L'Arc〜en〜Ciel&Janne Da Arc
1 :
名無しのエリー :
2006/11/02(木) 03:30:41 ID:9j0AGh+C ラルクとジャンヌ両方好きってやつは多いはず だからなんとなく立てた
2 :
名無しのエリー :2006/11/02(木) 08:56:50 ID:lRITniJm
最近こういうの多いね
3 :
名無しのエリー :2006/11/02(木) 09:10:20 ID:AEMvqwno
まあどっちも好きだけど同じスレで語ることはないと思う
4 :
名無しのエリー :2006/11/02(木) 09:14:07 ID:54hyJhID
ラルクとジャンヌは本物と偽者ってかんじだな ジャンヌは全てが薄っぺらい
5 :
名無しのエリー :2006/11/02(木) 12:28:25 ID:85bahN5a
演奏力とか技術的な面だけ見るなら普通にジャンヌだろうね。 作曲センスはどう見てもラルクのがマシ。
6 :
名無しのエリー :2006/11/02(木) 17:22:09 ID:N31oyhL9
アンチの溜り場になる予感
7 :
名無しのエリー :2006/11/02(木) 17:54:14 ID:02XGohYF
8 :
名無しのエリー :2006/11/02(木) 19:27:05 ID:PZFpOs1t
ジャンヌのが音がヘヴィでいいんだ
9 :
名無しのエリー :2006/11/02(木) 21:51:07 ID:w8qV3rBd
また荒れるようなスレを… どっちも好きだから対決させたくないな
10 :
名無しのエリー :2006/11/02(木) 22:10:15 ID:OP1rkD5H
ボーカル同士は仲良いんだよな?
11 :
名無しのエリー :2006/11/02(木) 22:25:55 ID:6wKru+L5
ジャンヌは昔のやつのほうが好き まぁラルクもだけど
12 :
名無しのエリー :2006/11/02(木) 22:56:52 ID:spJmy/pI
13 :
名無しのエリー :2006/11/02(木) 23:09:28 ID:e1UVJ9An
yasuはhyde信者
14 :
名無しのエリー :2006/11/02(木) 23:11:58 ID:oWyRXpZl
15 :
名無しのエリー :2006/11/02(木) 23:34:49 ID:u6qgUW4H
16 :
名無しのエリー :2006/11/03(金) 01:16:03 ID:KLeS1jBE
17 :
1 :2006/11/03(金) 03:24:38 ID:1n7oy2Ka
やべw 寝てしまったw スレ立てたものだがこのスレはVSスレじゃないからね
18 :
名無しのエリー :2006/11/03(金) 10:39:50 ID:FXQ1orH3
ラルクとディルのスレみたいになると予想
19 :
名無しのエリー :2006/11/03(金) 13:24:03 ID:Pi+C9oHq
もうおわた・・・・
20 :
名無しのエリー :2006/11/03(金) 19:51:58 ID:gvWoWZyY
ジャンヌって今活動休止中なの? ラルクはぼちぼち動き出すようだけど
21 :
名無しのエリー :2006/11/03(金) 22:21:04 ID:2zPduCVB
22 :
名無しのエリー :2006/11/03(金) 22:32:06 ID:XW9c/bKB
>>20 yasuだけ謹慎中だよね。他はちょこちょこ動いてる
>>8 個人的にはへヴィな音要素が出てたのも2rdのZ-HARDまでな
気がします。あの頃はリフや変拍子などと随所に渉って印象的でアグレッシヴな
構築美があったんですけどね・・この頃はあまり芳しくない出来ですな(・∀・)/~~~
24 :
名無しのエリー :2006/11/03(金) 23:45:09 ID:HBdC2SP+
劣化シャム
25 :
名無しのエリー :2006/11/04(土) 02:26:56 ID:zu3cYye2
>>22 例の事故で?
結構長い謹慎だな
オタは寂しいだろうね
活動休止の寂しさはラルヲタは痛い程わかるよ
早く謹慎解けるといいね
26 :
名無しのエリー :2006/11/04(土) 02:36:58 ID:YouDxl24
>2rd >2rd >2rd
27 :
名無しのエリー :2006/11/04(土) 06:06:47 ID:j4Qyt+/p
>>26 you乙
ジャンヌはベースとドラムは年々良くなってると思う。ギターは知らないけど
28 :
名無しのエリー :2006/11/04(土) 08:24:01 ID:GQ0+5hdp
yasuラジオ出てるって聞いたけど
29 :
名無しのエリー :2006/11/04(土) 09:18:33 ID:X/rxeTJY
30 :
名無しのエリー :2006/11/04(土) 09:48:44 ID:lMmk8eNm
ギターはどっちも好きだな つかヤスって昔と比べて歌唱力は上がってるけどなんか毒みたいのが抜けたような声になって残念 ラルクもジャンヌもアルバムだけは買ってるけど、昔ほどそんなに聴かなくなったな
31 :
名無しのエリー :2006/11/04(土) 10:19:35 ID:X/rxeTJY
ラルクはギターがしょっちゅうトチる。というか、 全体的にライブだとトチるな。ハイドの音程外しは神
32 :
名無しのエリー :2006/11/04(土) 15:50:03 ID:PEhlKRV+
JanneはResistのResistanceとかICEを聞くと驚く 今とのギャップがすごい
33 :
名無しのエリー :2006/11/05(日) 00:36:13 ID:KRYgI+c4
カワズくんの人名検索ランキングでラルクが二位だったんですが 何かあったの?
34 :
名無しのエリー :2006/11/05(日) 00:39:11 ID:qD2oPLRR
35 :
名無しのエリー :2006/11/05(日) 21:17:00 ID:FTOUFOPo
yasuは絶対今月のラルクドームライブに来るぞ
36 :
名無しのエリー :2006/11/06(月) 18:13:58 ID:vwJijDuX
ディルの次はジャンヌか…
37 :
名無しのエリー :2006/11/08(水) 22:03:16 ID:JKmvm9pE
38 :
名無しのエリー :2006/11/10(金) 03:49:35 ID:82LAagMr
イエーイ!!
39 :
名無しのエリー :2006/11/10(金) 23:47:14 ID:31vQj1a3
イエーイ!!
40 :
名無しのエリー :2006/11/10(金) 23:58:48 ID:X05Oz8jw
ジャンヌは声がガキっぽい好きだけど
41 :
名無しのエリー :2006/11/14(火) 09:26:53 ID:CcaYAh3F
>>23 GAIAからANOTHER STORYまでのプロデューサーはずっとラルク担当してる
岡野ハジメさんでしょ。そのときに凄く影響されたって今でも言ってるけど。
それがまだ残ってるんじゃ…
>>30 毒みたいなの抜けたってのはyasuがデビュー直後にポリープ除去したからじゃない?
Lunatic Gateも手術前に急遽作って録ったって言ってたから、
ほんとに変わったのがわかるのはEDENだと。。
↑ちなみに去年夏あたりの雑誌の単独インタヴューで言ってた
長くてスンマソン
42 :
名無しのエリー :2006/11/14(火) 09:29:01 ID:CcaYAh3F
間違えた。RED ZONE発売前だからデビュー直前か
43 :
名無しのエリー :2006/11/14(火) 12:16:09 ID:Tp8rKFos
ray>REAL>Z-HARD>Tierra>CHAOS MODE>Dearly>HEART>true>GAIA>AWAKE >DNA>ANOTHER STORY>ark>DUNE>SMILE>Resist>heavenly>ARCADIA>JOKER で好き
44 :
名無しのエリー :2006/11/15(水) 17:22:55 ID:6JB9HmLN
シャムの劣化コミックバンド
45 :
名無しのエリー :2006/11/17(金) 13:17:26 ID:bl5HpMlf
46 :
名無しのエリー :2006/11/17(金) 13:18:04 ID:TeMn/HFx
f
47 :
名無しのエリー :2006/12/06(水) 17:40:28 ID:Y3yBUF7y
ラルクのテツの演奏技術が世界ランキング19位に入ったし 今度ラルクのライブが25カ国で同時中継されるよ どう考えてもそんなグループにジャンヌが勝てないよ。
48 :
名無しのエリー :2006/12/07(木) 00:27:18 ID:Ye4JDhv0
49 :
名無しのエリー :2006/12/10(日) 00:22:31 ID:AIV7znOG
>ラルクのテツの演奏技術が世界ランキング19位に入ったし …?本当か?
50 :
名無しのエリー :2006/12/11(月) 01:11:32 ID:PVEi1gGo
51 :
名無しのエリー :2006/12/11(月) 01:21:48 ID:xnMItT9k
ジャンヌのVo体長159mmはガチ!プッ(笑)
52 :
名無しのエリー :2006/12/13(水) 17:00:48 ID:57nW3g0L
ラルクのテツが世界ランキング19位に入ったのは本当ですよ あとはDirが90位くらいに入ってたと思う だから日本人で世界ランキングに入ってたのはこの2組だけだったような テツは世界ランキングの上位に入った唯一の日本人!!
53 :
名無しのエリー :2006/12/13(水) 17:29:56 ID:2pZ5Ilgc
>>51 マジ?wwww
つか他のスレで見かけたんだけどテツが19位ってどっかのTAB譜サイトの検索かなんかの話らしいじゃん
それを演奏技術が世界で19位とか随分飛躍してるな
しかもヲタの工作あっての19位らしいが真相はどうなんだ?
54 :
名無しのエリー :2006/12/13(水) 18:03:37 ID:axnvdOBQ
テツもいいベーシストだと思うし好きだけどそれよりもって上手いのは普通にいるでしょ。 ヘビメタ界とかやっぱりレベル高いし。 鮫島さんとか有名な人いるしね。
55 :
名無しのエリー :2006/12/13(水) 18:22:32 ID:egMbcyIt
そのランクおかしくないか? 日本のベーシストからtetsuが入ってるならDEAD ENDのCRAZY COOL JOYやX JAPANのTAIJI ラクリマのSHUSEやRIDER CHIPSの寺沢功一が入っててもおかしくないでしょ。
56 :
名無しのエリー :2006/12/13(水) 21:12:15 ID:zoSKYx6f
ラルクもJanneもどっちも好きだ!
57 :
名無しのエリー :2006/12/13(水) 21:20:41 ID:57nW3g0L
テツが世界ランキング19位に入ってたのはアメリカのサイトだよ 1位がグリーンデイだったと思う 多分ラルクの世界の知名度も関係してると思うんだよね いくら上手くても知名度がなかったら入らないような気がするし これが工作なのかどうかわからないけど ラルクのライブは今度25カ国で放映されるからこれが全くの工作とはいえないと思うよ
58 :
名無しのエリー :2006/12/13(水) 22:03:21 ID:axnvdOBQ
一位がグリーンデイ!? いやマイクも好きなベーシストだけど… 一位か?
59 :
名無しのエリー :2006/12/13(水) 23:39:31 ID:2pZ5Ilgc
なるほど、わかった つまりアメリカのTAB譜サイトなんだろ? 普通に考えてグリーンデイが技術で一位になるわけはないよな 大体TAB譜なんてリア厨とかで楽器始めたばっかの奴とか五線譜が読めないやつしか使わないだろ つまりそういう奴に人気のバンドが上位にくると つっても普通それなりの音楽経験があるなら仮に五線譜読めなくても 耳コピはできるし、結局楽器始めたばっかのリア厨とかが多く見てるわけだ
60 :
名無しのエリー :2006/12/15(金) 11:55:24 ID:Yfq6mjs+
janneとl'arcを好きになるような奇形児は逝ってよし
61 :
名無しのエリー :2006/12/15(金) 15:04:38 ID:RJBhSXSm
ラルクもジャンヌも好きだ ヤス早く新曲出せよバカヤローコノヤローテメー
62 :
名無しのエリー :2006/12/15(金) 16:33:15 ID:FmBMGFkP
ジャンヌにはもう期待しない 今更カオスモードの時のような曲を出すとも思えん ラルクもリアル以前のクオリティに戻ればな…
63 :
名無しのエリー :2006/12/20(水) 19:03:08 ID:Q/0Ms9c5
発見したwww
【ラルクアンシエル世界の人気ランキングtop100に選出される】
tetsuがベース譜面サイトで19位
Led ZeppelinとQueenに囲まれるラルク
http://www.totalbass.com/populars/ ラルクのtetsuがベースタブ譜サイトアクセス数ランキングで世界的にビッグバンド・
レッチリ、ニルヴァーナにまじって日本のバンドで唯一上位に食い込んだ。
以前からラルクの演奏技術は世界最高峰だとヲタが主張し続けていたがようやく
世界のバンドトップ100に(ヲタの連続投稿であるが)ラルクが選ばれてラルヲタの痛さが
正式に証明された。元元tetsuのスライドを多用する流れるような、
うねるようなベースラインは独特かつ無駄なものであり、日本では
tetsuと並ぶベーシストはいないが、それ以上は沢山いる。今回世界のアクセス数ベスト
100に選出、しかも19位に選出されたことによりラルヲタの必死さが
世界最高峰であることが再確認された。
64 :
名無しのエリー :2006/12/20(水) 19:29:06 ID:8spJv6x0
英語読めないからよく分からんが 一応19位だな すごいのか?これ
65 :
名無しのエリー :2006/12/23(土) 20:32:35 ID:wOa1v1Dh
ベースやってるけど、凄いような凄くないような、てとこ 音数が多く運指が激しい=上手い、と仮定すれば「上手い」 クドくて引き算のベースが弾けない、とみれば「下手」 とりあえず手数が多いのは間違いないので スケールも何も解らずいきなりベース触るとすればタブ譜欲しがるのはもっとも
66 :
名無しのエリー :2006/12/24(日) 16:00:44 ID:w0EsMLEw
61>> それはしょうがないでしょう;
67 :
名無しのエリー :2006/12/24(日) 16:01:22 ID:w0EsMLEw
61>> それはしょうがないでしょう;
68 :
名無しのエリー :2006/12/24(日) 16:15:52 ID:nYrtMQsA
日本のバンドの中では上手いほうだし 世界でも1000位ぐらいには入るんじゃないか?
69 :
名無しのエリー :2006/12/24(日) 16:27:39 ID:w0EsMLEw
本物のジャンヌファンなら次の新曲をゆっくりmつべし!!
70 :
名無しのエリー :2006/12/27(水) 12:45:24 ID:P7YYr+ll
71 :
名無しのエリー :2007/01/02(火) 06:49:20 ID:pSFBh0m1
どっちも好きだ!
72 :
名無しのエリー :2007/01/02(火) 07:50:05 ID:e3P4abCL
156mmのチビボーカルとJanneを一緒にすんなボケ!!
73 :
名無しのエリー :2007/01/02(火) 14:32:35 ID:KFryQHUu
kiyoも156くらいじゃなかったっけ?
74 :
名無しのエリー :2007/01/03(水) 00:07:26 ID:iuPZUwfS
単位を考えろ。 小学生の足の裏でも18cmはある。 ハイドの身長は幼稚園児の足の裏サイズだ。
75 :
名無しのエリー :2007/01/03(水) 01:29:38 ID:e7Rckr/c
yasuってhydeのこと尊敬してるんじゃなかったっけ
76 :
名無しのエリー :2007/01/08(月) 04:39:16 ID:3rP3nSwi
ラルクは東京ドーム ジャンヌはさいたまスーパーアリーナ 動員的にはまだまだラルクが上かな。
77 :
名無しのエリー :2007/01/08(月) 04:56:39 ID:FhCnADTj
>>57 ほんまに微妙だな。グリーンデイが1位なら人気が関係し過ぎてる。でもラルクは人気ないよな
78 :
名無しのエリー :2007/01/09(火) 00:07:45 ID:p+ntUadY
ラルクも男限定やってくれないかな シャムの男樹で初めて男だけのライブ見てその後Janneのも見たが最高 普通のライブよりハマる。
79 :
名無しのエリー :2007/01/10(水) 08:13:30 ID:0MS+FVwJ
80 :
名無しのエリー :2007/01/13(土) 13:10:54 ID:JPt5cSUL
>>70 あんたも二回言うTELやん!
同じネタをサンジャポで大田光もやってたぞ
81 :
名無しのエリー :2007/01/13(土) 20:03:06 ID:1vOQ9LRu
ラルクをHYDEの身長でしか叩けなぃヤツって痛いよね
82 :
名無しのエリー :2007/01/13(土) 20:10:08 ID:jS+5bUqe
それにチビボーカルと一緒にするなって言う奴いるけどyasu歌下手糞糞だぞ。ハイドの足元にも及ばないから一緒にもできない sage
83 :
名無しのエリー :2007/01/13(土) 20:31:22 ID:SWWnj899
84 :
名無しのエリー :2007/01/13(土) 20:41:01 ID:QKtXRw34
85 :
名無しのエリー :2007/01/13(土) 20:42:19 ID:QKtXRw34
ごめん忘れとった。
>>81 お前もキモっw昆虫採取乙ww
86 :
名無しのエリー :2007/01/13(土) 21:06:22 ID:HUGluf0n
両方好きな人はあまりいない気がする
87 :
名無しのエリー :2007/01/13(土) 22:37:08 ID:TyIP5ezA
おれ
88 :
名無しのエリー :2007/01/13(土) 23:17:06 ID:lVfzIp2E
バカすぎるw
89 :
名無しのエリー :2007/01/13(土) 23:20:04 ID:lVfzIp2E
82はとりあえずクソだなwお前にはyasuをバカにできるほどの歌唱力があるのかよww
90 :
名無しのエリー :2007/01/13(土) 23:43:35 ID:jS+5bUqe
あるはずねぇじゃん(笑)yasuはプロで俺は素人、ヲタはすぐ比べたがる(笑)
91 :
名無しのエリー :2007/01/14(日) 02:38:28 ID:lRxdzmYF
両方好き。
92 :
名無しのエリー :2007/01/14(日) 07:30:43 ID:otEaeP23
HYDEも十分下手だろ・・・上手い言ってる奴は生聴いた事ないんだろうな 最近のV系でもこの2人より上手い奴割といる
93 :
名無しのエリー :2007/01/14(日) 09:09:23 ID:d7CA4wOm
>>92 最近のV系全く分からんのだがどの辺のボーカルが上手い?
94 :
名無しのエリー :2007/01/14(日) 09:24:44 ID:9yFJownc
HYDEのキモい声とノリの悪さ、何歌ってるかわからん発声と比べたら 最近のV系は随分上手いよ。最下位と言われるガゼットやアリス9でもマシ
95 :
名無しのエリー :2007/01/14(日) 09:38:31 ID:uiiMXceX
hydeは上手いというか表現力抜群だろ。 ラニバなんて特に。 AWAKE DVDも凄かったし。 もう出てこないよこんなボーカルは 最近のV系なんかと、あえて比べたらアーとして格が違うね
96 :
名無しのエリー :2007/01/14(日) 18:02:59 ID:rxcYqwfE
無いとわかっててよくそんなコトがいえるなw
97 :
名無しのエリー :2007/01/17(水) 22:13:36 ID:rAzd1+Jj
ヽ'::':/ }:::{ l:::| i:yァ|:::l l:(.ノ:::l ,.r:::'':::!:::ヽ゜;~ __, 体長156mm .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃 ` /~:::y'''::::-:::〈ー‐" /::::::/:::::::::::::〈:、 /:::::/:::::::::::::/ ヾ! ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:! . 〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、 _〃 l:! ´ ヽ、
98 :
名無しのエリー :2007/01/17(水) 22:28:49 ID:P8z01JLu
またカスチルヲタか
Janne Da Arc en Ciel
今時V系てw
ラルクは初出場の時の紅白で 歌手別7番目の高視聴率を 取ったロックバンドですからね 時代築いたよね世紀末に
最近のV系なら Duel Jewel D ヴィドール 陰陽座 とか上手いんじゃない?特に陰陽座 ガゼとアリスは下手すぎて驚いた
103 :
名無しのエリー :2007/01/19(金) 02:55:08 ID:kdU0v8m0O
ラルクとかもう時代遅れだろ…
陰陽座はもはやV系に感じられない
105 :
名無しのエリー :2007/01/19(金) 21:57:22 ID:cGLIvA4fO
位が違うよ、位が。
シドは歌うまいと思う
アンカフェは以外とちゃんとしてる
108 :
名無しのエリー :2007/01/20(土) 07:36:49 ID:qxN2mIwt0
ラルクとジャンヌの良さがわからない人は可哀相。
ラルクの事はよくわからんけど、ジャンヌがいいことは確か☆
ラルクの事はよくわからんけど、ジャンヌがいいのは確実☆
↑似たようなこと2回かいて睡魔戦 まちがえただけ
アンカフェのボーカルの声は嫌いやけど,,ベースの人ならまだゆるせる
115 :
名無しのエリー :2007/01/22(月) 22:26:05 ID:wK7IDXGn0
アンカフェって何そういうバンドがいるの?
>>116 アンティック-珈琲店-
っていうバンドだよ
118 :
名無しのエリー :2007/01/23(火) 23:33:17 ID:Cd/0Gj8FO
漏れはどっちも好き。 歌詞はジャンヌの方が好きかな。わかりやすいから。 でも夏の憂鬱やカレスの歌詞はヤバイくらい好き!
119 :
名無しのエリー :2007/01/24(水) 00:07:36 ID:e7tqNFUVO
アンカフェのベースは女にしか見えない。 詞だったら叙情詩、瞳の住人、夏の憂欝、悲しいけど四番街は最高だと思う。
hydeは歌唱力があるとはあまり思わない。それより上手いやつはジャンル問わず沢山いる。 しかしラルクの曲を歌いこなせるボーカルが他にいるとも思わない。
121 :
名無しのエリー :2007/02/02(金) 22:08:43 ID:qirVMKAAO
>>102 確かに でもJanne Da Arcの方がうまいと思うが 犬神とか
122 :
名無しのエリー :2007/02/03(土) 03:35:20 ID:ecTB4iLYO
ビジュアル(顔)はラルク 演奏技術はジャンヌ しかしラルクも、もう歳だし劣化してきてるからなorz
123 :
名無しのエリー :2007/02/03(土) 04:10:03 ID:9O6mzzUK0
どっちも相当好きだけど、全体的なスケールでいったらラルクかな。 ジャンヌはもっとどでかいことをしてやるぞーっていう気が感じられん。
良スレ発見。 確かに積極的というか野心家なメンバー少ないね。 音楽雑誌で市川?って評論家がJanneはひたすら謙虚だって言ってた ソロ頑張ってね。
125 :
名無しのエリー :2007/02/07(水) 10:39:43 ID:3bzDW9USO
ジャンヌの失恋系はヤバイくらいツボる 全体的にはやっぱりラルクが好きだけど… なんかジャンヌは安っぽく感じてしまう、
Vo.の実力は圧倒的にJanne ラルクは嫌いじゃないけど156が顔オタの婆ばかりでキモイ
>>126 yasuはハイトーンだけど喉声
hydeは声域広いけど音痴
どっこいどっこいだろ
てかおすすめ見る限りここジャンヌヲタしかいないね。 つまんね
>>119 それギター
俺の中では
hyde≧yasu(好みに因る所が大きいかも)
ken<<you(テクニック面の話)
tetsu>ka-yu(いやどっちも上手いけどね)
yukihiro>shuji(派手なプレイを多用するshujiの方を評価しがちだがドラマー視点ではユッキーのが上手いと思う)
kiyoは痩せて
130 :
名無しのエリー :2007/02/08(木) 00:03:27 ID:6H4/4ldV0
>>129 されには同意。youは早弾きだけなら数多あるバンドの中でもトップレベル。
tetsuはあの独特のベースラインが勝因。うまいだけならどっちも、だけどね。
kiyoは本当に痩せて。shujiカレーばっか食ってんじゃねえ
>>130 そうか?うまいかどうかは別としてL'Arcほど売れなさそうだな。
なんていうか、聞いた感じが・・・。カラオケで歌った奴だっけそれ。
132 :
名無しのエリー :2007/02/10(土) 01:11:43 ID:zD0z/xpw0
ラルク×GLAYスレとはまた雰囲気違うな DEAD or ALIVEの写真集見てて思ったんだがkiyoは痩せたらTERUに似てるな
昔はシュウジもキヨも痩せててかっこよかった気がする キヨは記憶にあんまり自信無いが っていうか自分でken<<youとか書いたくせに言うけどケンってそんなに下手か?と思う もちろんyouには敵わんと思うけど、S.O.A.P.のken見てると上手いんじゃないかと思えてくる
別に下手ではないでしょ それにkenの持ち味はテクじゃないしね
136 :
名無しのエリー :2007/02/10(土) 18:40:45 ID:tOT2Sb350
Kenは下手ではない ただもう上手くなろうと言う気がない
138 :
名無しのエリー :2007/02/10(土) 19:30:40 ID:/np9VZHc0
JanneのDear Myみたいな曲調の曲ラルクにはないかな?
似てるタイトルならあるけどな
Rainyの歌詞カードの裏に書いてあるshujiの絵は、かなりカコイイ
iceってどう考えてもBe destinedのパクリだよな。
142 :
† :2007/02/14(水) 00:14:13 ID:Og9Im0V0O
は?どこが?ぷ
143 :
名無しのエリー :2007/02/14(水) 00:34:09 ID:ktlhiIklO
144 :
名無しのエリー :2007/02/14(水) 03:30:02 ID:wrm0wF6W0
>>138 似てるタイトルならMy Dearって曲があるぞw
146 :
名無しのエリー :2007/02/16(金) 01:18:48 ID:3M00RoOU0
148 :
名無しのエリー :2007/02/23(金) 14:20:57 ID:aWNvTTlcO
Janneの曲ってコード進行は糞ださい。 でも、編曲や演奏力でいい感じに聞こえてしまう。 それはすごい。 ライブでもCD並のクオリティで演奏するし。 ラルクは好きだったけど、あのライブはどうも好きになれない。 そんな俺はSIAM SHADEの熱狂的ファン
149 :
名無しのエリー :2007/02/23(金) 15:44:38 ID:qNd6D/iu0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
150 :
名無しのエリー :2007/03/01(木) 02:38:49 ID:Cq5v68R00
>>119 いやいや、ギターの坊の方が女っぽいじゃん・・・
151 :
名無しのエリー :2007/03/02(金) 03:28:35 ID:wAUaSGqhO
yasuが一方的にhydeを好きで、少し交流があるだけ。 この両バンドは何の関係もない。
152 :
名無しのエリー :2007/03/02(金) 03:30:57 ID:wAUaSGqhO
デビュー時期が全然違うし、比べる関係じゃない。 脱V系した所は似てるけど。
153 :
名無しのエリー :2007/03/02(金) 09:29:09 ID:eUrFu1GXO
ジャンヌの方が人気あるし☆
154 :
名無しのエリー :2007/03/02(金) 09:41:56 ID:1VSeWP7eO
>>137 失礼な事言うな
kenのインタビューとか読んだ事ないのか
156 :
名無しのエリー :2007/03/04(日) 05:48:33 ID:bQfTw5bQO
あげ
157 :
名無しのエリー :2007/03/05(月) 20:29:02 ID:U8eTpx8+0
ジャンヌのよさに最近気付いた俺は人間として無駄ですかね?
158 :
名無しのエリー :2007/03/05(月) 20:44:47 ID:tQ35YHwKO
ラルクもジャンヌもイイ
159 :
名無しのエリー :2007/03/06(火) 00:36:15 ID:k7R9vJ5EO
>>157 そんな事ない。今からでも遅くない。
ジャンヌの曲を色々聴いてみてくれ
160 :
名無しのエリー :2007/03/06(火) 00:40:37 ID:Bw6fwRaf0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) JDA-Janne Da Arc120 [ヴィジュバンド] Janne Da Arc メンバー・ソロ活動へ [芸能音楽速報] JDA-Janne Da Arc119 [ヴィジュバンド] Janne Da Arc(ジャンヌダルク)応援スレ Part38 [邦楽グループ] こんな Janne Da Arc は 嫌だ [ヴィジュサロン]
161 :
名無しのエリー :2007/03/06(火) 00:44:40 ID:ryJxWAs/0
162 :
名無しのエリー :2007/03/06(火) 01:08:15 ID:ZHzzJCwGO
俺ラルク派。 でもジャンヌもかなり好き。
>>161 カオスモードかな。
R−TYPEがマジで最高だから。
この一曲だけでも十分レンタルする価値あると思う。
次点でジハードやGAIAもいいよ。
164 :
名無しのエリー :2007/03/06(火) 02:06:59 ID:eDMiE8HGO
ラル糞ウンコ
165 :
名無しのエリー :2007/03/06(火) 18:20:44 ID:k7R9vJ5EO
>>161 さんはラルクファン?
だったらGAIAかANOTHER STORYがおすすめかな。
プロデューサーが岡野ハジメ氏で、ラルクと一緒だから。
ジャンヌが全く初めてだったら、SINGLESが良いかも。
166 :
名無しのエリー :2007/03/06(火) 18:22:58 ID:k7R9vJ5EO
でも、漏れ的にはD・N・Aが一番好き。
167 :
名無しのエリー :2007/03/06(火) 21:57:59 ID:7Bkclcnv0
明石昌夫が最強だろ
168 :
名無しのエリー :2007/03/07(水) 00:02:02 ID:RwHkK4hHO
>>165 Another〜のプロデューサー岡野なのか。どうりでラルクファンのおれがめちゃくちゃ気に入ったわけだ。赤い月とかなんかラルクっぽさを感じたぜ
169 :
名無しのエリー :2007/03/07(水) 19:14:40 ID:+nMlYHLc0
まぁ、俺はジャンヌもラルク好きだが、ラルクの方が早く知ってたな、一年くらい。
演奏だったら、Janneが上だろうw
>>161 俺的には、SINGLESかGAIAがいいと思う。
170 :
名無しのエリー :2007/03/08(木) 00:36:35 ID:Jl88pERtO
ヤスhydeにチューされて羨ましす
171 :
名無しのエリー :2007/03/08(木) 14:20:53 ID:DZRGo8+jO
2組ともライブDVDをみたほうがもっと好きになれると思うよ とくにJanneの100回記念ライブとディアリーライブと男尻ライブの副音はおもろいし この3つ聞いてJanne好きになったよ俺は
>170 kwsk
173 :
名無しのエリー :2007/03/14(水) 04:45:07 ID:sNc9YG92O
個人的には ボーカルはyasuの方が好き ギターはkenちゃんの方が好き ベースはどっちも好き ドラムはyukihiroの方が好き
174 :
名無しのエリー :2007/03/15(木) 17:33:18 ID:/42VBNnXO
このスレは素晴らしい! ジャンヌよりもラルクを聴き始めたのが早かったけど、俺、どっちも大好きなんだ(・∀・)
ボーカル→hydeの声が好き・yasuのしゃべりが好き ギター→youもkenも技術が凄い・しゃべりはkenが面白い ベース→どっちも好き! ドラム→yukihiroの隙のない人間とは思えないドラムが好き・shujiの広がるような温かいドラムも好き シンセ→キヨちゃん牛乳
177 :
名無しのエリー :2007/03/23(金) 19:40:56 ID:z42azmy70
L’Arc〜en〜Ciel | SEVENTH HEAVEN
価格: \1,020[税込]
発売日:2007/05/30 1枚[組]
商品番号:KSCL-1138
レーベル:キューンレコード
仕様] 初回仕様:ピクチャーレーベル
封入特典予定
[データ] 全4曲収録
2007年第一弾シングル発売!進化を続ける彼らが世間に問う渾身の必殺ダンスチューン!
http://www.shinseido.co.jp/jpop/larc.html
178 :
名無しのエリー :2007/03/23(金) 21:59:14 ID:kvLNhq0hO
>>172 二年前のhyde主催のハロウィンイベントで安がメイドのコスプレして登場誰かと安とhydeと三人で歌ってたら誰かにhydeがチューして僕も僕も!と安がねだり猛烈なチューされた
179 :
名無しのエリー :2007/03/24(土) 02:34:00 ID:wuR+Rhc3O
虹→月光花 ライズ→ラブイズ なんかからも、ヤスが かなりラルク(hyde)から影響受けてるのがわかるね、 他のアーだったらパクリやがって!と思うけど ヤスのhyde好きってのが分かってたから逆に嬉しかったなww
180 :
Nana :2007/03/31(土) 13:32:24 ID:OEaR2ESN0
ボーカル・hydeなんかかっこいい/yasu暴走する ギター・ken練習しない/なんかぼけてる ベース・tetsuベース命/ウサギ命(可愛い動物好き ドラム・yukihiro存在薄い /shujiカレー好き シンセ・脂肪
181 :
名無しのエリー :2007/03/31(土) 22:50:55 ID:0Cku0zwGO
ジャンヌの歌詞の方がわかりやすくて好きかな。 hydeの書く詞は幻想的な感じ。
182 :
名無しのエリー :2007/03/31(土) 22:58:11 ID:0Cku0zwGO
ビジュアル面 hyde:美形/yasu:つんく似 ken:スタイル良い、煙草/you:細い tetsu:隈/ka-yu:タトゥー yukihiro:禿げ/shuji:おっさん
h
カラオケで歌いたいけど数曲しか無理 高音が・・・ Janneはインディーズの曲なら結構いけるんだけど
185 :
名無しのエリー :2007/04/01(日) 03:11:42 ID:Y3vaKoIlO
>>174 禿同。
漏れは、yasuがhyde好きだから、その流れでJanne興味持って現在は好き。
虹/flower⇔邪/HEAVEN
に感動した。
邪のI'M SO HAPPYとか、yasuが櫻に対抗したっていう噂聞いて、本当に好きなんだなって思った。
健気でなんか可愛い。
携帯から長々スマソ
>>185 その反対でyasuのhydeヲタっぷりにラルクに興味を持ち、聞きはじめた。
正直昔は、ラルクなんかナルシストの集まりだろwキモスwwと思っていたが見事にはまってしまった。
yasuには感謝してるw
187 :
名無しのエリー :2007/04/04(水) 08:00:29 ID:oUXwySJSO
>>186 同じだw漏れも元々邪が好きだったんだが、
yasuがあまりにもhydeヲタなんで、試しに虹も聴いてみたらハマってしまったw今は虹ばっかり聴いてる。
前は、虹には興味なかったんだけどな。
yasuには感謝ww
なんという良スレ 自分はラルヲタで最近ジャンヌに興味持ち始めたから今はジャンヌの勉強中
190 :
名無しのエリー :2007/04/09(月) 07:52:13 ID:51v67vx6O
↑コピペ乙 yasuってかなりのhydeヲタだよな。hydeの為ならライブでメイド服着ちゃうし。
191 :
名無しのエリー :2007/04/09(月) 07:56:15 ID:lECr6eiQ0
192 :
名無しのエリー :2007/04/09(月) 14:52:04 ID:9N58esNTO
193 :
名無しのエリー :2007/04/09(月) 15:17:49 ID:RW9SLrp3O
ラルク始動し始めたから嬉しい この調子でジャンヌも活動始めてくれ!
195 :
名無しのエリー :2007/04/11(水) 05:02:10 ID:lfyqTX4cO
>>194 同意!ラルクに触発されて邪も活動しないかな…。
どっちも好きだから、両方活動したら幸せだ
同じ時期にCD出せば一緒のテレビに出れると思ってジャンヌが同週にぶつけてくるんだよなw だからジャンヌはいつも二位か三位w
197 :
名無しのエリー :2007/04/11(水) 10:53:57 ID:B3RGO9vS0
おおー良いスレだ!!! あたしは友達が好きで、ハマったよ、ラルクに。 そそーそうしてファンはどんどん増えていってゆくのね
198 :
名無しのエリー :2007/04/12(木) 04:30:13 ID:6cGPaR0hO
テクマクマヤコンテクマクマヤコンhydeさんになぁれ〜 だっけ
>>170 一緒にカラオケも。
何歌ったのか気になる
>>178 一部脚色されてるんですけどw
猛烈どころか、半分嫌々な感じだったよ。
仕方ないなぁ…っていうような。
202 :
名無しのエリー :2007/04/13(金) 07:43:02 ID:xvs6gZ4lO
くだらないスレ…
203 :
名無しのエリー :2007/04/13(金) 09:56:07 ID:HmyxULA/O
>>196 ROMANCヨ、月光花、ダイヤモンドヴァージンはラルクと同日発売(もしくは一週違い)だったね。確か。
204 :
名無しのエリー :2007/04/16(月) 02:18:27 ID:dNh/CQk70
205 :
名無しのエリー :2007/04/18(水) 12:00:46 ID:ec3z1oraO
ダイヤモンドヴァージンはhydeを想って作った歌。
そんなん誰でも知っとるわ
そこまでくると気持ち悪い…
こんなスレあったのか〜 自分は元々ラルクファンで、ある時ジャンヌ好きな友達に 「yasuはhydeを尊敬してるよ!」と言われて聴いてみたのが始まりだったな〜 どっちも好きだ!!
209 :
プリクラ :2007/04/29(日) 19:48:56 ID:8WAMnGuZO
210 :
名無しのエリー :2007/05/08(火) 22:23:49 ID:aFxOw8MM0
安ソロ出すんだってさ どんなんだろうね
211 :
名無しのエリー :2007/05/10(木) 08:07:52 ID:GyUXTWz80
212 :
ははは :2007/05/10(木) 22:29:01 ID:t4167YLR0
youの吸ってる煙草詳しく教えて
213 :
名無しのエリー :2007/05/13(日) 00:14:22 ID:If9DwPdwO
いきなりマジレスするけど実際演奏力でいうとJanne Da Arc
>>213 いきなりマジレスするけどVSじゃなくて&だから
215 :
名無しのエリー :2007/05/13(日) 10:57:19 ID:rJzVChLNO
ジャンヌとラルクそれぞれこれだと思う曲は。
216 :
名無しのエリー :2007/05/13(日) 11:23:06 ID:3+awt72L0
217 :
名無しのエリー :2007/05/13(日) 11:39:29 ID:c5g5ASq8O
聴く耳があるというよりは 生意気なリスナーが増えたな 自分に甘く人に厳しいって感じ。いやちょっと違うか…まぁいいや。
218 :
名無しのエリー :2007/05/13(日) 12:30:35 ID:mdDAFcdc0
ラルク好きな芸能人とかいるのかな?? ライブとかでも出没してる芸能人とかいるのかな
219 :
名無しのエリー :2007/05/19(土) 10:48:41 ID:yZ3GlALP0
>>218 いやそりゃいっぱいいるだろw
fantasia良い曲だな
イントロがShutting from the skyに似てるがw
220 :
名無しのエリー :2007/05/19(土) 10:53:04 ID:mjJ6LofWO
Speedだろ。他には餓えた太陽
221 :
名無しのエリー :2007/05/22(火) 01:17:46 ID:sQCoF0hJ0
hosu
Janne Da ArcはZ-HARDまでなら聴ける L'Arc〜en〜Cielは無理 HYDEソロなら全然おk
224 :
名無しのエリー :2007/06/09(土) 15:23:14 ID:Vs9SabsYO
HYDEソロとラルクのSMILE, AWAKEはいける JANNEはガイアまでいけるな
>>218 7DAYSの時はジュディマリのYUKIが来てたらしいぜ
226 :
名無しのエリー :2007/06/10(日) 03:40:38 ID:WzaZg6ujO
HYDEソロは骨太ロックって感じだよね。
227 :
ジレンマ :2007/06/10(日) 07:00:39 ID:SDGhF/njO
俺はジャンヌだったらたいていの曲は知ってる。 ラルクはArkやrai辺りなら聞いてる
228 :
名無しのエリー :2007/06/10(日) 08:03:48 ID:5lka+0D2O
アンディウォーホルです。 僕のデザイン真似しちゃ駄目だよyasu君。 あんまり酷いと訴えるよ。
元ラルクファンでジャンヌ好きな奴ってどんな耳してんの? パクリ曲満載で聴いてられんわ…
230 :
ななしのごんべー :2007/06/16(土) 22:56:53 ID:kgNwQ4r10
ディルVSよりかはましかな。VSじゃないし ちなみにどっちも大好き。今はほとんどJanneばっかだけど・・・ 2004のツアー最終日の武道館での愛の告白にはびっくりしたけどねー まさか、HYDEさんいるとはおもわなかった。
232 :
名無しのエリー :2007/06/24(日) 20:10:06 ID:y6rS4oJzO
ジャンヌってさぁ… 曲名とか歌詞見ただけでわかるけど… ラルクのパクりすぎだろ(笑) マジちょーしのってんなよ(笑)糞バンドが、って感じぃ〜まじさぁ、ボーカル猿みたいな顔してんのね(笑)hyde様と正反対じゃん(笑)きんもー☆ マジでアンチですわm9(^Д^)プギャーww
yasuがhyde信者っていうのは 俺がジャンヌへの関心が深まった理由でもあるけど、 ちょっと(HEAVENとか)濃すぎるような気がする。
何が濃いの?
236 :
名無しのエリー :2007/07/06(金) 01:49:42 ID:SGxg7ck20
おーい、233よ ここはジャンヌを嫌うスレじゃないぞー オレみたいにジャンヌを音楽の神とすら思ってるやつらには かなりケンカ売っとるぞ まーたしかにラルクはいい曲作るけど 全体的に言うならジャンヌ
love is hereってサビだけlies and truthだね
239 :
名無しのエリー :2007/07/12(木) 04:41:58 ID:lNdqyUseO
HEAVEN、ダイヤモンドヴァージン、EDEN辺りはyasuがhydeに向けて書いた歌だっけ。
ジャンヌダルクソ最高!
241 :
名無しのエリー :2007/07/13(金) 12:04:47 ID:MzPkzk0c0
ジャンヌうざ杉 ラルクに一々絡んでくんじゃねーよ
243 :
名無しのエリー :2007/07/19(木) 06:42:00 ID:2i30DMb+0
ラルクは声が生理的に受け付けないけど それでも聴けるネオユニヴァースはネ申 ジャンヌはDry?とかあまりにも歌詞の汚い曲は勘弁だけど アシッドブレスとかは最高すぎる
245 :
名無しのエリー :2007/08/10(金) 09:53:41 ID:ZysgXdCCO
>>232 あなたのおかげでラルクも好きだったのに嫌いになりそうです。
本当にラルクファンは性格が悪いんですね。
あなたの様なファンがいてラルクの麺が可哀想です。
248 :
土井八郎 :2007/08/10(金) 12:08:55 ID:jXCcs5e6O
ラルクもジャンヌも良いと思うよ、これがな。 てか、アンチって自分が好きなバンドを、否定された時の気持ちが分からないのかな・・・ 嫌いでも良いが、人の立てたスレに糞レスするのは、どうかと思うよ。
まァジャンヌのLies and Truth激似曲は パクリと言われても仕方ないw
250 :
名無しのエリー :2007/08/10(金) 13:32:07 ID:D90Ci8zCO
>>248 凄く同感。好き嫌いは個人の自由だが、わざわざ低レベルなレスして何が楽しいのかって思う。多分そういう奴らは人の気持ちがわからないのだろう。可哀想
252 :
土井八郎 :2007/08/10(金) 16:15:16 ID:jXCcs5e6O
>>249 パクりだったとしても、L'Arcは何もジャンヌに言って無いんだから
いちいち、子供みたいなレスしなくても良いでしょうに
世界に沢山の曲が有るんだから、似てる奴が有っても当たり前さ
>>252 似過ぎてる曲がいくつもあるから問題なのさ
子供みたいに指摘されるなよ
254 :
名無しのエリー :2007/08/10(金) 17:28:52 ID:SP7lJzJAO
何か…ラルクは良いけど ラルオタは糞だな
255 :
どれちん ◆Vi3XDCX80A :2007/08/10(金) 18:54:39 ID:dRuZBpobO
ラルクヲタでもジャンヌ好きって奴はいるが、そもそもラルクヲタとジャンヌヲタが来るようなスレ立てが問題。 分けてスレ立てすべきだったね。
256 :
敢えて下げない :2007/08/13(月) 09:10:09 ID:XG4zZZPvO
>>248 >>255 はっきり言って
散々荒らし回っていたお前にそんなこと言われても
全然 説得力ないよ。
なんか 上辺だけでレスしてるのバレバレ。
って 思った
257 :
名無しのエリー :2007/08/16(木) 12:16:41 ID:QKMZ9TshO
>>248 >>255 相手して欲しくて糞レスしてるだけでしょww
お前の足元を見てみろよ、お前の居場所は此処じゃネェだろ
258 :
人格者 ◆Sxb5EUJ0KQ :2007/08/16(木) 12:59:10 ID:Jf5eIvVCO
そーだソーダのカルピスソーダ。 お前らに生きる価値なんかないから早く死んでけろ。
259 :
正義の味方 ◆fgseUQIFnU :2007/08/16(木) 13:05:34 ID:Jf5eIvVCO
今時ジャンヌなんかペッ。 ガキは早くわいのうまいぼうから発射されるカルピスソーダでも飲んで天に召されなさい。
260 :
人格者 ◆Sxb5EUJ0KQ :2007/08/16(木) 13:09:55 ID:Jf5eIvVCO
こいつら早く消してくださいよ。この世に必要な存在じゃないから〜。
261 :
正義の味方 ◆fgseUQIFnU :2007/08/16(木) 13:12:30 ID:Jf5eIvVCO
1、ジャンヌの曲は幼い 2、ジャンヌのヲタが幼い それだけで充分過ぎる理由だ。分かったら早く天に召されなさい。
262 :
名無しのエリー :2007/08/16(木) 19:48:35 ID:Jf5eIvVCO
は〜い
ジャンヌもラルクも好きだけどラルクの方が長いファンです。 とりあえずヲタが嫌いだからそのバンドも嫌いになるってのは人間だから分からなくも無いけど それだけで嫌うのはもったいない。 好きなバンドを悪く言われるのはいやだし、アンチは人の気持ちが分からないんだなと割り切る のがいいよ。 こういうスレではラルクファンとジャンヌファンがお互いにむかつくこと書いてるのは 想定済みだしさ。ジャンヌヲタから見ればラルヲタひどいと思うし ラルヲタから見ればジャンヌヲタもひどいと思う。 156mmのチビボーカルとJanneを一緒にすんなボケ!!とか
264 :
名無しのエリー :2007/08/17(金) 00:28:33 ID:PDkQ8rgR0
265 :
正義の味方 ◆fgseUQIFnU :2007/08/17(金) 10:12:26 ID:MGY+bm+EO
ジャンヌヲタはカルピスでも飲んで天に召されなさい。安らかに逝ってくれ。
266 :
名無しのエリー :2007/08/18(土) 02:13:50 ID:tL9BrcXE0
267 :
か :2007/08/23(木) 23:37:15 ID:EtGxruYRO
W
ジャンヌヲタはさっさと死んでく(ryーww ラルクのパクリバンド 笑えるな…
269 :
名無しのエリー :2007/08/27(月) 17:37:52 ID:y2OVwN7lO
ラルクとデットエンドとダイインクライズはわかったけど他にどのアーティストに影響うけたの?
ジャンヌヲタ…… うざ………
>>269 ダイインってラルクのyukihiroがいたバンドだっけ?
住人達 すべてに告ぐ 名も名乗らない 哀れな奴等よ 「人の不幸 笑う事で けなす事で なじる事で 弱い自分が 少しは救われた気になるのか?」 まさしくこういったスレに適している詩だな
274 :
名無しのエリー :2007/09/16(日) 00:47:25 ID:LnQ+Md5fO
276 :
名無しのエリー :2007/09/16(日) 10:40:35 ID:UHPTDOas0
【ジャンヌ】Janne Da Arc【ダルク】 [楽器・作曲] こんな Janne Da Arc は 嫌だ [ヴィジュサロン] Janne Da Arc メンバー・ソロ活動へ [芸能音楽速報] JDA-Janne Da Arc127 [ヴィジュバンド] Janne Da Arc vs La'cryma christi [ヴィジュサロン] ジャンヌヲタしかいないのかよw
277 :
大瀧義昭 ◆iWbTVoAKSs :2007/09/17(月) 20:25:53 ID:WHEJmh7mO
ジャンヌもラルクをパクりまくってる件。 まぁどんどんパクりな。
278 :
名無しのエリー :2007/09/18(火) 02:11:37 ID:8ew1YK5UO
ジャンヌがDEAD ENDやラルクに影響を受けたのは解るが、 ラルクは誰に影響受けたの?
279 :
名無しのエリー :2007/09/18(火) 02:43:18 ID:+hm72e4hO
>>278 メンバーが全員色々バラバラな感じかと。
hydeはニルヴァーナとかみたいなのやら
フレンチポップみたいなのとかが好きって言ってた気が。
kenはスティーブ・ヴァイとかあの辺?
tetsuはあんまり音楽聴かんとか発言してたし
yukihiroは自分がやってる
アシッドアンドロイドみたいなんが好きなんじゃないかと。
全部うろ覚えだから信憑性無いですわ
大瀧義昭でどこにでもいるんだな 嫌いなアーはポルノ、ジャンヌ、ラルクらしい 好きなアーマンセーも出来ない哀れな奴だ
281 :
大瀧義昭 ◆iWbTVoAKSs :2007/09/21(金) 08:00:52 ID:EPcLywfsO
おひさー
282 :
名無しのエリー :2007/09/25(火) 01:17:09 ID:41i12vsLO
hydeとtetsuとyasuが影響を受けた DEAD END聴いてみるか
いっとくけどコテの大半は ラルヲタ装ったアンチ
284 :
大瀧義昭 ◆iWbTVoAKSs :2007/09/29(土) 06:55:03 ID:Fa3oUpODO
おはよう。
285 :
名無しのエリー :2007/09/29(土) 09:56:49 ID:kJSFmlsVO
なぁ。 ジャンヌオタからしたら飢えた太陽って人気無いのか? 俺めちゃ好きなんだが
昨日ラルクPV見ようとしたらジャンヌのボーカルでてたよ 痩せたね
287 :
八幡神 ◆.IuciUkktw :2007/10/04(木) 00:54:15 ID:g9ok5fKVO
ラルクもジャンヌも 見たら痩せるわ。
tetsuとyouは手マンが上手そう
289 :
八幡隊長 ◆ovGT.zAuJE :2007/10/20(土) 10:30:10 ID:njLwscSiO
うむ
290 :
SIZU :2007/10/21(日) 01:39:41 ID:2gbSB+0tO
餓えた太陽俺は好きだよ( ^ω^) Dry?やLunatic gateのが好きだけどbb
291 :
名無しのエリー :2007/10/23(火) 11:14:41 ID:WGVMxTGF0
このビジュアル系気持ち悪い なんで普通にできないのか
vivid colorsと feel the windの出だしが何となく似ている。
293 :
名無しのエリー :2007/11/09(金) 11:18:29 ID:awEUMu74O
>>285 ジャンヌファンの俺歓喜
餓えた太陽大好きだぜw
どっちも好き ラルクは虹、四番街、夏の憂鬱とか大好き ジャンヌはRainyとI'm so happyとかが大好き
295 :
名無しのエリー :2007/11/15(木) 09:14:08 ID:RagoGHyv0
296 :
名無しのエリー :2007/11/15(木) 09:14:49 ID:RagoGHyv0
2005年で大阪城ホールでやったメシアが観たいんだが 共有でもいいから見れるとこないかな
testuは彩名がヤリマンでジャニのお古だと知ったうえで貰ってやるんだろうか もっとちゃんとしたイイ女といくらでも付き合えただろうに、見る目ないなあ 酒井彩名は、以前KAT-TUN赤西と付き合っていたが、 亀梨に乗り替えて赤西と亀梨の仲を急激に悪化させたことで知られる 他にも山下智久やJrらとの合コンが目撃されるなどジャニーズ好きで有名 ジャニとヤリまくった挙げ句にtetsuに落ち着くとはたいした女だね ジャニとはなかなか結婚できないもんねえ それをわかった上で彩名をもらってやるというのなら、tetsuもたいした男だと思う
【大阪企業】 吉兆今日の偽装発覚。店で出した「但馬牛すき鍋御前」も偽装ですた 【食通・美食家涙目】
1 : 【news:3】 国際審判(東京都):2007/11/18(日) 14:02:12 ID:s/59atp/0 ?PLT(24444) ポイント特典 株優プチ(news)
店で出した「但馬牛すき鍋御前」も鹿児島産牛 船場吉兆
2007年11月18日
高級料亭「船場吉兆」(大阪市)の牛肉産地偽装事件で、大阪・ミナミの商業施設内にある同社直営の「心斎橋店」が、
鹿児島県産の牛肉を使った料理を「但馬(たじま)牛すき鍋御膳(ごぜん)」などとして客に提供していたことがわかった。
これらの肉は本店が一括納入し、心斎橋店が但馬牛と表示して使うことを把握していたという。
船場吉兆は9日、福岡市の店舗での不正表示と本店での牛肉や鶏肉を使った贈答用商品の産地・品種偽装で、
農水省から日本農林規格(JAS)法に基づき改善を指示された。
湯木正徳社長は同日の会見で、「館(店)の場合は(偽装はないと)断言できます」と説明。
↓
これまで店で出す料理については問題はないとしていたが、実態は大きく食い違っていたことになる。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711170107.html http://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200711170108.jpg 客バカにされすぎワラタ(*゚Д゚) w
301 :
名無しのエリー :2007/12/27(木) 16:04:03 ID:v4qh9NIu0
ラルク は世界でいける
302 :
名無しのエリー :2008/01/04(金) 00:24:53 ID:KkmvHPUkO
Lies en truthとLove is hereは似てる
303 :
名無しのエリー :2008/01/04(金) 04:00:33 ID:5NgkUkgA0
BlameとEDENも似てる 最後のラララ〜とかまんま
305 :
名無しのエリー :2008/01/10(木) 14:07:19 ID:cJJENSNT0
ラルクのベースがうるさすぎる。ドラムに合っていない。ドラムと言うよりは 歌のリズムに合わせていると感じられる。全体的にまとまりがみられない
306 :
名無しのエリー :2008/01/10(木) 14:35:53 ID:oXn+9wozO
そこは好き嫌いわかれるだろwwああいうベースプレイは俺は好きだが
307 :
名無しのエリー :2008/01/10(木) 15:12:06 ID:hbl4N6kmO
ビビアン・スー
元BLACK BISCUITS
メインボーカリスト
http://imepita.jp/20080103/685520 お笑い番組企画グループ、POCKET BISCUITSのオマケで98年シングル「Timing」で累計売上150万枚を誇り
当時、現在L'Arc最大ヒット曲である「HONEY」125万枚を越えた
↓お笑い企画グループのオマケに惨敗したhydewwww
http://imepita.jp/20080103/671710 スピッツ・B'z・ミスチル・GLAY・サザンと張り合う前に、お笑い番組企画グループオマケのシングル「Timing」の売上越えてからにしろよwww
再販までしたのに日本歴代シングル売上100(オリコン)にも入ってないカスがwww
CD全盛期の時代にデビュー曲からタイアップwww
しかもタイアップしてないシングルは1曲だけwwww
ハリウッド映画「Godzilla」に侵食がタイアップww
ハリウッド映画「FinalFantasy」にSpiritがタイアップww
全米を巻き込む超大型タイアップでも売上糞wwww
本当に実力もセンスもあるバンドならもっと売れていいはずだよなwwww
308 :
名無しのエリー :2008/01/11(金) 18:46:25 ID:f43be7CF0
売上はまったく音楽性と関係がないと思われる。 なにかとすぐ売上を気にする奴がいるが、目を向ける部分が間違っているかと・・・
309 :
名無しのエリー :2008/01/15(火) 21:34:40 ID:S3gTXeXqO
ジャンヌのボーカルがhydeヲタ
310 :
名無しのエリー :
2008/01/25(金) 05:13:46 ID:OHOTyZkaO ジャンヌって、ダイインクライズにも似てる曲あるよね。