1 :
名無しのエリー:
いないよね
2 :
名無しのエリー:2008/01/25(金) 17:55:03 ID:mBDG6TvrO
光一
3 :
名無しのエリー:2008/01/25(金) 17:55:32 ID:fI5w3NnN0
いないよね。
ってことで糸冬了。
4 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:08:59 ID:WzqnTEH/0
いない
5 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:19:04 ID:WzqnTEH/0
いない
6 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:22:22 ID:WzqnTEH/0
いない
7 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:22:40 ID:7LG2GrAN0
いない
8 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:24:35 ID:cow8QEZY0
いない
9 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:28:12 ID:cow8QEZY0
いない
10 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:28:34 ID:Jr32iB7s0
いない
11 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:32:39 ID:Jr32iB7s0
いない
12 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:33:58 ID:m0/t0h+m0
いない
13 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:38:04 ID:m0/t0h+m0
いない
14 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:38:28 ID:+iPb9IA50
いない
15 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:42:25 ID:+iPb9IA50
いない
16 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:42:52 ID:lv5BL1Cq0
いない
17 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:50:30 ID:lv5BL1Cq0
いない
18 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:51:00 ID:RgWID0xB0
いない
19 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:54:55 ID:VnHQna2l0
いない
20 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 00:56:23 ID:VnHQna2l0
いない
21 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 01:00:12 ID:aqe46guQ0
いない
22 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 01:02:47 ID:ngLTOTOS0
いない
23 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 02:41:11 ID:ByLbJceC0
いない
24 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 02:49:36 ID:ByLbJceC0
いない
25 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 02:49:55 ID:fgmHRSUn0
いない
26 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 02:58:01 ID:pWaHkrd/0
221.232.159.112:808
27 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 03:24:24 ID:fgmHRSUn0
いない
28 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 03:24:46 ID:0BPpAE6n0
いない
29 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 03:41:38 ID:0BPpAE6n0
いない
30 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 03:41:57 ID:t8FbBIKv0
いない
31 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 04:17:20 ID:t8FbBIKv0
いない
32 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 04:17:40 ID:X2jpyK4E0
いない
33 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 04:32:55 ID:X2jpyK4E0
いない
34 :
名無しのエリー:2008/01/26(土) 04:54:04 ID:YppKxeFu0
いない
35 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 00:19:16 ID:OnE7Uuyc0
いない
36 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 00:26:20 ID:OnE7Uuyc0
いない
37 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 00:34:42 ID:dQrO1p/C0
いない
38 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 00:36:43 ID:JHKb3ANz0
いない
39 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 00:38:53 ID:JHKb3ANz0
いない
40 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 00:39:28 ID:SdXiRH050
いない
41 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 00:45:12 ID:SdXiRH050
いない
42 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 00:45:33 ID:ptaBN74K0
いない
43 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 00:47:18 ID:ptaBN74K0
いない
44 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 00:47:46 ID:u6MXlJ4U0
いない
45 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 00:49:59 ID:u6MXlJ4U0
いない
46 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 00:50:37 ID:asY0rsxB0
いない
47 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 00:55:10 ID:asY0rsxB0
いない
48 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 00:55:57 ID:dqussd0D0
いない
49 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 01:10:31 ID:dqussd0D0
いない
50 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 01:12:43 ID:ZB6oU7cZ0
いない
51 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 02:57:45 ID:5nHZnPvb0
いない
52 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 03:04:34 ID:5nHZnPvb0
いない
53 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 03:05:05 ID:s/DK3Vmh0
いない
54 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 03:05:58 ID:4kam14a50
いない
55 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 03:08:55 ID:b331qgbY0
いない
56 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 03:10:47 ID:b331qgbY0
いない
57 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 03:11:08 ID:zD338hW90
いない
58 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 03:30:01 ID:zD338hW90
いない
59 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 03:30:47 ID:2X0jKC6c0
いない
60 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 04:01:34 ID:2X0jKC6c0
いない
61 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 04:01:54 ID:AZT7edDL0
いない
62 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 04:26:51 ID:AZT7edDL0
いない
63 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 04:28:00 ID:AZT7edDL0
いない
64 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 05:04:32 ID:GWeoi/ea0
いない
65 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 05:44:50 ID:GWeoi/ea0
いない
66 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 05:45:14 ID:rt9CuwFa0
いない
67 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 05:50:34 ID:rt9CuwFa0
いない
68 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 05:50:56 ID:sVeKl6Hz0
いない
69 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 11:16:00 ID:ESwWgy3rO
ばぁww
70 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 18:04:05 ID:3K7EomGaO
堂本剛の最近の歌い方ってELTの持田の歌い方にそっくりだと思った
71 :
名無しクン:2008/01/30(水) 22:09:43 ID:stsnwqDx0
いる、岡平健治、岩瀬敬吾。以上。
72 :
名無しのエリー:2008/01/30(水) 22:46:33 ID:squIYFzqO
73 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 00:25:31 ID:GgSh1oS20
いない
74 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 00:35:12 ID:GgSh1oS20
いない
75 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 00:35:39 ID:Ll5QVyBc0
いない
76 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 00:39:05 ID:Ll5QVyBc0
いない
77 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 00:39:29 ID:Ll5QVyBc0
いない
78 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 00:40:29 ID:6y1J8ZAE0
いない
79 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 00:42:57 ID:NSmJNhW10
いない
80 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 00:45:56 ID:NSmJNhW10
いない
81 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 00:46:17 ID:nH8/xZVt0
いない
82 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 00:47:47 ID:nH8/xZVt0
いない
83 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 00:48:13 ID:W4nCKAvn0
いない
84 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 00:49:26 ID:W4nCKAvn0
いない
85 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 00:51:16 ID:xDQP2vFe0
いない
86 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 00:55:51 ID:xDQP2vFe0
いない
87 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 00:56:28 ID:dV3NQWb50
いない
88 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 01:02:17 ID:bgEOF8m40
いない
89 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 01:29:46 ID:O/Zmkk6rO
ばぁ〜♪
90 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 02:45:20 ID:B5RB/14T0
いない
91 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 02:49:03 ID:n5iJbyqc0
いない
92 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 03:00:14 ID:n5iJbyqc0
いない
93 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 03:00:32 ID:ghRfKxAk0
いない
94 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 03:14:47 ID:ZACPLBz50
あ
95 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 03:16:49 ID:ZACPLBz50
いない
96 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 03:17:31 ID:12oYjriO0
いない
97 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 03:25:27 ID:12oYjriO0
いない
98 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 03:25:47 ID:EmPtkflM0
いない
99 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 04:07:13 ID:Uq93eDg0O
いない
いない
いない
いない
いない
104 :
名無しのエリー:2008/01/31(木) 13:02:26 ID:6IC03Ur/0
どうでもいいよ POPだし
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
おらん
いない
いない
109 :
名無しのエリー:2008/02/02(土) 18:38:46 ID:cad6cHTIO
い・な・い
110 :
名無しのエリー:2008/02/03(日) 22:45:22 ID:XbbZnlymO
いないこともないこともないこともない気がする
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
131 :
名無しのエリー:2008/02/04(月) 03:45:28 ID:BO96iWsGO
いなば
132 :
名無しのエリー:2008/02/04(月) 03:52:17 ID:ldVFEHDEO
うあー
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
220.178.98.59:80
いない
いない
いない
いない
147 :
名無しのエリー:2008/02/04(月) 11:13:25 ID:N+2y0Db3O
いる
148 :
名無しのエリー:2008/02/04(月) 13:40:20 ID:CiX/FMxJO
打 本 打 盗
率 塁 点 塁
打
堂本剛 .368 56 148 56
149 :
名無しのエリー:2008/02/04(月) 14:23:57 ID:8HWEXx09O
TAKAHIRO
これジャニ板でアンチが堂本剛を叩くために立てたスレだね。
151 :
名無しのエリー:2008/02/04(月) 15:24:19 ID:q5+oRf/jO
ジャニズ嫌いだけど剛だけは許せる
うまい
基地外な○○ヲタが剛叩きをさせるために邦楽板にまでスレ立てるとは驚きだ
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
あ
あ
いない
あ
いない
いない
206 :
名無しのエリー:2008/02/05(火) 01:26:13 ID:cO5vRBdsO
きらい
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
220.178.98.59:80
61.241.103.21:8080
61.241.103.21:8080
あ
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
日々
いない
いない
232 :
名無しのエリー:2008/02/05(火) 09:17:04 ID:sf9v0LIS0
おいおい、どんな糞スレだよ..
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
257 :
名無しのエリー:2008/02/05(火) 19:54:38 ID:7TlwY1vU0
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ __| ̄|_| ̄|_
/ ヽ \. \
| /\ /\ |  ̄|_| ̄| | ̄ ̄ _
/ ̄`ヽ l ̄ゝ / / / ̄ ̄ ̄ ̄| __| |___
ヽ、 ヽ、 (_人_) ./ ./  ̄ / / ̄~/ / \ |
`ヽ、 \ //  ̄ / /  ̄| | ̄~/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\ ''ー──‐'' / / / | |___ ̄  ̄ ̄ ̄~/ /
| |  ̄~ |___| / 〈
i `/ ̄`l / / /\ \
\ //  ̄~  ̄
l´\__/
| /
`ー´
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
275 :
名無しのエリー:2008/02/05(火) 21:53:01 ID:07QRntm/O
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
303 :
名無しのエリー:2008/02/06(水) 10:47:17 ID:bgMBzP0K0
天地真理
cyu2
cyu2
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
あ
あ
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
あ
いない
あ
いない
いない
いない
いない
あ
いない
いない
いない
いない
202.159.221.36:8080
202.159.221.36:8080
いない
218.145.227.83:16
202.159.221.36:8080
202.159.221.36:8080
これね
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
377 :
名無しのエリー:2008/02/07(木) 16:21:02 ID:xud4/kWW0
∧_∧
+ (*´∀`) +
( つ ∧_∧ + 剛 日本一!
),ィ⌒(;´Д`)
(_(__人__,つ 、つ
いそうでいない
いない
いない
あ
あ
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
212.110.124.68:80
いない
いない
いない
いない
いない
いない
456 :
名無しのエリー:2008/02/08(金) 02:20:53 ID:RdS6Rp8RO
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
マジレスするとミスチル桜井の劣化版コピーどつよはどうってことない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
山下智久
いない
トドヲタってスレ潰すの好きだねw
いない
いない
いない
いない
いない
いない
>>490のようなジャニ板住民が邦楽板にきてるのはなんでだ??
いない
いない
いない
いない
502 :
名無しのエリー:2008/02/08(金) 14:14:51 ID:nKxxh7wFO
いないんじゃん
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
あ
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
220.178.98.59:80
いない
いない
あ
あ
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
220.178.98.59:80
220.178.98.59:80
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
220.178.98.59:80
黒不か
あらさないでくれ どっちのヲタかわかんないけどここ剛のアンチスレじゃないし、
ここじゃ誰も光一の悪口言う奴なんていないから
いない
いない
いない
いない
いない
いない
587 :
名無しのエリー:2008/02/09(土) 17:26:16 ID:EfOMv10d0
いない
195.229.106.191:80
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
怒るぞ… 怒るぞ…
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
モウヤメテ ヽ(´д`ヽ)
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
いない
これ以上続けた場合通報します
いない
>>644 何を?俺はジャニとか関係なくIDチェックしてるだけなんだけどw
糞スレをIDチェック用スレとして利用してるだけだよw
>>644 ジャニヲタの方ですか?
気にしすぎでは?w
いない
いない
いない
ジャニヲタきしょい
じゃーねーw
いない
いない
656 :
名無しのエリー:2008/02/10(日) 19:25:09 ID:oyZnpf4b0
剛の歌唱力って間違いなく邦楽トップクラスの実力あるのに多くの人間が
アイドルという先入観からその事に気づけないでいるっていうのが現状なんだよなあ
657 :
名無しのエリー:2008/02/10(日) 19:28:51 ID:n0YCma9xO
あの喉ビブラートのどこが?
マジでぞっとするわw
井の中の蛙ね。
本物の横隔膜を使うビブラートを知りましょう。
658 :
名無しのエリー:2008/02/10(日) 19:30:24 ID:n0YCma9xO
アイドル視なんかファンしかしてないでしょ。
本当に実力があればもっと皆注目する。
659 :
名無しのエリー:2008/02/10(日) 20:33:35 ID:oyZnpf4b0
剛のビブラートは音程の上下と強弱がしっかりしているから喉と横隔膜を併用している
体に無駄な力が入っていないためビブラートの並が一定で伸びもよく、正しい発声法からくる優れたビブラート
並じゃなくて波
661 :
名無しのエリー:2008/02/10(日) 20:45:25 ID:n0YCma9xO
声は不安定極まりないです。
プロから見れば一目瞭然。息を吸うとき肩上がってるから腹式呼吸ができていない。
つまり横隔膜のビブラートはできていない。
素人が勝手に良いように書くのはやめなさい。嘘はすぐにバレます。
662 :
名無しのエリー:2008/02/10(日) 20:59:00 ID:vyqjSUOY0
いずれにしても、作曲と作詞がクソすぎて売れていないのは確かですよね
663 :
名無しのエリー:2008/02/10(日) 21:47:56 ID:n0YCma9xO
確かに。
空が泣くから何なん?!って感じだよね(笑)
でも一番の原因はあの不自然な声の震え。ビブラートとは言えない。
664 :
名無しのエリー:2008/02/10(日) 23:19:38 ID:oyZnpf4b0
>>663 でも剛、マイケルジャクソンに言われてたけどね 「君 歌上手いね」って
あんたが誰かは知らないけど、少なくても自分はマイケルが言ってる方を信じるけど
665 :
名無しのエリー:2008/02/10(日) 23:22:16 ID:n0YCma9xO
社交辞令に決まってるじゃんw
豪信者は都合良いことだけ受け入れて都合の悪いとこは否定する。
666 :
名無しのエリー:2008/02/11(月) 00:15:53 ID:poGtJqa20
>>662 同意
容姿も汚いデブだしなwwアイドルなのにデブってw
作詞作曲だめ、容姿も締まりのないデブで売れない要素揃いすぎ
668 :
名無しのエリー:2008/02/11(月) 02:00:56 ID:iLDUmcgX0
>>666 おまえはとりあえずスレチ
>>665 社交辞令ではないと思う
何人もいた中で剛にだけ言ってたし 社交辞令なら「みんな歌うまいね」っていうだろ
あと剛は呼気のロスが少なくうまく声に変換してるし、ブレスコントロールが非常にうまい事から
きちんと腹式呼吸はできている
669 :
名無しのエリー:2008/02/11(月) 03:01:34 ID:hkpmIPwQO
それどこの放送のいつあった何ていう番組?
マイケルが評価しても他のプロは評価してないじゃない。
腹式呼吸はできてません。だから嘘をついてもプロの目は誤魔化せないって言ってるでしょ。
あの気持ち悪い声の震えはどういうふうに嘘をついてビブラートと言うか楽しみですw
小難しいこと言われても分からんけど剛って歌ってる時どこで息してるのかわかりにくい。
ああいうのってどうやって息吸ったり吐いたりしてるんだ?
光一はスーハー派手に呼吸音マイクに入ってるから息つぎ苦しそうやなといつも思う。
671 :
名無しのエリー:2008/02/11(月) 15:51:37 ID:hkpmIPwQO
>>670 息の音聞こえないのは吸えてないから。音大出の平原綾香とか実力派のライヴ聴けば分かるけどたっぷり吸う音聞こえる。
吸わないのは素人レベル。友達とかとカラオケ行ったら息吸う音聞こえないでしょ?
堂本剛って大仁田厚に似てるよね
673 :
名無しのエリー:2008/02/11(月) 19:29:46 ID:iLDUmcgX0
>>670 それもやっぱり腹式呼吸が関係してると思うなあ
胸式呼吸は吸うのが主体なのに対して腹式呼吸は吐く事が主体 腹式呼吸は吸うと言うより吐いた事による反動で
「取り入れる」感じだからわかりにくいのかも あと剛が息継ぎ苦しくなさそうなのはその呼吸法で余計な空気
取り込まないのと発声法によるもの 「アーーーーーー」ではなく「アアアアアアア」と発声する事によって
取り込んだ空気のロスが少なく効率的に声に変えているし、しっかり喉を開いて声門を狭くしてここでも空気のロスを
抑えている そしてその送られてきた空気を口腔だけでなく鼻腔でも共鳴させている とにかく消耗を最小限に抑えて
無駄のない感じ 体も小さく肺活量のあるタイプではない剛があれだけの声量と響き渡る声が出せるのはそのため
変な言い方をすると剛の体そのものが非常に高性能な楽器のよう
>剛があれだけの声量と響き渡る声が出せる
どこがやねんw
675 :
名無しのエリー:2008/02/12(火) 00:23:13 ID:EISnLNJ4O
>>673 自演乙。
勘違いも甚だしい。
現に歌下手だし。プロに聞いたら無理矢理喉でやってるビブラートだから絶対真似しなうでってさ。
因みにあれは胸式呼吸の良い例だってさ。ドンマイ。
まあ堂本剛好きなのはいいけど、嘘ついてまで他人に押し付けようとしないことですね。
余計売れなくなるよ。
676 :
名無しのエリー:2008/02/12(火) 00:54:08 ID:IVlXwJEq0
プロに聞いたら
プロに聞いたら
プロに聞いたら
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
677 :
名無しのエリー:2008/02/12(火) 01:19:47 ID:EISnLNJ4O
678 :
名無しのエリー:2008/02/12(火) 13:13:22 ID:+hbS3oa/O
プロwwwww
バーカw
679 :
名無しのエリー:2008/02/12(火) 13:19:45 ID:+hbS3oa/O
一生懸命必死にプロwに指導受けて練習してるじゃね〜のw(ぷっ爆笑)
プロに慣れればいいねwプロにw
680 :
名無しのエリー:2008/02/12(火) 13:21:18 ID:+hbS3oa/O
>余計売れなくなるよ
頭弱いんだねw
681 :
名無しのエリー:2008/02/12(火) 15:42:42 ID:EISnLNJ4O
指導受けて練習してるとか一言も言ってないけど。剛ファンは勘違い甚だしい人多いね。
友達にプロのボーカリストがいるの。
思い込みが激しいんだね。そりゃ下手な歌でも上手いって思い込むわ。可哀想。
682 :
名無しのエリー:2008/02/12(火) 19:23:57 ID:VRjmJxDlO
友達にプロの売れてないボーカリストがいるんだね。よかったね
>>673 省エネ発声法、なんとなく分かったような気になって自分で実際にやってみようとすると当然無理。
でも剛の生の歌声のすごさは実際に体感したから納得してしまう。
684 :
名無しのエリー:2008/02/12(火) 20:00:58 ID:rc0YolWs0
>>669-671 http://jp.youtube.com/watch?v=t6nuzFMba-0&feature=related ちょっとこれを見てほしいんだけど平原は肩が上がってるのと派手な吸い込み音から
胸式呼吸が顕著に表れてるね(特に高音部分) 腹式呼吸は肩が上がらないのと吸い込み音
を抑える事ができるって言う特徴を持っているから あと腹式は力強い低音を安定して
出す事ができるんだけど、高音域は胸式の方が出しやすいのかもしれない 普段の生活で男性は
腹式呼吸、女性は胸式呼吸が多いと言われているし、基本高音域の女性ボーカリストに
腹式呼吸は必要ないんじゃないかと言う議論までされているぐらい
それで言われる通り確かに剛は肩が上がっている部分があるんだ でもまったく微動だにしない
部分もある なんでかな?と思って見ていて気付いたんだ 剛高音域と低音域で呼吸法切り替えてるんだよ
高音域は胸式、中低音域は腹式っていう具合に
685 :
名無しのエリー:2008/02/12(火) 23:31:20 ID:EISnLNJ4O
下手くそを弁護してるのって笑えるわ(笑)
686 :
名無しのエリー:2008/02/12(火) 23:34:29 ID:+hbS3oa/O
687 :
名無しのエリー:2008/02/12(火) 23:37:40 ID:EISnLNJ4O
アーティストの指導するのをプロって言うの。馬鹿じゃない?田舎者?
688 :
名無しのエリー:2008/02/12(火) 23:39:16 ID:+hbS3oa/O
世界のマイケルの評価→上手い
売れない平凡な日本人プロの評価→下手
マイケル>>越えられない壁>>売れないプロ
よって、売れないプロの評価は空気みたいなもの
指導しか出来ないプロw
689 :
名無しのエリー:2008/02/12(火) 23:41:53 ID:+hbS3oa/O
評価だけは一人前にする評論家w
690 :
名無しのエリー:2008/02/12(火) 23:43:17 ID:EISnLNJ4O
口で太刀打ちできなくなったら人を馬鹿にする剛オタ。
691 :
名無しのエリー:2008/02/13(水) 01:11:25 ID:GnLhbojh0
売れないプロ、ここだけでは大人気wwwwwwwwwwwwwwww
692 :
名無しのエリー:2008/02/13(水) 02:03:20 ID:ljEQQeSxO
粕ですな
693 :
名無しのエリー:2008/02/13(水) 03:24:20 ID:y42tnGhMO
剛オタは剛が歌うまいなんて本当に思ってるんだねwww
どんな音楽聴いて育ってきたんだ?
694 :
名無しのエリー:2008/02/13(水) 05:06:29 ID:v01bSU9V0
>>675 小学生の低学年かよw
マジうけるんですけどwwwwwww
695 :
名無しのエリー:2008/02/13(水) 14:42:56 ID:icMuptfU0
久保田利伸=堂本剛≧飛鳥涼>>河村隆一>稲葉浩志>>>コブクロ大>川畑要>>堂珍>>>アツシ=コブクロ小>>タカヒロ
| ∧
|ω・)
697 :
名無しのエリー:2008/02/13(水) 16:21:20 ID:ZnbxZvtrO
堂本剛?河本剛の間違いだろ
698 :
名無しのエリー:2008/02/13(水) 17:56:55 ID:y42tnGhMO
>>695 堂本剛、飛鳥涼、河村隆一を上にもってきてる地点で
音楽センスの無さが伺える。
このスレもどーせ40overの堂本光一ヲタが立てたんだろ
こんなジャニヲタ腐女子に乗せられて音楽センスとか言ってんじゃねーよ
プゲラ
光一は声も良いし邦楽でトップクラスに上手いと思う
701 :
名無しのエリー:2008/02/13(水) 22:27:37 ID:y42tnGhMO
どっちも下手だろ!
団栗の背比べ
702 :
名無しのエリー:2008/02/14(木) 01:39:43 ID:KLo13YyG0
人間技を遥かに超えた歌唱力
アイドルの仮面をつけた怪物
堂本剛
馬鹿野郎
荒らすな
このスレには
「いない」とだけ
書き込んでおけばいいんだよ
>>701 光一は剛なんかより全然上手いし歌手のなかでも上手い方だよ?
しっかり聴いてもない癖に馬鹿にするなw
705 :
名無しのエリー:2008/02/14(木) 01:56:30 ID:KLo13YyG0
天は二物を与えない
しかし神は一人だけ過ちを犯してしまった
音楽センス、ファッションセンス、美術センス、演技力、精神性、人間的魅力、ルックス
あらゆる物を手にしてしまった男
堂本剛
706 :
名無しのエリー:2008/02/14(木) 02:21:01 ID:kmLiq4e3O
おかしくて小高い笑いが出るわ。
いないでいいんだろ。いないいない。勝手に日本一と祭り上げてろw
しっかり聴いてもないのに光一の歌を音痴音痴と決めつける奴頭おかしいね。
偏見無しに聞いたら歌手でも上の方なのに。
708 :
名無しのエリー:2008/02/14(木) 03:18:40 ID:zYFmbl8jO
↑神本剛に嫉妬する方が現れましたね
709 :
名無しのエリー:2008/02/14(木) 03:24:33 ID:zYFmbl8jO
>>707 その通りです。
日本全国民の赤ん坊から老人までの歌い手だと上です。
おめでとうございました。
710 :
名無しのエリー:2008/02/14(木) 04:02:25 ID:qhxn3a+b0
手越の方が上手い
手越いるからきもく劣化した剛の歌はもう用なし
711 :
名無しのエリー:2008/02/14(木) 04:03:43 ID:zYFmbl8jO
ヒント:ネタスレ
俺は男だし
712 :
名無しのエリー:2008/02/14(木) 17:00:50 ID:KLo13YyG0
>>711 ネタスレでもないしアンチスレでもない
歌唱力を技術的な側面から真面目に議論する場所
>>707 わかるよ 本当にその通りだよね
光一はヘタなんかじゃないよ 光一は歌上手い わかってない奴多すぎ
え?って思う人多いかもしれないけど、ミスチル、レミオロメンぐらいの実力あるんだよ
ただ頑張って声を出そうとして喉の周辺に余分な力が入ってしまっている そこを改善して
うまく骨伝動を利用して歌えるようになると、実力派と言われているケミストリーと肩を
並べられる筈 メジャーじゃないけど光一のソロを変な先入観抜きにちゃんと聴いてみれば
言っている意味がわかる ただあまりにも条件が悪すぎるんだ いつも隣で歌っているあいつが
異常なんだ 異常 あんな奴の隣で歌ってたら誰だってヘタだと思われてしまう でも間違いなく
光一は歌ウマイんだよ
713 :
名無しのエリー:2008/02/14(木) 17:17:14 ID:zYFmbl8jO
>>712 その通りです。堂本ゴッダ剛がいる限りそれはなくなります。
神の存在を越えてはならないのです。
714 :
名無しのエリー:2008/02/14(木) 18:01:42 ID:KLo13YyG0
715 :
名無しのエリー:2008/02/14(木) 18:46:22 ID:KLo13YyG0
716 :
名無しのエリー:2008/02/14(木) 20:27:37 ID:PFcijQ5WO
>>712 言いすぎ
光一は下手、剛がいるからとかじゃなくふつうに下手
リズム感も悪い、声量もない
>>104 ENDLICHERI☆ENDLICHERIはソウル・ファンクだよ
歌のうまいっていう定義は人によって違うものだけど
どんなジャンルでも歌えるっていうことにかけては
この人に並ぶ人はあまりいないと思う。
これは酷い。
こんなとこにまでスレ立てて光一ヲタやりすぎだろ。
邦楽板にこんなスレ立てたら総叩きに合うに決まってる。光一ヲタはやることホント汚いな。
両方下手ってことでいいだろ
>>718 同意
とにかく表現力豊かだよね B'zとかZARDみたいな何歌っても同じ曲に聞こえる人って
表現力がないんだと思う 剛はキンキとケリーの歌い分けはもちろんの事、同じケリー
の曲の中でも多彩に歌い分けてるし、人の歌歌うにしてもマネするんじゃなくてすぐに
自分流に歌いこなしてしまう
722 :
名無しのエリー:2008/02/15(金) 05:35:42 ID:8ftoIc2fO
オタキモッ!!
おまえらしか上手いと思ってねーよ。
723 :
名無しのエリー:2008/02/15(金) 07:10:16 ID:uEtyRJ7fO
ヲタではないが剛はまぁ上手いと思うよ。
つか声が個性的だね。
光一はなぁ、インギーと美月ありさが出た堂本兄弟の回で、美月の曲歌う時違う曲即興で作ってんのかと思う程音外してたからね。
なんとも言えないです。
loveloveの頃みたいにキンキにも毎週ゲスト曲一緒に歌ってほしい
ギターだけじゃ物足りない
725 :
名無しのエリー:2008/02/15(金) 09:28:12 ID:8ftoIc2fO
どっちも下手だから(笑)
726 :
名無しのエリー:2008/02/15(金) 12:26:06 ID:Y+JlMFhNO
剛のニキビって何処いったの?
727 :
名無しのエリー:2008/02/15(金) 15:57:46 ID:8ftoIc2fO
化粧の下
>>724 剛が一緒に歌うとゲストアーがかすれて見えるっていう事務所サイドからの
苦情が遠まわしな言い方で続いて中止になったんだって
プロ歌手よりアイドルの方がうまいってなるとイメージが悪いから音楽業界で
剛の歌唱力がタブー視されてるのは有名な話
729 :
名無しのエリー:2008/02/15(金) 18:53:06 ID:icrPg12/O
当然だろ常識
正直しんどいでケミと剛がコラボしたことあったが、
さすがにケミの方が上だなっと思った。
先入観乙
好き嫌い抜きにして客観的に見て下手だとおもいます。というか歌い方が気持ち悪いです。
733 :
名無しのエリー:2008/02/15(金) 22:58:20 ID:icrPg12/O
↑主観のみの解答です
734 :
名無しのエリー:2008/02/15(金) 23:32:08 ID:Bd00hGhi0
みんな落ち着け!!!!!
そもそも剛君アイドルだぞwwwwwww
は? 神だけど?
神ドルだよ
736 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 00:58:27 ID:v1/T+ox1O
まぁ落ち着いて清水翔太の声聞いてみろ。ATSUSHIですらかすむぞ。剛は論外だが…
おすすめ見るとアンチしてるのは光一ヲタじゃねーか。
>>736 いかにもアツシが歌上手いみたいな言い方だなw
739 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 02:23:04 ID:Gs8ibUTuO
光一はジャニーズ並だったのがジャニーズにしては上手いと言えるレベルまで上手くなったな。
剛はジャニーズ並より下手になったな。
ジャニーズ並のレベルが上がったのかもしれないが。
740 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 02:24:42 ID:6noWrj+C0
>>736 清水翔太は確かにうまいね でもまだリズムに乗れてない 「間」でとらえてる
外国音楽はメロディ、コード、リズムで構成されてるのに対して日本の音楽は
メロディ、タイミング(間)で構成されている つまり日本人は実はリズムというのを
理解できていないんだ 外人が日本の歌手の歌を聴くと黒板を爪で引っかいたような
気持ち悪さを感じるらしいんだ だけどどういうわけか純日本人である堂本剛はリズムを
完璧にとらえているんだよ 黒人で音楽の頂点を極めたマイケルが剛の歌を聴いたあと
「ウマイ!」と感想をもらしたのはこういった裏づけがあったんだろう 清水翔太はうまいし
まだまだ若いからこれからどんどん伸びるかもしれないけど、剛とはちょっと次元が違うよ
まあ剛は天才だから仕方がないんだけどね
741 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 02:25:04 ID:Gs8ibUTuO
マジレスはいらなかったかな?
>>739 いやそりゃないっす。
二人ともたいした歌唱力じゃないけどどっちか下手かつうと光一。
光一が隣で歌ってるから剛が上手く聞こえてしまうんだと思う。
>>741 そういうただのアンチはジャニ板だけでやってくれ
>>742 だから昔はどっちかと言うと光一が下手だったと言ってる。
ソロデビューしてから変わった。
光一は上手くなったけど剛は下手になったと。
>>743 剛より歌が上手い日本人がいないと言う方がアンチだと思うな。
いないわけがないだろ?w
光一より歌が上手い日本人もいると思う。
念のため。
ジャニヲタ必死だなw堂本光一が歌上手いのはよ〜くわかったよw
正直・・しんどい
749 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 04:26:35 ID:Gs8ibUTuO
光一の歌が下手だと言う奴は上手でも必死に下手だと言うし、剛の歌が上手いと言う奴は下手でも必死に上手だと言う基地外の集まり。
750 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 04:53:05 ID:uoTuWS5eO
剛上手いけどソロやってからクセ強くなったな
751 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 07:32:51 ID:0HJXYe3e0
ISSAと三浦大知
光一の声音も美しいが剛の歌唱力は半端ない。
二人の想いが重なり合った「銀色・暗号」はまさに隠れた名曲と呼ぶに相応しい!
>>1 良スレ認定あげ☆彡
753 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 16:36:48 ID:6noWrj+C0
普通の歌手はうまくなったりヘタになったりするとそれ相応に評価される
でも剛は技術が飛躍的に向上しているのにもかかわらず、劣化劣化と騒がれる不思議な
現象が起きている 人はあまりに凄いと逆に理解できなくなるものだ 劣化と感じている
人にはきっとこういったメカニズムが働いているんだろう
神の領域に足を踏み入れた証だ そう天才はいつの時代も最初は勘違いされ批判され
バカにされてきた歴史がある 剛の魅力がわからない人は凡人ぼ凡人
いまにわかるよ
多くの人が驚愕の光景を目の当たりにすることになる
>>749 とりあえずけど聴き比べてはっきりわかるのは
声量 剛>光一
リズム感 剛>光一
ピッチ 剛>光一
光一>剛と思える要素を教えてほしい。
755 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 18:56:56 ID:VbfbYPcBO
そうだ。
あの人は神だ。
天才的に上手い。
スレタイ堂本光一VS堂本剛の方がよかったんじゃないか
757 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 19:24:05 ID:Gs8ibUTuO
>>754 基地外剛ヲタが全てに於いて剛の方が勝っているというような適当な事を言わなければ光一より優れたところがさがせば見つかるのかもしれないけど、さがす気にもなれない。
759 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 19:41:18 ID:awq8T1MHO
歌唱力は圧勝だろ
誰が聴いても
760 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 19:43:40 ID:Gs8ibUTuO
音痴で有名の堂本剛が光一より上手いと言い切れる証拠を教えて下さい。
>>760 その前に757の意味不明な文章をもっとわかりやすく説明してくれw
762 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 19:57:35 ID:9m/Fmo7lO
>>757 中国人の方ですか?
日本語わかりにくいので、もう少し句読点や改行してくださいませんか?
剛はジャニの中では際だって上手いだけ。
764 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 20:31:52 ID:awq8T1MHO
光一のが上手いとか言う奴、男ならいないだろ
世界の常識
765 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 20:44:43 ID:Gs8ibUTuO
剛は歌が下手だと言うのと光一は歌が上手いというのは同じ位何度も聞くし、ここは剛の方が勝っていて、ここは光一の方が勝っているみたいに具体的じゃないと適当に言ってるようで全く共感出来ない。
766 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 20:48:51 ID:6noWrj+C0
>>751 ISSAは鼻が大きい分鼻腔共鳴に優れて高音に強いね でもチェンジボイスに弱く
声帯の柔軟性に乏しい その点剛は声帯の柔軟性に優れ安定した伸びのある声を
出すことができ、コントロールも巧み そしてジラーレと呼ばれる鼻の裏で声を
グルグル回す技法が得意で、歌声に深みを持たせている
ちょっとISSAでは…剛と比べられる対象じゃないよ
767 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 20:53:21 ID:awq8T1MHO
>>765 それは女だから。男だったらみんな剛のが上手いって言う。
顔が逆だったら女は評価が動くから無駄な時あるし
>>763 ちがうよ
>>765 ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)<ジャニヲタドッカイケ!!
769 :
名無しのエリー:2008/02/16(土) 21:06:48 ID:Gs8ibUTuO
>>767 >男だったらみんな剛のが上手いって言う。
これが適当なんだってw
マジレスすると今の剛はスマップの中居より下手になったと思う。
>>769 君に聞くが光一が剛より歌上手いと思える根拠は
どこにあるんだ?
文切れてごめんねw
773 :
名無しのエリー:2008/02/17(日) 00:44:30 ID:hRfK0mMyO
よしよし分かったお前ら天才が桜木裁きをしてやろう
堂本剛は………ゲロゲロ…勘違い…うまい分けねぇだろ…アホか…あれはウレネェワ…ジャニーズは一瞬1位をとってすぐに消えて行く…
ジャニーズはイノッチだけが救いだ
>>771 8年も満席ミュージッカルをやっている。
剛より歌が下手だというのを剛ヲタ以外から聞いた事がない(剛より歌が上手いとも聞いた事がない)
剛の歌が上手くないのをベテラン歌手から聞いた。
あのGLAYの連続1位を阻止したのは光一のソ\ロデビュー曲。
など。
775 :
名無しのエリー:2008/02/17(日) 01:48:59 ID:HJo3HbDn0
>>774 満席ミュージッカル(笑) 剛ヲタ以外から聞いた事がない(笑)
ベテラン歌手(笑) あのGLAY(笑) ソ\ロデビュー曲。(笑)
ツッコミどころ満載でワロタwwwwwww おまえわざとだろwwwwwww
おまえのおもしろさに免じて光一をうまい認定してやんよ
普通に歌えば旨いかもしれないけどあの勘違いした歌い片は…
>>774 まじでーそれが理由かよ。自分だけが納得するような酷い理由だなw
俺が剛より光一の方が歌下手だって思う理由を教えてあげようか?
まず光一は剛より声量が無い。永遠にを聴いた感じ圧倒的に剛の方が声量で上回っている。
あと歌番組では剛も音程に安定感ないが光一は剛以上に音程が不安定で酷い。
それと声量も関係してくるが高音も光一よりはまだ剛の方が安定して出せている。
低音は知らんが高音は剛の方が出るみたいだね。
一番指摘したいのが光一はサビ以外の囁くとこでいつも無駄に力が入りすぎて上手く歌うことができない。
囁くとこは表現力とテクが必要だが永遠にを聴いた感じ断然剛の方が上手いよ。
だから剛>>光一と考えるのは自然。
>>777 まじでー剛の方が歌が上手いって言い切れる理由がそれかよ。自分だけが納得するような醜い理由だなw
>>776 普通に歌っても上手だったら普通に歌ってると思うし、下手だから普通に歌えなくなったんだと思う。
780 :
名無しのエリー:2008/02/17(日) 03:22:13 ID:HJo3HbDn0
>>777 おいおいちょとまてちょとまて
音感の良さなんて244ENDLI-xの代名詞だろ 音程外さない事に関してはそれこそピカ一だぜ
それに安定して出せる音域は3オクターブ超えてて男性歌手平均より広いって あとチェンジボイス
しっかり出ててベルカント発声法使ったりしてファルセットも綺麗だぞ
>>777 囁くとこの表現力とテクが上手いというのは同意 発声綺麗なのにわざとウィスパーボイス使ったりなんかして
本当多才だよ>244ENDLI-x
782 :
名無しのエリー:2008/02/17(日) 04:02:03 ID:go5ltQGLO
783 :
名無しのエリー:2008/02/17(日) 04:38:40 ID:JgJXnhOwO
ジャニ女はほっとけ。感情敵なレスしかしない。
光一のが上手いって言うのは女だけ
>>778 いや、どお考えてもおまえが書いた理由よりは客観的でまともだと思うがw
光一がGLAY止めて1位なったとかミュージカルがどーのこーのとか、
おまえはそんなどおでもいいことを歌が上手い根拠として平気で言いはってしまう様な基地害なジャニヲタだろーがw
歌唱について知識がなく具体的に説明できんからあんなアホな理由書いたんだろ?w
785 :
名無しのエリー:2008/02/17(日) 04:40:35 ID:JgJXnhOwO
女しかいないのが客観的な理由になる。男で真面目に光一のが上手いって奴は塵みたいもん
787 :
名無しのエリー:2008/02/17(日) 05:22:29 ID:go5ltQGLO
堂本剛は日本一、いや世界一歌が上手いよ。
これで基地外は満足か?w
実況だとこうなる
こないだ嵐が歌った時には「口ぱく口ぱく口ぱく」 (「でも大野上手い」がちらちら)
光一が歌った時には「音痴音痴音痴ダンスが韓国人」(「でも顔はかっこいい」がちらちら)
剛が歌った時には「髪型が衣装が歌い方がきもい」(「でも歌は上手い」がちらちら)
近藤まっちが歌った時は「(歌う前)誰これかっこいい渋い(歌後)下手下手下手もう歌うな」
SMAP-「中居下手草なぎ下手稲垣下手香取下手木村嫌い」
>>787 叩きに持ってくために日本一とか勝手に煽ってるのは光一オタだけじゃんw
790 :
名無しのエリー:2008/02/17(日) 16:16:34 ID:HJo3HbDn0
神の音色を奏でる男
人間ストラリバリウス
堂本剛
791 :
名無しのエリー:2008/02/17(日) 16:36:46 ID:HJo3HbDn0
現代に甦った音楽の神アポロン
堂本剛
792 :
名無しのエリー:2008/02/17(日) 17:58:50 ID:+86ZWjbd0
松本人志ごっこ
ミスチルごっこ
今度はジミヘンドリックスの真似して
ツヨシエンドリックスとか言ってジミヘンごっこ
堂本剛はパクリしか能がないのに勘違い激しすぎてムカつく
邦楽アーティストの奴らって必死に声出そうとして口から息ふんがふんが吹き出してて本当ぶっさいくだよな
あいつ等が歌ってる時、口にペットボトル突っ込んだらロケットみたいに飛んでくぜw 244ENDLI-xだったら
ただブルブル振動するだけだろうな いろんな楽器想像すればわかるが音は振動と共鳴 そして音を出すって事に
関しては人間も楽器も同じ あいつのは「声」じゃなくてもはや「音」だな
それを理解している244ENDLI-xの凄さがわかんねー奴はEXILEとかCHEMISTRY聴いてればいいよ
ケミを糞ザイルなんかと同類にしないでくれ
ありとあらゆる技術を次々食らい尽くしていく化け物
堂本剛
796 :
名無しのエリー:2008/02/18(月) 00:19:43 ID:AammOcoPO
このスレはいないって書くのが正解だろうがぁげぼるがぁ(゜Д゜;)!!!
いない
和洋風でも剛絶賛してたな
798 :
名無しのエリー:2008/02/18(月) 00:51:05 ID:nl7Et2alO
本当は嘘をつきたくないけど、ここは本当の事が書けないスレなので堂本剛は日本一歌が上手いって事でFA
>>719 大丈夫 男って剛の事嫌いな奴あんまいないよ
男から見てもカッコイイし歌も上手い
剛の事ボロクソ言ってるのは光一ヲタだけ
800 :
名無しのエリー:2008/02/18(月) 01:32:04 ID:6i8BE5KI0
剛は結構上手いけど、日本一ではないだろ。でも、デビューしてからどんどん上手くなってるのはよくわかる。
光一はいわゆる普通だろ。ただ、永遠にみたいなバラードは正直きついけど。
俺の妹がタッキー大好きのいわゆるジャニオタなんだが、
ジャニーズ内の事情にやけに詳しいんやけど、
一番嫌いなジャニオタは光一オタってゆってたな。
なんでも他のタレントの中傷やファンサイト荒らしたりやりたい放題らしい。
ジャニオタってタレントの印象も勝手に悪くするし厄介だなw
堂本剛は日本一だから基地外はいい加減暴れるな!
基地害の集まり( ´,_ゝ` )プッ
>>801 タッキー人気が落ちたのはお前の妹のせいw
805 :
名無しのエリー:2008/02/18(月) 02:16:28 ID:nl7Et2alO
堂本剛はキンキキッズでもなんでもなくなったんだから基地外は関係ない光一の名前出して暴れるなよ!
>>804 光一ヲタ
┃ ┃━┓ ハ_ハ ハ_ハ ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ ┃┃┃
┗┓━ ┗ ┃ O,_ 〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉 ,_O ┗┗┗
┗ ┃ `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´ ┗┗┗
>>799 お前が剛嫌いの男を避けているからだろw
808 :
名無しのエリー:2008/02/18(月) 10:06:14 ID:qlpCV5/PO
俺も男だけど、剛のが好きだし、歌上手いと思う
809 :
名無しのエリー:2008/02/18(月) 11:29:32 ID:AammOcoPO
おまいらいい加減にしれ
日本一歌がうまいのは久保田利伸だろーがふざけんな
堂本剛は普通だろーが
昔はうまかったが今はちょっとな…何か持田香織と同じように下手になってくな…
810 :
名無しのエリー:2008/02/18(月) 12:37:00 ID:MIhuU1XbO
こいつが歌上手いとかありえねー!光一も剛も同等に下手。
作曲者に昔恵まれて今も生き残れてるようなもん。
マイケルが上手い人に上手いなんか言うわけねー。マイケルはジョークで言うから勘違いするなよ(笑)
てか剛好きとか本物の実力者を知らなさすぎ(笑)
811 :
名無しのエリー:2008/02/18(月) 15:04:44 ID:unizniEz0
持田香織みたいなキレのない気持ち悪い歌い方になったな剛
下手になった
812 :
名無しのエリー:2008/02/18(月) 15:41:33 ID:MIhuU1XbO
モッチーと一緒にしないでくれ。モッチーに失礼だ。
「空が泣くから」は、会社の有線で以前から流しききしていて、サビだけ耳に残っていたりしてたんですが、「ああ今回のエンドリケリの新曲はたいしたことねぇなぁ〜」と感じつつ、今日ちゃんと聴いてみたんですが・・・・・。
イイじゃん・・・・「空が泣くから」・・・・!!!
前曲のソメイヨシノでも書いたと思いますが、堂本剛の曲を聴くときは、どうせジャニーズの曲でしょ?というフィルタを外して聴いてもらいたい。
こんだけ独創性のある音楽を書ける本職のミュージシャンがどれだけいるでしょうか? こんだけ独特な声をボーカルを発せられる本職のミュージシャンがどれだけいるでしょうか?
なんつっても毎度毎度のことながら、堂本剛のボーカルがいい!この曲においてボーカル、声というより曲を構成する楽器の一部になってる気すらします。
「空が泣くから」はこの堂本剛の声じゃないと成立しない曲だと本当に思いますねぇ〜。 このうねりやビブラートが効きまくった独特な声だから、こんなぶっとんだ曲調でも愛せるんだと。
この淡々とした、それでいてねっとりしている中国的なサウンドを堂本剛のボーカルといっしょに抱いて聴いてもらいたい。 これはボーカル入りの「歌」ではなくて、クラシックと同じ「曲」として解釈してもらいたい。
歌詞をよんで意味を知るのではなく、聴いて耳で意味を知ってもらいたい
和洋風からの抜粋だけど同じ事思ってる人がいたw
俺も剛は魂の吹き込まれた楽器だと思う
剛まじすげえから
ちゃんと聴いてもない奴がイメージだけで適当な事言ってんじゃねーよ バーカ
そもそも剛オタが立てたスレじゃないからな。
光一オタが憎悪の思いで立てたアンチスレ。
816 :
名無しのエリー:2008/02/18(月) 21:28:54 ID:MIhuU1XbO
剛上手いとかwww
日本の世も末だな。
まあ支持者はここで書いてるほんの数名だろうが。
はっきり言って剛は清春のパクり。しかも下手。
久保田利伸とかCHEMISTRYとかEXILEのATSUSHIとか森山直太郎とか数少ない日本のPOPS界の実力者の歌聴けよ。
数少ない日本の実力者になぜケミとアツシが入っているのか…
まだ平井や竹善を入れてほしかった。
818 :
名無しのエリー:2008/02/18(月) 23:16:21 ID:XZb7rAan0
819 :
名無しのエリー:2008/02/19(火) 00:21:36 ID:3m+ZXyyjO
>>818 どこに俺がアツシオタって書いてるんだ?
日本の実力者の例を数名挙げたまででそんなこと一言も書いてない。
日本語理解できてますか?
820 :
名無しのエリー:2008/02/19(火) 00:41:40 ID:T0v9EICXO
>>813 空が泣くからは良いよな
ソメイヨシノも叙情的でいい
文句ばっか言ってる奴に限って大した事ないカスが多いから困る
>>816 アツシって上手いか?
タカヒロや剛よりは上手いと思うけど数少ない実力者には該当しないだろw
822 :
名無しのエリー:2008/02/19(火) 01:05:03 ID:Im9GvVagO
キモスレなのでage
823 :
名無しのエリー:2008/02/19(火) 01:46:03 ID:hooUM1Sq0
剛の歌唱力、楽曲、パフォーマンスは明らかに世界向きだな
日本の音楽レベル、風潮に合ってない
剛、ジャニやめて世界に目向けてくれ こんなとこ居てもしょうがないだろ
お前なら絶対久保田より上いけるから
824 :
名無しのエリー:2008/02/19(火) 02:10:28 ID:l38S8lQ50
剛ヲタきめえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
剛の声楽器??はいはいワロスワロスwwwwww
だんだんわかってきたけど
>>823みたいなレスするやつは剛のアンチなんだな?
最初信者かと思ったけどそれにしては発言おかしいしな。
827 :
名無しのエリー:2008/02/19(火) 02:59:02 ID:3m+ZXyyjO
性格も声も悪い剛はメディアから退散すべき!
828 :
名無しのエリー:2008/02/19(火) 03:24:28 ID:1+y4k6f8O
間違いなくいえるのは剛の歌は上手い。
ルックス関係なしに歌だけで曲を買う人はいると思う。
けれど日本でNo.1かどうかは何をもってNo.1なのか基準がないから何とも言えない。
ギネス記録持ってる歌手だから、なんてのは組織票が多いKinKiだから判断の材料にはなりにくいしな。
でも歌が上手いけどあまり評価されていない隠れ歌手なんてたくさんいそうな気するけどなぁ。
純粋に声とか歌ってるのを聞いてこいつはやべ〜って日本人は何人かいたわ。
【目立たない上手い歌手】
ISSA。(声色が素敵)
細川たかし。(脅威の声量)
秋川雅史。(最強のテノール)
ゆずの声高い人。(半端ない声域)
クレイジーケンバンド。(聞いたら病み付きになる特徴ある声)
小田和正(どっから声出してるんか。)
とかとか。
歌手は歌のスキル以外に持って生まれた特徴ある声、で人気のあるなしが決まる気もするんだけどルックス重視も多い日本じゃ判断が難しい希ガス。
>>826 叩きまくってた奴と異常に褒めまくってた奴のIDの一致を発見したから疑問に思ってね。
一体どおゆうことかな??
そんなキモチ悪いことやってる奴が光一オタだとは決めつけないけど、
このスレ明らかに光一オタとわかるレスも何件かあるし、おかしいなぁっと思ってねw
剛は必ず世界に通用する 日本じゃだめだ
剛のどうだ俺すごいだろオーラや奇抜なファッションは恥の文化で謙虚さに
美徳を感じみんなと一緒が安心し異質なものを意味嫌い排除しようとする日本では
絶対に受け入れられない そして黒人R&Bシンガーを彷彿させるような剛の歌唱力は
世界どころか韓国にすら大きな溝を空けられている日本の音楽レベルでは理解される
はずがない 楽曲でもそうだ ソウル・ファンクは欧米ではスタンダードだが日本に
おいてはほとんど需要がない 本当の実力者が好まれ、個性を尊重し、自己アピールが
重要な欧米でならこの男は大成するだろう
/::ε=3::::::::\ セクロス上等!!
./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ
/::::::/ \::::ヾ:::| / / ヽ
|::::::| へ、, ,/ヽ:::::::| ,i / // / i i l ヽ
|::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ| | // / l | | | | ト、 |
|::::::| ''' ゝ ''|::::::| | || i/ ヽ、 ノ | |
|::::::ゝ ⌒ ノ::::::| (S|| | (●) (●) |
|::::::::|\___/|::::::::| .| || | .ノ )|
|::::::::|;;;;;) (;;;;;;;;|::::::::| .| || |ヽ、_ 〜'_/| |
γ⌒ ⌒\ / |
/ (___ __) \ (_ ) ・ ・ ||
(____ ヽ γ' ____) l⌒ヽ _ノ |
/ ヽJ し’ \ | r `.((i)) )__)
/ ./ \ / \ \ (_ノ  ̄ / /
./ / \ .((i)) / ..\ ..\ ( _)
/' __) ヽ、__人__ノ (__ ’\
(_/ \_)
833 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 01:30:26 ID:2FAyyytzO
そこまで言うならアメリカ人の友達に剛の歌どうって聞いとくよ。
834 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 01:42:08 ID:cIAj7da40
その人普段何聴いてんの? てか日本在住?
835 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 02:49:49 ID:OZonOSFWO
堂本剛は歌が上手い=ジャイアンも歌が上手い(by剛ヲタ)
836 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 06:44:13 ID:XKuDNOBPO
剛みたいな歌い方海外じゃウケないよ。
外人はポップスでビブラートとかそれほど使わないし。
837 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 11:06:57 ID:cIAj7da40
>>836 剛ポップスじゃないから ポップス、ロックはあんま使ってないけど、それ以外は結構使ってるよ >ブブラート
あと国内アーはみんなタン タン タンって普通に音とってるけど 剛って海外アーみたいに
ンタ ンタ ンタっていう風に裏取って歌ってる もちろん光一も普通に歌ってる だから
キンキは不協和音って言われるんだろうなあ しつこい様だけどマイケルが剛の歌うまいって
いったのはそこも見てたはず 日本人の剛がなんでそういうリズムで歌えるのかわかんないけど
そこも海外向きだと思った要因の一つ
838 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 13:07:58 ID:LjDKzOVY0
さんま
「ホンマね、あいつら(亀田三兄弟)、ホンマやんちゃな子供のまんまやからね
後藤(真希)とかに会わせたらオモロイけどね
『すげー!後藤真希やんけー!』とか言いよるで」
後藤真希
「そんな感じですかね(笑)?」
太田「先週、番組に亀田の兄貴(興毅)が来てさ、CM中に俺が興毅に
『あの女子アナ、お前のファンなんだってよ?』って言ったら急に大人しくなっちゃって」
田中「スッゲーかわいいんだよね(笑)」
太田「まるで子供だよ?俺が小声で『ヤっちゃえよ』って茶化したらさ
『ちょっ!何言うてんねん!』って、顔真っ赤にして焦ってんの(笑)
今はマスコミや世間じゃ、もの凄い悪い奴になってるけど、俺はあいつ等好きなんだよなぁ」
爆笑問題「興毅選手は沢尻エリカさんについてどう思う?」
亀田「俺は対戦相手にはメンチきったりするけど、お客さんには絶対せえへん」
太田「お前が言うか!(笑)じゃあ女としてはどう?タイプ?」
亀田「女は苦手やから、好きも嫌いもないよ」
田中「またぁ〜、本当この子は、女の子の話になったら話そらすのよ(笑)」
眞鍋かをり
「亀田興毅君は少年のような瞳をしてる」
亀田興毅「年上で顔の濃い女の人がええな」
山本モナ「あっ、クリアした!結婚しちゃう?」
大木優紀(女子アナ)
「大毅君はなんで毛皮を着てきたのでしょう?お兄ちゃんの会見を真似すれば楽だったんじゃないかしら?」
板垣恵介
「さすが悪ガキ大毅!」(内藤戦直後に)
839 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 14:56:25 ID:2FAyyytzO
あれはビブラートとは言わない。ただ震わせてるだけ。
マイケルは本当に上手い人には上手いと言わないことで有名。
つまりこんなのでも日本では歌手になれるのかと馬鹿にされてたのね(笑)
アメリカンジョークってブラックだから日本人には分かりにくいんだよね。
841 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 15:49:48 ID:jMYOI9Kn0
>マイケルは本当に上手い人には上手いと言わないことで有名。
そんな話聞いたこともないけどねpgr
捏造乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイケルのその発言知ってるけど確かJフレンズのメンバー全員居る時に言ったんだろ?
多分他のジャニが下手糞すぎてその中じゃ剛が上手く聞こえたんだと思うw
843 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 16:54:09 ID:fHfYmJphO
≫842の言うとおりダギャァ
844 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 17:39:55 ID:2FAyyytzO
なんだジャニの中かよ。
馬鹿みてー(笑)
845 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 17:59:07 ID:cIAj7da40
多分マイケルは「このメンバーの中じゃ君が一番上手いよ」てことが言いたかったんだと思う。
歌手として実力を評価したとは別にね。
847 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 18:24:34 ID:2FAyyytzO
>>845 あれは声を無理矢理震わせてるんであって、ビブラート技法ではないってこと。
848 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 18:30:01 ID:jMYOI9Kn0
多分他のジャニが下手糞すぎて
多分マイケルは「このメンバーの中じゃ君が一番上手いよ」
話に多分がついているんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
多分って便利な言葉だヨネwwwwwwwwwwwwwww馬鹿どもwwwwwwwwwww
849 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 18:33:28 ID:cIAj7da40
>>847 剛どっちかつうと自然にビブラートかかってると思う
正しい発声法だと自然にかかってしまうから かかりまくりって事は
正しい発声しまくりって事じゃん
850 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 20:18:39 ID:2FAyyytzO
どこが自然なビブラート(笑)笑いが出るわ。
>>848 勝手にいいように解釈するお前も馬鹿(笑)
851 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 21:00:38 ID:jMYOI9Kn0
いいように解釈
いいように解釈
別に解釈まではしてないんだけど?
お前こそちゃんと読めバーカw
852 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 21:02:04 ID:jMYOI9Kn0
かい‐しゃく【解釈】
「かいしゃく」を大辞林でも検索する
[名]スル
1 言葉や文章の意味・内容を解きほぐして明らかにすること。また、その説明。「
永遠にを聴いた感じ、普通に横隔膜使ったビブラートじゃないか??
昔の曲は明らかにちがうが。
てか剛が下手っていうのは論外だけどそこまでうまくないって言ってる人、耳やばいと思う…
本当にみんな剛よりEXILE、CHEMISTRY、コブクロとかの方が上手いと思ってんのかな??
マジ信じられんわ…
855 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 21:19:57 ID:2FAyyytzO
>>852 846の言ってることに反対をしているわけだろう?馬鹿とまで発言しているわけだから。
マイケルが上手いって言ったから剛が上手いというふうに君は解釈している。
頭の弱い人には分からないかもね(笑)
856 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 21:23:33 ID:2FAyyytzO
>>853 使ってないよ。というよりは使えていないという方が正しい。
>>854 剛が歌上手いと思ってる人の方が信じられない。
>>854 EXILEの新人とコブクロのチビよりは上手いと思うよ
858 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 22:32:23 ID:2Iz+yIyy0
他のジャニよりうまいのは認めるよ。
でもB'zとか歌わせたら悲惨だろうな。
859 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 22:52:39 ID:jMYOI9Kn0
>>855 だから解釈してるなんて一言も書いてないし反対もしてないんだけど
「多分」っていう言葉を多用してしか文章が書けないことに対して
馬鹿っていってるだけど…?お前の読解力のなさの方が問題www
いくら相手したって無駄だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
860 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 22:53:31 ID:jMYOI9Kn0
861 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 22:54:51 ID:jMYOI9Kn0
結局のところは想像でしか出来ないわけでwwwwwwwwwwwwwww
862 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 22:57:41 ID:VxrtX+fv0
歌のうまいという定義とは?
1声量がある
2音域が広い
3曲、詩に合わせて感情を込めて歌える
俺は、3が一番大事だと思う。もちろん1や2も大事だけど。
よって、自分で作詞・作曲している人の方が3があると思う。
ケミストリーみたいな歌うだけという歌手は、1や2はあっても3はあまり無い。
剛は、1や2はあんまり無いが3は結構あると思う。
日本で一番というのはあり得んが、結構うまい方ではある。
まあ、歌のうまさより作曲能力の方が評価できるが。
863 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 22:59:40 ID:fHfYmJphO
上手い、上手くないとかおいしい、まずいとかって主観の問題だから感じ方人それぞれじゃん。話し合ってもしゃぁないじゃん。
864 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 23:04:17 ID:2FAyyytzO
>>859 多分を多用した文章のどこが馬鹿なの?学会とかでも研究内容がまだ推測の段階では「多分」や「おそらく」を多用する。
自分が書いたことに言い訳すればするほどおかしなことになってるよ。
w←を多用してる方が日本語じゃないからよっぽど馬鹿っぽい。
865 :
名無しのエリー:2008/02/20(水) 23:06:14 ID:VxrtX+fv0
>>863 それを言ってしまうとおしまい。
掲示板の意味なし。意見の交換でしょが。
いない
867 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 00:00:05 ID:jMYOI9Kn0
自分が書いたことに言い訳?
何で否定とか言い訳とかの方向に持っていきたいのかな?この人w
負けを認めろと?そしてwwwwwを使うのが馬鹿っぽいだって〜?
じゃあ2chに書き込んでるのはみんな馬鹿ということで
そしてそれを見ているお前も残念ながら馬鹿だねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてさっきから君とか学会とか書いていて自分はちょっと違うって
思っているかもしれないけどとんだ勘違いのようで残念wwwwwwwwww
このスレにもアーコラ来てるかな?
869 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 00:28:10 ID:DVljhrUHO
>>867 それでは「『多分』という熟語を多用した文章」が何故「馬鹿」ということに繋がるのか論じて下さい。
それから私は「wを多用」しているのが「馬鹿っぽい」と書いた。
wを多用しているのはここではあなたくらいしかいない。
「馬鹿っぽい」というのは馬鹿かもしれないという憶測の言葉である。
「っぽい」というのは断定を示す語尾ではない。
870 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 00:42:07 ID:KRdFfyCbO
最近テレビで剛を観ないからわかりにくい。
引退はまだしてないのか?
>>858 でも稲葉もエンドリの曲剛みたいに歌えない
872 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 01:01:02 ID:sANtUXyf0
ずばり!2つの文章とも同じIDの人間が書いているからでしょ?
多分=推測の範囲内の文章をいくら書き連ねてみたところで
ジャニタレを批判するには生温いから教えてやっただけwww
何だか自分がここだけではw賢い人間だと思ってるみたいだけど
所詮おっさんがジャニアンチ気取って割り込もうと思っても無駄な努力だよw
それより、何でそんなにがんばってここに居座ってんのかな〜?
剛が歌が下手だっていう、まずはちゃんとしたソースを持ってきてよwww
あんまりしつこいと光一ヲタだと思われちゃうけど、もしかしてそのレベル?w
>>870 244ENDLI-xに改名してこれから再始動する
>>862 あんまり知られてないかもしれないけど剛声量もあるし音域も広いよ ライブ行くのが一番いいけどライブDVD
見てみるとわかるよ 声量だけの人とか音域だけの人みたいにそれを前面に押し出すんじゃなくて、曲の中で
それが必要なら使って、必要ないなら使わないっていうスタンス 感情込めた歌い方は本当に圧巻だね 情感溢れる
バラードから魂の込ったソウル、イカしたファンクまでバライティー豊かに歌い上げる あとその項目にないけど
音感、ピッチもかなり重要 その2つに関してはホント右に出るものがいないぐらいと優れてる 音はずしたことあんの?
って思うぐらい的確に音をとらえてるし、どこにもつっかかりがなく流れるようにリズムに乗ってる あとテクニックの
多彩さから総合的に評価して、スレタイみたいに日本トップの実力を持ったボーカリストと言えるだけの要素はあると思う
ジャニオタじゃない人間の認識は、
ジャニの中ではトップクラス。プロの歌手としては、普通クラス。
別に下手じゃないと思うけど、稲葉とか、コブクロとか比べる相手を
間違ってる。
ジャニだがEXILEのタカヒロより全然上手いよ
876 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 02:41:22 ID:DVljhrUHO
>>872 頭悪いにも関わらず私に逆らおうとするから反論できずに終わりましたね。
張り合いがなくて残念。
877 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 02:49:29 ID:KRdFfyCbO
>>873 全部もちろん冗談だよね?
マジだったら今すぐ病院に行った方がいいくらいかなり頭がやばい人だけど。
878 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 02:55:55 ID:Y3pbJecdO
>>877 このスレは全部冗談です。
マジレスはないので安心です。
879 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 03:06:59 ID:tNEX8ZxfO
光一より間違いなく上手いんだからヲタは嫉妬せずに認めような?
880 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 03:10:23 ID:KRdFfyCbO
881 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 03:24:18 ID:KRdFfyCbO
堂本剛より歌が上手い日本人がいない。
光一より歌が上手な剛に光一ヲタは嫉妬している。
B'z、EXILE、CHEMISTRY、コブクロより上手い。
これがマジレスだったら本気で怖いから冗談だったら笑える。
882 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 03:40:45 ID:tNEX8ZxfO
光一のが上手いって言う奴は上にもあるけど、女だけだろね
堂本剛を歌が上手いと言うのは藤井フミヤを歌が上手いと言うようなものだ
まぁ実際光一が剛に歌唱力で劣ってることで光一オタが悔しい思いしてるのは事実だと思う。
そおじゃなけりゃあ光一オタはこんなとこにこんなスレ立てたりしない。
886 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 07:43:52 ID:sANtUXyf0
>>876 私に逆らおうとするから
私に逆らおうとするから
私に逆らおうとするから
結局はコレが言いたかったのかwww
自分が話を終了させてしまっている件。
剛の歌の事ではなくて「多分」という言葉を使った文章について
まさか突っ込まれると思っていなかった自称インテリの846=876wが
顔真赤にして怒っいるのだけはよーくわかったwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ今度からはここでは「多分」って書かない方がいいのでは?
生まれてから一度も馬鹿と言われた事がないのにこんな所で言われたのが
よっぽど悔しかったんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これでまた上から押さえつける文章で反論してくるんだろうけど
毎日基地外光一ヲタ相手に戦ってきたこっちからしたら新鮮な相手だわwww
887 :
羽仁さん ◆HesitatehA :2008/02/21(木) 09:28:38 ID:tjrM2wYAP
ジャニーズの中じゃ一番うまいと思う。
888ゾロ目ゲット!
889 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 16:29:30 ID:0H0IrfOA0
890 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 17:28:27 ID:0RDgsmGCO
いない
891 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 18:47:47 ID:gKgnLg9C0
>>889 三浦大地はうまいね 声が綺麗だしリズム感がいい ISSAと堂珍を合わせた様な人だね
でも喉声になったり声帯に余分な力が入ってたりしてしまっている ジャンルのせいかもしれないけど
テクニックもそんなにあるタイプじゃない 剛の方がうまいです 剛は体のどこにも無駄な力が
入っていなく、軟口蓋がしっかり上がっていてポイントにはめる能力に優れています 声を出すという
一連の作業 「声帯で音源を作る」 「その音源を適正な共鳴体へ送る」 「声が出るベクトルを決める」
この一連の作業が神がかっています 聴く人が聴けばわかります とにかく堂本剛は異常なんです
この男を天才、もしくは宇宙人と解釈しなければとても辻褄が合いません
892 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 19:22:57 ID:DVljhrUHO
>>891 ネタでしょ(笑)
剛と全く逆のこと言ってるし(笑)
893 :
名無しのエリー:2008/02/21(木) 23:41:24 ID:KRdFfyCbO
堂本剛以外ほとんどw
いない
いない
堂本光一
897 :
名無しのエリー:2008/02/22(金) 00:33:09 ID:o2mUpKSCO
>>886 指摘したい言葉3回繰り返さないと強調できないの?頭の悪さが伺えるわ。
846は私じゃないし、変な理由であなたに叩かれてたから擁護してあげたんだよ。
剛オタは何かと勝手に決めつけるし頭悪いの多いね。
だから剛が歌上手いって決めつけれるんだろうな。
アーティストの質ってファンの質で決まってくるっていうし、そういう意味では剛も可哀想だよ。
846は別に擁護なんて求めてないと思うけどなあ
そして897が昨日から何故に1人でジャニヲタ相手に
そんなにムキになって人の?文章を庇っているのか(失笑)
あなたも才をひけらかしたいなら、あの程度の内容のない文章に
いつまでも構ってないで、他の文章にも鋭くメスを入れて
音楽談義を語ればいいのでは?(でも音楽知識は皆無みたいですね)
あとwww多用や言葉3回使うから頭悪いって仰っている部分だけが
今さら感?が拭えないのと、あとあんまりここでは通用しないと思うけどね。
ここの方には関係ないだろうけど、エンドリさんアルバム出るみたいですよ
899 :
名無しのエリー:2008/02/22(金) 01:18:13 ID:o2mUpKSCO
>>898 やっぱり勝手に決めつけますね。
私は音楽関係の職業についていますので知識はあるつもり。
いろいろ編曲したり、メイキングに携わったり演奏に入ったりしてるけど、剛ははっきり言ってスタジオで聴いた限り他のアーティストより下手です。
声のぶれも精一杯機械で操作していますがあれが機械でできる限界の修正です。
アイドル界の中では上手い方とは言えるんじゃないでしょうか。
900 :
名無しのエリー:2008/02/22(金) 01:23:47 ID:x33BX08tO
堂本剛の歌が上手いって思う人はそう感じちゃうんだからもぅしょうがないよね…しょうがないよ………(泣)
>剛ははっきり言ってスタジオで聴いた限り他のアーティストより下手です。
剛の名前ははっきりお書きになっていらっしゃるのに
他のアーティストさんの名前ははっきり書けないんでしょうか?
昔のたのきんの曲はものすごい技術で修正をかけておりましたが
今の機械は性能が随分と落ちたんですね?どこのメーカーの機械ですか?
剛は一口坂スタジオでよく録音しておりますが、業界の方でしたらさぞかし
あそこのスタジオの特徴や機材の事をよくご存知なんでしょうね。
あとでいろいろ教えて下さい。最近の録音技術に興味がありますので!
>>892 EXILEスレで発見しましたよ
こんなとこで遊んでないでもっとタカヒロを擁護してあげてね
>>899 声のぶれっていうのが何のことかいまいちよくわかんないけど、剛はブレス使いも
上手いし、しっかり声を引いて歌ってるよ あんな発声が素晴らしい人は邦楽アーティスト
の中でもそうそういないと思いますが?
904 :
名無しのエリー:2008/02/22(金) 02:58:16 ID:o2mUpKSCO
>>901 ここが剛のスレだからです。他のアーティストの名前書いたら私の名前が特定されるかもしれないでしょう?
私の主観とスタジオの雰囲気やプロデューサーの眼差しを見て剛は下手と書いたまでです。
私の同僚は誰も剛の曲聴いてませんし評価どころか話題にも上りません。
それから私の本業は編曲なのでミキサーは扱いませんし、修正も私がするわけではありません。
もう少し考えてから発言なさってはいかがですか?
905 :
名無しのエリー:2008/02/22(金) 03:01:46 ID:o2mUpKSCO
>>903 あなたはおそらく普段剛の曲しか聴かないからそう感じるのでしょう。
世界は広いですよ。もっといろいろ聴いてみましょうね。
>>903 大袈裟だな。
発声はそんな悪くないけど。
>>905のキャラがつかめない…
EXILEスレで見たレスとはちがって言葉が全部敬語だがホントに同一人物か…
>>901 私の同僚は誰も剛の曲聴いてませんし評価どころか話題にも上りません。
↑
この一行は何のためにわざわざ書いたんでしょうか?
あなたの本業が編曲っていうのはたった今教えてもらいましたが
その前のレスにはいろいろ携わっていると書いていらっしゃるので
いかにもいろいろご存知なのかと思いきや…ここに来て文章も修正ですか?
業界自慢をされてるのは多少KYでも構いませんけど、業界人の割には
「下手」という決定的な理由が、あんまり伝わらないんですよね?
声のぶれがどうダメなんですか?あと「私の主観」の一言で片付けないで
もっと専門用語を使って詳しく教えていただけないでしょうか?
教えて頂いたら、こちらも知り合いのバックコーラスの方がおりますので
その時に専門用語の事などをいろいろ教えてもらおうと思ってます。
909 :
名無しのエリー:2008/02/22(金) 04:03:29 ID:o2mUpKSCO
そこまで言うなら専門的に説明してあげましょう。
まず呼吸法ですが十分に息が吸えていないために胸式呼吸になっています。
腹式呼吸がいいといいますが腹式呼吸と複合的に胸式呼吸が行われます。これが正しい呼吸法です。
剛さんはミドル・ヴォイスを中心にチェスト・ヴォイスも使用されてるようですが、
それ以外のヘッド・ヴォイスやスーパーヘッド・ヴォイスは使用できていませんし
ファルセットやウィスパー・ヴォイスも正しく使えていません。
美空ひばりさんや久保田利伸さん、ステファニーさんや清水翔太さんは声帯の振動部分を削減して幅広い声域を確保しています。剛さんは声帯の削減どころか声帯の厚薄のコントロールもできていません。
ビブラートですが剛さんは自分のビブラートに自信ながあるようですが
残念ながら腹式呼吸ができていないため横隔膜はただ肺から空気を出すために上がるという普通の動作しかできていません。
ビブラートをかけるときは腹式呼吸と同時に息を押し出すための腹筋を使い横隔膜を柔らかく保った状態で振動させます。
しかし剛さんのは喉ビブラートですね。これはいわゆる喉声の人がやるビブラートで喉が痛むのでほとんどのプロは使いません。
光一はどう?
>>909 長文乙といいたい所ですが、全く同じ文章を以前読みました。
清水翔太さんって誰か調べたのでよく覚えています。
美空ひばりさんや久保田利伸さん、ステファニーさんや清水翔太さん
以外に該当する歌手を教えて下さい。
呼吸法やビブラートの正しい?方式=歌が上手いという考えだと
本当にごく限られた人しか上手いというカテゴリーに入らないですね
呼吸法以外の音感やリズムの部分も詳しく教えて下さい。
912 :
名無しのエリー:2008/02/22(金) 08:33:17 ID:o2mUpKSCO
>>911 これは確実に私が書いたものですからあなたは嘘をついています。
あなたのために携帯から苦労して書いたのでその発言は許せません。謝って下さい。
謝っていただかなければ気が済みません。
あなたは私を嘘吐きのように扱いますがあなたが嘘吐きなのですね。
913 :
名無しのエリー:2008/02/22(金) 09:16:55 ID:/wVqzDMYO
光一よりは上手いからいいだろ
堂珍≧アツシ>>川端>黒田>>剛>小渕>>越えられない壁>>田崎
このスレによく出るケミコブエグを入れるとこんな感じ
っていうか声質は主観なんだから(そこを否定されたら終了)、声域とか声量とか
歌ってる曲の難易度解析したり、もっと客観的に何でやらないの?こんな歌唱力
スレみたことないよwビブラートと光一云々ってw
917 :
名無しのエリー:2008/02/22(金) 21:32:31 ID:cUWtr0+60
>>909 充分息が吸えてないから胸式呼吸になるんじゃないよ 胸式呼吸と腹式呼吸は根本的に体の
使い方が違うよ あと一杯に息吸っちゃだめだよ そんな事したら歌うために大事な声帯筋や
呼吸筋が過緊張してしまって敏速性や柔軟性を失ってしまうよ 息は軽く吸わないとだめ
呼気のブレスコントロールの方が遥かに大事だよ 剛は腹式呼吸も胸式呼吸呼吸も使ってるし
ブレスコントロールがすごいうまいよ 本当に剛の歌聴いた事ある? それにチェストボイス
も使用してるって言ってるけどチェストボイスなんて普通の表声(胸声)の事だよ 使ってない
人いるの? あとヘッド、スーパーヘッド、ウィスパーなんてそもそも剛の曲に使われてない
のになんでできないってわかるの? しかも剛のファルセットは声帯があがらず咽頭筋を使って
声帯をしっかり引き伸ばしてるしチェンジボイス上手くて頭で綺麗に共鳴させてるよ ちゃんと
できてますけど? ビブラートに関しても剛は5種類あるビブラートの中の自然のうねりによって
かかるタイプであって喉ビブラートではありませんが? それに喉声の人が喉ビブラートをするって
わけじゃないよ 喉声っていうのは声を響かせる場所が喉周辺だから喉声っていうんだよ 剛は
ちゃんとポイントにあてているから喉声じゃないよ ってか剛が喉声ってどんだけ〜 そんな事
思ってる奴いね〜 なんでそんな剛を憎しみ込めてけなすんだよ 剛なんて普通に歌うまいじゃんよ
剛は基地外じみた回数のライヴやってた時に喉ぶっ壊れそうになったから腹で歌ったっつってた
使い分けしてるんよ
919 :
名無しのエリー:2008/02/22(金) 23:21:05 ID:x33BX08tO
堂本剛過呼吸(笑)
>>912 美空ひばりさんや久保田利伸さん、ステファニーさんや清水翔太さん
随分世代がバラバラなんだなあ?と不思議に思っていたので
以前邦楽スレで書かれていた時から気になっていた長文でした…
携帯から書いたからとかは別にあなたの勝手でしょう?
今回は怒りの矛先が違ってるし、同時に話を反らせようとしていませんか?
コピペじゃないと仰るなら先ほどの質問の続きにも答えて下さい。
でも909の意見にまるっと同意なので書くだけ無駄かもしれませんねw
921 :
名無しのエリー:2008/02/23(土) 00:37:07 ID:BbsDHwfdO
922 :
名無しのエリー:2008/02/23(土) 00:39:27 ID:BbsDHwfdO
>>910 剛よりはもちろん上手いけど日本人で1番ではない。
923 :
名無しのエリー:2008/02/23(土) 00:54:02 ID:x2cktheUO
やっぱり久保田利伸さんだょ〜(●>∪<)ノ
彼がいなかったら今の日本の音楽はあばばばばばばばばばばばばばびぶばばばばはだったね(/´+`\)久保田利伸さんに敬礼(-∀-)ゞ"゜
ユニットって一緒に歌ってるから重厚感出たりハモリがあるから2倍も3倍も
上手く聞こえるけど一人一人見たらこんな気がする
剛>川畑>堂珍≧アツシ=黒田>小渕>タカヒロ
925 :
名無しのエリー:2008/02/23(土) 03:15:33 ID:BbsDHwfdO
光一ヲタは華麗にスルー
927 :
名無しのエリー:2008/02/23(土) 03:47:34 ID:H+OEoFB6O
堂本剛より歌が上手い日本人はいない←剛ヲタ限定の意見
堂本剛より歌が下手な日本人はいない←世間の意見
>>922 自分は光一オタですって訴えてどおすんの。
邦楽板にいても意味ないからジャニ板に帰りなさい。
男で光一のが上手いって奴見てみたいなw
光一は女のヲタしか歌の上手さ支持されてないもんな
+TwwZCqLO
2FAyyytzO
DVljhrUHO
o2mUpKSCO
↑の自称音楽業界人が急に来なくなった件(爆)
931 :
名無しのエリー:2008/02/23(土) 16:47:43 ID:MKAWPAdm0
剛、マイケルだけじゃなく山下達郎にも大絶賛されてたらしいな
ラジオであの山下達郎が「剛の歌声が羨ましい、天才だ」って言ったんだってよ
山下達郎が言うんだったら説得力あるよな
堂本剛 歌うまいか…? 確かに光一に比べたら歴然としてうまいし、ジャニーズ特有のみんなおんなじような声ではないけども、歌い方がキモイ、なんかあの えちびった歌い方がきらいだな、 しゃくりかまくりか何か知らねーけど
声はいいと思うが所詮 ジャニレベル
別に、ジャニでは一番うまいんだから、それでいいじゃん。
稲葉とかコブクロよりうまいとか、どんだけ高望みしてんだよ。
剛ヲタは
934 :
名無しのエリー:2008/02/23(土) 17:37:40 ID:neWwiAdJO
結論は「考え方は人それぞれ」でいいんじゃね?ww
もちろん稲葉やコブクロ黒田、森山直太朗もべらぼうにうまいと思うよ
この人たちが剛より勝っている所は
稲葉 声量 音域
黒田 声量
森山 ファルセット
だと思うんだがそれ以外の項目は全て剛の方が上だと思うんだ
どこを見て歌がうまいと感じるのは人それぞれで、声量音域こそ歌の上手さだっていう
人は稲葉や人見みたいな人がうまいと感じるし、高音の美しさこそ歌のうまさだっていう
人は森山や平井みたいな人がうまいと感じると思う でもいろんな項目を点数化して
それを合計したら、稲葉、黒田、森山よりも剛の方が点数が高くなる それはこの人達より
剛の方が歌がうまいと言えるんじゃないか?
マジでこのスレ限定にしときな、そのキチガイジャニオタ主観
他の普通のジャニオタ涙目だろw
ジャニヲタじゃねーよw男だし
でも当たり前のように稲葉やコブクロの方がうまいって
言い切ってしまうのも主観なんだけどな
いない
939 :
名無しのエリー:2008/02/24(日) 01:23:02 ID:ONs+iIAYO
堂本光一
剛が世界一歌が上手いと言われるよりも剛より光一の方が歌が上手いと言われている方が真実っぽいから。
940 :
名無しのエリー:2008/02/24(日) 01:36:18 ID:jUAqaJJZO
堂本剛はないって…マジ勘弁してよ…
久保田利伸さんの歌や声ちゃんと聞いてよ…
堂本剛のネットリとした歌い方…聞いただけで鳥肌が立つくらい気持ち悪い…
堂本剛って本業は歌手のくせに全く音程があってないよね
あれで偉そうにプロ意識なんてどの口か言うか
942 :
名無しのエリー:2008/02/24(日) 02:33:10 ID:j4G6xIO30
944 :
名無しのエリー:2008/02/24(日) 04:58:00 ID:t2Y9hCwCO
>>939 はい、女のヲタ発見
女のヲタしか光一を支持しない事実があるからな
945 :
名無しのエリー:2008/02/24(日) 05:00:11 ID:t2Y9hCwCO
はっきり言って女のヲタが剛に便乗して光一のが上手いってのは無理ありすぎ(笑)
946 :
名無しのエリー:2008/02/24(日) 05:19:25 ID:PMiNdEd9O
ジャニーズ(笑)
光一は歌い方EXILEっぽいな
948 :
名無しのエリー:2008/02/24(日) 11:20:20 ID:oKjcAJbCO
>>940 久保田利伸www
ぅちのぉかんがょくきいてたでぇw
なんでぉばはんがここにぃるん?
ぅけるんですけどぉwwwwwww
コブクロが上手いことにされてるのはなんでだ?
黒田は声量だけしかないのにこのスレじゃやけに過大評価されてるね
950 :
名無しのエリー:2008/02/24(日) 16:20:42 ID:CEW4HMD2O
>>935 おまえの感性人に押し付けるなよw
剛はうまい事は認めてやるよ歌い方キモイがなw
けどB'zやコブクロよりてwww
あっちはあれで飯くってんだ 才能なしジャニーズと比べられるだけでも可哀想だなwwwwww
何かこのスレだと、スティービーワンダーだろうがマイケルキスクだろうが
ビタスだろうが主観って言い切れば剛の方がうまいっていう主張が通りそうだねw
それとも極論とか言ってどっかで線引きしてんのかな?それも主観でw
952 :
名無しのエリー:2008/02/24(日) 16:52:32 ID:jUAqaJJZO
≫948
久保田利伸を否定するアホ初めて見た(゜Д゜;)!!!
剛以外のジャニーズはどおなんだ?
嵐の大野が上手い上手いって聞くが歌聞いたことねぇ
954 :
名無しのエリー:2008/02/24(日) 17:13:35 ID:j4G6xIO30
>>950 まあ、さすがに稲葉までいくと微妙だと思うんだが黒田なら剛のほうがうまいって
じゃあ剛が声量以外で黒田に劣ってる所あったらどこか教えてくれよ
歌い方がキモイとかそれで飯食ってるとかジャニーズだからとかじゃなく、どこが
どう黒田より下手なのか具体的にさ 俺にはどう聴いても剛のほうがうまく聴こえるぞ
955 :
名無しのエリー:2008/02/24(日) 17:53:19 ID:dSJNmguC0
稲葉は海外で認められた 清水翔太もアポロシアター出るぐらいだよ
剛は何故話題にならないんだ?
>>955 剛はそもそも海外の人に知られる機会がないからなあ
清水や久保田みたいに音楽一本に搾って海外に乗り込んでいける人と違って
キンキの活動もあるしタレント活動もしなくちゃいけない 海外活動なんて
ジャニサイドが認めるはずないし、評価されて何らかのオファーがあっても
ジャニサイドに全部切られるだろうな だからジャニーズなんてやめちまえ
ってんだ アイドルなんてやってる様な奴じゃないと思うんだが…
>>954 どっちもそれほど上手くない。
黒田はピッチの安定感と声量凄いだけで、テクもないしフェィクさせても下手糞で聞き心地が悪い。
剛は音感とリズム感は優れてるが声量がたいしたことない、黒田と同じくテクがない。
どっちもそんなに変わらんだろw
ネタスレかと思ったらマジに思ってる奴いるんだw
きんもーw
959 :
名無しのエリー:2008/02/24(日) 21:25:38 ID:mjUyGEj/O
きんもー☆
いない
961 :
名無しのエリー:2008/02/25(月) 00:12:50 ID:MxLFaF1hO
いない
>>957 剛声量あるよ 稲葉や黒田みたいな肺活量による声量じゃなくて、体の中で音を
増幅させるのが上手い CD音源だと解り難いけどライブ音源だと解る
あとテクニックもある ビブラートは言うまでもないけどフェイクも上手い
フェイクは音感、リズム感、表現力の延長だから、この三つが優れてる剛は当然
上手いしファルセットも剛のが綺麗 まあ剛の方が上手いよ 結構な差つけて
965 :
名無しのエリー:2008/02/25(月) 15:51:26 ID:BGXJ4hJT0
邦楽板で一番恥ずかしい板age
剛を叩かせるために光一オタが立てたスレらしいから多目に見てやれ
967 :
名無しのエリー:2008/02/25(月) 17:38:58 ID:OVzBLcHQ0
久保田やケミストリーみたいなうまい風なしぐさや歌い方にごまかされてる
奴らがいっぱいいておもしれーw プゲラw
明らかに堂本剛のほうが久保田利伸よりうめーのによぉw ププw
イメージに惑わされてる人達(笑)
テクニシャンつよし