【盗作魔中田】パクリユニットPerfume【口パク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
◆リフ、メロディ、サビの展開が激似で歌の世界観まで同じだからパクリの言い訳しようがない中田

Perfume - GAME

パクリ元→ BOOM BOOM SATELLITES - What Goes Round Comes Around
http://www.youtube.com/watch?v=38PwEJH__BI

◆これもリフ、メロディ、サビの展開が激似で歌のフレーズまで激似しててパクリの言い訳しようがない中田

Underworld - Two Months Off [2002]

50 :名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 20:55:20 ID:5F934hXE
ポリリズムはアンダーワールドのパクリやん
http://jp.youtube.com/watch?v=Ut1vAOHSNCw

◆シークレット・シークレットはカイリーミノーグのCan't get out of my headのパクり。

Can't get out of my head
http://jp.youtube.com/watch?v=5uxjNEESomA
2名無しのエリー:2008/05/31(土) 17:23:58 ID:zRdW3OyN0
668 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2008/04/22(火) 13:56:11 ID:Y+ipad1Q
PerfumeのGAMEの3曲目、BOOM BOOM SATELLITESの曲に似てるんですが
669 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2008/04/22(火) 14:10:46 (p)ID:J4oP/TMe
その曲うP!
676 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2008/04/22(火) 14:48:55 ID:U828OraJ
>>669
http://www.youtube.com/watch?v=53u3Ygm0pmA
677 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2008/04/22(火) 14:55:51 ID:J4oP/TMe
>>668
>>676

どこがだよ。。。。
ってすんげー似てるやないかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てかパクっとるやんけ中田モッルァアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!
678 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2008/04/22(火) 15:01:26 ID:J4oP/TMe
パクるにしても何でシンセとギターの音色変えとくとかしないねん。。
これはアカンでえ!!

このバンドの人は日本人か?
まあパクりは滅多に追求されないからパクった者勝ちなとこあるよな。
679 :名無しサンプリング@48kHz :2008/04/22(火) 15:02:09 ID:KGdJW+O7
よくあるリフだしパクリとまでは言えない
680 :名無しサンプリング@48kHz :2008/04/22(火) 15:08:36 ID:Oqnxm/d7
日本人だよ
681 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2008/04/22(火) 15:09:31 (p)ID:J4oP/TMe
中田もB'zのPAK松本並みにやらかす奴だったのか。
>>676見なければ良かったor2
682 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2008/04/22(火) 15:18:03 ID:E0k6UVnw
>>676
盗作証拠動画キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
3名無しのエリー:2008/05/31(土) 17:24:39 ID:zRdW3OyN0
MEGのスレでも度が過ぎた中田のパクリが話題に



173 :名無しの歌姫:2008/05/14(水) 20:14:26 ID:WRIhngA30
新曲の後半もろカイリーのパクリでワロタ

176 :名無しの歌姫:2008/05/14(水) 22:25:25 ID:b/95FJ8c0
>>173
ystkの曲はかなりカイリーの影響受けてるというか
半分パクりみたいなのが多いよ
本人も言及してるし
4名無しのエリー:2008/05/31(土) 17:38:44 ID:WvyOZ2B10
マジでパクリでワロタw
5名無しのエリー:2008/05/31(土) 23:55:31 ID:5kZqdbFG0
盗作の中田
6名無しのエリー:2008/06/03(火) 11:09:12 ID:gqF+O63+0
スゲーなこれ
化けの皮が剥がれたPerfumeのパクリと盗作大王こと中田ヤスタカ

【盗作魔中田】パクリユニットPerfume【口パク】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1212221999/

【マンネリ】パクリ大王 中田ヤスタカ【ロリ声】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1211010767/

【パフューム】の中田ヤスタカはパクリ魔だった
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1211342386/
7名無しのエリー:2008/06/03(火) 15:45:40 ID:CN7Te4hI0
またヤスタカのパクリが発覚したよ・・・

319 :どっちの名無しさん?:2008/06/03(火) 15:32:25
中田ヤスタカはマジでやベーよ!


やっぱり亜美の「SUPER MUSIC MAKER」もガチでパクリだったよ
avexも亜美もよくこんな詐欺同然の作曲家に曲の依頼したよ
もう手遅れかもしれんが


「SUPER MUSIC MAKER」の2ヶ月前にm.o.v.eがリリースした「Systematic Fantasy」のパクリ
ttp://www.tku.ac.jp/~06c1196/blog/2007/08/1_1.html


320 :どっちの名無しさん?:2008/06/03(火) 15:37:04
これ聴いたらリズム音がそのままでビックリするよ

「Systematic Fantasy」
http://www.youtube.com/watch?v=b8FpFWRFZUM
8名無しのエリー:2008/06/08(日) 01:59:29 ID:WP9WXbp30
もうオリジナルな曲などこの世に存在しない。
くだらない議論はやめろ。
9名無しのエリー:2008/06/09(月) 18:43:46 ID:PJY+aqOQ0
今さら中田のオリジナリティなんか問題にするなよ。
元々ピチカートのマネしてる人だろ。
10名無しのエリー:2008/06/14(土) 12:39:28 ID:6B/FW4XB0
今更あげつらってるのは何だろうな?
さんざんダフトとかJusticeとかUnderworldとかケミの
類似点はさんざんネタにされてたんだけどw
11名無しのエリー:2008/06/14(土) 19:21:14 ID:R71lpxda0
今更だってさwww
キモアイドルで存在知ったくせしてキモッw
12名無しのエリー:2008/06/14(土) 23:53:15 ID:NpRr+w0X0
早く消えてくれないかな
13名無しのエリー:2008/06/21(土) 13:37:04 ID:G0UUh4060
パクリage
14名無しのエリー:2008/06/21(土) 22:07:49 ID:warvMOPG0
中田は馬面のパクリ野郎
15名無しのエリー:2008/06/23(月) 23:20:40 ID:fS0X9aQx0
とうとうパフュヲタからもボロカスにいわれだした中田ヤスタカw


240 :名無し募集中。。。:2008/06/23(月) 17:32:02.70 0
中田ってテクノポップとかレトロなものに対して
リスペクトのかけらも示さないのに平気でパクって
俺のものだってやるからちょっとむかつく

251 :名無し募集中。。。:2008/06/23(月) 17:42:28.02 0
中田は自分よりも下に見てる音楽に無知なやつとしか絡めない
だから堂々といろんなところからアイデアをパクって生き生きとしていられる
16名無しのエリー:2008/06/27(金) 02:08:50 ID:8YZhfbE50
ビヨンセのマネしてる口パク芸人とPerfumeのコラボを
レッドカーペットで見てみたい
17名無しのエリー:2008/06/28(土) 00:47:50 ID:A47mYnt70
Q:昔はピチカート・ファイブのパクリで今はDaft Punkのパクリですか?
A:そうですね。
18名無しのエリー:2008/07/02(水) 04:20:11 ID:+Gr2BglAO
学名ゴリラゴリラ
19名無しのエリー:2008/07/13(日) 19:15:59 ID:RNHzj1yb0
DJ自体がクソな存在なのに。
20名無しのエリー:2008/07/13(日) 23:40:38 ID:gCKlWwFb0
>>19
DJ自体が糞な存在?
なんで?
まあまともな答えは出てこないだろうけど
21名無しのエリー:2008/07/14(月) 15:31:39 ID:zoxUacIz0
答えなら簡単だよ

楽器ができないDJは必ずパクリに走るからさ
人のアイデアをパクって生きている
中田にしてもまともにピアノすら弾けてないw
こいつ本当に小さい頃にしかピアノやってないんだろうな
22名無しのエリー:2008/07/14(月) 15:57:31 ID:zoxUacIz0

508 :読者の声:2008/07/13(日) 08:19:32 ID:bTgCe02Q
ダフトパンクのディスカバリーをいまごろきいた。
中田ヤスタカがダフトパンク大好きなことがよくわかりました
A曲目のエアロダイナミックが好きなんだが、パフュームの新曲(ラブザワールドだっけ)のイントロと同じすぐる。びっくりしたよ。
あと何曲目だかに、CAPSULEのシュガーレスガールのサビに似てるのがあってがっくりした。

パフュームのエレクトロワールドの間奏にそっくりなのもあった。

何年も前のダフトパンクのアルバム(02年)から取るとはすごいファンだな。

中田さん、もう少し自分でかんがえようよ。
か、あからさまは良くないからせめてもうちょいごまかして。
ハウス初心者でも気になってしまったよ


23名無しのエリー:2008/07/14(月) 20:00:46 ID:9pQlccR40
>>21
酷い答えだな。
"楽器ができないDJは必ずパクリに走るからさ"とは・・・
せめてもうちょっと音楽の知識入れてから能書き垂れてくれ。
だいたいヤスタカはDJとはいえないんじゃないのか?コンサートみたいなもんだからな
24名無しのエリー:2008/07/14(月) 21:24:28 ID:ohRKiPus0
何年も前の曲からパ来るのはヤスタカの特徴だよ
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tpop&nid=994081
25名無しのエリー:2008/07/14(月) 23:58:33 ID:Hxo5PLv60
love the worldのイントロのシンセとか小さく
鳴ってるジーって音とか、ヴァンヘイレンの「JUMP」に
似てない?
26名無しのエリー:2008/07/15(火) 15:35:23 ID:oi9DmWYC0
別に中田に限ったことじゃないだろ。
これだって全曲どっかで聞いたことあるメロディで吃驚だったぞ。
http://www.myspace.com/puppykitten2008

結局こういうのをパ来るつうんだろうけど、作ってる本人悪気ないんだろうか。
27名無しのエリー:2008/07/15(火) 19:33:49 ID:cz/zzAvP0
Perfumeの新曲「love the world」は韓国歌手のパクリ
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tpop&nid=994081
28名無しのエリー:2008/07/17(木) 12:52:47 ID:8f4bR6290
DJ自体、パクリで成り立っているようなもんだからなぁ。
29名無しのエリー:2008/07/18(金) 11:31:26 ID:38yyicEY0
>>26
なんのパクリなの?
なっちゃんピーク?
30名無しのエリー:2008/07/23(水) 23:25:39 ID:yo4SHids0
31名無しのエリー:2008/07/24(木) 07:21:28 ID:A0T8GKgF0
>>29
さっき聴いたけど、結局はブレイクしたらなんでもパクリ扱いされるのさ。
一部のフレーズが似ていたり、当たり前なんだけどさ。
32名無しのエリー:2008/07/25(金) 20:04:52 ID:b/RTcYnu0
え、これパクリか?>>1は耳おかしいんじゃないの?
33名無しのエリー:2008/07/25(金) 20:17:23 ID:NZONbcgBO
>>27は在日だな
34名無しのエリー:2008/07/26(土) 01:17:31 ID:rQQBUjln0
>>27は確かに似ているけど
他は全然似てないじゃん
35名無しのエリー:2008/07/27(日) 19:25:12 ID:a4Ox00EB0
これが本当なら
Perfumeは被害者だよなw
36名無しのエリー:2008/07/27(日) 21:26:13 ID:OddRpqhB0
チョコレートディスコの元ネタを知りたい。
37名無しのエリー:2008/07/27(日) 21:28:23 ID:OddRpqhB0
>>1
たしかにGameは非常にそれっぽい。
しかしパクる元ネタをいいものを持ってきたので許す。

アンダーワールドはさすがに無い。こじつけすぎ
38名無しのエリー:2008/07/27(日) 22:18:03 ID:JtoyDZZK0
カイリーミノーグも全然違うじゃんw
39名無しのエリー:2008/07/28(月) 00:44:35 ID:b6ALokYb0
中田の発表しているやつ全曲聴いてみろ。
持っている音楽感がどういうものか理解すると、パクリかそうでないかわかる。

だいたい、曲どころかPVまでパクってる商業音楽の連中のほうがひどいもの多いだろw
40名無しのエリー:2008/07/28(月) 01:04:12 ID:jxaH7jfD0
>>39
曲とPVに加え歌詞のキーワード(トーキョー、オンナノコ、オシャレ、アイドル)までパクッてるやつがいる。
41名無しのエリー:2008/07/28(月) 02:05:22 ID:unyw6/evO
パクリは良くないよ
42名無しのエリー:2008/07/30(水) 01:33:11 ID:N2vPTe0o0
こいつにも言ってやれw
http://www.myspace.com/puppykitten2008
43名無しのエリー:2008/07/30(水) 01:41:40 ID:LFNoYwGA0
>>39
>>40
ワロス
44名無しのエリー:2008/07/30(水) 23:17:54 ID:JyMu7lX30
>>39
エッ?Perfumeは商業音楽じゃないの?
45名無しのエリー:2008/08/03(日) 10:20:43 ID:nnQitFIU0
>>39
ふざけんなよ
中田の曲は全て盗作曲だろ
46名無しのエリー:2008/08/03(日) 10:35:51 ID:pZu0V09T0
じゃあ伝説のチョコレイトディスコの元ネタ教えてくれよ。
47名無しのエリー:2008/08/03(日) 10:40:33 ID:SpgZAOqX0
             i\ /',
             ヾヾ i /
               ;:.:;;':.;
              ;:.:; :;':.:.;
              ;.;':. .;. :,:,;
               ;:.:; : .: ;':.:.;
             ;.;':. .;. :,、. :,;
             ;:.:; : .: ;':.:.;
             ;.;':. .;. :,、. :,;
             ;:.:; : .: ;':.:.;
         _,,:-ー''" ̄;,、.:;'.`.:、.:、.;`ヽ、
      ,r'"     ⌒⌒⌒⌒⌒  `ヽ.
     ,ハ::                 ヽ
     {;;;;ヽ、                /i
    ,l;;;;;;;;;シ              i"´;;l
   fうl;;;ミミ              リ;;;;;;f-、
   { l l;;;;;ッ=`   (三>   (三シ  ム;;;;;;ソl}
   t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
    ゙l ヾ;l  :' -ー--   ,:',-ー--、  l;//
    `ーll!  `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
        ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l
      li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
       t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/′
       ゝ、 ,:'   :~:    } //
       /{lヽ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7
   r'´_``ヽ、 ヽ `` ー一 ''"/r'´_`ヽ   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  (/,=ニミ= `ー'>‐‐ァ" ー-'彡ニ=、\)  d⌒) ./| _ノ  __ノ
      `ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´



48名無しのエリー:2008/08/03(日) 13:37:38 ID:bVtDAm700
ねぇねぇピチカートファイヴのこと知らないの?
49名無しのエリー:2008/08/04(月) 08:07:54 ID:8j2OiW/e0
しってる。彼らのスタイルもちょっと迷走したな。psy-sとかもイマイチ方向性が見えなかったけれど。
50名無しのエリー:2008/08/04(月) 13:09:28 ID:IznAm9ER0
"彼らのスタイル"とは?
51名無しのエリー:2008/08/04(月) 18:40:44 ID:Cg5EuI250
女性グループ Perfume(パフューム)が韓国の東方神起を盗作か

日本で絶大な人気を誇る人気女性グループ 『Perfume(パフューム)』が、
韓国で強大な人気を誇る『東方神起』の楽曲を「盗作したのでは?」という
疑惑が、『2ちゃんねる』やブログなどのインターネットを中心に話題を呼
んでいる。

『Perfume』が歌い人気を博している『love the world』という楽曲が、
『東方神起』の『ドライブ』という楽曲にウリふたつなのである。

INTER NEWS
http://internews.jp/archives/entertainments/20080728_01.html

livedoor NEWS
http://news.livedoor.com/article/detail/3748695/
52名無しのエリー:2008/08/06(水) 18:54:44 ID:nWzytWU20
   /       ヽ        /       `ヽ        /       `ヽ
   /         ヽ      /         ヽ      /          ヽ
  /           |     /   /\      |     /  //  //\   .|  
  |  l l Lハl l l Ll l l     |  i|i| ―\\\ ノ     | ノ   // ヽ ノ .ノ  
  l l Lハl ▼l L ▼ l lゝ    i| ( i|i| (∴) (○)ソ      | | /(○)  (○) |/|
  i  l"   ♭ " ll      .) ( ソ~    )   |)      | |(.| ~      ~|.)|    
  |  ヘ   __.  / |   .  (  ) )   __  /       ヽ.八    "   ハノ     
  |   | \  /  i      ) ( (i\   / )          |\. ⌒ /  
  i ノ .\_フ.ヽ /      ( ノ )\_フ.ヾ ) (        ノ  \_フ.ヽ
   |_        ヽ       |_       ヽ        |_     ヽ
   | |Rotten   )          | |To The  )        | | Core  )
53名無しのエリー:2008/08/23(土) 18:22:42 ID:opKm5azE0
age
54名無しのエリー:2008/08/23(土) 23:16:21 ID:RU4uHUKl0
もうこのネタ飽きたよ
55名無しのエリー:2008/08/23(土) 23:29:13 ID:RU4uHUKl0
訴訟の一つでも起こしてスレ立てろや。
さもなきゃ負け犬。
とりあえず>>1は氏ね。
56名無しのエリー:2008/08/25(月) 23:39:29 ID:yqno8Z7XO
パクリ
57名無しのエリー:2008/08/26(火) 07:24:20 ID:2HSfkCAU0
似ていると指摘された曲以外でもいい曲作るのは本当の実力者
パクリ元といわれている曲より出来がいいのは本当の実力者

パクリと指摘された曲以外はすべてショボイのがホンモノのパクリ屋
曲作る段階から次は〇〇路線で行きましょうとか企画しているのはホンモノのパクリ屋
58名無しのエリー:2008/08/26(火) 08:32:32 ID:bVx1DOP90
本当の実力者にはパクリ元はいらないと思うがな
59名無しのエリー:2008/08/26(火) 16:47:46 ID:6d5+IQDf0
パクリ元というのはアンチがむりやり指摘しているものな
60名無しのエリー:2008/08/27(水) 23:42:55 ID:wVMSOcdCO
口パクパクリ魔
61名無しのエリー:2008/09/03(水) 23:49:52 ID:6cRisO9cO
盗作
62名無しのエリー:2008/09/04(木) 16:09:41 ID:PKgwZa+w0
なのこの過疎スレ
63名無しのエリー:2008/09/12(金) 16:11:19 ID:IxoFy8A00
こいつ最悪、ブログで堂々とパクり発言しかも曲をどうどうと公開しとる!
http://beary.blog72.fc2.com/blog-entry-1790.html
64名無しのエリー:2008/09/13(土) 04:42:27 ID:DyvD0BHg0
>>63
だから捕まったって!
Mikiは恋歌のパクリ疑惑浮上してて、自らブログで公表し、炎上した後、御用となった。
65名無しのエリー:2008/09/15(月) 05:33:21 ID:FOA5FVWZ0
>>64
ソースは?
66名無しのエリー:2008/09/15(月) 09:49:02 ID:P6yR2nnb0
パクって何が悪いの?
別に売れるんだからそれでいいじゃん
元ネタの権利者側が訴訟を起こさないなら問題ない

リスナーが騒ぎ立ててクリエイターが自由に制作活動を行えない環境を作るのは良くない
67名無しのエリー:2008/09/16(火) 08:06:29 ID:1uAG7wfL0
Perfumeって口パク公言してんの?アッキーナみたく。
生歌で声をリアルタイムでCDレベルにエフェクト掛けるなんて無理だから
誰が聞いても口パクって分かるだろ
68名無しのエリー:2008/09/20(土) 23:38:01 ID:kjZwDv3d0
声を録音時に加工したしりしないでヘリウムガス大量に飲ませて歌わせればいいじゃん。
いちいち曲ごとに吸うの邪魔臭かったら病院にあるやつで鼻からかヘリウム補給しながら歌ったらいい。
69名無しのエリー:2008/09/27(土) 19:27:30 ID:RJxToHFL0
それ俺がどっかにとっくに書いたネタ
70名無しのエリー:2008/09/27(土) 23:50:09 ID:Yw1l6CY8O
盗作
71名無しのエリー:2008/10/02(木) 23:34:02 ID:8HhxHRwsO
パクリ
72名無しのエリー:2008/10/04(土) 01:58:31 ID:HkneamcT0
あ、こういうスレがあったのか。
ダフトパンクもパクパクしまくりだしむしろ元ネタが気になるんだが

シークレットシークレットのイントロの
ファミファド〜ってとこ、これも何か元ネタなかったっけ?
ものすごく聞き覚えがあるんだが。音色といい音の運びといい。
73名無しのエリー:2008/10/11(土) 23:39:44 ID:ei73V/z6O
口パクしてないお
74名無しのエリー:2008/10/12(日) 18:24:33 ID:Q1mvsDud0
盗作、パクリ呼ばわりしながら、音楽業界どいつもコイツもヤスタカに右ならえってどうよw
75名無しのエリー:2008/10/12(日) 20:16:10 ID:Uu/1vGOh0
>>72
元ネタあると思う
俺もものすごい既聴感あるから
76名無しのエリー:2008/10/13(月) 12:26:57 ID:MO8i2MtC0
あるね 俺も聴き憶えあるわ
77名無しのエリー:2008/10/13(月) 17:48:04 ID:RViCIs+iO
元々パターン使い回してる奴だろ

ミニマルとか聞いてると殆ど同じだからもうパクリとか気にならない
78名無しのエリー:2008/10/13(月) 18:09:35 ID:7k9zB3pe0
今の音楽業界みんな聞き覚えのない曲なんてないよw
79名無しのエリー:2008/10/15(水) 23:44:04 ID:RL8HiIMhO
パクリ
80名無しのエリー:2008/10/18(土) 23:56:40 ID:tAPFxwjOO
ぬす
81名無しのエリー:2008/10/24(金) 16:51:08 ID:mHClIpSL0
>>77
うん、パクリ自体はどうでもいいんだけど
聞き覚えあるから気になって、思い出せなくて気持ちが悪いw
誰か覚えてる人がいたら、教えてください。お願いします。
CDやインタビューで中田本人が元ネタ明かしてたりしないのかな。
82名無しのエリー:2008/10/25(土) 08:37:32 ID:yioscbpF0
曲のどの部分かを書かないと教えようがないね
83名無しのエリー:2008/10/25(土) 09:24:14 ID:VwKn4nZI0
つうか、いまオリコンチャートのどの曲聴いても聞き覚えのあるメロディーじゃん。
全然ヤスタカの方が目新しい曲の流れ出してるくらいだ。
84名無しのエリー:2008/10/25(土) 11:06:40 ID:9KxjsHih0
>>82
>>72のシークレットシークレットのイントロ部分、
ファミファド〜のところです。
よろしくお願いします。
85名無しのエリー:2008/10/25(土) 22:10:18 ID:e6qJkldL0
86名無しのエリー:2008/11/07(金) 16:01:02 ID:Pfiuf09SO
あーちゃんて奴は
顔でかいし不細工だよね?
87名無しのエリー:2008/11/07(金) 16:40:49 ID:fKg45wvVO
やっぱパクリしてたのか
88名無しのエリー:2008/11/08(土) 12:28:08 ID:lLmDUwCB0
Perfumeオタは、この曲Perfumeの曲をパクったって言うからな…。
アホジじゃね?
そっちだってパクっておいてwww
89名無しのエリー:2008/11/08(土) 14:59:58 ID:FueTysx70
>>85
いやそれじゃなくて…
音色からしてそのまんまのがあったはず。
聞き覚えがあるんだが思い出せなくて気持ち悪くて。
90名無しのエリー:2008/11/12(水) 14:16:17 ID:33BnMJja0
くっだらねえな
パクリが気になるならテクノ聴くな
91名無しのエリー:2008/11/16(日) 23:06:33 ID:Dk3BuOse0
コピー&ペーストと曲ができる時代。
魂とか感情とかどうでもいいのです。
ラジオ体操か盆踊りと考えれば
納得しませんか?

秋葉原の通り魔殺人事件のまさにそのとき
NHKはパヒュームのライブを中継し続けた。。。。
他の民放は臨時放送に変えたのに。。。

阿鼻叫喚の時、能天気な三人組みは
口パクで
学芸会
92名無しのエリー:2008/11/27(木) 08:14:20 ID:Bv52wd+o0
294 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/25(火) 15:58:29 ID:6SH92Zot0
口パクNGやけどperfume大丈夫か?


関西クオリティ
なんで口パクとか証拠もなしで言えるんだよ
93名無しのエリー:2008/11/27(木) 14:10:48 ID:EHSNZcNo0
>>92は口パクがいけないことだと思ってるの?別に口パクでもいいだろ。
紅白では歌えばいいだけだし
94名無しのエリー:2008/11/30(日) 15:50:49 ID:eROIfU/+O
紅白で歌えばいいだけ?
口パクは歌っているとは言えません
perfumeは歌手じゃないのに紅白歌合戦に出すなんてNHK終わってるな
95名無しのエリー:2008/11/30(日) 16:04:48 ID:HqLBzKg40
アメリカなんかの大物歌手もステージは口パクが普通なんですけど。
踊りも見せなきゃいけないし、最高のエンターテイメントを見せるためなら当たり前のことだよ。
無知って恥ずかしいな
生のうまい歌が聞きたいならおとなしくクラシック聞いてた方がいいよ。
クラならマイクすら使わないしな。耳肥えるよ。
96名無しのエリー:2008/11/30(日) 22:24:17 ID:+EqJgRkZ0
クラもPAを通している。
PA通さなかったらあんな大編成じゃ元とれない。
口パク批判してるやつはアフリカにでも行けよ。
97名無しのエリー:2008/12/02(火) 20:53:06 ID:w0jD7pyd0
口パクでも紅白に出れるってことですか。そうですか。
98名無しのエリー:2008/12/02(火) 21:02:53 ID:KxB70q3r0
       ..     、      ,_
       ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
   ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
   ´        /   \
99名無しのエリー:2008/12/02(火) 21:19:54 ID:5Xl8Pz/u0
>>72
>>84
>>89
たぶんYUKIのJOYじゃないかな…
ニコ動でシクシクのPVがあがった時にも
同じような意見が結構あった。

http://jp.youtube.com/watch?v=zzoBsdvpLiM
100名無しのエリー:2008/12/03(水) 02:17:17 ID:TtL0q+Mp0
>>99
もっと昔の洋楽(80年代から90年代くらい)だったと思う。そもそも自分はYUKIは知らなかったので。
もっとも当時はこういう傾向の曲が多かったとは思うんだけど…
YUKIもパフュームもどっちも同じ元ネタがあるのかな
101あああ:2008/12/03(水) 15:12:48 ID:oAvfdOGn0
>1
どこが似てるんじゃい!
あんなキモいのといっしょにすんな!

口パクとか言うけど
自分が歌上手くないからって、、ね、、
102名無しのエリー:2008/12/03(水) 17:23:41 ID:SfoT42NA0
まわりが口パクじゃないから口パクするな 失礼だろ 何様だお前ら
103名無しのエリー:2008/12/03(水) 19:00:24 ID:Sn0v4QErO
>>97
っSMAP
っDJオズマ
104名無しのエリー:2008/12/05(金) 02:56:39 ID:IZzfVcBZO
むしろ口パクしてない歌手の方が少ないんじゃない?

オートチューンのリアルタイム加工ができるようになればいいのに
105名無しのエリー:2008/12/05(金) 04:14:51 ID:oUnRkE2qO
>>95
アメリカだと口パクがばれたら日本の比じゃないくらい叩かれるけが…


口パクでもいいじゃんみんなやってるって主張多いけど
加工して弄くりまくった歌声流して踊ってるだけなら批判されるだろ
だってこの三人がいる意味が見い出せない
他の人間でも代用出来そうに見えるんだよ
楽曲の良さのほかにこの人が歌うから価値があるって曲もあるが
perfumeにはないよ
106名無しのエリー:2008/12/05(金) 08:21:12 ID:oTYPa84F0
ん?スタジアム級のコンサートやるようなミュージシャンなら
コンサートではショーに徹するために口パク利用は当たり前っすよ。
グラミーやMTVアウォードみたいな舞台や、小さなハコでやるような連中とかなら
口パクは叩かれるかもしれんけど。

perfumeがウケてるのは機械仕掛けアイドル人形みたいなところだろうし、
代替可能はそりゃそうだろう。
別に誰がどうとかはどうでもいいってか自分も3人の名前すらよく覚えてない。ゴリがあーちゃん?
107名無しのエリー:2008/12/05(金) 14:26:05 ID:8lwZ7tPj0
楽して儲けようとする中田は業界からいなくなろう!



口パク問題はどうでもいいね
もともと声加工されてるし?
108名無しのエリー:2008/12/08(月) 19:51:28 ID:diMiTLin0
他人のやり方にゴチャゴチャ言っても始まらん
俺たち自身が音楽業界に登場すればいいんじゃね?
もうみんな初音ミクで作曲の練習してんでしょ?
109名無しのエリー:2008/12/08(月) 20:29:17 ID:4CPRHGtp0
pafumeがジャンルで言うと「テクノ」
って事を知っていないのか、
「テクノ」という
ジャンルの意味を知らない人が
pafumeを口パクっていうのはどうかと…

そもそも「テクノ」に口パクってあるのかな?
110名無しのエリー:2008/12/08(月) 20:33:30 ID:4CPRHGtp0
109のものです

つづり間違えましたperfumeですね
…まあperfumeファンではなく
テクノファンなんで
111名無しのエリー:2008/12/08(月) 20:40:41 ID:7yzKn5AxO
>>109
テクノ板でおんなじこと言ってこいw
112名無しのエリー:2008/12/16(火) 00:45:45 ID:dg+ljIG00
全部まんまミリバニリのパクリじゃん
113名無しのエリー:2008/12/26(金) 00:46:52 ID:AIoEtWlF0
中谷美紀「クロニック・ラブ」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BW-AC5ySxp4

パーフェクトスター・パーフェクトスタイル
114名無しのエリー:2008/12/26(金) 21:19:59 ID:82LGLYXX0
口パクの奴らなんかテレビに出る資格なし
さっさと消えろ
アメリカは口パクなんかマイケル以外許されないぞ
即業界から消される
115名無しのエリー:2008/12/26(金) 21:22:19 ID:82LGLYXX0
perfumeは口パクの代名詞的存在
早くこいつらを日本のためにもテレビから消そう
116名無しのエリー:2008/12/29(月) 01:59:34 ID:hrobDG6m0
ゴリラといえば陰険サブカル在日の上野樹里は2008年の大コケクイーン確定したけど
来年もテレビドラマの続編以外大コケするのだろうか……
117名無しのエリー:2008/12/31(水) 01:10:50 ID:5JvWeUtE0
ビヨンセのマネしてる口パク豚とPerfumeってどう違うの?
118名無しのエリー:2008/12/31(水) 09:06:25 ID:hHVCELEf0
Twinkle Snow Powdery Snow

荒井由実
「コバルト・アワー」
「アフリカに行きたい」

ystkが30年以上前のユーミンのアルバム聴いていたとは想像しにくいけどな。
雪がテーマの曲なのに、アフリカンテイストを入れてるのが面白い。
119名無しのエリー:2008/12/31(水) 09:24:24 ID:hHVCELEf0
マカロニ

ORIGINAL LOVE
「朝日のあたる道」

パフュームにしては珍しい eatly 90'sテイストの曲。
PVも相当90年代初頭を意識している。
ystkはこの辺は耳にしてただろう。
むしろ、田島貴男氏にこの曲を歌ってもらいたい。
振付はなくていいw
120名無しのエリー:2008/12/31(水) 11:25:35 ID:7V8zDobXO
>>118
いや、こないだのPerfumeの新曲の「願い」という曲がそのまんまユーミンだったから、中田はたぶんユーミンも聴いてると思う。
DJの時は小田和正もかけてたらしい
121名無しのエリー:2008/12/31(水) 12:32:33 ID:hHVCELEf0
>>120
今つべで聴いたが、エフェクトかかったユーミン声で歌っても全くおかしくない。
バブル期以前のユーミンだね。

ところで最近の若い社員、カラオケで俺らの世代(アラフォーw)の曲をやたらと
歌いたがるので嫌になる。
昔の曲をリスペクトしてくれる(?)のは結構だが、俺は持ち歌取られたくないし、
若い社員を通じて、今の時代の空気に触れたいのに。
元気よくパフュとか歌って踊りまくってくれよ!
122名無しのエリー:2008/12/31(水) 15:15:53 ID:E8OP6qX7O
CDJでみたけど中谷美紀の歌にメロディーが似ているってのは確かに思った
123名無しのエリー:2008/12/31(水) 20:49:56 ID:5JvWeUtE0
ystkって実は40過ぎなんじゃないか?
オフコースやユーミンファンなんだろ?
124名無しのエリー:2009/01/01(木) 00:05:51 ID:5Tr3MRQ00
紅白も口パク ほんと口パクはどんどん消えてくれ
125名無しのエリー:2009/01/01(木) 01:03:44 ID:W9IBbs6/0
めでたく日本中いや世界中に口パクの醜態をさらしました

バカwwwww
126名無しのエリー:2009/01/01(木) 12:31:00 ID:QZJp7dCqO
中国みたいだな
オリンピックを思い出す
127名無しのエリー:2009/01/02(金) 02:28:58 ID:vVoAs7+8O
ライブでも口ぱくってマズイだろ…まぁあんな奇抜な踊りしながら歌うのしんどいだろうけどさ
128名無しのエリー:2009/01/02(金) 06:26:57 ID:wHnkFpET0
>>121
いい年して2ちゃんやってるオッサンてほんと気持ち悪いな
129名無しのエリー:2009/01/03(土) 03:21:06 ID:d7nU/ryG0
>>128
2chのユーザーって30代から40代が一番多いよ。
むしろ「なんで若者が2chにいるんだ?」って感じだわな
130名無しのエリー:2009/01/03(土) 22:14:33 ID:B4t0vI0L0
自分で書いた難しい漢字、間違ってないのに
その字に見えないことってあるよね。
131名無しのエリー:2009/01/04(日) 10:26:14 ID:ah+PvUgo0
ユーミンも聞いてるね!って日本で音楽やってるやつでユーミン耳にしたことないやついるわけないだろw
ヘビーリスニングしてる!って言いたいのかもしれんが憶測で断定すんな
132名無しのエリー:2009/01/04(日) 18:33:14 ID:y3DShGtQO
>>1ニヤニヤしながら聴いたけど似てない

>>113は僅かに似てて面白かった。知ってた曲だし
133名無しのエリー:2009/01/04(日) 20:46:30 ID:61ZQnOLe0
シクシクは>>1のよりこっちの方がまだ似てる木ガス
中島美嘉 CRESCENT MOON
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/MikaNakashima/AICL-1365/
134名無しのエリー:2009/01/05(月) 13:32:26 ID:qdPUznVO0
俺はPerfumeのライブのDVD見たときに即座に「あ、歌ってねえ」ってわかった
だってCDとマッタク同じだったから
ライブで歌ってりゃマッタク完全に同じには歌えないはず

でも「あれ・・?これは歌ってるな」って曲もあった

で、しばらくしてわかった

「あ・・ダンスが激しいやつは歌ってないのか.なるほど」

あの動きしながら歌うのは相当厳しいだろうと思って納得したぜ
135名無しのエリー:2009/01/05(月) 17:56:00 ID:sShK6iIT0
>134
いや、ライブなのにCDとマッタク同じ音で聞こえるとかありえないよ
たとえCD流してたとしてもな

てかそもそもPerfumeの生歌にそんな期待してんの?
テクノなんだから別に口パクでもあんま関係ないし
本人たちは歌ってる
ただ中田の指示で音響スタッフがすりかえてるだけ
実際中田の息かかってないNHKのスタッフはいじってなかった
136名無しのエリー:2009/01/05(月) 18:36:22 ID:tmssfZzN0
> ただ中田の指示で音響スタッフがすりかえてるだけ
ソースは?
137名無しのエリー:2009/01/05(月) 18:44:39 ID:ZzHxcv6J0
>>135
えーっと、バカですか?
138名無しのエリー:2009/01/12(月) 21:48:07 ID:dqrT6SX/0
>>113
♪たぶんね  のところだけやんw

それよりも原曲は坂本版と思ってたら岡田有希子の方が先だったのを知って驚いた

岡田有希子-WONDER TRIP LOVER
ttp://jp.youtube.com/watch?feature=related&v=FVFdMAqAPg8
139名無しのエリー:2009/01/13(火) 19:23:03 ID:tMkwykG90
石原都知事が「歌ってのは口パクなんてのは話にならない」と某アーチスト名指しで
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1231757724/l50
140名無しのエリー:2009/01/13(火) 19:33:41 ID:ILcjMDPv0
口パクで番組出演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しのエリー:2009/01/13(火) 19:34:01 ID:ILcjMDPv0
口ぉパクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しのエリー:2009/01/13(火) 19:34:24 ID:ILcjMDPv0
perfume嫌い
143名無しのエリー:2009/01/13(火) 19:37:16 ID:2PXpnQZ9O
Baby Crusing LoveとかCDとライブ歌も伴奏もかなり違って聴こえるが
144名無しのエリー:2009/01/13(火) 19:38:24 ID:ILcjMDPv0
死になさい
145名無しのエリー:2009/01/13(火) 19:38:50 ID:ILcjMDPv0
死ね
146名無しのエリー:2009/01/13(火) 19:40:48 ID:ILcjMDPv0
しね
147名無しのエリー:2009/01/13(火) 19:41:22 ID:ILcjMDPv0
perfume可愛くない
148名無しのエリー:2009/01/13(火) 19:41:55 ID:ILcjMDPv0
あんなもんすぐに消えてほしい
149名無しのエリー:2009/01/13(火) 19:42:31 ID:ILcjMDPv0
消えろ

二度と音楽番組でるな
150名無しのエリー:2009/01/13(火) 19:43:12 ID:ILcjMDPv0
perfume呪い
151名無しのエリー:2009/01/13(火) 20:39:40 ID:+MlBpS6I0
sine
152医者:2009/01/17(土) 00:28:21 ID:9asbPetQ0
140〜151は負け犬ですねw
俺はもちろん、人生の勝ち組ですけど!
口パクでも盗作でもいいから、可愛ければいい!(爆)
なんで、負け犬って、人の足ひっぱることしかいわないのかなw?
153名無しのエリー:2009/01/17(土) 17:29:23 ID:eje0hQA00
154名無しのエリー:2009/01/17(土) 17:40:39 ID:CapXODBY0
>>153
店から万引きしたやつをさらにかっぱらうって感じか
155名無しのエリー:2009/01/20(火) 23:16:20 ID:yt3NRpMp0
「テクノを聴きます」
「え?何聴くの」
「中田ヤスタカさんの曲です」
「・・・w」
156名無しのエリー:2009/01/20(火) 23:27:24 ID:AHsVIOro0
リップシンクと言っていただきたい
157名無しのエリー:2009/01/21(水) 16:00:16 ID:VZ5+UPEU0
私「でもあれってさあ、口ぱくやろ?」
腐女子ジャニオタ「そんなん言ったらあかん(怒)パヒュームだいすきー」
158名無しのエリー:2009/01/23(金) 23:58:45 ID:OnhcKmqp0
だから初心者は困るwwwなんにもわかっちゃいねぇwww
159名無しのエリー:2009/01/24(土) 02:38:09 ID:bKEWIC3/0
>>115
君がテレビを消せばいいじゃないか
160名無しのエリー:2009/01/24(土) 03:07:46 ID:sqK5it1uO
何もいじってない本当の歌声きいたことない。
あれじゃうまいか下手かもわからん。
さらに口パクて…
161名無しのエリー:2009/01/24(土) 14:42:04 ID:cJHCu6Em0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

動画片っ端から見てけよ。お前耳鼻科行ってこいwww
162名無しのエリー:2009/01/31(土) 18:30:22 ID:KqVjlCGC0
パクリム信者キモス
163名無しのエリー:2009/02/11(水) 23:07:16 ID:G7uWXVDE0
アルバム中のマイナーな曲が盗作って
いまいち面白くない話だな
ヒットした曲が盗作だったら面白いけど
164名無しのエリー:2009/02/11(水) 23:09:43 ID:G7uWXVDE0
かしゆかは下手だけど
あーちゃんとのっちはうまいだろ
165名無しのエリー:2009/02/12(木) 01:00:04 ID:pYmDY2/d0
>>164
何が?

床上手なのはかしゆかとのカキコなら見たことある
166名無しちゃん(君):2009/02/13(金) 16:26:37 ID:6wQq2uiG0
Perfumeいいじゃん!!口パクとか、証拠あるの?ほら、言ってごらんよ。ハヤク!!
しかも、パクリとかこだわり過ぎ!洋楽とか聴かないし。何?アンダーワールドって。
他にもさ。パクってないかもしんないジャン。
167名無しのエリー:2009/02/14(土) 15:04:39 ID:nY7FxMDVO
中田ヤスタカは才能ある編曲家だと思ってる
あと 口パクってんならスパンクハッピーはどうなる
ありゃもう口パクを味にしとる
168名無しのエリー:2009/02/16(月) 01:04:54 ID:QYIPUJJXO
>>166
パクってないかも
しんないじゃん?
黙れカス
てめーこそ
パフュームのことなにも
わかってないんじゃないか?

パフュームすまん、カタカナで。
169名無しのエリー:2009/02/16(月) 11:25:32 ID:aRQUdzxzO
必ず知っておきたいパフュームのこと100
170名無しのエリー:2009/02/16(月) 16:26:33 ID:9ReY5u4y0
パクリでもオマージュでも全然かまわんので、元ネタ明かしておいてほしいなあ。
「あーこれこれ聴いたことある!なんだっけ」ってなかなか思い出せないのが気持ち悪くてなあ。
教えてもらってスッキリしたい。
171名無しのエリー:2009/02/17(火) 19:16:36 ID:jxvoPPeXO
>>166
パフュームがパクってない、歌っていると言う
証拠があるの?
ほら、言ってごらんよ。ハヤク!!
172名無しのエリー:2009/02/17(火) 19:44:25 ID:z/6I/ZyH0
>>171
釣り針見えてるぞ
173 ◆perfume3xE :2009/02/21(土) 18:42:41 ID:yFhGsJbm0
かわいいからなんでもおk
174名無しのエリー:2009/02/22(日) 18:45:05 ID:IoIWBtYvO
パクりでも曲が良ければいい
口パクでも下手な歌聞かされるよりいい

そんな事しか批判できるネタはないのか?
175名無しのエリー:2009/02/26(木) 17:15:26 ID:N825cfrK0
1.商業音楽は曲を大量生産しなきゃならん。
2.作りやすいコード進行のパターンってのがあってみんなそれで曲を作る。
3.メロディーは適当にペンタトニックやらのスケールぶちこんで完成させる。
4.だからみんな同じに聴こえる。
5.まぁパクリって可能性も捨てがたいが。

オレはperfumeのダンスが好き。
176名無しのエリー:2009/02/28(土) 12:39:10 ID:t0pZ9Tgb0
曲のテンポなんかは殆ど昔の偉人によって出し尽くされた
だから今の歌手の曲なんか殆どパクリみたいなもん
177名無しのエリー:2009/03/15(日) 11:41:21 ID:OSnm4KhB0
320 :どっちの名無しさん?:2008/06/03(火) 15:37:04
これ聴いたらリズム音がそのままでビックリするよ

「Systematic Fantasy」
http://www.youtube.com/watch?v=b8FpFWRFZUM

これはさすがにまんますぎてびっくりしました
178名無しのエリー:2009/04/09(木) 21:54:33 ID:zSu/mrwzO
パクリというより元ネタって感じ

発見するのが楽しい
179oykt ◆PErfUMERqM :2009/04/21(火) 11:53:58 ID:gtSbUWPf0
前日なので今一度ご案内させていただきます。

4月22日(水)、Perfumeさんの武道館ライブDVD「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」を
発売日に手に入れたツワモノよ集え!ってな感じでBUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!DVD購入者限定で
オフ会を開催します。
※ 当日はエントランスの際に「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」DVDもしくはDVD購入時の
レシート、通販の納品書等を確認させていただきますので、忘れずに何かお持ちください。

基本残念な人向けオフ会です。ジェニーで新旧コールはマスト。

先日同じ店で開催したワンルームディスコフラゲオフではイケ面店員さんの視線に照れて
なかなかメーターが上がらなかったけど、イケ面店員さんもマイケルジャクソンヲタということが
判明したため同じヲタなら負けないぞ、という非常に個人的な思いも込めてリターンマッチ開催します。

いよいよ明日が開催日となりました。
参加したい!と思って下さる方、是非お誘い合わせの上御参加下さい!

日時:4月22日(水)OPEN19:30 START20:00
場所:六本木 ミュージックラウンジバー LA35(http://la35.jp
   東京都港区六本木3-15-24 アリエスビル5F
   (ガスパニックが入ってるビルの5Fです)
エントランス:2000円4チケット(チケット1枚でソフトドリンク、2枚でアルコールに交換できます)
待ち合わせ:当日19:30に地下鉄六本木駅5番出口階段を上がったところで待ち合わせをします。
目印はオレTです。

なお、御意見・ご要望は以下のスレで受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。
【Perfume】Perfume オフ Part 4【汎用】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1240044806/
180名無しのエリー:2009/05/02(土) 00:59:23 ID:8sPaV02pO

181名無しのエリー:2009/05/04(月) 21:54:57 ID:sx7Z82BI0
111 名前:TR-774[] 投稿日:2009/05/03(日) 21:17:06 ID:GBsy1w6b
今やってるPerfumeのCMの曲がEvery Day Could〜に似てる気がしてならない
REX THE DOG - EVERY DAY COULD BE OUR LAST DAY
http://www.youtube.com/watch?v=s8dZ_GmNYPo

112 名前:TR-774[] 投稿日:2009/05/04(月) 21:47:00 ID:SuCrRpTo
まじだwww
早送りしてる感じwwww

113 名前:TR-774[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 21:49:25 ID:???
置いとくよ。
まーパクリだとしてもREXは一部の人しかしらないからどうにもならんけどね・・・
ttp://www.morinagamilk.co.jp/product/cm/pino/body_01.htm
182Ψ:2009/05/19(火) 22:37:01 ID:G51qd8Ar0

このスレッド、確認しました。楽しませていただきました。

みなさんありがとう。(;^ω^)
183名無しのエリー:2009/05/29(金) 22:57:39 ID:Ac+r/1xW0
↓NIGHT FLIGHT?
Kim Wilde - View From A Bridge
ttp://www.youtube.com/watch?v=DM_v3Vd5ay4
184名無しのエリー:2009/05/30(土) 22:05:21 ID:eFDve56AO
よくあるメロディーだが
チョコレイトディスコ?と
こてんこてんこのOPは似てる
185 :2009/06/18(木) 06:38:45 ID:QCN3Ds7v0
186名無しのエリー:2009/06/20(土) 19:05:47 ID:soUi7fP+O

187名無しのエリー:2009/06/23(火) 06:33:56 ID:vrVwdWRj0
恐ろしく影響受け易い素直な感じが人気の源
188名無しのエリー:2009/07/01(水) 05:09:13 ID:Hh5s+BSJ0
189名無しのエリー:2009/07/02(木) 09:03:59 ID:E41ebdic0
>>181
こりゃヒデーなw
ただでさえ古臭っ!て既聴感アリアリな曲なのに
枯渇どころじゃねえ只のパクリスト
190名無しのエリー:2009/07/02(木) 20:28:10 ID:S1fnl1eD0
>>183
俺はこっちを評価したい
191名無しのエリー:2009/07/03(金) 20:01:52 ID:1q2pMbbY0
しかし中田ってのは、安物パクりやら自分探しやら屁こき女優やら盗撮女優やらサンダーバードやら
192名無しのエリー:2009/07/03(金) 22:39:16 ID:Q5O4Ypr50
いいじゃん。まねしてれば。だってパフュームだぜ。
折角世の中には良い音が沢山あるのに、あまり注目されない。
なら、アイドル使って自分の好みの音出すってのも有りと思うけど。
パフューム相手にオリジナリティーを求めるのもどうかと思うが、、。
良いオリジナルが出来たら自分名義で出すだろ、普通は。
193名無しのエリー:2009/07/03(金) 23:20:21 ID:rJc/pdVyO
Tommy februaryの曲に似てるのがいくつもある。
194名無しのエリー
ぴちかーとふぁいぶ風オリジナルが出来たら自分名義で出すか?普通。