Radwimpsってどうよ? part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエトワール
次スレないから立てたw
前スレがなかなか需要あったし

前スレ↓
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1160730230/l50x

公式スレ↓
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1221959295/301-400
2名無しのエリー:2008/10/28(火) 20:35:47 ID:nml96W6wO
2げと。
まさか立つとはな。一乙。
3名無しのエリー:2008/10/28(火) 22:12:26 ID:qFaliq/u0
神バンド降臨
4名無しのエリー:2008/10/30(木) 09:30:47 ID:o4ePaZ4CO
5名無しのエリー:2008/10/30(木) 15:25:25 ID:NrpsfiznO
>>3

すげぇ房の臭い。
6名無しのエリー:2008/10/30(木) 20:21:24 ID:2OvLHKwZ0
事実神バンドだろ
バンプエルレヲタは自重しろ
7名無しのエリー:2008/10/31(金) 22:36:52 ID:HG3NyNKv0
盗作リスト改訂版↓

傘拍子 ttp://jp.youtube.com/watch?v=2xeQN-Kfttk

Goo Goo Dolls - Iris ttp://jp.youtube.com/watch?v=SsK90GWBVLY

イーディーピー 〜飛んで火に入る夏の君〜 ttp://jp.youtube.com/watch?v=cttxhb_3o4A

Space Girls - Wannabe ttp://jp.youtube.com/watch?v=M3wgaWAHo2Q

おとぎ ttp://jp.youtube.com/watch?v=LRlYpGA94Ms

Avril Lavigne - Complicated ttp://jp.youtube.com/watch?v=NGXYAJoDWCk

もしも ttp://jp.youtube.com/watch?v=TRcmDrsU_5U

ロードオブメジャー - 大切なもの ttp://jp.youtube.com/watch?v=iXzX1L6wR1w

セツナレンサ ttp://jp.youtube.com/watch?v=iVvP8ma8fgU

zebrahead - Playmate Of The Year ttp://jp.youtube.com/watch?v=khncTiOEepw

最後の歌 ttp://jp.youtube.com/watch?v=LgG0SpUJ7DQ

ホイフェスタ - ユビキリゲンマン ttp://jp.youtube.com/watch?v=jpoqhc04lFU
8名無しのエリー:2008/10/31(金) 23:10:17 ID:+GB05fviO
>>6

神バンド?www
やめてくれよ、臭いっていってるだろw
9名無しのエリー:2008/11/01(土) 00:43:16 ID:OCbAkFOL0
演奏力も大したことないのに神バンド・・・wwwwww
10名無しのエリー:2008/11/01(土) 22:38:49 ID:AdGUxzaL0
RADを批判してるやつらが聴いてるのって
ビーズ(笑)、エルレ(笑)、バンプ(笑)、ミスチル(笑)、ナンバガ(笑)
アジカン(笑)、サザン(笑)、ゆらゆら(笑)、DA(笑)、ストレイテナー(笑)
ミドリ(笑)、アクアタイムズ(笑)、いきものがかり(笑)、ブンブン(笑)
あたりだろ?

こいつらにRADのような歌詞やメロディー書けるか?
RADは普通に洋楽レベルだぞ
11名無しのエリー:2008/11/02(日) 19:00:33 ID:w14ldtDY0
>>10

ど れ も 聴 い て な い か らwwwww
つうかどれも好きじゃないし
それに洋楽レベルだから何?
意味不明
所詮ただのパクリバンドだし

こいつらに書けるか?
とかぬかしてるけど、まずお前が書いてみろ
書けるようになってから大口叩いて欲しいわ
信者低脳だってことがよくわかる
12名無しのエリー:2008/11/02(日) 19:22:15 ID:lhnR6pbIO
>>11
落ち着けよゆとり^^
13名無しのエリー:2008/11/02(日) 22:04:37 ID:VxLg9Ps90
RAD神に近いバンドだと思ってますけど
普通にアジカンとかバンプとかサザンとか聴いてますよ
それぞれのいいトコを認めながら楽しんでます

パクリかどうかは個人で判断するもんなんでなんとも言えませんが・・
曲とか歌詞が似たりするのは極普通のことだと思います
自然現象です
14名無しのエリー:2008/11/03(月) 16:56:41 ID:lym0gvVo0
RADってなに?















なんだ、ただの神バンドか
15名無しのエリー:2008/11/03(月) 17:17:24 ID:RsFmARSF0
rad良いよ
16名無しのエリー:2008/11/04(火) 04:29:45 ID:/eBrr3eY0
RADを理解できないやつってJPOP厨だよな
17名無しのエリー:2008/11/05(水) 21:37:23 ID:oAYBxd/E0
今の日本では間違いなくトップレベル
普段洋楽しか聴かない俺も凄いバンドだと思うし
それでいて洋楽にない良さがけっこうあるし
18名無しのエリー:2008/11/06(木) 19:47:21 ID:xU9nTdCg0
>>17
同意
演奏は洋楽レベルだし、こんな歌詞外人には書けないよな
19名無しのエリー:2008/11/06(木) 22:03:03 ID:KQFNk0wRO
臭い房が大量発生してるのはここか?

確かに臭さいな…
20名無しのエリー:2008/11/07(金) 21:54:18 ID:AyxgMrkR0
なんだかんだ言ってもRADは2ch以外では相当高い評価だしな
評論家やミュージシャンが絶賛してるのに、2chのやつらがけなしてもな・・・
21名無しのエリー:2008/11/08(土) 21:15:25 ID:orhD87l60
だから、結局絶賛されてるものをけなせばかっこいいとでもアンチは思ってるんだろ
RADのような質の高い音楽批判してる奴らは何聴いてるんだよw
どうせアジカンとかナンバガだろw
22名無しのエリー:2008/11/08(土) 22:46:46 ID:r/U5+aVa0
……と21がウワゴトぬかしております

……それにしてもこのバンドの信者は低脳だなw
ファンってのは、そのアーを映し出す鏡なんだよ☆
23名無しのエリー:2008/11/09(日) 00:06:15 ID:5sFESVQjO
☆←キモいし
24ラッドLUV:2008/11/09(日) 00:25:24 ID:9iE6UOfl0
ラッド普通にいいから、なめんなよ房
25名無しのエリー:2008/11/09(日) 00:29:39 ID:goYgtqeVO
メロディーはいいのに中2病な歌詞で損してるバンド
26名無しのエリー:2008/11/09(日) 00:33:22 ID:5sFESVQjO
どうせアンチってバンプエルレ厨っしょ。
妬むなよ
27名無しのエリー:2008/11/09(日) 17:04:32 ID:oBip7lMZ0
RADWIMPS
RADIOHEAD
RED HOT CHILI PEPPERS
この3バンドは今のメジャーシーンでは頭一つ抜けている。
RADは邦楽では確実に最強。
28名無しのエリー:2008/11/10(月) 00:36:20 ID:+H3g/3gEO
>>7もしも=大切なものとかこじつけすぎだろwwwwwwwww
29名無しのエリー:2008/11/10(月) 01:22:02 ID:zIZBRyh50
>>27
同意。
色々洋楽聴いたが、RAD超えるバンドなかなかいないよなぁ。
30名無しのエリー:2008/11/10(月) 01:29:08 ID:vm0MB8ZmO
そこまでは、よくないよ。
31名無しのエリー:2008/11/10(月) 02:04:24 ID:roSyMakqO
合コンで女うけがいいからカラオケで歌うために聞くくらいだな。
32名無しのエリー:2008/11/10(月) 07:56:34 ID:rnT/bIKCO
アジカン RAD BUMPが好きな俺は


確実に厨扱いだろうなぁつーか何聴きゃいいんだ
33名無しのエリー:2008/11/10(月) 14:06:40 ID:pvIOs09qO
RADってバンプのパクリだもんな
信者の痛さもバンプに似たものがある
34名無しのエリー:2008/11/10(月) 16:59:42 ID:8YzJ1ZJzO
このスレやばww
こんな房臭いスレ見たことねぇわwさすが糞バンドの信者だな。
35名無しのエリー:2008/11/11(火) 19:13:54 ID:KjeWb9cc0
アンチがいくら妬んでも、RADが日本で最も優れたバンドという事実は変えられないよ
36名無しのエリー:2008/11/12(水) 02:00:41 ID:lkBpZbNa0
だよな。RADはミュージシャンや雑誌からかなり評価されてるし。
もうアンチはスルーでいこうぜ。
37名無しのエリー:2008/11/12(水) 02:30:20 ID:ccgC8BmnO
ラッド最強だよな
まさに日本のビートルズ
38名無しのエリー:2008/11/12(水) 11:02:33 ID:GUYYVU4hO
39名無しのエリー:2008/11/12(水) 17:01:00 ID:Hv/AGLIcO
ラッドなら偉大なオレンジレンジを越えられる
40名無しのエリー:2008/11/12(水) 17:04:51 ID:bk5grwoYO
このスレワロタww
41名無しのエリー:2008/11/12(水) 17:06:46 ID:GUYYVU4hO
あまりにもこのスレ…wwww
42名無しのエリー:2008/11/12(水) 18:52:23 ID:inZv4ShUO
あっという間にバンプとエルレ超えちゃったからな(^_^;)すげ
43名無しのエリー:2008/11/12(水) 20:01:32 ID:lkBpZbNa0
はいはいアンチ乙。
お前らの好きなバンドの売り上げが落ちて、雑誌でも評価低いからって妬むなよな。
44名無しのエリー:2008/11/13(木) 03:38:50 ID:sFBL+tuxO
>>25
同意、聞いてて恥ずかしくなる歌詞が多い
あとなよなよ声がやっぱり苦手。メロディーはかなり好きなほうなのに
45名無しのエリー:2008/11/13(木) 04:28:10 ID:IsWhacDP0
恋愛できないやつには理解できない歌詞だろうな
46名無しのエリー:2008/11/13(木) 13:39:00 ID:f70ewOmXO
ラッド馬鹿にしてる奴死ねよ
お前らラッドレベルの曲つくれんのか?
47名無しのエリー:2008/11/13(木) 14:29:37 ID:IsWhacDP0
同意
アンチは野田さんのようなメロディーや歌詞を書けない
恋愛もまともにしたことのないアンチはRAD理解できないだろうし
48名無しのエリー:2008/11/14(金) 03:28:57 ID:T1Vh5A380
やっぱそうだよな
RADは素人からも玄人からも評価されてるしな
RADの音楽はアンチには絶対作れない
49名無しのエリー:2008/11/14(金) 12:20:23 ID:qEAOU859O
RADは房に1番指示され、評価されてるバンド!!
すごいなぁ〜RADって!!
50名無しのエリー:2008/11/14(金) 17:45:13 ID:T1Vh5A380
はいはい
雑誌からの評価ものすごい高いから
アンチは現実を見ろ
51名無しのエリー:2008/11/14(金) 23:06:53 ID:qIGxLA3T0
>雑誌からの評価ものすごい高いから
>雑誌からの評価ものすごい高いから
>雑誌からの評価ものすごい高いから
>雑誌からの評価ものすごい高いから
>雑誌からの評価ものすごい高いから


wwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しのエリー:2008/11/14(金) 23:54:41 ID:Xm86fL5pO
俺RADファンだけどさ……正直ここにいる他のファンの痛さに引いた。
53名無しのエリー:2008/11/15(土) 21:47:14 ID:7WsAQGpQ0
アンチってほんとに現実を見ないんだな
海外からもミューjシャンからも雑誌からも音楽好きからも
かなり幅広い評価受けてるのにな
54名無しのエリー:2008/11/15(土) 23:07:24 ID:SL5/sgVnO
ソース
55名無しのエリー:2008/11/16(日) 00:55:35 ID:/4ykjrkG0
俺もRAD好きだけど
とりあえずファンが痛すぎだろ
好きなのはわかったから黙っててほしい
他のバンドを馬鹿にするなよ
なんでRADとかBUMPのファンって、そのバンドしか見れなくなるのかね・・・
広い視野で音楽を楽しめばいいのにな

実力あるのにファンのせいで低くみられるなんて
ほんとに可哀想だよな
56名無しのエリー:2008/11/16(日) 06:18:28 ID:0bjn0SvE0
http://nevertrustahip.choitoippuku.com/simpleVC_20081116054138.html

このページ新譜のこと書いててわかりやすいよ!俺はweezer買う!PORTERのポーチ付くから!
57名無しのエリー:2008/11/16(日) 15:54:56 ID:ENtbSk6i0
RADと比べるとBUMPなんて糞だろ
58ajtmdg11:2008/11/16(日) 16:52:24 ID:ym0BHglMO
ふつーじゃん
59名無しのエリー:2008/11/16(日) 19:59:37 ID:2LanfYJJ0
アルバムファイト〜〜
60名無しのエリー:2008/11/17(月) 18:08:57 ID:bZHaUUdn0
アンチ大杉ワロタ
こういうやつらはビートルズが今出てきても糞とか言ってるんだろうな
世界でも有数のバンドをしっかり聞けないなんて損だよな
61名無しのエリー:2008/11/18(火) 23:10:17 ID:b+B5X+dL0
>>60
禿同
ファンもアンチも痛い
視野が狭すぎ
62名無しのエリー:2008/11/19(水) 20:31:57 ID:ojcSLHuO0
RAD批判してる奴らは童貞ニート恋愛経験0のアニソンヲタとかだろ
僻むなよwww
63名無しのエリー:2008/11/19(水) 23:06:50 ID:u/uBTXiL0
>>62
RAD批判じゃなくてお前みたいな糞ファンの批判なww
いいバンドなのにファンが糞だから勿体無い…
64名無しのエリー:2008/11/19(水) 23:47:51 ID:ojcSLHuO0
アンチ乙
お前の好きなアニソンはリア充からは人気ないもんなwww
RADの良さは恋愛して友達と遊んだりしてなきゃわからんだろwww
いい加減アンチは現実を見ろよ
お前らみたいな奴らはリアルでは馬鹿にされるからってよwww
65名無しのエリー:2008/11/19(水) 23:50:58 ID:pRGEYL1VO
RADアンチは全員ニートか無職
ろくな生き方してないからRADの良さが分からない知障www
マジで可哀相ww
66名無しのエリー:2008/11/20(木) 01:04:06 ID:neHb2kMhO
井の中の蛙大海を知らず
という諺があってだな
67名無しのエリー:2008/11/20(木) 03:39:46 ID:uCUi9BTyO
自分はRADの詞の世界が好きだ。
68名無しのエリー:2008/11/20(木) 12:07:12 ID:o1O+ur/f0
「こんなのあるわけねーしwww」とかいわないで・・・
アニメドラマ見るかのように作り話楽しめばいいんじゃない
69名無しのエリー:2008/11/20(木) 16:13:29 ID:M/nWWj6e0
ぱくりだろうが売れたら勝組。
良歌でも売れなければ負組。
you know i mean?
70名無しのエリー:2008/11/20(木) 20:30:47 ID:Q7/9oblJ0
RADの詞は天才的だと思う。
どんな小説より断然深い。
低学歴や恋愛経験ない奴は理解不能かもしれんが。
71名無しのエリー:2008/11/21(金) 20:24:53 ID:oWR4tx8E0
>>65
>>66
>>70

RAD好きだがお前らは嫌いだな
お前らみたいなやつが居るせいでRADが低く見られるのはいや
72名無しのエリー:2008/11/21(金) 22:21:19 ID:h47MkLp6O
確かにラッドファンは低脳ばっかりだよな
ホムペの日記に歌詞載せたりして寒い寒い
73名無しのエリー:2008/11/21(金) 23:46:21 ID:LbtTjM71O
ラッド大好き!曲も歌詞も胸の深いトコにグサッときた。
でも、あんまり神格化したり、誉めそやし杉なのもどうかと思う。ファンな人は批評する人を端から見て痛い批判するだけ、ってのもどうかな。
74名無しのエリー:2008/11/22(土) 00:07:00 ID:TSmWWZXOO
あからさまなマンセー発言している低脳信者って
後継のラッドに嫉妬している落ちぶれたバンプヲタでしょ?
75名無しのエリー:2008/11/22(土) 00:55:41 ID:dRmOkKsRO
RADってBUMPに
似てるよね―
バンド名の意味とか
76名無しのエリー:2008/11/22(土) 02:53:58 ID:znDGGMvrO
バンプってパクリ魔藤原率いる糞バンドでしょ??
ラッドと比べるまでもないからww
痛いバンプヲタはさっさと消えろよww
77名無しのエリー:2008/11/22(土) 21:07:49 ID:XkIKdQLQ0
バンプは糞だな。ただの歌謡曲だ。
ロックバンドのRADと比べること自体間違ってる。
RADは一生聴けるが、バンプは無理だろ。
78名無しのエリー:2008/11/22(土) 23:23:56 ID:Nw8uh6wVO
>>77
BUMPもRADも数年後聴いたら「なんでこんなの好きだったんだろう」
て思えるようなレベル
一生なんて恥ずかしくてとても聴いてられない

ちなみにRADも歌謡曲
79名無しのエリー:2008/11/22(土) 23:49:55 ID:uTfFy9xoO
歌謡曲だとなんか悪いのかと
80名無しのエリー:2008/11/22(土) 23:53:01 ID:XkIKdQLQ0
RADは十年後ブルハみたいにリヴァイバルするだろ。
RADには時代や流行りを超える何かを持っている。
数年後バンプはダサくて聞けないだろうな。
今もダサいしw
81名無しのエリー:2008/11/23(日) 14:23:59 ID:gx/V/jioO
それはちょっと、狂気の沙汰としか…
82名無しのエリー:2008/11/25(火) 23:32:03 ID:8xI6pqEM0
どっちも歌謡曲(←事実)
でも俺はどっちも好きだ
でも何十年も聴いてられる自信はない
83名無しのエリー:2008/11/26(水) 12:00:50 ID:tSUXOssO0
RADヲタ達が参りました
                                 / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)






84名無しのエリー:2008/11/26(水) 20:19:55 ID:IzJ1hSuT0
それはお前らアンチだろwww
RADファンはイケメン美女とかセンスある奴多いよ
85名無しのエリー:2008/11/27(木) 03:04:31 ID:IA5nIQCZ0
rad信者が必死wwwwwwwwwww
86名無しのエリー:2008/11/27(木) 12:58:19 ID:hVdntBYGO
アンチマジできもいから
アンチってアニソンばっか聴いてるんだろ?さすがキモヲタww
87名無しのエリー:2008/11/27(木) 13:07:38 ID:g03hkuwQ0
( ´,_ゝ`)プッ
88名無しのエリー:2008/11/27(木) 19:26:24 ID:G5yRZUvb0
アンチ必死杉wwwwwwwwwwwww
89名無しのエリー:2008/11/28(金) 08:26:34 ID:afQ+w+H10
なんだかんだでRADは人気あるよね。
俺の友達はみんなRAD好きだし。
色んなバンドいるけど、今現在RADを超えるバンドはいないよね。
90名無しのエリー:2008/11/28(金) 08:43:11 ID:XsOzwhEBO
同意。
うちのクラスもほぼ全員がファンだからな。
RAD以外はほとんど聴かないし。
91名無しのエリー:2008/11/28(金) 09:58:32 ID:TM8CeZsD0
信者必死杉wwwwww
おえっwおえっw
92名無しのエリー:2008/11/29(土) 01:26:32 ID:eghmp6qT0
信者きめえええ
RADなんかより実力あるバンドは腐るほどいる
93名無しのエリー:2008/11/29(土) 02:10:17 ID:zEaZnlsQO
いかにもお子様向けだよね
バンド自らそれを狙ってるんだろうけど
まんまと乗せられちゃってかわいいもんだね
94名無しのエリー:2008/11/29(土) 04:26:28 ID:wcMX6Af9O
ドラムとかベースよく聴いてるかい?または幅広く聴かない人?
こういう音楽はあっていいよ。
95名無しのエリー:2008/11/29(土) 21:03:26 ID:0pfAIfLI0
アンチ必至ワロタwww
お前らの好きなバンプ(笑)やエルレ(笑)はRADに負けたんだよ
96 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/29(土) 23:31:26 ID:Wc3+mN2e0

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
97名無しのエリー:2008/11/30(日) 15:54:34 ID:Iyv6w2gM0
カフカってバンドのベースがRADのボーカルに嫉妬してたぞ
しかも痴話ネタで

好きな娘が厨房リア充バンドの彼氏だったww
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1228005179/
98名無しのエリー:2008/11/30(日) 21:47:56 ID:P8BKBeaU0
アンチがここを荒らす理由と一緒じゃんwwwwwwwwwwwwwww
99名無しのエリー:2008/12/01(月) 07:25:29 ID:bm4HOlmp0
アンチ自演大杉だろw
アンチしてるのはRADに完敗したバンドのヲタだろうなw
100名無しのエリー:2008/12/02(火) 23:48:00 ID:HvTM+e7F0
同意。他バンドのヲタ必至すぎだろw
101名無しのエリー:2008/12/03(水) 03:10:50 ID:ZZpamSi50
【分析 『ゎたしの好きなRADWIMPS(//▽//)ラッド』 脳】

・ あらゆるジャンル曲の切り貼りミクスチャーが上手です!もう何々系とか言えません!

・ 「どっかで聴いたことある曲調?」サンプリング、いいえオリジナルなんです!

・ 歌詞はロクに推敲もせずそのままぶち込んでラップや英詞入れたら「新鮮!」とウケてます!矛盾なんて知りません!

・ 「分かりやすい!」「泣ける!」「飽きない!」とミーハー・厨房に大人気です!愛なんです!神様なんです!!

・ ラッドは私達の気持ちをよく分かってくれてるゆとり世代の代弁者なのです!

・ 楽器演奏も派手めに目立たせ巧妙に見せれば簡単に騙せます!みんな格好いい!

・ ジャンルなんて関係ないんですよ!オリジナルなんです!変わってるでしょ?芸術性あるでしょ?!!

・ エルレやバンプなんて関係ないです!DA?レンジ?HY?ハイカラ?ウーバー?ONE OK?眼中に無いです(笑)

・ 最強過ぎちゃってもう他のアーティストの曲は糞過ぎて聴けません!
102名無しのエリー:2008/12/03(水) 03:11:31 ID:ZZpamSi50
【パクリバンドRADWIMPSについて】
・通称『劣化バンプ』『パクリバンド』
・ファンも容認するすべてがパクリのパクリバンドである。
・信者が「BUMPとは全然違う」と主張したところで、諸所で常に比較され続ける実質がある。
・英語の発音が良いためRADファンとエルレファンが対立している。
・『RADWIMPSというジャンル』と言われる事があるが、実際はただのミクスチャー。
・ボーカルがそこかしこで彼女自慢をする痛々しい傾向がある。
・主に中学生や高校生のような若年層が盲目的に好む。
・痛々しい腐女子のファンが多くついている。
・ライブでは礼儀のなっていないファンが殆どである。
・くだらないエロワードを含む、中二病的な歌詞が多い。
・このバンドを好きな人は「歌詞がいい」といって、嫌いな人は「歌詞がキモイ」という稀有なバンドである

■RADWIMPS盗作検証 一例

Goo Goo Dolls − Iris
http://www.youtube.com/watch?v=SsK90GWBVLY

RADWIMPS 4 〜おかずのごはん〜
10. 傘拍子(サンプル)
http://www.toshiba-emi.co.jp/official/radwimps/toct26168_10.wvx
http://www.toshiba-emi.co.jp/official/radwimps/toct26168_10.ra
103名無しのエリー:2008/12/03(水) 03:16:31 ID:ZZpamSi50
痛RADファンの言い分

「恋愛未経験のヤツには分からない」
「でかい恋愛するとわかるようになるよ」
「数年後に聞くと別の曲に聴こえるかもよ」
「恋愛したことのない糞ガキや欠陥人間には理解できないよw」
「オマイらに、相応しい言葉を教えてやろう。→「生まれて来てゴメンなさい。」」
「恋愛も出来ないクズどもは日本から出ていくか、一生引きこもりでもしといてくれ。」
「童貞、包茎、粗チン、引きこもりニートよ お前の好きなアーティストって誰?」
「RADの良さはバカや夢、希望のないやつにはわかんねーんだよ(笑)」
「野田さんのかっこよさそんなに教えて欲しいんだぁーー☆ミ」
「野田はイケメンだから、ひがまれる」
「私は普段、ライブをやる側でもあるし、見る側でもあるけど、いつもスカートにヒールで行くよ。」
「どうせ恋愛もできない引きこもりニートでしょ?」


           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  お、俺を笑い死にさせる気かおwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
104名無しのエリー:2008/12/03(水) 03:17:20 ID:ZZpamSi50
盗作リスト↓

傘拍子 ttp://jp.youtube.com/watch?v=2xeQN-Kfttk

Goo Goo Dolls - Iris ttp://jp.youtube.com/watch?v=SsK90GWBVLY

イーディーピー 〜飛んで火に入る夏の君〜 ttp://jp.youtube.com/watch?v=cttxhb_3o4A

Space Girls - Wannabe ttp://jp.youtube.com/watch?v=M3wgaWAHo2Q

おとぎ ttp://jp.youtube.com/watch?v=LRlYpGA94Ms

Avril Lavigne - Complicated ttp://jp.youtube.com/watch?v=NGXYAJoDWCk

もしも ttp://jp.youtube.com/watch?v=TRcmDrsU_5U

ロードオブメジャー - 大切なもの ttp://jp.youtube.com/watch?v=iXzX1L6wR1w

セツナレンサ ttp://jp.youtube.com/watch?v=iVvP8ma8fgU

zebrahead - Playmate Of The Year ttp://jp.youtube.com/watch?v=khncTiOEepw
105名無しのエリー:2008/12/03(水) 03:18:04 ID:ZZpamSi50
----------以上テンプレ----------
106名無しのエリー:2008/12/03(水) 20:46:07 ID:sLpucIdxO
なんて言うか可愛そうな人達だな。
自分の嫌いなの探して中傷するより好きな事さがせば?育ちが悪いんだね。
あんた達みたいな人が大人になったら日本は終わりだな。既に大人だったらごめんなさい。
これから人生頑張ってください。
107名無しのエリー:2008/12/03(水) 21:11:11 ID:Ui3jgUyM0
アンチ頭おかしいな
RAD理解できないうえに、自分たちはアニソン聴いてるのにRADすれ荒らすとか・・・
108名無しのエリー:2008/12/05(金) 13:17:40 ID:nW+dz5BCO
歌詞さえなんとかしてくれれば割と聴ける気がするんだけどなぁ
109名無しのエリー:2008/12/05(金) 14:50:11 ID:NxSGp+gwO
ファンが痛い奴ばっかり
110名無しのエリー:2008/12/05(金) 23:15:34 ID:FDaB+uCB0
うるせえんだよ
111名無しのエリー:2008/12/06(土) 00:57:15 ID:sFSzYhlWO
まあいくらアンチが沸こうとRADが邦楽の聖典という事実は揺るぎようがない
112名無しのエリー:2008/12/06(土) 23:52:58 ID:0df6i6nO0
ファン痛いってどこのアンチスレでも言われてるよねーw
じゃあどんなファンなら痛くねぇんだよ

113名無しのエリー:2008/12/07(日) 15:33:45 ID:AMB14aCS0
マジでアンチうざすぎだろ
アンチはアニソン好きwww
114名無しのエリー:2008/12/07(日) 17:40:40 ID:Tqu1W85g0
>>112
まずどのバンドにもアンチが居ることに目を向けて過剰な反応を見せない
そのバンドがどんなに好きでも構わないが他のバンドを中傷しないこと

この板見る限りではこんなファンが少ないと思うんだが・・・
115名無しのエリー:2008/12/11(木) 20:03:01 ID:xtIirC7p0
どう考えてもアンチが悪い。
これだけ批判されたらだれでもイラっとくるだろ。
オレンジレンジとかならまだわかるが、実際RADはいいバンドなんだし。
116株主優待:2008/12/12(金) 10:30:48 ID:ImfHR6pJ0
ゴミバンドだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(プゲラ
117名無しのエリー:2008/12/12(金) 10:58:37 ID:4/Ck7r52O
>>115
その態度が問題
118名無しのエリー:2008/12/12(金) 18:58:27 ID:3SFs2YHiO
119名無しのエリー:2008/12/13(土) 03:20:22 ID:mD8ZltHl0
ゴミバンド
120名無しのエリー:2008/12/13(土) 10:28:09 ID:QpBbNt3lO
一時期の流行以上のものではない
121名無しのエリー:2008/12/13(土) 21:30:02 ID:aLdPKQnw0
どう考えてもアンチ酷過ぎる
上の人も行ってるけど、レンジやグリーン批判するなら理解できるけど
RADはインディーズからやってきたロックバンドなんだからホンモノだろ
122名無しのエリー:2008/12/14(日) 15:22:19 ID:9JQB/WuaO
来年の夏までに確実に消えるよ・・・
123名無しのエリー:2008/12/14(日) 16:54:13 ID:K0x+KAMaO
今年中にアルバム出すの無理だね
124名無しのエリー:2008/12/15(月) 21:42:42 ID:5By8XzKv0
>>121
同意
レンジやグリーンは実際ただのJPOPだし批判されても当然
RADはゆら帝やナンバガあたりの本格派のロックバンドだと思う
はっきり言って他の売れ線バンド(エルレやバンプ)とは格が違う
125名無しのエリー:2008/12/15(月) 21:52:30 ID:vLIoik3L0
>>115
いいバンドかどうかじゃなくて
ファンがスルーできるかどうかだろ

>>121
他のバンドの批判なら分かるけど、このバンドの批判が理解できない
↑この考えがアウトだろ

>>124
JPOPだし批判されても当然←意味不明です
126名無しのエリー:2008/12/15(月) 23:06:20 ID:5By8XzKv0
>>125
だから、レンジやグリーン、バンプ、エルレとかとRADは実力の格が違うだろって話
糞なものは批判されて当然だろ。良いものは賞賛されるべきっていうのと同じように
127名無しのエリー:2008/12/16(火) 03:02:21 ID:I1Ga73550
RADはエルレやバンプと同レベルですが
128名無しのエリー:2008/12/16(火) 06:12:53 ID:igaW34bxO
>>126
その通り。糞なものは批判されて当然。答えが出てるじゃないか。ただその糞なものは人により違うんだよ。
129名無しのエリー:2008/12/16(火) 14:40:04 ID:lGEdZp0zO
俺たち凡人がアーティストを中傷して評論家気取りになっている件
130名無しのエリー:2008/12/16(火) 16:30:21 ID:4ImIj8akO
そもそも>>126とかはアンチじゃないの?

本当にファンだとしたらラッド可哀想すぎだろ
131名無しのエリー:2008/12/16(火) 21:56:39 ID:ncCuSHKdO
>糞なものは批判されて当然
つまり当然のように批判されてるRADは糞なのか
132名無しのエリー:2008/12/16(火) 22:02:05 ID:lHpmqqiD0
クサチンポ的な?
133名無しのエリー:2008/12/16(火) 22:10:57 ID:VxKLelcx0
そうだねチンコ最高!
134名無しのエリー:2008/12/17(水) 20:57:41 ID:IPAxFpAUO
全てはおちんぽに帰結するのです。
135名無しのエリー:2008/12/17(水) 21:06:49 ID:InqZ2/Av0
ならフェラチオしてください
136名無しのエリー:2008/12/18(木) 15:01:54 ID:dp06j+OU0
俺RAD好きだけど過大評価しすぎ
137名無しのエリー:2008/12/18(木) 19:39:13 ID:Tsf61N49O
つかアンチスレあんだからアンチはそっちいってろw
138名無しのエリー:2008/12/19(金) 18:52:23 ID:gk43/DAR0
邦楽全く聴かないしファンじゃないけど、RADWIMPSは凄いいいと思うよ。
アレンジも歌詞もボーカルもレベル高いね。
海外でも高評価っていうのは頷ける。
邦楽では間違いなくNO1バンドだと思う。
139名無しのエリー:2008/12/20(土) 03:05:31 ID:PUZHFr+R0
>>138に同意。
RADより実力あるバンド日本にはいないな。
ファンではないがレベル高いと思う。
140名無しのエリー:2008/12/21(日) 13:57:35 ID:k+OTHsRR0
RADいいと思う。
歌詞はたまに意味不明だが・・・
141名無しのエリー:2008/12/21(日) 14:25:42 ID:4JGxuYr4O
>>138
嫌いじゃないけど、、、。
ナンバー1は言いすぎかと思はるる。
142名無しのエリー:2008/12/21(日) 15:43:29 ID:PduID587O
ミーハーが好んで聴きそうなバンドだと思う
実際俺の周りで聴いてる奴らはそうだしね

こないだシャムのライブDVDみてたら友達(ラッド厨)が
「お、ここのギターまぁまぁ上手いじゃん!でもラッドほどではないかな。」
…まさかDAITAを知らないとは…
てか、ラッドてそんなに上手いの?
俺2、3曲しか聴いたことないからわからんのだが
143名無しのエリー:2008/12/21(日) 18:51:16 ID:mN9q9SRd0
>>142
RADは相当上手い。はっきり言って洋楽レベル。
あと、グルーブが半端ない。日本人でこれだけグルーブある音楽やる人いないね。
144名無しのエリー:2008/12/21(日) 22:41:59 ID:19RimshiO
>>143
「洋楽レベル」って言ってるようじゃな…
まぁ下手ではないと思うけど
145名無しのエリー:2008/12/21(日) 22:46:59 ID:WQZbMFje0
下手な釣りが多いな。
RADの演奏力は邦楽でも底辺だろ。
まああのバンドに演奏力を求めちゃいけない。
わかりやすい歌詞とノリやすいメロディー。
146名無しのエリー:2008/12/21(日) 22:49:20 ID:aF8U/wLN0
糞バンド
147名無しのエリー:2008/12/21(日) 23:02:45 ID:DNYa6w3/O
3rdアルバムは好きだ。4thは好きじゃない。
声は嫌いじゃない。
顔は好きじゃない。
歌詞はわかりやすい。
共感はできかねる。
148名無しのエリー:2008/12/21(日) 23:48:11 ID:mN9q9SRd0
>>145
RADはかなり演奏力ある。
アジカンとかあそこらへんのバンドとは比べモノにならん。
そしてあのグルーブは並のバンドじゃだすことができない。
149名無しのエリー:2008/12/22(月) 01:00:41 ID:OUxk/YIFO
セカンド(てか、愛し/へっくしゅん)でハマってサード、フォースも良かった。しかし「オーダーメード」は、、、。
150名無しのエリー:2008/12/22(月) 01:03:21 ID:Vnat3i3FO
俺142だけど
まぁ、何曲かラッド聴いてみたけど…
ごめん、何度聴いても全てにおいてシャム>>>>>>>ラッドだった…
ラッドがシャムに勝ってる要素一つも無くてなんか可哀想になったよ。

ギターやってる者の意見としての感想だが正直、楽器隊下手くそだけどメロディセンスいいとおもう。
まぁ、ボーカル以外は悪くはないよ。
これ友達に言ったら絶対キレるだろうな…
151名無しのエリー:2008/12/22(月) 22:10:04 ID:nNh5s8xl0
このスレを見てきましたが 同じRADファンとして
RAD信者と名乗ってる人たちは 
もぉ少し考えてほしいと思いました。。。
アンチしてる方もどうかとは思いましたが
RADファンも態度が悪すぎると思います。
いくらRADが凄くいいバンドでも
ファンがこんな人たちばかりだったら
RADがこのようなファンの悪い印象で評価されてしまうと思います。
アンチしてる人を中傷(?)するよぅなことを
書くのは本当に低レベルだと思います。
RADが分からない人なんて ほっときませんか??
価値観が違うだけだと思います。
こんな低レベルなファンならファン辞めてもらった方が
RADのメンバーの方としても まともなファンとしても
ありがたいと思います。
シャシャッてすいません。。。
152名無しのエリー:2008/12/22(月) 22:26:10 ID:Qc71w+pcO
頭脳派RADアンチが激痛RAD信者のふりして単細胞RADアンチを煽ってるのを>>151みたいな純粋なRAD信者が釣られるのを見てニヒルな笑顔で「青いな」って思ってる僕。

しかし>>151は純粋RAD信者を演じてる頭脳派RADアンチで、僕は釣られてるのかも知れない。
まさしく人間不信
153名無しのエリー:2008/12/22(月) 23:45:11 ID:FW32wdCh0
>>151
お前はRADファンの資格なし
バンプでも聴いてな
154名無しのエリー:2008/12/23(火) 11:05:39 ID:anCuWs+DO
俺はRADは好きだけどここにいる儲の糞さ加減はガチだと思う。
RADと純粋なファンに申し訳なくないか?
155名無しのエリー:2008/12/23(火) 17:20:58 ID:vk6ORuQW0
RADファンではないが、RAD批判してる奴らは楽器できないやつだろ
バンドマンは皆RADのことかなり評価してるわけだし
歌詞とかも理解できないやつが僻んでるとしか考えられない
156名無しのエリー:2008/12/23(火) 23:51:50 ID:u6MPWoMnO
ま、要するに痛い(DQNな)ファンに潰される(た?)バンドだわな。バンプ、アジカン、9mm、チャットモ、藍坊主etc...
157名無しのエリー:2008/12/23(火) 23:59:10 ID:3LxMu8wO0
「洋楽レベル」wwwwwwwww
洋楽もピンキリだわな
158名無しのエリー:2008/12/24(水) 03:32:34 ID:FJzzOHkc0
俺バンドやってるんだが、今日バンド仲間たちとRADの話になった。
プロでやってるやつらやジャズヲタもいたんだけど、皆RADは凄いって言ってた。
演奏もボーカル、歌詞も今のメジャーでは頭二つ抜けてるってさ。
いくら楽器できないアンチが批判しても、こういうちゃんとした人が絶賛してるからな。
159名無しのエリー:2008/12/24(水) 22:09:28 ID:O7CyIUVz0
≫153さん
151の者です。
私バンプも好きですょww
アジカンも好きです
バンプ聴けって言われたら
喜んで聴きます!!
160名無しのエリー:2008/12/24(水) 22:17:28 ID:0ctvDCxzO
>>159さん、そういう頭悪そうな書き込みは控えたほうが身のためだよ、、、。
161名無しのエリー:2008/12/24(水) 22:23:44 ID:O7CyIUVz0
ご忠告ありがとうございます
162名無しのエリー:2008/12/24(水) 22:42:13 ID:re56pRl4O
>>158
それでバンドマン達は何を根拠に頭二つ抜けてるって言ってたの?そこを書かないと"ちゃんとした人"かどうか判断できないよ
163名無しのエリー:2008/12/24(水) 23:16:07 ID:FWbwwMhhO
>>159さん、確かに好き嫌いは価値観とか
好みの問題だからあなたの言ってることは正しいからさ無駄に小文字とかやめなよ
良いこと言っても台無し
164名無しのエリー:2008/12/24(水) 23:24:03 ID:KqtqSWwiO
俺、RAD大好きだよ。ぶっちゃけ、批判してるやつらはあんなに素晴らしい歌詞かけんのかって

書けないくせに、歌詞とか馬鹿にしてんじゃねぇよ
165名無しのエリー:2008/12/25(木) 01:53:50 ID:QDyBPDUdO
>>155
そのバンドマンのレベルにもよる

RADは練習しだいで結構簡単にコピー出来るよ

正直、俺はやってて全然面白くないけど…
GALNERYUSやりたいなんて言ったら外されるな
166名無しのエリー:2008/12/25(木) 02:12:47 ID:ja0HRHCvO
まあ、一応高校生バンドグランプリみたいな奴で優勝した奴らだしな。←上から目線は気にすんなw!!
167名無しのエリー:2008/12/25(木) 02:24:48 ID:Y39s4T+LO
RADはあんま聴いたことないんだけど、ちょっと聴いた限りでは演奏は上手いね
歌詞も結構考えこまれてる感じで、流石慶應だなぁといったところ
勿論演奏を見ても、歌詞を見てももっと凄いバンドはいるが、中々レベルは高いと思う
ただまぁガツンと来るものは無かったかな。これは好みだけどさ
168名無しのエリー:2008/12/25(木) 09:17:50 ID:dv4QmXmW0
慶応なんだ
169名無しのエリー:2008/12/25(木) 12:37:24 ID:kejPL5j8O
>>164
お前、それプロ野球選手批判してる奴に自分は打てないくせに批判するなって言ってるようなもんだぞ
170名無しのエリー:2008/12/25(木) 15:43:05 ID:916+GE+MO
>>169 ほんとだ すまん(;ω;)
171名無しのエリー:2008/12/25(木) 16:06:04 ID:njsKBAzT0
でも洋楽ヲタやジャズヲタからもかなり評価高いからな
音楽好きでバンドマンからの評価は高いし、演奏力はあるだろ
172名無しのエリー:2008/12/25(木) 17:27:17 ID:kejPL5j8O
「君と僕の世界」的な軟弱な音楽性のアーティストが蔓延ってる今だからこそ評価が難しいところもあるよな
まぁ市場のうまいところを突いてることは確か
173名無しのエリー:2008/12/25(木) 20:20:23 ID:cjH/TDMXO
RAD聴いたらマジ美空ひばり聴けなくなるからな
174名無しのエリー:2008/12/25(木) 23:02:55 ID:2gTHgaC8O
>>173
kwsk
175名無しのエリー:2008/12/25(木) 23:56:20 ID:3sSwq4hG0
RADはあんまり聞いたこと無いけど、ナンバガみたいにギャリギャリしたのがカッコいい自分にとっては微妙だった。
でも、リズムは良い。
176名無しのエリー:2008/12/26(金) 02:48:16 ID:CEt39dQ30
あれだよね
演奏とか歌詞とか声とか何だかんだ言ってるけど…
仮にとても凄いとしよう。
でも批判されるのはファンのせいだよね
177名無しのエリー:2008/12/26(金) 04:55:55 ID:02Tl+B/mO
いやアーティストのせいもあると思う
178名無しのエリー:2008/12/26(金) 17:07:54 ID:/2ysvvX40
2までは好きだったよ
3から好きじゃなくなったけど
後になって考えると、結局聴いてたの厨房の時だけだったし
厨房バンドと言われるのも妙に納得がいく
179名無しのエリー:2008/12/26(金) 17:48:51 ID:KUos56zHO
>>178
ああ、そう言われればそうだ!!!!俺も厨房の時だ!!
180名無しのエリー:2008/12/26(金) 18:01:11 ID:9IoAFNRAO
RADWIMPS>>>>>>>>>ポリ>>アジカン>>>>バンプ>9mm>ストレイテナー>>>エルレ>ホルモン
181名無しのエリー:2008/12/26(金) 18:03:46 ID:O6mYhIZaO
歌詞の表現が深くて
英語もlevel高いし,メロディもかっこぃぃし,才能凄まじいと思う
倖田來未やジャニの歌とは比べものになんない
182名無しのエリー:2008/12/26(金) 18:40:09 ID:37pP8LGOO
>>181歌詞の表現が深い?
深いといよりストレートなメッセージ性を追求した詞が評価されてるんじゃね

ま、4は黒歴史だけど
183名無しのエリー:2008/12/26(金) 21:42:32 ID:QmIJnjbm0
いや、歌詞は普通に相当深いだろ
何回聞いても飽きないし、すこし考えないと理解できない
英語も相当上手いし、JPOPのほかの奴らとはレベルが違う
184名無しのエリー:2008/12/26(金) 22:47:54 ID:avdjw+6IO
少し考えたら分かるようなものを深いと形容するのかこのスレでは。
185名無しのエリー:2008/12/27(土) 00:21:13 ID:G8w5Dnxq0 BE:1771291777-2BP(30)
深い歌詞ってのは陽水とかオザケンとかだろ
186名無しのエリー:2008/12/27(土) 02:39:44 ID:Jn7mdtCE0
>>184
バカ丸出しww
187名無しのエリー:2008/12/27(土) 09:30:10 ID:Q6aY7N+D0
>>185
陽水とかねーよw
RADの歌詞は普通に小説とか文学作品として読める。
188名無しのエリー:2008/12/27(土) 15:52:18 ID:EC9quv46O
RADの歌詞はスイーツ(笑)が書いたきもいポエムと何ら変わらん
189名無しのエリー:2008/12/27(土) 15:56:17 ID:ik9YGhhg0
RADの深い歌詞とやらを1つ教えてくれないか
190名無しのエリー:2008/12/27(土) 15:57:42 ID:5adQaVjfO
大学生のやる
演芸会糞バンド→RADWIMPS
191名無しのエリー:2008/12/27(土) 16:10:50 ID:ik9YGhhg0
>>190
大学にもなってRADとかそいつ重症だな
192名無しのエリー:2008/12/27(土) 17:56:12 ID:Q6aY7N+D0
>>188
>>190
厨房乙。
お前らがRADの歌詞をスウィーツとか言うならお前らはRADを理解できてないということ。
はっきり言って厨房レベルでダサいぞ。
193名無しのエリー:2008/12/27(土) 18:00:23 ID:ElsjLiwSO
>>192
もう少し上手く釣りましょう^^
194名無しのエリー:2008/12/27(土) 18:16:56 ID:nSg6p9vuO
クリスマスまでアンチ活動してた奴ワロス。そんなに捻くれてるから女できないんだよ(^^;)
195名無しのエリー:2008/12/27(土) 22:46:32 ID:y1uz3/FbO
RADって『等身大で綴られた歌詞(笑)』がセールスポイントなんじゃないの?
理解できないのは詞の表現とか内容ではなく、これを有り難がる信者の観点じゃないのか。
196名無しのエリー:2008/12/28(日) 00:46:03 ID:UeimJwDx0 BE:506083272-2BP(30)
陽水を馬鹿にするRADヲタ(笑)
レベル違うだろww
197名無しのエリー:2008/12/28(日) 00:46:10 ID:OPLNlZD/O
堅い脳みそですね。
愛読書はロッキングオンですか?w
198名無しのエリー:2008/12/28(日) 00:54:37 ID:OPLNlZD/O
正直、井上陽水なんて老害以外の何者でもないし、まずもって陽水のCD買おうって言うテンションにはならないっすね(笑)
199名無しのエリー:2008/12/28(日) 01:56:21 ID:QartIh6IO
RADWIMPSってどういう意味なの?
200名無しのエリー:2008/12/28(日) 13:32:45 ID:mA7/fw+CO
>>198
お前RADアンチだろwww
いくらRADヲタでもそこまで馬鹿じゃないとおもうぞwwwww
201名無しのエリー:2008/12/28(日) 18:14:21 ID:VEvB9N890
>>200
お前の頭の中には信者とアンチの2種類しかないのか?
狭い脳みそだな。。。
202名無しのエリー:2008/12/28(日) 18:20:31 ID:JPg07b7e0
実際陽水なんて過去の人だろ
今も聴いてるような音楽好きはいないからな
トレンドは移行したんだから今はRADのほうが上だろ
203名無しのエリー:2008/12/28(日) 18:45:48 ID:qNzs6arcO
>>202
陽水を馬鹿にしているのか?
トレンドは移行したから陽水聴かないとかwwwwww時代に流されてるカスですね。
じゃあRADはトレンドの移行とやらで後に名前も残らないまま終了ですwwwww
204名無しのエリー:2008/12/28(日) 18:50:14 ID:mBiUK44mO
ベースな人凄い上手いから、ベース好き。曲の事は真剣に聴いた事無いから、あんまり分からんけど。
でも、友達が年内にCD出ないからってめっちゃ怒ってた。
205名無しのエリー:2008/12/28(日) 18:53:44 ID:JPg07b7e0
陽水ヲタ乙w
ブルーハーツとかは古くても今でも聴く奴はいる
今のトレンドともリンクするところがあるからだろ
陽水のフォークみたいな音楽やってるやつなんて今はほとんどいない終わったジャンル
RADはブルーハーツのようになると思う
206名無しのエリー:2008/12/28(日) 18:55:19 ID:25m/i09FO
なんでRADと陽水を
比べてんのかわからん
207名無しのエリー:2008/12/28(日) 19:14:02 ID:nJqgPQzGO
陽水みたいな音楽やってるやついんじゃん
スピッツとかかなり影響受けてるし
208名無しのエリー:2008/12/28(日) 20:07:39 ID:OPLNlZD/O
スピッツもなぁ、、「遥か」以降良い曲無いし、完全に勢い失ってバンドもファンもなぁなぁになってきてる。過去の曲で食いつないでる感が否めないっす
209名無しのエリー:2008/12/28(日) 20:23:23 ID:JPg07b7e0
スピッツは90年代のバンドでしょ
陽水と同様、もう今では懐メロでしかないよ
現在シーンの中心でやっているRADとは比べモノにならないでしょ
210名無しのエリー:2008/12/28(日) 20:45:00 ID:qNzs6arcO
逆に何がいいのかわからんのだが。歌詞がいいのか?バンプとアクアタイムズ言ってること大して変わらないのに。演奏が上手いから聴くのか?それこそ洋楽厨が黙ってないだろう。特徴ネーよ。
211名無しのエリー:2008/12/28(日) 21:28:35 ID:JPg07b7e0
RADは独特の歌詞とメロディ、アレンジのバランスが抜群だからな
あと、RADを理解できるかは要は感受性の問題だろ
感受性があったり、新しいものに敏感なやつはRAD好きだろうね
212名無しのエリー:2008/12/28(日) 22:01:34 ID:ta/R54hAO
RADが良いか悪いかはまず置いておいて、>>205>>209の奴があまりに盲目的
213名無しのエリー:2008/12/28(日) 22:33:27 ID:mA7/fw+CO
>>201
俺の頭っていうか、このスレにRADのヲタもしくはアンチ以外の人がいたらおかしいでしょ?
214名無しのエリー:2008/12/28(日) 23:22:31 ID:qNzs6arcO
>>211
なるほど。だから多感な中高生の支持が絶大なわけだ。納得。
215名無しのエリー:2008/12/29(月) 00:17:37 ID:xLaPFvpOO
ぶっちゃけ加齢臭パねぇ〜ジジババに支持されてもねぇw
216名無しのエリー:2008/12/29(月) 02:42:40 ID:AqSyZs34O
感受性って…
男が女に媚びまくりで女々しい歌詞としか言いようがない
217名無しのエリー:2008/12/29(月) 02:53:59 ID:xLaPFvpOO
>>216
人生経験が浅いんだな。頑張れ
218名無しのエリー:2008/12/29(月) 04:43:09 ID:TXpZtFtsO
>>216
俺もそう思う。

>>217
ちょっと批判されたら、相手の人格を否定しだす典型的な痛いRADオタ。
219名無しのエリー:2008/12/29(月) 10:37:39 ID:mmuiF6Wc0
RADの歌詞を女々しい歌詞としか受け取れない人は可哀想
たぶん本気で恋愛したことないんだろうな
一度でも本気で恋愛したことある人ならRADの歌詞に感動するだろ
220名無しのエリー:2008/12/29(月) 11:37:16 ID:AqSyZs34O
歌詞読んでどう思うかは千差万別じゃないか
けど他人の人格から批難する
失礼なのがいる限り、堂々巡りするだけだよ
221名無しのエリー:2008/12/29(月) 12:41:51 ID:xLaPFvpOO
この粘着っぷり、あなたは元ファンですな?何があったんだ?
222名無しのエリー:2008/12/29(月) 13:00:01 ID:AqSyZs34O
元ファンではありませんよ。
一意見を言っただけです。
223名無しのエリー:2008/12/30(火) 22:53:00 ID:8IL/Zq8r0
俺洋楽自体嫌いだから英語ばっかでやだ。
しかも曲のタイトルださすぎじゃね?何だよコンドームってw
だから厨房バンドなんだよ。
224名無しのエリー:2008/12/30(火) 23:09:13 ID:u1KdSRx9O
リア厨だけど先輩がファンだ。
一度聞けってしつこいから聞いてみたら
なんか声がへにゃへにゃで怖かった。
225名無しのエリー:2008/12/30(火) 23:14:30 ID:e1zN6SmqO
>>224
その先輩とは距離を置いたほうがいいww
226名無しのエリー:2008/12/30(火) 23:16:21 ID:QfDSdbZqO
友達や恋人いない奴は敬遠するよね。
アンチは余裕ない奴ばっかり
227:2008/12/30(火) 23:24:00 ID:ad3PvBYlO
ふ〜ん…

ところでRadってダレ?
228名無しのエリー:2008/12/30(火) 23:25:49 ID:QfDSdbZqO
知ってるくせに。
229名無しのエリー:2008/12/31(水) 01:08:14 ID:ENiFS8uh0
まとめ

友達や恋人に恵まれてて周りの環境が充実してる=RADファン
友達や恋人がいないニートや引きこもり=RADアンチ
230名無しのエリー:2008/12/31(水) 01:30:50 ID:7EsDUM9eO
(^^;
231名無しのエリー:2008/12/31(水) 02:03:30 ID:W2rZVUQo0
>RADはブルーハーツのようになると思う
釣りでもムカつくね^^#
232名無しのエリー:2008/12/31(水) 02:08:29 ID:ENiFS8uh0
実際RADにはブルーハーツが持っていたような普遍性があるよ
233名無しのエリー:2008/12/31(水) 02:29:55 ID:xaESRS9eO
彼女はいるがラッドは恋愛の曲しか歌わないから嫌いだ。
男の癖に女々しい歌詞と不快な下ネタ。

死ねばいいと思います
234名無しのエリー:2008/12/31(水) 02:49:24 ID:HVX/uij1O
>>233
こんな事言っちゃあれですけど、、しょーもない彼女なんでしょうね(笑)
235名無しのエリー:2008/12/31(水) 03:43:36 ID:QpHWMEIG0
仮にradが長く続いたとして、野田って40ぐらいになってもあの歌詞歌うのかな?ww
236名無しのエリー:2008/12/31(水) 04:02:23 ID:HVX/uij1O
歌うんじゃね(あぁ面倒くせ)
237名無しのエリー:2008/12/31(水) 04:22:20 ID:QpHWMEIG0
回答ありがとう。

そうか歌うのか。気持ち悪いな。
238名無しのエリー:2008/12/31(水) 04:27:48 ID:HVX/uij1O
お前がな。
239名無しのエリー:2008/12/31(水) 04:44:39 ID:QpHWMEIG0
まともには言い返せないからって、そんな返ししかできないのかよw
240名無しのエリー:2008/12/31(水) 04:48:55 ID:HVX/uij1O
くやしいのぅwwくやしいのぅww
241名無しのエリー:2008/12/31(水) 05:05:20 ID:HVX/uij1O
ガキばっか。おやすみなさい
242名無しのエリー:2008/12/31(水) 05:08:50 ID:7EsDUM9eO
>>241
ガキここに極まる
243名無しのエリー:2008/12/31(水) 05:16:24 ID:QpHWMEIG0
お前だろ。必死すぎでわろた。>>236のときの余裕はどうした?

気持ち悪いんじゃね(あぁ面倒くせ)
そんな返ししかできないんじゃね(あぁ面倒くせ)
とか言っておけばいいものを。

何か言うたびに、>>217>>234>>238みたいな回答しかないところを見ると、
ほんとに中学生あたりが信者らしい。
244:2008/12/31(水) 06:55:05 ID:B8XZZPA8O
オレのかあちゃんのほうがイイウタ歌うぞ
245名無しのエリー:2008/12/31(水) 08:38:42 ID:xaESRS9eO
ラッドの歌詞が気持ち悪いのは事実
女みたいな恋愛ばかりしか頭にない野田の歌詞には全然ひかれない
ラッド嫌いな奴結構いるしな
野田が死んで違う奴に歌詞書かせて欲しい
ラッドを支持する男は本当気持ち悪るよ
246名無しのエリー:2008/12/31(水) 10:47:02 ID:hig+JbSCO
とりあえず、お前ら見てぇな馬鹿なファンが増えたから嫌いになった。


で、この書き込み見て恋愛経験がどうとか言ってくるんだろ? って書いたら「あなたの事なんか誰も気にしませんよ^^」って書くんだな。 って書いたらスルーするんだなww!!
247名無しのエリー:2008/12/31(水) 11:11:26 ID:xaESRS9eO
ラッド聞いてる男とかひくわwww
あんな頭がお花畑のスイーツバンド女しか聞かないだろwwww

サークルにもいたな、ラッド好きな恋愛しか頭にない能無し女がwww
野田って奴が死ねば少しはマシになるんじゃない^^
248名無しのエリー:2008/12/31(水) 11:56:34 ID:u/jzlSsLO
盲目的な信者も、狭義的なアンチも見ていて痛々しいな。
249名無しのエリー:2008/12/31(水) 12:04:27 ID:HVX/uij1O
雑魚アンチワロスwww相当悔しかったんだなw
250名無しのエリー:2008/12/31(水) 12:08:35 ID:HVX/uij1O
>>247
とりあえずお前はダウン彼女とSEXしとけばいいんだよwお前の彼女はほんましょーもないw
251名無しのエリー:2008/12/31(水) 13:43:58 ID:KSbFCT/KO
RADの歌詞って恋愛よりむしろストーカーのそれっぽい
252名無しのエリー:2008/12/31(水) 16:07:16 ID:ENiFS8uh0
俺はRADが好きなわけではないが
まあRADアンチが恋愛経験なくて僻んでるのは明らかだがな
ほんとはRADの歌詞のような恋愛がしたいが現実的には不可能だからなw
RADアンチが恋愛の話になるたびに必死なのはワロタ
253名無しのエリー:2008/12/31(水) 16:12:47 ID:AEi6RZpIO
歌い肩が木もす
254名無しのエリー:2008/12/31(水) 16:24:44 ID:xaESRS9eO
おお^р^

ラッド信者可愛いwww
ラッドかなり男から嫌われてるぜwww
大学でラッド好きとか言ったら笑われるよwww

なにそのまともな恋愛した事ないんでしょって(笑)男がそんな事言うとひくわwww
さすがラッド信者(笑)
255名無しのエリー:2008/12/31(水) 16:38:43 ID:ENiFS8uh0
RADアンチ痛すぎだろw妄想ばっかじゃん
俺の大学のサークルとかやってるリア充はたいていRAD好きなんだが
バイト先でも彼氏彼女いる奴はRAD好きなことが多いし
256名無しのエリー:2008/12/31(水) 16:54:37 ID:xaESRS9eO
俺の周りの男はみんなラッドキモいって言ってるよwみんなリア充だけど

女は馬鹿だから好きっていってるがwww
257名無しのエリー:2008/12/31(水) 17:11:19 ID:ENiFS8uh0
アンチは妄想でしか友達いないんだな
友達がいるやつには嘘だってことがバレバレなのになw
それに俺の周りいもRAD聞かないやつはいるが、
結局理解できないだけのゆずやビーズヲタとかだからなw
258名無しのエリー:2008/12/31(水) 17:14:13 ID:PeqtdbEK0
屑バンド
259名無しのエリー:2008/12/31(水) 17:36:47 ID:/rypgXadO
俺もRAD知らないって奴は周りにそれなりにいるが、RAD知っててかつ嫌いって奴はまだ一人も周りにいないな

てかRADアンチは厨くさいとかいってるけど逆にそういう奴らはどの辺のジャンルが好きなのか聞いてみたいもんだ
260名無しのエリー:2008/12/31(水) 17:53:56 ID:ENiFS8uh0
>>259
禿同
主なアンチはRADに売上・実力ともに完敗したエルレヲタ
あとは、ゆずや陽水、ビーズ、ミスチルとかの終わったアーティストのヲタだな
261名無しのエリー:2008/12/31(水) 18:13:11 ID:HVX/uij1O
アンチかわいいよアンチ(笑)
262名無しのエリー:2008/12/31(水) 18:16:19 ID:Zb7r1PPo0

個人的には詩は好きだった。でも
あとあと考えれば
歌ってる歌の大体が彼女だか元カノだかに
書いてる歌だと思うと んーとなる
263名無しのエリー:2008/12/31(水) 18:33:08 ID:xaESRS9eO
恋愛しか頭にない女みたいなバンド(笑)
曲調はいいが野田の気持ち悪い歌詞のせいで全てがダメになってるwww
264名無しのエリー:2008/12/31(水) 18:39:00 ID:PeqtdbEK0
スイーツ(笑)御用達バンド
265名無しのエリー:2008/12/31(水) 18:41:45 ID:HVX/uij1O
バンプ?エルレ?
雑魚いっすわw
266名無しのエリー:2008/12/31(水) 18:50:46 ID:ENiFS8uh0
バンプ,エルレヲタが必死で笑えるなw
売上も実力も完敗してよっぽど悔しかったのか
267名無しのエリー:2008/12/31(水) 19:21:29 ID:hig+JbSCO
このスレよく伸びるなww


結論:ラッドが好きな人は「アンチが許せないっっ!!ラッド以外のバンドの方が糞ですっっ!!どうせアンチは恋愛とかした事の無いようなヲタでしょっっ!!」

アンチは「ラッド?ああ、俺が昔聞いてた奴か。まだ居るんだ?ていうか、ファンキメェww」
って感じかね?
感性は人それぞれなんで、どうでもいいです^^
268名無しのエリー:2008/12/31(水) 19:35:05 ID:xaESRS9eO
気持ち悪いなラッド好きな男は(笑)
269名無しのエリー:2008/12/31(水) 19:49:16 ID:HVX/uij1O
気持ち悪いなラッドアンチの男は(笑)
270名無しのエリー:2008/12/31(水) 19:49:53 ID:1f5T7EN3O
RADは好きなんだが、BUMP とかミスチルも聴いてる俺は異色なのか?
271:2008/12/31(水) 19:52:19 ID:B8XZZPA8O
そもそもその彼らはいいバンドなの?

H-JUNGLEみたいな感じってきいたけど…
272名無しのエリー:2008/12/31(水) 19:55:24 ID:HVX/uij1O
糞エルレオタ死ねよ(笑)
273:2008/12/31(水) 20:01:05 ID:B8XZZPA8O
エロレも好きくない。てゆうか最近グッと来るバンドが出てこない。ラッドも普通だし。

やっぱ初期のTOKIO最高だったよな
274名無しのエリー:2008/12/31(水) 20:03:41 ID:ENiFS8uh0
エルレバンプヲタの粘着ぶりが酷い
もうRADファンは全く相手にしてないのになw
エルレバンプなんてとっくのとうに終わったバンドだろ
275名無しのエリー:2008/12/31(水) 21:32:44 ID:fkKNK0oKO
アンチは「RADのここが気持ち悪い」って言ってんだから、
信者は「RADのここが素晴らしい」って返せよ。

それが言えないから仕方なく、「アンチは恋愛経験が…」
とか言い出すんだな。
276名無しのエリー:2008/12/31(水) 21:42:56 ID:HVX/uij1O
仕切んなカスww
277名無しのエリー:2008/12/31(水) 22:20:29 ID:fkKNK0oKO
ほんとにそれしか言えないんだね
278名無しのエリー:2008/12/31(水) 22:27:10 ID:HVX/uij1O
うん!!で?
279名無しのエリー:2008/12/31(水) 22:30:47 ID:GMoxfPgRO
きも
280名無しのエリー:2008/12/31(水) 22:35:30 ID:HVX/uij1O
あっそ
281名無しのエリー:2008/12/31(水) 22:38:10 ID:GMoxfPgRO
ごめん
282名無しのエリー:2008/12/31(水) 22:39:10 ID:fkKNK0oKO
で?って…
ほんとに頭悪いんだね

信者(特に君)の程度が低いってこと

君みたいなのがいるとまともなRADファンが可哀想だね
283名無しのエリー:2008/12/31(水) 22:40:19 ID:HVX/uij1O
ごめん、短文で宜しく
284名無しのエリー:2008/12/31(水) 22:44:46 ID:HVX/uij1O
ベタにそば食って来るノシ ちょっと待ってて
285名無しのエリー:2008/12/31(水) 22:57:20 ID:Mk+cZO5iO
このバンド英語できないから歌詞に英語使うのやめた方がいいね
I will die for you
とか明らかに可笑しい歌詞入ってて聞いてて苦しいよ
286名無しのエリー:2008/12/31(水) 23:35:40 ID:ENiFS8uh0
英語はネイティブレベルだって外人の友達が言ってたんだが・・・
エルレの英語(笑)とかとはレベルが違うぞ
ラップとかのリズム感が物凄いし
287名無しのエリー:2009/01/01(木) 01:24:27 ID:koUKLEaW0
あけおめ〜
RADは糞バンド
288名無しのエリー:2009/01/01(木) 12:05:20 ID:hV2gjettO
エルレはトゥモーローウィーゴーバーベーキューwwwwwwwwwwwwwww 厨1かよwwww
289名無しのエリー:2009/01/01(木) 14:10:49 ID:/bAWkIXzO
邦楽サロンのバンプ、エルレ、アジカン、ラッドどれがいいみたいなスレでラッドが1番叩かれてるから見てこいよwww

結局ラッドをいくら擁護しても普通の男からは嫌われてるんだよwww
290名無しのエリー:2009/01/01(木) 14:58:35 ID:hV2gjettO
ラッド>>>>超えられない壁>>エルレ(笑)
291名無しのエリー:2009/01/01(木) 18:29:40 ID:U66lrZnp0
>>289
バンプ、エルレヲタ乙
バンプ、エルレヲタを普通の男とは言わないぞw
292名無しのエリー:2009/01/01(木) 20:52:31 ID:ljJrVBZLO
>>285 発想じゃね?
293名無しのエリー:2009/01/01(木) 21:46:50 ID:5ZSesX5RO
そろそろおまいらにチャットモンチーという神バンドを紹介しようか
294名無しのエリー:2009/01/01(木) 23:28:07 ID:qoDu3IsYO
>>293
「にゃにゃ転びやおき」ですか?
295名無しのエリー:2009/01/01(木) 23:54:42 ID:U66lrZnp0
>>293
チャットなんて女だし演奏も下手、歌詞もただの泣き言
RADと比べて勝るところは一つもないだろ
296名無しのエリー:2009/01/02(金) 00:23:24 ID:HWffvQAIO
>>289
見て来たけどお前が1人で頑張ってたなww
297名無しのエリー:2009/01/02(金) 02:54:46 ID:jwIv+n1m0
お知らせ

ELLEGARDENは、昨年からニューアルバムの制作に取り掛かってきましたが、
バンド活動を続けていくなかで、新しいパクリ元を探すということに対するモチベーションにメンバー間で差が出てきたため、
今このまま制作を続けても納得のいく作品を作ることは難しいという結論に至り、
話し合いの結果、アルバム制作を中断して活動を休止することになりました。
今のところ活動再開の時期は未定です。

尚、現時点で決定しているライブに関しては現在告知されていないものもふくめ9月上旬までは出演します。

いつもELLEGARDENを応援してくれている皆様にはメンバー全員、心から感謝しています。
またELLEGARDENとして新しい作品を発表できるよう、メンバーそれぞれ成長していこうと思いますので、
今後ともよろしくお願いします。

ELLEGARDEN リーダー 生形真一
298名無しのエリー:2009/01/02(金) 07:16:17 ID:sSSXiew7O
>>295
ヒント 作曲
299名無しのエリー:2009/01/02(金) 14:41:17 ID:LDYqxoie0
>>286
信者www
300名無しのエリー:2009/01/02(金) 19:12:04 ID:xeZmxOsZ0
>>298
作曲能力は明らかにRADのほうが上だろ
301名無しのエリー:2009/01/02(金) 19:25:02 ID:HWffvQAIO
トゥモーローウィーゴーバーベーキューwwwwwwwww
302名無しのエリー:2009/01/02(金) 23:27:14 ID:PRR3+RYO0
radっていかにも
俺って上手いこと言ってるよねって感じがする
303名無しのエリー:2009/01/02(金) 23:36:07 ID:HWffvQAIO
上手いと思っちゃったお前の負け
304名無しのエリー:2009/01/03(土) 22:44:34 ID:fbp5DCA1O
>>303
上手い!!(*^ー゚)b
305名無しのエリー:2009/01/03(土) 23:07:14 ID:xHVzI7AJ0
>>304
お前が上手い!
306名無しのエリー:2009/01/03(土) 23:20:11 ID:zBKM/9gp0
>>305
寧ろお前が上手い!
307名無しのエリー:2009/01/03(土) 23:34:31 ID:PkSkg17wO
厨のノリうぜえよ死ね
308名無しのエリー:2009/01/04(日) 01:38:54 ID:DDG3fLa9O
>>307
寧ろお前が、、、
309名無しのエリー:2009/01/04(日) 01:56:03 ID:rAKjqxfWO
RADは歌詞と声が気持ち悪くて演奏も糞レベル。
けど何故かそれを好むRADヲタがいて、そいつらは他のバンドを見下して「自分が聴いてるRADこそが本物!」
とか、誤った妄想を抱いてしまった哀れな厨ばかり…

てのが、このスレを一通り見た感想。
まともなファンとRADが可哀想だ…
感化され過ぎた痛いRAD厨はもっといろんな音楽聴こうね。
しだいにRAD聴いてること自体恥ずかしくなってくるかも知れないけど…
310名無しのエリー:2009/01/04(日) 03:25:36 ID:lQajggUnO
何マジになってんのw
311名無しのエリー:2009/01/04(日) 04:49:41 ID:ewNFAPq50
まあアンチがいくら貶しても、新作出せば黙らざるを得ないだろ
エルレ(笑)より質もいいし、売上も上だろうしな
312名無しのエリー:2009/01/04(日) 10:38:04 ID:H4UuTsMV0
ゴミバンドRAD
313名無しのエリー:2009/01/04(日) 11:39:11 ID:rAKjqxfWO
>>311
エルレ?
…ラッドのレベルの低さがよくわかるわ
314名無しのエリー:2009/01/04(日) 13:01:11 ID:lQajggUnO
エルレオタ死亡www
315名無しのエリー:2009/01/04(日) 13:02:36 ID:/OruPIYPO
まぁ結局 バンプ(笑)エルレ(笑)ラッド(笑)なんてどれもゴミバンドだから。三大厨房バンドです。女がこのバンドが好きならまだいいが、男が神!神!とか言ってるのは痛すぎる。
316名無しのエリー:2009/01/04(日) 14:47:44 ID:lQajggUnO
神RADWIMPS神
317名無しのエリー:2009/01/04(日) 15:58:24 ID:lQajggUnO
ゴミELLEGARDENゴミ
318名無しのエリー:2009/01/04(日) 18:37:45 ID:DDG3fLa9O
ID:lQajggUnOは自重しれ!!最近アンチが痛すぎるw!!
319名無しのエリー:2009/01/04(日) 18:53:05 ID:ewNFAPq50
エルレヲタ痛すぎだろ
RADはバンプ(笑)やエルレ(笑)とは格が違うだろ
320名無しのエリー:2009/01/04(日) 21:36:14 ID:DDG3fLa9O
>>319
いや、お前のほうが痛てぇよw、残念ながら、、、。
321名無しのエリー:2009/01/04(日) 21:54:01 ID:ewNFAPq50
>>320
エルレヲタ乙
エルレヲタは他バンドのファンから嫌われていること知らないのか?
わかったら自重して他バンドのスレ荒らすのやめれ
322名無しのエリー:2009/01/04(日) 23:16:34 ID:tyaPUAiiO
なにこのスレ
RADヲタとその他バンドヲタが喧嘩してるだけじゃん
なんだよ需要て
323名無しのエリー:2009/01/04(日) 23:58:25 ID:ewNFAPq50
まあ「Radwimpsってどうよ?」ってスレタイなのに、なんでエルレヲタがいるんだろうな
324名無しのエリー:2009/01/05(月) 09:42:49 ID:8qoYNdi+O
アンチを全てエルレヲタにするのは良くないと思はるる。
325名無しのエリー:2009/01/05(月) 11:09:51 ID:pfXKl4pq0
>>319
RADってバンドがどんなにいいファンがついてるかわかるね〜
326名無しのエリー:2009/01/05(月) 12:10:59 ID:z8le6OjC0
うんこバンド
327名無しのエリー:2009/01/05(月) 13:33:37 ID:8qoYNdi+O
>>325
クラスの嫌いな奴が
「ラッドって知ってる!!!?ラッドまぢパネェぜ!!!!ちょ〜最高なんだけど!!!!たまに歌詞イミわからんけど笑笑笑」って言った瞬間終わったと思ったが、、、?まあ、二年前だが、、、。でもこのスレには顔を出すww。
(ノД`)・゚・。
328名無しのエリー:2009/01/05(月) 23:08:11 ID:mAZUa23M0
他バンドのヲタRADに妬みすぎだろw自重汁
329名無しのエリー:2009/01/06(火) 09:57:40 ID:mNq9mN1KO
あげ
330名無しのエリー:2009/01/06(火) 18:46:09 ID:mNq9mN1KO
ラッドは好きでも嫌いでもない。まあ、消しゴムみたいなもんだww
331名無しのエリー:2009/01/06(火) 22:25:39 ID:SbhkXZWzO
雑魚エルレオタ(笑)
332名無しのエリー:2009/01/07(水) 00:23:08 ID:/cpxI8yaO
>>331
それより相対性理論を聞こうぜww!!
333名無しのエリー:2009/01/07(水) 01:53:43 ID:Nkgj2G9l0
>>328
妬みすぎワロタ
盲目
334名無しのエリー:2009/01/07(水) 03:21:37 ID:/drie20s0
新曲神すぎてエルレヲタ涙目
完敗認めろやクズ
335名無しのエリー:2009/01/07(水) 04:07:04 ID:KewM5Vv00
rad嫌いなやつは本気で恋愛したことないって言ってるやついたけど
そしたら結婚してる人にウケまくりだね^^
おじいちゃんおばあちゃんも然り

中高生にはウケなさそうだね^^
336名無しのエリー:2009/01/07(水) 04:42:31 ID:aMWGD887O
神RADWIMPS神
337名無しのエリー:2009/01/07(水) 07:15:57 ID:VorVBV3k0
糞RADWIMPS糞
338名無しのエリー:2009/01/07(水) 12:40:26 ID:aMWGD887O
sacrednessRADWIMPSsacredness
339名無しのエリー:2009/01/07(水) 13:56:37 ID:/drie20s0
>>335
アンチは恋愛なんてできない引きこもりニートだろwww
340名無しのエリー:2009/01/07(水) 15:40:16 ID:/cpxI8yaO
>>339
昔ラッド好きだった奴がアンチに回ってるパターン。
俺?今はどうでもいいww。
341名無しのエリー:2009/01/07(水) 18:13:03 ID:aMWGD887O
なぜこんなにもRADは神なのか…。参るわ
342名無しのエリー:2009/01/07(水) 18:48:41 ID:/drie20s0
おしゃかしゃま最高の曲だな
これはアンチ涙目だろ
343名無しのエリー:2009/01/07(水) 19:13:30 ID:wHDUjWZBO
おしゃかしゃまはヤバいな。俺も思った。4がウケ狙いが多くて少しガッカリしてたけどこれは素晴らしい絡みのある曲。
344名無しのエリー:2009/01/07(水) 19:38:32 ID:aMWGD887O
お前ら着うたとったの?あれ200円勿体なくね? 僕は発売日に買ってお気に入りのKENWOODのコンポで聴くつもりなんだ★
345名無しのエリー:2009/01/07(水) 21:55:46 ID:/cpxI8yaO
着うたを聞いてる奴を許せないのは俺だけではないはず。CD買うなら良いけど、、、。
346名無しのエリー:2009/01/08(木) 15:22:52 ID:ClkPjrfS0
おしゃかしゃまもいい
雨音子も普通にいい
やばいな・・・
347名無しのエリー:2009/01/08(木) 17:47:07 ID:K3unOr0TO
ELLEGARDEN完全敗北wwwwwwwwwww
348名無しのエリー:2009/01/08(木) 17:49:53 ID:Sg5+1b8YO
>>330
ギャグマンガ日和か?w
349名無しのエリー:2009/01/08(木) 18:22:17 ID:LxXeAm3c0
おしゃかしゃまと雨音子聴く限り新作神アルバムじゃないか?
350名無しのエリー:2009/01/08(木) 18:28:41 ID:xutMqzEp0
糞アルバム
351名無しのエリー:2009/01/08(木) 18:35:44 ID:Klk3XZe7O
>>348
ツッコんでくれてありがとうww!!
352名無しのエリー:2009/01/08(木) 18:45:08 ID:K3unOr0TO
>>350
よう雑魚エルレオタw涙目だなw
353名無しのエリー:2009/01/08(木) 19:01:48 ID:LxXeAm3c0
これだけ質の高い新曲2曲聴いて糞アルバムとかいっても、負け惜しみにしか聞こえないなw
354名無しのエリー:2009/01/08(木) 20:05:45 ID:/SgeFJ4xO
どうせまたスイーツみたいな恋愛歌詞だろ
いい加減違う事歌えよ
355名無しのエリー:2009/01/08(木) 21:18:12 ID:Klk3XZe7O
まだ聴いてないのだが、期待していいのだな?古参だけど。
356名無しのエリー:2009/01/08(木) 21:29:19 ID:LxXeAm3c0
新曲嫌いな奴はいないと思う
RADファンでないやつも絶賛してたし
357名無しのエリー:2009/01/08(木) 22:21:05 ID:Klk3XZe7O
>>356
まじか。聴いてみるわ!!
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡

とりあえず、なんでも「神」とかいう奴は厨房に多い傾向だから皆、自重しろよ〜?
358AKLE:2009/01/08(木) 22:51:27 ID:IHO8xAvs0
あのさ、自分はRADのこと神とかいう気はないけどRADは大好きだよ。
そして、RADの演奏下手とか声が気持ち悪いとかいってる人たち。
自分らこんな演奏できんの?こんな声出るの?
自分が一流歌手で、歌も演奏もRADに確実に勝てるっていう自信があるならば
自分が弾き語りした歌でものしてみろ。それでみんなに「RADよりうまいな」
ていわれてからそういうこといいなよ。馬鹿じゃないのそんなこともできないくせに
嫉妬?嫉妬か。自分がこんなすごいことできないから、そんなこといって自分のほうが
上だってことしめしたいんだろ。でも、そんなことしても何にもならないよ。別に
RADのことが好きじゃない人もまぁいるだろう。感性は人それぞれだし。ただ、それは
自分の心の中にとどめとけばいいじゃないか。なんで、それをわざわざこんないっぱいの
人が見るような場面で表す?意味がわからない。むなしいだけだよ。
とりあえず、自分がこんなこといってもまたどうせ反抗してくるやつがいるだろうから
これ以上はいわないけどさ。アンチとかはやっぱり、本当にだめなことなんだってわかって
もらいたいな、うん。そんなことしてもファンもいわれてる本人たちも悲しくなるだけだから
やめてほしい。そんだけ。じゃ。
359357:2009/01/09(金) 00:22:38 ID:sfsDpedRO
、、、。(゚Д゜)

つ、釣りだよ、、、な?
なんか俺の書き込みが君に変な影響を与えたならごめんよ、、、。
360名無しのエリー:2009/01/09(金) 01:11:04 ID:k9FArKFZ0
新曲はおしゃかのがいいな
雨おとこはパクりのにおい
361名無しのエリー:2009/01/09(金) 01:22:21 ID:Qfpt1v8oO
>>358
>自分が弾き語りした歌でものしてみろ

ものしてみろってどういう意味?方言?
歌でも/のしてみろ?
どっちにしろ意味がわからない
362名無しのエリー:2009/01/09(金) 02:13:36 ID:mn8RnoOHO
いちいちアンチに反応してるやつアホだろw
363名無しのエリー:2009/01/09(金) 02:52:27 ID:k9FArKFZ0
カラスが増えたから殺します
さらに猿が増えたから減らします
でもパンダは減ったから増やします
けど人類は増えても増やします
僕らはいつでも神様
がって拝んでてもいつしか
そうさ僕ら人類が神様
もしもこの僕が神様ならば
全てを決めてもいいなら
七日間で世界を作るような
まねはきっと僕はしないだろう
もっとちゃんと時間をかけて
又きちっとした計画を立てて
なんてあせって急いでそいだあせってせーだーせーだーせーだ
らしてらしてらしてあららびして
なしてどしてなんでかって
なしたふりしてわかってるふりして
だしてなしてなんでなんで
ばかなんだってそりゃそうだってわかってるって
そりゃ123でほろんじゃえばいいんだって
だってだってなんだって
バカは死なないと直らない
だから考えたって仕方がない
さあ来世のおいらに期待大
でもまって、じゃ現世はどうすんだい
さあむちゃしようそんでくちゃしよう
ふたつあわさってむちゃくちゃにしよう
さあうやしようそんでむやしよう
ふたつ合わさってうやむやにしよう

ひろえたのこんぐらいなんだが誰かうめられるやついないか
結構てきとうなんだが
364名無しのエリー:2009/01/09(金) 08:03:38 ID:jDKpZA/NO
なんか中学生が下校途中に考えそうな感じだな
365名無しのエリー:2009/01/09(金) 08:27:47 ID:xhcPk4rKO
アンチ口数減りすぎワロスwww
366名無しのエリー:2009/01/09(金) 13:15:52 ID:U4sqmzhs0
新曲が神杉でアンチは涙目だろw
自分がヲタのバンドはあれだけの曲出せないんだろうしw
な、エルレヲタwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しのエリー:2009/01/10(土) 03:01:38 ID:bXhkCYWjO
>>358
>自分らこんな演奏できんの?

…え、何?お前できないの?
どんな曲を出してもやはり中高生がいかにも好きそうな音楽ですww中高生に圧倒的な支持(笑)
368名無しのエリー:2009/01/10(土) 03:17:40 ID:q+yQ30DV0
厨房バンド(笑)
369名無しのエリー:2009/01/10(土) 03:46:27 ID:+8eYsurzO
とりあえずエルレの雑魚ボーカルもRADと発売日被らせてみろよwあいつはチキン野郎だから無理かww
370名無しのエリー:2009/01/10(土) 04:18:09 ID:W4NYZSi00
エルレヲタってアンチ活動しかしてないな
それも完敗したバンドに対してwwwwwwwww
371名無しのエリー:2009/01/10(土) 04:52:16 ID:Auo4JCRc0
おしゃかさま
http://jp.youtube.com/watch?v=kO2uAQ4F3V0

ようつべ(日本)の音楽部門で只今1位!!!
372名無しのエリー:2009/01/10(土) 05:06:31 ID:q+yQ30DV0
なにこの曲だせえw
373名無しのエリー:2009/01/10(土) 05:17:43 ID:+8eYsurzO
そりゃ神曲だから必然的に1位になるわな。アンチは惨めだな
374名無しのエリー:2009/01/10(土) 05:25:16 ID:+8eYsurzO
革命的なアルバムになるぞこりゃ…。やっば
375名無しのエリー:2009/01/10(土) 08:48:53 ID:CVKrOIpKi
ここわRADヲタしかいないの?
洋二郎って顔ヤバイよね
376名無しのエリー:2009/01/10(土) 17:04:54 ID:+8eYsurzO
野田さんは人間国宝やで。
377名無しのエリー:2009/01/10(土) 18:39:57 ID:SaLf/vj/0 BE:1735142786-2BP(30)
RADって音が邦楽的なパターンから脱してるよ
>>371みたいな音って日本にはあんま無いよ
378名無しのエリー:2009/01/10(土) 19:06:54 ID:39znwu74O
どっちかっつーとジャズフュージョンだな。

確かにRadは演奏力(楽曲の完全度)はエルレやバンプらの邦楽と一線を画してるが、これで信者が神神騒ぐのは失笑。

そんなに神神言ってっとレベルが見える。

洋楽レベルだなんだ言ってるヤツもいるが、洋楽板に乗り込んでそんな事堂々と言えるのか?めちゃくちゃ恥ずかしいんだが。

普通に聞きゃいいのに、そこまで買い被ると逆に劣化するってもんよ。

ちなみにオレはRadの曲作り好きだから買い被りすぎないでほしいわ。
379名無しのエリー:2009/01/10(土) 20:23:48 ID:sd4J5bz50
>>378
とりあえずsageろ中学生
380名無しのエリー:2009/01/10(土) 20:34:56 ID:39znwu74O
中学生じゃないがすまんかった。忘れとった。
381名無しのエリー:2009/01/10(土) 21:57:28 ID:E0VWQsCkO
えぇ〜…
RADファンてこんな奴らばっかなんだ……なんだかな
RADの曲ってそこまで凄いか?
言葉選びがへそ曲がりなだけで伝えてる事って別に特別な事じゃなくね?
本質は使い古された事ばっかじゃん
あのへそ曲がりな感じが凄いのか?なら俺のダチに天才いるわ
歌詞全体なんかヲタっぽいし
俺もRADは聴くけどさぁ、嫌いな曲もあるぞ?
つーかアンタらは何に依存してんの?RADの歌?RAD自体?それともボーカル?
つったら全部とか答える奴続出か
そこまで崇拝してんなら少しは自分の人生観かわったりしない?
なんでそこまで必死になるよ?特に俺
人それぞれって便利な言葉があるじゃん、なんで誰も言わねーの?
パンピーに言わせたらRADはガキが聴く歌っぽいらしいぞ
なんかここ見たらそれ納得した頑張れ中高生と俺
382名無しのエリー:2009/01/10(土) 22:09:49 ID:W4NYZSi00
ジャズなんかを聴くほんとの音楽通ならRADの凄さわかるだろ
グルーブが他のバンドとは格が違う
383名無しのエリー:2009/01/10(土) 22:39:55 ID:WKYRKoOwO
>>382
そういう過大評価が、他の人間からの過小評価に繋がることを考えた方がいい。
384名無しのエリー:2009/01/10(土) 22:50:32 ID:W4NYZSi00
お前が理解できないだけだろ?
実際にバンドマンからの評価は異常に高いしな
385名無しのエリー:2009/01/10(土) 23:04:37 ID:39znwu74O
技術的には、エルレやバンプなどのバンドからは、頭一つ分は飛び抜けてるとは思う。特にリズムセッションは。

音楽を始める中高生たちにとっては、最初の関門となるのかもな。とっつきやすいし。

バンドマンっつっても中高生のなw
大学生以上にもなってRadを得意げにコピーしてライブなんかしてたら失笑もんだろw

386名無しのエリー:2009/01/10(土) 23:12:50 ID:+8eYsurzO
若くしてこの才能…ほんま末恐ろしいわ…
387名無しのエリー:2009/01/10(土) 23:26:41 ID:tXty301tO
>>375
ゆらゆら帝国の人に似てる
音楽は似ても似つかないけど
388名無しのエリー:2009/01/10(土) 23:50:17 ID:+8eYsurzO
3月11日は伝説の日になるぜ
389名無しのエリー:2009/01/10(土) 23:51:01 ID:W4NYZSi00
>>385
プロからの評価も高いんだが・・・
個性もあって演奏も上手い。アンチは何を批判してるんだ?
390名無しのエリー:2009/01/11(日) 00:14:33 ID:tmkn07VpO
>>388
何が起こるん?

>>389
プロって誰?
その人も、他のバンドなんかよりRADがいいって?
雑誌でならバンプもエルレも絶賛されてたぞ?

アンチじゃないし、Rad好きなんだが、神ではないと思ったから書いた。
391名無しのエリー:2009/01/11(日) 02:20:04 ID:R5wnI+o8O

おもしろいことやろうとしてるのはわかるけど何か殻を破れてない感じかモヤモヤするんだよな
392名無しのエリー:2009/01/11(日) 02:34:08 ID:38fzZI86O
なんか最近ファンになったくせに
やたらと上から目線で態度でかい奴居るよな?
そういうのどうかと思うよ?
、、、と言ってみるテスト。
393名無しのエリー:2009/01/11(日) 02:51:02 ID:c1fRfbLoO
盲目ってやつですな
394名無しのエリー:2009/01/11(日) 11:05:36 ID:qJxFz3NH0
今のファンって早くても3rdあたりからのやつらばっか
自身はミーハーなのにちょっと成長した演奏力や歌詞の特殊さを盲目的にあがめる
ファンの質が悪いバンドにいいイメージはつかないな
395名無しのエリー:2009/01/11(日) 11:16:45 ID:9rNGPiDTO
>>389
具体的に誰?
その人の曲も聞いてみたいから教えて?
396名無しのエリー:2009/01/11(日) 12:19:29 ID:qAC3eJY40

真面目な質問だが、
信者はRADが本当に日本一の神バントって思ってるのか?
だとしたら最近はなんでも神になれるんだな
397名無しのエリー:2009/01/11(日) 12:48:02 ID:yK8l7+5/O
神RADWIMPS神
398名無しのエリー:2009/01/11(日) 15:35:29 ID:8gVCNFpXO
こんなバンド恥ずかしくて聴けないだろ
399名無しのエリー:2009/01/11(日) 15:41:32 ID:iqeOjUgJ0
ギミギミックみたいにかっこいい曲を量産してくれると良いんだがな。
ちょっとポップスに偏りすぎて音が軽い曲が多い。
新曲のおしゃかさまはいい感じかも。
400名無しのエリー:2009/01/11(日) 15:46:21 ID:tmkn07VpO
やっぱ技術系だけだと支持層が薄いからな。

広く売れるためにゃポップスよりの色ボケ歌詞も必要なんだろよ。
401名無しのエリー:2009/01/11(日) 17:47:57 ID:qetOvMCt0
>>390
>>雑誌でならバンプもエルレも絶賛されてたぞ?

そんなの見たことないぞ
妄想は止めれよバンプエルレヲタw
402名無しのエリー:2009/01/11(日) 18:04:50 ID:bXRd19hi0
RADは俺の嫁
403名無しのエリー:2009/01/11(日) 18:31:01 ID:tmkn07VpO
おいおいゆとりw

つまり「RADだけを称賛するプロがどこにいるんだ?」と言いたかったんだがw

信者は「RADだけが称賛されている」と勘違いしていまっているわけだwそのほうが妄想じゃないか?w

他人をヲタ呼ばわりする前に気付けw
404名無しのエリー:2009/01/11(日) 18:43:12 ID:qetOvMCt0
顔真っ赤だぞw
俺は評価してる人の数のだったり質の話をしてるんだけど?
実力派のプロの多くから絶賛されてるのはRADだからな
バンプやエルレはJPOP系の人で好きな奴は少しいたとしても、実力はからは全く評価されない
405名無しのエリー:2009/01/11(日) 18:48:32 ID:yK8l7+5/O
まぁバンプエルレも好きでラッドも好きって奴は今すぐラッドファンをやめてもらいたい。同じ括りにされるのはあまりにも侵害だ。
406名無しのエリー:2009/01/11(日) 18:51:14 ID:38fzZI86O
なんかこのスレ見ると萎えるよね☆!!
┐(´∀`)┌
407名無しのエリー:2009/01/11(日) 19:01:53 ID:qetOvMCt0
>>405に禿同
バンプエルレとかあのへんとRADは全くの別物
演奏だけを一度でいいから聴いてみろ
RADは洋楽のようだが、バンプエルレはしょせんJPOP
408名無しのエリー:2009/01/11(日) 19:08:46 ID:tmkn07VpO
やっぱりバンプとエルレとRADオンリーの話なのねwwww

そりゃ一番だわwwたりめーだろww
そんな可哀想な比較してやんなよww

つか、そんなんで神神騒いでんのは恥ずかしいw

なんでバンプやエルレみたいなのとしか比較しないの?もうちょっと上じゃ比較できないの?ww
409名無しのエリー:2009/01/11(日) 19:16:16 ID:tmkn07VpO
>>407

>RADはようだが

お前洋楽聞いたことないだろw無知がバレるぞw
410名無しのエリー:2009/01/11(日) 19:17:08 ID:tmkn07VpO
訂正

>RADは洋楽のようだが
411名無しのエリー:2009/01/11(日) 19:27:18 ID:qetOvMCt0
>>408
>>409
必死杉だろw
俺は普段洋楽を中心に聴いてるんだが
例えばipodでランダムで聴いてて、洋楽ばっかの中でRADを聴いても違和感がない
バンプエルレなんかだともろJPOPでサウンドが貧弱になるのが分かる
412名無しのエリー:2009/01/11(日) 19:55:05 ID:tmkn07VpO
radと洋楽で違和感ないって…(失笑)

自分のレベルを晒すなよw

お前の恥ずかしさを思うとこっちまで恥ずかしいわw

必死杉だなんて自己紹介にも程が…w
413名無しのエリー:2009/01/11(日) 20:37:01 ID:qetOvMCt0
お前洋楽聴いてないだろ?
俺はRAD以外にほとんど邦楽は聴かない
その上での意見だからな
ようつべでもなんでもいいから洋楽聴いてみろ
414名無しのエリー:2009/01/11(日) 20:40:38 ID:9rNGPiDTO
>>404
>実力派のプロの多くから絶賛されてるのはRADだからな

誉めてくれてるなら名前出しても問題ないだろうから誰なのか教えて?
ラッドが好きな人なら趣味も合うだろうし
415名無しのエリー:2009/01/11(日) 21:49:26 ID:tmkn07VpO
radのどこがどうゆうふうに洋楽っぽいの?英語の歌詞があるとこ?w

あんな感じのバンドなら邦楽にも普通にあるが…邦楽聞かないからわからないかw日本一だなんて言ってるくらいだからなw

洋楽普通に聞くがw

洋楽にもいろいろ系統はあるが、"曲調で見るなら"全般的にお前の嫌いなエルレのほうが洋楽かぶれ。まぁそりゃ帰国子女だからな。

実力は別にしてる事は読みとってくれな。
416名無しのエリー:2009/01/11(日) 21:57:48 ID:BykQYgLrO
洋楽といってもエルレ並にクソなものや、RAD並に残念なものも数多あるわけだが…
417名無しのエリー:2009/01/11(日) 22:30:21 ID:tmkn07VpO
>>416
それもそうだな…
418名無しのエリー:2009/01/11(日) 23:20:03 ID:qetOvMCt0
もちろん洋楽にも糞なのがあるぐらいわかってるよ
俺が言ってる洋楽はレディオヘッドとかのレベルの高い洋楽の話
演奏聴けばそういうのにRADは近いだろ
バンプやエルレなんて結局歌メロだけのJPOPでしかないから
419名無しのエリー:2009/01/12(月) 00:05:14 ID:tmkn07VpO
>>418
だからな…そろそろ気付けよ。

お前ら自身がバンプやエルレを意識しすぎなんだよ。いつまでつまんねぇ比較してんだよ。大した知識もねーくせによ。

ちなみにバンプやエルレはJ-Popじゃねぇよw

邦楽バンドはそいつらしか知らねぇんだろ?

痛い厨なのはわかったから、あんまり恥をさらすな。
420名無しのエリー:2009/01/12(月) 01:07:36 ID:S/8weOdoO
レディオヘッドてwww

てか邦楽聴かないくせに
よく邦楽をバカに出来るね

これが知ったかってやつ?
421名無しのエリー:2009/01/12(月) 01:34:56 ID:BFkH9dVaO
>>419
じゃあお前は何を知ってんの? ELLEやBUMP以外の日本のバンドつったら、ブルハ・ハイスタ・ゴイステ・それらの数多のフォロワー・残響レコードの連中・ROVO・スーパーカーあたりぐらいしか知らないが。
422名無しのエリー:2009/01/12(月) 02:46:43 ID:UhMg7WumO
ラッドについてだけ語ってりゃいいのに、いちいち他バンドを引き合いに出してそいつらを叩くから荒れる
痛々しい上にガキくさい
423名無しのエリー:2009/01/12(月) 03:23:33 ID:pZHFDGBDO
>>418
そのレベルが高い洋楽(笑)とやらを聴いといてRADが好きでいれる理由が分からんwww
424名無しのエリー:2009/01/12(月) 04:35:32 ID:cQhBWO/AO
みんな大好きRADWIMPS
425名無しのエリー:2009/01/12(月) 05:14:41 ID:q5hBhTUNO
>>418
これはコピペに出来るレベルの超絶寒い厨二発言
426名無しのエリー:2009/01/12(月) 05:33:32 ID:S/8weOdoO
いちいち他のバンドと比べたがる時点で邦楽大好きだろ
427名無しのエリー:2009/01/12(月) 05:44:22 ID:cQhBWO/AO
早朝からアンチうぜーな。どう足掻こうが無意味なんすけどね
428名無しのエリー:2009/01/12(月) 06:18:17 ID:p60Vvl+uO
何故ここのRAD信者はアンチを全てバンプエルレヲタにするのかね?
そこが全く理解できない。アンチはバンプエルレヲタなんて一言も言ってないのに。
アンチに過剰に反応しすぎだろ。

後、RAD信者は他アーティストを引き合いに出して比べたりするなよ。
RADの話だけしとけばそれでいいじゃん。
429名無しのエリー:2009/01/12(月) 06:40:35 ID:cQhBWO/AO
逆に糞アンチはありがたいと思えよ、普通なら華麗にスルーされてる所を全力で拾ってやってんだから。こんな優しい信者様は他にはおらんでぇ
430名無しのエリー:2009/01/12(月) 07:45:42 ID:+lIUfNYwO
バンプエルレ好きが痛いRAD好きになってるからバンプエルレを否定してんじゃね?
ほら新しいおもちゃが出ると今まで遊んでたのがダサく見えたりするじゃん…

どっかのプロがぁ〜とか周りが騒ぎだしてるからRAD?
それピカソ理論?自分はよくわからないけど凄そうな人が評価してるから自分ものっかっとけ!みたいな?
つーかかっこよさげな歌を聴いてる自分かっこいいってのに酔ってるだけなんじゃないの?

もっと純粋に歌きこーよ
レベルだの置いといて
431名無しのエリー:2009/01/12(月) 08:59:18 ID:Y+SkjLGz0
糞教授鰹逝をヲメガフルボッコしたら「あらじほぅ、ラヂ♪」と言ったwwww
糞教授鰹逝のカス、ヲメガフルボ時にはヲメガ鼻血だしながら「あらじほぅ、ラヂ♪」とか呻いてたのに
さっき電話あって「警察に行くからそのつもりで」だってさwwwwww
鰹逝65なのに38の俺にヲメガフルボされてフランス眼鏡(7万)ヲメガバリバリされて
ヲメガ便器に顔突っ込まれ「あらじほぅ、ラヂ♪」とか
呻いててヲメガ悲惨wwww死ぬしかないよね糞教授鰹逝wwwww
糞教授鰹逝って悲惨なヲメガゴミ人間なんだねwwwwwwwww
惨めなヲメガ汚物教授鰹逝ヲメガワロスwwwwwwwwwww
432名無しのエリー:2009/01/12(月) 13:30:31 ID:IGBQOZWLO
ちょっとアンチ置いといて、、、

君らいつからRAD好きになったの?
3、4のアルバムだったら叩かれても仕方ないぜ?
433名無しのエリー:2009/01/12(月) 14:33:01 ID:PXHKdx0aO
>>432
「3からでしたすみませんでした」なんて認めるやついねぇだろ…

2ちゃんなんだからさ
434名無しのエリー:2009/01/12(月) 15:41:27 ID:IGBQOZWLO
>>433
だよな〜w

でも、自覚はしてくれるんでねぇのww?
435名無しのエリー:2009/01/12(月) 16:01:37 ID:ldgf/wun0
ゴミをゴミと言っちゃいけないの?
バンプやエルレなんてradと比べると聴けたもんじゃないだろ。
実際上でも言ってるけど、同業者からかなり高い評価受けてるんだしさ。
いい加減アンチは妬むのをやめて実力を認めろよ、と思うな。
436名無しのエリー:2009/01/12(月) 16:04:29 ID:IGBQOZWLO
>>453
お前の考えがゴミ☆
437名無しのエリー:2009/01/12(月) 16:13:08 ID:pZHFDGBDO
正直RAD聴いてるような奴にバンプ、エルレを叩く資格すらねえよ
信者は他バンドの名前をむやみに出さずおとなしくRADを神と崇めとけばいいんだよ^^
438名無しのエリー:2009/01/12(月) 16:22:14 ID:tKXo8dWm0
RADって何?
439名無しのエリー:2009/01/12(月) 16:26:31 ID:p60Vvl+uO
>>435
>同業者から高い評価を受けている。


バンプはミスチルの桜井、スピッツの草野、コブクロの小渕、Perfumeのかしゆか等から高い評価を受けていますが何か?

いい加減に他アーティストを引き合いに出すのをやめろ。
440名無しのエリー:2009/01/12(月) 16:31:51 ID:mDn6nNpGO
かしゆかワロタwwww
441名無しのエリー:2009/01/12(月) 16:40:21 ID:cQhBWO/AO
バンプエルレオタ必死すぎwwwwww
音楽は遊びじゃないんだ。そこは分ってくれ
442名無しのエリー:2009/01/12(月) 16:46:00 ID:IGBQOZWLO
>>439
かしゆかwww

中田が言うならまだしもかしゆかww
443名無しのエリー:2009/01/12(月) 16:48:20 ID:ldgf/wun0
>>439
ミスチル、スピッツ、コブクロって全部歌謡曲歌ってる人たちじゃん。
こいつらの評価なんて素人と同じぐらいの価値しかない。
新曲を聴く人が聴けばradとはレベルが違うってことがわかるはず。
444名無しのエリー:2009/01/12(月) 16:56:59 ID:IGBQOZWLO
とりあえず、
このスレに古参は居ないのかww!!
(´・ω・`)
445名無しのエリー:2009/01/12(月) 17:00:49 ID:p60Vvl+uO
さすがにかしゆかの名前出したら皆さん笑いますねw俺も自分でレスしといて笑ってしまったw


>>443 
バンプ、ミスチル、コブクロが歌謡曲ならRADも歌謡曲になるじゃん。
俺はRADが嫌いではないが、君みたいなRADファンがいることが悲しいし、こんなファンがついてるRADが可愛そうだということがわからないのかね。
446名無しのエリー:2009/01/12(月) 17:09:15 ID:IGBQOZWLO
>>445
も〜、
かまってちゃんなんだから〜♪
447名無しのエリー:2009/01/12(月) 17:10:19 ID:ldgf/wun0
>>445
radが歌謡曲とか耳鼻科言ったほうがいいと思うよ。
あんな実験的な楽曲が歌謡曲とか言ってるのを聴くと、バンプヲタの程度がわかる。
おとなしくサザンやミスチル、レミオロメンとか聴いてたほうがいいよ。
448名無しのエリー:2009/01/12(月) 17:25:59 ID:pZHFDGBDO
>>447
何故君はこんな恥ずかしいことをバンバン言えちゃうの?(失笑)
449名無しのエリー:2009/01/12(月) 17:40:47 ID:p60Vvl+uO
>>447
だから、他アーティストを引き合いに出さなくていいんだよ。
何回同じことを言ってもわからないんだね。
読解力がないのかね。


「RADはここが良くて他のアーティストはここだダメ」
みたいなレスが痛いんだよ。 


君はバンプファンの野田を否定してることにもなるんだよ。
450名無しのエリー:2009/01/12(月) 17:42:02 ID:PXHKdx0aO
>>448
おとといからねww

>>447
だからさw
なぜ他のアーを卑下しないとRADが語れないの?

それ以外に音楽性の話とかこれからの展望とか詳しい話はできないの?

まぁ素人ならしゃーないけどw
451名無しのエリー:2009/01/12(月) 17:44:29 ID:cQhBWO/AO
野田ってバンプファンなの?桑原じゃね?
452名無しのエリー:2009/01/12(月) 17:52:42 ID:p60Vvl+uO
>>451
bridgeの2007年2月号で野田と桑原はBUMP OF CHICKENの大ファンだと発言しています。


だからバンプをバカにしてるRADファンはバンプファンの野田を否定してることにもなる。
453名無しのエリー:2009/01/12(月) 19:07:03 ID:7SxPxfke0
>>452
それは無いだろ
454名無しのエリー:2009/01/12(月) 19:25:01 ID:ldgf/wun0
>>452
バンプヲタの思考回路はおかしいな。
てか、なんでそんなにradに粘着するのかな。
バンプなんてこっちは全く興味もないのにさ。
455名無しのエリー:2009/01/12(月) 19:56:18 ID:PXHKdx0aO
>>454
苦しいですなw
さっきまで散々
「バンプだのエルレだの歌メロの歌謡曲とは違う。一緒にされるのは心外だ!!」
とか自分から吠えてたのに、野田様の話が出たとたんこれかwwww

頭腐ってんなww
456名無しのエリー:2009/01/12(月) 20:23:28 ID:p60Vvl+uO
>>454
執着してんのはお前じゃん。
勝手にバンプやエルレの名前を出して比べてるし。
意識しすぎだろ。
RADの話だけしとけばそれでいいじゃん。
457名無しのエリー:2009/01/12(月) 20:35:07 ID:ldgf/wun0
まずここはradのスレだから。日本語わかんないのか?
こっちは全く興味のないバンドのヲタが歌謡曲歌ってる人に評価されてようがどうでもいい。
エルレやバンプなんてradと比較できるバンドじゃないことぐらいわかれ。
458名無しのエリー:2009/01/12(月) 20:36:43 ID:cQhBWO/AO
2007年の話かよ。
今じゃ野田本人もバンプ越えたと思ってるだろ
459名無しのエリー:2009/01/12(月) 20:44:43 ID:9juPC6+YO
煩い煩い
これ以上無駄な事喋って、ラッドやエルレやバンプのファンの質を下げないで
460名無しのエリー:2009/01/12(月) 20:55:34 ID:IGBQOZWLO
なんだ、
リア充が古参やアンチを敵にまわして
フルボッコされてるスレかww
461名無しのエリー:2009/01/12(月) 21:09:22 ID:+lIUfNYwO
野田ってRADのボーカルだよね?
なんか違和感が……

越えただなんだって思ってるんならRADもつまんねーな
そーゆーのちいせえよ
462名無しのエリー:2009/01/12(月) 21:12:36 ID:IGBQOZWLO
まさかっていうかたぶん、
君らRAD聴いてるっていうだけで
音楽詳しいって思ったりしてないよね、、、?
((゚Д゚;))
463名無しのエリー:2009/01/12(月) 21:26:29 ID:ldgf/wun0
>>462
俺はいろんな音楽聴くし、そんなわけないだろ。
洋楽リスナーでrad聴いてる人は多いよ。
464名無しのエリー:2009/01/12(月) 21:47:53 ID:cQhBWO/AO
>>461
弱肉強食だからな、それは仕方ないよ。
もっと殺伐としてていい
465名無しのエリー:2009/01/12(月) 21:59:01 ID:7SxPxfke0
>>458
RADは出たときからバンプの先を行ってる
>>462
そうやって言ってるのって、自分は結構音楽詳しいと思ってるって事??
自意識過剰だねwwww
466名無しのエリー:2009/01/12(月) 22:10:32 ID:PXHKdx0aO
>>457

>>382
>>404
>>407
>>411
>>418
>>435
信者は"自分から"比べてますが

>>465
技術だけな。
だけどそれじゃ視野が狭いんだよな。

"自意識過剰"とか厨臭すぎwwww
467名無しのエリー:2009/01/12(月) 22:41:22 ID:IGBQOZWLO
>>465
いや、、俺は電車の中で
「俺、音楽詳しいから」とかほざいてるDQNが
RADの話を淡々としてるのを
目撃したからさ、、、。

俺は全然詳しくない!!!!
468名無しのエリー:2009/01/12(月) 22:48:24 ID:+lIUfNYwO
>>464
冷静だなおい

みんなはRAD以外にどんな歌聴くの?なんか今ふつうに気になった
469名無しのエリー:2009/01/12(月) 22:50:55 ID:p60Vvl+uO
>>457
だ・か・ら
比較してんのは君じゃん。アンチはバンプやエルレの名前出してないですけど。RAD信者が勝手に比較してんだろ。
それをあたかもアンチが他アーティストと比較して荒らしてるように見せている。
マジ理解してないわ。


君が語るときは「RADはこいつらより凄い。洋楽聴いてる奴にはわかるはず。」こればっかじゃん。
RADの何が凄いのか。それを詳しく皆に伝えろよ。
470名無しのエリー:2009/01/12(月) 22:57:21 ID:IGBQOZWLO
>>468
俺が聴いてた当時(厨房)は
ポリシックスにハマってたなww

てか、なんで俺このスレみてんだろww?
471名無しのエリー:2009/01/12(月) 23:05:43 ID:7SxPxfke0
RADとバンプ、音楽としてのジャンルは同じだけど、
曲の内容とか方向性が違うから比べられないと思うけど。
てか、2ch見てるとイスラエルとかの宗教戦争に近いよね。
信じるものなんか人それぞれなのに争って。ま、2chじゃ仕方無いけど。
472名無しのエリー:2009/01/12(月) 23:06:21 ID:pZHFDGBDO
全体の大まかな流れ


信者:RADは洋楽リスナーや同業者から評価されてるから凄い

アンチ:どう凄いの?

信者:バンプ、エルレみたいな歌謡曲とは違う。RADは洋楽レベル

アンチ:他アーティストといちいち比較すんな

―洋楽・バンプ云々の話題

信者:ここはRADスレなんだからエルレ・バンプの話題はやめてくれ→今ここ


信者苦しすぎwww
473名無しのエリー:2009/01/12(月) 23:11:50 ID:ldgf/wun0
>>472
苦しいのはエルレやバンプヲタだろ。
radに何一つ勝るところがないっていうのは認めてるわけだし。
それが決まったのに粘着してるエルレヲタバンプヲタは必死になってて笑える。
474名無しのエリー:2009/01/12(月) 23:16:45 ID:PXHKdx0aO
>>473

うんわかったw
充分わかったからさ!!


バンプやエルレや洋楽抜きでRADを説明してみてよ!!
475名無しのエリー:2009/01/12(月) 23:20:14 ID:IGBQOZWLO
>>472
信者・なんでもエルレなどにしたがる
アンチ(古参含)・(´∀`)<はいはいワロスワロス

を追加w

とりあえず、
2ch自体初心者が多くて香ばしいww
476名無しのエリー:2009/01/12(月) 23:21:08 ID:+lIUfNYwO
>>470
ごめっ、聞いたくせに知らんかったw
試聴してみたらワーッて歓声だけで終わって悲しか…

俺は初めBUMPで→ELLE→RAD→なぜかGRAPEVINEいってpillows…OASISときてビークル…
わけわかんね…何か丸出しかな?w

RAD信者はなんでそこまで崇拝すんの?
嫌味とかじゃなくて
どこが好きなのかぜひ聞きたい
特に>>473
誰々の評価が高いとかじゃなくてアンタ自身のあれで
何でそこまで惚れ込んだの?
477名無しのエリー:2009/01/12(月) 23:22:45 ID:7SxPxfke0
RADとエルレは比べられるレベルだけど、
バンプは…ムリでしょ。
478名無しのエリー:2009/01/12(月) 23:27:48 ID:IGBQOZWLO
>>476
当時はラッド2くらいだから、、、
ポリは「Now is the time」ってアルバムを聴いてた。

スレ違いスマソ、、、。
479名無しのエリー:2009/01/13(火) 00:37:20 ID:f23ZjuVzO
なんだ短パンマンか。
480名無しのエリー:2009/01/13(火) 01:35:04 ID:w9jASZc5O
RADはファンが多すぎます。だからエルレバンプラッドと兼オタやってる所謂流行もの好きから消して行きます。これが僕の意見です。ご静聴有り難うございました
481名無しのエリー:2009/01/13(火) 02:07:16 ID:f23ZjuVzO
>>480
お前誰だよっっww!!!!
482名無しのエリー:2009/01/13(火) 19:59:39 ID:lNzljNjX0
RADファンではないけど、このスレ観る限りアンチに非があるだろ
RADスレなんだからRADを一番としても何ら不思議じゃない
荒れるのはエルレバンプヲタがこのスレ来て、エルレバンプの話題を押しつけがましくしてるからだろ
483名無しのエリー:2009/01/13(火) 22:38:39 ID:y+FXz3bQO
読解力ないんですね、わかります。
484名無しのエリー:2009/01/13(火) 22:52:48 ID:w9jASZc5O
本当にエルレバンプオタは屑以下だな
485名無しのエリー:2009/01/13(火) 23:11:38 ID:f23ZjuVzO
たぶんバンプエルレヲタは
このスレには居ないと思うよ。

昔ラッド好きだった奴とかが、
今の厨房やDQNを叩いてるだけのスレww
でも、そんな俺らも
聴いてたのは厨房の頃という罠ww
486名無しのエリー:2009/01/13(火) 23:23:55 ID:lNzljNjX0
まあ中立の立場から見ればアンチが悪いのは明白だがな
自分の好きなバンドを厨バンドとか言われたら誰だって怒るだろ
実際にはかなりいいバンドなわけだしさ
487名無しのエリー:2009/01/13(火) 23:55:00 ID:f23ZjuVzO
>>486
だよなw?


とりあえず、最近のアンチは
中立な立場も容赦なく叩くから嫌だ。
488名無しのエリー:2009/01/14(水) 00:15:19 ID:Z8ue1GHEO
>>485
そういうレスがバンプエルレオタっぽいんだよな、お前はあいつらがどれだけ陰湿か知らないのか?
ちなみに俺はあいつらをムスカと読んでいる
489名無しのエリー:2009/01/14(水) 00:18:43 ID:RIrQq9/CO
>>486
本当に中立ならここ全部読み返して自分が書いた文見直してみて
自分の好きなバンドになんか言われたからキレてんだよな?それの言い返しが他のバンドのけなしだぞそのへんどーよ?
わけわからん
490名無しのエリー:2009/01/14(水) 04:30:19 ID:u06b0UPQO
>>RADファンではないけど
>>中立の立場から見れば


なんていうか…必死だなw

まぁ自分達の好きなバンドが叩かれて怒るのはわかるけど
RADファンだってエルレ,バンプをボロクソに叩いてるくせに今更常識派ぶるのは卑怯だわ
491名無しのエリー:2009/01/14(水) 07:52:23 ID:PVeRgnT8O
結論:他バンドを叩くな
492名無しのエリー:2009/01/14(水) 10:49:03 ID:ZD+ELsTlO
だから信者はわざわざバンプエルレの話を出すな。

他バンド抜きで語れ。
493名無しのエリー:2009/01/14(水) 11:35:26 ID:RvcqZwGgO
残念ながらRADは出てくる時期が悪すぎた。2000年前半に出てたら良かったのに。今は無駄にジャンルが偏っててRADみたいなバンドってたくさんいるんだよね。
売れるバンドはそのジャンルで少し新しいことをやったり、少し違うことをやったりする。
RADも他のバンドとは少し違う、新しいことをやった。それはあるだろう。しかしまたそのジャンルで少し違うことをやったバンドが出てきてそのポジションを奪っていく。
何故BOOWY、X、B'z、サザン、ラルク、GLAY、ミスチルが伝説もしくはたまに一位をとる現役として残ったのか。それは邦楽で新たな世界を開拓したから。仮にRADがこの時期にいたら残ったであろう。BUMPもELLEも例外でない。
今厨房バンドと言われるバンドは時期が悪すぎた。というのが俺の見解。だから糞、すぐ消える、とアンチに言われるのもわからなくはないはずだ。盲目でなければ。
494名無しのエリー:2009/01/14(水) 12:33:52 ID:JAnWo2aXO
ラッドを評価してるプロって誰なの?
一人くらい名前あげてよ
495名無しのエリー:2009/01/14(水) 12:37:08 ID:ZD+ELsTlO
>>493
確かに大衆音楽としては、新しいことをしなければ売れないのかもしれない。が、それはただ単に自分たちのやりたい音楽が今までになく、かつ大衆にうまく受け入れられてきたからにすぎない。
RADの場合であっても、自分たちのやりたい音楽をやっているはず。それが、もはや新しくないとしても、大衆に受け入れられないとしても、自分たちの音楽は貫くべき。それだからこそ、実力を持つ彼らは、一種アングラ的な人気を誇ってきた。
ただ、一部のファンはそんな彼らを支持することで、自分たちが人気ではなく実力に目をつけていることに自身を感じてしまう。それが、大衆に受け入れられたアーティストや、彼らより実力が劣るアーティストへの叩きにつながってしまうのではないだろうか。
アンチの矛先は、RAD自体ではなく、むしろそんなファンたちに向けられているのだと俺は思う。
496名無しのエリー:2009/01/14(水) 13:00:47 ID:PVeRgnT8O
おまえらRADごときで長文で語んな!!
497名無しのエリー:2009/01/14(水) 14:25:38 ID:Z8ue1GHEO
神RADWIMPS神
498名無しのエリー:2009/01/14(水) 15:10:23 ID:VWKs/N7Z0
ゴミRADWIMPSゴミ
499名無しのエリー:2009/01/14(水) 16:27:33 ID:RIrQq9/CO
正直さ、新曲ダメじゃない?
アンチとかじゃなくてさ、テンポとかいい感じなんだけど歌詞とかスッカスカになってきてない?
こんな言葉あったかぁ〜ってのがなくない?
実際どーっすか?
ここがよかったとかある?
けなしじゃないからね
500名無しのエリー:2009/01/14(水) 17:14:30 ID:Z8ue1GHEO
確かにメロディー重視で歌詞は無理矢理な感じはする、丸々1曲聴いてみらん事には何とも言えんが。
4みたいに女に媚びた歌詞じゃなかったから一安心
501名無しのエリー:2009/01/14(水) 17:19:45 ID:Z8ue1GHEO
って書き込みした後にメルマガきたわww
1月21日からおしゃかしゃまと雨音子フル着うた配信だって。
信者のみなさんも糞アンチもエルレバンプオタもお楽しみに〜
502名無しのエリー:2009/01/14(水) 18:43:43 ID:PVeRgnT8O
>>501
天気予報によると、、
大荒れの模様。
503名無しのエリー:2009/01/14(水) 18:53:36 ID:RIrQq9/CO
笑っちゃったじゃん…
504名無しのエリー:2009/01/14(水) 19:03:02 ID:Z8ue1GHEO
神RADWIMPS神
505名無しのエリー:2009/01/14(水) 20:32:22 ID:GryZRi610
1から読んだけど、アンチの意見に対してラッド信者、全然まともに反論出来てないじゃん。
506名無しのエリー:2009/01/14(水) 20:44:07 ID:Z8ue1GHEO
嘘乙
507名無しのエリー:2009/01/14(水) 21:13:43 ID:l8sutBPsO
ニコやらつべやらのコメント見る限り、ファンは厨房が多そう
つべは実際年齢18以下の子のコメ多いし

まあ歌詞もその辺の年の子が考えそうなことって言うか、VIPのスレタイみたいなの多いね
新曲の烏やら熊猫やらの辺りとか特にw
508名無しのエリー:2009/01/14(水) 21:22:14 ID:Z8ue1GHEO
いちいちチェックしてるお前キモすw
RAD好きすぎだろw
509名無しのエリー:2009/01/14(水) 21:53:51 ID:PVeRgnT8O
ID:Z8ue1GHEOは自重なさい、

RAD好きならアホなコメをいちいちするなよ〜。
他のファンが馬鹿に見えっからww


俺、今好きじゃないけどww
510名無しのエリー:2009/01/14(水) 22:09:00 ID:RIrQq9/CO
人様の意見に嘘乙か…キモすか…
会話が…笑っちゃったじゃん。
511名無しのエリー:2009/01/14(水) 22:23:58 ID:Z8ue1GHEO
↑うわぁ…何こいつw
512名無しのエリー:2009/01/14(水) 22:39:47 ID:RIrQq9/CO
↓からの〜?
513名無しのエリー:2009/01/14(水) 22:46:58 ID:Z8ue1GHEO
514名無しのエリー:2009/01/14(水) 22:51:05 ID:3Haw8KX80
プラス!プラス!だけどマイナス!
515名無しのエリー:2009/01/14(水) 22:56:27 ID:RIrQq9/CO
いやっ肝心のお前流すのかよw
んで誰?!w
516名無しのエリー:2009/01/14(水) 22:57:06 ID:PVeRgnT8O
( ゚д゚)
ここってラッドスレじゃなかったっけ、、、?
517名無しのエリー:2009/01/14(水) 22:59:18 ID:ULHTSX+y0
初めてこのスレ観たが、どう考えても悪いのはアンチだろ
何を好きになろうとその人の勝手なのに、それにケチをつけてるんだから
518名無しのエリー:2009/01/14(水) 23:45:36 ID:u06b0UPQO
>>517
実はちゃんと観てないだろお前^^
519名無しのエリー:2009/01/14(水) 23:52:43 ID:PVeRgnT8O
信者には申し訳ないが、
妥協をしなければこのスレは
永遠にこの流れになってしまうよ、、、。

アンチは言っても解らないからな。
520名無しのエリー:2009/01/14(水) 23:54:04 ID:GryZRi610
>>508
早速まともに返せてないじゃん。
521名無しのエリー:2009/01/14(水) 23:54:52 ID:ULHTSX+y0
だな。アンチは「痛い」「厨臭い」を繰り返すだけ
RADヲタが多めに見てあげるしかない
522名無しのエリー:2009/01/15(木) 00:07:12 ID:65QaU2fzO
キモいと思うお(^ω^)
523名無しのエリー:2009/01/15(木) 00:18:01 ID:u7KQ3yQ7O
そういえば、
アンチは何を求めてるんだろう?
(゜Д゜)y─┛~~

別に叩く理由なくね?
524名無しのエリー:2009/01/15(木) 00:48:14 ID:5jpe5ZL1O
シンフォニーXが好きな俺もRADWIMPSは聞くぞ
知り合いに進められどうせBUMP OF CHICKENとかみたいな感じかと思って聞いたが意外と聞いていて楽しいしな。飛ばす曲もあるけど。

邦楽の比べられてるバンドよりは確実に抜きんでてると思うよ



まぁ要するに
おまいらシンフォニーX聞けよな!
525名無しのエリー:2009/01/15(木) 00:54:16 ID:KoaHeXLaO
>>524
どこがどう抜けてるか具体的にどうぞ

ライブで運指狂ってる当たりシンフォニーXに似てるね
526名無しのエリー:2009/01/15(木) 00:54:24 ID:5jpe5ZL1O
そういえばおしゃかさま?だっけ

なんかあれキリストに喧嘩売ってる歌詞だなWW
すげぇ無茶苦茶馬鹿にしてるよなキリストを
527名無しのエリー:2009/01/15(木) 01:12:17 ID:5jpe5ZL1O
>>525

まず楽曲の絡みが抜群に抜きんでてるだろ。
ボーカルのラインも含めバラバラなメロディーがしっかりまとまってると思うよ。きれいに聞こえる。

だから楽曲の構成、難易度も高いはず『比べられてる邦楽バンド』よりは。

また、ライブも『比べられてる邦楽バンド』よりはかなり上手いと思うよ。

歌詞の世界観についてはどんなバンドについてでも他人に口出しする権利はないからパスね。

あと個人個人の能力自体も言い合いしてるバンド達よりは上手い。曲やライブを聞いての判断ね。マジ弾きがどうとかは知らん。ライブでこなす曲のレベルが比べられてるバンドよりは高い。
あとなんかあるか?


っつか
ロメオってそんな単純なミスすんのか?WW
俺が聞いたライブでは素晴らしい出来だったけど
なんのライブ?
見たいんだけど
528名無しのエリー:2009/01/15(木) 01:25:27 ID:u7KQ3yQ7O
あ、やべ、、釣られてた、、、。
529名無しのエリー:2009/01/15(木) 17:04:31 ID:f+09AboAO
俺はRAD信者会長だがジェネレーションXは良く聴くわ!
530名無しのエリー:2009/01/15(木) 17:06:14 ID:+6aZ8FvEO
>>527
どうでも良いけど「抜群に抜きんでてる」って重複表現になってるぞ

演奏についてだけどRADのような音楽ってエルレみたいなメロコアとは違って演奏にごまかしが効かないところがあるけど
逆にリズム隊が過大評価になることが結構多いと思うんだ

確かにライブ観てたら確かに安定感は有るけど抜群に上手いって程でもないな
少なくとも「そこらへんのバンドとは違う」って胸張って言えるレベルじゃない
531名無しのエリー:2009/01/15(木) 17:17:27 ID:f+09AboAO
>>530
他人の文法指摘する前にあなたの文法なんとかしなさいです。
532名無しのエリー:2009/01/15(木) 17:39:01 ID:5jpe5ZL1O
>>530
指摘サンクス

別に過大評価はしてないよ。上手いバンドならいくらでもいる。
俺はここで比べられてるような類いのバンドより優れてる点を述べたまでだよ。
どこが?と聞かれたからね。
音源だってほぼ一発であれだけとれたら上手いと思うけど。


ここで比べられてるバンドの中には安定感すらないバンドもいると思うよ。このスレの年代が好きなバンドの中ではライブもうまい方かと思うけどな。特に演奏面で。演奏がしっかりしてないでパフォーマンスだけのバンドよりは遥かに優れてると思うよ。


ここで比べられて言い合いになってるそこらへんのバンドよりは上手いと思うよ。
ただRADWIMPSより上手いそこらへんのバンドは沢山いる。



あくまで何回も言ってるけど日本中とか世界中にはRADWIMPSうまいバンドはいくらでもいるよ。洋楽レベルとか一概に言えるもんじゃない。逆に洋楽が全て上手いとも限らないしね。
ただここで噛みつきあってるバンド達よりは優れてる点が多いと俺は思う。あくまでバンド力の話しだけどね。

533名無しのエリー:2009/01/15(木) 17:41:26 ID:5jpe5ZL1O
一番最後の段の文章に脱字がある
『RADWIMPSより』だわ
すまん
534名無しのエリー:2009/01/15(木) 17:54:35 ID:u7KQ3yQ7O
ここは誤字脱字スレですかねw?

とりあえず、信者ぶってる奴は
たぶん釣りの予感がしてきた、、、。
535名無しのエリー:2009/01/15(木) 22:07:51 ID:DZHc/2zi0
コンドームつけてセックスするアホどこにいるんだよ
536名無しのエリー:2009/01/15(木) 23:08:39 ID:u7KQ3yQ7O
「おっぱい」って曲名なんだよww
買う気失せたわww
537名無しのエリー:2009/01/15(木) 23:37:15 ID:f+09AboAO
とか何とか言われちゃったりしてーうっせーI will fuck you if I'm gay no way? 残念でした
538名無しのエリー:2009/01/16(金) 00:17:01 ID:PtRp8/rWO
>>537
謝謝ww

この時期がピークだと思ったのは
俺だけではないはずだw!!!!
539名無しのエリー:2009/01/16(金) 06:32:29 ID:BCIt2Unq0
     :/     / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
    :/      |  _, -'´ _,. -――   |:
    :/       >‐´ _,-'´  _     ノ:
   :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /:
   :|      / r≡ミヽ   リィ,.-−、'´:
   :|     /  |リ ̄~''   'ィt或アチl__:
   :|    /  / リ, -−-_,,  ` ‐''"´¨   \:
   :|    /__/ 、,ィ或tュ、  /        |__:
  :ノ   |    `ヽ 二ノ            |;;;;|:  
 :/    |- ,,__  __              /;;r'!:
 :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|:
  :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
  :|  -‐-、   ̄    ヽ____/ ̄''''´  /:
  :|     ̄)          トェェェェェェイ   /:
  :\              |  `'''''''/  /:
    :\___,-、_        ヾ'zェェッ'  /:
          :`''――'''''-、_∪    /:
           /  ̄ ¨`' ー‐ -- '´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
  {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
.  弋j/   /   l:│                 |   |
540名無しのエリー:2009/01/16(金) 06:33:15 ID:BCIt2Unq0
     :/     / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
    :/      |  _, -'´ _,. -――   |:
    :/       >‐´ _,-'´  _     ノ:
   :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /:
   :|      / r≡ミヽ   リィ,.-−、'´:
   :|     /  |リ ̄~''   'ィt或アチl__:
   :|    /  / リ, -−-_,,  ` ‐''"´¨   \:
   :|    /__/ 、,ィ或tュ、  /        |__:
  :ノ   |    `ヽ 二ノ            |;;;;|:  
 :/    |- ,,__  __              /;;r'!:
 :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|:
  :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
  :|  -‐-、   ̄    ヽ____/ ̄''''´  /:
  :|     ̄)          トェェェェェェイ   /:
  :\              |  `'''''''/  /:
    :\___,-、_        ヾ'zェェッ'  /:
          :`''――'''''-、_∪    /:
           /  ̄ ¨`' ー‐ -- '´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
  {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
.  弋j/   /   l:│                 |   |
541名無しのエリー:2009/01/16(金) 06:34:06 ID:BCIt2Unq0
     :/     / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
    :/      |  _, -'´ _,. -――   |:
    :/       >‐´ _,-'´  _     ノ:
   :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /:
   :|      / r≡ミヽ   リィ,.-−、'´:
   :|     /  |リ ̄~''   'ィt或アチl__:
   :|    /  / リ, -−-_,,  ` ‐''"´¨   \:
   :|    /__/ 、,ィ或tュ、  /        |__:
  :ノ   |    `ヽ 二ノ            |;;;;|:  
 :/    |- ,,__  __              /;;r'!:
 :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|:
  :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
  :|  -‐-、   ̄    ヽ____/ ̄''''´  /:
  :|     ̄)          トェェェェェェイ   /:
  :\              |  `'''''''/  /:
    :\___,-、_        ヾ'zェェッ'  /:
          :`''――'''''-、_∪    /:
           /  ̄ ¨`' ー‐ -- '´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
  {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
.  弋j/   /   l:│                 |   |
542名無しのエリー:2009/01/16(金) 06:34:35 ID:BCIt2Unq0
     :/     / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
    :/      |  _, -'´ _,. -――   |:
    :/       >‐´ _,-'´  _     ノ:
   :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /:
   :|      / r≡ミヽ   リィ,.-−、'´:
   :|     /  |リ ̄~''   'ィt或アチl__:
   :|    /  / リ, -−-_,,  ` ‐''"´¨   \:
   :|    /__/ 、,ィ或tュ、  /        |__:
  :ノ   |    `ヽ 二ノ            |;;;;|:  
 :/    |- ,,__  __              /;;r'!:
 :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|:
  :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
  :|  -‐-、   ̄    ヽ____/ ̄''''´  /:
  :|     ̄)          トェェェェェェイ   /:
  :\              |  `'''''''/  /:
    :\___,-、_        ヾ'zェェッ'  /:
          :`''――'''''-、_∪    /:
           /  ̄ ¨`' ー‐ -- '´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
  {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
.  弋j/   /   l:│                 |   |
543名無しのエリー:2009/01/16(金) 06:35:51 ID:BCIt2Unq0
     :/     / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
    :/      |  _, -'´ _,. -――   |:
    :/       >‐´ _,-'´  _     ノ:
   :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /:
   :|      / r≡ミヽ   リィ,.-−、'´:
   :|     /  |リ ̄~''   'ィt或アチl__:
   :|    /  / リ, -−-_,,  ` ‐''"´¨   \:
   :|    /__/ 、,ィ或tュ、  /        |__:
  :ノ   |    `ヽ 二ノ            |;;;;|:  
 :/    |- ,,__  __              /;;r'!:
 :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|:
  :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
  :|  -‐-、   ̄    ヽ____/ ̄''''´  /:
  :|     ̄)          トェェェェェェイ   /:
  :\              |  `'''''''/  /:
    :\___,-、_        ヾ'zェェッ'  /:
          :`''――'''''-、_∪    /:
           /  ̄ ¨`' ー‐ -- '´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
  {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
.  弋j/   /   l:│                 |   |
544名無しのエリー:2009/01/16(金) 09:29:05 ID:UxBA9H5aO
論破され発狂か
545名無しのエリー:2009/01/16(金) 23:37:28 ID:soByrIqdO
神RADWIMPS神
546名無しのエリー:2009/01/17(土) 23:34:44 ID:6ZitNpeX0
アンチ完全に論破されたから発狂とかw
ダサすぎるw
547名無しのエリー:2009/01/18(日) 14:48:50 ID:Fnc2Go+H0
アンチの思考回路
論破→AAで対抗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しのエリー:2009/01/18(日) 17:16:34 ID:6Vm7aohs0
こんなに虚しく見えるAAは初めて。
アンチ…
あ  わ  れ  だ
549名無しのエリー:2009/01/18(日) 18:06:47 ID:kHZCoTtgO
信者のフリという釣りがバレたからじゃね?
550名無しのエリー:2009/01/18(日) 18:18:10 ID:0GZa8kWLO
ダサいってみんなダセえじゃん
Radがどんだけすげえとか他とわざわざ比べたりしてよぉ
なんで言い返しで ただRadの歌が好きなだけとか言っちゃう奴いねーの?
おまえらあれ、なんでカレー好きなの?聞かれて
ハンバーグよりみんないいっていってる、とか、カレーのセンスがわかんないなんておかしい、とかなんか違くない?こんな奴ダメだと思わない?そんなこと聞いちゃいねえんだよ
おまえは何で好きなんだよ?
カレーが好きだから、ハンバーグもいいけどカレーが好きだからのがわかりやすいしダサくないんじゃね?
ダメかなてわけわからんか
551名無しのエリー:2009/01/18(日) 18:30:43 ID:kHZCoTtgO
>>550はラッドより
カレーライスが好きなんですね。
(゜Д゜)
552名無しのエリー:2009/01/18(日) 18:43:26 ID:Fnc2Go+H0
アンチは自分の逃げ道がなくなり、RADの新曲も神レベル
→反論できなくなり、AA

痛い…ダサい…wwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しのエリー:2009/01/18(日) 18:52:10 ID:0GZa8kWLO
神とかやめなよ恥ずかしい…痛いw
554名無しのエリー:2009/01/18(日) 18:56:47 ID:kHZCoTtgO
神とよく使うのは中学生w
555名無しのエリー:2009/01/18(日) 19:10:46 ID:Fnc2Go+H0
>>553>>554
なんでファビってるの?図星だろ?
556名無しのエリー:2009/01/18(日) 20:59:29 ID:kHZCoTtgO
俺は新曲まだ聞いてねえww!!!!
あと、ラッドは嫌いじゃねえ!!!!!!
557名無しのエリー:2009/01/18(日) 22:49:02 ID:Fnc2Go+H0
>>556
アンチってことがもろバレw
痛々しいぞ
558名無しのエリー:2009/01/18(日) 23:11:11 ID:cwLkpSOfO
>>549
釣りじゃない。
どこが抜けてんのか聞かれたから答えたまで。


そういや
ロメオのミスについて聞いたんだけどまだ?
559名無しのエリー:2009/01/19(月) 01:26:09 ID:P/sJFdjNO
>>557はラッドファンから見ても痛くね?
560名無しのエリー:2009/01/19(月) 13:59:37 ID:A459eq3k0
age
561名無しのエリー:2009/01/19(月) 19:33:42 ID:4spq5AKsO
このバンドってメンバーがBUMPオタってのは本当なのか?
562名無しのエリー:2009/01/19(月) 19:41:54 ID:umbXvgyE0
チンコ見せてくれたら教えてあげる
563名無しのエリー:2009/01/19(月) 19:44:39 ID:P/sJFdjNO
荒らしすぎww
564名無しのエリー:2009/01/19(月) 20:22:48 ID:q7Q23y6VO
>>561
たぶんそう。
565名無しのエリー:2009/01/19(月) 21:36:39 ID:kv7YUejGO
しんじられない!ア
ンチの人はなんでラッドが好き
じゃないの?今
やもう邦楽じゃトップレベルなのに!!
きいた方がいいよアンチの人達!
めっちゃ素敵な曲ばっかり!
えっちな歌詞もいい感じだし(≧∇≦)
566名無しのエリー:2009/01/19(月) 21:50:32 ID:P/sJFdjNO
>>565
釣りだああぁあぁぁあぁww!!!!!
567名無しのエリー:2009/01/20(火) 00:08:46 ID:WVSlWvszO
まぁロキノン系かV系ばっかり聴いてる人からすれば珍しく感じるのかもしれんな
568名無しのエリー:2009/01/20(火) 00:20:59 ID:kmRX30Ku0
みんなはiPodどれもってる?
アマゾン安いから買おうと思って!
どれがいいとか、これは壊れやすいとかある?

http://ipod.houkou-onchi.com/simpleVC_20090119225843.html
569名無しのエリー:2009/01/20(火) 13:02:36 ID:1NnbQmciO
>>568
やめとけ、ソニーさんとこにしとけ。
570名無しのエリー:2009/01/20(火) 17:01:58 ID:WVSlWvszO
マイクロソフトのズーンだかドゥーンだか言うやつにしてみ
571名無しのエリー:2009/01/20(火) 20:18:01 ID:YYUgizmx0
マルチ乙
572名無しのエリー:2009/01/20(火) 21:30:45 ID:MrLMTGi40
紙RADWINPS紙
573名無しのエリー:2009/01/20(火) 21:42:45 ID:vN4eb5cmO
ノンノンノン…。
神RADWIMPS神
574名無しのエリー:2009/01/20(火) 21:52:17 ID:JtiXCPS80
>>>555
いつものやつキターーー
こいつ来るの楽しみになってきたww
575名無しのエリー:2009/01/20(火) 22:56:47 ID:1NnbQmciO
>>574
君とは気が合いそうだ。
バンドやろうぜwww
576名無しのエリー:2009/01/20(火) 23:30:13 ID:vN4eb5cmO
もうすぐか…信者のみなさんも糞アンチもバンプエルレオタもフル着うたとれよ。みんなでダウンロード1位にすっぞ!
577名無しのエリー:2009/01/20(火) 23:35:13 ID:vN4eb5cmO
あっ21日に各着うたサイトにアップされると思うんで。宜しくお願いしまーす!
578名無しのエリー:2009/01/20(火) 23:41:04 ID:1NnbQmciO
そういや、着うたしか取ってないのに
ファン語る奴って何?って思わない?

どうでもいい話でスマン。
579名無しのエリー:2009/01/21(水) 00:00:56 ID:FECQWgHzO
キターーーー(゚∀゚)ーーーーー!!!!
580名無しのエリー:2009/01/21(水) 00:02:12 ID:FECQWgHzO
うほっ!!テンション上がってきた!!!!!
581名無しのエリー:2009/01/21(水) 00:07:32 ID:FECQWgHzO
どこにもねぇ〜ぜ、さすがに早すぎたか?
キモいな俺
582名無しのエリー:2009/01/21(水) 00:53:56 ID:yVWeTZ+TO
レコ直にあるぞ
583名無しのエリー:2009/01/21(水) 00:57:35 ID:FECQWgHzO
糞が、レコ直でダウンロードしようとしたらパスワード3回間違った。明日までとれね〜
584名無しのエリー:2009/01/21(水) 01:07:59 ID:arM9u5qE0
>>583
どんだけアホなんだ…
585名無しのエリー:2009/01/21(水) 01:12:14 ID:mKw7KsaPO
ヤバいだろおしゃかしゃま…

素晴らしいな
586名無しのエリー:2009/01/21(水) 18:08:47 ID:FECQWgHzO
友達の携帯で聴かせてもらったぜwうぇwおしゃかしゃまヤベ〜な。
でも、この曲で変にハードル上がっちゃったんジャマイカ?どうなのよその辺
587名無しのエリー:2009/01/21(水) 20:51:11 ID:vgMCUKNbO
まだ聴いてない俺にとっては
ハードルアガりまくりww
588名無しのエリー:2009/01/21(水) 20:56:13 ID:N9for0F40
おしゃかしゃま神杉だろ…
終わり方がヤバすぎる
589名無しのエリー:2009/01/21(水) 21:29:34 ID:BhB0kU9+O
ラジオで聴いたわ
なんか普通だった
590名無しのエリー:2009/01/21(水) 22:15:47 ID:Q9a5HYMq0
ラジオで聴いたわ
なんか糞だった
591名無しのエリー:2009/01/21(水) 22:21:23 ID:N9for0F40
>>589
>>590
邦楽厨乙
ビーズ(笑)でも聴いてればいいよ
592名無しのエリー:2009/01/21(水) 22:35:45 ID:BhB0kU9+O
>>591
なんで邦楽厨になんの?
あんなのがアメリカやUKレベルだと思ってんの?お前こそ邦楽厨じゃん
593名無しのエリー:2009/01/21(水) 22:43:28 ID:FECQWgHzO
またバンプエルレオタか(笑)
594名無しのエリー:2009/01/22(木) 01:07:26 ID:jEnl2B/oO
またラッド信者が
他の曲やアーティストを否定していますね。
まあ、気持ちもわからんでもないw。
そういう時期だしなー。
(´∀`)
595名無しのエリー:2009/01/22(木) 05:32:08 ID:FULr8MAo0
何がしたいんだよ、このスレは。
596名無しのエリー:2009/01/22(木) 08:01:35 ID:NSwq7POLO
世間的にはラッドはバンプやELLEと似たようなもんだと思われてるのになぜか優越感に浸ろうとしてるラッド信者がいるな
597名無しのエリー:2009/01/22(木) 08:15:59 ID:msqwsCxbO
もう野田は英詞だけ書けば良いのに。
日本語だからよりクソみたいに聞こえる
598名無しのエリー:2009/01/22(木) 17:01:02 ID:HMPA+PYi0
日本語詩が神なんだろうが
お前何もわかってないな
599名無しのエリー:2009/01/22(木) 17:16:23 ID:6N2BWPwPO
こんな成長著しいバンド見た事ねーべ!
600名無しのエリー:2009/01/22(木) 17:38:20 ID:jEnl2B/oO
>>599
ファンはうぜぇのが急激に増える一方で、
昔からのファンは消える一方ww。
601名無しのエリー:2009/01/22(木) 17:51:25 ID:4bU8BkT6O
そうでもねぇよWWW
602名無しのエリー:2009/01/22(木) 18:47:04 ID:jEnl2B/oO
>>601
そうか、、、?
(゜д゜)?

少なくとも痛いのは必然的に増えるわな。
603名無しのエリー:2009/01/22(木) 18:50:19 ID:6N2BWPwPO
俺は痛い信者って自覚してるから許して。
ツアー行きてぇ、チケット外れたらアンチになりまする。
604名無しのエリー:2009/01/22(木) 19:55:48 ID:pF3keShVO
このスレ見てラッド嫌いに
なった奴たくさんいるだろうな
605名無しのエリー:2009/01/22(木) 20:04:00 ID:jNmYl7/h0
寂しがりやが
ファンとアンチに分かれて屁理屈のディベートするためのスレだしな。

606名無しのエリー:2009/01/22(木) 20:16:31 ID:6N2BWPwPO
まぁそんなん気にすんなや。つ飴
607名無しのエリー:2009/01/22(木) 22:00:22 ID:jEnl2B/oO
要するに糞スレって事はわかるwww

てか、中学生が見た感じ多いな。
608名無しのエリー:2009/01/22(木) 22:16:47 ID:6N2BWPwPO
サブカル気取りおっさんよりはマシだろ(笑)
609名無しのエリー:2009/01/23(金) 00:13:15 ID:g2lHYT1DO
このスレ地味に生きてるから面白いww
610名無しのエリー:2009/01/23(金) 03:16:43 ID:ac86xS7GO
RADもBUMPも普通に好きだけど、RADのあとにBUMP聴くと演奏が雑に聴こえるのは私だけ(´・ω・`)?

あと変に下ワード入れるのだけはやめてほしい。
611名無しのエリー:2009/01/23(金) 15:31:05 ID:ZsRxmVoo0
詩は藤原にかなわないけど、曲は上だと思う。
612名無しのエリー:2009/01/23(金) 16:26:13 ID:aHnZbPNc0
詩がメンヘラの藤原に負ける?冗談だろwww
他バンドのファンだが、バンプがラッドに勝てる要素一つもないだろうがwww
613名無しのエリー:2009/01/23(金) 16:35:21 ID:g2lHYT1DO
バンプは演奏下手だったが
良い曲を書いていた、、。

しかし、メジャーになった瞬間死んだ。
、、そう、、、最初から居なかったのかも知れませんね。
614名無しのエリー:2009/01/23(金) 16:41:04 ID:aHnZbPNc0
バンプなんて最初からゴミだっただろ。
腐女子向けの商売としかいいようがなく、音楽的には何の価値もないな。
615名無しのエリー:2009/01/23(金) 18:08:20 ID:g2lHYT1DO
うん。そうだね。
616名無しのエリー:2009/01/23(金) 19:43:54 ID:m2a4Rz4HO
妬みアンチに関しては前論破された時点で終わりだろ

それに詩の世界は十人十色だ意見する権利は他人にない
617名無しのエリー:2009/01/23(金) 20:28:15 ID:viQWX6g90
RADWIMPS part29

347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/18(月) 08:23:27 ID:HBS5vS280

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ELLEGARDEN・RADWIMPSどう思う? [邦楽]
RADWIMPSとAqua Timezはどっちが上? [ゲームサロン]
ELLEGARDEN part112 [邦楽グループ]
【仲間割れ】ELLEGARDENの噂45【金髪刺青微妙】 [噂話]
RADWIMPSを歌うスレ [カラオケ]
618名無しのエリー:2009/01/23(金) 21:45:33 ID:g2lHYT1DO
>>616
これが嫉みアンチに対する返しなんだぜ。
なにも言えなくなるからwww。
619名無しのエリー:2009/01/24(土) 08:13:23 ID:1mkUcsBOO
意外と着フル聞いてんのは20代が一番多いんだな
620名無しのエリー:2009/01/24(土) 15:53:32 ID:1TTMVZ3XO
RADもBUMPも 
みんな違ってみんな良い
621名無しのエリー:2009/01/24(土) 16:14:02 ID:zI8rSiwYO
ラッドって押し付けがましいから嫌いだな
622名無しのエリー:2009/01/24(土) 18:51:11 ID:tr6KX/7I0
押し付けがましい商売をするのがロックってみうらじゅんも言ってたよ
623名無しのエリー:2009/01/24(土) 19:45:09 ID:zI8rSiwYO
ラッドはロックじゃないだろ
624名無しのエリー:2009/01/24(土) 19:46:25 ID:V8RIkMW1O
ラウド
625名無しのエリー:2009/01/24(土) 20:10:17 ID:K7hZuo7W0
“妬み”なんか気にしていても、
同世代でもっと頑張ってるのにラッドより売れていない&人気がないバンドも多々
そういう別バンドオタの敵なんてごまんといるよ

アクア、ウーバー、チャット、ベボベ、9mm、とか・・・・目付けられ相手にしてもキリがない
ま、似た点の多いGReeeeNはもっと上を行っているが
626名無しのエリー:2009/01/24(土) 20:51:46 ID:2OUcytLm0
GReeeeNなんてゴミとradは比べられないだろ…
627名無しのエリー:2009/01/24(土) 21:33:12 ID:sQaG6IQPO
>>626
アンチだけどそれは否定せんよ
628名無しのエリー:2009/01/24(土) 21:37:16 ID:4dMI2WqV0
恋愛神様神様ポップミクスチャーとしては同率可能
629名無しのエリー:2009/01/24(土) 23:23:04 ID:V8RIkMW1O
まだ論議し足りない奴いんの?
630名無しのエリー:2009/01/24(土) 23:52:29 ID:2OUcytLm0
アンチはradより上のバンド出せなかったのにな。
もうエルレバンプヲタの負け惜しみは飽きた。
631名無しのエリー:2009/01/25(日) 00:47:32 ID:GDBDXKg9O
>630
セツナブルースター
632名無しのエリー:2009/01/25(日) 01:10:40 ID:yhNnYxmrO
ラッドは何も勝ってない件
633名無しのエリー:2009/01/25(日) 01:16:15 ID:GDBDXKg9O
ラッドは聴きやすいだけ。
なんか音楽やってるね。って感じ。
嫌いじゃないけど。

でも、よく他バンドの良いところを
自分の物にしてると思う。←いい意味で。
634名無しのエリー:2009/01/25(日) 01:31:42 ID:P5cfGCkj0
いや、なんだかんだ言っても
色んな音楽聴いて戻ってくるのはラッドっていう人はけっこういる。
ラッドはかなりよく練られてて感心する。
635名無しのエリー:2009/01/25(日) 02:41:05 ID:kl8ya2xRO
色んな音楽聞いた結果ラッドのCDは売却してきた
まぁ嫌いじゃないけどね
636名無しのエリー:2009/01/25(日) 03:51:46 ID:XCpc+yvg0
洋次郎がこのスレみたら笑うだろうなw

バカだらけだ
637名無しのエリー:2009/01/25(日) 08:35:53 ID:GDBDXKg9O
リア充が多いんだよな。
いや、約一名書き込みが多いからかなww。

638名無しのエリー:2009/01/25(日) 14:34:08 ID:kl8ya2xRO
シネマティックオーケストラ
639名無しのエリー:2009/01/25(日) 20:35:10 ID:0WkZ4paV0
つーか英語の発音がいいって言ってるけど
とてもいいと思えない
むしろキモかった
640名無しのエリー:2009/01/26(月) 00:11:39 ID:q9sDnKHeO
あれは英語じゃない、野田語だw!!
641名無しのエリー:2009/01/26(月) 00:37:13 ID:w1fkhwkbO
荒れてないらっどのスレを見たことがない
642名無しのエリー:2009/01/26(月) 00:51:26 ID:NCq+DV1v0
mixiやファンサイトの馴れ合いコミュニティ向けバンドだからな
643名無しのエリー:2009/01/26(月) 01:45:38 ID:PcXJbPsZO
トゥモーローウィーゴーバーベーキューwwwのエルレよりはマシだろwww
644名無しのエリー:2009/01/26(月) 15:18:27 ID:q9sDnKHeO
>>643
俺にはお前のツボがわからん。
(^Д^)9mプギャー
645名無しのエリー:2009/01/26(月) 16:21:54 ID:USpk5iXc0
RADIOHEAD>RAD>>>RED HOT>>>>>>>>>>>>MUSE>>>>>>>>>>>>>>>COLDPLAY>>>>ELLE>>>>>>BUMP
レディヘには、負けるがレッチリよりは上ってとこか。
646名無しのエリー:2009/01/26(月) 16:25:54 ID:74rJkaolO
RADファンってどんなバンドよりも負けてないってなぜか凄い過信してるよね
647名無しのエリー:2009/01/26(月) 16:53:07 ID:USpk5iXc0
>>646
レディヘには現時点では負けてるって書いてるだろ
648名無しのエリー:2009/01/26(月) 17:10:50 ID:q9sDnKHeO
「もしも」も持ってねぇような奴が信者語んな。

俺?もちろん相対性理論ファンww
649ぎぶそん:2009/01/26(月) 18:29:16 ID:zJJOwkoO0
RADもいいけどエルレもいい!!
650ぎぶそん:2009/01/26(月) 18:31:40 ID:zJJOwkoO0
BBQRIOTSONGは、いい歌だ。
651名無しのエリー:2009/01/26(月) 19:07:17 ID:q9sDnKHeO
、、自演のつもり?
(´・ω・`)
652名無しのエリー:2009/01/26(月) 21:17:19 ID:kSDBMs/kO
>>645が何を基準にこれらのバンドを比べてるか純粋に知りたいです
653名無しのエリー:2009/01/26(月) 21:26:53 ID:Zi4Esj4RO
みんなおちつけ
654名無しのエリー:2009/01/26(月) 23:05:31 ID:g7JfMxGGO
655名無しのエリー:2009/01/27(火) 03:00:25 ID:K3++gsaQO
皆ラッドとか以外に何聴いてんの?
安置にも信者にも通りすがりの君にも聞く。

あ、好みは人それぞれだから叩くのは禁止な。
656名無しのエリー:2009/01/27(火) 15:23:37 ID:vCZ6Wz/AO
ほとんどはロッキンオン常連ばっか聴いてるだろ。
洋・邦どっちも。

657ぎぶそん:2009/01/27(火) 23:32:18 ID:4Wsdxv9l0
エルレ、ホルモン、ビークル、9mm、10−FEET
あたりかな。J=POPは、まず聞かないかなー。
658名無しのエリー:2009/01/27(火) 23:38:08 ID:VW0U9EYAO
みんなおちつけよ
これは完全に罠だ!
659名無しのエリー:2009/01/27(火) 23:45:34 ID:XsFwR9/C0
>>655
邦楽だと、9mm、ゆらゆら、チャット、くるり、ホルモン、ブンブンあたり
洋楽だと、レディヘ、サム41、ポーティスヘッド、レッチリ、フォールアウトボーイとか

基本的には何でも聞くから、アンチが言うようなラッドしか聴かないって感じじゃない
テクノやジャズも聴くし
660名無しのエリー:2009/01/27(火) 23:48:20 ID:vCZ6Wz/AO
予想通りの答えばっかりだ。
メジャーどころばっかり。
661名無しのエリー:2009/01/28(水) 00:03:42 ID:3MlcX58iO
>>660は?
662名無しのエリー:2009/01/28(水) 09:18:27 ID:hFOeZaZnO
相対性理論、Base Ball Bear、サカナクション、コーネリアス、スーパーカー、くるり、クラムボン、sports、カンバックマイドーター、はっぴぃえんど、荒井由実、大貫妙子、

death cab for cutie、シガーロス、Sonic Youth、キャットパワー、プリシラアーン、ソンドレ・ラルケ、バートバカラック、


最近のあんまわかんない

逆に教えて
663名無しのエリー:2009/01/28(水) 10:48:18 ID:3MlcX58iO
>>662
なかなか渋いなw
相対性理論好きなら、
進行方向別通行区分聴いたらいいかとオモ?
664名無しのエリー:2009/01/28(水) 21:50:59 ID:DqJELp0I0
相対性理論、Base Ball Bear、サカナクション、くるりとか糞だろw
本当にラッド好きな奴はそんなの聴けるはずがない
665名無しのエリー:2009/01/28(水) 21:54:27 ID:3MlcX58iO
>>664
叩くなっつったろ?
君は?
666名無しのエリー:2009/01/28(水) 23:32:32 ID:DqJELp0I0
基本ジャズやファンク
ラッドにもそういう要素あるわけだし
メジャーどころだとゆら帝やオウテカとかはいいと思う
667名無しのエリー:2009/01/28(水) 23:38:59 ID:3MlcX58iO
ああ、好き嫌いが別れるゆら帝か!!
けっこう皆詳しいよなw。
668名無しのエリー:2009/01/29(木) 03:26:56 ID:LzjNyLxGO
>>663
>>666

ありがとう!!聴いてみるね!感謝感謝!

そうそう。Jazz、funkの要素が強い若い力漲るバンドってないかなー。
669名無しのエリー:2009/01/30(金) 01:57:06 ID:uY/d17K0O
スクービードウ。
ファンク界の神。
670名無しのエリー:2009/01/30(金) 03:04:21 ID:RahUQkBf0
スクービードウとかないだろ。
パンクとかと大して変わらん。
やっぱラッドみたいに長く聴けるのは少ないよ。
671名無しのエリー:2009/01/30(金) 17:39:34 ID:KBbovHbwO
オルタナならチリヌルヲワカ。
捨て曲0。
672名無しのエリー:2009/01/30(金) 18:20:22 ID:a+GVcjKQ0
fozztone、椿屋四重奏
lego big morl、serial TV drama
UNISON SQUARE GARDEN、THE NOVEMBERS
People In The Box、e-sound speaker 
ghostnote、KELUN
メレンゲ、a flood of circle
超飛行少年、VELTPUNCH
AJISAI、Dirty Old Men
カミナリグモ、BUMP OF CHICKEN
B'z、THA BLUE HERB
降神、MSC
tacica、ストレイテナー
LUNKHEAD、SHORT LEG SUMMER
藍坊主、plane  
localizer、monobright
Redballoon、Peridots
Good Dog Happy Men、Sound Horizon
野狐禅、eastern youth
UNDER THE COUNTER、セカイイチ
自由人、LAST ALLIANCE
OGRE YOU ASSHOLE、BIG JOE
michita、kanata
Mic Jack Production、DJ Nozawa
NUJABES

とかを最近よく聴く
洋楽はいっぱいありすぎて書ききれない
のあのわにちょっと期待
673名無しのエリー:2009/01/30(金) 20:16:48 ID:KBbovHbwO
>>672
アンダーザカウンターはなぜ売れないのかw?
てか、知らぬ間に路上ライブやってんのw?
674名無しのエリー:2009/01/30(金) 20:17:24 ID:KBbovHbwO
わり、あげちまった、、、。
675( ; A ; )b ◆wqLZLRuzPQ :2009/01/30(金) 22:36:01 ID:xyRhS2k50
いひひ
676名無しのエリー:2009/01/31(土) 02:36:23 ID:TCzi7m68O
アルトコロニーの定理

1昔昔
2オーダーメイド
3÷2
4ふざけろ
5ありがとうの晴れ
6輪音転生
7おしゃかしゃま
8ワンマンライブ
9I she tell
10エチュード
11雨音子
12めでたし方程式
13もしも死
677名無しのエリー:2009/01/31(土) 03:22:01 ID:+NvycVwK0
曲名がいちいち深いよな〜
洋二郎は小説家になってもかなりいい線いくよ
678名無しのエリー:2009/01/31(土) 03:43:45 ID:2cX74ZYF0
>>677
おまwww
つられるなwwww
679名無しのエリー:2009/01/31(土) 08:53:18 ID:Yj/dOTcsO
>>676が釣りなら、かなり秀逸ww
680名無しのエリー:2009/01/31(土) 13:56:30 ID:uUwkhmjl0
あえてのあげww
だれか反応よこせw
681名無しのエリー:2009/01/31(土) 14:32:12 ID:AkooMM2TO
本当はこっち

速報!!

アルトコロニーの定理

1昔昔
2ワンマンライブ
3÷2
4オッズの魔法
5ルルルルール
6輪音転生
7おしゃかしゃま
8めでたし方程式
9I she tell
10オーダーメイド
11雨音子
12機械体操
13もしも死
682名無しのエリー:2009/01/31(土) 14:54:25 ID:Yj/dOTcsO
曲名がいちいち深いよな〜www
洋二郎は小説家になってもかなりいい線いくよwwwww
683名無しのエリー:2009/01/31(土) 15:03:00 ID:KFB7ZZtu0
本当はこっち

アルトコロニーの定理

1昔昔昔コルト
2ワンマンライブ
3÷2を踊ろう
4オッズの魔法(魔界探検編)
5ルルルール・ルールル
6輪音転生!
7おしゃかしゃま(Album ver)
8めでたし方程式 〜ハイチュウを噛む時不良になる〜
9I she tellと言ってくれ
10オーダーメイド
11雨音子
12機械体操第一章
13もしも死〜みんな一緒に〜
684名無しのエリー:2009/01/31(土) 15:20:33 ID:Yj/dOTcsO
き、曲名がいちいち深いよな〜
よ、洋二郎は小説家になってもかなりいい線いくよ、、、。
685名無しのエリー:2009/01/31(土) 15:28:58 ID:KFB7ZZtu0
本当はこっち

アルトコロニーの定理

1コンドル・イン・ザ・スカイ
2ワンナイ
3踊ろ踊ろしい
4魔法が使えたらって思ったことないかなぁ?
5ボボボーボ・ボーボボ
6転生〜不眠症クライシス〜
7チャマ
8ハイチュウを食べると時不良(ワル)っぽい噛み方になる
9I she tellぜベイベー
10メイド喫茶
11雨子
12機械体操第一章
13もしも死〜みんな一緒に〜

686名無しのエリー:2009/01/31(土) 15:46:53 ID:WFrRcv8rO
ハイチュウを噛む時懐かしいなww
687名無しのエリー:2009/01/31(土) 17:15:51 ID:Yj/dOTcsO
これが本当らしいよ、、、?

アルトコロニーの定理

1屍
2凶刃
3kiLLers
4貴女二捧ゲル僕ノモノ
5唯我独尊
6輪音転生
7おしゃかしゃま〜皆一緒にver〜
8三角関係のXYZ
9I kill you(生きろユー)
10メイドさん(;´Д`)ハァハァ
11雪男
12僕は機械
13味噌汁ズのテーマ


、、、これなんてv系?
正直がっかりだ、、、。
688名無しのエリー:2009/01/31(土) 19:00:30 ID:OZRWQKO2O
>>687

ワンマンライブはいってないじゃん。
すまん茶番に付き合ってしまった
689名無しのエリー:2009/01/31(土) 21:01:48 ID:I/wDdHooO
>>672 serial TV drama,People in the box,ストレイテナーは私も大好き。
690名無しのエリー:2009/01/31(土) 21:16:53 ID:3XlWFgH8O
あいかわらず此処は混沌としてるな
691名無しのエリー:2009/01/31(土) 21:27:35 ID:IJphhtI90
>>687
盛大に噴いた
692名無しのエリー:2009/02/01(日) 04:12:52 ID:X2GOreUQ0
>>689
serialもテナーもいいけど
People in the boxはかなりいいよね
最近出したアルバムRADっぽいとか書かれてたけど全然そんなことない
サウンドも歌詞も心につきささる

693名無しのエリー:2009/02/01(日) 16:42:53 ID:5MXpLRJIO
だれかスカーレットについて語れるかw?
694名無しのエリー:2009/02/01(日) 16:52:41 ID:D5uRBzKL0
そこそこのバンドは出てきてるけど、RADレベルのバンドはもう出てこなさそうだね
695名無しのエリー:2009/02/01(日) 18:10:52 ID:5MXpLRJIO
>>694
お前の上から目線が嫌だ。
696名無しのエリー:2009/02/02(月) 00:40:52 ID:HnSOWNnm0
Todays fifty hundred children
697名無しのエリー:2009/02/02(月) 02:11:18 ID:1fd8Ts8dO
このスレにはアンチしかいないね。
ラッドヲタもアンチがなりすまして釣りまくってる。
698名無しのエリー:2009/02/02(月) 07:26:15 ID:Hmg3okyYO
>>697
俺も最初そう思ったが、どうやらマジらしいよ?
699名無しのエリー:2009/02/02(月) 08:31:45 ID:DQZSx5Hz0
昨日まで愛しをいとしって読んでた俺に何かひと言ある?
700名無しのエリー:2009/02/02(月) 10:03:22 ID:HnSOWNnm0
いとしとも読ませるのが意図だろうからべつに普通
701名無しのエリー:2009/02/02(月) 17:05:57 ID:Tv6bjGsp0
荒らしてるのはバンプエルレヲタか…
完敗したからって荒らすのはやめろよ
702名無しのエリー:2009/02/02(月) 17:29:52 ID:Hmg3okyYO
>>701
釣られんなよ、、、馬鹿、、、。
703名無しのエリー:2009/02/02(月) 19:28:17 ID:1fd8Ts8dO
>>701
妄想激しくない?
704名無しのエリー:2009/02/02(月) 20:24:58 ID:eYhsoHvz0
>>703
釣られんなよカスw
705名無しのエリー:2009/02/02(月) 21:27:18 ID:byIoSWvv0
曲名がいちいち深いよな〜
洋二郎は小説家になってもかなりいい線いくよ(フッ!決まった!!)
706名無しのエリー:2009/02/02(月) 21:53:06 ID:Hmg3okyYO
>>705
なんかワロタww
707名無しのエリー:2009/02/02(月) 22:39:01 ID:nHBXPqElO
祈跡は秀作
708名無しのエリー:2009/02/02(月) 22:47:02 ID:Hmg3okyYO
>>707
そのPVってなんで1stDVDに無かったの?
709名無しのエリー:2009/02/02(月) 22:55:43 ID:HnSOWNnm0
>>705
初めてふたりごと聞いた時かなり独特の歌詞だったのが印象的だった
710名無しのエリー :2009/02/03(火) 00:28:32 ID:LOOjmw06O
>>692 やばい気が合いそうw
私もこの中で特にPeopleが好き。
シリアルとテナーは聴く曲と聴かない曲があるんだよね;
でもPeopleは全部いい。てかセンスありすぎ。
新アルバムRADっぽいて言われてたんだ!?そんなことないよね。そう言われるのはポップさと声質のせいかな?でもshe hates〜は確かにちょっとRADっぽいと思った。この曲で好きになったんだけどw
そうそう!あの独特な歌詞が好きすぎる。ギタボ上手すぎだしね!まぁベースは前の方が好きだけどね。

なんかスレチになってきて申し訳ない;
711名無しのエリー:2009/02/03(火) 01:03:05 ID:TEW3gZ43O
>>710
ピープルはなんか二番煎じっぽいから
あんまり聴いてないな、、、。
たぶん聴いたらハマるんだろうがな。

とりあえずちゃんと改行しないと
「携帯厨乙」って言われるから気を付けなぁw!!
あと、セツナブルースターを誰か聴こうよw、、、。
712名無しのエリー:2009/02/03(火) 12:37:58 ID:FVaq7ztjO
聴かないよ^^
別のスレでやろうね^^
713名無しのエリー:2009/02/03(火) 13:01:58 ID:TEW3gZ43O
>>712
お前に言ってないから。
自意識過剰乙^^
714名無しのエリー:2009/02/03(火) 18:49:10 ID:L7ksuLh40
Peopleが二番煎じ?
誰の?
よく聴いてみて
唯一無二の曲構成と歌詞だと思うけどな〜
715名無しのエリー:2009/02/03(火) 21:06:59 ID:TEW3gZ43O
>>714
すまん、ダストボックスと間違えてたww
名前しか聞いたことないや。
どれ聞けばいい?
716名無しのエリー:2009/02/03(火) 21:25:51 ID:L7ksuLh40
>>715
ミニアルバムBird Hotelの完璧な庭がいいよ
RADっぽいっていわれてたけどそんなことないから
717名無しのエリー:2009/02/03(火) 22:55:32 ID:pOv1IMqJ0
>>714
ラッドのようなこれといったオリジナリティはないかな
悪いバンドではないけど、ラッドと比べると大分落ちるかな
718名無しのエリー:2009/02/04(水) 00:27:30 ID:uRmy/oH70
>>717
えらそーに・・・
719名無しのエリー:2009/02/04(水) 00:30:06 ID:6PJEeEihO
スレ違い
720名無しのエリー:2009/02/04(水) 00:38:45 ID:RUMQFDWQO
>>716
ちょいと聞いてみるわ〜。
さて、邦楽厨でも晒すかな。
「ANATAKIKOU」「unkie」「UNDER THE COUNTER」
「扇 愛奈」「音速ライン」「倉橋ヨエコ」
「GRAPEVINE」「進行方向別通行区分」
「SCARLET」「スネオヘアー」
「スーパーリラックス」「セカイイチ」
「セツナブルースター」「相対性理論」
「Tacica」「Qomolangma Tomato」
「チリヌルヲワカ」「Des-ROW」「the telephones」「NUMBERGIRL」
「HI-POSI」「The Birthday」「THE BACK HORN」
「HALCALI」「ハンバートハンバート」
「髭(HiGE)」「the pillows」「フジファブリック」
「フリーウェイハイハイ」「THE PREDATERS」
「BREMEN」「BOOM BOOM SATELLITES」
「VOLA&THE ORIENTAL MACHINE」「POLYSICS」
「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT」
「ミドリカワ書房」「ゆう」「LITE」
「ラムジ」「凛として時雨」「Radio Caroline」
「THE RODEO CARBURETTOR」
さてと、、趣味あう奴いるかなぁ?
721名無しのエリー:2009/02/04(水) 01:36:54 ID:uRmy/oH70
ロデオは一番新しいアルバムがすごくよかった
722名無しのエリー:2009/02/04(水) 15:12:33 ID:p/ghYrurO
みんな嘘ついてんじゃねえよ!

↓これが本当!


アルトコロニーの定理

1.タユタ
2.おしゃかしゃま
3.バグパイプ
4.謎謎
5.七ノ歌
6.One Man Live
7.ソクラティックラブ
8.メルヘンとグレーテル
9.雨音子
10.オーダーメイド
11.魔法鏡
12.叫べ
13.37458
723名無しのエリー:2009/02/04(水) 15:41:09 ID:RUMQFDWQO
>>722
もう何でもいいよww
724名無しのエリー:2009/02/04(水) 16:46:33 ID:QIxpYoMJO
>>20
Des-ROWが紛れてるw
濃ゆいの好きだね。
倉橋ヨエコとか最近知ったけど妙に中毒性があるね
725名無しのエリー:2009/02/04(水) 17:07:03 ID:RUMQFDWQO
>>724
おっとバレたかww
歌は下手だけど曲の作りがツボなんだよww

倉橋さんはデビュー時から好きだったが、
誰も知らなかったwww
726名無しのエリー:2009/02/04(水) 19:17:30 ID:+z1fIvjLO
>>723
だが今回はマジなんだな
727名無しのエリー:2009/02/04(水) 19:30:20 ID:6PJEeEihO
みなしごはっち
728名無しのエリー:2009/02/04(水) 22:43:21 ID:03XFu20H0
邦楽で唯一聴けるバンド
729名無しのエリー:2009/02/05(木) 01:22:21 ID:CGZeLYnPO
>>727
みんなシコシコ8回
じゃねーんだな
730名無しのエリー:2009/02/05(木) 03:36:57 ID:ee24ng8o0
>>728
同意。
JPOPなんて糞だと思ってたが、このバンドは別格。
731名無しのエリー:2009/02/05(木) 04:27:19 ID:tCZNIvyuO
カスエルレ厨死ねよwロムってんじゃねーぞw
732名無しのエリー:2009/02/05(木) 11:16:30 ID:HtdVv8AHO
>>729
おまえ、なかなかやるなww
733名無しのエリー:2009/02/05(木) 22:13:09 ID:+hTbtYdB0
>>729だがRADならありえると
悲しいけど。否定できんな・・・
734名無しのエリー:2009/02/05(木) 22:18:54 ID:l4raAlGUO
メロディセンスはあると思うんだが、あの歌詞はどうにかならんのかね…
735名無しのエリー:2009/02/05(木) 23:00:29 ID:BsA9Ov3RO
周りのRAD好きな奴ヤー中かガチな精神病しかいねえよ、そうゆう歌なのか?
736名無しのエリー:2009/02/05(木) 23:35:50 ID:vJsTsBT3O
別れてme me she聞いて号泣した俺キモすぎワロタ
737名無しのエリー:2009/02/06(金) 00:26:25 ID:nfvtUROC0
>>736
オマエめめしいやつだな
でもそういうのもいいと思うゼ☆
738名無しのエリー:2009/02/06(金) 08:03:20 ID:/dNGwkRrO
>>731
エルレはせめて「Missing」までだな。
それ以降はえるれ(笑)
739名無しのエリー:2009/02/06(金) 18:16:22 ID:yA0Y5Y3S0
なんだエルレってラッドに負けて解散したバンドか
悲しんでるのはごく一部のヲタだけだしどうでもいいな
740ぎぶそん:2009/02/07(土) 00:38:48 ID:/kBkC0iy0
俺は、RAD大好きだけど、エルレも好きだぜ。
そもそも、RADとエルレは比べるもんじゃない























741名無しのエリー:2009/02/07(土) 14:07:18 ID:tdI3PcoG0
「むかしむかしアルトコロニー」ってネタ
去年の春か夏くらいになんかのギャグ漫画で見たな・・
紙芝居やってるシーンで・・
なんだったっけなぁ
誰か知ってる人いない?
742名無しのエリー:2009/02/07(土) 15:42:58 ID:jttlY1miO
>>740
2ch初心者か?
あんま名前付けないほうがいいよ。
痛く見えるからさ、、、。
743名無しのエリー:2009/02/07(土) 15:59:42 ID:BaJBGphB0
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_207.jpg

武田イケメンすぎるw
744名無しのエリー:2009/02/07(土) 16:17:41 ID:jttlY1miO
>>743
もっとくれ。
745名無しのエリー:2009/02/07(土) 18:15:37 ID:LOPiFsUOO
>>736俺もだww

音楽で泣いたのは初めてだったからそれ以来このバンドには特別な思い入れがある
746名無しのエリー:2009/02/07(土) 18:23:44 ID:x5+NKhdTO
野田洋次郎と細美武士なぜここまで差がついたのか・・慢心、環境の違い
747名無しのエリー:2009/02/07(土) 19:39:36 ID:jttlY1miO
>>746
バンドの終わりは
うざいファン(にわか)が沢山ついて、
バンドのメンバーが天狗になることだと
俺は思う、、、。
俺の中ではラッドは終わってたりする、、、。
748名無しのエリー:2009/02/07(土) 20:09:22 ID:5Nbf3PAb0 BE:1776818977-2BP(0)
>>743
グロ注意
749名無しのエリー:2009/02/07(土) 20:41:00 ID:zWu9Gml9O
>>360
俺も別れたときme me she聞いて号泣したわww
150回リピートしちまった
750名無しのエリー:2009/02/07(土) 21:30:50 ID:jttlY1miO
>>749
安価ミスり過ぎだろっっww!!!!

てか、>>747に反応よこせ〜w。
751名無しのエリー:2009/02/07(土) 21:31:05 ID:cwWZpYHu0
RADといえばコンドームの歌でしょうが
752名無しのエリー:2009/02/07(土) 21:44:57 ID:x5+NKhdTO
エルレはファンもウザいけど細美もウザいじゃん。表向きはファンに潰された、でも真実はイレブンも駄作だったしネタ切れあぼーんですよ
753名無しのエリー:2009/02/07(土) 21:53:09 ID:cwWZpYHu0
>>752
でもsupernovaは好きだな 
754名無しのエリー:2009/02/07(土) 22:05:04 ID:FqP1s3a0O
きっとばあちゃんのばあちゃんの父ちゃんの母ちゃんのハトコだろうとでも思うんだよ

の所のギター(ベース?)が好き
755名無しのエリー:2009/02/08(日) 00:55:56 ID:VcxU1VWm0
>>749
中二のとき愛し聞いて泣いたっけなぁ
あれが音楽で初めての涙だった

ちなみに有心論にも泣かされてます


そういう意味ではRAD諸刃w
聴くとフラッシュばkkorz
756名無しのエリー:2009/02/08(日) 08:12:55 ID:z31H3DgPO
中一の頃に、スネオヘアーの「セイコウトウテイ」で
初めて泣いてから泣かなくなってしまったww。
757名無しのエリー:2009/02/08(日) 10:42:19 ID:v1ZCNOS5O
祈跡のシングルverは神すぎる
758名無しのエリー:2009/02/08(日) 13:13:17 ID:SArnjAZrO
せやな
アルバムは飽きる
759名無しのエリー:2009/02/08(日) 13:40:13 ID:z31H3DgPO
>>757
何で1stDVDにPV無かったん!?
二度目の質問だがw
760名無しのエリー:2009/02/08(日) 15:04:44 ID:ME2aMtb20
>>745>>749
よっぽどいろんな音楽聴いてないんだな
761名無しのエリー:2009/02/08(日) 17:59:51 ID:z31H3DgPO
>>760
(^b^)しー。
762名無しのエリー:2009/02/08(日) 18:44:54 ID:SArnjAZrO
>>759
普通にあったよ
お前だけないんじゃね
763名無しのエリー:2009/02/08(日) 18:47:43 ID:g51hHwjqO
パスワード画面知らないんじゃね?
764名無しのエリー:2009/02/08(日) 18:51:30 ID:kAsOIPkK0
祈跡は神曲認定だよね
RADはこういう曲がたくさんあるのが凄い
なんで世間的にそんなに知られてないんだろ?
グリーンやアクアタイムズより遥かにいい曲多いのに
765名無しのエリー:2009/02/08(日) 18:57:23 ID:z31H3DgPO
>>763
裏パッケージに書いてなかったから買わなかったんだよ、、、。
あんの、、、///
766名無しのエリー:2009/02/08(日) 21:43:54 ID:jQByyRx9O
ドラム結婚したらしいぞ
767ぎぶそん:2009/02/08(日) 23:56:00 ID:LOCaijiR0
742: 何で名前付けない方がいいんですか?


てゆーか何でRAD好きな人はELLE嫌いなんですか?
768名無しのエリー:2009/02/09(月) 00:04:52 ID:ctGuIZHG0
ドラムおめでとう
769名無しのエリー:2009/02/09(月) 01:47:35 ID:sNDzwxu50
自分も続いて。ドラムさん、おめでとうございます。
って、本当なんだろうかw  まァ、嘘でも慶事だしいいか・・・(おい)
末永くお幸せに&RADWIMPS全員にも末永く幸あれ。
770名無しのエリー:2009/02/09(月) 08:13:27 ID:eLBaW6OlO
ドラムおめでとう。テンション上がるわ(゜∀゜)
771名無しのエリー:2009/02/09(月) 08:39:16 ID:K/uCZdvkO
>>767
糞スレだからsageろよ、、、。
ぎぶそんて、、、。
772名無しのエリー:2009/02/09(月) 12:24:02 ID:XeBmtGE9O
ドラムおめでとう!
末永くお幸せに!
773名無しのエリー:2009/02/09(月) 14:31:22 ID:Tqy2ZykC0
ドラムおめでとう。自分のことのように嬉しい
アルバム発売にメンバー結婚って泣きそうだ
774名無しのエリー:2009/02/09(月) 21:25:33 ID:AEYR9E7e0
>>773

はぁ?オマエ誰?気持ちわるいんだが
775it's@名無しさん:2009/02/09(月) 22:46:07 ID:obaiuqJC0
>>774
人の幸せは素直に喜びなさい
776名無しのエリー:2009/02/10(火) 01:24:07 ID:RB1WTX8l0
>>775
いやいや嬉しいけどよ
泣きそうか?
777名無しのエリー:2009/02/10(火) 01:44:14 ID:rgk9Wk2R0
>>776
お前みたいな奴はラッドのスレに来るなよ
人の幸せをを喜べないやつはラッドの歌詞理解できるわけないし
喜んでる奴に気持ち悪いとか、アンチと大して変わらんよ
こういうライトなファンが多いから荒れるんだよ
778名無しのエリー:2009/02/10(火) 02:34:25 ID:RB1WTX8l0
>>777
いやいや喜んでるって
歌詞理解ってなんだ?
どうやったら理解なんだ?
お前理解できてるって言えるのか?

気持ち悪いと思ったから気持ち悪いって言ったんだ

なんで泣きそうなんだ?
お前人生泣きまくりか
親でも兄弟でも友達でもないぞ
まして知り合いでもないぞ
しゃべったこともないぞ
これで泣きそうにならないと歌詞が理解できないって理屈なら
俺は理解できないな
779名無しのエリー:2009/02/10(火) 09:41:18 ID:UujR5pj/O
>>778
リア厨にそんな事言っても悪者扱いされるだけだ。
あと、気持ち悪いと思っても書くなよ、、、。
ただ非力な厨にポカポカ叩かれるだけだぜww?
780名無しのエリー:2009/02/10(火) 09:42:53 ID:UujR5pj/O
>>777
てか、ライトなファンって何www?
781名無しのエリー:2009/02/10(火) 11:12:33 ID:RnBCtMyAO
光の煌
782名無しのエリー:2009/02/10(火) 12:52:15 ID:UujR5pj/O
>>751
か、、格好良い、、、。
(((゚Д゚;)
783名無しのエリー:2009/02/10(火) 15:08:15 ID:UujR5pj/O
>>781の間違いww
784名無しのエリー:2009/02/10(火) 20:01:26 ID:RB1WTX8l0
>>779
そうだな
書いて悪かったよ
785名無しのエリー:2009/02/11(水) 00:12:17 ID:I7vdjFS/O
神RADWIMPS神
786名無しのエリー:2009/02/11(水) 00:48:04 ID:I7vdjFS/O
神 ちょw着うたサイトRADのとこだけ重すぎw 人気パねぇな! 神
787名無しのエリー:2009/02/11(水) 01:09:46 ID:XSUSio53O
お前、この流れ好きだな〜ww。
788名無しのエリー:2009/02/11(水) 01:43:21 ID:spTG0MGTO
タユタ聴いたかよオイ!?
789名無しのエリー:2009/02/11(水) 03:18:38 ID:bU2+lK5Y0
>人の幸せをを喜べないやつはラッドの歌詞理解できるわけないし
もう意味わかんねえよwwww
790名無しのエリー:2009/02/11(水) 07:30:53 ID:mjiXfTz1O
>>788
ジブリっぽかった
791名無しのエリー:2009/02/11(水) 18:45:37 ID:XSUSio53O
で、ライトなファンってなんですか?
792名無しのエリー:2009/02/11(水) 19:08:36 ID:I7vdjFS/O
神 お前らタユタ聴いた?正直どう?
やっぱ色んなタイプの曲あるからRADは楽しいよね☆ 神
793:2009/02/11(水) 21:11:41 ID:Nqevy93X0
早く新曲発売しないかなー♪

友達がらっどの事好きになってうざい
794名無しのエリー:2009/02/11(水) 21:56:41 ID:mjiXfTz1O
↑がヘビーなファンの例です
↓がライトなファンの例です
795名無しのエリー:2009/02/11(水) 22:31:19 ID:OVArGynyO
RADって何?おいしいの?

それとも痛いヲタがいるバンド??
796名無しのエリー:2009/02/11(水) 22:49:14 ID:Yy1ufGDd0
RADとかめっちゃ微妙すぎて
なんもいえねえだろww
でも褒める点は作曲してる人はわかると想うけど
あんな作曲はなかなかできんw
だからすげーと想う
でも嫌いw
797名無しのエリー:2009/02/11(水) 22:55:52 ID:WEoenHEz0
ラッド嫌いって言ってる奴らは単に嫉妬してる件
798名無しのエリー:2009/02/11(水) 23:13:32 ID:Yy1ufGDd0
一理あるな
俺も嫉妬してんのかもww
でも好きだったときに
今までのアルバム全部を一人の女性のために
全部作ったって聞いてから
熱冷めた
799名無しのエリー:2009/02/11(水) 23:28:23 ID:mQTVw5lY0
RADの事を最近知ったくせに「うち、むちゃRADすきやねん」
とか言ってる女子がいたらマジ「はぁ!!」って思う。
800名無しのエリー:2009/02/11(水) 23:37:31 ID:uQrHB7zH0
まだこのバンドが無名だったらころ友達に勧められた

周りは、ふ〜ん・・・って感じでだれも聞き入れたなったけど、今になってラッドいい!!とか言ってる友達もいるね

ファンがミーハーっぽいの多いして避けるなこのバンドは
801名無しのエリー:2009/02/11(水) 23:42:34 ID:fhvd5OLV0
無名のバンドの曲なんて、音楽好きじゃないと聴く耳すら持たないからな。
売れてきてやっと、「聞いてみようかな?」ってなって評価するから
しかたないわ。 
802名無しのエリー:2009/02/12(木) 00:06:15 ID:nKLJgYrS0
もはや誰が安置かわからんな。

とりあえず発言が厨過ぎるだろ。貴様ら自重しろ

信者も安置も同じレベルかww
803名無しのエリー:2009/02/12(木) 00:12:18 ID:DNd8iCLCO
うんこマン共はほっといて、わかる人だけで話しましょう
804名無しのエリー:2009/02/12(木) 01:57:15 ID:07vu5g4iO
たしかに信者もアンチも同レベルだなwww

まあ、「もしも」持ってる(た)ファンは
もう居ない感じだしなww
とりあえず、ラッド3から入った奴らは新人と見てるw
805名無しのエリー:2009/02/12(木) 02:05:12 ID:/Ov/f9kbO
神RADWIMPS神
806名無しのエリー:2009/02/12(木) 14:36:33 ID:vPVOptzK0
一カ所でバイトをしていて、学生でもない人に訊きたいんだけど、
無茶な時間帯の仕事を要求されたり、自分が希望している以上の時間働かされそうになった場合
うまい断り方ある?二カ所以上でバイトをしている人なら、
「もう一つのバイトの時間が間に合わない」と言って断れるし
学生なら、「学校がある」と言って断れるけど、
一カ所でバイトをしていると、どうも断る理由が見つからなくていつも困る。
他の人は、上記の理由でいいように断るから、その分の仕事を自分が押しつけられるんだけど
上司も、こっちがそういう立場なのを知っててそれにつけこんで、
自分にばっかり要求をおしつけてくる。うまい断り方知ってたら是非教えて。
807名無しのエリー:2009/02/12(木) 15:15:55 ID:w11snPufO
>>799
うち、むちゃラッド好きやねんwwwwww
808名無しのエリー:2009/02/12(木) 15:35:04 ID:07vu5g4iO
>>806
「彼女とデートなんすよ(笑)」で良くね?

てか、誤爆かなww?
809名無しのエリー:2009/02/12(木) 21:01:47 ID:xXaF+hu+O
ささくれ聞いたこともないのにファンとか言ってるやつはこの世から死滅すればええ
810名無しのエリー:2009/02/12(木) 21:46:23 ID:07vu5g4iO
>>809
おっぱい聞いたことない奴ファン語んな。

と、昔の自分なら言ってます。
811名無しのエリー:2009/02/12(木) 22:00:37 ID:hZi0ytMJ0
>>809
ファンの定義って発表された曲全曲知ってることだったのか
初めて知った

簡単に死なんて言葉使うんじゃねぇよ

掲示板の中はお前の頭の中の世界じゃないんだよ

みんな生きてんだぜ
812名無しのエリー:2009/02/12(木) 23:43:12 ID:DNd8iCLCO
ラバボー沁みるよラバボー
813名無しのエリー:2009/02/13(金) 00:25:09 ID:TA5QwOwoO
>>810に反論できない>>809ww
814名無しのエリー:2009/02/13(金) 16:32:58 ID:Ms27F+dV0
>>807
うち、むちゃになってるぜ

うち、むっちゃだろ
815名無しのエリー:2009/02/13(金) 17:10:56 ID:kvknAi+dO
え?ちょっと何言ってるかわかんない
816名無しのエリー:2009/02/13(金) 20:13:40 ID:TA5QwOwoO
>>814
wwwwwww
817名無しのエリー:2009/02/13(金) 20:37:35 ID:OzowIKrj0
>>814
ごめん
俺も何故ここにこんなこだわり見せたのかわかんないwww
吹いたwwwww
818名無しのエリー:2009/02/13(金) 21:57:07 ID:TA5QwOwoO
関西弁にこだわる点において、
>>809>>814でおkw?
819名無しのエリー:2009/02/13(金) 22:16:14 ID:e/6Nzkn/0
関西弁=ゴミ
820名無しのエリー:2009/02/13(金) 22:58:53 ID:TA5QwOwoO
>>819
それはスルーしようぜww
てか、何で2chでも関西弁なんやろな?
ほんまにワケわからへんわ。
2chなんやから標準語つかえばエエのにな?
821名無しのエリー:2009/02/13(金) 23:22:40 ID:yxu9dAyC0
>>820
言ってるそばから関西弁になってるぞwww
塚ネットって普通標準語でしゃべるもんちゃう?wwww
822名無しのエリー:2009/02/14(土) 10:06:55 ID:cSTEAyPfO
>>820-821
もうお腹いっぱいです(^p^)
823名無しのエリー:2009/02/14(土) 11:29:34 ID:mTOBzopJO
ほんまに、おなかいっぱいやでほんまに(^q^)
みんなこれからちゃんと標準語しゃべろなー
824名無しのエリー:2009/02/14(土) 12:07:29 ID:L/lv/FhgO
>>823
せやな。
ワイもそう思うで〜。

つーか、自分のことを「ワイ」って呼ぶ奴
実在するの?
825名無しのエリー:2009/02/14(土) 12:28:32 ID:cSTEAyPfO
おいどんも
826名無しのエリー:2009/02/14(土) 22:31:14 ID:TH8IUziA0
なんでやねん!
827名無しのエリー:2009/02/15(日) 01:54:18 ID:9z8IpkqR0
すごい流れwwww
828名無しのエリー:2009/02/15(日) 15:03:10 ID:iNacgn8q0
どないやねん
829名無しのエリー:2009/02/15(日) 15:37:11 ID:BCOnxowpO
ここは自称音楽好きが集まるスレやねん。
ワイ含めてな〜。
830名無しのエリー:2009/02/15(日) 15:37:59 ID:iNacgn8q0
われはちゃうで〜
831名無しのエリー:2009/02/15(日) 18:19:20 ID:+4zObGy/O
らっどはほんま神様音楽やでー^^
832名無しのエリー:2009/02/15(日) 19:09:32 ID:P0XLMhYzO
神RADWIMPS神
833名無しのエリー:2009/02/15(日) 21:35:09 ID:06Pfjxd3O
今思ったんやけどスレ名RadwimpsじゃなくてRADWIMPSやでぇ^^
834名無しのエリー:2009/02/15(日) 21:52:54 ID:iNacgn8q0
ほんまかいなー
835名無しのエリー:2009/02/15(日) 23:31:13 ID:TSrnsmNR0
>>817
なんか変な所にこだわってすまんかったわ。
けど、笑ってもらえたらそれでええわ。
これが、関西人ちゅうやつやで!!
836名無しのエリー:2009/02/16(月) 03:36:09 ID:n2JGS6I3O
>>835
「笑ってもらえたら」じゃなくて
「笑ってもろたら」じゃねww?
837名無しのエリー:2009/02/16(月) 03:40:58 ID:g4hqX/uR0
欧米か!
838名無しのエリー:2009/02/16(月) 11:54:38 ID:RwMSYn1nO
↑関西や!
839名無しのエリー:2009/02/16(月) 18:45:58 ID:n2JGS6I3O
さて、そろそろばんぷおぶちきんについてかたろうか。
840名無しのエリー:2009/02/16(月) 20:46:54 ID:SKF1kFiA0
双方アンチの煽り常套文句
841名無しのエリー:2009/02/16(月) 22:08:22 ID:pb0R7nU3O
バンプは飽きる
ただ、かさぶたぶたぶは名曲
842名無しのエリー:2009/02/16(月) 22:19:00 ID:XDj7nM/m0
グレイは飽きないよな
843名無しのエリー:2009/02/16(月) 22:32:57 ID:ObdoTF1eO
広末涼子かわぃぃ、どんなおっぱいの形なんだろう
844名無しのエリー:2009/02/17(火) 00:03:16 ID:n2JGS6I3O
てか、このスレってかラッド信者は
安置の煽りに乗りまくるほど頭悪いのww?
845名無しのエリー:2009/02/17(火) 00:17:37 ID:CEk8H0VI0
そもそもなんで
ラ ッ ド の ス レ に バ ン プ ヲ タ が い る ん だ ?
846名無しのエリー:2009/02/17(火) 00:49:13 ID:pAPv7F8S0
>>845
ラッドファンはラッドしか聴いちゃいかんのか
いろんな音楽聴くやつも世の中にはいるんだよ

そしてグレイを無視するなwww
847名無しのエリー:2009/02/17(火) 00:53:11 ID:9xOjylBbO
>>845
実際にはいなくねww?

>>846
グレイより、プレデターズのほうが好きですw
848名無しのエリー:2009/02/17(火) 01:52:55 ID:CEk8H0VI0
>>846
グレイはさすがにないわ…
JPOPよりのヴィジュアル系(笑)という印象しかない
849名無しのエリー:2009/02/17(火) 08:32:21 ID:m12z1tURO
幾多の紆余曲折を経た者だけが聴く事を許される…それが神バンドRADWIMPS
850名無しのエリー:2009/02/17(火) 15:19:49 ID:9xOjylBbO
>>849
誰でも聴いてるよwww
851名無しのエリー:2009/02/17(火) 19:51:28 ID:gTIHJofiO
最初シリメツレツ聞いた時は糞曲と思ってたが、何回か聴くうちによく思えてきた
852名無しのエリー:2009/02/17(火) 22:53:34 ID:75V1Bs3q0
>>836
君こそ真の関西人や!!
853名無しのエリー:2009/02/18(水) 00:57:52 ID:RdNlnNLo0
なんでやねん
ええ加減にしろっちゅうねん
854名無しのエリー:2009/02/18(水) 02:22:02 ID:SQ/1GEgh0
グレイよりラルクのが最強だろ
855名無しのエリー:2009/02/18(水) 03:43:47 ID:RdNlnNLo0
それはないやろ
856名無しのエリー:2009/02/18(水) 12:08:10 ID:8whzUhPVO
Radwimpsはほんま神様やで
857名無しのエリー:2009/02/18(水) 12:12:39 ID:wfZ60e7AO
関西弁のノリよりも>>302-308の流れの方が
面白いと感じたわけで、、、。
858名無しのエリー:2009/02/18(水) 17:46:27 ID:9m0w2qJGO
どちらもつまらないわけで
859名無しのエリー:2009/02/18(水) 18:01:31 ID:wfZ60e7AO
それを言ったらおしまいなわけで。
860名無しのエリー:2009/02/18(水) 18:23:29 ID:OAoR2T+F0
相変わらず幼稚な歌詞しか書けんのか・・・この路線変えろ

中途半端な知識でそれっぽくつなぎ、神神神と安っぽく多用
結局は、何だっていいどうだっていいだの、根っこの信念が感じられない矛盾だらけの御座なり

何も考えてないような、ゆとり・スイーツ・ネットコミュニティ引きこもりに人気ってか
861名無しのエリー:2009/02/18(水) 19:21:03 ID:6Xb9OEmOO
必死になるなよ…音楽ごときでww
862名無しのエリー:2009/02/18(水) 19:34:34 ID:u7w0i2LdO
言葉巧みな語彙力
詞のメロディーへの乗せ方
そして恋人と肩を並べて聴きたい、
やわでゆるーい現代リア充思考の詞
サザン登場以来のネ申バンド
863名無しのエリー:2009/02/18(水) 19:49:25 ID:FVsf4kXy0
a
864名無しのエリー:2009/02/18(水) 20:07:45 ID:k3Y9WFmu0





          ,...         
         i"`.\ ,,___//i
          |:i ` :,\ .::.::.::.::.::.::.::.:丶、
        /|:|,,,.,,..;:.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|  ま、前にゃらえ!
       |.:: 丶|.::.::.:.| ////  _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|       
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´ 
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
865名無しのエリー:2009/02/19(木) 00:24:49 ID:Ts69WjlbO
無理して奇をてらいすぎだな
もう少し肩の力抜けばいいのに
866名無しのエリー:2009/02/19(木) 02:24:10 ID:c0oC8jYG0
jazzヲタだが、このバンドは好き
867名無しのエリー:2009/02/19(木) 10:54:20 ID:R2sJEvUx0
いい加減マンネリ感は否めない
868名無しのエリー:2009/02/19(木) 12:09:59 ID:frs6aJZEO
869名無しのエリー:2009/02/19(木) 13:48:06 ID:8rir5Iy/O
>>868
ガチ通報した
870名無しのエリー:2009/02/19(木) 14:00:28 ID:ArCutGOlO
>>868
おお、すげぇなこのブラクラ。
よくできてるww
871名無しのエリー:2009/02/19(木) 17:09:58 ID:frs6aJZEO
>>868
スマン誤爆したorz
絶対開くなよ!
不快な思いしたヤツは悪かった
872名無しのエリー:2009/02/19(木) 17:42:41 ID:ArCutGOlO
メールしたらどうなんの〜?
873名無しのエリー:2009/02/20(金) 01:11:32 ID:/53p8WM80
>>841 釣りじゃないよな?w やばい俺も。あれ隠れ名曲だよな。あと「車輪の唄」も良い。
RADスレだったw SOLでこの前「タユタ」Full聴いたけど、おしゃかしゃまより好きかも。
「37458」孤児(みなしご)や ? 
874名無しのエリー:2009/02/20(金) 01:34:21 ID:waxAz3jI0
おしゃかさまのPVの最後マジかっこいい
けど、洋次郎の服装がなんだかなー
875名無しのエリー:2009/02/20(金) 01:38:18 ID:E67Yl+/bO
ロシア人っぽくない?変な方向に走っちゃったね
876名無しのエリー:2009/02/20(金) 02:29:48 ID:nBaYg96H0
いや、かっこいいよ
俺が女だったら洋二郎と付き合いたいと思うもん
お洒落であんな感性持ってたら、かっこよすぎる
877名無しのエリー:2009/02/20(金) 05:27:47 ID:HEzvxp75O
ニューアルバムの曲がダメすぎる。4以降はアルバム出さなくて良かった。
878名無しのエリー:2009/02/20(金) 11:15:38 ID:N9IzrBp9O
え?ちょっと何言ってるかわかんない
879名無しのエリー:2009/02/20(金) 11:47:54 ID:KNXI+VwvO
>>873
37458(ミナシゴハッチ)かな
880名無しのエリー:2009/02/20(金) 12:38:20 ID:xgjRoFWeO
>>879
おせーよww
なに俺わかったみたいな言い方してんだよww
881名無しのエリー :2009/02/20(金) 13:45:22 ID:0h66hjYAO
>>858
9mmおしい
882名無しのエリー:2009/02/20(金) 20:06:48 ID:rRkldap70
早くグレイの話しよーぜ
883名無しのエリー:2009/02/20(金) 20:56:24 ID:E67Yl+/bO
神RADWIMPS神
884名無しのエリー:2009/02/20(金) 20:56:39 ID:jC5IdPGYO
>>873
おまえは何を言っているんだ?
885名無しのエリー:2009/02/20(金) 23:10:39 ID:I0RfSpki0
早くグレイの話しよーぜ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しのエリー:2009/02/21(土) 00:12:27 ID:hFoQ8Dy20
いいよ
887名無しのエリー:2009/02/21(土) 00:27:57 ID:BXfggE8HO
誘惑が売れたのが謎。ピュアソウルだっけ?あれはAメロが好き。
888名無しのエリー:2009/02/21(土) 00:51:01 ID:KxKJzVoL0
でもやっぱりサバイバルがいいよね〜
889名無しのエリー:2009/02/21(土) 01:08:12 ID:JkXKjVs00
あの曲なんだっけ?
たえーまーなくそそぐあいのなをーってやつ
890名無しのエリー:2009/02/21(土) 03:31:06 ID:EAYuOoHwO
さっきおしゃかしゃま聞いたが良かったね。
でも「神」という程では無いかとオモ。

、、、上から目線スマソ。
891名無しのエリー:2009/02/21(土) 13:12:31 ID:KFC10YmJO
GLAYって確か3月4日に新曲出るよね?
ちょっと気になる。
892名無しのエリー:2009/02/21(土) 14:00:02 ID:TXPjo2jUO
タユタ聞きてーけど我慢した方がアルバム楽しめそう

おしゃかしゃまと雨音子も聞かなきゃよかったな
893名無しのエリー:2009/02/21(土) 14:52:11 ID:EAYuOoHwO
父曰く、「おしゃかしゃまは何か焼直しした感じだな。」

ちなみに、父は53歳ww
894名無しのエリー:2009/02/21(土) 15:11:11 ID:BXfggE8HO
仲良いな、普通父ちゃんと会話なんてないよ。
ましてや音楽の話なんて
895名無しのエリー:2009/02/21(土) 16:38:32 ID:VflmXzbRO
>>892
あ〜あ、ああいう先行配信は絶対聴いちゃだめだよ

オーダーメイドを除く12曲一気に楽しめる俺は勝ち組
896名無しのエリー:2009/02/21(土) 20:21:20 ID:KxKJzVoL0
オーダーメイドすらまともに聞いたことがない俺は

もっと勝ち組
897名無しのエリー:2009/02/22(日) 02:10:07 ID:/4xt8u5hO
おかずとオーダーが糞すぎて期待してなかったけど、新曲けっこういいな
ただ、アルバム全体の出来はあまり期待出来ないよな
898名無しのエリー:2009/02/22(日) 13:14:14 ID:btI5LDL+O
いいんですか?をあまり良い曲と思わないのだが。
まあ、好みは人それぞれかも知らないが、、、。
あと、オーダーも。
899名無しのエリー:2009/02/22(日) 15:56:05 ID:telMlV+e0
えー
いいんですか?やオーダーは屈指の名曲だろ
900名無しのエリー:2009/02/22(日) 16:01:16 ID:K8VNeC4fO
何十年後かに「君」と出会っていなかったアナタに向けた歌

これって深いよな
901名無しのエリー:2009/02/22(日) 17:51:43 ID:CYOJrR870
いいんですか?が名曲とか聞いたことない

2ちゃんじゃ名前すら聞かんな
902名無しのエリー:2009/02/22(日) 18:03:30 ID:P4OT40WqO
いいんですか?はRADの中で一番着うた人気があるんじゃなかったけ
903名無しのエリー:2009/02/22(日) 19:15:22 ID:yUlsD71eO
スイーツ(笑)が喜びそうな歌詞だもんな
904名無しのエリー:2009/02/22(日) 22:11:02 ID:1B2M7yjDO
いいんですか?はラッドファンじゃない友達も何人か着うた持ってた。
905名無しのエリー:2009/02/22(日) 22:35:01 ID:telMlV+e0
いいんですか?は隠れた名曲じゃない?
口コミとかメディアとかとは離れたところで生まれた名曲
906名無しのエリー:2009/02/22(日) 22:41:35 ID:btI5LDL+O
ラッド3らへんから
他のラッドファンとの音楽性のしこりが出てきたwww

で、いいんですか?らへんから
更に合わなくなったwww
907名無しのエリー:2009/02/22(日) 22:59:11 ID:telMlV+e0
いいんですか?はそういう音楽性とかを超えた名曲だと思うよー
908名無しのエリー:2009/02/23(月) 00:03:31 ID:VPvjlgXqO
>>906>>907が噛み合っていない件
909名無しのエリー:2009/02/23(月) 02:16:49 ID:AeaMU9xk0
委員ですか?のどこが名曲なのか説明してくれ

おかずはめったに聞かないがその中でも最も聞かない曲

買って初めて聞いたときに半笑いでRADWIMPS終わったなって思った曲

それまでRADいいよって友達とかに言ってたけど

恥ずかしくてやめた
910名無しのエリー:2009/02/23(月) 03:32:12 ID:Z4AKrYRC0
いいんですか?はあの曲調と歌詞はラッドにしか出せないもので、聴いた後の心地よさは格別じゃないか?
ただスルメってかんじの曲ではないから、駄目な人はだめなんじゃないかな
お前のような奴はこれ見ても何も感じないんだろうな
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_246.jpg
911名無しのエリー:2009/02/23(月) 03:46:14 ID:VPvjlgXqO
>>910
もうちょっと良い画像くれよ。
あと携帯厨だからファイルサイズを
もうちょい落として欲しいなw。
912名無しのエリー:2009/02/23(月) 04:54:45 ID:Y5GPq/ffO
>>910
この画像いいなー。青春時代を思い出す
913名無しのエリー:2009/02/23(月) 13:14:12 ID:VPvjlgXqO
>>912
ねーよwwww
914名無しのエリー:2009/02/23(月) 16:26:20 ID:lL3YQrwWO
みんな落ち着けよ
いいんですか?は高校時代に作った曲だろ
かわい気があっていいじゃん
915名無しのエリー:2009/02/23(月) 17:11:50 ID:a6dfknJIO
せやな
916名無しのエリー:2009/02/23(月) 18:12:35 ID:8FHWadbZO
神RADWIMPS神
917名無しのエリー:2009/02/23(月) 20:32:39 ID:AeaMU9xk0
>>いいんですか?はあの曲調と歌詞はラッドにしか出せないもので、
聴いた後の心地よさは格別じゃないか?wwwwwwwwww

ねーよwwwwwwww
なんだラッドにしか出せないってwwwwwww
918名無しのエリー:2009/02/23(月) 20:48:39 ID:VPvjlgXqO
>>917
もちつけ、そいつもアンチだw
919名無しのエリー:2009/02/23(月) 21:20:01 ID:AeaMU9xk0
>>918
あぁそうか
ごめん、釣られた
920名無しのエリー:2009/02/24(火) 13:09:36 ID:9diWrCvnO
せやで
921名無しのエリー:2009/02/24(火) 13:11:37 ID:tbYcl4mvO
とりあえず、安置が居る時点で
神では無いと思うw。
922名無しのエリー:2009/02/24(火) 16:49:41 ID:FspmxcD0O
神様はお歌がお嫌いのようで
923名無しのエリー:2009/02/24(火) 17:09:35 ID:3foTb8660
ラッドのアンチが好きなのはグリーン(笑)エルレ(笑)バンプ(笑)ヴィジュアル系(笑)だからなw
924名無しのエリー:2009/02/24(火) 20:43:43 ID:tbYcl4mvO
>>923
なるほど。
しかし、初期のバンプ、エルレは良かったのにな?
925名無しのエリー:2009/02/25(水) 00:39:13 ID:MlpO+6nu0
糞バンド乙w
926名無しのエリー:2009/02/25(水) 01:24:50 ID:R0DTKyPJO
音楽性は人それぞれだから
あんま否定はいけないと思うよ?
まあ、流行に乗りたくて聞いてるだけの奴は
嫌いだがな。
927名無しのエリー:2009/02/25(水) 16:19:25 ID:2Q7ev9bB0
One Man Live聞いたけど、かなり良かった。
謎謎は軽くテクノポップな感じ。

なんか、RADのHP新しくなるんだな。
928名無しのエリー:2009/02/25(水) 21:14:53 ID:R0DTKyPJO
おしゃかの歌詞聞き取ったけど需要ある?
929名無しのエリー:2009/02/25(水) 22:34:07 ID:R0DTKyPJO
ああ、もしかして概出だった?
930名無しのエリー:2009/02/25(水) 23:07:27 ID:AmLr6u9PO
Mステ出てほしーな
931名無しのエリー:2009/02/26(木) 00:18:49 ID:rrHARScTO
ナメタケ
932名無しのエリー:2009/02/26(木) 08:02:43 ID:kiO8q1fw0
ラッドは進化してるけど、バンプやエルレは退化してるな
最初もたいして良くないのに退化とか終わってるな
933名無しのエリー:2009/02/26(木) 17:51:58 ID:AovdpA5rO
けんかは、やめなあかんで
934名無しのエリー:2009/02/26(木) 21:19:18 ID:MCSG0F4Z0
>>ラッドは進化してるけど、バンプやエルレは退化してるなwwwwwwww
935名無しのエリー:2009/02/26(木) 22:44:01 ID:CCOeLRHHO
事実すぎて草生やすしかできないか?(笑)
936名無しのエリー:2009/02/27(金) 00:33:54 ID:jrcHQNLs0
そりゃエルレバンプヲタも反論できないよな
腐女子向けの商売に走ったバンプ(笑)エルレ(笑)
937名無しのエリー:2009/02/27(金) 10:51:00 ID:zmOg5Osf0
RADの歌詞はスイーツ(笑)が書いたきもいポエムと何ら変わらん
938名無しのエリー:2009/02/27(金) 11:01:49 ID:NGJh5kzsO
>>896
ほんとにRADすきなのか?www
939名無しのエリー:2009/02/27(金) 17:13:37 ID:jrcHQNLs0
RADの歌詞が理解できないやつはもれなく童貞という事実
940名無しのエリー:2009/02/27(金) 19:57:05 ID:3Jff8AwVO
理解できるし共感もするのにキモヲタ童貞だよ
死にたい
941名無しのエリー:2009/02/27(金) 21:34:17 ID:dSzmoSrp0
なんでRADファンって嫌なやつ多いの?
942名無しのエリー:2009/02/27(金) 23:16:01 ID:jrcHQNLs0
>>940
アンチ乙
943名無しのエリー:2009/02/27(金) 23:26:53 ID:3Jff8AwVO
祈跡のシングルほんといいわ、名盤
妙にバランスとれててすごい気持ちいい
944名無しのエリー:2009/02/28(土) 04:57:59 ID:uQHiKTx90
祈跡は神曲だよな
ituneで再生回数500回超えてたw
945名無しのエリー:2009/02/28(土) 06:14:31 ID:rNTMeFWc0
よくそんなゴミ曲500回も聴けるなw
946名無しのエリー:2009/02/28(土) 15:07:46 ID:Ai0WkMPxO
>>944
祈跡何回も聞けない
だらだらする
947名無しのエリー:2009/02/28(土) 17:02:00 ID:zqQYTizYO
アルバムバージョンはだれるね
948名無しのエリー:2009/03/01(日) 03:23:53 ID:ENmQ9z/y0
歌しか聴いてないやつはだれるとか言うんだろうな
949名無しのエリー:2009/03/01(日) 04:35:49 ID:+LepauYo0
>>948
誰もが自分と一緒の感性だと思うなよ
俺は祈跡はアルバムの方が断然好きだけどな
950名無しのエリー:2009/03/03(火) 15:52:43 ID:PKjY9JhiO
ベスト
1位 バグッバイ
2位 祈跡
3位 螢
4位 揶揄
5位 青い春

ワースト
1位 シリメツレツ
2位 トレモロ
3位 最大公約数
4位 音の葉
5位 おとぎ
951名無しのエリー:2009/03/04(水) 08:31:57 ID:DmzrxpQc0
RADの歌詞はスイーツ(笑)が書いたきもいポエムと何ら変わらん
952名無しのエリー:2009/03/04(水) 18:50:16 ID:DDeFMKDYO
スイーツってなに?^^;
953名無しのエリー:2009/03/04(水) 19:46:14 ID:oo6RLk3QO
なんか美味しいやつ
954名無しのエリー:2009/03/05(木) 21:54:52 ID:wbPVQWcE0
銀色 勇気の色 とってもスイーツ(藁)
955名無しのエリー:2009/03/09(月) 17:33:16 ID:zwmAgmMPP
謎謎のなぞがとけない
最初は「君」とか「君のこころ」とか思ったけど
それだとなんか違和感が……誰かおせーて(´・ω・`)
956名無しのエリー:2009/03/09(月) 18:25:12 ID:Wk9A3Lj7O
>>955

君の心で合ってるんじゃない?
歌詞の中の君は、その「君」がみんなの前で見せてる外の姿と内面のみんなに隠してる「君」についての歌でしょこれ?
957名無しのエリー:2009/03/09(月) 18:32:37 ID:zwmAgmMPP
>>956
あーやっぱりそうなのか ありがとう。
なんか「外からは僕にしか見えないものはなんだ?」ってあったから、
僕限定なのかな? って思ってこんがらがったのだ。
958名無しのエリー:2009/03/10(火) 18:07:01 ID:32qh4eHi0
>>955>>956のやりとりに便乗して・・・・俺からも有難う>956
959名無しのエリー:2009/03/16(月) 02:12:47 ID:plP7vdr+O
おしゃかしゃまの最初のギターんとこがギミギミックとかぶりすぎる
960名無しのエリー:2009/03/17(火) 00:43:13 ID:/2QrcmJNO
来世のオイラ
961名無しのエリー:2009/03/17(火) 06:31:38 ID:Mz4qEMoGO
アルトコロニー結構良いね。無人島以降アルバム必要いとか言ってごめんなさい。だって、あまりにもおかずで絶望したから…。
アルトコロニーは良い感じに曲が頭の中に入ってくる。これからも精進してくっさい。
962名無しのエリー:2009/03/17(火) 13:05:43 ID:/2QrcmJNO
RADWIMPS 18〜ごはんのおかず〜
963名無しのエリー:2009/03/18(水) 03:13:56 ID:CTXLbVzZO
>>961日本語でおk
964名無しのエリー:2009/03/18(水) 05:58:44 ID:ISsweFbT0
>>963
961じゃないが、何か分からない所があったのか?
普通の文章だと思うが
965名無しのエリー:2009/03/18(水) 16:20:25 ID:DSOWws0pO
「必要い」ってとこじゃないの

ワンマンライブすごくいいね
カラオケで歌ったら気持ちよさそー
966名無しのエリー:2009/03/18(水) 18:29:07 ID:JVA090ZAO
周りにRAD好きな奴いないから気が引けてカラオケで歌えねー
かといってヒトカラでRADは切なすぎる
967名無しのエリー:2009/03/18(水) 19:14:22 ID:mPi0QHHf0
>>964
お前はすごい
968名無しのエリー:2009/03/20(金) 16:07:44 ID:EHOmv8lT0
100 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2008/12/21(日) 04:22:07 ID:OCjVRXMR0
メタル聴くやつってのはロックにも詳しい奴が多いからなー
RADWIMPSとかミスチル、エルレ、バンプあたりだけ聴いて
ロック最高とか言ってるやつは痛いというか、同情すらしてくるぜ
こいつらはヘロヘロポップと名乗れ
やはりロキノン厨が痛いだろ
969名無しのエリー:2009/03/21(土) 12:25:47 ID:Z6zDqPFu0
21 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/03/21(土) 00:03:32 ID:hU875G6yO
BUMPもRADもORANGEうんたらも全部同じ
970名無しのエリー:2009/03/21(土) 21:07:48 ID://udkhKY0
ポップをロックの下と思ってるやつ
ポップをかっこ悪いロックをかっこいいと思ってるやつ
多いよな

なんか刷り込み現象か
971名無しのエリー:2009/03/22(日) 13:52:00 ID:z6n68HhsP
おしゃかしゃまの歌詞やらなんやら凄いいいと思うね
アルバム買うかな
972名無しのエリー:2009/03/24(火) 19:28:34 ID:0uWD4yyK0
RADWIMPSとかカスだろwww
メロディーひでーなwwださすぎボーカル髪ながくてきめえんだよたらこくちびるww
973名無しのエリー:2009/03/31(火) 10:42:25 ID:37pALTnp0
まてまてまて
RADが洋楽クラスって言うやつは一回松本孝弘のバンド「TMG」を聴いてよく考え直せよ
974名無しのエリー:2009/03/31(火) 14:24:33 ID:NEqkWTcz0
レベルが洋楽って日本の曲は洋楽よりレベル低いんですか?
スタイルだと思うんですが...
確かに曲は洋楽に近いですけどそれだから他のバンドよりうまいってわけじゃないと思います。
まあ自分もRAD好きですから批判っていうわけではありません。
洋楽みたいだからレベルがすごいってのはちょっと違うと思っただけなので。
975名無しのエリー:2009/04/01(水) 19:38:41 ID:dcKrWW9q0
こんなゴミスレの次スレなんていらないよな?
976名無しのエリー:2009/04/01(水) 21:49:31 ID:CR7yHEI80
またこんなかんじのアルバムか
いいかげんくどい
977名無しのエリー:2009/04/02(木) 00:58:24 ID:44jyLzDOO
アンチがいようが俺はRADを聴くし、ドライブソングでもよく流すよ。



女ウケ良いからね。
978名無しのエリー:2009/04/02(木) 21:33:59 ID:hW4uLE4k0

それわかる笑
らっど女ウケ以上にいい
979名無しのエリー:2009/04/04(土) 01:07:35 ID:DxBhrog9O
偶然おしゃかしゃま聴いてハマったんだが、このバンドの女ウケの良さ何?
ライブ映像とかほぼ女の歓声でうまっててビビった。
980名無しのエリー:2009/04/04(土) 03:04:25 ID:MGOGsG8TO
女ウケが良いのは
よーじろー自身、女々しいからだと思う。
981名無しのエリー:2009/04/04(土) 04:34:21 ID:oV4oLqv70
そういや
姉の雑誌にラッドのページがあって
コメント欄に優しい声がいいだの。女心のツボをついた歌詞。だの載ってたな。
982名無しのエリー
女受けに関しての理由は、洋次郎自身がどうこうじゃなくて>>981の言う>女心のツボをついた歌詞が大きい