UPqk0
>>848
B'zついにきたな、楽しみだぜ
852名無しのエリー:2009/05/25(月) 22:17:05 ID:vyRSVCqtO
再開ってことは休止してたんだ?知らんかった
853名無しのエリー:2009/05/25(月) 22:32:54 ID:MamDkSSCO
松本
854名無しのエリー:2009/05/25(月) 22:55:09 ID:xR5JsTMV0
やっとB'zきた
8月5日に両A面シングル
855名無しのエリー:2009/05/25(月) 23:00:01 ID:XnQuvdjHO
グレヲタとしてはGLAYが活動的なのは嬉しいが、せっかくこのスレ来てるんだから5バンの話題も欲しい

と思ったらB'zおめ!
856名無しのエリー:2009/05/25(月) 23:03:27 ID:lM4Uy6wWO
どうせいつも通りに似たり寄ったりなアップテンポナンバーだろ
あー後オーシャンみたいなバラード

B'zってこの2パターンしかないよな、マジでwwww何で飽きないの?
857名無しのエリー:2009/05/25(月) 23:08:50 ID:xR5JsTMV0
いっつも同じようなアンチの仕方だよね


マジでWWWなんで飽きないの?
858名無しのエリー:2009/05/25(月) 23:10:20 ID:Cbz59I98O
>>856
AL曲のおかげかね〜>飽きない
859名無しのエリー:2009/05/25(月) 23:13:07 ID:bzH+ik40O
無視しろよ
860名無しのエリー:2009/05/25(月) 23:25:20 ID:ufW7vDrfO
GLAYもB'zもいいなあ…byスピヲタ
861名無しのエリー:2009/05/25(月) 23:29:44 ID:kxY5Z5Q40
楽曲製作してるとか言う情報も今ないの?>スピッツ
862名無しのエリー:2009/05/25(月) 23:34:29 ID:qBAk459K0
日付が変わればTAKURO38歳の誕生日。
NEWS ZEROに出る予定が
北朝鮮の核実験のおかげで延期になっちまったわ
863名無しのエリー:2009/05/25(月) 23:46:45 ID:f88gqT9FO
>>860
スピッツは毎年夏は、コンスタントにフェスやイベントに出演してるのが羨ましい
ロックロックは当然、ナノフェスも面白そうだし
864名無しのエリー:2009/05/25(月) 23:52:05 ID:/iQ3ocxI0
>>857
本当スルー耐性無いな
865名無しのエリー:2009/05/26(火) 00:01:58 ID:Lffaanol0
>>863
そうそう、たまにそこそこのタイアップ貰って存在感も出せるし
ラルクなんか・・・ほぼ2年周期で休止と活動を繰り返してるぞ
866名無しのエリー:2009/05/26(火) 00:18:00 ID:qocmsL3O0
御大おめでとう!
867名無しのエリー:2009/05/26(火) 00:28:31 ID:wfWCKp41O
ラルヲタだがラルクは音楽は至高だが、仲悪いというかメンバー間のコミュニケーションがとれてないよな
868名無しのエリー:2009/05/26(火) 00:30:49 ID:TdanJI0JO
>>863
お前最近やたらと「コンスタント」って単語使ってる?
妙に目にするんだがww

>>864
スルー耐性?w
869名無しのエリー:2009/05/26(火) 00:48:25 ID:112moHYjO
>>868
コンスタントなんて月並みな言葉なんだから、そりゃ普通に目にするんじゃないか?
「やたらと」と言及される程使うこともないが
870名無しのエリー:2009/05/26(火) 01:00:30 ID:qocmsL3O0
DIVE微妙・・・
871名無しのエリー:2009/05/26(火) 01:06:22 ID:lRqnK6i6O
>>862
楽しみしてたから残念だ
ラジアン聞くよ
TAKUROおめ
872名無しのエリー:2009/05/26(火) 01:06:23 ID:48mwBHvjO
>>870
勝手にタイトルつけちゃってるよ
873名無しのエリー:2009/05/26(火) 01:06:39 ID:fbHxB6+G0
>>870
まだ題名がDIVEになったわけじゃないから新曲と言いなさい
まぁDIVEになりそうだけど・・・


そういえばラルクにもDIVE TO BLUEって曲があったよね
ポップでシングルの中で一番好きなんだけどな〜
874名無しのエリー:2009/05/26(火) 01:39:09 ID:jnnyiJgp0
一番若いGLAYもアラフォー
875名無しのエリー:2009/05/26(火) 03:54:02 ID:3jrfvMl/0
つーか、GLAYが緑の日に、ラルクが万村に勝てない理由って何だろうね。
別に音楽に上も下もないのかもしれないけど、世界中の評論家に聞かせたら、「グレイ<<<グリーンデイ」ってなるのは確実だよね。。

洋楽に邦楽が勝てない根本的理由って何があるんだろう?


でも、もしGLAYが↓の曲を発表したら、大ヒットして、評論家からも絶賛されるんだろうか?

それも違う気がする。



■GREEN DAY(The Offspring/RANCIDと共に、90年代の3大パンクバンドの一つ。グレオタ、B'zオタにお勧め)

曲名:Basket Case
URL:http://www.youtube.com/watch?v=QjdZ7iJCYWo&feature=related

曲名:Jesus of Suburbia
URL:http://www.youtube.com/watch?index=7&playnext_from=PL&feature=PlayList&p=542B9D33663FDBC3&v=ChX40ftoMjM&playnext=1

曲名:Know Your Enemy
URL:http://www.youtube.com/watch?v=bks_cCuFkuA&feature=related

曲名:Boulevard of Broken Dreams
URL:http://www.youtube.com/watch?v=aVrSNe5_hTo
876名無しのエリー:2009/05/26(火) 04:08:59 ID:3jxeuCLz0
どうでもいいっす!

タクローおめ!
877名無しのエリー:2009/05/26(火) 04:50:10 ID:aSDMuY6g0
NHKの町永俊雄この人超恐い発達障害のヤラセ番組やってるし朝日放送も発達障害のヤラセやってる血も涙もない悪人
878名無しのエリー:2009/05/26(火) 08:53:54 ID:y9awjpflO
>>875
英語はカッコ良く聴こえる

ただそれだけ
879名無しのエリー:2009/05/26(火) 10:26:55 ID:2ggKj76g0
ミスチルのアトミックハートとサザンの
ヤングラブを買ってきたんだが、
これは神曲みたいなのあったりする?
もちろん全部きくけど、
とりあえず何曲か目星をつけてアイポッドシャッフルでじっくり聞いてみる
880名無しのエリー:2009/05/26(火) 11:10:15 ID:y9awjpflO
>>879
サザンは1、4、6、9、10曲目かな
881名無しのエリー:2009/05/26(火) 11:27:39 ID:KMoUwRQq0
>>875
お前最近グリーンデイとか洋楽聴き始めて誇らしくなった厨房みたいだな
痛いから止めとけよ
882名無しのエリー:2009/05/26(火) 11:47:53 ID:wsXUSN9JO
>>875
邦楽を評価してくれる世界の音楽関係者もいる。某在日ギタリストのように。
883名無しのエリー:2009/05/26(火) 13:05:33 ID:wfWCKp41O
GLAYの露出が羨ましい
884名無しのエリー:2009/05/26(火) 13:12:21 ID:dFmasM/XO
GLAYは露出狂だからな
885名無しのエリー:2009/05/26(火) 13:26:25 ID:OWioxWCH0
GLAY、サマソニほぼ決まりっぽいな
886名無しのエリー:2009/05/26(火) 13:34:51 ID:9pMTVib/0
>>879
ミスチルは3、5、11、12曲目いいかな
887名無しのエリー:2009/05/26(火) 13:39:46 ID:112moHYjO
Atomic HeartではDance Dance Danceが好きなんだけど、この曲はライブでの演奏頻度は高いんだろうか?
いかにもライブ受けしそうな感じだし、一度生で聴いてみたい
888名無しのエリー:2009/05/26(火) 13:53:02 ID:yH10wV4tO
>>875
確かに、GREEN DAYのBASKET CASEとかは90年代で最も有名な曲の一つだけど、GLAYの曲だったら、そこまでの評価にはなんない気がするな。

今週のMステでKnow Your Enemy演るっぽいけど、「?」って反応になりそう。
889名無しのエリー:2009/05/26(火) 13:57:36 ID:BvrVMOLKO
チルヲタだがDanceDanceDance×3は苦手だな〜
ベースかっこういいけどね
890名無しのエリー:2009/05/26(火) 14:07:13 ID:dexj5cMS0
>>875
どこまで行っても黒人や白人が着物着て演歌歌うのと変わらないからな。
その違和感とオリジナルではないという事実はどうしようもない。
単純に基礎力も圧倒的に違うけどさ。
891名無しのエリー:2009/05/26(火) 14:16:49 ID:uAKxjS0J0
>>887
最近だとDance×3は、2005年のドームツアーと2007年のアリーナツアー・スタジアムツアーで
披露してる。
かなりライブ向けだし、個人的には好きかな。
892名無しのエリー:2009/05/26(火) 14:21:30 ID:112moHYjO
>>891
サンクス
ライブ参加してたらいつか巡り会えそうかな

今年久しぶりにミスチルライブに参加したけど、これまた好きなファスナーが聴けたのは嬉しかったわ
893名無しのエリー:2009/05/26(火) 14:43:28 ID:hZoHvM+/0
B'z The Best “ULTRA Pleasure”97万3067枚 40週
B'z The Best“ULTRA Treasure”61万1647枚 27週

894名無しのエリー:2009/05/26(火) 14:57:12 ID:j7iBxDzWO
サマソニって洋ロック?なフェスのやつだよな?
そこにGLAYが出るのか?前マキシムザホルモンが出てたのは知ってるが…合わなくねえか?
895名無しのエリー:2009/05/26(火) 14:57:56 ID:ecxxxu3pO
最近思うんだけど
けいおん!ブームでまたJPOP界にバンドブーム来ねえかな
アニヲタにブーム起こされるのはちょっと癪な気もするが
896名無しのエリー:2009/05/26(火) 15:30:46 ID:BvrVMOLKO
今夜も一人〜で桜井がシコシコするよ
897名無しのエリー:2009/05/26(火) 15:55:00 ID:m6aZQMgwO
>>895
無理だろ…
ケロロ人気で蛙ペットブームが起きるぐらい無理
ってか別にバンドそのものはどうでもいい気がする、B'zとかポルノとかいるわけだし
俺は自分で演ろうとは思わないし、好きな音楽にバンドが多いだけでバンドだから好きになるわけじゃない
みんなは好きな音楽をバンドか否かで分けてるのか?
898名無しのエリー:2009/05/26(火) 16:14:54 ID:ecxxxu3pO
>>897
え?別にそんなことは言ってないが
まあでも、アニメ見てる奴らは女の子が可愛いから見てるんであって、バンド自体はどうでもいいか
899名無しのエリー:2009/05/26(火) 16:18:17 ID:112moHYjO
>>897
そんなアホらしいことで好き嫌いを分けないよw

というか相変わらずバンドって未だに多いと思うけど
それこそフェスブームが象徴するように、どんどん新しいバンド出てきてるし
900名無しのエリー:2009/05/26(火) 16:28:35 ID:NwwiwiTXO
>>894
一昨年はB'zが出たし、昨年はVAMPSが出た
邦楽からは他にもチャットモンチーとかRADとかPerfumeとか出てるし、GLAYも合わなくはないと思う
901名無しのエリー:2009/05/26(火) 16:29:53 ID:QI/NYUykO
>>875
マンソンとラルクを一緒にしてる時点で論外。
902名無しのエリー:2009/05/26(火) 16:48:29 ID:m6aZQMgwO
>>898-899
最近、ジェネレーションギャップというかまったく価値観の違う人と話したから
俺には思いもつかない切り口の志向があると思ったもんで…
903名無しのエリー:2009/05/26(火) 18:59:10 ID:zV0orJEiO
サマソニGLAYいらね
つーか邦楽バンドの9割方歓迎されてねーのに合う合わないもねーよ
フェス慣れしてない分ファンもバンドもタチ悪ぃし
904名無しのエリー:2009/05/26(火) 19:01:54 ID:9XREyOW20
サマソニって去年小泉今日子を出したフェスじゃん
905名無しのエリー:2009/05/26(火) 19:35:08 ID:HnnbVaDO0
サマソニ、邦楽も結構出てるのに何を今更
ってかGLAYはマジなのけ?
公式発表ないよな
906名無しのエリー:2009/05/26(火) 19:37:43 ID:112moHYjO
>>903
9割歓迎されてないって、それはあくまで「2ちゃん内」でしょ
いざ本番のライブ会場では、普通に盛り上がって終わってるのがほとんどというオチ
907名無しのエリー:2009/05/26(火) 19:38:22 ID:2ggKj76g0
>>880>>886
ありがとう!
汚れた台所は6バンの動画で知ってたが、
さびさにきいたらかっこいいよやっぱ
908名無しのエリー:2009/05/26(火) 19:39:35 ID:ETruE/B+0
フェス好きな俺テラカッコヨス ってかんじに浸りたいんじゃね?w
909名無しのエリー:2009/05/26(火) 20:12:40 ID:qHYsTDHj0
もしGLAYで決まりならHOOBASTANKとLINKIN PARKの間で演奏することになるぞ
一昨年のB'zは他の面子がそんなにハードなバンドじゃなかった
逆にB'zのステージの後に出て行かなきゃいけない木村カエラが可哀想にも思えた
910名無しのエリー:2009/05/26(火) 20:28:31 ID:QcybUx5L0
B'z新曲きいたぞ
911名無しのエリー:2009/05/26(火) 20:52:50 ID:KfX8CkREO
GLAYの新曲、歌が始まった途端に残念になる
912名無しのエリー:2009/05/26(火) 21:18:47 ID:Lffaanol0
>>906
まるでチルのRIJみたいだ
913名無しのエリー:2009/05/26(火) 21:30:55 ID:xE8bU53N0
>>903
お前は来なければいいだけだ!
これでみんなシアワセ
914名無しのエリー:2009/05/26(火) 22:57:47 ID:jwinnytiO
>>903
主催者にいってこい
915名無しのエリー:2009/05/26(火) 23:46:35 ID:9XREyOW20
フェス慣れw

この板に来ない人から見れば理解不能で
気持ちが悪い音楽ヲタクでしかないよ。
916名無しのエリー:2009/05/26(火) 23:53:52 ID:m6aZQMgwO
でも、フェスでステージ前に場所取りする奴とかいるらしいから全否定もできないけどな
そのほかにもヒール履いてきたり天候対策まったくなしとか
917名無しのエリー:2009/05/26(火) 23:57:01 ID:nhfvNrAj0
そういうファンのおかげで最初のフジロックに出たイエモンは袋叩きだったな
918名無しのエリー:2009/05/27(水) 00:04:37 ID:82JPyMxlO
GLAY側から公式サイトかなんかでヲタに釘刺しときゃ
それなりに効果ありそうなもんだけどどうなんかな>フェスのマナー
919名無しのエリー:2009/05/27(水) 00:22:38 ID:TGOCnw5D0
>>917
あとは選曲の悪さと、イエモン自身のライブパフォーマンスのクオリティの低さ

GLAYが、観客に有無を言わせず盛り上がらせるパフォーマンスを見せたら、何も問題はないよ
ネット上だけでのブーイングより、現地で見る観客の反応って正直だから
920名無しのエリー:2009/05/27(水) 00:36:14 ID:v3gRarJWO
B'zサマソニは開催前はネタ扱いされてたけど開催後は文句言うやつ皆無になったよな。
921名無しのエリー:2009/05/27(水) 00:45:29 ID:2YhMZHFUO
サマソニとか木村カエラとか出てるレベルなんだぞw
あの程度のフェスならGLAYくらい実力と実績ある人が出たら、余裕でベストアクトです。
922名無しのエリー:2009/05/27(水) 00:51:24 ID:ic8me9dL0
イエモンってレッチリにもバカにされてたらしいな
923名無しのエリー:2009/05/27(水) 00:56:08 ID:UOQlgMoh0
立ち見ライブでピンヒール履いてくる女って何なんだろうな
924名無しのエリー:2009/05/27(水) 01:06:03 ID:69xJqiDy0
>>922
そうなのか…ちょっとショックだな

ラルクも前に出たフェスにレッチリいたっけ
何か言われたのかな
925名無しのエリー:2009/05/27(水) 01:08:13 ID:UOQlgMoh0
バカらしいwwそんな釣りかもわからないレスに動揺すんなよ
大体、バカにされたからって何だってんだ
926名無しのエリー:2009/05/27(水) 01:16:49 ID:Fa3LX/30O
レッチリ何様だよ

糞ッチリがこの野郎!ボケカスカップヌードル野郎が!
927名無しのエリー:2009/05/27(水) 02:42:52 ID:7w+/euMJ0
レッチリはみんな良い人達です
928名無しのエリー:2009/05/27(水) 05:59:49 ID:+JHgHcX2O
THE BEATLESこないかな
929名無しのエリー:2009/05/27(水) 07:54:22 ID:TqGx6eGL0
久しぶりにグレイの新曲聴いた
何これ!! 98年あたりの輝かしいグレイが戻ってるじゃないかww
いったい何があったんだ?タクローの才能は底なしなのか!!?
930名無しのエリー:2009/05/27(水) 08:31:18 ID:P4wqVQ0aO
ここだけの話
「I am xxx」は映画の主題歌の依頼として
映画関係者から映画の内容を聞かされて
ちょっと席を外した間には既にTAKUROの頭に曲のイメージがはっきりと浮かんでいたらしい。
931名無しのエリー:2009/05/27(水) 09:53:48 ID:xqjcQWRB0
B'zがサマソニに出た時はあんまり否定的な意見はなかったけどね。
「ウルトラソウルが楽しかった」とか「稲葉はCD並に歌が上手い」だとか
そういう普通の感想がほとんどだった。
まあ確かに一部の雑誌とかは変な奴は批判してたけど。
932名無しのエリー:2009/05/27(水) 09:58:01 ID:Fyl1nP1iO
本当にGLAYが出るとしたら、主催者はバッシングを受けまくるだろうな。
「何でアイドルバンドを呼んだんだ」的なことを言われるのは必至。
933名無しのエリー:2009/05/27(水) 10:00:21 ID:FWAedrqIO
B'zはチケ発売終了後に発表したのがよかった
934名無しのエリー:2009/05/27(水) 10:18:29 ID:bxRLptxp0
サマソニの観客の考えはわからん
でも海外のミーハーバンドは受け入れるんだろ?
935名無しのエリー:2009/05/27(水) 10:19:02 ID:/7KqLsMc0
>>930
何でここだけの話なんだよwwwww
雑誌に堂々と出てるエピじゃないかww
936名無しのエリー:2009/05/27(水) 10:21:52 ID:Fa3LX/30O
ここのバンド達だけのフェスやったらどこのフェスよりも盛り上がるし人も集まるだろうな

937名無しのエリー:2009/05/27(水) 10:44:49 ID:j+xCCADq0
あと意外と言ったら失礼だが掘り出し物はB'z。
特にCDも買ったこと無いので逆に先入観無しに見られたのが良かったのかも知れないが、
やっぱり演奏スキルは間違いなく日本のトップクラス。
稲葉さんのボーカルもあの炎天下の中ステージ駆け回りながら全くブレもなく、
松本さんのギターテクも超一級品。20年間日本の音楽シーンの頂点にいる理由があのライブを見れば良く分かった。
客の盛り上がり方もかなり良かったと思う。
938名無しのエリー:2009/05/27(水) 10:54:45 ID:FZfYPngf0
演奏スキル(笑)実質上の主語B'zになってるのにw稲葉の演奏スキルって何?w
939名無しのエリー:2009/05/27(水) 10:58:11 ID:j+xCCADq0
さあ、次は、開催前から今年のサマソニの最大の事件として伝えられてきた、B'zの登場である
スタンディング・ゾーンは、もの凄い勢いで埋められていった。おれ、昼間っからこんなに人が集まったマリンは初めて見たかも。
〜〜〜中略〜〜
か、カッコイイ。めちゃくちゃ巧い。〜略〜
そして来た"ultra soul"だ!スタンド席まで巻き込んでのハンド・クラップと会場が揺れるような一斉ジャンプ。なんだこりゃ
なんかそこで盛り上がり過ぎて、その後はやや一本調子なハード・ロックに飽きてしまったのも正直なところである。
ただ、知名度とヒット曲で圧勝できるはずのフェスのアウェイ戦に、未発表の新曲などを盛り込んだ「今のB'zの地力」で勝負した姿勢は素晴らしいと思う。
940名無しのエリー:2009/05/27(水) 11:01:05 ID:uyEdb10y0
>>938
上のはヲタの感想じゃなくてなんかの音楽雑誌に載ってたレポートかなんかだろ?
941名無しのエリー:2009/05/27(水) 11:02:00 ID:FCOiw65q0
>>939
消えろクソボケ
942名無しのエリー:2009/05/27(水) 11:06:31 ID:j+xCCADq0
SUMMER SONIC 07
今日はサマソニに行ってきた!
あっちなみにお客さんじゃなくて働きにね(笑)
えーそんなんで突っ立っていながらもしっかりと全部見ました!ちなみに僕の担当はマリーンステージで1番でかかったです。
しかしよかった!B'zがマジかっこよかった!
あのー正直B'zファンにはかなり失礼ですが…僕はあまりB'zが好きじゃなかった…
でも今日から心をいれかえた!でちょっと好きになりました!(笑)
943名無しのエリー:2009/05/27(水) 11:11:26 ID:Pn/9AOJs0
こういう貼り方されるとアンチと同じだから
944名無しのエリー:2009/05/27(水) 11:17:33 ID:RWkM+rPvO
>>936
それぞれ集客力がすごいからなぁ
もし実現するとしたら夢人島フェスが一番可能性あったんだろうけど、桑田がもうやらないと言ってるみたいだし
945名無しのエリー:2009/05/27(水) 11:40:51 ID:XkpqD9R2O
931> 一部の雑誌ってロキノン系?
946名無しのエリー:2009/05/27(水) 11:48:28 ID:FZfYPngf0
これだからB'zオタはキモイなぁ
誰も求めてないのに
947名無しのエリー:2009/05/27(水) 11:51:45 ID:lo0kB/hl0
もう音楽寅さんの話だけで良いじゃんw
948名無しのエリー:2009/05/27(水) 12:42:59 ID:V1AsY0AY0
:j+xCCADq0

お前ただのアンチだろ。
さっさと他所にいけ

ところでGLAYは新曲のプロモでTV出たりしないの?
おれの家テレビはないが携帯のワンセグで見たいんだが
949名無しのエリー:2009/05/27(水) 12:52:14 ID:RWkM+rPvO
>>948
ずでにMステ、CDTV、音楽戦士、MUSIC JAPANに出演済み
音楽番組以外にも、いいともや思いっきりDON、NEWS ZEROにも出た
まだオンエアされてないのは、HEY×3やMUSIC FAIR辺り

15周年記念も兼ねて、TVでのプロモーション頑張ってるよ
950名無しのエリー:2009/05/27(水) 13:45:49 ID:V1AsY0AY0
>>949
ありがとう、
うおおお全部見逃してる・・・
ヘイヘイヘイは見ようかな
951名無しのエリー:2009/05/27(水) 14:09:44 ID:UOQlgMoh0
>>950
ようつべ便利だよね
952名無しのエリー:2009/05/27(水) 14:19:20 ID:aJ2c3w8zO
>>948
てか散々GLAYのテレビ出演は前の方でスレ独占の勢いで書かれてるし
何故今ここで聞く?
少しはスレ見返す努力するか、いい加減空気読んで本スレでやれよ
953名無しのエリー:2009/05/27(水) 14:58:16 ID:96igBqiRO
>>948
氏ねよクズ
954名無しのエリー:2009/05/27(水) 15:32:28 ID:64rYB+xg0
>>952
釣れますか?
955名無しのエリー:2009/05/27(水) 15:57:23 ID:aJ2c3w8zO
>>954
釣りってラルクとかミスチルだったらとっくに注意されてんぞ
感想とかじゃなく単純なTV出演の質問なら本スレ行くべきだし、てかその前にググれ
しかも話題ループしてるなら以っての外
956名無しのエリー:2009/05/27(水) 19:22:10 ID:jzZqUokU0
B'zの新曲って両A面なんだね。久しぶりの新曲だから楽しみだ。
957名無しのエリー:2009/05/27(水) 19:46:38 ID:DNriOYl10
スレ違いだけど

幸福の科学「金田一少年」漫画家、女子アナら衆院選へ
「幸福実現党」決起大会

 宗教法人「幸福の科学」(東京、大川隆法総裁)が設立した政治団体「幸福実現党」が
27日午後、都内のホテルで約1000人が参加して立党決起大会を開いた。

 この中で、17人の衆院選第一次公認候補が発表されたが、麻生太郎首相の
福岡8区には『金田一少年の事件簿』などで知られる女性漫画家、
さとうふみや氏(43)が公認され、さながら漫画対決の様相に。

 東京比例区では日テレの元ニュース番組キャスターだった田中順子氏(47)と、
ロックバンド「ザ・ブルーハーツ」のベーシストだった音楽家、河口純之助氏(48)が
公認された。

 このほか、民主党の鳩山由紀夫代表の北海道9区や、与謝野馨財務・金融相の
東京1区などについても公認候補が発表された。

958名無しのエリー:2009/05/27(水) 20:17:02 ID:RWkM+rPvO
>>956
公式HPで新曲のサビらしき音源が流出しちゃって、本スレがカオスなことになってるけどな
B'zとGLAYの公式は、結構雑な管理で残念なことが多い
あとの4バンドはその辺は大丈夫なんだろうか?
959名無しのエリー:2009/05/27(水) 20:20:43 ID:5xIUOrfD0
B'zは公式じゃなくても残念なことが・・・
ライブの有料配信が誤って無料で見放題になって、ヲタが皆保存
960名無しのエリー:2009/05/27(水) 20:41:44 ID:TGOCnw5D0
>>958
スピッツは、一般的なファンクラブ(会報やチケ優先予約など)とは別に、
公式でオンラインのファンクラブも運営してる(公式でのメンバー日記やライブレポ掲載など)
そのオンラインの方が質の割りに年会費高くて(9600円)、不満を感じてる人間もいるかな
961名無しのエリー:2009/05/27(水) 20:42:50 ID:SoNUySRgO
>>952
今はGLAYとB'zがちょこっとしか話題無いの分かるだろ
今の状況で他バンの話題続くの嫌なら、しばらく本スレにひっこんでろ
ミスチルでもラルクでも、この状況だったら話題続いてもアンチ以外何も言えねぇよ
962名無しのエリー:2009/05/27(水) 20:49:17 ID:TGOCnw5D0
963名無しのエリー:2009/05/27(水) 21:03:26 ID:iIQA/sTD0
GLAYのT am ちょめちょめちょめ
という曲は謎なんだが歌詞とかどんな感じんお?
964名無しのエリー:2009/05/27(水) 21:05:29 ID:LR99b86w0
金田一少年かいてるの女性だったのか…知らなかった
965名無しのエリー:2009/05/27(水) 21:08:26 ID:UOQlgMoh0
>>962
966名無しのエリー:2009/05/27(水) 21:25:54 ID:aJ2c3w8zO
>>961
GLAYの話題がずっと続くとかは別にいいとして、ちょっと過去レスを遡れば
解るようなことを書いてループさせてるからうざいっつってんだよ
過疎ってるからって無駄レスは目障り
967名無しのエリー:2009/05/27(水) 21:40:54 ID:73VMKFl0O
>>963
野菜屋〜!!野菜屋〜!!










って答えて欲しいんだろ?w
968名無しのエリー:2009/05/27(水) 21:54:27 ID:AGig3unj0
野菜屋が主題歌の映画グロそ
969名無しのエリー:2009/05/27(水) 21:56:34 ID:Pn/9AOJs0
>>966
お前がみなきゃいいだけじゃね?
970名無しのエリー:2009/05/27(水) 22:02:43 ID:SoNUySRgO
>>966
そう言うなら「ミスチルとラルクだったらとっくに注意されてんぞ」
の「だったら」の意味がさっぱりわからんww
他全部に言えることだし
グ グ れ
この一言だけ言えば良いだろ
空気読んで本スレでやれ?
本スレならここよりループしてるだろうし
本スレに誘導してもそっちで迷惑なのぐらい分かれよww
971名無しのエリー:2009/05/27(水) 22:20:07 ID:shsiwmMe0
ここにはグレヲタとビーヲタしか居ないってこと
チルとかラルクの話がちょっとでも長引けば過剰に反応して「他に話し振れ」「本スレでやれ」
でもグレイとビーズの話はいつまでもする
グレヲタとビーヲタって仲いいの?

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
GLAY統一スレ496 [邦楽グループ]
B'z統一スレッド Vol.1293 [邦楽グループ]
B'z新曲キター [ニュース速報]
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論スレ5/26〜 [芸能音楽速報]
【マッタリ】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド5/25〜【sage進行】 [芸能音楽速報]
972名無しのエリー:2009/05/27(水) 22:31:27 ID:rXGWsLqV0
>>944
なんでやらないの?
儲かったし、批判されたのは運営だけで改善できることなのに。
973名無しのエリー:2009/05/27(水) 22:34:47 ID:aJ2c3w8zO
>>970
本スレで迷惑って、普通は複数ヲタ共有で使ってるこっちの迷惑を考えるもんだろ
しかもググレばわかるようなことをループさせてるし
明らかに他よりGLAYは野放しの傾向があるよ。あとスピ。アンチが少ないんだろね
とりあえずB'zを無理矢理巻き込んでほしくないわ
974名無しのエリー:2009/05/27(水) 22:38:15 ID:SoNUySRgO
>>971
ループするのが嫌なのか1バンの話題が続くのが嫌なのかまとめろよ
ややこしくするな
他に話題がない時と他にも話題がある時に言われることを一緒にするな
975名無しのエリー:2009/05/27(水) 22:43:20 ID:SoNUySRgO
>>973
>>普通は複数ヲタ共有で使ってるこっちの迷惑を考えるもんだろ

こっちでも迷惑なことを他に誘導する必要がないと言っている

>>しかもググレばわかるようなことをループさせてるし

だから嫌なら「ググれ」って言えよw
976名無しのエリー:2009/05/27(水) 22:47:30 ID:V1AsY0AY0
ていうか何がどう迷惑なんだ?
誰かが迷惑をこうむったのか?
別に1レスか2レス消費するくらいいいだろ
流してればいいものを、
こうやって無駄な言い争いの引き金を引いた奴の方がよっぽど迷惑
977名無しのエリー:2009/05/27(水) 22:56:03 ID:aJ2c3w8zO
もうここにはGLAYヲタしかいないのはよ〜くわかった
978名無しのエリー:2009/05/27(水) 23:03:23 ID:SoNUySRgO
お前と言い合ってたの俺だけなのに「しか」いないんですねww
もうそれで良いんじゃないのw
「ググれ」の一言言えないだけのことはある
979名無しのエリー:2009/05/27(水) 23:09:37 ID:SjdwrExo0
グレイヲタ最悪w
980名無しのエリー:2009/05/27(水) 23:16:06 ID:SoNUySRgO
グレヲタ後処理頑張ってね
981名無しのエリー:2009/05/27(水) 23:41:21 ID:82JPyMxlO
今は他のバンドの最新情報薄いから
見に来てる人間も偏ってるだけじゃね?
982名無しのエリー:2009/05/27(水) 23:52:03 ID:RWkM+rPvO
既出の質問には「過去ログ読め」「ググれ」
自分が興味ない話題のときは、自分で新しい話題を振る

これでいいじゃん
自分が気分悪い話題だから止めろだなんて、子供のすることw
983名無しのエリー:2009/05/28(木) 00:42:37 ID:eC+85aJsO
昔から思ってるんだが、現状が気に入らないなら自分で話題を振れってそれはそれで自分勝手じゃないかな
明確ではあるけど、自然じゃない流れというのもあるし、話下手な奴もいるんだよ
2chなんだし気に入らないなら来るな、でいいと思う
984名無しのエリー:2009/05/28(木) 00:50:54 ID:Rd775ZcT0
話が振れないなら来るな、でいいですか?w
985名無しのエリー:2009/05/28(木) 00:51:11 ID:k2X16P5oO
まあB'zヲタは空気読めないガイキチばっかだから来るなとは思う。

B'z外して、YUIたんといきものがかり入れようぜ
986名無しのエリー:2009/05/28(木) 00:57:17 ID:eC+85aJsO
>>984
いや、全然意味が違うから
987名無しのエリー:2009/05/28(木) 01:21:07 ID:m1BcKlksO
とりあえず、活動が活発なバンドのヲタは調子乗っててウザったいのは
定説なのが証明された
988名無しのエリー:2009/05/28(木) 01:28:31 ID:Tb6cCgfx0
邦楽サロンへ移動しましょう
989名無しのエリー:2009/05/28(木) 01:29:16 ID:h5fRtNHSO
埋める段階だからスレの有りよう議論するのもいいけど
この空気次スレまで引きずるのお互いやめような
990名無しのエリー:2009/05/28(木) 01:33:19 ID:Tb6cCgfx0
>>985
良いのあったw
YUIにビンタされたい
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1213262539/
991名無しのエリー:2009/05/28(木) 01:40:57 ID:Rd775ZcT0
>>986
ちょwwマジレスw
992名無しのエリー:2009/05/28(木) 07:59:10 ID:tWdEhK9n0
ここはB'zとラルクには冷たいよな。
ミスチルの話題とかなら誰にも文句言わせないという雰囲気がある。
たまに文句が出ると「ミスチル最高」「ミスチルの売上はずば抜けてる」だの
変な擁護意見が出て何故か「B'zオタ志ね」「ラルクオタ消えろ」とか言われる。
993名無しのエリー:2009/05/28(木) 08:27:19 ID:PpF3ZKkD0
チルは実際売れてるしな
だからビーズとラルクは外せって行ってんじゃん
ビーズもラルクも本スレがにぎやかに進行してるし
何もこんな混合スレに入れること無いじゃん
たびんオタ的にも迷惑なんじゃないかな?
994名無しのエリー:2009/05/28(木) 10:18:39 ID:ygGSpBkFO
気に入らないなら来るなでFA
「もう見限ったよ」というお決まりのレスもいらない
995名無しのエリー:2009/05/28(木) 10:42:16 ID:Ceu/WGPj0
このスレ度を越えてB'zアンチ多すぎだろ。
他バンのアンチはいくらなんでもここまでキチ○イじゃないぞ。
996名無しのエリー:2009/05/28(木) 11:36:01 ID:qU7mno3F0
>>993
だから自分で自由にスレ立てろって
997名無しのエリー:2009/05/28(木) 11:57:57 ID:4QQM2xSc0
>>995
いやラルクやミスチルのアンチは、キチガイの質はB'zのそれより高いが
数はB'zのアンチの方が多いんだろう
まぁ、というのもB'zオタの素行に問題があるからアンチが多くなるんだろうがな
998名無しのエリー:2009/05/28(木) 12:12:19 ID:Ceu/WGPj0
オタの素行とか関係ないだろ。何でもない会話でもつっかかって荒らすし。
999名無しのエリー:2009/05/28(木) 12:19:34 ID:ygGSpBkFO
自分の荒らし行為を身勝手な理由で正当化してるアンチなんて端から見ても醜いから、オタもいちいち釣られないでいいよ
次スレからはまったり行きたい
1000名無しのエリー:2009/05/28(木) 12:27:47 ID:xpBS2AKaO
おしまい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。