木村カエラ=3流アイドル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
音痴・モデル上がり・作家陣が無駄に豪華
これだけアイドルの要素満たしてるのに本人とそのヲタは本格派とか言っちゃうから凄い
2名無しのエリー:2007/06/17(日) 16:20:05 ID:CL9Bqrmh0
うほ
3名無しのエリー:2007/06/17(日) 16:24:42 ID:iMrSvzkMO
>>1同意
4名無しのエリー:2007/06/17(日) 16:29:10 ID:5NM5j9zXO
また嫉妬か
5名無しのエリー:2007/06/17(日) 16:35:03 ID:NCiUpkWZ0
>>4
嫉妬ではなく、事実。
6名無しのエリー:2007/06/17(日) 16:36:31 ID:612d7JWB0
>>1
同感。浜崎あゆみと同類の三流アイドルに過ぎん。
7名無しのエリー:2007/06/17(日) 16:38:44 ID:scT8rY3IO
浜崎はカリスマ性あるからまだ許せる
8名無しのエリー:2007/06/17(日) 16:56:18 ID:612d7JWB0
カリスマ性なんて曖昧な感性、そいつがあると思えばあるんだよ。
実力に乏しい歌手のヲタは、“カリスマ性”や“表現力”みたいな非常に曖昧な表現、これに頼るしか脳が無い。
9名無しのエリー:2007/06/17(日) 17:14:46 ID:NCiUpkWZ0
>>8
ロキノン系のヲタに多いよな>表現力云々言う奴
10名無しのエリー:2007/06/17(日) 17:24:32 ID:VMYYQI6q0
おめーらふざけんな。黙って聞いてりゃあ調子乗りやがって。
カエラの何に不満なんだ?
かわいいじゃん!いや、かわいいじゃん!!

ようは、米で言うとアヴリル的な立ち位置でしょ?どこにでもいる。
カエラは曲作ってないとかつまらないこと言うなよ。

それに、音痴かどうかは私見。それに歌がうまくないとダメだなんて考え方自体がバカらしすぎる。
今までの一流ロッカーがみんな歌唱力抜群だと思ってるわけ?

ってことで、ごくごく控えめに言って、>>1しね!
11名無しのエリー:2007/06/17(日) 17:24:54 ID:B4bVCs5zO
誰も本格派だとは思ってねーぜ
12名無しのエリー:2007/06/17(日) 17:38:35 ID:fds23PrnO
三流アイドルを叩いて優越感に浸る奴ってw
13名無しのエリー:2007/06/17(日) 18:13:20 ID:B++FsGpd0
>>10
アヴリルは言い過ぎ。
14名無しのエリー:2007/06/17(日) 18:16:31 ID:5NM5j9zXO
まぁアヴリルを意識してんだろうな
別に俺はカエラみたいな個性的なアーティストは悪く言うつもりはない
歌も別に下手じゃないし叩く必要あるのか
15名無しのエリー:2007/06/17(日) 18:32:01 ID:/qvRE6h0O
>>14
いや歌は下手だって。
アイドル並みかそれ以下。
16名無しのエリー:2007/06/17(日) 18:34:20 ID:5NM5j9zXO
いや普通だと思う
まぁあんま聴いたことないが
17名無しのエリー:2007/06/17(日) 18:41:07 ID:Viz/Z4D/O
顔がよけりゃ技術なんていらん
18名無しのエリー:2007/06/17(日) 18:47:16 ID:CMwYAH+F0
>>12
涙を拭けよw
19名無しのエリー:2007/06/17(日) 19:16:12 ID:KYlBJupt0
木村カエラ=キモラカエレ

20名無しのエリー:2007/06/17(日) 19:43:01 ID:S1NLB1TwO
声はいいが下手
21名無しのエリー:2007/06/17(日) 19:58:10 ID:y9zfKyMu0
ところで一流アイドルってどんなんだ?
22名無しのエリー:2007/06/17(日) 20:17:33 ID:5NM5j9zXO
しらね
松浦とかじゃね
23名無しのエリー:2007/06/17(日) 20:36:08 ID:JaZs4Es10
カエラの人気を妬んでる粘着ヲタが集まるスレはここですか?
24名無しのエリー:2007/06/17(日) 20:42:22 ID:S1NLB1TwO
>>23
アンチの間違い?
25名無しのエリー:2007/06/17(日) 20:56:40 ID:rWFXzEBSO
ウンコスライムのスーと付き合ってるらしいけど
その彼がカエラと一緒に風とロックに出るの平気で見てられるんだから
もうこいつにキモヲタはついてないんだろ。
26名無しのエリー:2007/06/17(日) 21:22:24 ID:z044a+C70
奥田民生とかあのへんの連中がオモチャ欲しくて作ったんだろ
蛮カラ気取っていても所詮はそんなところだ
27名無しのエリー:2007/06/17(日) 23:47:09 ID:612d7JWB0
>>14
同感。歌はまあまあ上手いと思うよ。曲調も個性があって良い。
カエラが三流アイドルっていうんなら、三流アイドルにどんどん出てきて欲しいな。
28名無しのエリー:2007/06/18(月) 00:01:48 ID:cBMCgY+t0
>歌はまあまあ上手いと思うよ。
どう考えても下手
>曲調も個性があって良い。
自作してないから

別に下手でも自作してなくてもいいけど、それでアーティストぶるなという話
29名無しのエリー:2007/06/18(月) 00:19:20 ID:N04N9DXF0
>>27
意外と声量あるよな。
カエラはアーティストだよ。
30名無しのエリー:2007/06/18(月) 00:27:42 ID:+1VXU8WzO
いや、アイドルは普通にアーティストだから。
大した名義ではないよ
31名無しのエリー:2007/06/18(月) 01:11:45 ID:1AjLfuDlO
Scratchのsweetieは最高だよ
32名無しのエリー:2007/06/18(月) 01:14:24 ID:rvPGK3zA0
>>1
同意

所詮ルックスが一番大事なんだから
アイドルならアイドルらしくしてろ
いっぱしのアーティストぶって偉そうなのがむかつく
33名無しのエリー:2007/06/18(月) 04:57:20 ID:jP27x9BOO
カエラは自分で作曲してると思ってたけど違うんだな
それじゃただの操り人形に過ぎないよな
あんまり聴かないがとりあえず一目置いてたのに残念だ
34名無しのエリー:2007/06/18(月) 10:34:05 ID:Cl0ipCNhO
木村カエラはちょっとサブカルぶってる奴があんな見た目だしかじりついてんだろ。
枕営業で曲作ってもらってんだろ。ミカバンドのおっさんに
彼氏のスーの近くでMステで腰触られてたぜ。
自分で作詞作曲してるyuiとかのがよっぽどいいと思う。
35名無しのエリー:2007/06/18(月) 11:40:24 ID:Y70zoD7F0
ださい服ばっかり着てるよねこの子。自分ではおしゃれだと思ってんのかな。
36名無しのエリー:2007/06/18(月) 12:25:23 ID:jP27x9BOO
>>35
そこはお前のセンスが悪い
大衆受けする服を着ればいいってもんじゃない
37名無しのエリー:2007/06/18(月) 13:13:27 ID:3Rfsi5180
ださい服ばっかり着てるよねこの子。

お前が着ればな。
38名無しのエリー:2007/06/18(月) 17:07:13 ID:+1VXU8WzO
セブンティーンの表紙のカエラはかわいかったけど、
髪形変えてだんだん独特になってきてしまった
ボブに戻さないかな
39名無しのエリー:2007/06/18(月) 17:46:26 ID:0EuSaPyT0
前にリンカーンで庄次のキスドラマ企画の時に

こいつが自分はミュージシャンだからと言って出演拒否した時は

なんとなくイラッとした
40名無しのエリー:2007/06/18(月) 19:02:10 ID:rvPGK3zA0
都合よい時はアイドルの振る舞いをし

悪い時は ミュージシャンぽく

を使い分ける三流アイドル
41名無しのエリー:2007/06/18(月) 19:21:39 ID:865E07Mo0
変にミュージシャンぶらなければ叩かれないんだよな
浜崎も同じくだけど。初期の頃は良かったと言う人が2chでも多い
42名無しのエリー:2007/06/18(月) 19:26:15 ID:tu9vHOn40
作曲していないから糞っていうのはどうかと思うが
43名無しのエリー:2007/06/18(月) 19:27:22 ID:jP27x9BOO
うん
KAERAのころは好きだった
最近は彼氏ができたせいか調子乗ってるとゆうか目つきが変わったから嫌いだ
44名無しのエリー:2007/06/18(月) 19:28:01 ID:XM/Kl83eO
>>35デブでニートのおまえが言うなw
ゲボみたいな顔しやがって。
45名無しのエリー:2007/06/18(月) 19:33:11 ID:rvPGK3zA0
業界のオッサンに音楽も
キャラ設定もプロデュースされておいて、
ちょっとハスッパに振舞ったりロック風の歌を
歌ってるからといって
やっぱりアイドルはアイドル
ミュージシャンとは呼べない
46名無しのエリー:2007/06/18(月) 20:32:40 ID:Y70zoD7F0
>>44
カエラからしたら自分のファンの男はサンボマスターみたいだってさ
47名無しのエリー:2007/06/18(月) 20:43:26 ID:STNx09CHO
あまり可愛いと思えない上に歌もインパクトない。
歌歌えば誰でもアーティストなのか?と問いたい。
沢尻エリカと同列のアイドルだと思う
48名無しのエリー:2007/06/18(月) 21:29:08 ID:xfpZs7XTO
>>47
沢尻よりはミュージシャンぽい売り方だが・・・
そーかも。
49名無しのエリー:2007/06/18(月) 22:41:14 ID:XM/Kl83eO
>>46おまえだけ
50名無しのエリー:2007/06/18(月) 23:47:58 ID:XGLdIq0U0
>>42
だれもそんなこと言ってないんだが
言ってるとしたら中二病患者ぐらい

問題なのは、歌も下手、曲も作れないのにミュージシャンぶっているという部分
51名無しのエリー:2007/06/19(火) 10:47:14 ID:JFAlKles0
カエラがレミオロメンと共演した時にレミオファンばかりだと感じたのか、いきなり
「こなーゆきー♪」とアカペラで歌い出し痛かった。
フェスとか出ても一部のヲタしか喜ばないんだから出なくていいのに。
52名無しのエリー:2007/06/19(火) 10:50:42 ID:JFAlKles0
>>49
ここアンチスレだよ
53名無しのエリー:2007/06/19(火) 13:07:00 ID:ZIjc7nZB0
自分でライブハウス回ってデビューしたならともかく
セブンティーン流れってどう見ても
芸能コースだし。しかもまだファッション誌での活動も続けてるしな。
54名無しのエリー:2007/06/19(火) 13:08:13 ID:p11/4sOf0
三流アイドルかもしれんが一流モデル♪
55名無しのエリー:2007/06/19(火) 13:23:27 ID:XL08HanZ0
作曲してないヴォーカリストなんて腐るほどいるだろ。
56名無しのエリー:2007/06/19(火) 17:40:26 ID:ymRbNnvW0
なんちゃってミュージシャン
57名無しのエリー:2007/06/19(火) 17:44:35 ID:9AAbhqWk0
>>54
それはない
同じモデル上がりなら土屋アンナの方が百倍まし
58名無しのエリー:2007/06/19(火) 19:41:51 ID:QkpsYtBQ0
>>47
ぷっwまず英語のお勉強しましょうね!
59名無しのエリー:2007/06/21(木) 00:17:08 ID:aeNulKTf0
>>55
だから、作曲してないことが問題にはなってないだろ
問題は何の才能も無いのにミュージシャンぶっているってところ
60名無しのエリー:2007/06/21(木) 14:33:36 ID:iggGWMcl0
>>59
要するに一番の問題は才能が有るか無いかの判断が君の脳内妄想だと言うことだね!
61名無しのエリー:2007/06/21(木) 15:37:16 ID:X/0Yf6dp0
インタビューで「また曲を提供したいですか?」って聞かれて
「いや・・。もういいですね・・。」ってくるり岸田に言われてたね。
62名無しのエリー:2007/06/21(木) 16:28:16 ID:6zGDEvEe0
>>26
同意
63名無しのエリー:2007/06/21(木) 16:39:59 ID:wOkMX6WdO
最低でも自分の色を出したいんなら作曲頑張れよ・・
最初は誰でもいい曲かける訳ないからちょっとずつでいいから自分の曲いれていけよ
奇抜なファッションをして自分は周りとは違う,人と群れたくないって思うんなら頑張れよ
ただ曲渡されてその作曲者にピエロのように踊らされるんなら倖田來未やそこら辺のアイドルと変わらん
嫌いではないから顔だけで売るんじゃなく自分の世界を表現して売ってほしい
64名無しのエリー:2007/06/21(木) 17:25:38 ID:2d5UhfCiO
>>63それでも売れるのはなぜでしょうね?
売り方は人それぞれだし、この世の中普通にやっちゃ売れないんだよ。
頭を使え禿が!
65名無しのエリー:2007/06/21(木) 17:55:57 ID:wOkMX6WdO
なんで売れる必要があるんだ?
ただ売れるのが目的ならもっとキャッチーな曲をガリガリ出していけよ
中途半端に自分の色を出そうとするから駄目なんだよな
自分で曲書かないと自分の世界なんて表現できないんだから
木村カエラは「売れる」のが目的じゃなくて「伝える」のが目的だと俺は思ってるから頑張ってほしい
倖田來未やら浜崎やらと同じようになってほしくない
66名無しのエリー:2007/06/21(木) 18:54:41 ID:6zGDEvEe0
商業アイドルの目的は売れる事ですよ。

まあCDが売れなくても雑誌方面とかでいくらでも回収の方法はあるから
こういうアイドルシンガーは便利
67名無しのエリー:2007/06/21(木) 19:32:45 ID:NArsDS8QO
>>65
金でしょ
68名無しのエリー:2007/06/21(木) 20:44:30 ID:PDz/LQ40O
つか曲が本格派なのは当然
周りにあんなに有名ミュージシャン揃えて駄曲になるんなら向いてないにも程がある
69名無しのエリー:2007/06/22(金) 01:12:09 ID:6Ypa2GIf0
ID:wOkMX6WdOの知ったかちゃん頭大丈夫か???
曲書けないと自分を表現できないって本気で書いてんのか?
もちろん釣りだよなwwww
しかもカエラは自分で曲も書いてるぞwwww
70名無しのエリー:2007/06/22(金) 01:16:20 ID:Re2K2cm50
>>65は典型的な中二病だな
71名無しのエリー:2007/06/22(金) 02:36:20 ID:oJ6joBbn0
>>68
有名ミュージシャンだったら良いってもんじゃないだろ。
72名無しのエリー:2007/06/23(土) 08:32:15 ID:vjCtGyq/O
エンドリ臭がプンプンするわこの女
73名無しのエリー:2007/06/23(土) 16:27:47 ID:XPhqAFff0
新曲の特典「あなたもカエラータトゥーシール」
やっぱアイドル路線だわ
74名無しのエリー:2007/06/23(土) 16:58:45 ID:u9wE/UKx0
アイドルやタレントじゃないなら
音楽関係ない雑誌やCM、広告に何であんなに出るの?
75名無しのエリー:2007/06/23(土) 23:22:32 ID:M5EZumEN0
>>74
君はバカか?人気あるからに決まってんだろwww
76名無しのエリー:2007/06/24(日) 11:15:06 ID:XO03mQqv0
確かに(笑)カエラがCUTIEの表紙になったりしたら売り上げが伸びるからだろ。
77名無しのエリー:2007/06/24(日) 21:00:08 ID:SDCDmXpn0
だからそっち系のアイドルタレントなんだって
昔からの系譜じゃん
ヨッピーとか、名前忘れたけど青春パンクバンドの女ボーカルとか
78名無しのエリー:2007/06/25(月) 00:45:06 ID:ziMOxrcc0
>>77
よっぽど君のお気に入りミュージシャンは人気が無いみたいだね(^^w
79名無しのエリー:2007/06/25(月) 07:42:26 ID:4q/1KFVr0
モデル上がりのアイドル歌手だろ
80kk:2007/06/25(月) 09:59:26 ID:n/iWs3aU0
ブサイク上がりのおまいららしい
醜いレスのオンパレードだな
こんな便所の落書きしてても人生どうにもならんよ
81kk:2007/06/25(月) 10:01:52 ID:n/iWs3aU0
作曲=アーティストwwwwww
82kk:2007/06/25(月) 10:07:56 ID:n/iWs3aU0
作曲してるといってる奴がほんとに作曲してると思い込んでる
奴ってほんとにいるんだね
作曲者隠すとだんな人が作曲したか分からんような
貧乏耳の馬鹿共が
片腹痛いわ
83名無しのエリー:2007/06/25(月) 12:45:36 ID:jZHPwrZi0
変なコテが沸いてきた・・
84kk:2007/06/25(月) 13:22:41 ID:n/iWs3aU0
反論してみろ豚共
85名無しのエリー:2007/06/25(月) 15:36:15 ID:jZHPwrZi0
>>84みたいに粘着してる暇がないんだと思う
86名無しのエリー:2007/06/25(月) 19:32:38 ID:ziMOxrcc0
作曲=コンポジションで作曲家=コンポーザー。
アーティストにはartistとartisteの2種類のスペルがある。もちろん発音は違う。
artistは芸術家でartisteは芸人。ちなみに辞書によっては歌手もartisteに含まれる。

87名無しのエリー:2007/06/25(月) 22:31:21 ID:xko/Ph6o0
結局作曲してないことを気にしてるのはヲタの方みたいだな
作曲してないからミュージシャンじゃないなんて誰も言ってないのにw
88名無しのエリー:2007/06/25(月) 22:42:31 ID:YeghtVEq0
今の状態じゃたとえ作曲者にクレジットがあっても
半アイドルって事には変わりないけと思うけどね。
芸能的な活動が中心だしやっぱりミュージシャンとは違う
89kk:2007/06/26(火) 00:08:28 ID:AshpKCfA0
反論になってねーよ豚共
90名無しのエリー:2007/06/26(火) 13:39:10 ID:y6Kp2tfe0
>>87
ログを最初から読み直してみれば? それとも読解力が無いの?
91名無しのエリー:2007/06/26(火) 19:03:57 ID:pYiBgHGw0
>>90
>>42>>59
どっちが大意なのかを考えよう
92kk:2007/06/26(火) 20:50:02 ID:hZKv3O8p0
おらこら
反論せいや豚共
93名無しのエリー:2007/06/27(水) 00:30:04 ID:nZ6cDhln0
世間的にはロック好きみたいな感じで通ってるけど
ラジオではPerfume好きとか言ってるしコイツの方向性がわからん
まぁ、本人の好きなことやれてるって感じはするけど
94名無しのエリー:2007/06/27(水) 12:09:50 ID:9zbylWc60
>>93
ロック好きだとロックしか好きになっちゃいけないのか?極端な奴だな・・・・
95名無しのエリー:2007/06/27(水) 15:40:10 ID:7mGrlNoZ0
youって曲だけはまあまあだと思うぞ!
96名無しのエリー:2007/06/27(水) 15:45:24 ID:D7yZTf4f0
致命的にリズム感ないよな
野太声の音痴だし
97名無しのエリー:2007/06/27(水) 16:26:05 ID:ZoChrMEk0
>>91
「どっちが大意なのか」と「誰も言っていない」では意味が全く異なるんだよ、低脳。


98名無しのエリー:2007/06/27(水) 17:57:54 ID:Qo54RLv50
風とロックフェスで同じ日にSUも出る・・。
不倫だったのに、結構堂々と出てくるね。
99名無しのエリー:2007/06/28(木) 04:27:20 ID:ftGBAEk/O
オマエラ悪いトコばかり見つけようとするからそんなくだらないチンカス人間になってしまったんだ。
いいトコも見つけようとか考えないのか?
100名無しのエリー:2007/06/28(木) 05:27:03 ID:TqWestcdO
反論してる奴頭そーと悪いぞ。
101名無しのエリー:2007/06/28(木) 07:32:16 ID:y13dDvTT0
すまん、カエラ、好きだ…
102ポポ:2007/06/28(木) 08:04:21 ID:vqLd1eT80
ポポもスキ
103名無しのエリー:2007/06/28(木) 10:12:27 ID:+XvldPFd0
音感やリズム感の無い奴に音痴とかリズム感とかで批判されてもね・・・w
ぶっちゃけ痛々しいです!
104名無しのエリー:2007/06/28(木) 10:32:40 ID:snrCNsnu0
アイドル・・・?木村カエラは単にメディアに出てる人でしょ。
アイドル言うほど可愛くないし、シンガー言うほど巧くないし。
105名無しのエリー:2007/06/28(木) 11:33:42 ID:X8GgGum70
それを世間ではタレントと呼びます
106kk:2007/06/28(木) 13:07:10 ID:FxE94lwJ0
>>100
そいうこっちゃ
反論にもなってないしよ
ゴキブリホイホイの2ちゃんゴキブリが一杯かかったよ)プケラ
107名無しのエリー:2007/06/28(木) 16:26:30 ID:AjRwVQiZ0
>>106
釣りなら本スレでやれば?木村カエラはアーティストだっつう信者がたくさんいる
108名無しのエリー:2007/06/29(金) 00:17:57 ID:ZHcvZxxN0
>>103
その「音感やリズム感の無い奴」が聴いても下手だとわかるのが木村カエラです
109名無しのエリー:2007/06/29(金) 00:30:08 ID:Ib07IY7F0
アイゴン
110名無しのエリー:2007/06/29(金) 00:46:09 ID:vzb6G3R7O
カエラ好きだけど、確かに上手くはないな
111名無しのエリー:2007/06/29(金) 09:38:27 ID:VKsWA+mb0
あのバカおんなきらい
風俗レベル
112名無しのエリー:2007/06/30(土) 17:05:36 ID:Pl5YJO2p0
>>103
分かったつもりでいるところが痛々しいですw
113名無しのエリー:2007/06/30(土) 17:31:28 ID:DFcXTJ6B0
歌手じゃなくて「かす」人間のくず
114名無しのエリー:2007/07/01(日) 15:50:27 ID:P/rMIJwF0
サマソニだけじゃなくてライジングサンにも出るんだね・・。
カエラの気分はロック歌手だな
115名無しのエリー:2007/07/01(日) 18:32:25 ID:ZnD+AlF80
   ,――、  ,――、              
  /    ヽ     |              
 |    _.ム   ノ             
  \/ ̄    ̄ ̄\              
   /    ,-―――-ヽ             
  /  /  /   \ |              
  |  /   ,(・) (・) |             
  |  |     __  ● __ |             
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < セラリンコって何だよ!!!
 /|  \     /\   \______________
116名無しのエリー:2007/07/01(日) 23:51:33 ID:czvePbD/0
木村カエラってやっぱりロキノン系のスレで叩かれてるの?
絢香はかなり叩かれてるらしいが
117名無しのエリー:2007/07/02(月) 06:06:04 ID:J6GoCMPM0
>>103
自分のレスを読み返してみて
痛々しくて見ていられないでしょwww
118名無しのエリー:2007/07/02(月) 06:20:50 ID:PrcFpcRRO
カエラは普通にグラビアでもやってりゃいいのに。
CDじゃアイドル沢尻にも勝てないんだから。
119名無しのエリー:2007/07/02(月) 07:07:19 ID:ElrfV/+sO
カエラ可愛いよカエラ
120名無しのエリー:2007/07/02(月) 07:59:22 ID:aZqLN+zLO
>>118
ヒント:貧乳
121名無しのエリー:2007/07/02(月) 17:39:12 ID:PrcFpcRRO
>>120
なにがヒントだ、あの尻の良さが分からんのか。
122名無しのエリー:2007/07/02(月) 18:02:41 ID:2mM/c/1A0
>>118
カエラにとってモデルは所詮アルバイト感覚だったんだからそれはないでしょ。
夏フェス出まくりだから需要もあるし。
123名無しのエリー:2007/07/02(月) 18:28:57 ID:4b2EuEgw0
木村カエル
124名無しのエリー:2007/07/02(月) 20:41:29 ID:OkJWO9+g0
ぶっちゃけ低能なお前らがカエラファンになっても百害あって一理無しなのでアンチのままでいてください。
お前らがネット上で何をほざこうが所詮負け犬の遠吠えさwwハッハッハッハッハ
ほら!釣られろよ!負け犬どもwwww


125名無しのエリー:2007/07/04(水) 08:07:01 ID:AjrRS6/sO
カエラ好きなやつなんて厨房しかいないだろ
126名無しのエリー:2007/07/04(水) 22:21:22 ID:KxMmTFfY0
>>125
モーヲタみたいなおじさんもいるよ
どのアーにも言える事だけど
127名無しのエリー:2007/07/08(日) 13:58:39 ID:+udirRRj0
ロックアイドルってことでFA?
128名無しのエリー:2007/07/08(日) 14:02:24 ID:ZsBHKa970
129名無しのエリー:2007/07/08(日) 14:23:19 ID:hOdsQ5a/0
別にこういうミュージシャンアイドル的な存在がいたっていいと思うけど
自分でも所詮アイドルなんだって事自覚して活動して欲しい。
130名無しのエリー:2007/07/08(日) 14:25:11 ID:ye89E5I10
久々に邦楽板にきたけど、やっぱり酷いですね・・・
一つ聞きたいんだけど、1流アイドルってどんな人?
131名無しのエリー:2007/07/08(日) 14:57:21 ID:WqMhH1BN0
久々に邦楽板にきて何でこのスレにきたの?
132名無しのエリー:2007/07/08(日) 14:59:31 ID:nINz1LClO
>>1
>作家陣が無駄に豪華これってアイドルの条件なの?
寧ろ、アイドルってヲタが音楽的なことはあまり気にしない・わからないと思われてるせいか、曲のクオリティー低いの多い気がする。
作家陣が豪華っていうのは、それだけ会社側に期待されてるってことなんじゃねーの?
本格派かどうかは知らんが、割とロックしてるアイドルだというイメージ。あんまりそういう人いないから新鮮。
歌唱力については、YUIなんかの方がボイトレちゃんとしろ!って感じだけど…
133名無しのエリー:2007/07/08(日) 15:04:47 ID:TvByI/6+O
>>126

アーっていうな、キモイ
134名無しのエリー:2007/07/08(日) 15:07:37 ID:D/GfUOFm0
>>132
気がするだけ
135名無しのエリー:2007/07/08(日) 15:36:33 ID:nINz1LClO
>>134
ちょw真剣に書いたのに一行レスとかww
具体的に曲のクオリティー高いアイドルを挙げるくらいしてくれてもいいじゃないかw
136名無しのエリー:2007/07/08(日) 16:13:50 ID:hOdsQ5a/0
>>132
いつの時代もアイドルって言うのは
無駄に豪華なプロデューサー付けられる
オモチャみたいなもんだから。
アイドルシンガーは存在するよ。
ピンクレディの時代から
137名無しのエリー:2007/07/08(日) 18:00:30 ID:+udirRRj0
>>135
ジャニーズ系が典型的な例じゃん>作家陣が無駄に豪華
SMAPは夜空のムコウがスガシカオ、世界に〜が槇原、セロリが山崎まさよしとか
KAT-TUNのデビュー曲もスガシカオ作詞でB'zの松本が作曲とかだったし

ちなみに、作家陣が豪華だからと言って曲のクオリティが高いとは限らない。
138名無しのエリー:2007/07/08(日) 23:56:25 ID:WE7OBmAF0
無駄かどうかは知らんけど、確かに豪華かも。
KAT-TUNのデビュー曲は、いかにも松本らしい駄曲だったなぁ。
139名無しのエリー:2007/07/09(月) 00:51:47 ID:nE4gcVS+O
>>138
リアルフェイスはパクリ?
140名無しのエリー:2007/07/10(火) 22:28:24 ID:zoBrg+pG0
バカじゃん。ここの奴ら。木村カエラみたいなアイドルチックなアーティストがいてもいいんじゃないの?
だいたいどんだけ性格悪いんだよ。見ててバカじゃないのと思う。大人のクセにチマチマしすぎなんだよ。
こんな奴らがいるから大人が俺らみたいな子供にナメられるんだろ。考えろよ。マジきもいんだけど。
人のいいところも見つけられない人なんて生きてても嫌われるだけ。嫌いなんだったら気にしなきゃいいじゃん。大人なんて所詮こんな汚い脳しかないんだね。絶望しました。
141名無しのエリー:2007/07/11(水) 01:02:22 ID:jhbPUOnu0
うわ〜〜  リアルでキモガキの カキコか??wwwwwww

きめー こいつはキモい
142名無しのエリー:2007/07/11(水) 02:12:38 ID:kWJsI6dq0
>>140
お前には透視能力でもあるのかww
143名無しのエリー:2007/07/11(水) 05:20:43 ID:MICcWSot0
>>140こいつは・・・いや、あなたはいぃ人!!
ここの大人顔負けww
144名無しのエリー:2007/07/12(木) 23:20:40 ID:mJUPtuxa0
大漁っすね
140は文章からすると中学生くらい?
145名無しのエリー:2007/07/13(金) 00:16:18 ID:n1FpMks70
>>140は厨を装った釣りだと思うけどな
俺も含めて入れ食いだな
146名無しのエリー:2007/07/15(日) 17:22:30 ID:iW7mvcwf0
そういう>>140-145も廚臭いな
147名無しのエリー:2007/07/15(日) 17:26:06 ID:NXzy58aR0
801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:48:05 ID:ek0UhZ230
吉村が曲提供してるって聞いたから
木村カエラのアルバム聴いてみたけど

うん
吉村が詞書いて吉村が歌えと思った
148名無しのエリー:2007/07/17(火) 19:55:52 ID:ssHYtVAY0
カエラってアンチスレしかないの?
149名無しのエリー:2007/07/18(水) 02:00:36 ID:j+iN5cuq0
>>148
女性アーティスト版に本スレがあるけど病んでる人が多いかな。
ちょっと変わってる。まともな人もいるけど
150名無しのエリー:2007/07/22(日) 01:44:54 ID:/77vfsmg0
CDTVで久しぶりにこいつ見たけど相変わらず下手だなー
しかも歌詞が酷い
151名無しのエリー:2007/07/22(日) 02:19:18 ID:ICSLekoBO
あーこがれはサマンサ(笑)
152名無しのエリー:2007/07/22(日) 02:24:26 ID:vDM8pWJ20
花*花
153名無しのエリー:2007/08/06(月) 18:10:10 ID:lpwd/4eN0
age
154名無しのエリー:2007/08/19(日) 11:54:42 ID:mPPGAG1p0
カエラ可愛いじゃないか
155名無しのエリー:2007/08/19(日) 12:02:59 ID:/xV4W4nDO
歌下手なのはヤバい


のわりに、メインステージ張る意味不明
156名無しのエリー:2007/08/19(日) 13:14:52 ID:Vo1a9qXyO
ブチこみたい
157名無しのエリー:2007/08/19(日) 15:08:36 ID:1Ppn2gHY0
>>155
売れてるから
158名無しのエリー:2007/08/19(日) 17:57:02 ID:w2X4AYpAO
一発屋
159名無しのエリー:2007/08/19(日) 21:42:21 ID:tFzUitbsO
歌手路線で歌が下手って痛すぎる
160名無しのエリー:2007/08/19(日) 23:35:50 ID:Vo1a9qXyO
大塚よりマシ
161名無しのエリー:2007/08/20(月) 00:19:45 ID:4SKjSjRL0
比べる相手が大塚って時点で
162名無しのエリー:2007/08/20(月) 00:40:52 ID:xRNhKl2OO
大塚よりマシって言えるほどでもない。
岩佐マユコよりマシって感じ
163名無しのエリー:2007/08/21(火) 11:27:24 ID:1JEGMIKk0
大塚愛も木村カエラも売れてるんだよ
世間をみなさい 武田幸三ローキックくらわすぞ
164名無しのエリー:2007/08/21(火) 11:49:44 ID:/LK6kZEf0
大塚は売れてるけどカエラは売れてない
165名無しのエリー:2007/08/21(火) 12:34:18 ID:GvODw4fN0
マジ知った気な人たちだ。視野もせまい
166名無しのエリー:2007/08/21(火) 13:30:40 ID:Nh/XIDLJ0
カエラヲタきもい
167名無しのエリー:2007/08/21(火) 15:58:33 ID:lBYI5gjs0
>>163
フェスでお客さんが棒立ちなのはどうしてですか?
168あい:2007/08/21(火) 16:10:56 ID:0cUZEkeAO

音痴とか言ってる奴ら
あんたわうまいんですか?
とりあえずみじめ笑
169名無しのエリー:2007/08/21(火) 23:57:33 ID:Lx+FR9sgO
ア〜チスト気取りですが、何か?
170名無しのエリー:2007/08/22(水) 00:23:47 ID:ydlirUm80
>>168
歌で金儲けしてる奴と素人を比べる池沼w
こういう奴必ずこういうスレにいるよなw
171名無しのエリー:2007/08/22(水) 00:24:50 ID:ydlirUm80
ついでに言えば、木村カエラより上手い素人なんか本当に山ほどいる
172名無しのエリー:2007/08/22(水) 00:29:42 ID:aNyOMuKpO
とりま、J-WAVEラジオ聴け
173名無しのエリー:2007/08/22(水) 00:30:17 ID:aNyOMuKpO
とりま、J-WAVEラジオ聴け
174名無しのエリー:2007/08/22(水) 00:42:34 ID:QhRjrMGDO
木村カエラの声いいって他のアーティスト言ってるみたいっすよ
歌下手なのかはあたしは知らんけど…
175名無しのエリー:2007/08/22(水) 00:56:32 ID:dcteZ6wXO
>>171
> ついでに言えば、木村カエラより上手い素人なんか本当に山ほどいる

いねーよw
176名無しのエリー:2007/08/22(水) 00:59:49 ID:N2Ia+33AO
いや、いるだろ。
つーかカエラ自体が素人に毛が生えたレベルだから。
177名無しのエリー:2007/08/22(水) 01:11:51 ID:wh6JR2WtO
カエラよりPerfumeだな
178名無しのエリー:2007/08/22(水) 01:21:17 ID:9iNZsV1FO
サディステイックミカバンドの時なら好きだが…
179名無しのエリー:2007/08/22(水) 01:27:25 ID:aNyOMuKpO
ちょこれぃとでぃすこ
ちょこれぃとでぃすこ
ちょこれぃとでぃすこ
ちょこれぃとでぃすこ
ちょこれぃとでぃすこ
ちょこれぃとでぃすこ
ちょこれぃとでぃすこ
ちょこれぃと
で・ぃ・す・こ!
180名無しのエリー:2007/08/22(水) 01:27:41 ID:gZx6954xO
ライブで生歌を聴いた事がない人にはカエラの歌を語らないで欲しい…と、言うのがファンの心。
181名無しのエリー:2007/08/22(水) 01:50:47 ID:N2Ia+33AO
>>180
ハイカラやレンジのファンも同じこと言ってたよ
182名無しのエリー:2007/08/22(水) 01:56:51 ID:dcteZ6wXO
>>176
山ほどいるわけねーしw
しかもただ歌がうまいだけが人を引き付けるってわけじゃないから。素人で歌がうまくてもただうまいだけだろ
183名無しのエリー:2007/08/22(水) 11:38:10 ID:N2Ia+33AO
>>182
それは歌がイマイチで見た目で売れてるって認める発言。
184名無しのエリー:2007/08/22(水) 14:55:58 ID:dcteZ6wXO
>>183
まあ認めてるかな。たがカエラより上手いのは素人でも山ほどいるって表現してる馬鹿に、歌の上手い下手が全てじゃないと言ってる。
185名無しのエリー:2007/08/22(水) 16:56:10 ID:H+zXwwp+O
上手かどうかが全てじゃないって当たり前。大塚愛やジャニだって売れるんだから。ようはアイドルでしょ。
186名無しのエリー:2007/08/22(水) 17:11:59 ID:oUThyIUD0
別にかわいいんだからいいだろばーか
187名無しのエリー:2007/08/22(水) 17:40:14 ID:bS9fzOV/O
Perfumeと中田氏はカエラに感謝してるだろうな
188名無しのエリー:2007/08/22(水) 18:10:06 ID:Dz2pz+Qq0
うん。ほんと可愛いが売りのアイドルだね。
アーティストなんて誰も思ってないでしょ?
189名無しのエリー:2007/08/22(水) 18:38:57 ID:Pvj3lWGhO
下積み無いし、楽曲も人まかせだし
歌詞は良かれ悪かれ誰でもかけるし
歌詞もどうせ裏の人間が手直しするだろうし

アイドル以外の何者でもないしょ
190名無しのエリー:2007/08/22(水) 19:53:52 ID:dcteZ6wXO
歌いかた別に嫌じゃないってかむしろ好きだけどな
191名無しのエリー:2007/08/22(水) 20:02:40 ID:qQk/jFI8O
作詞 作曲 MC
すべてTeamで動くからな
嫌いなら適当じゃね
192名無しのエリー:2007/08/22(水) 20:07:30 ID:qQk/jFI8O
最後はMCなんだよな生き残るかは
だから創価に手をだす
193名無しのエリー:2007/08/22(水) 20:10:56 ID:Q8NA/mIF0
168 名前: あい 投稿日: 2007/08/21(火) 16:10:56 ID:0cUZEkeAO

音痴とか言ってる奴ら
あんたわうまいんですか?
とりあえずみじめ笑
170 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2007/08/22(水) 00:23:47 ID:ydlirUm80
>>168
歌で金儲けしてる奴と素人を比べる池沼w
こういう奴必ずこういうスレにいるよなw
171 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2007/08/22(水) 00:24:50 ID:ydlirUm80
ついでに言えば、木村カエラより上手い素人なんか本当に山ほどいる
175 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2007/08/22(水) 00:56:32 ID:dcteZ6wXO
>>171
> ついでに言えば、木村カエラより上手い素人なんか本当に山ほどいる

いねーよw
176 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2007/08/22(水) 00:59:49 ID:N2Ia+33AO
いや、いるだろ。
つーかカエラ自体が素人に毛が生えたレベルだから。
182 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2007/08/22(水) 01:56:51 ID:dcteZ6wXO
>>176
山ほどいるわけねーしw
しかもただ歌がうまいだけが人を引き付けるってわけじゃないから。素人で歌がうまくてもただうまいだけだろ
183 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2007/08/22(水) 11:38:10 ID:N2Ia+33AO
>>182
それは歌がイマイチで見た目で売れてるって認める発言。
184 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2007/08/22(水) 14:55:58 ID:dcteZ6wXO
>>183
まあ認めてるかな。たがカエラより上手いのは素人でも山ほどいるって表現してる馬鹿に、歌の上手い下手が全てじゃないと言ってる。

最初は「音痴かどうか」を話題にしてるのに
勝手に「歌の上手い下手が全てじゃない」とか言って話題を逸らしてる真性の基地外ID:dcteZ6wXOw
194名無しのエリー:2007/08/22(水) 20:16:00 ID:N2Ia+33AO
>>184
それなら全然OK
俺はカエラがロックアーティストぶってるのが嫌なだけだから。
アイドルって定義なら特に文句なし。
195名無しのエリー:2007/08/23(木) 04:56:06 ID:dunb2Xdj0
一回Mステでサマンサみたけどなんか低音出てなかったなー。
歌う人カエラじゃなくてもよくね?ってのが感想。
曲やバックバンドはレベル高いと思うけどねー。
196名無しのエリー:2007/08/23(木) 12:39:03 ID:uXA19bI8O
>>195
カエラだから売れるんだよ!
197名無しのエリー:2007/08/23(木) 13:34:57 ID:wffZsMT50
アルバム思ったより売れてないね
14万13万35万まあ売れてるけど俺はてっきり大塚愛ぐらい行ってるんだと思ってたが

198名無しのエリー:2007/08/23(木) 13:56:28 ID:ZztdqFPuO
シングルもアルバムもすごいってほど売れちゃいないよ
199名無しのエリー:2007/08/23(木) 15:14:11 ID:uXA19bI8O
でも可愛いからいーや!
200名無しのエリー:2007/08/23(木) 15:33:25 ID:/rTTJ9pr0
アイドルだからね
201名無しのエリー:2007/08/23(木) 15:39:15 ID:zAJLWnHpO
ただ、アイドルとして見たら沢尻に劣る感がある
202名無しのエリー:2007/08/23(木) 16:12:41 ID:ZztdqFPuO
沢尻の方が乳でかい
203名無しのエリー:2007/08/23(木) 16:43:32 ID:RLrfEr6gO
三流アイドルにもなれない兄がいるカエラ (15歳差)
204名無しのエリー:2007/08/23(木) 18:13:15 ID:RLrfEr6gO
V_max bobPalm
205名無しのエリー:2007/08/23(木) 18:19:12 ID:RLrfEr6gO
こんな言いたい事も言えない世の中じゃ ポイズン
206名無しのエリー:2007/08/23(木) 22:22:56 ID:7YdP9Y2WO
俺は俺を騙す事なく生きて行くーオッオー
207名無しのエリー:2007/08/27(月) 05:20:58 ID:0lXtemXNO
可愛いからいろんなアーティストに守られてるカエラちゃん

208名無しのエリー:2007/08/27(月) 08:08:27 ID:sLPEW8ksO
可愛いだけでなく、前向きで性格もよさげだからね。頑張ってカエラー!
209名無しのエリー:2007/08/27(月) 14:55:33 ID:5x42oNeGO
タメ口なとこと場の空気読めないとこがすごい
210名無しのエリー:2007/08/29(水) 14:38:39 ID:92newpMvO
変にこびてないとこがいい。てか可愛い〜!
211名無しのエリー:2007/09/21(金) 00:14:23 ID:ieUH//Zx0
今日のとくばんのカエラたん可愛いすぐる!
http://3server.sakura.ne.jp/tv/pc/img.php?src=../src/696-2.jpg
他にもあったよ
212名無しのエリー:2007/10/14(日) 19:23:37 ID:+JDi6pf20
けだるそうな雰囲気で喋るのが恥ずかしい。
それさえなけりゃな・・・
213名無しのエリー:2007/10/14(日) 21:06:10 ID:NDfymI4P0
カエラは好きでも嫌いでもないけど、バックが好きだからフェスで何回かみたことある。
周りのファンは「カエラかわいーvv」とかしか言ってなかった。
そういうファンは楽器隊の演奏の凄さなんてのにはほとんど興味ないんだろうなと思うと切なかった。
214名無しのエリー:2007/10/14(日) 21:11:29 ID:OviFuJdX0
顎が細い所がヒステリックそうで嫌
215名無しのエリー:2007/10/18(木) 07:11:24 ID:h0NnzaRo0
        ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ カエラ見てる〜
      /ヽ   〈/\ 
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
216名無しのエリー:2007/10/23(火) 21:19:07 ID:VpiHxOMxO
80年代に、これと同じ手法で楽曲を量産してきた
松田聖子や小泉今日子は果たして三流アイドルと言えるのか?
217名無しのエリー:2007/10/24(水) 09:46:16 ID:R5Ez8CE3O
3流じゃないけど、アイドル。
218名無しのエリー:2007/10/24(水) 12:36:02 ID:LbvYS5lMO
松田聖子とかは認知度や売れ方がハンパなかったが、カエラは・・・
219名無しのエリー:2007/10/24(水) 13:01:55 ID:2/NeLbf8O
モデル上がりのクセに本物ぶる・アーティスト気取りが鼻につくね。アイドルにもなれん、アーティストにもなれん、ただの三流女。
220名無しのエリー:2007/10/24(水) 19:16:19 ID:emzKornQO
なんだ、このスレに来てる連中って松田聖子すらちゃんと聞いた事がないくせに
アイドルがどーのこーのとか言ってるのかよ。ガッカリしたぜ。

オマエら一度松田聖子に関わったミュージシャン調べてみろ!
驚きのメンツが楽曲制作に携わっているから

アイドルがドーのコーの言うのは、それが済んでからにしやがれ。
221名無しのエリー:2007/10/24(水) 21:27:05 ID:HfStSGO80
ムーンライダーズは70年代にアグネス・チャンのバックバンドを勤めていた。

これ豆知識な。
222名無しのエリー:2007/10/26(金) 22:14:11 ID:Z3Sv/6Ok0
私はカエラのルックス、曲、声、歌い方全部好きで、
ファッション誌に出ていたりしたら買っちゃうけど、アイドルだと思ってるよ
だからPVでの「ロックスター」呼ばわりはハァ?だったし
ロックフェスで彼女が出ていても見には行かない。
223名無しのエリー:2007/10/27(土) 07:55:51 ID:AKm9bPVzO
木村カエラ=00年代の渡辺美里
224名無しのエリー:2007/10/30(火) 10:42:18 ID:cEvDjSps0
あんなのはモデルと言わない。
225名無しのエリー:2007/11/02(金) 03:29:38 ID:fAuegBU80
お前は人間の顔といえないけどな
226名無しのエリー:2007/11/02(金) 23:14:25 ID:Z+xbmttK0
アイドルポップスの観点で見れば
1stアルバムの時の山沢大洋は実にいい仕事をしてるな。
例えばhappiness!!!で時折声がか細くなる辺り
アイドルポップスを良く分かってる人間のプロデュースだな。

アイゴン好きなんだけど、やっぱりアイゴンはアイドルポップスには馴染んで来なかったんだなぁ
って事が木村カエラを聴くと分かるwwwww

又、山沢大洋にプロデュースやって欲しい所だ。
227名無しのエリー:2007/11/06(火) 23:44:08 ID:0GIMx/xl0
一発屋
228名無しのエリー:2007/11/08(木) 21:28:17 ID:dt7K/d6B0
ソニーエリクソンの携帯サイト「BUZZ HITS!」にカエラインタビュー
掲載されてるね http://m.sonyericsson.co.jp
229名無しのエリー:2007/11/09(金) 11:24:04 ID:lOGaUxIWO
アルバムとかちゃんと聞いたことあんのか?
曲のクオリティとかかなり高いし個性も強いしバックの演奏もレベル高い。
歌唱力もCDでは問題ない。
意外と曲によって歌唱法や発声に変化をつけていて平坦な歌い方になってない。
生唄は知らん。

作曲していないからアイドル、という考え方は厨二病の末期なので論外。
230名無しのエリー:2007/11/09(金) 17:00:59 ID:P+GoF6aU0
>曲のクオリティとかかなり高いし個性も強いしバックの演奏もレベル高い。
>歌唱力もCDでは問題ない。

周りが優秀なんだね
231名無しのエリー:2007/11/09(金) 17:31:46 ID:Ju4QKzGS0
周りもね
232名無しのエリー:2007/11/09(金) 18:13:04 ID:J/h6Gn5C0
小さいから駅弁やるのに便利だろうな。
233名無しのエリー:2007/11/09(金) 20:39:03 ID:1mK7T4j90
>>231
本人はゴミだろw
234名無しのエリー:2007/11/09(金) 23:32:55 ID:xv7UX+F/0
>>229
>>230
悪い事言わんから松田聖子やキャンディーズを聴いて見る事をオススメする。

しかし、木村カエラって言う「アーチスト」のスタンスって
80〜90年代に小泉今日子(の周辺)が実験してきたアプローチを
上手く継承出来た存在だな。
屋敷豪太やOTOが手がけた小泉今日子の曲がそうだったように
まさかアイゴンやシノッピの曲が街のアチコチで流れるなんて普通誰が思うか!

個人的には「木村カエラ」ってキャラクターは好きじゃないけどwwww
235名無しのエリー:2007/11/09(金) 23:33:39 ID:ia7wsmCa0
>>229
釣りだよね?
236名無しのエリー:2007/11/10(土) 10:34:32 ID:J2ZaZpOOO
眉毛がおじゃる
237名無しのエリー:2007/11/10(土) 14:05:11 ID:QYDYo4HsO
別に歌上手くないけどな。
238名無しのエリー:2007/11/10(土) 17:39:04 ID:Zwfah14QO
曲がいい。
バックに恵まれてる。
239名無しのエリー:2007/11/11(日) 00:08:21 ID:3HzkxPBB0
>>218
そもそも松田聖子はポスト百恵を狙ってCBSソニーが莫大な金を掛けて売り出したからな
あの認知度は当然。曲が良かったとか本人の資質が良かったってのも勿論あるが・・・・・
240名無しのエリー:2007/11/11(日) 06:14:21 ID:cyrdPMt+O

今時松田聖子って(笑)
241名無しのエリー:2007/11/11(日) 08:52:51 ID:mrwlhh3XO
Yellowはメロ自体糞だがカエラが音痴だから余計糞に聞こえる
242名無しのエリー:2007/11/11(日) 11:37:56 ID:6XMecQPX0
>>240
お前はオリコン気にしてCD買ってろよ
243名無しのエリー:2007/11/11(日) 20:22:27 ID:vXlmRGLWO
>>240
中川翔子とか聖子ヲタだったんじゃ無かった?
244名無しのエリー:2007/11/11(日) 21:38:46 ID:hvMiiyNT0
声に魅力がない。
歌い方も素人がカラオケで歌ってるみたいで平坦。
10年くらい前にポケビだか何だかでCD出した千秋の歌い方に似てる。
単に声を張り上げているだけというか。声量なくても個性があればいいけど
数年後には歌はやめてそう。女優業やるんじゃね?
245名無しのエリー:2007/11/12(月) 12:11:35 ID:4TzyNRSYO
アンチが3流の耳で良かった
246名無しのエリー:2007/11/12(月) 12:53:01 ID:+OfeXbtKO
>>244…と、3年後に人生をやめるやつが言ってますw
247名無しのエリー:2007/11/12(月) 13:47:29 ID:LZy+C8AB0
特別上手いとも思わんけど、別に音痴じゃない。
あれが音痴ってんなら、ポップスなんぞ聞かんことだな。
もしくは難聴か。
248名無しのエリー:2007/11/12(月) 20:47:16 ID:hf7VQ7eFO
カエラは特に興味ないけどカエラに曲提供する余裕あるならアスパラのアルバムもうちょっと早く出して欲しかった
そんだけ
249名無しのエリー:2007/11/12(月) 23:36:27 ID:Ysp5+uuG0
>>244
それって絢香のこと?
250名無しのエリー:2007/11/13(火) 03:12:59 ID:cldqejEjO
音痴じゃないけど、なんか聴いてらんない声…。
聴いてて心地良くない。
音痴でも魅力ある人もいるじゃん。
抑揚、表現力がないのかな…見た目がいいだけに聴いてがっかりした。
251名無しのエリー:2007/11/13(火) 03:23:14 ID:pQK9hxVf0
なら聴くな
252名無しのエリー:2007/11/13(火) 07:25:54 ID:loJGroWjO
逆に声質が好きなんだけどな俺は。確かに歌は上手いとは思わんが。
253名無しのエリー:2007/11/13(火) 21:58:16 ID:RGtlGuqW0
確かに音程とか微妙(それでも最近のライブなんかでは安定してきていると思うが)
だけど、それを補って余りある声の魅力。
清涼感を感じさせる独特の乾いたアルトヴォイス。これがカエラの魅力なんだと俺は思うのね。
時代はアルトですよ。しっとり系おのソプラノが持て囃される時代は終わった。
254名無しのエリー:2007/11/14(水) 00:15:11 ID:Psl4taUL0
音程は割としっかりしてる方だと思うけど。
素人のカラオケクイーンレベルかと。
それでも声がいい。
255名無しのエリー:2007/11/15(木) 03:54:02 ID:VTVoTqd60
んgyrt
256名無しのエリー:2007/11/19(月) 00:19:27 ID:7wzNMNOI0
>>248
シノブは生活に「余裕」がなかったからこそ
カエラのバックバンドやったり楽曲提供したりした訳で・・・・・

今でこそアスパラもツアーのチケットがSOLD OUTするようになったが
3P3Bのバンドって基本的に売れないからな・・・・
生活費を稼ぐのに、道路工事のバイトするのと「アイドル歌手」のバックバンドでギターを弾く仕事をするの
君ならどっちを選ぶ?
しかも楽曲提供(それもシングル曲)の話を貰ったら張りきっちゃうだろ?

そういう事なんだよ。
257名無しのエリー:2007/11/26(月) 09:13:11 ID:PiJlHZXeO
カエラは3流なんかじゃねーよ
258名無しのエリー:2007/11/26(月) 17:19:01 ID:MhOEovXu0
モデルって何の苦労も無く、歌手や女優になれていいね
そういうとキモオタがカエラタソも努力してる!と言い出すんだろうけど
努力の前のチャンスっていうのが常人のまず何十倍も与えられてるわけで
259名無しのエリー:2007/11/26(月) 17:36:20 ID:Eq8aPV/50
苦労してモデルになってんだよ
はよハローワーク行って来い
260名無しのエリー:2007/11/26(月) 17:40:22 ID:MhOEovXu0
モデルなんて、顔が全てだよ。
とくにティーンモデルなんて全て小遣い稼ぎ。
261名無しのエリー:2007/11/26(月) 17:50:34 ID:Eq8aPV/50
ニートはよハロワ池っての
262名無しのエリー:2007/11/26(月) 21:26:46 ID:PiJlHZXeO
>>258
『モデルってなんの苦労もなく、歌手や女優になれていいね』
それって<ひがみ>っていうんだよ( ^ω^)
263名無しのエリー:2007/12/02(日) 08:43:22 ID:sWkslaqaO
3流アイドルでもオタクの皆がこんなに応援してくれるんだから安泰だね^^
264名無しのエリー:2007/12/09(日) 11:58:00 ID:eWfz+2UT0
>>263
アスパラやスキャフルやtoeのファンでカエラ好きもいるからな
ライブでダイブモッシュできるアイドルなんて他にいないしwwww
(他はせいぜいパフィー位?)
265名無しのエリー:2007/12/09(日) 19:11:29 ID:B1ik7ZJH0
キモオタはいなくていいんだがw
266名無しのエリー:2007/12/09(日) 20:56:18 ID:bE4fPBtm0
木村カエラって中村仁美っていう女子アナに似ている。
267名無しのエリー:2007/12/14(金) 01:40:23 ID:sA1UKQXo0
山沢大洋のアルバムで久々に木村カエラとのコラボが実現とか。
その他の参加アーティストも個性派揃いで、楽しみにしてます。
山沢大洋大活躍のカエラの最初のアルバムは名盤だと思う。

268名無しのエリー:2007/12/14(金) 16:54:33 ID:XG+W2CDY0
まあアイドルだわな
歌上手くないし顔だけ
絢香と大差ない
支持してる奴がJPOP厨かロキノン厨かの違いだけ
ロキノン厨(笑)のポップアイコン(笑)=木村カエラ(笑)
269名無しのエリー:2007/12/14(金) 23:52:36 ID:zBt8vwAT0
綾香とはバックが違う
270名無しのエリー:2007/12/15(土) 01:53:05 ID:QgqwMoP00
小泉今日子みたいなサブカルアイドルでしょ
271名無しのエリー:2007/12/19(水) 16:49:36 ID:6yc1iOzS0
保守
272名無しのエリー:2007/12/20(木) 15:48:53 ID:qcpuXnWd0
http://columbia.jp/artist-info/taiyo/info.html

これ良かった!Happiness!!!が好きな人にはおススメ
273名無しのエリー:2007/12/21(金) 05:31:18 ID:elUSo/HJO
ここはアンチスレなので信者の方は巣にお帰り下さい。
274名無しのエリー:2007/12/21(金) 07:53:10 ID:SBlzLdzW0
アイドルだろアイドルだからって悪いと思わないけど、アイドルだろ
275名無しのエリー:2007/12/24(月) 03:20:35 ID:51SSiBCo0
復活 カエラ&山沢大洋!!
早くフルで聴きたい。久々のHappiness!!!路線!
新鮮ですな。
276名無しのエリー:2007/12/29(土) 09:00:27 ID:h4k/wLk80
http://www.uploda.org/uporg1178327.jpg

木村カエラに敵対心めらめら
今年夏ごろに陰湿な嫌がらせを行った

中野区在住 橋ウラ マ○コ さん32歳
(自称坂井泉水似)
277名無しのエリー:2008/01/07(月) 16:52:53 ID:kVYZrKZE0
>>264
これからも頑張って応援してねキモオタさんw
278名無しのエリー:2008/01/21(月) 18:39:03 ID:oKNMElFD0
カエラはブサイクになったね。
279名無しのエリー:2008/01/21(月) 23:41:45 ID:+watrrx3O
なんで麿眉毛なんだ?w
280名無しのエリー:2008/02/12(火) 11:09:17 ID:92cXVIvXP
こいついつまで歌うつもりよ
密かにうたってるだけならいいが
CMにまででてこないでほしい
281名無しのエリー:2008/02/20(水) 05:44:30 ID:yPVauxA9O
地味な顔に微妙な歌にダサいファッションにうざい性格
アンチじゃないけど何故売れてるのか理解不明
282名無しのエリー:2008/02/20(水) 06:41:48 ID:XKuDNOBPO
ファッションが奇抜すぎて一切、女性的な魅力を感じない。
とりあえずアーティスト路線やめて、マルチタレント目指した方がいいと思う。
283名無しのエリー:2008/02/20(水) 07:50:02 ID:1ii4PMaaO
>>282土屋アンナかよwww
284音楽出版ビジネス:2008/03/13(木) 21:28:10 ID:0ObJbPHC0
木村合名会社がtvkの番組で選曲権を買いとり、tvkの番組中で木村カエラの
CDをかける「有料皿回し」。 いわゆる「有料ヘビーローテーション」。
もうひとつはtvkが自社tvkコミュニケーションズで出版権を持つ楽曲をかけ
て利益を得る「音楽出版ビジネス」。
tvkが窓口となって系列局に出版権を分配し、各放送局は木村カエラをプロモー
ションする見返りに、印税の一部をもらうシステムである。各放送局は出版権を持
つCDが売れれば売れるほど儲かることになる。必然的に木村カエラがかかりやす
くなる。
全国の民放が当然のようにやっているシステムである。

作品コード 116-0815-3 LEVEL 42
作品コード 119-0406-2 HAPPINESS!!!
出版者 tvkコミュニケーションズ

285名無しのエリー:2008/03/14(金) 10:24:05 ID:UOjMo6F90
↓今月(2008年3月)発売シングルのカップリング曲↓
【お宝】aikoデビュー前のオーディション【盗作】
http://jp.youtube.com/watch?v=eX4KIJB5epU&NR=1

サザンオールスターズ 女呼んでブギ〜当って砕けろ
(『当たって砕けろ』 04:20〜)
http://jp.youtube.com/watch?v=v5kehW3sMDA&feature=related

↓aikoサイドがノーリアクションのまま1年以上が経過してしまいました・・・

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2007/03/21_01/index.html
 (『探偵ファイル』2007年3月21日「パクられaikoにパクリ疑惑浮上!」より)
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/5/0/508c7fd7.jpg
 (“どうしようかなって思ってオーって書いたらお化けがいっぱい出てきて・・・”)

http://nextxp.net/aiko1.jpg (本家フランス人イラストレーター作品とaikoイラストが描かれたDVDジャケットの比較)
http://nextxp.net/images/aiko2.jpg (自作のイラストとしてFC会報で披露)
http://nextxp.net/images/aiko3.jpg (本家作品を融合して作成された!?aiko作品)
http://nextxp.net/images/aiko4.jpg (ニット帽をかぶったキャラ「aikoネーミング:ビフィズス菌」の本家イラストとの比較)
286名無しのエリー:2008/03/14(金) 11:05:45 ID:cyU1urdhO
木村カエラに辞めて欲しい事
・(曲も作れないのに)アーティストごっこ
・(曲も作れないのに)ロックごっこ
・(曲も作れないのに)ミュージシャンごっこ

セブンティーンは身の丈に合っていたと思います
287名無しのエリー:2008/03/15(土) 20:11:37 ID:CfiUKYEb0
sakusakuも身の丈にあっていたな。
専業歌手はやめたほうがいい。さぶい。
288名無しのエリー:2008/03/15(土) 20:43:17 ID:flj8HxhsO
どうかカエラちゃんがこのスレを読んでいますようにの願いを込めて晒しagewwwww
289名無しのエリー:2008/03/15(土) 21:00:13 ID:5R99Ie5GO
自分で作詞作曲してない奴はどうも聴く気にならない
290名無しのエリー:2008/03/16(日) 01:18:47 ID:NCSOtnhqO
それは言える。作曲もしないでアーティストぶらないでほしい
291名無しのエリー:2008/03/16(日) 10:59:56 ID:KhfhroZOO
なんか必死だよな。

アイドルにならないよう、奇抜なファッション、大胆な発言、野外フェス出まくり。

結局、容姿で売れてる。
292名無しのエリー:2008/03/16(日) 12:03:58 ID:Z8/IwldrO
カエラファンはこいつのカラオケ代を払っているようなもの
293:2008/03/16(日) 12:52:44 ID:9jaYgDqFO
は?


それはない
294名無しのエリー:2008/03/16(日) 20:44:45 ID:x36SGp7DO
ちょw
作曲しないとかで叩くのは無理ありすぎ
295名無しのエリー:2008/03/16(日) 21:00:54 ID:SSYGY7O9O
作詞はしてるよね
あとこいつの取り柄はクォーターなことぐらいだろ
296名無しのエリー:2008/03/16(日) 21:48:54 ID:SCIiN7E20
>>274同意。アイドルをまっとうしていたら好きだったかもしれない

カラオケ代って言えてる気がする
だって他人に作っていただいてんだから着せ替え兼操り人形と言って差し支え無いよな

…って、もろアイドルじゃんwww
297名無しのエリー:2008/03/17(月) 00:20:39 ID:xYeBsZByO
普通に良いだろ
難聴かお前ら
作曲してないとか編曲に関わってないとかそんなことでしか判断出来んのか
ま、スタッフが良いだけでカエラ本人はたいしたことないんだろうけど
298名無しのエリー:2008/03/17(月) 03:39:22 ID:jIxjALopO
歌うまけりゃいいけど、歌もしょこたん以下にきこえる。
音域も相当狭い
299名無しのエリー:2008/03/17(月) 07:56:31 ID:Vb6qp/eeO
>>295ハーフだ バーカ
300名無しのエリー:2008/03/17(月) 18:15:05 ID:A4w8LXVB0
屁流アイドル?
301名無しのエリー:2008/03/17(月) 18:15:32 ID:A4w8LXVB0
屁流アイドル?
302名無しのエリー:2008/03/23(日) 22:35:26 ID:KSJcHRWgO
先日、TSUTAYAにてカエラのYELLOWをレンタルして
HDDにおとしたらタイトルが
晴れる道〜宇宙人(オメェら)に合わせる顔がねぇ!〜
と表示されたのですが…。
コレってコピー商品なんですかねぇ?

ちなみに唄はアニメ・ケロロ軍曹で
レコード会社も同じ。

いったい、何なんでしょうね?




303名無しのエリー:2008/03/23(日) 23:25:20 ID:Jl5POzfW0
どうでもいい
304名無しのエリー:2008/05/02(金) 16:18:02 ID:sd06MUkZO
アイドル
305名無しのエリー:2008/05/04(日) 20:56:10 ID:CdQxPik00
劣化したアイドル
306名無しのエリー:2008/05/04(日) 21:43:00 ID:YxGxRxMW0
上手いとは全然思わんが、3rd.までは着実に進歩してるかな。
まぁ、1st.に至ってはカナリ笑えるレベルの歌唱力だったがw

4th.は、一部無理して歌ってる感じがする。
ヤイコみたくキンキンしすぎないのが救いか。
307名無しのエリー:2008/05/04(日) 21:49:27 ID:YxGxRxMW0
KAELAの声は、聴き疲れしないのが良い。
308名無しのエリー:2008/05/05(月) 01:15:52 ID:iBAnaTQ60
カエラヲタに言わせれば実力がなくても聴いてる音楽のセンスが良ければ
ダサイ曲を自作してるアーティストより上らしい
カエラもサブカルセンスが良いからそこらのアーティストよりよっぽどいいってさ
結局カエラヲタって基本的にアーティストのこと見下してるんだよね
本気でそこらのアーティストよりセンスの良い音楽聴いてる自分の方が上だと勘違いしてる
だからバカにしてたアーティストが意外にマニアックな音楽聴いてると知るとすぐ見直す
どんな音楽をやってるかよりどんな音楽を聴いてるかで評価するのがこいつらの特徴
そういう勘違い音楽通気取りから同じ音楽通仲間(笑)として認められてるのがカエラ
アーティストとしての実力のなさを指摘されてもまともに反論できないし
かと言ってただのアイドルだと言うとカエラはサブカルセンスが良いからアイドルじゃない
と言い張って自分をアイドルヲタだと認めたがらない
一番タチ悪い連中だね
309名無しのエリー:2008/07/11(金) 23:33:58 ID:3wN687uC0
今まで別に何とも思ってなかったが、
Mixiやってると横にこいつの不細工な顔の広告が出て
凄く不愉快だ。とっとと消えろ!
310名無しのエリー:2008/07/12(土) 01:28:50 ID:7K0+zrNTO
2ちゃんでわめくなよ。アイドルにすらなれないくせに(笑)
311名無しのエリー:2008/07/12(土) 16:00:25 ID:+NtWrQDk0
これがキモオタという奴か・・
312名無しのエリー:2008/07/12(土) 18:03:36 ID:mqXLxwte0
313名無しのエリー:2008/07/12(土) 20:13:53 ID:mzROj4nmO
俺はカエラは歌やルックスではなく演奏や曲を楽しむものだと割り切ってる
314名無しのエリー:2008/07/12(土) 20:16:24 ID:l8tVceJ00
>>310
これからも人気アイドルのカエラちゃんを応援してやれよw
315名無しのエリー:2008/07/12(土) 21:47:02 ID:ouzvlBaWO
劣化じゃなくて全てにおいて進化してると思うぜ!アーティストとしてな!
316名無しのエリー:2008/07/12(土) 22:20:24 ID:3U811wcCO
モデル崩れをよくここまで持ち上げて金にしたよな
カエラプロジェクトは成功だったと思う
317名無しのエリー:2008/07/14(月) 00:28:45 ID:gAIvw1HN0
パフューム2番煎じのAira Mitsuki(アイラミツキ)のところの敏腕女マネージャー(?)
の谷城まきちゃんは、カエラ似の美人らしい。

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/idol/1210335353/848
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/idol/1210335353/849
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1214144545/1-
318名無しのエリー:2008/07/24(木) 23:24:32 ID:7LOjoz/60
>>308
んな事ぁないよ。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1191969563/


それ以前に、まず君の言う『アーティストとしての実力』の定義をここに示していただこうか。
319名無しのエリー:2008/07/24(木) 23:28:51 ID:7LOjoz/60
>>289-290
『音楽』よりも『発信者』を重視する辺りが理解し難い。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/apple/1180958514/
320名無しのエリー:2008/07/24(木) 23:31:28 ID:7LOjoz/60
>>286
マドンナって作曲してたっけ?
http://jp.youtube.com/watch?v=3b0rBhy971I
321名無しのエリー:2008/11/04(火) 19:08:42 ID:hifPP7C/0
322名無しのエリー:2008/11/04(火) 19:35:33 ID:bSR+SpDXO
自作しないアーティストに求められること

・歌が上手い カエラ×
・ダンスが上手い カエラ×
・楽器演奏が上手い カエラ×
・アイドル カエラ△
・セックスシンボル カエラ△
323名無しのエリー:2008/11/12(水) 11:44:03 ID:qu+weiTF0
313
じゃあアーティスト気取るなよ。
だから嫌われてるんだろうが。
324名無しのエリー:2008/12/02(火) 13:07:49 ID:x3ygAqcd0
sakusaku時代大好きだったのになー。
アーティスト気取りたいなら
曲作るとこからはじめれ。
チャットモンチーやら大塚愛のがまし。
325名無しのエリー:2008/12/02(火) 15:27:55 ID:LksZjwAJO
俺に言わせりゃ神だな

後 カエラプロジェクトって日本語間違えTELよ。
326名無しのエリー:2008/12/02(火) 19:55:34 ID:VRk1uL7l0
売れないアーティストがたまに売れ線のポップな曲を作って世に出したい時に都合の良い人形
そういう売れないアーティストのスケベ心をうまくついて曲を書かせてるカエラのスタッフは凄い
しかしカエラ自身は何も凄くない
カエラがアーティスト気取りだからヲタもそれに騙されて自作自演はしてないけどカエラが才能
があるから豪華な製作陣に曲書いてもらえてると信じてるが製作陣は別にカエラのためじゃなく
自分のために作ってる
327名無しのエリー:2008/12/22(月) 21:11:30 ID:x7+9VEAy0
なーんか無機質だよね この人
ファンがいたら良さを教えて欲しい
328名無しのエリー:2008/12/24(水) 01:31:34 ID:HB/UQZDb0
最初態度悪いしなんだこいつと思ったけど、サクサク見て面白い奴と好きになったぁ
329名無しのエリー:2008/12/24(水) 01:56:03 ID:ReL0zp13O
カエラはどこまでもカエラなんだよ カエラありきなんだよね
330名無しのエリー:2008/12/24(水) 03:10:10 ID:BAinIsDI0
>>328
んじゃサクサク見てるわ
331名無しのエリー:2008/12/24(水) 03:36:32 ID:++3HyaRa0
モテるけどね〜。
332名無しのエリー:2009/02/01(日) 22:21:57 ID:tx9O6mq0O
スレタイに異議無し!
333名無しのエリー:2009/02/01(日) 22:27:44 ID:0r9i+ejdO
サクサクおもろ〜
334名無しのエリー:2009/02/02(月) 23:02:01 ID:jqG68iHf0
かわいいよv
335名無しのエリー:2009/02/02(月) 23:18:10 ID:Nck5FAUlO
キレイだよねぇ☆
336名無しのエリー:2009/02/02(月) 23:26:03 ID:zVwy1uvoO
サクサクは面白いよね〜 歌も最近自分らしくていいような。
337名無しのエリー:2009/02/03(火) 16:37:08 ID:hZkXdIytO
まんこまんこまんこまんこ
338名無しのエリー:2009/02/03(火) 18:24:15 ID:g7ca5TMTO
あげ
339名無しのエリー:2009/02/20(金) 05:19:49 ID:UFzUmbAPO
スタイルや元々がセンスもいいし
歌が上手いだけの量産型じゃなく
勢いやカッコ良さがある

なんか元が良い奴は何をしても素晴らしいという典型で
見てて気持ちいい
340名無しのエリー:2009/02/20(金) 20:41:03 ID:tFQDprgd0
木村カエラが歌うまいと思ってる人多いことにびっくり
一昔前に華原朋美がむりやり歌がうまいことにされてたのを思い出す
341名無しのエリー:2009/02/20(金) 20:59:30 ID:aWRpMoUVO
まあ、昔よりは上手くはなったよ
342名無しのエリー:2009/02/21(土) 07:45:01 ID:wgccNWBrO
歌が上手いとか下手とかルックスにやたらこだわってるのは
カラオケが好きで何故か歌唱力あると勘違いしちゃってるデブに多い
これ豆知識な
343名無しのエリー:2009/02/21(土) 08:29:35 ID:f7hlOSoq0
消費の早い音楽業界で生き残ってるだけでも凄い。

歌が上手いだけでも、可愛いだけでも見向きもされなかったり、
両方を持ち合わせてても売れない奴は売れない。
1発当たってもすぐに忘れられる奴がほとんど。

344名無しのエリー:2009/02/22(日) 06:13:02 ID:LWXI6oyf0
>>343
こいつ生き残ってる部類に入るのか?ww
CD売り上げも全然駄目だしネット配信も全然だぞww
345名無しのエリー:2009/02/22(日) 06:26:53 ID:HMu4gWYKO
ネット配信www
お前は大人しくガルネクでも聞いて鼻高くしとけやwww
346名無しのエリー:2009/02/22(日) 08:07:12 ID:9rWZ8oaPO
入れ代わり激しい女性ソロ歌手の中でなら粘ってるほうだわな
347名無しのエリー:2009/03/26(木) 14:14:12 ID:kOyg9oN80
age
348名無しのエリー:2009/04/02(木) 20:06:09 ID:P1r+OOUU0
うむ、何気に良スレ

349名無しのエリー:2009/04/02(木) 21:52:35 ID:Ubne366uO
結局はモデルなんだな
350名無しのエリー:2009/04/04(土) 23:25:49 ID:/6tTzJvn0
今年で消える
351名無しのエリー:2009/04/08(水) 00:47:58 ID:MQCsjQsh0
むしろカエラの音楽に興味はない・・歌うまくないし
俺は顔だけ好きなんだが・・
352名無しのエリー:2009/04/09(木) 00:12:28 ID:kX2D5lPb0
木村カエラの見た目が好き
曲書いてる人や演奏してる人が好き

そのどっちかが大半だろう
木村カエラ自身に音楽要素はない
ロキノンプッシュのせいで流されやすいロキノン好きが聴いてるんだろう
パフュームからも似た臭いがする
353名無しのエリー:2009/04/10(金) 02:25:37 ID:DAtXGHZqO
木村カエラのおまんこが好き。

木村カエラの鼻が好き。

木村カエラの唇が好き。

木村カエラのケツの穴が好き。

木村カエラのおしっこが好き。

木村カエラのマン汁が好き。
354名無しのエリー:2009/05/02(土) 01:02:51 ID:8sPaV02pO
サンクス
355名無しのエリー:2009/05/14(木) 19:15:56 ID:wYNEE9LO0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    カエラを貶す奴は池沼
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

356名無しのエリー:2009/06/01(月) 19:12:18 ID:yitg6Sgi0
去年の夏フェスで初めて歌ってるところ見たけど
「えぇー・・・」ってなった
357名無しのエリー:2009/06/03(水) 11:13:59 ID:bV1paesG0
三流は言いすぎ
二流くらいだろ
358名無しのエリー:2009/06/03(水) 15:13:25 ID:rleBmg/40
アーティスト臭を感じないし思った事も無いな。
自分の好きな世界があるわけでもないが、新しい事が好きなんだろうね。
なんでも飛びつくって感じで。
時々の振る舞いがいいこに見えたり、気怠そうに見えたり、基本人間がゆらいでるのがみえる。
柔軟といえばそれまでだけど。

ただ見た目がかわいいから見てしまうよ。もしかしたら今の音楽業界はそれだけで充分なのかもw
だから何かのアイコンとしては最高かもしれないが、音楽はちょっときつい。

まぁ、元気でやってくれや。
359名無しのエリー:2009/06/03(水) 15:58:18 ID:KZ7fJpWG0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    Perfumeを貶す奴は池沼
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
360消えろウザイ:2009/06/27(土) 21:38:17 ID:7AL3ccmPO
ばかども.350.353消えろウザイ消えろウザイ消えろウザイ消えろウザイ消えろウザイ消えろウザイ消えろウザイ消えろウザイ
361名無しのエリー:2009/06/27(土) 22:50:12 ID:JXhsYkN60
362名無しのエリー:2009/07/06(月) 02:09:04 ID:e/xlUbP0O
ホットペッパーのCMが不快過ぎる
363名無しのエリー:2009/07/06(月) 11:20:21 ID:c38vqLm4O
まさにタイトルどおりの人

ヲタと本人だけ本格的と勘違い(笑)
364名無しのエリー:2009/07/06(月) 14:11:21 ID:C/cwc8tYO
こういうただのミーハーがアーティストぶるのって流行ってんの?

せめて作曲勉強しようとは思わないのかな。
すごい嫌いなタイプ。
365名無しのエリー:2009/07/06(月) 19:51:06 ID:c38vqLm4O
実力ないのに運だけでここまできたんだろ
せめて作詞くらいまともな日本語つかえ
366名無しのエリー:2009/07/07(火) 18:55:47 ID:hcPBQW65O
運も実力のうち
367名無しのエリー:2009/07/07(火) 21:09:05 ID:awCoeLMcO
運だけが実力のよう
368名無しのエリー:2009/07/07(火) 22:47:27 ID:KKNY1uMa0
運だけって悲しいね、運尽きたら終わりじゃん
369名無しのエリー:2009/07/11(土) 10:41:06 ID:13k0h1DJ0
なんでもないようなことが(ry
370名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:38:33 ID:DMqsft6k0

>>369 変なフレーズ書き込むんじゃねぇ〜

  くっさい 高橋の顔 浮かびあがってきただろうが〜!!

  おぇ〜
371名無しのエリー:2009/07/14(火) 03:24:09 ID:OxAmfccOO
ホント作家とかREC参加ミュージシャンとか豪華だよね。
でも敵を作らない世渡り上手な感じは才能だよ。
372名無しのエリー:2009/07/14(火) 10:10:44 ID:oyqJV/Q90
そこらの中途半端なアーティスト気取りよりは 数段歌上手いよ。

373名無しのエリー:2009/07/14(火) 18:47:33 ID:6/BZuRlIO
浜崎や安室やSMAPが一流のアイドルなのは間違いなさそうだなw
374名無しのエリー:2009/07/14(火) 19:01:26 ID:E7KNP0+g0
木村カエラ=平成の小泉今日子
375名無しのエリー:2009/07/15(水) 11:31:38 ID:nQplkOou0
在日3世のイギリスハーフ★のカエラちゃんなんて
最近完全にブスババア寄りじゃん。気にする必要ないよ

そして30手前で益々見苦しい湯バアバ。フェードアウト!
376名無しのエリー:2009/08/14(金) 00:59:30 ID:IDx+tfH5O
エセアーチスト
377名無しのエリー:2009/08/14(金) 01:56:12 ID:NuNwsLEFO
在日三世ってことはやっぱり韓国の血入ってんの?
378名無しのエリー:2009/08/14(金) 23:15:15 ID:zSZxwR2yO
てかモデルになった話出してるけど理由知ってる上で書いてる?
知らないなら早くググった方がいいよ。なんか見てて恥ずかしい。
379名無しのエリー:2009/08/15(土) 09:52:18 ID:47iDeKueO
あんなスタイルでモデルやってる方が恥ずかしい
380名無しのエリー:2009/08/15(土) 10:33:31 ID:vKKhoMB9O
>>379
お前上見た?w
馬鹿なの?死ぬの?
381名無しのエリー:2009/08/15(土) 10:39:00 ID:Qwmky3ZNO
カエラ嫌い
382名無しのエリー:2009/08/15(土) 12:15:17 ID:hT//yT56O
何もないから騒がないと折角作った曲が金にならない
383名無しのエリー:2009/08/15(土) 18:36:16 ID:/woS1DiBO
>>377
誰か
384名無しのエリー:2009/08/16(日) 03:33:25 ID:Gv4dhrOIO
メディアミックスしまくっても売上ヤバイ。なんか情緒不安定っぽいし。ここからが本当の勝負。
385名無しのエリー:2009/08/21(金) 10:50:20 ID:ii4QZHU10
不安定っぽい。爪とかガリガリ噛んで、ヒステリックっぽい
386名無しのエリー:2009/08/23(日) 15:59:19 ID:y7R3jl8+0
でも好きなんだー
387名無しのエリー:2009/08/24(月) 12:13:52 ID:TMss/FmCO
きもいからわいてくんなカス
388名無しのエリー:2009/09/02(水) 04:58:11 ID:9JxO5oRl0
ラジオで変な曲流れてきたなーと思って、聞いてたら、カエラのでした。
BANZAI?って曲らしいけれど、どうやっても「ザーサイ、ザーサイ」って聞こえて困る。
いやほんと、冗談でなしに。

ラジオはビジュアルなしに、耳だけで判断されるから質がモロに出る……。
389名無しのエリー:2009/09/18(金) 03:25:17 ID:sJgu+Vbn0
この人は本当になんも良いと思えない
良いと言ってる人の意味が分からない
歌わなくていいと思う
390名無しのエリー:2009/09/19(土) 00:55:18 ID:k8k3EUPfO
さんせー!
391名無しのエリー:2009/09/19(土) 01:21:02 ID:AsUe3IjqO
>>10どっちもどっちだぜw
392名無しのエリー:2009/09/19(土) 02:14:55 ID:s4de7jd00
フェラチオしてほしいよ
393名無しのエリー:2009/11/08(日) 23:54:54 ID:Y770NiXzO
バカエラ
394名無しのエリー:2009/11/09(月) 17:24:01 ID:U17n6FYRO
>>1はウンコマン
395名無しのエリー:2009/11/23(月) 15:04:27 ID:722JiuASO
この人別に興味ないけどHなことしたい。
396名無しのエリー:2009/12/18(金) 02:51:10 ID:Dm2hUQfu0
What ever are you looking for? のクリーンギターってどうやって弾いてるの?あのコードとあのストロークでミュートしながら弾けないんだが
397名無しのエリー:2009/12/18(金) 18:24:57 ID:ng8BmRkxO
黄金食いたい
398名無しのエリー:2010/02/02(火) 17:47:01 ID:mmKd4I9q0
【画像あり】 あれ? 木村カエラさんのお顔が・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265098575/l50
399名無しのエリー:2010/02/04(木) 03:28:13 ID:sKr3UbiX0
a
400名無しのエリー:2010/02/05(金) 10:32:12 ID:pKLHXTG70
バッタフライ♪こいつ調子乗りすぎwナカシマミカばりの妖怪だな!
401名無しのエリー:2010/02/14(日) 23:45:54 ID:RoSG1wdO0
人が作った歌しか歌ってないのにアーティスト面
402名無しのエリー:2010/02/24(水) 15:22:35 ID:QNiZzkE20
sakusaku 収録直後の木村カエラ
http://www.dailymotion.com/video/x4ti0z_sakusaku_fun
403名無しのエリー:2010/02/26(金) 00:43:04 ID:Aa8DpGkj0
木村カエラは好きだけど曲がゴミ曲しかない。
404名無しのエリー:2010/02/27(土) 13:21:55 ID:hpUTfYku0
本人は頭カラッポ、センスゼロ。
周囲に持ち上げられてゴミみたいな浪花節を歌って
良い気持ち!!

どこがアーチストなんだかw
誰か教えてwww
405名無しのエリー:2010/03/05(金) 16:40:15 ID:XbUeWoyd0
>403
曲がゴミしかないのはようするに下手ってことなんじゃないの?
単なるアーティスト気取り!
>404に禿同
ほんとラジオから流れるたびにイラっとする
最近では曲がかかるとラジオ消すようになった
406名無しのエリー:2010/03/06(土) 22:15:06 ID:rjM51sCs0
パフューム「カエラさん!カエラさん!」
407名無しのエリー:2010/03/07(日) 04:28:39 ID:JmzvyQ85O
糞みたいなお前らより100%ましだろ
現実を受け止めろカス
408名無しのエリー:2010/03/07(日) 10:28:08 ID:SheHDZpoO
>>400バッターフライランナーアウトて書いてんの? なぁ、そこの音痴君w
409名無しのエリー:2010/03/07(日) 13:01:56 ID:zQTYRlet0
曲の路線が不明瞭。
410名無しのエリー:2010/03/07(日) 13:12:20 ID:LoSqocio0
あのド短足、幼児体型でなぜモデルになれたのか?
(モデルと自称できる図々しさも凄いけど)
また、なぜ歌手としてそれなりのメンバーにバックアップさせて活動できるのか?

この二つの疑問の答えは同じ。
要するに業界で、それなりに力があるオヤジを転がすことに異様に長けているから。

こういう女を見て「面白い奴だ」などとヌカす、低能オヤジが音楽業界に多いのも事実。
レコード会社やプロダクションが捻出する音楽の制作費、宣伝費の多くが、
こうしたオヤジ転がし女にばかり流れて、まともなミュージシャンには流れない。
411名無しのエリー:2010/03/08(月) 01:52:35 ID:wgZAerFPO
>>407
wwwwww
412名無しのエリー:2010/05/21(金) 03:15:57 ID:F/tCNQto0

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:19:48 ID:gWBJPJfU0
第三章『したたかな契約』
ITI「先生のご活躍、テレビで拝見してますよ(爽やか)」「無免許美容師野郎が…」「先生実は無免許らしいと…事実はどうなんですかねえ、先生!」
「いいんですか先生、書きますよ!カリスマ美容師無免許でぼろ儲け、ってね」
先生「うるせーんだよ、後にしてくれよ(棒読み)」「帰りたまえ(棒読み)」「お前は黙ってろ(棒読み)」
アシスタントのオザワ「そろそろお目ざめの時間ですよ」「邪魔なんですよ」「僕の実力なんだけどなあ」
「こんな写真がばれたら困るでしょ?」「楽しみましょうよ、ね♪」

第四章『虎の穴』
先輩(キタムラ・シゲル)「女のアソコ愛撫るようなソフトなタッチ、分かるか?(エセ関西弁)」
「いかにサボるかっつうのも仕事の…うちや(エセ関西弁)」「お客様は神様です」
後輩(カネコ・テツオ)「でもいいんすか?勤務中に油売って」
子分「気の流れです」「はい、精進します」「兄貴、穴言ってももう一つありますよ」「せめてウッドぐらいにしとかないと」
兄貴「俺らみたいなハミ出しモンがよぉ、引越ししちゃいかんのか?」「きれいなフェアウェイだなあ!」
「男なら、背負わにゃいかん時はどない辛くても背負わにゃいかんぞ!」「おめえら!俺のイキ様とくと見とけや!」

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:45:44 ID:V5ED4QOi0
しかしホモビに出たわけでもないのにネット上で自分の顔が出まくりなことについて、
日本ペイント株式会社人事部長の○村昭さんはどう受け止めているんだろう。
やっぱり大坊聡さんや清野大地さんを採用したことを内心後悔しているのかな?
413名無しのエリー:2010/05/23(日) 01:01:49 ID:Dl+nRAz70
>>1
原田知世Disってんのか?
414名無しのエリー:2010/06/01(火) 02:38:49 ID:IJwgVD+S0
【速報】木村カエラと瑛太ができちゃった結婚!                     か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275326013/l50
415名無しのエリー:2010/06/03(木) 19:30:51 ID:V+1TB5qG0
カエラスレ多いな

どうでもいいよ。ほっといたれやw
416名無しのエリー:2010/06/04(金) 07:19:59 ID:9xM6ugFkO
三流の方に失礼
417名無しのエリー:2010/06/14(月) 23:13:20 ID:Vapg5gW5O
木村カエラはインディーズ以下で哀れ
418名無しのエリー:2010/06/14(月) 23:37:01 ID:Spa8s9JDO
>>417インディーズでやってるアーティストに謝れ
419名無しのエリー:2010/06/15(火) 13:15:39 ID:Xih6KU6OO
カエラはYUKIに憧れてるんだね。ポストYUKIの座を大塚愛と争ってたのに大塚に譲るんだな
420名無しのエリー:2010/06/17(木) 19:27:09 ID:KQU9z9jy0
カエラは最近調子に乗ってるね
421名無しのエリー:2010/06/17(木) 21:42:18 ID:LMwZuOs3O
今まで可愛いと思ってたのに最近ウザイ
422名無しのエリー:2010/06/24(木) 02:52:41 ID:8e8hq2TT0
日本の芸能界で「アーティスト」という言葉が使われはじめた理由

某歌手が所属プロダクションの会議室で社長と面談した。
歌手「おれも結構売れてきたからそろそろ給料を上げてくれませんか」

プロダクション社長「なにを言ってるんだ。お前はアーティストなんだぞ。アーティストはいい作品を作るのが使命。金のことなど考えてはダメだ」

歌手(頭が悪いので感激して)「わかりました。そうですよね。オレはアーティストなんですよね。金よりも作品ですよね」


数日後、プロダクション社長が同業者と酒を飲みながら
「お前はアーティストだっておだてたら感激しちゃってさ。給料を上げる話なんかすっかり忘れてだぞ」
同業の社長「これはいいことを聞いた。ウチの奴らが給料あげろって言ってきたら、オレもその手で説得しよう」

こうして日本の音楽業界では、ただのチンケな芸能人たちも自分のことを「アーティスト」と呼ぶようになりました。

プロダクション側が所属している歌手やタレントたちから、より多くピンハネするために考え出した「アーティスト」という方便を
ピンハネされる側の歌手たちが喜んで使っているという茶番。大笑いです。
423名無しのエリー:2010/07/05(月) 22:30:10 ID:CnpYimqkO
高木ブーさんと同レベルじゃないかな?
高木ブーさんの方が少しばかり大者だけどね!
424名無しのエリー:2010/07/27(火) 23:44:49 ID:QP+/afe90
425名無しのエリー:2010/07/31(土) 11:11:00 ID:4gI6QCUX0
426名無しのエリー:2010/10/12(火) 03:13:31 ID:5XmiAOYQO
失敗ハーフ劣化ブスのバカエラ
427名無しのエリー:2010/11/01(月) 13:25:20 ID:aKQKN2150
スレ落ちてない?
428名無しのエリー:2010/11/01(月) 14:30:43 ID:nYoNbd7sO
寄生うざい
429名無しのエリー:2010/11/04(木) 08:04:23 ID:gWhHnMna0
保守
430名無しのエリー:2010/12/11(土) 21:37:17 ID:2ipzuggd0
バタフライは好きだけど
ドコモでかかってるやつは好きじゃないなあ
431名無しのエリー:2010/12/11(土) 22:43:48 ID:nj8wPpK40
リグディンドン然り
ソーメン然り
彼女の曲の中でもさらに稚拙でダサイ曲がなぜか一番流行っている
日本人一般人の芸術的水準の低さが伺えるよな
個人的にキャッチーな曲は好きだが
メロディーやアレンジがちゃんと抑制されてないとこうなるっていう良い例
432名無しのエリー:2010/12/12(日) 12:48:08 ID:LP1UroEZO
新曲を聞いてるとイライラしてくる。
433名無しのエリー:2010/12/12(日) 16:01:11 ID:i0WlEdcD0
木村カエラ好きな人って振り込め詐欺とかに遭いやすいイメージ
434名無しのエリー:2010/12/24(金) 18:13:13 ID:Jec5B85n0

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293165003/
正直木村カエラは日本人にみえない。どうみても異人



13 :アイスバーン(関東):2010/12/24(金) 13:33:01.45 ID:IVCBQcvOO
キムだからチョンって言われないね。他の木村さんはすぐ言われるのに。


28 :ポトフ(チベット自治区):2010/12/24(金) 13:35:14.28 ID:H6xL8R+V0
>>13
韓国人とのハーフでしょ
韓国人とのハーフだと優れた子供が生まれるってよく言うし
435名無しのエリー:2011/07/14(木) 15:53:11.17 ID:Ugwb6QYR0
木村カエラは短足ブスでハーフのダメな例の象徴
436名無しのエリー:2011/12/06(火) 19:25:23.46 ID:aSc1RWPRO
瑛太どうなん?
437名無しのエリー:2011/12/13(火) 17:21:17.42 ID:GpqFdLK7O
弟の方が才能あるんじゃね
438名無しのエリー:2011/12/26(月) 06:06:05.59 ID:KcJ/PdBM0



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?






439名無しのエリー
あのコマーシャルどんびき