【盗作】B'zのパクリ考察スレ pt.40【日本一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しのエリー:2008/12/18(木) 17:58:39 ID:ooeotJiiO
パロディ論になると、アンチが邪魔しにくるね。
よっぽど都合が悪いんだな。
940名無しのエリー:2008/12/18(木) 18:03:37 ID:r8eCIiW40
何で都合が悪いの?
941名無しのエリー:2008/12/18(木) 20:58:02 ID:S+xqF5oE0
だってパロディなら普通は盗作じゃないもんで
パロディじゃなくて盗作みたいに主張したいヤツがアンチに多いからまずくなるw
942名無しのエリー:2008/12/18(木) 21:13:55 ID:DhXUR2550
ちょw初めてこの板きたが
40スレ目でびっくり。
しかも>>5
>B'zファン→B'zヲタ→B'zアンチへの道のり

この辺がすごくわかる・・・
パクリだとわかると萎えるんだよな(´・ω・`)
943名無しのエリー:2008/12/18(木) 23:04:42 ID:VmQDVlAsO
>>942
なんてわかりやすいアンチwww
944名無しのエリー:2008/12/18(木) 23:09:21 ID:DhXUR2550
>>943
ちょwおれはBZアンチでも信者でもねぇ

パクリに関してググってたらたまたま。ここにきたのは。
アニメ関連のパクリまとめスレとかあったら、いいなと思って
2ch等のスレ探してた。
945名無しのエリー:2008/12/18(木) 23:20:55 ID:nkdUFAkl0
決めつけってハズすとカッコ悪いよね
俺もある意味で君と似てるから痛いほど気持ちがわかるよツライ
ところで俺はファンなのかアンチなのか、そのどちらでもないのか
どれだ?

ヒント1:>>5の範囲内にいる
ヒント2:上の文章をよく読むと・・・?
946名無しのエリー:2008/12/18(木) 23:38:42 ID:4kPmrO7L0
947名無しのエリー:2008/12/19(金) 01:00:29 ID:D2K1Np/d0
>>941
「風刺が感じられる」と定義しといて「パロディと感じる」と「パロディである」は別とかさ、
「パクった奴がそう主張したらパロディ成立だよね」とかさ、ヲタってホント都合がいいよね。
「盗作」問題ではあんなに客観的事実と個人的判断を分けろ分けろって主張しといて、
パロディ論は主観客観ごちゃまぜだもんねw で、気に入らない奴は出ていけよってか?
948名無しのエリー:2008/12/19(金) 07:45:56 ID:1Y+VjDlF0
>>947
B'Z自身がパロディを明言した曲はない
パロディだと断言できる曲は一つもないんだから、言わせておけばいいじゃん
949名無しのエリー:2008/12/19(金) 09:00:50 ID:D2K1Np/d0
>>948
「遊びでやってる」発言を好意的に解釈して全曲に当て嵌めるつもりに見えるけどw

俺B'zなんて初期のものしか買ってないしヲタって呼ばれるのは疑問だったから、
自分のことは擁護って呼んでたけど、どうも違うな。今はどちらかというとヲタ攻撃側だ。
950名無しのエリー:2008/12/19(金) 10:03:51 ID:D2K1Np/d0
ちょっと整理してみよう。

パクリ:
 (1)一部未満(参考にしたなど)or一部or全部(知り得た曲に偶然似たものは含まれない)を
 (2)権利者に無断で
 (3)自分のものとして発表すること。
盗作:
 (1)一部or全部(知り得た曲に偶然似たものは含まれない)を
 (2)権利者に無断で
 (3)自分のものとして発表すること。
犯罪:
 (1)知り得た楽曲に一部or全部が似たものを(故意か偶然かは問わない)
 (2)権利者側に無断、かつ被害・損害をともなうようなかたちで
 (3)自分のものとして発表すること。

パロディだのリスペクトだのは、結局犯罪や盗作・パクリであることを免れるものではない。
音楽ではないが、写真業界ではパロディかによらず著作権侵害が認められた事例もある。
元ネタを用いたことは認めてるわけだから、一部or全部に該当し、かつ無断にも該当する。
よって盗作・パクリは自動的に成立する(犯罪かどうかは権利者側と司法の判断による)。

現時点では、犯罪であることは数スレ前から完全に否定されてるし、
盗作かどうかも結局は疑惑の域にとどまるっていう話になりつつある今日このごろ、
あえて「パロディである」と言い出しても、無断ではないとか、被害・損害はないとかの
傍証には全くならないどころか、実際に一部or全部の使用を認めることにもなるわけで、
却ってヲタにとっては墓穴だと思うんだが。
951名無しのエリー:2008/12/19(金) 11:20:08 ID:ZVROY53zO
遊びならライブでやれよ
CD出した時点で悪意がある
952名無しのエリー:2008/12/19(金) 11:43:16 ID:tbIf69ov0
なんでライブで良くて、CDが悪いってことになるんだ?
953名無しのエリー:2008/12/19(金) 13:55:48 ID:xCpl3ZEm0
>>950
>現時点では、犯罪であることは数スレ前から完全に否定されてるし
されてないけどw
単にお前が否定されてほしいだけだろ

>盗作かどうかも結局は疑惑の域にとどまるっていう話になりつつある今日このごろ、
そらそうだろw
盗作だと決定してればこんなスレは立たないわけだから
「盗作の疑惑あり」だから「盗作だ」と言ってるんだよ
954名無しのエリー:2008/12/19(金) 14:41:38 ID:yA3ao73OO
952 金じゃない?
955名無しのエリー:2008/12/19(金) 17:11:23 ID:fwulFdtc0
>>947
パロディと風刺もだいぶ違う言葉だけどな
揶揄とか皮肉とか主題の滑稽さがなくてもパロディってもんはあるし

>>950
そこは音楽でないとだめだろう、写真であったからなんだとしか言いようがなくね?

誰か音楽のパロディが裁判で盗作とされたケースをだせば
ビーズ=盗作ユニットでヲタも完全に黙らせれるんだけどなー
956名無しのエリー:2008/12/19(金) 17:16:13 ID:LokKETkhO
>>955
横からスマン
揶揄も皮肉も滑稽さもないパロディってどんなの?
イメージつかないんだけど・・・
957名無しのエリー:2008/12/19(金) 17:38:38 ID:vaGU2OBP0


ここはヲタスレ

パクリにしたくない連中が今日もがんばってる!

パクリでしかないのに

958名無しのエリー:2008/12/19(金) 18:19:24 ID:fwulFdtc0
>>956
滑稽さがないじゃなくて主題の滑稽さね、この場合元ネタのことだからね
元ネタをちゃかすもの以外でパロディはあるよっつー意味だったんだが、
別に笑い無しのパロはあるよ。

セルフパロディとかは別に自分のネタをバカにしてるわけでもなんでもないことが多いし
有名どころで芥川 龍之介の桃太郎とかはわかりやすいんじゃね?
人間のエゴや欲をテーマに掘り下げた上品な物にしあがってるから笑うところはないし。
揶揄や皮肉する意図は絶対無い、滑稽と感じるやつはよほど偏屈かおかしいやつだろうなぁ

モチーフとかパスティッシュって言うのもおるが、まぁ間違いなくパロディといって問題ないだろう。
959名無しのエリー:2008/12/19(金) 18:55:21 ID:D2K1Np/d0
>>955
その辺よくわかんないんだけど、なぜ「音楽」じゃなくちゃ駄目なの?
もっと広く一般的なカテゴリもあるし、もっと狭く「五線譜上の音楽」だとか、
更にもっと狭く「ロック、ポップス」だけだとかいろんな線引きがあり得るけど、
その中でなぜ「音楽というカテゴリ」で語ることだけが妥当になるの?

それから、裁判になった=訴訟があった=無断であった、
訴えられた奴はパロディと主張している=一部を使った、だから、
判例がどうあれ盗作は成立してるよね。そして判例がどうであれ、
B'zについては訴訟がなくてパロディであるという主張もないので、
それでB'z=盗作ユニットにすることは不可能だと思うけど。

説明求む。
960名無しのエリー:2008/12/19(金) 19:05:56 ID:LokKETkhO
>>958
音楽で例を出してください
961名無しのエリー:2008/12/19(金) 19:33:50 ID:fwulFdtc0
>>960
びーず
962名無しのエリー:2008/12/19(金) 19:41:38 ID:LokKETkhO
>>961
真面目に聞いてるんだけど
B'z以外は?
963名無しのエリー:2008/12/19(金) 19:55:07 ID:3IfUVnJJ0
アンディーウォーホール
964名無しのエリー:2008/12/19(金) 20:07:45 ID:LokKETkhO
>>963
もういいよ。知らないなら無理しないで。
詳しく解説できるような曲が見つかったら教えて
965名無しのエリー:2008/12/19(金) 22:48:39 ID:fwulFdtc0
>>962
バッハなんかは聖歌からとったパロディ、セルフパロディ多くて知られてるな
研究も深い、バッハ・パロディテーマで学術論文だってあるんじゃね
966名無しのエリー:2008/12/19(金) 22:57:57 ID:fwulFdtc0
http://www.prmvr.otsu.shiga.jp/EnsembleVoce/Bach/Bach7.html
バッハはこのページ良いまとめだな、バッハとパロディでもめちゃくちゃ情報多いし

モーツアルトとメンデルスゾーンもパロの問い、回答みたいな関係
小林秀雄とかの批評にあるんじゃね?詳しくは知らん

フリージャズはパロディ多い、別に笑いもないしバカにしてるでもなく
丸パクして裏でへんてこなフレーズならして遊んだりしてるがギャグとかじゃないわな
大胆な遊びだけど、滑稽って言葉に結びつかないし揶揄、風刺の要素はないだろ
967名無しのエリー:2008/12/19(金) 23:09:34 ID:fwulFdtc0
キンクリのキャットフードはカムツゲザのパロだろ
いいもんだから使ってるって感じでちゃかして笑いとろうとしてるって解釈は少ないと思うぞ
968名無しのエリー:2008/12/19(金) 23:59:18 ID:yA3ao73OO
B'z松本自体もう随分前からパクリは認めてるだろ
なんだろ尊敬とかそんな気持ちからとか言ってたよーな パクってもB'z色には仕上げてんだよな
ポルノグラフィティのアポロみたいに
まーどうでもいいけど
完全にオリジナル自分自分に走るより
なんか多少パクるぐらいが人との繋がりを尊重するとかのイメージもあるけどな
969名無しのエリー:2008/12/20(土) 18:30:22 ID:VE3Lnbmv0
言ってることはわかるし同意なんだが、B'z色があろうがなかろうが
元ネタがあるのが盗作、パクリで問題だとか
パロディならいいのかダメなのか、これはそういう話なんだよな
970名無しのエリー:2008/12/20(土) 23:07:35 ID:UPV8ZgMBO
元ネタがあるからパクりだ盗作だ、じゃなくて、
どう聞いてもこれ○○のカバーじゃないですか?って曲のクレジットが松本
ウン年も経ってから「好きならパクるの当たり前」と盗っ人猛々しいにも程がある言い訳
それでもクレジットは松本のまま

そこに相手への尊敬の念を感じられますか?って話
971名無しのエリー:2008/12/20(土) 23:39:20 ID:7l6bgTm50
>>970
あなたがエアロスミスをカバーしてミリオンセラーになれますか?


答えはそこにあります。
972名無しのエリー:2008/12/20(土) 23:56:01 ID:IDwTwxfcO
>>どう聞いてもこれ○○のカバーじゃないですか?って曲のクレジットが松本

だから、それが遊び・模倣の範囲を越えて盗作と呼べるかどうかってのが争点なんでしょ。
でもそれぞれが俺ルールで話すと収集がつかなくなるので、
土台(このスレでは盗作の意味の共有)を決めて、その上で自由に議論しましょうって話になった。
盗作と思うのも、それこそ偶然だと思うのも自由。ただし明確な理由も添えて述べましょう。

似てる曲はどれ?そう感じた具体的な根拠は?松本の発言の引用元はどこ?
973名無しのエリー:2008/12/21(日) 00:27:00 ID:YG3lUJgUO
桑田や民生やオザケン辺りもパクリ曲(パロディー曲)多いけど、クレジット入れてるの?
974名無しのエリー:2008/12/21(日) 00:51:09 ID:WaTEDieXO
元ネタの存在は一部の信者をのぞいて皆が認めてるわけで、
それを盗作と呼ぶかパロディと呼ぶかは俺ルール次第でいいんじゃないの?
はっきり言って俺ルールを統一するのは無理だよ。
975名無しのエリー:2008/12/21(日) 01:08:44 ID:dPNgXMxJ0
俺ルール判定なのか事実の指摘なのかを明らかに表現してくれればおk。
976名無しのエリー:2008/12/21(日) 01:51:06 ID:/u2QjofnO
うーん… B'zがでかくなりすぎたな
そこそこのグループならここまでパクリのレッテル貼られてないだろーし、でも今落ち目だけど
今後おもしろい展開があるならまたパクリでヒット曲だすだなw
もう吹っ切れてガッツリパクっちゃいなよw
良い意味でも悪い意味でもこういう所が盛り上がるのは良い事だ!。
977名無しのエリー:2008/12/21(日) 02:01:01 ID:hJ7IRPOH0
>>971
ありません
売れれば盗作して良いのですか?w
978名無しのエリー:2008/12/21(日) 08:11:54 ID:bdNlSDVQO
批判する側にもエアロやモトリーへの尊敬の念があればいいけど、ここの批判者にそれがないと思えるのはなにゆえ?
979名無しのエリー:2008/12/21(日) 08:15:38 ID:BeDijhND0
別にそれはないだろうよ
980名無しのエリー:2008/12/21(日) 12:06:12 ID:JX+Av1Yk0
>>977
なんか勘違いしてない?
クレジットいれれば尊敬してるわけでもなかろうに。
そもそも尊敬してるかしてないかなんて第三者が判断できるもんじゃない。
クレジットがどうこうなんて聴き手には関係ないじゃん。

981名無しのエリー:2008/12/21(日) 13:45:01 ID:BeDijhND0
じゃ、次の議題は
クレジットいれれば尊敬していることになるか、
クレジットになければ尊敬していないことになるかでいく?

俺はばかばかしくて論議する価値があるとはおもえんなぁ
982名無しのエリー:2008/12/21(日) 14:47:57 ID:hpPjL2cd0
>>976
日本語崩壊
983名無しのエリー:2008/12/22(月) 00:39:03 ID:HdzW1FEk0
>>978
何で批判する側に尊敬の念がいるの?
批判者が何を盗作したんだ?w
984名無しのエリー:2008/12/22(月) 01:13:12 ID:TuI3ytfR0
別に作る側にも尊敬の念はいらない
985名無しのエリー:2008/12/22(月) 06:20:03 ID:goEIyQQN0
今って結局何の話をしてるの?
「盗作とは〜である、ただし○○は除く」の○○を決めてるの?
辞書の文言に余計なものはくっつけないってことで合意したんでしょ?

「風刺が感じられたら」「尊敬の念が感じられたら」何だっつーの?
986名無しのエリー:2008/12/22(月) 08:45:47 ID:oG+VOJWhO
>>982 堅物
987名無しのエリー:2008/12/22(月) 09:37:25 ID:oG+VOJWhO
推測 松本氏は誰かが書いた曲と認識しつつ人の書いたメロディを使い自分ならばまた違った世界感を表現できる!という衝動?(元曲を作った方が好きだから起こる?)
自分ならばメロディは一緒だがまた違った音楽に変え大衆に感動を与える事が出来る!事を売りにしている作曲家である
松本氏は音楽が好きなあまり
>ただ好きだからこそやっちゃうんだよなw程度の気持ちで他作曲者のメロディを使っているのかもしれない
曲を自分色には変えているのだが、タイプ的にやはりそれをお金に換算する事はどうかと思う人達のいい標的にされているのである
そういった人達はお金、競争を大変好み少しのスキを揚げ足に取る2ちゃんねらーである事が多い。
逆にパクリをそれほどまで気にしない、パクリ曲でも十分楽しみ好む事が出来ると言う人は競争、お金よりも人間 心といったものを優先する傾向である
これはあくまで推測憶測なので異論は認める。

松本氏はただ人のいいオッサンタイプなのかもしれないw
988名無しのエリー
>>985
そんな合意はあったかのような主張はあるが実際のところない