インダストリアル調でも余裕で一位取る王者ラルク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー:2008/04/03(木) 21:05:19 ID:RM00We2k0
メインストリームでこのクオリティー
もはや向かうところ敵無しのコンスターバンド

drink it dwon
http://jp.youtube.com/watch?v=cEdorb4e9zA
2名無しのエリー:2008/04/03(木) 21:16:14 ID:nnT2TTJDO
こんな非売れ線曲でも一位取れるとは


邦楽もまだまだ捨てたもんじゃないな
3名無しのエリー:2008/04/03(木) 21:19:49 ID:4ixj/LGN0
この曲絶対一位無理だと思ってたがマジで一位かw
ラルクすげえwwww
4名無しのエリー:2008/04/03(木) 21:30:37 ID:nnT2TTJDO
ラルクは変にバラードに逃げて守りに入らないところがいい
どっかの糞凡庸歌謡バンドみたいに
5名無しのエリー:2008/04/03(木) 21:38:26 ID:4ixj/LGN0
>>4
ミ○チルのことかー!!!!
6名無しのエリー:2008/04/03(木) 21:47:04 ID:9CLZ2Fy10
ニューウェーヴを根底に置きながらも
あらゆるジャンルを吸収、昇華して
血と化し骨と化してる。

これだけあらゆる側面からアプローチできるバンドはメジャーじゃラルクくらいだな
7名無しのエリー:2008/04/03(木) 21:52:19 ID:Y8sXLkSg0
ミスチルのライブだけど演出みればわかるけど
かなりニューウェーブ、オルタナ勢を意識してるよなw
もちろん流行にのろうとして上辺だけ真似てすべりまくってるけど



8名無しのエリー:2008/04/03(木) 22:21:58 ID:Zhrmsc5A0
ラルクは20年も前からキュアーやスミスのフォロワーとしてアプローチしてきてるというのにな
9名無しのエリー:2008/04/03(木) 22:37:55 ID:Y8sXLkSg0
ミスチルなんてキュアーやスミスをパクライしてるけどな
10名無しのエリー:2008/04/03(木) 22:48:22 ID:Zhrmsc5A0
>>9
今頃になってやってるところが絶望的にダサイなw
ラルクに二番煎じ死ねば良いのに
11名無しのエリー:2008/04/03(木) 23:56:56 ID:QL5QAGHN0
ラルクかっけー
12名無しのエリー:2008/04/04(金) 01:10:45 ID:RzA2/r870
セルフプロデュースであのクオリティ
神バンドだな
13名無しのエリー:2008/04/04(金) 01:33:27 ID:od8LaEEj0
DIDの出来が良すぎてアンチ達もかなりあせってる様子ww
14名無しのエリー:2008/04/04(金) 11:10:41 ID:riEL0jCuO
昔浸食、花葬が売れた時は異様だったな
15名無しのエリー:2008/04/04(金) 12:10:52 ID:dhwyhjvYO
この曲まじかっけぇ
16名無しのエリー:2008/04/04(金) 13:54:48 ID:drfz2g0l0
シドとかムックって2chで名前聞くだけだったけど、なんか素人みたいだね…
いや、音楽は知らないけど。
17名無しのエリー:2008/04/04(金) 17:14:31 ID:dhwyhjvYO
そいつらラルクの足元にも及ばない
18名無しのエリー:2008/04/04(金) 18:56:50 ID:ADAV7zLQ0
ミスチルの新曲は相変わら糞なのに
ラルクは一向に退化しないな
まじですげーわ
19名無しのエリー:2008/04/04(金) 21:54:04 ID:ADAV7zLQ0
まじでMステのラルク最高だった・・・
20名無しのエリー:2008/04/04(金) 21:56:18 ID:4g424ZIn0
Mステは声がなぁって思った。
ソロのレコで喉潰してるんかな?
21名無しのエリー:2008/04/05(土) 09:29:58 ID:HiJIAJwMO
インダストリアルってか、ユーロビートじゃね
22名無しのエリー:2008/04/05(土) 20:11:45 ID:fbz5qO6xO

アホすぎ
23名無しのエリー:2008/04/05(土) 20:49:31 ID:QYB77R6Y0
今度は、SOFT BALLETかKMFDM、PIGあたりのパクリ?
24名無しのエリー:2008/04/05(土) 21:41:58 ID:2/16aqnVO
売り上げは久々に十万割れしそうな件
25名無しのエリー:2008/04/05(土) 21:53:49 ID:REvmjRsQ0
石野卓球がラルク褒めてた
26名無しのエリー:2008/04/06(日) 00:01:44 ID:aTUh+abmO
>>18
むしろラルクは進化してるよな
今後もどんどん邦楽の売れ線から外れていってほしい
27名無しのエリー:2008/04/06(日) 01:26:45 ID:vAfH8kAbO
>>25
kwsk
28名無しのエリー:2008/04/06(日) 01:31:31 ID:6nW3Ot4k0
>>23
yukihiroは全部好きだろうな
29名無しのエリー:2008/04/06(日) 02:16:28 ID:XBhwmVj8O
>>28
かなりのソフバファンだもんね
今回の曲はユキヒロ作なの?
30名無しのエリー:2008/04/06(日) 15:08:14 ID:kHJp28+kO
ラルクは曲の幅広いな。新曲はインパクトあるわ
31L'Arc is the best japanese:2008/04/06(日) 15:38:05 ID:nZ8X6swc0
新世界(大阪)のテーマソングはラルクにすべき
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1207428116/
32名無しのエリー:2008/04/06(日) 17:19:12 ID:sFG08NKQO
ゲヒヒヒヒ…
  /||ミ
 /::||______
/::::||_____
|:::::||    ‖
|:::::||∧_∧  ‖
|:::::||*´ω`)‖
|:::::||  (  ‖
|:::::||  ⌒l ‖
|:::::|| i | ‖
|:::::||_/,イ  ‖
|:::::||ノ |  ‖
|:::::||  ヽ ‖
|:::::||⌒\ \ ‖
|:::::||  > )‖
|:::::||  / / ‖_
\::::|| / / ̄ ̄
 \::|| (_つ
33名無しのエリー:2008/04/09(水) 15:33:20 ID:KcUKBSW0O
新曲かっけぇ
34名無しのエリー:2008/04/09(水) 23:35:24 ID:WmmmIYdU0
トリプリタイアップでも30万割るカスチルにラルクの才能分けてあげて
35名無しのエリー:2008/04/10(木) 00:28:41 ID:u30e7Ukq0
全部自演w
同じラルヲタにも嫌われる偽皮w

『偽皮』とは、ラルクが大好きなアンチミスチル。
大好きなラルクが批判されると全てミスチルヲタのせいにする。特徴
・同じ時間に複数のIDで登場する。もちろん同一人物。
・●を使用しているため、スレ立て放題&書き込み秒数規制なし。
・イボ蛙、婆 という単語を多用する。
・自分がラルクファンだとバレるのを嫌い、LUNA SEAファンを装っている。

『偽皮という名前の由来』
偽皮の『皮』とは、LUNA SEAのボーカルの河村隆一のこと
昔からラルクスレに皮ちゃんというLUNA SEAヲタのアンチラルクがいた。
偽皮はそれをミスチルヲタだと勝手に決め付けてミスチルスレを荒らして報復
ラルクファンとバレるのを嫌い、LUNA SEAファンを装っていることから偽皮と呼ばれることに


36名無しのエリー:2008/04/13(日) 00:07:57 ID:soTc73Ph0
ミスチルだってラルクには負けてないんだよぉ!!!
例えばなぁ〜
GLOBAL COMMUNICATION
however
Beautiful Dreamer
なんて誰でもわかるミスチルの名曲だろうがよぉ!!!
37名無しのエリー
■日本人による音楽史史上最大規模の世界ツアー『TOUR 2008 L'7〜Trans ASIA via PARIS〜』
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10835
日本の人気バンド・ラルク アン シエルが2008年に日本の音楽史上最大の、
全世界32万人規模の世界ツアーを開催する。中国で4万人規模
、韓国で1万人規模、フランスで6千人規模、日本で25万人規模の
有料世界ツアーを開催する。

■日本のマスコミはラルクの日本人史上最大の世界ツアーを取り上げないので、
われわれはインターネット上を支配する勢いでラルク世界ツアー情報を発信し続ける。
http://www.myspace.com/larcenciel
Laruku,the best japanese band is going to do live in shanghai2008.4.19,
Taiwan20084.26,Paris2008.5.09,Seoul2008.5. 17,and HONG KONG 2008.5.24.
DRINK IT DOWN all over the world by this song,DRINK IT DOWN.

■関連記事
ラルク日本人史上最大規模の世界ツアー
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10835
多重人格的なラルクの楽曲
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
ラルク新曲は三島由紀夫『金閣寺』の影響か
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11267
世界中で起こったラルクに対する投票運動
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080224/21340
YOUTUBEでラルクのカヴァー動画正式に許可、世界中でのラルクコピーブームに拍車
http://www.222.co.jp/NetNews/Article.aspx?ASN=13443
ラルク『DIVE TO BLUE』の意味
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=13915

■全世界待望、日本歴代1バンド・ラルクのmyspace登場、既に全世界で話題沸騰。
http://www.myspace.com/larcenciel