あー一番上のか
他のも聞いてみなよ
953 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 19:07:09 ID:81w8IL1Q0
>>951 とりあえずおまえも腐った耳を持ってることを自覚しろ
954 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 19:10:36 ID:jF6ufn2fO
因みに俺が墓場まで持って行きたい邦楽アルバム
松任谷時ホテ
大瀧ロンバケ
加藤うたかたのオペラ
大貫アバンチュール
林檎無罪
955 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 19:11:00 ID:81w8IL1Q0
お前らは終わってるような邦楽しか見つけられない自分のセンスの悪さを嘆けよな
まずはそこからだ
956 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 19:11:08 ID:qFOVG258O
>>946 杏ちゃんはもっと女医という武器を使った方がいい(笑)
957 :
みたらし:2009/09/19(土) 19:13:56 ID:qFOVG258O
958 :
みたらし:2009/09/19(土) 19:19:14 ID:qFOVG258O
959 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 19:33:45 ID:Iyx32UWCO
>>934昨今の世の中って目先のことに囚われ過ぎて長い目で見ることが疎かにされてる気がするんだな。
ここ10数年くらいは目先の利益さえ良ければいいって風潮が強かったから、ここ1年くらいはそのツケが一気に来ている。
>>959 これが不景気のせいだけだったらまだいいんだけどね
どうも違うような気もするんだよな・・・
終戦直後の人たちとかいれば聞いてみたいぐらいなんだけどw
今ほど切羽詰まってますかって
961 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 20:21:29 ID:iwol0EGsO
>>957>>958 大した音楽なの?
全然心動かされないんだがw
でお前そのコテ何?留守電の親戚かw?
バブルがそもそもの転換点だったような気がするな。
バブルの前と後じゃ世の中の風潮、価値観がえらく違うよね。
目先の利益だけを追うとはつまりは拝金主義。
その時代の流れに音楽業界も例外なく飲み込まれてしまったんだろうな。
963 :
留守電 ◆dUjw.fYSbE :2009/09/19(土) 20:29:07 ID:0iU4w8i1O
みたらし(笑)だってよ(笑)
みたらし(笑)みたらし(笑)みたらし(笑)みたらし(笑)みたらし(笑)みたらし(笑)みたらし(笑)みたらし(笑)みたらし(笑)みたらし(笑)みたらし(笑)みたらし(笑)みたらし(笑)みたらし(笑)みたらし(笑)みたらし(笑)
なんすかそのハンネ?(笑)
964 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 20:50:35 ID:iwol0EGsO
>>946 アン・サリーよりアーントサリーの方が遙かに良いと思うけど?
>>964 パンクと比べてどうすんだw
それはあんたの好き嫌いでしかないw
ていうかここって音楽というより年代別版で愚痴るレベルの話だよね
むこうで立て直したほうがいいと思う。
966 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 21:02:00 ID:81w8IL1Q0
>>946は挙げてるアーティストから傾向性が見えるから、この人にアーントサリーは違うだろw
多分naomi&goroや中村まりなんかも好きなはず
967 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 21:13:43 ID:iwol0EGsO
968 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 21:46:42 ID:iwol0EGsO
>>909 最近US indieどうなん?MERGEとDISCHORDとANTICONで俺は止まってもうたのだが
969 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 21:55:48 ID:81w8IL1Q0
970 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 22:05:38 ID:iwol0EGsO
>>969 アニマルコレクティブとかデヴェンドラバンハートとかジョンフェイヒィみたいなの?いやこの手のフォークシーン良く知らんねんけどさ。
邦楽板っぽくテニスコーツの話題出てきたねそうかパステルズと共作でしかもドミノてすげーな!
971 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 22:09:04 ID:iwol0EGsO
んで書き込んでから聴いたが尋常じゃなく良いなこの曲!
欲しいCDが多すぎて困るなあ…
972 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 22:11:01 ID:lY03k83c0
結局、洋楽中心の話になってるのね。
お前らみたいのって思想しならせるよね。
973 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 22:13:12 ID:lY03k83c0
洋楽厨はvipにそういうスレあるからそっち行ってね。
974 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 22:14:50 ID:iwol0EGsO
>>972 日本語喋ったら?お前の言葉が洋楽っぽいぞw
で、誰が洋楽について喋ってるの?
つか今時洋楽邦楽分けて聴く奴も珍しいやろw
976 :
みたらし:2009/09/19(土) 22:17:30 ID:qFOVG258O
>>961 留守電の親戚?
意味不明なんですけどwww
多方面に幅広く聴く耳くらいは持っておこうね(笑)
好き嫌いはしょうがないが、良さも解らないとか終わってんな…
977 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 22:30:06 ID:f9sh5tYM0
いくら幅広く聴く耳を持ったとしても、
>>975で挙げられた曲にはまるのだけはありえねえな。
小室新曲50曲を発売するかもってさ
小室ってホントアホだな
その乱発が評判落としたのに
「聞く側の耳」も問題なんだろうけど売る側の「気概」はどうしたんだ。
>>975>>980 ここで上げられてる音楽ってメロディーラインは小室っぽいよね。
影響を受けてるんだろうね。
983 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 23:24:27 ID:81w8IL1Q0
よく糞みたいな音楽をわざわざ探してこれるな
その労力を良い音楽を探すことに傾けたら良いんじゃないのかね
984 :
名無しのエリー:2009/09/19(土) 23:30:57 ID:f9sh5tYM0
そのために、このスレを巣食っているカタログ連中がいるwwww
結構参考になったwwww
小室は90年代に変なのに手を出したのを黒歴史にすべしだな。
せっかく80年代に凄い良い曲を書いてたのに、
TM解散後のプロディース業で全てをぶち壊しじゃん。
自分の功績に泥を塗ってしまったばかりでなく、
日本の音楽までもをぶち壊してしまって最悪じゃん。
>>884 The Five Corners Quintetはモダンジャズであってフューチャーではない
987 :
名無しのエリー:2009/09/20(日) 00:19:07 ID:CfCbdU8M0
>>985 やっぱり80年代だな。
ミュージシャン達が切磋琢磨して次々と良いものが生まれていった年代だったと思う。
その財産を食いつぶすどころか腐らせていったのが90年代以降。
989 :
名無しのエリー:2009/09/20(日) 01:21:31 ID:CfCbdU8M0
どの曲聴いても同じ聞こえる。
バンドといってもどれも普遍的で魅力ないし、歌も今一つ欠けてる。
このスレじゃ年代のアーティストの音楽性で次代の音楽も決まっていくのが結論出してると思うけど。
今の時代、音楽性だけじゃ売れないから
エンターティナーとしても活躍するべきだな。
桑田みたいに。
990 :
名無しのエリー:2009/09/20(日) 02:21:26 ID:j6C2sA9kO
堂本剛のsunday morningはいい曲だよな?
声と構成はアレだけどリズムとメロディにはこだわりを感じるな。
ラルクよりもずっと評価できる。
991 :
名無しのエリー:2009/09/20(日) 02:29:54 ID:aiokdl5tO
992 :
名無しのエリー:2009/09/20(日) 02:57:38 ID:G8LHqpiX0
人生やら恋愛やら友情やら歌詞に重点を置きすぎ。
深いこと、人とは違うことを語りたいんだろうけど、
詩人じゃねんだからこだわる必要はないと思う。
一方でメロディや曲の展開はつまらんものばかり。
もっとメロディや楽器隊、展開といった非言語的部分にこだわってほしい。
>>980 レコ社がようつべに公式にアップする動画をインタレ解除せずに
アップするなんて素人以下の仕事だな。
音楽の内容うんぬん以前の問題だよ。
994 :
名無しのエリー:2009/09/20(日) 12:00:27 ID:9bQXVDfI0
>>992 歌詞だってつまらんよ
愛や恋や友情などにまつわる常套句やテンプレを
ただ組み合わせてるにすぎねえもの。
歌詞もテンプレ、メロディや曲構成もテンプレ。
全部テンプレ。それが現在日本のオリコン上位のR&B
林哲司が歌い手無視で暴走して作った菊池桃子のアルバム良いよなあー。
80年代テクノAOR最高峰って感じで。
俺が思うに歌唱力至上主義が業界をおかしくしたんだと思う。
「100年に1人の歌声」みたいな売り文句でデビューさせるだけさせて、肝心の楽曲は手抜きのテンプレ。
全くやってることが本末転倒だよね。
>>992 J-POPは売れるために作られてるんだぞ。
一般的に受け入れられる歌詞、わかりすい展開になるのは至極当たり前の事。
そこに文句をつける意味がわからん。実験的な音楽が聞きたいならそちらへどうぞ。
ここに居るのが高校生ならまだ許されるが
大学生社会人になってまで「J-POPは糞」なんて言ってるようじゃどうしようもないよなー
ちなみにJ-POPの楽器の演奏面はめちゃくちゃ凝ってるぞ。
J-POPの場合あくまで歌メインの場合が多いから、一見退屈、シンプルに作られてる場合が多いけど
入れるところにはすごくおいしいニュアンスを入れてきてる。
日本のポップミュージック業界に「歌唱力至上主義」が存在すると言えるほど
歌唱力のある人をデビューさせては無いと思うけど。
>>997 本当に歌唱力があるのかはおいといて優先度が「歌唱力>楽曲」になってるのは確かだと思う。
これが売れると答えが判ってる賢い人たちの賢明な労働で失敗してんだろうな。
賢いんだよねw
どう考えたってこの国では80年代半ば以降歌唱力なんて重視されて無いじゃん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。