▽▼BEING GROUP▼▽::164[ビーイング グループ]
1 :
名無しのエリー :
2007/12/24(月) 13:29:20 ID:6XY1cFED0
2 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 13:30:04 ID:6XY1cFED0
3 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 13:30:44 ID:6XY1cFED0
4 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 13:31:25 ID:6XY1cFED0
三枝夕夏 IN db 02/06/12 *41位 **2回 **4,430 **6,580 Whenever I thing of you 02/08/28 *20位 **3回 *10,300 *14,610 It's for you 02/11/06 *24位 **4回 **8,790 *12,450 Tears Go By 03/06/18 *20位 **5回 **8,168 *13,447 CHU☆TRUE LOVE 03/08/20 *36位 **3回 **5,567 **7,731 I can't see,I can't feel 03/10/29 **8位 **6回 *20,622 *33,955 君と約束した優しいあの場所まで 04/03/03 *12位 **7回 *14,763 *25,344 眠る君の横顔に微笑みを 04/08/11 *14位 **6回 *11,008 *16,375 へこんだ気持ち 溶かすキミ 04/09/15 *12位 **5回 **8,661 *13,614 笑顔でいようよ 04/10/13 *16位 **4回 **6,704 *10,117 いつも心に太陽を 05/02/16 *24位 **4回 **7,061 *10,621 飛び立てない私にあなたが翼をくれた 05/06/15 *12位 **5回 *14,620 *21,712 ジューンブライド〜あなたしか見えない〜 05/11/16 *20位 **3回 **6,183 **7,967 君の愛に包まれて痛い 06/02/15 *36位 **2回 **4,377 **5,288 愛のワナ 06/05/24 *32位 **2回 **4,341 **5,175 Fall in Love 06/07/12 *40位 **2回 **4,683 **5,541 Everybody Jump 06/09/20 *13位 **4回 **6,749 **9,457 太陽 07/01/31 *12位 **5回 **8,080 *11,701 雲に乗って 07/10/31 *37位 **1回 **3,770 **3,770 明日は明日の風の中.....夢の中/新しい自分へ変わるスイッチ
5 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 13:32:34 ID:McYN0/bPO
6 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 13:33:24 ID:xgv7VbOz0
669 :名無しのエリー:2007/12/20(木) 19:44:09 ID:twZNjRT00
http://www.giza.co.jp/index/img/disc/kikyo_dbsl.jpg 白石桔梗 '08.02.20 Release 『BLACK』
R&Bダンスミュージックの新鋭、
白石桔梗が2008年2月20日に堂々デビュー!!
作詞・作曲をし、PVでは圧倒的なダンスパフォ
ーマンスを見せる白石桔梗。NYとLAに留学し、
協会でゴスペルを歌ったり、ダンスを勉強して
きた本格派。 大阪のクラブ「Grand Cafe」で開
催されたスーパー・スターライト・コンテストで
優勝した経歴も持つ。 現在ファッション誌のモ
デルとしても活躍中。
【初回盤】GZCA-7107/¥1,260-[tax in]
【通常盤】GZCA-7108/¥1,050-[tax in]
7 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 13:35:01 ID:xgv7VbOz0
8 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 14:10:14 ID:MhN7lfny0
9 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 14:10:52 ID:V2SuwrOp0
9なら三枝夕夏売り上げ不振で解雇
10 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 14:11:16 ID:V2SuwrOp0
10でも三枝夕夏売り上げ不振で解雇
11 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 14:11:40 ID:V2SuwrOp0
11でも三枝夕夏売り上げ不振で解雇
12 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 14:26:45 ID:wQNlH54F0
喧嘩冴え愚さ王は昨日も イブイブの夜なのに明け方4時すぎまで いろんな人と闘ってたのかw すげえ人生だなww
13 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 14:37:49 ID:wQNlH54F0
おそらく喧嘩冴え愚さ王は 家族に座敷牢に閉じ込められてる哀れな精神病患者だな 彼の外界との繋がりはネットしかないのだろう
14 :
名も無き音楽論客 :2007/12/24(月) 16:22:14 ID:bTAvF5Iv0
http://www.giza.co.jp/index/img/disc/kikyo_dbsl.jpg 白石桔梗 '08.02.20 Release 『BLACK』
R&Bダンスミュージックの新鋭、
白石桔梗が2008年2月20日に堂々デビュー!!
作詞・作曲をし、PVでは圧倒的なダンスパフォ
ーマンスを見せる白石桔梗。NYとLAに留学し、
協会でゴスペルを歌ったり、ダンスを勉強して
きた本格派。 大阪のクラブ「Grand Cafe」で開
催されたスーパー・スターライト・コンテストで
優勝した経歴も持つ。 現在ファッション誌のモ
デルとしても活躍中。
【初回盤】GZCA-7107/¥1,260-[tax in]
【通常盤】GZCA-7108/¥1,050-[tax in]
15 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 16:50:27 ID:nRNy8zXQ0
16 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 17:07:56 ID:1hdOaUR60
GIZA社員さん、 そんなに繰り返し貼り付けなくても、もう白石がデビューするっていうのはわかりましたからw
17 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 17:55:29 ID:ePyayvvCO
三枝さんのために曲名を考えてメールを送ってあげましょう。 ・遠方のあの方から届く一枚の手紙のように ・冬の夜の寒空に細々と輝くあの消えそうな星のように ・幸せな契りを結べないあのかわいそうな娼婦のように
18 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 19:00:20 ID:a6VuQaY/0
998 :名無しのエリー:2007/12/24(月) 04:11:18 ID:myWHuBpz0 喧嘩王についての「無知」とか「知ったか」とか笑えるwwww どうでもいいのにwww 999 :名無しのエリー:2007/12/24(月) 04:11:54 ID:myWHuBpz0 喧嘩王 1000 :名無しのエリー:2007/12/24(月) 04:12:26 ID:myWHuBpz0 喧嘩王乙 明け方に相当焦っていたID:myWHuBpz0
19 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 19:01:48 ID:a6VuQaY/0
>>17 はいはいもういいだろw
クリスマスイブにいちいちそんなこと考えてるおまえの人生に同情する
20 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 19:37:53 ID:lSW99jfc0
次は三枝解雇チャンス!
21 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 19:38:21 ID:lSW99jfc0
21なら三枝夕夏売り上げ不振で解雇
22 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 19:38:44 ID:lSW99jfc0
22でも三枝夕夏売り上げ不振で解雇
23 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 20:22:52 ID:1hdOaUR60
クリスマスだから三枝夕夏売り上げ不振で解雇
24 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 21:01:19 ID:nogR98/n0
ちょっと早いかもしれないけど、このスレの住人的な今年のビーギザ曲TOP5は何? ちなみに自分は、 1. 世界はまわると言うけれど(GARNET CROW) 2. グロリアス マインド(ZARD) 3. Kissing til i die(真中潤) 4. I can fly(note) 5. 光芒(B'z)、∞Changing∞(BON-BON BLANCO)、街(Gulliver Get) って感じかな 5番目がどうしても絞りきれなかった
25 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 21:19:55 ID:4tigy2AAO
グロマイ入れてる時点で鼓膜がおかしい
26 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 21:41:40 ID:EN5wmpIE0
>>24 「涙のイエスタディ」や「白い雪」や「シーズン・オブ・ラブ」もいいと思う。
あと、B’zとZARDはGIZAとは違うんじゃないかな?
27 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 21:49:03 ID:ks7rD0BYO
>>24 BON-BON BLANCOはGIZAじゃなくてエイベッ糞だろw
28 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 22:03:03 ID:ZDSuhcdH0
29 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 22:07:27 ID:1Qfj3CPs0
次は三枝解雇チャンス!
30 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 22:07:52 ID:1Qfj3CPs0
30なら三枝夕夏売り上げ不振で解雇
31 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 22:19:37 ID:2vDwX11k0
B'zは「オレとオマエの新しい季節」だろwwwwタイトルがなwww
32 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 22:25:55 ID:ks7rD0BYO
三枝は何でまだ生きてんの?(笑)
33 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 22:26:38 ID:ks7rD0BYO
三枝はキモすぎて吐き気がするわ(笑)
34 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 23:00:17 ID:nogR98/n0
>>27 作詞:凛々 作曲:小澤正澄 編曲:大島こうすけ
の純ビーイング製だけど?
しかもレコード会社もバウンシーレコーズで、エイベックスとは関係ない
35 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 23:08:52 ID:Jva4F/cT0
>>27 ちげーよw
レコード会社は外部だけど、音楽制作はビー担当
そういや、ボンブラはワンピースの曲がTOP10入ったことあったな
売り上げも5万近く売れたし
ボンブラ>三糞wwwww
36 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 23:36:46 ID:0pRcNK7w0
めり
37 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 23:47:03 ID:oGbw63P90
くり
38 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 23:54:03 ID:MhN7lfny0
39 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 23:54:37 ID:M47E252F0
次は三枝解雇チャンス!
40 :
名無しのエリー :2007/12/24(月) 23:55:05 ID:M47E252F0
40なら三枝夕夏売り上げ不振で解雇
41 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 00:14:38 ID:KhkA17bF0
922 名前: ファンクラブ会員番号774 投稿日: 2007/12/23(日) 19:35:18 ID:F25kH250 今日の堂本兄弟に糞内がでるらしい なんでGIZAはアイツばっかりテレビにだすんだ それなら新曲前に夕夏ちゃんが堂本でたっておかしくないだろ ゴリ押しされてるのは糞内じゃねえか 924 名前: ファンクラブ会員番号774 投稿日: 2007/12/23(日) 20:14:05 ID:r9/PBW2Y ほんと、愛内ってTV出まくってるよな 4種でも、全然売れてないくせに 928 名前: クイックルワイパー ◆Q.WiperwfE [sage] 投稿日: 2007/12/23(日) 21:33:57 ID:H9qCVsF8 新堂本兄弟はどーでもいいけど ミュージックフェアで愛内がしょこたんと共演するのがどうにも・・・ しょこたんと共演するのは夕夏たんであってほしかった 929 名前: ファンクラブ会員番号774 投稿日: 2007/12/23(日) 22:00:44 ID:hLTw7VQF ミュージックフェアなんてどうでもいい 夕夏が堂本兄弟出る気になるように みんなでGIZAに要望送ろうぜ
42 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 00:16:14 ID:KhkA17bF0
931 名前: ファンクラブ会員番号774 [sage] 投稿日: 2007/12/23(日) 22:24:58 ID:bX+N3ybe
愛内みたいなどん底歌手が出れるのが信じられんな
今日の堂本兄弟過去最低視聴率になるんじゃねw
夕夏出したほうがKinKiの二人も喜ぶだろうな
935 名前: ファンクラブ会員番号774 [sage] 投稿日: 2007/12/23(日) 23:58:46 ID:KiBklfoi
堂本兄弟出演凄いーって思ったけど、今まで出演したゲスト大した事ないね
936 名前: クイックルワイパー 投稿日: 2007/12/24(月) 00:02:28 ID:6xhWJI7P
愛内は顔黒ヤンキーギャルの分際でよくデビュー出来たもんだなw
愛内好きだなんて言ったら笑われるし、いじめられるぞw
945 名前: ファンクラブ会員番号774 投稿日: 2007/12/24(月) 02:28:15 ID:Uf+OOJ0G
>>922 冷遇冷遇言ってるのはヲタ位だからな
>>924 売上が上の七海、扉がヘイのランクインで
売上下の新曲で堂本メインってのは疑問符がついた
>>935 正直単独のがいいな
Mフェアだと共演になるし
堂本だとコーラスに埋もれるかもしれん
トークする番組ってコラボ除けばMUSIGが最後かな
全国だとMステのジュンブラ辺り?
43 :
:2007/12/25(火) 00:18:05 ID:tW1Htl7o0
次は三枝解雇チャンス!
44 :
:2007/12/25(火) 00:18:26 ID:tW1Htl7o0
44なら三枝夕夏売り上げ不振で解雇
45 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 00:21:32 ID:WnJiUQpH0
三糞が糞なら三糞ヲタも糞極まりないなwww このスレにも毎日来てる奴がいるがwww
46 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 00:31:29 ID:bNpbVfSTO
三枝オタの愛内に対するライバル心もここまでくると異常だな
47 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 00:38:17 ID:8ePs1w4u0
三枝と愛内がそれぞれ別のレコード会社に移籍すれば無問題
48 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 00:43:54 ID:CICDHepnO
49 :
:2007/12/25(火) 00:47:33 ID:tW1Htl7o0
次は三枝解雇チャンス!
50 :
:2007/12/25(火) 00:47:55 ID:tW1Htl7o0
50なら三枝夕夏売り上げ不振で解雇
51 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 02:34:56 ID:/LA/0RjIO
なんか三糞と三糞ヲタを罵倒する人達ってかなりまともで勝ち組で頭良いな、ぎゃ〜〜ははははははははははははははwwwww 三糞と三糞ヲタは生きてること自体間違ってるよなwwwwwwwwww
52 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 02:43:32 ID:/LA/0RjIO
53 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 02:48:23 ID:/LA/0RjIO
moeが現役東大生 kenが慶応卒で一流企業勤め 三糞アンチがいかに勝ち組な証拠がわかったなwwwww
54 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 02:49:15 ID:/LA/0RjIO
次は三糞死刑チャンスだなwww
55 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 02:51:29 ID:/LA/0RjIO
55なら三糞夕夏売り上げ不振で解雇&死刑
56 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 07:51:07 ID:DQz4Tow4O
三糞はなぜ逮捕されないのか? どんな犯罪者より逮捕されて然るべきなのに
57 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 09:21:08 ID:S4zbREyz0
ベストオブベスト、ブクオフで新品が安く売ってたから まとめて買ってきたけど大黒のライナーノート完全な嫌がらせでワロタ。
58 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 09:38:39 ID:RLvAmgVP0
三枝は出れないんじゃなくて、出してないだけじゃないの 3作連続でTOP10入ってたガネだって1年以上Mステや音楽戦士出てないし 2組ともアーティストっぽいイメージを演出するために露出控えてるんでしょ 特に三枝なんてテレビ出すとアイドルのイメージが増長するだけだし まあ、オファーはもちろんどちらもないだろうけど、それは愛内も同じだろうし
59 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 09:47:57 ID:b56FuZ21O
60 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 10:15:43 ID:S4zbREyz0
>>59 最初のオーディションの時も一人だけマネージャー見たいのつれてきて
写真とる時もポーズとってたりして偉そうだったとか
有名曲の作詞はほぼ全部長戸が作詞してでほとんど書いてなかったとか
当時長戸が「坂井は作詞の天才、大黒はコーラスの天才」といって褒めてたとかw
作詞作曲でも歌唱力でもなくに「コーラスの天才」って全然褒めてないだろとw
61 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 10:25:35 ID:ZwKEBEp60
織田も聞きに来ればいいのにと言うぐらいライナーノーツはお子様仕事だしな
62 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 10:32:33 ID:RLvAmgVP0
コーラスの天才は褒めてるんじゃない? 歌唱力ない奴でもメインボーカルは務まるけど、歌唱力あるやつじゃないとコーラスなんて酷くてものにならないし
63 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 10:35:03 ID:8EtnkhEf0
>>60 さりげなく坂井age大黒sageしてるなw
64 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 10:36:09 ID:S4zbREyz0
>>62 でもビーイングの当時女性二本柱の一人に「コーラスの天才」はちょっとあれじゃないか
まあ実話かも怪しいけど
65 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 10:48:18 ID:b56FuZ21O
>>64 コーラスの天才はほめてるだろ
コーラスの才能がない奴はきいててキモイだけ
コーラスの才能がある人>宇徳
並>倉木、愛内、大野、大田
コーラスの才能がない人>徳永
66 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 10:53:52 ID:S4zbREyz0
>>65 いやさ。宇徳にコーラスの天才だっていうのは確実に褒め言葉だけどさ
仮にも作詞作曲して当時大人気の歌手に社長がコーラスの天才だって言ってたっていうのを
それをライナーに作詞をしてなかったって話題の後にさりげなく坂井と対比させて
書くのはどうみても嫌がらせだろw
67 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 12:32:22 ID:/LA/0RjIO
>>58 三枝はTV出演禁止処分を受けたんだよ。
三枝の顔があまりにもキモすぎて、多くの視聴者が気持ち悪くなって倒れて、「何であんな不細工をTVに出すんだ!!」等の苦情の電話が殺到したんだよ。
中には救急車で病院に運ばれた視聴者もいた!
今は損害賠償を巡って裁判で戦ってる最中なんだよ。
三枝は全国の皆に少なくとも一人5000万円は損害賠償を支払うべきだよなwwwww
68 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 13:03:55 ID:WnJiUQpH0
>>60 テラヒドスwwwww
ライナーノーツ見たさに買いたくなったwwwww
69 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 13:06:47 ID:Awo+mwhtO
徳永のコーラスは小室哲哉に通じるものがある
70 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 14:52:09 ID:s5i9RwDx0
70ならガネクロ大コケ
71 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 15:49:40 ID:6lXFyqdEO
72 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 16:12:37 ID:kdL79t610
【シングルランキング】 ・ 1位は、SMAPの41thシングル「弾丸ファイター」(初登場赤丸付、11.0万枚)。【⇒特集はこちら】 ・ 2位は、モモタロス,ウラタロス,キンタロス,リュウタロス(関俊彦・遊佐浩二・てらそままさき・鈴村健一)の「Climax Jump DEN-LINER form」(初登場赤丸付、6.6万枚)。 ・ 3位は、東方神起の「Together」(初登場赤丸付、3.5万枚)。9作連続(通算9作)TOP10入り。 ・ 4位は、吉井和哉の「バッカ」(初登場赤丸付、2.1万枚)。ソロ9作目(吉井和哉名義5作目)で、全てTOP10入り。最新アルバムからのシングル・カット。 ・ 6位は、すぎもとまさとの「吾亦紅」(赤丸付、累積12.6万枚)。先週7位から上昇し、自己最高位更新。 ・ 8位は、愛内里菜の「眠れぬ夜に/PARTY TIME PARTY UP」(初登場赤丸付、1.3万枚)。TOP10入りは「GLORIOUS/PRECIOUS PLACE」(06/4/10付)以来1年9ヵ月ぶりで、通算17作目。
73 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 16:18:36 ID:HI8Zpahn0
なにこのスレwwwww クリスマスイブの夜にいつもより書き込み増えてるじゃんwwwwwwww ビーヲタGIZAヲタ=ひきこもり確定だな
74 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 16:21:32 ID:RLvAmgVP0
TOP10入りはおめでたいが、4種でやっとガネクロの1種を越える枚数っていうのもなぁ… FULL JUMPの頃は愛内が初動4万で、ガネは1万枚台後半と完全に形勢が逆だったのに
75 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 16:21:37 ID:HI8Zpahn0
>>51 クリスマスイブに三枝の中傷に躍起だなんてどう考えても人生の負け組だろ
人間のクズと言ってもいいな
自殺するのが妥当www
76 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 16:33:39 ID:63+9lRcLO
1.このまま君だけを奪い去りたい 2.翼を広げて 3.Memories 4.永遠をあずけてくれ 5.思いきり笑って 6.瞳そらさないで 7.Teenage dream 8.未来のために 9.ひとりじゃない 10.素顔で笑っていたい 11.君の心に帰りたい 12.君がいない夏 13.夢であるように 14.遠い空で <Premium Track> 15.DREAMIN'/池森秀一 発売中止になったDEENのビースタってこんな選曲だったって本当か?
77 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 16:53:44 ID:ruNGCRPV0
78 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 17:02:21 ID:eaMuBUX30
メルヘブンの時はそうだったけどコナンの時は違う
79 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 17:17:46 ID:/LA/0RjIO
>>73 =
>>75 こいつが噂の三枝ヲタこと喧嘩王かwwwww
お前が自殺しろよwwwww
お前死んで誰も悲しまないからさぁwwwww
80 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 17:30:25 ID:kdL79t610
シングル週間 *1 110,327 SMAP *2 *65,837 仮面ライダー電王 *3 *35,170 東方神起 *4 *21,019 吉井和哉 *5 *17,656 V6 *6 *16,860 すぎもとまさと *7 *13,938 ZARD *8 *13,276 愛内里菜 *9 *11,941 KOH+ 10 *10,930 KAT-TUN
81 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 17:32:34 ID:gl3ycI8VO
82 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 19:03:11 ID:S4zbREyz0
予想以上に愛内売れたな。ZARDとも僅差だ
83 :
名無しのエリー :2007/12/25(火) 19:11:15 ID:M4Vos+SM0
倉木、コブクロBESTにも負けんじゃね?w
84 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 01:13:17 ID:T1ZwXdAoO
愛内里菜 New AL「Memorial 」 ★☆★☆2008.2.13Release!☆★☆★ 「薔薇が咲く 薔薇が散る」「Mint」「PARTY TIME PARTY UP」「眠れぬ夜に」 など5曲のシングル曲を含む全13曲を収録した待望の6th Album 昨年のミュージカルで共演した山本耕史と再度共演を果たし 11分を越えるミュージックビデオを製作したタイトル曲「Memorial」 三枝夕夏とのデュエット曲「七つの海を渡る風のように」のソロ・バージョン 松浦亜弥をゲストに迎えた極上のバラードナンバー「Love Memories」 初回限定盤:全7曲のPVを収録したDVD付
85 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 01:22:56 ID:0EDzEMyr0
>>79 おいおい今度は喧嘩王=三枝ヲタか?ww
チャゲアスヲタ(アンチ)と言ってみたりビーヲタ(アンチ)と言ってみたり三枝ヲタと言ってみたり
精神病者かい?www
出任せ書くのもいい加減にした方がいいぜ連戦連敗の負け犬ww
86 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 01:24:22 ID:0EDzEMyr0
>>81 それ全部喧嘩王なの?www
おい、結局喧嘩王って何なの?
87 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 01:24:50 ID:5r+b3LJ90
全敗の喧嘩王wwwwww
88 :
:2007/12/26(水) 01:25:37 ID:Ia1gKLkk0
88なら三枝夕夏売り上げ不振で解雇
89 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 01:34:33 ID:0EDzEMyr0
>>81 みたいなのって、どう考えても運営内部の人間しか取り出せない情報だよな?
いつの書き込みコピペしてるんだよw
まぁだいたいこんなサイトを作れる時点で既に怪しいわけだがw
ったく、素直に
2ちゃんねるの書き込み=大半が運営のサクラです
って白状して自爆しろよなw
90 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 01:35:09 ID:Ia1gKLkk0
90なら三枝夕夏売り上げ不振で解雇
91 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 01:44:27 ID:p21bUgI3O
喧嘩王袋叩きw
92 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 01:47:37 ID:0EDzEMyr0
87 名前:名無しのエリー :2007/12/26(水) 01:24:50 ID:5r+b3LJ90 全敗の喧嘩王wwwwww 91 名前:名無しのエリー :2007/12/26(水) 01:44:27 ID:p21bUgI3O 喧嘩王袋叩きw 今日は敗北するのが予知できたのか ついに逃げに走ったかw ちっとは成長したじゃね〜のw はやく相手を論理的につぶせるようになれよ低能共
93 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 01:54:20 ID:5r+b3LJ90
94 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 01:56:24 ID:5r+b3LJ90
上杉wwwwwwwwwwww
95 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 01:58:12 ID:0EDzEMyr0
178は確かにおもしろいねww 喧嘩王の正体ってのがますます分からなくなってきたw
96 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 02:01:23 ID:0EDzEMyr0
2006年12月24日の書き込みなんて内部の奴しか見られないよな??www 自滅ですか? スポンサー逃がしちゃっていいんですかぁ〜?
97 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 02:07:30 ID:5r+b3LJ90
>>96 外部からログを保存する手段なんていくらでもあるだろww
2ちゃんから取得できるデータを集計するぐらいちょっと知識あれば誰でもできるんだよw
喧嘩王が無知なだけwww
98 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 02:10:33 ID:0EDzEMyr0
普通わざわざそんなことまでするかよw おまえ内部の人間なんだろ? 正直に白状しな
99 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 02:10:45 ID:Ia1gKLkk0
99なら三枝夕夏売り上げ不振で解雇
100でも三枝夕夏売り上げ不振で解雇
kk0w
>>102 無知はお前
だから普通そんな七面倒くさいことしないってw
運営内部の人間が全く知らない全くの外部について語るから
そうやってボロを出す
ねえねえ、喧嘩王って何ですか? チャゲアスヲタ? チャゲアスアンチ? ビーヲタ? ビーアンチ? 三枝ヲタ? 全く一貫性ありませんね〜〜〜〜〜〜w 出まかせで言ってるんですか?wwww
105 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 06:51:31 ID:3Y/9tKHpO
毎日毎日よくやるなぁ
>>97 この人、わざと基地外のフリしてるだけだよ〜
なんか携帯のPCで毎回喧嘩何たらの話題で 自演で会話してスレを荒らそうととしてるようにしか見えないんだが 普通の話になった途端そういう流れになる・・・
でもよく見るとpcだけか・・・ 何がやりたいのお互い・・・
喧嘩王じゃなくね?喧嘩王なら 「何が無知なのか詳しく」 とか言うと思う。雰囲気が違う
110 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 09:29:06 ID:ct63v0fJO
ZARD、2週目あんまり伸びなかったな。 累計でセイル越えるの無理っぽそうだし、 コナンもないし合算週には一気に下位に降下するだろうな。
コナンがあるからそれはないと思う
×コナン ○紅白
セイルは間違いなく超えるだろうけど 紅白効果はほぼすぎもと、秋川、徳永に持ってかれるだろう
星のかがやきよって200位までで8万枚でしょ 現時点で6万枚売ってるんだから余裕じゃ
>>113 そのあたりを買ってる層とZARDを買う層は年代がちょっと違うような
まあこればっかりはやってみんとわからんね
116 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 10:35:18 ID:HRAULecXO
基地外は三糞ヲタだけwww 他のファンはまともだよ。 ZARDが亡くなったのは本当に残念だね… 三糞が代わりに死ねばよかったのになwww 三糞が死んだってZARDより全然衝撃受けることはないんだし、むしろ三糞が死んでも世間の皆は「ふ〜ん、あっそw」とか「誰こいつ?どうでもいいよw」って思うだけじゃんwwwwwwwwww
紅白効果は中高年世代に訴える曲じゃないと大きな効果はない
>>117 負けないでを森進一がカバーすれば売れるかもね
負けないで自体は中高年世代にも通用する応援歌の歌詞だし、
それを中高年世代に人気の高い森進一の歌声で届ければ結構なヒットになりそう
>>118 そして、また勝手に歌詞を変えてBeingに怒られるのか
浜崎アルバム26日午後入荷 倉木アルバム28日入荷
121 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 14:43:42 ID:DR0SUXV50
123なら三枝夕夏売り上げ不振で解雇
>>60 まさか長戸は三枝のことも作詞の天才だと思ってるんじゃないだろうな・・・
ラララチューチューラーとか明らかに長戸作だけど
しかし長戸のおっさんがエッチしたら都合のいい女扱いとか お料理もガンバルからとかいう大黒の詞を書いてたと思うと吐き気がするな
126 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 15:44:40 ID:ct63v0fJO
ラララチューチューラブ部分はインパクトあると思った 倉木ってもう明日明後日には入荷か。 今回は1種のみだし、先行シングルも売れなかったから アルバム10万割れすると思う? 毎回売りもんくが微妙なんだよな。 If I→deliciousを彷彿 FOL→大野とのコラボ OL→deliciousを彷彿
127 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 16:05:14 ID:pHprEOZeO
FOLって宇多田の方が出てくる
>>109 おいおい、
>>104 に答えられないからって
今度は「喧嘩王じゃない」だって?w
おまえら行き当たりばったりにも程があるぞwww
>>128 はいお前喧嘩王確定ね
喧嘩王じゃなくないんだろ?
面白いね
倉木のアルバム最初の方はいいが後半は微妙な曲ばっかり
アルバムタイトル曲は神だな あとカバー曲がいいね カバーアルバムでもつくればいいのに
132 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 17:56:22 ID:kOlfNd2GO
長戸大幸
133 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 18:16:07 ID:pHprEOZeO
内村光良
>>126 2度も同じ売り文句w
馬鹿じゃね?
タイトルトラックがあのショボさじゃ10万割れもありうるな
長戸はスパークリング☆ポイントという屑を奄美大島から拾ってきた責任をとって、 暗木ともども東京に移っていきました。ちゃんちゃん。
>>124 三枝が作詞の天才?
ビーの作詞家だと、AZUKI七だけが断トツで神
はいはいワロスワロス
青い青空とか入ってる歌あったっけ?
140 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 20:14:47 ID:NJlBSXFa0
B'zスレからきました。 B'zのLIVE DVDが08年2月に発売予定なんですが、正直セットリストなど色んな点で 前回のDVDとかぶったりしていて不満なファンが多いです。 そこで質問なんだが、こういうのって全部本当にBeingが決めてるの? 「B'zのこのライブをDVD化して発売しようぜ!」みたいに。 B'z本人たちの意思で出した可能性はゼロ? あまりにもB'zスレの住人がBeing社員を非難するんで。。。。。。。
141 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 20:15:06 ID:kOlfNd2GO
あずみ
意思も自我もなく、ただそこにじっと存在しているだけのモノから の視点で描かれた世界、地球 世界はまわるというけれどの「世界」は地球を入れ替えただけ。 意味として地球はまわるというけれどと解釈するべき。いわば当て読み。 まあ規模的な意味で解釈しやすいように地球を世界に入れ替えたんだろうね。 なにが日本語が成立してないだか・・・^^
145 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 21:26:50 ID:HRAULecXO
「世界はまわる」は小説とか詞でよく見る表現
倉木のCM結構流れてる? 今いいともSPのCM枠できた
>>143 地球はまわると世界はまわるは少し違うような…
人々の生活、社会の動き、自然、生死とか全ての物事=世界
たとえ私がいなくても、いつまでも世界はまわる〜みたいな
地球はまわるだと物質的すぎる
まあ規模的な意味で解釈しやすいように地球を世界に入れ替えたんだろうね っていったじゃん^^
世界は廻るとかいうゲームがあったな
三枝が本気 ■「雪どけのあの川の流れのように」 01.雪どけのあの川の流れのように 作詞・作曲:三枝夕夏 編曲:葉山たけし 02.七つの海を渡る風のように 〜Ballad Version〜 作詞:愛内里菜&三枝夕夏 作曲:大野愛果 編曲:池田大介 03.雪どけのあの川の流れのように(TV version) 04.雪どけのあの川の流れのように 〜Instrumental〜 ・初回限定盤 : GZCA-7104 / ¥1,260(tax in) ・通常板 : GZCA-7105 / ¥1,050(tax in) 【チェック1】初回限定盤、通常盤とジャケット写真が異なる 【チェック2】CDの盤面(ピクチャーレーベル)も初回と通常で絵柄が異なる 【チェック3】初回限定盤には5周年LIVEの時のドラマ「tears」のロングバージョンと登場した犬のフォト日記収録のDVD付。
<DISC1> 1.グロリアス マインド 何でグロマイが
ぉ
155 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 23:30:36 ID:ct63v0fJO
>>153 それってベストのディスク1ってことか?
FCサイトではさっき収録曲更新だったみたいだな。
156 :
名無しのエリー :2007/12/26(水) 23:44:59 ID:h/g7apBI0
>>126 たぶん10万切ると思う。
ランキングも6位以下。
ちょっと悲しいけど。
でも内容は結構いい感じ。
もっと宣伝したらいいのに・・・。
#1〜#8までの流れは最高!
#9、#10はだめで、#11は普通
#12は最高 ってな感じ。
157 :
名無しのエリー :2007/12/27(木) 00:06:20 ID:lKDMSNdh0
ビーイングがツアーミュージシャンツアースタッフ募集中
喧嘩王必死チェッカー年間1位wwwww
159 :
名無しのエリー :2007/12/27(木) 00:27:43 ID:vz0PWzrEO
ZARDリクエストベストはイマイチな選曲だな… もう過去に何度も収録された曲とかいらないし もうちょっとなんとかならんかったものか
>>160 まあ、「全CDから1曲選んでください」という企画である以上仕方ないのかなあと・・・
さすがに金ベストと同じということじゃ無かったので良しとしましょう。
162 :
名無しのエリー :2007/12/27(木) 01:03:09 ID:GE6g0bkf0
>>158 必死チェッカーwwwwwwwwww
毎回毎回
なんでそんなにネーミングセンスないの?w
>>162 何言ってんのお前?
必死チェッカーて知らんの?
Ready,Go! 突然 君に逢いたくなったら… ハイヒール脱ぎ捨てて こんなに愛しても かけがえのないもの 息もできない Forever you あの微笑みを忘れないで 雨に濡れて ここらへんはいらなかった
>>163 知らんとは言ってないがww
ネーミングが恥ずかしすぎると言っただけw
>>164 じゃ、何が入っていてもらいたかったの?
確か麻衣ちゃんの4thの時も「デビューアルバムを髣髴とさせる、爽やかな初夏を感じさせるアルバム」 とアピールしてたんだよな。今聞くと方向性は違う気もするけど・・
またZARDベストアルバム出すの?wwww 正気の沙汰じゃないだろビーイング
>>167 適当に売り文句付けてる時点でスタッフもやる気ないんだろ
もう新人イラネ
>>168 さらにグロリアスマインドを入れたアルバムもだすだろうね
↑そいつの書き込みは連戦連勝だな
173 :
名無しのエリー :2007/12/27(木) 03:24:03 ID:1oGU4M1AO
>>166 葉山、池田に、
小林、大賀アレンジ曲を神アレンジに
リアレンジしてほしかった。
モノクローム、hero、明日夢、トキツバ、pray、かけがえ
あたり。
追悼企画のベストは最低あと1枚は出すんじゃね?
ジャスビリ、GOOD DAY、カラッとが未収録だし、
可能性は少ないだろうがZARD YEARと名を打った
99年の曲が世界は以外扱いが悪すぎるし。
もうええっちゅうねんwwww 追悼企画でも何でもないだろw
船上ライブDVD化とかwww
・1999年船上ライブDVD(特典としてパンライブにサプライズ出演した映像付) ・追悼ライブDVD ・リアレンジアルバム ・リミックスアルバム ・トリビュートアルバム ・MU-GENのHIROMIによるピアノインスト ・全アルバムをリマスタリングしたCD-BOX これから出るのはせいぜいこれぐらいかな
いまやZARDはほとんど金かけなくても 最低10万以上は売れるからな。対費用効果よすぎ 毎年アルバム一つ、未発表音源CD一つ、全国映像ツアー一回+新作グッズ位はやるだろう
年に一度出しても再来年あたりからはまったく売れないと思うんだがな。
ワンズやらのとっくに過去の歌手のベストだって4,5千枚位は出るんだから 5,6万は固いだろ。それとツアーの収入がかなりでかそう。 本人のギャラがないというのはかなり大きい
181 :
名無しのエリー :2007/12/27(木) 09:44:33 ID:1oGU4M1AO
>>177 HIROMIってなんであんなに優遇されてんの?
ZARDの追悼ライブにしてもグロマイのピアノにしても、
なんでこいつがピアノを弾いてたんだ?
もう一人の人格
>5位が転落死した「ZARD坂井泉水さん」となった。 ふーん
結局いまだもって事故死ではなく転落死なんだよな
倉木のアルバム今日から売ってるけど文教で死んでるな 浜崎は超フラゲでもそれなりに売れてるけど
186 :
名無しのエリー :2007/12/27(木) 14:42:18 ID:lKDMSNdh0
ビーイングのHP ZARD グロリアス マインド 2005.12.12 Releaseになってる 相変わらず いいかげんな会社 チェック機能がないのか!!
187 :
名無しのエリー :2007/12/27(木) 16:32:57 ID:tOamBnIF0
ZARDベスト醜いにもほどある。 Live.verなんて収録するなんて意味不明だし・・・ 売れるとでも思っているのだろうか。 今すぐLive.verなんて取りやめろ!!!!!!!!!
avex並の汚い商魂を持ってるくせに、宣伝力は皆無という 最低最悪の糞会社だな
ベスト盤の数が今やオリジナル盤を上回ってしまったか?
ベスト盤は8枚 オリジナルは11枚
191 :
名無しのエリー :2007/12/27(木) 17:56:19 ID:k/UKfHfRO
倉木、文教堂でほんと脂肪してるな・・・
ザードヲタも可哀相だなw 既出曲に何度も金を払うなんてw
193 :
名無しのエリー :2007/12/27(木) 18:18:05 ID:dvlGTtD70
リアレンジもライブもイラネ オリジナル持ってない人のこと考えろw
ZARD収録曲発表でamazon8位まで急上昇 楽しみな人の方が多いみたいです^^
195 :
名無しのエリー :2007/12/27(木) 19:04:07 ID:5cYBlPjU0
いずみちゃそは天国でどんな気持ちで見てるだろうな?w 喜んでるか。 プンスコプンスコしてるか。
197 :
名無しのエリー :2007/12/27(木) 20:02:07 ID:Hw48IfVo0
泉水の死因の大半は三糞の存在
198 :
名無しの歌姫 :2007/12/27(木) 20:05:28 ID:VtzqP1Z40
>>193 オリジナルが欲しかったらゴールデンベスト買えばいい話。
リクメモは、軌跡以外の曲が投票対象 すなわち、リクベスはゴーベス以外の曲を対象にすべき
Windsと良い勝負の倉木w
>>159 小松ヲタ乙!
小豆の詞が小松以下なんてギャグ?w
結局ガネコンプ
204 :
名無しのエリー :2007/12/27(木) 22:09:57 ID:sfRnYe8L0
岩井勇一郎のソロデビューを実現しない限りビーイング全盛期の勢いを取り戻すのは不可能に近い。
作詞とかある程度の技量の一線を越えたらあとは好みだろ 小松も小豆ももうそのラインまではいってると思う どっちが上かとか語るのは不毛
禿同
若干押韻とか脚韻とか言葉遊び等リズム感に 関しては小豆の方がうまいって感じ? まあ差は開かんね。
リクエストベストって何曲前のベスト (ゴールインベスト、わけわかんないタイトルのベスト) と被ってるの?
も
期待している第58回NHK紅白歌合戦出場歌手
ttp://rn-cdn.oricon.co.jp/news/ranking/50780/full/ 紅組
1. DREAMS COME TRUE 30.1%
2. aiko 20.4%
3. 絢香 17.5%
4, 中島美嘉 16.9%
5, 中川翔子 15.6%
6. 大塚愛 13.9%
7. 倖田來未 12.7%
8. mihimaru GT 12.5%
9. 中村中 11.1%
10. リア・ディゾン 10.9%
白組
1. コブクロ 31.0%
2. SMAP 26.1%
3. ポルノグラフィティ 21.6%
4. EXILE 21.4%
5. スキマスイッチ 19.2%
6. 徳永英明 16.6%
7. 米米CLUB 16.0%
8. TOKIO 14.9%
9. 平井堅 14.4%
10. WaT 12.9%
>>208 これまでのベストと被ってるのは10曲
(Ready,Go!、突然、君に逢いたくなったら…、ハイヒール脱ぎ捨てて、
こんなに愛しても、かけがえのないもの、息もできない、Forever you、
あの微笑みを忘れないで、雨に濡れて)
雨に濡れてはZARD versionなら被らないでしょ
214 :
164 :2007/12/28(金) 00:15:25 ID:k0wWCujE0
「過去のアルバムに何度も入ってるような曲はいらない」って言ってるの
215 :
164 :2007/12/28(金) 00:16:26 ID:k0wWCujE0
216 :
名無しのエリー :2007/12/28(金) 00:18:36 ID:S2G5wrJ40
zardの半分でも倉木のアルバムも金かけて宣伝してやれよビーイング 生前はzardもほっておいたくせに
倉木のCMは結構いろんな時間帯で流れてるぞ ゴールデンタイムでも見るし
雨に濡れてのZARDソロはゴミ あれは上杉と坂井の共演だからこそ良い曲
219 :
名無しのエリー :2007/12/28(金) 00:27:59 ID:c4lslfTk0
>>217 三枝BESTのCM量の多さに比べたらたかが知れてる
雨に濡れて。。。 上杉が圧倒的に伸ばしてるのに 坂井は早々に止めててワロタw 当時の大黒&上杉で聴きたかった
bobかったけど上杉やっぱりいい声だ ライナーにもあったけど93年頃のまま売れ線路線でいってほしかった
>>221 よくあんな糞ベスト買ったなw
中古で過去ベス買った方が中身も値段も数倍お得なのに
まあWANDSのベストはどれも被りすぎで何の価値もないな
>>222 ライナー目当て
しかもブックオフで新品750円だた
>>192 >>222 そうそうwww
ZARDやらWANDSやら筆頭の「ビーイング系」みたいなのが流行るといつも思うよ
「日本の音楽リスナーってバカばっかしだ」とw
ちょっと間をおいて、倉木がブレイクしたときにも同様だった
あぁ毎度お馴染厨二君ね
今まで散々出たベストを買ってきたファンが 毎度出るZARDのベストやらBEST OF BESTなんて何でまた買うのか いくら考えても理解に苦しむ
ZARDは死人商法で買う気しないけど 上杉には小金あげたいからね
なら上杉に現金入りのファンレター送れww こんな糞みたいな内容で ビーイングに金入ることがけったくそ悪くないか?w
229 :
名無しのエリー :2007/12/28(金) 02:11:22 ID:LKtV+4SS0
アミューズ、やかましい。だまれ。
オマエガナー
>>228 >なら上杉に現金入りのファンレター送れww
発想が貧困すぎて泣ける。
日本の音楽リスナーをバカにしてる暇があったら
まず君のその頭の悪い文章をどうにかしたほうが良い。
次は三枝解雇チャンス!
234なら三枝夕夏売り上げ不振で解雇
>>232 いやいやそれを言うなら
糞ベスト盤買うのが
「上杉に小金あげたいから」なんてのが
そもそも貧困な発想だがw
236 :
名無しのエリー :2007/12/28(金) 07:55:47 ID:480NOUVsO
三枝は名曲のHand to Handをシングルにして出せば、1000万枚は売れると思う。
>>231 斉田のライナーまじでキモ杉。織田が怒るのも無理はない。
beingGIZAって内部分裂中なの?
>>231 何故公開したのか理解に苦しむ
BOB1000を買う人間とかライナー目当てのビーヲタしかいないのに
そもそも大黒とか織田のライナーノーツってビーイングの生き恥だろw
>僕は、その時の織田の判断は、彼の生涯にして最大の誤算だったのではないか、と今でも思っている。 お前に言われたくはないだろうw
243 :
名無しのエリー :2007/12/28(金) 10:33:35 ID:Fns2vz9M0
ZARD、あゆとコブクロ抜いて3位。 かなり人気あるわね
1.浜崎あゆみ 2.コブクロ 3.EXILE 4.BUMP OF CHICKEN 5.DREAMS COME TRUE 6.徳永英明 7.倉木麻衣
指数公開後の女性アーティストのアルバム指数 初日 2日目 *50,565 *44,339 YUI (初動29万、累計65万) *32,261 *36,725 竹内まりや (初動22万、累計44万) *46,335 *36,648 安室奈美恵 (初動25万、累計52万) *37,409 *31,360 大塚愛 (初動20万、累計36万) *58,684 *58,105 ドリカム (初動37万、累計52万)※更新中 *39,292 *24,256 浜崎あゆみ
倉木麻衣のアルバムを聴いた。 本気になったビーイングはやっぱり凄いんだな。 何故いつも本気を出さないんだorz
WANDSとT-BOLANのBOBが今週も100位内に入ってるw
>>248 そりゃR35がこれだけ売れてるんだから需要はあるわな。
流石長戸、こういう嗅覚は衰えないwww
長戸の中の人も調整で大変だな
大黒のライナーノーツ読んだ。 ・・・・・最低だな。 あんな悪口並べてるだけならいっそ売らなきゃいいのに。 そこまでして金に困ってんのかよ。って感じ。 大黒がかわいそうになってきたわ。 作詞:大黒摩季&ビーイングスタッフをどんだけアピールしたいんだよ。 もし大黒が今もビーにいたらここまで書かれずに済んだのかな。
252 :
名無しのエリー :2007/12/28(金) 18:19:35 ID:jehkqzW1O
倉木デイリー6位(笑)
>>251 なんで大黒は名誉毀損で訴えないんだろ?
もしかして事実だから?
>>251 さすがに現役だったら出ないだろうし
ビーイングスタッフ表記も無いだろう。
>>251 今もビーにいたら書かれずに済むどころか、BOBさえ発売されてないと思う
アルバムデイリー推移 木 金 土 日 月 火 水 木 -- -- -- -- -- *1 *1→*1 浜崎あゆみ 「GUILTY」 *1 *1 *1 *1 *1 *2 *2→*2 コブクロ 「5296」 *3 *3 *2 *2 *2 *3 *3→*3 EXILE 「EXILE LOVE」 *2 *2 *3 *3 *3 *4 *4→*4 BUMP OF CHICKEN 「orbital period」 *4 *4 *4 *4 *4 *5 *5→*5 DREAMS COME TRUE 「AND I LOVE YOU」 -- -- -- -- -- -- --→*6 倉木麻衣 *7 *5 *5 *5 *5 *7 *7→*7 徳永英明 「VOCALIST 3」 *6 *7 *9 *8 *7 *8\*9→*8 V.A. 「アイのうた」 *8 *6 *8 *9 *6 11/*8→*9 小田和正 「自己ベスト-2」 10 11 *6 *6 *8 15↑10→10 徳永英明 「VOCALIST」
257 :
名無しのエリー :2007/12/28(金) 18:48:03 ID:5pROYWlkO
斎田があらゆる場所に現れてウザい MUGENやらMFMやらライナーやら
織田に関しても長戸が別のメロディーをくっつけだのサビ以外変えただの書いてるんだから 大黒を共作クレジットで表記するなら織田に関してもやれよって感じ。 どんな基準だよって話。 しかも詞の才能がないと思ってる奴になぜ作詞提供やらせたの? しかも坂井や上杉と違って大黒の提供作はそこまでヒットしなかったし。 あえて提供させてヒットしないから大黒自身に才能ないんだよってことを知らしめるさせるため? MANISHとWinkは当て馬扱い?w
三枝に作詞提供やらせてた色惚け爺さんと化した御代に何言っても無駄だよな。 来年も複数商法にコナンタイアップでゴリ推しするみたいだし。 大黒はよほど脱ビーの時にやらかしたんだろうな。 噂になってた契約残ってたのに黙ってこっそりと勝手に移籍ってのも本当臭い。
>>258 普通に大黒の知名度をいかした話題作りだろw
>>259 確かタイアップまで決まってたよね?
アルバムの契約枚数も消化してなかったんだろうね。
だからベストが何枚もでた、と
いやatBeとBOB以外にはBACK BEATS#2しか出てないじゃんw 内容が悲惨だから乱発されたイメージなんだろうが
>>259 GIZAで作詞提供できるのはAZUKI七だけ。
ガネ以外いらん。小松もいらん。
AZUKIも迷Qとか提供してる時点で、三枝その他と大して変わらん
265 :
名無しのエリー :2007/12/28(金) 20:19:19 ID:XgqG0b67O
なにげに倉木の力作アルバムが脂肪しそうな件
>>264 確かに迷Qってマジで小豆が書いたのか?って感じだよなw
岸本が当時ガキだからあえてガキ臭く書いたのかもしれんな
>>265 そりゃいかんな
さっき試聴したが初期っぽくて良かったし明日倉木に貢献してくるわ
>>264 提供してやった癖に因縁つけるのか。
ガネアンチは本当にどうしようもないな。
今日スーパーいったら倉木が流れてた
269 :
名無しのエリー :2007/12/28(金) 20:44:48 ID:O5Tzo0T60
斉田のライナー、最低だな。 こいつ、mixiの日記で散々他の人間についてこきおろしてるくせに。 おめーが一番クソだよ。
倉木デイリー6位ワロタよww
>>266 岸本に合わせたというよりかは、自分とこでも「君の思い描いた夢 集メル HEAVEN」とか書いてるから
タイアップ先に合わせたんだと思う
タイアップ先に忠実という意味ではビーイングらしい作家ではある
契約ってそんなのあるんだ・・・・全然わからんかった
273 :
名無しのエリー :2007/12/28(金) 20:59:52 ID:XgqG0b67O
>>270 倉木はウィークリーも6位以下ってところだろうな
>>267 提供してやった癖に…×
提供してもらった癖に…○
倉木、CDLチケ1円でも買い手無しとか哀れすぎる
>>266 音楽性的に音乗せを考えたような。竹井は普通だし。
277 :
名無しのエリー :2007/12/28(金) 22:09:11 ID:XgqG0b67O
グロマイって、他が紅白効果で上昇するだろうから、 合算合わせて3週連続トップ10って無理か?
>>277 ZARDも紅白効果で
Golden Best共々上昇するんじゃね?
中継する曲が
負けないで、揺れる想い、グロリアスマインド
の3曲だから紅白効果狙ってると思うが。
>>278 今日、CDショップを見てきたら、グロリアスマインド に
紅白出場というシールが貼られていた。
グロリアスマインド はしぶとく売れているから、紅白効果はあると思う。
ただ、品薄なのが残念だな。もっと多量生産できないのかな。
近くのHMWにZARDコーナーがあったが、2日でスカスカになってしまい、
特設コーナーが維持できなくなっていた。
倉木、下手すると徳永のVOCALISTシリーズ、小田ベストにも 負けて週間11位とかなったら洒落にならんぞ
ちょい聞きたいんだが、斉田才ってパンライブの本番前にいつもステージで前説してるメガネの人?
うむ・・・
今までは駄作続きだったかもしれないけど 今回は、良い悪い以前に倉木の作品じゃないからね セールス的にも内容的にも ビーイングが本気を出せばこうなるという お手本みたいなアルバムになったと思う
B'zのDVD、密林で在庫切れになってる
285 :
名無しのエリー :2007/12/29(土) 01:12:43 ID:I0yzGkQf0
>>283 しかし倉木麻衣っていう歌手そのものが賞味期限切れだから
どう転がそうと売上は見込めない、とw
286 :
名無しのエリー :2007/12/29(土) 01:46:46 ID:fCIcEBCeO
>>280 紅白効果で小袋ベストの再々上昇も考えられる。
倉木のアルバムがビーイングの本気と言っても、
それがどこまで続くかだな。
倉木麻衣なんてのはもはや質なんて関係ない 今更質が向上しても売り上げは上がらない 逆に駄作でも途端に売上が落ちまくるわけでも無し
288 :
名無しのエリー :2007/12/29(土) 02:44:48 ID:fCIcEBCeO
でも倉木はこれ以上固定逃すと トップ10入りが厳しくなるからある程度の 質は保たないとマズイだろ
倉木も愛内もカバーアルバム作ればいいのに
291 :
名無しのエリー :2007/12/29(土) 08:59:02 ID:CpAUhidpO
斎田は表に出てくるなよ・・・ どんだけ偉い立場なんだ?
>>291 まぁビーイングで長いこと、仕事してるみたいだしなぁ。
むしろここのヤツらが、エラそうなこと言ってるのがウケルけどw
だってここは斎田より頭いいし、上だしよ。
斉田・・・・なんつーか中身以前に下手糞な文章だな 読みずらいよ 馬鹿じゃないのかw こいつ、無限で下手糞なナレーションしてると思ったら。。。 ここの住人の方が100倍良いもの書けるな
指数公開後のアルバム指数推移 初日 2日目 *50,565 *44,339 YUI (初動29万、累計65万) *32,261 *36,725 竹内まりや (初動22万、累計44万) *46,335 *36,648 安室奈美恵 (初動25万、累計52万) *37,409 *31,360 大塚愛 (初動20万、累計36万) *58,684 *58,105 ドリカム (初動37万、累計52万)※更新中 *63,213 *44,203 B'z (初動29万、累計38万) *47,000 *33,000 ラルク (初動22万、累計30万) *39,292 *24,256 浜崎あゆみ
CRAFTシカゴノーザンらしい
>>177 それの全てのディレクターズカット版www
革製品グッズ付きをだしますwww
31日のパン工場ライブはビーング系だけかと思ったら違うんだな
ちょwww OOMスレ落ちてるwww
299 :
名無しのエリー :2007/12/29(土) 14:13:24 ID:s0bczU5H0
ビーイングってみんなどこから狂ったと思う?最初からとかってのはナシでww 自分が思うに、小松未歩が売れてGIZAへの資金源が整った98年あたりが最初のヤバい時期だったと思う。 でも、シネトカとかGRASS ARCADEとか質はまだまだ落ちてなかった。注目株の椎名祐海とか大野愛果もいたし・・ その後倉木・愛内がヒットを連発したあたり、上原直後あたりからがもうダメになったと思う。
>>299 自分もそう思う。
愛内とGARNET CROWが出てきた後ぐらいから明らかにおかしい。変な方向に行っちゃってる。
東京から大阪に完全移行したのはいつ頃?
301 :
名無しのエリー :2007/12/29(土) 14:19:21 ID:L9u3ZkFhO
愛内はアルバム2枚売れただけ。
多分一番大きかったのは倉木の4thシングルの急遽変更だな あれさえなければ宇多田を完全に抜いていたしアホ関西人の脳内であんな下らん比較は出なかった
長戸が三枝に狂ったときから
>>299 99年から00年にかけてじゃないかな
大黒、WANDS、T-BOLANなど東京勢をこぞって活動停止させた代わりに、
GIZA所属のアーティストがかなり増えて完全に中心が大阪へ移転した頃
完全に狂ったのは、02年にそれまでのメンバーと新人を総入れ替えした頃だと思う
倉木愛内ガネのブレイクがあったから当時は気にならなかったけど
307 :
名無しのエリー :2007/12/29(土) 15:48:16 ID:PSjb8iGsO
小松は独りでアメウラに居れば良かったのに… 三枝はマジでイラン 不良債権だw
308 :
名無しのエリー :2007/12/29(土) 17:30:25 ID:1el/4u46O
GIZAがダメになり出したのは2002年から始まったデビュー乱発からだろ ろくなタイアップも付けてあげれないのにデビューばっかさせて JEWELRY、竹井、北原、三枝、菅崎、SPがその例で 岸本、滴草はデビュー曲だけ頑張ってプロモーションしましたみたいな。 JEWELRYはCM、竹井は世界、北原は3回GT枠バラエティのタイアップ、 三枝は分かるよな?、SPは愛内三枝 正直、菅崎だけが1stラジオ3rd探偵の中途半端な売り方 まぁ事務所外部だから仕方ないが。 あと、高岡もか。 今もJAZZ系はANNE以外はほったらかし。 noteやガリバーあたりが事務所外部だから菅崎みたいになりそう。 noteは売る気あるようだがな
東京勢が全くデビューできなくなったのは いつ頃から? もともと小松やシネトカは東京勢としてデビューしたんだろ?
310 :
名無しのエリー :2007/12/29(土) 17:59:30 ID:6a2QWLRfO
三枝がいるからBEING GIZAがダメになったんだよな! 三枝が死ねば全てが解決するのに…(笑) BEING GIZAを良くする為にはまず三枝&三枝ヲタ撲滅キャンペーンを開くべきだ(笑)
どうぞご勝手に
うちの妹がだいぶ三枝を気に入ったみたいだ コナンのOPだったあのお経ラップがツボッたみたいで せっかくだからネットに転がってる動画を色々見せてみたら 三枝夕夏の名前を見るだけで大爆笑するようになった
313 :
名無しのエリー :2007/12/29(土) 18:18:16 ID:jlSdlKAc0
ビーイング派はZARDがいちばんめ
結局ビーが関西に移転したのは 成功だった?失敗だった?
>>310 小松やシネトカは最初から大阪
東京もGIZA重点の裏側でオルカフェやマーブルトーン、ラウラリザなんか細々とデビューさせてたし、
今でも真中や、BREAKERZやnoteらへんが東京デビューしてるから全くデビューできなくなった時期はないと思う
>>316 小松は2ndシングルまではZAINだったから東京じゃなかったのか?
<at the BEING studio の際のコメント> うーむ。 complete of 織田哲郎、っつうものが送られてきた。 これをcomplete of、と呼ばれてもなあ。 まあそれはともかく。 ライナーの部分を訂正しておこう。 俺達のバンドが高校生の頃主に活動していたのは 目黒世田谷方面、である。 東京三多摩地区では一度もライブをやった事がない。 それから俺が近藤真彦に提供したおススメ曲というのは多分 SUMMER IN TEARS、の事だと思われる。 俺は京都サマータイムブルース、という曲は知らん。 あと、このライターがもろもろ当時の俺の心情を 〜と推測する、と書いてある部分は全部きっちり外れているぞ。 残念ながら。 基本的には俺の行動を人が外側から見てどう感じようが それは別に自由なんだけど。 ただ一応俺名義のアルバムなんだから 一度くらい俺んとこ取材くればいいのに <BEST OF BEST の際のコメント> 先日出た俺のベストっつうもんのライナーノーツはまたなかなかの代物だなあ。 俺と北島はグラムロックバンドなんてやってないって。 俺はやりたかったけど残念ながら化粧似合わなかったのさ。 くわっかかかか。 まあとりあえずすべてそんな調子である。 俺のベストなんだから俺んとこ取材に来てくれればいいのに。
織田さんどうもすいません
ガネ以外解雇でどうだ? まぁB’zは売れてるからイケメン稲葉が由利・七の二人に頭を下げれば残れるかw
↑頭でも打ったか?もう一回打って直してこい
>>317 ZAINでも小松が所属していたSpoonfulレーベルは、大阪拠点のアーティスト専用のレーベルだった
それが独立してアメムラオータウン、後のGIZAに繋がる
324 :
名無しのエリー :2007/12/29(土) 20:02:06 ID:CpAUhidpO
織田さん 斎田がホントバカチンですいません beは反省しなさい あとシネトカって斎田並に生理的に嫌いだた
>>321 またガネを妬む。ガネより音楽性が高いアーティストが存在するのか?
ZARD?w倉木?w愛内?w三枝?w北原?w
>>323 そうだったのか
ZAIN(東京)
↓
AOR(大阪・ZAINの分家・GIZAの前身)
だと思ってた
織田っていい人だな
328 :
名無しのエリー :2007/12/29(土) 20:40:41 ID:UJggaeip0
>>324 斉田も糞だがいちいち相手にする織田も器が小さいなw
シネトカ嫌いとかお前死ねばいいんじゃない?
長戸ってのと三枝夕夏は本当に関係持ってんの?
大阪進出開始したのって95年くらいだっけ? BLUE-ZやらWEST HOUSEやら訳わからんレーベルいくつかやってたような記憶が
>>329 なんで由利・七のような美女がいるのに、うんこなんかと関係を持つんだ。
B’zの二人ってビーインググループのどこかの役員やっているの?
懐かしいな WESTHAUSってLOWDOWNとか新堂敦士とかがいたレーベルだっけ BLUE-ZはAMGや春名俊希とかだよね 大賀のいたスティグラもBLUE-Zからだったような
335 :
名無しのエリー :2007/12/29(土) 21:50:51 ID:PSjb8iGsO
>>325 ガネ信者乙
お前のせいでガネが嫌いになったわ もう餅のラジオも聴かねぇ
自演乙
お前ら豚どもが幾ら騒いでも世間からはキチガイが騒いでるとしか思われないからw
338 :
名無しのエリー :2007/12/29(土) 23:03:45 ID:6R9eBTnOO
顔だけなら上原が一番
ZAINは細々とデビューさせ、そのまま消えてるのが多いな。 2001年:organs cafe、夏海里沙(LAURA LIZA)、MARBLE TONE 2002年:flower(flow-war) 2003年:BUZZLIP 2004年:エムラミノル 2005年:西田エリ 2006年:Annekei 2007年:ヤスミン、note、BREAKERZ GIZAのような乱発はないが、パッとしたのも...。
しかしワンズとかボランとかの過去の遺物の 散々出されたベストのが今所属してる奴らの大半より売れるってのが笑える
ほんまかなしいのぉ
>>339 organs cafeってZAINだったの?
ということは今は移籍したってこと?
344 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 00:14:52 ID:5DtiDDwIO
愛内の次のシングルはdoaと2月13日同日発売 実質これが先行シングルで、アルバムの発売が3月中旬 ●愛内 1曲目ミディアムバラード 愛内作詞doa徳永作曲編曲 feat.doa c/wは新曲と未来予想図Uのカバー ●doa 春を意識した曲 1曲目ミディアムバラード feat.RINA AIUCHI名義 徳永作詞作曲編曲ボーカル c/wは心のリズムの別verと英詩曲
>>343 去年バウンシーレコーズからメジャー復帰したよね
それまではビーイングのインディーズレーベルだったけど
移籍といってもボンブラ同様ビーイング系列であることにかわりないけど
346 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 00:34:09 ID:fqhFkT8U0
三枝夕夏INdbの「雪どけのあの川の流れのように」ジャケット完成 初回盤 なんじゃこら やめてくれ!! またこのレスもり上がりそう
GIZAヲタ「大黒は裏切り者だからイラネ」
GIZAじゃなくて旧ビーヲタだろ
>>314 そもそも好きで大阪に移転した訳じゃないからね
バーニングとの版権沙汰で落とし前を付けるために
責任を取る形で長戸が都落ちを余儀なくされただけ
351 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 01:23:02 ID:fqhFkT8U0
来年はGIZAから大量に新人デビューらしい 同時に契約切れアーティストもいる
352 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 01:25:03 ID:u9R+7vdE0
もうええっちゅうねんGIZAは
353 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 01:31:13 ID:StPRMgwD0
星田が解雇されたのが許せん、某赤字肉便器さえいなけりゃこんな酷い状況にはならなかったと思う
他人のせい乙
355 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 02:16:24 ID:feEjfRaCO
ビーイング最高タイアップの来年のコナン映画主題歌は ・倉木→5年ぶり ・ガネ→そろそろ? ・三枝→まだまだ終わらないゴリ押し ・ZARD→1周忌まで追悼ムード絶やさず この4アーティストのうちの誰かだと思う。
コナンは映画は華々しく新人で!と言いたいけど… 最近はまともな新人をあんまりつれてこないからね〜 売り出すなら最高のタイアップだけど。 個人的希望は倉木かな! 一番コナンに貢献してる歌手だと思うし、久々にいいんじゃない? 倉木麻衣復活!して欲しいな…
俺も倉木がいい。 ガネは二期連続アニメだったし、三枝も1月からだし…。 ZARDは未発表曲があるならありそうだけど…。 この中で倉木だったらライトファンがつきやすいだろうし。 三枝はもういらない。
つきません 賞味期限そのものが切れている
>>335 すまん
>>325 じゃないけど俺が謝るから餅のラジオは聞いてやってくれ
痛い妄信ヲタは巣に帰ってくれ…
>>359 ガリゲのついででも聞かないな。おもろない
メンバーがゲストの回だけは聞く
363 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 08:11:44 ID:CXpg/g//O
ガリゲって好きよ ビーっぽくないわね salyu好きの自分にはアヤヲの壊れっぷりがかなりお気に入り
364 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 08:12:17 ID:UMelfoHnO
ついに三枝までが小松のコナンタイアップ回数越えたか・・・・
365 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 08:19:59 ID:CXpg/g//O
GIZAってガレージインディーズザッピングアソシエーションよね 小松のスプーンフルレーベル(AOR) BLUE-Z STYLING RECORDS(元々BEING外部で買収したインディーズ) などなどをごちゃまぜにしたのがGIZA もう役割を終えたでしょう
あんなライナーノーツ載せたら、三枝が曲作ってないのがバレバレじゃないか。 まっ、みんな知ってるか。
倉木、文教堂17位www これは酷い
>>366 三枝は間違いなく自分で作曲してるだろ
俺が長戸なら雲に乗ってみたいな糞曲を作るゴーストライターなんて即刻解雇だわwww
>>365 BLUE-ZとStylingはその名残でまだレーベル名としては残ってるな
それぞれ青紀とYokoのプライベートレーベルになったけど
ZARD幻の未発表曲でシングルをリリース '07年5月27日に亡くなって早1年。ZARDの未発表曲が、シングルリリースされることが決定した。 この楽曲は、坂井泉水さん生前のインタビューで語られていたリリース予定だった曲であり、 惜しくも未発表となってしまった。 同曲は坂井さんが好きだった日本テレビのアニメ「名探偵コナン」の映画主題歌に起用され、 1周忌に向けてCD化される。 追悼盤リリースや追悼ライブなどを通し、楽曲や精神面で今なお多くの人の心に 残リ続けているZARDだが、またこうして新たな曲が聴けることは、ファンはもちろん音楽リスナーにとって も嬉しいことであり貴重な出来事。話題になることは必至だ。
ありそうだから困る
ハートに火をつけてのときにもう一曲自作曲があります!とかっていってたよな
>今もビーイングの倉庫には、その当時のボツテイクや未発表の音源テープが山と積まれているそうだ。 なんだよ、「そうだ」って。お前関係者だろw なら出せよ てか、まだまだ未発表曲や、映像、別アレンジも沢山あるんじゃないの? そういう所で商売根性みせてよ
>>366 作詞って三枝&ビーイングスタッフじゃないの?
>>372 「眠り」みたいないい曲だったら是非聴きたい。
376 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 12:00:44 ID:HYe9sWjk0
やっぱGIZAって、アーティストをじっくり育てるってできないよな。 ちょい売れしたら後は放置。結局その後の質が下がって売れなくなる。 若くて顔がかわいけりゃ売れるとでも本気で思ってるっぽいところが凄まじい。 さらにZARDや大黒みたいなメディア露出制限路線ばかりやってきたのに、いまさらになって メディア戦法で売ろうとしてもノウハウもコネもない。
377 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 12:17:55 ID:g9P+fLjW0
テープが山積みってw もうpro tools環境だろ。ふつうw
物凄い凝って作ったはずだから、かなり没テイクはあるはずだけどね その曲が完成した時点で、もう廃棄してるのかな
WANDSのヒストリカルってアレ、ただのリアレンジアルバムじゃなくて 確か別テイク集なんだろ?ZARDもそういうのにしときゃまだ良いのにな 既出音源ばっか出して貰ってもねぇ、って感じ せめてボランみたいにリミベスにでもしとけよ
発売中止になったZARDのリミックスアルバム 今出せば7万くらいは売れると思うんだけどなあ まあリミックスはファンから叩かれるのが常だがw
>>374 三枝なんてまともに作詞も出来ないだろ。
ビーの作詞家はAZUKI七様以外いらない。ガネだけが神。
>>379 あの糞みたいなんが別テイク?
ありえねー。
>>379 WANDSのはミリオンマイルズを和久が劣化させただけの糞ベスト
ボランのリミックスは言うまでも無いな
ZARDはファンに無料で配ったので止めといて正解
ZARDなんて無料でも聴かない。ガネ以下のうんこ。
WANDSの黒べスで良くなったのは「もっと強く抱きしめたなら」だけだよな エレキギターのフレーズがなくなってシャープになってカッコよかった
ヲタどうしで罵りあいですか… 七さんの詞が良いならそれだけ書けばいいのに、中傷してる人最悪。 もちろん、三枝さん中傷している人にも言える事だけど。 スレ違いでごめんなさい。
年末は厨が大発生するから困る
>>373 おまえはまだ
未発表曲や、映像、別アレンジは世に出て当然
みたいなおかしな考え方が改まってないようだなw
391 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 18:18:21 ID:E1Io2FrYO
392 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 18:29:59 ID:leByzg9WO
喧嘩王は年中頭沸騰
>>389 既出曲のアルバム出すなら、別アレンジを出したほうが良いでしょ
>>386 ガネアンチか?
ガネと他のアーティストではレベルが違うだろ。
>>396 落ち着け。確かにガネと他のGIZA女ではレベルが違うだろ。
ガネのどこが音楽性高いん?
曲
曲のどういうところが?
なんか毎週 三枝かガネで荒れてるな で 夜中の3時頃は よくわからん喧嘩
そうそう 喧嘩王だと煽ってくる奴が一番喧嘩売ってるんだからなw
>>103 への言い訳の一例
910 :名無しのエリー:2007/12/30(日) 03:28:59 ID:ntoC+7Yr0
>>904 どこがどうボロなのか説明してくれww
そのサイトにアフェリエイトかなんかの広告が貼ってあるよな?ww
ただ七面倒なだけの趣味サイトじゃなくて広告収入目当てってことだよ
つまりこれはウェブサイトで副収入を得ようとする奴なら誰でもやる可能性がある
だが、それが2ちゃん運営かどうかは別の話でどっちでも良い
↑
なんで運営サイドだというのをこんなに否定しようとするんだろうねw
運営当人でもなければそんなことする義理もないはずだがww
404 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 21:10:50 ID:oC8ZgIc1O
ガネって根暗のオカルトバンドでしょ?
>>404 ガネ=ブラックサバス
中村由利=オジーオズボーン
だれか倉木かガリゲあたりのアルバムレビューでもやって流れをかえてくれ 五行レビューでもいいから
それで流れなんて変わるわけないだろw まだ誰かが駄作だと書いて それに盲目信者が突っかかって喧嘩になるだけ
倉木は3rdアルバムまでは買ってたが 4thはレンタル、ベスト以降は完全にスルーになった。 いまさら聞こうという気にはならないな。
>>403 普通に考えて、運営当人じゃないのに運営だといわれてるから否定するんじゃないの?
ごく普通のこと。
あと運営だという証拠がいまだに一度もでてきてないね。
倉木買うのは正月明けだな そんときにZARDのグロマイも一緒にGET予定
>>409 運営当人でもないんだったら
運営だと言われて様と放っておくはずだがw
関係ないんだから
運営ではないって事に意地でも持って行こうとするから逆に怪しいんだろ
運営認定厨は重度の虚言症だから基本スルーした方がいい 自分の中で変な世界作って自己完結させて「馬鹿運営乙w」とか 池沼丸だしのレスを粘着して繰り出すから始末が悪い
認定などしていないのに 勝手に認定された気になって抵抗してるのも怪しいしw
414 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 23:29:45 ID:leByzg9WO
年中頭沸騰だからな
そうだな 2ちゃん運営サイドはw ホント学習能力ゼロだなってのはいつも思うよ
>>412 運営認定厨って基地外のふりしてこのスレを荒らしてるの?
それとも真性なの?
また始まったぞ茶番劇www なぜ11時過ぎて突然?w
>>417 早く林先生に看て貰ってこい
精神分裂病だよきっと。
「あいつはきっと2ch運営に違いない…違いない…」
怖いよお前ホント
419 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 23:38:49 ID:quLV8/e6O
落ち着けや
おい、早く茶番劇やれよ 浅はかな「かばい合い」を見せ付けてくれよ
421 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 23:44:22 ID:leByzg9WO
袋叩き
そういや90年代叩き厨ってのがいたねw 袋叩きにされてたね 俺に言わせればビーイングなんて90年代から糞なわけだが ビーイングの作品が売れたところで 日本の音楽リスナーがアホなことを晒すだけ
>>418 だからなんでそんなに俺が2ch運営認定することに突っかかるんだよw
おまえが2ch運営当人でなければどうでもいい話だろw
424 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 23:56:23 ID:leByzg9WO
頭沸騰君は今日もすごいな
こいつ炙し出し下手糞だよな
426 :
名無しのエリー :2007/12/30(日) 23:57:43 ID:faaOwzr70
車谷啓介
♪
2ちゃん運営サイド今日も全敗ご苦労
429 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 00:30:46 ID:Ud1OTVTb0
430 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 00:56:59 ID:kTn7yH+QO
>>386 三枝や三枝ヲタを中傷してる人は最悪やないでw
むしろいい人ばかりだw
>>429 またそれ運営サイドが作ったのかwww
おまえ本当にスポンサー逃がすぞ
432 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 02:23:06 ID:MI7mAXTR0
>>350 おまえの妄想は大袈裟なんだよw
東京は経費が高すぎて満足な活動ができないからだよ。
アーティスト、スタッフに用意する住居経費もばかにならない。
東京は広いから失敗しようが居場所はどこにでもある。
そもそもそんなくだらないことで逃げる必要もないだろ。
433 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 02:50:33 ID:09pcLQuQO
三枝は作曲してないよ!してるのは長戸さん。 長戸さんの歴代の愛人は男性アーティストに作詞提供してきたけど三枝はそれすら疑問 三枝は能無し肉便器で才能あふれる愛内に寄生 愛内(rina aiuchi/所属N park)は才能で所属したのに肉便器で所属した三枝(肉便器/所属Ading)よりプッシュされていない。 t.aran…TUBE saya takagi…T-BOLAN arisa tsujio(ami matsunaga)…FOV izumi sakai…DEEN/FOV azuki nana…WANDS uka saegusa…WAG
>くだらないこと 無知乙 ヤクザの世界にはケジメが必要なんだよ そして 長戸が都落ちした時点で落とし前はついている 未だにバーニングから嫌がらせを受けているなんてのも ひきこもりいじめられっ子特有のネチネチした発想にすぎない ヤクザの世界ってのはそういうもんだ
436 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 03:35:54 ID:dBZQjqFE0
>328 仮にも自分のベストとして出ているアルバムのライナーがそんなに いい加減じゃ誰だって残念に思うだろ。 まあ軽く流せるところが織田さんの器の大きさだと思うけどね
いや、いちいち反応してる時点で 軽く流せてないw
>>385 あれ最悪なんだけど。
一度聴いたっきり二度と聴いてない。
寄生虫肉便器って愛内のこと?
はいはいはいはい三枝三枝
441 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 07:00:14 ID:9yFZKGY20
>>404 ガネアンチは音楽性を語れない
ガネヲタだけが本当の音楽を理解できる
443 :
長戸大幸 :2007/12/31(月) 09:04:30 ID:Dp4dCuETO
来年も宜しくお願いします。
444 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 09:16:28 ID:i7cG07Cs0
朝日新聞に倉木麻衣の1面広告
金の無駄だなw 文教、尼落ちっ放しw
倉木ばっかりゴリ押しせずに、ガネの広告出せよ 前はB’zかZARDだかの広告が出てたし
>>446 ガネ今リリースないじゃん
朝から釣りはやめなさい
リリースしたときだ
売れない倉木に無駄なカネを使うなよ・・・・
倉木はCMも結構流れてるよね 前作が思いのほか売れなかったから焦ってるのかな
451 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 10:44:45 ID:J+2ea20JO
三枝は萬子「だけ」が素晴らしい
452 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 10:46:35 ID:Ts0h9aPkO
倉木がデビューブレイクした辺り→小松いきなり今までのような宣伝ほぼ終了 タイアップなし 発売日激戦だろうが関係なしにリリース ↑この小松状態が今の愛内
453 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 11:15:55 ID:vBbq7Kq5O
>>449 ZARD亡き今ビーで1番稼げる女性アーティストだがな。
三枝に賭けるより数千倍マシw
456 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 12:23:06 ID:9yFZKGY20
458 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 14:00:53 ID:0K6labNeO
>>453 だが今回の倉木は外部作家を多数起用してるから
出費とかもすごそうな気がする。
三枝のようにとは言わないが、
アルバム曲1、2曲自作曲でもすればいいのに。
MFMで公約してからもうだいぶ経つ気がする。
460 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 14:12:08 ID:Dp4dCuETO
エッチしたいよぉ
>>458 外部を起用したからってそこまで金がかかるわけじゃない
内部を起用しても印税ははらわなきゃいけないんだし
織田哲郎や長尾大をよんでくるのならギャラを上乗せしなきゃならんだろうが、無名の外人作家にはそんなことする必要ないだろうし
本国で売れないから出稼ぎにきてるだけだからな
462 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 14:34:18 ID:D1bspejRO
愛内がかわいそうすぎるw 実力あるからプッシュすればいいのに 小松はのんびりしても良いと思う。 30越えてるし、家庭があるならそっちも頑張って欲しい
464 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 14:54:38 ID:1XMehDKhO
BEST of BEST 1000のライナーノートが超うける 大黒と織田のライナーノートが特に 円満離婚じゃないと、酷いこと書かれるなぁ
>>464 あのライナーノーツ絶対昔から見ているファンには突っ込みどころ満載だよな。
おまけに人の人生を否定するようなダメ出しまで書いてあったりするし
>>462 4種ジャケや堂本兄弟などのテレビ出演は愛内だけ
467 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 15:40:38 ID:9yFZKGY20
サイダーキモスでFA w
>>464 昔、ビーイングが提供してくれた曲は今でも大好きだが
本当に酷い会社だなと思う。
織田哲郎が未だに作家としてヒット飛ばしてる一方、ビーが
落ちぶれたのはいい気味だな。
最高タイアップがコナンだもんな・・・
上のほうでコナン映画は華々しく新人でという書き込みがあったが、
コナンタイアップを売りにした時点でもはや幅広い層からの支持は見込めなくなったも同然。
かつての(←これ重要)ZARDや倉木のような人がコナンタイアップやるのとはわけが違う。
>>466 4種はともかく、GIZAで堂本に出れるのって愛内だけじゃん
ガネと三枝は本格派アーティストのイメージを演出するためにテレビ露出を控えてるし、
上木と宇浦が出るには知名度なさすぎるし、
GIZAじゃないけどB'zと倉木はバラエティ番組で面白いこと言えるキャラクターじゃないじゃん
三枝はテレビ出演控えてるっていうか単純に出れなくなっただけじゃw
471 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 16:19:42 ID:kTn7yH+QO
>>469 テレビ露出控えてるのは倉木でしょ
ガネと三枝はちょくちょく出てるし
ガネはお笑い芸人との絡みが何度かあった
473 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 16:22:54 ID:Ts0h9aPkO
なんかMUGENいつの間にか 斎田に乗っ取られてる・・・・・・ なに最後に締めてんだよ
タイアップ逃してるのは国税に追徴されたのと重なる時期(2002年ごろ)に 大手広告代理店と切れちゃったからだろ 電通がいくら煽っても効果激減なご時世だから タイアップどうこうはあまり関係ないわな
タイアップとれないのなら、もっと濃くビーイング同士で絡んで欲しい。 倉木と宇徳でデュエットとか、愛内のアルバムにガリゲが参加とか、三枝のPVにスパクリが出演とか。
ニコニコとようつべで配信開始すりゃ良いじゃん
>>476 ビーイングのテレビ番組でYOUTUBE使ってたし、いずれありうるかもよ
流石に寺尾がMFMで他社の洋楽PVを「YOUTUBEでチェックしてください」とかいってたのにはちょwwwおまwwwってなったけど
478 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 17:19:42 ID:Dp4dCuETO
今日大賀は倉木カウントダウンの方に参加らしい ZARDの方には葉山、徳永が参加する
>>477 ワロタw
TVのタイアップがキツイ分ネットをもっと有効に使うべきだな。まぁデメリットが強そうだが。
481 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 17:57:40 ID:/Wmy1iDK0
倉木や愛内を叩いてるガネヲタってキチガイか?
>>481 だって、倉木も愛内もまともに作詞も作曲も出来ないでしょ。
ガネとはレベルが違いすぎる。これは事実。
はいはい中村AZUKIは神
>>442 語れるなら教えてくれ
ガネのどこが音楽性高いんだ?
>>465 >人の人生を否定するようなダメ出し
ってどう書いてあったの?
大黒はオーディションの時から既に天狗だったっていうヤツ?www
>>474 それ
長良プロの関連会社だろ?
486 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 19:38:08 ID:vBbq7Kq5O
>>486 また音楽性が語れないガネアンチの偏見。
大晦日も相変わらずだなこのスレはw
489 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 20:39:14 ID:D1bspejRO
ガネヲタキモイ 自重しろ 小豆とか名前め顔もキメェw
490 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 20:40:04 ID:D1bspejRO
ガネヲタ自重しろ キモヲタバンドワロタw
>>480 初期の北原や岸本ぐらいルックスのいい新人が出てきたら、一か八かでネットに流しまくって宣伝するのもいいかもね
スパクリなんかもうブレイクする可能性は低いんだし、水着で谷間を強調したPV作ってみればいいのにw
492 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 21:18:54 ID:Tfs1cxJI0
岩井勇一郎は神である
493 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 21:22:39 ID:Dp4dCuETO
ヒロミがピアノで参加してる
494 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 21:24:31 ID:0K6labNeO
ZARD、ただ単にNHKに利用されただけじゃん。 ライブDVDのセリフを改ざんされて醜かった
495 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 21:25:16 ID:xDtbCEnpO
紅白ヒドイ(ノ_・。)
496 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 21:26:03 ID:xDtbCEnpO
金いくら?
サポメン映さなすぎなのが残念
葉山が一瞬映ったのはGJだったが
>>494 それは思った。しかも、来年に夏もの前のMCなのに負けないでの紹介みたいになってたし
ビーってもうZARDの映像ないんだな
499 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 21:34:35 ID:Dp4dCuETO
ナイフのメンバーが出てたよな
これでまた売れる
葉山いた? 見えんかった 葉山1人で十分だろ
葉山、schonかっこ良かた
たいして効果ないだろ紅白なんて
秋川とすぎもとはまたバカ売れだろうけど まあ人の死をこれ以上利用しないで欲しい 醜い
505 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 22:02:04 ID:Ts0h9aPkO
まさかあのアレンジで出すの・・・??
グロマイの部分短すぎ
507 :
名無しのエリー :2007/12/31(月) 22:10:31 ID:vBbq7Kq5O
ガネはセンスがないw
倉木愛内ガネ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>三枝 これで異論はないだろ
ドラム黒瀬だった?
黒瀬だったよ
倉木本スレ悲惨やな
寄生虫肉便きって三枝のこと?
むう
↑おまえ一年の最期の瞬間までそれかよw 来年は人生改めろよ
今年はビーにとって良い年になる ということで、あけおめことよろ
517 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 00:16:30 ID:/r6J//V30
なるわけねーだろw 今年30周年ってことで何か大きな動きを起こすとしたら 間違いなく「ビーイング倒産」だろ 少なくともGIZAは畳むと思うけどね
518 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 00:16:52 ID:Mq3kQu2YO
>>508 むしろこうだ。
三枝以外のBEING GIZAアーティスト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>三枝
黒字だろ今も
520 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 00:20:41 ID:/r6J//V30
>>518 おまえ何事もなかったかのように
去年のレスなんて引っ張るなよw
521 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 02:01:34 ID:Mq3kQu2YO
522 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 02:08:55 ID:wHTU0mLI0
パンパン! 今年は才能ある新人作家が現れますように。
>>521 おまえには元旦も何もないんだなw
どんな人生なんだよww
524 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 02:39:50 ID:Mq3kQu2YO
>>523 大晦日も元日もない、暇な人生を送り続けてる引き籠もりに言われたくね〜よ、三枝ヲタこと喧嘩王ちゃんw
BOBの織田のライナーノーツみて 後半部分でさらに斉田への怒りが。
526 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 03:15:22 ID:/r6J//V30
>>524 元日くらい休めよ
もういいだろ2ちゃんねるなんてもの
>>475 それいいね。
ついでに三枝がB'zに作詞提供とか、稲葉が三枝の曲にコーラス参加とか。
528 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 07:23:27 ID:+pD1ITc8O
今年も宜しくお願いします。
530 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 10:01:34 ID:uGwAc9lS0
塵ども=ビーヲタの正月休みはいつまでつか?
残念ながら今日が初仕事です
NYLON JAPANの倉木が凄いことにw いっそジャケ写もこんな感じにすればいいのにw
さらに売れなくなるのは間違いないなw
そろそろヘアヌードよろ
!omikuji!dama
ビーさん、今年もよろしく
537 :
【豚】 ! :2008/01/01(火) 15:37:15 ID:xSwi5LrKO
倉木万歳
538 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 15:39:00 ID:pF0qNOuxO
ガリゲのアルバム最高 宣伝費無駄遣いの三枝死ね
540 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 15:52:10 ID:hUFt191eO
>>518 いや
放射性廃棄物>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>三枝
↑GIZAの今年の運勢及び売り上げ
542 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 16:25:11 ID:ykS3k2hw0
ちょww
正月から早速いつも通りだよね ここってビーギザのアーなら全員好きって奴いないの?
倉木とガネと愛子だけ好き
ガネは音楽性が高い
ガネ以外嫌い
548 :
【超々大吉】 【100億円】 :2008/01/01(火) 18:25:36 ID:XjL/2WSa0
↑岩井勇一郎がソロデビューすると大ブレイクするだろうという予言
ガネ>岩井
倉木がアルバムタイトル曲で負けないで負けないで言ってるのなw ZARDへのリスペクトか?w
551 :
【豚】 【1455円】 :2008/01/01(火) 19:43:38 ID:2q+uf1pqO
倉木のアルバムはヲタの間では評判いいけど、 一般層はもう倉木には振り向かないだろうな。
倉木の面白路線はすごい。 今更、良質なアルバム出すなよ。 ヲタ辞めようと想ってたのに中途半端に辞めれん
そうそう まともな新人見つけ出して歌わせた方がいいよね
倉木まだ若いんだからなんとかならないものか
555 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 20:25:48 ID:2q+uf1pqO
>>554 まず珍団と出待ちを排除して
メディア露出しないと無理じゃね?
B'zZARD倉木ガネは全国ツアーやアルバムで新規がついたりしてるが他のやつらは全国ツアーも出来ない上にライト層も皆無 特に三枝なんか売れもしないヘタレのくせにごり押しだけされまくりの始末ww 新人らもすべて失敗の連発 本当に長戸って新人を見極める能力が欠落してるなw
>>554 もういっそテレビ系のメディア出演はあきらめて、鬼のようにネット関連を充実させてみては?
無理無理 「倉木麻衣」っていう歌手自体が賞味期限切れ 作風の善し悪しなんて人気の上下にはほぼ影響なし
いっそ長戸を社長の座から引き下げ稲葉が社長になったらいいのに 三枝はもちろん首だがなw
倉木のアルバム今日やっと購入した。 5th〜6thの安っいアイドル路線から軌道修正したのは 正解だが、時既に遅しだな。 まあ細々とこの路線を維持してくれればいいや。 あと西室女史が復帰したことで、詞の質(添削)が再び向上してる。 英詩のcan babyの濫用が今回のアルバムでは嘘みたいに 少ない。
岩井>>>>>超えられぬ壁>>>ガネ
>>560 西室さんの力は凄いなw
アルバム全体の選曲センスもいいし、ビーイング1のディレクターだわ。
西室さんって滴草はわかるけど、スパポイのディレクターもやってるんだっけ 意外すぎる
>>558 5th〜6thの路線が嫌でCD買わなくなった人もいるんだから、
初期の路線に戻せばまた戻ってくるかもしれないだろ。
いろいろ復活している歌手がいるんだから、
頑張れば今よりましになると思う。
>>564 スパクリはデビューシングルはサイバーサウンドが関わってるしな。
謎すぎる。
ディレクターにすらヲタ(信者?)が付くアーティストって倉木くらいじゃね? 西室さん大好き
逆に要らん<倉木
スパポイも良い曲が多い。 07年は東京と大阪で貰える曲の質に差が出たな。 上木orz
571 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 22:36:58 ID:y7JE0gsaO
2008年5月27日 テレビ朝日系全国ネットでZARD追悼番組 夜7時〜9時54分 詳細はまだ分からん。一般に報道されるのは多分3月頃
くだらないうそかくな
573 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 22:43:57 ID:WX820AvxO
素人童貞稲葉子牛w
574 :
名無しのエリー :2008/01/01(火) 22:53:22 ID:49xnD9cJO
>>571 5月のがもう日にちまで決まってるわけがないだろうがぁぁぁぁ
575 :
【豚】 【1949円】 :2008/01/01(火) 22:53:37 ID:9OAixg2B0
ガネはビー女性歌手で固定が一番多いらしいけど どうも知名度低いしライトがいない気がする
576 :
三枝 :2008/01/01(火) 23:11:35 ID:V2C/TsfuO
ガネ>>>>>>>三枝
む
579 :
名無しのエリー :2008/01/02(水) 00:17:21 ID:2+/6cRieO
>>575 だって陰気なキモヲタ向けバンドでしょ?
>>567 おまえ残念ながら誰も釣れなかったようだなw
西室の現在の担当は倉木、滴草、スパクリ? 寺尾の担当はZARD、愛内? だれか詳しい人いたら保管よろ
>>581 上木彩矢 → 寺尾広、高島信二
宇浦冴香 → 寺尾広
北原愛子 → 尼田理恵
岸本早未 → 四宮裕美子
竹井詩織里 → 宮後陽子、高島信二
高岡亜衣 → 寺島良一
BREAKERZ → 轟大介
持ってる最新オリアルで確認できた分はこれだけ
B'zとガネとdoaはディレクターのクレジットなかったから多分セルフディレクション
584 :
名無しのエリー :2008/01/02(水) 10:28:34 ID:4AnpGEP20
ぶっちゃけこのスタッフたちのセンスが悪いから売れないんじゃね。w ビー黄金時代のスタッフはエイベに引き抜かれたんでしょ。?
ガネは古井が専属ディレクターみたいなもんでしょ
そういやGIZAって女ディレクタ多いね
>>584 B'z(LOOSE) → 寺島良一
ZARD(揺れる想い) → 小松久
大黒摩季(POWER OF DREAMS) → 伊藤和則
WANDS(時の扉)、T-BOLAN(HEART OF STONE)、FIELD OF VIEW(T)、PAMELAH(Pure) → 寺尾広
DEEN(DEEN) → 時乗浩一郎
宇徳敬子(砂時計) → 斉藤辰夫
588 :
名無しのエリー :2008/01/02(水) 11:36:29 ID:3owrObqlO
三枝のディレクターはだれ?
>>582 ありがとう。
やっぱりディレクターによっていろいろ傾向が違うなw
今度の新人なんかはどうも西室さんの匂いがするし…
寺島さんいいよな。 稲葉ソロもじゃなかった?
591 :
名無しのエリー :2008/01/02(水) 13:21:03 ID:khccJ5MmO
稲葉の顔ってぎゃぐだろ?
592 :
名無しのエリー :2008/01/02(水) 13:21:42 ID:khccJ5MmO
性格も暗くて気持ち悪いし
ここって相変わらずインディ系は(ZAIN含む)飼い殺しなんだよね アーティストより裏方ありきだからしゃーないか
595 :
名無しのエリー :2008/01/02(水) 15:47:13 ID:JMrIWDfRO
ようつべとかニコ動対策がエイベックスとかより遅れてるよな。
597 :
名無しのエリー :2008/01/02(水) 16:06:45 ID:khccJ5MmO
稲葉って福笑いで失敗したような顔だなw
>>595 「とか」「とか」って
おまえゆとり丸出しだなw
ゆとりにはガネを理解できないな
寺島って東京ビーの社長かなんかなんでしょ? 轟大介は懐かしいなぁ。WANDSの初期のころはアシスタントでクレジットがあったな
T−BOLANはいつの間にか亀田に愛されるアーティストになっちゃったな
亀田にはガネを理解できない
BOLAN再結成とか無理か?
新ボーカルは亀田で
606 :
名無しのエリー :2008/01/02(水) 18:07:43 ID:WuUNnrpd0
age
「雪どけのあの川の流れのように」 絶対ネタだと思ってたがマジだったんだなw
608 :
名無しのエリー :2008/01/02(水) 18:55:40 ID:3owrObqlO
>>607 「あの」「ように」ってのが好きだよな。
今まで何回タイトルに使ってるんだかw
「川の流れのように」 に吹いたよwwwwwww え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜って感じ
610 :
名無しのエリー :2008/01/02(水) 19:47:32 ID:Mj9qC+eDO
ウフフ
611 :
名無しのエリー :2008/01/02(水) 19:49:52 ID:3owrObqlO
夏を待つセイル(帆)のように の方が驚いたな。 (帆)ってw
(帆)はあった方が分かりやすくていい
三枝はビーイングの伝統長いタイトルを踏襲してる
614 :
名無しのエリー :2008/01/02(水) 20:22:05 ID:cZImc/jEO
明らかに初期と歌詞の雰囲気違うよな
615 :
名無しのエリー :2008/01/02(水) 21:47:37 ID:4JOVRW5C0
Being系はやっぱ駄目駄目駄目・・・・・・・・・・ まだ、歌手に歌わせる前にタイアップ先にデモテープを持っていって曲作りをする歌謡曲以前の手法を用いているのかね???
七つの海を渡る風の「ように」 あの空飛ぶ白い雲の「ように」
字数あわせするのに便利なんだろうなw>ように 倉木はBaby 初期の愛内は〜ね 稲葉はですか
坂井は詩になんのクセもないな
>>618 ZARDが一番癖あるだろ。ガネ並
ZARDヲタのヨイショ乙
クセがないってヨイショなのか?w
ZARDはこれといって特徴ない詞
当て字には驚かされる
ZARDも脈絡なく「〜のように」が歌詞にいっぱいでてくる
>>621 さだまさしみたいにメロディ無視した詞ののせ型が多いのに?
内省的な歌詞も何故かラブソングにカモフラージュするし
普通に詞書けよって。寺尾もよくアレでOK出すよな
>>618 (悪い意味で)クセはあるけど中身がないんだよZARDは
「中庸」ってやつだな
>>624 内省的な歌詞をラブソングにカモフラージュするのって普通じゃん
特にZARDみたいな万人ウケを目指してるアーティストなら、ファンでもない限り内省的な詞は求められてないし
さすがビーヲタ お前の中では「ビーイング方式」が普通なんだなw
これってビーイング方式なのか?
629 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 00:54:23 ID:HpLaSy4lO
>>624 >メロディー無視した詞
は??????
てか、世の中の売れてるJPOP、9割はラブソングでしょ 説教的だったりメッセージ性が出てても、結局はラブソングの形になってる 「君」とか「あなた」の時点でその要素があるもの
>>629 まあ、それはあるよ 字あまりとかでしょ
>>629 坂井は詩の乗せ方下手だろ自分の曲だけなら
ともかく提供した詩もこれだから困る
詩なんて飾りですよ
字余りがあったり語感が悪いとメロディが活きない
稲葉の最近の詩は酷い
636 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 01:38:58 ID:DYE6hoYDO
三枝の初期や上原の詞はいいと思う
637 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 01:43:06 ID:BgUr+AIJ0
織田と栗林は ZARDにヘンな歌詞付けられるのに耐えられなくて ビーイング脱退したんだってなw もうそのころは上杉も去って、他のバンドも自作に走って 実質ZARDの為に曲を書いてるみたいな状態だったからな
638 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 01:43:26 ID:hbezWISd0
長とがかいてたんだろ
639 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 03:25:14 ID:8cHYBT2aO
>>634 三枝の笑顔でいようよでそれ思った。
メロディとアレンジはいいんだが、
詞がメロディをぶち壊しにしてる感じ。
おまえそれにしても三枝よく聴いてるよなw
641 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 05:55:27 ID:Jw6GcwlRO
\(≧▽≦)丿
>>637 はさすがにバカ発言としか言いようが無いw
脳が腐ってんだからほっとけ
どのへんが >バカ発言 なのか詳しく って言い出しそう
三枝さんも普通に聴いてる自分は変ですか? カワイイとも思うよ。 吹き出す歌詞もあるがw GCは美女二人のグループとしか思えません。 七さん&由利さんキレイ!
好きなら別にいいんじゃねえの
>>646 ちょっと待て!
古井さんのアレンジがあるからガネが生きるんだ。
美女二人じゃなくて、美女二人+神の手だ!
>>646 好きなら胸を張っていいと思う
三枝の何が悪いわけでもないんだから
歌唱力ないわりにプッシュされてるからアンチも多いと思うけど、
歌手っていうのは歌唱力が全てなわけじゃないし(例:坂井さんと倉木)
歌詞の詰め込みも恐らく聴き手に伝えようとするが故だろうからね
俺もB'zからスパポイまでビー全般好きだけど、別にどのアーが変だとか思ってない
>>648 岡本さんがかわいそうだw
650 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 11:21:46 ID:Jw6GcwlRO
あけましておめでとう
倉木、なんか新アルバムで声かわってないか? 宇徳みたいな変わり方だな
今朝の地方新聞に倉木麻衣の一面広告が載ってた。 発売日でもないし、微妙な日に掲載してんなー、と思いつつ いつもはB'zの一面広告が掲載されない地方新聞に、倉木が掲載されてるのでびっくりした。 新聞掲載予算は、倉木>>B'zなのか?
んな訳ないだろう 大したセールスしていない倉木の広告費がB'zより上なはずない B'zはもう広告打たなくても売れるってだけ
倉木のアルバムレンタルにしときゃ良かった 2周聴いたらもう退屈だ 期待してたYoko曲もパッとしないし
>>649 岡もっちのギターは歪んでるのに耳障りじゃなくて
女性アーティストには貴重な存在だと思うよ
スピッツの三輪と同じくらい好きなギターだな
>>632 坂井はゆりっぺが提供した曲を聴けば、ガネとのレベルの差が分かる
まともに作詞も出来ないのかよ。ZARDヲタはガネを聴いてみろ。
詞にレベルとか言ってる時点で馬鹿だな
そういえば、織田はいまだに上杉の詞をすごい褒めているな
愛内はタレント性あるんだから音楽番組の司会でもやればいいのに
>>657 坂井はメロディーを生かせていないだろ、論外
ガネはいいぞ
春頃(予) 『コンセントカー』植田真梨恵 日本テレビ系「結界師」エンディングテーマ 『タイトル未定』木村充揮&近藤房之介
まあ小豆はさりげなく頭韻や脚韻を踏んでて 歌ってみたときに気持ちいいと気がある。 坂井は確かに音に乗らないのでそれを 彼女なりのメッセージ性ととるかどうかは結構分かれるだろうね。
涙のイエスタデー
坂井さんって未発表歌詞たくさんあるんでしょ 曲聞く前にある程度作って当て嵌めまくるとか
666 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 15:40:46 ID:TWfEHScXO
倉木バラベス発売だってさ 1LOVE LETTER(新曲) 2Secret 3明日へ 4CANT 5Start 6SILENT 7会いたくて 8Stay 9fantasy 10Tonight(Solo.ver) 11Time 12Reach 13Ising 14白い雪 15Like 16TheRose〜melodyinthesky〜(Long.ver) 2月に発売、3月からバラードツアー 倉木去年からマジで休みないな…身体、大丈夫かよ
667 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 15:47:50 ID:HpLaSy4lO
ふうん 本当なら サイレントを今年出してから 発売すれば良かったのにね
>
>>666 バラードベスト発売のなの?
バラベスってこけやすいのに・・・
大丈夫かな
休み無しって…。 倉木麻衣さんまで早死にさせてまた死人商法する気ですか? 倉木さん、無理しないで下さい(ノ_・。) これ以上、早死にする人見たくない。
>>669 上二文目は蛇足。思っても言わないこと。
>>645 日本語でおK
>>637 >>644 で伏線貼ったつもりかも知れんが
だからと言って逃げられると思ったら大間違いだ
どのへんが
>バカ発言
なのか詳しく答えろw
論理性ゼロのレス書くことに意味ありと思ってる、頭のおかしな人認定されたいのか?
>>671 あなたが頭のおかしな人と認定されたいようですねw
その根拠は?
くやしかったの?www
ごめん誤爆
>>671 じゃあまず
>織田と栗林は
>ZARDにヘンな歌詞付けられるのに耐えられなくて
>ビーイング脱退したんだってなw
のソース出しなーw
本気できいてるのに吹いたw
あるわけないだろw
遊びで書いただけだ
それに対して必死で目くじら立ててるおまえらに笑いが止まらない
さぁ
>>671 に対して答えてもらおうかww
論理性ゼロのレス乙w
どこが
>論理性ゼロ
なのか詳しく
あと
>>671 への答えも早く
>>659 あるわけないだろw
相打ちがどんだけKYなのかみてて分からないのか?
>>678 で苦しくなって言い訳して逃げたんだからすでに喧嘩王の敗北で終了www
またいつものようにねちねち悔し紛れの意味のない質問をはじめたから放置でwwwwww
それこそ論理性ゼロの一方的な勝利宣言は敗北者の証拠だ だいたい喧嘩王と言い出したらもう勝敗は見えたようなもんだがw >苦しくなって言い訳して どういう点で?
>>662 AZUKI七の作詞能力は高いが、坂井は低い
もう死んだが
>>683 何事も根拠が無いと納得できないなんて
相当読解力のない人なんだな
>>684 なぜに そこで 『もう死んだが』
出てくるか不明
文章繋がってないやん
>>678 ごめんこっちも遊びで書いただけなんだ。
まぁ栗林はともかく織田は坂井の歌詞を評価してたからな 確か森進一もほめてたっけ
>>688 大黒は評価しないのが正直な織田らしいよなw
坂井、上杉は必ず出てくるけど
上杉の歌詞は毎回毎回素直にすげーって思う 坂井は深いな、って感心させられる時もあるけど 時々メチャクチャな歌詞書くから好きになれない ガネはメンヘラ過ぎて無理。 小松のは地味に好きだな。職業作家のような感じがする。
愛内も「空気」って曲の歌詞だけは好き 倉木もTime after timeは良い
>>690 坂井はサビだけみるとわりといいフレーズあるのに、きちんと歌詞になってなくて気持ち悪いときがあるよな
小松は突飛な表現使うのに、きちんと歌詞としてハマってるからききやすい
ガネや上原はファンもあれを求めてるからあれでいいんだろ。多分。
Time after timeは別格に詞が良い
694 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 20:47:55 ID:Jw6GcwlRO
お前らみたいな素人のゴミが偉そうに語るな
695 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 20:55:31 ID:WTOGuQ5fO
GARNET CROWの歌詞はこ綺麗な言葉を並べただけで内容は意味不明 坂井の歌詞(特にアルバム君Dis)は哲学的な輝きものがある(セパレーツとか) 倉木麻衣のTAT〜花舞うは本人が書いてないけど歌詞は最高 長戸添削がなかった上杉は天才的だった! 稲葉の歌詞(どうしても君を失いたくない胸の奥から叫んでる)を (このまま君だけを奪い去りたい胸の奥でそう叫んでるようだ) へ見事に昇華させた才能はさすが! AZUKIよりアヤヲのが恥ずかしくない作詞ができてる
小松未歩の詞で良いと思ったのはDEENの君がいない夏とか
697 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 21:00:05 ID:qbpcFQdu0
ZARDといえば 「少年のように」「少女のように」が癖だな
698 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 21:01:33 ID:qbpcFQdu0
Being至上最高のバラードは B'zの「どうしても君を失いたくない」(Mステの前のED)だと思っている
ZARDと三枝が似てる
>>685 実際おまえ根拠ないしw
>>687 はいはいウソウソ
遊びなら釣りに対して「バカ乙」なんて芸のない返しはしない
正月から虚偽書いてるやつ相手すんなよ
ビーイングの冬のバラードコンピとかつくらないんだろうか これだけ各社がコンピ盤企画してるんだからビーイングも何らかのコンピ盤つくってると思うんだが
>>702 俺のこと?
虚偽とは言い切れないがwww
>>694 そうそう
ビーイング系なんて聴いてるヤツはアホばっかだからな
目糞鼻糞
目糞鼻糞三糞
709 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 21:56:27 ID:CZ5UDFEa0
93 :名無しのエリー:2007/12/26(水) 01:54:20 ID:5r+b3LJ90
喧嘩王またも敗北www
http://hissi.dyndns.ws/read.php/musicj/20061224/OTlWcW9raWg.html これおもしろいなww
96 :名無しのエリー:2007/12/26(水) 02:01:23 ID:0EDzEMyr0
2006年12月24日の書き込みなんて内部の奴しか見られないよな??www
自滅ですか?
スポンサー逃がしちゃっていいんですかぁ〜?
97 :名無しのエリー:2007/12/26(水) 02:07:30 ID:5r+b3LJ90
>>96 外部からログを保存する手段なんていくらでもあるだろww
2ちゃんから取得できるデータを集計するぐらいちょっと知識あれば誰でもできるんだよw
喧嘩王が無知なだけwww
98 :名無しのエリー:2007/12/26(水) 02:10:33 ID:0EDzEMyr0
普通わざわざそんなことまでするかよw
おまえ内部の人間なんだろ?
正直に白状しな
103 :名無しのエリー:2007/12/26(水) 02:15:04 ID:0EDzEMyr0
>>102 無知はお前
だから普通そんな七面倒くさいことしないってw
運営内部の人間が全く知らない全くの外部について語るから
そうやってボロを出す
これ以降ID:5r+b3LJ90は姿を消してID変えて逃亡w
そして再びID:CZ5UDFEa0としてカムバック なあ、 運営が自ら書き込んでサクラしてるなんてバレたら スポンサー逃げると思いますが それでいいのかね??
712 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 22:22:14 ID:eqMgnDfuO
喧嘩王は45歳らしいね
713 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 22:23:20 ID:BgUr+AIJ0
いや、26歳でセブンイレブンの店員らしい 浜名湖に住んでるらしい
607 :名無しのエリー[sage]:2008/01/02(水) 18:22:29 ID:N7vkRg1/0
「雪どけのあの川の流れのように」
絶対ネタだと思ってたがマジだったんだなw
609 :名無しのエリー[sage]:2008/01/02(水) 19:42:57 ID:N7vkRg1/0
「川の流れのように」
に吹いたよwwwwwww
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜って感じ
>>710 によるとこれも喧嘩王の書き込みだらしい
ん?喧嘩王は三枝ヲタだったはずだがw
また辻褄が合わなくなってるが
どう説明つける気?
B'zもZARDもガネも倉木も愛内も、B-SIDEコレクションを発売して欲しい。 良い曲が多いのに、よっぽどのコアじゃないとカップリング全部聞くのは無理だよー。 それかiTunes Storeでも全タイトルの配信を始めて欲しいなぁ。
>>715 best of bestと同じく、激安で発売するならありだと思う。
二枚組で1500円くらいで
初回盤はJ-GROOVEマガジンの過去の記事から写真とカップリングについてのインタビューを抜粋したフォトブックつきで
>>716 2枚組みで1500円はさすがに無理だろ
せめて2000円くらいだろうな
>>716 ガネは3枚組になるぞw
そもそもリミックスとか入れてるからB面のベストは多分無理だな。
それにもし出したら下手したら固定ファンを離しかねない。
>>718 いくらB面集といっても
アルバム収録済みの曲とリミックスはスルーするのでは?
>>719 ガネはカップリングはベスト以外には全く収録してないぞ。
正確な数は分からないけど30は普通に超えると思う。
>>717 BofBが1000円で11曲で発売して利益が出るんだから、無理ではないんじゃね
音源制作費は0だし、doaの1stみたいなしょぼい紙ケースに折りたたみ型歌詞カードにすればパッケージ代もおさえられる
722 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 23:10:09 ID:BgUr+AIJ0
B'zとZARDなんて アホの一つ覚えみたいにベスト出してるんだから B面の曲なんて十分聴けるだろ
>>697 ZARDの癖と言ったら当て字でしょう。
>>722 いや、それが両方ともアルバム未収録のカップリング曲多いよ。
はぁ
726 :
名無しのエリー :2008/01/03(木) 23:15:03 ID:TovsTyFM0
「君がそばにいるだけで」心は強く慣れるんだ が在るから別にインパクト無かったぜ
>>721 1枚ならそれでも良いが2枚なら
GIZAマスターピース(2枚組30曲)の2100円が限界だろ
728 :
慶応boyken :2008/01/04(金) 06:53:55 ID:VQ8Mj+UiO
>>636 >>639 >>646 >>649 三枝のこと好きだとか三枝の歌聴いてるなんて胸張って言ってたら周りの皆に笑われるだろ(笑)
実際に三枝好きなのを理由にいじめを受けて9ヶ月後に自殺した事例もあるんだからさ(笑)
そもそも歌上手いと思うか下手と思うかは人それぞれ違うだろとかほざいてる奴がいるけど、三枝は誰がどう聴いても不愉快で耳障りなくらい下手に決まってるだろ(笑)
ハッキリ言って三枝のことが好きだとか三枝の歌聴いてる奴の人間性を疑うわ(笑)
>>715 B'zとZARDも全曲収録ではないけど実質B面集みたいなものはあるし(MixtureとBLENDU)、
倉木と愛内とガネは12cmCDだからわりと簡単に中古シングルを入手できるから、
大黒、WANDS、T-BOLAN、FOV、PAMELAHなんかの8cmCD時代のアーのB面集の方が欲しい
特に前者3名の94年以前のCDは音が小さいから、リマスタリングして欲しいし
>>706 AZUKI七だけ別格
小松、稲葉、上杉はまだしも、坂井の詞を評価してる奴はネタ?
>>730 ネタ?
坂井の方が世間は評価してるから売れたんだろw
AZUKIさんの歌詞は俺もスゴく好きだけど、そうゆうのはガネスレで書け!
ここで書くとアンチが書いてるように見えるぞ。本人の評価下げるから他の歌手を無駄に批判するなよ。とガネオタの俺が言ってみる。
あれ?俺、釣られた?
>>731 坂井は詞が評価されたわけではない
評価されたのは修正後のPVやジャケ写
まだやってんのかよ
734 :
名無しのエリー :2008/01/04(金) 10:41:56 ID:WchyHZMaO
愛内ウィークリー何位?
735 :
名無しのエリー :2008/01/04(金) 10:57:31 ID:1qp9/Q4q0
ちょいと!今年のコナン映画主題歌誰だよ!
736 :
名無しのエリー :2008/01/04(金) 10:59:30 ID:WchyHZMaO
宇浦or三枝が有力
737 :
名無しのエリー :2008/01/04(金) 11:29:14 ID:vLbCmiX0O
稲葉 松本 海外行ったみたいだよ 別々かな ハワイかな 空港にいた
738 :
名無しのエリー :2008/01/04(金) 11:52:25 ID:7d/GnMJMO
酒井
>>728 あれ、もう帰国したの?
とりあえず無事でよかった
今日から仕事始め?
エリートは大変だね〜
倉木アルバムのタイトル曲いいけど外注、しかも外人か… 愛内や上木にも曲かいてもらうのは無理か
>>740 愛内はDELIGHTのアレンジャーの松田純一を再び外注したらいいかも
スパポイの恋の1-2-3のアレンジも良かったし
上木は活動休止気味の真中の作家を持って来るだけで十分良くなる
742 :
名無しのエリー :2008/01/04(金) 17:35:30 ID:PzASb+CsO
>>741 上木に真中のストックから選曲させたら凄い良曲が出来そうだな。
倉木も移籍してクオリティが戻ったし、今でも東京系の制作には実力があると思ってる。
三枝夕夏 New Album "Beautiful Finale" 1.誰にも負けないくらいの速さで 全力疾走で 2.明日は明日の風の中・・・夢の中 3.雪どけのあの川の流れのように 4.昨日の君も今日の君も明日の君も愛してる 5.それでも 止まらない 6.雲に乗って 7.七つの海を渡る風のように 8.愛を語るよりも君とKissをしたい 9.新しい自分へ変わるスイッチ 10.Miss you 11.憑依 12.J☆U☆M☆P〜theme of db〜 13.青空だけが空じゃない きっと・・・ 14.エンドレス・モーメント
>>742 東京系の作家が多かった上木のインディーズも良かったしな
葉山もいいんだけどね
大阪は自作系アーティストが少ないわりに特定の作家にばかり仕事させるから、
能力のある作家の質がどんどんと低下しているだけだと思う
その分、東京は自作系ばかりだから質が保てるのかも
>11.憑依 www
ビーイング王
川島だりあと上木の組み合わせをもっと見たい
8.愛を語るよりも君とKissをしたい あれれ。どっかでみたような・・・・w
>>750 それはWANDSの「愛を語るより口づけをかわそう」だな。
しかしZARD紅白効果ほとんどないな
753 :
名無しのエリー :2008/01/04(金) 21:55:17 ID:7d/GnMJMO
紅白なんか糞
754 :
名無しのエリー :2008/01/04(金) 22:08:33 ID:7pvSGNrbO
売上のびなかったの?
755 :
名無しのエリー :2008/01/04(金) 22:23:02 ID:eaB6XjQO0
道標
今年も三糞のゴリ押しが続くのか・・・ なんだあの無駄に気合いの入った特典はorz
757 :
名無しのエリー :2008/01/04(金) 22:49:30 ID:4FB4JZfBO
doa And I Love You 2月〜ハニカミED またVo徳永とは… それより上木に真中に星田と07年はロッカーに力入れてたけど 真中星田は切られ、上木も仕事なし 08年にはダンサーの白石がデビューと いつもこの会社は気がコロコロ変わりますね それより膨れ上がったJAZZ系どうにかして欲しいけどな あんだけ同系のばっかりデビューさして意味あるのかよ
>>757 And I Love Youてw
もう吉本必要無しだろ
>>757 JAZZは会社の趣味でしょ
売る気ないだろうし、赤字にならないようにGIZAも考えてデビューさせてるはず
人少ない
土曜日には珍しく・・・。
人通りが少ない
次は三枝解雇チャンス!
765なら三枝夕夏売り上げ不振で解雇
766 :
名無しのエリー :2008/01/05(土) 00:25:02 ID:Gn3qmDWn0
三枝が売り上げ不振で解雇なら 今のビーイング勢はほぼ全員解雇だろ
荒らしの相手する奴も荒らし
安室ももはやトップ10に入れなくなるドン底まで落ちてたけど R&B路線を徹底的に貫いた結果見事復活した。 倉木も今後は徹底的にこの路線とクオリティを貫くべき 次また妙な路線に変わったら、反動で命取りだな 路線ころころ変える歌手よりちゃんと徹底して貫く歌手の方が長く残る。aikoとか。 安室も長くR&Bを貫いて徐々に復活したんだから、倉木も今回のアルバムの売り上げが悪くても 焦らず貫いてくれ
769 :
名無しのエリー :2008/01/05(土) 03:07:09 ID:MjMYMEmpO
>>768 徳永、大賀らが関わってる時点で
また変なアイドル路線の曲に走るんじゃね?
>>768 俺もそう思う。
デビューの頃のようなヒットは無理だと思うけど、
ちゃんとタイアップをつけて変な曲をやらなければ最低でも初動5万位まではあがると思う。
>>768 っていっても、1回だけ、10位と100枚差で11位になっただけだし
それでも累計は5万くらいいってるし、ドン底でもアルバムは30万近く売ってた
何より売れなかったのは、曲がコテコテR&Bの非売れ線だったし、歌謡性あるやつは10万売ってた
んでその時期でも累計型
倉木は今回アルバム累計10万も厳しい状況だし、超初動型だし
普通の歌謡曲にしても累計3万程度だから、かなり違う部分が多い
ヲタ専になっちゃうと無理
ドリカムにしても宇多田にしてもそうだけど 盛り返しできる人って、低迷期でも売上低いなりに累計型だし、 単に曲が一般受けしないから売れてない感があるんだよね
>>768 安室の持ち直しがなぜか感慨深くって、ファンじゃないのにアルバム
買ったもんなあ。
>>772 独特の歌声に依る所が大きいのと、自分たちで作詞作曲するから
変わらぬ作風を貫ける事かな。
他の人に曲作りを依頼していると、その人が離れてしまうと
一からやり直ししなきゃ行けない
774 :
名無しのエリー :2008/01/05(土) 07:24:05 ID:07k0dG1i0
アルバム売上が10万割っちゃうと流石に復活は難しいよな…。 ライトファンがかなり減ってる証拠じゃん? Silent loveはクリスマス向けでいわゆる時節ネタ狙いの売れ線だったのに3万いってないみたいだしなぁ。
775 :
名無しのエリー :2008/01/05(土) 07:57:43 ID:linBly75O
beの連中は 一週間以上丸々休みなんか すげーな
>>Silent loveはクリスマス向けでいわゆる時節ネタ狙いの売れ線だったのに (笑) 先行で3万って充分だろ。時節ネタ狙いも何もメディアに流されることがないんだから高望みするなよ。 もうちょっと頭使え まぁ書き込みからしてファンのふりしたアンチだろうけど
>>766 ガネ以外解雇でいい
B’zは売れるから残してやってもいいが
778 :
名無しのエリー :2008/01/05(土) 10:10:13 ID:5s3Cs/XhO
サレラブは普通に考えたら二曲ともアルバム入るしノンタイに近いから最初は三万いかないと言われてたしな。 そいつはキチガイガネヲタの可能性アリ
>>772 と、いうかドリカムも宇多田もTVでてるからな
>>777 B’zにあやまれ。
B’zとZARDがずっと稼いでくれたから今のビーイングがある。
まあ、ガネは嫌いじゃないが・・・
あと、倉木も残しておいてやれ。
いいから釣られるな。 でも中村が古井と合わせて倉木に提供するのは面白そうだ。 R&B的な楽曲はガネにもあるし。
>>775 会社自体は28〜6日まで休みかもしれないけど
大晦日はいろいろとライブあったし、6日にはガリゲとガネがラジオ
4日に収録のはずだからガリゲとかガネ男性陣はほとんど休んでない
783 :
名無しのエリー :2008/01/05(土) 13:48:12 ID:linBly75O
倉木と安室を一緒にするなよw アルバム10万切る女がw
倉木も元旦からラジオ出てたっけ 主力でまともなお休み貰えたのはB'zと、CDTVに出なかった愛内、 ZARDだったdbを除く三枝上木宇浦のゴリ押し3人衆だけか
三枝が主力って盲目ヲタか?
>>786 今のビーイングだったらTOP20に入ってれば十分主力といえるだろ
三枝上木宇浦はシングルでは厳しいけど、アルバムでは入れるから主力と見なした
788 :
名無しのエリー :2008/01/05(土) 14:14:55 ID:9hyMcL7/O BE:214171542-2BP(5605)
カップリングは過去曲のリアレンジもしくはテレビバージョンでいいからとにかくシングル曲の質を上げてほしい スパクリとかカバー曲でいいからいい曲シングルで歌えよ
789 :
:2008/01/05(土) 14:19:31 ID:qmombKuU0
789なら三枝夕夏売り上げ不振で解雇
藤本ってやっぱ優れた作家だわ 上木で良い仕事してたけど、倉木のニューアルバムのeverythingって曲がネ申
>>790 上木の新作に参加してないから脱ビーしたのかと思ってた。
藤本や川本はやっぱりセンスがあるし、他の新人も悪くない。
そろそろ大野と徳永の二大作家時代は崩れそうだ。
792 :
名無しのエリー :2008/01/05(土) 15:47:03 ID:xAeOGcy0O
08年4月公開 「劇場版・サンシャインデイズ」 出演&主題歌:note 08年3月開催 Special Live 大阪更生年金会館大ホール 出演:doa,Naifu,note,Chicago Poodle,db,BREAKERZ,スピカ etc...
藤本って編曲もいいよ 真中の24とか結構本格的にハードロックであんまりビーイングっぽくない
795 :
名無しのエリー :2008/01/05(土) 17:15:56 ID:nXFXcaOH0
小島と津久井って最近見なく根? 川本はセンスあるよな。期待できそう。 でももっとガツーンって抜けてる作家がほしいよな。 アルバムのリードトラック くらいの良さなんだよな。川本も。栗林的なポジションが似合いそうっていうか。
川本なかなかイケメンだな。デビューしてみればいいのにw
川本じゃなくて藤本だった
これのどこのがイケメンなのか ブサイクじゃん
>>795 小島は薔薇薔薇でパクリ疑惑が出たのが響いた?
津久井は愛内との相性がいいな
>>798 少なくとも、おまいよりは(ry
作家の顔なんかどうでも良いと思うんだが。ほかの作家は顔出してないしな。 でも中々のレベル。
そういや輝門はどこ行った? 愛内追い出されてからてんで見かけなくなって久しい。
もう若手じゃないかもしれないけどHiya&Katsumaもいいよ
あとは外部っぽいけど愛内や上木に提供した平賀貴大とか
外部では藤末樹や斎藤真也ももっと使って欲しい
この2人の事務所に明石がいるから、葉山みたく外注でやってくれればいいのに
また葉山明石池田が揃うのみてみたいし
>>801 退社してアイドルバンドのプロデュースしてる
>>801 2005年、主にハレンチ☆パンチのプロデューサー、「TO-WEST」名義で楽曲制作も担当。
2007年、ガールズバンド80★PAN!、テクノポップ・アイコンAira Mitsukiのプロデューサーとして活動中。
>>800 最近の作家はまだよくわからんが、ベテラン作家はもうほとんど顔割れてるな
池田を初めて見た時は( ゚д゚)ポカーン
>>802 明石はビーと円満的に別れた感じじゃないから難しいだろな
B'zや稲ソロには退社後もちょこちょこ関わってたけど、もうここ3〜4年ぐらい関わりないし
805 :
名無しのエリー :2008/01/05(土) 18:29:14 ID:ejmYk4uJ0
こんなときこそ岩井勇一郎の活躍に期待したい
>>781 なんでガネが倉木なんかを相手にせねばならんのだ
アホか
807 :
名無しのエリー :2008/01/05(土) 19:57:48 ID:vot7HbVn0
働き盛り、姿を見せず 紅白 新人組の活躍期待 記者座談会
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/yy/freetalk/20071226et09.htm?from=os2 今年最後の激トークですので、年末恒例の「NHK紅白歌合戦」をテーマに記者座談会を行います。
今年の紅白は、やや小粒な出演陣ながら、再結成組の起用など工夫もうかがえます。
音楽、テレビ担当記者らによる評価はどんなものでしょう?
――まずは全体の印象は?
音楽担当A うーん、新人に甘く、ベテランに優しい。
でも、旬の“働き盛り”はいずこにって感じはするよね。
テレビ担当B 出さないんじゃなくって、出てもらえないんですよぉ。NHKの音楽番組「SONGS」に出た
チューリップや矢沢永吉、竹内まりやにも打診したけど断られたそうです。
A 今年、アルバムを最も売っているMr.Childrenは、宇多田ヒカルは、YUIは、ケツメイシは、
安室奈美恵は、嵐は、KAT−TUNは、みんなどこに行ったんだぁ〜い!!って言いたくなるよね。
――全体に地味な印象をぬぐえないのは、引っ張り出した感じのする大物が見当たらないことも大きい。
B 2年前の松任谷由実、4年前の長渕剛、5年前の中島みゆき級のサプライズはほしかったですね。
今年で言えば、結成35年で、18年ぶりの新作アルバムを出し、
「これで最後」という大規模な全国ツアーを行ったチューリップあたりは、出してほしかった。
音楽担当C 目玉がない、売れっ子が出ていないという批判はありますが、
出たくない人を無理やり出せないでしょ。
小松さん 今年こそリリースしてくださいな
終了です
次の更新で消されてるんじゃね
811 :
名無しのエリー :2008/01/05(土) 22:58:09 ID:YUVvuW7i0
B'zがこけにされてる
812 :
名無しのエリー :2008/01/05(土) 23:20:00 ID:Us8i+YM90
斉田さん、かっこいいですね
813 :
名無しのエリー :2008/01/05(土) 23:44:08 ID:linBly75O
斎田いい加減にしてほしいなぁ そういえば 上原 1stALじゃ全作詞上原で小豆はなかった事になってるが ちょっと前のMUGENで上原の曲で 『実はこれ小豆七さんが作詞してるんですよ〜〜』 なにが実はだよ メチャクチャですな beingは
斉田(笑)
815 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 00:10:35 ID:iV6u3/d+0
最近 小澤 綿貫見ないなぁ 干された?
明石は出版の時にもめたからもうないでしょうっていってたな
817 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 00:46:02 ID:OIjpysB/0
斉田ってビーイングの社員だろ? 別にライターでも何でもなくてただの広報だろ 自ら企業秘密漏らしてイメージ落として自爆して何血迷ってるの? 真性のアホだろビーイングw
>>780 何でB'zとZARDが同等になるんだよww
ZARDなんて晩年稼ぎになるほど売れてないだろ
>>782 社員だろおまえw
>>813 1stアルバムでは「青い青いこの地球に」が共作クレジットになってるよ。
「Special Holynight」はシングル共作、アルバム上原個人になってるけど。
MUGENでの斉田氏のコメントは「青い青いこの地球に」についてだったような記憶。
だから間違いではないと思うけど。
スペシャル〜の方の発言だよ
斉田なんて適当ですよ BOB1000のライナーノーツも目茶苦茶なんだろ ビーイングなんぞそういう会社なんだって 情報的な統制なんぞ全くとれてない
>>818 B'zは元々好きじゃ無かったけれど、最新アルバムを聴いたら、
これで20年経ってんんのか?
声の艶が初期と甘利にも変わらなさすぎで驚いた。
ただ、ZARDも初動型とはいえトップ10する力があったから
大目に見てくれ。
823 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 07:54:22 ID:cP8kvyYGO
ビーイングは時代遅れたよ
上原のはただ単にアルバムのクレジットが誤植だったんじゃないの
誤植じゃないよ 当時の浜崎みたいなブームを狙ってだよ だから馬鹿なんだよbeingは 大黒の件で 他の連中も疑われる事になたし
今の大野愛果の中の人は何人いるの?
斉田才…名前を別の所で区切ると「サイ・ダサイ」 …面白くないな、やっぱり。 スレ違いスミマンソン。
>>825 だよな 程度の違いはあれ
他の人もあんな制作状況だったんだろうなと思ってしまう
YUIのようなギター持って歌うシンガーソングライターに、 倖田來未のような露出大めの衣装を着せて、 沢尻エリカのような女王様キャラクターを演じさせて、 ヘキサゴンに出させてもらって珍回答を連発して、 愛のエプロンに出させてもらって激マズ料理を披露して、 ロンドンハーツの格付けで毒舌発言を連発すれば、 毒舌で生意気だけどちょっと抜けているところが可愛いエロカッコいいシンガーシングライターとして注目されるのに
>>827 その理由で付けられた芸名って聞いたけど
なんで天下のAZUKI七様が上原なんかの作詞を手伝ってやらねばならんのだ。 ガネが一番。
>>831 何でAZUKIっていう芸名なんだ。
何か意味があるのか?
いや、カッコイイ
835 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 16:45:43 ID:bt421+3wO
上原かわいいよ上原
838 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 19:27:15 ID:kX7HhoFFO
オリコン合算週の売上発表って火曜だっけ? 倉木はトップ5入り確実だろうけど、 ZARDは紅白組に押し出されて20位落ち、 愛内は一気に50位圏外になる可能性大だな。
>>838 倉木TOP5入り????
もしそうなったら自殺してやるわいww
841 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 20:02:16 ID:MPyc1Wa1O
843 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 20:18:15 ID:k5JKr9ms0
523 :名無しの歌姫:2008/01/06(日) 20:13:00 ID:UZVuJxZo0 1月4日付アルバムデイリー 1 12,517 5296 コブクロ 2 10,952 EXILE LOVE EXILE 3 10,881 GUILTY 浜崎あゆみ 4 - AND I LOVE YOU DREAMS COME TRUE 5 - VOCALIST 3 徳永英明 6 - orbital period BUMP OF CHICKEN 7 - ALL SINGLES BEST コブクロ 8 - アイのうた Various Artists 9 - VOCALIST 徳永英明 10 - VOCALIST 2 徳永英明 11 - ONE LIFE 倉木麻衣 12 - 自己ベスト−2 小田和正 13 - ファンキーモンキーベイビーズ2 FUNKY MONKEY BABYS 14 - R35 Sweet J−Ballads Various Artists 15 - コンプリート・ベスト スウィートボックス 16 - イン・レインボウズ レディオヘッド 17 - w−inds. Single Collection“BEST ELEVEN” w−inds. 18 - ACTION B’z 19 - EXILE EVOLUTION EXILE 20 - のだめカンタービレ スペシャル BEST! のだめカンタービレ 11位になる可能性アリ 倉木・・・
泣きっ面にビー
845 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 20:25:12 ID:cP8kvyYGO
ヒョードル
>>843 哀れだねぇ
アイのうたにももう抜かれてんだw
avexの所業 通称 「不幸話で売りあげUP!商法」 ・中村中、「性同一性障害」ネタで、金スマで特集、NHK紅白で紹介して、売り上げUP! ・EXILEメンバーの難病ネタをシングル発売とあわせてドキュメント放映し、売り上げUP! ・浜崎と長瀬が別れたというネタをアルバム発売にあわせて流して、売り上げUP! ・倖田、CDの発売にあわせて金スマで下積みの苦労話を二週にわたって特集し、売り上げUP! ↓ 今回 浜崎の左耳が聞こえなくなったという話を、アルバム発売に合わせて流して、売り上げUP! (アルバム発売 1/1 、 左耳ネタ 1/4 wwwwww )
浜崎って左耳聞こえなくなったのか。そりゃ痛いな
>>848 浜崎も去年の坂井も自業自得でしょ。
ビー女性陣はもう倉木に頼るしかないんだから、
倉木は大切にしてほしい。
>>847 浜崎の左耳って2年くらい前のスーパーテレビかなんかでやってたはずだよ
851 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 21:07:20 ID:Hek5bfnNO
ガネでもギザでは上の方だもんなぁw
ZARD思ったより全然紅白効果無かったな 世間的にはもう過去の出来事ってことか リクメモも20万位かもなあ
853 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 21:25:35 ID:k5JKr9ms0
*2-*2-*2-*1-*2-*1-*1 コブクロ(5296) *1-*1-*1-*2-*1-*2-*2 浜崎 *3-*3-*3-*3-*3-*3-*3 EXILE(LOVE) *5-*5-*5-*4-*4-*4-*4 DREAMS COME TRUE *4-*4-*4-*5-*5-*5-*5 BUMP *8-*6-*7-*6-*6-*6-*6 徳永3 ↑ここまで負け確定 14-12-11-*7-*8-*7-*7 コブクロ(ベスト) 10-10-*9-10-*9-*8-*8 徳永1 *9-*7-*6-*9-10-*9-*9 アイのうた 13-13-13-12-11-11-10 徳永2 12-11-10-14-12-13-11 FUNKY MONKEY BABYS *7-*8-12-*8-*7-10-12 倉木 この推移見てると勝てる可能性あるのは徳永2とFUNKY MONKEY BABYSあたりまでかな。 コブクロベストはレコ大以下で引き離せたかによるな。
854 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 21:29:15 ID:7vVXo6j70
倉木もついにアルバム初登場TOP10落ちか・・・
469 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 10:35:46 ID:8Gj143zY0
>>440 Zardのカバーをあえてするなら、坂井がFIELD OF VIEWに提供した
「突然」、「君がいたから」がいいと思う。
FIELD OF VIEWのベストアルバムをビーイングが出す一週間程前、
紺野あさ美がテレ東京の「歌ドキ」で「突然」を歌った。この前後、彼女は同じ番組で
Zardの「My Friend」も歌っているが、「突然」の方がファンたちの評判がいいようだ。
紺野あさ美は別の日番組トークで、
B'z、DEEN,WANDS,大黒摩季も好きで歌いたいと言っていた。
この番組ではビーイング系の歌がよくカバーされているようだ。
モーニング娘の高橋愛は長戸大幸作詞の名曲「想い出の九十九里浜」を
歌った事があるらしい。
紺野あさ美が歌うFIELD OF VIEW「突然」。
http://jp.youtube.com/watch?v=iuoG-YZR8Ys&feature=related
倉木はどうこういっても作品自体の出来は良かったからな。 上木や宇浦が伸びてくれば良いけど、こっちは作品の質自体がびmy(ry
857 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 21:39:04 ID:WruO8MN90
売上分からないけど倉木平均9位なってるから初登場9〜10位はなんとかなりそうじゃない?
倉木もこんな時期に出さなければ余裕だったのに
たまたまキツイ週でもTOP10落ちは怖いよな いったん落ちると這上がれなくなるから
860 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 21:51:55 ID:iV6u3/d+0
すべり込みで10位確定 売り上げ 8万は欲しいなぁ コブクロ しぶとい
倉木にはこのままのクオリティで新曲を出し続けてもらって今度はアルバムの発売日をちゃんと考えて出してほしい 事前から分かってことだが今回は強豪が多すぎたな…
862 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 22:01:47 ID:reqo8/Rd0
順位より10万越えるかが重要
ノーザンはGIZA以上にアホ
ノーザン行ってからPVと曲は良くなったよな
865 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 22:07:00 ID:cP8kvyYGO
外注
866 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 22:19:33 ID:Ao0w3qKOO
肉便器さえいなかったらこんなことになら無かった
867 :
名無しのエリー :2008/01/06(日) 22:22:49 ID:iV6u3/d+0
初日の6位が抜けてるでー TOP10入りは決まりだけど 8〜10 また売れない作品みたいな感じになったなぁ この会社の幹部はアホだなぁ
倉木は12/24〜12/26の集計がない コブクロ徳永はある
アフォなビーは元旦に発売しとけば、お年玉効果で売れるとでも思ってたんだろ お年玉効果で売れるのは紅白出場アー or 大物アーなのに そのどちらにも当てはまらない倉木が元旦なんぞに発売してもメリットどころかデメリットの方が大きい CDショップの扱いは同発の浜崎や紅白出場組に追いやられて酷いものだった 素直に同レベルのMISIAと同じ週にしときゃ良かったんだよ
870 :
名無しのエリー :
2008/01/06(日) 22:29:24 ID:iV6u3/d+0 またファン離れだなぁ 倉木の元旦発売 愛内のパンLIVE みんな(怒) こんな事やるから ビーイングは嫌われるんだ!!