【ウザい】有線で流れまくって聞き飽きた歌3曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
一昨日も昨日も今日も明日も明後日も
もう聞きたくないよあの曲この曲
そんなため息を書き連ねるスレです

前スレ
【ウザ】有線で流れまくって聞き飽きた歌2曲目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1211527120/l50


2名無しのエリー:2009/03/04(水) 19:55:10 ID:gk4AfPSF0
前スレより 今現在の要注意有線曲

・「会いたい夜に会いたくなるよ 君のこと思ってた」 て歌詞の糞ラップ
・ママは〜頭弱〜いの〜♪
・リルビー
・「Get A Life」余命の主題歌
・銭ゲバ主題歌
・greeen
3名無しのエリー:2009/03/04(水) 20:35:33 ID:7ckaqJKrO
>>1
テンプレまで!
ありがとう!
4名無しのエリー:2009/03/04(水) 20:56:31 ID:7ckaqJKrO
【ウザさ暫定ランキング】(草案)

S navy&ivory「指輪」
高野健一「さくら」

A+ RSP「さくら〜あなたに会えて良かった〜」他
BAKI「あなた」
Peach Jam「手紙」
A 「太陽にほえろのテーマ〜うちらいいかんじ〜」
GReeeeN「キセキ」他
初田悦子「君のママより」
A- 「どんなときも。」のパンクカバー


他なんかあったっけ?

5名無しのエリー:2009/03/04(水) 21:02:11 ID:7ckaqJKrO
連投スマン
リルビーとテルマ忘れてた。
6名無しのエリー:2009/03/04(水) 21:44:35 ID:gk4AfPSF0
忘れてた。

歌ってる奴知らんけど「こんな時代にだれがしたーーー?」
ってやつ。「痩せたいモテたいダイエットー」じゃねぇよクズが。
7名無しのエリー:2009/03/04(水) 21:58:29 ID:JfTyr5cIO
>>6
上松秀実「時代」だよ!
痛いゆとり信者に大人気!
詳細は上松秀実スレにて!
8名無しのエリー:2009/03/04(水) 22:52:29 ID:w+6Btt1oO
>>4
高野健一もウザいがそれをさらにクソカバーしたRSPのがウザさは上じゃないか?
9名無しのエリー:2009/03/05(木) 00:04:10 ID:R12Y/CR50
意見が割れるから、ランク付けはやめたほうがいいよ。

さくらといえば、こんなのが流れ始めた
ttp://d.hatena.ne.jp/christydot/20090220/1235096974
どこまで嫌がらせする気だよ、おいw
104:2009/03/05(木) 00:13:01 ID:/2SVQF0bO
そうだね。ランキング作ろうと思ったけど、過去どこまで遡るのかとか、USENとCAN で微妙に流れる曲が違うという問題があるので、やめときます。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/05(木) 01:48:51 ID:GGdvwWrmO
秋元順子…団塊汚物カスの曲は聴く価値ZERO、映す価値ZERO、見る価値ZERO。
12名無しのエリー:2009/03/05(木) 07:17:42 ID:t9QtBui40
前スレ>>1000
マジでそうなってほしいわ。最近の歌ってほとんど曲の途中に
ラップが入るから聴いてられん。全部同じ曲に聴こえるわw
13名無しのエリー:2009/03/05(木) 11:12:47 ID:kBcQKCJ50
さくらたんハァハァ会いたいよおおおおおおおおおお
さくらたんのちっちゃな足の裏をなめなめしたいよおおおおおお

あと「会えない夜に会いたくなるよー」の糞っぷりは異常
14名無しのエリー:2009/03/05(木) 17:22:37 ID:qGNHwvusO
よくわからんアイドルの「俺の空〜」ってヤツウザいな
15名無しのエリー:2009/03/05(木) 22:04:36 ID:c59Hs/m+0
「Get A Life」(余命の主題歌)、何なのあの下手糞なラップ
あと湘南乃風、朝っぱらから汚いおっさんの声聞きたくない
16名無しのエリー:2009/03/06(金) 00:22:45 ID:T37mqT2tO
A-26の明日からのローテーション見たけど、「時代」のランクが更に上がってるw
これはしぶといな。
17名無しのエリー:2009/03/06(金) 12:15:49 ID:550FvhvjO
>>9
サクラップとか嵐のMC SAKURAIのパクりじゃないか
18名無しのエリー:2009/03/06(金) 12:45:25 ID:APDU5myH0
有線で流れてくる曲、ほとんどが変なラップ入っててウザい
19名無しのエリー:2009/03/06(金) 13:01:10 ID:euMn093f0
>>18
ありきたりなコード進行の中を、とりあえずラップだかヒップホップで埋めて
サビにクソ女ボーカルをねじ込んだ曲ばかり
20名無しのエリー:2009/03/06(金) 16:32:22 ID:fRCjw1NK0
「とりあえず感動するような詩作って、あとラップで誤魔化せば
絶対売れるってwwwww」

そんな考えなんだろうな・・・
21名無しのエリー:2009/03/06(金) 17:20:37 ID:++LmgoA4O
>>18-20 同意
J-RAP(笑)の糞曲の多くはAメロ(ラップパート)〜サビまで同じコード進行・アレンジだからアホでも簡単に作れる。
ミドルテンポの16ビートに、ストリングス、ピアノまたはアコギのバッキング…こればっか。

歌詞に「ありがとう」と「出会えた奇跡」を入れとけば即「感動」「いい歌詞」。
アホか。
22名無しのエリー:2009/03/06(金) 17:24:08 ID:UfLVu/yHO
女の変なラップウザいww
23名無しのエリー:2009/03/06(金) 17:47:00 ID:++LmgoA4O
最近の若手のソングライティング力の低さは異常。
…と書こうとしたが、一部の超糞曲の印象が強いだけなんだろうな。

最近の若手でも良い曲あるんだろうけど、なぜか有線では全く聞かない(泣)
24名無しのエリー:2009/03/06(金) 20:38:32 ID:m9IcA4A+O
AKB流れ出した
25名無しのエリー:2009/03/06(金) 23:51:23 ID:UXdRlb1F0
10年桜いいよな
26名無しのエリー:2009/03/07(土) 11:36:52 ID:+9Cm6YQPO
27名無しのエリー:2009/03/07(土) 12:36:21 ID:clQm+8ydO
>>21
出会えた奇跡多すぎて困るよなw
お前ちょっと作詞してこい(笑)
28名無しのエリー:2009/03/07(土) 13:23:54 ID:B8nUGHcY0
「出会えた奇跡」で歌詞検索してみたw
http://www.uta-net.com/user/index_search/search2.html?ss=3&rc=50&ct=50&pg=0&kw=%8Fo%89%EF%82%A6%82%BD%8A%EF%90%D5&md=Kashi&st=

>>25
おいキモヲタ、スレタイトル読めないのか?
29名無しのエリー:2009/03/07(土) 16:08:35 ID:+9Cm6YQPO
>>27
あんな頭の悪い歌詞書けねえよ(笑)
30名無しのエリー:2009/03/07(土) 18:38:44 ID:AVT5pIUYO
A−7チャンネルの漬物の歌だけ飽きないなー
31名無しのエリー:2009/03/07(土) 19:35:24 ID:yJr4aER+0
もう有線、クラシックでいいよ そっちの方が落ち着く
32名無しのエリー:2009/03/07(土) 19:46:23 ID:iU8ZDNVYO
メイちゃんの何とかのドラマ主題歌がウザいよ
33名無しのエリー:2009/03/08(日) 19:12:28 ID:alZyub4vO
誰かゆらゆら帝国リクエストしてくれw
34名無しのエリー:2009/03/08(日) 21:38:14 ID:SjkaWohoO
ママは〜弱いの〜
ってバージョン変わってないか?短くなってる
35名無しのエリー:2009/03/08(日) 21:45:49 ID:aS0Yo+7e0
さくらをサンプリングしたクソラップが何回も流れてマジむかつくわ
どこか知らないけどさくらを流行らそうと必死な気がする
36名無しのエリー:2009/03/08(日) 22:54:54 ID:BimSoUkrO
>>33
今日は日曜でリクエストできないから、明日リクエストしてやるわ
何が良い?
37名無しのエリー:2009/03/08(日) 23:30:27 ID:hOlf1szz0
スーパーフライの愛をこめて花束を
が流れてる時期か1番良かったな
38名無しのエリー:2009/03/09(月) 02:06:53 ID:cEHSmDYSO
最近「時代」の、緑の公園で〜が流れると必ず
「緑のおじちゃんと話がしてぇと愚痴をこぼして」
って脳内変換されて吹きそうになるw



うざい曲盛り沢山だけど
遊んでたら大分イライラも減ると思う…


39名無しのエリー:2009/03/09(月) 03:35:45 ID:7FrP7AFZ0
>>36
昆虫ロックでお願いします
40名無しのエリー:2009/03/09(月) 04:53:48 ID:a0h9kQX6O
>>38
ママはぁーで産まれた子供の名前が「さくら」なら
ウザいよりざまぁwと思えてくるとか
湘南の「はみ出たチンコめっちゃ感謝」とか
そういう遊びしないと聞いてられないよな…ウザい曲が多すぎて
41名無しのエリー:2009/03/09(月) 08:24:10 ID:UsjKjAtzO
上松秀美の声がきもすぎ
42名無しのエリー:2009/03/09(月) 13:41:42 ID:shEbpTAfO
>>36
たまたま今日休みだわorz
つうかリクエストしようとしたらなんか登録しなきゃいけないらしい
これ勝手にしちゃって良いのかね?
43名無しのエリー:2009/03/10(火) 01:27:53 ID:5fY85om1O
>>40
ママは〜の人の
こどもがかわいそ…
って失礼か…



サクラサクラ会いたいよ〜
ピャダ
44名無しのエリー:2009/03/11(水) 21:17:28 ID:AYwNl7Rw0
俺の空って腐男塾か。
前回の曲に続いてウザいな。
45名無しのエリー:2009/03/11(水) 22:16:49 ID:v/rQB3xG0
GReeeeNの「キセキ」をカバーしてる女
GReeeeNの歌い方も嫌いだけど、この女の歌い方が本当に腹立つ
人の歌ばっかりカバーしやがって
46名無しのエリー:2009/03/12(木) 07:12:41 ID:daQ0BhAj0
ママは〜って歌詞の意味がまったく分からないんだが
解釈するとママは池沼って事なのか??

あとビーダッシュ氏ね
47名無しのエリー:2009/03/12(木) 11:53:39 ID:9wL3mJax0
青山テルマ嫌いなのに未来予想図Uカバーしててもっと嫌いになった
48名無しのエリー:2009/03/12(木) 12:19:59 ID:9ZsD3FndO
こんな時代に誰がした〜ってやつマジウザい
歌詞も歌い方も大嫌い
ちょうど今流れてるし
49名無しのエリー:2009/03/13(金) 02:01:46 ID:euy28ogXO
時代が流れると耳栓したくなる
この曲いつまで流れるんだろ…
50名無しのエリー:2009/03/13(金) 03:26:31 ID:rHaV9bTiO
時代は今年の有線大賞に絶対ノミネートされると思う。

A−26で俺の好きなチャットモンチー、YUI、いきものがかりとかってこの一年位で流れた?
YUI、いきものがかりは流れてた気がしたが。

以前は一週間するかしないかぐらいで何曲か替わってた気がするが最近はずっと同じ曲しか流れて気がする。良曲が無いからかな?
51名無しのエリー:2009/03/13(金) 09:47:01 ID:rngj6NTVO
A7で流れる柳生なんとかの青空が断トツでうざい。
歌詞も歌い方もきもすぎる。
今まで生きてきて一番嫌いな曲かもしれない。
52名無しのエリー:2009/03/13(金) 18:33:22 ID:QW3hvLVkO
上原秀実の時代とかいうやつ
リストカット〜とか歌詞うぜえんだよ
53名無しのエリー:2009/03/13(金) 18:36:05 ID:QW3hvLVkO
ごめん上松か
54名無しのエリー:2009/03/13(金) 18:50:41 ID:RdJkC1rtO
みんなで有線にリクエストしないか?
同じ曲ばっかでしんどい…
アニソンでもいいから違うの流せよ…
55名無しのエリー:2009/03/13(金) 20:07:44 ID:spGjmwow0
リクエストA-7で毎っ回流れる「イッソーファーラウェーイ」から始る曲が、
未だに誰の曲で何と言う曲なのかわヵらん。

柳生伸也の「青空」、「あさき夢みじ」はスタッフ一同嫌だと言ってます。
56名無しのエリー:2009/03/14(土) 01:00:15 ID:5QFdNruaO
時代がうざいと書き込みに来たらみんな思ってること同じなんだなww
57名無しのエリー:2009/03/14(土) 01:30:41 ID:pEry7uRt0
>>55
RAMARの「ノスタルジック2005」
あとアルバムの曲がよくかかる
58名無しのエリー:2009/03/14(土) 16:36:36 ID:QDZbOOQx0
>>57
>>55だが、君凄いな。尼で即買いした。ありがたい。
もしかして「(サビ)はるか遠い道の向こうへ〜」ってな曲もこやつらか?
59名無しのエリー:2009/03/15(日) 02:31:55 ID:eY8pv/3O0
Z漬け氏ね、づけづけうるせーんだよ、許婚じゃなくてお前がうるせーんだよ
訳の分からない歌詞なのに、何度も聞かされるうちに覚えてしまったのが更にうぜぇ
指輪とさくらの方がまだマシだ
60名無しのエリー:2009/03/15(日) 03:46:44 ID:Jp/6GnAeO
>>55のおかげで「イッソーファーラーウェーイ」が
何て曲かわかった。ありがとう。
ついでに青空とあさき夢みじが同一人物だということも。
柳生伸也って誰に人気あるんだ?
A7はこいつと指輪さえ流れなければ結構好きなのに…
61名無しのエリー:2009/03/15(日) 13:28:19 ID:vbQoqC7j0
長渕の曲、最初はいいと思ったが何度も聴いていく内にだんだんウザくなってきたw
よくよく聴くと好きな人と離れ離れになるなんて嫌だって最後まで突き通してる
ある意味わがままな歌だなw

さて、銭ゲバ終わったしもうあの曲はいらねーぞ。ついでにリルビーも
62名無しのエリー:2009/03/15(日) 13:46:39 ID:LEzPaX4uO
時代っての歌ってるやつは偉そうだな……人間は何もしない、でも自分はここで歌ってるから!だぁ?
それが地球のためになってるとは思えんわ!

あと発売から一年経ってない歌をカバーする奴とサンプリングしかしない奴は歌やめちまえ
63名無しのエリー:2009/03/15(日) 15:42:25 ID:cI6xAEExO
「きぃみが〜くれたぁ〜えがぁ〜でぇ〜すぅこし〜づつぅはぁげぇたぁ〜」みたいな曲がウザイ。


途中の「涙の訳をオイラに聞かせて」みたいな歌詞があるのに気づいて以来そこが気に障って仕方ない。なんでオイラなんだよ。爽やか系を気取ってても実はカッペの曲か?
64名無しのエリー:2009/03/15(日) 21:24:35 ID:ZnfOkmpV0
>>60
やふ知恵袋で必至にこの曲が何か聞いている人が居たが、その人にも教えてやりたい気分だよw


というか最近よく流れる、「ありがとう〜 生まれてきてくれて〜」みたいなのも、もういい。
ああ、時代はウザイ。「痩せたいのでダイエット〜 テレビに出るだけ人間さ〜(歌詞違うかも)」も、うざい。

でもあれだな。漬の男バージョン、前より聴かなくなったな。
65名無しのエリー:2009/03/16(月) 11:13:06 ID:cU3wI5ZbO
ママは〜弱いの〜のやつ、二番だか知らんがちょっと違う歌詞のが流れてるな。
子供叱って後悔して、子供の寝顔見ながら朝まで泣き明かすとか無いわww
66名無しのエリー:2009/03/16(月) 14:27:07 ID:VGgWVel60
職場A-1固定だが
さくらさくら会いたいよーと俺の空ーほにゃららららー
がヘビーローテーションすぎてウザすぎる
しかもさくらは男verと女verのダブル攻撃 もう嫌がらせレベル
67名無しのエリー:2009/03/16(月) 20:27:03 ID:Ko+RYyfYO
なんか途中で学校のチャイムみたいなコーラスが入る♪だんだんだん〜みたいな曲ウゼエ。
あとなんか谷村シンジの歌みたいな暗い感じでいつまでも似たようなメロで長々歌ってるやつともう中学生みたいな声で似合わないのに♪お〜いぇ〜とか歌ってるやつも。
68名無しのエリー:2009/03/18(水) 10:39:01 ID:knwrTQc2O
記憶力が悪いのかこのスレを見てもピンとこない
で、検索して「ああっ!これか!!」と不快になるw
ちなみにこのスレに来たきっかけはさよならです
69名無しのエリー:2009/03/18(水) 15:51:37 ID:ZcOZddcXO
>>63
オイラじゃなくて「涙のわけーを今ーも知りたーいーよー」って言ってるんだよ。
70名無しのエリー:2009/03/18(水) 18:11:08 ID:hM94U3WlO
>>69
そうなのか。店じゃどう聞いてもオイラにしか聞こえん。
71名無しのエリー:2009/03/19(木) 11:40:19 ID:wayYPImiO
東方勃起 と かみじ
72名無しのエリー:2009/03/19(木) 19:57:49 ID:K8XQEJYy0
時代と余命はいつになったら消えてくれるんだ・・・

銭ゲバ→リルビーの流れも地獄だ
73名無しのエリー:2009/03/19(木) 21:34:36 ID:x4mXy/WeO
春のようにあたたかい名前→あのん

orz

ママは頭よわいの〜
74名無しのエリー:2009/03/19(木) 22:49:51 ID:S0CXg4+4O
なんか大塚愛の新曲か?どっかで聞いたようなイントロが流れてきて何だろどこで聞いたっけと思い返したらキャンディって洋物B級エロ映画のエンディング曲に似てたような。


何にせよウザいが
75名無しのエリー:2009/03/20(金) 01:23:58 ID:vP7tmRHOO
>>67
それ多分嵐の大野智のやつ。友達が歌っててすげぇ
耳障りだった。
76名無しのエリー:2009/03/20(金) 10:41:51 ID:8pnifCT2O
ウィルビーとか言う女の曲
77名無しのエリー:2009/03/20(金) 11:19:51 ID:RvkeHq94O
サビでオデッセイとか言ってる男の曲
78名無しのエリー:2009/03/20(金) 13:05:20 ID:EFm7gEnVO
あっごめん

俺たまに大野歌口ずさんでるww
79名無しのエリー:2009/03/20(金) 13:37:49 ID:fLBOeM5EO
A26は明日からも相変わらずなラインナップ+ガルネク新曲か…。鬱で仕方がない
80名無しのエリー:2009/03/20(金) 16:37:58 ID:yysZM/ZKO
あーもう早く今月終わらんかな
上松の「時代」がヘビロテでかかりまくりうざいのなんの
ラジオ放り投げたくなる
81名無しのエリー:2009/03/21(土) 19:20:22 ID:IZ/TI9yBO
♪愛にぃ生きて〜愛に死ねぇたぁならぁ〜浮き世はまるでうんたらかんたら〜っての鬱陶しい。
結構長く生き残ってるし
82名無しのエリー:2009/03/23(月) 09:32:45 ID:06Qu6u000
時代、いい加減にしろよ!!さっきも流れてた!!
83名無しのエリー:2009/03/23(月) 11:50:23 ID:l/Gv6HGdO
特別な雨で私を見てほしいの〜って誰が歌ってるんだ?
84名無しのエリー:2009/03/23(月) 15:55:54 ID:p+2ypngSO
よくわかんない歌手の唄い方が嫌だ
「ありがとうとぅえ〜伝えたくとぅえ〜」
って変な巻き舌…
85名無しのエリー:2009/03/23(月) 17:57:23 ID:3BwiBCOP0
あんまり音楽に詳しくないけど、有線かなんかでやってたUKのR&B聞いた後に
日本のR&B流れた時の絶望感は忘れない。
86名無しのエリー:2009/03/24(火) 19:27:45 ID:zvKZqFjB0
激しく同意
87名無しのエリー:2009/03/24(火) 21:47:42 ID:q1ri+1tdO
バイト先でずっと有線流してるけど大野の歌1回も流れない。ジャニオタじゃないけどあの歌は好きなのに。

痩せたいもてたいダイエット〜残り飯をナンチャラ国に〜♪ってやつがとってもうざい。テレビ見てる人間さん?は?
88名無しのエリー:2009/03/25(水) 01:05:59 ID:4NxSUIDmO
ママわぁママわぁよわぁあいぬぉ〜

消えてなくなれ
オナニー感謝ソングはもう消えろ
89名無しのエリー:2009/03/25(水) 14:11:28 ID:D/T0Y62rO
>>88
同意。「オナニー感謝ソング」が氾濫しすぎて、最近は歌詞に「ありがとう」が入ってるだけで萎える。
90名無しのエリー:2009/03/25(水) 18:40:15 ID:ahXGrz+q0
そのオナニー感謝ソングって何?
何の曲のこと?
91名無しのエリー:2009/03/25(水) 18:46:58 ID:0KqkDI05O
サスケの青いベンチ
92名無しのエリー:2009/03/26(木) 11:30:15 ID:r+gTiPYvO
オナニー感謝ソングとは?
…恋人、友人、親(特に母親)、子供などあらゆるものに
「ありがとう〜〜」と薄っぺらい感謝の言葉を並べただけの薄っぺらい歌。

『皆へ歌に乗せて感謝を述べられる自分って素敵☆』と
勘違いシンガー気取りや糞ラップもどきに多く見られる。
93名無しのエリー:2009/03/26(木) 17:03:58 ID:6mjIS8QI0
あー、ではGreeeenとか?
けど意味ワカラン時代もどうなんだかな、あれwww
94名無しのエリー:2009/03/26(木) 18:11:43 ID:168qt5AW0
1とか2でよく流れるピンクサファイアの〜♪とかケセラセラがウザ過ぎるです
一日一曲くらいにしてください、マジお願いします・・・
95名無しのエリー:2009/03/26(木) 19:58:16 ID:3wCC36dKO
ラップで「父ちゃん母ちゃんマジ感謝。YO」なんてやられても聞いてる側には笑いながら「お悔やみ申し上げますあっはっはー」って言われてるのと同じような気分だしな。

それとは別であのストーカー女の歌早く消えてほしい。「怖いくらい覚えてるぬぉ〜」って確かに怖いよ。恐怖の方でだけど。
96名無しのエリー:2009/03/26(木) 22:30:45 ID:wupjNQ7lO
>>95
ストーカー女、歌詞もだけど声がとにかくきもいんだよね。

ウタダもだんだん飽きてきた…。
なんかありきたりな曲。
あと、遊助もうざい。だるそうな歌い方が。
ジャニとか東方神起は意外に飽きない。
97名無しのエリー:2009/03/27(金) 00:44:09 ID:a7rfzQunO
>>92
最近の有線でかかる新人こればっか。
98名無しのエリー:2009/03/27(金) 00:48:07 ID:7cOnZtZb0
ランナーのカバーがウザイ
99名無しのエリー:2009/03/27(金) 03:20:03 ID:65K4twe3O
感謝してのカバーがうざい
100名無しのエリー:2009/03/27(金) 08:26:56 ID:XJ7XFfwzO
ガルネクの曲、耳障り。
音が抜け落ちた、
一定リズムの空気の振動みたい。
ザーザー聞こえる。
特にボーカルが…
101名無しのエリー:2009/03/27(金) 14:55:21 ID:NhO1ng2JO
レンタル屋でバイトしてるけど、CDのランキングみて絶望するよ
時代とか借りてく人いてびっくりした
こりゃ自分の贔屓は売れないわなorz
102名無しのエリー:2009/03/27(金) 17:33:41 ID:lpf893b70
あの、「羞恥心」のカバーもウザイな。女がテクノポップ調に歌ってるだが、
耳障りにも程がある。
103名無しのエリー:2009/03/28(土) 10:47:22 ID:6wURoHi00
「時代」はいつまで流れてんだよ、酷過ぎるだろあの歌詞w
あと、甘ったるい声でカバー曲しか歌わない糞女は消えろ
104名無しのエリー:2009/03/28(土) 14:15:07 ID:A2F/TKUdO
イントロ流れただけで何の曲か分かるようになってしまった自分が嫌だ
105名無しのエリー:2009/03/28(土) 16:41:20 ID:xvjhG+QD0
106名無しのエリー:2009/03/28(土) 16:52:58 ID:WRK2aDry0
>>104
俺がいるwwww
107名無しのエリー:2009/03/29(日) 12:33:35 ID:ISogV0UZO
いい加減ウタダがうざい
嫌いじゃないけどさすがに飽きる
108名無しのエリー:2009/03/29(日) 17:03:33 ID:Nf6EK1OlO
乙女の祈りだっけか。
なんか古くさいアイドルの歌がうざい。
CMでも見るけど、声優か何かか?キモすぎ。
109名無しのエリー:2009/03/29(日) 17:52:20 ID:3zykZrCt0
私がオバサンになってものカバーがうざい
というより男声でキモイ
110名無しのエリー:2009/03/29(日) 23:32:04 ID:/hsl1JcmO
>>108
はろぷろ系


昔アイドル臭いというか素人のど自慢出身臭い
111名無しのエリー:2009/03/30(月) 15:11:42 ID:u0fguA8I0
私がオバサン オレも無理
てかスローで歌う曲でもないだろ?
「ミニスカートは」とか「派手な水着は」とか
男が歌うとキモヒ
112名無しのエリー:2009/03/30(月) 17:27:49 ID:lM3HFKFZO
さっき流れてたメドレーみたいなやつ、きもい、うざい
いーね いーね いぃ〜ね
みたいな
1曲でも嫌なのにメドレーにするなよ不快
113名無しのエリー:2009/03/30(月) 20:36:37 ID:8oVlnSOL0
上松秀実は前の曲もうざかった
114名無しのエリー:2009/03/30(月) 20:41:57 ID:cnBfMPu/O
最近なんでこんなにカバー多いのかね。
今日は中島みゆきのカバーがかかった。
男ボーカルの。
カバーって無条件にうざいと思ってしまう。
115名無しのエリー:2009/03/30(月) 21:34:57 ID:ZQ/pUo7eO
一個でもウケると後に続いちゃう。リアルサブイボプレゼンターことRSPとかその辺がカバーを流行らせちゃったんだよな。

まあ今日の邦楽業界カバーじゃなくても似たり寄ったりだからな。だから有線聞いてるとムカつくんだよ。
「今時の音楽には頭を腐らせる電波が含まれとるんじゃ!」って男塾のセリフがまさか現実になるとはな…
116名無しのエリー:2009/03/31(火) 06:28:37 ID:2B+A368M0
初めてここ見たが指輪とさくらが不評で安心したw
以前バイトしてたとこで毎日流れて気が狂いそうだった
mihimaruGTの方が1000倍マシだと思った
117名無しのエリー:2009/03/31(火) 08:56:11 ID:giDXGEtoO
なんとかで〜この人が好きでぃえ〜す♪この人が好きなんどぅぃえ〜す♪

みたいな歌詞の頭悪そうな歌が最近耳障り。この辺の歌詞部分の歌い方からして頭悪い
118名無しのエリー:2009/03/31(火) 12:36:15 ID:pqQnDUCf0
「電話してもいいですか?」「あなたに伝えたくて」
って歌詞の曲ムカつく。多分指輪のヤロウだろうな。
いちいち女に電話していいか?なんて聞くなよ!
男なら男らしくしろ!って感じ。
まったく女々しい歌詞をよく書く奴らだ

てか、今、柳生が流れだした・・・ウザイ
こいつらのリクが入らんくらい皆でリクかけるか?
119名無しのエリー:2009/03/31(火) 19:39:59 ID:Sagoe+KNO
上松秀美だったのかあのウゼー曲ww
120名無しのエリー:2009/03/31(火) 20:53:23 ID:B+vcP9d/O
>>118
是非やりたい。
柳生も指輪の奴らもうざすぎる。
自分は時代よりもこいつらのが無理。
121名無しのエリー:2009/04/01(水) 01:32:44 ID:5Zmoazs5O
ここ数日前からようやく流れなくなったけど、
ママゎ ママゎ ょゎぃのぉ〜って子持ちチュプソング。
あの曲流れる度に、こんな頭の弱そうな母親に産み育てられる子供が気の毒だなと思ってた。

時代時代歌ってるやつ。
長期間流してる気がするけど、歌詞は何が伝えたいのか意味不明だし、
あの粘着質な声も受け付けないから、そろそろ本気で勘弁して欲しい。
122名無しのエリー:2009/04/01(水) 08:32:34 ID:ICoquafBO
時代はあれだな、何がウザいって
「テレビ見てるだけ人間さぁ〜ん」のとこでドヤ顔ならぬドヤ声になるとこだな。
他にも歌詞とか突っ込み所は沢山あるんだが、これがワーストだわ。
123名無しのエリー:2009/04/01(水) 14:12:24 ID:rndK8kOA0
というか時代は何を伝えたいのかが分からん。
環境問題?教育問題?
124名無しのエリー:2009/04/01(水) 15:46:40 ID:339F562sO
エレファントと中村中と上松は聞きあきた
125名無しのエリー:2009/04/02(木) 10:54:22 ID:I5G/jPXx0
時代流れんなぁ。。
チャンネルが違うからか?
何チャン??
126名無しのエリー:2009/04/02(木) 12:01:42 ID:6cjxTicAO
面白いなここw
127名無しのエリー:2009/04/02(木) 14:37:21 ID:I5G/jPXx0
A7からA1に変えてみた
128名無しのエリー:2009/04/02(木) 16:41:37 ID:e32vGYM7O
うわああああああ
なんでA35の邦楽洋楽両方のやつ無くなってんだよおおおおorz
4月からチャンネル変更とかあったのか?
これからA24、26で仕事すんのまじで鬱だ…
129名無しのエリー:2009/04/02(木) 21:39:17 ID:F/rm4eO1O
うちは確かA5なんだが…
同じアーティストの曲が2連続で流れるのは何気に嫌だな。
最近「♪せ〜ぶんちぃ〜♪せ〜ぶんちぃ〜」ってのの後にメロが途切れずそのまま同じ奴の「♪せ〜か〜いぬぉかぁたぁすぅみでぃえ〜」ってのが流れて(しかも1曲が結構長い)ウザい。
130名無しのエリー:2009/04/03(金) 14:23:13 ID:moNbNiRN0
「ウインズ」っていうDuo?の「全力投球」ってウザイ。
てか、あのコモッた声もウザイ
あー。ウザイ
てか自身のHPにUSENへのリクエスト方法がご丁寧に書いてある
それを書く心がわからん
131名無しのエリー:2009/04/03(金) 20:36:13 ID:JGgNSS3BO
A7で結構流れるんだけど、サビの最後の方が、
「泣き虫だけど今は泣かないから〜」って
歌詞の曲がウザい。
おばさんぽい声で泣き虫とか言われるとぞっとする。
132名無しのエリー:2009/04/04(土) 00:21:00 ID:JvGlke2B0
もしかして俺だけ?と思っていたけどその不安がここ見て解消された。ありがとう!

A-26で数週間流れ続けた「時代」もやっと無くなった事を確認。
バイト中この歌で嫌な思いをさせられ続けたから消えてくれて非常に嬉しい。
133名無しのエリー:2009/04/04(土) 07:07:25 ID:xC+Xlr4t0
>>132
うらやましい こっちはまだ流れまくってるぞw
134名無しのエリー:2009/04/04(土) 12:50:32 ID:VFuYcZwDO
時代そのものが全く流れなかったうちの店が一番の勝ち組
135名無しのエリー:2009/04/04(土) 14:52:34 ID:zGrHoDHZ0
何かスゲー時代が聴いてみてー
136名無しのエリー:2009/04/04(土) 15:54:43 ID:MKI9wHQ90
137名無しのエリー:2009/04/04(土) 22:52:25 ID:+JbMyNAg0
>>136
サンクスこの曲はA7では流れてないわ
今のところまだ犯されてないけど、そのうちウザクなるんだろう・・・
138名無しのエリー:2009/04/05(日) 17:37:18 ID:RLZhGzjA0
会いに行きます〜て男女デュオの歌がウザイ。
母の日狙ってヘビーローテしまくるんだろうな。
139名無しのエリー:2009/04/05(日) 19:49:36 ID:AbpiTxmmO
指輪のウザさは全く衰えてないな。クソタイムズにグリーン、アホ臭いラップやカバーを聴いてると邦楽も落ちたなと思う。たまに流れる森高千里の渡瀬橋がとんでもなく良い曲に感じるわ。
140名無しのエリー:2009/04/06(月) 02:03:28 ID:MiNSKCU7O
曲の好き嫌いとウザさは関係ない気がしてきた
アクアタイムズとか長渕とかあんまり好きじゃないけど、有線長時間聴いてる身としてはもはや癒しw
曲調の問題?流し聴き出来るから?
繰り返しとか耳に残る曲は聴けば聴くほどウザくなる
そろそろ伊藤ゆなが無理
141名無しのエリー:2009/04/06(月) 02:28:38 ID:4VSXk0k80
確かにアクアタイムズは最初の曲以外はそんなに苦じゃない
最近のベロニカとか言う曲はいい
142名無しのエリー:2009/04/06(月) 10:18:47 ID:5NzlUer7O
アクアタイムズはあの声と唄い方が無理だな。自分で歌上手いとか思ってそうな自意識過剰な唄い方だと思う。
143名無しのエリー:2009/04/06(月) 11:11:04 ID:FuzRJpBq0
>>142
俺と同じ事を思っているやつがいるとは
144名無しのエリー:2009/04/06(月) 14:45:07 ID:5NzlUer7O
まぁ昔の歌手では氷室とかもかなり自意識過剰な唄い方だと思うけど、聴いてて鬱陶しくはないしな。アクアタイムズに限らず最近の奴等はカスみたいな楽曲ばかりなくせに心に残る歌唄ってますって風情なのがイラつく。
145名無しのエリー:2009/04/06(月) 14:55:02 ID:1LPG4GPO0
>>144
歌詞が日常会話の延長みたいなのが多いのもイラつく一因だと思う。
で、頭悪そうなくせに妙に説教じみてたりとか。

歌唱力に関しては、単純にド下手が多いな。
146名無しのエリー:2009/04/06(月) 16:37:30 ID:FcTEvWZKO
休日は有線から解放される!と思ってたのに…
出掛けた先でも流れてて鬱になった
147名無しのエリー:2009/04/06(月) 17:01:44 ID:g7DBmkkxO
>>146
わかるw
しかもチャンネルが一緒な事に気付いてしまい更に鬱
148名無しのエリー:2009/04/07(火) 06:22:01 ID:mYF+2GewO
生まれてきて〜よかった〜君と出会えたから〜
みたいな歌詞の、男性のバラード曲が嫌だ。なんか悦入ったような歌い方が嫌。

あとゼニゲバ主題歌。ドラマも終わってんだしもう垂れ流すの止めてほしい
149名無しのエリー:2009/04/08(水) 02:28:20 ID:9hDsM9lrO
会いに行きます〜で
高野けんいちのキモさをしった。
RSPがカバーしてるさくら、まだマシだったのに。
RSPもうざい…
ありがとうソング耳障り…
150名無しのエリー:2009/04/08(水) 02:38:28 ID:Amw36tr7O
爆風スランプのランナーのカバーがクソだな。原曲の良さが完全に消えてる。
151名無しのエリー:2009/04/08(水) 05:12:15 ID:yjKGscrTO
>>150
その歌ってサビだけランナーをパクってるよな
最近のアーティストはオリジナリティないのかな?
152名無しのエリー:2009/04/08(水) 09:27:46 ID:2WUPeDma0
サビだけカバーとか、何がしたいのかさっぱり分からん。
聴き手の耳を強引に引きつける手段なのか。
153名無しのエリー:2009/04/08(水) 09:42:11 ID:gszY15lSO
この歌なに?
154名無しのエリー:2009/04/08(水) 11:50:27 ID:ejO0Ssep0
ま た 竹 中 絵 里 か
155名無しのエリー:2009/04/08(水) 16:31:42 ID:Sd0WzDv70
子作り忙しいクジラさんとか意味が分からん
氷解けあわてたペンギンさんは分かるけど
子作りに俺らがしてやれることは無いだろww
156名無しのエリー:2009/04/08(水) 19:37:43 ID:QGQ9A4nz0
>>150
今日の朝十時から夕方六時までの間に3回も流れたよ

エルレのジターバグのカバーがうぜぇぇぇ
157名無しのエリー:2009/04/09(木) 00:40:38 ID:tTqDMutb0
嫌な曲を一日中聴かされまくるのがこんなに苦痛になるとは自分でもびっくり
とりあえず口内炎できたちゃったしwww
158名無しのエリー:2009/04/09(木) 01:04:44 ID:f1zt6qZ3O
>>151
やっぱりサビだけか。最初聴いた時は何故!?と思った。
今日は指輪が流れてたが相変わらず最悪だ…。
159名無しのエリー:2009/04/09(木) 08:50:42 ID:vsgWRDnnO
東方勃起リクエストしてる奴ってなんなの?イライラする
160名無しのエリー:2009/04/09(木) 09:18:12 ID:EpQ+AGLCO
東方神起じゃないが、洋楽のリクエストでも韓流ドラマの曲がよくかかってた。
暇な韓流ファンのおばちゃんがリクエストしてるんだろうね。
わかる自分も自分だが…w
161名無しのエリー:2009/04/09(木) 14:02:11 ID:GDuyM2t90
指輪の奴らの新曲?が出てるが、あいかわらず歌い方がネチッコイ
あいつら人気あんの? あんな歌詞書きやがって男女(オトコオンナ)じゃねーの?
162名無しのエリー:2009/04/09(木) 19:14:11 ID:mgtrC15PO
A-5で流れてる出だしがアベマリアの曲ムカつく。
曲の雰囲気が全然違うじゃねえか。
163名無しのエリー:2009/04/09(木) 19:23:12 ID:YkEmGJVNO
ここでよくでる指輪ってどんなやつ?
164名無しのエリー:2009/04/09(木) 19:25:24 ID:T12iiIBk0
165名無しのエリー:2009/04/09(木) 22:33:08 ID:2KPdlutb0
私の子供達へ〜て延々今際の床状態な歌。
暗いし長えよとっとと市ね。千の風がマシに聞こえるレベル。
166名無しのエリー:2009/04/10(金) 02:19:06 ID:iYV5QzYr0
A7で80年代頃の洋楽をカバーして歌ってるやつが昨日頻繁に出てたわ。
良く聞いてなかったけど、以前はサイモン&ガーファンクルの
明日に架ける橋もカバーしてた
カバーってネタ切れサインのような気がするのは気のせいか?
てかカラオケしたいならカラオケ屋イケよ
167名無しのエリー:2009/04/10(金) 09:26:01 ID:JrkXUQU8O
>>151
ない
オリジナル曲にすらオリジナリティないし。
168名無しのエリー:2009/04/10(金) 09:31:34 ID:JrkXUQU8O
「シェフ」(昔CANでかなり流れてた)の工藤慎太郎の新曲?がかなりうざいです。「シェフ」はまだ印象に残ったけど、あとはただ穏やかなだけの駄曲。
169名無しのエリー:2009/04/10(金) 09:34:52 ID:JrkXUQU8O
連投すまん。
あと、うちはCANなので、「時代」はかからないのだが、気になったので聴いてみたよ。
確かにこんなんが頻繁に流れたら発狂するわ…

この曲の歌詞は何が言いたいんだ?
170名無しのエリー:2009/04/10(金) 12:12:58 ID:lQmUc8Sl0
>>169
10年に1度の歌唱力あるしギャルのくせに時代の流れに憂いてるアテクシカワイイアピール
171名無しのエリー:2009/04/10(金) 16:53:57 ID:BndX8oC9O
シェフ…懐かしいな
バイトしてた時、あのしみったれたイントロ流れた瞬間、有線チャンネル変えてやったよ
なんだよサビで「し〜んたろぉ〜」ってww
ストーリーがなんにせよ、自分の名前をサビで載せるセンスが信じられね

しかし、
指輪
ママはアタマ弱いの
さくらあいたいよーん
時代

は最強だね。気が狂う。
アメリカで囚人かなんかに、メタルを大音量で聴かせて精神崩壊させた?りしたらしいけど、メタルじゃなくても鬱になるよね
172名無しのエリー:2009/04/10(金) 17:35:47 ID:tIOAWBNe0
上松の時代が売られてきてて、うああああああああああ..... な気分です非常に。

最近狂うのが、ハッピーバースデイの曲。
名前の所だけ無言… 

リクエストで流す意味が果たしてあるのかあの曲は
173名無しのエリー:2009/04/10(金) 17:37:54 ID:NMrxnqmt0
指輪嫌いはココ多いけど、何が嫌い?
歌詞?単に鳴り過ぎでクドイ?歌い方?他?

歌詞>クドイ>歌い方
174名無しのエリー:2009/04/10(金) 18:10:16 ID:FVWopoqD0
Metisってのがウザい。
鼻にかかったような低音声が生理的に受け付けない。
母賛歌とかいうプライベート丸出しな曲も痛かったが、
最近掛かってる新曲もいちいち歌詞が鼻につく。
175名無しのエリー:2009/04/10(金) 18:36:50 ID:QS0WYYJcO
故郷に帰ります〜みたいな女2人?が歌ってる曲何かわかる?
176名無しのエリー:2009/04/10(金) 18:58:22 ID:Av6sTSwq0
GReeeeNキセキ頭が痛い
177名無しのエリー:2009/04/10(金) 19:29:14 ID:DE3+nYYIO
>>173
もちろん歌詞。あと歌い方と声。
例え何度も流れてなくても嫌い。
178名無しのエリー:2009/04/10(金) 19:42:40 ID:sZicZudnO
おいおい、Aー26明日からまた銭ゲバ曲復活するのかよ…

ジターバグのカバーは女が歌ってるんだな。
179名無しのエリー:2009/04/11(土) 00:35:04 ID:4jMfVS2GO
やく〜そくぅ〜しまっすぅうぅ〜



「しまっすぅう」 じゃねえよ!
「僕は死にません」って武田鉄矢かよ!
180名無しのエリー:2009/04/11(土) 01:25:35 ID:m1G229eQO
会いに行きますーが不快。
歌詞に「ババアとか死ねとかゆったの覚えてる?」
なんて使うか? 普通。

ねぇねぇ今どんな気持ち?
思い出した?ねぇねぇねぇねぇwktk
してるみたい。
満足そうに歌うところが更にうざい。


感謝する歌じゃないのか?
わけがわからなくなってきたが腹立つ。
181名無しのエリー:2009/04/11(土) 02:54:47 ID:g6S5PhOfO
R-35 の中で一番嫌いな歌
182名無しのエリー:2009/04/11(土) 19:12:53 ID:swV5W8bNO
何もいら〜ない〜から 愛をください君に〜♪ってやつ
もう何ヵ月も流れてていい加減飽きた
183名無しのエリー:2009/04/12(日) 03:04:52 ID:kVr0bI1lO
>>171
シェフはかつて神だったね(勿論悪い意味で)


>>170
「時代」の歌詞って冷めた視点で憂いてるだけなんだよな。
本当に最悪。

本当に何とかしようとして頑張ってる「テレビ見てるだけ」じゃない「人間さん」もいるということも考えろ!

曲調は割りと嫌いじゃないんだが歌詞がとにかく最悪だ。

184名無しのエリー:2009/04/12(日) 17:12:06 ID:7X8lrulwO
テレビ見てるだけ人間さ〜ん

偉そうなだけ歌い手さ〜ん
185名無しのエリー:2009/04/12(日) 18:04:19 ID:SRlCeYUUO
>>21
お前ORANGE RANGE大好きだろ
186名無しのエリー:2009/04/12(日) 20:38:01 ID:NlO8ngNWO
レンジの曲転調ばっかするから
187名無しのエリー:2009/04/12(日) 21:13:12 ID:N2ZlbGJB0
>>179
ようつべで顔みてさらに・・・・・・つか顔出しする顔じゃないだろコレ
188名無しのエリー:2009/04/13(月) 03:05:11 ID:ThIP76JEO
>>187
友達が指輪が大好きだけど歌い手の顔見たことなくて、はじめて歌い手の顔見た時若干ショック受けてたよw
189名無しのエリー:2009/04/13(月) 09:41:38 ID:JQmVs9SeO
有線糞歌四天王

・指輪/キモい新郎妄想歌。結婚式で歌われたくない歌No.1間違いなし。もし僕が先に逝っても〜じゃなくさっさと逝ってほしい。
・時代/女が偉そうに社会批判。しかも内容は「人間は何もしない糞だけどあたしは歌を唄う素晴らしい存在。あたしの彼は怖いけどルール守る偉い人」という見下しと自己満の塊。
・さくら/元曲設定完全無視のカバー。あるいは犬は死ぬと鳥になるという奇妙な輪廻転生を歌ってる。ウザ歌ならRSP、は定説となった。
・キセキ/歯医者の代表曲。あまりのロングランでもはや腐敗臭すらしかねない。今となってはタイアップだけが命綱。
190名無しのエリー:2009/04/13(月) 10:20:55 ID:hW4vDzwE0
歯医者は有線だけじゃないんだよなあ。
TVでもところ構わず流れる。
191名無しのエリー:2009/04/13(月) 11:16:20 ID:6H6G4XPy0
柳生伸也の青空?
いちいち家族の事あんな風に思ってる男はいねーよ
クサさ全開でマジウザい
192名無しのエリー:2009/04/13(月) 23:46:22 ID:BV91xExRO
歯医者はメロディに手癖ありすぎ
いろんな曲流れるけど、どれだかわかんなくなる。
193名無しのエリー:2009/04/14(火) 01:48:34 ID:6B94F/6I0
近所のレンタル屋行くと必ず流れてる
曲前の台詞が『革命〜』って言ってるやつ
いい加減飽きた。
しかも未だにその曲名がわからん。
194名無しのエリー:2009/04/14(火) 01:55:41 ID:6B94F/6I0
>>193
今調べたら解決した
滝沢の歌だったのかよ。
195名無しのエリー:2009/04/14(火) 02:47:53 ID:2Y2fcVrpO
A−26で最近、俺の好きなYUIの新曲が流れてる。なんかダサい曲だけど、他のに比べれば全然マシだ。
196名無しのエリー:2009/04/14(火) 12:27:44 ID:Y7tRGQVh0
今日は天気が悪いからサウンドプラネットの受信状態が悪くて
幸いだ。ウザ曲群を聴かなくてすむ。てか金のムダ有線
あぁ・・・B26、B27が聴きたい…
197名無しのエリー:2009/04/14(火) 20:16:27 ID:879Vuj7f0
あー、5296の新曲も若干ウザイ。
柳生は青空もあさき夢見じも両方1日何回も流れすぎ。
198名無しのエリー:2009/04/15(水) 00:26:00 ID:avEevx7zO
柳生っていつから流れてるの?
有線入れてまだ半年だけど、当初から耳障りだったような…
毎日毎日、相当な回数流れてるよね。
199名無しのエリー:2009/04/15(水) 01:51:07 ID:qU4KjoM/O
>>189
いや、さくらは元曲からして…
200名無しのエリー:2009/04/15(水) 06:56:32 ID:x91YLSt5O
>>195
無茶苦茶好きなわけではないけど、YUIの歌は確かに癒されるな。他のがクソすぎて。歯医者とかいい年してあんな歌唄って恥ずかしくないのかな。
201名無しのエリー:2009/04/15(水) 09:05:03 ID:CsYLPuz+O
今ウザい曲

・「♪愛にぃ生きてぇ愛にぃ死ねぇたぁなぁらぁ〜浮〜き世はまるでぇ鏡華水月〜うんちゃらかんちゃら〜ウタカタの夢を見る〜♪」みたいなわざと時代がかった歌詞の歌。まさか天地人なのか?
・「♪新しいかーぜにふかーれーてー」とか爽やか系かと思わせて実はサビ以外全部が糞ラップの『爽やかな絵を蓋に貼り付けた肥だめ』の様な曲。
・「♪あ〜べ〜まり〜ぃ〜あ〜」とアヴェマリアの歌い出しで始まったと思いきやいつの間にか「♪なにぃがあってっむぉ〜」とかトランスREMIXされたサンバに変わってる曲。しかも歌詞は特に聖母と無関係。
・安室の新曲。あの無理やり曲調の違うボレロを繋げた曲が流れるたびに苛立つ。
・とりあえず有線で聞く限り何歌ってるか解らない、時々「るっきんがー!」とか訳解らん決め言葉の入る曲。
202名無しのエリー:2009/04/15(水) 11:22:27 ID:uNheQIAy0
また、「やくぅ〜そくぅ〜しまっすぅう〜う」だ
マジウザイ
203名無しのエリー:2009/04/15(水) 17:54:24 ID:s2yprf220
>>201
必殺仕事人の主題歌だから・・・・・
204名無しのエリー:2009/04/15(水) 18:33:46 ID:EqwF3qDQ0
最近流れてるうざい曲なんだが
曲名教えてくれ


・女の声でサビが
「あ〜なたととぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅないで(繋いで?)いつも笑ってすごしていたい」
みたいな歌詞

・男の声でロック調の歌でサビが
「神様に会ったらどうしょう、どうする!」
みたいな歌詞

この二曲うざすぎる
205名無しのエリー:2009/04/15(水) 19:53:31 ID:acn81AQCO
上松と会いにいきます〜と同じレベルで不快なのがオリンピックの時に「一番星」とかいってたロック気取りの奴の歌
もっと普通に歌えよ
聞こえてきたらこの上なく気分悪い
206名無しのエリー:2009/04/15(水) 20:51:22 ID:PwG31tGKO
ハガレン主題歌のシド
207名無しのエリー:2009/04/16(木) 00:30:04 ID:F3UsnfIRO
>>205
そいつ同級生w
自分も一番星の歌い方はうざいと思ってて、
調べたら見覚えのあるオトコ女が…
今はジターバグ流れてるね。
208名無しのエリー:2009/04/16(木) 14:49:57 ID:29HQ+LjrO
最近上地が…
209名無しのエリー:2009/04/16(木) 15:43:39 ID:ETShbb+U0
日本経済がダメなのは、
職場で糞歌流して従業員の作業効率とやる気を
削いでいるせいじゃね?ネタじゃなく本気でそう思えてくる。
210名無しのエリー:2009/04/17(金) 16:10:31 ID:bDF99jjkO
↑同意
211名無しのエリー:2009/04/17(金) 16:23:06 ID:+PViomGdO
チャンネルは分からないんだけどバイト先で流れてる「さくらさくら逢いたいよ〜♪」みたいな曲がうざったいんだけど知ってる人いる?
212名無しのエリー:2009/04/17(金) 16:47:57 ID:bDF99jjkO
↑散々既出
高野健一「さくら」
このスレではデフォだよ。
213名無しのエリー:2009/04/17(金) 16:49:50 ID:kBxpXJVv0
>>211
それは散々既出
RSPの「さくら」
214名無しのエリー:2009/04/17(金) 16:52:13 ID:kBxpXJVv0
あ、かぶったw
原曲が高野健一「さくら」
カバーが RSPの「さくら」
215名無しのエリー:2009/04/17(金) 16:55:27 ID:29FxVt6IO
高野のさくら初めて聞いたがきめぇorz
胸が押しつぶされそうとか
〜しちゃいそうとか
いい年したおっさんがキモすぎる
その点RSPはうまく隠してくれて好印象さえ抱いた
216名無しのエリー:2009/04/17(金) 17:40:56 ID:bDF99jjkO
MINMIの「真夏のオリオン」かかりすぎ。嫌いじゃなかったけどウザくなった。
217名無しのエリー:2009/04/17(金) 17:56:02 ID:nhFLIkhrO
有線の本スレどこだw
本スレより有線アニソンスレの方が嬉しいがw
見当たらないw
218名無しのエリー:2009/04/18(土) 09:49:19 ID:ucfjz/hLO
題名はわからんが、太陽つかまえんぞー君がなんたらって曲がかかると店を出る
つかまえんぞー部分が嫌
219名無しのエリー:2009/04/18(土) 11:33:46 ID:KpklQDymO
>>218
上痴のひまわりだな
220名無しのエリー:2009/04/18(土) 16:18:22 ID:9uoB3GvU0
>>180
空耳だろー?wと思って昨日流れた時聴いたら本当にそう歌ってるのなw
昔のフォークソングじゃあるまいし、最近の歌詞もずいぶんドライになったもんだな

まぁ厨房やDQNはこの歌詞に共感or感動するんだろうな
221名無しのエリー:2009/04/18(土) 18:42:11 ID:A8pWKkjl0
MINMIのアベマリア(有線Ver.)とかいう奴?
絶対耳おかしい。あれ歌とバックミュージックあってねえぞ。
気持ち悪いんだよ。仕事が手に付かないぐらい気持ち悪くなる。

あとなんか女二人?で歌ってる奴。
なんか「uh yeah〜!」って言って急にブレイク入るの。
終わったかと思ったら始まりやがって。
何度聞いても音楽的に評価できるとは思えない出来だよ。
聞いてて死にたくなる。
222名無しのエリー:2009/04/19(日) 00:02:22 ID:S8jCwydw0
ジャニの曲は何が流れてもイライラする
223名無しのエリー:2009/04/19(日) 03:55:37 ID:0VZvD73JO
会いにゆきますは高野健一と竹中絵里が歌ってるみたいだ
どうりでウザイわけだ
224名無しのエリー:2009/04/19(日) 07:30:10 ID:ZYcZZAQY0
最近有線でめっちゃ流れてる
洋楽で男女で
サビがR&Bっぽくて
「シャラ♪ シャラ♪ 〜〜マイハー」
(英語聞き取れなくてすみません。。)
っていう歌
誰のなんて曲名か知りませんか????
225名無しのエリー:2009/04/19(日) 23:23:55 ID:PGHXWmCr0
今日から有線でGReeeeNの「遥か」が流れはじめた 多分発売されるころには飽きるな(´・ω・`)
あと樋口了一の「手紙〜親愛なる子供たちへ〜」がウザいを越して最悪
俺、お袋を看取ったからわかるけど母親が自分の子供に「おまえが一人前になるまで散々世話してやったんだから私が死ぬ時にはそばで優しくしてくれ」
なんてことは絶対に言わないと思う 樋口死ねマジで首括って死ね
226名無しのエリー:2009/04/20(月) 18:52:10 ID:spHear200
今日、漬けの男Verを久々で聞いた。
相変わらず、ウザイwwww
227名無しのエリー:2009/04/20(月) 20:42:48 ID:ieYov4CI0
ランナーのサビだけカバーは
ビーグルクルーとグループの曲みたい
http://www.beagle-crew.com/discography/index.html

二年くらい前に行った色んなバンドが出るイベントで最後に出てきたけど
ちょっと聞いて帰ったなそういや
228名無しのエリー:2009/04/21(火) 01:15:48 ID:hHrAvB2AO
昭和臭の強い男女デュオの曲(主に歌ってるのは女)で、サビで『歩き〜つづける〜歩き〜つづける〜青春の○○〜』とか歌ってる曲はなんだか誰かわかりますか?
年末からちょくちょくかかってていいかげんウザいです。
散々既出だったらスマソ。
229名無しのエリー:2009/04/21(火) 02:01:26 ID:Ru4tgIv10
>>228
ダ・カーポの「青春のままに」かな
230名無しのエリー:2009/04/21(火) 09:51:24 ID:FqSWqMygO
かりゆし58ファンの俺が言うのもアレだけど、いいかげん「さよなら」は流すのやめてほしい。


アルバムも出たんだし、違う曲流せよ。他にもいい曲はたくさんあるんだし。
231名無しのエリー:2009/04/21(火) 11:47:34 ID:+UnwDsJA0
指輪の奴 カバーばっかりでウザイ(カバーでなくてもウザイが)
カバーなんかカラオケボックスで2人でジコマンしてろ!

柳生の父さん母さんありがとソングもウザイ。
指輪みたいに披露宴をターゲットにでもしとるんか?安易でマジウザイ

ノスタルジックなんとやらはボーカルの声がウザイ
232oykt ◆PErfUMERqM :2009/04/21(火) 11:47:57 ID:gtSbUWPf0
前日なので今一度ご案内させていただきます。

4月22日(水)、Perfumeさんの武道館ライブDVD「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」を
発売日に手に入れたツワモノよ集え!ってな感じでBUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!DVD購入者限定で
オフ会を開催します。
※ 当日はエントランスの際に「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」DVDもしくはDVD購入時の
レシート、通販の納品書等を確認させていただきますので、忘れずに何かお持ちください。

基本残念な人向けオフ会です。ジェニーで新旧コールはマスト。

先日同じ店で開催したワンルームディスコフラゲオフではイケ面店員さんの視線に照れて
なかなかメーターが上がらなかったけど、イケ面店員さんもマイケルジャクソンヲタということが
判明したため同じヲタなら負けないぞ、という非常に個人的な思いも込めてリターンマッチ開催します。

いよいよ明日が開催日となりました。
参加したい!と思って下さる方、是非お誘い合わせの上御参加下さい!

日時:4月22日(水)OPEN19:30 START20:00
場所:六本木 ミュージックラウンジバー LA35(http://la35.jp
   東京都港区六本木3-15-24 アリエスビル5F
   (ガスパニックが入ってるビルの5Fです)
エントランス:2000円4チケット(チケット1枚でソフトドリンク、2枚でアルコールに交換できます)
待ち合わせ:当日19:30に地下鉄六本木駅5番出口階段を上がったところで待ち合わせをします。
目印はオレTです。

なお、御意見・ご要望は以下のスレで受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。
【Perfume】Perfume オフ Part 4【汎用】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1240044806/
233名無しのエリー:2009/04/21(火) 12:45:18 ID:hK1kCac4O
「作曲これ以上出来ないんであとてきとーにラップまたはCとDのみの歌」的な曲を
量産しては垂れ流す奴はアー、会社共々死ねばいいと思います。
有線でこの手の曲を聞く度に気分悪くなる。
もうこれは立派な公害だよマジで。
234名無しのエリー:2009/04/21(火) 12:49:19 ID:hHrAvB2AO
>>229
ありがとうございます。ビンゴです!これ良く流れてないですか!?なんでだろう?
235名無しのエリー:2009/04/21(火) 14:48:04 ID:aSbSgZx40
取り敢えず、カバーの曲。どれもうざい。
Gardenのカバーは、まだマシか。
236名無しのエリー:2009/04/21(火) 16:00:06 ID:wz5bgg/KO
ガーデンのカバーはたまに入ってるラップに殺意が芽生える以外はそんなにムカつかないな。
237名無しのエリー:2009/04/21(火) 19:31:29 ID:BDhlOw4uO
板違いかもしれませんが質問です。
最近有線で聞いた曲なのですがチャンネルは多分最新jpopヒットだと思うんですが、

多分最近発売された曲またはされる曲
女性のソロ
サビの最後にI LOVE YOU
すごくゆっくりした曲ではない

誰の歌か分かる方いますか?
情報少なくてすいません。
238名無しのエリー:2009/04/21(火) 20:52:09 ID:BDhlOw4uO
>>237
自己解決しました
239名無しのエリー:2009/04/22(水) 00:53:16 ID:eksTiFiXO
一時期よくかかっていた
「初夏の昼下がりに私は生まれたと聞きました♪」という曲の
カバー?アンサーソング?が流れ始めた。
女が歌ってるんだけど、まさか…
240名無しのエリー:2009/04/22(水) 01:03:42 ID:9tBJEgNQ0
すべての名曲は“RSP”に通じる。
名曲の秘めたる一面を引き出し、
オリジナル楽曲に匹敵する味わいを与えるサンプリングマイスターRSP。

そんなRSPの次なる選択は“かりゆし58”の出世作『アンマー』。
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SRCL000007050

もういいよw
241名無しのエリー:2009/04/22(水) 01:07:22 ID:l3mMxBwg0
やめてくれ・・・
242名無しのエリー:2009/04/22(水) 10:14:11 ID:opGDy+RGO
RSPはそれでいいのか?サンプリングばっかりで
オリジナルのシングルなんか一回しか見てないぞ

有線でかからなきゃ聞かずに済むんだけどなー
243名無しのエリー:2009/04/22(水) 10:39:51 ID:7vMbQvvaO
山崎まさよしがウザいのは私だけだろうか…
仕事のやる気がなくなる
244名無しのエリー:2009/04/22(水) 11:06:37 ID:qrH8vgjcO
山崎まさよしは独特の歌声だからな。

それにしてもRSPは沖縄人でもないのにいいのかよw
あれは沖縄出身のかりゆしが歌ってるから良かったんじゃないのか?
245名無しのエリー:2009/04/22(水) 11:08:35 ID:PfaG3xkqO
まーた感謝ソングかよ
もはや宗教の域だな
246名無しのエリー:2009/04/22(水) 12:03:16 ID:Oj7yctOIO
沖縄人でもない奴らが
「アンマーよぉ〜♪」
とか歌うのかw
247名無しのエリー:2009/04/22(水) 15:46:11 ID:34LAWk2xO
電気アンマかなんかと勘違いしてんだろどうせ


しかしアベマリアはイライラするな。♪あ〜べまり〜い〜あ〜、とか厳かかと思ったらいきなり♪何があっても〜だの♪おうえんしたい〜の〜だの♪カッコいい男がうんちゃら〜だのって。
気がつけば結局サンバになってるし挙げ句ラストは♪ハナゲー!だかって決めゼリフでジャーンジャンとしめる。
こいつも相当なコンコンチキだな。
248名無しのエリー:2009/04/22(水) 17:47:57 ID:nzJoLENI0
♪いつも一緒に、いたかった〜

の、カバーはもしかして、、、つるのか?
前、ストーカーと呼ばないでが流れてて、ツッコミ満載だたwwww
249名無しのエリー:2009/04/22(水) 23:53:36 ID:USEsi3gwO
>>240 ここまで来るとすごいな。
てか、イマイチ売れないアーティストの曲を「カバーされるくらいの名曲」ってハクつけさせる為にやらされてるんだろうな。可哀想に。
250名無しのエリー:2009/04/23(木) 00:53:45 ID:qdJXKsWd0
>>240の文って、一瞬ここの住人が考えたのかと思ったw
かなり皮肉っぽく見えるしw
251名無しのエリー:2009/04/23(木) 01:19:08 ID:GuLJG1gpO
>>248
ビンゴw

つるのはカバーアルバム出したみたいだな。
昨日のヘキサゴンで斉藤和義の歩いて帰ろうを汚い声で歌っててイライラした。
252名無しのエリー:2009/04/23(木) 11:05:31 ID:3eMWqtft0
指輪の奴らバカじゃねーの?森高カバーなんて男が歌うもんじゃ
ないだろ?てか、野郎が歌うとキモイ。何のためにカバーしてるのか意味がわからん
253名無しのエリー:2009/04/23(木) 13:51:04 ID:GuLJG1gpO
BUMPOFCHICKENもどきみたいな奴らの曲が流れてるな。
曲の雰囲気も声もそっくり。
254名無しのエリー:2009/04/23(木) 17:27:11 ID:3eMWqtft0
有線リクエスト・・・フリーダイヤル廃止して欲しいわ・・・
255名無しのエリー:2009/04/23(木) 23:16:20 ID:N7IHdMv50
フリーダイヤルなのか・・・リクエストなんてしたことないから知らなかった
256名無しのエリー:2009/04/24(金) 00:16:21 ID:Ey3DLo7e0
>>253
おっとRADの悪口はそこまでだ
257名無しのエリー:2009/04/24(金) 00:22:14 ID:3W/rxNdR0
バンプぽいってこれじゃね

Galileo Galilei-ハローグッバイ
http://www.youtube.com/watch?v=f2ZkZY11-oQ
258名無しのエリー:2009/04/24(金) 11:41:08 ID:2rpfgranO
消えて嬉しい清水由貴子の下手糞な歌全て
259名無しのエリー:2009/04/24(金) 18:40:26 ID:03sA/L5EO
とりあえずお前帰っていいよ
260名無しのエリー:2009/04/24(金) 22:07:32 ID:1bVhVwBV0
地球に生まれてきたことありがとう〜みたいな歌詞の感謝ソング。
あれもこれも欲張りすぎ。
261名無しのエリー:2009/04/25(土) 01:42:56 ID:RstMeaUMO
Mは女の人が歌うからいいんだと勝手に思ってた…

いやそれより、
「たったひとーつのーことがーぼくをよわらーせーてゆくう」
っていうやつの、野太い声の女の人もう嫌だ。
あの声が嫌だ。
イライラする
262名無しのエリー:2009/04/25(土) 09:09:57 ID:ckMAuwa/O
ジターバグ歌ってるのが女なのはここ見て知ってたけど、どう聞いても男声w
263名無しのエリー:2009/04/25(土) 15:14:54 ID:ZaxJHZrNO
RSPがついに来た


早く消えろ
264名無しのエリー:2009/04/25(土) 19:07:38 ID:CIWbMZWYO
>>253
A-26ならunlimitedだと思う
265名無しのエリー:2009/04/25(土) 19:35:23 ID:MEMnbqjM0
椎名林檎とチャットモンチーの人たして3で割ったような人が
歌ってる曲だれかご存知?
266名無しのエリー:2009/04/26(日) 07:22:41 ID:X+aEdrwOO
>>265
阿部真央じゃね?

PSPウザい。一時期流れまくってたかりゆしバージョンも相当ウザかったが輪をかけてウザい。
サンプリングっていうがほぼ替え歌しただけじゃん、他人の歌に便乗してばかりで自身の力で音楽できないカス
267名無しのエリー:2009/04/26(日) 14:02:24 ID:UkA50mhuO
ちょうどいいとこに居たい♪ちょうどいい事をしたい♪
今どきこんな世の中を舐めた考え方に共感する人いないと思うよ。
268265:2009/04/26(日) 15:35:09 ID:d75p2hVT0
>>266
ありがとう
首吊らずにすんだよ
269名無しのエリー:2009/04/26(日) 16:27:08 ID:kO6zV2CPO
SMAP流すなよw
270名無しのエリー:2009/04/26(日) 19:21:24 ID:H5N8M9HE0
チャンネルがいつもと違ったが、そのチャンネルでは今日
♪シャララ〜ララ〜ゆらりキメる〜

見たいな曲が延々と流れてた… 頭おかしくなりそうだった。
271名無しのエリー:2009/04/26(日) 23:06:48 ID:TYDADEUd0
最近よく聞くようになった
女ボーカルでサビが


♪ウォーウォー ウォーウォー ウォーウォー イェーイェー
みたいな感じの曲流れてるんだけど

誰か曲名知らない?
272名無しのエリー:2009/04/27(月) 00:56:03 ID:jbhGsJDVO
伊藤ゆななぜ別バージョン…
うっざい。うっざい。
273名無しのエリー:2009/04/27(月) 08:06:41 ID:fRy03ovfO
なんでもサンバにするババアの歌ウゼエ

なんでアヴェ・マリアがサンバなんだよ
274名無しのエリー:2009/04/27(月) 16:44:19 ID:ARlOd1dCO
リクエストをメールで出来るようにすれば良いと思わないかい?
275名無しのエリー:2009/04/27(月) 23:47:37 ID:rUpCfp5UO
ジターバグうぜえええええ
あの声耳障り
276名無しのエリー:2009/04/28(火) 00:02:07 ID:+ps1184u0
一緒にいてくれてありがとう
あなたに出会えて本当によかったー

って女の曲誰?

ドラッグストアとかで流れてる
有線というか5曲ぐらいだけループしてかかってる系なんだけ
277名無しのエリー:2009/04/28(火) 00:17:57 ID:rivHo8IBO
多分悪名高きRSPのさくら
278名無しのエリー:2009/04/29(水) 11:22:07 ID:HR0oiH+FO
・伊藤ゆなのキンキン高音
・leccaの野太いレゲエ声バラード
・さくらさくら会いたいよの「そばにいられなくなったの♪」の言い方キメェ
・私声可愛いでしょとでも言いたげなブリッコ舌足らず女のキセキ
・歌い方も演奏もエルレに似せてジターバグを汚した女

あと最近流れなくなったけど
・矢沢の娘の糞バラード(永ちゃんの才能まるで受継いでない)
・ハーイヤッポン!ハーイヤッポン!イェエーとか言ってるサンバみてーな洋楽気取りの頭からっぽ丸出しのレゲエ

なんでこんなにも不快な曲しか流さないんだ…
業務妨害だろ…
279名無しのエリー:2009/04/29(水) 18:47:51 ID:H3xCsB6OO
ぺーぺーぺーぺぺぺぺぺーペペロンチーノー
みたいな曲流れてたけど何あれ
280名無しのエリー:2009/04/29(水) 20:27:37 ID:1hCjymStO
曲終わりのギターソロがクソ長い曲ウゼエ。
なんだあれ「俺ギター上手いんだぜヘイ」とかって自己満か?

あとアヴェマリアをサンバに変えて頭悪い歌詞で歌ってるミンミンゼミだかって女はもう逝っていい。日本にいらない。
281名無しのエリー:2009/04/29(水) 21:52:17 ID:AuaAq0OP0
俺はギターソロ好きだけどな
282名無しのエリー:2009/04/29(水) 22:40:35 ID:w9dwk8H/0
ようやく時代消えたな 長い闘いだったw
283276:2009/04/30(木) 01:42:50 ID:EUgRrWRS0
RSPのさくらじゃないんだよなー
誰だろう…
284名無しのエリー:2009/04/30(木) 13:18:57 ID:BuBDDNhY0
>>283
高野健一「さくら」
285名無しのエリー:2009/04/30(木) 16:46:24 ID:qS92uqiPO
シドの嘘
286名無しのエリー:2009/05/01(金) 01:14:50 ID:DfJ1fwXaO
>>283
leccaっていうやつの曲じゃないか?
「あなたの〜とーなりーでーいつも〜笑って過ごしてきた〜日々が〜」みたいなやつ。
287和田芳樹:2009/05/01(金) 11:57:42 ID:YPNRH94O0
レッカ〈劣化〉なんて名前、よく名乗るなあ。
288名無しのエリー:2009/05/01(金) 17:48:35 ID:yRZiLTGY0
もう本当にやめてください。タッキーの ♪シャララ〜
まじで勘弁。
289名無しのエリー:2009/05/02(土) 17:19:15 ID:uCpprQxOO
>>266
あれ激しくムカつくよね。
一体何を伝えたいんだ?
そして、誰? たむらパン?
290名無しのエリー:2009/05/02(土) 17:19:15 ID:1KnYUQxYO
本当に柳生がうざすぎる。
なんでこんなにかかってんの?
リクエストしてる奴死ねよ。
あと最近JUJUみたいなの多過ぎ。
291名無しのエリー:2009/05/02(土) 17:21:00 ID:uCpprQxOO
まちがえた

>>267だった
292名無しのエリー:2009/05/02(土) 19:13:29 ID:dZqPXnGbO
レッドクリフは有線で流す曲じゃないだろ…
いきなりコンビニで中国戯曲みたいなの流れても違和感バリバリじゃないか
293名無しのエリー:2009/05/02(土) 20:58:10 ID:ZrpV7pE6O
自分も>>279の歌が気になってる。
数日前、出先で1時間に1回くらいの割合で流れてたから
頭から離れないんだけど、調べてもわからない。
「からいのが苦手な僕はミートソースを頼んだ、そしたらキミはムッとした」みたいな歌詞が途中あったはず。
全体的にほんわかした優しい雰囲気の歌だけど軽くイラッとくるw
ご存じの方いますか?
294283:2009/05/03(日) 12:24:20 ID:F1Smf3ei0
>>286
ビンゴ!!
すっきりしたーありがとう
295名無しのエリー:2009/05/04(月) 19:29:05 ID:lRWIyTPW0
相変わらずかみじがよく流れるな
あの歌うざいってか怖いんだが。最後の「ぼくのひまわり」の部分がストーカーくさくて怖い。
296名無しのエリー:2009/05/04(月) 21:44:54 ID:MQj/fgjw0
さっきスーパーで流れてたへんてこりんなアニソンっぽい曲が気になる
297名無しのエリー:2009/05/05(火) 05:01:54 ID:ZkzGj+5a0
>>289
たむらぱんの「ちゃりんこ」のカップリングで入ってる曲
298名無しのエリー:2009/05/05(火) 15:02:24 ID:HpjZET8lO
たむらぱん、RSP、高野健一

この辺は、有線だけ聴いてたら超売れてるように思えてしまう。
299名無しのエリー:2009/05/05(火) 21:34:26 ID:uchfWba50
ピアノで始まる曲でどう聞いても最初アニソンか美少女ゲームかなんかの曲かと思ってたんだが
最近良く流れるけど誰?

まーぼーろーしーよー みたいな歌詞だったきが。。。
300名無しのエリー:2009/05/05(火) 22:04:59 ID:GEudkWVC0
300get
301名無しのエリー:2009/05/05(火) 22:18:10 ID:IE0GD1XrO
倉木のコナン映画の主題歌
302名無しのエリー:2009/05/05(火) 22:25:27 ID:NsHOMZWdO
A26にチャンネルあわせたがる奴はバカばっかです
今は変わってるかもしれんが
303名無しのエリー:2009/05/06(水) 01:20:59 ID:N2ZBH7DsO
あーつぎは
おかんに送る音の手紙だと。



送るレター
支えてくレター
なんでこんなに腹が立つんだろう…
304名無しのエリー:2009/05/06(水) 01:27:19 ID:D5OG8SrtO
つるのうざいよー
305名無しのエリー:2009/05/06(水) 01:56:40 ID:D4ixWWaNO
>>302
うちの店長のことか。
確かにかなりのバカだわ。



つるののMが流れると店のオバサン客が一斉に口ずさみ始めるのが何よりウザい。
特にうちの店の客層は主婦が多いから余計に。
306名無しのエリー:2009/05/06(水) 12:12:56 ID:MMMvaIpK0
>>305
曲とか関係なしに店でオバサンが一斉に歌い始めたら何事かと思うな
307名無しのエリー:2009/05/06(水) 18:11:33 ID:FkviF8w90
YUIの新曲流れてて、いまどきのチャラ男が口ずさんでたw
あの曲は正直疲れる。

クラシックに歌詞乗せて歌ってる男性ボーカルの曲もしんどい。
308名無しのエリー:2009/05/07(木) 15:35:53 ID:c8fJTJh6O
母の日が近いから仕方ないけど、いくら何でもマザコンソング流しすぎだろ。
309名無しのエリー:2009/05/07(木) 22:42:45 ID:rT7m5v1o0
会いにゆきます〜ってヤツ
ホントウザイし気持ち悪い。
こういう感謝ソングは個人的にやってくれ。
310名無しのエリー:2009/05/08(金) 02:52:35 ID:D3MfCguc0
■「ウ〜チのママ〜は〜・・・・ウ〜チのママ〜は〜・・・
             カ〜メレオン マ→ぁ↑〜マぁ〜
             カ〜メレオン マ→ぁ↑〜マぁ〜」

■「優しすぎたのあなた、子供みたいなあなた、明日は他人同士になるけれど」
テレサテンのつぐない

■指輪←「僕は死ねません」じゃねぇよw日本語勉強してこい。
■あとチソコ音頭みたいなピーヒャラな音楽に乗って歌っている
今日は寿司だようれしいな〜うれしいな〜
マグロ●●円〜ゆっくりと〜ゆっくりと〜・
イカ●●円〜おいしいね〜おいしいね〜
(以下延々と地球上の寿司ネタと値段を歌詞にした曲)

A1がデフォなのだが、これがかかるとマッハでチャンネル替えに行く
店長いわく、「店が辛気臭くなる」
「ママは頭弱いのぉ〜」「闇ばかり見てリストカット〜」「愛のあるSEッXにせい出したり〜」母ちゃんありがとうソング。
毎日何か月も同じ曲ばかりで従業員全員で
「うっぜぇんじゃボケがァァァァァ!何度も流してんじゃねぇよクソが!」ってなってここにたどり着いた。
共感者が居すぎて吹いたがw
311名無しのエリー:2009/05/08(金) 15:10:10 ID:fBEMZfCfO
A5でいつまでも消えずに流れてる変な曲うざい。
なんか玩具のラッパみたいな音が始めと終わりに入って女が歌ってるが歌詞は日本語かどうかもわからん。
途中に「てっきっもわー」とか「どんみっはー」とかやはり意味不明な単語が聞こえる(むしろそこ以外ははっきり聞こえない)。

正直この歌は人を不快にしかしないと思う
312名無しのエリー:2009/05/08(金) 17:01:48 ID:BUYzbs300
>>310
ようこそ言葉の掃溜めへ
思う存分吐いてください
313名無しのエリー:2009/05/08(金) 17:55:07 ID:xvzGVnm40
A24で安室のWILDがかかっていたときに流れていた曲の曲名が知りたいのだが
出だしが君と寄り添うと心落ち着く〜っていう歌詞でバラード。
女と男がハモっているやつ。

誰か分かる人いませんか?
314名無しのエリー:2009/05/08(金) 21:23:16 ID:UPbF6wt10
>>302
うちの店長のことですね、わかります。
・・・今の店長になってから
「全店舗の固定チャンネルはA26って決まってるから、これは会社の決まりだから」とかほざきだした。
そんなもん、会社の独自アナウンス混じってるチャンネルでもないのに、
変えたって会社に影響ないし、利用代金に変わりがあるわけねえだろ。

毎日死にそう。せめてJ-POP2000にしてくれ。
2時間ループで毎日毎日糞な曲ばかりで凄いストレス。
315名無しのエリー:2009/05/08(金) 22:47:52 ID:HQd8cTAS0
>>313
GICODE with AI, JAMOSAのHOME SWEET HOMEかな
316名無しのエリー:2009/05/08(金) 23:42:06 ID:sl/oW9dU0
「こころの〜〜めぇでぇ〜〜〜」って唄uzeeeeeeeee!!!!
なんだよあれ。
317名無しのエリー:2009/05/08(金) 23:42:09 ID:D3MfCguc0
↑英語が読めないので素直に読んでみた
「事故でぅいっちゃあぃ(痛い)じゃあモッサぁ、
エッチオメ!Sウィ〜ッエッチをme?」
いや・・・だからなんだと聞かれるとそれまでなんだが・・・
318名無しのエリー:2009/05/09(土) 00:39:14 ID:iRKNSL0f0
店員とかの場合、聞きたくもない歌を無理やり聞かされる、ある意味拷問だなw
319名無しのエリー:2009/05/09(土) 19:09:27 ID:3Y+eC2DM0
会いにゆきますっての初めてフルコーラス聞いたけど酷いねこれ。
どういう神経してりゃこういう歌詞が書けるのか。
320名無しのエリー:2009/05/09(土) 19:32:24 ID:NE2WRbu10
昨日、サザエさんの歌が流れてた。へぇ!?そうなんだ!? みたいな。
321名無しのエリー:2009/05/09(土) 22:06:05 ID:jlZJH8QR0
よく、「嫌なら見なければいいじゃない」とか、「聴かなければいいじゃない」
というが、仕事場で流れてくるんだから回避しようがない。
ある意味人権侵害だよ。
322名無しのエリー:2009/05/09(土) 23:59:08 ID:Nws3Jcd9O
おかんに贈るレター♪のやつ、よくよく聞いてみたら
「腹を痛めて産んでくれた たった一人の女だから」って言ってるんだな。
母親を女呼ばわりとか吐き気がするわw
323名無しのエリー:2009/05/10(日) 11:28:40 ID:8RU4xhly0
>>315
これだ!
出だしの男の声だと思ってたらAIだったんだなw
ありがとうございました。
324名無しのエリー:2009/05/10(日) 12:37:23 ID:GatK3Sf30
指輪ってのどっかで聞いたことある声と思ったら
毎日中京テレビのニュースで流れてるだから後で〜電話しても〜いいですか〜と
同じ奴らじゃねえか。こいつらだったのかマジうぜえええ
325名無しのエリー:2009/05/10(日) 19:56:34 ID:oVlrANx2O
もうほんといい加減かりゆしくどいよ
あと、そうかー僕のーこのー目がーいけないんだなーみたいなのもうざい
326名無しのエリー:2009/05/11(月) 02:21:21 ID:mPWPB4kNO
RSPはほんとにいい加減にしろ!!!

あと、工藤慎太郎とたむらぱん










327名無しのエリー:2009/05/11(月) 08:19:40 ID:OnWUcBAEO
>>314
>>321
自分も以前同じような環境で働いていたから気持ちはよくわかる
まじで発狂しそうになる
本社のお客様クレーム係に苦情入れたほうがいいよ
仕事にならんだろ
328名無しのエリー:2009/05/11(月) 12:58:19 ID:waPEsxMsO
ここ一週間のつるの頻度は異常
329名無しのエリー:2009/05/11(月) 14:48:31 ID:Q9oblkuW0
・なんなんだ〜 なんなんだ〜 この毎日は一体なんだ〜


この曲うざい。お前がなんなんだ
330名無しのエリー:2009/05/11(月) 20:51:44 ID:3juRt6KyO
おれからおかんに送るレター
歌うことで贈るてきめたー


歌うな公害レベルじゃ
むなくそわりぃ
331名無しのエリー:2009/05/11(月) 21:50:32 ID:146UC3jRO
最近有線でよく聞く女の人が歌ってる切ない感じのバラードで、サビの最後辺りにプレシャスディって歌ってる歌の曲名は何ですか?
332名無しのエリー:2009/05/12(火) 07:55:21 ID:BOGh89Q1O
つるののMは「リスペクトと称したパクリ」ことRSPのやつと比べたら100000000000000000倍マシ。


なんでもかんでもサンバにしなきゃ歌えないミンミンゼミだかの「あ〜べまり〜あ〜(中略)カッコいい男見つめるうんちゃら〜(スッチャカスッチャン♪)」とか誰か知らんが「きょーこちゃーんきみーわぼくをししゅんきにさせるー」とか聞いてる方が拷問。
歌い手をボコボコに殴りたくなる。
333名無しのエリー:2009/05/12(火) 19:18:38 ID:gXVmRoa20
ぞろ目で333GET
334名無しのエリー:2009/05/12(火) 20:08:15 ID:sQlbiZoZ0
未だに銭ゲバ主題歌流れてる職場の店はおかしい
335名無しのエリー:2009/05/12(火) 21:38:02 ID:AES4tnQF0
死っぬっまっでっ暴力的恋愛〜♪

一日、二回以上かかって、腹立ってくんだが。
336名無しのエリー:2009/05/13(水) 07:18:42 ID:A5/oHjTi0
聞いていい?昨日有線で何かアキバ系のいわゆるオタク曲流れたんだが
最近そういう系の曲リリースされた?

いや、メチャ不快になってこれが職場で流れるのか・・・?と考えたらゾッとした
昨日は弁当屋で聴いた
337名無しのエリー:2009/05/13(水) 09:55:06 ID:elxe6VLL0
東方新規
ババアを洗脳しますよって感じのメロディが気持ち悪い
所々でアーッ!とかメーッ!とか入ってくるのも不快
338名無しのエリー:2009/05/13(水) 11:10:45 ID:SrOG21KjO
>>334
うちじゃそれに加えて未だに姪ちゃんの執事の歌が流れてる
339名無しのエリー:2009/05/13(水) 16:37:49 ID:SGEXm/RaO
エイジアエンジニアの本当にお前は幸せだったのかーい?みたいな曲がうざい。
曲の前に何故かDJによる押し付けがましい紹介が入ってるやつwあれCDにも入れてんのか?うぜーw
340名無しのエリー:2009/05/13(水) 19:42:59 ID:s+ulWz+j0
椎名林檎風の声でライラライ…歌ってた人
「オレももうおっさァん!」と歌ってた人
「何があっても、涙ふいていこう」と歌ってた人
「今日も最高(再婚?)だ」と歌ってた人
「二人でひとつだか〜ら、どうか〜ry・・・」と歌ってた人
「日本人よ立ち上がれ〜」と歌ってた人
「君に出会えてよかった 切ないけれどよかった」と歌ってた人


教えておくんろ
341名無しのエリー:2009/05/13(水) 20:24:19 ID:D6JLvg5SO
シドが流れすぎ
342名無しのエリー:2009/05/13(水) 22:44:01 ID:bYPkhmNL0
最近のうざい曲

・ガールネクストなんとかの
サビが「うぉーうぉーうぉーうぉーうぉーうぉーいぇーいいぇーい」とか言ってる曲

・初音ミク?っぽい曲
あれ聞いてて気持ち悪い

・グリーンの奇跡の女カバー
死ね

・レミオロメンの粉雪の女カバー
これも死ね

・隙間スイッチの新曲
なぜか耳に残る


ZOO 〜愛をください〜の本人なのかカバーなのか知らんが
あれは聞いてて気持ちいい

343名無しのエリー:2009/05/14(木) 00:53:45 ID:4KNp+b4+O
♪思い出は〜(ヘ〜イ!)
♪夜の空〜(ヘ〜イ!)
♪星になり〜(イェ〜エヘ〜イ!)

って歌聴く度毎回切ない歌なのかバカにしてるのかさっぱりわからんのだが。

あと突然早口でまくし立てる女の歌ウザい。
344名無しのエリー:2009/05/14(木) 11:37:22 ID:24IpXIWC0
野牛伸也の「青空」に出てくる家族は両親かどちらかが死んだ設定なのか?
「家族でいる時間がこんなに短いなんて」って歌詞を聴くと、
誰か死んだ設定みたいで不愉快だ。
345名無しのエリー:2009/05/14(木) 15:02:15 ID:OcrKoopVO
>>344
息子が実家を出て一人暮らし?してるんだと思ってた。
同じ家で暮らすのが短いって意味かと。わかんないけど。
どっちにしろ、この曲大嫌い。
346名無しのエリー:2009/05/14(木) 15:25:30 ID:V8JJEsIo0
A-1最近ウザ曲

・「アーベーマーリーアー」
・「今でも会いたいよ〜愛しくさせるよ〜」
・あと女グループ?みたいので「勝つんだ〜勝つんだ〜」

特に真ん中は冬からずっとかかってるぞ 必死すぎ
347名無しのエリー:2009/05/15(金) 18:42:24 ID:Tn3aPDCaO
東方神起の女カバー
途中何故はじける(メーェッ!とかポゥッ!)のかわからない

上地のひまわりも1回消えたのにまた流れ始めた
これも途中ではじける意味がわからない

あと『結婚しよっ』とか連呼してる男女ツインボーカルの曲何?誰?
348名無しのエリー:2009/05/15(金) 19:14:21 ID:zWqmifQrO
>>347
最後のはたぶんヘキサゴンのやつじゃね?
庄司と誰だかの
349名無しのエリー:2009/05/15(金) 21:50:33 ID:0csKA5Ii0
なんか最近誰のなんて言う曲かとか気にならなくなってきた。
流れる曲のほとんどがウザすぎて。
またウザ男のアレか、とかウザ子のアレか、って感じ。
350名無しのエリー:2009/05/16(土) 11:56:32 ID:PYuKcuYFO
柳生のうざさには殺意すら覚える…
チャンネル変えられるからまだマシだけど、
しょっちゅうチャンネル変えるのだるい。
一日何回かかってんだよ…
もうおとなしく洋楽にするしかないのか。
351名無しのエリー:2009/05/16(土) 23:55:43 ID:jkG94R0oO
>>348
そうなんだ!
謎が解けたよ、ありがとう
352名無しのエリー:2009/05/17(日) 00:45:59 ID:UhClkUJM0
なんか先週、うちの職場(スーパー)でアベマリアと続・京子ちゃんが毎日続けて流れてなんとも・・・・・ってカンジだった(´・ω・`)
353名無しのエリー:2009/05/17(日) 03:05:08 ID:lhPaaGAqO
JUJUの明日がくるなら〜がいい加減ウザイ
聞く度に殺意を覚える
354名無しのエリー:2009/05/17(日) 09:49:25 ID:EFiXH4+X0
新しく来た副店長が素晴らしい人で有線がいつも80〜90年代の曲しか
流れない件

というかモー娘。の曲が流れて懐かしいと思う年取った自分が何か嫌だw
355名無しのエリー:2009/05/17(日) 19:01:13 ID:xpxTHHOy0
JUJUの新曲=死人で金儲け映画が浮かんでくるから嫌
356名無しのエリー:2009/05/17(日) 21:12:47 ID:kv8GQY6HO
JUJU新曲=AV女優疑惑のテーマ曲
357名無しのエリー:2009/05/17(日) 23:45:18 ID:qyjQUAw5O
きっと大丈夫だよ〜今なら言える、一緒に〜居よう〜
みたいな歌詞を音痴なオッサンが歌っててめちゃくちゃ気になる!
何なんだあれは!仕事になんねえ!
358名無しのエリー:2009/05/17(日) 23:56:15 ID:qyjQUAw5O
調べて判別
水谷豊の大丈夫だよでした
いや全然大丈夫じゃねえから
歌糞下手だし歌詞も悲惨
みんな、是非聞いてイライラしてくれw
359名無しのエリー:2009/05/18(月) 00:40:41 ID:drCWQ2mP0
声を変声期で変えて歌ってるおばさん?みたいな
出だしが語りで歌が始まる前聞いてくだい!とかいって演歌熱唱してる曲がきになる。
360名無しのエリー:2009/05/18(月) 12:26:41 ID:GtEPqg4Q0
ブラックロックシューターが気持ち悪い
ニコニコだけで流してろ
361名無しのエリー:2009/05/18(月) 13:08:48 ID:D+6LFtTGO
>>359
よくは知らんがなんか10歳くらいの女の子の演歌歌手いなかったっけ?
その子の曲ではないのか
362名無しのエリー:2009/05/18(月) 21:25:14 ID:FDnB35iu0
なあ、いつまで会いに行きます〜とか流してんだよ。
勝手にさっさと会いに行けばいいだろ、
んなもんいちいち他人に何度も報告してんじゃねえよ。
363名無しのエリー:2009/05/19(火) 00:11:48 ID:6aWDTOhM0
有線のしつこさは金メダル級。
しつこくなきゃ嫌いにならなかった曲もけっこうある
364名無しのエリー:2009/05/19(火) 07:50:16 ID:EaTMnFa3O
樋ロアー消えろよ
毎日毎日葬式みたいな歌流れていいかげん耳障りだ
365名無しのエリー:2009/05/19(火) 09:10:02 ID:Gaaqnffg0
樋ロは綺麗事ばかり言ってる偽善者
366名無しのエリー:2009/05/19(火) 13:24:18 ID:Np8ReLge0
「忘れないあなたをずっとずっとー」で始まる未練たらたらソングがうぜええええええ
女が歌ってて男のラップ?が入るやつ
367名無しのエリー:2009/05/20(水) 20:52:14 ID:pUS2mQl80
・「会いにいきま〜〜〜〜す」
・「こころのぉ〜めぇでぇ」


頼む 早く消えてくれ
368名無しのエリー:2009/05/21(木) 00:48:26 ID:jRgsSEmMO
加藤ミリヤとなんかのコラボのやつがうざい


君に出会えてよかった
せつないけれどよかった

のやつ。


歌詞の稚拙さが異常
369名無しのエリー:2009/05/21(木) 01:04:48 ID:jRgsSEmMO
・「ふたりはそう、し、そうああ〜い」ってラップのやつ。


・「俺ももうおっさん」ってロックンロール。


・つるのの「M」

・「本当にお前は幸せだったのか」って言ってるエイジアエンジニアのやつ。

も、うざい。

エイジアエンジニア嫌いだ。とにかく「感動」を売りたいんだろうけど、今度は死んだペットかよ…。あざとさがキモい。
370名無しのエリー:2009/05/21(木) 16:09:04 ID:oAjmILj6O
こんなスレがあったとは
今んとこ俺の中でdream loverを超えたのは無かったんだけど、このスレではどうだったの?
371名無しのエリー:2009/05/21(木) 17:38:18 ID:YzZ3YlU30
ものすごくスレチなのかもしれないですが、質問させてください。
昼間飯食ってた時に流れてた有線と思われる曲のタイトルがどうしても知りたいのです。

ハローハロー、ハロ−ハロー、アゲイン
私の心がもし、あなたと同じ形なら

っていうおぼろげなこのフレーズしか覚えてなく、番組名も不明。
何か探す手段があればそれでもかまいませんので、何方かご存知でしたら教えてくださいませ。

スレ汚し失礼しました。
372名無しのエリー:2009/05/21(木) 22:38:44 ID:BXPILPwYO
降ーりーしーきーるぅーぇあーめーのぉーなぁーかぁーひーとりーぇあーるくぅ〜ん

ってやつうざい
声が耳障り
373名無しのエリー:2009/05/21(木) 22:59:53 ID:q2jM4QzQ0
「会いにゆきま〜す〜」
「ありのまま〜の君が好き〜だよ」

勘弁してください、もう限界です

勝手にチャンネル替えられないからつらい…
374名無しのエリー:2009/05/22(金) 00:51:33 ID:AhVyPRw/0
>>371
何本かある曲名教えてスレのどれかで
歌詞にアゲインってあるの見たことある。解答も出てた。
その曲かは知らないけど。
375371:2009/05/22(金) 09:22:36 ID:Gqer88DE0
>>374
できればそのスレを教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
376名無しのエリー:2009/05/22(金) 23:24:37 ID:tRrYVMae0
>>375
3、4本あって、どれも似たような内容だから覚えてないよ
377371:2009/05/23(土) 11:45:47 ID:1Ec0Mf6P0
そうでしたか。お手数かけました。
ちょっと曲名教えてスレのほうへ行ってまいります。
スレ汚し失礼いたしました。
378名無しのエリー:2009/05/23(土) 21:48:04 ID:+qpQoBSaO
・樋ロアー
・そう、し、そう、あ〜い
・自分たちで前奏に曲紹介ナレ付けちゃった恥ずかしいエイジアの「おまえは幸せだったかい?」とか余計なお世話な糞曲
・いつまでも流れてる「世界に一つだけの花」のAメロをパクったサビの曲。♪つ〜たぁえたぁくて〜いつもぉあいらぶぅ〜、っての
・♪さ〜みんなここに〜愛の庭に〜、って軽く宗教臭漂う曲
・また流れ出した「涙の訳をオイラも知りたい」
・とりあえず「きょーこちゃーん!」歌ってるキチ○イは問答無用でシネ
・「うんちゃらかんちゃら〜離れても〜風が吹いても〜」って男女ハモリの結婚的な?チンケな曲
・顔も出せないのに歌手気取ってる歯医者見習いの曲全般
・突然早口でまくし立てる「ナイトメアに生きてるんだって〜」とか「目を覚ませ〜」とか歌ってる痛々しい女


これらが無くなるだけでも相当有線は変わる気がする
379名無しのエリー:2009/05/24(日) 17:18:12 ID:6GujMtVmO
曲の冒頭でいきなり、
あなたは一番近くにいた人を失ったことがありますか?
とか聞いてくる女の歌が一番気持ち悪い。曲部分もキモいけど何より冒頭がイライラする。
380名無しのエリー:2009/05/24(日) 18:42:53 ID:bwopfohDO
なんなんだーなんなんだー
って曲今日初めて聴いたけど、ほんとにお前がなんなんだって感じだね
381名無しのエリー:2009/05/24(日) 20:55:55 ID:CGo5HDDAO
ワンドラフト?
きもい(笑)
382名無しのエリー:2009/05/24(日) 23:01:29 ID:r4ycFEJi0
有線もチョンの傘下なのだろうか
383名無しのエリー:2009/05/24(日) 23:37:10 ID:SEhjmQHt0
>>379
禿同

「私って可哀想でしょ?」的ナルシズムが漂っててムカつく
384名無しのエリー:2009/05/25(月) 00:22:46 ID:030TxjlC0
今テレビ出ててやっとわかったわ
なんか子供?が歌ってる「なつ、なつ、なつー、ぎら、ぎら、ぎらー」っての
下手だし曲もむかつくし、ピッチずれひでえし、誰かと思ったら
はろぷろ関係か。
どうりで嫌いでむかつくわけだ。
385名無しのエリー:2009/05/25(月) 00:34:52 ID:r5VnRk0IO
>>380
全く同じこと思ったわw
386名無しのエリー:2009/05/25(月) 00:40:06 ID:030TxjlC0
>>380
>>385
馬場俊英ってなんであんなにおっさんどもにちやほやされてんだかわかんない
今回の曲もドラマの主題歌になっててびっくりしたしな。

歌い方、曲、声、どれをとっても嫌いだ
387名無しのエリー:2009/05/25(月) 04:17:43 ID:60TS6hdRO
馬場なんとかの歌、激しくいらつく。メロディ、ポリスの高校教師もろパクリだし。
388名無しのエリー:2009/05/25(月) 22:45:04 ID:twy8ouVQ0
>>387
マネーフォーナッシングにそっくりだよ
389名無しのエリー:2009/05/26(火) 12:54:39 ID:bX+mL9NvO
グソーンの遥かがウザい
最後の
『最ー高!!!』が特に
390名無しのエリー:2009/05/26(火) 20:52:18 ID:BFzAhhQp0
>>349 俺も同意見、以前は2,3割程度だったが最近は全部
まぁその中でも最近はキョウコちゃんとか叫ぶ奴がベストオブ糞歌だけど

391名無しのエリー:2009/05/26(火) 22:41:19 ID:Jf1ITwL1O
きょーこちゃーん(中略)らいせはいっしょになりましょーとかおもっちゃってるじぶんはへんなやつかー!?


十分変態だしまずこんな歌をいい年して歌ってる時点で変な奴だし、まあとりあえず消えて二度と出てくるなよ。そうすれば世界は平和になる。
392名無しのエリー:2009/05/26(火) 23:12:10 ID:XKmEpw060
中島美嘉はすきだけど流しすぎ
393和田芳樹:2009/05/26(火) 23:31:00 ID:8khIv6gE0
京子ちゃんと歌ってるのは、ガガガSPでは?
この前、音エモンかミュージックBBのどっちかで紹介されていた。
394名無しのエリー:2009/05/27(水) 08:32:11 ID:OIiJx54z0
>>391
ガガガSPの「続・京子ちゃん」はPVだとお笑いとして許容できる
加藤ミリア×清水翔太の「LoveForever」は
ブスと猿が熱演するから強烈に笑える
というわけで笑ってしまおうぜぃ
395名無しのエリー:2009/05/27(水) 23:52:57 ID:DOYio+2RO
YO、YO、おはyo



このひと、きもすぎる…

最初にセリフが入るヤツも
こっちが恥ずかしくなってきたりして困る
396名無しのエリー:2009/05/28(木) 15:44:48 ID:1nzsmPIi0
MINMIのアベマリアがウザい
397名無しのエリー:2009/05/28(木) 22:16:11 ID:c3qcXtOEO
♪ひゅ〜るりらひゅ〜るりらひゅるりらら

ってのと

♪そうしそうあ〜い

ってのと

♪ナイトメアに生きてるんだって

ってのがウザイ。
398名無しのエリー:2009/05/29(金) 09:16:07 ID:OmILMRhu0
RSPアンマーうざす
399名無しのエリー:2009/05/29(金) 09:51:44 ID:8qfRBd6UO
>>398禿同

あれただの替え歌だよな
400名無しのエリー:2009/05/29(金) 09:58:51 ID:jymnfAwuO
アマゾンでも早くもボコボコの按摩

さすがは元曲殺しのRSPだな
401名無しのエリー:2009/05/29(金) 22:33:02 ID:1kJ5+q250
あ〜やっぱりRSPがアンマー歌ってのか。
もういい加減原曲めちゃくちゃにするのやめろって。
普通にカバーで歌ってくれたほうがまだ可愛げがある。
402名無しのエリー:2009/05/29(金) 23:57:14 ID:GcHIHnxwO
>>311
亀だけど!私もあれ聴いて何だと思った!
403名無しのエリー:2009/05/30(土) 15:00:53 ID:AmgAcrMNO
ひゅーるりらーひゅーるりらっらー
音速の男
ってやつがうざい。

404名無しのエリー:2009/05/30(土) 16:21:13 ID:xpfPN5eTO
物凄く音痴な女の子がボソボソモソモソ歌ってる曲(曲調は少し明るめ)が
けっこう前から時々かかってるけど何なんだあれは…。最初に流れたときは
お客さんが皆ビックリして天井のスピーカー見上げてたくらい酷かった。
検索しようにも、あまりに音痴&声小さすぎて歌詞を全く拾えなかったよ
405名無しのエリー:2009/05/30(土) 17:58:38 ID:pFjnwqMH0
なんなんだ〜なんなんだ〜なんなんだ〜なんなんだ〜なんなんだ〜なんなんだ〜なんなんだ〜なんなんだ〜
406名無しのエリー:2009/05/30(土) 18:56:58 ID:QoU+Zh1n0
会いにいきますが2番割愛されたショートバージョンが流れてるが

省略するぐらいならもう流すなよw
407名無しのエリー:2009/05/31(日) 09:49:13 ID:Hc7El0d/O
ババァとか死ねとかって〜♪
408名無しのエリー:2009/05/31(日) 10:17:54 ID:fsnUqKFgO
インテリッジェンス〜♪レインボー♪
なーなーなーなーーな なななーな なななーな
409名無しのエリー:2009/05/31(日) 15:41:30 ID:m61uGukfO
タイマーズ版のデイドリームビリーバーの女性カバー流れてるんだけど
さすがにRSPじゃないよね?

まさか、ねえ?
410名無しのエリー:2009/05/31(日) 19:27:43 ID:Z9hM9nc40
>>409
探したらこんなのは見つかった
http://morawin.jp/package/80312140/4988017662779/
411名無しのエリー:2009/05/31(日) 22:02:12 ID:ynhhTiYaO
ありがとーうとなんとかーを繰り返ーす
なんとかーとなんとかーを繰り返ーす

とか言うのがうざい
412名無しのエリー:2009/05/31(日) 22:06:21 ID:SeHot6UTO
心のぉ〜〜〜目でぇ〜〜〜 

うあ゛ああああああああああ!!
413名無しのエリー:2009/05/31(日) 22:36:47 ID:hIJHHZ98O
トータス松本が嫌だ

愛を〜愛を〜
もオバサンとそれを利用した無名グループってイメージ
414名無しのエリー:2009/05/31(日) 22:44:24 ID:cE3yJjVS0
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1243702819/

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴しているのだそうだ。
おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。

で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけてきたが、その距離は1mほどか。温泉は無色透明なので、ユラリユラリの先に
目をやると、いやでも視界に入ってしまうではないか。で、俺が「さっき着いたところで、
ちょっと先の●+■荘に泊まってるんです」と答えると「あらー、おばあちゃんの旅館に
泊まってくれてありがとう。いつも晩御飯を食べさせてもらっているので、一緒にどうです
か」と(後略
415名無しのエリー:2009/06/01(月) 02:17:09 ID:yWRlCRDZO
>>404
あの甲高い音痴かwwwwwwwwwwww
自分も気になるwwwwwwwwww
416名無しのエリー:2009/06/01(月) 03:21:40 ID:+lMwM9tV0
音痴って言うけど本人が歌えばそれが正しい

ちなみに相対性理論って言うバンドじゃね?
こういうジャンルは聞く方によっては音痴に聞こえるだろうなぁ
417名無しのエリー:2009/06/01(月) 16:02:07 ID:jFjvt7Fk0
また妙にウザいラップ曲が流れ始めてた。タイトルも何も知らんが

もう有線のクソ曲と闘う日々は嫌だお・・・
418名無しのエリー:2009/06/01(月) 20:18:33 ID:97rHEAgM0
RSPのアンマー、Amazonで全員が最低評価って・・・・・・さすがだヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
419名無しのエリー:2009/06/01(月) 21:27:56 ID:/wXvvQZ4O
クストド新曲出るたびに曲も歌い方も同じでうんざりなんだよ!もうかけんなよ!
「ババアとか死ねとかって、ひどいね」も不快なんだよ!一番だけになってももう無理
そもそも「お母さんありがとう」系がもう無理
420名無しのエリー:2009/06/02(火) 11:58:42 ID:ZtItCygzO
私は〜〜ちいさな〜〜きいろいふうせん〜〜〜♪
って歌聴かなくなったな

>>416
相対性理論よりはるかに声が高い。
歌詞が聞き取れないくらい声が小さい。
それでただの音痴。ほんとに音痴。
テンポは明るい…ああああめちゃくちゃ気になる
421名無しのエリー:2009/06/02(火) 12:34:04 ID:JieqDpCPO
アニメ声みたいな感じじゃない?ずっと気になってたけど調べるとっかかりが見つからなくて困ってるよ
422名無しのエリー:2009/06/02(火) 13:21:29 ID:Z0/Rts7kO
>>420
バンドって感じじゃないよな。例えるなら、ちょっとだけ売れてきた内気な新人女優が
カラオケ行った経験すらないのに突然CDデビューが決まって無理矢理歌わされてる感じだ。
それにしてもよくあんな歌に伴奏付ける気になったよな
423名無しのエリー:2009/06/02(火) 23:14:12 ID:jLo9fryz0
有線もチョンに犯されたか〜〜
424名無しのエリー:2009/06/03(水) 01:40:49 ID:qnsiCHVaO
>>404
チャンネルの番号と流れる時間さえ分かれば有線のサイトで検索可能
425名無しのエリー:2009/06/03(水) 04:39:58 ID:Wfw93PGbO
それって初音ミクのメルトじゃないの?
426404:2009/06/03(水) 10:10:35 ID:lEqMvOcGO
>>424
今度流れたら時間見ておきます。チャンネル何番だったかな…
>>425
メルトではないです。メルトは発音がちょっと変だけど音程良いし伸びも良い。
あの歌はそれどころじゃない
427名無しのエリー:2009/06/03(水) 11:25:44 ID:LlT4w+qQO
初音ミクって可能性は確かにあるな
428名無しのエリー:2009/06/03(水) 12:25:53 ID:6jApoeNdO
流れを切るようであれだが
「お〜なら、お〜なら、お〜なら、お〜なら」って連呼する女の歌がウザイ。あれなんだ?
429名無しのエリー:2009/06/03(水) 17:46:30 ID:QDCzue+00
なんなんだ〜 なんだなんだ〜 この毎日は一体なんだ〜

そして柳生が何回も流れるのは、もう永遠の謎となってきました。
本人がリクエストしてたりしてwwww

430名無しのエリー:2009/06/03(水) 20:42:31 ID:W0/PMr24O
♪私がオバサンになっても〜
♪だきしめてこわしたいぃ〜

ってカバーしてる男一緒?
ネイビーアイボリーって奴ら??

キモいんだよ、男が。
へどがでるわ。
431名無しのエリー:2009/06/03(水) 21:15:37 ID:XN8lsRtY0
ここ2年ぐらい流れてるんだが
4人の女が歌ってる

あ〜冬の町なみ〜去年の今頃は〜通り過ぎてく〜人波見てた〜
みたいなのうざい。この後絶対

女の子なら〜プチヘンザ あーとことん今を騒いでいきな〜あー
とかいうのが流れる

もう勘弁してくれよ。


>>423
流れるのが殆どエイベッ糞だからそんな様なもんだ
432名無しのエリー:2009/06/04(木) 00:45:28 ID:rvHSoMF20
会いに行きますのしぶとさは異常
433名無しのエリー:2009/06/04(木) 20:42:59 ID:mnR4PSvb0
チョンにリクエストしてんのは朝鮮人
434名無しのエリー:2009/06/04(木) 22:44:11 ID:eLSeAgAP0
>>432
短くしてまで流す必要あんのかね。
435名無しのエリー:2009/06/05(金) 22:02:09 ID:tG5IgAqU0
青空と浅き夢見じか消えるのはいつだろう
436名無しのエリー:2009/06/05(金) 23:01:46 ID:pECQ7mdT0
〜を繰り返す
〜を繰り返す
愛を〜愛を〜愛を〜♪って曲

糞ラップもどきうぜー
437名無しのエリー:2009/06/06(土) 01:45:38 ID:ATu+DrwsO
>>396

同意
438名無しのエリー:2009/06/06(土) 13:00:33 ID:ccX8pf34O
エイベックスのごり押しグループいい加減うざい
うぉ〜うお、うぉ〜うお、うぉ〜うお、いぇ〜いえ♪
特にこの部分
ってか>>428ってこれ?
439名無しのエリー:2009/06/06(土) 13:19:09 ID:4PAk1zn3O
>>438
ゴリラネクソトドリャーのとは違う。

「あ〜たご、あ〜たご、あ〜たご、%〆*@★●※⇔∈£♭∬、お〜なら、お〜なら、お〜なら…」ってサビの曲。
440名無しのエリー:2009/06/06(土) 14:52:31 ID:azcvTU22O
一番好きなシャツを引っ張り出して〜ってやつ、また指輪の奴らか?
なんでこの男の歌声ってこんなにきもいんだろう。
今日A7聞いてるけど、土曜は柳生率が若干低い気がする。
441名無しのエリー:2009/06/06(土) 17:37:31 ID:eWcN95sV0
>>436
ナカーマ

・最初に「あなたは誰かを失った事はありますか?」と言うやつ
・「うおーお うおーお うおーお いえー いえー」
・「フォー イヤー」だかって気持ち悪いシャウトする女

お前らまとめて消えてくれ

あと歌詞「体調管理しっかりしてます」だかってしか覚えてないが
今日流れた下手糞な歌、誰だよ。あまりにも下手糞すぎて商品
落としてしまっただろうがw
442名無しのエリー:2009/06/06(土) 22:57:44 ID:PdwRA1GZO
>>441
良い酒が飲めそう

「あなたは(ryとかカタコトで語り出して、蓋を開けたらその辺に転がってるR&Bとか最悪のケースだ
JUJU共々、適当に恋愛の辛さを愚痴っただけのスローテンポはもう飽き飽き


ところで会いに行きますってどなたの曲?
あれ聞くたびに絶望先生のストーカーの人思い出すんだが
443名無しのエリー:2009/06/07(日) 01:04:55 ID:KOAFL3lb0
>>440
こもっている声であの歌い方、それといい大人にしてすんげー薄い歌詞がキモいんだと思う。

声と歌い方と歌詞のバランスの問題だと俺は考えているが。
444名無しのエリー:2009/06/08(月) 00:55:41 ID:PBIETkKH0
アリプロの新曲、止めてください。初登場30位をあんなに流すなよ…
445名無しのエリー:2009/06/08(月) 06:56:15 ID:RPi8jrjf0
有線の何て言うチャンネルかわからなくて申し訳ないのですが

 目を開いて目を開いて目を開いて
 諦めきれねぇ夢なら いえーいえーいえーいえーいえー

みたいな歌詞の曲、ここ3か月くらい結構流れてる気がするのですが
もしわかる方居たら、タイトルやアーティストなど教えて下され。

あ、男性の声でs。
446名無しのエリー:2009/06/08(月) 13:19:44 ID:TftM7SVbO
何か少し玉木宏っぽい歌声で、ずっとポコポンポコポン鳴ってる曲、何か分かる人居る?
今日初めて聴いた

文明開化がどうこう言ってる辺り、和風ソングって感じを狙ったんだろうが…
すごく痛い曲でした
447名無しのエリー:2009/06/08(月) 19:24:22 ID:s0e7Eq2VO
郷ひろみがうざい
なんだあれ
448名無しのエリー:2009/06/08(月) 21:53:30 ID:1nsnYY0d0
郷ひろみ初めて聞いたとき、太鼓の達人ででも叩けそうだなって思った。

そんな〜顔しって〜うつむいてないで〜♪らしく〜ないっよと〜
き〜みが〜わーらーぁった〜♪

お前の顔が腹立つわ
アンマー?っての、どういう人が支持してんの?
売れるのかよアレ
449名無しのエリー:2009/06/09(火) 01:20:56 ID:gZORbZtHO
>>404の歌、昨日の16時25分前後にバイト先で流れた!
チャンネルはZ59って表示されてました。何回聴いてもヒドい…
450名無しのエリー:2009/06/09(火) 01:51:12 ID:CVaLGJfpO
有線じゃ無くね?
451449:2009/06/09(火) 08:33:14 ID:gZORbZtHO
>>450
いや、確かに有線だよ。ただいつも店長が操作してるから
チャンネルが何番まであるかだとかはよく分からない…
452名無しのエリー:2009/06/09(火) 12:00:44 ID:Xhj/DmCMO
>>446
ヘタリアの曲じゃね?
453名無しのエリー:2009/06/09(火) 18:30:30 ID:BW5b6ug00
ゆずっぽい唄い方で歌詞が「とーもよー」しか覚えてないんだが
最初のラップっぽく唄ってる奴、具合悪いの?
454名無しのエリー:2009/06/09(火) 18:38:43 ID:CVaLGJfpO
ゆずとキマグレンでゆずグレンとか言うやつだな
確かにあのラップはカス過ぎる
455名無しのエリー:2009/06/09(火) 20:27:46 ID:1/3ieFIHO
ヤバい…>>311の曲が昨日コーラのCMで流れてた。
タイアップかよ…またA5で流れるんだろうな…やっと消えてせいせいしてたのに
456名無しのエリー:2009/06/09(火) 21:13:50 ID:MUH1DUyoO
>>452
サンクス
今調べたらそうだったみたいだ

まさかキャラソンだったとは
457名無しのエリー:2009/06/10(水) 20:25:26 ID:LAeNlJ6VO
アンダーグラフのメドレーみたいなやつあれ何wどんだけ有線と仲良いんだよw
458名無しのエリー:2009/06/10(水) 20:35:04 ID:i3WBmxoPO
>>457
何かアニバーサリーバージョンだかどうだかって聞いたぞ

要らないことには変わりないな
ツバサからの歌詞の劣化が分かるだけ
459名無しのエリー:2009/06/10(水) 23:06:23 ID:fefBHwFm0
ツバサからこころのぉ〜めぇでぇに繋がるのって
アンダーグラフって奴でFA?ってかツバサってポルノの曲じゃないっけか
460名無しのエリー:2009/06/10(水) 23:21:09 ID:pUt/kFZ4O
ちげーよ
461名無しのエリー:2009/06/11(木) 07:27:49 ID:Fp/er7MN0
>>460
違うのか すまない

まぁどっちみち興味0だからいいんだけどよw
462名無しのエリー:2009/06/12(金) 16:33:13 ID:D2pf/yqGO
エルレのボーカルのソロのやつは洋楽っぽくてA26のオアシスだなw
463名無しのエリー:2009/06/12(金) 19:13:17 ID:3hn4eBFiO
語尾が「ぴ」になってる歌 

なんだあれ?やたら耳につくんだが
464名無しのエリー:2009/06/12(金) 19:31:24 ID:3hn4eBFiO
つかあれ誰のなんて歌?
465名無しのエリー:2009/06/12(金) 19:45:09 ID:bbWg+O7SO
キャンシステムなんだが、小さい男の子の歌で
♪君にうんこ付けよう〜っていう衝撃的なサビの曲が頻繁に流れてる…。
え!?と思って真剣に聞いてみたが、絶対にそう聞こえる…何だあれ。有線終わっとる。
466名無しのエリー:2009/06/12(金) 20:45:24 ID:KirLBY7WO
>>463-464
紫SHIKIBUのイヲピにかえてだな
わざと全部「い」を「ぴ」にして歌ってる
467名無しのエリー:2009/06/13(土) 03:50:20 ID:lmbGBs3ZO
>>466
d! ありゃ完全に聞く側ナメとるわ
468名無しのエリー:2009/06/13(土) 08:31:43 ID:8fI/wPGWO
カエラかあれ、♪お茶の子さいさいさい〜♪飛び出せ万歳財〜♪さり〜き〜ちゅ〜とかバカ丸出しで歌ってるやつ

申し訳ないけど聞いてるだけで頭が悪くなりそうだから流さないでほしい
469名無しのエリー:2009/06/13(土) 10:42:20 ID:SjzYYbKVO
拝啓元気ですかマザー(笑)とか言う歌い出しのやつ短くなってるな
無理やり韻踏んでカッコ付けてるのが嫌すぎる
470名無しのエリー:2009/06/13(土) 11:18:31 ID:LT/Swq+AO
そういや母の日辺りはマザコンソングで溢れかえってたのに、父の日はさっぱりだなw
471名無しのエリー:2009/06/14(日) 01:41:00 ID:ukuQ/pdQ0
最近は糞曲満載でマジ嫌になってくる。
「あなたは一番近くに…」のセリフのやつが問い合わせ1位になってるんだが
あんな曲に問い合わせる奴なんて本当にいるのか?
苦情だったら許せるが。
472名無しのエリー:2009/06/14(日) 04:14:05 ID:FwwMAUAYO
>>465
自分も気になってた

うんことどっこいしょー
うんことどっこいしょー

みたいな
なんかの曲なの?
473名無しのエリー:2009/06/14(日) 05:50:31 ID:BVRvz4c0O
女性ボーカルのロックっぽい曲調で、サビにいけなーいぜーとか入ってるやつ

誰の何て曲かは知らないが、聞いててイライラする
天てれのちびっ子に唄わせとけば十分だ
474名無しのエリー:2009/06/14(日) 09:16:13 ID:fMsAiyK9O
>>472
調べてみたらくろーばーのうんとこサンバっていう曲だった。
歌ってるのは男の子じゃなくてキグルミみたいな感じの小さな女の子二人組で、うんこさん?っていうアニメの曲らしい。
475名無しのエリー:2009/06/14(日) 10:14:42 ID:FwwMAUAYO
>>474
ありがとう!
仕事中にかかってて、めっちゃ気になってたから、スッキリした
476和田芳樹:2009/06/14(日) 14:30:35 ID:z0aGw2LZ0
>>473
阿部真央の「伝えたいこと」
477名無しのエリー:2009/06/14(日) 19:47:34 ID:bsxjFvIT0
今日は地獄だった・・・

会いにいきます→こころのォ〜めぇでぇ→SPEED→ウオーウオー、イエーイエー
→何なんだ 何なんだ の繰り返し それを7時間延々と。

おまけにそれに銭ゲバもなぜか加わりマジで発狂もんだった。
あと、曲の途中でダダっ子みたいな唄い方する奴、なんだよあれ。
478名無しのエリー:2009/06/14(日) 20:36:03 ID:3bQgN5BC0
今日バイト先で流れてて滅茶苦茶気になった曲があるんですが
アニソンっぽくて女性ボーカルでサビが「最大のチャンスが〜」って何て曲ですか?
どなたかご存じでしたらお願いします
479名無しのエリー:2009/06/14(日) 21:19:48 ID:3bQgN5BC0
自己解決しました
480名無しのエリー:2009/06/14(日) 22:44:19 ID:Or6AhAI3O
倉木のbeautiful
481名無しのエリー:2009/06/14(日) 23:15:27 ID:BVRvz4c0O
>>476
ありがとう
歌詞のみならず曲名にもひねりが無いな

朝からエイジスエンジニア?の曲聞くと憂鬱だな
何をどう間違ったらあの曲の最初にラジオ風の演出入れる話になるんだ
482名無しのエリー:2009/06/15(月) 03:44:05 ID:nYHC7LZTO
ひだまりスケッチの曲なんなの????
どんだけ流れてんの?
ウザすぎて仕事にならん。
原曲もウザいのに、JAMproject?かなんか知らないけどムサいおっさんが歌ってて更にウザい
らきすたのカバーも大概にしろ。

なんで有線って狂ったように同じ曲流すんだよ
アーティスト一緒でも、曲が違えばまだいいものを。
せめて1アーティストにつき2〜3曲レパートリー増やしてくれよ…
毎回毎回同じ曲にしやがって…

MADAYADEで流れ続けてた時は発狂もんだったなぁ
483名無しのエリー:2009/06/15(月) 06:53:20 ID:Tn2ElLe40
歌いだしが「マイナスのスーパーヒーロー(?)」って感じの曲が気になる。
サビの菓子が「思い切り高くとべ〜」
調べても分からなかったんで教えてください
484名無しのエリー:2009/06/15(月) 11:05:56 ID:u7zCyp820
ろ〜くろ〜 ろ〜くろ〜 ろ〜くろ〜 イェ〜ィェ〜イ




┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
485名無しのエリー:2009/06/15(月) 16:46:46 ID:8vEDoluz0
おっさんおっさんはキヨシロの真似ぽくて
イライラする。
486名無しのエリー:2009/06/15(月) 17:27:23 ID:Yv+OrGYqO
先ほど流れた女性ボーカルのパーソンズっぽい歌、歌手名と曲名教えてください。GLAYの前です。
487名無しのエリー:2009/06/15(月) 20:17:04 ID:LMvu8J5eO
いつも残念な曲目だけど、今週のA-26ひどくね?クストドの後に「あなたは一番大切な人を失ったことがありますか」とかなんとかいう歌とか…
あれがランキングってマジかよ
バイト先がチャンネル固定だからキツイわ
488名無しのエリー:2009/06/15(月) 20:33:50 ID:ontOWX2WO
>>487
確かに今週は酷い。
まともな曲の方が断然少ないだろw
「あなたは〜」の台詞で始まるやつとか犬のうたのラジオ風の入りとか、アベ〜マリ〜ア〜の曲も初っ端に変な声入るし気持ち悪い。流行ってんのか?
489名無しのエリー:2009/06/15(月) 21:04:48 ID:K9/hQ7dWO
♪おっさおっさおっさおっさ〜おっさおっさおっさおっさおっさおっさおっさおっさおっさおっさおっさおっさおっさおっさおっさおっさ〜

♪に〜ゃあっすいやっすいやっすいやっすいやっすいやっすいやっすいやっすいやっすいやっすいやっすい(中略)やっすいやっすいやっすいやっすいやっすいやっすいやっすいやっすいやっすいやっすいやっすいやっすいやぁ〜っすい





ウザい死ね


(※ウザさを表現するため一部誇張して書いております)
490名無しのエリー:2009/06/16(火) 10:53:53 ID:kANLPeaDO
昔のアイドルみたいな古臭い曲調で「ステップバーイステップ♪ステップバーイステップ♪」ってやつ。
何あれ?あれで新曲なん?思わず客の前で「ダッセー歌…」と呟いちまった
491名無しのエリー:2009/06/16(火) 15:06:10 ID:BV/M2YgS0
>>490
俺がいるwww

俺は客の前ではないが、事務所で上司と打ち合わせしてる時に流れてて
俺も上司も「だっせー歌」って言ってハモってしまったwww
492名無しのエリー:2009/06/16(火) 17:10:41 ID:QR2RIvf2O
>>490-491
それ上戸彩の新曲だな。
リボーンか何かのOP曲だったと思う。
493名無しのエリー:2009/06/16(火) 17:20:23 ID:MFPv+iwSO
へー上戸彩の新曲か
ドラマが不思議とコケやすいのは知ってるけど歌声は想像付かんなあ

あといぬのうた本当に嫌だ
実際に亡くしたばっかの人が職場なんかで聞いたら発狂しかねんぞ
494名無しのエリー:2009/06/16(火) 17:22:09 ID:ILqpOyRw0
>>490
イオンのCMで流れるベッキーの歌かと思ってた
早くもうざくなってる
495名無しのエリー:2009/06/16(火) 17:46:24 ID:KTbWTLBhO
アベマリア、ウザさがパワーアップしてる気がするが元からあんなだったっけか?
じゃないじゃなーい!じゃねえよ離婚しろ
496名無しのエリー:2009/06/16(火) 19:48:51 ID:gJySBr8YO
A-2でドリカムの曲(嬉しい楽しい大好きだっけ?)の後に湘南乃風の睡蓮歌の組み合わせが一日に三回来た
プログラム過ぎるだろ…
497名無しのエリー:2009/06/16(火) 20:44:56 ID:NckD9B/i0
青い鳥〜 このまま〜気付かずに〜 お願い〜♪ 音痴過ぎて噴いた
498名無しのエリー:2009/06/16(火) 21:01:58 ID:5wbMk0Dv0
誰がチャンネル指示してんのか知らんけど
もし経営陣だとして、社長室で延々と流してやったら流石に
「これは酷い!すぐに辞めさせるべきだ」
と思うんじゃねw
499名無しのエリー:2009/06/16(火) 23:26:53 ID:kANLPeaDO
>>493
え…どうしよう。二か月前に犬を亡くした先輩と毎日二人でシフト入ってんだけど。どんな歌ですか?
500名無しのエリー:2009/06/17(水) 00:47:45 ID:6r+8stjXO
・アベマリア(全部嫌だけど、じゃないじゃない!が特に)
・アイムジャスミン、から入るアレ
・YO、YO、から入るラップ…今時「YOYO」かよwww
・会いに行きーまーすー
・上戸のは最初プリキュアかと…リボーンEDらしいがきもいよ…
・女性の声で台詞入るやつ
・RSP

殆ど既出ですがw

あと今日初めて花*花の「あ〜よかった」だったかのカバーぽいのを聞いた。
ラップっぽくなってて、また一つ原曲レイプが発生したなと思った。

あと気になるのが、「こぼれた涙が花の形になるかも知れない」だったはずのアレ。
キャンパスが「キャムパス」て聞こえて仕方ない。
とりあえずしつこくてウザいんだが、空耳聞こえた時はニヤけてしまうw
501名無しのエリー:2009/06/17(水) 10:24:08 ID:cPs0u4eH0
犬の歌って
さくらさくら会いたいよ〜じゃなくて?
別にもあるの?
502493:2009/06/17(水) 10:32:57 ID:vDwXqVySO
>>499
多分亡くなった愛犬を思い出す感じの曲
いつもしっぽ振ってくれたよな〜とか言って

まぁ動物亡くした時の悲しみの度合いは人それぞれだから、発狂は言い過ぎだったかも(´・ω・`)
ただ有線で流す曲では無い気がする

最初にラジオのMCのような演出が入るから、一度聞けばすぐ分かるはず
503名無しのエリー:2009/06/17(水) 11:51:55 ID:JaPHzGzdO
A5だと思うがすごい音痴流れてないか?男の。
カエラっぽいのの前に流れてるやつ
504名無しのエリー:2009/06/17(水) 16:28:26 ID:GfcjT/800
今日入った店で流れてた曲。
タイトル分からんが「しゃくおしゃく」って何だよw
505名無しのエリー:2009/06/18(木) 00:43:19 ID:S7XnMMf2O
昨日から店の有線がいきなり洋楽になった。
あの頭が変になりそうな邦楽からまともになったぜザマァwwww
と喜んだのも束の間…



二日目にしてなぜか日本語が恋しくなってきた…
おかしい…あんなに騒音だと思てたのにww
汚染された気分…。

洋楽はオールディーズが好きだからか、聞き慣れない近代に頭をやられそう orz


506名無しのエリー:2009/06/18(木) 01:47:59 ID:22R/JbO7O
二人はそう、し、そう、ああ〜い

誰だよ!?

うざい!!!
507名無しのエリー:2009/06/18(木) 02:11:04 ID:AwxR/JU90
有線のことよくは知らないんだけど
ここの人たちの上司は何故リクエストのチャンネルが主流なの?
508歌王♪:2009/06/18(木) 05:25:50 ID:SlQpNYZPO
♪約束しまっすぅぅ〜君を残してぇ〜僕は死にぃまっしぇん〜♪
509499:2009/06/18(木) 08:39:04 ID:yqeYr1PqO
>>502
ありがとうございます!あの曲か…。前フリに気を取られすぎて
歌詞を聞いてなかったけど、最近は結構な頻度で掛かってますね。

ペットを失った悲しみを堪えて働いてる奴もいるんだから、
職場が気まずくなるような曲は掛けないでほしい。と思うのは勝手だろうか。
ちなみにウチは勝手にチャンネル変えられない…
510名無しのエリー:2009/06/18(木) 15:56:00 ID:EY0AJw+MO
嫌いな曲が何回か流れたらチャンネル変えるな
俺はB-2がお気に入りだが俺でも知らない曲が多い
多分他の人はほぼ分からないだろうな
511名無しのエリー:2009/06/18(木) 18:39:08 ID:6iYKkkMl0
>>501 あのさくらの歌は犬の歌だったのかー!
幼女好きの変態が妄想している歌かと思った。

それにしても最近うんとこどっこいしょ〜か皆にうんこ付けようって
歌詞の歌、あれヤバくないか色んな意味で、あの手のガキの声も俺は嫌いなんだ。
しかも日増しに回数増えてイライラする
512名無しのエリー:2009/06/18(木) 19:52:42 ID:0MtPHL47O
A5で流れてる曲。

・「♪まに〜ぴ〜づとぅ〜まに〜お〜す〜ぷ〜どぅう〜」「♪お茶の子さいさい再際才犀…もりだせ万歳…」てカエラ臭い曲
・それの前に流れてる「♪たくらっ舞いつる坂のとつぅ〜」ってド下手クソな歌
・「おっさおっさおっさおっさ〜」「〜んなつぃなつぃなつぃなつぃなつぃな〜っつぃ」って最早正気の沙汰とも思えないビール賛歌。途中で突然音が無くなって終わりかと思うとまた第2章が始まる
・歯医者
・「ないとめーにーいきてるんだって」ってサビのやつ
・「♪うんちゃら〜なんちゃらでミュージー♪とーくまでー」っていかにも軽薄なチャラチャラした屑曲
・とりあえず上地と福山は2曲もいらない。1曲だけにして

これらを無くすなどの改善をして欲しい
513名無しのエリー:2009/06/18(木) 20:35:58 ID:+lAZlJwJO
・「♪まに〜ぴ〜づとぅ〜まに〜お〜す〜ぷ〜どぅう〜」
→クソフイタwカエラの……バンザイだったかな?

・歯医者→気になる。どんな歌詞?
・「ないとめーにーいきてるんだって」ってサビのやつ →YUIのアゲイン。
私は……ナイトメアーに来てるんだってー叫びたくなるよだととおもてたら
ハガレンアニメ見て間違いに気付いた。
514和田芳樹:2009/06/18(木) 21:50:29 ID:2xSHIIxu0
あ〜よかったのカバーは、花花本人たちも歌ってるそうな。
515名無しのエリー:2009/06/18(木) 22:20:04 ID:0MtPHL47O
>>513
歯医者=GReeeeeeeeeeeeeeeeeeN
516名無しのエリー:2009/06/18(木) 22:21:30 ID:dQF8gvehO
>>512>>513
歯医者ってGReeeeeeeeNのことじゃね?

それよりも「うらぎられたぁ〜」っていうのがすごくイライラする。歌っている奴の頭金属バットでかち割りたくなってくる
517名無しのエリー:2009/06/19(金) 02:30:11 ID:j1o3marDO
歯科大学卒or留年だから歯医者じゃないけどな
518名無しのエリー:2009/06/19(金) 12:08:36 ID:i5lNQZ8HO
ミソノの新曲がうざい
なんかべったりした歌い方
519名無しのエリー:2009/06/19(金) 12:10:07 ID:EYCcBdHuO
>>517
でも歯医者志望で歌手業は「勉強の片手間でやってる小銭稼ぎのバイト」らしいから歯医者でいいじゃん


つか呼び方なんかグリーンでも歯医者でもウンコでも何でもいいよ
520名無しのエリー:2009/06/19(金) 12:45:33 ID:Pzf3dAyeO
MINMIが今日のMステに出るらしい
やっぱ例のアレ歌うのかな…
521名無しのエリー:2009/06/19(金) 15:34:23 ID:jXrFe++U0
今まさにサウンドプラネットのA7で流れてる

やたら台詞ばかりのアニメのやつがウザイ

一人で聞け
522名無しのエリー:2009/06/19(金) 16:27:55 ID:i/6PFXE20
またRSPのアンマーが流れてる
523名無しのエリー:2009/06/19(金) 17:01:38 ID:a/MVRQvk0
今日は仕事休みで有線聴かなくてすむというのに何でだろう

頭ん中でアンマー、「あなたは誰かを失った〜」、郷ひろみが
リフレインするんだがorz
524名無しのエリー:2009/06/19(金) 17:13:38 ID:+hjMHGYNO
東に、背を向けてー西にすすーめーばー
…って誰の曲?
うちの店の有線おかしいorz
店内放送かかった後に必ずと言っていい程これがかかるから、1時間に3〜4回はこれ聞いてる気がする…
525名無しのエリー:2009/06/19(金) 18:13:04 ID:GLOdu5lgO
>>483
遅レスですが、NICO Touches the Wallsのビッグフットという曲ですよ〜

これはいい曲
526名無しのエリー:2009/06/19(金) 18:15:56 ID:0dTGnD8VO
>>524
それはセイコーマートでしか流れてないやつだよ
527名無しのエリー:2009/06/19(金) 19:40:48 ID:PwaUHo09O
これがもう耐えられない

犬のうた
キマグレン
ゴリネク
アイムジャスミン
RSP
何なんだ
モンキーマジック(最近まで鈴木雅之かと勘違いしてた)
矢沢永吉
上戸彩

うちの職場はチャンネルをいじる事ができないんだ。誰かボスケテ…
528名無しのエリー:2009/06/19(金) 21:02:32 ID:Pzf3dAyeO
愛を〜愛を〜♪がここに来て嫌になってきた

ラップがいくらなんでもデタラメすぎる
何かただ喋ってるだけって表現がしっくりくる
529名無しのエリー:2009/06/19(金) 22:41:06 ID:8Onr5tkW0
アンマーって沖縄の言葉なのになんで関西弁が
出て来るんだよ、意味分からんわ。

あと「あなたは、一番近くに〜」ってセリフが
入るやつ、なんて歌ってんのかさっぱりわからん。
530名無しのエリー:2009/06/20(土) 02:15:18 ID:U29xyP86O
「手紙」暗いわ長いわ、お店の雰囲気を陰鬱にしてくれる
531名無しのエリー:2009/06/20(土) 05:40:53 ID:mEM8GpJrO
ブクオフで流れる青空が、聴きたくない
532名無しのエリー:2009/06/20(土) 06:38:02 ID:qZc8JrGFO
>>529
JASMINEのsad to say
その語りの最初にI'm JASMINEって名乗ってるな

あんなの流されてsadなのはこっちだ
533名無しのエリー:2009/06/20(土) 07:18:59 ID:ww8E+SoN0
>>532
あんなの流されてsadなのはこっちだ

↑すまん、笑ったwww
534名無しのエリー:2009/06/20(土) 09:38:27 ID:HG4FFvncO
>>526 ありがとう。
セイコマでしか…って…そんな限定要らない……
聞き飽きていらいらする
535名無しのエリー:2009/06/20(土) 16:33:20 ID:dBRWM41p0
>>528
あれは酷いな
リズム無視でDQNの語り風
それでも雰囲気は一応ラップ
ウザいを通り越して、どうしようもなくいたたまれない気持ちにさせられる
536名無しのエリー:2009/06/20(土) 18:09:57 ID:Cje3Q4rB0
音速のおとこ〜

ってなにあれジャニ?
もぅいっそヲレをコロシテ
537名無しのエリー:2009/06/20(土) 20:31:21 ID:uiAKsolIO
A5に「あ〜べ〜まり〜あぁあ〜」が帰ってきた…
それもイントロ追加+歌延長という嫌がらせも大概にしてほしい拷問仕様になって…


あんななんでもかんでもサンバにしなきゃ歌えないような糞婆消えちゃえばいいのに
538名無しのエリー:2009/06/20(土) 20:57:14 ID:8k8KrMWYO
MINMIあんなじゃなかったのにな。

アンマー頼むから、もういっぱい聴いたからそろそろ消えて。
マイファミリーマンセー歌勘弁して。
539名無しのエリー:2009/06/20(土) 21:38:36 ID:Jyvr7Rh2O
最近よく流れるんだけど、一番は普通の歌で、二番から、‘い’を‘ぴ’に変えて歌ってる男の歌
〜の思い〜って歌詞を〜の思ぴって歌ってるやつ

半端なくウザい
始めはまあ変わった歌だなと聞いたりしたけどw
540名無しのエリー:2009/06/20(土) 22:15:17 ID:uiAKsolIO
541名無しのエリー:2009/06/20(土) 22:17:27 ID:Jyvr7Rh2O
>>540
ありがとう!

そっかやっぱりネタでやってるのかな
聞いててバカにされているようでとても不快に感じる
542名無しのエリー:2009/06/20(土) 23:38:06 ID:uiAKsolIO
もともとお笑い芸人のお遊び歌だからな
あまり真面目に聴くもんじゃないぜ

コミックソングの一種だな
543名無しのエリー:2009/06/20(土) 23:54:59 ID:ww8E+SoN0
ってかマイファミリーマンセー歌って
母ちゃんありがとうばっかで父ちゃん涙目w
544名無しのエリー:2009/06/21(日) 07:49:50 ID:A582PCJrO
あのワインワインうるさい曲なんなの?
誰か知ってたら教えて
545名無しのエリー:2009/06/22(月) 09:44:07 ID:sntVXdklO
「♪っあ〜い、っあ〜いってぼうべ∴♀♂%¥$$〆々◎◇&@☆でもく〜やしいぱぺ〜でタイムオーバーがタイムオーバーでぺっちゃらくっちゃら〜」て出だしで
「♪こんなはずじゃないおっぺぇ〜」とか「びっこうでせーじんおぅえっセグウェイ〜看板でティ〜」みたいな歌


意味不明だしそろそろ飽きたがら消えて。
546名無しのエリー:2009/06/22(月) 16:22:40 ID:2/DerXGLO
>>545
何だそれw
B-DASHのデタラメ歌詞みたいだなwww
547名無しのエリー:2009/06/22(月) 17:01:49 ID:G9CzcnNy0
アンマーって「春の穏やかな日に〜」以下があって始めて詩として完成してるし感動もあるのに
あれじゃただの替え歌だし何をしたいのやらさっぱりわからん(´・ω・`)
アベマリアもそうなんだが、六月に合わせて結婚に絡めた歌を出したい気持ちは分かるけどもう少ししっかりした曲を出してくれないと
これだと毎年六月になるたびに駄作のウェディングソングでうんざりさせられてしまうな・・・・・

あと樋口は死になさい
他人様の詩を許可なく翻訳、それに「補詩」と称して改変、「作者不詳」にしてぼろ儲け
この手法が許されるのならどこぞのBlogから勝手に詩を盗作してても
元の作者が外国人だとなかなか判明しにくいよ?
到底40も過ぎたミュージシャンのすることとは思えないね
ま、40になってもたいして売れないからこんな手法で勝負したのかも知れないが・・・・・
548名無しのエリー:2009/06/22(月) 22:16:43 ID:zhq7TvGZ0
>>545
もしかしてJASMINEのsad to say じゃね?
確かにこんな感じに聞こえるw

>>547
わかります。
ちゃんと聴けばそこそこ歌も上手いんだから
オリジナルの曲で勝負すれば、それなりに
受け入れられると思うんだけど。
549名無しのエリー:2009/06/22(月) 22:42:39 ID:aC6LoeapO
ヒュールリーラーヒュールリラヒュールーリラーラー

行かないで行かないで私を残して〜
連れてって連れてって音速の男〜

ウザいキモい!下手糞な歌をいつまで垂れ流しとるんじゃ!!!
女言葉で変な台詞の掛け合い?も入っていて本当に気持ち悪い。これを歌ってるのはオカマの人達ですか。
550名無しのエリー:2009/06/23(火) 17:24:00 ID:WoZj+cQC0
>>532って「あなたは一番近くに(ry」ってやつでしょ?
今一番うざい曲だわ 1〜2時間おきに確実に流れる
551名無しのエリー:2009/06/23(火) 18:30:58 ID:94pq5e6BO
何かまた変なラップ曲が追加されてるんだが…
東京で一人暮らしがどうこうって感じの歌詞で、リルビーみたいにやたらカタコトっぽくて違和感あった

またfeat.(笑)のにおいがする…
もう悲しそうにラップやR&B唄われてもウザさしかねぇよ
俺だってまた東京行きてぇよ
552名無しのエリー:2009/06/24(水) 13:18:12 ID:VPPRafRyO
そこにドレミソのみレゲエもどきも加えてくれ。

これと格好つけだけの糞ラップはもう、有線から締め出して欲しい。
気持ち悪い以外の何物でもない。
553名無しのエリー:2009/06/24(水) 14:15:36 ID:fJt5o5m0O
二人はそうしそぁぁぁい
じゅう、いちがぁつ!

くそ曲のくせに、カッコつけた歌い方しやがって

ジャスミンも歌い方にうねり入れすぎで、巧いを通り越しクドイ
554名無しのエリー:2009/06/24(水) 15:51:35 ID:HbRsK+8K0
>>550
あれ、PVじゃセリフないんだよなぁ・・・・・「犬の歌」もそうだけどひょっとして発売前の曲がネットで広がってしまうのを阻止するためにやってたりするかも・・・・・
555名無しのエリー:2009/06/24(水) 15:57:07 ID:ab1jB+QBO
>>551
一人分の愛 feat.戒三穂/KELUN
ってやつだな

Lil'Bではないが確かにカタコト風の歌い方がそっくりだw
歌声が誰かと被るって歌手として致命的だと思うんだが。
556名無しのエリー:2009/06/24(水) 15:57:51 ID:ab1jB+QBO
>>551
一人分の愛 feat.戒三穂/KELUN
ってやつだな

Lil'Bではないが確かにカタコト風の歌い方がそっくりだw
歌声が誰かと被るって歌手として致命的だと思うんだが。
557名無しのエリー:2009/06/24(水) 18:51:15 ID:nTHu8MpTO
>>555
サンクス
やっぱりfeat.かww

歌声もそうだが、何か最近の曲は失恋ソングばっかなのが致命的な気がする
有線にその手のが固まっただけかもしれんが、いい加減もっとポジティブなのが欲しい



まぁポジティブなはずのガルネクなんかも酷いけど
558名無しのエリー:2009/06/24(水) 19:19:52 ID:sk5+V0i0O
ポジティブ≠パッパラパー
559名無しのエリー:2009/06/24(水) 20:41:11 ID:Qts4EvwJO
つかおんなじ曲ばっか延々ループさせてるだけの糞局に
有線料金支払わされるのっておかしくないか

有線仕事してんのかよ
営業ばっかやってんじゃねえよ
せめて1日の曲のレパートリー30曲ぐらいにしろ
ランキングとかいって嘘だろ
チャンネルが悪いのかもしれんが毎時間毎日毎週毎月同じ曲(しかもイライラ増幅系の)聞かされる身になってみろ

ラジオつけてる方が数億倍マシ
人をイライラさせといて金取る権利ねえよ
560名無しのエリー:2009/06/24(水) 22:28:05 ID:EZLuVRX+0
アベマリア
フレーズ飛び飛びで、いつも同じパターン
こいつの曲は歌じゃねぇ
561名無しのエリー:2009/06/24(水) 22:38:10 ID:A4t1OrTv0
ドレミソのみR&Bと真似事ラップは有線から駆逐されるべき。汚物は消毒だ。
562名無しのエリー:2009/06/25(木) 10:07:53 ID:ujuY9MErO
また劣化とやら復活した?
あいつのこもった声のもったりした歌い方大嫌い

あとボスの主題歌もナーしか言ってない手抜きだろ
元は発売する気なかった的な話を曖昧に聞いたがそんなこと知らん
563名無しのエリー:2009/06/25(木) 11:33:32 ID:OlYpkn5gO
世の中アベマリアみたく歌詞を追加して再登場なんて手段も使えるからボスの歌もナーだけでなくニーぐらい歌詞が追加されるかもな。

しかしアベマリアは最悪だな。あんな♪なにーがってもー(スッチャカスッチャンスッチャカスッチャン)みたいな曲が結婚式の歌かよ。
なんか追加された歌詞聴いてると途中で歌ってるキチガイの血管が切れちゃったみたいでムキーだかホゲーだかってわめいちゃってるし
564名無しのエリー:2009/06/25(木) 18:15:29 ID:+TATPbTkO
曲中の大半でじゃんじゃん言ってるやつは誰の歌だろう…
正直バカ丸出しの一言に尽きる

曲のテンポそのものは結構遅めだったかな?
心の瞳といい、infinityといい、ラーだのウォーだので歌詞ごまかすのは新手の流行なのか
565名無しのエリー:2009/06/25(木) 20:08:37 ID:OX8IuZDFO
上戸彩の曲ひどすぎて笑ったw
ホントに全てが昔のアイドルの曲みたい。
何年か前ならともかく、今の上戸彩には合ってないよなぁ…
そもそも歌出す必要があるのか?
566名無しのエリー:2009/06/26(金) 07:22:44 ID:xSTuuo0JO
>>553
本当に不快!
梅雨時でジメジメして、
ただでさえイライラするのに
聞こえてくると、発狂しそうになる。
567名無しのエリー:2009/06/26(金) 07:52:57 ID:rZJlIPpWO
明日からのA26最悪だ
アイムジャスミンが1位とか絶対嘘!
遊助、上戸、犬のうたが再び…
会いにゆきますはまだ残ってるし
来週仕事が憂鬱です、A26固定だからな
568名無しのエリー:2009/06/26(金) 08:04:52 ID:StGohTqxO
ここの意見を参考にすれば
売れる曲が作れる気がするw
569名無しのエリー:2009/06/26(金) 18:42:10 ID:Ix8VJyi8O
>>567
マジかよ…うちもA26固定orz

会いに行きますは長く居座りすぎだろ。その時期に一番ウザい曲が長く残ったりするんだよな上松秀美、RSP、Lil'B辺りと同じだ。
570名無しのエリー:2009/06/26(金) 22:45:08 ID:LVZ0TiGXO
好き〜になあ〜ってもぉ〜
いい〜ですう〜かあ〜

って誰が歌ってんの?
これといろはにほへとと 私がオバサンになってもをカバーしてるやつが似てるが…
キモいキモすぎる
指輪もたいがいにしろよ

初めて、前にあがってたヘタリアの曲聴いたが
いろはならまだそっちのほうがマシだったわ

MADAYADEも消えてほしい
571名無しのエリー:2009/06/27(土) 01:11:55 ID:XzetXnyhO
>>570
加藤ミリヤ
572名無しのエリー:2009/06/27(土) 02:36:49 ID:VeX+9NO+O
最近かかってるアニソンっぽいのは全部けいおんとおもってるんだけど…ちがうのかな?
大好きなんてありがと〜とか歌ってる歌は誰の歌かわかる?気になって気になって
573名無しのエリー:2009/06/27(土) 02:46:42 ID:iyTfqQ5F0
574名無しのエリー:2009/06/27(土) 07:51:16 ID:wOBTBWLOO
♪んぁえないときほどあいたくなーよぅ

キモいやめて
575歌王♪:2009/06/27(土) 17:02:12 ID:3u62454eO
上戸の新曲って何か、2002、3年頃の曲みたいだよな〜♪別に好きでも嫌いでもないけど
576名無しのエリー:2009/06/27(土) 18:42:14 ID:WszW8VXs0
阿部まりあ、ショートバージョンになったが

だったらもう流すなよ
577名無しのエリー:2009/06/27(土) 20:32:18 ID:MQUJwQpOO
一瞬阿部まおに見えた
578名無しのエリー:2009/06/27(土) 21:21:00 ID:igSNO0kLO
たぶんfeat.モノだと思うけど、AメロはラップでサビはDA PUMPのISSAみたいな声で
「愛を 愛を離さないで」とか「あなたらしく」「for you」とか
歌ってるやつわかる人いますか?
579名無しのエリー:2009/06/27(土) 21:23:34 ID:/RyYU7MNO
>>576-577
どっちも要らねぇ…

ショートバージョンになるのは相当しぶとく残るフラグなのかな
会いに行くやつとこころのめは就職してからずっと聴いてる気がする
580名無しのエリー:2009/06/27(土) 21:25:02 ID:iyTfqQ5F0
>>578
CLIFF EDGE 終わりなき旅 feat. AJ じゃね
581名無しのエリー:2009/06/27(土) 21:35:21 ID:wOBTBWLOO
>>576
いいなぁお前の所は。
俺の働いてる店はだいぶ前に消えたのについ最近ロングサイズで復活したんだぜ…
582名無しのエリー:2009/06/27(土) 22:49:35 ID:q8xlxSNm0
職場の人が、アベマリア聴くとリズムが変だから
気持ち悪くなるっていってた。

ビッグバンのラップの曲が流れるようになったけど
「LaLaLa」の歌い方がキモイ。
583名無しのエリー:2009/06/28(日) 00:01:49 ID:Ls1dqP+0O
このスレで言うところの
良曲=聞き流せる曲
糞曲=色んな意味で耳障りな曲
耳障り=注目されやすい

という風に考えていくと、有線が糞曲だらけなのはわざとなんじゃないかと思えてきた。
584名無しのエリー:2009/06/28(日) 00:19:06 ID:s9qRLx+lO
>>580
ありがとうございます
AJって誰かと思ったら、あのババアなんですね
この曲と、おかしなアレンジにされたアンマーと、
ジャニ系だと思うけど変拍子だらけの曲が本当にウザいです
邦楽っていつからこんなになっちゃったんだ
585名無しのエリー:2009/06/28(日) 14:23:51 ID:icoF2e+FO
アンマーの
◎※▲あなぁたんワタシんも〜♪の
「んも〜」がムカツく

産んでくれたぁああ〜とかいう脳みそスッカラカンの男の曲もうざすぎ

会いに行きますも同等

そんなに母親に感謝してんなら親が年取ったらちゃんと介護するんだろうな?

とりあえずありがとう言っとけばバカが感動して売れるのかね
586名無しのエリー:2009/06/28(日) 16:37:29 ID:V+xte5ux0
今の音楽業界ってR&B+ラップ+「ありがとう」とか「大好き」とか当たり前の歌詞
付ければ売れるとか甘い考えなんだろうな。唄ってる奴らもそう

何でもかんでもラップ唄えば売れるなんて考えはいい加減止めてほしいわ
常識のないDQNとかにはウケるんだろうが
587名無しのエリー:2009/06/28(日) 17:22:02 ID:H90rqoaK0
>>586
激しく同意する。
しかも作曲もおざなりすぎ。
判を押したような同一パターンカノンコードに
バカの一つ覚えみたいに
ドソドソドソドソドソか、
ミミミミミレドか
ドドドドドレドドドドとか
お前らドレミソしかしらんのかと。
588名無しのエリー:2009/06/28(日) 19:10:18 ID:2lRU5SZAO
最近やたらかかるカマ臭いホモ男とバカみたいな声の女の曲
「お母さんの〜」「会いにゆきま〜す〜」
「おいしいご飯を」とか気持ち悪い歌詞の連続
あんな歌よく恥ずかしくなく歌えるよ…スゲー最悪!迷惑だから流すな!
589名無しのエリー:2009/06/28(日) 22:22:27 ID:icoF2e+FO
>>588
>カマ臭いホモ男
すげーわかる。
顔知らんが、勝手に坊主のカマっぽい男の顔想像してしまう。

親孝行させてぇ〜えぇ〜
とかマジキモすぎ
590名無しのエリー:2009/06/28(日) 22:40:16 ID:snZS+VvH0
>>586
わかる。
「ありがとう」「大好き」以外にも「会いたい」
「せつない」の繰り返し。
あと女性シンガーが男に対して「きみ」って
表現するのも最近多いね。
591名無しのエリー:2009/06/28(日) 23:20:29 ID:JQ8Rh+I00
最近よく流れるコブクロの奏みたいな曲なんなんだ
592名無しのエリー:2009/06/29(月) 00:08:03 ID:FeDhGRa3O
>>588
「さくらさくら会いたいよ〜」の人だよね
593名無しのエリー:2009/06/29(月) 00:15:46 ID:FNRnmdIw0
>>586 >>590
いい加減R&Bもしくはラップのような歌口調で
そんな言葉並べられても説得力ないっつのにな。
かえってうすら寒い。男が歌っても女が歌っても。
こんなものを歌ってるやつも配信する奴も喜んで聞いてる奴も
正気とはとても思えない。
なんではやるんだろ。本気で理解不可なんだが。
594名無しのエリー:2009/06/29(月) 09:50:50 ID:430SXTJP0
南明奈が歌ってるやつ
ヘキサゴンファミリー、いい加減に消えてほしい
紳助は汚い金のニオイしかしない
595名無しのエリー:2009/06/29(月) 13:59:01 ID:ie2ivuKYO
アッキーナは歌唱しない方が良かった
最近のヘキサゴンファミリーは酷すぎる

知らない人居たら悪いけど、何かマジックアカデミーのOVAの歌があんなんだった気がする
596和田芳樹:2009/06/29(月) 14:42:14 ID:9oLdHJAo0
>>591
奏はスキマスイッチですよ。
597名無しのエリー:2009/06/29(月) 17:54:03 ID:BLlKTakx0
>>593
多分子供の頃からろくな音楽聴いてないんだと思う
俺、幼稚園児の頃からビートルズとか聴いてて、邦楽では親の影響で
小田和正、岡村孝子とかしか聴いてないw そんな気持ちだからか、初めて
親の影響無しに好きになった歌手は今井美樹だったりするw

90年代の歌は歌詞も曲も全部良くて、今みたいに強引に感動系にするっていう
曲も無い。最近の歌はもう「感動を売りにする」という匂いがプンプンして聴くに耐えん。
それと同時に最近の若者の聴く音楽は理解に苦しむ。そんな俺は25歳の小売業だがw


>>595
アロエは俺の嫁ry

598名無しのエリー:2009/06/29(月) 18:14:14 ID:J7842NvmO
上戸彩の新曲って、広瀬香美が作ったんだね
599名無しのエリー:2009/06/29(月) 19:16:54 ID:Oh60t3BpO
>>589 >>592 あれはいったい 何ていうグループなのかな?
曲名も知らんからぐぐる事も出来ない
600名無しのエリー:2009/06/29(月) 19:25:43 ID:z7lh+t0P0
さくらさくらを歌ってるのは高橋健一。
ペット飼いにはたまらん曲だな。
601名無しのエリー:2009/06/29(月) 19:37:34 ID:FNRnmdIw0
>>597
安心するがいい。今回ばっかりは「最近の若いモンは」病じゃない。
いい加減作曲とただのつぶやき。もうR&Bでもラップでもレゲエでもないカス屑だから以後こう呼ぶ。
あとFEEEEEEEEATにしたってそうだ。なんでもかんでもFEEEEEEEATすりゃいいと思いやがって。
FEEEEEEEEEATしたところでいい加減作曲とただのつぶやきだったら何の意味もない。
そんな何もかもいいかげんな音楽に乗せて「愛してる」「ありがとう」「せつない」ですか。おめでてーな。

重ねて言う、こんなものを憂うのは正常だ。お前の思い出補正が原因じゃない。

…まあ、いい加減作曲とただのつぶやきばかりじゃあないことくらいは、わかってるけどな。
だがあまりにも多すぎるんだよ、有線は特にな・・・。
602名無しのエリー:2009/06/29(月) 19:39:15 ID:2Shya8MdO
高橋じゃなくて高野健一だよ。どうでもいいけどさw


連れてって連れてって音速の男〜♪って曲、早く消えてくれ…。
KABAちゃんみたいなカマ臭い声で、男が「だってあたし可愛いんだも〜ん♪」って…喧嘩売ってんのか
603名無しのエリー:2009/06/29(月) 19:46:01 ID:z7lh+t0P0
そうだったw高橋健一はキンコメだったw

音速の男歌ってるのだれ?
604名無しのエリー:2009/06/29(月) 21:12:52 ID:ie2ivuKYO
>>597
俺も岡村孝子大好きだったよ
マイナーかもしれんがジュテームは今でも聴きたいと思う

あと岡本真夜の宝物とかも隠れがちな名曲かも

最近はああいう奥行きのある声の女性歌手が少ないなぁ…
まぁ有線に変な人達が固まったのもあるだろうが
605名無しのエリー:2009/06/29(月) 22:25:09 ID:yeOntLxa0
>>603
真夏の夜のヒュルリララ / オダマリーず
http://www.youtube.com/watch?v=bu0tVvp5QRY
606名無しのエリー:2009/06/29(月) 22:55:08 ID:scV0z+EEO
最近流れてる、元彼女が鍵を返しに来て、駅まで送って自転車が来たから思わず抱きしめた〜
みたいな歌詞の歌が聴いててイライラする
声もだけど、なにより歌の中の男が気持ち悪い、未練がましすぎる
607名無しのエリー:2009/06/29(月) 23:07:04 ID:BLlKTakx0
>>606
元彼女、鍵を返しに来る→駅まで送る途中チャリンコが来たから抱きしめた

訳わかんねwwwwwww聴いた事ないがこれの作詞家バカじゃないか?
608名無しのエリー:2009/06/29(月) 23:41:21 ID:scV0z+EEO
自転車が来て、彼女に当たりそうだったから、避けようと
元彼女の手を自分の方に引き寄せた時に、
思わず抱きしめた、てことです
説明不足でごめん
609名無しのエリー:2009/06/29(月) 23:41:59 ID:rsV8Ng+I0
朝鮮人の曲
610名無しのエリー:2009/06/30(火) 00:42:49 ID:znPRWW1IO
最近では、ジャスミンがうざい。
こんなはずじゃないよねーアゲーン
611名無しのエリー:2009/06/30(火) 07:41:20 ID:UkWFpdWZ0
バンドで女voのかなり独特な感じのロックで
サビの歌詞が、君の声が〜って曲教えてください
612名無しのエリー:2009/06/30(火) 09:52:21 ID:64HhxBhvO
>>599
「会いにゆきます feat.竹仲絵里」
高野健一,竹仲絵里

ですね。作詞・作曲は「さくらさくら会いたいよ〜」の高野健一。
竹仲絵里は、「観覧車に彼氏と2人で乗って、隣じゃキスしてたよ、
なんで手も握らないの」みたいな歌を歌ってた人
613名無しのエリー:2009/06/30(火) 12:32:00 ID:1V3niNglO
犬のうた、ナレーションがなくなった!A26
614名無しのエリー:2009/06/30(火) 14:00:28 ID:bPZBCa/M0
得意げに洋楽のカバーをやってる奴がウザイ
なんだよ!カラオケで一人か身内で事故マンシテロよ!(マジむかつく)
615名無しのエリー:2009/06/30(火) 17:04:44 ID:Xl6lOX8f0
上戸彩の新曲
古臭い!ふざけてんじゃないよ!!
616名無しのエリー:2009/06/30(火) 17:05:21 ID:KiwSWGQlO
遊助がソロ初の首位獲得っつーニュースがあった。
クソ音痴黙れよ…仕事中聞かされてイライライライラする…
あんなのをいいと思って聞いてる奴の神経疑う。耳腐ってんじゃないのか。
617名無しのエリー:2009/06/30(火) 17:24:58 ID:SKdbuxwZO
>>611
阿部真央か?
HEY3のエンディングのやつ

アベマリアやsad to sayも最初の演出消えたな
曲自体がうっとうしいから大差無いけど
618名無しのエリー:2009/06/30(火) 17:34:18 ID:f5d/9ibiO
愛してるっちゅうて〜が〜み〜

それにキス〜する女神〜
619名無しのエリー:2009/06/30(火) 18:29:00 ID:LB8OY6h8O
のーぶおのーぶおのぶおイェい!イェい!
620名無しのエリー:2009/07/01(水) 04:23:24 ID:Dz2UIyVvO
そーしそーあい とかいう底辺をどうにかしてくれ。
いつまで流すんだよ。
イラつく。
621名無しのエリー:2009/07/01(水) 09:21:43 ID:cUYXpuKV0
うぉ〜ううぉ〜〜うぉ〜ううぉ〜〜うぉ〜ううぉ〜〜イェ〜イイェ〜イ

ナーーナナ ナナナ ナナ ナナナ ナーーナナ ナナナ ナーーー オーーーイェ〜〜〜〜〜〜イ

手抜きしてないでちゃんと歌詞付けろよw
622名無しのエリー:2009/07/01(水) 10:15:44 ID:EHEV1w700
>>605
トン
623名無しのエリー:2009/07/01(水) 12:08:43 ID:Q6UEopYmO
>>621
あいつらホント似たような曲しか出さないよな
どのあたりがinfinityなんだか

どうでもいいがもののけ姫も後半の歌詞が全部ウーとかなんだな
カラオケで入れたときびっくりした
624名無しのエリー:2009/07/01(水) 12:55:25 ID:P4HYbQSTO
いや本当最近の有線酷い…
郷ひろみがマシに聞こえるってどうなのよwww
625名無しのエリー:2009/07/01(水) 13:15:07 ID:JywnxjEzO
いやでも
最近自分のところは
ジャスミンもMAYJもアンマーも産んでくれた〜もうんこどっこいも流れなくなったし
ちょっとはマシになった気がする

Do Asとかいきものとかまだ聞けるし
たまにアニソンあるのが気になるけど
POLYSICSにはウケたw

まぁ相変わらずMINMIと上戸と会いに行きますとガルネクはウザイな
626名無しのエリー:2009/07/01(水) 14:22:20 ID:fe39rNuQO
今流れてるけいおんの歌分かる?タイトルが解らないけど、声がけいおんの声優っぽい。
627名無しのエリー:2009/07/01(水) 15:52:32 ID:tKtgm+wt0
うんとこどっこいしょは誰の歌なの?w
628名無しのエリー:2009/07/01(水) 16:54:04 ID:eSLxk8BD0
>>624
いや、俺は郷ひろみもウザくなってきたw

かつて1月〜3月頃まで流れてた>>2のテンプレ曲と時代も
すげぇウザかったが、今回のはウザい通り越してマジ死ねと思ってるw

ってか職場の有線って歌無しが流れるんだが、野菜担当のチーフが
歌ありに設定するからマジ止めろって言いたいわ。
ってか同じ曲何度も聴いてるんだからさすがに設定してる本人も飽きるだろ
と言いたいが、さすがにゆとり教育の塊は聴く曲もゆとりってわけかw
629名無しのエリー:2009/07/01(水) 19:02:16 ID:CDSeovxYO
初デート眠れない朝になっちゃう
ついにきましたデート当日

みたいな歌がすっげえうざいんだけどなんなの?
誰これ?
630名無しのエリー:2009/07/01(水) 23:36:52 ID:kDCbsQfe0
631名無しのエリー:2009/07/01(水) 23:39:31 ID:kDCbsQfe0
>>629
「はぴ☆はぴサンデー!」 月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。)
632名無しのエリー:2009/07/02(木) 00:02:05 ID:C5cnoHCZ0
>>617
thx
633チップ:2009/07/02(木) 00:29:02 ID:IG8hXEv9O
加藤ミリヤの曲全部。何か歌詞とか適当過ぎる
634名無しのエリー:2009/07/02(木) 10:45:45 ID:xXh0as7h0
上戸彩の曲、ウケ狙ってるの?
「オーイェス!」は一昔のモー娘を思い出させるし、
「クライクライクライ」とか英語の発音酷いし、曲調も何もかもダサい
635名無しのエリー:2009/07/02(木) 20:11:26 ID:jGx60Y1w0
広瀬香美さんに言ってやってください
636名無しのエリー:2009/07/02(木) 20:21:39 ID:fWTwm3eoO
>>634
アニソンだしあんな感じになんのしかたないんじゃない?
しかし、幼児向けのアニメでもないのにあの歌は酷いと思うがw
637名無しのエリー:2009/07/02(木) 21:58:24 ID:fLVO1z7HO
アンマーの替え歌とかは殺意すら覚えたけど上戸彩の曲は結構好きだったりする

でも結構不評なんだな…
638名無しのエリー:2009/07/02(木) 22:36:11 ID:f7eRPl/e0
今日もまた有線でドレミソ歌とラップ(笑)を聞きました。
リスペクト(笑)を思いついた奴、マジで殺したいです。

サルでも歌える歌とDQNのつぶやきは
いつになったら有線から消えてくれるのでしょうか。
639名無しのエリー:2009/07/02(木) 22:44:30 ID:2Y351G4F0
>>638
ホント早く消えてほしいけど、10代20代が
こういうウザイ曲が好きみたいだから無理だろうな。
ジャスミンが1位になるって事がそれを裏付けてる。
640名無しのエリー:2009/07/03(金) 00:19:10 ID:PZHjJOrg0
今日流れてた、街でばったり元彼にあったら結婚してた残念だみたいな曲は誰の歌?
641名無しのエリー:2009/07/03(金) 07:51:25 ID:EMpHll2+O
有線飽きたマジ飽きた、
時間が流れるのが遅く感じるからやめれ〜
642名無しのエリー:2009/07/03(金) 08:03:52 ID:44Cl2GsBO
カラ〜ン カラ〜ン

というチャペルの鐘の音。

結婚式場では幸せの音色かも知れんが今の有線放送に限っては悪夢の音色だ。
643名無しのエリー:2009/07/03(金) 09:35:56 ID:SIO0KyfN0
>>642
すまん ワロタwww

俺はジャスミンの最初の自己紹介が悪魔の自己紹介だなw
644名無しのエリー:2009/07/03(金) 10:20:35 ID:EMpHll2+O
てかさ、なんで曲の構成が変わらないの?
あのラインナップは誰が決めてんの?
どこで流行ってんの?
645名無しのエリー:2009/07/03(金) 15:27:52 ID:xdSQL6ab0
ブックオフで勃ち読みしてるときしょっちゅう女のドンドコドンドコ
した曲が流れてるんだが何か有名な曲なのだろうか

ウォー ウォ ウォー ウォ イェーエー
って感じの歌詞なんだが
646名無しのエリー:2009/07/03(金) 15:49:53 ID:hfYGAxDw0
アンマー聴いてて泣きそうになった…




もちろんオリジナルの方な。



カバー氏ね
647名無しのエリー:2009/07/03(金) 16:26:15 ID:YhujckocO
馬鹿じゃね、原曲もクソだろw
ヲタ乙ww
648名無しのエリー:2009/07/03(金) 16:48:57 ID:hfYGAxDw0
何のヲタ?今日初めて原曲聴いたが?
そもそも原曲は誰が歌ってるんだよ。
649名無しのエリー:2009/07/03(金) 18:20:27 ID:EWvItmF5O
>>645
多分GIRL NEXT DOORのinfinity
650名無しのエリー:2009/07/03(金) 19:51:31 ID:xdSQL6ab0
>>649
ここ数十日のモヤモヤが晴れた
どうもありがと
651名無しのエリー:2009/07/03(金) 23:14:03 ID:IUrU21qW0
上がってる曲に比べると頻度は低いんだけど、
♪男なら身体で見せてやれ〜て曲。キモ。
652名無しのエリー:2009/07/04(土) 01:50:51 ID:Bnz7OeCcO
>>644
有線のリクエストランキングだよ。毎週土曜日更新。
653名無しのエリー:2009/07/04(土) 01:51:04 ID:tSa9MfdNO
>>612 ありがと☆
しっかしヒデ〜歌だよw

あんなもん耳に入れられたんじゃ耐えられないよ

これカラオケで歌える奴は変態だ 気持ち悪い
654名無しのエリー:2009/07/04(土) 21:47:17 ID:nAi3dUHi0
今日は何なんでしょうか?呪われてんの俺。

新星堂でリンキンパークの曲の後にいきなりキセキが流れ出し…。
しかもその後行ったTSUTAYAで再びキセキが流れ出し……。
極めつけは文教堂でまたまたキセキ………。

もういーかげんにしてください。
655名無しのエリー:2009/07/04(土) 22:42:24 ID:yyP87udV0
>>653
やっと流れなくなったよ「会いにゆきます」
両親の馴れ初めとか聞いてるのが、マジで
気持ち悪い。
656名無しのエリー:2009/07/04(土) 23:14:43 ID:K3j/iMpe0
もしかしてリルビーって新曲出した?
今日バレンタイン以来に奴等の歌聴いたんだが

相変わらずラップ女下手糞だな
657名無しのエリー:2009/07/04(土) 23:51:40 ID:GrtOK2eY0
なんだーぼくのーこのー目がーいけないんだなー


いけないのは歌です><
658名無しのエリー:2009/07/04(土) 23:57:04 ID:m/Q5vFl+0
>>654
これが… ほんとうの… キセキか…

いや、流行歌を漫然とヘビーローテしている有線なら
この程度の偶然なら平気でありうるぞ。



また今日も行きつけのファミレスでドレミソ歌と屑ラップが…
なんだこの猫杓子ぶり、作詞作曲なんてしないほうがいいってか!?
お役所仕事より楽々ですね屑アーティストどもが。
659名無しのエリー:2009/07/05(日) 01:19:48 ID:2ZPrSoeFO
>>657
え?
その歌、流れなくなったのにまたやり出したの?
リクエストで決まってるって上に書いてあるけど、
こんなのリクエストしてる人がいるって!?
会いにいきますとかアベマリアとか、あんなののリクエストが実は多いのか?
ここの意見みたいなのは少数派?
660名無しのエリー:2009/07/05(日) 01:41:09 ID:2ZPrSoeFO
そういや少し前、なぜか尾崎豊が流れたことなかった?
どのくらいの投票数あれば影響力持つんだろうね。
661名無しのエリー:2009/07/05(日) 08:46:48 ID:7RuoNb+0O
>>659
会いに行きますは知らんが、アベマリアは着うたランキングも上位だったと思う。

湘南乃風が出て来た辺りからだろ、ちょっと悪ぶった雰囲気の奴が感謝や愛について薄っぺらい単語をラップに乗せるのが流行ったのは。
662661:2009/07/05(日) 08:57:59 ID:7RuoNb+0O
途中で切れたorz

薄っぺらい曲が売れるから薄っぺらい曲が量産されるんだよな。
結局俺らみたいな考えの奴よりDQNの数の方が断然多いってわけだ。

そういう曲って歌詞が安直で耳に入りやすくて内容を理解しやすいから、有線みたいにBGM的な扱いで流した方がアピールしやすいのかもしれん。
663名無しのエリー:2009/07/05(日) 13:28:00 ID:sLjighwk0
ジャズやらムード音楽一筋で糞邦楽を決して流さないスタバの常連になろうかと考案中の俺('A`)
ファミレスの糞邦楽の浸透ぶりはハンパないorz

ファミレスは親子連れが結構多い。そんな中糞邦楽が流れている。
大方、TVでも流れるだろうし・・・
ああ、こうして明日の子供達の耳にも、楽して作られる量産糞邦楽が
なじみの音楽になるんだね('A`)
DQNが大多数になるわけだわ('A`)
664名無しのエリー:2009/07/05(日) 16:37:20 ID:mL28Kfw/O
>>656
俺も今朝聞いた

曲調からしてもしや…と思ってたらあの痛いラップで確信持てた
久々な気もするが進歩無いな
665名無しのエリー:2009/07/05(日) 17:18:47 ID:v0NRozWKO
無意味な言葉遊びしてる糞みたいなラップもウザいけど、レゲエとかもかなりウザい。
MINMIとかleccaとか…ふざけんな……

あと、普通に歌えないのか?と言いたくなる独特な歌い方をする奴。
わざと籠もった声で歌ったり、変に巻き舌だったり、英語の歌詞の時だけいやに発音良かったり…渡米して帰って来たらそうなっちゃうんですか?お前日本人だろ。日本人らしくしろ。
666名無しのエリー:2009/07/05(日) 17:51:34 ID:iRN+ASH9O
やっぱりアニソンと演歌が一番だわw
667名無しのエリー:2009/07/05(日) 18:33:16 ID:gKmyvjP3O
アニソンは聞きやすいから良い
668名無しのエリー:2009/07/05(日) 18:40:38 ID:zBbpaWj4O
アニソンといってもJPOP歌手が作ったりするけどな
669名無しのエリー:2009/07/05(日) 20:47:40 ID:sLjighwk0
何、糞ラップ糞R&B糞レゲエ手がけるようなアーティストが
アニソンに手を出してないあたり、まだ救われてる。

逆に言えば、そういった屑アーティストもアニソンに手を出すようになったら
本当に終焉だけどな。
670名無しのエリー:2009/07/05(日) 21:22:58 ID:zZs48EM60
RANKING DATA:1995/07/08

1 ↑ TOMORROW 岡本真夜
2 ↑ ズルい女 シャ乱Q
3 新 ぜったいに誰も ZYYG
4 ↑ ロビンソン スピッツ
5 ↓ ねがい B'z
6 ↑ 旅人のうた 中島みゆき
7 ↑ 碧いうさぎ 酒井法子
8 ↑ Man&Woman MY LITTLE LOVER
9 ↓ 未来のために DEEN
10 → [es]〜Theme Of es〜 Mr.Children
671名無しのエリー:2009/07/05(日) 23:14:47 ID:iUTHmux7O
しかし本当に唖部マリアは糞だな。
結婚ソング狙いの割に曲は軽薄なラテン系のスピードトランス。しかも歌詞が聞くに耐えない頭の悪さ。
♪カッコいい男見つめる〜彼を見るの忘れましぇ〜ん、とか♪ようちえん〜ランドセル〜、じゃねえよテメエの頭の中身が幼稚園レベルだろが。
だいたい『娘が彼氏連れてきて寂しげな顔』するまともな人情ある父親が『呼び出しばかりで荒んだ思春期おくってた』娘の連れてきたような男を認めるかよどうせ薬中の走り屋気取りヤンキーだろが
都合のいい絵空事並べてんじゃねえ。本当反吐がでるから放送禁止の永久封印作品にしてほしい。
672名無しのエリー:2009/07/06(月) 00:48:02 ID:O66vbqDc0
俺たちにはここで文句を言うしか出来ないのかな・・・
有線を変えられないものか
673名無しのエリー:2009/07/06(月) 02:53:47 ID:49BaX4n70
ソレを支持するDQNが圧倒的多数だからムリだろ。腐ってもマスゴミはまだ健在。
674名無しのエリー:2009/07/06(月) 10:50:38 ID:zSwRtjs/O
>>670が何故そのときのランキングを書いたのか理由はわからんが、懐かしい曲ばっかりだw
スラダンって95年だったんだな…俺も老いたなorz
675名無しのエリー:2009/07/06(月) 15:43:27 ID:s6/1i9bmO
・『♪オ〜ズェッペニゴ〜オォウオ〜』『♪エニゴ〜ズェッペニゴ〜オォウオ〜』って繰り返す曲は何が言いたいんだか不明。
・りるびーはいつになっても屑。劣化した糞崎ゲロミと下手なラップの組み合わせは耳障りでしかない。
・もはや音楽兵器の相思相愛。あんなチャラチャラした歌で語れるとはなんとも軽薄で陳腐な愛。3時間で離婚も余裕。
・アベマリアは聖母マリアと世界中の安部さんへの侮辱だから速やかに消えるべし。
・『♪夜が明けるまっでぇ〜』は時々徳永英明入っちゃうのがムカつきに拍車をかける。なにが『♪ランラン、ランランラン』だよ氏ねよ。
676名無しのエリー:2009/07/06(月) 16:59:24 ID:bBZ9qIq8O
ハピハピッサンデーハピッサンデー
っていう糞みたいな曲はなんなの?
677名無しのエリー:2009/07/06(月) 21:05:23 ID:WKiicIHaO
もしやAKBの新曲?
678名無しのエリー:2009/07/06(月) 22:24:13 ID:jg5lp9Fc0
>>672
でもこのスレがあってよかったよ。
自分がウザイと思ってる曲が流れた時
バイトの子(19歳♀)が
「この曲めっちゃよくないですかぁ〜?」
って言って来た事があってから職場では
有線の話はしたくないしな。
去年はみんなして青山テルマ絶賛してたし。
ここでこういう発散ができるのはありがたい。
679名無しのエリー:2009/07/07(火) 01:50:01 ID:4REd0pzFO
ジャスミンうざい。JUJUみたいなの狙ってんの?
それにしちゃ「チクショー」とか「アンタ(お前?)」だかって、中途半端に口汚いよなぁ
JUJUとか西野カナみたいな系統もいい加減にうざいけど。
680名無しのエリー:2009/07/07(火) 07:04:13 ID:7KE+D88SO
ジャスミンもズーズーもウザい

つか下品なんだからジャスミンなんか名前名乗るなウンコがソダイゴミで十分だ
681名無しのエリー:2009/07/07(火) 10:33:21 ID:lRibYst2O
歌詞で「あたし」って言ってたらどんなにメロディよくても一瞬で嫌いになる。
って書いてたらジャスミン始まったw
「畜生 あたしだって泣くよ」
…勝手にしろよw
682名無しのエリー:2009/07/07(火) 13:48:32 ID:4WcxoxgIO
>>681
aikoや椎名林檎好きな俺涙目

ただ最近の曲があたしあたしうるさいのはガチで同意
ジャスミンのちくしょう(笑)はやはり評判悪いな
683名無しのエリー:2009/07/07(火) 16:41:17 ID:Spf4zHtR0
椎名林檎とかもっと流してほしい
684名無しのエリー:2009/07/07(火) 16:43:43 ID:3c8IUiHE0
>>683
スレチになるが今、NHKのみんなのうたで椎名林檎歌ってるよなw

ああいう曲こそ有線で流してほしいわ
685名無しのエリー:2009/07/07(火) 19:51:32 ID:8Y8/wOwjO
最近じゃ椎名林檎とベースボールベアーのときだけ有線の癒しタイム


つかジャスミンの「糞くらえの思い出だったぁあ」って聞こえるとこも汚い
てめえが糞くらえや
686名無しのエリー:2009/07/07(火) 22:52:19 ID:c3gCpkChO
ここの人みんな椎名林檎好きだな。俺も好きだ
687名無しのエリー:2009/07/07(火) 23:19:19 ID:cpjMkx0/0
いつもいい意味で期待を裏切ってくれる林檎が好きだからこそ、
下手なくせに同じことを繰り返してそれでも売れて有線で出まくってる音楽が嫌いなんだろ。
688名無しのエリー:2009/07/08(水) 03:16:49 ID:kL9hRmTkO
ここの住人で椎名かなんかリクエストして
ランキング変えたらいいんじゃね?(・ω・`)
689名無しのエリー:2009/07/08(水) 17:20:14 ID:Jxa2bTzL0
>>688
リクエストしたって変わらんだろ
690名無しのエリー:2009/07/08(水) 20:44:31 ID:I5sYAcx30
だなあ、同じパターンでテキトー作詞作曲で
YOYOなノリで歌になってないつぶやき歌が大好きなDQNで
若年層の大半が出来上がっちまってるからな。
これを覆すとなると並大抵のことじゃあないと思う。
691名無しのエリー:2009/07/08(水) 21:36:32 ID:pBtdJIRp0
アベマリアは本当にうざい
じゃないじゃないっ☆で切れそうになる
692名無しのエリー:2009/07/08(水) 21:47:27 ID:6hctaJZGO
しかし樋ロアーは消えねえな。要するに『テメエ等のガキの頃と同じなんだから年寄りのモウロクは全部許せ。むしろビバ老人!ジジババマンセー!』って事だろ?ナメてんのかこいつ。


最近イラつくのは
・ミドルテンポな曲かと思ったら間奏のラップ部分になると突然BPMが2倍近く速くなる曲。しかもラップは超高速早口まくし立てラップ
・度々『シギシギ、シギシギ』って言ってる新手の不思議ソング
かな。
693名無しのエリー:2009/07/08(水) 23:04:47 ID:KxvikqXqO
谷村なんとかの新曲出るから、またかかるんだろうな…憂鬱だ
694名無しのエリー:2009/07/08(水) 23:23:55 ID:3tBnP9pJO
最近のウザイソング

♪いらっしゃいませ〜ありがとうございました〜これが僕の仕事〜♪

という暗い曲調の出だしから始まって、サビが


♪月!火!水!木!金!!!♪


なんちゅうサビだよと。明日っからまた日月火!!レベル。
ちなみにラップではない。本人はおふざけではなく、ごく真面目な気持ちで歌ってそうなところが痛い。
695名無しのエリー:2009/07/08(水) 23:48:21 ID:Jxa2bTzL0
>>694
下、まだ聴いてないがどこの軍歌だよwww
696名無しのエリー:2009/07/09(木) 08:11:47 ID:sgK16RhpO
日月火水木金金!!!
697名無しのエリー:2009/07/09(木) 08:16:16 ID:glsjrzrPO
>>690
最近有線のランキングが本当にリクエスト数を繁栄したものか疑問になってきた。
たまにオリコンのランキングに入っている曲もあるけど、どうも各事務所が推したい奴らの曲を適当に並べただけにしか思えない。
「有線で○週連続一位!」って書くと流行ってると勘違いしたDQNがとりあえず飛び付きそうだし。
698名無しのエリー:2009/07/09(木) 08:36:20 ID:LegupB5+O
最近は『父母マジ感謝マンセーソング』に加えて『恋人と別れたけど忘れないよ思い出して悲しいよ今も好きだよ未練タラタラだよソング』も流行ってるな。
こういうのがバカモノウケするんなら『別れても好きな人』流せばメガヒットすんじゃね?
699名無しのエリー:2009/07/09(木) 10:42:54 ID:bpBPP88GO
>>698
発想はいいがそれだけじゃだめだ。
若者に人気のアーティスト(笑)にカヴァー(笑)してもらわないと。
当然レゲエのズンチャッ ズンチャッなアレンジでw
もちろん、流行のDIVA(笑)をFeat(笑)しろwww。
中間に「別れたけど愛してるぜ」的な自分語りラップも忘れるなww
これでメガヒット(笑)間違いなしwwww
700名無しのエリー:2009/07/09(木) 10:56:40 ID:9a1tnGzH0
さんざん出てるけど最近の個人的A-1ウザ曲

・ジャスミン「クライクライクライクライ・・・泣いて泣いて泣いて泣いて・・・」
陶酔してドヤ顔で歌ってるんだろうなと思うとさらに腹が立つ

・上戸彩の古臭い曲
今さら広瀬香美はないだろう・・・狙ってるようで本気で作ってそうで怖い
合間の変な合いの手もイライラを増幅させる

特にジャスミンは何時まで流されるのだろうか・・・
701名無しのエリー:2009/07/09(木) 11:51:37 ID:LegupB5+O
よし、じゃあ俺も自分的にウザいA-5の曲をリストアップしてみるぜ











…ごめん、全部ウザいわ
702名無しのエリー:2009/07/09(木) 11:59:01 ID:KefN0pUKO
ジャスミンって、
歌詞に畜生とかくそくらえとか使ってたのかw
何喋ってるのか、ここ見るまでわからんかったわ。


「泣いて泣いて」が「抱いて抱いて」にしか聞こえないw
あの曲調にトーン、鬱陶しいわ。

703名無しのエリー:2009/07/09(木) 12:14:58 ID:9a1tnGzH0
>>702
たぶん「抱いて」も混ざってると思う
704名無しのエリー:2009/07/09(木) 14:41:50 ID:TmeSGsdl0
>>691
俺「かっこいい男見つめる視線で」で既に(ノ`Д´)ノ 彡┻━━┻な気分なんだけど・・・・おまいガマン強いな(´・ω・`)
705名無しのエリー:2009/07/09(木) 14:45:26 ID:TmeSGsdl0
>>702
あの歌は
「男に捨てられてから孕んだことが分かったんで責任取らせようと思ったのに
どこにいるのかわかんねぇよ チクショー」っていう歌だと思って聞くといいです(´・ω・`)
706名無しのエリー:2009/07/09(木) 17:01:45 ID:htDVzeNnO
そんな時い〜つ〜もぉ〜ってサビの曲。
ゆっくりなテンポ
誰の歌かは知らん
707名無しのエリー:2009/07/09(木) 18:21:40 ID:q/1WsMDw0
別の店舗から来た副店が去ったお陰で
歌無し有線に戻って平和になったw

歌有りん時はマジで地獄だった。ジャスミン氏ねよ

あと「きっみのかっけらをー ぼくのすききらいをー」ってやつも
708名無しのエリー:2009/07/09(木) 18:59:41 ID:ffRjyVVQO
>>707
キマグレンだな
ゆずとのコラボ共々、言うほど良い曲出してない気がする

明るい曲調の割に最近ありがちな未練タラタラな歌詞なのが嫌だ
ガチできまぐれに作ってみた曲なんじゃねぇだろうな
709名無しのエリー:2009/07/09(木) 21:26:00 ID:rIv3vpCQ0
A5、嵐の後に必ず椎名林檎が流れるな
嫌な曲じゃないからいいけど。

西野カナがうざいし、しつこい
♪でもンッなにンッひとつッきみぃーにぃー
いい加減消えてくれ
710名無しのエリー:2009/07/09(木) 21:36:38 ID:LEjmUtv10
もう糞ラップにウザレゲエにドレミソR&Bが消えてくれればなんでもいいよ。
そんなに作曲が嫌なら音楽関係やめて働け。有線に二度と出てくるな。

下手な歌でも作曲されていればまだマシとすら思える。
711名無しのエリー:2009/07/10(金) 00:02:47 ID:f7BnHUSO0
女が電車の中であった元彼(既婚)に未練たらたらな事を歌った歌は誰が歌ってるの?
712名無しのエリー:2009/07/10(金) 00:47:12 ID:TMZDpyxAO
>>703
抱いて も混ざっているのね…
歌詞見る気になれんわ 苦笑



>>705
ほむ…
…やっぱ歌詞見てくるわww


お二人ともレスありがとう
713名無しのエリー:2009/07/10(金) 02:55:01 ID:X0jh1dh8O
ガルネクどうにかならんかなー
歌詞と声もさることながら、あのグループっていつも音がスッカスカ
他のウザ曲でもあれ程のはないと思う。アレンジャーは素人か?
714名無しのエリー:2009/07/10(金) 10:56:11 ID:pGMr7WQ6O
有線で散々いらいらしたっつのにカラオケ行ってもかかりやがるとは…
@子供たちの声で「けっこんします!」その後、♪なにーがあってーも
A♪あいしてるっちゅーてーがーみー
Bあなたは 一番大切な人を失ったことがありますか?

ジ○イサウンドてめぇ…
嫌な曲を大画面大音量、しかもPVまで見てしまうとは…
715名無しのエリー:2009/07/10(金) 11:46:56 ID:EENsbnVgO
ニワトリの首絞めたようなキモい男の声

天使が泣いている〜
キミが泣いている〜
全てが壊れてゆく〜

キメエ…
716名無しのエリー:2009/07/10(金) 13:14:54 ID:BPEE3bLnO
最後教会の鐘で終わるやつ、有線で俺も聞いた。なんだあれは…
最初から最後まで一定コード進行そしてドレミソレゲエ…
歌そのものにしても御定まりの一定ヒプホプ調。サビはユニゾンや場つなぎラップで無理くり盛り上げようとする。
こうまで、作曲などカケラもせずテンプレを張り合わせただけってのがまるわかりのものも逆に珍しい。
マジでこれ、オリコン上位?なんの冗談?
ていうかそれ以前に、作曲出来ず歌も満足に歌えない奴が
アーティストとして大手をふるってんの?
末期ってレベルじゃねーぞこれ…
717名無しのエリー:2009/07/10(金) 13:35:29 ID:Sraowa2pO
おい岡本真夜のaloneカバーした奴誰だ
あんな名曲にまでその辺にゴロゴロしてるラップ入れやがって

>>551でリルビーを引き合いに出せば新曲出して、>>604でこっそり真夜好きをほのめかせばカバーされて…
一体どうすればいいんだ…(´;ω;`)
718名無しのエリー:2009/07/10(金) 14:06:30 ID:u8pgv6vE0
>>692 シギシギシギシギ

あれ中間部で「屍、屍」って言ってるよね
719名無しのエリー:2009/07/10(金) 14:33:48 ID:y3JF5F9R0
ノスタルジック・・・ダメ

ことにVoの声質
720名無しのエリー:2009/07/10(金) 15:03:23 ID:ywUlsz9u0
leccaって奴の紅空
http://www.youtube.com/watch?v=7bkG9AUVRi8
さすがエイベッ糞

あと上地、いい加減にしてくれ
721名無しのエリー:2009/07/10(金) 17:48:02 ID:MKFpZNttO
>>711
竹内まりやの「駅」のことか?
722名無しのエリー:2009/07/10(金) 18:17:25 ID:jtrRIXCsO
ジャスミンアベマリア上地うぜえ消えろ…
上地は仕事場じゃないが
やさしくちゅーすーれーばーいー♪で弁当吐きそうになった
30の男が真面目にチューとか歌ってんなよきめぇ
音痴が高い音無理して出してるから発音もきもいし
723名無しのエリー:2009/07/10(金) 18:29:31 ID:xECHu7710
>>721
違うけど歌詞の雰囲気は似てるw
724名無しのエリー:2009/07/10(金) 18:59:08 ID:uH6TXNTv0
ジャスミン、わずか28日間で上半期の最優秀新人賞を獲得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000099-scn-ent

世の中も終わりだな・・・orz
725名無しのエリー:2009/07/10(金) 19:19:40 ID:8uA44PWxO
小さな世界 寒がりのー♪

って誰の歌ですか?
726名無しのエリー:2009/07/10(金) 21:07:46 ID:Sraowa2pO
>>724
新人が不作だっただけだろう
節々の口汚い歌詞も、リアルな心の叫びみたいに解釈されたんだろうか
727名無しのエリー:2009/07/10(金) 22:04:39 ID:GArvcD7r0
昨日アンビリーバボで盲目の歌手の人の作った作詞を
ダメ出しするっていうおっさんを見たんだけど
音楽業界詳しくないから分からんのだが、そういう人っているんだ?
だとすると、最近の邦楽の歌詞って全部ダメ出しだらけじゃねーかw
728名無しのエリー:2009/07/10(金) 23:00:38 ID:72GXfFWX0
>>726
飾らないストレートな言葉が若者の心を
捕らえた、っつーことか。
だからって「チクショー」はないよな。
頼むから少しは飾ってくれ。
729名無しのエリー:2009/07/11(土) 00:05:01 ID:+hgyzSBYO
明日からのA26

世界に一人のシンデレラ/PENGIN

曲聞いたこと無いのにタイトルだけで糞曲なのが分かるw
730名無しのエリー:2009/07/11(土) 01:02:38 ID:XmEHvZAA0
ガルネク流れると女子高生や子供が高確率でうおーうおって口ずさむ
湯水とか言われてるけど人気なんだな・・・
731名無しのエリー:2009/07/11(土) 01:57:43 ID:CpkkYzjv0
こんなの聴かされて育つ子供が不憫だな・・・
732名無しのエリー:2009/07/11(土) 02:05:51 ID:avgxT8C50
当の子供は不憫とはかけらもおもわんだろ。
そして

音楽を

知らない

子供たちで

世の中はあふれかえるだけだ。
733名無しのエリー:2009/07/11(土) 05:12:28 ID:8QeA/MjJO
こんなスレあったのかw
スレチならごめんなさい
3月頃にA-26で流れてたビーダッシュビーダッシュ♪って誰の曲?
すげー耳障りだった
734名無しのエリー:2009/07/11(土) 08:17:23 ID:2TLDTzZ4O
>>730
人気じゃない

洗脳だ
735名無しのエリー:2009/07/11(土) 17:02:17 ID:5QV27DQLO
>>729
今日初めて聴いたけど、このスレでタイトル覚えてたから一発で分かったww

俺からおかんに送るレター(笑)と似た感じのありきたりな曲だったぞ


ところでペンギンのつづりってPENGUINだよな
何でわざわざ変えたのかな
736名無しのエリー:2009/07/11(土) 17:50:39 ID:zvJKmbt/O
>>735
型にはまりたくないんでしょ
星=あっぷるみたいなもんだ
737名無しのエリー:2009/07/11(土) 18:52:41 ID:PtIdhThQ0
岡本のaloneは一応セルフカバー
738名無しのエリー:2009/07/11(土) 20:36:28 ID:HO7M0gkKO
暑中お見舞い申し上げます〜もカバー?
なんか原曲っぽい

つか最近はアニソンが超絶耳障り
あの萌え系歌い方イライラする
しかも声高いから余計耳につく

ところどころ格好良いギターのフレーズとかベース入ってるのも最近の
「実はカッコイイアニソン」志向狙ってて腹立つ
萌えとロックという相反する組み合わせが意外でウケるんだろうけど

とにかく「ブンブンブーン♪」と「いっまぁ〜kskしてくぅぅ〜」と夢ーは必ず叶う〜ってやつ消えてほしい
739名無しのエリー:2009/07/12(日) 00:26:59 ID:+RCZFK0iO
うちの工場って何チャンネルかな?
テレサテン毎日
アベマリアは最近流れない
その代わり「学年は違うけど〜初めて届いたメール着信〜ふと溜め息ついた〜」が流れる

ところで黄色い風船の歌みんな流れる?
あとレットミーホー♪オーマイロー♪とかジョン・レノンか何かのカバーか?
740名無しのエリー:2009/07/12(日) 00:57:45 ID:+RCZFK0iO
>>164
こんなやつが歌ってたの!?
最近「その間の中途半端な季節に生まれた僕も」歌ってるな
6月か
741名無しのエリー:2009/07/12(日) 12:00:56 ID:JGcwktj2P
>>738
それはアニソンではなくハロプロ、AKBです
742名無しのエリー:2009/07/12(日) 12:19:16 ID:+RCZFK0iO
共通してるのは、単調なメロディが繰り返されるんだよ
心のー 目でー(我慢)
心のー足でー(ハァ〜‥)
743名無しのエリー:2009/07/12(日) 14:10:17 ID:nxORMBRKO
>>741
夢は必ず〜ってやつがAKBなの?声違う気がした
ハッピーハッピーバースデイってのがAKBかと思ってた
だとしたら2曲も流れてんのかよ


ブンブン言ってるやつとkskしてくやつはアニソンだよね
けいおんか何か
744名無しのエリー:2009/07/12(日) 16:36:03 ID:OKDP4UqgO
>>743
夢は〜はアッキーナがヘキサゴンから出したやつ

ハッピーバースデーはAKBで合ってる
745名無しのエリー:2009/07/12(日) 19:59:27 ID:OVhakHlvO
女と、声が高い男で歌ってる曲で歌詞に「会いたい」って入ってるのは何ですか?
746名無しのエリー:2009/07/12(日) 22:31:10 ID:QhbJE2YiO
さて、うちの店が糞ジャスミン→糞アベマリアの即死コンボなんだが。
747名無しのエリー:2009/07/12(日) 22:32:24 ID:JGcwktj2P
>>745
いっぱいありすぎてどれだかわかりません
748名無しのエリー:2009/07/13(月) 06:43:31 ID:XhKHI73lO
汚い声で朝から「ソーシソーアイ」とか聞かせんなよ。
気分悪い。
749名無しのエリー:2009/07/13(月) 14:23:17 ID:QvTtkTC4O
聴きたいと思える曲がアニメの主題歌っていう
750名無しのエリー:2009/07/13(月) 14:28:32 ID:ORQs/5R0O
レッカうざすぎる!
あれは歌なのか。早口言葉じゃないのか。ただの早口言葉自慢じゃないのかあれは。舌引っこ抜いてやりたい。
751名無しのエリー:2009/07/13(月) 14:43:47 ID:HsbbaA49O
>>749
しかたねえべ
今や、アニソンの方が、よっぽど「作詞作曲」されてるし、ボーカルもよっぽど歌になってるし…

今、流行邦楽に、「音楽」は必要とされてないっぽいぞ('A`)
752名無しのエリー:2009/07/13(月) 21:03:01 ID:ETBOS3+90
アニオタじゃなくても同意せざるをえんわ。
今の邦楽のうんこっぷりじゃ。
753名無しのエリー:2009/07/13(月) 22:51:23 ID:lapWSIph0
>>696
月月火水木金金!!
754名無しのエリー:2009/07/14(火) 00:42:17 ID:KtLm9ckxP
>>752
なんちゃってヒップホップより全然いいわな
755名無しのエリー:2009/07/14(火) 01:21:32 ID:IxCXzhxf0
ドレミソ構成のカッコつけ歌より全然いいわな
756名無しのエリー:2009/07/14(火) 01:37:41 ID:CXWZRqhMO
ウェーディンベー
ウェーディンベー
うるせえんだよ!
757名無しのエリー:2009/07/14(火) 06:47:22 ID:HWF8MZ5EO
globeのパクりみたいな歌が流れてる
758名無しのエリー:2009/07/14(火) 07:58:27 ID:aNKjC56tO
あの子供のコーラスで♪ナナナーナナナーナナナーナーナーってのまたカエラか?
テレビでも結婚ソングっぽく使われててウザすぎる。

あと清水翔太か?♪いまわまだ〜旅のとちゅ〜っての。なにが♪過ちを全部許したい〜だよこの歌自体が大きな過ちであり誰もが皆許さねえよ。
759名無しのエリー:2009/07/14(火) 08:26:30 ID:edks+4zbO
レッカ無理無理無理!
何言ってんだかわかんないし不快極まりない!
760名無しのエリー:2009/07/14(火) 10:47:44 ID:ito4b+RQO
何故ガルネクはあんなに破裂が好きなの?
♪空の、かなたをー(ぶるぶるパァン!)←的な破裂がどの曲にも同じようにある
761名無しのエリー:2009/07/14(火) 12:40:36 ID:iloT8dPCO
劣化、最悪だよな
あ゙〜だ〜だの〜どぅ〜な゙ぁ〜り゙〜に゙い゙づが〜…
歯茎丸見えで、全部に濁点を打ったような汚い歌い方。テレビで観て吐き気がしたよ。
762名無しのエリー:2009/07/14(火) 12:54:47 ID:fyIOuYCc0
何このスレ。俺がいっぱいいるw
いつもうざいと思ってた曲の中でも特にうざかった曲(LECCAの紅空だと判明)を調べてたら
それ以外のうざい曲の詳細も、このスレのおかげで全部わかったw

「時代」って曲の「残りメシをあの国のあの子へ」とか
発展途上国に対してケンカ売ってるとしか思えない。
「僕がいた」って曲の「何も信じれなかった、信じれた」とか
ら抜き言葉もここまできたかと思ってしまったw

こんな曲ばかり聴いて育つ子どもが可哀そう。
763名無しのエリー:2009/07/14(火) 13:49:20 ID:daZirGwPO
今日だけ泣いてもいいですかー明日から泣かずにーとか歌ってるきもいの
764名無しのエリー:2009/07/14(火) 18:55:16 ID:9K9Y6ZpaO
>>758
ヘキサゴンから出たフレンズの曲だな
つるのと山田優(弟)が組んでる

ちなみに今年の26時間テレビのテーマソングらしい
というかヘキサゴンファミリーでほとんど独占状態
765名無しのエリー:2009/07/14(火) 20:33:21 ID:24ik32YD0
あーおーいー空とくーもー
太陽つかまえんと〜?とかって歌がうざい。
あと、泣いて泣いて泣いてもうあたたを愛せないって泣いてーってやつ
「うまいこといったわ」って思ってそうでなんか腹立つw
766名無しのエリー:2009/07/14(火) 20:44:14 ID:VZpk6SpnO
ラジオラジカセステレオウォークマン
767名無しのエリー:2009/07/14(火) 21:40:43 ID:Pk/AsiZ50
働いてる店、歌無しのカラオケバージョンなんだが。
「愛をー愛をー愛をー」の糞ラップ曲。演奏してるグループがご丁寧に
ラップ部分もキーボードか何かで演奏してるんだが、それ聴くと
ドラクエの会話のSEにしか聴こえないw
768名無しのエリー:2009/07/14(火) 22:52:10 ID:lLuMlfgn0
「会いに行きます」復活しやがった。
しかもフルコーラス…最悪。
確かA-30か31。

>>758
フレンズはつるのと崎本っていう役者が組んでる。
他のウザ曲と比べたら1000倍マシ。
769名無しのエリー:2009/07/15(水) 00:10:02 ID:VWWwU077O
>>764>>768
>>758だがどっちのことを言ってるんだ?
上の♪ナナナーの方は確実に女ボーカルだし下の♪いまわまだ〜の方は確実に男一人ボーカルだぜ。
770名無しのエリー:2009/07/15(水) 06:51:08 ID:qQ1M1SJVO
レンタルビデオの男の歌。
軟弱な奴。
771名無しのエリー:2009/07/15(水) 07:55:34 ID:VWWwU077O
「♪ハッ、ハッ、ハッ」「♪ハァ〜ァ〜ァ〜ア〜ァ」
「♪にょ〜るが〜ぁけるぅまっでぇ〜」
「♪ランラン、ランランラン、ランラン、ランランラン」

すげーキモい。歌詞の大意は「別れた相手に未練たらたらでレンタルの映画の感想電話したりしてまた一緒になりたい」でいいの?
772764:2009/07/15(水) 08:08:05 ID:1r6D+b7KO
>>769
ごめん下の男性ボーカルの方
あれは二人で歌ってる

つるのと組んでるのは>>768の方が正しい
773名無しのエリー:2009/07/15(水) 10:25:16 ID:qNQ6fPhlO
男が延々早口でまくしたててる曲はなんだ…
わかりたくもねぇぜ とか言ってる
774名無しのエリー:2009/07/15(水) 17:03:35 ID:NDrMfBfZO
愛をー愛をー

あーたしはー何も怖くなーいのー

会いにゆきま〜す 遠く離れてても


たまには違うの聞きたい\(^O^)/
775名無しのエリー:2009/07/15(水) 19:17:23 ID:VWWwU077O
>>772
そうなのか。だいたいサビの歌詞がわかったが

♪い〜まわ〜まだ〜ぼ〜く〜らたび〜のとぉちゅう〜
♪あ〜やま〜ちを〜ぜ〜ん〜ぶぅゆ〜るすぃたい〜
♪シンプソンズオールう〜つ〜くぅしぃいひびよ〜

って歌詞だった。
776名無しのエリー:2009/07/15(水) 23:33:45 ID:sYFimwD6O
多分阿部真央だと思うんだけど、

バイトはなんですか?
彼女はいますか?
好きなタイプは?
どんな髪が好き?

っていうストーカーチックな曲がウザい。あのキンキン声がダメだ
777名無しのエリー:2009/07/16(木) 00:29:14 ID:jOouKcQP0
ぞろ目で777GET
778名無しのエリー:2009/07/16(木) 06:46:12 ID:8tda9vLqO
恋しくて この夏の
グローブのパクりで古くさい。
779名無しのエリー:2009/07/16(木) 07:23:03 ID:jUiZiyRx0
>>778
それって男のうぜぇラップも入ってる曲?

昨日聴いた気がする
780名無しのエリー:2009/07/16(木) 09:07:02 ID:JtGHhEMnO
昨日A7で、青空、時代、指輪が続けてかかった。
その前後に更に柳生、指輪の奴らの曲がかかって、
過去最高にうざかった。
781名無しのエリー:2009/07/16(木) 13:05:07 ID:lEWku32cO
早朝はさだまさしとか中島みゆきの暗めの曲がかかって鬱になりかけるけど、畜生糞食らえとか会いたいよーとかYOYOおはようとか変な曲かけられるよりマシかと思い始めてきた…

そういやあのピンク毛の変な女が畜生っつったらイライラすんのに、長渕が畜生と歌っても全然何ともないのがわかったw
782名無しのエリー:2009/07/16(木) 13:10:54 ID:7seR1Jv4O
>>775
さらにごめん
それヘキサゴンの人たちじゃなさそうだ

旅の途中って歌詞が両方に出てくるから間違えた
あと一曲、何かロックぽい曲にも出てくるし新手の流行なのかな
783名無しのエリー:2009/07/16(木) 14:05:33 ID:48Tch36s0
>>780
 気の毒に…

安部マリア初めて聞いたわ…

ノスタルジック何とやら…あのボーカルの声が無理…
784名無しのエリー:2009/07/16(木) 14:17:12 ID:UbVe0USQO
誰の歌かは知らんがサビが

♪春に〜なれば〜うんちゃら〜夏に〜なれば〜かんちゃら〜(中略)らびんゆ〜

って感じの女の曲(2番は秋と冬になる)。チャラチャラしてない今時からしたら十分スローな曲だけど2番後の間奏でいきなり今時の超早口ラップが始まりテンポも突然急上昇。
2倍ぐらいの速さのリズムになってボンチャカボンチャカ鳴らした後またスローダウンしてサビ繰り返しになる変な曲。

正直最初は落ち着いて聞けるかと思ったらまさかのフェイントに愕然とした。曲としても劣悪だから早く消えてほしい。
785名無しのエリー:2009/07/16(木) 14:32:17 ID:bgzPYoeN0
なんか…サザエさんが流れてるんだが…キャンシステム1chで。
うちだけ??フルコーラス初めて聞いたしw
786名無しのエリー:2009/07/16(木) 19:09:27 ID:Dmt4gM5M0
A-2で木村カエラのバタフライの後に倖田來未のバタフライが来てワロタ
ミスチルと桜井ソロとかのコンボもほぼ毎日流れる
これはちょっとウザイ
787名無しのエリー:2009/07/16(木) 19:44:34 ID:boCyr+oY0
>>784
聞いたことはないが、大方予想がついちまうぜ・・・
最初ゆったりしたメロディーながらも、
なーんかドレミソでしかうたってねーなって感じで進行して、
いきなりテンポアップ、ああやっぱりって感じのラップ風定型ドレミソ早口歌

んで、予想だけど中間盛り上げはラップラップラップ
そしてこれも予想なんだが、最後はみんなでメロディーをユニゾン
合唱じゃない、ユ  ニ  ゾ  ン

行き着く店で屑ヒプホプ垂れ流し有線聞いてたお陰で、
その手の話を聞くと粗方予想&大体の曲構成が頭で出来てしまう俺がむかつくorz
788和田芳樹:2009/07/16(木) 20:50:32 ID:otgeCsas0
>>774
ステレオポニーかな?
789名無しのエリー:2009/07/16(木) 22:23:15 ID:7seR1Jv4O
一時よりはマシになったが終わりなき旅だけは嫌だ

・語りともラップとも言い難いメロ部分
・唐突に入るヴォコーダーやエコーの演出
・何か弱気な歌詞

終わりなき旅と言うかいささか冒険しすぎた感があるな
何の波か知らないがこの曲自体に鎮まってもらいたい
790名無しのエリー:2009/07/17(金) 01:47:20 ID:pd0AxETmO
http://sonytsu.jugem.jp/?eid=741
〉『ザ・ベストテン 1978-1979』←史上最悪糞迷曲のオンパレード
〉『ザ・ベストテン スポットライト編』←糞迷曲のオンパレード
〉『ザ・ベストテン 1980-1981』←糞迷曲のオンパレード
〉『ザ・ベストテン 1982-1983』←糞迷曲のオンパレード
〉『ザ・ベストテン 1984-1985』←糞迷曲のオンパレード
〉『ザ・ベストテン 歌謡曲編』←糞迷曲のオンパレード
791名無しのエリー:2009/07/17(金) 04:07:03 ID:QjPQTayQO
>>773
JUDE(ユダ)のロシアビリーかな?
ブランキージェットシティの浅井健一の別バンドだよ。
もしそれだったらうらやましい。違ったらすまん。
792名無しのエリー:2009/07/17(金) 08:40:46 ID:g8qiS41m0
>>783
ノスタルジックって
イッソーファーラウェーってやつ?
あいつおれも声ダメだ。
793名無しのエリー:2009/07/17(金) 11:22:14 ID:4a39oNVYO
>>792
ラマーだっけ?よくかかるよね。

あとネイビー&アイボリー。かかる曲全てがうざい。
歌詞がとにかく女々しすぎる。
ああいうのが好きな人って偽善者っぽいイメージ。
794名無しのエリー:2009/07/17(金) 14:54:58 ID:wBTVtfll0
ネイビー&アイボリー


一瞬、ポール・マッカートニーの曲かと思った
795名無しのエリー:2009/07/17(金) 17:51:08 ID:bO4wKFEQO
>>775
確かその歌は清水翔太のやつだと思う。
796名無しのエリー:2009/07/17(金) 21:26:17 ID:aeLW+6Z+O
JUJUやジャスミン系の曲がウザイ
未練タラタラソングはもういいよ…
797名無しのエリー:2009/07/17(金) 22:07:25 ID:CbVmGOb+O
A26で明日から流れる「キリンレモンのご当地ソング」って何だ?
798名無しのエリー:2009/07/17(金) 22:35:08 ID:exdpof+XO
まさか…

♪きみんちもん、ぼくんちもん、れいんぞうんこんなかんキリンレモン

じゃないよな
799名無しのエリー:2009/07/17(金) 23:52:40 ID:CkphkNBv0
>>739
わったしは、ちいっさな、きーぃろーいフーセン
わったしの、こっころは、ばらーいろーのフーセン

意味わからんすぎてフイタw
800名無しのエリー:2009/07/18(土) 17:25:17 ID:vtad+xBh0
まーたリルビーが流れるようになったな
801名無しのエリー:2009/07/18(土) 21:27:48 ID:kHmlW7FhO
>>797さん
今日から流れ始めた。
嫌な予感はしていたんだか、そのままズバリ、キリンレモンのCMソングの替え歌だったよ。
『キリンっレモンっ!はい、山形では?…』とか、その県に纏わる名物を紹介していた。
802797:2009/07/18(土) 22:11:15 ID:awW1BlY7O
同じく、聞きましたよw
しりとりソングの再来といった感じだね。
接客業なので、この曲が流れたら表情に困るw
803名無しのエリー:2009/07/18(土) 22:33:34 ID:SpxhQnxXO
中山優馬のデビュー曲
804名無しのエリー:2009/07/19(日) 01:50:04 ID:V3FYowXV0
ゆずグレン復活
805名無しのエリー:2009/07/19(日) 22:18:56 ID:PF7BlhjJ0
  / ̄\   オトコ光を〜〜〜♪     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 浴びて♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  ろーれろれろぉおん☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

これマジうぜぇ・・・
死ねよ・・・
806名無しのエリー:2009/07/20(月) 16:10:26 ID:87M3CLDSO
>>799
意味わからんけど何故か他の曲よりマシだと思っちゃうのは自分だけだろうか
807名無しのエリー:2009/07/20(月) 20:17:11 ID:SOyqD+KF0
優先で流れてたうざい曲調べてたらここについてしまったw
なんつーかみんな同じような曲嫌いなんだな。優先の選曲は糞だって事がわかった。
leccaのあの歌い方ほんとイライラするしジャスミンお前自身失えだし
アヴェマリアじゃないじゃない!

もう洋楽chだけにしてくださいほんとお願いします店長
808名無しのエリー:2009/07/20(月) 20:31:30 ID:H9wTcBJ/P
最近、イントロどころじゃなくて曲が終わった後にあ、次はこの曲が流れるってのを覚えてきてしまった
809名無しのエリー:2009/07/20(月) 22:16:19 ID:6CTlJCNn0
>>808
わかるわかるw
それで当たっても、あ〜やっぱりねぇ〜はぁ〜・・・うざ・・・ってなる
810名無しのエリー:2009/07/21(火) 00:06:17 ID:e9wKb36a0
そりゃA-26は曲順決まってるからな
811名無しのエリー:2009/07/21(火) 00:12:36 ID:Y+eU8IR/P
B-4なんだけどな・・・
812名無しのエリー:2009/07/21(火) 00:47:04 ID:e9wKb36a0
B-4も決まってる
曲数多いけど
813名無しのエリー:2009/07/21(火) 07:04:30 ID:v+ijdP9jO
今、クソなラップのつもりみたいな雑音が聞こえてくるんだが、
これ作った奴って良いと思って世に出してんだよな?
814名無しのエリー:2009/07/21(火) 19:19:45 ID:RcrQkfr/O
>>806
あの曲は、病死した少女にまつわる歌らしいよ
検索してみて
815名無しのエリー:2009/07/21(火) 19:19:46 ID:4HaVS6rN0
微妙に違います
「良いと思って」ではなく
「こんなんでいーだろwwww」です
816名無しのエリー:2009/07/21(火) 20:47:24 ID:+lPhRvoz0
ここに出てるような糞曲でもさ、
カラオケとか行くと中高生とかが楽しそうに歌ってんだよな
どこが良いのか聞きたいが、野暮ってもんか
817名無しのエリー:2009/07/21(火) 21:52:29 ID:4HaVS6rN0
恐らく、その層の大多数は、音楽を求めてない。
ノリと表面的なかっこよさだけを求めてるんだと思うよ。
あと、TVや雑誌等そして口コミ戦略による流行戦術に、
あの層は簡単に乗せられるというのも原因の一つ

その2つの原因の上に、今の糞ラップ流行があるんだと思います。
818名無しのエリー:2009/07/21(火) 22:15:25 ID:ZPjsLNDJ0
>>817
くそラップというか、ラップには歌唱力が必要ないように聞こえるからだろ?
本格的に習っていなくても、それっぽく聞こえる手法が、ラップって言うだけ。

一人のアーティストが長生きしなくて、使い捨ての昨今、
一人にかけてる時間があまりにも短くて
アーティストとして育てる時間がないから
ラップで逃げてるだけだと思う。
819名無しのエリー:2009/07/21(火) 22:32:05 ID:4HaVS6rN0
>>818
ああ、それもあるよなあ。
あとそれはラップだけじゃない。屑ヒプホプ屑レゲエもそう。
ド・レ・ミ・ソだけで構成された、ノリさえあれば誰でも歌える歌も、
そんな短命アーティストのための、作曲陣の逃げの手段だと思う。
820名無しのエリー:2009/07/22(水) 00:30:00 ID:5gOqz2jFO
自分、鹿児島住みなんだけど…
キリンレモン…西郷さん、篤姫さんってwww
821名無しのエリー:2009/07/22(水) 07:06:09 ID:CaBp2MpkO
再来週くらいには世間に忘れ去られる、
自称ミュージシャン
(他称 恥知らずw)
822名無しのエリー:2009/07/22(水) 09:53:18 ID:lhzHS8Cg0
キリンレモンう是ええええええええええええええええええええええええええええええ
823名無しのエリー:2009/07/22(水) 11:40:32 ID:NA2DocAkO
おそらくちょっと前の曲、歌詞に「シェーキッシェーキッシェーキッシェーキッ」「終っわーらないっ止っまーらないっ」「スーパシスタ」とかある女の曲、それをアレンジしたやつ
ところどころにお経みたいな男の声、あれ誰?凄く不快
824名無しのエリー:2009/07/22(水) 12:30:24 ID:dCj15pCbO
「♪シギシギシギシギ…シギシギシギシギ…」
「♪しぇいくばーでぃーうおぅうらーおーらいらい」
「♪終わらないл∞£#βРИЖ止まらないこのぱみっせっ」
「♪いーをーるーみーえんみぃいー」

ってやつか?A-5で絶賛放送中だが消えてほしい
825名無しのエリー:2009/07/22(水) 13:53:08 ID:GQhrcRMzO
キリンレモン、聞いてて恥ずかしくて鳥肌立つw
あとヘキサゴンの今日だけ泣いてもいいですかーってやつ。ナルシスト臭くてキモい。
長渕のやつは相変わらず暑苦しいww
826名無しのエリー:2009/07/22(水) 21:51:23 ID:5gOqz2jFO
>>823-824
それはDOUBLEって歌手のShakeって曲を、松雪泰子主演『余命』の映画主題歌やった24-7って歌手が、カバーしたやつだよ。
男声はわからないけど、May JのGarden並に名曲を汚して、迷惑な曲だよな。
827名無しのエリー:2009/07/22(水) 22:46:03 ID:iwVNZaIc0
相変わらずリルビーのラップはラップと言うのも
恥ずかしくなるぐらい最悪。
単なる棒読みにしか聞こえないわ。
828名無しのエリー:2009/07/22(水) 23:13:36 ID:dCj15pCbO
>>827
「♪んこんのんなんつんのんんおんわんりんがんうんんんちんゃんらんじんかんんんおんとんめんてん」って鼻づまりな糞崎ゲロミの劣化コピーが歌った後
「♪ョfhS╂ч‘【℃△&#£※∀ー ♪〃/゜…』∴$★⊆ΔιηАψー」って意味不明なラップが入るやつな

りるびーだかラリパッパだか知らねえけど早く消えろよな
829名無しのエリー:2009/07/23(木) 06:47:32 ID:rWty8W0NO
甲子園・・夏だ。
830名無しのエリー:2009/07/23(木) 09:03:21 ID:puxL0mE6O
リルビー→レッカ→24-7の糞ラップの三連デスコンボやめてくれ
もしかして狙ってやってんのかアレ!?
831名無しのエリー:2009/07/23(木) 19:17:34 ID:DzIaWzFYO
「♪えにご〜つぇっぺにご〜おぉおお〜すれるのはつこちうらいけんご〜」ってサビのチョイ下手気味な歌ウザい。

あとラテン系っぽいミドルテンポの歌で「♪絡み合った指と指」とか「♪まわるまわる恥丘がまわる」とかって歌詞だかラップモドキだか解らん語句の出てくる男女の歌(でも最初の方以外男はラップモドキしか歌わない)も。
この曲に関しては正直男女で歌う理由や意味が分からない。
832名無しのエリー:2009/07/23(木) 19:28:45 ID:BnlS+VPe0
なんでもかんでもラップっときゃ多くの連中はカッコイイと勘違いしてくれるからです
ヒプホプなリズムでさえあれば、ドとレとミとソでしか歌えなくても「上手い」と判断してくれる。

うん、い  い  世  の  中  で  す  ね。
833名無しのエリー:2009/07/23(木) 20:23:46 ID:Vy6tG7MdO
♪きらきらーかーがやーきとーけてゆーくー

これ本当にうざい。
こういう歌い方流行ってんの?
てか最近は普通に歌える人いないの?
何かクセ付けなきゃ駄目?

朝6時過ぎにかかる
♪さぁさジャパニーズ 照れるなよー 本気出せよ 好きだからー
とか言うやつがものすごく気になるw
歌ってるのはもう中学生?
834名無しのエリー:2009/07/23(木) 23:44:04 ID:HcK0kV9aO
>>827
じかーんをとめてぇーい
そう、えーばらーすてぃーん

今回のも忘れた頃にリリースされたしそのうち消えるタイプの歌手だろうな
835名無しのエリー:2009/07/23(木) 23:45:19 ID:xsIKgUWDO
今日一年ぶり?くらいに、炭鉱の町で生まれた男の母ちゃんありがとうソングが何回も流れた。
「どんだけ母ちゃんに辛い思いさせちょったか!!もっと母ちゃんの苦労を知らんといけんかったばい!」
とかなんとかあの気持ち悪い台詞が入ってるやつ。
久々に聴いたら、初めて聴いた時と同じく気持ち悪さで鳥肌がたった…。
そういやこんなウザソングもあったな…。
しつこい有線って流れなくなるとその存在をすっかり忘れるのに、久々に聴くと一気に蘇ってぞわわ〜ってなる。
836名無しのエリー:2009/07/24(金) 01:02:23 ID:gmAteGJw0
上松秀美っていたよな・・・
837名無しのエリー:2009/07/24(金) 03:31:58 ID:mY8wMbUi0
精一杯の愛を〜

↑みたいな歌詞があってuverworldみたいな感じの曲って誰か知らない?
店でよく流れてるんだけど
838名無しのエリー:2009/07/24(金) 13:42:49 ID:nMcvFVnCO
>>836
ペンギンさーんってやつか。流れなくなってすっかり忘れてたw
やっぱりランキング一位とか「記録」に残っても「記憶」には残らない一発屋だったってことだな。


やっぱり長渕の暑苦しさはダメだw蝉が鳴く〜ちくしょうと〜とか余計汗かくわw
839名無しのエリー:2009/07/24(金) 13:48:03 ID:yFSdltMIO
今日は立ち止まっていいんだよ
みたいな上から目線のラップソングがうざすぎる
840名無しのエリー:2009/07/24(金) 15:01:53 ID:Fn6aJv7o0
今日はガルネクとかいう湯水歌手が良く流れる
雨降って憂鬱なのに曲に安らぎを求めることも出来ん
841名無しのエリー:2009/07/24(金) 17:52:03 ID:pX+v94gxO
あべまりあがマジで気持ち悪い
曲調がバラバラだから耳障りだし。
歌詞とか曲が全部独りよがりで完全に自分の世界なんだよね
特に仲のよくない人の結婚式みたいな。
人の結婚式なんて新郎新婦の自己満足でしかない。
そんな気分を歌で味わうとは思ってなかったわw
あんまうまくかけてなくて申し訳ないw
これに限らず最近の曲の曲調ってバラバラだよね。うぜえ
842名無しのエリー:2009/07/24(金) 17:55:05 ID:tlTLchYP0
アベマリアはサビだけ聞くとそんに悪くないが
他がクソ過ぎる
とういうか何かも聞いてるのにサビじか思い出せん
843名無しのエリー:2009/07/24(金) 18:05:37 ID:i1bvB8/0O
>>826
>>823-824
> それはDOUBLEって歌手のShakeって曲

この曲はいいんだけどこれに無理矢理自分のお経入れてる奴がウザイ!
寄生虫!何言ってるかわからんし心底不快
844名無しのエリー:2009/07/24(金) 18:28:49 ID:QOdj6ONP0
くそーーーー!寝れねえ!はぁはぁ…イテエよー
何コレどうすりゃ良いのコレ…左手が…痛すぎて寝れねえよー。
寝かせろよ、誰か寝かせろよ、つーかお願い気絶させてくれーー!!
無理無理無理無理無理無理無理。ちょう…激痛が…っ。ヤベェよ、明日七時起きだよ!
頼むから寝かせてくれよー…はぁはぁ…息も上がるし…どうしたら…

これ何の曲
845名無しのエリー:2009/07/24(金) 19:58:20 ID:7BWJaY1oO
安部マリアってあれでジャンルはレゲエになるらしいな…あまり詳しくない俺にはハピコアとかトランスとかサンバにしか聞こえないんだが。

>>842
サビ以外にも強烈フレーズあるぞ。「じゃないじゃないっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(キ印気味に)」ってのがw
846名無しのエリー:2009/07/24(金) 22:55:47 ID:qXMYS3JxO
>>842
「うらぎられたぁ〜」
ってのも耳に残って気持ち悪い

ガルネクだが、「これが限界だと無力を思い知り」って自分自身を歌っているのだろうか…
気付くの遅ぇよw
自社買いでしか上がれない糞なのにw
847名無しのエリー:2009/07/25(土) 01:46:13 ID:+NKv9PACO
MINMIって、The Perfect Visionのイメージ強いから、最近の曲ってか声には違和感ありまくりで不快だ〜
848名無しのエリー:2009/07/25(土) 10:39:30 ID:MuvEzrDaO
シャナナは楽に聴ける感じで結構好きだったんだけどな

似たような歌詞がゴロゴロある中での安倍マリアはなぁ…
原曲からの入りとかじゃないじゃないは何したかったのかさっぱり分からん
849名無しのエリー:2009/07/25(土) 11:03:13 ID:buMLtkuGO
阿部マリアはヤリマンデブ女が結婚出産経験した自分の実体験を元に「パパママありがとう!」と自分の思いを自分の曲に乗せて自分だけが楽しい自分のための自分の歌だろ。
ウェディングドレス風な衣装着てテレビ出て、しかも歌い散らす黒豚見てドン引きした。
850名無しのエリー:2009/07/25(土) 11:04:29 ID:xMh7XTfP0
サマーヌードの変なアレンジが・・・
思い出を汚された気分・・・
851名無しのエリー:2009/07/25(土) 17:45:25 ID:jR89jIUtO
アンダーグラフのメドレーのツバサから次の曲へのつなぎが不自然すぎて気持ち悪い
なんか店内テープガイダンスの入りの音楽みたいで一瞬耳を疑うwww
そもそも何で大して売れてないのにメドレーなの?

>>849
完璧に同意
あんな自己満歌流すなんて頭が狂ってる
結婚式の手伝いすることがあるけどこれからあれがかかるかと思うと吐き気がする
プロモ見たらゲロ吐くと思うよw
852名無しのエリー:2009/07/25(土) 18:11:38 ID:chz+lTqzO
ミンミあんなのレゲエじゃないし
湘南乃風とかいう糞グループもレゲエと思ってる人いるけど違う
なんか本人らもラガラガ歌ってるけどタヒねって感じ
853名無しのエリー:2009/07/25(土) 19:23:16 ID:tSmOtqoqO
「♪カッコイい男見つめる視線で彼を見るの忘れません」→つまり意識しないとカッコよく見えないって事であり彼があまりイケてないと言っている

「♪かわいいと言われるようマスカラポケットにIN忘れません」→彼にスッピンを見せられないのは何故なのか

「♪呼び出し荒れた思春期」「♪二十歳家に連れてきた彼氏」→思春期に荒れてた奴が二十歳の頃に作る彼氏がまともとはあまり思えない

「♪パパの顔がなんだか寂しい」→前述の事から見ても間違いなく娘をとられた寂しさの顔ではなくロクデナシを連れてきた事への嘆きの顔であるはず

「♪でもあいつならいいと言ってくれたしぃ」→言うはずない。言ったとしたならそれは体のいい厄介払い


そんな理不尽極まりない歌がアベマリア
854名無しのエリー:2009/07/25(土) 20:17:24 ID:3v9/nG1zO
長渕はよくないか?ちゃんと抑揚のあるメロディで心地よい
855名無しのエリー:2009/07/26(日) 07:00:03 ID:AqPzLGzbO
長渕は、あの卒業ソングが拷問だった
856名無しのエリー:2009/07/26(日) 18:23:08 ID:EKc/sK4uO
安倍マリアとかそーしそーあいとか
でもっ何っひとっつ君にとか
レンタルビデオとか恋しくてこの夏の終わりがとか
聞きたい人いるの?
関係者が操作してるとしか思えない。
857名無しのエリー:2009/07/26(日) 19:55:34 ID:1HUsSlBAO
出だしが

「♪はっしり〜つづ〜けるぅ〜うんちゃらかんちゃら〜胸と胸〜からまる〜ゆぅび〜うそぉだろ〜〜おぉもいだぁしてぇるぅ〜」

とかってドヘタクソな男の声で始まる曲はなんだ?
その後男はラップを始めるがいきなり女声がでてきてサビを歌う。つか女声ばかりが目立つようになる。
何を伝えたいのかまるでわからない。
858名無しのエリー:2009/07/26(日) 21:47:06 ID:WLJcehlE0
>>857
これか
注目男女ユニットnawiiが真心のあの名曲を大胆カバー
http://natalie.mu/news/show/id/17568
859名無しのエリー:2009/07/26(日) 22:04:30 ID:LSQ1xxu1O
またカバー頼みの連中か
もういい加減にしろ

AIも変な原曲レイプ喰らってるし
860名無しのエリー:2009/07/27(月) 07:55:05 ID:U+nAfYhq0
さいきんのきょくってサビいがいドミドミとかレミレミだよね
861名無しのエリー:2009/07/27(月) 10:39:19 ID:fN0k5p8UO
ひとりじゃーなーいからー
(ねーよww)
ときがなーがーれーてくー
(ねーよwww)

って聞こえる。
原曲レイプヒドい。
862名無しのエリー:2009/07/27(月) 16:04:04 ID:GZfHdR1oO
>>858
ナウイって読むんだなwだっせーユニット名www
863名無しのエリー:2009/07/27(月) 16:32:40 ID:6gwFrKLvO
>>862
しかも無理やり語呂合わせて7/1デビューとかwww


何かもうキリンレモンがまともに聞こえてくるなぁ
864名無しのエリー:2009/07/27(月) 21:08:13 ID:vlH8adnA0
>>857
そのド下手糞なとこだけが原曲なんだけどなw
865名無しのエリー:2009/07/28(火) 01:49:21 ID:G21bvasNO
>>833
ふたつとも誰の曲かきになるわ
866名無しのエリー:2009/07/28(火) 02:16:03 ID:Ua39YgiN0
>>865

>>833 の上は
夏夢 Spontania feat. Sotte Bosse じゃね?
http://www.morinaga.co.jp/cm/icebox_koikajitsu.html

下は東京少年のShy Shy Japaneseだと思うけどカバーかなんかされてるのか?
867名無しのエリー:2009/07/28(火) 13:43:20 ID:JxAQ6i45O
>>866
あの待ちに待った〜とかいうラップの奴か>夏夢
四つ打ちの音がうるさい印象しか無かった

ずっと単調な感じで盛り上がる部分がどこか全く分からんな
every-bodyだっけ?に似たものを感じる
868名無しのエリー:2009/07/28(火) 18:19:04 ID:NU4y2G2jO
ひるんだら駄目
ひるんでもいいんだよ
869名無しのエリー:2009/07/28(火) 19:49:58 ID:Lro90Cz10
スーパーマンじゃない
誰なの?
870名無しのエリー:2009/07/28(火) 21:02:28 ID:vCcnWrjMO
僕らは人間
スーパーマンじゃない
…ってうまいこと言ってるつもりなんかな?馬鹿みたい。
871名無しのエリー:2009/07/28(火) 22:19:25 ID:ligAzfm20
AIの曲の原曲レイプショックだわ。
結構好きな曲だったのに影も形もなくなっとる。
872名無しのエリー:2009/07/29(水) 02:46:12 ID:eElOtdzwO
>>857
待ってよ。原曲はなかなかいい曲なんだよ。
糞カバーのせいで原曲知らない人にはそう思われるのか…
873名無しのエリー:2009/07/29(水) 03:03:37 ID:ivV4NdyE0
>>872
あのカバーが流れすぎたお陰で原曲が聞きたくなったw
そういう効能があるのかもしれんw
874名無しのエリー:2009/07/29(水) 21:50:07 ID:OPy4u/qwO
あさきゆめみじうぜぇぇぇぇぇえ
今日何回かかったんだ、一体…

一人分の愛しかない、みたいな歌詞の曲もうざすぎ!
意味わかんねーよ
875名無しのエリー:2009/07/30(木) 00:45:26 ID:zHFaE/mzO
畜生道〜〜〜! とかいう曲大嫌いなんだが誰の?
876名無しのエリー:2009/07/30(木) 03:54:41 ID:/FHKp+o40
長渕?
877名無しのエリー:2009/07/30(木) 06:41:04 ID:Fr60SY8eO
だね
878名無しのエリー:2009/07/30(木) 09:56:31 ID:x+/TYS4cO
>>875
蝉が鳴く〜畜生と〜

長渕暑苦しいよねw
879名無しのエリー:2009/07/30(木) 13:40:33 ID:NJcHxLJ1O
タイトルが蝉-semi-なんだっけ?

何でわざわざご丁寧にローマ字読みまで曲名にしたんだか
某エセ麻雀アニメにでもあやかったのだろうか
880名無しのエリー:2009/07/30(木) 14:08:33 ID:Mwt01SS+0
>某エセ麻雀アニメにでもあやかったのだろうか
そういう発想するほうがおかしい
881和田芳樹:2009/07/30(木) 17:03:02 ID:W5lg347V0
単に、難しい漢字だから「セミと読みます」って親切なだけでしょう。
882名無しのエリー:2009/07/30(木) 18:46:47 ID:OyeZqlVG0
蝉ぐらい読めるだろ
883名無しのエリー:2009/07/30(木) 22:33:33 ID:HO3Sn6Yi0
♪これ以上一緒にぃ居たぁらぁお互いダメになってしむぁうかぁらぁぁ〜
ってのと
♪次のえ〜〜きで〜おり〜〜れば〜
ってやつがウザイ。
上のは聞いててイライラするし
下のは未練タラタラで気持ち悪い
884名無しのエリー:2009/07/30(木) 22:40:06 ID:AWl2I13W0
以前は長渕暑苦しくて好きじゃなかったけど
最近はましに聞こえる。
中身ペラッペラのうっすい曲しか
流れないからかな。
885名無しのエリー:2009/07/31(金) 00:49:48 ID:aM87BN7BO
確かに。
まだ長渕のが意味があるように聞こえてマシだ。
「♪思い切りあいてあいてあいてっもーんなたにあいてあいてあいてー」
とか
「♪ぅうあぁぇぇうぁあぁぁあっぴう゛ぶぇんみゃまらゅぅゎるぃり〜〜〜ぃぃいぃいいぃぃぅういぃぃぃいぃいいぃいぃいいぅういいぃぅあぁあはあぁあはあぁああはあはぁあぁはぁ〜ん」
ってのに比べたら。
886名無しのエリー:2009/07/31(金) 00:56:11 ID:oSIMQVBEO
女の人の声で「忘れーてたーよ」で始まって
「春の夜空」とか夏がどうとかって春夏秋冬が歌詞にでてくる
わりとゆっくりした曲誰の?
887名無しのエリー:2009/07/31(金) 02:48:29 ID:PZDLFxKlO
>>886
スレチ
888名無しのエリー:2009/07/31(金) 08:06:52 ID:aM87BN7BO
>>886
問い合わせはスレチだがその曲自体は間奏部分で突然糞ラップ&高速テンポに変わって聴く人を驚愕させる個人的には糞歌認定曲。
889名無しのエリー:2009/07/31(金) 11:34:12 ID:GsOjMz+MP
問い合わせようのスレってあんの?
890名無しのエリー:2009/07/31(金) 13:53:42 ID:HAagLR1E0
街の人達は暗い顔して俯いて歩く〜

みたいな感じの歌がたまらなく耳障りで鬱陶しい事この上ない
891名無しのエリー:2009/07/31(金) 15:33:53 ID:CgJsr7Fm0
>>889
邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレpart46
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1225990750/
892名無しのエリー:2009/08/01(土) 15:13:26 ID:E3MBj59K0
世界に一人の氏ンデレラが3重奏みたいなアレンジで流れた
糞アレンジしてなんとかローテーションに残ろうとするのやめてくれないかね
893名無しのエリー:2009/08/01(土) 23:05:54 ID:TJebv16j0
今週のA-26は酷い…
リルビー→ジャスミン→劣化の糞コンボで発狂しそう。
しかもサビが「ヘイボーイ♪」て言う曲のラップがわざと音程はずしてる感じで
かなりウザい…
894名無しのエリー:2009/08/02(日) 06:18:32 ID:WWDxA3iqO
相変わらず雑音だな。
作ってるつもりになって、
世の中に恥じをさらすバカども。
895名無しのエリー:2009/08/02(日) 10:19:00 ID:Z4XG8WXXO
スレチかも知れんがこんなの良くね?スイーツな恋愛の歌じゃ無いし
 海軍ポリティシャン 作詞 作曲 椎名林檎

スポーツマンじゃなくて 野心に満ちていた
エリート出身で 国粋主義者のあなたは
中曽根元総理 海軍ポリティシャン
中曽根元総理 海軍ポリティシャン

中曽根元総理 海軍ポリティシャン
中曽根元総理 海軍ポリティシャン

したたかな微笑みの その裏ではいつも
日本こそ神国と 世界の中で言っておられた
中曽根元総理 海軍ポリティシャン
中曽根元総理 海軍ポリティシャン

我が国最高の 派閥の領袖

When you wish upon a star
Make no difference who you are

中曽根元総理 海軍ポリティシャン
中曽根元総理 海軍ポリティシャン
896名無しのエリー:2009/08/02(日) 10:42:18 ID:f6CRU2IOO
夏になると毎年シャナナがかかるんだけど止めてほしい…
897名無しのエリー:2009/08/02(日) 18:18:39 ID:pPYhV8WUO
多分指輪の奴らなんだが、
「お互い好きなのに僕達はなぜ別れたの〜」って曲と、
「同棲しよう」って内容の曲がよくかかってうざい…
前者は未練たらたら、明らかに男が一方的できもい。
特にあぁっ、あぁっ、あぁっって部分…
死んで欲しい。
898名無しのエリー:2009/08/02(日) 22:14:56 ID:FqfCcKKZ0
最近の曲ってなんであんなに適当なの?いつまで続くの?
ちょっと前に流れてた糞曲がいきなりカバーされてるし。
もう勝手にしてくれ。耳も腐るの通り越して干からびたわ。
899名無しのエリー:2009/08/02(日) 22:43:04 ID:5/JNoSKw0
>>898
わかる。
「会いたい」を連呼したり元がわからないような
カバーしたり、へったくそなラップにすればいいんだもんな。
900名無しのエリー:2009/08/02(日) 23:09:53 ID:l2apP0wLO
結構前に出た曲だと思うけど「いますーぐほーしいー」ってのが気持ち悪い
歌詞最悪。下ネタ垂れ流し?空耳じゃないよね…朝から吐き気がするわ
901名無しのエリー:2009/08/02(日) 23:30:36 ID:YYD3bVuw0
>>900
倖田來未の「今すぐ欲しい」か
この曲倖田來未の中では好きだが歌詞がエロ過ぎるな
A-2で確かによく流れるな
902名無しのエリー:2009/08/03(月) 01:30:37 ID:vqAnQKtjO
>>901
多分倖田じゃない方の。
倖田嫌いだからもしそいつの方かかったらますますイライラすると思うな…
903名無しのエリー:2009/08/04(火) 08:22:16 ID:xO41yopw0
>>870
その曲早く消えてくれないかなー
中高生の作文みたいな歌詞を公共の場で垂れ流すなや
904名無しのエリー:2009/08/04(火) 09:35:29 ID:67Q7m8kjO
サマーヌードやめてくれ。あのラップ聴いてるだけで頭が腐ってくる。
「信じてぇんだけど死んでんだ」みたいないかにも頭の空っぽな口調のラップ。
なんか歌詞も大幅改変してるみたいだし。あれでカバー?バカーの間違いだろ。
905名無しのエリー:2009/08/04(火) 11:23:54 ID:XDbOFB+7O
恋は頑張るものじゃないのにって歌ってる歌がウザイ
906名無しのエリー:2009/08/04(火) 13:48:35 ID:wpc6RN0tO
イントロがグリーンのキセキだったのに、歌い始めたら女の声で。
歌詞は全然キセキじゃないのに、声の後ろでかかってる音楽はキセキ…
これ何?また原曲レイプ?
グリーン全般かなり聞き飽きたし、その謎の曲にいらっとした。
907名無しのエリー:2009/08/04(火) 18:36:50 ID:KetXE2/mO
「あぁやばいどうしよう、どう思うマジで」とか「いいだろ、いいよな、さぁ行こうラーイフ夢の何とかへ〜何も信じれなかった」
って歌詞の歌がイライラする。
九州男だと思うけど、何回も聞いてると腹立つ。
908名無しのエリー:2009/08/04(火) 18:46:17 ID:vG1KQPChO
>>907
MASHの「僕がいた」だな
初めの方でいこまいとか言ってたからてっきり愛知の人だと思ってたんだが

>>906
まさかまたRSP…?
909名無しのエリー:2009/08/04(火) 21:22:06 ID:wpc6RN0tO
>>907は湘南乃風じゃない?
ああやばい、どうしよう、どう思う?マイセルフ。

かっこつけようとして糞になってるだけw
ほんとどうしようもない、しょうもない歌詞。
910名無しのエリー:2009/08/04(火) 22:32:21 ID:fK7cgvT20
最近流れてる曲なんだけど

女の声で「自転車で〜」みたいな歌詞が入ってる歌知ってる人いない?
声がaikoっぽい声なんだけど
中々いい曲だったな


それにくらべてガールネクストなんちゃらウザすぎ
音痴だし鼻つまってる声だし

リルビーもうざいな
911名無しのエリー:2009/08/04(火) 22:52:33 ID:OgKW5ePp0
糞曲ばっかりだと好きな曲流れた時嬉しくなるよね
912名無しのエリー:2009/08/04(火) 23:03:18 ID:xO41yopw0
PENGINがキモすぎる
「君の乳房をいつも近くでみた」って聴こえてしまうし
(元の歌詞からしてアレなのは言うまでもないが)
913名無しのエリー:2009/08/05(水) 11:45:24 ID:6s0sObLrO
だれかいる?
最近よく流れるんだけど Aの1とかで。
『殴って蹴飛ばしてすべて壊せ〜』
みたいなやつ知りませんか?女の人の歌でアップテンポです
914名無しのエリー:2009/08/05(水) 15:38:50 ID:womKe5BB0
>>913
タイフーンミニスターズの「暴力的恋愛」

一日五回以上かかった事のある『ありがと〜イエィありがと〜イェィ』てのや
『ラジオラジカセステレオウォークマン』ての、
『濡れたスニーカーのせいで早足になる〜』てのも、連中の歌。

歌詞もひどいが、歌自体が下手糞。
それが一日3度はかかるからイライラする。
915名無しのエリー:2009/08/05(水) 22:25:31 ID:N28anZ8V0
最近流れてる
女性の曲でサビが
♪せっかくだからぁ〜せっかくだからぁ〜
って曲名知ってる人いませんか?

声がaikoさんに似てました
よろしくお願いします!
916名無しのエリー:2009/08/05(水) 22:46:48 ID:i1LK9rgf0
A5ラップが多すぎる
あれで韻踏んでるつもりかよ
917名無しのエリー:2009/08/05(水) 23:00:20 ID:YU5p3+A4O
糞ばかりみんなの歌流せ 今なら無敵のじいちゃんって曲と二人ぼっち時間流せ
918名無しのエリー:2009/08/05(水) 23:35:29 ID:SEKZZVenO
曲名教えて系は該当スレへ行ってくれ。


「ひらり 私がんばったのぉ〜」みたいな男の気持ち悪い曲って紳助プロデュースの新人なんだな。
余計に嫌いになったわ。
919名無しのエリー:2009/08/06(木) 01:12:36 ID:AZGN8IJJO
>>893
今全く同じこと書きにきてたww
リルビ→チクショー→早口は最強w頭おかしくなる
しかし有線ってどっかからの権力働いてるのか?本当にあんなのが人気なの?
某劣化カバーの流れる頻度とか異常じゃね?
920名無しのエリー:2009/08/06(木) 02:08:27 ID:a75LM5uj0
>>919
ハロプロがあんまりにもウザくてどーなってんのかちょっと調べてみたことがあるんだけど
公式サイトで有線でリクエストしてね!ってのとご丁寧にお店で有線をリクエストする方法なんてのまで掲載されてた
さらにもうちょっと調べたら、リクエストをするバイトってのも世の中にはあるらしいよ
921名無しのエリー:2009/08/06(木) 05:09:00 ID:a4gHFDwt0
>>915
それ俺も気になってる。
誰なんだろうな?aikoじゃないのは確かなんだが
初期のaikoにそっくりなんだよな。
922名無しのエリー:2009/08/06(木) 06:56:21 ID:hnIesQt9O
ちょっと良いかもと思って耳を傾けると、
汚ならしいサランラップで雑音を撒き散らす。
923名無しのエリー:2009/08/06(木) 10:12:21 ID:8HYkjSKL0
>>921
Yuricaの「せっかくだから」でした
924名無しのエリー:2009/08/06(木) 10:29:42 ID:hOsNQPtZ0
こちら葛飾区wwww亀有公園前wwww派出所〜♪
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
925名無しのエリー:2009/08/06(木) 22:32:25 ID:bhw4aJJk0
>>893
ウチの職場もA26。
リルビーのラップもチクショーもウザいし
キリンレモンもサイアク。
洋楽チャンネルにもどしてほしい。
926名無しのエリー:2009/08/06(木) 23:04:35 ID:/VdbCCDWO
シングルマザー♪っていうサビの曲が拷問です。
927名無しのエリー:2009/08/06(木) 23:23:39 ID:Px0g+R4T0
いつかそれぞれの花咲かそう♪未来は手の中に〜
とかっていうのもウザイ
なんでそんなありきたりな歌詞を作るのか
928名無しのエリー:2009/08/06(木) 23:32:17 ID:dO0iuwHm0
それを喜んで聞いてるようなやつらが、歌詞なんて覚えてるわけないからwwww
ましてや、音楽なんて愛するはずもないwwwwww
だから歌詞なんておんなじでいいし、音楽なんて皆無でいいのです。

今、音楽も歌詞も要らない奴で、邦楽リスナーの大半は埋め尽くされています。
929名無しのエリー:2009/08/07(金) 08:31:25 ID:Owe318IF0
>>923
おおお、ありがとうです。
これだこれ!!
930名無しのエリー:2009/08/07(金) 15:13:10 ID:9EiTmlCJ0
A1で酒井法子の碧いうさぎが流れたぞ
誰だリクエストしたのはw
931名無しのエリー:2009/08/07(金) 15:38:09 ID:9+nRZyEr0
なんか 子供いるとか 皆少しずつ大人にとか
あれ誰の曲だろう?

今の底辺社員や非正規が聞いたら発狂しそうな局を有線で連続して流すの
辞めてくれ。

会社員時代大きなデパートのテナントの分解整備を徹夜で担当して
打ち合わせの時に聞く、バイトが休んでも変わりに清掃、その間
ウザイ曲流れっぱなし、営業所撤退してから会社辞めてまたバイト先でも
時代、とアベマリア、結婚しよっ、連呼する変な曲に
アイムジャスミンからの最低な出だし・・・・

女性からも男性からも評判悪いよw
932名無しのエリー:2009/08/07(金) 17:47:32 ID:r9V5le+rO
さんさんさんさん酸素パワーとかいうの何? 
イラつく
933名無しのエリー:2009/08/07(金) 19:03:45 ID:o/z1jiTB0
>>932
これだな
http://www.barks.jp/news/?id=1000050312
俺も最高にイラつく
934名無しのエリー:2009/08/07(金) 19:55:12 ID:r9V5le+rO
>>933サンクス
あれ聞くと仕事に集中できないし耳から離れない
935名無しのエリー:2009/08/08(土) 10:12:36 ID:YvXri0sd0
亀有公園前〜派出所〜♪
詩や歌い方が余りに低レベルで聞いてて呆れた。挙句にスカコアと来たもんだ。
今週A67からA32に変更されたが、しばらく頭痛くなりそうだ。
自由にチャンネル変えられる権限欲しい。
936名無しのエリー:2009/08/08(土) 10:37:12 ID:gtl+l+UxO
まだこち亀聞いたことないけどやだな…
原作とアニメは好きなのに、ドラマも主題歌も糞過ぎる
歌い方が慎吾ママのおはロックを思い出させる…
あんなんで金貰えるっていいよな…

本題だが、ウザい・聞き飽きた有線…全部。
毎週全然曲目変わんないのな
蝉は暑苦しいし、糞食らえはいつ消えるんだ…時間を止めてってんならお前が止まれ
937名無しのエリー:2009/08/08(土) 10:45:50 ID:Z63p//zBO
うちの店の場合、
店内BGM=上から勝手に決められたもの(有線A26)
なのに、
店内BGM=店員のセンスで選曲
と思ってる客もいるみたいで、キリンレモンが流れたらこっちチラチラ見ながら女同士で「え〜何この曲〜wどっから探して来るの?ウケるww」とか言ってる奴がこないだいたんだよな…。
店だけでなく俺までセンス無いとか思われるじゃねーか!
938名無しのエリー:2009/08/08(土) 17:54:35 ID:6351vQ/uO
こち亀一度テレビでは聞いたが、あんなのが有線に…
全力で空回りしてるドラマ共々痛すぎだな

というか何でなまかの人主役にしたんだよ
歌わせたかっただけなんじゃねぇのか
939名無しのエリー:2009/08/09(日) 02:23:39 ID:7od+Lt87O
ストレイテナーが良すぎて
それを聴くために他の曲を必死で我慢してる自分がいる
940名無しのエリー:2009/08/10(月) 00:14:23 ID:F7mrEvSi0
指輪、勘弁して下さい。

もう僕をラクにしてください。

941名無しのエリー:2009/08/10(月) 00:38:43 ID:kXvxIKfl0
約束しますぅ
942名無しのエリー:2009/08/10(月) 01:23:51 ID:091QCL8iO
チクショーが耳障り過ぎて泣く
歌詞の酷さも散々言われてるが、あの出だしのメロディがすごい苦痛
あれなんて言ってんだ?届けたーい想い抱ーいて抱ーいて?
あの辺一帯が本当にうざいよー狂いそうだよー
943名無しのエリー:2009/08/10(月) 02:45:40 ID:I16zC0htO
>>910 たむらぱんかな?
「ちょうどいいとこにいたい」は糞だけど、「自転車で〜」はわりと良曲
944名無しのエリー:2009/08/10(月) 07:22:39 ID:QOyRwx7M0
ジャスミン長すぎだろwとっとと消えろよ

チクショーってエンタに出てた舞妓みたいな奴しか思い出せねーw
945名無しのエリー:2009/08/10(月) 08:00:20 ID:PhtdWKI2O
>>944

同意

あっちこっちで流れてるんだが未だに何て言ってるのかわからない
946名無しのエリー:2009/08/10(月) 08:16:32 ID:4U78N8apO
>>942
こんな感じだな

♪つぁーい、つぁーい、ぼんぼんつぇぬぁーいぬぁーいつぇ
ぬぁーいつぇぼぅくらひんびどぅあんぷぇーれつぁいんつふぉーらーぺつぁいんつふぉーらー
ぱぺんべぶぉーつぁらしんびつぁーぺびんぺをんちとくらぁらしんぺぁぶぁーぶぅえー

♪ろんらばづばらびをぷぇーあべー
947和田芳樹:2009/08/10(月) 15:53:11 ID:EERjx5l+0
♪こんなはずじゃないよね
ただ近くでいたくてアゲイン
948名無しのエリー:2009/08/10(月) 17:10:15 ID:ObEWlGgXO
多分
cry cry 届けたい思い出で 抱いて 泣いても 悔しいだけで

みたいな感じだと思う
この後はえびぞりだのク〇食らえだの聞こえたりでわけわからん
949名無しのエリー:2009/08/10(月) 19:29:33 ID:zW1k11ntO
サイト見たけど、来週は上半期上位の曲が流れるのかな?
そのランキングの中にはジャスミンも…。
950名無しのエリー:2009/08/10(月) 22:10:02 ID:V9oTmgz1O
>>949
ほんとにそうなったら、ガルネクやら糞食らえやら原曲レイプ集団やら嫌な奴ばっかりだ…
鬱だ………
951名無しのエリー:2009/08/10(月) 22:11:44 ID:V9oTmgz1O
あと劣化も……
うざ気持ち悪いまとわりつく歌い方をまた聞かなければいかんのか…
952名無しのエリー:2009/08/11(火) 06:39:35 ID:iWrS+XWMO
ガルネクはトーク番組出てないから直に消えるよ

特待生とmisono絡みしかアピールポイント無いし
953名無しのエリー:2009/08/11(火) 08:30:56 ID:v7BlJiYB0
職場の連中とみんな同じ事言ってる何で嫌な有線流さなきゃならんのだ・・・
こち亀とジャスミンウザイそして異様に長い・・・
954名無しのエリー:2009/08/11(火) 13:05:31 ID:xOfI0ZKhO
今日もまた、猿でも簡単にできるドレミソ歌が有線から流れて来ましたよ。
構成も、出だし兼サビをドレミソ歌に毛が生えた程度の作曲→ドレミソ歌→場つなぎラップ
という、捻り1つすらない曲。こんなものが
新曲として
有線で上がってましたよ!

一体誰だよ!こんな素人以下の仕事でものうのうと飯喰えてる屑アーティストは!
955名無しのエリー:2009/08/11(火) 13:35:51 ID:xOfI0ZKhO
あ、あと、歌詞もテンプレ通りのつまらぬ愛恋歌だった事を付け加えておく。
956名無しのエリー:2009/08/11(火) 16:44:05 ID:6eFCR4XJO
イチブトゼンブ
957名無しのエリー:2009/08/11(火) 16:54:53 ID:ZZndxk4K0
唄ってる奴知らんが「僕らは人間 スーパーマンじゃない」って歌詞の歌
なにあれ。歌い方がウザいんだけど
958名無しのエリー:2009/08/11(火) 17:15:23 ID:YJDrdv7wO
♪だから一歩前へー踏みー出してー


♪ひーとつぶだーいのー涙はきっとー
が、同じ一つの曲に聞こえる。
違いがわからん。
959名無しのエリー:2009/08/11(火) 18:10:23 ID:yQDql2qBO
思い出花火(笑)
960和田芳樹:2009/08/11(火) 21:54:23 ID:jzINhEfo0
>>957
この歌詞って、婚活とやらで男探ししてるくせにやたらと注文つける、
女どもに聞かせてやりたいね。
961名無しのエリー:2009/08/11(火) 21:55:42 ID:iWrS+XWMO
>>957
>>908

俺はそんなに嫌いじゃないが流してる期間が長すぎだな
962名無しのエリー:2009/08/11(火) 22:15:13 ID:aiRgKaudO
ジャスミン・MASH・ご当地ソング
この三つは本当に耳障りで不快極まりない
店内BGMなんてクラシックとかヒーリング系の曲でいいだろ
こんな低俗な雑音垂れ流すのやめてくれよ
963名無しのエリー:2009/08/12(水) 09:47:04 ID:wiSMVJ28O
>>960
ああやばいどうしようどう思うマイセルフとかアホな男の歌聞かせてどうしろって言うんだw
こんなキモい男とは結婚すんなと言いたいのか?聞かせる意図がわからんw
婚活してる身ではないがな。
964名無しのエリー:2009/08/12(水) 09:57:49 ID:U5pAnFtv0
あなたがすき〜おまえがすき〜ばんばんばんばんばば〜〜
また、お決まりジャパニーズレゲェが俺にストレス与えてくれそうだ
皆さん、今日も頑張りましょう。
965名無しのエリー:2009/08/12(水) 12:04:22 ID:va42BNQ+0
954だが、不快ドレミソラップまたはドレミソレゲエが何者か、自分自身で調べてみましたよ。
ああ、エテキングってのか。なるほど、言われてみれば猿そのものだな。音楽がwww
おっと、流石に失礼だったな。猿にwwwww

有線でもはや当たり前のように流れてるけど。
今の奴等って、こんなドレミソ愛恋感謝テンプレで満足してんのか。
966名無しのエリー:2009/08/12(水) 18:52:18 ID:YWqPOz+qO
糞ラップよりアニソンや演歌やジャニの方が百倍マシ。
967名無しのエリー:2009/08/12(水) 21:35:10 ID:anOmVkGO0
ジャスミンってどんな曲?
ようつべにある?
968名無しのエリー:2009/08/12(水) 21:41:10 ID:UzMnWUhoO
>>967

>>946みたいな感じ
969名無しのエリー:2009/08/13(木) 00:32:42 ID:u1a0bVUk0
有線で糞曲を聴かされ続けると>>965みたいになるのか…やばいな
970名無しのエリー:2009/08/13(木) 21:24:39 ID:QVS43LisO
また最近流れ出したヴィジュアル系のような男の歌で、
最後にシャウトするやつ。
場所へーーーーギャォウ
みたいな。伝わるかな?
あれ誰?
毎回流れるたび笑えるんだけど。
971名無しのエリー:2009/08/14(金) 00:17:10 ID:WwYUP/IzO
A26は明日から1週間は上半期ベスト20+推薦曲が流れる。
注目点は、
グリーン3曲・ガルネク2曲に加え、「時代」がランクインしているとこかな。
あと、「心の眼」も推薦曲で再登場。
このスレに相応しいラインナップですね…。
972名無しのエリー:2009/08/14(金) 00:19:55 ID:xOv3ILt00
>>971
心の眼ってなに?
973名無しのエリー:2009/08/14(金) 00:39:20 ID:W82UkDPX0
ヘイボーイがうざい
974名無しのエリー:2009/08/14(金) 07:34:12 ID:WwYUP/IzO
>>972
心の瞳だった…。指摘ありがとう。
975名無しのエリー:2009/08/14(金) 08:43:15 ID:kyI2z13OO
A26明日から最悪だ
greeen多すぎ
ガルネクもいらん
ジャスミン、時代、心の瞳
個人的にはドリカムと東方神起も嫌い
せっかく今週好きなアーティストの曲が上位にいたのに
976むらむら:2009/08/14(金) 09:40:53 ID:8gHNAZetO
さっきどこかのラジオで
「忍者、忍者、忍者でござる♪」
っていう歌詞の歌流れたんだけど、誰かしらん?
SURFACEっぽい声だった
曖昧ですまんが
977むらむら:2009/08/14(金) 09:42:31 ID:8gHNAZetO
さっきどこかのラジオで
「忍者、忍者、忍者でござる♪」
っていう歌詞の歌流れたんだけど、誰かしらん?
SURFACEっぽい声だった
曖昧ですまんが

978名無しのエリー:2009/08/14(金) 12:03:44 ID:774GxwHZO
>>970
禿同。ビジュ系っぽく気取って歌ってるのに、最後にんにゃぁぁ〜〜〜ぇぃあぉっっ!ってなるやつでそ?漏れも聴く度に笑ってしまう。誰?
あと、劣化がまだ居座ってる事にムカつく。もう、ウンザリなんだよ!
979名無しのエリー:2009/08/14(金) 13:51:12 ID:KaUatcPuO
>>973
あの音程がウネウネしてるラップだよな
俺もイヤだわ
980名無しのエリー:2009/08/14(金) 22:34:00 ID:MuDeAAW50
長渕のギターソロにうんざり
981名無しのエリー:2009/08/14(金) 22:52:08 ID:5iv4LsjW0
キリンレモンのご当地自慢てなんか微妙。
「初めての潮干狩り」とか
「ぶつぶつ大仏」とか…
もっと他にあんだろ。
982名無しのエリー:2009/08/15(土) 03:40:15 ID:RXr2aR8xO
>>975
自分もさっき有線HPみて愕然とした。
明日からバイト先の有線のチャンネル変えるわ。
983名無しのエリー:2009/08/15(土) 05:13:43 ID:O51UpcFhO
こんなスレがあったとは…
もっと早くに出会いたかったぜ

とりあえず、アンダーグラフとCLIFF EDGEはいい加減新曲出す度に流しまくるのを止めて欲しい
こいつらどうせ売れてないから、会社がテコ入れで人雇ってリクエストでもしてるんだろ?
無駄だし逆効果だから
984名無しのエリー:2009/08/15(土) 06:50:28 ID:SmEthJgJO
埋め入るか

>>984ならガルネクにmisonoが参入
985名無しのエリー:2009/08/15(土) 16:06:53 ID:xA9Ushu80
今日の職場の有線はガチでひどかったorz

まさかリルビーのバレンタインの時に流れてた奴
長渕の卒業ソング→時代→ジャスミン→ゆずグレン→愛をー愛をー

が来るとは・・・ ってか何で今頃バレンタインとか卒業ソング流してんだよ
アホか
986名無しのエリー:2009/08/15(土) 21:34:01 ID:9DQXAklUO
ガルネク祭りにジャスミンに心の瞳に……あの、世を憂いてる自分カッコイイwな歌。時代だっけ?
あれがまた流れ出すとかどんな拷問ですか
バイト中ずっとイライラしてたわ
987名無しのエリー:2009/08/15(土) 22:32:06 ID:ZxgQTy4k0
しばらく最悪なプログラムに悩まされるのか…
>>986の言うとおり拷問以外のなにものでもないな。
みんな頑張って乗り切ろうぜ。
988名無しのエリー:2009/08/16(日) 00:27:58 ID:uITTabRT0
夏休みウザラップ大集合か。武運を・・・
989名無しのエリー:2009/08/16(日) 01:01:13 ID:URnMg+Eq0
有線の社員はここ見てるとしか思えんな。
上半期ランキングをここで不評だった糞曲だらけにして
このスレ見ながら「またあいつら騒いでるぜwww」って優越感に浸ってそう。
つーかA26とか曲のジャンルが偏りすぎ。
これで上半期ベストとかいってもねえ…
990名無しのエリー:2009/08/16(日) 01:09:21 ID:NUkz60HU0
>>989
どんだけ自意識過剰だよw
991名無しのエリー:2009/08/16(日) 01:30:47 ID:uITTabRT0
ほんと、糞ラップチャンネルの宣伝と強制を、
音楽業界と有線が、有線導入の店舗にしてそうな気がする。
特に飲食店チェーンがその傾向強い。猫も杓子も糞ラップ。
これでオリコンベスト決定!!まさに出来レース。
992名無しのエリー:2009/08/16(日) 09:26:43 ID:KlDBN+Sk0
いつのまにかまたテレビ見てるだけ人間さーんが復活してるじゃねーか
ゾンビかお前は
993名無しのエリー:2009/08/16(日) 15:31:22 ID:uA/vvhI70
次スレ立てようかと思ったが無理だった
誰か頼む
994名無しのエリー:2009/08/16(日) 16:59:52 ID:OjO0jRnA0
次スレ立てました

【ウザい】有線で流れまくって聞き飽きた歌4曲目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1250409312/


995名無しのエリー:2009/08/16(日) 19:00:17 ID:uA/vvhI70
>>994
996名無しのエリー:2009/08/17(月) 12:13:59 ID:G0aD2z5nO
誰のどの曲がってより全部うざくてたまらんのだがorz
997名無しのエリー:2009/08/18(火) 05:11:19 ID:RICu7g7KO
最近の邦楽はひどいな
998名無しのエリー:2009/08/18(火) 05:40:08 ID:YF8Xi22q0
B'zの全盛期の盗作はひどいな
999名無しのエリー:2009/08/18(火) 07:32:25 ID:rDPB8xtOO
初の1000ゲット
1000名無しのエリー:2009/08/18(火) 07:34:04 ID:rDPB8xtOO
1000ならいいことある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。