BUCK-TICK FEST 2007【ON PARADE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:29:20 ID:8+o75Ytl0
リスバン交換するところでは「再入場できます」って言われて
入場ゲートでは「再入場は不可になりました」って言ってた。
ちょうど開演直前。

開演前は出入り自由だったのかな。
953名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:30:51 ID:wATtejOP0
推測でしかないので、その辺りよろしく。

Jと清春はルナシー・黒夢時代、シルバーアクセの雑誌によく取り上げられてた。
その雑誌内でJが「なんで“あんな奴”が雑誌に載るのかがわからない。」というような発言をしていて、
私がこれを読んだとき、「敵対視するってことは同業者だな」と感じた。
奇しくも、同時期にクロムハーツを身に付けて雑誌に載ったりしてたのが清春だったから、「清春のことを言ってるんだな」と直感で思った。

Jのこのような発言は当時何回か見かけたが、清春はこのような内容の発言をしてはいないため、清春がどう思っているかはわからない。
ただJの発言に関して、雑誌見たりすればわかるわけだから清春は当然知っているものと思われる。
954名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:33:32 ID:g7ioWkJg0
運営で一番腹立ったのは終演後だな。
A-1ブロックでなんの案内もないまま閉じ込められていた。「規制退場させていただいてます。」ぐらい言えっつーの。
電車がやばいから柵くぐってA-3からでたけどね。
955名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:36:38 ID:wu4BeJEdO
BUCK-TICKフェスステージはとても良かったです。
正直、目当てのバンドより他のアーティストの収穫が多かった!

ひとつだけ残念だったのが、ブロックの前の方にいたんだが
隣の人(BUCK-TICKファン)がほとんど座ってて、邪魔だった。
それだけならまだしも、恵比寿のときに
画面に恵比寿って名前が表示されたとき
誰それ?って言ってて、自分は恵比寿ファンじゃないが腹が立った。

そして極めつけは多分ソイシBUCK-TICKんとき密録してた…。
ライブ中なのに下向いて、カバンの中をペンラで照らしてて
その中にポータブルプレイヤーみたいのがあった。
通報しなかった自分も同罪か…ブロックの真ん中で
前も後ろも密集してて身動き取れなかったんだよ…。
956名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:37:17 ID:iEOZHkldO
コロコロ椅子の人も目立っていたね。本当に色んな人がいるなぁ、と思ったよ。


ちょっとアレな話しだけれど…

会場の何箇所かに、嘔吐跡があって、そのままで放置されていた。吐いた人は責められないけれど、スタッフは何をしてるんだ、と思った。
野外だったら土をかければいいけれど、アスファルトだから余計に気になる。
957名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:40:07 ID:4r+/RUly0
それなら開演前のみ再入場可って、オフィに書くべきだよね。
当日ここで再入場フリーって情報知った人は、ならば今から出掛けてようと。
到着してビックリだよね。
958名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:41:50 ID:kigkxFjG0
A-2に敷物引いてお弁当広げてた親子はいつまで居たのかな……
あと、最前で荷物大量に持って、入れ替わり立ち代わりのドスパン軍団がウザかった。
セットチェンジのたびに最前で座り込まれてすごい迷惑。

スタッフが注意をしないのは一番良くないと思う。
敷物持ち込み禁止なのに最前でシートをフェンスにかけてても何にも注意ないんだもんな。
それに隠れて持ち込みのオヤツ食ってるし。
本人たちはフェス対策できてる自分たちって慣れててカコイイ!なつもりなんだと思うと哀れだな。
959名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:42:36 ID:gEeh6ZxP0
フェス前にこのスレで、ハスに構えたモノの見方する人や文句の多さを見て
このフェスちゃんと成功するのかなって疑問だったけどフタを開けてみたらあーんな感じで。

なんだかんだ言ってみんな楽しんだんだな。安心したよ。

で、このフェスは成功と言っていい?
960名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:44:15 ID:XIZYxoWd0
>>955
>>誰それ?って言ってて

別にそれは良いだろw
全てのアーティスト把握してる人のが少ないよ
なんとなくわからないまま友達に連れてこられた人とかもいるだろうし
音に釣られて通りがかりの人が当日券で入ったのかもしれない


つかこのスレももうすぐ終わりだな
なんだかんだ楽しかったよオマイラ
良い夏だった2007
961名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:45:03 ID:zPvSsw+G0
ステージ上は成功
運営面から見ると失敗

でもフジロックの一回目もすごかったんだよね。
まあ比にならんほどの惨状だったらしいけどさ。
それ考えるとまあ一回目(単発)としてはマシなほうなのでは
962名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:45:26 ID:jFMSk/Vu0
前半組に目当てバンドがいたんだけど、
でっかい荷物と折りたたみ椅子で最前取ってる人がいて
あんまり前の方行けなかった。
あの荷物が無ければもっとたくさん人が柵前に行けたのに。
しかも演奏中、椅子に座ったままうつむいて何をしにきたのかと小一時間。
それさえなければ最高でした。
963名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:45:53 ID:42mCukhy0
http://www.imgup.org/iup459863.jpg

祭りのあと 

ランドマークタワーから撮りました
964名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:47:26 ID:kigkxFjG0
>>959
バクチクの仕事としては大成功だと思うw
最初から最後まで、飯食いに抜けるのすら勿体無いと思ったよ。
また有ったら行きたいな。
965名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:49:13 ID:4r+/RUly0
何が大成功かって、一番はあっちゃんの衣装だよね。
966名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:52:52 ID:wu4BeJEdO
>>960
そうか。
確かにそうですね。
皆が皆パレード聞いてきているわけじゃないんだな…(´・ω・`)

今年は花火大会見に行けず、このまま夏終わるのか…
と思ってたけど、まさかここで見れるとは!
ステージに残ってたBUCK-TICK見ようか、
花火見ようかあたふたしてる間にBUCK-TICKは去ってった…。

BUCK-TICKの曲はほとんど知らなかったけど、
好きな感じの曲ばかりでした。
いつかもっと勉強してライブにも行ってみたいです。
兄さんたち、楽しい夏をありがとう。
967名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:00:29 ID:L+XndLC70
夕方から参戦だったけど、とても楽しかったし、
思った以上に成功したイベントだったのでは?
ところどころ、運営側で予め見積もっていた来場者数が
実際に来た人数よりずいぶん下だったのかなと
思う部分はあったけど。

あっちゃんには、一大イベントの前に太らないで欲しいことと、
演奏前には、奇怪な事を口走る手前で呑むのを控えることを
お願いしたいw
衣装についてはもうしょうがないからいい。
968名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:03:05 ID:IlMltJ+E0
>>964
それはあるな。結局抜けちゃったけど、音だけ聴いてても楽しげだったし。
まあ、抜けたからこそフードコーナーへのアピールが見れたわけだからいいけどw
969名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:05:56 ID:1M1mRkgLO
ブロック内でシートひくなピクニックかよ
ブロックの間に荷物置きすぎクロークに預けろや
友人が来るからって場所取ろうとすんな全席指定じゃねぇ


フェスって初めてだったけどこんなもんなんか
970名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:08:37 ID:R+MIHOEH0
AGE of PUNKってスレないけど、彼らの演奏曲はどこで調べられますか?
分かる人いたら教えて下さい。
971名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:10:45 ID:gEeh6ZxP0
皆それぞれ多少文句はあると思うんだけれど、総合的には楽しめたんだね。

B-Tファンだけど、こんなの主催して大丈夫かってすごく心配だった。
でも、実際行ってみたら、自分の予想よりは人が入ってて「まさしくフェス」な空気になってた…。
なんだか生意気にも母心的な気持ちを抱いて、あの光景を嬉しく思ってみてた。
ファンでいて良かったとつくづく思った。

>>958
A2のレジャーシートは見たよ。日傘も。
それと最前近くにスタッフが「お母さんどこだろうね?」って
幼い男の子連れてやってきて再会する親子を目撃した。
信じられないわ、子供ほったらかしてそんなところに居る親なんて。
本当に親なのか?

子連れ親のモラルの無さは目立ったな。どの子連れもそうとは言わないけどね。
972名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:13:40 ID:gEeh6ZxP0
>抜けたからこそフードコーナーへのアピールが見れた
見たw?フードコーナー側から見た感じどうだった?
自分はステージ見てたんでその後姿を見てたんだけど、
ピエロさながらのステップでもうすんごくおかしかったよwww。

あんな41歳どこにも居ないw。

973名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:14:29 ID:wMKwbREb0
俺もA2だったけど、敷物の多さに驚いた
あと折りたたみ椅子…
974名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:17:27 ID:1M1mRkgLO
ガキの来る所じゃねぇと言いたくないけど…
今度はオールナイトが面白いんじゃないかと

野外がいいけど可能なんかな
975名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:19:10 ID:wMKwbREb0
暑くて死にそうだったけど
良いフェスだった。
行って良かった。

あれだけのアーティストに影響を与えた、兄さん達凄いよ。
976名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:19:52 ID:L+XndLC70
>>969
>フェスって初めてだったけどこんなもんなんか
違うw
最初ブロック内で座ってるのを見た時すごい驚いた。
これは踏まれてもいい覚悟があるってことかと。
977名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:21:01 ID:6EFlXnUj0
>>967
>衣装についてはもうしょうがないからいい。

なんかリアルで切なさを感じたw
978名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:21:33 ID:OR2qPQ5YO
親の都合で子供を過酷な状況に連れていくのは如何なもんかと思うよ…。
自重するべきだろ。もしくは託児せい!
979名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:22:51 ID:zPvSsw+G0
つうか子連れで来ること自体間違ってるわけよ。
分別つく小学生でもあんなとこにずっと野ざらしにされてたら
倒れてもおかしくない上に万が一スタッフの目の行き届かないところで
親とはぐれたりトラブルに巻き込まれたら、一人で対処できないのが子供。
爆音で耳おかしくなるかもしれないしな。
子供をあずかってもらえるような人や施設が近所に居ないとかいうなら
ライブ自体我慢するしかない。それが親というものだよ

フードエリアから見た今井さんはニコニコしながら
ふらふらステップしてて、暑い中殺伐としてたみんな笑顔になったよ。
ありがとう今井さん

もうね、楽しかったよほんと。兄さんたちまじで素敵な一日をありがとう!
980名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:24:20 ID:UOiM8Won0
Bブロック右側の前方で観てたんだけど
最初は大人しくボーッと観ていた男性が
abs辺りから、何かが降臨したように手の振り付きで踊り出したので
それが気になってステージに集中できなくなったw

まるで普段はステージ上で咲いてるんじゃないかって動きだった。
両手を上げて腰を左右に振る様は、まるでミッチー王子のようだったww

まぁそれ自体は、人それぞれ乗り方ってあるから別にいいのだが
その振りに異様なスペースを取るものだから、周囲の女の子達が迷惑そうだったよ。
実際自分も、男性が顔の横辺りで決めてる不思議な手の振りのせいで
ステージが観難くて仕方無かったよ・・・。

この時、改めていろんな人が観に来てるんだなぁとオモタwww
981名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:26:05 ID:MB3SaDFi0
972s
フード側いたけど、今井くんこっち向いた瞬間椅子の上に立つ人もいて
騒然となってた
はけてからは、少し笑いがおきてた

982名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:28:45 ID:kT/aaeHe0
流石に進行が早いね。
スレ立て行って来るよ。
983名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:33:12 ID:gEeh6ZxP0
>>979 >>981
あのアピールはフード側の客は気づくのかな?って思ってたんだけど、ちゃんと皆気づいたんだねw。
皆が気づいて無い中やってたら、それはそれでまた面白いなぁって思ってたんだけど。
ステージ側から見た姿もウケたけど、フード側からの姿も見たかったなぁ。
984名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:33:56 ID:L+XndLC70
次スレ要るのかな?
985名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:35:06 ID:xSBdh15cO
アサキのナンパはその後どうなったんだろう。
986名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:36:06 ID:1M1mRkgLO
>>976大体逆ギレするからおっかない…

自分の周り密集地帯だったけど叫ぶ奴変にノる奴とかいなくて快適だった…五時間立ちっぱなしの甲斐あったわ
987名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:37:21 ID:gEeh6ZxP0
もうちょっと余韻に浸りたいので次スレほすぃ。
スレタイに[PART4]入れていただけるかな?

会場に来てた有名人ってMAGUMI以外に他誰かいたの?

988名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:38:56 ID:XIZYxoWd0
え?
もう次スレはいらないでしょ
フェスは終わったよ
989名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:39:43 ID:XIZYxoWd0
続きはB-Tスレで十分かと思う
990名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:40:21 ID:kT/aaeHe0
ごめん!規制で立てられなかった。誰か頼みます!!
スレタイ
BUCK-TICK FEST 2007【ON PARADE】Part4


テンプレ
BUCK-TICK FEST 2007「ON PARADE」

・2007/9/8(土)11:30開場、13:00開演〜21:00終演予定 
・横浜みなとみらい新港埠頭特設野外ステージ
・出演
BUCK-TICK/清春/J/BALZAC/土屋昌巳/ATTACK HAUS/KEN ISHII/遠藤ミチロウ(M.J.Q)
THEATRE BROOK/MCU/RUNAWAY BOYS/AGE of PUNK/rally/abingdon boys school

・オフィシャルサイト
ttp://www.bt-on-parade.com/


・Part3(前スレ)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1189213079/
・Part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1182850575/
・Part1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visual/1175004224/

991名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:43:35 ID:gEeh6ZxP0
んじゃ、自分が立てに行ってみる >990

992名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:43:48 ID:xSBdh15cO
芸スポにスレあるからそこでドゾー。
993名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:43:48 ID:PsnbRGfsO
>>986
叫んでもいけない
変にノッてもいけない
難しいな。
どうすればいいんだorz
994名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:45:25 ID:gEeh6ZxP0
って行くまでも無かったみたいだ。
スレ立て乙。

995名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:45:27 ID:saxDSLbe0
立てちゃったゴメン>>991

BUCK-TICK FEST 2007【ON PARADE】Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1189359842/l50
996名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:47:47 ID:1M1mRkgLO
密集してるから耳元で叫ばれる事になるんだ
変にノるのは>>980みたいな
997名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:48:14 ID:xSBdh15cO
>>995
謝らなくてよいよ。乙だお。
998名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:50:01 ID:toTFe0pH0
本スレはどこ?!
999名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:50:39 ID:1M1mRkgLO
千なら5年後にBUCK-TICK野外フェス開催
1000名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:50:46 ID:kT/aaeHe0
>>995
ありがとです!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。